コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/09/23 12:11:57
動物とかがやられるの嫌やわ
投稿日時:2021/06/06 02:51:34
まじか
投稿日時:2021/06/05 05:08:02
知人ってワイらやでw
投稿日時:2021/06/02 23:31:18
知人の話そろそろだるい
投稿日時:2021/01/27 21:30:42
なにこれ
投稿日時:2021/01/24 22:36:09
光の人の闇が深い!(*´∀`*) ねこ好きの俺の予想を遥かに越えてな! ばんばん伏線回収きて、気持ち良い!!
投稿日時:2021/01/20 12:49:29
作者ペラペラ喋りすぎて萎える
投稿日時:2021/01/20 06:40:57
豚マスク少年にも触れたれや
投稿日時:2021/01/20 01:47:34
支離滅裂なのね、104笑っちゃったよ
投稿日時:2021/01/19 12:56:14
100 重症な痔やん
投稿日時:2021/01/17 11:35:39
思ったよりマハルとのエピソードもなかったな…マハルがキャラ的に慕ってた色んなキャラの1人って感じか
投稿日時:2021/01/16 01:05:43
そういやコテツっておったなww いつ出てくんの??ww
投稿日時:2021/01/14 23:14:44
尻滅裂
投稿日時:2021/01/14 19:32:23
私も動物の楽園になって欲しいと思う1人かも
投稿日時:2021/01/14 12:46:38
ツッキーとかそんなヤツいたなあ… 日常編のせいで訳分からんくなってしまった
投稿日時:2021/01/14 03:01:49
こてつだっけ? の話はまだ?
投稿日時:2021/01/14 00:38:08
そんながっかりか? 適度に面白いけどなー、
投稿日時:2021/01/13 22:52:45
もうぅ、愚連街だぞっ!
投稿日時:2021/01/13 22:49:33
こてつが光だろ
投稿日時:2021/01/13 22:31:22
22 まじか もっかい見直そうかな
投稿日時:2021/01/13 22:00:19
あのイケメン先生好きだったのにぃ〜もうあの先生には会えないのか( ; ; )
投稿日時:2021/01/13 21:54:15
うぉぉ…マハルの心がぐちゃぐちゃになってしもうた…どうなるんや
投稿日時:2021/01/13 20:47:15
せつない
投稿日時:2021/01/13 20:23:29
知人が知人が知人が知人が知人が知人が知人が知人が
投稿日時:2021/01/13 20:12:42
巨大な虎に先制攻撃仕掛ける爺さん勇気ありすぎだろ…
投稿日時:2021/01/13 14:16:20
なんか、ショーもなくて草 あの施設の女も結局意味分からんし。
投稿日時:2021/01/13 13:00:52
セフィロス
投稿日時:2021/01/13 12:44:55
ルーバービーツで資金調達できてたの?
投稿日時:2021/01/13 12:08:29
小物セフィロス
投稿日時:2021/01/13 12:03:50
どうせ黒幕はコテツなんやろ
投稿日時:2021/01/13 11:38:52
なるほどミスリードさせて本当のラスボスはコテツってオチか
投稿日時:2021/01/13 11:32:38
職業カリスマとか言う男に比べたら小物小物笑
投稿日時:2021/01/13 11:25:38
ズズズ、、、
投稿日時:2021/01/13 11:12:03
これぞ真の救世主な感じすっぞ?
投稿日時:2021/01/13 10:40:05
やっぱ日常譚が一番おもろかったわ
投稿日時:2021/01/13 10:09:14
じじいの特攻魂に敬礼!
投稿日時:2021/01/13 09:52:07
俺は知ってるぞ、真のラスボスは兎のJKだ
投稿日時:2021/01/13 09:34:39
爺さん最強説
投稿日時:2021/01/13 08:33:09
蓮子姉まで盗られてマハルに逃げ場無し…
投稿日時:2021/01/13 08:05:45
いや、人間に負けとるがな。
投稿日時:2021/01/13 07:52:37
今週も安定の知人
投稿日時:2021/01/13 07:36:44
野生の虎を見て、クワ(がスキに変わってたけど)一本で向かってくジジイ強すぎやろ。逃げろや、まずは。
投稿日時:2021/01/13 07:20:04
じいさんよく虎に先制攻撃仕掛けたな…愚連街の外もヤバいのでは
投稿日時:2021/01/13 06:59:09
小・虎に悪いことをさせていたのは兄ぃだったのか…
投稿日時:2021/01/13 06:45:29
普通虎が現れたら逃げるやろ… ほんでヴォルコフさんてwww
投稿日時:2021/01/13 06:22:47
姉が言いなりなってたり、この街で蛇谷兄弟が光裏切らずにいるのとか違和感ある
投稿日時:2021/01/13 06:21:13
マハル以外のピース全部壊れてますやん
投稿日時:2021/01/13 04:55:14
名前忘れたけどシーマの仲間やったの誰なの?
投稿日時:2021/01/13 04:35:42
ぴえん
投稿日時:2021/01/13 04:27:37
オッチャンの鍬が一瞬で形状変化してるけど、錬金術士的な何か?
投稿日時:2021/01/13 04:04:28
え、なんか急に演出チープになってないか 残酷アザラシよ…
投稿日時:2021/01/13 03:46:33
知人の感想をコメント欄から抜粋するなw
投稿日時:2021/01/13 03:22:47
『協力してもらった』…? 裏で人間を操っていた奴が偉そうによくもッ!
投稿日時:2021/01/13 03:22:46
47. ワロタ
投稿日時:2021/01/13 03:08:16
何かもういいや、感がスゲーな お疲れ様でした♪
投稿日時:2021/01/13 03:06:08
応援してるぞ〜
投稿日時:2021/01/13 02:35:01
しょぼ〜ん
投稿日時:2021/01/13 02:10:47
虎の着ぐるみでも着てろよ
投稿日時:2021/01/13 01:50:22
全部失敗してんのに最後のピースとか言われましても‥
投稿日時:2021/01/13 01:40:41
水曜日はグレンガイ!って広告も遂になくなったな。さよなら。
投稿日時:2021/01/13 01:21:10
もっと派手に展開してくれることを期待。 あと前話のコメント9になりすまししてるコメ草
投稿日時:2021/01/13 01:01:35
なんかサイコ感減っちゃったな。もっとエグいのがみたいのに
投稿日時:2021/01/13 00:51:55
虎が出没してすぐにサブマシンガン装備した特殊部隊が出てくる町
投稿日時:2021/01/13 00:49:27
みんな気づいてないけど第終部やぞ!?終わるんか!?やめてくれ…
投稿日時:2021/01/13 00:47:53
「海が見えるようにしたかった」っていちばんしょうもない理由で利用されたケイくんかわいそう
投稿日時:2021/01/13 00:38:24
コメントの数的に読んでる人すげー少ないんだろうな…つまんないからしょうがないか…
投稿日時:2021/01/13 00:34:35
コメント採用された読者です。 知人扱いされてとても残念です。
投稿日時:2021/01/13 00:21:58
作者コメのやつ、前回のコメントにあったやつやんけ。
投稿日時:2021/01/13 00:20:57
止まるんじゃねぇぞ…
投稿日時:2021/01/13 00:14:48
^_^
投稿日時:2021/01/13 00:12:05
ずっと読んでたらわけわからんなる漫画増えてきたな。編集さんどうした、漫画ワン
投稿日時:2021/01/13 00:08:01
ヴォルコフだけさん付けやから戦闘はヴォルコフより劣ると見た
投稿日時:2021/01/13 00:07:14
んで、この虎どこから来たの?
投稿日時:2021/01/13 00:04:07
兄貴は本性出しても頭愚連街な連中とはベクトル違うタイプだからラスボス感がねえんだよな
投稿日時:2021/01/12 14:23:45
なかなか楽しみやな。あと関係ないけど愚連街何度お気に入りにしても勝手に外れてるんだけどなんで??勝手に離れるなや
投稿日時:2021/01/10 22:40:19
今さらだけど、一話一話、的を射たタイトルついてるな
投稿日時:2021/01/08 23:38:14
負けるなよマハル!!
投稿日時:2021/01/08 01:47:11
巻き込まれた人々、特にケイはかわいそうすぎた
投稿日時:2021/01/07 23:58:57
ツッキーとかもう3年前なんやね 時間たつの早すぎ
投稿日時:2021/01/06 19:06:25
ヴォルコフだけ「さん」付けなんだなw
投稿日時:2021/01/06 16:01:09
終わってほしくないなあ。佐々倉さんのヤバシーンもっと見たい
投稿日時:2021/01/06 12:45:55
今話のタイトル、人を人形遊びにしてたってことか
投稿日時:2021/01/06 06:46:25
マハルの気持ちを思うと、残酷で切ない
投稿日時:2021/01/06 01:17:05
マハルの絶望した顔が不憫で仕方ねぇ。。
投稿日時:2021/01/06 01:09:51
17ページの表情から22ページの表情に変わる理由が全然わかんない。どーゆー表情なん?
投稿日時:2021/01/06 00:45:45
よい
投稿日時:2021/01/06 00:37:14
兄はただの当て馬(ニセ光)なんだと思ってる
投稿日時:2021/01/06 00:30:16
作者の知人は前話のコメント9なの??
投稿日時:2021/01/06 00:19:26
早くぶちのめしてくれ
投稿日時:2021/01/06 00:16:19
しらけたなあ。この小物がラスボスなんか。
投稿日時:2021/01/06 00:10:28
南生アタルが初登場するまで・・・いや、第二部の序盤までは傑作だったのに・・・
投稿日時:2021/01/06 00:05:45
プロローグにちょっとだけ出てきたダンペイ、コテツ、ウサギとカメレオン、九頭一家がどう動くか気になる
投稿日時:2021/01/06 00:03:34
兄は虎の威を借りてただけなのか…?
投稿日時:2021/01/06 00:03:04
兄貴そんな言うほど狂ってなくて草
投稿日時:2021/01/06 00:02:40
思ったより小物臭いぞ兄ちゃん
投稿日時:2021/01/05 23:53:57
マハル、、、 ヤンデレ兄ィに好かれて。
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/09/23 12:11:57
動物とかがやられるの嫌やわ
投稿日時:2021/06/06 02:51:34
まじか
投稿日時:2021/06/05 05:08:02
知人ってワイらやでw
投稿日時:2021/06/02 23:31:18
知人の話そろそろだるい
投稿日時:2021/01/27 21:30:42
なにこれ
投稿日時:2021/01/24 22:36:09
光の人の闇が深い!(*´∀`*) ねこ好きの俺の予想を遥かに越えてな! ばんばん伏線回収きて、気持ち良い!!
投稿日時:2021/01/20 12:49:29
作者ペラペラ喋りすぎて萎える
投稿日時:2021/01/20 06:40:57
豚マスク少年にも触れたれや
投稿日時:2021/01/20 01:47:34
支離滅裂なのね、104笑っちゃったよ
投稿日時:2021/01/19 12:56:14
100 重症な痔やん
投稿日時:2021/01/17 11:35:39
思ったよりマハルとのエピソードもなかったな…マハルがキャラ的に慕ってた色んなキャラの1人って感じか
投稿日時:2021/01/16 01:05:43
そういやコテツっておったなww いつ出てくんの??ww
投稿日時:2021/01/14 23:14:44
尻滅裂
投稿日時:2021/01/14 19:32:23
私も動物の楽園になって欲しいと思う1人かも
投稿日時:2021/01/14 12:46:38
ツッキーとかそんなヤツいたなあ… 日常編のせいで訳分からんくなってしまった
投稿日時:2021/01/14 03:01:49
こてつだっけ? の話はまだ?
投稿日時:2021/01/14 00:38:08
そんながっかりか? 適度に面白いけどなー、
投稿日時:2021/01/13 22:52:45
もうぅ、愚連街だぞっ!
投稿日時:2021/01/13 22:49:33
こてつが光だろ
投稿日時:2021/01/13 22:31:22
22 まじか もっかい見直そうかな
投稿日時:2021/01/13 22:00:19
あのイケメン先生好きだったのにぃ〜もうあの先生には会えないのか( ; ; )
投稿日時:2021/01/13 21:54:15
うぉぉ…マハルの心がぐちゃぐちゃになってしもうた…どうなるんや
投稿日時:2021/01/13 20:47:15
せつない
投稿日時:2021/01/13 20:23:29
知人が知人が知人が知人が知人が知人が知人が知人が
投稿日時:2021/01/13 20:12:42
巨大な虎に先制攻撃仕掛ける爺さん勇気ありすぎだろ…
投稿日時:2021/01/13 14:16:20
なんか、ショーもなくて草 あの施設の女も結局意味分からんし。
投稿日時:2021/01/13 13:00:52
セフィロス
投稿日時:2021/01/13 12:44:55
ルーバービーツで資金調達できてたの?
投稿日時:2021/01/13 12:08:29
小物セフィロス
投稿日時:2021/01/13 12:03:50
どうせ黒幕はコテツなんやろ
投稿日時:2021/01/13 11:38:52
なるほどミスリードさせて本当のラスボスはコテツってオチか
投稿日時:2021/01/13 11:32:38
職業カリスマとか言う男に比べたら小物小物笑
投稿日時:2021/01/13 11:25:38
ズズズ、、、
投稿日時:2021/01/13 11:12:03
これぞ真の救世主な感じすっぞ?
投稿日時:2021/01/13 10:40:05
やっぱ日常譚が一番おもろかったわ
投稿日時:2021/01/13 10:09:14
じじいの特攻魂に敬礼!
投稿日時:2021/01/13 09:52:07
俺は知ってるぞ、真のラスボスは兎のJKだ
投稿日時:2021/01/13 09:34:39
爺さん最強説
投稿日時:2021/01/13 08:33:09
蓮子姉まで盗られてマハルに逃げ場無し…
投稿日時:2021/01/13 08:05:45
いや、人間に負けとるがな。
投稿日時:2021/01/13 07:52:37
今週も安定の知人
投稿日時:2021/01/13 07:36:44
野生の虎を見て、クワ(がスキに変わってたけど)一本で向かってくジジイ強すぎやろ。逃げろや、まずは。
投稿日時:2021/01/13 07:20:04
じいさんよく虎に先制攻撃仕掛けたな…愚連街の外もヤバいのでは
投稿日時:2021/01/13 06:59:09
小・虎に悪いことをさせていたのは兄ぃだったのか…
投稿日時:2021/01/13 06:45:29
普通虎が現れたら逃げるやろ… ほんでヴォルコフさんてwww
投稿日時:2021/01/13 06:22:47
姉が言いなりなってたり、この街で蛇谷兄弟が光裏切らずにいるのとか違和感ある
投稿日時:2021/01/13 06:21:13
マハル以外のピース全部壊れてますやん
投稿日時:2021/01/13 04:55:14
名前忘れたけどシーマの仲間やったの誰なの?
投稿日時:2021/01/13 04:35:42
ぴえん
投稿日時:2021/01/13 04:27:37
オッチャンの鍬が一瞬で形状変化してるけど、錬金術士的な何か?
投稿日時:2021/01/13 04:04:28
え、なんか急に演出チープになってないか 残酷アザラシよ…
投稿日時:2021/01/13 03:46:33
知人の感想をコメント欄から抜粋するなw
投稿日時:2021/01/13 03:22:47
『協力してもらった』…? 裏で人間を操っていた奴が偉そうによくもッ!
投稿日時:2021/01/13 03:22:46
47. ワロタ
投稿日時:2021/01/13 03:08:16
何かもういいや、感がスゲーな お疲れ様でした♪
投稿日時:2021/01/13 03:06:08
応援してるぞ〜
投稿日時:2021/01/13 02:35:01
しょぼ〜ん
投稿日時:2021/01/13 02:10:47
虎の着ぐるみでも着てろよ
投稿日時:2021/01/13 01:50:22
全部失敗してんのに最後のピースとか言われましても‥
投稿日時:2021/01/13 01:40:41
水曜日はグレンガイ!って広告も遂になくなったな。さよなら。
投稿日時:2021/01/13 01:21:10
もっと派手に展開してくれることを期待。 あと前話のコメント9になりすまししてるコメ草
投稿日時:2021/01/13 01:01:35
なんかサイコ感減っちゃったな。もっとエグいのがみたいのに
投稿日時:2021/01/13 00:51:55
虎が出没してすぐにサブマシンガン装備した特殊部隊が出てくる町
投稿日時:2021/01/13 00:49:27
みんな気づいてないけど第終部やぞ!?終わるんか!?やめてくれ…
投稿日時:2021/01/13 00:47:53
「海が見えるようにしたかった」っていちばんしょうもない理由で利用されたケイくんかわいそう
投稿日時:2021/01/13 00:38:24
コメントの数的に読んでる人すげー少ないんだろうな…つまんないからしょうがないか…
投稿日時:2021/01/13 00:34:35
コメント採用された読者です。 知人扱いされてとても残念です。
投稿日時:2021/01/13 00:21:58
作者コメのやつ、前回のコメントにあったやつやんけ。
投稿日時:2021/01/13 00:20:57
止まるんじゃねぇぞ…
投稿日時:2021/01/13 00:14:48
^_^
投稿日時:2021/01/13 00:12:05
ずっと読んでたらわけわからんなる漫画増えてきたな。編集さんどうした、漫画ワン
投稿日時:2021/01/13 00:08:01
ヴォルコフだけさん付けやから戦闘はヴォルコフより劣ると見た
投稿日時:2021/01/13 00:07:14
んで、この虎どこから来たの?
投稿日時:2021/01/13 00:04:07
兄貴は本性出しても頭愚連街な連中とはベクトル違うタイプだからラスボス感がねえんだよな
投稿日時:2021/01/12 14:23:45
なかなか楽しみやな。あと関係ないけど愚連街何度お気に入りにしても勝手に外れてるんだけどなんで??勝手に離れるなや
投稿日時:2021/01/10 22:40:19
今さらだけど、一話一話、的を射たタイトルついてるな
投稿日時:2021/01/08 23:38:14
負けるなよマハル!!
投稿日時:2021/01/08 01:47:11
巻き込まれた人々、特にケイはかわいそうすぎた
投稿日時:2021/01/07 23:58:57
ツッキーとかもう3年前なんやね 時間たつの早すぎ
投稿日時:2021/01/06 19:06:25
ヴォルコフだけ「さん」付けなんだなw
投稿日時:2021/01/06 16:01:09
終わってほしくないなあ。佐々倉さんのヤバシーンもっと見たい
投稿日時:2021/01/06 12:45:55
今話のタイトル、人を人形遊びにしてたってことか
投稿日時:2021/01/06 06:46:25
マハルの気持ちを思うと、残酷で切ない
投稿日時:2021/01/06 01:17:05
マハルの絶望した顔が不憫で仕方ねぇ。。
投稿日時:2021/01/06 01:09:51
17ページの表情から22ページの表情に変わる理由が全然わかんない。どーゆー表情なん?
投稿日時:2021/01/06 00:45:45
よい
投稿日時:2021/01/06 00:37:14
兄はただの当て馬(ニセ光)なんだと思ってる
投稿日時:2021/01/06 00:30:16
作者の知人は前話のコメント9なの??
投稿日時:2021/01/06 00:19:26
早くぶちのめしてくれ
投稿日時:2021/01/06 00:16:19
しらけたなあ。この小物がラスボスなんか。
投稿日時:2021/01/06 00:10:28
南生アタルが初登場するまで・・・いや、第二部の序盤までは傑作だったのに・・・
投稿日時:2021/01/06 00:05:45
プロローグにちょっとだけ出てきたダンペイ、コテツ、ウサギとカメレオン、九頭一家がどう動くか気になる
投稿日時:2021/01/06 00:03:34
兄は虎の威を借りてただけなのか…?
投稿日時:2021/01/06 00:03:04
兄貴そんな言うほど狂ってなくて草
投稿日時:2021/01/06 00:02:40
思ったより小物臭いぞ兄ちゃん
投稿日時:2021/01/05 23:53:57
マハル、、、 ヤンデレ兄ィに好かれて。