コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/01/21 15:09:20
2人しか攻めてないのに、何でフリーで受け取る訳??でもって、守備いなくてほぼ正面なのにムササビ必要?
投稿日時:2021/01/18 09:31:04
バレーとテニスは比較にならないし積み重ねのゲームなのに引き合いに出されるの草
投稿日時:2021/01/15 05:33:06
強すぎや王様…!!
投稿日時:2021/01/14 21:25:33
ん
投稿日時:2021/01/10 22:45:09
ダビさんは全国ベストセブンの一人で、抑えられたら日本代表レベルだよ…
投稿日時:2021/01/10 00:36:18
102フリーで打たれたら決まるもんなのよ。ふつうは。どっちかと言うと相手主将に気持ちよく打たせてる守備に問題がある。
投稿日時:2021/01/08 19:36:00
ま〜たキーパーザル化してるよ
投稿日時:2021/01/08 18:40:06
ゴールキーパー必ず両手と右足上げた状態でシュート決められてないか?相手みたいに左足あげれば防げるんじゃないか?
投稿日時:2021/01/08 16:39:23
なんでもムササビなんだな。ムササビしかしないんかこの漫画
投稿日時:2021/01/07 09:41:48
バレーとテニスは攻撃権交互に移るし、1点ずつなんだから関係なくね?この話にデュースもっと関係ないし。
投稿日時:2021/01/06 21:10:45
指数関数とは…?
投稿日時:2021/01/05 18:35:02
え?普通にムササビじゃね?→95
投稿日時:2021/01/03 18:00:01
17Pどこがムササビなんだ?
投稿日時:2021/01/03 07:01:02
ムササビのシーン、かっこよかったです!
投稿日時:2021/01/02 22:43:36
今回の話最高によかった
投稿日時:2021/01/02 21:37:06
インシューコブラなのスコ
投稿日時:2021/01/02 17:25:07
73 スポーツとしての性質の違いを書いただけだぞ。
投稿日時:2021/01/02 03:39:23
難敵感がよく出てるな… 16ページのムササビも躍動感すごかった! 結論:最近かなり面白い
投稿日時:2021/01/01 23:25:30
86 ヤマトは188話でハンド続けると言ってた龍玉の15番 派手な御鉢を完璧なフォームで圧倒したタクトの個人的な感想
投稿日時:2021/01/01 22:43:56
強豪校にたまにコート上から見てんのかってくらい視野広い化け物いるよなー
投稿日時:2021/01/01 22:25:18
「そりゃヤマトにやるような駆け引きだぜ」ってどういう意味?理解できない
投稿日時:2021/01/01 22:14:42
やっぱハンドこそが至極のスポーツ! 醍醐味が伝わってよかった
投稿日時:2021/01/01 22:12:18
ムササビかっよすぎん
投稿日時:2021/01/01 22:08:41
まさか、ホークアイの使い手か。そして主人公が覚醒してベリアルアイ。
投稿日時:2021/01/01 21:09:04
今の所全く勝ちの目が見えないけどこのまま終わる訳は無いし先の展開が楽しみ
投稿日時:2021/01/01 19:59:20
御鉢みたいに事故で黒足袋追い出しでもしない限り勝ち目ないだろ
投稿日時:2021/01/01 15:58:54
73の性格がねじ曲がってるからそんなひねた感想になるんだろうね 大量得点出来ないから逆転が難しいって言ってるだけなのに
投稿日時:2021/01/01 14:56:10
上から見てるっていい表現だな。俺と一緒の目線じゃん
投稿日時:2021/01/01 14:19:24
73 他スポーツ下げてるように見えるか? 大量得点があるからスポーツとしての質が低いなんて微塵も読み取れないけど。
投稿日時:2021/01/01 14:19:14
開けましておめでとうございます! 今年も送球ボーイズ応援します!
投稿日時:2021/01/01 14:14:19
黒足袋強すぎで草
投稿日時:2021/01/01 13:19:33
今年も送球ボーイズ応援していきます!
投稿日時:2021/01/01 12:52:18
新年明けましておめでとうございます!
投稿日時:2021/01/01 12:01:36
ハンド上げる為に他のスポーツ下げるのはなあ…。バスケも積み重ねのスポーツって言われてるんだけど
投稿日時:2021/01/01 12:01:24
p14 空中でパス受けようとしてる王様にシャットしてるけど、スカイのロングシュートでも警戒してんの?描写が意味不明
投稿日時:2021/01/01 11:57:44
コメントすっくなw
投稿日時:2021/01/01 11:49:08
上から見える人って色んな所でいよな この能力があるだけでかなりハンドのプレーが変わる
投稿日時:2021/01/01 11:47:42
これを前回抑えてた凪やばすぎだろ
投稿日時:2021/01/01 11:31:43
強すぎるッ…
投稿日時:2021/01/01 11:29:02
青峰+イーグルアイみたいな奴やな
投稿日時:2021/01/01 11:17:34
チートキャラくろあしふくろ
投稿日時:2021/01/01 10:54:49
王様は強いから王様なのだ
投稿日時:2021/01/01 09:48:37
まるで盛り上がらんな
投稿日時:2021/01/01 09:40:44
凪がんばれ〜!
投稿日時:2021/01/01 09:31:37
遂にマンツーマンくるか
投稿日時:2021/01/01 08:52:32
蹴球漫画で定番の俯瞰が送球でも……しかし絵がかっこいい 本家のムササビも
投稿日時:2021/01/01 08:33:06
いくらなんでもキーパーに仕事させなさすぎ
投稿日時:2021/01/01 05:36:51
この漫画が盛り上がらないの、セリフが棒読みみたいな入れ方だからだろうな
投稿日時:2021/01/01 04:34:24
52 そういう作戦で試合してるからですよ
投稿日時:2021/01/01 02:54:07
今年も宜しく 王様は強いな
投稿日時:2021/01/01 02:32:55
コメント数じゃなくて応援数な
投稿日時:2021/01/01 02:29:06
コメント数は人気とおもしろさに直結する つまり
投稿日時:2021/01/01 02:19:23
凪がベンチにいるのにタイムアウトとってるけど、コートにもいるのはなんで?
投稿日時:2021/01/01 01:46:38
右利き逆サイのかっこよさはある
投稿日時:2021/01/01 01:25:45
ようやっと主人公の出番か
投稿日時:2021/01/01 01:24:28
ムササビの描写がかっけえ
投稿日時:2021/01/01 01:23:56
ヒカルの碁かな?
投稿日時:2021/01/01 01:15:56
ムササビかっこいい
投稿日時:2021/01/01 00:52:39
点数に差がないスポーツって大変だな
投稿日時:2021/01/01 00:39:36
王様、油断もおごりもないから、敵ながら尊敬できる。
投稿日時:2021/01/01 00:30:57
まるでメッシ
投稿日時:2021/01/01 00:19:14
41よシューターとのタイマンはそう簡単に止めれるもんじゃないぞ
投稿日時:2021/01/01 00:17:49
おもろくなってきたな つまんなくて他行った人も戻ってきて欲しい
投稿日時:2021/01/01 00:07:46
一本くらい止めろやキーパー
投稿日時:2020/12/29 10:59:22
まじでおもろい
投稿日時:2020/12/25 00:32:50
コミックが書店の棚に17巻も並んでて、こんなに出てたんだと驚くと共にアプリだけど連載初期から読めてることを誇らしく思った
投稿日時:2020/12/23 23:56:27
カバディ本当にアニメ化おめでとう!!
投稿日時:2020/12/22 11:41:09
これ格闘技なのにボール使ったら反則でしょ笑
投稿日時:2020/12/20 20:41:20
カバディなのにボール使ってるのは何故、、、
投稿日時:2020/12/20 20:22:04
アニメ化もとむ!
投稿日時:2020/12/19 19:07:14
今年もありがとうございました! 来年もたのしです!すごく面白い漫画です! 応援してますー
投稿日時:2020/12/19 14:42:35
来年は元旦から読めるなんて最高な年になりそうやわー
投稿日時:2020/12/19 13:03:08
面白いです
投稿日時:2020/12/18 21:53:29
凪の活躍に期待してます 今年も楽しく読ませてもらいました 作者さん、来年もよろしくです
投稿日時:2020/12/18 20:04:30
年末にふさわしい終わり方だね 面白かった、来年も楽しみ
投稿日時:2020/12/18 18:41:16
圧倒的咬ませ犬
投稿日時:2020/12/18 17:44:00
>>20 描写見る限りムササビって程は体倒してないけど、右効きがあの辺から打つならムササビやっても全然おかしくない
投稿日時:2020/12/18 17:36:30
ナイダン・ムンフバトも上から見下ろしてましたね
投稿日時:2020/12/18 16:11:36
エイトVS王!のバナーめちゃくちゃかっこよかった!エイト、頑張って父の認める一流プレイヤーになってやれ!!
投稿日時:2020/12/18 15:56:49
でも宙もここから更に一皮むけるんですよね?そういうフラグだと信じてますよ
投稿日時:2020/12/18 15:05:34
これマジでどう攻略するの?完全に相手の方が一枚上手だし個の能力も少し負けてる
投稿日時:2020/12/18 14:56:43
まって、ムササビシュートかっこよすぎる こっちまで気持ちよくなるくらいだわ
投稿日時:2020/12/18 14:30:50
完璧な回旋フェイント!!!王様すげぇ…
投稿日時:2020/12/18 10:22:42
王様の回旋の絵が凄くカッコいい。こーゆうのを漫画として表現されたものが見れるって…ホントに嬉しいです。
投稿日時:2020/12/18 09:28:12
最後、ムササビで打つ必要はあったんだろうか…? 経験者教えてくれ
投稿日時:2020/12/18 08:40:34
まさに格が違うわ ただひたすら強い
投稿日時:2020/12/18 07:44:26
王様が俯瞰してるような構図、以前にもあったね。あの時もかっこよかったけど今回更にかっこいい構図。凪、頑張れ!
投稿日時:2020/12/18 06:56:29
俯瞰か…。
投稿日時:2020/12/18 06:04:29
火鼠頑張れ!
投稿日時:2020/12/18 04:46:33
来年がラストイヤーになるかもだな。最後まで最高の試合を読みたいです。
投稿日時:2020/12/18 03:26:50
ボール持つ前にブロックでジャンプって状況がよく分からん… でも今回スピード感あって良かった
投稿日時:2020/12/18 01:06:16
強えーなー…凪!一流になるぞ
投稿日時:2020/12/18 00:59:34
テニスに一発逆転のホームランはねぇんだよ
投稿日時:2020/12/18 00:44:31
黒澤監督が子安戦後、良いチームと言ってくれたから火鼠は巻き返すと信じる 年越し更新待ち遠しい!
投稿日時:2020/12/18 00:19:29
元旦から続きを読めるの楽しみ! 先生来年も火鼠の活躍楽しみにしています!!!
投稿日時:2020/12/18 00:14:58
練習試合が懐かしいなぁ 前回はダビさんだけを見て後ろを止めたけど、今回はそうはいかないだろうしな 策はあるだろうか…
投稿日時:2020/12/18 00:09:16
こんな完璧に引っかかってくれたら気持ちええわな…
投稿日時:2020/12/18 00:07:15
火鼠にも勝って欲しいけど蓬莱大には王者であって欲しい気持ちもある、、、
投稿日時:2020/12/18 00:06:48
先生ムササビ描きすぎてめちゃくちゃ上手くなってますやん。
投稿日時:2020/12/18 00:05:44
もう1年終わっちまう でも送球ボーイズは永久不滅だね
投稿日時:2020/12/18 00:00:22
1月1日から更新とか、送球ボーイズ読みながらの年明けになりそ〜だぜ
投稿日時:2020/12/17 23:58:23
次一月かぁ〜 みんな、よいお年を!! また来年の10分前に会おう!
投稿日時:2020/12/17 23:57:34
やっぱ蓬莱大圧倒的だなー凪の活躍に期待。来年も更新楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/17 23:55:06
王様が1人だけ桁違いすぎるな。マークされても簡単に崩してる。大和みたいに私情を挟まないから余計に隙が無い
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2021/01/21 15:09:20
2人しか攻めてないのに、何でフリーで受け取る訳??でもって、守備いなくてほぼ正面なのにムササビ必要?
投稿日時:2021/01/18 09:31:04
バレーとテニスは比較にならないし積み重ねのゲームなのに引き合いに出されるの草
投稿日時:2021/01/15 05:33:06
強すぎや王様…!!
投稿日時:2021/01/14 21:25:33
ん
投稿日時:2021/01/10 22:45:09
ダビさんは全国ベストセブンの一人で、抑えられたら日本代表レベルだよ…
投稿日時:2021/01/10 00:36:18
102フリーで打たれたら決まるもんなのよ。ふつうは。どっちかと言うと相手主将に気持ちよく打たせてる守備に問題がある。
投稿日時:2021/01/08 19:36:00
ま〜たキーパーザル化してるよ
投稿日時:2021/01/08 18:40:06
ゴールキーパー必ず両手と右足上げた状態でシュート決められてないか?相手みたいに左足あげれば防げるんじゃないか?
投稿日時:2021/01/08 16:39:23
なんでもムササビなんだな。ムササビしかしないんかこの漫画
投稿日時:2021/01/07 09:41:48
バレーとテニスは攻撃権交互に移るし、1点ずつなんだから関係なくね?この話にデュースもっと関係ないし。
投稿日時:2021/01/06 21:10:45
指数関数とは…?
投稿日時:2021/01/05 18:35:02
え?普通にムササビじゃね?→95
投稿日時:2021/01/03 18:00:01
17Pどこがムササビなんだ?
投稿日時:2021/01/03 07:01:02
ムササビのシーン、かっこよかったです!
投稿日時:2021/01/02 22:43:36
今回の話最高によかった
投稿日時:2021/01/02 21:37:06
インシューコブラなのスコ
投稿日時:2021/01/02 17:25:07
73 スポーツとしての性質の違いを書いただけだぞ。
投稿日時:2021/01/02 03:39:23
難敵感がよく出てるな… 16ページのムササビも躍動感すごかった! 結論:最近かなり面白い
投稿日時:2021/01/01 23:25:30
86 ヤマトは188話でハンド続けると言ってた龍玉の15番 派手な御鉢を完璧なフォームで圧倒したタクトの個人的な感想
投稿日時:2021/01/01 22:43:56
強豪校にたまにコート上から見てんのかってくらい視野広い化け物いるよなー
投稿日時:2021/01/01 22:25:18
「そりゃヤマトにやるような駆け引きだぜ」ってどういう意味?理解できない
投稿日時:2021/01/01 22:14:42
やっぱハンドこそが至極のスポーツ! 醍醐味が伝わってよかった
投稿日時:2021/01/01 22:12:18
ムササビかっよすぎん
投稿日時:2021/01/01 22:08:41
まさか、ホークアイの使い手か。そして主人公が覚醒してベリアルアイ。
投稿日時:2021/01/01 21:09:04
今の所全く勝ちの目が見えないけどこのまま終わる訳は無いし先の展開が楽しみ
投稿日時:2021/01/01 19:59:20
御鉢みたいに事故で黒足袋追い出しでもしない限り勝ち目ないだろ
投稿日時:2021/01/01 15:58:54
73の性格がねじ曲がってるからそんなひねた感想になるんだろうね 大量得点出来ないから逆転が難しいって言ってるだけなのに
投稿日時:2021/01/01 14:56:10
上から見てるっていい表現だな。俺と一緒の目線じゃん
投稿日時:2021/01/01 14:19:24
73 他スポーツ下げてるように見えるか? 大量得点があるからスポーツとしての質が低いなんて微塵も読み取れないけど。
投稿日時:2021/01/01 14:19:14
開けましておめでとうございます! 今年も送球ボーイズ応援します!
投稿日時:2021/01/01 14:14:19
黒足袋強すぎで草
投稿日時:2021/01/01 13:19:33
今年も送球ボーイズ応援していきます!
投稿日時:2021/01/01 12:52:18
新年明けましておめでとうございます!
投稿日時:2021/01/01 12:01:36
ハンド上げる為に他のスポーツ下げるのはなあ…。バスケも積み重ねのスポーツって言われてるんだけど
投稿日時:2021/01/01 12:01:24
p14 空中でパス受けようとしてる王様にシャットしてるけど、スカイのロングシュートでも警戒してんの?描写が意味不明
投稿日時:2021/01/01 11:57:44
コメントすっくなw
投稿日時:2021/01/01 11:49:08
上から見える人って色んな所でいよな この能力があるだけでかなりハンドのプレーが変わる
投稿日時:2021/01/01 11:47:42
これを前回抑えてた凪やばすぎだろ
投稿日時:2021/01/01 11:31:43
強すぎるッ…
投稿日時:2021/01/01 11:29:02
青峰+イーグルアイみたいな奴やな
投稿日時:2021/01/01 11:17:34
チートキャラくろあしふくろ
投稿日時:2021/01/01 10:54:49
王様は強いから王様なのだ
投稿日時:2021/01/01 09:48:37
まるで盛り上がらんな
投稿日時:2021/01/01 09:40:44
凪がんばれ〜!
投稿日時:2021/01/01 09:31:37
遂にマンツーマンくるか
投稿日時:2021/01/01 08:52:32
蹴球漫画で定番の俯瞰が送球でも……しかし絵がかっこいい 本家のムササビも
投稿日時:2021/01/01 08:33:06
いくらなんでもキーパーに仕事させなさすぎ
投稿日時:2021/01/01 05:36:51
この漫画が盛り上がらないの、セリフが棒読みみたいな入れ方だからだろうな
投稿日時:2021/01/01 04:34:24
52 そういう作戦で試合してるからですよ
投稿日時:2021/01/01 02:54:07
今年も宜しく 王様は強いな
投稿日時:2021/01/01 02:32:55
コメント数じゃなくて応援数な
投稿日時:2021/01/01 02:29:06
コメント数は人気とおもしろさに直結する つまり
投稿日時:2021/01/01 02:19:23
凪がベンチにいるのにタイムアウトとってるけど、コートにもいるのはなんで?
投稿日時:2021/01/01 01:46:38
右利き逆サイのかっこよさはある
投稿日時:2021/01/01 01:25:45
ようやっと主人公の出番か
投稿日時:2021/01/01 01:24:28
ムササビの描写がかっけえ
投稿日時:2021/01/01 01:23:56
ヒカルの碁かな?
投稿日時:2021/01/01 01:15:56
ムササビかっこいい
投稿日時:2021/01/01 00:52:39
点数に差がないスポーツって大変だな
投稿日時:2021/01/01 00:39:36
王様、油断もおごりもないから、敵ながら尊敬できる。
投稿日時:2021/01/01 00:30:57
まるでメッシ
投稿日時:2021/01/01 00:19:14
41よシューターとのタイマンはそう簡単に止めれるもんじゃないぞ
投稿日時:2021/01/01 00:17:49
おもろくなってきたな つまんなくて他行った人も戻ってきて欲しい
投稿日時:2021/01/01 00:07:46
一本くらい止めろやキーパー
投稿日時:2020/12/29 10:59:22
まじでおもろい
投稿日時:2020/12/25 00:32:50
コミックが書店の棚に17巻も並んでて、こんなに出てたんだと驚くと共にアプリだけど連載初期から読めてることを誇らしく思った
投稿日時:2020/12/23 23:56:27
カバディ本当にアニメ化おめでとう!!
投稿日時:2020/12/22 11:41:09
これ格闘技なのにボール使ったら反則でしょ笑
投稿日時:2020/12/20 20:41:20
カバディなのにボール使ってるのは何故、、、
投稿日時:2020/12/20 20:22:04
アニメ化もとむ!
投稿日時:2020/12/19 19:07:14
今年もありがとうございました! 来年もたのしです!すごく面白い漫画です! 応援してますー
投稿日時:2020/12/19 14:42:35
来年は元旦から読めるなんて最高な年になりそうやわー
投稿日時:2020/12/19 13:03:08
面白いです
投稿日時:2020/12/18 21:53:29
凪の活躍に期待してます 今年も楽しく読ませてもらいました 作者さん、来年もよろしくです
投稿日時:2020/12/18 20:04:30
年末にふさわしい終わり方だね 面白かった、来年も楽しみ
投稿日時:2020/12/18 18:41:16
圧倒的咬ませ犬
投稿日時:2020/12/18 17:44:00
>>20 描写見る限りムササビって程は体倒してないけど、右効きがあの辺から打つならムササビやっても全然おかしくない
投稿日時:2020/12/18 17:36:30
ナイダン・ムンフバトも上から見下ろしてましたね
投稿日時:2020/12/18 16:11:36
エイトVS王!のバナーめちゃくちゃかっこよかった!エイト、頑張って父の認める一流プレイヤーになってやれ!!
投稿日時:2020/12/18 15:56:49
でも宙もここから更に一皮むけるんですよね?そういうフラグだと信じてますよ
投稿日時:2020/12/18 15:05:34
これマジでどう攻略するの?完全に相手の方が一枚上手だし個の能力も少し負けてる
投稿日時:2020/12/18 14:56:43
まって、ムササビシュートかっこよすぎる こっちまで気持ちよくなるくらいだわ
投稿日時:2020/12/18 14:30:50
完璧な回旋フェイント!!!王様すげぇ…
投稿日時:2020/12/18 10:22:42
王様の回旋の絵が凄くカッコいい。こーゆうのを漫画として表現されたものが見れるって…ホントに嬉しいです。
投稿日時:2020/12/18 09:28:12
最後、ムササビで打つ必要はあったんだろうか…? 経験者教えてくれ
投稿日時:2020/12/18 08:40:34
まさに格が違うわ ただひたすら強い
投稿日時:2020/12/18 07:44:26
王様が俯瞰してるような構図、以前にもあったね。あの時もかっこよかったけど今回更にかっこいい構図。凪、頑張れ!
投稿日時:2020/12/18 06:56:29
俯瞰か…。
投稿日時:2020/12/18 06:04:29
火鼠頑張れ!
投稿日時:2020/12/18 04:46:33
来年がラストイヤーになるかもだな。最後まで最高の試合を読みたいです。
投稿日時:2020/12/18 03:26:50
ボール持つ前にブロックでジャンプって状況がよく分からん… でも今回スピード感あって良かった
投稿日時:2020/12/18 01:06:16
強えーなー…凪!一流になるぞ
投稿日時:2020/12/18 00:59:34
テニスに一発逆転のホームランはねぇんだよ
投稿日時:2020/12/18 00:44:31
黒澤監督が子安戦後、良いチームと言ってくれたから火鼠は巻き返すと信じる 年越し更新待ち遠しい!
投稿日時:2020/12/18 00:19:29
元旦から続きを読めるの楽しみ! 先生来年も火鼠の活躍楽しみにしています!!!
投稿日時:2020/12/18 00:14:58
練習試合が懐かしいなぁ 前回はダビさんだけを見て後ろを止めたけど、今回はそうはいかないだろうしな 策はあるだろうか…
投稿日時:2020/12/18 00:09:16
こんな完璧に引っかかってくれたら気持ちええわな…
投稿日時:2020/12/18 00:07:15
火鼠にも勝って欲しいけど蓬莱大には王者であって欲しい気持ちもある、、、
投稿日時:2020/12/18 00:06:48
先生ムササビ描きすぎてめちゃくちゃ上手くなってますやん。
投稿日時:2020/12/18 00:05:44
もう1年終わっちまう でも送球ボーイズは永久不滅だね
投稿日時:2020/12/18 00:00:22
1月1日から更新とか、送球ボーイズ読みながらの年明けになりそ〜だぜ
投稿日時:2020/12/17 23:58:23
次一月かぁ〜 みんな、よいお年を!! また来年の10分前に会おう!
投稿日時:2020/12/17 23:57:34
やっぱ蓬莱大圧倒的だなー凪の活躍に期待。来年も更新楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/17 23:55:06
王様が1人だけ桁違いすぎるな。マークされても簡単に崩してる。大和みたいに私情を挟まないから余計に隙が無い