コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 03:50:40
優先事項があったとして、そのために遅れるものは遅刻じゃないっていう思考回路どうなってんの?1000万歩譲っても無いわ
投稿日時:2025/03/11 18:53:41
この人は変な人なんだから、律儀に待たないでテキトーに対応したらいいのに…友人にも1人いるから遅刻前提で待たずに行動してる
投稿日時:2025/02/11 10:15:36
私も遅刻魔で早目に設定されたことある(笑汗) 今は逆に早く着く方だけどねー
投稿日時:2025/01/19 15:12:33
障碍名出すの辛いな…家族がADHDだけど、遅刻したらアカンと始業1時間前に現着するため始発で通勤してます。要は性格の問題
投稿日時:2024/12/29 14:49:10
ADHDとASD両方ありますが基本10分前には行くし遅れそうと思ったら結果間に合ったとしても先に連絡します。性格の問題
投稿日時:2024/11/12 04:01:33
自分は散々遅れて連絡も蔑ろにするくせに悪いとも思わず他人に待たされたら怒るとかただのクズ
投稿日時:2024/10/22 11:49:56
毎回仕事が理由なら、仕事できない人なんじゃないの?
投稿日時:2024/10/21 22:36:24
ADHDだけど1時間も遅刻はほぼない 日付を勘違いしてすっぽかした事はある
投稿日時:2024/10/21 22:25:48
仕事よりプライベートの遅刻の方が重い。仕事なら評価で償える、プライベートは取り返しようがない、と先輩が教えてくれた。
投稿日時:2024/10/11 17:48:31
772 泣きたいのは周りの方なのてちゃんと薬飲むなりなんなりしてください。なんであなたが悲劇のヒロインぶってんのさ
投稿日時:2024/10/10 18:25:10
ADHD
投稿日時:2024/09/26 23:09:37
絶対仕事もできないでしょ
投稿日時:2024/09/25 14:18:21
遅れる人とは仲良く出来ない。 誘って言われても、ごめんあなたとは会いたくないと言う。
投稿日時:2024/09/20 18:05:18
イタリアか沖縄で育ったんかな、時間の感覚違うんだよ、きっと(頑張って理由考えてみた)
投稿日時:2024/09/11 20:11:31
同じ事やればいいじゃん 3人そろって遅刻であなたより家族の方が大事だから遅刻じゃないって
投稿日時:2024/07/29 11:52:06
騙し打ちみたいなやり取りしないで、粛々と置いてって、適当にしておくの続けたら良いじゃない。
投稿日時:2024/07/24 09:20:35
一時間遅刻してくるやつはわりとたくさんいる ママ友にはそんなレベルじゃないのもゴロゴロいたぞ
投稿日時:2024/07/16 14:13:53
「在宅で時短勤務」なんだから仕事でバタついてとか忙しいとかは単に自己管理が出来てないだけては。
投稿日時:2024/07/01 23:43:55
ちょっと無理だわ、この人。 自覚ない上に、自分なりの優先順位出されたら、なーんも言えんもん。距離置きますわな。
投稿日時:2024/06/28 17:13:47
保護者会の役員ね…なら1年の我慢ですかね〜あと半年かな?
投稿日時:2024/06/26 19:17:00
なんで関わるのか…
投稿日時:2024/06/25 18:57:07
周りに同じ人物がいて重なった 毎回だからこっちも学習して対処してたけど、最近ここまで?!という出来事があってため息が出た
投稿日時:2024/05/31 06:08:23
時間ちょうどくらいに着いても10分前集合してる几帳面な人から遅いと言われるの辛い
投稿日時:2024/05/21 12:37:59
遅刻度々やるADHDだけど毎回本当申し訳なくて苦しい 謝って奢って帰ってから泣くから今回かなりキツかった 遅刻したくない
投稿日時:2024/05/06 09:39:04
私もよく遅刻してたんだけど、この時間に家の前にいて迎えに行くからって形だと遅刻しなかった。逆算が苦手なのかな…
投稿日時:2024/05/01 23:03:52
このテの話でいつも思うけど、ママ友は友達じゃないので、絶縁して終了だよ。
投稿日時:2024/04/22 21:16:43
ママ友はガチでヤバい人が一定数いる タイプは色々あるけど例外なく我が強い
投稿日時:2024/04/10 02:00:11
ADHDグレー自分、どんなに早起きしても予定遅れがちだけど必ず連絡入れる。そして逆に相手が遅れる時は全然気にしない……
投稿日時:2024/04/07 20:51:50
ママ友の集まりより家庭と仕事を優先してるの!て胸張るなら無理してママ友会に参加しようとすなよ
投稿日時:2024/04/05 22:10:09
10年以上一度も間に合った事無く時間厳守と言ったら逆ギレして「仕事だから」と。うちの旦那に迷惑かけた時さすがに縁切った。
投稿日時:2024/03/30 07:23:01
私も学生の頃は遅刻魔だった。ブラック気味の会社で30分前行動だったので、友人との集まりでは待つ側になったわ。
投稿日時:2024/02/22 23:56:25
こんな親で子どもが可哀想
投稿日時:2024/02/22 21:15:21
ママ友同士でプライベートの付き合いとかめんどくさーい そりゃ公園とかで会えば遊ぶけどさ
投稿日時:2024/02/11 00:06:35
これ言われたら「私もあなたとの待ち合わせは優先順位低いから遅れてきたの!遅刻じゃないね〜よかった〜!」でいいじゃん
投稿日時:2024/02/09 06:19:12
これは普通に「友達やめる」と宣言すれば良いと思う
投稿日時:2024/02/09 00:25:42
高校の友達にいたわ必ず30分遅刻してくるやつ。ちゃんと謝るけど絶対遅刻してきたから遊ぶ時は待ち合わせ30分早く伝えてたw
投稿日時:2024/02/07 16:52:47
9ページ目の『15分以上は待つけど』だと、意味が通じない気がしますが…
投稿日時:2024/02/07 13:28:09
これを発達障害とか言うのは発達障害の人に失礼すぎでしょ。ただの非常識なやつってだけじゃん…怖いのはこれが人の親ってこと…
投稿日時:2024/02/04 17:37:02
私も似たような友達いたけど縁切ったわ
投稿日時:2024/02/01 12:39:45
遅刻魔の友達いたけど遊ぶ度にストレス溜まってたわ、今はバイト以外関わらないようにしてる
投稿日時:2024/01/09 15:54:51
いや、役員とか無関係に切っていいよ。
投稿日時:2024/01/08 00:12:24
事故や病気は実際起こるし心配するの当たり前だよ...そこであるわけないって返しはだめだろ〜
投稿日時:2023/12/11 01:25:16
734 ちゃんと話読んだ??お互い保護者会の役員で関わる必要があるのと、子供同士が仲良いから無下にできないんでしょ
投稿日時:2023/12/08 11:27:13
でも仕事は時間守るんだろ? 下に見てんだよ
投稿日時:2023/12/06 22:27:55
ごめーん!来た方が早いと思って!☆ って言えばよかったのに
投稿日時:2023/11/04 10:29:09
この人、仕事できない人がじゃん。プライベートのスケジュールも含めて調整できていないから。
投稿日時:2023/10/30 18:04:41
毎回遅刻されてヘラヘラされるのもかなりストレスで疎遠にしたのに、これは……
投稿日時:2023/10/26 23:15:51
毎回遅刻してくる友達いるな… 遅刻はいいけどなんで連絡しないのって毎回思う。徐々に誘うの怠くなるパターン
投稿日時:2023/10/23 23:03:03
1時間後に、今起きたって連絡きてしかも謝りもせず二度寝するってメッセージ来たときキレそうだった 来ないなら誘うなよ
投稿日時:2023/10/21 14:04:30
いつも遅刻してくるあの子にだけ1時間早く集合時間伝えようって提案したら私が悪者になったことある。 まわりが甘やかしすぎ…
投稿日時:2023/10/20 01:02:57
寝坊してシャワー浴びてる、は正当な理由なのか
投稿日時:2023/10/18 08:48:11
まじでこういう人いるしもはや病気
投稿日時:2023/10/14 17:01:11
ADHDとかじゃなく真面目にこの理論でもの考えてて毎回遅刻してくるんだとしたら、本当に宇宙人すぎる。
投稿日時:2023/10/06 19:07:44
遅刻するのは別にいいんだよ 遅れてきたのに謝らない、間過ぎても連絡ない、それが何回も何回も繰り返されると疲れてくる
投稿日時:2023/10/03 17:28:58
正当な理由であれば遅刻じゃなと?なんつー謎理論!?
投稿日時:2023/09/24 08:49:01
10分遅刻すると待ち合わせ時間10分過ぎてるときに連絡あって結局それから更に20分後に来た友達思い出したわ…
投稿日時:2023/09/12 12:15:11
病気だな
投稿日時:2023/09/02 08:51:06
俺の彼女じゃん
投稿日時:2023/08/25 08:25:46
連絡ない遅刻は待たないよ。 その約束が軽く見られてるって事やからこちらもそれなりの対応になる。
投稿日時:2023/08/09 22:14:04
何で付き合い絶たないのかわからん、完全無視でいいでしょ
投稿日時:2023/08/07 22:54:49
この漫画読んでてストレス溜まる〜
投稿日時:2023/08/03 00:19:36
返信するよりはやく来た方がいい?いや来んでええわ
投稿日時:2023/08/02 22:23:32
マジでクズ女だな
投稿日時:2023/07/27 05:59:19
沖縄の人なんだろ。 許して、もう付き合うなよ、 関わるなよ
投稿日時:2023/07/09 10:08:54
耳が痛い話です。
投稿日時:2023/07/07 10:50:06
基本的に遅れてきて謝らない人はこっちを下に見てる(迷惑をかけても謝らなくてよい相手だと思われてる)から関わらないが吉
投稿日時:2023/06/30 09:01:44
あ、これ1番厄介な人だ。仕事理由に遅刻してないとか言い張る人、難題ってこれより厄介になるの?うわあ〜
投稿日時:2023/06/29 11:41:19
え、こんな人が仕事できるって、、、仕事ってなに?
投稿日時:2023/06/15 17:26:56
凄くわかります。またせたあとは、素直に謝らないと 人が離れて行くの わからんやつですね。
投稿日時:2023/06/15 14:13:35
最大4時間オーバー遅刻魔の友人もこっちが1度10分遅れただけで1ヶ月以上ネチネチ言われたわ。もう縁切ったけど。
投稿日時:2023/06/11 02:17:37
直接いったらいいのにって学生の時なら思ったけど、社会人なったらなかなか言えないですよね笑
投稿日時:2023/06/08 03:56:22
これたら来て。はナイスアイディア!!
投稿日時:2023/05/27 08:08:49
遅れがちな人はいるけど皆平謝りで来るからなあ…… 絶対に謝らない、ここまで異次元の価値観の人とはさすがに無理だ
投稿日時:2023/04/26 21:15:45
この人のセリフよく読むと、一度も「ごめん」って言ってないんだよね。誰からも注意されることなく大人になっちゃったんだろうな
投稿日時:2023/04/17 02:45:20
こんなクズと関わるだけ気力が勿体ない 遅刻魔だって皆知ってるなら徹底的にハブって浮かせとけばいい
投稿日時:2023/04/12 01:08:40
私は関わり断ちます。子供が同じ学校でも園でも、役員とかで同じなら業務連絡のみで一緒に行動しない。
投稿日時:2023/04/07 09:57:44
先輩にいたな。こういうの。 自分が指定した時間に来ずに、その時間に合わせて色々準備したこっちの事なんてお構いなし。
投稿日時:2023/03/18 09:19:59
多分こういう人って理解力が乏しいから言葉では伝わりにくい…… 箇条書きした物を渡して1つずつ説明して退路を断つ
投稿日時:2023/03/12 07:30:47
こういう人居る! 変異種として、当日のその時間に「他の予定入ったから、集合時間遅くして」と言ってくる人がいます。
投稿日時:2023/02/22 10:57:17
関わらない、一緒に遊ばない、近寄らないが一番
投稿日時:2023/02/16 18:37:00
こんな異常者相手ならグチグチ言ってることを全部直接言えばいいのに。
投稿日時:2023/02/08 14:57:57
リアリティがなさすぎる
投稿日時:2023/01/31 20:04:14
連絡が無いわけじゃないけど「ちょっと遅れる💦」ていう連絡を10分、20分、30分、、と延ばしてく人はいる。
投稿日時:2023/01/26 23:14:29
3回目で「おい!連絡くらいよこせ!」、4回目で小一時間説教、5回目やったらもう絶対誘わん
投稿日時:2023/01/24 18:01:32
こういうやつ絶対無理。
投稿日時:2023/01/21 15:54:34
ないないない笑 話通じなさすぎてサイコパスなのかなと思うレベル笑笑
投稿日時:2023/01/03 17:13:56
私も遅刻癖あるから耳が痛い 罪悪感あるのに治せない自分が嫌になるから、最近は同じく遅刻癖ある友達と遊ぶか一人で過ごす()
投稿日時:2022/12/27 05:56:15
時間泥棒に対しては、遅れた時間の時給分×人数分の支払いをさせる約束をさせればピタリと止まるよ。
投稿日時:2022/12/27 02:01:47
私の友達にもいるな〜絶対遅刻する子!笑 根はいい人なんだけど遅刻されるとやっぱり腹立つ!しかも毎回とくればね(ー ー;)
投稿日時:2022/12/23 21:35:08
ワンチャン、ASDとかADHDとかで、時間守ることができないとか?
投稿日時:2022/12/22 10:21:05
遅刻は病気
投稿日時:2022/12/19 16:38:53
何で集まりに誘うの?誘われたらはっきり用事があると断ればいいじゃん。
投稿日時:2022/12/17 21:24:47
1時の約束で来ないから1時10分に連絡したら「洗濯中だから干したら行く」とか言うママ友がいたなぁ‥
投稿日時:2022/12/15 17:51:32
自分はいつも1時間近く遅れてるくせに人が10分遅れたら怒るって…。それに今回だって普通に遅刻してるし……
投稿日時:2022/12/08 10:02:00
あれやろこの人…私は仕事してるんだから仕事してない貴方達よりは偉いって思ってるパティーンじゃねぇ…?
投稿日時:2022/12/01 20:28:59
やばいこれ過去一イラつく人かも個人的に
投稿日時:2022/11/28 16:32:53
一緒に学校行ってた子が必ず5分は遅れて来るんだけど、時間ずらして家出てたらたまに早く来ててこっちが遅刻になるの嫌だったな
投稿日時:2022/11/21 18:45:19
良かった
投稿日時:2022/11/18 10:16:52
自分も遅刻癖あるから耳が痛い😭 遅れるってわかったら連絡するけど、どーして時間が守れないのか苦難の日々です😭
投稿日時:2022/11/11 11:19:34
ママ友ではないけど、昔知り合いに時間通りに来ない人がいたわ。
投稿日時:2022/10/25 06:50:59
15分以上なら待っって、いつまで待ってくれるのさ?
投稿日時:2022/10/24 21:14:33
遅刻魔だけど早い時間伝えられても誰もいないから焦ったけど、そういうことならよかった〜!くらいしか思わない思えない
投稿日時:2022/10/24 21:13:49
遅刻魔けど悪いと思うし、早い時間伝えられても誰もいないから焦ったけどそういうことならよかった〜!としか思わない
投稿日時:2022/10/23 04:33:35
誘わんくて良くない……?
投稿日時:2022/10/21 23:01:01
最長遅刻され記録3時間だけど、その遅刻常習犯さんも謝らなかったなぁ。仕方ないじゃん、私は……って。
投稿日時:2022/10/19 22:34:35
まだ謝ってくるなら許せるけど 悪びれもなく正当化してくるのがやばい
投稿日時:2022/10/08 08:35:14
保護者会ある保育園大変だな
投稿日時:2022/09/25 01:02:41
待たない。こっちからも連絡しない。期待するからイライラする
投稿日時:2022/09/18 15:24:49
こういう人、仕事で遅れても連絡しなくて、聞かれたら子供が〜って言い訳してそう(ド偏見)
投稿日時:2022/09/17 22:20:34
うちの母親がそういう人です。 会う約束したくない。 今日会うって約束してたんだから1日空けといてよ!ってスタンスで迷惑!
投稿日時:2022/09/13 13:31:48
自分も遅刻常習犯だが…遅れることがわかった時点で連絡は入れるし謝罪もするよ…
投稿日時:2022/09/04 12:44:22
お前もう待ち合わせ参加するな
投稿日時:2022/09/03 18:28:02
遅刻癖ある民としてはコメント死にたくなってる、3時間前から準備始めても時間の逆算ができなくて間に合わない😭(ADHD)
投稿日時:2022/09/02 03:55:22
自分目線だと過去一いらつくなこの女…本当にあんな開き直られたら泣くまで詰めたくなりそう
投稿日時:2022/08/31 11:10:52
毎回遅刻する人ってなんなの?頭悪いの? 私は行く途中で何かあったらと思うと 早めに家でるし10分前にはいるけど
投稿日時:2022/08/24 23:47:29
うわぁ、幼なじみと同じ。さすがに1時間はないけど、、、10時って言ったら、絶対少し遅れてくる。小学生の頃から待たされた
投稿日時:2022/08/23 09:11:09
待ち合わせの時間過ぎても来ず、ようやく連絡きたと思ったら「やっぱ行けない(気分じゃない)」と言った友達とは即縁切った…
投稿日時:2022/08/14 00:32:55
めちゃくちゃあるこれー!!3時間待たされたことあるのに、10分の遅刻(たった一回)で超不機嫌になって怒られた!
投稿日時:2022/08/10 01:32:19
うわー、、無理 現実にいるんですか?! 絶対距離置く 人をバカにしてる
投稿日時:2022/08/07 10:34:58
分かる〜 集合時間1時間前に伝えたり。 流石に2時間以上待たされて陽気に「ごめ〜ん」だけだった時は縁を切った。
投稿日時:2022/08/02 09:14:44
時間に遅れたら遅刻なんだよ。 理由がなんであれ。
投稿日時:2022/07/29 10:25:26
2回連続で遅刻したらもう誰も誘わないでしょ普通。地域によるのかな。
投稿日時:2022/07/28 20:30:51
普通に仕事できなさそうな人やな
投稿日時:2022/07/26 12:05:07
私も遅刻魔だからコメ欄の遅刻絶対許さないマンにキュ…てなる。でも相手がまだ家にいるであろう時間には連絡入れるようにしてる
投稿日時:2022/07/23 01:23:57
私も遅刻魔だったから耳が痛い。 でも「お前は他人の時間を奪ってるんだぞ」と言われてハッとして30分前行動するようになった
投稿日時:2022/07/18 21:18:04
ママ友の優先順位低いのに集まりは絶対参加しようとしてくんのなに?キモ
投稿日時:2022/07/10 12:18:17
ガガイのガイ
投稿日時:2022/06/25 18:32:26
このタイプだけで集まったら皆バラバラに集まって最終的に予定と違う店で飲んだりするので類友とツルムのが一番ラク。
投稿日時:2022/06/22 10:27:46
待ち合わせ時間に家出るタイプ。治らないんだよねー。
投稿日時:2022/06/19 23:37:51
「想像力すごいね」がヤバい!殺意わく。作者さん本当に上手く書く凄い。
投稿日時:2022/06/11 12:01:26
遅れる際に連絡ができせず、到着の際に謝れない人は幼稚な精神です。自分が待つ立場の時は過剰反応する。すぐ離れましょう!
投稿日時:2022/06/02 13:45:35
こんな奴バッサリ縁切る。
投稿日時:2022/05/31 19:26:05
だいたい、当事者グループ内からお誘いの話を聞いたわけじゃないのに、違う情報から聞いて食事とかに入るのは図々し過ぎというか
投稿日時:2022/05/19 15:37:27
友人に30分早い時間伝えたらピッタリで訳を話したら「賢い!さすが分かってる〜」って次から更に遅刻されるようになったよ
投稿日時:2022/05/05 15:13:22
連絡したらそこまで言われないだろうに… 報連相は大事! これでデキる風なのが不思議… 社会人として基礎がなってないのに
投稿日時:2022/04/28 14:41:51
同級生。引っ越しの手伝いに来てくれというので行ったら1時間半待たされの〜んびり中から出てきたのは引っ越しコスの親子だった
投稿日時:2022/04/27 00:39:13
いる!! いつも遅れてきてごめんなさいが言えなくて言い訳ばかり出てくる人!!
投稿日時:2022/04/19 17:45:57
連絡入れないのはやばいな、、
投稿日時:2022/04/17 10:24:38
凄いな~会社員だったら やっていけないよね。
投稿日時:2022/04/06 23:05:30
ここまでの遅刻はないけど私もよく遅刻するからこの人のことはどうこう言えないけど、自覚無しで逆ギレは良くない...。
投稿日時:2022/04/02 00:36:20
こういう遅刻の仕方する人がいて、誘わないことにしたし、頼まれてもごめんねーと明るくいうだけにした。相手は怒ってたけどね。
投稿日時:2022/03/23 09:34:07
相手の気持ちを考えられないんじゃなくて、考えようとしてないのはもうどうしようもないし、頭おかしいとしか
投稿日時:2022/03/19 13:33:07
私は遅刻しちゃうこと多いけど連絡はする。 ほんとに迷惑かけてるなーってわかってるのにどうしても上手くいかないんだよなぁ。
投稿日時:2022/03/12 16:20:26
友達にもいる。今どこ?とか連絡くるから急いで行ったら今からシャワーするから待ってって言われたからキレかけた
投稿日時:2022/03/11 08:15:57
私なら誘わない。一緒にいても楽しく無いだろうし、言って来ても断る
投稿日時:2022/02/25 20:24:26
時間守れない人は他のことも基本ルーズ。謝れない人とは付き合いたくないね。
投稿日時:2022/02/25 07:24:46
5分でも常習で時間守れない人って病気だと思ってます。 連絡したからとか関係無いです。 誠意が無さすぎです。
投稿日時:2022/02/22 14:34:57
自分は毎朝遅れてくるのに、私が少し遅れると怒る友達と同じ匂いがする…
投稿日時:2022/02/22 12:58:14
仕事でも、遅れることがわかった時点で連絡しないとむしろ怒られると思うんだけど、この人何してらっしゃる人
投稿日時:2022/02/19 02:59:38
保護者会……役員……思い出しただけで泣きそ
投稿日時:2022/02/18 11:14:20
タクシー代請求は狂ってる
投稿日時:2022/02/10 21:31:45
そもそも保育園でリフレッシュ目的で子供預けてランチできる事自体に羨ましい…
投稿日時:2022/01/31 17:03:39
反省してる態度くらい見せろや
投稿日時:2022/01/26 21:09:50
貶めてやろうと思った時に限って来てるんだよなー!リアルすぎるwwwwwww
投稿日時:2022/01/22 23:27:46
あなたに流れる時間と私に流れる時間は同じなんですけど、、。拘束するなら時給でもはらってくれますか?と言いたくなる笑
投稿日時:2022/01/16 16:37:26
私も10分くらいいつも遅れる遅刻魔。電車に乗る時間が逆算できなかったりする。でも謝るし遅れる時は連絡入れるよ…
投稿日時:2022/01/01 12:33:48
居たこのママ。 待ち合わせいつも1時間〜2時間遅刻。 やんわり聞いてみたら、「株のレート見てるんでず!」 宇宙人だった☆
投稿日時:2021/12/29 03:07:36
何も誇れないけど私も遅刻常習犯。 でも相手が1時間遅刻しても文句は言わないというか言えないな…この人凄い
投稿日時:2021/12/15 21:45:05
じゃあこの人仕事とかは遅刻しないのか……?
投稿日時:2021/12/14 21:49:48
約束事に遅刻する人って「その程度のこと」としか思ってないから遅刻するんだよね。相手のことなんかなーんにも考えてないよ。
投稿日時:2021/12/04 16:59:15
私も遅刻魔なので文句は言えないし、自分は2時間くらいまでなら待つようにしてるけど、連絡あってこそだよね。
投稿日時:2021/11/17 21:04:02
友達は治ったけど、その数年を悪いと思ってないんじゃと思うことがあり縁切った。当時は我慢できてたのに
投稿日時:2021/11/16 06:01:43
無理
投稿日時:2021/11/11 22:18:01
遅刻ってどんな字を書くか知ってる?時刻に遅れるって書くんだよ?? 誰かと待ち合わせしててその時間に遅れたらそれは遅刻だよ
投稿日時:2021/11/08 21:19:58
リアルだと多分綺麗めな人で、周りから甘やかされてきたから社会を舐めてるんだろうな
投稿日時:2021/10/09 14:36:53
なにをどう言い訳しても遅刻は遅刻よ。自分も遅刻多いけどそこに「正当な理由」なんて存在しない
投稿日時:2021/10/04 17:31:40
78さんわかります 私もADHDだからこそ遅刻しないように人一倍気をつけてるので、こういう人が言い訳するとイラッとします
投稿日時:2021/10/02 06:38:58
フランスやインドなら何の問題もないタイプ
投稿日時:2021/09/13 10:48:11
縁切れって言う人いるけど、友達みたいな切れる縁じゃないから困ってるんだよ。嫌でもママ友として関わらないといけない状況つら
投稿日時:2021/08/29 23:55:04
自分も昔から遅刻癖直らなくて耳が痛い…
投稿日時:2021/08/28 05:55:23
宇宙人だ
投稿日時:2021/08/25 22:20:32
めっちゃ分かる…こういう人に限ってめっちゃイライラしてなんで遅れてくるの意味わかんない!みたいな…
投稿日時:2021/08/24 22:02:08
少しでも遅れる場合は 待ち合わせ1時間前くらいまでに連絡入れるけど、私も遅刻魔には変わりないから耳が痛いな…
投稿日時:2021/08/16 20:53:24
うわあ苦手…
投稿日時:2021/07/15 23:04:30
結局は優先順位の問題なんだよね 日常的に遅刻癖のある人も、絶対って時には遅れないんだよね
投稿日時:2021/07/13 20:44:14
遅刻癖が直らなくて縁を切った友達いる。仕事とか学校には遅刻しないのに友達との約束は遅刻するって人を見てやってる感じが無理
投稿日時:2021/07/12 01:31:03
わ
投稿日時:2021/07/05 23:52:34
これはいる。遅れることが美味しいと思ってる奴もいる。
投稿日時:2021/07/01 01:58:43
4時間とか待たせた後に、ドタキャンしたりする友だち2人くらいいる 怒らないけど嫌なときもある
投稿日時:2021/06/29 21:57:56
うちなーたいむの友達も多いし私自身遅れることあるけど連絡するし遅刻するタイプの子には30分〜1時間早く集合時間伝えるよ。
投稿日時:2021/06/14 22:17:02
わかりみが深すぎて
投稿日時:2021/06/10 17:55:01
読んでるだけでイライラするー!
投稿日時:2021/06/04 10:39:19
初回の言動でヤバい奴なのは明らかだったべや…そこで関係切るなり割り切るなりしなかったこの人達もこの人達な気が…
投稿日時:2021/06/03 01:02:33
え、この人こんなので仕事できるの?こんな人間絶対取引先としても同僚としても信用できないんだけど
投稿日時:2021/05/25 09:05:45
毎回遅刻する人いるよね。 俺も30分前倒しで時間言うようになったわ。
投稿日時:2021/05/24 21:00:30
遅刻癖で友達に縁を切られたADHDだけど5分10分だしめちゃくちゃ努力してるし死ぬほど悩んでるしこんな開き直らないよ…
投稿日時:2021/05/22 21:13:46
15分以上は待つけどって言ってるんだけど。 どゆこと
投稿日時:2021/05/21 09:20:10
私もADHDで遅刻しがちだから超心に刺さった😢態度とか気をつけてるつもりだけど周りからみたら同じに見えてるのかなぁって…
投稿日時:2021/05/11 14:21:22
わかる。普通に3時間とか待たせてくる奴いるし
投稿日時:2021/05/04 06:21:36
面白い🤣
投稿日時:2021/05/03 14:55:45
遅刻に加えてあの態度、いなそうで意外といるんだよね
投稿日時:2021/05/02 05:50:08
ちょっと違うがわかる! 昔一緒のメンバーが遅刻常習犯で他の人も遅刻するようになったから付き合いやめたわ
投稿日時:2021/04/29 12:06:18
いや、約束してる以上連絡もしてこないお前の優先順位知らねえよと言いたい
投稿日時:2021/04/27 03:07:40
私も友達にいた…遅刻というより当日ドタキャンタイプ…だからその子とは極力遊ぶ約束しないし、そもそも2人で遊ばなかった
投稿日時:2021/04/25 22:18:08
こういうやつ嫌い。連絡があるなら何分でも待ってやるけど、連絡無かったら帰るかも。
投稿日時:2021/04/25 17:44:11
兄がこのタイプ。家族との約束は平気で1時間以上遅れる。会社には遅刻しないから出来ないんじゃなく甘ったれてるだけなんだよね
投稿日時:2021/04/24 10:02:29
関わらないのが1番だけど相手から近寄ってくるなら無視するわけにもいかないしね…また違う問題を生む
投稿日時:2021/04/21 21:11:38
う…私も遅刻癖あるからな…ごめんなさい…と思いながら読み始めたら想像以上だった
投稿日時:2021/04/13 02:59:53
遅刻じゃないって凄い価値観
投稿日時:2021/04/11 10:04:45
私も友達で毎回遅れてくる子いる。 腹立ってたけど、もう諦めて店内待ち合わせで有意義に過ごすことにした。
投稿日時:2021/04/08 05:14:13
室さん達、仏様ばりに良い人達だな… 流石にこんなんLINEのグループから追い出すし 幼稚園で会ってもそそくさと逃げるわ
投稿日時:2021/03/27 18:21:24
時間厳守なの日本人らしいよね…海外の方と待ち合わせた時普通に遅刻してきてびっくりしたことあるわ
投稿日時:2021/03/27 18:21:21
投稿日時:2021/03/27 18:20:02
自分も遅刻するし友達も遅刻するけど、ちゃんと連絡もらえるから怒ることはないんだ…でも流石にこの主婦さんはないわぁ
投稿日時:2021/03/25 15:22:40
「お前誘っても時間通り来ないし他の人に迷惑もかかるから誘わない。後で合流なら可。旅行は絶対無理」と正直に言ったことある
投稿日時:2021/03/24 23:38:10
私の友達が中々来なくて電話したら「スマホの充電100%になったら行く」とか言われて1人で2時間くらい待たされた・・・
投稿日時:2021/03/22 00:24:33
「15分以上は待つけどそれ以上は〜」ってどういう事?? 15分くらいじゃなくて?? これは延々待たされても文句言えない
投稿日時:2021/03/18 20:57:07
遅刻する人だけは本当に無理。 遅れるってわかった時点で連絡するのは当たり前だし5分前行動は小学校でも習うはずなのに何故?
投稿日時:2021/03/18 20:33:51
こういう人ほんとに無理。 昔友だちにめっちゃ待たされて「イェーイ!」てきなテンションでこっちに来られた時は殺意湧いた。
投稿日時:2021/03/16 02:11:42
自分めちゃくちゃ遅刻するから、本当に申し訳ないって思ってるし人の遅刻は絶対に怒らない、でも嫌われてるだろうなとは諦めてる
投稿日時:2021/03/15 21:13:55
ああ、、ほんとうに無理…時間守れない人は信用に値しません。。
投稿日時:2021/03/15 14:25:27
仕事してる大人ならわかるだろ。 報連相。 仕事じゃなくても相手が人間なら必要なんだよ
投稿日時:2021/03/06 01:09:01
なんで遅刻する人って治らないんだろうね せめて今どこにいて何分くらい遅れるって連絡してほしい
投稿日時:2021/03/05 13:06:48
ごめん遅れるくらい送信できないのやば😇でもいるよね、こういう人。だからイラついた
投稿日時:2021/03/05 04:37:54
待たれるの苦痛だからそもそも待ち合わせしない
投稿日時:2021/03/02 21:10:33
9ページ目、15分「以上」じゃなくて「以内」の間違いでは…?
投稿日時:2021/02/28 00:27:29
遅刻癖あるからツラい。でも私は待たなくて良いよ精神なんだよね。ここまで言われても一緒にランチ、置いてくなって感覚は謎。
投稿日時:2021/02/28 00:22:00
最低だな、こういう女。 遅れるならせめて連絡。 ほうれんそう。 そんな事出来ないくせに反論してくるとか、、、
投稿日時:2021/02/25 23:19:32
うーん。仕事は遅刻せずに行けてるのかな?
投稿日時:2021/02/21 01:40:02
"報告、連絡、相談"会社勤めしてるなら当然わかることだよね?
投稿日時:2021/02/20 01:55:29
仕事だろうがなんだろうが遅刻は遅刻です
投稿日時:2021/02/19 02:22:20
こういう人に対して「これたら来て」スタンスなのストレスフリーでいいなw 実践しよう。勉強になる
投稿日時:2021/02/17 21:24:56
ほんと、毎回イライラする人が出てくるけどどうしても魅力的な漫画!実写化して欲しい〜
投稿日時:2021/02/13 17:42:52
わかるわーー!一緒に働いてる人がこんなやつで、ほんま自分に都合良いおかしい論破しまくり!! いつも驚きの内容の連続だよ
投稿日時:2021/02/12 12:22:39
アニメ化しよう🎁🎂
投稿日時:2021/02/10 19:40:11
いつも時間ギリギリですまん!
投稿日時:2021/02/08 00:23:09
こういう人に限って自分の大切な用事はきっちり時間守っていくんだよ、、そういう人いたわ、、
投稿日時:2021/02/07 15:09:49
むなく そ
投稿日時:2021/02/07 02:25:24
遅刻するのもよくないが連絡入れないのはもっと良くないことよ
投稿日時:2021/02/05 01:06:12
人の時間を奪っている意識のない人っているんだよね… その気がないからタチが悪い
投稿日時:2021/02/02 09:36:56
ごめんなさいコレからもう遅刻しません
投稿日時:2021/01/31 00:03:31
私の高校時代の友達にも遅刻魔の子がいた。 しかもスタンプで謝ってくるし遅刻癖は治らないしでキレたことある
投稿日時:2021/01/30 20:26:19
ADHDで時間管理苦手だけど、1時間前に出発して遅刻しないようにしてる。この人はできないのとは違う、やらないだけ
投稿日時:2021/01/30 00:30:51
自分たちの問題をなんでも先生に相談するってどうかしてる。先生関係ないじゃん。
投稿日時:2021/01/28 21:14:18
私も時間にルーズな人って嫌いだけど、立場的にどっちの味方もできない人に相談するのはちょっとよく分からん
投稿日時:2021/01/26 11:00:59
でも最後「来れたら来て」に切り替えてお互い楽になったのは良い落とし所を見つけられて良かった
投稿日時:2021/01/24 12:54:34
報連相もまともに出来ないのか…笑
投稿日時:2021/01/24 04:06:29
育ってきた環境が違うか、病気なんだから。 そんなに気にすることでもないですよ。 嫌なら無視すれば良いだけ。
投稿日時:2021/01/24 01:11:00
「15分以上は待つけど、それ以上遅れたら先に行くよ?」とはwww
投稿日時:2021/01/22 20:59:07
喝!とかでは甘いモン無くて、交通事故等で余生は植物人間ぐらいにしてくれたら爽快感MAXかなw 天に召されても良いよ。
投稿日時:2021/01/21 22:58:10
流石にお仕事相手には連絡してるだろうけど (仕事と家族優先と言ってたし)なぜそれで 一言連絡入れれない。
投稿日時:2021/01/21 19:48:23
連絡するからって自分に言い訳してんなよ
投稿日時:2021/01/21 12:07:50
遅刻癖があるやつおったが本人も自覚してたから何とか付き合えたな 時間制限ある時は早めに伝えてた 無い時は待ってた
投稿日時:2021/01/21 03:24:05
元友人に居たわ〜遅刻してもヘラヘラしてた人w 仕事が理由じゃなくて寝坊とかで2、3時間の遅刻常習犯で距離置いた...笑
投稿日時:2021/01/18 21:16:38
今はなんでも障害とかで人を区別したがるけど、もっと大らかに「色んな人がいる」で良くない?しんどかったら離れればいいし
投稿日時:2021/01/17 21:34:29
ビシって言えるママさん まじ偉いわ
投稿日時:2021/01/16 14:36:01
早朝から3時間寒いホームで待たされて相手は夜寝れなくて起きれなかったとか言ってたけど全然反省してなかった事を思い出した。
投稿日時:2021/01/16 11:36:06
光画部時間というモノがあってだな・・・
投稿日時:2021/01/15 16:09:01
時間守らない人はマジで無理…いつも待たされる身にもなってくれ~!連絡先にくれたらいいけどさ
投稿日時:2021/01/15 14:57:11
いやこんな奴おらんやろおもたら、コメント欄に謝罪文いっぱい笑った。
投稿日時:2021/01/15 14:46:14
宇宙人て地球に居るんだ(遠い目)
投稿日時:2021/01/15 11:02:31
せめて謝ってくれ頼む…
投稿日時:2021/01/15 03:42:24
私も遅刻癖あって申し訳ないんだけど、さすがに連絡するし1時間はありえないし、最近は対策してるし…。
投稿日時:2021/01/14 21:46:17
30分遅刻するけど謝らない人いたわ。遊ぶの苦痛になって、縁切った。
投稿日時:2021/01/14 20:44:22
よく遅刻する私には耳が痛い話です…
投稿日時:2021/01/14 19:32:15
めちゃおもろいやんこの人wwリアルにいたら嫌いだけど
投稿日時:2021/01/14 14:45:04
遅刻癖あるから耳が痛い…。必ず連絡入れるし謝罪するしカフェ代奢るとかしてるけどどう頑張ってもなぜか時間に間に合わない…
投稿日時:2021/01/14 13:56:54
以前遅刻癖の人が遅刻癖は治らないんだから周りはそれを受け入れてほしいってのがバズってたなぁ。相容れない人なんだろうね
投稿日時:2021/01/14 12:09:54
こんなに言っても伝わらない人っているの!? 考え方が違ったとしても相手がこんなに言ってきたら一旦受け止めろよ…
投稿日時:2021/01/14 00:43:50
超絶遅刻魔ワイ、対策立てるし集合時刻よりも前に遅刻宣言するし珍しく待つ側になったら普段待ってもらってる分何時間でも待つわ
投稿日時:2021/01/13 07:19:23
よく聞くわこういう話
投稿日時:2021/01/11 16:59:25
いるよねこういう奴。自分から時間指定してきて遅れてくる奴。最終的に腹立って距離置いても理由を理解してもらえなかった。
投稿日時:2021/01/10 23:12:23
こんなやついる?って思ったけど、そう言えばいた。教師してるけど、こどもには時間は守りましょうと教えてるんだろうなぁ…。
投稿日時:2021/01/10 20:29:34
時間にルーズだと同類しか残らないよ まともな人は離れていく
投稿日時:2021/01/09 14:14:28
あと10分で着く→ごめんあと30分!→もう着きます!→15分後に到着 みたいな時間が後ろに押してくタイプも勘弁してほしい
投稿日時:2021/01/07 01:19:53
世の中には謝りすらしない人もいる…
投稿日時:2021/01/07 01:18:44
私の友人もめっちゃ遅刻してくるから共感しかない…。毎回30分とか遅刻してきて理由が髪がうまく巻けなかったとかだから殺意
投稿日時:2021/01/06 21:02:04
ADHDの友達いるけど、約束に間に合わないことはあっても罪悪感はあるし申し訳ないっていつも言ってるからこの人単にやばい人
投稿日時:2021/01/05 21:27:23
本来突っ込むべきところは、旦那が昼飯も食堂で20分で切り上げる中、友達とお約束してゆっくりランチしてる輩の方。
投稿日時:2021/01/04 18:54:26
無表情で正論言って相手しなければ良い 勝手にきたらほっとけば良い 嘘でも仕事で遅れたって同じ事も言えば良い
投稿日時:2021/01/04 17:47:25
ここまで酷くないけど毎回10分~30分遅刻してきてごめーん☆で済ませる奴思い出した 縁切って良かった
投稿日時:2021/01/04 15:42:12
まるっきりうちの店長だ…。遅刻は悪くない。てかサービス残業しまくってんだからしょうがなくない?(正当化)って感じ。
投稿日時:2021/01/03 15:07:02
高校の同級生にどうしても朝来れない奴がいたな。早く起きてもどうしてもいつもの時間になっちゃうって言ってたわ
投稿日時:2021/01/03 00:37:35
遅刻する人はだいたいADHDだな。。 病気ならしゃーないって割り切って付き合ってたけど、まあだいたい疎遠になるよね。
投稿日時:2021/01/02 08:15:30
面白い
投稿日時:2021/01/02 02:28:58
遅刻するの簡単な連絡を送れない時点で仕事できない奴確定
投稿日時:2021/01/02 00:03:15
遅刻癖がどうしても治らないのはADHDの可能性が高いが、この人の問題はそうであるか否かではなく悪気と対処する気がゼロな事
投稿日時:2020/12/31 15:02:21
他のママ友のことを下に見てるんだよね だから自分が待たされると怒る
投稿日時:2020/12/31 14:54:37
30分前には待ち合わせ場所に着いてないと落ち着かないタイプだから、こんなに時間にルーズになれる神経が逆に羨ましいわ
投稿日時:2020/12/31 13:44:13
10回中9回待ち合わせ遅れる友達は、私が超たまに待ち合わせ遅れると不機嫌になるんだけど、意外とそういう人多いよね
投稿日時:2020/12/31 11:30:20
遅れてきて謝らないのは腹立つけど、自分は○分前にきたのに!って主張も謎。早ければ早いほど偉いわけではない。
投稿日時:2020/12/31 10:50:22
発達障害じゃなくて人格障害やろ。 家族・仕事>ママ友って明言してるから今後のお付き合いはご遠慮しますでいいんじゃないか?
投稿日時:2020/12/31 10:19:08
これたら来ては良い案! 行かなくてもいいし、遅刻しても来てくれた!ってなくてお互いストレスが無い。期待しなくて良いね!
投稿日時:2020/12/31 09:32:18
遅刻する時点で相手の事をどうでもいいと思ってるんですよ
投稿日時:2020/12/31 07:15:13
「15分以上は待つけどそれ以上は待たない」とは ADHDだけど、中学生位まではこんな感じだったなぁ
投稿日時:2020/12/31 04:10:47
遅れて来るやつっていつも遅れるし連絡できないんだよな。時間守れる人ほど連絡くれる。1,2分の遅刻でもね。
投稿日時:2020/12/31 04:06:58
ウチの嫁さんも毎回遅いんだよなぁ。準備に時間かかるのわかってんのに、やることなすこと遅いんだよ。十分前行動しろよと思う。
投稿日時:2020/12/31 04:05:45
連絡するより来た方が早いって言っていいのは瞬間移動できる人かどこでも○ア持ってる人だけだよ
投稿日時:2020/12/31 02:40:32
病気じゃん?
投稿日時:2020/12/31 01:50:36
このママ達も勤務中の先生に愚痴聞いてもらうなんて子供のことじゃなのに…でも来れたら来て作戦はいいね
投稿日時:2020/12/31 01:29:20
信頼ゼロだし人を不快にするから周りから人が離れてくよね
投稿日時:2020/12/31 00:40:12
予定の前日までに待ち合わせ時間から逆算していろいろ準備する派だから遅刻とか絶対許せない
投稿日時:2020/12/30 21:51:06
母親がこのタイプだわ…
投稿日時:2020/12/30 21:19:22
おったわ、おったわ。30分は確実に遅刻してくる友人。その子と遊ぶ時は待ち合わせの時間に家出るようにしてた。
投稿日時:2020/12/30 17:28:36
いつも遅刻するから1人だけ早めの時間教えた時だけ早く来るのめっちゃめっちゃわかる、わかりすぎる。
投稿日時:2020/12/30 10:53:40
私の友達にもいるわ。出かける約束しても必ず一時間遅れる子が。ふざけるなと思う。
投稿日時:2020/12/30 08:21:47
連絡もなく来ないこととか多くて困るなぁ、でも仕事だし許せないのは私の心が狭いのかな…と思ってたけど違った。よかった!
投稿日時:2020/12/30 06:38:55
自分自分が強すぎる。社会人になって時がだいぶ経っているのに遅刻って、常識無さすぎる。せめて遅くなるって連絡いれろや。
投稿日時:2020/12/30 03:12:18
こういうやつまじ地獄に落ちろって思う
投稿日時:2020/12/30 01:15:26
自分も遅刻ま魔だけどひたすら平謝りだなーあえて悪意ある感じの人とは違うんだよと思って欲しいけど一緒に見えてるんだろうな
投稿日時:2020/12/29 23:06:22
こういう友達いた 許してたけど最後は今起きた!シャワー浴びてくる!からの2度寝 文句言ったら逆ギレされたから遊ぶのやめた
投稿日時:2020/12/29 22:28:39
仕事がキツすぎて遅刻魔になったことある……仕事辞めるまで人と遊ばなかったな……
投稿日時:2020/12/29 18:46:48
私も気をつけよう…
投稿日時:2020/12/29 14:34:32
次のランチから須藤さん呼ぶのやめようぜ!?
投稿日時:2020/12/29 11:32:35
隣国人系の超理論で謝らないのは正直、人とは思えないよねぇ…
投稿日時:2020/12/28 14:00:13
急用入って1時間遅れる!ごめん!だったら急がなくていいよ、気を付けて来てねって言うけど無言で1時間遅刻はちょっと····
投稿日時:2020/12/27 22:52:06
保育園に子供預けてる間に保護者会の活動とかするの?仕事休んで?保育園って今そんな感じなの?
投稿日時:2020/12/27 18:17:22
イジメに発展しないからこの3人いい人達
投稿日時:2020/12/27 13:01:23
連絡さえくれてば全然許すけど、連絡なし+会って開口1番謝罪じゃない人嫌だなぁ。思ってなくても形だけ謝ってくれ…
投稿日時:2020/12/27 10:30:04
やぁ!
投稿日時:2020/12/27 09:20:30
保護者同士だと役員とか子供同士が仲良かったりとかで関わらなきゃいけないことがおおいから単純な友達とかよりも面倒くさそう
投稿日時:2020/12/27 05:29:20
待ち合わせに遅れる=他人の時間を無意味に奪って踏みにじる このヤバさに気づかない人は平気で深夜に電話をかけてくる
投稿日時:2020/12/27 02:12:03
このマンガのネタ、YouTubeとかのLINEのやりとりのやつからきてるのかな?ママ友ネタ見たことある…
投稿日時:2020/12/27 00:00:23
多分育った方もどうして遅刻魔になったかわかってないよ。
投稿日時:2020/12/26 19:34:43
こんなやつおらんやろ
投稿日時:2020/12/26 09:21:44
ママ友間でトラブルありそうなの分かってて声かけて話聞く先生も、話す親もどっちも気になってしまう‥
投稿日時:2020/12/26 05:48:22
遅刻魔の言い分としてはですね…遅れると判断した瞬間にどのくらい遅れるか必ず連絡するのでですね…この人の問題点は性格ですね
投稿日時:2020/12/26 01:26:51
毎年バーベキューの日に肉が焼きあがった頃に来て片付けが始まる前に帰っていくやつがいる。
投稿日時:2020/12/25 21:04:13
私も友達に約束の1時間後に今起きたって連絡きて、どうせ今から準備して行ってもそんなに遊べないからってドタキャンされた。
投稿日時:2020/12/25 19:48:27
普通にほっとく。来ない時はそのまま不在で進める。
投稿日時:2020/12/25 06:48:38
自分の事を棚上げと自分中心、自分が悪いなんて思えない…要は”自分の世界”で終わってる人…だから基本的に任せない関わらない
投稿日時:2020/12/24 22:49:18
ただ単に性格の問題よね 2、3回続いたらキッパリ断って距離を置くわ 園で仲良くしとけば良いんだし卒園したら関わらないもの
投稿日時:2020/12/24 22:00:06
沖縄の人じゃないの?
投稿日時:2020/12/24 18:20:31
育ちが悪いの一言
投稿日時:2020/12/24 09:57:26
わざと仕事優先したり順位つけてるから発達障害じゃなさそう 何から手をつけたらいいかわからなくて遅刻するのが発達障害
投稿日時:2020/12/24 08:41:48
ADHDだからって言い訳する奴は仕事も同じ理由で遅刻してんのかな〜
投稿日時:2020/12/23 23:31:04
遅刻する奴は大体の約束破ってくるから関わらないようにしてる。信用ゼロ
投稿日時:2020/12/23 21:53:46
こういう人との待ち合わせは時間守らなくていいよ。もし遅れて怒られたら「仕事の連絡が入ってさー」って同じ言い訳しとく。
投稿日時:2020/12/23 18:42:16
友達なら関わらない!ってキッパリできるけど、大人は難しいですよね、、、保育園や小学校の保護者となれば特に、、
投稿日時:2020/12/23 13:42:28
なんでこんな絶妙に苛つくエピソードが毎回書けるんだ作者天才かよ。
投稿日時:2020/12/23 13:18:13
多分この人仕事もできてないよね.....
投稿日時:2020/12/23 10:18:00
こんな人に出会ったら、情報網すごくて誘われても、そうだねー考えとくねー。を永遠に言っていれば向こうも他の人に行くのでは?
投稿日時:2020/12/23 08:47:33
いらいらするぅ〜!!スッキリさせて!!
投稿日時:2020/12/22 22:02:28
遅刻の理由をADHDだからってのもどうかと…。ADHDの度合いにもよるけど対策は出来る。
投稿日時:2020/12/22 17:21:20
ADHDというよりも共感能力が無かったり他人の気持ちが分からなかったりするみたいだからASDっぽい
投稿日時:2020/12/22 09:43:46
元彼がこのタイプでした。遅刻もドタキャンもいいから連絡してと言ってもしない。信用をなくしてる事に気づかないんでしょうね。
投稿日時:2020/12/22 02:35:04
438 9時間半遅刻されて耐えるとか仏か...
投稿日時:2020/12/21 23:53:20
すげーイライラする どうやって生きてきたんだろうこういう人って
投稿日時:2020/12/21 21:49:41
まだマシだよ 俺なんか3年後に返信きたぞ
投稿日時:2020/12/21 21:06:33
昔14時集合だったのに、23:30に来たやついました 4人で遊ぶ日だったから耐えられたけど… 今は疎遠です。
投稿日時:2020/12/21 20:57:31
仕事してるんだよねこの遅刻魔?社会人でこれなの???
投稿日時:2020/12/21 18:17:32
何で毎回こんなにイライラさせてくれるストーリーを作れるのか笑(良い意味で。)
投稿日時:2020/12/21 18:16:18
診断済みADHDだけど遅刻したら心底申し訳ないと思うし、こんなに開き直れるわけない。こんな人=ADHDだと思わないで…
投稿日時:2020/12/21 16:20:11
主人公たちが出しゃばらない回は面白い
投稿日時:2020/12/21 15:55:35
主人公3人の周りって問題ある人ばっかりだよね
投稿日時:2020/12/21 15:02:23
毎回1時間近く遅刻してくる人間に 「田舎暮らしだと1時間遅れるの当たり前だから(笑)」って開き直られたが人によるだろ(怒
投稿日時:2020/12/21 14:35:11
普段遅刻する奴って自分が待たされると異常にキレるんだよね
投稿日時:2020/12/21 14:24:38
彼が遅れても謝らない人。最初は事故?など心配し遅れるなら連絡してと伝えたましたがナゼ?と意味なし。別れようか悩み中
投稿日時:2020/12/21 12:37:31
こういう人間とは付き合わない いるんだよねーこういうの
投稿日時:2020/12/21 11:35:12
確かに、ADHDは時間の感覚が健常者と違うので遅刻しやすい傾向にはあるけどちゃんと間に合うよう必死に準備するし
投稿日時:2020/12/21 10:55:50
悪気ないから強く言えない的な話かと思ったら、こんなん付き合うのやめたらいいレベルじゃん。わかりあえない人種だよ。
投稿日時:2020/12/21 10:53:11
ADHDだから遅刻しちゃう(><)ってコメント多いけど、対策してるのか? 対策もしないでADHDだけを理由にするなよな
投稿日時:2020/12/21 08:42:29
遅刻するのは別にいいけど、相手にも用事があるんだから待ち合わせ時刻になる前に連絡は入れるべきだよなあ
投稿日時:2020/12/21 06:47:00
別に待たせられてもいいけど何分くらい遅れるか、何時くらいに到着しそうかくらいは連絡さえってことなんよ。
投稿日時:2020/12/21 01:26:37
大体は時間通りだけど、慣れ親しんだ友人だとお互い遅れても割と上手く時間潰して待ってる。
投稿日時:2020/12/21 01:11:23
1時間くらい遅れた子に乗り継ぎ大変やったか聞いたらのんびりしてたって言われてえってなったわ逆だと5分の遅延でもめちゃ怒る
投稿日時:2020/12/20 23:34:14
ADHDです。遅刻する事に病んでるのでこのタイトルのを読むのに勇気が要りました。相手に優先度低いと思わせてしまうの辛。。
投稿日時:2020/12/20 23:05:20
これ私の母だわ
投稿日時:2020/12/20 22:58:49
いつも待ち合わせギリギリから10分くらい遅れる癖があるから胸が痛い…… ちゃんと間に合うようにします……ごめんなさい……
投稿日時:2020/12/20 21:11:54
先生は立場上このお母さんたちのことや相手のお母さんのことを否定も肯定もしちゃいけないから困るね…。
投稿日時:2020/12/20 15:53:21
やばい遅れる…!と思ってギリ間に合うけど交通費が高くなってしまう方を選んで行った時に限って相手が遅刻してくる
投稿日時:2020/12/20 15:27:37
遅刻してしまう方だから、何も言えんけど せめて連絡と謝罪はしないと...迷惑かかるよ それに自分がされたら怒るのヤバい
投稿日時:2020/12/20 14:15:06
ママ友と会う時はアバウトな約束しかしないのがお互いのため。w 後、行けなさそうだわ〜とか行きたくないわ〜は早めに断る
投稿日時:2020/12/20 14:03:57
毎回1時間遅れる友達がいますが 謝ってくれる。 内心めちゃめちゃいやだけどもぅあきらめた
投稿日時:2020/12/20 10:17:04
逆に自分がADHDだから約束した時間10分前に着くようにしてるから遅刻したことないや。
投稿日時:2020/12/20 02:17:17
私も基本的に仕事で遅れること多いけど連絡だけは絶対入れるな... 事前に時間前後するの伝えて友人宅近くで待ち合わせにする
投稿日時:2020/12/20 01:55:15
私もまあまあな頻度で5~20分遅刻するけど、待ち合わせ30分前ぐらいには連絡するし、相手が遅刻しても全然気にしないなぁ
投稿日時:2020/12/19 22:35:04
ここまではなくても毎回10分遅れてくる人とかいるよね
投稿日時:2020/12/19 21:00:50
こんなん早晩総スカンで子供も親もぼっちになるわ
投稿日時:2020/12/19 19:55:47
この人なんで結婚できたの? 旦那はなにが良くて結婚したの? 娘ちゃんもこうなるんだろうな。 かわいそうに。
投稿日時:2020/12/19 15:04:17
学生の頃は時間に起きられないとか、友達だと気が緩んでしまうっていう理由で遅刻しちゃう人もいたけど、これは次元が違う…
投稿日時:2020/12/19 13:43:45
こんな人と約束したくなーい…
投稿日時:2020/12/19 12:55:30
待ち合わせに1時間遅れた友人がいて、遅い!と怒ったら「私遅刻大好き!☆」と。ネタか知らんがその場で縁を切った。意味不明
投稿日時:2020/12/19 11:59:51
こえー!!! 人の時間奪ってる認識ないのがもう…
投稿日時:2020/12/19 10:36:44
ADHDとかそんな感じかなと思ったけど開き直りすぎて、、、
投稿日時:2020/12/19 09:32:21
仕事は仕事で遅刻・締切間に合わずが多々ありそう。 その言い訳が「家事、育児で忙しい」だろうな。両立できてないよそれ。
投稿日時:2020/12/19 09:13:28
2時間遅刻して、親と喧嘩したから遅刻じゃないと主張した友達はあり得なすぎて縁を切りました
投稿日時:2020/12/19 03:44:01
仕事終わりの飲み会とかって、終わり次第合流みたいなことザラにあるから、そういうスタンスなんじゃ。誇張もあると思うし。
投稿日時:2020/12/19 00:29:56
遅刻で連絡ない人無理だ、、2回までは許せても、3度目は無い。
投稿日時:2020/12/19 00:27:10
不倫もダメだけどそれ以前の待ち合わせもちゃんと出来ないなんてこの漫画史上最悪なキャラだと思う
投稿日時:2020/12/18 23:55:13
映画上映20分前に待ち合わせしてて、連絡なしで上映1分前に現れた友人の「映画に間に合ってるしいいじゃん」の一言未だ許せん
投稿日時:2020/12/18 23:49:40
1時間くらい???1時間って待つってなったらめっちゃ長いよ?私だったら待ち合わせに連絡もなく1時間待たせられたら帰るわ
投稿日時:2020/12/18 23:44:46
必ず遅刻する奴ってサイコパスだと思う。人の時間を奪っても自分がよければいいし、何も感じないんだよ。怖すぎでしょ
投稿日時:2020/12/18 23:29:17
ディズニーでおんなじことされて本当に怒り狂うかと思った
投稿日時:2020/12/18 23:27:05
自分もよく遅刻する人間だけど、流石に謝りの連絡は入れるかな…
投稿日時:2020/12/18 23:18:22
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/18 21:13:26
Twitterで待ち合わせ関係のネタがバズるとこういう人大量発生するし、遅刻しちゃう自分をお茶目とでも思ってる感が凄い
投稿日時:2020/12/18 20:59:36
時間にルーズな側があんまコメ欄に見当たらないけどルーズな僕は自然と時間にルーズな奴同士でつるむようになって諍いも無いです
投稿日時:2020/12/18 20:53:10
他人の時間をなんだと思ってるんだろう。。こういう人いるけど10分待って連絡もなかったら帰るようにしてる。
投稿日時:2020/12/18 20:09:35
『オンタイム』ができない人だ! スゴい早いかスゴい遅いか…
投稿日時:2020/12/18 19:33:22
職場では男性の方が遅刻&バックラー多い。性別関係なく自分はプレイヤーで他人はコンピューターで自我が無いと思ってる人はいる
投稿日時:2020/12/18 19:24:22
こういうのいるのか…遭遇したことないからホラーみたいな話だ
投稿日時:2020/12/18 16:46:54
買い出しの時のように着発を決めるといい 10時に集まって(着)10時5分には出る(発) 無駄に待つ必要はない
投稿日時:2020/12/18 16:21:23
こんなんいたら一緒に動かん。付き合わん。役員なら別の役割ふって手分けする。
投稿日時:2020/12/18 14:38:30
うわぁイラつくわ…速攻縁切りたい
投稿日時:2020/12/18 14:04:50
遅刻も困るけど、待ち合わせ時間に30分以上早く着いて「着いたよー」って言われるのも困る。
投稿日時:2020/12/18 13:34:33
私も相当な遅刻魔だけどめちゃくちゃ謝るし気をつける努力してる、治らないのが悩み、、ADHDの診断受けようかな
投稿日時:2020/12/18 13:33:42
遅刻癖のある友達と長く付き合ってるけど、もう暇つぶしの道具持って行くようにしてる 課題とか本とかゲーム機とか
投稿日時:2020/12/18 12:48:32
遅刻することより連絡遅いことがムカつくし、それ以上に遅刻してきたのにバッチリメイクして身支度整えてくるのが一番ムカつく
投稿日時:2020/12/18 12:17:04
私は毎回三分ほど遅刻します。ヘラヘラ謝ったつもりは無いんですが、最近友達を怒らせてしまいました。
投稿日時:2020/12/18 11:33:31
毎回「早く来てよね!時間厳守!」と言いながら時間になってもう来てるよと言うと、「早!ちょっとまってて(笑)」って奴いたな
投稿日時:2020/12/18 10:35:09
356に遅刻ママ本人が登場してて草生えた
投稿日時:2020/12/18 10:06:30
遅刻魔の人いたら絶対縁切っちゃうだろうな…
投稿日時:2020/12/18 09:38:56
病気やん...
投稿日時:2020/12/18 09:26:06
この漫画が女性のランキング1位になってるの中々だな
投稿日時:2020/12/18 09:13:42
中昔まさにこんな友人が居て、2時間待っても来なかったのを思い出した。むかつくよね。
投稿日時:2020/12/18 08:05:09
毎回にちゃんの書き込み元ネタにしてるよね。自分で話思いつかないのかな
投稿日時:2020/12/18 07:40:12
もっとブチギレていいのに〜、常識がある方が悔しい思いする事が多いなんて!
投稿日時:2020/12/18 07:34:48
今までで一番腹立つかも(^◇^;)
投稿日時:2020/12/18 07:29:24
面白い!
投稿日時:2020/12/18 04:15:43
鬱とかそう言ったものは致し方ないと思うけど、こいつは本当に次元が違うなぁwガチの自己中や
投稿日時:2020/12/18 04:11:34
14:00駅集合で30分経っても連絡なし。電話してやっと起きる。結局16:00に現地に来た友人がいたわ…。
投稿日時:2020/12/18 02:57:19
私もよく遅刻しちゃう方だから読むとつらいかなと思ったけど、次元が違った。
投稿日時:2020/12/18 01:42:48
日本は遅刻に厳しいよな 変に気遣って待っておいて待ってあげたのにって怒るのも変なんだよな 待たなきゃいい
投稿日時:2020/12/18 01:23:33
^_^断じて遅刻ではない
投稿日時:2020/12/18 01:20:31
私の友達も1時間平気で遅れてくるやついる。 理由は「寝坊した」。なのに髪巻いて1時間遅れ。さすがに殺意湧いた。
投稿日時:2020/12/18 01:13:28
最悪!!!!!普通の友達だったらフェードアウトできるけどこれはきつい……
投稿日時:2020/12/18 01:09:48
うち…幼稚園の予定なんだけど…ママ友とか恐怖でしかない…。こわー。
投稿日時:2020/12/18 00:29:45
遅刻されるのはもちろん嫌だが、予定1,2分前に必着してる身としては、10〜30分前に来てる人に遅刻扱いされるのも困る。
投稿日時:2020/12/17 23:36:43
自分から誘っておいてドタキャンの上に私との約束より後の事を優先して行ってたのをインスタにのせてる友達いた。勿論疎遠です。
投稿日時:2020/12/17 23:10:57
こんなやつおる?
投稿日時:2020/12/17 23:09:33
昔、「時間を守る事は信頼を守ることだと思う」って遅刻魔の友だちに伝えたら、「その生き方辛くない?」って返されたナァ
投稿日時:2020/12/17 23:07:16
女ってとか病気とか言ってる人のが病気では?男で時間ルーズ謝れない人いっぱいいるし発達障害の知り合いいるが律儀な良い子
投稿日時:2020/12/17 23:03:56
昔つるんでた子を思い出した。 自分から誘っておいて連絡も入れず30分1時間平気で待たす人。特殊な人だと思ったけど居るのね
投稿日時:2020/12/17 23:02:33
やっばい奴だなー
投稿日時:2020/12/17 22:22:48
室さん可愛い!
投稿日時:2020/12/17 22:15:35
遅刻する人って何時に着くかまず教えて欲しいのにごめん、ちょっと待ってしか言わんねんな。
投稿日時:2020/12/17 21:55:54
ママ友だと最悪子どもの人間関係も左右しちゃうからあんまり無下にもできないという
投稿日時:2020/12/17 21:45:25
うっ、うぜぇえええええええええええええええええ!!?、?!!、?!?!!!???!???!!
投稿日時:2020/12/17 21:36:23
こんなのと付き合わなければいいだけなのに
投稿日時:2020/12/17 21:34:52
うおお… なんか今までで一番ムカついたわ。 スマホ殴りそうだったわ。
投稿日時:2020/12/17 21:29:23
同僚が似たタイプなのですごくわかる。話が通じない。認めない。自覚あるかわからないけど平気で嘘をつく。
投稿日時:2020/12/17 21:16:41
社会人ならなおさら遅刻は常識的にダメって分かるやろ こっそり上司呼んで遊んでみたいな、そのときも遅刻してくるかどうかw
投稿日時:2020/12/17 21:16:09
うーん…そもそもこんな話先生には絶対しなくない?
投稿日時:2020/12/17 20:48:28
働いているのに一時間あたりの価値がわからないのはヤバイ
投稿日時:2020/12/17 20:45:40
遅刻しといて1時間くらいって言ってる奴が10分待たされて遅い!ってマジで何様クッソ苛立つ
投稿日時:2020/12/17 20:42:19
ちゃんと謝る人に集合時間30分前を伝えてみたら、本来の待ちあわせ時間きっかりに来たことがあるので、対策としては有効。
投稿日時:2020/12/17 20:38:00
最高で3時間待たされた事あったなあ、、(遠い目)
投稿日時:2020/12/17 20:37:31
ホウレンソウ出来てなくて社会人出来るのかな?
投稿日時:2020/12/17 20:37:11
私も時間にルーズガチな人間だけど開き直ったり正当化できる人の気持ちはわかんないや…相手に申し訳なさすぎて頭あげられない…
投稿日時:2020/12/17 20:35:34
1時間とかここまでの遅刻されたことは無いけど遅刻してきたのに謝罪無しで何事も無かったようにされた時は許せなかった
投稿日時:2020/12/17 20:20:46
10年来の家の近い友達なら全然いいけど4人グループで家も全然違う人に1時間連絡なしの遅れはどんな理由でも遅刻だし謝れ
投稿日時:2020/12/17 20:08:15
私の周りも誰も時間守らないからわかる、、、 2時間くらい遅れてても今から化粧する〜って普通に連絡くるからは?ってなる
投稿日時:2020/12/17 19:50:22
遅刻ではないけど保護者役員間の事ででめちゃくちゃ腹立てたばかりだからこの厄介感とてもわかる
投稿日時:2020/12/17 19:37:35
友人だった人がまさしくこれ。待ち合わせ時間=メイクも支度もその時間からスタート!でいつも待たされてた。自分時間で生きてる
投稿日時:2020/12/17 19:18:22
当たり前に遅刻する人ってなんなんだろね?時計見たことないのかな?
投稿日時:2020/12/17 19:15:53
うん、これは無理だわ( ゚∀゚)
投稿日時:2020/12/17 18:37:21
13時に待ち合わせして13時からシャワー入り始める子とかいるなー。二人で遊ぶのは避けるようになったわ、時間無駄だし
投稿日時:2020/12/17 18:35:07
これ私の友達だわ…いつも遅れるくせに自分がたまたま早く来ると遅い!って怒る まぁ遅れる時謝るだけマシなのかな…
投稿日時:2020/12/17 18:28:56
これだからマーン様は…
投稿日時:2020/12/17 18:21:22
こんなやつとは一回で関わらなくなるぞ
投稿日時:2020/12/17 18:21:00
自分より下だと思ってるから平気で遅刻してくるんだよなぁ ほんとなんなんだろう
投稿日時:2020/12/17 18:17:42
うわ むり笑
投稿日時:2020/12/17 17:58:46
遅刻常習犯の友達は、遅刻したら言い訳から入って許しを乞う感じにしてくる( ´・ω・`)「それなら仕方ないよね」待ち
投稿日時:2020/12/17 17:03:32
黒髪ロングの方、ちゃんと対応していて偉い!
投稿日時:2020/12/17 17:01:21
保育園に預けられるのは仕事してる時間のみ。先生に話せばこの人達退園。時間も皆違うからママ友とかない。幼稚園にすべき
投稿日時:2020/12/17 16:57:57
私の友達も遅刻する子で学校の時間も守ってくれないから15分とか20分くらい早めに伝えといて、ちょうどピッタリでした🥲
投稿日時:2020/12/17 16:42:49
自分も多々遅れるタイプだからと何時間でも待てるけど棚上げタイプではないから、漫画とはいえこの女は許さん市中引き回しの刑
投稿日時:2020/12/17 16:38:47
友達で毎回遅刻してくる子がいて、「○○(私の事)は謝れば許してくれるから〜(笑)」って裏で言われてた事ある(´;ω;)
投稿日時:2020/12/17 16:22:10
分かる笑 幼稚園5分遅刻が普通。 「また遅れちゃった! 顔パスぅ!あはは!」 な人いるけど、よく今までやってこれたなと。
投稿日時:2020/12/17 16:22:04
私は絶対遅刻しない!とは言えないから相手が遅刻しても全然許せるけど、遅刻する旨の連絡とごめんの一言がないのはさすがにダメ
投稿日時:2020/12/17 16:11:48
遅刻魔いるよね!わかるわかる 何度も遅刻されたから私は縁を切っちゃったよ 人間として欠陥品なんだと思うそういう人って
投稿日時:2020/12/17 15:11:19
流石にこんな人いないでしょ!www と思ったけど、コメ欄見る限り、実在するんだなぁって…
投稿日時:2020/12/17 15:09:07
こっちはちゃんと待ち合わせ時間に着くようにしてるのに、勝手に待ち合わせより早く来てまだ?とか遅刻扱いしてくる人も居るよね
投稿日時:2020/12/17 14:50:31
遅刻魔だから在宅勤務になったのか…?
投稿日時:2020/12/17 14:48:15
同じこと言われても許せるの? 家族や、仕事があるから遅れたんだよねごめんね^^今回遅れた理由がそれなら許したか?
投稿日時:2020/12/17 14:47:45
自分めちゃくちゃ遅刻しちゃうから何も言えんけどこれから気をつけようと思います😢😢
投稿日時:2020/12/17 14:24:18
こんな人間いんのか?
投稿日時:2020/12/17 14:15:05
いたな、友達にこんな人。時間通り着いたら居ないから連絡したら「今起きた!シャワーしてるから家まで迎えに来てー」ってw
投稿日時:2020/12/17 13:52:02
保育園ママは原則働いてるから昼間からこんな頻繁に集まったりしないし、できない。イメージで描かれてる感満載で冷めるなー
投稿日時:2020/12/17 13:49:38
優しいな 4時間くらい待たせとけばいいのにな
投稿日時:2020/12/17 13:47:11
遅刻は構わない。でもその旨を約束の時間前に送ってこない人とは付き合っていけない(価値観が違いすぎる)
投稿日時:2020/12/17 13:44:48
須藤さんにとてつもない天罰下ってほしい
投稿日時:2020/12/17 13:33:32
遅刻わかった時点で人を待たせるの確定してんだから一言欲しいよね。 なぜこちらが合わせなきゃならんのか
投稿日時:2020/12/17 13:16:39
毎回遅刻してくる10年来の友人いるけど、それも含めて好きよ。時間軸ぶっ壊れてるけど他に魅力的なとこがたくさんあるからさー
投稿日時:2020/12/17 13:15:04
3人のママ1ミリも悪くないね...こんな宇宙人にできる限り力を尽くして穏便に済ます努力すごいわ
投稿日時:2020/12/17 13:04:51
めちゃくちゃ同じような友達がいて、びっくりしました笑 後編ですっきりできるといいな!とてもたのしみです☺️
投稿日時:2020/12/17 12:56:30
遅刻するやつほんま無理
投稿日時:2020/12/17 12:53:17
家族や仕事が大事なら無理して参加しなくて結構ですむしろ来ないでください。連絡もできない時点で社会人として終わってるけどね
投稿日時:2020/12/17 12:50:55
30分遅刻ってなったら、なんか予約してるとかじゃない限りもう遊ばないよ。謝り方次第では次もう2度遊びたくないよ!
投稿日時:2020/12/17 12:48:54
約束は守れ! 守れない約束はするな!
投稿日時:2020/12/17 12:43:50
こんな人居たらシンプルに既読無視しそう(性格悪い)
投稿日時:2020/12/17 12:42:03
仕事が遅れたら怒られるから仕事を先に終わらせてるんだろうに、待ち合わせに遅れても怒られないと思ってる意味がわからん
投稿日時:2020/12/17 12:39:39
発達障害などの理由で遅れてしまう傾向のある人は反省や改善のための努力をされています。開き直るのはただの非常識・性格悪い。
投稿日時:2020/12/17 12:29:47
「正当な理由があれば遅刻とみなされない」は自分が言う正当な理由(仕事)の上でもアウトです。
投稿日時:2020/12/17 12:25:01
この漫画陰口する方が嫌だってコメントが毎回毎回着いてるけどそういう人が気づいてないだけで須藤さんなんだなと
投稿日時:2020/12/17 12:09:46
普通に無理。
投稿日時:2020/12/17 12:05:16
私もADHDだけど遅刻しないように薬を飲んで、遅刻を防ぐ努力を重ねて10分前には必ず着くようにしてる。相手が大事だから。
投稿日時:2020/12/17 11:48:06
大学生の頃クズを極めてて友達を二時間とか待たせたことがある。 10年経っても仲良くしてくれる友達に感謝、今は遅刻しない
投稿日時:2020/12/17 11:40:55
私も中学の頃の親友が遅刻ぐせがひどくて、大人になるにつれてだんだん無理になって縁切ってしまったな…
投稿日時:2020/12/17 11:38:04
ADHDや障害は理由・免罪符にならんぞ
投稿日時:2020/12/17 11:24:03
理由はどうあれ遅れたら、待った遅刻魔もイラついてるし、待たされるストレスを理解しろよって話だよね。理由なんて関係ない。
投稿日時:2020/12/17 11:20:17
仕事と家族が優先って本人が言ってるから、こっちは時間通り進めればいいと思うけどな。ママ友って大変だな~
投稿日時:2020/12/17 11:14:38
ここまで言って無理ならママ友の集まりに呼ばないしかないな。強引に参加したいって言ってくるとか言ってるけど断れ。はい解決
投稿日時:2020/12/17 11:08:35
これは仕事以外を基本下に見てるな…???
投稿日時:2020/12/17 10:48:38
毎回遅刻する友人いるけど自分が蔑ろにされているようで本当に腹が立つんだよな。連絡有無の問題じゃない。
投稿日時:2020/12/17 10:26:58
うっぜーーーーー!!でも本当にこういうやついるから怖い。もう日本人狂ってるよって豪州の友達がこれ見て言ってた。
投稿日時:2020/12/17 10:23:43
ショッピングモールの件が1番腹立つわww
投稿日時:2020/12/17 10:09:42
いままでの陰口言うだけのパターンじゃなくてハッキリ伝えてるから、こういう愚痴には好感がもてるね。
投稿日時:2020/12/17 10:00:54
役員の仕事はね、仕事で無理だって言ってるのに押し付けられたりするからね…遅刻も多めに見て欲しいです…ランチはアカンが
投稿日時:2020/12/17 09:43:19
子供が仲良いと距離取るのも難しいんだよな
投稿日時:2020/12/17 09:34:30
昔の先輩にもいたけど、遅刻がどうとかいうより、約束事に優先順位つけて順位が下のやつは守らなくて当然な姿勢がカチンとくる
投稿日時:2020/12/17 09:32:16
こういう言葉が伝わらんやつはなんなん?宇宙人なんかね。
投稿日時:2020/12/17 09:31:03
保育園って基本働いてる時しか預けられないはずなのにランチ行ったりしてて、しかもそれを先生に話してて違和感…
投稿日時:2020/12/17 09:26:43
「来た方が早い」と言うけど、この人が来ないのが一番早いでしょwww
投稿日時:2020/12/17 09:22:12
よく10分遅刻しちゃうんだけどめちゃくちゃ反省した…心が痛い……気をつけます…
投稿日時:2020/12/17 09:20:22
遅刻魔は遅刻しちゃう生き物なので連絡はするしご飯代とかもつので許してくださいと遅刻魔が言っております
投稿日時:2020/12/17 09:15:41
遅刻魔だけどちゃんと連絡するよってコメ多いけど、連絡すれば別に許されてるわけじゃないんだよなあ…そもそも遅刻しないでくれ
投稿日時:2020/12/17 09:14:24
過去にクレイジーな人と関わった経験のおかげで半日遅刻するような人にも何も思わなくなった。
投稿日時:2020/12/17 08:47:12
こういう人はLINEをブロックして当たり前です。子供が可哀想です。
投稿日時:2020/12/17 08:46:25
5分10ぷんの遅刻魔のわたし 漫画を読んだ→私ここまでじゃない…!やばい人いる…! コメントを読んだ→すみませんでした…
投稿日時:2020/12/17 08:30:57
遅刻魔の友達居るけどそれでもちょっと遅れそうとか、何分くらいかかる。とかの連絡くれるんだよなぁ…
投稿日時:2020/12/17 08:30:08
お前らは優先順位低いって相手にわざわざ言う無神経さが怖い。 でも関わるのを控えることが出来ない関係ってしんどいよねー…。
投稿日時:2020/12/17 08:27:36
凄くわかる…… 私の友人にも居るわ……遅れるってわかった時点で連絡するべきでしょってなる笑
投稿日時:2020/12/17 08:27:27
知り合いがこれだった。待ち合わせ時間の1時間以内に来たら良い方。お金にもルーズで合わないからもう会ってない
投稿日時:2020/12/17 08:23:43
こんなやつ相手にすんなよ
投稿日時:2020/12/17 08:22:20
240 ほんとこれ 「私が考えたさいきょーにむかつく女⭐︎」感 そっちにイライラし始めた
投稿日時:2020/12/17 08:17:54
超理論って言葉初めて知ったわ
投稿日時:2020/12/17 08:17:35
自分は遅れといて人の遅刻に厳しいのは論外だわ 適当だけどそのぶんおとらかな人っていう免罪符ビリッビリだもんな
投稿日時:2020/12/17 08:16:49
早くスッキリしたい!
投稿日時:2020/12/17 08:11:18
理由があっても待つの嫌いだから、30分とか遅れるなら帰る。
投稿日時:2020/12/17 08:05:13
正当な理由があれば遅れてもいいと思ってるのが腹立つ
投稿日時:2020/12/17 08:01:09
163.51→そもそも女がいなければ男は産まれないし生きてないよw論点ズレてるし古風すぎて怖いw遅刻容認派ではないが
投稿日時:2020/12/17 07:58:25
架空のイヤな奴作り上げて叩いてスッキリするみたいなスカッとジャパン系、 もう幼稚にしか見えん
投稿日時:2020/12/17 07:54:54
いや流石にママ友の問題先生に言うなよ!先生困るでしょ
投稿日時:2020/12/17 07:51:13
自分がされて嫌な思いになるようなことは相手にもしちゃあかんわな
投稿日時:2020/12/17 07:44:56
いるわ、他人を待たせても口だけの謝罪もしない奴。人生の無駄だからそういう奴には真面目に取り合わないようにしてる
投稿日時:2020/12/17 07:38:15
置いていけばいいのに
投稿日時:2020/12/17 07:32:02
結局のところこういうタイプの周りがどうであるかでいじめが起きるか周囲のストレスとして埋め込まれるか変わってくるんだよな。
投稿日時:2020/12/17 07:19:51
遅刻するやつあるある、早く時間を伝えた時だけよりによってちゃんと来る…あれ何の嗅覚が働いてるんだろうな
投稿日時:2020/12/17 07:02:34
時は金なりって言うだろ、他人の金勝手に使い込んで「〇〇くらい待てないの?」とか言うなよw
投稿日時:2020/12/17 06:44:45
村八分漫画怖い。
投稿日時:2020/12/17 06:43:16
私はいつも15〜30分前に待ち合わせに着くので、この人と友達になったら平均1時間半待つのか。真冬とか死を覚悟しなきゃな。
投稿日時:2020/12/17 06:32:35
なんで遅刻して平気なんだろう? 人を待たせて何も思わないのが不思議。
投稿日時:2020/12/17 06:20:25
子持ちでは出来んかもしれんが、全員ルーズだったら遅刻した時間でピッタリ集合出来たりするんだよねぇ
投稿日時:2020/12/17 05:38:05
人を見て判断して遅刻してるよね。こうゆう人は。
投稿日時:2020/12/17 05:25:56
価値観の合わない人として付き合ってもしんどいだけだから切れば良いのに、とも思うけど、そうも行かないから難しい問題だよねえ
投稿日時:2020/12/17 04:51:05
遅刻はADHDかもしれないけど性格の悪さは発達障害関係ないからね!!!! 友だちにも毎回遅刻して笑ってるやついたわ
投稿日時:2020/12/17 04:14:44
1時間の遅刻はもはや遅刻の域を超えてるわ…病気なんじゃないかとすら思える
投稿日時:2020/12/17 03:35:53
Twitterみたいなコメ欄本当わろける
投稿日時:2020/12/17 03:33:11
私は鬱になってから遅刻癖ついちゃったなあ さすがに遅刻することが確定した時点で一報入れる&謝罪は絶対するけど
投稿日時:2020/12/17 02:30:58
この漫画の問題児の共通点って、指摘されるとマウントで返そうとすることだね
投稿日時:2020/12/17 02:29:47
おっ久しぶりにちゃんとしたやべーやつきたな
投稿日時:2020/12/17 02:26:44
いつも30分遅刻しがちな人に30分早く待ち合わせ時間伝えたらその日に限って10分遅刻なのめちゃくちゃありがち
投稿日時:2020/12/17 02:11:23
ADHDだから仕方ないではなくADHD+性格の問題。時間にルーズになりがちだからこそ、意識して努力してる人もいる。
投稿日時:2020/12/17 01:57:14
遅刻されても、相手にも色々事情があるんだろうなって納得するように努力してるけど、遅刻しても悪びれない人は本当に無理
投稿日時:2020/12/17 01:42:09
うわー絶対に関わりたくないタイプの人だ…無理すぎる…
投稿日時:2020/12/17 01:39:57
こんなヤバいやつが周りにいないことに感謝
投稿日時:2020/12/17 01:34:36
うちの兄がこんなかんじや、、「遅刻を許してくれない人は器が小さいから付き合わない」とか言っててガチで引いたの思い出した
投稿日時:2020/12/17 01:28:33
時間守らんやつが世界で2番目に嫌い 1番は事務連絡を全く返さんやつ
投稿日時:2020/12/17 01:24:57
え、10分?逆になんでそんな怒ってるの?今まで貴女がいつどこでどれだけ遅れてきたか教えてあげる!って全部羅列するわ。
投稿日時:2020/12/17 01:23:17
悪いと思ってたら間に合わないと気付いたら即メールくらいするよね 交通費請求したり逆ギレはないわー
投稿日時:2020/12/17 01:19:00
理由が何なのか関係なく、 時間に遅れることを遅刻っていうんですよ…社会性やばいね。
投稿日時:2020/12/17 01:15:26
こんな人が仕事できるの!?
投稿日時:2020/12/17 01:13:59
私も真夏の暑い中、友達二人に1時間大遅刻されて、急ぐ素振りもなくヘラヘラしながらお待たせ~って言われて殺意湧いたことある
投稿日時:2020/12/17 01:10:54
めちゃくちゃ遅刻癖ある友達がいつも自分は待つ側だと思ってる事を知った時の戦慄思い出した
投稿日時:2020/12/17 01:07:34
マジキメェ
投稿日時:2020/12/17 01:07:20
「15分以上は待つけどそれ以上遅れたら先に行くよ?」 え?
投稿日時:2020/12/17 01:02:32
どうしようもない遅刻は放置が普通だがなぁ
投稿日時:2020/12/17 01:01:21
コイツ絶対仕事出来ないだろ
投稿日時:2020/12/17 01:01:14
俺の知り合いにもいたわ〜そいつにだけ「5分遅れたら先行くわ〜」って送ってた。
投稿日時:2020/12/17 00:50:53
遅刻よりも育休中の人が16時まで保育園を使うってのが理解出来なかった
投稿日時:2020/12/17 00:48:27
よく遅刻してしまう私、今とても反省してる......
投稿日時:2020/12/17 00:39:37
仕事って言ってるけど、 こういう態度、仕事にも現れそう… 信頼を失うよ…
投稿日時:2020/12/17 00:38:04
買い出しとかも別に来なきゃどうしようもない訳じゃないならそもそも声掛けないな… 「あっもう終わりましたよー」みたいな
投稿日時:2020/12/17 00:37:16
あー結局こういう人は自分優先なんだよね。相手に迷惑かけてるって自覚がないし後で言えばいいかみたいに軽く考えてる
投稿日時:2020/12/17 00:36:52
よく遅刻する友達は、ヘラヘラ言い訳するから腹立つ 炎天下で待たされたり電車乗った後に遅れるって言われた時はムカついた
投稿日時:2020/12/17 00:35:37
「時間通りに来ないじゃないですか。なのでもう誘いません」ってハッキリ言えばいいのに
投稿日時:2020/12/17 00:34:26
こういう人いるのめちゃくちゃわかる〜!!!
投稿日時:2020/12/17 00:33:22
ここまで響かない相手にいったいどう対処したら…後半楽しみ
投稿日時:2020/12/17 00:30:59
まじでこういう人いるから困る。 共感できるしこの漫画大好き
投稿日時:2020/12/17 00:28:18
約束を守れない人間に価値は無い
投稿日時:2020/12/17 00:28:05
ADHDだからではないよ… ADHDで自分だけだと時間緩々だけど人に関係することは凄く気にするし遅れたら物凄く申し訳ない
投稿日時:2020/12/17 00:25:49
15分以上は待たないって伝えてからの「なんでいないの?」は恐怖すぎる…。リアルで起こったら普通に信頼感無くすな〜
投稿日時:2020/12/17 00:25:04
なんか色々思い出してスマホ投げそうになった笑
投稿日時:2020/12/17 00:24:24
通じない相手は、来ないものいないものとして扱われるようになるのでは?
投稿日時:2020/12/17 00:23:38
コレはADHDとかじゃないよ。ただ単に酷い人間ってだけ。同じ事を沢山してる人も同類。 社会性&共感能力があったらしないよ
投稿日時:2020/12/17 00:19:46
ムカムカした〜。笑顔でバチバチ反論できる人がいて欲しい!!
投稿日時:2020/12/17 00:17:50
最初は面白かったが人の悪口ばかりを見ていてどんどん辛くなってきたw
投稿日時:2020/12/17 00:17:20
こんなの相談されても保育士さん困るわな
投稿日時:2020/12/17 00:16:44
個人的な付き合いだったらバッサリ縁切る選択肢もあるけどママ友だとそうは行かんよなあ……遅刻癖マジで許せん
投稿日時:2020/12/17 00:15:15
きっつ
投稿日時:2020/12/17 00:12:00
まあ、他人って宇宙人だから……
投稿日時:2020/12/17 00:10:08
これを主人公側に相談するママ友達もやばい。
投稿日時:2020/12/17 00:08:13
約束の時間に間に合わないことを遅刻と言うって共通認識として叩き込まなきゃ通じないのか。
投稿日時:2020/12/16 23:58:29
遅刻常習犯にBBQでしれっと多く出させたことはあるわ。次にこれと同じように時間早く設定したら早く来てたの草生えた
投稿日時:2020/12/16 23:55:30
私はギリギリだけど遅刻だけはしない主義です♪
投稿日時:2020/12/16 19:05:21
友人知人との集合には遅刻常習犯なのに仕事(出勤)はギリギリでも絶対遅刻しない人っているよね 思い出した
投稿日時:2020/12/16 14:50:28
adhdで遅刻は言い訳、自分のミスしやすい欠点は自分で努力して修正し、それでもだめなら誠意を持って謝る。当方adhdです
投稿日時:2020/12/16 11:51:28
163の人ネタで言ってるとしても気分悪いから消してほしいなー
投稿日時:2020/12/16 07:22:04
ADHDとかで、どうしても時間守れない人もいるんだよね… とはいえ、この人は遅刻する連絡も謝罪もしないからNGだけども
投稿日時:2020/12/14 22:20:03
面白すぎる お嬢様おばさんとか登場人物も愉快好き
投稿日時:2020/12/13 22:12:41
真面目に相手にしない(笑)こなかったから来ないんだと思って~経費?無理だよ~!え、だって呼んでないのに来たじゃない(笑)
投稿日時:2020/12/13 09:14:06
あらあるで見てて面白かった!
投稿日時:2020/12/12 10:18:47
昔旅行先の現地集合しようとなり、なんの連絡もなく3時間以上待たされたことあったな……ヘラヘラ謝ってて腹が立った。
投稿日時:2020/12/12 10:17:22
投稿日時:2020/12/12 10:16:37
投稿日時:2020/12/12 10:15:10
今までの回の中で1番腹が立ちました。私は時間を守る人間なのでこういう人のこと理解できない。でも結構いるんですよね周りに…
投稿日時:2020/12/11 18:41:13
買い出し一緒にするんじゃなくてお使い頼もう 役割はこなしてもらうが行動が一緒にできないんじゃ個人で行動してもらうしかない
投稿日時:2020/12/11 16:38:27
私、ADHDで時間配分は苦手だけど、遅刻で人に迷惑かけるのはイヤだから、早めに出るけどね。モンスターに常識は通用しない!
投稿日時:2020/12/11 15:56:10
今までで唯一耳が痛い話だ…。流石にここまではひどくないけど笑 私もよく遅刻するから気をつけなきゃ…
投稿日時:2020/12/11 11:49:40
知人のおっさんがマクスも拒否だからしないで電車乗るわ2時間の遅刻は当たり前ドタキャン当たり前で距離置いた
投稿日時:2020/12/10 14:04:41
このマンガは共感度が高い。
投稿日時:2020/12/10 00:34:51
サロンやってますが、これ程の遅刻常習者は出禁にします。他のお客様にご迷惑かけてしまうので! タイムイズマネー!!
投稿日時:2020/12/09 23:51:51
イラつくわ。。謝らないのは悪いと思ってないからなんだね
投稿日時:2020/12/09 17:38:05
すげえって感想しか出ないw
投稿日時:2020/12/09 10:16:45
いるいる。数年ぶりに会うのに「ママが宅急便来るから受け取れって〜(アラサー)」こちとら子どもいて貴重な1人時間なのに。
投稿日時:2020/12/09 03:36:13
この漫画ムカつくけどつい見てしまうんだー、、絵も好きだけど、たまに主人公側も腹立つけど、なんか見てしまう
投稿日時:2020/12/09 01:49:37
こんな超理論ではないけど遅刻癖の人は必ず遅れてくる 一回待ち合わせ時間に来ないから電話したらごめん今起きたーって事あった
投稿日時:2020/12/09 01:26:57
嫌だ、、、
投稿日時:2020/12/09 00:31:15
遅れる人にだけ予定より15〜30分早めの時間言うと、自分の予定してた行動と合う。
投稿日時:2020/12/08 23:37:24
えーと…あなたはそれでいいかもですが、相手の時間を無駄にしていることについては…?どうお考えなのでしょう。
投稿日時:2020/12/08 18:32:22
恐ろしい思考の持ち主ですね。
投稿日時:2020/12/08 16:48:15
室さんがきちんと言うことは言って害が及びそうになっても保身に走らずいい人すぎる....
投稿日時:2020/12/08 14:46:33
こういう遅刻してくる人に限って化粧とか髪とか身だしなみはバッチバチに決めてくるんだよな
投稿日時:2020/12/08 12:50:10
この人の場合、遅刻とも思ってないんだろうな…仕事だから、遅れても許される。遅刻ではない。他人に迷惑かかってると思ってない
投稿日時:2020/12/08 11:46:26
15分以上は待つけど、それ以上はってところ 15までは、かな
投稿日時:2020/12/08 08:44:02
ムダとは思うけど、「私の優先順位は“待ち合わせ”なの.遅れるなら連絡ちょうだい.仕事!遅れる!で良いから!」って言いたい
投稿日時:2020/12/08 00:13:45
連絡無しで15分待つの優しすぎ 人間の言葉通じない人こわいよねわかる…
投稿日時:2020/12/07 23:37:09
遅刻魔の友達が自分で予約した新幹線の時間を勘違いして、待ち合わせに来なくて乗り過ごした事がある…あれにはたまげた
投稿日時:2020/12/07 16:51:36
毎朝仕事に遅刻してくる癖に厚化粧バッチリな人居たな。接客業でもない肉体労働なのに。
投稿日時:2020/12/07 10:58:27
遅刻しちゃったときはLINEでコンビニとかスタバのチケット送って、これで暖かい/涼しいとこで待っててってやるよぉ…
投稿日時:2020/12/07 09:09:49
同じことやり返したら?
投稿日時:2020/12/07 01:19:48
毎回必ず遅れる友人が、私が交通渋滞で遅れた時にブチ切れられた事思い出して古傷が疼いた
投稿日時:2020/12/06 14:47:58
子供の行事とかは仕方ないけど、食事とかは愚痴言うくらいなら誘うの控えろよ。言っても治らない奴は距離置くしかないだろ。
投稿日時:2020/12/06 11:45:45
お金もそうだけど、時間の価値観違う人とはシンドいわ〜
投稿日時:2020/12/06 05:44:11
これもう病気の域じゃ…w
投稿日時:2020/12/06 00:23:41
私は少しでも遅れたらきちんと謝る‥。この人全く悪気ないし、他の人が遅れたら怒るのおかしくない!?
投稿日時:2020/12/05 22:15:43
公私ともに平然と連絡無しで遅刻する人に限って、自分の都合で人を急かしたりするよね。 どういう神経してるのかわからん。
投稿日時:2020/12/05 17:47:57
連絡なしとか謝らないとかはないけど待ち合わせ絶対遅れてしまう民だから読みながらしにたくなった、、、社会不適合だなぁ、、
投稿日時:2020/12/05 16:47:30
数人で待ち合わせして遅れる人の心理って、どーせ自分1人居なくても大丈夫でしょ?らしーよ。
投稿日時:2020/12/05 15:49:22
ちゃんと連絡してくれて謝ってくれて集まりへの参加も仕事がどうなるかわからないからって遠慮がちな人だったら許せるんだけどな
投稿日時:2020/12/05 15:26:10
あるある〜って思ったり、イラッとしたり。そして最後はスッキリしたり、笑ったり。ストレス解消に、欠かせない作品です!
投稿日時:2020/12/05 14:57:17
キッパリ言ってもダメならもうダメだね…やだなぁこういう人…
投稿日時:2020/12/05 14:33:23
よく遅刻する友達いたけど、その度謝ってくれたからまだ許せたが、謝らず、挙げ句の果てに「遅刻じゃない」は流石にキレるわ
投稿日時:2020/12/05 14:30:45
遅れるから本当の時間より15分前の時間を集合時間として自分に伝えてね~って言ってくる女いる 自分で逆算して行動しろよ
投稿日時:2020/12/05 12:17:00
110 前編ですよー
投稿日時:2020/12/05 09:03:23
ママ友じゃないけど学生時代毎回遅刻してくる同級生いました…でもメイクはバッチリで来るからなんか腹立ったなー
投稿日時:2020/12/05 01:50:57
『先読み』の文字に隠れてて、この話が1話きりなのか前編後編に分かれてるものなのか分からない😢
投稿日時:2020/12/04 22:20:38
まじ!?こんなやべえやつみなさん周りにいらっしゃるの??やばいな、胸ぐらつかんじゃうな。
投稿日時:2020/12/04 22:00:54
こういう人はいるし そこんちの子供もそうなってる 仕事仕事言ってるけど仕事でもやってると思う
投稿日時:2020/12/04 18:51:01
付き合ってる意味がわからない。 じゃなくて、子供関係、旦那の会社、親戚とか。関わりがあるから付き合わざるおえないんだよ。
投稿日時:2020/12/04 18:49:16
ここまでの超理論は会ったことないけど。 それでも近いやつはいる。 会ったことない人は幸せだね〜
投稿日時:2020/12/04 18:37:53
こんなやついない、とかコメント見かけるけど、いるんだよ本当に。まだ出会ってないだけ。
投稿日時:2020/12/04 17:19:21
30分遅刻の友達に電話したら「今美容室であと40分はかかる」と言われてキレたら「心が狭い!」って逆ギレされたの思い出した
投稿日時:2020/12/04 17:02:34
きっぱりはっきり「自分が無理」と拒絶して役員の仕事だけやってもらえばいいと思うわ
投稿日時:2020/12/04 14:12:52
10分待たされて怒ってるけど、この人たちいつも1時間待たされてんだけど? こんな人間外なやつ一切関わりたくない。
投稿日時:2020/12/04 12:20:13
Q.ねぇ今どこ? A.地球ん中
投稿日時:2020/12/04 11:33:44
投稿日時:2020/12/04 11:15:01
うああああああああああ ぶっ○してええええええ
投稿日時:2020/12/04 08:26:07
おもしろい!!続きが気になる!!
投稿日時:2020/12/04 05:20:34
遅れてきたやつに『お前が遅刻すると思ったから、わざと遅れた』と言われた。すごく腹立つ。 縁を切ったのは言わずもがな。
投稿日時:2020/12/04 04:09:57
私のママ友にもいました、遅刻常習犯。 だいたいいつも30分の遅刻。 この人は人を見てって感じでした。
投稿日時:2020/12/04 03:57:33
私ADHD傾向あるけど、こういう悪く描写されてる人物がコメントでADHDや発達認定されてるの見るとやっぱり心苦しい。
投稿日時:2020/12/04 02:25:46
自分平気で遅刻するくせに人には怒るってやばい はよスカッとしたい
投稿日時:2020/12/04 02:14:47
本当に腹立ちすぎて次の話待ち遠しすぎる…スカッとしたい〜〜〜
投稿日時:2020/12/04 01:37:28
こういう場合、距離置いたり誘わないようにしたらイジメ認定になってしまうのだろうか。 面倒だなぁ…
投稿日時:2020/12/04 01:18:46
自分相当な遅刻魔だから何も言えないけど、さすがに連絡はするしめちゃめちゃ謝るよ、こんな人いるんだ、、
投稿日時:2020/12/04 01:16:58
逆に仕事では、子育てと家事もしてるから仕事遅れるのは仕方ない。結婚してない子どもいない人と一緒にしないで。とか言いそう。
投稿日時:2020/12/04 01:16:52
投稿日時:2020/12/04 01:13:55
逆に仕事では、私は子育てと家事もしてるの。仕事遅れてもしょうがない。子どものいない人がもっと仕事するべき。とか言いそう。
投稿日時:2020/12/04 01:11:55
怖い。今まで色々アレな人達はいたが、これは本当に怖い。何となくだが。
投稿日時:2020/12/04 00:21:11
こんな人いないでしょ!さすがに盛り過ぎー って思いながらコメント欄見たら結構いるようでびっくり&恐怖。。
投稿日時:2020/12/03 23:09:01
悪びれないってところがきついな、、
投稿日時:2020/12/03 22:39:16
恐すぎる💦
投稿日時:2020/12/03 22:30:58
理論がもうホラーなんですけど…現実でこんな人でも仕事して結婚して子育ても出来てるなら人間て不公平だとしか思えない(TT)
投稿日時:2020/12/03 22:25:02
うわ〜💢やなヤツ!と思うけど、 こんな嫌な女でも人の親やれてるんだな… と思って凹んだりする未婚の私。
投稿日時:2020/12/03 22:17:40
いやこういう人と無理して付き合って文句言ってるほうがよくわかんない
投稿日時:2020/12/03 21:34:54
(友達で遅刻魔いたら、もはや自分も遅刻できるじゃんラッキーって思ってしまう、、同士いない?)
投稿日時:2020/12/03 21:32:52
友達で遅刻魔いたら、もはや自分も遅刻できるじゃんラッキーって思ってしまう、、同士いない?
投稿日時:2020/12/03 21:32:44
俺ADHDの傾向あるけど、そんな俺でも人に迷惑のかかる遅刻は怖いよ。 こういうのは発達障害でなく頭おかしいって言うんよ。
投稿日時:2020/12/03 21:27:33
私も遅刻魔です、さすがにこんなにひどくないけど、、どんだけ必死に気を付けても治らない、、一生の悩み(ADHD診断済み)
投稿日時:2020/12/03 20:45:39
私も自分で約束しといて仕事やらかして遅れるのが毎度あるから耳が痛い、、、自覚はある、、、まじごめん、、、
投稿日時:2020/12/03 20:36:23
子供のことがあるから急に付き合い辞めたり出来ないしストレス溜まるね。保護者会関係なら仕方ないけどそれ以外なら関わらない。
投稿日時:2020/12/03 20:34:42
常習的にされて更にママ友は大事なことの下とか言われたら、無理にランチとか入ってきてもさっさと食べて一人でどうぞーって言う
投稿日時:2020/12/03 20:34:22
誇張しすぎよな。もうちょっとリアルにお願いします。ネタ臭がすげぇわ。
投稿日時:2020/12/03 20:32:24
さすがに笑笑子供が変な子にならないか心配…
投稿日時:2020/12/03 20:08:04
次回、どうなるかなぁ。 個人的には一筆書かせるしか無いかも。 疎遠になっても。
投稿日時:2020/12/03 16:58:32
遅刻魔と分かったら誘わない、待たない、何言われても気にしない。
投稿日時:2020/12/03 16:05:17
いつも遅刻するくせに他人の遅刻には敏感なの、人付き合いやめた方がいいと思う
投稿日時:2020/12/03 15:42:26
ママ友より家族や仕事が大事なら始めから付き合わなければいいのでは?私はそうするけどな?
投稿日時:2020/12/03 15:32:07
ママ友より家族・仕事が大事だから遅刻じゃない理論凄いな…。これ面と向かって言われて怒らないって優しいね。私だったらキレる
投稿日時:2020/12/03 14:26:41
>>62 マジ?てことは俺病気?
投稿日時:2020/12/03 13:31:48
なんかの番組で見たけど、遅刻癖って病気らしいよ
投稿日時:2020/12/03 13:22:06
常識とは⁉︎ってなるお話。ママ友っていうけどそもそも友達ではないわけだから、そんな言葉無くなればいいのに…礼儀どこいった?
投稿日時:2020/12/03 13:16:22
無自覚が一番怖い 「親戚が亡くなって」とか嘘つく人も嫌だけど、嘘つくって事は遅刻はだめな事とは理解してるもんね(苦笑)
投稿日時:2020/12/03 13:10:09
私も過去の職場で、よく遅刻する人がいましたよ。明らか嘘臭い理由を言ってて、皆キレてました(^^;
投稿日時:2020/12/03 12:53:00
迎えに行ったのに2時間家の前で待たされて理由聞いたら韓ドラ見てたっていうの思い出した こういう人人としてどうなのかな
投稿日時:2020/12/03 12:49:19
「一口頂戴」の人描いてほしい 姉が普通の食事でも何でも勝手につまんでくる 夜食べると太るからつまむのが丁度いいとか言う
投稿日時:2020/12/03 12:37:50
avのやつとおんなじでこれ描ける作者のこれまでの人生気になってしょうがないわ笑
投稿日時:2020/12/03 12:09:23
人としてどうかしてるな〜こういう人改心できるんかな...?
投稿日時:2020/12/03 12:08:14
ママ友より仕事・家族が大事なら関わりに行かなきゃいいのに…。役員関係はともかく、ランチは自分の意思なのにふてぶてし〜
投稿日時:2020/12/03 11:49:30
51、釣りですか?
投稿日時:2020/12/03 11:39:09
51 怒られるね こりゃ。奥さんとか女友達にそのままいってみ?いや、いないか。笑
投稿日時:2020/12/03 11:30:07
まず謝ろうよ。娘もこう育つよね…
投稿日時:2020/12/03 11:03:29
こーゆー人って よく結婚出来たなあ 社会って時間にルーズな人に 厳しいけどね
投稿日時:2020/12/03 10:41:43
来れたら来てがやっぱり最適解か。「社会人として〜」とか言っても「保育園とか社会じゃないでしょ笑」とか言われそうだし。
投稿日時:2020/12/03 09:51:35
サラッと「あなた達の優先順位は低い」って面と向かって言えるメンタルよ
投稿日時:2020/12/03 09:14:49
大人を叱るって難しい、ほんとそれ 時間守れないことはともかく、それを悪びれないことを障害扱いするのはどうかと思うよ下の米
投稿日時:2020/12/03 08:44:08
1時間待たすような人とは付き合いやめた方がいいと思う。
投稿日時:2020/12/03 07:55:02
発達障害というよりこんな言い訳しとったらただの性格悪い人。周りを見下しすぎ。
投稿日時:2020/12/03 07:45:38
ADHDかー子育て大変そう
投稿日時:2020/12/03 07:43:24
26 大丈夫?社会に合わせられない(遅刻)じゃなくて連絡、謝罪もない事も問題で障害持ちでしょって発言もどうなのだろう
投稿日時:2020/12/03 07:36:47
私、無断で1時間遅刻を繰り返していた頃は明らかに鬱状態だったなあ。この人も裏で泣いてたりするんだろうか。
投稿日時:2020/12/03 07:14:38
他人の時間を無駄にする奴が一番嫌いなので遅刻魔は許せないなぁ 存在を軽んじられてるのが感じられて情けなくなるしね
投稿日時:2020/12/03 06:32:23
時間ルーズなのは無理かも...(´・ω・`;)
投稿日時:2020/12/03 06:20:46
脳みその病気なんじゃないの?
投稿日時:2020/12/03 05:18:23
こりゃむかつく
投稿日時:2020/12/03 04:41:45
そもそも家出るまでに仕事終わらせられないのがもう仕事できないってことだよね。
投稿日時:2020/12/03 04:15:06
待ち合わせに必ず遅れてくる人って。どういう育ち方したらそうなるんだろうって毎回不思議に思ってる。
投稿日時:2020/12/03 03:23:26
私も一時間早く時間を連絡する友達いる。そんで毎回、安定の一時間遅れ、で、集合には皆んなと同じの人…
投稿日時:2020/12/03 03:15:21
ぶん殴りてぇ…
投稿日時:2020/12/03 02:38:51
元カノがこういう人でした・・ こんな人いるの?って無邪気に言えた頃が懐かしいです・・
投稿日時:2020/12/03 02:34:21
人の旦那さん待たしても謝らないとかビックリする笑笑付き合わない宣言した方が良いかもねw
投稿日時:2020/12/03 02:22:53
まさに友達がこれ 基本時間にルーズだし走らない バイトもいっつも遅刻で2年働いてきちんと時間内に行けたの3回って...
投稿日時:2020/12/03 02:08:54
想像の斜め上の宇宙人ww 宇宙人とはお付き合いできませんのでサヨウナラー
投稿日時:2020/12/03 02:06:53
何かの障害持ちでしょ まさか作者さんは社会に合わせられない人みんな悪人だと思ってませんよね? 遅刻は勿論悪いことですが
投稿日時:2020/12/03 02:01:31
ちょっと違うけど、子ども同士遊ばせる約束しても子どもが昼寝しちゃったとかでドタキャン三昧なママ友。遅刻するだけまだマシ…
投稿日時:2020/12/03 01:06:46
四人でよくつるんでるけど一人を除いて遅刻ブッチなんでもありな鬼畜達でよく遊んでます
投稿日時:2020/12/03 01:04:19
遅刻常習の友達いますが、さすがに連絡なしで1時間待たされたことは無いなぁ(笑) 集合時間に「今起きた」はザラだけど(笑)
投稿日時:2020/12/03 00:51:31
この漫画の謳い文句にある「心のデトックス」要素は、コメント欄での共有共感によるところが大きいと思う。漫画は普通に面白い。
投稿日時:2020/12/03 00:50:11
遅刻魔ママさん、仕事による遅刻を遅刻と認めたとしても、でも今日はみんなが遅刻したからこれでおあいこねとか考えそう笑
投稿日時:2020/12/03 00:40:20
すげぇなこのママwww子供がかわいそうになる……
投稿日時:2020/12/03 00:35:45
それって遅刻? はい、まちがいなく、遅刻です!!!
投稿日時:2020/12/03 00:28:50
10分前行動の自分にしてみたら、縁切りたくなる。 でも、切りたくても切れないのが困るんだよね。
投稿日時:2020/12/03 00:28:02
遅刻魔の人ってたまに時間を守るとドヤ顔するんだよね…やってられないよ
投稿日時:2020/12/03 00:23:43
え、本当にいるのこんな腹立つ人… 平和な世界に生きててよかった…
投稿日時:2020/12/03 00:19:43
1時間も待たされ連絡なし、謝罪なし、反省なし… 来た方が早い?来なくていいです
投稿日時:2020/12/03 00:18:07
友人でもいる、、1時間は遅れて来るんだけど理由聞いたらまさに同じこと言われたことがあるw基本的に人を舐めてるんだよね…
投稿日時:2020/12/03 00:16:49
こんな人本当にいるんだよね… 数人いたけど言い訳がみんな同じ!遅刻魔の言い訳は資格試験でもあるのか!?と叫びたくなる…
投稿日時:2020/12/03 00:16:23
単純に社会人としての常識がない
投稿日時:2020/12/03 00:16:11
私もこれから超理論使おうwww
投稿日時:2020/12/03 00:15:43
時間を守ることは信頼を積み重ねる第一歩だっけな?
投稿日時:2020/12/03 00:14:05
遅刻する時点で優先度低くみられてるから 関わらないのが吉だけど 保護者同士って難しいのか
投稿日時:2020/12/03 00:10:24
こういう人に限って、人が遅れるとめちゃくちゃ怒るんだよね
投稿日時:2020/12/03 00:05:33
いるいるこんな人! 毎回遅刻する人は信用できないな
投稿日時:2020/12/02 23:58:21
うわぁ、タモリ倶〇部の安〇肇みたいな奴だ。遅刻してもヘラヘラしてるよね、本当に嫌だ。
投稿日時:2020/12/02 23:57:40
ほんとにこんな人いるの?笑
投稿日時:2020/12/02 23:55:37
私も待ち合わせ10分前に必ず着くようにしてるのに遅刻した挙句ごめ〜ん!ってヘラヘラしながら来られるのめっちゃ腹立つ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/20 03:50:40
優先事項があったとして、そのために遅れるものは遅刻じゃないっていう思考回路どうなってんの?1000万歩譲っても無いわ
投稿日時:2025/03/11 18:53:41
この人は変な人なんだから、律儀に待たないでテキトーに対応したらいいのに…友人にも1人いるから遅刻前提で待たずに行動してる
投稿日時:2025/02/11 10:15:36
私も遅刻魔で早目に設定されたことある(笑汗) 今は逆に早く着く方だけどねー
投稿日時:2025/01/19 15:12:33
障碍名出すの辛いな…家族がADHDだけど、遅刻したらアカンと始業1時間前に現着するため始発で通勤してます。要は性格の問題
投稿日時:2024/12/29 14:49:10
ADHDとASD両方ありますが基本10分前には行くし遅れそうと思ったら結果間に合ったとしても先に連絡します。性格の問題
投稿日時:2024/11/12 04:01:33
自分は散々遅れて連絡も蔑ろにするくせに悪いとも思わず他人に待たされたら怒るとかただのクズ
投稿日時:2024/10/22 11:49:56
毎回仕事が理由なら、仕事できない人なんじゃないの?
投稿日時:2024/10/21 22:36:24
ADHDだけど1時間も遅刻はほぼない 日付を勘違いしてすっぽかした事はある
投稿日時:2024/10/21 22:25:48
仕事よりプライベートの遅刻の方が重い。仕事なら評価で償える、プライベートは取り返しようがない、と先輩が教えてくれた。
投稿日時:2024/10/11 17:48:31
772 泣きたいのは周りの方なのてちゃんと薬飲むなりなんなりしてください。なんであなたが悲劇のヒロインぶってんのさ
投稿日時:2024/10/10 18:25:10
ADHD
投稿日時:2024/09/26 23:09:37
絶対仕事もできないでしょ
投稿日時:2024/09/25 14:18:21
遅れる人とは仲良く出来ない。 誘って言われても、ごめんあなたとは会いたくないと言う。
投稿日時:2024/09/20 18:05:18
イタリアか沖縄で育ったんかな、時間の感覚違うんだよ、きっと(頑張って理由考えてみた)
投稿日時:2024/09/11 20:11:31
同じ事やればいいじゃん 3人そろって遅刻であなたより家族の方が大事だから遅刻じゃないって
投稿日時:2024/07/29 11:52:06
騙し打ちみたいなやり取りしないで、粛々と置いてって、適当にしておくの続けたら良いじゃない。
投稿日時:2024/07/24 09:20:35
一時間遅刻してくるやつはわりとたくさんいる ママ友にはそんなレベルじゃないのもゴロゴロいたぞ
投稿日時:2024/07/16 14:13:53
「在宅で時短勤務」なんだから仕事でバタついてとか忙しいとかは単に自己管理が出来てないだけては。
投稿日時:2024/07/01 23:43:55
ちょっと無理だわ、この人。 自覚ない上に、自分なりの優先順位出されたら、なーんも言えんもん。距離置きますわな。
投稿日時:2024/06/28 17:13:47
保護者会の役員ね…なら1年の我慢ですかね〜あと半年かな?
投稿日時:2024/06/26 19:17:00
なんで関わるのか…
投稿日時:2024/06/25 18:57:07
周りに同じ人物がいて重なった 毎回だからこっちも学習して対処してたけど、最近ここまで?!という出来事があってため息が出た
投稿日時:2024/05/31 06:08:23
時間ちょうどくらいに着いても10分前集合してる几帳面な人から遅いと言われるの辛い
投稿日時:2024/05/21 12:37:59
遅刻度々やるADHDだけど毎回本当申し訳なくて苦しい 謝って奢って帰ってから泣くから今回かなりキツかった 遅刻したくない
投稿日時:2024/05/06 09:39:04
私もよく遅刻してたんだけど、この時間に家の前にいて迎えに行くからって形だと遅刻しなかった。逆算が苦手なのかな…
投稿日時:2024/05/01 23:03:52
このテの話でいつも思うけど、ママ友は友達じゃないので、絶縁して終了だよ。
投稿日時:2024/04/22 21:16:43
ママ友はガチでヤバい人が一定数いる タイプは色々あるけど例外なく我が強い
投稿日時:2024/04/10 02:00:11
ADHDグレー自分、どんなに早起きしても予定遅れがちだけど必ず連絡入れる。そして逆に相手が遅れる時は全然気にしない……
投稿日時:2024/04/07 20:51:50
ママ友の集まりより家庭と仕事を優先してるの!て胸張るなら無理してママ友会に参加しようとすなよ
投稿日時:2024/04/05 22:10:09
10年以上一度も間に合った事無く時間厳守と言ったら逆ギレして「仕事だから」と。うちの旦那に迷惑かけた時さすがに縁切った。
投稿日時:2024/03/30 07:23:01
私も学生の頃は遅刻魔だった。ブラック気味の会社で30分前行動だったので、友人との集まりでは待つ側になったわ。
投稿日時:2024/02/22 23:56:25
こんな親で子どもが可哀想
投稿日時:2024/02/22 21:15:21
ママ友同士でプライベートの付き合いとかめんどくさーい そりゃ公園とかで会えば遊ぶけどさ
投稿日時:2024/02/11 00:06:35
これ言われたら「私もあなたとの待ち合わせは優先順位低いから遅れてきたの!遅刻じゃないね〜よかった〜!」でいいじゃん
投稿日時:2024/02/09 06:19:12
これは普通に「友達やめる」と宣言すれば良いと思う
投稿日時:2024/02/09 00:25:42
高校の友達にいたわ必ず30分遅刻してくるやつ。ちゃんと謝るけど絶対遅刻してきたから遊ぶ時は待ち合わせ30分早く伝えてたw
投稿日時:2024/02/07 16:52:47
9ページ目の『15分以上は待つけど』だと、意味が通じない気がしますが…
投稿日時:2024/02/07 13:28:09
これを発達障害とか言うのは発達障害の人に失礼すぎでしょ。ただの非常識なやつってだけじゃん…怖いのはこれが人の親ってこと…
投稿日時:2024/02/04 17:37:02
私も似たような友達いたけど縁切ったわ
投稿日時:2024/02/01 12:39:45
遅刻魔の友達いたけど遊ぶ度にストレス溜まってたわ、今はバイト以外関わらないようにしてる
投稿日時:2024/01/09 15:54:51
いや、役員とか無関係に切っていいよ。
投稿日時:2024/01/08 00:12:24
事故や病気は実際起こるし心配するの当たり前だよ...そこであるわけないって返しはだめだろ〜
投稿日時:2023/12/11 01:25:16
734 ちゃんと話読んだ??お互い保護者会の役員で関わる必要があるのと、子供同士が仲良いから無下にできないんでしょ
投稿日時:2023/12/08 11:27:13
でも仕事は時間守るんだろ? 下に見てんだよ
投稿日時:2023/12/06 22:27:55
ごめーん!来た方が早いと思って!☆ って言えばよかったのに
投稿日時:2023/11/04 10:29:09
この人、仕事できない人がじゃん。プライベートのスケジュールも含めて調整できていないから。
投稿日時:2023/10/30 18:04:41
毎回遅刻されてヘラヘラされるのもかなりストレスで疎遠にしたのに、これは……
投稿日時:2023/10/26 23:15:51
毎回遅刻してくる友達いるな… 遅刻はいいけどなんで連絡しないのって毎回思う。徐々に誘うの怠くなるパターン
投稿日時:2023/10/23 23:03:03
1時間後に、今起きたって連絡きてしかも謝りもせず二度寝するってメッセージ来たときキレそうだった 来ないなら誘うなよ
投稿日時:2023/10/21 14:04:30
いつも遅刻してくるあの子にだけ1時間早く集合時間伝えようって提案したら私が悪者になったことある。 まわりが甘やかしすぎ…
投稿日時:2023/10/20 01:02:57
寝坊してシャワー浴びてる、は正当な理由なのか
投稿日時:2023/10/18 08:48:11
まじでこういう人いるしもはや病気
投稿日時:2023/10/14 17:01:11
ADHDとかじゃなく真面目にこの理論でもの考えてて毎回遅刻してくるんだとしたら、本当に宇宙人すぎる。
投稿日時:2023/10/06 19:07:44
遅刻するのは別にいいんだよ 遅れてきたのに謝らない、間過ぎても連絡ない、それが何回も何回も繰り返されると疲れてくる
投稿日時:2023/10/03 17:28:58
正当な理由であれば遅刻じゃなと?なんつー謎理論!?
投稿日時:2023/09/24 08:49:01
10分遅刻すると待ち合わせ時間10分過ぎてるときに連絡あって結局それから更に20分後に来た友達思い出したわ…
投稿日時:2023/09/12 12:15:11
病気だな
投稿日時:2023/09/02 08:51:06
俺の彼女じゃん
投稿日時:2023/08/25 08:25:46
連絡ない遅刻は待たないよ。 その約束が軽く見られてるって事やからこちらもそれなりの対応になる。
投稿日時:2023/08/09 22:14:04
何で付き合い絶たないのかわからん、完全無視でいいでしょ
投稿日時:2023/08/07 22:54:49
この漫画読んでてストレス溜まる〜
投稿日時:2023/08/03 00:19:36
返信するよりはやく来た方がいい?いや来んでええわ
投稿日時:2023/08/02 22:23:32
マジでクズ女だな
投稿日時:2023/07/27 05:59:19
沖縄の人なんだろ。 許して、もう付き合うなよ、 関わるなよ
投稿日時:2023/07/09 10:08:54
耳が痛い話です。
投稿日時:2023/07/07 10:50:06
基本的に遅れてきて謝らない人はこっちを下に見てる(迷惑をかけても謝らなくてよい相手だと思われてる)から関わらないが吉
投稿日時:2023/06/30 09:01:44
あ、これ1番厄介な人だ。仕事理由に遅刻してないとか言い張る人、難題ってこれより厄介になるの?うわあ〜
投稿日時:2023/06/29 11:41:19
え、こんな人が仕事できるって、、、仕事ってなに?
投稿日時:2023/06/15 17:26:56
凄くわかります。またせたあとは、素直に謝らないと 人が離れて行くの わからんやつですね。
投稿日時:2023/06/15 14:13:35
最大4時間オーバー遅刻魔の友人もこっちが1度10分遅れただけで1ヶ月以上ネチネチ言われたわ。もう縁切ったけど。
投稿日時:2023/06/11 02:17:37
直接いったらいいのにって学生の時なら思ったけど、社会人なったらなかなか言えないですよね笑
投稿日時:2023/06/08 03:56:22
これたら来て。はナイスアイディア!!
投稿日時:2023/05/27 08:08:49
遅れがちな人はいるけど皆平謝りで来るからなあ…… 絶対に謝らない、ここまで異次元の価値観の人とはさすがに無理だ
投稿日時:2023/04/26 21:15:45
この人のセリフよく読むと、一度も「ごめん」って言ってないんだよね。誰からも注意されることなく大人になっちゃったんだろうな
投稿日時:2023/04/17 02:45:20
こんなクズと関わるだけ気力が勿体ない 遅刻魔だって皆知ってるなら徹底的にハブって浮かせとけばいい
投稿日時:2023/04/12 01:08:40
私は関わり断ちます。子供が同じ学校でも園でも、役員とかで同じなら業務連絡のみで一緒に行動しない。
投稿日時:2023/04/07 09:57:44
先輩にいたな。こういうの。 自分が指定した時間に来ずに、その時間に合わせて色々準備したこっちの事なんてお構いなし。
投稿日時:2023/03/18 09:19:59
多分こういう人って理解力が乏しいから言葉では伝わりにくい…… 箇条書きした物を渡して1つずつ説明して退路を断つ
投稿日時:2023/03/12 07:30:47
こういう人居る! 変異種として、当日のその時間に「他の予定入ったから、集合時間遅くして」と言ってくる人がいます。
投稿日時:2023/02/22 10:57:17
関わらない、一緒に遊ばない、近寄らないが一番
投稿日時:2023/02/16 18:37:00
こんな異常者相手ならグチグチ言ってることを全部直接言えばいいのに。
投稿日時:2023/02/08 14:57:57
リアリティがなさすぎる
投稿日時:2023/01/31 20:04:14
連絡が無いわけじゃないけど「ちょっと遅れる💦」ていう連絡を10分、20分、30分、、と延ばしてく人はいる。
投稿日時:2023/01/26 23:14:29
3回目で「おい!連絡くらいよこせ!」、4回目で小一時間説教、5回目やったらもう絶対誘わん
投稿日時:2023/01/24 18:01:32
こういうやつ絶対無理。
投稿日時:2023/01/21 15:54:34
ないないない笑 話通じなさすぎてサイコパスなのかなと思うレベル笑笑
投稿日時:2023/01/03 17:13:56
私も遅刻癖あるから耳が痛い 罪悪感あるのに治せない自分が嫌になるから、最近は同じく遅刻癖ある友達と遊ぶか一人で過ごす()
投稿日時:2022/12/27 05:56:15
時間泥棒に対しては、遅れた時間の時給分×人数分の支払いをさせる約束をさせればピタリと止まるよ。
投稿日時:2022/12/27 02:01:47
私の友達にもいるな〜絶対遅刻する子!笑 根はいい人なんだけど遅刻されるとやっぱり腹立つ!しかも毎回とくればね(ー ー;)
投稿日時:2022/12/23 21:35:08
ワンチャン、ASDとかADHDとかで、時間守ることができないとか?
投稿日時:2022/12/22 10:21:05
遅刻は病気
投稿日時:2022/12/19 16:38:53
何で集まりに誘うの?誘われたらはっきり用事があると断ればいいじゃん。
投稿日時:2022/12/17 21:24:47
1時の約束で来ないから1時10分に連絡したら「洗濯中だから干したら行く」とか言うママ友がいたなぁ‥
投稿日時:2022/12/15 17:51:32
自分はいつも1時間近く遅れてるくせに人が10分遅れたら怒るって…。それに今回だって普通に遅刻してるし……
投稿日時:2022/12/08 10:02:00
あれやろこの人…私は仕事してるんだから仕事してない貴方達よりは偉いって思ってるパティーンじゃねぇ…?
投稿日時:2022/12/01 20:28:59
やばいこれ過去一イラつく人かも個人的に
投稿日時:2022/11/28 16:32:53
一緒に学校行ってた子が必ず5分は遅れて来るんだけど、時間ずらして家出てたらたまに早く来ててこっちが遅刻になるの嫌だったな
投稿日時:2022/11/21 18:45:19
良かった
投稿日時:2022/11/18 10:16:52
自分も遅刻癖あるから耳が痛い😭 遅れるってわかったら連絡するけど、どーして時間が守れないのか苦難の日々です😭
投稿日時:2022/11/11 11:19:34
ママ友ではないけど、昔知り合いに時間通りに来ない人がいたわ。
投稿日時:2022/10/25 06:50:59
15分以上なら待っって、いつまで待ってくれるのさ?
投稿日時:2022/10/24 21:14:33
遅刻魔だけど早い時間伝えられても誰もいないから焦ったけど、そういうことならよかった〜!くらいしか思わない思えない
投稿日時:2022/10/24 21:13:49
遅刻魔けど悪いと思うし、早い時間伝えられても誰もいないから焦ったけどそういうことならよかった〜!としか思わない
投稿日時:2022/10/23 04:33:35
誘わんくて良くない……?
投稿日時:2022/10/21 23:01:01
最長遅刻され記録3時間だけど、その遅刻常習犯さんも謝らなかったなぁ。仕方ないじゃん、私は……って。
投稿日時:2022/10/19 22:34:35
まだ謝ってくるなら許せるけど 悪びれもなく正当化してくるのがやばい
投稿日時:2022/10/08 08:35:14
保護者会ある保育園大変だな
投稿日時:2022/09/25 01:02:41
待たない。こっちからも連絡しない。期待するからイライラする
投稿日時:2022/09/18 15:24:49
こういう人、仕事で遅れても連絡しなくて、聞かれたら子供が〜って言い訳してそう(ド偏見)
投稿日時:2022/09/17 22:20:34
うちの母親がそういう人です。 会う約束したくない。 今日会うって約束してたんだから1日空けといてよ!ってスタンスで迷惑!
投稿日時:2022/09/13 13:31:48
自分も遅刻常習犯だが…遅れることがわかった時点で連絡は入れるし謝罪もするよ…
投稿日時:2022/09/04 12:44:22
お前もう待ち合わせ参加するな
投稿日時:2022/09/03 18:28:02
遅刻癖ある民としてはコメント死にたくなってる、3時間前から準備始めても時間の逆算ができなくて間に合わない😭(ADHD)
投稿日時:2022/09/02 03:55:22
自分目線だと過去一いらつくなこの女…本当にあんな開き直られたら泣くまで詰めたくなりそう
投稿日時:2022/08/31 11:10:52
毎回遅刻する人ってなんなの?頭悪いの? 私は行く途中で何かあったらと思うと 早めに家でるし10分前にはいるけど
投稿日時:2022/08/24 23:47:29
うわぁ、幼なじみと同じ。さすがに1時間はないけど、、、10時って言ったら、絶対少し遅れてくる。小学生の頃から待たされた
投稿日時:2022/08/23 09:11:09
待ち合わせの時間過ぎても来ず、ようやく連絡きたと思ったら「やっぱ行けない(気分じゃない)」と言った友達とは即縁切った…
投稿日時:2022/08/14 00:32:55
めちゃくちゃあるこれー!!3時間待たされたことあるのに、10分の遅刻(たった一回)で超不機嫌になって怒られた!
投稿日時:2022/08/10 01:32:19
うわー、、無理 現実にいるんですか?! 絶対距離置く 人をバカにしてる
投稿日時:2022/08/07 10:34:58
分かる〜 集合時間1時間前に伝えたり。 流石に2時間以上待たされて陽気に「ごめ〜ん」だけだった時は縁を切った。
投稿日時:2022/08/02 09:14:44
時間に遅れたら遅刻なんだよ。 理由がなんであれ。
投稿日時:2022/07/29 10:25:26
2回連続で遅刻したらもう誰も誘わないでしょ普通。地域によるのかな。
投稿日時:2022/07/28 20:30:51
普通に仕事できなさそうな人やな
投稿日時:2022/07/26 12:05:07
私も遅刻魔だからコメ欄の遅刻絶対許さないマンにキュ…てなる。でも相手がまだ家にいるであろう時間には連絡入れるようにしてる
投稿日時:2022/07/23 01:23:57
私も遅刻魔だったから耳が痛い。 でも「お前は他人の時間を奪ってるんだぞ」と言われてハッとして30分前行動するようになった
投稿日時:2022/07/18 21:18:04
ママ友の優先順位低いのに集まりは絶対参加しようとしてくんのなに?キモ
投稿日時:2022/07/10 12:18:17
ガガイのガイ
投稿日時:2022/06/25 18:32:26
このタイプだけで集まったら皆バラバラに集まって最終的に予定と違う店で飲んだりするので類友とツルムのが一番ラク。
投稿日時:2022/06/22 10:27:46
待ち合わせ時間に家出るタイプ。治らないんだよねー。
投稿日時:2022/06/19 23:37:51
「想像力すごいね」がヤバい!殺意わく。作者さん本当に上手く書く凄い。
投稿日時:2022/06/11 12:01:26
遅れる際に連絡ができせず、到着の際に謝れない人は幼稚な精神です。自分が待つ立場の時は過剰反応する。すぐ離れましょう!
投稿日時:2022/06/02 13:45:35
こんな奴バッサリ縁切る。
投稿日時:2022/05/31 19:26:05
だいたい、当事者グループ内からお誘いの話を聞いたわけじゃないのに、違う情報から聞いて食事とかに入るのは図々し過ぎというか
投稿日時:2022/05/19 15:37:27
友人に30分早い時間伝えたらピッタリで訳を話したら「賢い!さすが分かってる〜」って次から更に遅刻されるようになったよ
投稿日時:2022/05/05 15:13:22
連絡したらそこまで言われないだろうに… 報連相は大事! これでデキる風なのが不思議… 社会人として基礎がなってないのに
投稿日時:2022/04/28 14:41:51
同級生。引っ越しの手伝いに来てくれというので行ったら1時間半待たされの〜んびり中から出てきたのは引っ越しコスの親子だった
投稿日時:2022/04/27 00:39:13
いる!! いつも遅れてきてごめんなさいが言えなくて言い訳ばかり出てくる人!!
投稿日時:2022/04/19 17:45:57
連絡入れないのはやばいな、、
投稿日時:2022/04/17 10:24:38
凄いな~会社員だったら やっていけないよね。
投稿日時:2022/04/06 23:05:30
ここまでの遅刻はないけど私もよく遅刻するからこの人のことはどうこう言えないけど、自覚無しで逆ギレは良くない...。
投稿日時:2022/04/02 00:36:20
こういう遅刻の仕方する人がいて、誘わないことにしたし、頼まれてもごめんねーと明るくいうだけにした。相手は怒ってたけどね。
投稿日時:2022/03/23 09:34:07
相手の気持ちを考えられないんじゃなくて、考えようとしてないのはもうどうしようもないし、頭おかしいとしか
投稿日時:2022/03/19 13:33:07
私は遅刻しちゃうこと多いけど連絡はする。 ほんとに迷惑かけてるなーってわかってるのにどうしても上手くいかないんだよなぁ。
投稿日時:2022/03/12 16:20:26
友達にもいる。今どこ?とか連絡くるから急いで行ったら今からシャワーするから待ってって言われたからキレかけた
投稿日時:2022/03/11 08:15:57
私なら誘わない。一緒にいても楽しく無いだろうし、言って来ても断る
投稿日時:2022/02/25 20:24:26
時間守れない人は他のことも基本ルーズ。謝れない人とは付き合いたくないね。
投稿日時:2022/02/25 07:24:46
5分でも常習で時間守れない人って病気だと思ってます。 連絡したからとか関係無いです。 誠意が無さすぎです。
投稿日時:2022/02/22 14:34:57
自分は毎朝遅れてくるのに、私が少し遅れると怒る友達と同じ匂いがする…
投稿日時:2022/02/22 12:58:14
仕事でも、遅れることがわかった時点で連絡しないとむしろ怒られると思うんだけど、この人何してらっしゃる人
投稿日時:2022/02/19 02:59:38
保護者会……役員……思い出しただけで泣きそ
投稿日時:2022/02/18 11:14:20
タクシー代請求は狂ってる
投稿日時:2022/02/10 21:31:45
そもそも保育園でリフレッシュ目的で子供預けてランチできる事自体に羨ましい…
投稿日時:2022/01/31 17:03:39
反省してる態度くらい見せろや
投稿日時:2022/01/26 21:09:50
貶めてやろうと思った時に限って来てるんだよなー!リアルすぎるwwwwwww
投稿日時:2022/01/22 23:27:46
あなたに流れる時間と私に流れる時間は同じなんですけど、、。拘束するなら時給でもはらってくれますか?と言いたくなる笑
投稿日時:2022/01/16 16:37:26
私も10分くらいいつも遅れる遅刻魔。電車に乗る時間が逆算できなかったりする。でも謝るし遅れる時は連絡入れるよ…
投稿日時:2022/01/01 12:33:48
居たこのママ。 待ち合わせいつも1時間〜2時間遅刻。 やんわり聞いてみたら、「株のレート見てるんでず!」 宇宙人だった☆
投稿日時:2021/12/29 03:07:36
何も誇れないけど私も遅刻常習犯。 でも相手が1時間遅刻しても文句は言わないというか言えないな…この人凄い
投稿日時:2021/12/15 21:45:05
じゃあこの人仕事とかは遅刻しないのか……?
投稿日時:2021/12/14 21:49:48
約束事に遅刻する人って「その程度のこと」としか思ってないから遅刻するんだよね。相手のことなんかなーんにも考えてないよ。
投稿日時:2021/12/04 16:59:15
私も遅刻魔なので文句は言えないし、自分は2時間くらいまでなら待つようにしてるけど、連絡あってこそだよね。
投稿日時:2021/11/17 21:04:02
友達は治ったけど、その数年を悪いと思ってないんじゃと思うことがあり縁切った。当時は我慢できてたのに
投稿日時:2021/11/16 06:01:43
無理
投稿日時:2021/11/11 22:18:01
遅刻ってどんな字を書くか知ってる?時刻に遅れるって書くんだよ?? 誰かと待ち合わせしててその時間に遅れたらそれは遅刻だよ
投稿日時:2021/11/08 21:19:58
リアルだと多分綺麗めな人で、周りから甘やかされてきたから社会を舐めてるんだろうな
投稿日時:2021/10/09 14:36:53
なにをどう言い訳しても遅刻は遅刻よ。自分も遅刻多いけどそこに「正当な理由」なんて存在しない
投稿日時:2021/10/04 17:31:40
78さんわかります 私もADHDだからこそ遅刻しないように人一倍気をつけてるので、こういう人が言い訳するとイラッとします
投稿日時:2021/10/02 06:38:58
フランスやインドなら何の問題もないタイプ
投稿日時:2021/09/13 10:48:11
縁切れって言う人いるけど、友達みたいな切れる縁じゃないから困ってるんだよ。嫌でもママ友として関わらないといけない状況つら
投稿日時:2021/08/29 23:55:04
自分も昔から遅刻癖直らなくて耳が痛い…
投稿日時:2021/08/28 05:55:23
宇宙人だ
投稿日時:2021/08/25 22:20:32
めっちゃ分かる…こういう人に限ってめっちゃイライラしてなんで遅れてくるの意味わかんない!みたいな…
投稿日時:2021/08/24 22:02:08
少しでも遅れる場合は 待ち合わせ1時間前くらいまでに連絡入れるけど、私も遅刻魔には変わりないから耳が痛いな…
投稿日時:2021/08/16 20:53:24
うわあ苦手…
投稿日時:2021/07/15 23:04:30
結局は優先順位の問題なんだよね 日常的に遅刻癖のある人も、絶対って時には遅れないんだよね
投稿日時:2021/07/13 20:44:14
遅刻癖が直らなくて縁を切った友達いる。仕事とか学校には遅刻しないのに友達との約束は遅刻するって人を見てやってる感じが無理
投稿日時:2021/07/12 01:31:03
わ
投稿日時:2021/07/05 23:52:34
これはいる。遅れることが美味しいと思ってる奴もいる。
投稿日時:2021/07/01 01:58:43
4時間とか待たせた後に、ドタキャンしたりする友だち2人くらいいる 怒らないけど嫌なときもある
投稿日時:2021/06/29 21:57:56
うちなーたいむの友達も多いし私自身遅れることあるけど連絡するし遅刻するタイプの子には30分〜1時間早く集合時間伝えるよ。
投稿日時:2021/06/14 22:17:02
わかりみが深すぎて
投稿日時:2021/06/10 17:55:01
読んでるだけでイライラするー!
投稿日時:2021/06/04 10:39:19
初回の言動でヤバい奴なのは明らかだったべや…そこで関係切るなり割り切るなりしなかったこの人達もこの人達な気が…
投稿日時:2021/06/03 01:02:33
え、この人こんなので仕事できるの?こんな人間絶対取引先としても同僚としても信用できないんだけど
投稿日時:2021/05/25 09:05:45
毎回遅刻する人いるよね。 俺も30分前倒しで時間言うようになったわ。
投稿日時:2021/05/24 21:00:30
遅刻癖で友達に縁を切られたADHDだけど5分10分だしめちゃくちゃ努力してるし死ぬほど悩んでるしこんな開き直らないよ…
投稿日時:2021/05/22 21:13:46
15分以上は待つけどって言ってるんだけど。 どゆこと
投稿日時:2021/05/21 09:20:10
私もADHDで遅刻しがちだから超心に刺さった😢態度とか気をつけてるつもりだけど周りからみたら同じに見えてるのかなぁって…
投稿日時:2021/05/11 14:21:22
わかる。普通に3時間とか待たせてくる奴いるし
投稿日時:2021/05/04 06:21:36
面白い🤣
投稿日時:2021/05/03 14:55:45
遅刻に加えてあの態度、いなそうで意外といるんだよね
投稿日時:2021/05/02 05:50:08
ちょっと違うがわかる! 昔一緒のメンバーが遅刻常習犯で他の人も遅刻するようになったから付き合いやめたわ
投稿日時:2021/04/29 12:06:18
いや、約束してる以上連絡もしてこないお前の優先順位知らねえよと言いたい
投稿日時:2021/04/27 03:07:40
私も友達にいた…遅刻というより当日ドタキャンタイプ…だからその子とは極力遊ぶ約束しないし、そもそも2人で遊ばなかった
投稿日時:2021/04/25 22:18:08
こういうやつ嫌い。連絡があるなら何分でも待ってやるけど、連絡無かったら帰るかも。
投稿日時:2021/04/25 17:44:11
兄がこのタイプ。家族との約束は平気で1時間以上遅れる。会社には遅刻しないから出来ないんじゃなく甘ったれてるだけなんだよね
投稿日時:2021/04/24 10:02:29
関わらないのが1番だけど相手から近寄ってくるなら無視するわけにもいかないしね…また違う問題を生む
投稿日時:2021/04/21 21:11:38
う…私も遅刻癖あるからな…ごめんなさい…と思いながら読み始めたら想像以上だった
投稿日時:2021/04/13 02:59:53
遅刻じゃないって凄い価値観
投稿日時:2021/04/11 10:04:45
私も友達で毎回遅れてくる子いる。 腹立ってたけど、もう諦めて店内待ち合わせで有意義に過ごすことにした。
投稿日時:2021/04/08 05:14:13
室さん達、仏様ばりに良い人達だな… 流石にこんなんLINEのグループから追い出すし 幼稚園で会ってもそそくさと逃げるわ
投稿日時:2021/03/27 18:21:24
時間厳守なの日本人らしいよね…海外の方と待ち合わせた時普通に遅刻してきてびっくりしたことあるわ
投稿日時:2021/03/27 18:21:21
時間厳守なの日本人らしいよね…海外の方と待ち合わせた時普通に遅刻してきてびっくりしたことあるわ
投稿日時:2021/03/27 18:20:02
自分も遅刻するし友達も遅刻するけど、ちゃんと連絡もらえるから怒ることはないんだ…でも流石にこの主婦さんはないわぁ
投稿日時:2021/03/25 15:22:40
「お前誘っても時間通り来ないし他の人に迷惑もかかるから誘わない。後で合流なら可。旅行は絶対無理」と正直に言ったことある
投稿日時:2021/03/24 23:38:10
私の友達が中々来なくて電話したら「スマホの充電100%になったら行く」とか言われて1人で2時間くらい待たされた・・・
投稿日時:2021/03/22 00:24:33
「15分以上は待つけどそれ以上は〜」ってどういう事?? 15分くらいじゃなくて?? これは延々待たされても文句言えない
投稿日時:2021/03/18 20:57:07
遅刻する人だけは本当に無理。 遅れるってわかった時点で連絡するのは当たり前だし5分前行動は小学校でも習うはずなのに何故?
投稿日時:2021/03/18 20:33:51
こういう人ほんとに無理。 昔友だちにめっちゃ待たされて「イェーイ!」てきなテンションでこっちに来られた時は殺意湧いた。
投稿日時:2021/03/16 02:11:42
自分めちゃくちゃ遅刻するから、本当に申し訳ないって思ってるし人の遅刻は絶対に怒らない、でも嫌われてるだろうなとは諦めてる
投稿日時:2021/03/15 21:13:55
ああ、、ほんとうに無理…時間守れない人は信用に値しません。。
投稿日時:2021/03/15 14:25:27
仕事してる大人ならわかるだろ。 報連相。 仕事じゃなくても相手が人間なら必要なんだよ
投稿日時:2021/03/06 01:09:01
なんで遅刻する人って治らないんだろうね せめて今どこにいて何分くらい遅れるって連絡してほしい
投稿日時:2021/03/05 13:06:48
ごめん遅れるくらい送信できないのやば😇でもいるよね、こういう人。だからイラついた
投稿日時:2021/03/05 04:37:54
待たれるの苦痛だからそもそも待ち合わせしない
投稿日時:2021/03/02 21:10:33
9ページ目、15分「以上」じゃなくて「以内」の間違いでは…?
投稿日時:2021/02/28 00:27:29
遅刻癖あるからツラい。でも私は待たなくて良いよ精神なんだよね。ここまで言われても一緒にランチ、置いてくなって感覚は謎。
投稿日時:2021/02/28 00:22:00
最低だな、こういう女。 遅れるならせめて連絡。 ほうれんそう。 そんな事出来ないくせに反論してくるとか、、、
投稿日時:2021/02/25 23:19:32
うーん。仕事は遅刻せずに行けてるのかな?
投稿日時:2021/02/21 01:40:02
"報告、連絡、相談"会社勤めしてるなら当然わかることだよね?
投稿日時:2021/02/20 01:55:29
仕事だろうがなんだろうが遅刻は遅刻です
投稿日時:2021/02/19 02:22:20
こういう人に対して「これたら来て」スタンスなのストレスフリーでいいなw 実践しよう。勉強になる
投稿日時:2021/02/17 21:24:56
ほんと、毎回イライラする人が出てくるけどどうしても魅力的な漫画!実写化して欲しい〜
投稿日時:2021/02/13 17:42:52
わかるわーー!一緒に働いてる人がこんなやつで、ほんま自分に都合良いおかしい論破しまくり!! いつも驚きの内容の連続だよ
投稿日時:2021/02/12 12:22:39
アニメ化しよう🎁🎂
投稿日時:2021/02/10 19:40:11
いつも時間ギリギリですまん!
投稿日時:2021/02/08 00:23:09
こういう人に限って自分の大切な用事はきっちり時間守っていくんだよ、、そういう人いたわ、、
投稿日時:2021/02/07 15:09:49
むなく そ
投稿日時:2021/02/07 02:25:24
遅刻するのもよくないが連絡入れないのはもっと良くないことよ
投稿日時:2021/02/05 01:06:12
人の時間を奪っている意識のない人っているんだよね… その気がないからタチが悪い
投稿日時:2021/02/02 09:36:56
ごめんなさいコレからもう遅刻しません
投稿日時:2021/01/31 00:03:31
私の高校時代の友達にも遅刻魔の子がいた。 しかもスタンプで謝ってくるし遅刻癖は治らないしでキレたことある
投稿日時:2021/01/30 20:26:19
ADHDで時間管理苦手だけど、1時間前に出発して遅刻しないようにしてる。この人はできないのとは違う、やらないだけ
投稿日時:2021/01/30 00:30:51
自分たちの問題をなんでも先生に相談するってどうかしてる。先生関係ないじゃん。
投稿日時:2021/01/28 21:14:18
私も時間にルーズな人って嫌いだけど、立場的にどっちの味方もできない人に相談するのはちょっとよく分からん
投稿日時:2021/01/26 11:00:59
でも最後「来れたら来て」に切り替えてお互い楽になったのは良い落とし所を見つけられて良かった
投稿日時:2021/01/24 12:54:34
報連相もまともに出来ないのか…笑
投稿日時:2021/01/24 04:06:29
育ってきた環境が違うか、病気なんだから。 そんなに気にすることでもないですよ。 嫌なら無視すれば良いだけ。
投稿日時:2021/01/24 01:11:00
「15分以上は待つけど、それ以上遅れたら先に行くよ?」とはwww
投稿日時:2021/01/22 20:59:07
喝!とかでは甘いモン無くて、交通事故等で余生は植物人間ぐらいにしてくれたら爽快感MAXかなw 天に召されても良いよ。
投稿日時:2021/01/21 22:58:10
流石にお仕事相手には連絡してるだろうけど (仕事と家族優先と言ってたし)なぜそれで 一言連絡入れれない。
投稿日時:2021/01/21 19:48:23
連絡するからって自分に言い訳してんなよ
投稿日時:2021/01/21 12:07:50
遅刻癖があるやつおったが本人も自覚してたから何とか付き合えたな 時間制限ある時は早めに伝えてた 無い時は待ってた
投稿日時:2021/01/21 03:24:05
元友人に居たわ〜遅刻してもヘラヘラしてた人w 仕事が理由じゃなくて寝坊とかで2、3時間の遅刻常習犯で距離置いた...笑
投稿日時:2021/01/18 21:16:38
今はなんでも障害とかで人を区別したがるけど、もっと大らかに「色んな人がいる」で良くない?しんどかったら離れればいいし
投稿日時:2021/01/17 21:34:29
ビシって言えるママさん まじ偉いわ
投稿日時:2021/01/16 14:36:01
早朝から3時間寒いホームで待たされて相手は夜寝れなくて起きれなかったとか言ってたけど全然反省してなかった事を思い出した。
投稿日時:2021/01/16 11:36:06
光画部時間というモノがあってだな・・・
投稿日時:2021/01/15 16:09:01
時間守らない人はマジで無理…いつも待たされる身にもなってくれ~!連絡先にくれたらいいけどさ
投稿日時:2021/01/15 14:57:11
いやこんな奴おらんやろおもたら、コメント欄に謝罪文いっぱい笑った。
投稿日時:2021/01/15 14:46:14
宇宙人て地球に居るんだ(遠い目)
投稿日時:2021/01/15 11:02:31
せめて謝ってくれ頼む…
投稿日時:2021/01/15 03:42:24
私も遅刻癖あって申し訳ないんだけど、さすがに連絡するし1時間はありえないし、最近は対策してるし…。
投稿日時:2021/01/14 21:46:17
30分遅刻するけど謝らない人いたわ。遊ぶの苦痛になって、縁切った。
投稿日時:2021/01/14 20:44:22
よく遅刻する私には耳が痛い話です…
投稿日時:2021/01/14 19:32:15
めちゃおもろいやんこの人wwリアルにいたら嫌いだけど
投稿日時:2021/01/14 14:45:04
遅刻癖あるから耳が痛い…。必ず連絡入れるし謝罪するしカフェ代奢るとかしてるけどどう頑張ってもなぜか時間に間に合わない…
投稿日時:2021/01/14 13:56:54
以前遅刻癖の人が遅刻癖は治らないんだから周りはそれを受け入れてほしいってのがバズってたなぁ。相容れない人なんだろうね
投稿日時:2021/01/14 12:09:54
こんなに言っても伝わらない人っているの!? 考え方が違ったとしても相手がこんなに言ってきたら一旦受け止めろよ…
投稿日時:2021/01/14 00:43:50
超絶遅刻魔ワイ、対策立てるし集合時刻よりも前に遅刻宣言するし珍しく待つ側になったら普段待ってもらってる分何時間でも待つわ
投稿日時:2021/01/13 07:19:23
よく聞くわこういう話
投稿日時:2021/01/11 16:59:25
いるよねこういう奴。自分から時間指定してきて遅れてくる奴。最終的に腹立って距離置いても理由を理解してもらえなかった。
投稿日時:2021/01/10 23:12:23
こんなやついる?って思ったけど、そう言えばいた。教師してるけど、こどもには時間は守りましょうと教えてるんだろうなぁ…。
投稿日時:2021/01/10 20:29:34
時間にルーズだと同類しか残らないよ まともな人は離れていく
投稿日時:2021/01/09 14:14:28
あと10分で着く→ごめんあと30分!→もう着きます!→15分後に到着 みたいな時間が後ろに押してくタイプも勘弁してほしい
投稿日時:2021/01/07 01:19:53
世の中には謝りすらしない人もいる…
投稿日時:2021/01/07 01:18:44
私の友人もめっちゃ遅刻してくるから共感しかない…。毎回30分とか遅刻してきて理由が髪がうまく巻けなかったとかだから殺意
投稿日時:2021/01/06 21:02:04
ADHDの友達いるけど、約束に間に合わないことはあっても罪悪感はあるし申し訳ないっていつも言ってるからこの人単にやばい人
投稿日時:2021/01/05 21:27:23
本来突っ込むべきところは、旦那が昼飯も食堂で20分で切り上げる中、友達とお約束してゆっくりランチしてる輩の方。
投稿日時:2021/01/04 18:54:26
無表情で正論言って相手しなければ良い 勝手にきたらほっとけば良い 嘘でも仕事で遅れたって同じ事も言えば良い
投稿日時:2021/01/04 17:47:25
ここまで酷くないけど毎回10分~30分遅刻してきてごめーん☆で済ませる奴思い出した 縁切って良かった
投稿日時:2021/01/04 15:42:12
まるっきりうちの店長だ…。遅刻は悪くない。てかサービス残業しまくってんだからしょうがなくない?(正当化)って感じ。
投稿日時:2021/01/03 15:07:02
高校の同級生にどうしても朝来れない奴がいたな。早く起きてもどうしてもいつもの時間になっちゃうって言ってたわ
投稿日時:2021/01/03 00:37:35
遅刻する人はだいたいADHDだな。。 病気ならしゃーないって割り切って付き合ってたけど、まあだいたい疎遠になるよね。
投稿日時:2021/01/02 08:15:30
面白い
投稿日時:2021/01/02 02:28:58
遅刻するの簡単な連絡を送れない時点で仕事できない奴確定
投稿日時:2021/01/02 00:03:15
遅刻癖がどうしても治らないのはADHDの可能性が高いが、この人の問題はそうであるか否かではなく悪気と対処する気がゼロな事
投稿日時:2020/12/31 15:02:21
他のママ友のことを下に見てるんだよね だから自分が待たされると怒る
投稿日時:2020/12/31 14:54:37
30分前には待ち合わせ場所に着いてないと落ち着かないタイプだから、こんなに時間にルーズになれる神経が逆に羨ましいわ
投稿日時:2020/12/31 13:44:13
10回中9回待ち合わせ遅れる友達は、私が超たまに待ち合わせ遅れると不機嫌になるんだけど、意外とそういう人多いよね
投稿日時:2020/12/31 11:30:20
遅れてきて謝らないのは腹立つけど、自分は○分前にきたのに!って主張も謎。早ければ早いほど偉いわけではない。
投稿日時:2020/12/31 10:50:22
発達障害じゃなくて人格障害やろ。 家族・仕事>ママ友って明言してるから今後のお付き合いはご遠慮しますでいいんじゃないか?
投稿日時:2020/12/31 10:19:08
これたら来ては良い案! 行かなくてもいいし、遅刻しても来てくれた!ってなくてお互いストレスが無い。期待しなくて良いね!
投稿日時:2020/12/31 09:32:18
遅刻する時点で相手の事をどうでもいいと思ってるんですよ
投稿日時:2020/12/31 07:15:13
「15分以上は待つけどそれ以上は待たない」とは ADHDだけど、中学生位まではこんな感じだったなぁ
投稿日時:2020/12/31 04:10:47
遅れて来るやつっていつも遅れるし連絡できないんだよな。時間守れる人ほど連絡くれる。1,2分の遅刻でもね。
投稿日時:2020/12/31 04:06:58
ウチの嫁さんも毎回遅いんだよなぁ。準備に時間かかるのわかってんのに、やることなすこと遅いんだよ。十分前行動しろよと思う。
投稿日時:2020/12/31 04:05:45
連絡するより来た方が早いって言っていいのは瞬間移動できる人かどこでも○ア持ってる人だけだよ
投稿日時:2020/12/31 02:40:32
病気じゃん?
投稿日時:2020/12/31 01:50:36
このママ達も勤務中の先生に愚痴聞いてもらうなんて子供のことじゃなのに…でも来れたら来て作戦はいいね
投稿日時:2020/12/31 01:29:20
信頼ゼロだし人を不快にするから周りから人が離れてくよね
投稿日時:2020/12/31 00:40:12
予定の前日までに待ち合わせ時間から逆算していろいろ準備する派だから遅刻とか絶対許せない
投稿日時:2020/12/30 21:51:06
母親がこのタイプだわ…
投稿日時:2020/12/30 21:19:22
おったわ、おったわ。30分は確実に遅刻してくる友人。その子と遊ぶ時は待ち合わせの時間に家出るようにしてた。
投稿日時:2020/12/30 17:28:36
いつも遅刻するから1人だけ早めの時間教えた時だけ早く来るのめっちゃめっちゃわかる、わかりすぎる。
投稿日時:2020/12/30 10:53:40
私の友達にもいるわ。出かける約束しても必ず一時間遅れる子が。ふざけるなと思う。
投稿日時:2020/12/30 08:21:47
連絡もなく来ないこととか多くて困るなぁ、でも仕事だし許せないのは私の心が狭いのかな…と思ってたけど違った。よかった!
投稿日時:2020/12/30 06:38:55
自分自分が強すぎる。社会人になって時がだいぶ経っているのに遅刻って、常識無さすぎる。せめて遅くなるって連絡いれろや。
投稿日時:2020/12/30 03:12:18
こういうやつまじ地獄に落ちろって思う
投稿日時:2020/12/30 01:15:26
自分も遅刻ま魔だけどひたすら平謝りだなーあえて悪意ある感じの人とは違うんだよと思って欲しいけど一緒に見えてるんだろうな
投稿日時:2020/12/29 23:06:22
こういう友達いた 許してたけど最後は今起きた!シャワー浴びてくる!からの2度寝 文句言ったら逆ギレされたから遊ぶのやめた
投稿日時:2020/12/29 22:28:39
仕事がキツすぎて遅刻魔になったことある……仕事辞めるまで人と遊ばなかったな……
投稿日時:2020/12/29 18:46:48
私も気をつけよう…
投稿日時:2020/12/29 14:34:32
次のランチから須藤さん呼ぶのやめようぜ!?
投稿日時:2020/12/29 11:32:35
隣国人系の超理論で謝らないのは正直、人とは思えないよねぇ…
投稿日時:2020/12/28 14:00:13
急用入って1時間遅れる!ごめん!だったら急がなくていいよ、気を付けて来てねって言うけど無言で1時間遅刻はちょっと····
投稿日時:2020/12/27 22:52:06
保育園に子供預けてる間に保護者会の活動とかするの?仕事休んで?保育園って今そんな感じなの?
投稿日時:2020/12/27 18:17:22
イジメに発展しないからこの3人いい人達
投稿日時:2020/12/27 13:01:23
連絡さえくれてば全然許すけど、連絡なし+会って開口1番謝罪じゃない人嫌だなぁ。思ってなくても形だけ謝ってくれ…
投稿日時:2020/12/27 10:30:04
やぁ!
投稿日時:2020/12/27 09:20:30
保護者同士だと役員とか子供同士が仲良かったりとかで関わらなきゃいけないことがおおいから単純な友達とかよりも面倒くさそう
投稿日時:2020/12/27 05:29:20
待ち合わせに遅れる=他人の時間を無意味に奪って踏みにじる このヤバさに気づかない人は平気で深夜に電話をかけてくる
投稿日時:2020/12/27 02:12:03
このマンガのネタ、YouTubeとかのLINEのやりとりのやつからきてるのかな?ママ友ネタ見たことある…
投稿日時:2020/12/27 00:00:23
多分育った方もどうして遅刻魔になったかわかってないよ。
投稿日時:2020/12/26 19:34:43
こんなやつおらんやろ
投稿日時:2020/12/26 09:21:44
ママ友間でトラブルありそうなの分かってて声かけて話聞く先生も、話す親もどっちも気になってしまう‥
投稿日時:2020/12/26 05:48:22
遅刻魔の言い分としてはですね…遅れると判断した瞬間にどのくらい遅れるか必ず連絡するのでですね…この人の問題点は性格ですね
投稿日時:2020/12/26 01:26:51
毎年バーベキューの日に肉が焼きあがった頃に来て片付けが始まる前に帰っていくやつがいる。
投稿日時:2020/12/25 21:04:13
私も友達に約束の1時間後に今起きたって連絡きて、どうせ今から準備して行ってもそんなに遊べないからってドタキャンされた。
投稿日時:2020/12/25 19:48:27
普通にほっとく。来ない時はそのまま不在で進める。
投稿日時:2020/12/25 06:48:38
自分の事を棚上げと自分中心、自分が悪いなんて思えない…要は”自分の世界”で終わってる人…だから基本的に任せない関わらない
投稿日時:2020/12/24 22:49:18
ただ単に性格の問題よね 2、3回続いたらキッパリ断って距離を置くわ 園で仲良くしとけば良いんだし卒園したら関わらないもの
投稿日時:2020/12/24 22:00:06
沖縄の人じゃないの?
投稿日時:2020/12/24 18:20:31
育ちが悪いの一言
投稿日時:2020/12/24 09:57:26
わざと仕事優先したり順位つけてるから発達障害じゃなさそう 何から手をつけたらいいかわからなくて遅刻するのが発達障害
投稿日時:2020/12/24 08:41:48
ADHDだからって言い訳する奴は仕事も同じ理由で遅刻してんのかな〜
投稿日時:2020/12/23 23:31:04
遅刻する奴は大体の約束破ってくるから関わらないようにしてる。信用ゼロ
投稿日時:2020/12/23 21:53:46
こういう人との待ち合わせは時間守らなくていいよ。もし遅れて怒られたら「仕事の連絡が入ってさー」って同じ言い訳しとく。
投稿日時:2020/12/23 18:42:16
友達なら関わらない!ってキッパリできるけど、大人は難しいですよね、、、保育園や小学校の保護者となれば特に、、
投稿日時:2020/12/23 13:42:28
なんでこんな絶妙に苛つくエピソードが毎回書けるんだ作者天才かよ。
投稿日時:2020/12/23 13:18:13
多分この人仕事もできてないよね.....
投稿日時:2020/12/23 10:18:00
こんな人に出会ったら、情報網すごくて誘われても、そうだねー考えとくねー。を永遠に言っていれば向こうも他の人に行くのでは?
投稿日時:2020/12/23 08:47:33
いらいらするぅ〜!!スッキリさせて!!
投稿日時:2020/12/22 22:02:28
遅刻の理由をADHDだからってのもどうかと…。ADHDの度合いにもよるけど対策は出来る。
投稿日時:2020/12/22 17:21:20
ADHDというよりも共感能力が無かったり他人の気持ちが分からなかったりするみたいだからASDっぽい
投稿日時:2020/12/22 09:43:46
元彼がこのタイプでした。遅刻もドタキャンもいいから連絡してと言ってもしない。信用をなくしてる事に気づかないんでしょうね。
投稿日時:2020/12/22 02:35:04
438 9時間半遅刻されて耐えるとか仏か...
投稿日時:2020/12/21 23:53:20
すげーイライラする どうやって生きてきたんだろうこういう人って
投稿日時:2020/12/21 21:49:41
まだマシだよ 俺なんか3年後に返信きたぞ
投稿日時:2020/12/21 21:06:33
昔14時集合だったのに、23:30に来たやついました 4人で遊ぶ日だったから耐えられたけど… 今は疎遠です。
投稿日時:2020/12/21 20:57:31
仕事してるんだよねこの遅刻魔?社会人でこれなの???
投稿日時:2020/12/21 18:17:32
何で毎回こんなにイライラさせてくれるストーリーを作れるのか笑(良い意味で。)
投稿日時:2020/12/21 18:16:18
診断済みADHDだけど遅刻したら心底申し訳ないと思うし、こんなに開き直れるわけない。こんな人=ADHDだと思わないで…
投稿日時:2020/12/21 16:20:11
主人公たちが出しゃばらない回は面白い
投稿日時:2020/12/21 15:55:35
主人公3人の周りって問題ある人ばっかりだよね
投稿日時:2020/12/21 15:02:23
毎回1時間近く遅刻してくる人間に 「田舎暮らしだと1時間遅れるの当たり前だから(笑)」って開き直られたが人によるだろ(怒
投稿日時:2020/12/21 14:35:11
普段遅刻する奴って自分が待たされると異常にキレるんだよね
投稿日時:2020/12/21 14:24:38
彼が遅れても謝らない人。最初は事故?など心配し遅れるなら連絡してと伝えたましたがナゼ?と意味なし。別れようか悩み中
投稿日時:2020/12/21 14:24:38
彼が遅れても謝らない人。最初は事故?など心配し遅れるなら連絡してと伝えたましたがナゼ?と意味なし。別れようか悩み中
投稿日時:2020/12/21 12:37:31
こういう人間とは付き合わない いるんだよねーこういうの
投稿日時:2020/12/21 11:35:12
確かに、ADHDは時間の感覚が健常者と違うので遅刻しやすい傾向にはあるけどちゃんと間に合うよう必死に準備するし
投稿日時:2020/12/21 10:55:50
悪気ないから強く言えない的な話かと思ったら、こんなん付き合うのやめたらいいレベルじゃん。わかりあえない人種だよ。
投稿日時:2020/12/21 10:53:11
ADHDだから遅刻しちゃう(><)ってコメント多いけど、対策してるのか? 対策もしないでADHDだけを理由にするなよな
投稿日時:2020/12/21 08:42:29
遅刻するのは別にいいけど、相手にも用事があるんだから待ち合わせ時刻になる前に連絡は入れるべきだよなあ
投稿日時:2020/12/21 06:47:00
別に待たせられてもいいけど何分くらい遅れるか、何時くらいに到着しそうかくらいは連絡さえってことなんよ。
投稿日時:2020/12/21 01:26:37
大体は時間通りだけど、慣れ親しんだ友人だとお互い遅れても割と上手く時間潰して待ってる。
投稿日時:2020/12/21 01:11:23
1時間くらい遅れた子に乗り継ぎ大変やったか聞いたらのんびりしてたって言われてえってなったわ逆だと5分の遅延でもめちゃ怒る
投稿日時:2020/12/20 23:34:14
ADHDです。遅刻する事に病んでるのでこのタイトルのを読むのに勇気が要りました。相手に優先度低いと思わせてしまうの辛。。
投稿日時:2020/12/20 23:05:20
これ私の母だわ
投稿日時:2020/12/20 22:58:49
いつも待ち合わせギリギリから10分くらい遅れる癖があるから胸が痛い…… ちゃんと間に合うようにします……ごめんなさい……
投稿日時:2020/12/20 21:11:54
先生は立場上このお母さんたちのことや相手のお母さんのことを否定も肯定もしちゃいけないから困るね…。
投稿日時:2020/12/20 15:53:21
やばい遅れる…!と思ってギリ間に合うけど交通費が高くなってしまう方を選んで行った時に限って相手が遅刻してくる
投稿日時:2020/12/20 15:27:37
遅刻してしまう方だから、何も言えんけど せめて連絡と謝罪はしないと...迷惑かかるよ それに自分がされたら怒るのヤバい
投稿日時:2020/12/20 14:15:06
ママ友と会う時はアバウトな約束しかしないのがお互いのため。w 後、行けなさそうだわ〜とか行きたくないわ〜は早めに断る
投稿日時:2020/12/20 14:03:57
毎回1時間遅れる友達がいますが 謝ってくれる。 内心めちゃめちゃいやだけどもぅあきらめた
投稿日時:2020/12/20 10:17:04
逆に自分がADHDだから約束した時間10分前に着くようにしてるから遅刻したことないや。
投稿日時:2020/12/20 02:17:17
私も基本的に仕事で遅れること多いけど連絡だけは絶対入れるな... 事前に時間前後するの伝えて友人宅近くで待ち合わせにする
投稿日時:2020/12/20 01:55:15
私もまあまあな頻度で5~20分遅刻するけど、待ち合わせ30分前ぐらいには連絡するし、相手が遅刻しても全然気にしないなぁ
投稿日時:2020/12/19 22:35:04
ここまではなくても毎回10分遅れてくる人とかいるよね
投稿日時:2020/12/19 21:00:50
こんなん早晩総スカンで子供も親もぼっちになるわ
投稿日時:2020/12/19 19:55:47
この人なんで結婚できたの? 旦那はなにが良くて結婚したの? 娘ちゃんもこうなるんだろうな。 かわいそうに。
投稿日時:2020/12/19 15:04:17
学生の頃は時間に起きられないとか、友達だと気が緩んでしまうっていう理由で遅刻しちゃう人もいたけど、これは次元が違う…
投稿日時:2020/12/19 13:43:45
こんな人と約束したくなーい…
投稿日時:2020/12/19 12:55:30
待ち合わせに1時間遅れた友人がいて、遅い!と怒ったら「私遅刻大好き!☆」と。ネタか知らんがその場で縁を切った。意味不明
投稿日時:2020/12/19 11:59:51
こえー!!! 人の時間奪ってる認識ないのがもう…
投稿日時:2020/12/19 10:36:44
ADHDとかそんな感じかなと思ったけど開き直りすぎて、、、
投稿日時:2020/12/19 09:32:21
仕事は仕事で遅刻・締切間に合わずが多々ありそう。 その言い訳が「家事、育児で忙しい」だろうな。両立できてないよそれ。
投稿日時:2020/12/19 09:13:28
2時間遅刻して、親と喧嘩したから遅刻じゃないと主張した友達はあり得なすぎて縁を切りました
投稿日時:2020/12/19 03:44:01
仕事終わりの飲み会とかって、終わり次第合流みたいなことザラにあるから、そういうスタンスなんじゃ。誇張もあると思うし。
投稿日時:2020/12/19 00:29:56
遅刻で連絡ない人無理だ、、2回までは許せても、3度目は無い。
投稿日時:2020/12/19 00:27:10
不倫もダメだけどそれ以前の待ち合わせもちゃんと出来ないなんてこの漫画史上最悪なキャラだと思う
投稿日時:2020/12/18 23:55:13
映画上映20分前に待ち合わせしてて、連絡なしで上映1分前に現れた友人の「映画に間に合ってるしいいじゃん」の一言未だ許せん
投稿日時:2020/12/18 23:49:40
1時間くらい???1時間って待つってなったらめっちゃ長いよ?私だったら待ち合わせに連絡もなく1時間待たせられたら帰るわ
投稿日時:2020/12/18 23:44:46
必ず遅刻する奴ってサイコパスだと思う。人の時間を奪っても自分がよければいいし、何も感じないんだよ。怖すぎでしょ
投稿日時:2020/12/18 23:29:17
ディズニーでおんなじことされて本当に怒り狂うかと思った
投稿日時:2020/12/18 23:27:05
自分もよく遅刻する人間だけど、流石に謝りの連絡は入れるかな…
投稿日時:2020/12/18 23:18:22
いつも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/18 21:13:26
Twitterで待ち合わせ関係のネタがバズるとこういう人大量発生するし、遅刻しちゃう自分をお茶目とでも思ってる感が凄い
投稿日時:2020/12/18 20:59:36
時間にルーズな側があんまコメ欄に見当たらないけどルーズな僕は自然と時間にルーズな奴同士でつるむようになって諍いも無いです
投稿日時:2020/12/18 20:53:10
他人の時間をなんだと思ってるんだろう。。こういう人いるけど10分待って連絡もなかったら帰るようにしてる。
投稿日時:2020/12/18 20:09:35
『オンタイム』ができない人だ! スゴい早いかスゴい遅いか…
投稿日時:2020/12/18 19:33:22
職場では男性の方が遅刻&バックラー多い。性別関係なく自分はプレイヤーで他人はコンピューターで自我が無いと思ってる人はいる
投稿日時:2020/12/18 19:24:22
こういうのいるのか…遭遇したことないからホラーみたいな話だ
投稿日時:2020/12/18 16:46:54
買い出しの時のように着発を決めるといい 10時に集まって(着)10時5分には出る(発) 無駄に待つ必要はない
投稿日時:2020/12/18 16:21:23
こんなんいたら一緒に動かん。付き合わん。役員なら別の役割ふって手分けする。
投稿日時:2020/12/18 14:38:30
うわぁイラつくわ…速攻縁切りたい
投稿日時:2020/12/18 14:04:50
遅刻も困るけど、待ち合わせ時間に30分以上早く着いて「着いたよー」って言われるのも困る。
投稿日時:2020/12/18 13:34:33
私も相当な遅刻魔だけどめちゃくちゃ謝るし気をつける努力してる、治らないのが悩み、、ADHDの診断受けようかな
投稿日時:2020/12/18 13:33:42
遅刻癖のある友達と長く付き合ってるけど、もう暇つぶしの道具持って行くようにしてる 課題とか本とかゲーム機とか
投稿日時:2020/12/18 12:48:32
遅刻することより連絡遅いことがムカつくし、それ以上に遅刻してきたのにバッチリメイクして身支度整えてくるのが一番ムカつく
投稿日時:2020/12/18 12:17:04
私は毎回三分ほど遅刻します。ヘラヘラ謝ったつもりは無いんですが、最近友達を怒らせてしまいました。
投稿日時:2020/12/18 11:33:31
毎回「早く来てよね!時間厳守!」と言いながら時間になってもう来てるよと言うと、「早!ちょっとまってて(笑)」って奴いたな
投稿日時:2020/12/18 10:35:09
356に遅刻ママ本人が登場してて草生えた
投稿日時:2020/12/18 10:06:30
遅刻魔の人いたら絶対縁切っちゃうだろうな…
投稿日時:2020/12/18 09:38:56
病気やん...
投稿日時:2020/12/18 09:26:06
この漫画が女性のランキング1位になってるの中々だな
投稿日時:2020/12/18 09:13:42
中昔まさにこんな友人が居て、2時間待っても来なかったのを思い出した。むかつくよね。
投稿日時:2020/12/18 08:05:09
毎回にちゃんの書き込み元ネタにしてるよね。自分で話思いつかないのかな
投稿日時:2020/12/18 07:40:12
もっとブチギレていいのに〜、常識がある方が悔しい思いする事が多いなんて!
投稿日時:2020/12/18 07:34:48
今までで一番腹立つかも(^◇^;)
投稿日時:2020/12/18 07:29:24
面白い!
投稿日時:2020/12/18 04:15:43
鬱とかそう言ったものは致し方ないと思うけど、こいつは本当に次元が違うなぁwガチの自己中や
投稿日時:2020/12/18 04:11:34
14:00駅集合で30分経っても連絡なし。電話してやっと起きる。結局16:00に現地に来た友人がいたわ…。
投稿日時:2020/12/18 02:57:19
私もよく遅刻しちゃう方だから読むとつらいかなと思ったけど、次元が違った。
投稿日時:2020/12/18 01:42:48
日本は遅刻に厳しいよな 変に気遣って待っておいて待ってあげたのにって怒るのも変なんだよな 待たなきゃいい
投稿日時:2020/12/18 01:23:33
^_^断じて遅刻ではない
投稿日時:2020/12/18 01:20:31
私の友達も1時間平気で遅れてくるやついる。 理由は「寝坊した」。なのに髪巻いて1時間遅れ。さすがに殺意湧いた。
投稿日時:2020/12/18 01:13:28
最悪!!!!!普通の友達だったらフェードアウトできるけどこれはきつい……
投稿日時:2020/12/18 01:09:48
うち…幼稚園の予定なんだけど…ママ友とか恐怖でしかない…。こわー。
投稿日時:2020/12/18 00:29:45
遅刻されるのはもちろん嫌だが、予定1,2分前に必着してる身としては、10〜30分前に来てる人に遅刻扱いされるのも困る。
投稿日時:2020/12/17 23:36:43
自分から誘っておいてドタキャンの上に私との約束より後の事を優先して行ってたのをインスタにのせてる友達いた。勿論疎遠です。
投稿日時:2020/12/17 23:10:57
こんなやつおる?
投稿日時:2020/12/17 23:09:33
昔、「時間を守る事は信頼を守ることだと思う」って遅刻魔の友だちに伝えたら、「その生き方辛くない?」って返されたナァ
投稿日時:2020/12/17 23:07:16
女ってとか病気とか言ってる人のが病気では?男で時間ルーズ謝れない人いっぱいいるし発達障害の知り合いいるが律儀な良い子
投稿日時:2020/12/17 23:03:56
昔つるんでた子を思い出した。 自分から誘っておいて連絡も入れず30分1時間平気で待たす人。特殊な人だと思ったけど居るのね
投稿日時:2020/12/17 23:02:33
やっばい奴だなー
投稿日時:2020/12/17 22:22:48
室さん可愛い!
投稿日時:2020/12/17 22:15:35
遅刻する人って何時に着くかまず教えて欲しいのにごめん、ちょっと待ってしか言わんねんな。
投稿日時:2020/12/17 21:55:54
ママ友だと最悪子どもの人間関係も左右しちゃうからあんまり無下にもできないという
投稿日時:2020/12/17 21:45:25
うっ、うぜぇえええええええええええええええええ!!?、?!!、?!?!!!???!???!!
投稿日時:2020/12/17 21:36:23
こんなのと付き合わなければいいだけなのに
投稿日時:2020/12/17 21:34:52
うおお… なんか今までで一番ムカついたわ。 スマホ殴りそうだったわ。
投稿日時:2020/12/17 21:29:23
同僚が似たタイプなのですごくわかる。話が通じない。認めない。自覚あるかわからないけど平気で嘘をつく。
投稿日時:2020/12/17 21:16:41
社会人ならなおさら遅刻は常識的にダメって分かるやろ こっそり上司呼んで遊んでみたいな、そのときも遅刻してくるかどうかw
投稿日時:2020/12/17 21:16:09
うーん…そもそもこんな話先生には絶対しなくない?
投稿日時:2020/12/17 20:48:28
働いているのに一時間あたりの価値がわからないのはヤバイ
投稿日時:2020/12/17 20:45:40
遅刻しといて1時間くらいって言ってる奴が10分待たされて遅い!ってマジで何様クッソ苛立つ
投稿日時:2020/12/17 20:42:19
ちゃんと謝る人に集合時間30分前を伝えてみたら、本来の待ちあわせ時間きっかりに来たことがあるので、対策としては有効。
投稿日時:2020/12/17 20:38:00
最高で3時間待たされた事あったなあ、、(遠い目)
投稿日時:2020/12/17 20:37:31
ホウレンソウ出来てなくて社会人出来るのかな?
投稿日時:2020/12/17 20:37:11
私も時間にルーズガチな人間だけど開き直ったり正当化できる人の気持ちはわかんないや…相手に申し訳なさすぎて頭あげられない…
投稿日時:2020/12/17 20:35:34
1時間とかここまでの遅刻されたことは無いけど遅刻してきたのに謝罪無しで何事も無かったようにされた時は許せなかった
投稿日時:2020/12/17 20:20:46
10年来の家の近い友達なら全然いいけど4人グループで家も全然違う人に1時間連絡なしの遅れはどんな理由でも遅刻だし謝れ
投稿日時:2020/12/17 20:08:15
私の周りも誰も時間守らないからわかる、、、 2時間くらい遅れてても今から化粧する〜って普通に連絡くるからは?ってなる
投稿日時:2020/12/17 19:50:22
遅刻ではないけど保護者役員間の事ででめちゃくちゃ腹立てたばかりだからこの厄介感とてもわかる
投稿日時:2020/12/17 19:37:35
友人だった人がまさしくこれ。待ち合わせ時間=メイクも支度もその時間からスタート!でいつも待たされてた。自分時間で生きてる
投稿日時:2020/12/17 19:18:22
当たり前に遅刻する人ってなんなんだろね?時計見たことないのかな?
投稿日時:2020/12/17 19:15:53
うん、これは無理だわ( ゚∀゚)
投稿日時:2020/12/17 18:37:21
13時に待ち合わせして13時からシャワー入り始める子とかいるなー。二人で遊ぶのは避けるようになったわ、時間無駄だし
投稿日時:2020/12/17 18:35:07
これ私の友達だわ…いつも遅れるくせに自分がたまたま早く来ると遅い!って怒る まぁ遅れる時謝るだけマシなのかな…
投稿日時:2020/12/17 18:28:56
これだからマーン様は…
投稿日時:2020/12/17 18:21:22
こんなやつとは一回で関わらなくなるぞ
投稿日時:2020/12/17 18:21:00
自分より下だと思ってるから平気で遅刻してくるんだよなぁ ほんとなんなんだろう
投稿日時:2020/12/17 18:17:42
うわ むり笑
投稿日時:2020/12/17 17:58:46
遅刻常習犯の友達は、遅刻したら言い訳から入って許しを乞う感じにしてくる( ´・ω・`)「それなら仕方ないよね」待ち
投稿日時:2020/12/17 17:03:32
黒髪ロングの方、ちゃんと対応していて偉い!
投稿日時:2020/12/17 17:01:21
保育園に預けられるのは仕事してる時間のみ。先生に話せばこの人達退園。時間も皆違うからママ友とかない。幼稚園にすべき
投稿日時:2020/12/17 16:57:57
私の友達も遅刻する子で学校の時間も守ってくれないから15分とか20分くらい早めに伝えといて、ちょうどピッタリでした🥲
投稿日時:2020/12/17 16:42:49
自分も多々遅れるタイプだからと何時間でも待てるけど棚上げタイプではないから、漫画とはいえこの女は許さん市中引き回しの刑
投稿日時:2020/12/17 16:38:47
友達で毎回遅刻してくる子がいて、「○○(私の事)は謝れば許してくれるから〜(笑)」って裏で言われてた事ある(´;ω;)
投稿日時:2020/12/17 16:22:10
分かる笑 幼稚園5分遅刻が普通。 「また遅れちゃった! 顔パスぅ!あはは!」 な人いるけど、よく今までやってこれたなと。
投稿日時:2020/12/17 16:22:04
私は絶対遅刻しない!とは言えないから相手が遅刻しても全然許せるけど、遅刻する旨の連絡とごめんの一言がないのはさすがにダメ
投稿日時:2020/12/17 16:11:48
遅刻魔いるよね!わかるわかる 何度も遅刻されたから私は縁を切っちゃったよ 人間として欠陥品なんだと思うそういう人って
投稿日時:2020/12/17 15:11:19
流石にこんな人いないでしょ!www と思ったけど、コメ欄見る限り、実在するんだなぁって…
投稿日時:2020/12/17 15:09:07
こっちはちゃんと待ち合わせ時間に着くようにしてるのに、勝手に待ち合わせより早く来てまだ?とか遅刻扱いしてくる人も居るよね
投稿日時:2020/12/17 14:50:31
遅刻魔だから在宅勤務になったのか…?
投稿日時:2020/12/17 14:48:15
同じこと言われても許せるの? 家族や、仕事があるから遅れたんだよねごめんね^^今回遅れた理由がそれなら許したか?
投稿日時:2020/12/17 14:47:45
自分めちゃくちゃ遅刻しちゃうから何も言えんけどこれから気をつけようと思います😢😢
投稿日時:2020/12/17 14:24:18
こんな人間いんのか?
投稿日時:2020/12/17 14:15:05
いたな、友達にこんな人。時間通り着いたら居ないから連絡したら「今起きた!シャワーしてるから家まで迎えに来てー」ってw
投稿日時:2020/12/17 13:52:02
保育園ママは原則働いてるから昼間からこんな頻繁に集まったりしないし、できない。イメージで描かれてる感満載で冷めるなー
投稿日時:2020/12/17 13:49:38
優しいな 4時間くらい待たせとけばいいのにな
投稿日時:2020/12/17 13:47:11
遅刻は構わない。でもその旨を約束の時間前に送ってこない人とは付き合っていけない(価値観が違いすぎる)
投稿日時:2020/12/17 13:44:48
須藤さんにとてつもない天罰下ってほしい
投稿日時:2020/12/17 13:33:32
遅刻わかった時点で人を待たせるの確定してんだから一言欲しいよね。 なぜこちらが合わせなきゃならんのか
投稿日時:2020/12/17 13:16:39
毎回遅刻してくる10年来の友人いるけど、それも含めて好きよ。時間軸ぶっ壊れてるけど他に魅力的なとこがたくさんあるからさー
投稿日時:2020/12/17 13:15:04
3人のママ1ミリも悪くないね...こんな宇宙人にできる限り力を尽くして穏便に済ます努力すごいわ
投稿日時:2020/12/17 13:04:51
めちゃくちゃ同じような友達がいて、びっくりしました笑 後編ですっきりできるといいな!とてもたのしみです☺️
投稿日時:2020/12/17 12:56:30
遅刻するやつほんま無理
投稿日時:2020/12/17 12:53:17
家族や仕事が大事なら無理して参加しなくて結構ですむしろ来ないでください。連絡もできない時点で社会人として終わってるけどね
投稿日時:2020/12/17 12:50:55
30分遅刻ってなったら、なんか予約してるとかじゃない限りもう遊ばないよ。謝り方次第では次もう2度遊びたくないよ!
投稿日時:2020/12/17 12:48:54
約束は守れ! 守れない約束はするな!
投稿日時:2020/12/17 12:43:50
こんな人居たらシンプルに既読無視しそう(性格悪い)
投稿日時:2020/12/17 12:42:03
仕事が遅れたら怒られるから仕事を先に終わらせてるんだろうに、待ち合わせに遅れても怒られないと思ってる意味がわからん
投稿日時:2020/12/17 12:39:39
発達障害などの理由で遅れてしまう傾向のある人は反省や改善のための努力をされています。開き直るのはただの非常識・性格悪い。
投稿日時:2020/12/17 12:29:47
「正当な理由があれば遅刻とみなされない」は自分が言う正当な理由(仕事)の上でもアウトです。
投稿日時:2020/12/17 12:25:01
この漫画陰口する方が嫌だってコメントが毎回毎回着いてるけどそういう人が気づいてないだけで須藤さんなんだなと
投稿日時:2020/12/17 12:09:46
普通に無理。
投稿日時:2020/12/17 12:05:16
私もADHDだけど遅刻しないように薬を飲んで、遅刻を防ぐ努力を重ねて10分前には必ず着くようにしてる。相手が大事だから。
投稿日時:2020/12/17 11:48:06
大学生の頃クズを極めてて友達を二時間とか待たせたことがある。 10年経っても仲良くしてくれる友達に感謝、今は遅刻しない
投稿日時:2020/12/17 11:40:55
私も中学の頃の親友が遅刻ぐせがひどくて、大人になるにつれてだんだん無理になって縁切ってしまったな…
投稿日時:2020/12/17 11:38:04
ADHDや障害は理由・免罪符にならんぞ
投稿日時:2020/12/17 11:24:03
理由はどうあれ遅れたら、待った遅刻魔もイラついてるし、待たされるストレスを理解しろよって話だよね。理由なんて関係ない。
投稿日時:2020/12/17 11:20:17
仕事と家族が優先って本人が言ってるから、こっちは時間通り進めればいいと思うけどな。ママ友って大変だな~
投稿日時:2020/12/17 11:14:38
ここまで言って無理ならママ友の集まりに呼ばないしかないな。強引に参加したいって言ってくるとか言ってるけど断れ。はい解決
投稿日時:2020/12/17 11:08:35
これは仕事以外を基本下に見てるな…???
投稿日時:2020/12/17 10:48:38
毎回遅刻する友人いるけど自分が蔑ろにされているようで本当に腹が立つんだよな。連絡有無の問題じゃない。
投稿日時:2020/12/17 10:26:58
うっぜーーーーー!!でも本当にこういうやついるから怖い。もう日本人狂ってるよって豪州の友達がこれ見て言ってた。
投稿日時:2020/12/17 10:23:43
ショッピングモールの件が1番腹立つわww
投稿日時:2020/12/17 10:09:42
いままでの陰口言うだけのパターンじゃなくてハッキリ伝えてるから、こういう愚痴には好感がもてるね。
投稿日時:2020/12/17 10:00:54
役員の仕事はね、仕事で無理だって言ってるのに押し付けられたりするからね…遅刻も多めに見て欲しいです…ランチはアカンが
投稿日時:2020/12/17 09:43:19
子供が仲良いと距離取るのも難しいんだよな
投稿日時:2020/12/17 09:34:30
昔の先輩にもいたけど、遅刻がどうとかいうより、約束事に優先順位つけて順位が下のやつは守らなくて当然な姿勢がカチンとくる
投稿日時:2020/12/17 09:32:16
こういう言葉が伝わらんやつはなんなん?宇宙人なんかね。
投稿日時:2020/12/17 09:31:03
保育園って基本働いてる時しか預けられないはずなのにランチ行ったりしてて、しかもそれを先生に話してて違和感…
投稿日時:2020/12/17 09:26:43
「来た方が早い」と言うけど、この人が来ないのが一番早いでしょwww
投稿日時:2020/12/17 09:22:12
よく10分遅刻しちゃうんだけどめちゃくちゃ反省した…心が痛い……気をつけます…
投稿日時:2020/12/17 09:20:22
遅刻魔は遅刻しちゃう生き物なので連絡はするしご飯代とかもつので許してくださいと遅刻魔が言っております
投稿日時:2020/12/17 09:15:41
遅刻魔だけどちゃんと連絡するよってコメ多いけど、連絡すれば別に許されてるわけじゃないんだよなあ…そもそも遅刻しないでくれ
投稿日時:2020/12/17 09:14:24
過去にクレイジーな人と関わった経験のおかげで半日遅刻するような人にも何も思わなくなった。
投稿日時:2020/12/17 08:47:12
こういう人はLINEをブロックして当たり前です。子供が可哀想です。
投稿日時:2020/12/17 08:46:25
5分10ぷんの遅刻魔のわたし 漫画を読んだ→私ここまでじゃない…!やばい人いる…! コメントを読んだ→すみませんでした…
投稿日時:2020/12/17 08:30:57
遅刻魔の友達居るけどそれでもちょっと遅れそうとか、何分くらいかかる。とかの連絡くれるんだよなぁ…
投稿日時:2020/12/17 08:30:08
お前らは優先順位低いって相手にわざわざ言う無神経さが怖い。 でも関わるのを控えることが出来ない関係ってしんどいよねー…。
投稿日時:2020/12/17 08:27:36
凄くわかる…… 私の友人にも居るわ……遅れるってわかった時点で連絡するべきでしょってなる笑
投稿日時:2020/12/17 08:27:27
知り合いがこれだった。待ち合わせ時間の1時間以内に来たら良い方。お金にもルーズで合わないからもう会ってない
投稿日時:2020/12/17 08:23:43
こんなやつ相手にすんなよ
投稿日時:2020/12/17 08:22:20
240 ほんとこれ 「私が考えたさいきょーにむかつく女⭐︎」感 そっちにイライラし始めた
投稿日時:2020/12/17 08:17:54
超理論って言葉初めて知ったわ
投稿日時:2020/12/17 08:17:35
自分は遅れといて人の遅刻に厳しいのは論外だわ 適当だけどそのぶんおとらかな人っていう免罪符ビリッビリだもんな
投稿日時:2020/12/17 08:16:49
早くスッキリしたい!
投稿日時:2020/12/17 08:11:18
理由があっても待つの嫌いだから、30分とか遅れるなら帰る。
投稿日時:2020/12/17 08:05:13
正当な理由があれば遅れてもいいと思ってるのが腹立つ
投稿日時:2020/12/17 08:01:09
163.51→そもそも女がいなければ男は産まれないし生きてないよw論点ズレてるし古風すぎて怖いw遅刻容認派ではないが
投稿日時:2020/12/17 07:58:25
架空のイヤな奴作り上げて叩いてスッキリするみたいなスカッとジャパン系、 もう幼稚にしか見えん
投稿日時:2020/12/17 07:54:54
いや流石にママ友の問題先生に言うなよ!先生困るでしょ
投稿日時:2020/12/17 07:51:13
自分がされて嫌な思いになるようなことは相手にもしちゃあかんわな
投稿日時:2020/12/17 07:44:56
いるわ、他人を待たせても口だけの謝罪もしない奴。人生の無駄だからそういう奴には真面目に取り合わないようにしてる
投稿日時:2020/12/17 07:38:15
置いていけばいいのに
投稿日時:2020/12/17 07:32:02
結局のところこういうタイプの周りがどうであるかでいじめが起きるか周囲のストレスとして埋め込まれるか変わってくるんだよな。
投稿日時:2020/12/17 07:19:51
遅刻するやつあるある、早く時間を伝えた時だけよりによってちゃんと来る…あれ何の嗅覚が働いてるんだろうな
投稿日時:2020/12/17 07:02:34
時は金なりって言うだろ、他人の金勝手に使い込んで「〇〇くらい待てないの?」とか言うなよw
投稿日時:2020/12/17 06:44:45
村八分漫画怖い。
投稿日時:2020/12/17 06:43:16
私はいつも15〜30分前に待ち合わせに着くので、この人と友達になったら平均1時間半待つのか。真冬とか死を覚悟しなきゃな。
投稿日時:2020/12/17 06:32:35
なんで遅刻して平気なんだろう? 人を待たせて何も思わないのが不思議。
投稿日時:2020/12/17 06:20:25
子持ちでは出来んかもしれんが、全員ルーズだったら遅刻した時間でピッタリ集合出来たりするんだよねぇ
投稿日時:2020/12/17 05:38:05
人を見て判断して遅刻してるよね。こうゆう人は。
投稿日時:2020/12/17 05:25:56
価値観の合わない人として付き合ってもしんどいだけだから切れば良いのに、とも思うけど、そうも行かないから難しい問題だよねえ
投稿日時:2020/12/17 04:51:05
遅刻はADHDかもしれないけど性格の悪さは発達障害関係ないからね!!!! 友だちにも毎回遅刻して笑ってるやついたわ
投稿日時:2020/12/17 04:14:44
1時間の遅刻はもはや遅刻の域を超えてるわ…病気なんじゃないかとすら思える
投稿日時:2020/12/17 03:35:53
Twitterみたいなコメ欄本当わろける
投稿日時:2020/12/17 03:33:11
私は鬱になってから遅刻癖ついちゃったなあ さすがに遅刻することが確定した時点で一報入れる&謝罪は絶対するけど
投稿日時:2020/12/17 02:30:58
この漫画の問題児の共通点って、指摘されるとマウントで返そうとすることだね
投稿日時:2020/12/17 02:29:47
おっ久しぶりにちゃんとしたやべーやつきたな
投稿日時:2020/12/17 02:26:44
いつも30分遅刻しがちな人に30分早く待ち合わせ時間伝えたらその日に限って10分遅刻なのめちゃくちゃありがち
投稿日時:2020/12/17 02:11:23
ADHDだから仕方ないではなくADHD+性格の問題。時間にルーズになりがちだからこそ、意識して努力してる人もいる。
投稿日時:2020/12/17 01:57:14
遅刻されても、相手にも色々事情があるんだろうなって納得するように努力してるけど、遅刻しても悪びれない人は本当に無理
投稿日時:2020/12/17 01:42:09
うわー絶対に関わりたくないタイプの人だ…無理すぎる…
投稿日時:2020/12/17 01:39:57
こんなヤバいやつが周りにいないことに感謝
投稿日時:2020/12/17 01:34:36
うちの兄がこんなかんじや、、「遅刻を許してくれない人は器が小さいから付き合わない」とか言っててガチで引いたの思い出した
投稿日時:2020/12/17 01:28:33
時間守らんやつが世界で2番目に嫌い 1番は事務連絡を全く返さんやつ
投稿日時:2020/12/17 01:24:57
え、10分?逆になんでそんな怒ってるの?今まで貴女がいつどこでどれだけ遅れてきたか教えてあげる!って全部羅列するわ。
投稿日時:2020/12/17 01:23:17
悪いと思ってたら間に合わないと気付いたら即メールくらいするよね 交通費請求したり逆ギレはないわー
投稿日時:2020/12/17 01:19:00
理由が何なのか関係なく、 時間に遅れることを遅刻っていうんですよ…社会性やばいね。
投稿日時:2020/12/17 01:15:26
こんな人が仕事できるの!?
投稿日時:2020/12/17 01:13:59
私も真夏の暑い中、友達二人に1時間大遅刻されて、急ぐ素振りもなくヘラヘラしながらお待たせ~って言われて殺意湧いたことある
投稿日時:2020/12/17 01:10:54
めちゃくちゃ遅刻癖ある友達がいつも自分は待つ側だと思ってる事を知った時の戦慄思い出した
投稿日時:2020/12/17 01:07:34
マジキメェ
投稿日時:2020/12/17 01:07:20
「15分以上は待つけどそれ以上遅れたら先に行くよ?」 え?
投稿日時:2020/12/17 01:02:32
どうしようもない遅刻は放置が普通だがなぁ
投稿日時:2020/12/17 01:01:21
コイツ絶対仕事出来ないだろ
投稿日時:2020/12/17 01:01:14
俺の知り合いにもいたわ〜そいつにだけ「5分遅れたら先行くわ〜」って送ってた。
投稿日時:2020/12/17 00:50:53
遅刻よりも育休中の人が16時まで保育園を使うってのが理解出来なかった
投稿日時:2020/12/17 00:48:27
よく遅刻してしまう私、今とても反省してる......
投稿日時:2020/12/17 00:39:37
仕事って言ってるけど、 こういう態度、仕事にも現れそう… 信頼を失うよ…
投稿日時:2020/12/17 00:38:04
買い出しとかも別に来なきゃどうしようもない訳じゃないならそもそも声掛けないな… 「あっもう終わりましたよー」みたいな
投稿日時:2020/12/17 00:37:16
あー結局こういう人は自分優先なんだよね。相手に迷惑かけてるって自覚がないし後で言えばいいかみたいに軽く考えてる
投稿日時:2020/12/17 00:36:52
よく遅刻する友達は、ヘラヘラ言い訳するから腹立つ 炎天下で待たされたり電車乗った後に遅れるって言われた時はムカついた
投稿日時:2020/12/17 00:35:37
「時間通りに来ないじゃないですか。なのでもう誘いません」ってハッキリ言えばいいのに
投稿日時:2020/12/17 00:34:26
こういう人いるのめちゃくちゃわかる〜!!!
投稿日時:2020/12/17 00:33:22
ここまで響かない相手にいったいどう対処したら…後半楽しみ
投稿日時:2020/12/17 00:30:59
まじでこういう人いるから困る。 共感できるしこの漫画大好き
投稿日時:2020/12/17 00:28:18
約束を守れない人間に価値は無い
投稿日時:2020/12/17 00:28:05
ADHDだからではないよ… ADHDで自分だけだと時間緩々だけど人に関係することは凄く気にするし遅れたら物凄く申し訳ない
投稿日時:2020/12/17 00:25:49
15分以上は待たないって伝えてからの「なんでいないの?」は恐怖すぎる…。リアルで起こったら普通に信頼感無くすな〜
投稿日時:2020/12/17 00:25:04
なんか色々思い出してスマホ投げそうになった笑
投稿日時:2020/12/17 00:24:24
通じない相手は、来ないものいないものとして扱われるようになるのでは?
投稿日時:2020/12/17 00:23:38
コレはADHDとかじゃないよ。ただ単に酷い人間ってだけ。同じ事を沢山してる人も同類。 社会性&共感能力があったらしないよ
投稿日時:2020/12/17 00:19:46
ムカムカした〜。笑顔でバチバチ反論できる人がいて欲しい!!
投稿日時:2020/12/17 00:17:50
最初は面白かったが人の悪口ばかりを見ていてどんどん辛くなってきたw
投稿日時:2020/12/17 00:17:20
こんなの相談されても保育士さん困るわな
投稿日時:2020/12/17 00:16:44
個人的な付き合いだったらバッサリ縁切る選択肢もあるけどママ友だとそうは行かんよなあ……遅刻癖マジで許せん
投稿日時:2020/12/17 00:15:15
きっつ
投稿日時:2020/12/17 00:12:00
まあ、他人って宇宙人だから……
投稿日時:2020/12/17 00:10:08
これを主人公側に相談するママ友達もやばい。
投稿日時:2020/12/17 00:08:13
約束の時間に間に合わないことを遅刻と言うって共通認識として叩き込まなきゃ通じないのか。
投稿日時:2020/12/16 23:58:29
遅刻常習犯にBBQでしれっと多く出させたことはあるわ。次にこれと同じように時間早く設定したら早く来てたの草生えた
投稿日時:2020/12/16 23:55:30
私はギリギリだけど遅刻だけはしない主義です♪
投稿日時:2020/12/16 19:05:21
友人知人との集合には遅刻常習犯なのに仕事(出勤)はギリギリでも絶対遅刻しない人っているよね 思い出した
投稿日時:2020/12/16 14:50:28
adhdで遅刻は言い訳、自分のミスしやすい欠点は自分で努力して修正し、それでもだめなら誠意を持って謝る。当方adhdです
投稿日時:2020/12/16 11:51:28
163の人ネタで言ってるとしても気分悪いから消してほしいなー
投稿日時:2020/12/16 07:22:04
ADHDとかで、どうしても時間守れない人もいるんだよね… とはいえ、この人は遅刻する連絡も謝罪もしないからNGだけども
投稿日時:2020/12/14 22:20:03
面白すぎる お嬢様おばさんとか登場人物も愉快好き
投稿日時:2020/12/13 22:12:41
真面目に相手にしない(笑)こなかったから来ないんだと思って~経費?無理だよ~!え、だって呼んでないのに来たじゃない(笑)
投稿日時:2020/12/13 09:14:06
あらあるで見てて面白かった!
投稿日時:2020/12/12 10:18:47
昔旅行先の現地集合しようとなり、なんの連絡もなく3時間以上待たされたことあったな……ヘラヘラ謝ってて腹が立った。
投稿日時:2020/12/12 10:17:22
昔旅行先の現地集合しようとなり、なんの連絡もなく3時間以上待たされたことあったな……ヘラヘラ謝ってて腹が立った。
投稿日時:2020/12/12 10:16:37
昔旅行先の現地集合しようとなり、なんの連絡もなく3時間以上待たされたことあったな……ヘラヘラ謝ってて腹が立った。
投稿日時:2020/12/12 10:15:10
今までの回の中で1番腹が立ちました。私は時間を守る人間なのでこういう人のこと理解できない。でも結構いるんですよね周りに…
投稿日時:2020/12/11 18:41:13
買い出し一緒にするんじゃなくてお使い頼もう 役割はこなしてもらうが行動が一緒にできないんじゃ個人で行動してもらうしかない
投稿日時:2020/12/11 16:38:27
私、ADHDで時間配分は苦手だけど、遅刻で人に迷惑かけるのはイヤだから、早めに出るけどね。モンスターに常識は通用しない!
投稿日時:2020/12/11 15:56:10
今までで唯一耳が痛い話だ…。流石にここまではひどくないけど笑 私もよく遅刻するから気をつけなきゃ…
投稿日時:2020/12/11 11:49:40
知人のおっさんがマクスも拒否だからしないで電車乗るわ2時間の遅刻は当たり前ドタキャン当たり前で距離置いた
投稿日時:2020/12/10 14:04:41
このマンガは共感度が高い。
投稿日時:2020/12/10 00:34:51
サロンやってますが、これ程の遅刻常習者は出禁にします。他のお客様にご迷惑かけてしまうので! タイムイズマネー!!
投稿日時:2020/12/09 23:51:51
イラつくわ。。謝らないのは悪いと思ってないからなんだね
投稿日時:2020/12/09 17:38:05
すげえって感想しか出ないw
投稿日時:2020/12/09 10:16:45
いるいる。数年ぶりに会うのに「ママが宅急便来るから受け取れって〜(アラサー)」こちとら子どもいて貴重な1人時間なのに。
投稿日時:2020/12/09 03:36:13
この漫画ムカつくけどつい見てしまうんだー、、絵も好きだけど、たまに主人公側も腹立つけど、なんか見てしまう
投稿日時:2020/12/09 01:49:37
こんな超理論ではないけど遅刻癖の人は必ず遅れてくる 一回待ち合わせ時間に来ないから電話したらごめん今起きたーって事あった
投稿日時:2020/12/09 01:26:57
嫌だ、、、
投稿日時:2020/12/09 00:31:15
遅れる人にだけ予定より15〜30分早めの時間言うと、自分の予定してた行動と合う。
投稿日時:2020/12/08 23:37:24
えーと…あなたはそれでいいかもですが、相手の時間を無駄にしていることについては…?どうお考えなのでしょう。
投稿日時:2020/12/08 18:32:22
恐ろしい思考の持ち主ですね。
投稿日時:2020/12/08 16:48:15
室さんがきちんと言うことは言って害が及びそうになっても保身に走らずいい人すぎる....
投稿日時:2020/12/08 14:46:33
こういう遅刻してくる人に限って化粧とか髪とか身だしなみはバッチバチに決めてくるんだよな
投稿日時:2020/12/08 12:50:10
この人の場合、遅刻とも思ってないんだろうな…仕事だから、遅れても許される。遅刻ではない。他人に迷惑かかってると思ってない
投稿日時:2020/12/08 11:46:26
15分以上は待つけど、それ以上はってところ 15までは、かな
投稿日時:2020/12/08 08:44:02
ムダとは思うけど、「私の優先順位は“待ち合わせ”なの.遅れるなら連絡ちょうだい.仕事!遅れる!で良いから!」って言いたい
投稿日時:2020/12/08 00:13:45
連絡無しで15分待つの優しすぎ 人間の言葉通じない人こわいよねわかる…
投稿日時:2020/12/07 23:37:09
遅刻魔の友達が自分で予約した新幹線の時間を勘違いして、待ち合わせに来なくて乗り過ごした事がある…あれにはたまげた
投稿日時:2020/12/07 16:51:36
毎朝仕事に遅刻してくる癖に厚化粧バッチリな人居たな。接客業でもない肉体労働なのに。
投稿日時:2020/12/07 10:58:27
遅刻しちゃったときはLINEでコンビニとかスタバのチケット送って、これで暖かい/涼しいとこで待っててってやるよぉ…
投稿日時:2020/12/07 09:09:49
同じことやり返したら?
投稿日時:2020/12/07 01:19:48
毎回必ず遅れる友人が、私が交通渋滞で遅れた時にブチ切れられた事思い出して古傷が疼いた
投稿日時:2020/12/06 14:47:58
子供の行事とかは仕方ないけど、食事とかは愚痴言うくらいなら誘うの控えろよ。言っても治らない奴は距離置くしかないだろ。
投稿日時:2020/12/06 11:45:45
お金もそうだけど、時間の価値観違う人とはシンドいわ〜
投稿日時:2020/12/06 05:44:11
これもう病気の域じゃ…w
投稿日時:2020/12/06 00:23:41
私は少しでも遅れたらきちんと謝る‥。この人全く悪気ないし、他の人が遅れたら怒るのおかしくない!?
投稿日時:2020/12/05 22:15:43
公私ともに平然と連絡無しで遅刻する人に限って、自分の都合で人を急かしたりするよね。 どういう神経してるのかわからん。
投稿日時:2020/12/05 17:47:57
連絡なしとか謝らないとかはないけど待ち合わせ絶対遅れてしまう民だから読みながらしにたくなった、、、社会不適合だなぁ、、
投稿日時:2020/12/05 16:47:30
数人で待ち合わせして遅れる人の心理って、どーせ自分1人居なくても大丈夫でしょ?らしーよ。
投稿日時:2020/12/05 15:49:22
ちゃんと連絡してくれて謝ってくれて集まりへの参加も仕事がどうなるかわからないからって遠慮がちな人だったら許せるんだけどな
投稿日時:2020/12/05 15:26:10
あるある〜って思ったり、イラッとしたり。そして最後はスッキリしたり、笑ったり。ストレス解消に、欠かせない作品です!
投稿日時:2020/12/05 14:57:17
キッパリ言ってもダメならもうダメだね…やだなぁこういう人…
投稿日時:2020/12/05 14:33:23
よく遅刻する友達いたけど、その度謝ってくれたからまだ許せたが、謝らず、挙げ句の果てに「遅刻じゃない」は流石にキレるわ
投稿日時:2020/12/05 14:30:45
遅れるから本当の時間より15分前の時間を集合時間として自分に伝えてね~って言ってくる女いる 自分で逆算して行動しろよ
投稿日時:2020/12/05 12:17:00
110 前編ですよー
投稿日時:2020/12/05 09:03:23
ママ友じゃないけど学生時代毎回遅刻してくる同級生いました…でもメイクはバッチリで来るからなんか腹立ったなー
投稿日時:2020/12/05 01:50:57
『先読み』の文字に隠れてて、この話が1話きりなのか前編後編に分かれてるものなのか分からない😢
投稿日時:2020/12/04 22:20:38
まじ!?こんなやべえやつみなさん周りにいらっしゃるの??やばいな、胸ぐらつかんじゃうな。
投稿日時:2020/12/04 22:00:54
こういう人はいるし そこんちの子供もそうなってる 仕事仕事言ってるけど仕事でもやってると思う
投稿日時:2020/12/04 18:51:01
付き合ってる意味がわからない。 じゃなくて、子供関係、旦那の会社、親戚とか。関わりがあるから付き合わざるおえないんだよ。
投稿日時:2020/12/04 18:49:16
ここまでの超理論は会ったことないけど。 それでも近いやつはいる。 会ったことない人は幸せだね〜
投稿日時:2020/12/04 18:37:53
こんなやついない、とかコメント見かけるけど、いるんだよ本当に。まだ出会ってないだけ。
投稿日時:2020/12/04 17:19:21
30分遅刻の友達に電話したら「今美容室であと40分はかかる」と言われてキレたら「心が狭い!」って逆ギレされたの思い出した
投稿日時:2020/12/04 17:02:34
きっぱりはっきり「自分が無理」と拒絶して役員の仕事だけやってもらえばいいと思うわ
投稿日時:2020/12/04 14:12:52
10分待たされて怒ってるけど、この人たちいつも1時間待たされてんだけど? こんな人間外なやつ一切関わりたくない。
投稿日時:2020/12/04 12:20:13
Q.ねぇ今どこ? A.地球ん中
投稿日時:2020/12/04 11:33:44
こんなやつおらんやろ
投稿日時:2020/12/04 11:15:01
うああああああああああ ぶっ○してええええええ
投稿日時:2020/12/04 08:26:07
おもしろい!!続きが気になる!!
投稿日時:2020/12/04 05:20:34
遅れてきたやつに『お前が遅刻すると思ったから、わざと遅れた』と言われた。すごく腹立つ。 縁を切ったのは言わずもがな。
投稿日時:2020/12/04 04:09:57
私のママ友にもいました、遅刻常習犯。 だいたいいつも30分の遅刻。 この人は人を見てって感じでした。
投稿日時:2020/12/04 03:57:33
私ADHD傾向あるけど、こういう悪く描写されてる人物がコメントでADHDや発達認定されてるの見るとやっぱり心苦しい。
投稿日時:2020/12/04 02:25:46
自分平気で遅刻するくせに人には怒るってやばい はよスカッとしたい
投稿日時:2020/12/04 02:14:47
本当に腹立ちすぎて次の話待ち遠しすぎる…スカッとしたい〜〜〜
投稿日時:2020/12/04 01:37:28
こういう場合、距離置いたり誘わないようにしたらイジメ認定になってしまうのだろうか。 面倒だなぁ…
投稿日時:2020/12/04 01:18:46
自分相当な遅刻魔だから何も言えないけど、さすがに連絡はするしめちゃめちゃ謝るよ、こんな人いるんだ、、
投稿日時:2020/12/04 01:16:58
逆に仕事では、子育てと家事もしてるから仕事遅れるのは仕方ない。結婚してない子どもいない人と一緒にしないで。とか言いそう。
投稿日時:2020/12/04 01:16:52
逆に仕事では、子育てと家事もしてるから仕事遅れるのは仕方ない。結婚してない子どもいない人と一緒にしないで。とか言いそう。
投稿日時:2020/12/04 01:13:55
逆に仕事では、私は子育てと家事もしてるの。仕事遅れてもしょうがない。子どものいない人がもっと仕事するべき。とか言いそう。
投稿日時:2020/12/04 01:11:55
怖い。今まで色々アレな人達はいたが、これは本当に怖い。何となくだが。
投稿日時:2020/12/04 00:21:11
こんな人いないでしょ!さすがに盛り過ぎー って思いながらコメント欄見たら結構いるようでびっくり&恐怖。。
投稿日時:2020/12/03 23:09:01
悪びれないってところがきついな、、
投稿日時:2020/12/03 22:39:16
恐すぎる💦
投稿日時:2020/12/03 22:30:58
理論がもうホラーなんですけど…現実でこんな人でも仕事して結婚して子育ても出来てるなら人間て不公平だとしか思えない(TT)
投稿日時:2020/12/03 22:25:02
うわ〜💢やなヤツ!と思うけど、 こんな嫌な女でも人の親やれてるんだな… と思って凹んだりする未婚の私。
投稿日時:2020/12/03 22:17:40
いやこういう人と無理して付き合って文句言ってるほうがよくわかんない
投稿日時:2020/12/03 21:34:54
(友達で遅刻魔いたら、もはや自分も遅刻できるじゃんラッキーって思ってしまう、、同士いない?)
投稿日時:2020/12/03 21:32:52
友達で遅刻魔いたら、もはや自分も遅刻できるじゃんラッキーって思ってしまう、、同士いない?
投稿日時:2020/12/03 21:32:44
俺ADHDの傾向あるけど、そんな俺でも人に迷惑のかかる遅刻は怖いよ。 こういうのは発達障害でなく頭おかしいって言うんよ。
投稿日時:2020/12/03 21:27:33
私も遅刻魔です、さすがにこんなにひどくないけど、、どんだけ必死に気を付けても治らない、、一生の悩み(ADHD診断済み)
投稿日時:2020/12/03 20:45:39
私も自分で約束しといて仕事やらかして遅れるのが毎度あるから耳が痛い、、、自覚はある、、、まじごめん、、、
投稿日時:2020/12/03 20:36:23
子供のことがあるから急に付き合い辞めたり出来ないしストレス溜まるね。保護者会関係なら仕方ないけどそれ以外なら関わらない。
投稿日時:2020/12/03 20:34:42
常習的にされて更にママ友は大事なことの下とか言われたら、無理にランチとか入ってきてもさっさと食べて一人でどうぞーって言う
投稿日時:2020/12/03 20:34:22
誇張しすぎよな。もうちょっとリアルにお願いします。ネタ臭がすげぇわ。
投稿日時:2020/12/03 20:32:24
さすがに笑笑子供が変な子にならないか心配…
投稿日時:2020/12/03 20:08:04
次回、どうなるかなぁ。 個人的には一筆書かせるしか無いかも。 疎遠になっても。
投稿日時:2020/12/03 16:58:32
遅刻魔と分かったら誘わない、待たない、何言われても気にしない。
投稿日時:2020/12/03 16:05:17
いつも遅刻するくせに他人の遅刻には敏感なの、人付き合いやめた方がいいと思う
投稿日時:2020/12/03 15:42:26
ママ友より家族や仕事が大事なら始めから付き合わなければいいのでは?私はそうするけどな?
投稿日時:2020/12/03 15:32:07
ママ友より家族・仕事が大事だから遅刻じゃない理論凄いな…。これ面と向かって言われて怒らないって優しいね。私だったらキレる
投稿日時:2020/12/03 14:26:41
>>62 マジ?てことは俺病気?
投稿日時:2020/12/03 14:26:41
>>62 マジ?てことは俺病気?
投稿日時:2020/12/03 13:31:48
なんかの番組で見たけど、遅刻癖って病気らしいよ
投稿日時:2020/12/03 13:22:06
常識とは⁉︎ってなるお話。ママ友っていうけどそもそも友達ではないわけだから、そんな言葉無くなればいいのに…礼儀どこいった?
投稿日時:2020/12/03 13:16:22
無自覚が一番怖い 「親戚が亡くなって」とか嘘つく人も嫌だけど、嘘つくって事は遅刻はだめな事とは理解してるもんね(苦笑)
投稿日時:2020/12/03 13:10:09
私も過去の職場で、よく遅刻する人がいましたよ。明らか嘘臭い理由を言ってて、皆キレてました(^^;
投稿日時:2020/12/03 12:53:00
迎えに行ったのに2時間家の前で待たされて理由聞いたら韓ドラ見てたっていうの思い出した こういう人人としてどうなのかな
投稿日時:2020/12/03 12:49:19
「一口頂戴」の人描いてほしい 姉が普通の食事でも何でも勝手につまんでくる 夜食べると太るからつまむのが丁度いいとか言う
投稿日時:2020/12/03 12:37:50
avのやつとおんなじでこれ描ける作者のこれまでの人生気になってしょうがないわ笑
投稿日時:2020/12/03 12:09:23
人としてどうかしてるな〜こういう人改心できるんかな...?
投稿日時:2020/12/03 12:08:14
ママ友より仕事・家族が大事なら関わりに行かなきゃいいのに…。役員関係はともかく、ランチは自分の意思なのにふてぶてし〜
投稿日時:2020/12/03 11:49:30
51、釣りですか?
投稿日時:2020/12/03 11:39:09
51 怒られるね こりゃ。奥さんとか女友達にそのままいってみ?いや、いないか。笑
投稿日時:2020/12/03 11:30:07
まず謝ろうよ。娘もこう育つよね…
投稿日時:2020/12/03 11:03:29
こーゆー人って よく結婚出来たなあ 社会って時間にルーズな人に 厳しいけどね
投稿日時:2020/12/03 10:41:43
来れたら来てがやっぱり最適解か。「社会人として〜」とか言っても「保育園とか社会じゃないでしょ笑」とか言われそうだし。
投稿日時:2020/12/03 09:51:35
サラッと「あなた達の優先順位は低い」って面と向かって言えるメンタルよ
投稿日時:2020/12/03 09:14:49
大人を叱るって難しい、ほんとそれ 時間守れないことはともかく、それを悪びれないことを障害扱いするのはどうかと思うよ下の米
投稿日時:2020/12/03 08:44:08
1時間待たすような人とは付き合いやめた方がいいと思う。
投稿日時:2020/12/03 07:55:02
発達障害というよりこんな言い訳しとったらただの性格悪い人。周りを見下しすぎ。
投稿日時:2020/12/03 07:45:38
ADHDかー子育て大変そう
投稿日時:2020/12/03 07:43:24
26 大丈夫?社会に合わせられない(遅刻)じゃなくて連絡、謝罪もない事も問題で障害持ちでしょって発言もどうなのだろう
投稿日時:2020/12/03 07:36:47
私、無断で1時間遅刻を繰り返していた頃は明らかに鬱状態だったなあ。この人も裏で泣いてたりするんだろうか。
投稿日時:2020/12/03 07:14:38
他人の時間を無駄にする奴が一番嫌いなので遅刻魔は許せないなぁ 存在を軽んじられてるのが感じられて情けなくなるしね
投稿日時:2020/12/03 06:32:23
時間ルーズなのは無理かも...(´・ω・`;)
投稿日時:2020/12/03 06:20:46
脳みその病気なんじゃないの?
投稿日時:2020/12/03 05:18:23
こりゃむかつく
投稿日時:2020/12/03 04:41:45
そもそも家出るまでに仕事終わらせられないのがもう仕事できないってことだよね。
投稿日時:2020/12/03 04:15:06
待ち合わせに必ず遅れてくる人って。どういう育ち方したらそうなるんだろうって毎回不思議に思ってる。
投稿日時:2020/12/03 03:23:26
私も一時間早く時間を連絡する友達いる。そんで毎回、安定の一時間遅れ、で、集合には皆んなと同じの人…
投稿日時:2020/12/03 03:15:21
ぶん殴りてぇ…
投稿日時:2020/12/03 02:38:51
元カノがこういう人でした・・ こんな人いるの?って無邪気に言えた頃が懐かしいです・・
投稿日時:2020/12/03 02:34:21
人の旦那さん待たしても謝らないとかビックリする笑笑付き合わない宣言した方が良いかもねw
投稿日時:2020/12/03 02:22:53
まさに友達がこれ 基本時間にルーズだし走らない バイトもいっつも遅刻で2年働いてきちんと時間内に行けたの3回って...
投稿日時:2020/12/03 02:08:54
想像の斜め上の宇宙人ww 宇宙人とはお付き合いできませんのでサヨウナラー
投稿日時:2020/12/03 02:06:53
何かの障害持ちでしょ まさか作者さんは社会に合わせられない人みんな悪人だと思ってませんよね? 遅刻は勿論悪いことですが
投稿日時:2020/12/03 02:01:31
ちょっと違うけど、子ども同士遊ばせる約束しても子どもが昼寝しちゃったとかでドタキャン三昧なママ友。遅刻するだけまだマシ…
投稿日時:2020/12/03 01:06:46
四人でよくつるんでるけど一人を除いて遅刻ブッチなんでもありな鬼畜達でよく遊んでます
投稿日時:2020/12/03 01:04:19
遅刻常習の友達いますが、さすがに連絡なしで1時間待たされたことは無いなぁ(笑) 集合時間に「今起きた」はザラだけど(笑)
投稿日時:2020/12/03 00:51:31
この漫画の謳い文句にある「心のデトックス」要素は、コメント欄での共有共感によるところが大きいと思う。漫画は普通に面白い。
投稿日時:2020/12/03 00:50:11
遅刻魔ママさん、仕事による遅刻を遅刻と認めたとしても、でも今日はみんなが遅刻したからこれでおあいこねとか考えそう笑
投稿日時:2020/12/03 00:40:20
すげぇなこのママwww子供がかわいそうになる……
投稿日時:2020/12/03 00:35:45
それって遅刻? はい、まちがいなく、遅刻です!!!
投稿日時:2020/12/03 00:28:50
10分前行動の自分にしてみたら、縁切りたくなる。 でも、切りたくても切れないのが困るんだよね。
投稿日時:2020/12/03 00:28:02
遅刻魔の人ってたまに時間を守るとドヤ顔するんだよね…やってられないよ
投稿日時:2020/12/03 00:23:43
え、本当にいるのこんな腹立つ人… 平和な世界に生きててよかった…
投稿日時:2020/12/03 00:19:43
1時間も待たされ連絡なし、謝罪なし、反省なし… 来た方が早い?来なくていいです
投稿日時:2020/12/03 00:18:07
友人でもいる、、1時間は遅れて来るんだけど理由聞いたらまさに同じこと言われたことがあるw基本的に人を舐めてるんだよね…
投稿日時:2020/12/03 00:16:49
こんな人本当にいるんだよね… 数人いたけど言い訳がみんな同じ!遅刻魔の言い訳は資格試験でもあるのか!?と叫びたくなる…
投稿日時:2020/12/03 00:16:23
単純に社会人としての常識がない
投稿日時:2020/12/03 00:16:11
私もこれから超理論使おうwww
投稿日時:2020/12/03 00:15:43
時間を守ることは信頼を積み重ねる第一歩だっけな?
投稿日時:2020/12/03 00:14:05
遅刻する時点で優先度低くみられてるから 関わらないのが吉だけど 保護者同士って難しいのか
投稿日時:2020/12/03 00:10:24
こういう人に限って、人が遅れるとめちゃくちゃ怒るんだよね
投稿日時:2020/12/03 00:05:33
いるいるこんな人! 毎回遅刻する人は信用できないな
投稿日時:2020/12/02 23:58:21
うわぁ、タモリ倶〇部の安〇肇みたいな奴だ。遅刻してもヘラヘラしてるよね、本当に嫌だ。
投稿日時:2020/12/02 23:57:40
ほんとにこんな人いるの?笑
投稿日時:2020/12/02 23:55:37
私も待ち合わせ10分前に必ず着くようにしてるのに遅刻した挙句ごめ〜ん!ってヘラヘラしながら来られるのめっちゃ腹立つ