コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/09 09:28:03
ハーネスも履かずに直に腰にロープ結んで転落……………内蔵が潰れるか背骨が折れるかの2択です
投稿日時:2025/03/02 05:55:33
やっぱり寿司に雷属性纏わせるならこれぐらいの鍛錬は必要だよな
投稿日時:2025/02/20 08:35:30
修行回
投稿日時:2025/01/03 10:17:58
「シャリを自在にスピンさせる」←無い言葉すぎる
投稿日時:2024/12/28 00:05:56
寿司職人こんなトレーニングしないだろ 嘘つくな!
投稿日時:2024/12/24 13:29:10
修行中の質問は一切許さん!
投稿日時:2024/12/19 04:45:21
ブラクロ好きな私からしたら、やはり筋トレは正義www
投稿日時:2024/12/08 07:51:51
若旦那は、やっぱり定期的にお姉さんの天然物山脈揉ん指先鍛えてるんやけ!お姉さんはソレが可愛いし愛おしい!甘えん坊やんけ
投稿日時:2024/11/21 10:15:48
ここだけ見ると完全にクライミング漫画
投稿日時:2024/11/14 00:01:19
指力強い闘技者やら死刑囚やら台頭してきてんの草
投稿日時:2024/10/28 10:03:49
クライミング始まって草
投稿日時:2024/10/17 13:19:05
大会中の観客の掛け声が今にも聞こえて来そうだ 「肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい!?」 「肉詰まりすぎ、密です!!」
投稿日時:2024/10/16 22:44:50
発電所でギャラクティカマグナムの練習してるみたい!(古すぎる…)
投稿日時:2024/10/16 20:31:01
どこぞの寿司漫画では手に傷やシミができたら引退するくらいのこと言ってたけど…
投稿日時:2024/10/16 10:46:07
え、マジに手の中でスピンさせてるの?演出とかじゃなくて? ナマモノと粘土のある米を、手のひらに何度も擦り付けるの?
投稿日時:2024/09/22 13:10:26
ナルトだって螺旋丸使うまであんだけ修行したんだ。寿司も同じよ!
投稿日時:2024/08/04 09:42:20
デュエルマッスルならぬスシマッスル鍛え始めたよ
投稿日時:2024/08/04 00:40:05
この理屈で行くと一番美味い寿司を握れるのはシコルスキーになっちまう
投稿日時:2024/07/21 13:28:29
ボルダリングは足の力で登るのでは
投稿日時:2024/07/21 09:33:52
アイカツかな?
投稿日時:2024/07/20 08:31:10
カバディの練習始まったw
投稿日時:2024/07/05 08:00:02
ムキムキゴリマッチョ「エンジョイッ!!」
投稿日時:2024/06/26 17:17:58
寿司職人には筋力が必要なことは広く知られているが、鍛えすぎると関節の可動域が狭まり逆効果なことは意外と知られていない
投稿日時:2024/06/24 23:54:38
寿司漫画だよね!?
投稿日時:2024/06/09 00:57:54
一流の職人、例えば大年寺三郎太なんかは余裕で崖を登れる。一流だからね。
投稿日時:2024/05/20 20:21:56
まさかここにきてボルダリングが来ると思わんかった
投稿日時:2024/04/28 22:38:42
ロープにもっとテンションかけて、、、 死ぬから、、、
投稿日時:2024/04/12 19:47:56
若獅子杯で全部出しきって引き出しもうない仲間たちはやっぱりそのまま賑やかし役になるのね…
投稿日時:2024/04/08 20:12:09
それ卒業証書やろwwww
投稿日時:2024/04/06 03:07:18
もっとこう、仲間の無残な死やヒロインのピンチとかで覚醒ってわけにはいかんだろうか…
投稿日時:2024/04/02 16:37:54
筋トレはいいけどなんで寿司職人がボルダリングやってんだよ
投稿日時:2024/03/18 13:01:47
ボルダリング漫画になってた
投稿日時:2024/03/15 10:34:11
お前の落雷を強化する(迫真) ほんと草。この寿司テーマのホビー漫画め!(賛辞)
投稿日時:2024/02/16 13:42:10
シャリの回転ってなんだよ…
投稿日時:2024/01/24 22:06:48
寿司番付の選手間違いなく二人以上死ぬ
投稿日時:2023/12/24 14:11:45
絶命トーナメントにでも出場するんか?
投稿日時:2023/12/21 12:38:04
ほんと宇佐美店長何もんなんだよ
投稿日時:2023/11/27 19:45:36
この先は手練れの寿司職人は片手でリンゴを握り潰す、胡桃を指で割る、人差し指で逆立ちして歩いて登場して強さを演出する。
投稿日時:2023/11/25 12:22:37
修行パートが本当に修行だった
投稿日時:2023/11/01 22:31:35
二ヶ月しかないのに筋トレしとる場合かw
投稿日時:2023/10/05 02:15:59
SASUKEに出るのかな?
投稿日時:2023/03/30 17:28:44
最初の走り込み見て、体力とか関係ねーだろwwって思ってたのは俺の間違いでした。。
投稿日時:2023/02/26 21:32:21
孤高の人始まった
投稿日時:2023/01/08 21:11:19
北陸の握り神の落雷、絶対米粒が飛びちってる
投稿日時:2022/12/01 12:00:37
バトル漫画の修行編かな?
投稿日時:2022/11/16 08:56:18
ボルダリングはやりすぎると、ホット飲料持ったただけで針で刺すような痛みが走るぞ。やりすぎはアカン。
投稿日時:2022/09/23 21:11:11
初っ端から指掛けで懸垂できるのすげぇな
投稿日時:2022/08/31 19:31:03
アイ!カツ!
投稿日時:2022/08/11 20:48:00
蓮華!!って書いてたらおもしろいのに
投稿日時:2022/07/24 13:27:09
やっぱり店長は陽大衛受け継いでんな。身体能力がバケモンや
投稿日時:2022/07/23 23:10:57
ぇんじょぃ
投稿日時:2022/07/03 20:51:14
おもしろーい
投稿日時:2022/06/05 13:08:37
寿司の修行とは思えんwww
投稿日時:2022/05/19 23:33:46
トレーニングに突っ込みいるたくなる 最高に笑った
投稿日時:2022/03/02 23:05:26
寿司握るためにボルダリングするのイナズマイレブンの特訓みたいですこ
投稿日時:2022/02/05 00:06:25
坂巻さん出てくる?
投稿日時:2022/01/26 00:22:48
?????・・・・??wwwww??
投稿日時:2022/01/19 12:37:24
スピンさせる ????????
投稿日時:2021/12/15 16:01:31
いやいや余計に怪我悪化するやろ
投稿日時:2021/11/24 02:40:25
寿司職人の修業って大変だな
投稿日時:2021/11/19 08:36:23
指が手がどうこうはノンジョイだ エンジョイが足りてない エンジョイ!
投稿日時:2021/10/30 21:24:09
なんか始まってて草
投稿日時:2021/10/19 09:29:22
握撃を習得すればいいってこと?
投稿日時:2021/10/08 17:15:53
ホントにこの展開マジで面白い!! 面白い寿司漫画があると人に伝えたい!!
投稿日時:2021/09/30 10:48:27
僕も寿司職人を目指しているのでまず手始めとしてボルダリングジムに通おうと思います
投稿日時:2021/08/28 23:55:02
カラーがクレヨンしんちゃんなのよ…
投稿日時:2021/08/14 19:15:51
ここから寿司握るの辞めてクライミングの世界にエンジョイ!
投稿日時:2021/06/21 22:18:17
投稿日時:2021/05/29 00:07:10
花山寿司
投稿日時:2021/05/19 01:02:05
すいまっしぇん!
投稿日時:2021/04/11 14:17:11
3ページ目まで、 マラソンの漫画かと思った。 途中からSUSHIだと思ったら、 SASUKEの勘違いだった。
投稿日時:2021/03/12 17:40:35
これ、アイカツか?
投稿日時:2021/03/05 09:49:04
300コメ! ドラマ化待ってます!
投稿日時:2021/02/18 12:21:20
えっ!寿司職人さんの手は、綺麗でなきゃ!扱うのナマモノなんだし。山なんか登っちゃあかんで!(ガチで言ってる)
投稿日時:2021/02/13 15:50:58
デロリアン寿司すこ 来店したお子様には車のオモチャとBTTFのDVDをオマケに付けてあけてどうぞ
投稿日時:2021/02/09 23:05:30
落雷のスピンは握り方の比喩表現だと思ってたけど、ガチでスピンして作ってたんやな!!
投稿日時:2021/02/08 23:47:25
アイカツ!
投稿日時:2021/02/01 22:51:57
指のトレーニングしてるところで耐えれんかったww
投稿日時:2021/01/27 22:09:46
包丁人味平くらいの突破が欲しい。中途半端
投稿日時:2021/01/22 09:45:56
ゆで理論の寿司,ジ〜ザス
投稿日時:2021/01/19 21:10:35
急に孤高の人始まった
投稿日時:2021/01/19 00:46:44
現実ベースでのコメント大丈夫なんで ココはエンジョイのターンなんで
投稿日時:2021/01/17 23:25:37
別ジャンルを頑張れば(寿司が)うまくなる、とか久々無茶な組み合わせをみた。やってみたら強なれる感謝、好き。
投稿日時:2021/01/14 09:36:16
気をつけるも何もクライミングじゃなくて落雷に使う力なんだから指力であってるでしょ スピンとか投球のリリースに近いんだし
投稿日時:2021/01/13 21:37:23
巻物、卒業証書で草
投稿日時:2021/01/13 20:24:43
カラーのページ、クレヨンしんちゃんの色合いだ
投稿日時:2021/01/13 16:38:21
俺クライマーだけど、指力って言い方はほとんどしないから作者気をつけて。ピンチ力とか保持力って言い方するんだよ。
投稿日時:2021/01/13 09:28:14
あれスピンさせてるんだ…
投稿日時:2021/01/12 22:53:00
作品の終盤には豪華客船で寿司握ってヤクザが暗殺者と戦いそう
投稿日時:2021/01/12 01:18:18
面白いです。応援してます!
投稿日時:2021/01/11 19:18:28
マジレスつまんな
投稿日時:2021/01/10 02:27:13
トップアスリートとかのフィジカルエリートに落雷を仕込む方が主人公を鍛えるよりうまい寿司が作れるのでは?
投稿日時:2021/01/10 02:24:18
指力を鍛えなくてはいけないというのに納得したとしても、指先怪我したり豆できたりしそうな崖登りは職人意識に欠けないか
投稿日時:2021/01/09 20:51:34
昔観たベイブレードのアニメ思い出した。 子どもたちがベイブレード強くなる為にめっちゃ身体鍛えてたw
投稿日時:2021/01/08 00:40:12
きららの寿司のジーニアスも同じようなことをしていたな。やはり崖を登るのは寿司のイロハだね
投稿日時:2021/01/07 21:34:53
???「やぁ君がユーゴくんか!僕の山田軍団黒虎に入れば間違いなく勝てるよ」
投稿日時:2021/01/07 12:12:31
誰かのコメント間違えて通報してしまいました。 申し訳ございません、、、
投稿日時:2021/01/06 23:41:26
ユーゴ、強くなれよ!
投稿日時:2021/01/06 03:43:52
立ち仕事だからシェフが体鍛えるのは正解、指を登山で鍛えるのは感度落ちるからNG
投稿日時:2021/01/06 01:26:01
最終的には岩をエンジョイするからな
投稿日時:2021/01/06 00:32:07
ただでさえ人に手が出るまでが秒な世界観なのに、身体鍛え出したらいよいよバトル漫画になっちまうよ
投稿日時:2021/01/06 00:20:34
そしてユーゴが蓮華を習得した後、隠されし秘伝「裏蓮華」の使い手が登場するんやろきっと
投稿日時:2021/01/05 23:00:04
修行パートで修行してやがる
投稿日時:2021/01/04 11:34:55
俺もあんな岩場を登れるようになりたい!
投稿日時:2021/01/03 11:08:51
3, 2, 1, ヘイラッシャイ!
投稿日時:2021/01/03 10:46:35
刃牙の少年編みたい笑
投稿日時:2021/01/01 22:39:48
とうとう岩場デビューか… ってなんでやねーん!!
投稿日時:2021/01/01 21:15:29
大好き
投稿日時:2021/01/01 20:55:36
まさか筋トレが始まるとは予想外過ぎてw 良い意味でぶっ飛んでて面白いw
投稿日時:2021/01/01 07:55:15
らいとさーくる!れふとさーくる!あっぷだうん!あっぷだうん!だにえるさーん!
投稿日時:2021/01/01 02:46:27
命綱の解説たすかる
投稿日時:2021/01/01 02:05:03
普通の家にある巻物と言えば 卒業証書一択
投稿日時:2020/12/31 22:11:56
初期の鉄拳チンミみたいなノリ
投稿日時:2020/12/31 22:06:19
筋トレめっちゃして、左手の小指一本で落雷握れるようになれば合格や
投稿日時:2020/12/31 19:46:14
エンジョイ!!!!
投稿日時:2020/12/31 17:38:32
眼鏡のおっさんと和解するとこまで妄想してしまったせいで、敵対してる現状に困惑してしまった……でも絶対いい顔で握手するしょ
投稿日時:2020/12/31 11:08:44
一 ノ 瀬 か え で
投稿日時:2020/12/31 10:27:06
指先の繊細な感覚とかが失われそう
投稿日時:2020/12/31 10:21:09
>>48 スベってる(晒し上げ) >>66 面白い >>18 スベってる(晒し上げ)
投稿日時:2020/12/31 00:41:00
一体なにを見せられているんだ??
投稿日時:2020/12/31 00:28:20
本筋とは違うとこなんだが、命綱は背中側で結んでくれ。1mの落下で0.5tの衝撃がかかる。背骨が折れるぞ。
投稿日時:2020/12/30 23:26:25
真面目な修行なら支持するぞ
投稿日時:2020/12/30 23:16:33
修行思ってたんとなんかちゃう…( ゚д゚)
投稿日時:2020/12/30 23:04:58
これは「いわかける」ならぬ「すしにぎる」
投稿日時:2020/12/30 22:56:43
ハンター試験で寿司が種目になった理由が理解できた。
投稿日時:2020/12/30 22:47:05
皆分かって無さすぎ(O_O)エンジョらなすぎ。 握力でめっちゃ固めて、強スピンの遠心力で解すのが落雷なのよ。知らんけど。
投稿日時:2020/12/30 22:21:13
指ボロボロになるから軍手くらいはして
投稿日時:2020/12/30 22:15:29
鍛えた身体で寿司を超圧縮しそうで心配…
投稿日時:2020/12/30 22:00:01
崋山の蓮華は2度咲く
投稿日時:2020/12/30 20:56:50
店長「ロケット発射口のわずかな段差を利用して脱獄できるようになれ」
投稿日時:2020/12/30 20:46:30
登る時はヘルメット被って下さい。 しかし、筋トレが始まるとは予想外だなw
投稿日時:2020/12/30 20:45:45
背筋鍛えるために鎖帷子着てる寿司職人もいるしな。
投稿日時:2020/12/30 20:43:34
今週も面白いのにコメは先週の半分だと… この理由について説明できる人はおるかな?
投稿日時:2020/12/30 20:09:54
卒業証書じゃないの
投稿日時:2020/12/30 19:57:37
寿司から火花が出てる
投稿日時:2020/12/30 19:41:01
シャリを自在にスピンさせるって単語面白すぎて
投稿日時:2020/12/30 18:13:01
巻物にはなんと!大きな文字でただ一言…「Enjoy!」と
投稿日時:2020/12/30 17:28:36
これがいわかける!ですか?
投稿日時:2020/12/30 17:06:30
ボルダリングで指先怪我した奴が握る寿司とか死んでも食いたくない。黄色ブドウ球菌知ってる?
投稿日時:2020/12/30 16:37:17
222の人すごいフォーク投げれそう
投稿日時:2020/12/30 16:34:34
元寿司職人のビルダーって多いからな。
投稿日時:2020/12/30 16:29:29
孤高の人読んでるんやっけ?
投稿日時:2020/12/30 15:20:34
エンジョイ君、このボールを取ってみなさい
投稿日時:2020/12/30 14:59:09
ケンガンの黒木のおっさんとか握るの上手そう
投稿日時:2020/12/30 14:44:08
勝負は勝ちたい理由がある人間がやるものだ。 これ本当にその通りだと思う。
投稿日時:2020/12/30 14:43:22
「お前の落雷を強化する」ってセリフだけ見たらこれが寿司の漫画と連想できる人いないだろうな
投稿日時:2020/12/30 14:40:26
巻物は普通縦書きだから、最後のコマのは上下逆では?
投稿日時:2020/12/30 14:39:18
おう ダンベルコラボあくしろよ
投稿日時:2020/12/30 14:38:32
この漫画も変な方向に舵をきりだしたな
投稿日時:2020/12/30 14:11:22
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/12/30 13:32:07
何の漫画かわからなかなってきた
投稿日時:2020/12/30 13:06:21
エンジョイ勢からガチ勢へw
投稿日時:2020/12/30 12:46:06
( ゚д゚)ポカーン
投稿日時:2020/12/30 12:38:25
寿司漫画で筋トレとロッククライミングが始まるとは思わなんだ
投稿日時:2020/12/30 11:49:18
筋肉付け過ぎて体温が上がったせいでシャリを熱くし過ぎて負けた坂巻さんってマッチョがいまして
投稿日時:2020/12/30 11:48:38
あの命綱だと背骨折れる
投稿日時:2020/12/30 11:21:58
古いアルバムですって言ってすぐ巻物あるの草
投稿日時:2020/12/30 11:07:48
昔江戸前の寿司屋さんの手握らせてもらったときは妙に柔らかい筋肉がついてたなぁ
投稿日時:2020/12/30 11:03:53
これじゃあ世の中のお寿司屋さんのみなさん皆ムキムキに見えちゃうじゃないですか
投稿日時:2020/12/30 11:00:41
筋力つけて妙に暖かい寿司が出来上がるのか
投稿日時:2020/12/30 10:54:02
ホワット?ジーザス…
投稿日時:2020/12/30 10:43:53
やはり筋肉は全てを解決してくれる! 筋肉こそが人生だ!!
投稿日時:2020/12/30 10:42:07
ホワット!? ココハNINJA スクールデスカ??
投稿日時:2020/12/30 10:40:37
花山薫が握った鮨を食ってみてぇ
投稿日時:2020/12/30 10:33:32
寿司握ったこないけど、握力より繊細さの方が必要そう
投稿日時:2020/12/30 10:25:45
ジーザス!
投稿日時:2020/12/30 10:16:21
大雑把な具材と練度の低い落雷で勝てたヨガマンってすげーしょーもないやつだったんやな
投稿日時:2020/12/30 10:05:58
巻物の開き方が普通とは反対になってる さすがハワイだな
投稿日時:2020/12/30 10:04:18
「こ、これは、2代目火影の禁術の巻物! これがあれば、私も火影に...!!
投稿日時:2020/12/30 09:57:31
ランニングしてて(まさか⁈) しゃりを選んで(ホッ) 懸垂しだして(ん⁈) ボルダリング!!(エンジョーーイ!!!)
投稿日時:2020/12/30 09:13:35
デビルチョップはパンチ力。エンジョイ落雷はピンチ力。
投稿日時:2020/12/30 09:09:40
世の中の寿司屋はみんなこんな修行を積んでるんですね
投稿日時:2020/12/30 09:04:13
宇佐美店長落雷一度見ただけじゃなかったん?
投稿日時:2020/12/30 08:50:21
この訓練を成し遂げれば シャリが爆発するようになるのか
投稿日時:2020/12/30 08:34:22
最高のシャリの配分を見つけろ→流石握り神だ… 崖登れ→!!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
投稿日時:2020/12/30 08:30:57
ユーゴ「この修行…なんかちがくね?…エンジョイ…」
投稿日時:2020/12/30 08:29:04
全く先が気にならない
投稿日時:2020/12/30 08:26:19
ジーザス、、、
投稿日時:2020/12/30 08:24:08
理屈がアレなのは少年漫画的なアレだからノリで読め、というのと、握力じゃなくて指力や。ボルダリングも握力はいらへんねん
投稿日時:2020/12/30 08:23:47
鮨拳2 ~ピンチモンキー
投稿日時:2020/12/30 08:18:59
寿司を握るのに握力鍛える意味あるの?? 気泡握でも放つんか??
投稿日時:2020/12/30 08:11:42
レイザーズエッジ使える位のピンチ力なら落雷も完成するし、魚も素手で捌けるな!
投稿日時:2020/12/30 08:10:13
レイザーズエッジ好きな人にはultra battle satellite書いた人の読み切り漫画のあばれ猿読むといいかも!
投稿日時:2020/12/30 08:04:14
修行で得たのが、この太陽のガントレットや!!!
投稿日時:2020/12/30 07:43:39
これもう半分孤高の人だろ…
投稿日時:2020/12/30 07:38:11
ピンチ力とか言ってるのはレイザーズエッジ大好きな奴
投稿日時:2020/12/30 07:27:22
寿司は筋肉
投稿日時:2020/12/30 07:12:45
崖上りのビンッ、ダーンッ、くたっ…の流れ、往年のギャグ漫画みたいで草生え散らかした
投稿日時:2020/12/30 07:04:19
寿司職人ってこんな大変な職業だったのか…
投稿日時:2020/12/30 07:02:55
地下闘技場で寿司バトル漫画(物理)始まりそう
投稿日時:2020/12/30 06:55:11
寿司握るのって大変なのな
投稿日時:2020/12/30 06:40:18
斬新なグルメ漫画だ
投稿日時:2020/12/30 06:22:34
崖から落ちた時にロープで身体逆くの字になってるけど、内蔵圧迫で尋常じゃなく痛くて寿司どころじゃなくなるからな。
投稿日時:2020/12/30 06:00:37
寿司のこころはロッククライミングだね
投稿日時:2020/12/30 05:55:59
宇佐美店長「蒼穹で君を待つ」
投稿日時:2020/12/30 05:24:40
寿司の歴史は浅いのに巻物wwwww
投稿日時:2020/12/30 04:57:04
寿司握るのも大変だな
投稿日時:2020/12/30 04:45:07
そうそう美味い寿司は走り込みから…what's?
投稿日時:2020/12/30 04:43:19
アイカツみたいになってきた
投稿日時:2020/12/30 03:29:57
ピンチ力鍛えてどうするねんw それだったらコインマジックでもやれや(笑) そっちの方が自在に動かす鍛錬になるやろ
投稿日時:2020/12/30 03:19:11
新しい店を作る話が始まるかと思ってたら、また大会の話になってしまった。
投稿日時:2020/12/30 03:03:35
銀座久兵衛の職人もボルダリング凄いって聞いたことある!!!
投稿日時:2020/12/30 02:52:30
なんで初心者にオーバーハング登らせとるねん! てかまさかチョーク付けてないよな、、素手料理人には致命的やで
投稿日時:2020/12/30 02:44:21
ほんとぉ?ほんとに寿司屋さん指鍛えてるのぉ?
投稿日時:2020/12/30 02:41:10
落雷は指力より指先の繊細な感覚が大事だと思うのよ
投稿日時:2020/12/30 02:30:04
ボルダリングって指先ボロボロになるのにいいのかよ
投稿日時:2020/12/30 02:22:36
ジーザスクライスト!
投稿日時:2020/12/30 02:20:31
シルバーマンジム行かないと!!
投稿日時:2020/12/30 02:19:32
展開が早すぎる...あっ
投稿日時:2020/12/30 02:19:14
SASUKEにでそうな感じで草
投稿日時:2020/12/30 02:16:06
毎回サードステージで脱落してそう
投稿日時:2020/12/30 02:05:23
何個かクリフハンガーコメあるの草
投稿日時:2020/12/30 01:55:45
寿司握るのって大変なんですね
投稿日時:2020/12/30 01:45:37
ほぇ〜指力か
投稿日時:2020/12/30 01:45:13
真面目な話シャリを回転させる必要ある?
投稿日時:2020/12/30 01:35:32
雷の呼吸みたいな修行
投稿日時:2020/12/30 01:34:22
裏蓮華!!
投稿日時:2020/12/30 01:23:39
マジおもろい
投稿日時:2020/12/30 01:13:58
寿司握るのに指鍛えるんか、、、
投稿日時:2020/12/30 01:05:15
SASUKE見終わった後だからクリフハンガーの練習にしか見えない
投稿日時:2020/12/30 01:03:17
クレヨンしんちゃんみたいな色
投稿日時:2020/12/30 00:57:03
いるよねー。 気合い入れるために走り込みから始めちゃう人。 それで疲れてたら本末転倒よね。
投稿日時:2020/12/30 00:56:32
ユーゴには頑張って欲しいけどその修行は本当に身になるのか…まぁなるんだろうけど
投稿日時:2020/12/30 00:47:00
寿司を握るためには身体強化から!寿司バトル漫画として最高過ぎる!エンジョイユーゴ!
投稿日時:2020/12/30 00:44:36
2ヵ月特訓したら優勝できましたとかないよね
投稿日時:2020/12/30 00:42:34
絵柄は大人向けなんだけど ストーリーはコロコロみたい なんか癖になるなエンジョイ
投稿日時:2020/12/30 00:35:38
オーケーが完全に煽ってて草
投稿日時:2020/12/30 00:32:54
料理漫画出筋トレしたりするのたまに見かける
投稿日時:2020/12/30 00:32:42
しょうたの寿司の大年寺三郎太路線に行くとは思って無かったです。。。
投稿日時:2020/12/30 00:31:28
アイドル活動かな?
投稿日時:2020/12/30 00:31:18
障害になる奴を排除するにはやっぱフィジカルよな
投稿日時:2020/12/30 00:29:08
巻物あったらそりゃ蓮華?だと思うよな、古いアルバムとは思わないようん
投稿日時:2020/12/30 00:28:55
寿司って筋肉必要だったんだ
投稿日時:2020/12/30 00:24:46
一流どころの寿司職人は日曜大工やらないんだって 指が命だから
投稿日時:2020/12/30 00:21:31
ピンチ力!!
投稿日時:2020/12/30 00:21:12
パワーワード「シャリがスピン」
投稿日時:2020/12/30 00:20:34
展開が読めねぇ
投稿日時:2020/12/30 00:19:13
落雷を強化するってめっちゃRPGっぽい
投稿日時:2020/12/30 00:16:13
巻物「Hey guys! We have a gift for you...」
投稿日時:2020/12/30 00:15:57
SASUKEに出場するのかな?
投稿日時:2020/12/30 00:14:06
sasuke完全制覇でも目指してるのかな?
投稿日時:2020/12/30 00:13:01
ホリ○モンがこのトレーニングをしてる店を見つけたら発狂しそうだな
投稿日時:2020/12/30 00:11:57
指骨折して不戦敗になりそう
投稿日時:2020/12/30 00:11:17
指先カッチカチになりそうだが大丈夫か?
投稿日時:2020/12/30 00:05:58
寿司って過酷なんだなあ
投稿日時:2020/12/30 00:05:52
一流の寿司職人はロッククライマーだった?
投稿日時:2020/12/30 00:00:09
カラーのところクレヨンしんちゃんにみえる
投稿日時:2020/12/29 23:59:10
理人出番やでー
投稿日時:2020/12/29 23:59:08
なぜ料理人はどの世界でもムキムキになってしまうのか
投稿日時:2020/12/29 23:58:33
坂巻慶太みたいなマッチョになればいいのか
投稿日時:2020/12/29 23:57:52
シャリを自在にスピンさせる…??
投稿日時:2020/12/29 02:35:06
女将の嫌がらせの度に成長してるような。
投稿日時:2020/12/27 10:29:18
手のひらを黄金長方形の比率にする訓練だッ!!
投稿日時:2020/12/26 06:35:04
指の力を鍛えてクレイジークリフハンガーとバーティカルリミットに挑むのか
投稿日時:2020/12/25 17:43:02
ジャッキーチェン並みのトレーニング、最高でした。( ◜◡◝ )
投稿日時:2020/12/25 00:29:01
Xmasだ!皆エンジョイしような!
投稿日時:2020/12/23 09:29:24
まずは指力を鍛えろ→なるほどな この崖を登れるようになれ→!?!?!
投稿日時:2020/12/23 07:38:29
子供の時は料理人って凄いトレーニングするんだなぁとか本気で思ってた(将太の寿司とか焼きたてジャパンとか)
投稿日時:2020/12/23 01:50:25
ホワット?
投稿日時:2020/12/23 00:15:18
指力おかしくなって寿司握った瞬間にシャリとネタ粉々になりそう
投稿日時:2020/12/22 22:02:01
孤高の寿司
投稿日時:2020/12/21 06:54:58
懸垂とか崖登りとか手のひらカッチカチになるから寿司握りには良くないよ!
投稿日時:2020/12/21 05:36:20
その位置にロープ巻いたらあかん
投稿日時:2020/12/20 22:53:16
料理人って、体力も活力も忍耐力もいるんやなーとつくづく感じる。
投稿日時:2020/12/19 22:24:05
アニメ化して📖
投稿日時:2020/12/18 11:06:17
10ページを境に別のまんがに なってて草
投稿日時:2020/12/17 23:33:44
寿司漫画でピンチ力鍛えるのは初めてじゃないか?
投稿日時:2020/12/17 22:20:51
ユーゴ「これが俺の…マグマ寿司です…ミュージックスタート!!」
投稿日時:2020/12/17 19:42:37
Oh my god.....Jesus Christ... What the hell this comic is!!!
投稿日時:2020/12/17 19:39:26
もう無茶苦茶やん
投稿日時:2020/12/17 18:11:34
76普通にカバディの方が売れてるぞ。この漫画も3巻分ぐらいで終わる漫画もパタパタある中で勢いを保ってる
投稿日時:2020/12/17 17:28:52
今更だけど金沢の児島、第8話に登場してますね・・・
投稿日時:2020/12/17 17:25:57
実際母ちゃんのほうが本当に偽物の落雷なのかもしれない
投稿日時:2020/12/17 03:18:42
リヒト「俺のピンチ力で、どんな魚も捌けるようになるぜ。えんじょい!」
投稿日時:2020/12/17 00:48:04
コメ読んで気付いたけど 明らかに非力っぽい母ちゃんがやってた握り方なのに 指の力鍛えるのは違和感あるな
投稿日時:2020/12/17 00:18:35
筋トレと走り込みはまあ分かるけど崖登るのはやめた方がいいでしょw
投稿日時:2020/12/16 23:53:28
75 カバディとどっちが売れてますか? もし同じくらいならこの作品も実写化の可能性があるのかな…と
投稿日時:2020/12/16 22:50:43
とても面白い割に単行本が売れてない。 展開を早める代償として、キャラの掘り下げが疎かになってやしないかな。書店員
投稿日時:2020/12/16 22:23:21
嫌いじゃないってコメント多いけど、ストレートに言う。酢飯の奥深さから筋トレ含めた展開好きだよ
投稿日時:2020/12/16 21:07:00
クローズアップするキャラを絞って主人公周りでだけ破天荒な展開を見せるのは昔の少年漫画っぽい。キライじゃない。
投稿日時:2020/12/16 20:18:55
あの腰ロープだと背骨が折れて死ぬぞ 現場猫案件・・・・
投稿日時:2020/12/16 20:07:35
手が命の寿司職人が崖登っちゃいかんだろ。指先怪我したら握るたび黄色ブドウ球菌で感染症広げてしまうよ。
投稿日時:2020/12/16 19:53:22
前から思ってたけどこの作者さんが本当に書きたいのは格闘マンガなんじゃない。
投稿日時:2020/12/16 19:37:07
酢飯があったかいとマグロがうまいの めっちゃわかる
投稿日時:2020/12/16 18:18:16
パワハラ、モラハラの人間が出てこないのが一番楽しく読める!!
投稿日時:2020/12/16 15:34:31
後で本家の人に「解釈違い。本当の落雷に筋力は不要。だから非力な女性が一線で活躍できた」と昭和女性観と共に言われるんだろ。
投稿日時:2020/12/16 14:21:52
若獅子戦?の時よりも店長の握り見た時の方がより食べたいと思うあたりすごいなぁと思う
投稿日時:2020/12/16 13:56:05
誰かマチオさん連れてきて!
投稿日時:2020/12/16 11:20:43
けっこう、このノリ嫌いじゃない(笑)バトル寿司漫画。
投稿日時:2020/12/16 10:23:16
店長「まずは指力を鍛えろ」 ↓ ユーゴ「店長のお陰で蛇拳、酔拳を会得しました!」 こうなるパターンの修行やんw
投稿日時:2020/12/16 10:10:13
こういう訳の分からん転載、好き。 あからさまに受け狙いだと寒くなるが、作中では本気なのがいいんだわ。
投稿日時:2020/12/16 09:57:37
シャリをスピンさせると言うパワーワード!そしてあからさまにマキモノなのだ!
投稿日時:2020/12/16 09:22:31
次週、太極拳あたり極めてそう このスポ根感すき
投稿日時:2020/12/16 08:37:59
鍛え強化された落雷を武器に木曜日のケンガンアシュラに乗り込みます。
投稿日時:2020/12/16 08:00:57
今週は、突き抜けてない
投稿日時:2020/12/16 07:59:20
卒業証書だねこれ 知ってる
投稿日時:2020/12/16 06:56:20
立ち仕事だし 体鍛えるのはいいと思うよ
投稿日時:2020/12/16 06:45:58
ユウちゃんの仲間たちはだんだん寿司握る気なくなってきてるな
投稿日時:2020/12/16 06:44:20
14ページ目、クレヨンしんちゃんいるかと思った
投稿日時:2020/12/16 05:58:43
これは、大会では大年寺三郎太や佐治安人みたいな奴らが出てくるということか。
投稿日時:2020/12/16 05:57:41
思えば「バンビ〜ノ」がスポ根ならぬ料理根性漫画であったから、寿もその路線を継承してもおかしくはない。多分。
投稿日時:2020/12/16 05:54:34
各国から最凶の死刑囚寿司職人が「敗北を知りたい」と集まってきた、まで読んだ
投稿日時:2020/12/16 05:45:41
アニメ化だね🍯⚱️
投稿日時:2020/12/16 04:26:30
すしかける!!が始まって草
投稿日時:2020/12/16 04:06:19
巻物の発見、はやっ!
投稿日時:2020/12/16 03:28:24
ピンチ力と寿司職人力に関連あるとは知らなかった
投稿日時:2020/12/16 03:23:28
大会にはバキバキに仕上げてきたステロイドユーザーも出場する クリーンなままじゃ勝てないぞ
投稿日時:2020/12/16 02:46:35
他のみんなも職人なら店長の技を盗みたいはず。いくら仲間といえど、みんなお人良しすぎて、情動がリアリティにかけてないかなぁ
投稿日時:2020/12/16 02:25:05
握りつぶしてカロリー0のヘルシー寿司できそう
投稿日時:2020/12/16 02:18:49
そのうち闇属性の寿司とか出てきそう
投稿日時:2020/12/16 01:57:15
握り16連射でスイカを破壊する訓練しないと
投稿日時:2020/12/16 01:35:32
手ケガして握れなくなりそう
投稿日時:2020/12/16 01:16:19
あれって指の筋力でシャリを回転させてたのか...
投稿日時:2020/12/16 01:02:41
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2020/12/16 01:00:10
ホ~ ホ~(落下)
投稿日時:2020/12/16 00:33:45
最後に物を言うのはスタミナって日々実感します
投稿日時:2020/12/16 00:31:56
なんだかんだ毎週楽しみにしてる自分がいる。
投稿日時:2020/12/16 00:31:00
という事は 理人は めっちゃスゴい寿司職人に なれるっちゅうことやな❗️
投稿日時:2020/12/16 00:27:49
こういうノリは嫌いじゃないよ
投稿日時:2020/12/16 00:26:42
基礎体力上げて器が整ったら、ウイング師範代の元で念能力を開花させて寿司に雷が纏わりつく流れかな。
投稿日時:2020/12/16 00:26:35
バンビーノでは割とリアル嗜好だったけど今作はわかりやすくテンポの良いジャンプ的な物を目指してるのかな?
投稿日時:2020/12/16 00:25:53
2ヶ月後には魔球投げられるようになるかな
投稿日時:2020/12/16 00:24:10
なんか色々ぶっ飛んでて笑うわ
投稿日時:2020/12/16 00:19:34
つまり筋肉隆々マッチョマンの寿司職人たちがライバルとして立ち塞がる展開だな!
投稿日時:2020/12/16 00:18:06
焼きたてジャパンの河内のトレーニング思い出した(わかる人いる?)
投稿日時:2020/12/16 00:17:33
蓮華が書いてたら、さすがに草
投稿日時:2020/12/16 00:16:57
ぼっさん英語話せるんか!えらい流暢やな。
投稿日時:2020/12/16 00:16:06
寿司じゃなくてSASUKE始まった…
投稿日時:2020/12/16 00:15:12
寿司修行で肉体強化は予想外だな 体に電流流す修行でもするのかと思ったのに、、 現実の職人も筋トレ走り込みとかやんのかな?
投稿日時:2020/12/16 00:14:23
寿司には強靭な握りに耐えられる足腰が必要なんだよこの漫画は。落雷で足に雷の衝撃が走るから耐えれるよう鍛えておくことが大事
投稿日時:2020/12/16 00:12:07
宇佐美は何がしたくて店長になっとるんだw
投稿日時:2020/12/16 00:11:50
いわかける
投稿日時:2020/12/16 00:11:41
料理漫画の古典である焼きたてジャパンでは太陽の手、太陽のガントレットとして紹介された技術を習得する修行ですよ。
投稿日時:2020/12/16 00:08:49
指鍛えるのはちょっと予想外だった。 でも、こういう試行錯誤の会は楽しいな
投稿日時:2020/12/16 00:08:44
シャリを"スピン"させる
投稿日時:2020/12/16 00:07:10
最初のページがどう見てもスポーツ漫画。 しかし指の力か。リヒトとかいい寿司職人になれる可能性…?
投稿日時:2020/12/16 00:06:54
宇佐美「紹介しよう。君の修行に付き合ってくれる死刑囚のシコルスキー君だ」
投稿日時:2020/12/16 00:06:48
スポ根漫画か?
投稿日時:2020/12/16 00:06:17
全てはenjoyのためさ?そうだろGUYS?
投稿日時:2020/12/16 00:06:06
筋力って2ヶ月でそんなに劇的に変わるもんか? いや本戦のことまで考えてるのかもしれんが
投稿日時:2020/12/15 23:57:55
寿司とはスポーツだったのか
投稿日時:2020/12/15 23:54:16
まさかの筋トレ
投稿日時:2020/12/15 23:52:36
走り込みがマジでなぞ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/09 09:28:03
ハーネスも履かずに直に腰にロープ結んで転落……………内蔵が潰れるか背骨が折れるかの2択です
投稿日時:2025/03/02 05:55:33
やっぱり寿司に雷属性纏わせるならこれぐらいの鍛錬は必要だよな
投稿日時:2025/02/20 08:35:30
修行回
投稿日時:2025/01/03 10:17:58
「シャリを自在にスピンさせる」←無い言葉すぎる
投稿日時:2024/12/28 00:05:56
寿司職人こんなトレーニングしないだろ 嘘つくな!
投稿日時:2024/12/24 13:29:10
修行中の質問は一切許さん!
投稿日時:2024/12/19 04:45:21
ブラクロ好きな私からしたら、やはり筋トレは正義www
投稿日時:2024/12/08 07:51:51
若旦那は、やっぱり定期的にお姉さんの天然物山脈揉ん指先鍛えてるんやけ!お姉さんはソレが可愛いし愛おしい!甘えん坊やんけ
投稿日時:2024/11/21 10:15:48
ここだけ見ると完全にクライミング漫画
投稿日時:2024/11/14 00:01:19
指力強い闘技者やら死刑囚やら台頭してきてんの草
投稿日時:2024/10/28 10:03:49
クライミング始まって草
投稿日時:2024/10/17 13:19:05
大会中の観客の掛け声が今にも聞こえて来そうだ 「肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい!?」 「肉詰まりすぎ、密です!!」
投稿日時:2024/10/16 22:44:50
発電所でギャラクティカマグナムの練習してるみたい!(古すぎる…)
投稿日時:2024/10/16 20:31:01
どこぞの寿司漫画では手に傷やシミができたら引退するくらいのこと言ってたけど…
投稿日時:2024/10/16 10:46:07
え、マジに手の中でスピンさせてるの?演出とかじゃなくて? ナマモノと粘土のある米を、手のひらに何度も擦り付けるの?
投稿日時:2024/09/22 13:10:26
ナルトだって螺旋丸使うまであんだけ修行したんだ。寿司も同じよ!
投稿日時:2024/08/04 09:42:20
デュエルマッスルならぬスシマッスル鍛え始めたよ
投稿日時:2024/08/04 00:40:05
この理屈で行くと一番美味い寿司を握れるのはシコルスキーになっちまう
投稿日時:2024/07/21 13:28:29
ボルダリングは足の力で登るのでは
投稿日時:2024/07/21 09:33:52
アイカツかな?
投稿日時:2024/07/20 08:31:10
カバディの練習始まったw
投稿日時:2024/07/05 08:00:02
ムキムキゴリマッチョ「エンジョイッ!!」
投稿日時:2024/06/26 17:17:58
寿司職人には筋力が必要なことは広く知られているが、鍛えすぎると関節の可動域が狭まり逆効果なことは意外と知られていない
投稿日時:2024/06/24 23:54:38
寿司漫画だよね!?
投稿日時:2024/06/09 00:57:54
一流の職人、例えば大年寺三郎太なんかは余裕で崖を登れる。一流だからね。
投稿日時:2024/05/20 20:21:56
まさかここにきてボルダリングが来ると思わんかった
投稿日時:2024/04/28 22:38:42
ロープにもっとテンションかけて、、、 死ぬから、、、
投稿日時:2024/04/12 19:47:56
若獅子杯で全部出しきって引き出しもうない仲間たちはやっぱりそのまま賑やかし役になるのね…
投稿日時:2024/04/08 20:12:09
それ卒業証書やろwwww
投稿日時:2024/04/06 03:07:18
もっとこう、仲間の無残な死やヒロインのピンチとかで覚醒ってわけにはいかんだろうか…
投稿日時:2024/04/02 16:37:54
筋トレはいいけどなんで寿司職人がボルダリングやってんだよ
投稿日時:2024/03/18 13:01:47
ボルダリング漫画になってた
投稿日時:2024/03/15 10:34:11
お前の落雷を強化する(迫真) ほんと草。この寿司テーマのホビー漫画め!(賛辞)
投稿日時:2024/02/16 13:42:10
シャリの回転ってなんだよ…
投稿日時:2024/01/24 22:06:48
寿司番付の選手間違いなく二人以上死ぬ
投稿日時:2023/12/24 14:11:45
絶命トーナメントにでも出場するんか?
投稿日時:2023/12/21 12:38:04
ほんと宇佐美店長何もんなんだよ
投稿日時:2023/11/27 19:45:36
この先は手練れの寿司職人は片手でリンゴを握り潰す、胡桃を指で割る、人差し指で逆立ちして歩いて登場して強さを演出する。
投稿日時:2023/11/25 12:22:37
修行パートが本当に修行だった
投稿日時:2023/11/01 22:31:35
二ヶ月しかないのに筋トレしとる場合かw
投稿日時:2023/10/05 02:15:59
SASUKEに出るのかな?
投稿日時:2023/03/30 17:28:44
最初の走り込み見て、体力とか関係ねーだろwwって思ってたのは俺の間違いでした。。
投稿日時:2023/02/26 21:32:21
孤高の人始まった
投稿日時:2023/01/08 21:11:19
北陸の握り神の落雷、絶対米粒が飛びちってる
投稿日時:2022/12/01 12:00:37
バトル漫画の修行編かな?
投稿日時:2022/11/16 08:56:18
ボルダリングはやりすぎると、ホット飲料持ったただけで針で刺すような痛みが走るぞ。やりすぎはアカン。
投稿日時:2022/09/23 21:11:11
初っ端から指掛けで懸垂できるのすげぇな
投稿日時:2022/08/31 19:31:03
アイ!カツ!
投稿日時:2022/08/11 20:48:00
蓮華!!って書いてたらおもしろいのに
投稿日時:2022/07/24 13:27:09
やっぱり店長は陽大衛受け継いでんな。身体能力がバケモンや
投稿日時:2022/07/23 23:10:57
ぇんじょぃ
投稿日時:2022/07/03 20:51:14
おもしろーい
投稿日時:2022/06/05 13:08:37
寿司の修行とは思えんwww
投稿日時:2022/05/19 23:33:46
トレーニングに突っ込みいるたくなる 最高に笑った
投稿日時:2022/03/02 23:05:26
寿司握るためにボルダリングするのイナズマイレブンの特訓みたいですこ
投稿日時:2022/02/05 00:06:25
坂巻さん出てくる?
投稿日時:2022/01/26 00:22:48
?????・・・・??wwwww??
投稿日時:2022/01/19 12:37:24
スピンさせる ????????
投稿日時:2021/12/15 16:01:31
いやいや余計に怪我悪化するやろ
投稿日時:2021/11/24 02:40:25
寿司職人の修業って大変だな
投稿日時:2021/11/19 08:36:23
指が手がどうこうはノンジョイだ エンジョイが足りてない エンジョイ!
投稿日時:2021/10/30 21:24:09
なんか始まってて草
投稿日時:2021/10/19 09:29:22
握撃を習得すればいいってこと?
投稿日時:2021/10/08 17:15:53
ホントにこの展開マジで面白い!! 面白い寿司漫画があると人に伝えたい!!
投稿日時:2021/09/30 10:48:27
僕も寿司職人を目指しているのでまず手始めとしてボルダリングジムに通おうと思います
投稿日時:2021/08/28 23:55:02
カラーがクレヨンしんちゃんなのよ…
投稿日時:2021/08/14 19:15:51
ここから寿司握るの辞めてクライミングの世界にエンジョイ!
投稿日時:2021/06/21 22:18:17
孤高の人始まった
投稿日時:2021/05/29 00:07:10
花山寿司
投稿日時:2021/05/19 01:02:05
すいまっしぇん!
投稿日時:2021/04/11 14:17:11
3ページ目まで、 マラソンの漫画かと思った。 途中からSUSHIだと思ったら、 SASUKEの勘違いだった。
投稿日時:2021/03/12 17:40:35
これ、アイカツか?
投稿日時:2021/03/05 09:49:04
300コメ! ドラマ化待ってます!
投稿日時:2021/02/18 12:21:20
えっ!寿司職人さんの手は、綺麗でなきゃ!扱うのナマモノなんだし。山なんか登っちゃあかんで!(ガチで言ってる)
投稿日時:2021/02/13 15:50:58
デロリアン寿司すこ 来店したお子様には車のオモチャとBTTFのDVDをオマケに付けてあけてどうぞ
投稿日時:2021/02/09 23:05:30
落雷のスピンは握り方の比喩表現だと思ってたけど、ガチでスピンして作ってたんやな!!
投稿日時:2021/02/08 23:47:25
アイカツ!
投稿日時:2021/02/01 22:51:57
指のトレーニングしてるところで耐えれんかったww
投稿日時:2021/01/27 22:09:46
包丁人味平くらいの突破が欲しい。中途半端
投稿日時:2021/01/22 09:45:56
ゆで理論の寿司,ジ〜ザス
投稿日時:2021/01/19 21:10:35
急に孤高の人始まった
投稿日時:2021/01/19 00:46:44
現実ベースでのコメント大丈夫なんで ココはエンジョイのターンなんで
投稿日時:2021/01/17 23:25:37
別ジャンルを頑張れば(寿司が)うまくなる、とか久々無茶な組み合わせをみた。やってみたら強なれる感謝、好き。
投稿日時:2021/01/14 09:36:16
気をつけるも何もクライミングじゃなくて落雷に使う力なんだから指力であってるでしょ スピンとか投球のリリースに近いんだし
投稿日時:2021/01/13 21:37:23
巻物、卒業証書で草
投稿日時:2021/01/13 20:24:43
カラーのページ、クレヨンしんちゃんの色合いだ
投稿日時:2021/01/13 16:38:21
俺クライマーだけど、指力って言い方はほとんどしないから作者気をつけて。ピンチ力とか保持力って言い方するんだよ。
投稿日時:2021/01/13 09:28:14
あれスピンさせてるんだ…
投稿日時:2021/01/12 22:53:00
作品の終盤には豪華客船で寿司握ってヤクザが暗殺者と戦いそう
投稿日時:2021/01/12 01:18:18
面白いです。応援してます!
投稿日時:2021/01/11 19:18:28
マジレスつまんな
投稿日時:2021/01/10 02:27:13
トップアスリートとかのフィジカルエリートに落雷を仕込む方が主人公を鍛えるよりうまい寿司が作れるのでは?
投稿日時:2021/01/10 02:24:18
指力を鍛えなくてはいけないというのに納得したとしても、指先怪我したり豆できたりしそうな崖登りは職人意識に欠けないか
投稿日時:2021/01/09 20:51:34
昔観たベイブレードのアニメ思い出した。 子どもたちがベイブレード強くなる為にめっちゃ身体鍛えてたw
投稿日時:2021/01/08 00:40:12
きららの寿司のジーニアスも同じようなことをしていたな。やはり崖を登るのは寿司のイロハだね
投稿日時:2021/01/07 21:34:53
???「やぁ君がユーゴくんか!僕の山田軍団黒虎に入れば間違いなく勝てるよ」
投稿日時:2021/01/07 12:12:31
誰かのコメント間違えて通報してしまいました。 申し訳ございません、、、
投稿日時:2021/01/06 23:41:26
ユーゴ、強くなれよ!
投稿日時:2021/01/06 03:43:52
立ち仕事だからシェフが体鍛えるのは正解、指を登山で鍛えるのは感度落ちるからNG
投稿日時:2021/01/06 01:26:01
最終的には岩をエンジョイするからな
投稿日時:2021/01/06 00:32:07
ただでさえ人に手が出るまでが秒な世界観なのに、身体鍛え出したらいよいよバトル漫画になっちまうよ
投稿日時:2021/01/06 00:20:34
そしてユーゴが蓮華を習得した後、隠されし秘伝「裏蓮華」の使い手が登場するんやろきっと
投稿日時:2021/01/05 23:00:04
修行パートで修行してやがる
投稿日時:2021/01/04 11:34:55
俺もあんな岩場を登れるようになりたい!
投稿日時:2021/01/03 11:08:51
3, 2, 1, ヘイラッシャイ!
投稿日時:2021/01/03 10:46:35
刃牙の少年編みたい笑
投稿日時:2021/01/01 22:39:48
とうとう岩場デビューか… ってなんでやねーん!!
投稿日時:2021/01/01 21:15:29
大好き
投稿日時:2021/01/01 20:55:36
まさか筋トレが始まるとは予想外過ぎてw 良い意味でぶっ飛んでて面白いw
投稿日時:2021/01/01 07:55:15
らいとさーくる!れふとさーくる!あっぷだうん!あっぷだうん!だにえるさーん!
投稿日時:2021/01/01 02:46:27
命綱の解説たすかる
投稿日時:2021/01/01 02:05:03
普通の家にある巻物と言えば 卒業証書一択
投稿日時:2020/12/31 22:11:56
初期の鉄拳チンミみたいなノリ
投稿日時:2020/12/31 22:06:19
筋トレめっちゃして、左手の小指一本で落雷握れるようになれば合格や
投稿日時:2020/12/31 19:46:14
エンジョイ!!!!
投稿日時:2020/12/31 17:38:32
眼鏡のおっさんと和解するとこまで妄想してしまったせいで、敵対してる現状に困惑してしまった……でも絶対いい顔で握手するしょ
投稿日時:2020/12/31 11:08:44
一 ノ 瀬 か え で
投稿日時:2020/12/31 10:27:06
指先の繊細な感覚とかが失われそう
投稿日時:2020/12/31 10:21:09
>>48 スベってる(晒し上げ) >>66 面白い >>18 スベってる(晒し上げ)
投稿日時:2020/12/31 00:41:00
一体なにを見せられているんだ??
投稿日時:2020/12/31 00:28:20
本筋とは違うとこなんだが、命綱は背中側で結んでくれ。1mの落下で0.5tの衝撃がかかる。背骨が折れるぞ。
投稿日時:2020/12/30 23:26:25
真面目な修行なら支持するぞ
投稿日時:2020/12/30 23:16:33
修行思ってたんとなんかちゃう…( ゚д゚)
投稿日時:2020/12/30 23:04:58
これは「いわかける」ならぬ「すしにぎる」
投稿日時:2020/12/30 22:56:43
ハンター試験で寿司が種目になった理由が理解できた。
投稿日時:2020/12/30 22:47:05
皆分かって無さすぎ(O_O)エンジョらなすぎ。 握力でめっちゃ固めて、強スピンの遠心力で解すのが落雷なのよ。知らんけど。
投稿日時:2020/12/30 22:21:13
指ボロボロになるから軍手くらいはして
投稿日時:2020/12/30 22:15:29
鍛えた身体で寿司を超圧縮しそうで心配…
投稿日時:2020/12/30 22:00:01
崋山の蓮華は2度咲く
投稿日時:2020/12/30 20:56:50
店長「ロケット発射口のわずかな段差を利用して脱獄できるようになれ」
投稿日時:2020/12/30 20:46:30
登る時はヘルメット被って下さい。 しかし、筋トレが始まるとは予想外だなw
投稿日時:2020/12/30 20:45:45
背筋鍛えるために鎖帷子着てる寿司職人もいるしな。
投稿日時:2020/12/30 20:43:34
今週も面白いのにコメは先週の半分だと… この理由について説明できる人はおるかな?
投稿日時:2020/12/30 20:09:54
卒業証書じゃないの
投稿日時:2020/12/30 19:57:37
寿司から火花が出てる
投稿日時:2020/12/30 19:41:01
シャリを自在にスピンさせるって単語面白すぎて
投稿日時:2020/12/30 18:13:01
巻物にはなんと!大きな文字でただ一言…「Enjoy!」と
投稿日時:2020/12/30 17:28:36
これがいわかける!ですか?
投稿日時:2020/12/30 17:06:30
ボルダリングで指先怪我した奴が握る寿司とか死んでも食いたくない。黄色ブドウ球菌知ってる?
投稿日時:2020/12/30 16:37:17
222の人すごいフォーク投げれそう
投稿日時:2020/12/30 16:34:34
元寿司職人のビルダーって多いからな。
投稿日時:2020/12/30 16:29:29
孤高の人読んでるんやっけ?
投稿日時:2020/12/30 15:20:34
エンジョイ君、このボールを取ってみなさい
投稿日時:2020/12/30 14:59:09
ケンガンの黒木のおっさんとか握るの上手そう
投稿日時:2020/12/30 14:44:08
勝負は勝ちたい理由がある人間がやるものだ。 これ本当にその通りだと思う。
投稿日時:2020/12/30 14:43:22
「お前の落雷を強化する」ってセリフだけ見たらこれが寿司の漫画と連想できる人いないだろうな
投稿日時:2020/12/30 14:40:26
巻物は普通縦書きだから、最後のコマのは上下逆では?
投稿日時:2020/12/30 14:39:18
おう ダンベルコラボあくしろよ
投稿日時:2020/12/30 14:38:32
この漫画も変な方向に舵をきりだしたな
投稿日時:2020/12/30 14:11:22
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/12/30 13:32:07
何の漫画かわからなかなってきた
投稿日時:2020/12/30 13:06:21
エンジョイ勢からガチ勢へw
投稿日時:2020/12/30 12:46:06
( ゚д゚)ポカーン
投稿日時:2020/12/30 12:38:25
寿司漫画で筋トレとロッククライミングが始まるとは思わなんだ
投稿日時:2020/12/30 11:49:18
筋肉付け過ぎて体温が上がったせいでシャリを熱くし過ぎて負けた坂巻さんってマッチョがいまして
投稿日時:2020/12/30 11:48:38
あの命綱だと背骨折れる
投稿日時:2020/12/30 11:21:58
古いアルバムですって言ってすぐ巻物あるの草
投稿日時:2020/12/30 11:07:48
昔江戸前の寿司屋さんの手握らせてもらったときは妙に柔らかい筋肉がついてたなぁ
投稿日時:2020/12/30 11:03:53
これじゃあ世の中のお寿司屋さんのみなさん皆ムキムキに見えちゃうじゃないですか
投稿日時:2020/12/30 11:00:41
筋力つけて妙に暖かい寿司が出来上がるのか
投稿日時:2020/12/30 10:54:02
ホワット?ジーザス…
投稿日時:2020/12/30 10:43:53
やはり筋肉は全てを解決してくれる! 筋肉こそが人生だ!!
投稿日時:2020/12/30 10:42:07
ホワット!? ココハNINJA スクールデスカ??
投稿日時:2020/12/30 10:40:37
花山薫が握った鮨を食ってみてぇ
投稿日時:2020/12/30 10:33:32
寿司握ったこないけど、握力より繊細さの方が必要そう
投稿日時:2020/12/30 10:25:45
ジーザス!
投稿日時:2020/12/30 10:16:21
大雑把な具材と練度の低い落雷で勝てたヨガマンってすげーしょーもないやつだったんやな
投稿日時:2020/12/30 10:05:58
巻物の開き方が普通とは反対になってる さすがハワイだな
投稿日時:2020/12/30 10:04:18
「こ、これは、2代目火影の禁術の巻物! これがあれば、私も火影に...!!
投稿日時:2020/12/30 09:57:31
ランニングしてて(まさか⁈) しゃりを選んで(ホッ) 懸垂しだして(ん⁈) ボルダリング!!(エンジョーーイ!!!)
投稿日時:2020/12/30 09:13:35
デビルチョップはパンチ力。エンジョイ落雷はピンチ力。
投稿日時:2020/12/30 09:09:40
世の中の寿司屋はみんなこんな修行を積んでるんですね
投稿日時:2020/12/30 09:04:13
宇佐美店長落雷一度見ただけじゃなかったん?
投稿日時:2020/12/30 08:50:21
この訓練を成し遂げれば シャリが爆発するようになるのか
投稿日時:2020/12/30 08:34:22
最高のシャリの配分を見つけろ→流石握り神だ… 崖登れ→!!!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
投稿日時:2020/12/30 08:30:57
ユーゴ「この修行…なんかちがくね?…エンジョイ…」
投稿日時:2020/12/30 08:29:04
全く先が気にならない
投稿日時:2020/12/30 08:26:19
ジーザス、、、
投稿日時:2020/12/30 08:24:08
理屈がアレなのは少年漫画的なアレだからノリで読め、というのと、握力じゃなくて指力や。ボルダリングも握力はいらへんねん
投稿日時:2020/12/30 08:23:47
鮨拳2 ~ピンチモンキー
投稿日時:2020/12/30 08:18:59
寿司を握るのに握力鍛える意味あるの?? 気泡握でも放つんか??
投稿日時:2020/12/30 08:11:42
レイザーズエッジ使える位のピンチ力なら落雷も完成するし、魚も素手で捌けるな!
投稿日時:2020/12/30 08:10:13
レイザーズエッジ好きな人にはultra battle satellite書いた人の読み切り漫画のあばれ猿読むといいかも!
投稿日時:2020/12/30 08:04:14
修行で得たのが、この太陽のガントレットや!!!
投稿日時:2020/12/30 07:43:39
これもう半分孤高の人だろ…
投稿日時:2020/12/30 07:38:11
ピンチ力とか言ってるのはレイザーズエッジ大好きな奴
投稿日時:2020/12/30 07:27:22
寿司は筋肉
投稿日時:2020/12/30 07:12:45
崖上りのビンッ、ダーンッ、くたっ…の流れ、往年のギャグ漫画みたいで草生え散らかした
投稿日時:2020/12/30 07:04:19
寿司職人ってこんな大変な職業だったのか…
投稿日時:2020/12/30 07:02:55
地下闘技場で寿司バトル漫画(物理)始まりそう
投稿日時:2020/12/30 06:55:11
寿司握るのって大変なのな
投稿日時:2020/12/30 06:40:18
斬新なグルメ漫画だ
投稿日時:2020/12/30 06:22:34
崖から落ちた時にロープで身体逆くの字になってるけど、内蔵圧迫で尋常じゃなく痛くて寿司どころじゃなくなるからな。
投稿日時:2020/12/30 06:00:37
寿司のこころはロッククライミングだね
投稿日時:2020/12/30 05:55:59
宇佐美店長「蒼穹で君を待つ」
投稿日時:2020/12/30 05:24:40
寿司の歴史は浅いのに巻物wwwww
投稿日時:2020/12/30 04:57:04
寿司握るのも大変だな
投稿日時:2020/12/30 04:45:07
そうそう美味い寿司は走り込みから…what's?
投稿日時:2020/12/30 04:43:19
アイカツみたいになってきた
投稿日時:2020/12/30 03:29:57
ピンチ力鍛えてどうするねんw それだったらコインマジックでもやれや(笑) そっちの方が自在に動かす鍛錬になるやろ
投稿日時:2020/12/30 03:19:11
新しい店を作る話が始まるかと思ってたら、また大会の話になってしまった。
投稿日時:2020/12/30 03:03:35
銀座久兵衛の職人もボルダリング凄いって聞いたことある!!!
投稿日時:2020/12/30 02:52:30
なんで初心者にオーバーハング登らせとるねん! てかまさかチョーク付けてないよな、、素手料理人には致命的やで
投稿日時:2020/12/30 02:44:21
ほんとぉ?ほんとに寿司屋さん指鍛えてるのぉ?
投稿日時:2020/12/30 02:41:10
落雷は指力より指先の繊細な感覚が大事だと思うのよ
投稿日時:2020/12/30 02:30:04
ボルダリングって指先ボロボロになるのにいいのかよ
投稿日時:2020/12/30 02:22:36
ジーザスクライスト!
投稿日時:2020/12/30 02:20:31
シルバーマンジム行かないと!!
投稿日時:2020/12/30 02:19:32
展開が早すぎる...あっ
投稿日時:2020/12/30 02:19:14
SASUKEにでそうな感じで草
投稿日時:2020/12/30 02:16:06
毎回サードステージで脱落してそう
投稿日時:2020/12/30 02:05:23
何個かクリフハンガーコメあるの草
投稿日時:2020/12/30 01:55:45
寿司握るのって大変なんですね
投稿日時:2020/12/30 01:45:37
ほぇ〜指力か
投稿日時:2020/12/30 01:45:13
真面目な話シャリを回転させる必要ある?
投稿日時:2020/12/30 01:35:32
雷の呼吸みたいな修行
投稿日時:2020/12/30 01:34:22
裏蓮華!!
投稿日時:2020/12/30 01:23:39
マジおもろい
投稿日時:2020/12/30 01:13:58
寿司握るのに指鍛えるんか、、、
投稿日時:2020/12/30 01:05:15
SASUKE見終わった後だからクリフハンガーの練習にしか見えない
投稿日時:2020/12/30 01:03:17
クレヨンしんちゃんみたいな色
投稿日時:2020/12/30 00:57:03
いるよねー。 気合い入れるために走り込みから始めちゃう人。 それで疲れてたら本末転倒よね。
投稿日時:2020/12/30 00:56:32
ユーゴには頑張って欲しいけどその修行は本当に身になるのか…まぁなるんだろうけど
投稿日時:2020/12/30 00:47:00
寿司を握るためには身体強化から!寿司バトル漫画として最高過ぎる!エンジョイユーゴ!
投稿日時:2020/12/30 00:44:36
2ヵ月特訓したら優勝できましたとかないよね
投稿日時:2020/12/30 00:42:34
絵柄は大人向けなんだけど ストーリーはコロコロみたい なんか癖になるなエンジョイ
投稿日時:2020/12/30 00:35:38
オーケーが完全に煽ってて草
投稿日時:2020/12/30 00:32:54
料理漫画出筋トレしたりするのたまに見かける
投稿日時:2020/12/30 00:32:42
しょうたの寿司の大年寺三郎太路線に行くとは思って無かったです。。。
投稿日時:2020/12/30 00:31:28
アイドル活動かな?
投稿日時:2020/12/30 00:31:18
障害になる奴を排除するにはやっぱフィジカルよな
投稿日時:2020/12/30 00:29:08
巻物あったらそりゃ蓮華?だと思うよな、古いアルバムとは思わないようん
投稿日時:2020/12/30 00:28:55
寿司って筋肉必要だったんだ
投稿日時:2020/12/30 00:24:46
一流どころの寿司職人は日曜大工やらないんだって 指が命だから
投稿日時:2020/12/30 00:21:31
ピンチ力!!
投稿日時:2020/12/30 00:21:12
パワーワード「シャリがスピン」
投稿日時:2020/12/30 00:20:34
展開が読めねぇ
投稿日時:2020/12/30 00:19:13
落雷を強化するってめっちゃRPGっぽい
投稿日時:2020/12/30 00:16:13
巻物「Hey guys! We have a gift for you...」
投稿日時:2020/12/30 00:15:57
SASUKEに出場するのかな?
投稿日時:2020/12/30 00:14:06
sasuke完全制覇でも目指してるのかな?
投稿日時:2020/12/30 00:13:01
ホリ○モンがこのトレーニングをしてる店を見つけたら発狂しそうだな
投稿日時:2020/12/30 00:11:57
指骨折して不戦敗になりそう
投稿日時:2020/12/30 00:11:17
指先カッチカチになりそうだが大丈夫か?
投稿日時:2020/12/30 00:05:58
寿司って過酷なんだなあ
投稿日時:2020/12/30 00:05:52
一流の寿司職人はロッククライマーだった?
投稿日時:2020/12/30 00:00:09
カラーのところクレヨンしんちゃんにみえる
投稿日時:2020/12/29 23:59:10
理人出番やでー
投稿日時:2020/12/29 23:59:08
なぜ料理人はどの世界でもムキムキになってしまうのか
投稿日時:2020/12/29 23:58:33
坂巻慶太みたいなマッチョになればいいのか
投稿日時:2020/12/29 23:57:52
シャリを自在にスピンさせる…??
投稿日時:2020/12/29 02:35:06
女将の嫌がらせの度に成長してるような。
投稿日時:2020/12/27 10:29:18
手のひらを黄金長方形の比率にする訓練だッ!!
投稿日時:2020/12/26 06:35:04
指の力を鍛えてクレイジークリフハンガーとバーティカルリミットに挑むのか
投稿日時:2020/12/25 17:43:02
ジャッキーチェン並みのトレーニング、最高でした。( ◜◡◝ )
投稿日時:2020/12/25 00:29:01
Xmasだ!皆エンジョイしような!
投稿日時:2020/12/23 09:29:24
まずは指力を鍛えろ→なるほどな この崖を登れるようになれ→!?!?!
投稿日時:2020/12/23 07:38:29
子供の時は料理人って凄いトレーニングするんだなぁとか本気で思ってた(将太の寿司とか焼きたてジャパンとか)
投稿日時:2020/12/23 01:50:25
ホワット?
投稿日時:2020/12/23 00:15:18
指力おかしくなって寿司握った瞬間にシャリとネタ粉々になりそう
投稿日時:2020/12/22 22:02:01
孤高の寿司
投稿日時:2020/12/21 06:54:58
懸垂とか崖登りとか手のひらカッチカチになるから寿司握りには良くないよ!
投稿日時:2020/12/21 05:36:20
その位置にロープ巻いたらあかん
投稿日時:2020/12/20 22:53:16
料理人って、体力も活力も忍耐力もいるんやなーとつくづく感じる。
投稿日時:2020/12/19 22:24:05
アニメ化して📖
投稿日時:2020/12/18 11:06:17
10ページを境に別のまんがに なってて草
投稿日時:2020/12/17 23:33:44
寿司漫画でピンチ力鍛えるのは初めてじゃないか?
投稿日時:2020/12/17 22:20:51
ユーゴ「これが俺の…マグマ寿司です…ミュージックスタート!!」
投稿日時:2020/12/17 19:42:37
Oh my god.....Jesus Christ... What the hell this comic is!!!
投稿日時:2020/12/17 19:39:26
もう無茶苦茶やん
投稿日時:2020/12/17 18:11:34
76普通にカバディの方が売れてるぞ。この漫画も3巻分ぐらいで終わる漫画もパタパタある中で勢いを保ってる
投稿日時:2020/12/17 17:28:52
今更だけど金沢の児島、第8話に登場してますね・・・
投稿日時:2020/12/17 17:25:57
実際母ちゃんのほうが本当に偽物の落雷なのかもしれない
投稿日時:2020/12/17 03:18:42
リヒト「俺のピンチ力で、どんな魚も捌けるようになるぜ。えんじょい!」
投稿日時:2020/12/17 00:48:04
コメ読んで気付いたけど 明らかに非力っぽい母ちゃんがやってた握り方なのに 指の力鍛えるのは違和感あるな
投稿日時:2020/12/17 00:18:35
筋トレと走り込みはまあ分かるけど崖登るのはやめた方がいいでしょw
投稿日時:2020/12/16 23:53:28
75 カバディとどっちが売れてますか? もし同じくらいならこの作品も実写化の可能性があるのかな…と
投稿日時:2020/12/16 22:50:43
とても面白い割に単行本が売れてない。 展開を早める代償として、キャラの掘り下げが疎かになってやしないかな。書店員
投稿日時:2020/12/16 22:23:21
嫌いじゃないってコメント多いけど、ストレートに言う。酢飯の奥深さから筋トレ含めた展開好きだよ
投稿日時:2020/12/16 21:07:00
クローズアップするキャラを絞って主人公周りでだけ破天荒な展開を見せるのは昔の少年漫画っぽい。キライじゃない。
投稿日時:2020/12/16 20:18:55
あの腰ロープだと背骨が折れて死ぬぞ 現場猫案件・・・・
投稿日時:2020/12/16 20:07:35
手が命の寿司職人が崖登っちゃいかんだろ。指先怪我したら握るたび黄色ブドウ球菌で感染症広げてしまうよ。
投稿日時:2020/12/16 19:53:22
前から思ってたけどこの作者さんが本当に書きたいのは格闘マンガなんじゃない。
投稿日時:2020/12/16 19:37:07
酢飯があったかいとマグロがうまいの めっちゃわかる
投稿日時:2020/12/16 18:18:16
パワハラ、モラハラの人間が出てこないのが一番楽しく読める!!
投稿日時:2020/12/16 15:34:31
後で本家の人に「解釈違い。本当の落雷に筋力は不要。だから非力な女性が一線で活躍できた」と昭和女性観と共に言われるんだろ。
投稿日時:2020/12/16 14:21:52
若獅子戦?の時よりも店長の握り見た時の方がより食べたいと思うあたりすごいなぁと思う
投稿日時:2020/12/16 13:56:05
誰かマチオさん連れてきて!
投稿日時:2020/12/16 11:20:43
けっこう、このノリ嫌いじゃない(笑)バトル寿司漫画。
投稿日時:2020/12/16 10:23:16
店長「まずは指力を鍛えろ」 ↓ ユーゴ「店長のお陰で蛇拳、酔拳を会得しました!」 こうなるパターンの修行やんw
投稿日時:2020/12/16 10:10:13
こういう訳の分からん転載、好き。 あからさまに受け狙いだと寒くなるが、作中では本気なのがいいんだわ。
投稿日時:2020/12/16 09:57:37
シャリをスピンさせると言うパワーワード!そしてあからさまにマキモノなのだ!
投稿日時:2020/12/16 09:22:31
次週、太極拳あたり極めてそう このスポ根感すき
投稿日時:2020/12/16 08:37:59
鍛え強化された落雷を武器に木曜日のケンガンアシュラに乗り込みます。
投稿日時:2020/12/16 08:00:57
今週は、突き抜けてない
投稿日時:2020/12/16 07:59:20
卒業証書だねこれ 知ってる
投稿日時:2020/12/16 06:56:20
立ち仕事だし 体鍛えるのはいいと思うよ
投稿日時:2020/12/16 06:45:58
ユウちゃんの仲間たちはだんだん寿司握る気なくなってきてるな
投稿日時:2020/12/16 06:44:20
14ページ目、クレヨンしんちゃんいるかと思った
投稿日時:2020/12/16 05:58:43
これは、大会では大年寺三郎太や佐治安人みたいな奴らが出てくるということか。
投稿日時:2020/12/16 05:57:41
思えば「バンビ〜ノ」がスポ根ならぬ料理根性漫画であったから、寿もその路線を継承してもおかしくはない。多分。
投稿日時:2020/12/16 05:54:34
各国から最凶の死刑囚寿司職人が「敗北を知りたい」と集まってきた、まで読んだ
投稿日時:2020/12/16 05:45:41
アニメ化だね🍯⚱️
投稿日時:2020/12/16 04:26:30
すしかける!!が始まって草
投稿日時:2020/12/16 04:06:19
巻物の発見、はやっ!
投稿日時:2020/12/16 03:28:24
ピンチ力と寿司職人力に関連あるとは知らなかった
投稿日時:2020/12/16 03:23:28
大会にはバキバキに仕上げてきたステロイドユーザーも出場する クリーンなままじゃ勝てないぞ
投稿日時:2020/12/16 02:46:35
他のみんなも職人なら店長の技を盗みたいはず。いくら仲間といえど、みんなお人良しすぎて、情動がリアリティにかけてないかなぁ
投稿日時:2020/12/16 02:25:05
握りつぶしてカロリー0のヘルシー寿司できそう
投稿日時:2020/12/16 02:18:49
そのうち闇属性の寿司とか出てきそう
投稿日時:2020/12/16 01:57:15
握り16連射でスイカを破壊する訓練しないと
投稿日時:2020/12/16 01:35:32
手ケガして握れなくなりそう
投稿日時:2020/12/16 01:16:19
あれって指の筋力でシャリを回転させてたのか...
投稿日時:2020/12/16 01:02:41
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2020/12/16 01:00:10
ホ~ ホ~(落下)
投稿日時:2020/12/16 00:33:45
最後に物を言うのはスタミナって日々実感します
投稿日時:2020/12/16 00:31:56
なんだかんだ毎週楽しみにしてる自分がいる。
投稿日時:2020/12/16 00:31:00
という事は 理人は めっちゃスゴい寿司職人に なれるっちゅうことやな❗️
投稿日時:2020/12/16 00:27:49
こういうノリは嫌いじゃないよ
投稿日時:2020/12/16 00:26:42
基礎体力上げて器が整ったら、ウイング師範代の元で念能力を開花させて寿司に雷が纏わりつく流れかな。
投稿日時:2020/12/16 00:26:35
バンビーノでは割とリアル嗜好だったけど今作はわかりやすくテンポの良いジャンプ的な物を目指してるのかな?
投稿日時:2020/12/16 00:25:53
2ヶ月後には魔球投げられるようになるかな
投稿日時:2020/12/16 00:24:10
なんか色々ぶっ飛んでて笑うわ
投稿日時:2020/12/16 00:19:34
つまり筋肉隆々マッチョマンの寿司職人たちがライバルとして立ち塞がる展開だな!
投稿日時:2020/12/16 00:18:06
焼きたてジャパンの河内のトレーニング思い出した(わかる人いる?)
投稿日時:2020/12/16 00:17:33
蓮華が書いてたら、さすがに草
投稿日時:2020/12/16 00:16:57
ぼっさん英語話せるんか!えらい流暢やな。
投稿日時:2020/12/16 00:16:06
寿司じゃなくてSASUKE始まった…
投稿日時:2020/12/16 00:15:12
寿司修行で肉体強化は予想外だな 体に電流流す修行でもするのかと思ったのに、、 現実の職人も筋トレ走り込みとかやんのかな?
投稿日時:2020/12/16 00:14:23
寿司には強靭な握りに耐えられる足腰が必要なんだよこの漫画は。落雷で足に雷の衝撃が走るから耐えれるよう鍛えておくことが大事
投稿日時:2020/12/16 00:12:07
宇佐美は何がしたくて店長になっとるんだw
投稿日時:2020/12/16 00:11:50
いわかける
投稿日時:2020/12/16 00:11:41
料理漫画の古典である焼きたてジャパンでは太陽の手、太陽のガントレットとして紹介された技術を習得する修行ですよ。
投稿日時:2020/12/16 00:11:41
料理漫画の古典である焼きたてジャパンでは太陽の手、太陽のガントレットとして紹介された技術を習得する修行ですよ。
投稿日時:2020/12/16 00:08:49
指鍛えるのはちょっと予想外だった。 でも、こういう試行錯誤の会は楽しいな
投稿日時:2020/12/16 00:08:44
シャリを"スピン"させる
投稿日時:2020/12/16 00:07:10
最初のページがどう見てもスポーツ漫画。 しかし指の力か。リヒトとかいい寿司職人になれる可能性…?
投稿日時:2020/12/16 00:06:54
宇佐美「紹介しよう。君の修行に付き合ってくれる死刑囚のシコルスキー君だ」
投稿日時:2020/12/16 00:06:48
スポ根漫画か?
投稿日時:2020/12/16 00:06:17
全てはenjoyのためさ?そうだろGUYS?
投稿日時:2020/12/16 00:06:06
筋力って2ヶ月でそんなに劇的に変わるもんか? いや本戦のことまで考えてるのかもしれんが
投稿日時:2020/12/15 23:57:55
寿司とはスポーツだったのか
投稿日時:2020/12/15 23:54:16
まさかの筋トレ
投稿日時:2020/12/15 23:52:36
走り込みがマジでなぞ