コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 21:13:43
何度か読み返したけどこの話が1番好きなんだ 全ての試合で敗者の散り際が美しすぎる
投稿日時:2025/04/21 00:21:12
あかん 何回見に来ても泣いてまう😭
投稿日時:2025/04/14 07:38:15
自分のために誠実に申告してるけど、 先輩達を思って本気で涙する高潔さ… 気高い敗北!こんなん漫画で初めて読んだ。
投稿日時:2025/04/10 23:42:49
Saiko!
投稿日時:2025/04/07 22:11:50
5周目だけど毎度泣いてる 自分のために戦う高谷、誰かのために戦う佐倉が交わる部分も良い
投稿日時:2025/04/03 06:45:26
この場面で自己申告できる人の方が少なそうやけど、自らのプライドの為に申告した高谷はカッコよすぎた。奏和vs能京が1番好き
投稿日時:2025/03/31 22:20:07
高谷の気高さカッコいいし、自分の引退かかってんのに「奏和の誇りだ」って迷いなく言える六弦も感動する。
投稿日時:2025/03/31 14:09:33
読むの5回目くらいだけど、何回読んでもこの話は涙出ちゃう
投稿日時:2025/03/31 12:36:21
因縁を重ねてきた相手との試合でこの決着を思いついちゃったら そりゃ1年かけてでも余す所なく描き切りたいって思えるわ
投稿日時:2025/03/31 00:25:03
高谷の涙ほどグッとくるものはなかなかないわな
投稿日時:2025/03/30 16:49:00
自分のためにやってんのって言ってた高谷が人のために泣くのがいいんだよな〜
投稿日時:2025/03/30 16:22:21
何度読んでも高谷の気高さに泣かされる
投稿日時:2025/03/30 15:44:55
木崎が高谷を奏和のエースって呼ぶの好き
投稿日時:2025/03/30 12:33:30
高谷カッコいい
投稿日時:2025/03/30 10:06:04
構図はスラムダンクの陵南・海南戦のオマージュだね。けど作者ならではのシチュエーション演出でリスペクトと独創性が両立してる
投稿日時:2025/03/29 16:34:33
延長線前、前代未聞の決着って、ハードルくっそ上げてたのに、それを悠々と越えていく結末描けるってどういう事(涙)
投稿日時:2025/03/28 20:14:48
これは何回見ても泣いちゃうな
投稿日時:2025/03/28 19:00:25
何度読み返しても泣く この話が1番好き
投稿日時:2025/03/27 20:23:34
何度見ても、泣いてまう………
投稿日時:2025/03/26 09:59:53
読み直すってなったらここしかない 1番好きなシーンで高谷に惚れた瞬間
投稿日時:2025/03/25 23:06:25
マジ泣くわ
投稿日時:2025/03/25 21:22:24
ここまでアプリで読んだ人へ 単行本だとこのとき片桐や栄倉たちがどんな表情をしていたのかがわかります 最高です ぜひ
投稿日時:2025/03/25 18:28:37
行かせ”ねぇ のところでスラムダンク最終巻の 返せ が思い浮かんだ
投稿日時:2025/03/25 17:13:12
頼むから映画化してくれ、、、
投稿日時:2025/03/25 09:07:25
スラダンの整列思い出す 熱いわ
投稿日時:2025/03/25 01:05:41
泣ける。何回四でも泣けるっす。
投稿日時:2025/03/25 00:18:40
奏和戦、何度読み返しても最高に熱いし一番好き。全コマグッズだしてほしい。
投稿日時:2025/03/19 17:55:50
本当に熱い試合だった
投稿日時:2025/03/17 00:41:57
高谷の誇りの純粋さを見た! いつもはおちゃらけてるのに、このギャップは駄目だろう。 やられた。
投稿日時:2025/03/16 01:32:09
審判の判断ミスだーーー、前に審判側の話出てきたのはこの話の回収か。 こんなにアツい漫画久しぶりすぎる。伝説の回。
投稿日時:2025/03/14 18:26:26
高谷のシーンでうるっときた...家だったら泣いてるわこんなの
投稿日時:2025/03/11 21:42:59
作者さんのおっしゃる通り、ここまで日数をかけずに読んできました。 文字数あるんでこれだけ。 この漫画に会えて良かった…!
投稿日時:2025/03/10 14:08:14
泣けるわ〜(´;ω;`)
投稿日時:2025/03/03 12:33:02
会社でお昼ご飯食べながら読んでるけど、涙が止まらない
投稿日時:2025/02/26 11:59:31
泣いた
投稿日時:2025/02/22 23:57:41
この作り込みができる作者… 尊敬しかない
投稿日時:2025/02/20 12:01:51
おまけ漫画も含めて、最高の回がまた更新された
投稿日時:2025/02/17 04:16:03
綺麗
投稿日時:2025/02/12 22:32:31
作者さん、リアタイでも読んだし、今だってここでも単行本でも、何回目かわからんほどの読み返し。いつでも最高です。ありがとう
投稿日時:2025/02/05 13:03:11
誇り高く 透き通る
投稿日時:2025/02/01 14:57:14
投稿日時:2025/01/27 21:31:23
最高すぎる
投稿日時:2025/01/27 12:19:55
スポーツ漫画の歴史に残る1話だと思ってる 灼熱カバディ、お前はスポーツ漫画界の誇りだ
投稿日時:2025/01/27 11:59:14
4191 そのスペックで言ったら全然「並」じゃないんだけど、「人として並」になってしまいますね
投稿日時:2025/01/25 22:00:06
ヤバイ 見てたら号泣してしまった
投稿日時:2025/01/25 00:11:59
自分は凡人側の人間だから高谷みたいな天才タイプのキャラクターはあまり得意ではないがこの回を見て高谷大好きになった
投稿日時:2025/01/24 22:26:53
奏和戦何回読んでも泣けるわ、、、
投稿日時:2025/01/24 12:38:16
井浦の攻撃とこのシーンがほんとに最高
投稿日時:2025/01/24 00:21:24
この回で高谷好きになった
投稿日時:2025/01/23 15:55:12
我が為だった高谷が他が為に闘ってたことに気づいたとこや先輩達が頑張ってるの知ってたから悔し泣きするところとか泣けるんだ
投稿日時:2025/01/23 10:51:51
コレは泣くわ って終盤毎回書いてる
投稿日時:2025/01/22 00:44:51
タカヤアアアア
投稿日時:2025/01/21 23:12:00
高谷の泣き顔、試合の汗や涙のほかに鼻水もすごく出てるけど、すごく綺麗な泣き顔…色んな感情爆発させていっぱい泣いていいよ
投稿日時:2025/01/21 12:04:16
この回だけは何回見ても泣ける そしてあの不破ですら驚いたんだから相当なのがわかるよね
投稿日時:2025/01/21 10:55:39
高谷はさ後半最後、自分の誇りは捨てて時間稼ぎしたけど、奏和みんなの誇りは捨てられなかったのかな
投稿日時:2025/01/19 18:48:04
透き通った高谷が濁ったら、リーチ長くて運動能力最上位で音で感情読めてキャント長く続く並の選手に成り下がるからな。
投稿日時:2025/01/05 22:26:51
毎回思うけど電子マンガの見開きの使い方が最高にうまい この話は電子で読めてよかった!
投稿日時:2025/01/02 21:30:28
高谷の名前に「火」が入ってるのクールな中に灼熱を隠してる感じがピッタリで好き
投稿日時:2025/01/02 21:26:18
六弦だけじゃなくて木崎や片桐も高谷の中で大きな存在になってたのが分かる描写ホント好き
投稿日時:2024/12/28 16:58:22
投稿日時:2024/12/21 08:58:31
本当だ…最終頁の木崎、高谷の肩叩きにいってる………(涙)
投稿日時:2024/12/03 22:53:41
何度読み返しても良い。
投稿日時:2024/11/28 00:43:01
最後のコマで木崎が泣いてる高谷に近づいてるのも良すぎる...
投稿日時:2024/11/27 18:48:57
最高すぎて言葉が出ない
投稿日時:2024/11/23 10:12:51
何度も読み返してるけど奏和戦が一番好きかも、井浦といい高谷といい、意表をつかれまくった
投稿日時:2024/11/08 10:29:56
奏和戦3周目だけどマジで何度も感動する
投稿日時:2024/11/05 21:52:29
最高だよ高谷
投稿日時:2024/11/05 21:46:25
奏和戦映画館で見てみたい… 高谷のあのシーンは何回見ても泣く 最高のスポーツマン
投稿日時:2024/11/05 06:52:16
高谷FC入りたい!
投稿日時:2024/11/05 00:07:01
まだのばすぜ
投稿日時:2024/11/03 20:42:27
申告しなくても勝ちじゃなくて延長っていう心なしか罪悪感半減しそうな状況っていうのがまた憎い、カバディの誇りだよ
投稿日時:2024/10/24 10:30:01
スラムダンクの花道が坊主になるきっかけの話思い出した…
投稿日時:2024/10/23 12:42:10
高谷らしさと,高谷らしくなさの両端を完璧に表現した最高の話
投稿日時:2024/10/19 22:58:16
ブロマイド販売で読み返してるけど「お前は奏和の誇りだ」の部分追加で販売してほしい
投稿日時:2024/10/12 23:21:36
まじこの話好きすぎる、、、
投稿日時:2024/10/12 02:26:15
カバディ…!
投稿日時:2024/10/10 15:01:57
カッコ良すぎた、たくさんの感動をありがとうございます
投稿日時:2024/10/01 00:02:09
単行本持ってるけど周回に来た! 一生「気高い」を「高谷煉」と読んでしまう呪いにかかったよ
投稿日時:2024/09/28 04:33:30
4周目なのに毎度涙が止まらんのよ、、
投稿日時:2024/09/25 15:03:32
何回も読んでしまう…そして何度でも泣く。
投稿日時:2024/09/14 19:36:14
カバディ
投稿日時:2024/09/13 09:00:41
マジで奏和戦最高…
投稿日時:2024/09/12 03:01:30
見事だ。
投稿日時:2024/09/10 05:12:57
またきてしまった
投稿日時:2024/09/06 00:06:54
4500いけ
投稿日時:2024/09/03 01:37:04
投稿日時:2024/09/01 23:05:27
六弦さんが高谷に「奏和のほこりだ」って声かけるのすごい泣く
投稿日時:2024/09/01 06:24:54
ここで自己申告しなかったら、高谷は一生罪悪感を抱えて生きていくと思う きっとそういう人間だから これでよかったんだよ
投稿日時:2024/08/26 12:51:19
これかっけえわ、ほんと
投稿日時:2024/08/25 14:13:24
大好き
投稿日時:2024/08/25 10:20:19
やっぱこの話が一番好き
投稿日時:2024/08/22 10:27:07
高谷かっけえ、、
投稿日時:2024/08/19 12:51:24
このスポーツ判定が難しいからこそ品格が問われるんだな
投稿日時:2024/08/17 19:14:26
高谷の悔しい自己申告の敗北宣言に「お前は奏和の誇りだ」なんて言える六弦主将‥高谷の純粋さを理解できたからこそ慰められた。
投稿日時:2024/08/13 18:42:10
五輪の誤審思い出す 申告しないまでもコメントで認める位はして欲しいなバスケフランスとか相手の判断ミスだとかぬかしてたし
投稿日時:2024/08/11 23:07:59
最高の試合
投稿日時:2024/08/11 21:55:15
奏和優勝してたし高谷辞めたかなと思ったけど大好きな先輩に「奏和の誇りだ」って言われたら辞めて奏和捨てるわけないな
投稿日時:2024/08/07 22:16:08
スラダンの整列だ思い出した
投稿日時:2024/08/01 04:34:55
五輪の誤審騒動みて改めて読みにきました。 ここで誤審と言える高谷は本当にかっこいい。
投稿日時:2024/07/31 23:58:56
最後に見に来た奏和編。無料公開本当にありがとう
投稿日時:2024/07/31 22:56:53
素晴らしい
投稿日時:2024/07/31 22:31:56
この話が一番好きです
投稿日時:2024/07/31 22:24:40
井浦のラストレイドや、同点の絶望からの敗北申告→高谷号泣って最高のドラマだったよね。記憶消してもう一度読みたい試合。
投稿日時:2024/07/30 23:38:52
みんな泣く程必死に打ち込んでたんだね。高谷、頑張ってた他の人のために泣けるとか…綺麗な涙だよ。お前は何ひとつ濁ってない。
投稿日時:2024/07/30 23:11:33
高谷の誇り高さ…能京メンバーにはどう映ったんだろう?どんな気持ちなんだろう?全く想像つかない…
投稿日時:2024/07/30 21:03:49
だめだ、外で読んでも普通に号泣してしまう。。。
投稿日時:2024/07/30 05:20:53
高谷…………お前本当にかっこよすぎるよ……………………涙止まんないよ…………
投稿日時:2024/07/30 00:20:53
定期的に読みにきてしまう。あらゆる作品の中で一番好きな1話かもしれない。完結おめでとうございます。
投稿日時:2024/07/29 18:46:23
感動した! まさかスポーツの漫画で泣くとは思わなんだ!
投稿日時:2024/07/29 15:26:04
高谷凄いな。 上手く言えないけど、とにかく良かった。
投稿日時:2024/07/29 14:36:55
無料あと少しなのにここ何度も読み返しちゃう…
投稿日時:2024/07/29 10:22:21
スポーツマンシップの教則本にこの話は読むべき。。。愚かって笑うかこうありたいと思うかは人それぞれだろうけど
投稿日時:2024/07/29 09:38:35
高谷が泣いている顔でぐわっと心に来た
投稿日時:2024/07/29 08:09:18
電車の中で読んじゃってダメだタイミング間違えた
投稿日時:2024/07/29 07:48:10
あり得ないくらい泣いている
投稿日時:2024/07/28 23:31:00
高谷ずっと好きだったけど一生推す
投稿日時:2024/07/28 22:44:05
イケメン、天才で生意気で自信家な高谷が最後先輩の引退止めれなくて顔くしゃくしゃにさせてボロ泣きしてんの泣けすぎるわ
投稿日時:2024/07/28 21:15:33
この回を忘れることはない。
投稿日時:2024/07/28 20:52:13
その気高さを心から尊敬する
投稿日時:2024/07/28 16:03:32
佐倉も変わって高谷も変わって次が大変だ
投稿日時:2024/07/28 15:56:18
何度見ても泣ける。
投稿日時:2024/07/28 15:37:54
このシーンは本当に涙が出てくる
投稿日時:2024/07/28 15:00:17
高谷の泣き顔で、職場の休憩室で1人大泣きするところだった…
投稿日時:2024/07/28 11:02:11
コメントのびろ
投稿日時:2024/07/28 07:37:28
おれは「触った触った!!!」って自己申告するわ。高谷カッコいいよ。
投稿日時:2024/07/28 03:52:55
試合終了のコールの瞬間、木崎が高谷に寄り添ってる描写に今頃気づいて、また泣いた。
投稿日時:2024/07/28 02:23:51
この展開は、スポーツ漫画としても最高の部類だろ。
投稿日時:2024/07/27 22:20:54
4500いかせたい
投稿日時:2024/07/27 19:56:26
一番長引いた先輩の引退試合での敗北宣言を高谷みたいな生意気天才キャラにさせる作者さん天才すぎる…一番感動出来る組み合わせ
投稿日時:2024/07/27 16:31:09
宵越高谷…個→チームの大事さ 畦道佐倉…チーム→個の大事さ それぞれのライバルがこうなってくのが素敵
投稿日時:2024/07/27 11:14:53
高谷の涙は何度見ても胸にくるものがある
投稿日時:2024/07/27 05:55:12
だけどあの極限では自己申告が正しいのかも微妙すぎるだろ
投稿日時:2024/07/26 21:47:19
4104のように感じる人もいるのだなぁ、と驚く自分は高谷と同じ顔で泣けるくらい感動してる
投稿日時:2024/07/26 21:31:26
何回読んでも心に来る表情と展開。
投稿日時:2024/07/26 19:27:06
たかやぁぁぁあああ(´;Д;`)
投稿日時:2024/07/26 12:57:29
最後のコマで木崎パイセンが高谷の肩に手を置いてるのすき
投稿日時:2024/07/26 12:07:53
畦道は触られてないことわかってただろうな それでも審判の判断なら、高谷自身が言わなければ、受け入れていた、そういうやつだ
投稿日時:2024/07/26 00:18:14
延長前の帰陣を諦めたもがきで自分らしさという誇りを1度は捨てた高谷が、チームの誇りだけは捨てられなかったの気高すぎ。
投稿日時:2024/07/25 22:44:53
やはりこの試合大好きだ!!!!!
投稿日時:2024/07/25 17:29:53
熱すぎんだよぉぉぉぉぉぉおお
投稿日時:2024/07/25 13:24:28
高谷がカッコよすぎる
投稿日時:2024/07/24 19:28:50
高谷を心の底から尊敬してしまう
投稿日時:2024/07/24 10:33:54
試合終了の前に奏和1点「獲得!」と宣言されるの何か好きだ 帰陣した攻撃自体は成功扱いで、選手の健闘を讃えるような……
投稿日時:2024/07/24 00:29:49
5000こえろ!
投稿日時:2024/07/23 21:02:00
4100はもらった!!!4154もほしいなぁ
投稿日時:2024/07/23 20:20:19
距離感完璧に把握できる畦道だからかわせてはいるって説得力もあるしなあ
投稿日時:2024/07/23 19:29:04
号泣した。
投稿日時:2024/07/23 00:18:54
毎週灼熱だった。 高谷に出会えて良かった
投稿日時:2024/07/22 22:28:51
高谷くんに出会えてよかった。本当にだいすきです
投稿日時:2024/07/22 16:20:54
審判たちが部長のレイドを見極めるのに苦労して疲弊してたことがこのミスジャッジに繋がったのか。伏線の張り方も抜かりない
投稿日時:2024/07/22 01:52:35
806へ 読むのは一瞬だけど、心にはずーっと残るんだよ。特にこの話は一生心の中で生き続けて自分を律してくれると思うんだ。
投稿日時:2024/07/22 01:23:16
この試合はほんとに最高
投稿日時:2024/07/21 20:00:03
カバディイチ泣きました
投稿日時:2024/07/20 20:57:00
第1話から毎週リアルタイムで追えたの幸せだな
投稿日時:2024/07/20 16:30:27
高谷かっこよすぎて泣いたわ。
投稿日時:2024/07/19 17:50:40
最高の回
投稿日時:2024/07/19 00:55:42
ついてきて良かったよ!! (2週目)
投稿日時:2024/07/18 00:45:22
一気見して読む2周目も良いが、1年かけて追った1周目の時のラストの衝撃はやはり忘れられない 作者様ありがとうございます!
投稿日時:2024/07/17 18:33:14
高谷のこういうところほんま好き
投稿日時:2024/07/17 17:33:17
高谷が泣くくらい本気だったというのが伝わって来る 表現力が凄すぎる
投稿日時:2024/07/17 02:57:41
1人で水底にいた小さい高谷が先輩達とカバディするの楽しくなってるの可愛かったね。心理描写がすごいな〜といつも思います。
投稿日時:2024/07/17 01:56:05
この話は何回読んでも泣く
投稿日時:2024/07/16 22:50:47
作者コメントも泣けた 素晴らしい作品だが、それ以上に素晴らしい作者だ。 次の作品も期待して単行本買おう
投稿日時:2024/07/16 15:30:23
ありがとう。
投稿日時:2024/07/14 15:35:11
だめだ、何回読んでも泣く。
投稿日時:2024/07/14 02:16:14
男だぜ、高谷
投稿日時:2024/07/14 01:35:46
初めてこの漫画で泣いた
投稿日時:2024/07/12 22:28:22
高谷の泣き顔に吊られて泣いた
投稿日時:2024/07/12 08:32:16
高谷の株が下がったことはこれまで一度も無かったな…。どんどん魅力的になっていく。純粋な強さがいい。お疲れ様、高谷先輩。
投稿日時:2024/07/12 02:33:53
普段高谷みたいなキャラは好きにならないのに、これは反則だろ… スポーツ漫画でこれ以上気高い決着の付け方そうそうない
投稿日時:2024/07/11 10:47:06
たぶんこの先最終回をみたとしても、ここの試合が一番泣ける回なんじゃないかな
投稿日時:2024/07/10 22:19:40
服のたるんだところに触ったかどうかなんて判らんだろうに 素敵だよ高谷
投稿日時:2024/07/08 23:53:14
高谷まじ好き
投稿日時:2024/07/08 23:13:42
最近知ったから一気に読んだ 1週間ごとに追えなかったのが悔しい
投稿日時:2024/07/08 12:49:24
ベスト試合投票からきた… 何度見ても泣く…… 映画化してほしい。
投稿日時:2024/07/07 10:11:25
お前は奏和の誇りだ、の六弦さんの表情も最高
投稿日時:2024/07/06 20:55:12
マジで泣いちゃった……
投稿日時:2024/07/05 00:24:52
スポーツ漫画の中でもトップクラスの名勝負
投稿日時:2024/07/02 23:31:42
高谷と同じ事をできる人がどれだけいるんだろう。 ただただ気高い、、、
投稿日時:2024/07/02 22:39:58
ベスト試合投票の結果見て読み直したけど何度読んでも号泣してしまう…高谷かっこよすぎる
投稿日時:2024/07/02 22:24:16
泣いちゃうよおこんなん、、
投稿日時:2024/07/01 12:58:34
奏和戦を読み返す度に奏和が決勝リーグに進む世界線も見てみたいと思ってしまう
投稿日時:2024/07/01 12:24:35
30年以上前なら「男は泣くな!」だったけど、この話ではみんなよく泣くしそれに共感しかない。男も泣いていいんだよ!
投稿日時:2024/06/30 20:00:37
やっぱ高谷だいすきだ
投稿日時:2024/06/30 01:38:50
奏和戦、灼熱すぎる、名場面多すぎる。武蔵野先生ありがとう!!
投稿日時:2024/06/29 05:40:47
今まで読んだ中で1番泣ける話
投稿日時:2024/06/29 02:48:02
高谷、いけすかなくて嫌なやつーって思ってた自分を心底恥じるお話でございました
投稿日時:2024/06/28 11:13:27
面白すぎて死にそう
投稿日時:2024/06/28 10:11:40
これはヤバい。熱い。
投稿日時:2024/06/26 08:35:00
何周してもここで必ず泣いてしまう…
投稿日時:2024/06/26 01:34:49
1点差で試合終了。練習試合と同じ5人を思わせる状況で同じ点差だが勝者は交代した。アツいぜ、、、
投稿日時:2024/06/25 12:11:37
これを言える人間になりたい
投稿日時:2024/06/24 21:55:33
ちょい足しの片桐さんが凄いいいわ 1番悔しがりそうな人なのに高谷が無理なら無理だろって最高に信頼してるの本当好き
投稿日時:2024/06/24 21:54:04
絶対泣いたりしないだろうと思ってた高谷が泣くのでもうヤバかったのに、高谷が泣いた理由知って泣く木崎さんでもうダメだった…
投稿日時:2024/06/24 21:51:06
才能とか以前に人間として1流だわ高谷 自分のためにやってるは本音だけど、結局自分も先輩のために頑張ってしまうのヤバい…
投稿日時:2024/06/24 20:35:20
俺もスポーツガチでやってたけど、こんな事できる器は無かったよなぁ。すげぇ男だよ高谷は…
投稿日時:2024/06/23 21:34:29
どんなスポーツ漫画もこのシーンは越えられない
投稿日時:2024/06/22 20:45:42
投票この試合にした。もちろん
投稿日時:2024/06/22 19:24:36
投稿日時:2024/06/22 06:40:35
誇りを捨て勝利を取りにいった押し返しに対して、勝負を終わらせてでも誇りを持った高谷 そしてそれを認める奏和メンバーよ…
投稿日時:2024/06/21 18:29:00
ほんま奏和戦を神作画の劇場版で見たかった...アニメずっこけたしなぁ...
投稿日時:2024/06/20 12:23:06
やばい、ほんとに涙でた!!!
投稿日時:2024/06/19 21:08:32
ガチでガチで熱い灼熱やわあつすぎる!!
投稿日時:2024/06/19 17:19:08
スラムダンクやん
投稿日時:2024/06/19 07:36:00
高谷の誇り高き自己申告に、一流のアスリートの在り方を見た。ずっと努力して来たんだなと想像して号泣してる。
投稿日時:2024/06/19 06:27:36
携帯を横に回転させて本読んで欲しい。 見開くから
投稿日時:2024/06/19 02:58:11
誤審だったとしてもむしろ今まで間違ってこなかった方が異常だもの、爪の先が服に掠ったかどうかの見極めをしてきたのがおかしい
投稿日時:2024/06/19 00:10:47
奏和戦が一番好き
投稿日時:2024/06/18 13:38:08
頑張ってた先輩のために勝ちたかったが、頑張っていた先輩の誇りを守るために、、、
投稿日時:2024/06/18 13:38:01
本当にこの戦いが1番好きです 本当にこの話が1番大好きです
投稿日時:2024/06/18 07:25:42
六弦と高谷のシーンが見開きでも最高なんだろうけど、WEBマンガだからこそめくると高谷の号泣シーンで心にくる
投稿日時:2024/06/18 04:49:41
星海戦を読んだあと、ここに来てしまう
投稿日時:2024/06/18 01:41:21
はあ好きこれ
投稿日時:2024/06/18 00:57:37
まじでこれだからスポーツば良いんよ
投稿日時:2024/06/17 13:05:48
新規で一気読みしてるみなさまにこの回の単行本18巻の挿絵見てほしいですわよ
投稿日時:2024/06/17 12:48:30
ここ最高
投稿日時:2024/06/17 05:38:31
この終わり方は凄すぎる マンガワンの歴史に残る1話だった
投稿日時:2024/06/16 21:06:34
>>4021次の話みてこいよこの大バカ野郎
投稿日時:2024/06/16 14:15:25
いちばん高谷にギャーギャー言ってた木崎の「奏和のエースなめんな!」からの泣いてる高谷の肩に手を添えるのいいなぁ
投稿日時:2024/06/16 11:14:18
高谷も審判もしんどいよな 誰も自分を責めないでほしい
投稿日時:2024/06/16 10:48:39
個人競技ならまだしもと言う人いるけど、団体競技でももし優勝なんてしようもんなら関わった全ての人の純粋な笑顔を汚してしまう
投稿日時:2024/06/16 07:35:40
高谷よぉおお
投稿日時:2024/06/15 00:30:45
審判のおっさん、どんな気持ち?
投稿日時:2024/06/14 20:30:36
宵越のライバルといえばやっぱ高谷なんだな。
投稿日時:2024/06/14 19:42:24
そろえた爪じゃOH! NO NO!とても狙えないぜ
投稿日時:2024/06/14 13:40:07
高谷ぁぁああぁぁ、、、、、
投稿日時:2024/06/13 18:48:00
五周目です。いまだにこのシーンで泣いてます
投稿日時:2024/06/11 23:19:21
ものすごく格好いい 高谷って本当にすげえ奴だって思えた そう描いてくれる作者に感謝だ!
投稿日時:2024/06/11 22:15:18
泣いてる
投稿日時:2024/06/11 19:49:42
な゛ぐよ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!!!!
投稿日時:2024/06/11 11:39:18
自分も一気読み勢です。凄い感動を連続で貪って申し訳ない気持ちもある。この漫画を支え続けたリアタイ勢の皆さんにリスペクト。
投稿日時:2024/06/10 23:26:13
でも丁寧に爪の手入れしてなかったらこのパフォーマンスはできないと思う。
投稿日時:2024/06/10 18:33:23
こんなん泣くわ😭高谷好きにならざるを得ないよ
投稿日時:2024/06/10 16:02:29
電車とかインターホンとか今回のお人形遊びもそうだけど作者の感性の独特さがスッと頭に入ってきて気持ちいい
投稿日時:2024/06/10 12:24:52
色々悩んだけど、結局この試合、そしてこの話が1番好きだ
投稿日時:2024/06/10 08:33:20
高谷……!高谷…………!!!!
投稿日時:2024/06/09 12:30:55
こりゃきちー。すごすぎる
投稿日時:2024/06/09 08:50:20
投稿日時:2024/06/09 00:52:47
いや、これは泣く
投稿日時:2024/06/08 21:34:02
一気読み勢だけど作者コメントは素敵だな エンタメだから自分の好きに読むのが一番だけど作品をリアタイで支えた人達も大事だね
投稿日時:2024/06/08 21:01:07
びっくりするくらい泣きました
投稿日時:2024/06/08 14:35:18
本当にありがとう。読んでよかった
投稿日時:2024/06/08 08:11:05
途中で自己申告は見たけど、結末では無かった。 本当に熱い。 何度見ても、何度も見てるからこそ熱い。 本当に最高の作品です
投稿日時:2024/06/08 01:55:16
泣いちゃう、、
投稿日時:2024/06/08 00:11:01
ついてきてよかった!
投稿日時:2024/06/07 21:44:54
ベスト試合すぎるよぉ
投稿日時:2024/06/07 19:31:19
19ページの世界組の表情いいな、、みんな夢中になってた 高谷ーー😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/06 19:59:50
投稿日時:2024/06/06 02:18:41
たかや……………………………………
投稿日時:2024/06/06 00:58:02
さすがにベスト試合にしちゃうよね
投稿日時:2024/06/05 21:27:45
あかん見返して泣いてもーた
投稿日時:2024/06/05 21:08:18
ベスト試合に投票した!
投稿日時:2024/06/05 18:27:25
これがあるから投票しちまったじゃねぇか……
投稿日時:2024/06/05 12:49:29
休憩中の食堂で泣くとこだったわ危ねえ
投稿日時:2024/06/05 08:09:05
「触ってないっす。」 これスポーツ漫画史に残るレベルの名台詞だろ。 おれも痴漢で捕まったりしたら言ってみたい。
投稿日時:2024/06/04 17:54:29
作者コメで知ったけど45話もかかってたのか… 言われてみればコノ対戦で何度(俺が)涙目になったか分からんもんなぁ…号泣
投稿日時:2024/06/04 10:52:42
紅葉戦後は「高谷の捨て石」「納得できん」と殺気立っていた3年が誰も「お前のせいで」とは言わないのがな。
投稿日時:2024/06/04 09:29:03
ちょい足しの片桐の言葉にも高谷への信頼感が分かる。
投稿日時:2024/06/04 02:52:52
3982 これ読んで帰陣の意思があったように思えるのすごいっすw
投稿日時:2024/06/04 02:00:44
3978倒された後笑って帰陣してるから帰陣の意思はあった様にも見えない? ボーナス踏んだ可能性に賭けたのかもね
投稿日時:2024/06/04 00:38:14
168話が一番好きだったけど、更新した。 すごい。すごい回や。あかんもうこれ。なみだが
投稿日時:2024/06/04 00:31:52
気高い 美しい それ以外の感想が出てこない
投稿日時:2024/06/03 23:08:21
3966 それ言うなら野球だって誤審多いやん?人が審判やる以上どのスポーツも共通していることなんよ。
投稿日時:2024/06/03 19:27:37
高谷が1点で帰ろうと思って帰ったんじゃなくて守備の宵越が返したんだよ 普通に見ればわかると思うが…
投稿日時:2024/06/03 08:00:34
高谷が泣いてるぞ!鳥肌たったわ
投稿日時:2024/06/03 01:21:52
触れてない自覚があるならなんで帰陣したんだろう?点数足らんから起きてもう一度チャレンジしないとダメじゃね?
投稿日時:2024/06/03 00:18:50
この試合何度読んでも泣く…白麗と律心も…あれ? やっぱ公式戦は1度きりで…敵チームも描くの上手すぎるから…泣けるよなぁ…
投稿日時:2024/06/03 00:09:32
そうなんだよ、この自己申告制が、カバディというスポーツの難しいところだと思うんだよ。
投稿日時:2024/06/02 23:42:10
全話無料で今読んでる。しっかり感動してます。
投稿日時:2024/06/02 14:01:12
何度読んでも泣ける
投稿日時:2024/06/02 13:51:30
だがやぁぁぁ
投稿日時:2024/06/02 11:27:53
無料なんてするから何回もここに来てしまう
投稿日時:2024/06/01 21:43:46
高谷様
投稿日時:2024/06/01 16:07:56
カバディなんて聞いたこともみたことも無いスポーツだったけどまた青春時代に戻れるならばやりたい 若い子達が羨ましいよ
投稿日時:2024/06/01 13:40:46
高谷のこの表情みて、誤申告は疑えないってのは納得
投稿日時:2024/06/01 00:57:57
しかしこのスポーツ駄目じゃね? 触った触ってないの判定が難しすぎるでしょ 現実では虚偽の申告で溢れてそう
投稿日時:2024/05/31 23:33:55
敗北の自己申告…。いつもチャラい高谷なのに、スポーツに対する誠意というかスポーツマンたる矜持というか…泣ける。
投稿日時:2024/05/31 18:40:44
投稿日時:2024/05/31 17:55:23
この漫画えぐい
投稿日時:2024/05/31 14:08:08
頑張ってたのは知ってるから 泣げる😭
投稿日時:2024/05/31 12:19:26
高谷の好きな色は「透明」
投稿日時:2024/05/31 08:20:42
やっぱ見るとしたらここは譲れないみたいなとこある
投稿日時:2024/05/31 00:31:51
奏和戦は神回が多すぎる
投稿日時:2024/05/30 23:42:48
自分には嘘がつけない 気にせず生きていける人も居るだろうがそれが出来ない人もいて それヤっても今後のシコリになるのわかる
投稿日時:2024/05/30 23:31:03
義務教育に導入しよう
投稿日時:2024/05/30 22:41:03
マジで無限に周回してる
投稿日時:2024/05/30 21:31:09
道徳の教科書に載せたい
投稿日時:2024/05/30 21:19:55
何回読んでも、高谷の涙に釣られて泣いてしまう
投稿日時:2024/05/30 21:14:32
すまない…誰か代わってくれ…上手く読めそうにない
投稿日時:2024/05/30 15:55:17
スポーツマンシップに泣いた
投稿日時:2024/05/30 02:51:00
涙が止まらん高谷ぁ
投稿日時:2024/05/30 01:12:56
ほんと神回
投稿日時:2024/05/29 22:53:29
ここだね
投稿日時:2024/05/29 20:58:31
ここだよねぇ
投稿日時:2024/05/29 18:44:34
高谷の泣き顔がかっこよすぎた
投稿日時:2024/05/29 14:56:09
本当に泣いた。
投稿日時:2024/05/29 14:53:38
コメ欄の考察が最高すぎる
投稿日時:2024/05/29 14:23:35
佐倉の人形が見つめてんのいいよね…
投稿日時:2024/05/29 09:08:37
何度でも井浦のstruggle2とここに来ちゃう
投稿日時:2024/05/28 17:07:03
泣いちゃった
投稿日時:2024/05/28 13:21:38
無料で見させてくれると聞いて慌てて戻ってきたのはやっぱりここ
投稿日時:2024/05/28 10:30:09
無料公開はじまるといつもこの回を読みに来てしまいます。それほどに胸に残る回
投稿日時:2024/05/28 07:30:03
投稿日時:2024/05/28 05:53:09
何回読んでもこの回が1番好き
投稿日時:2024/05/28 05:07:47
ナイトエンドの終生のライバルがまさかこういった形で決着がつくとは…ああ、意外だったが悪くない。その純粋さにブラボーだ
投稿日時:2024/05/15 08:11:00
奏和戦が人生で読んできたスポーツ漫画の試合の中で1番好き過ぎる
投稿日時:2024/05/03 23:45:16
神回がどんどん更新されていく…灼熱
投稿日時:2024/05/02 00:19:48
45話かけていい作品
投稿日時:2024/04/30 21:18:16
まじで神回 というかこの試合が神試合すぎる
投稿日時:2024/04/27 23:30:04
好きになったわ
投稿日時:2024/04/27 02:16:29
p13の木崎 細かいことだけど元は高谷の天才ムーブがあまり好きじゃなかったのにここまで信頼するようになったのが最高
投稿日時:2024/04/26 20:22:04
最後木崎が肩叩いてるのも泣けるな
投稿日時:2024/04/25 10:54:49
何周してもこの回は必ず泣いてしまうし語彙力が吹っ飛ぶ😭
投稿日時:2024/04/20 22:33:12
良すぎて単行本買った。ありがとう。
投稿日時:2024/04/20 18:19:56
マジでありとあらゆる漫画の中でもトップレベルの神回
投稿日時:2024/04/19 23:19:40
ナイスゲーム
投稿日時:2024/04/17 12:37:18
見返しに来たけど電車だから最後が読めねえ
投稿日時:2024/04/16 23:37:31
神回探せば山ほど出てくるけどこの回はトップレベルよなぁ...
投稿日時:2024/04/16 17:10:07
熱関連でまずこれ覗いた。やっぱ自己申告ってとんでもなく名シーンだよなあ
投稿日時:2024/04/15 08:03:50
泣くなよ…いつもみたいに笑ってろよ…ティッシュ消費量が増えんだよ…でもめっちゃいい回
投稿日時:2024/04/11 09:32:22
マジで全キャラ好きなっちゃうだろ
投稿日時:2024/04/04 19:17:52
負けがカッコイイとか反則よ
投稿日時:2024/04/02 00:35:58
この会は何度も読み返してしまう
投稿日時:2024/03/31 23:08:52
3545
投稿日時:2024/03/29 11:30:01
前代未聞の気高さが生んだ敗北の自己申告って言葉の響きすごいかっこいい
投稿日時:2024/03/28 21:16:41
あーもうこの話ほんと好き
投稿日時:2024/03/26 12:01:11
頂点に立つ人間はどっかで遊び相手を求めているのかもね。高谷が人形で遊んでるシーンとか不破が王城と神畑と遊ぶシーンとか特に
投稿日時:2024/03/24 10:09:24
何も言わなければ勝ちの場面、辛いね
投稿日時:2024/03/17 22:45:28
映画してくれほんと..
投稿日時:2024/03/14 12:26:59
カバディやってみたいけど怪我が絶対ついてまわりそうで肉体労働者のオッサンには無理そう。学生のうちにこの作品に会いたかった
投稿日時:2024/03/12 12:11:28
目から汗が止まんないんだけど…
投稿日時:2024/02/26 09:26:05
こんな敗北宣言できるって、心までイケメンやなあ
投稿日時:2024/02/23 23:17:01
ここで高谷の試合前ルーティンの話も繋がってくるの天才すぎる
投稿日時:2024/02/22 14:17:18
ここに来てこの潔さはマジのイケメンだな(´-ω-)ウム
投稿日時:2024/02/17 12:00:58
ボークラインからミッドラインまで3.75mあるから倒すだけで帰陣はないけどそんなヤボな事は言えない程の素晴らしい作品🔥
投稿日時:2024/02/16 21:52:15
能京側も唖然としてる(´∀`*)ヶラヶラ
投稿日時:2024/02/15 22:11:54
高谷…お前泣くなよ…。貰い泣きが… それと長いと思ったら45話もあったのか ボス戦なんて長ければ長いだけいいからな
投稿日時:2024/02/13 12:42:56
ふぐぅっ
投稿日時:2024/01/23 21:16:26
スポーツマンシップだよ…頑張ったよ
投稿日時:2024/01/23 14:15:14
へ〜単行本にはここに載ってないコマもあるんだΣ(゚д゚;)
投稿日時:2024/01/22 11:29:57
泣いてる高谷の目が黒化してる!部長化か?!
投稿日時:2024/01/20 09:30:53
泣けるし熱くなれる
投稿日時:2024/01/20 01:20:07
ここ数日毎日読み進めてて、チケットどころか泣きすぎて家中のティッシュもなくなり、トイレットペーパーもこの話で1/3消えた
投稿日時:2024/01/19 22:14:11
投稿日時:2024/01/17 21:47:58
単行本だとこの後に木崎が笑顔で高谷の肩を叩く、片桐の満足した表情、栄倉が悔しさを滲ませる表情のコマ載ってるけど最高やで
投稿日時:2024/01/11 21:50:00
何回読み返しても泣ける
投稿日時:2024/01/04 22:34:25
いや好き···最高···神···!!!
投稿日時:2023/12/31 13:12:25
宵越に止められたところの笑ってる描写、その時には負けを自覚してたのに笑ってるのがほんとにもう高谷
投稿日時:2023/12/28 22:09:11
高谷と奏和に目が行きがちだけど、不倒がちゃんと不倒してるのも激アツでした…
投稿日時:2023/12/26 01:46:52
画面横にしてみたら最高すぎた……
投稿日時:2023/12/24 00:16:55
ここのコメント数見るだけでみんなこの話大好きなんだなってのがホントよくわかる
投稿日時:2023/12/19 10:07:21
ギザギ先輩いいよね
投稿日時:2023/11/28 22:45:05
これはいつ読んでも泣いてしまう、、、
投稿日時:2023/11/26 02:22:11
これ以上ない、鮮やかな幕引き。もはや芸術。高谷の泣き顔を見て俺も泣きそうだ。
投稿日時:2023/10/28 17:43:42
相変わらず能京が勝っても敵チームにスポットが当たるな
投稿日時:2023/10/14 12:21:43
スポーツマンシップ〜!
投稿日時:2023/10/09 22:27:26
高谷ぁ泣
投稿日時:2023/10/04 10:55:12
なんというか、表現力がやべぇ(語彙力)
投稿日時:2023/10/03 09:43:31
美しい幕引き
投稿日時:2023/09/22 22:21:02
号泣した。高谷の涙も透き通ってて綺麗だな
投稿日時:2023/09/21 03:19:58
なんだかんだ高谷は最高のスポーツマンや
投稿日時:2023/09/19 13:37:20
爪切ってなければ届いたけど爪を切っていたからこそここまで強かったんだろうな
投稿日時:2023/09/08 11:52:33
1番好きなシーンです 普段泣かないからこそ響く 涙の理由も自分じゃなく先輩 自分を突き通した高谷。これが名シーン。
投稿日時:2023/08/30 23:55:19
やっぱ高谷カッコイイわ
投稿日時:2023/08/30 22:03:28
無料期間なので飛んできた。単行本も良いけどアプリでの泣き顔の見せ方が良すぎてついこっちで読んじゃうのよね
投稿日時:2023/08/29 22:22:24
何回読んでも泣ける
投稿日時:2023/08/15 23:31:58
お盆の一気読み、熱くなる場面は何度もあったけど涙したのは高谷の号泣でした。読み返し勢なのに泣いた。今後も応援してます!
投稿日時:2023/08/15 21:59:01
無料CPでこの1週間はカバディに捧げてきました。高谷の泣き顔は泣く……心の濁りはずっと引きずるから、言うのが正解だよ。
投稿日時:2023/08/15 11:05:43
高谷の涙で泣きそうになったのなんとか堪えたのに 次の木崎で耐えれんかった くそぅ…
投稿日時:2023/08/15 02:25:13
人形のシーンで佐倉と同じく自分の為だけでなく他者の為に頑張る自分を自覚してからの申告なのが分かって余計に涙腺が崩壊する😭
投稿日時:2023/08/13 22:34:55
今話はフェアプレーについて、けして大袈裟ではなくスポーツを愛する全世界の人達が1度は読むべき内容だと思う。
投稿日時:2023/08/11 23:41:46
期間限定で無料読みができると知って、最初にここ読もうって思うほど心に残る回だと思います。
投稿日時:2023/08/11 23:04:42
王城の攻撃を完璧にジャッジしていた審判すら判断ミスるほどの攻防、凄すぎるぜ3人とも
投稿日時:2023/08/11 11:23:16
ここで嘘をついたらこの試合だけは勝てるけどな… 高谷は、いや奏和は二度と誇りを持てなくなるもんな…
投稿日時:2023/08/11 08:19:57
この回で高谷がめちゃくちゃ好きになった
投稿日時:2023/08/10 21:09:10
このエピソード一番好きかもな…
投稿日時:2023/08/10 16:05:30
冷静に正面から畦道は触れんよな、、、
投稿日時:2023/08/10 06:19:34
言わなきゃ良いじゃんなんてこの世界の人も思ったかもしれないけど、この涙を見たらそんな事言えんよな もはや美しさまで感じた
投稿日時:2023/08/09 18:27:54
爪の伏線ここで回収かよ
投稿日時:2023/08/08 02:05:04
少しでもさわったら判定できる機械ないもんなん? 揉め事絶えないだろこれ
投稿日時:2023/08/02 00:23:46
気高い。
投稿日時:2023/08/01 21:08:48
審判の誤診が~とか、それ含めて試合なんだから審判が判定を覆すのはルールに基づかないとダメじゃね?って思っちゃうなぁ
投稿日時:2023/07/16 20:25:59
サッカーでもさ、自己申告で今のPKじゃないよってファウルされてないよって言う選手好きだわ。カッケーよ
投稿日時:2023/07/13 19:48:09
敗北自分で言えるのかっけぇよ・・ 普通ならまあ審判が判断したしで黙る
投稿日時:2023/07/10 19:53:04
15p笑ってるところ、とかもういい先輩してるよね…泣 カックイィ
投稿日時:2023/06/27 16:11:11
あの飄々とした高谷が号泣しながら負けを宣言するとか本当に泣ける…何度読んでも最高の1話だ。かっこいいぜ高谷…。
投稿日時:2023/06/23 00:11:47
何回も読み返してるけどやっぱり面白いわ 星海戦もこの戦いを超える面白さを頼む!
投稿日時:2023/05/24 07:59:47
高谷の涙に通勤で泣く笑
投稿日時:2023/05/22 23:21:47
こんなん泣くわああああああ
投稿日時:2023/05/18 11:35:35
最新話まで読んでるけど 個人的に今のところこの試合が一番好きだわ
投稿日時:2023/05/15 12:56:26
これが決勝戦でもいいレベルの大激闘で感動した!もう1回延長すれば勝てたのに、最後まで自分を貫いた高谷がかっこよすぎる!
投稿日時:2023/05/06 12:30:01
この話何回読んでも感動するんよなぁーまじで
投稿日時:2023/04/05 12:31:03
泣く。高谷泣く。
投稿日時:2023/03/28 22:16:56
久しぶりに読み返したけど、めちゃくちゃ泣けるんだよなここ。高谷の泣き顔からずっと涙が溢れてくる。
投稿日時:2023/03/10 12:35:59
嘘をついたら心が濁る。最後まで『自分の為に』を貫いた高谷。に『奏和の誇り』という六弦。人間が出来すぎている。格好いいな。
投稿日時:2023/03/10 12:35:15
投稿日時:2023/03/03 12:24:21
最近カバディにめちゃくちゃ泣かされてる
投稿日時:2023/02/25 12:34:25
触った触ってないの問題あるやろなーと思ってたらすげー展開とタイミングでぶっ込んできた…凄すぎる…
投稿日時:2023/02/25 00:05:41
敗北宣言を綺麗事じゃなく納得させるの改めて見てもうまいな
投稿日時:2023/02/19 11:54:46
前にいきなりきた審判の描写も伏線だったか
投稿日時:2023/02/18 17:31:40
ずっと飄々としてた高谷の涙は熱い… 申告してなかったらスポーツの世界に自分がいられなくなるってわかってたんだろうなー
投稿日時:2023/02/14 14:23:42
何回読んでも最高。何回読んでもボロ泣き。
投稿日時:2023/02/02 15:22:45
この話何回読んだかわからねぇ…
投稿日時:2023/01/27 20:43:18
好きな色:透明 高谷かっこいいよ…
投稿日時:2023/01/18 21:09:42
モノローグに書いてあるけど、純粋だからこそ強かったし純粋だから最後タッチに届かなくて負けたんだよ
投稿日時:2023/01/08 21:49:11
この話凄い好きです。 今後も楽しみにしてます。
投稿日時:2022/12/30 19:00:15
168逆だろう 丁寧に爪を手入れしてるからこそあんなに強かったんだ
投稿日時:2022/12/03 11:16:44
奏和が誇りを捨てて押し返し勝利を貰おうとして、高谷が勝利を捨てて奏和として誇りを守った対比が美しすぎる
投稿日時:2022/11/30 11:37:24
マジで泣いた(2周目)
投稿日時:2022/11/28 21:18:55
涙止まらん
投稿日時:2022/11/27 23:53:39
触ってないっすがノータイムなんよ ノータイムなんだよ
投稿日時:2022/11/12 23:17:02
漫画で泣いたの久しぶり。思わず人生初のコメントを書き込んじゃった。最高の試合をありがとう
投稿日時:2022/11/12 10:29:29
本当に素晴らしい作品だと思う。 誇り。何よりもかっこいい。
投稿日時:2022/11/12 09:24:36
高谷の涙はずるいわ……
投稿日時:2022/11/10 21:50:16
スポーツ漫画見て泣いたのはスラムダンク以来だ…
投稿日時:2022/11/08 22:51:39
泣いた この作品に出会えて良かった
投稿日時:2022/11/07 11:24:24
自己申告禁止されんのか
投稿日時:2022/11/03 00:10:53
神回多いけど、この回は本当にもう… ただただ涙が溢れる スポーツマンシップって尊い
投稿日時:2022/10/28 08:36:46
ちょくちょく読み返しに来るんだけど毎回泣けてしまう…
投稿日時:2022/10/15 12:52:14
何度も読んで何度も泣いてたけど、ちょい足し読んでまた泣いた。先輩たちもみんなが納得せざるおえない試合だったんだね。
投稿日時:2022/10/13 18:51:22
あの高谷が顔ぐしゃぐしゃにして泣いてるのとかかっこよすぎる。。。
投稿日時:2022/10/04 21:18:07
審判が疲労を語ったシーンがあったから判定ミスがどこかであるんだろうなとは思ってたけど、こんな回収とは…
投稿日時:2022/09/26 13:27:11
高谷にとっては完璧な自分のイメージそのものが強さの根源であって、それは勝敗よりも優先したいものだったんだよね。
投稿日時:2022/09/21 20:49:18
何度読んでも号泣する、、、高谷めちゃくちゃかっこいいよ
投稿日時:2022/09/21 13:16:06
この試合がブロック決勝(準々決勝相当)の事実 信じられん😲 なんで武蔵野先生はこんなにも魂を揺さぶる描写が描けるの😊
投稿日時:2022/09/14 22:57:13
なんかもう涙が止まらない 高谷お前も泣けるんだぞ!
投稿日時:2022/09/13 08:10:56
奏和戦お疲れ様でした。 長かったけど、話の内容が濃密で 灼熱な展開ばかりで大好きな話です。
投稿日時:2022/09/11 10:03:20
電車で泣きそう
投稿日時:2022/09/10 22:02:00
高谷みたいな政治家は一人もいない
投稿日時:2022/09/04 17:30:19
俺なら2点貰ってなんならボーナスも取ってたと主張してた。高谷かっけぇ
投稿日時:2022/09/03 06:13:58
【野蛮なようで品格を問われる】 って外園が言ってたの思い出した
投稿日時:2022/09/02 12:30:25
どうしてこんな凄い漫画が知名度高くないのか、意味分からない…
投稿日時:2022/09/01 11:41:50
コメント多いから何回読み返したくなってもすぐ帰って来れるよね!
投稿日時:2022/08/30 13:30:08
厳しい意見も増えてきた中で、やっぱり期待を裏切らず、そして感謝の言葉まで綴ってくださる武蔵野先生はすげぇや。
投稿日時:2022/08/28 23:02:05
久しぶりにこの話だけ読み返しにきた。何回読んでも泣きそうだ。最高のスポーツマンシップ。
投稿日時:2022/08/27 15:10:28
ここは毎回泣くなぁ
投稿日時:2022/08/20 01:34:02
何回読んでも、泣いてしまう
投稿日時:2022/08/19 23:06:25
何気なく読み始めてドハマりしたのが1週間前…読みたいけど、追いつきたくない…しかし手が止まらん助けて
投稿日時:2022/08/13 15:56:32
汗だくで格闘技のような泥臭い競技の中で、ここまで気高いシーン見せられて、かつ誰もそれを責めずに認める空気。涙が止まらんよ
投稿日時:2022/07/27 01:21:18
高谷かっこいい。奏和感動をありがとう。審判も、1人の選手の宣言から、1人でよく言い切った。
投稿日時:2022/07/24 10:47:40
結果的に純粋で有るがゆえに、誇り高いが故に先輩達の引退を止められなくて 高谷が泣くのと奏和の誇りだで涙腺が死ぬ……
投稿日時:2022/07/22 03:57:42
木崎が「奏和のエース舐めんな」って叫ぶの最高だな、高谷のこと信じてるんだね。
投稿日時:2022/07/15 13:47:40
もう4回くらいSPライフで読み返してる…
投稿日時:2022/07/14 22:27:42
まじかっこいい
投稿日時:2022/07/06 14:28:59
六弦の「よく言ったな」もカッコ良すぎる
投稿日時:2022/07/05 20:48:02
3728 それだとストラグル2は入るから絶対同点になる、もし上手いこともう1人触れたら逆転だからできない。
投稿日時:2022/07/01 21:15:23
何回読んでも「透き通る自分が死ぬと知っていた」の表現が好きすぎる
投稿日時:2022/06/30 19:23:02
この話だけはダメだ…何回読んでも涙が堪えきれん…
投稿日時:2022/06/30 18:03:08
まじで泣ける話だった🥺
投稿日時:2022/06/29 08:17:56
3785 チームメイトに理解があればおk
投稿日時:2022/06/21 18:42:22
昔バレーの大会で俺が自己申告して同点になって負けそうになった試合あってそのあと先生と一部の保護者にさんざん責められたわ
投稿日時:2022/06/16 23:39:00
読み返しが無料になったので読みに来ました。単行本でも読んだけど、また泣いてしまった😭
投稿日時:2022/06/11 10:03:17
電車で読むんじゃなかった… 泣くのを堪えるので必死…
投稿日時:2022/06/08 20:12:50
3764 お前絶対高谷好きだろ笑 何だかんだ言ったって、奏和の高谷練はみんな大好きやし、俺も好きだから。 照れんなって笑
投稿日時:2022/06/07 02:48:10
10回以上読んだと思うけど30回は泣いた
投稿日時:2022/05/31 09:19:03
高谷の涙に涙、、、! のうきん応援してたけどなんか悲しい、、、
投稿日時:2022/05/31 00:26:20
あああああああああああああ!!!!!!!!!涙でた、
投稿日時:2022/05/29 15:44:00
高谷の涙は自分じゃなく先輩のため奏和のため
投稿日時:2022/05/29 15:42:29
コミックも買って何回読んでもこの話で何回も涙出る。 これが本当の気高きスポーツマン
投稿日時:2022/05/11 12:38:30
ヴああああ‼︎‼︎ あああああ‼︎‼︎ 高谷ぁぁぁぁ‼︎‼︎
投稿日時:2022/04/27 11:12:33
だめだこれは号泣だわ
投稿日時:2022/04/26 12:33:41
何度見ても泣く。気高い。
投稿日時:2022/04/24 22:03:15
これで勝っても自分を許せないし、それ以上に六弦がそんな勝利を望まないからこそだよなぁ……
投稿日時:2022/04/09 01:34:11
15ページ、高谷は負けたって分かったうえで笑ってたのか…
投稿日時:2022/04/06 21:13:10
はぁ………。はぁ………
投稿日時:2022/04/03 18:30:07
めーちゃくちゃ良い。泣いた。
投稿日時:2022/03/18 21:23:45
あれ?画面が見えない......
投稿日時:2022/03/09 16:13:44
改めて読むとあの高谷から「奏和(みんな)も」という言葉が出るのが最高なんだよな…
投稿日時:2022/03/08 07:28:41
この話何回見てもすき
投稿日時:2022/01/21 21:39:16
強いことより、勝つことより、認めることが何よりの誇り。自分じゃなく、先輩の引退がかかった試合での敗北宣言。かっこいい。
投稿日時:2022/01/21 02:38:05
高谷の大ファンになりました。
投稿日時:2022/01/16 18:06:36
ここで濁れよぉ…高谷が逆転して勝って、自分だけが疑惑の判定で濁れよぉ…だから高谷嫌いなんだよ…
投稿日時:2022/01/01 23:44:54
一年かけて読んだわけではないけれど、新年一発目に読むには最高の回です。最高の漫画です!!
投稿日時:2022/01/01 16:23:07
いつも通りの長さの爪、いつも通りの入り 自分を貫きに行った事で負けたけど、代わりに高谷は自分でも知らない自分に気付けたね
投稿日時:2022/01/01 13:26:47
年が明けて最初に昨年度最も感情を揺さぶられたこの話を読みにきた。きっと来年もまた読みますわ……
投稿日時:2021/12/30 17:53:49
どう考えても『灼熱カバディ』は爆発的に売れなきゃおかしいよ❓ 奏和戦は何十回と読んでるのに毎回感動で震えるよ😭
投稿日時:2021/12/26 14:13:35
これ審判難しすぎるだろ 引退試合の最後の攻撃のこのギリギリの間。 プレッシャーヤバそう
投稿日時:2021/12/25 20:25:06
ほんと奏和戦は神がかってるわ…何回読んでも泣ける…
投稿日時:2021/12/11 16:16:51
なんか画面が歪んで見えるな、あれなんでだろ
投稿日時:2021/12/06 00:28:45
二週目だけど高谷が宵越に倒されたときの楽しそうな笑顔とすんません!触れなかったっすって頭かきながら笑ってんの切ねぇ...
投稿日時:2021/12/05 21:13:03
カバディ漫画でこんなに感動させられるとは… (良い意味です)
投稿日時:2021/11/27 21:23:52
これまでもジーンとくることはあったけど、これは無理。泣く
投稿日時:2021/11/20 14:57:24
高谷の泣き顔思い浮かべる度に涙が出る……スポーツ最高!!!!勝負の世界最高!!!!
投稿日時:2021/11/17 16:54:07
あれ、画面が歪んで、、、。゚(゚இωஇ゚)゚。
投稿日時:2021/11/16 12:42:48
漫画で泣く事はほとんど無かったけど高谷の号泣顔でウルっときてしまった…
投稿日時:2021/11/04 11:13:12
もうさあ 何なのこの作品…… みんな好きすぎて辛い
投稿日時:2021/11/03 12:22:19
六弦さんの言葉、抱擁、微笑み全てが優しすぎて…
投稿日時:2021/10/24 02:40:51
まじで涙腺ぶっこわれる
投稿日時:2021/10/19 22:48:30
鳥肌通り越して痙攣した
投稿日時:2021/10/19 21:09:32
審判お前今まで頑張ったな!
投稿日時:2021/10/06 21:44:58
頑張ってくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい ( ‘-^ )b
投稿日時:2021/10/06 21:44:22
なんだろう……今まで読んだ漫画の中で1番灼熱ってるかもしれん…最高…
投稿日時:2021/09/27 00:26:32
1番好きな話かもしれん
投稿日時:2021/09/25 02:42:09
1番泣いた
投稿日時:2021/09/23 10:50:16
お前はスポーツマンだよ高谷…
投稿日時:2021/09/12 12:04:07
がんばれ
投稿日時:2021/09/10 11:12:46
武蔵野先生は読者に感謝しかありませんと言いますが、コチラこそ熱い感動をいただけて感謝しかありません!単行本も買います
投稿日時:2021/09/10 03:22:32
あつすぎんだわ
投稿日時:2021/09/02 22:23:46
「全力で追っておいで」がここに繋がるとはー‼︎
投稿日時:2021/08/31 10:14:40
くっそ楽しみで朝起きてすぐ読んで泣かせやがって……くそっ
投稿日時:2021/08/29 23:03:52
マジで高谷の涙はこっちも泣いちゃう。推しになっちまうだろこんなん!男でも惚れるわ。
投稿日時:2021/08/29 22:27:37
最高の作品をありがとうT_T
投稿日時:2021/08/29 17:37:24
試合終了まで待って一気読みしようと決めていた者です。待てずに裏サンデーで毎週追っていました。感動を共にできて嬉しいです。
投稿日時:2021/08/29 16:15:31
3728 それでもし帰られたら負けるやん
投稿日時:2021/08/29 04:03:26
やべぇ、まじ泣きしちゃった。
投稿日時:2021/08/28 00:11:43
かっこいいよ高谷、好きだ
投稿日時:2021/08/26 12:57:48
別に全員で押し倒せばいいだけではないのか?
投稿日時:2021/08/24 00:05:59
あの自己申告はズルい
投稿日時:2021/08/21 12:03:38
高谷の泣き顔見たら涙腺崩壊したわ。 かっこよかった、お疲れ様…!
投稿日時:2021/08/19 22:16:55
感動
投稿日時:2021/08/19 10:54:16
こんなに良いプライドってあるんやね。
投稿日時:2021/08/19 00:36:47
頑張ってきたことを認められるのって言葉にできないくらい嬉しいんよな
投稿日時:2021/08/18 22:56:17
なんか後半漫画が歪んでるわ。
投稿日時:2021/08/18 12:31:21
言葉にできん
投稿日時:2021/08/18 09:26:49
感動しました! 心が不倒なんだということがわかりました!
投稿日時:2021/08/10 21:33:39
泣いてしまったので、コメントのこします。最高でした
投稿日時:2021/08/04 23:56:04
オリンピック男子卓球団体準決勝の丹羽選手を見て、高谷を思い出したのでやってきました。
投稿日時:2021/08/04 15:19:42
何十話もかけて高谷が苦手だと思ってきたのにたった数ページで好きになってしまった
投稿日時:2021/08/01 13:48:18
泣ける
投稿日時:2021/07/30 09:19:31
イッキ見でずっと追ってました。やっとここまで…高谷に泣かされるとは思わなかった
投稿日時:2021/07/26 23:40:13
名作
投稿日時:2021/07/25 11:09:05
これがスポーツマンシップか
投稿日時:2021/07/23 11:26:18
泣きました
投稿日時:2021/07/21 23:43:22
アプリで読んでるからこその感動があるって言っても過言ではないと思う。コミックで読んでたらどうしても左のページ見ちゃうもん
投稿日時:2021/07/19 15:51:21
うわぁしか言えん
投稿日時:2021/07/19 15:51:13
投稿日時:2021/07/18 11:52:42
何度も読み返してしまう。秀逸
投稿日時:2021/07/15 12:30:28
これは泣いた
投稿日時:2021/07/12 21:18:46
泣けた
投稿日時:2021/07/12 12:04:24
高谷の好きな色、透明だったもんね…
投稿日時:2021/07/11 21:30:30
某スポーツ漫画の手嶋先輩みたいでかっけー 正々堂々のスポーツマン精神だな
投稿日時:2021/07/10 19:35:00
全力で追った宵越くん。気高い高谷くん。どっちも泣けた。。
投稿日時:2021/07/10 15:34:01
こんなに漫画で泣くとは思いませんでした 少しでも応援したいので単行本集めます
投稿日時:2021/07/07 23:28:02
アニメを見て数日で読んでしまいましたが 何年も掛けて読んだ気持ちです。 スポーツ界のトップを走る漫画ですね。
投稿日時:2021/07/07 10:50:46
あかん、、何度も見返してしまう、、早くここまでアニメ化してくれ
投稿日時:2021/07/05 21:15:50
まあコンディションを保つために切ってる爪があれば届いた…程度の時点で「触ってないっす」だろうしな。高谷にとっては。
投稿日時:2021/07/04 22:17:28
見開きであの高谷の顔はやばいな 能京も奏和の気持ちを理解して、喜んでないところもいい
投稿日時:2021/07/04 11:11:02
爪の手入れは競技者としての身構えや事故防止の為だし伸びてたらなんて考えはありえないね
投稿日時:2021/06/30 15:20:38
あああああああ高谷泣いてるううううう 俺は外で泣く
投稿日時:2021/06/29 02:16:52
能京に勝って欲しいは勿論思ってたけど、高谷のあの顔みて奏和ァァァ!!って応援したくなってしまった…
投稿日時:2021/06/22 01:32:07
なんか最新話読んだらこの回が読みたくなって、案の定涙出た
投稿日時:2021/06/21 19:47:30
熱すぎる 泣いた なんでこれが流行らんの
投稿日時:2021/06/20 08:43:08
爪の手入れをしてなければ、自己申告をしなければという仮定は高谷自身を否定するんだよな そういう人間だからここまで来られた
投稿日時:2021/06/17 19:14:06
この試合、死ぬまでに大スクリーンで見たいという野望が生まれた💪
投稿日時:2021/06/17 03:35:25
何も言えねぇ…(T_T)
投稿日時:2021/06/15 23:20:57
本当に泣いた
投稿日時:2021/06/12 22:03:00
ガチで泣いた
投稿日時:2021/06/11 14:25:51
スポーツマンシップすぎる。これで誇りって言ってくれる先輩もいいな。
投稿日時:2021/06/08 09:52:47
自己申告もだけど チームの中でも高谷を毛嫌いしてた木崎が「奏和のエース舐めんな」と叫んだのも熱い
投稿日時:2021/06/06 05:16:10
爪が伸びていたらもしかしてストラグル入っていたのかも、と思うとまた切ない‥ 高谷は全読者の誇りだ
投稿日時:2021/06/03 21:32:37
高谷みたいな選手の涙に弱い…こんなの泣いちゃう…
投稿日時:2021/05/30 20:35:31
高谷の泣き顔で毎回 泣いてしまう
投稿日時:2021/05/30 10:26:02
この回でスポーツ漫画読んでてはじめて「二校勝ったらダメなんですか?!?!?!」て叫んだ
投稿日時:2021/05/29 03:32:17
最高の一言……!
投稿日時:2021/05/28 01:29:20
よく見たら最後のページで木崎が高谷の肩に手を置いていてめっちゃ尊い
投稿日時:2021/05/26 21:49:00
もう…ほんと………すきです。
投稿日時:2021/05/26 00:58:52
ジョージが言ってた原始的なようで品格を問われるっていうのはこういう部分もあるんだろうな
投稿日時:2021/05/25 23:15:23
めっちゃ泣いたああああ😭お前は奏和の誇りだって言ってる六弦と普段は軽いのに先輩のために泣いてる高谷見てもう無理だった
投稿日時:2021/05/22 20:28:41
やっぱり、何回見ても泣ける
投稿日時:2021/05/21 11:45:58
仕事中に泣かせるなよ… 最高だよお前ら
投稿日時:2021/05/19 08:54:59
this is スポーツマンシップ
投稿日時:2021/05/18 22:11:35
ここで正直に申告する、本物だぜ高谷
投稿日時:2021/05/17 15:52:01
この回好きすぎて何回も読んでる そして読む度に泣いてる
投稿日時:2021/05/17 06:18:56
高谷ァァァァァァァァァァァァ!!!!!涙
投稿日時:2021/05/15 23:32:07
自己申告後の高谷の表情で泣いた
投稿日時:2021/05/15 13:50:34
皆かっこいいわ
投稿日時:2021/05/14 19:51:23
単行本の挿絵でえらく感動した
投稿日時:2021/05/14 18:42:54
六弦も高谷も本当にかっこよすぎる! 信念の強さが伝わってくる。
投稿日時:2021/05/14 18:07:47
18巻、試合終了時の奏和メンバーの表情とか本体表紙とか裏表紙が最高なのでぜひ買ってください…!!
投稿日時:2021/05/14 13:17:23
無機質な熱→透き通る熱→さあ他にはどんな熱が
投稿日時:2021/05/12 21:57:24
18巻の途中、試合終了直後の高谷とチームメイトの木崎達の表情が見れてとてもいい。
投稿日時:2021/05/11 15:56:35
ダメだ。久しぶりにここら辺読んだら涙が止まんねえよ。スポーツ漫画って良いよな…いつ見ても面白えんだから
投稿日時:2021/05/09 19:59:07
六弦と片桐で王城倒した場面、井浦が攻撃に飛び出した場面、そして今回。軽く思い出しただけでこの試合泣ける場面多過ぎるよ
投稿日時:2021/05/08 21:26:20
最後まで諦めなかった宵越 宵越の姿をみてギリギリで回避を選んだ畦道 気高い精神をみせた高谷 本当に素晴らしい戦いでした。
投稿日時:2021/05/08 17:05:52
あーまじ、ここまでアニメやらないかなあ
投稿日時:2021/05/08 04:29:49
終わった瞬間はあぁやり切ったって力が抜けるけどじわじわ悔しさとやるせなさが込み上げてくるんだよな
投稿日時:2021/05/07 21:36:35
アニメを見てハマって今日までコツコツ読んできた! 両校お疲れ様!私も涙が止まらん! アニメで見れる日を楽しみにしてます!
投稿日時:2021/05/06 15:26:03
たかやあああああああああああああ ろくげんさんんんんんんんんんんん
投稿日時:2021/05/05 11:50:45
高谷煉……とんでもねぇ……最高の男だ……
投稿日時:2021/05/04 23:52:10
高谷掴んでる時の宵越の顔が本当に全力な感じで良い
投稿日時:2021/05/04 01:53:14
作者さんさぁ…作者さんさぁ…!!! 2話連続で感動回はずるいよぉぉぉおぉおもぉ!!!!!!!
投稿日時:2021/05/03 10:22:37
18巻の表紙みてまた読みにきてしまった
投稿日時:2021/05/02 10:05:11
ここ何話かめちゃくちゃ熱くて泣けてきた、胸熱
投稿日時:2021/05/01 23:58:14
18巻表紙を見たら新刊まで待てずに読み返しにきた
投稿日時:2021/05/01 21:49:46
高谷しか勝たん!!
投稿日時:2021/04/28 21:49:18
高谷ァ! 好きだァ!!
投稿日時:2021/04/28 11:21:31
やっぱり嘘をついたら心に残るんよ 高谷はほんとにいいやつ
投稿日時:2021/04/28 01:44:48
高谷ァ゛!!!!号泣
投稿日時:2021/04/27 23:54:24
爪の手入れ... 盲点だわ!!
投稿日時:2021/04/27 21:56:10
同点、引き延ばしが考えによぎったのは仲間と少しでも長くやりたい気持ちが前面に出たからか。5回読み直してようやく理解できた
投稿日時:2021/04/26 18:59:47
3150
投稿日時:2021/04/23 09:47:00
マンガ買いました!!みんなに勧めてます!
投稿日時:2021/04/21 00:16:19
よかった。一人一人が主人公。勝って欲しいけど一人一人のドラマが凄くいい。熱いし泣ける。
投稿日時:2021/04/20 22:15:52
本当に素晴らしかった。この終わりは想像できなかった。私の中であらゆるスポーツ漫画で忘れられない終わりになったと思います。
投稿日時:2021/04/20 13:44:40
黙っていれば…と思ったけど、そうすると高谷は自分のことを一生許せなくなってしまうんだろうな。良くやったよ…。
投稿日時:2021/04/18 10:25:03
ついてきてよかった
投稿日時:2021/04/12 21:11:31
あ
投稿日時:2021/04/12 11:38:56
神回すぎる
投稿日時:2021/04/11 22:23:16
高谷の泣き顔で泣いた、、、
投稿日時:2021/04/11 10:15:14
何も言えねえよこんなん
投稿日時:2021/04/08 02:25:52
気高いとはこういうことなんだな
投稿日時:2021/04/06 15:50:31
いや、本当やめて…高谷全然好きじゃないし、能京が勝ってうれしいのに…、その顔にこっちも号泣ですわ…!!良い試合でした(泣
投稿日時:2021/03/31 00:05:14
俺は生まれて初めて「誇り」を見たんだと思う
投稿日時:2021/03/30 13:21:36
投稿日時:2021/03/29 14:42:40
高谷の泣き顔がぐしゃぐしゃなんだけどとんでもなくかっこよくて……! 熱すぎるよおおおおおぉぉぉぉぉ(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2021/03/26 05:21:08
高谷自己申告からの号泣のシーンこんなん卑怯だって…
投稿日時:2021/03/22 15:58:54
ちょい足しがまた良いんだよな……
投稿日時:2021/03/19 20:40:14
能京が勝ったー😆井浦君の最後がベンチでなくて良かった😂
投稿日時:2021/03/16 22:00:06
これは最高に灼熱すぎる...... 感動した.....
投稿日時:2021/03/11 18:46:33
高谷FCの入会届はどこに出せば…?奏和のメンバーも全員大好きになってしまった。紙も読みます。
投稿日時:2021/03/08 08:35:33
高谷ーーーおまえーーー(TдT)
投稿日時:2021/03/06 22:13:34
高谷ぁぁぁぁ!
投稿日時:2021/03/06 09:30:25
こんなん...こんなん泣くしかないだろ!!!勝っても負けても灼熱だよ!!!!!!
投稿日時:2021/03/05 13:43:50
カッコよすぎるだろ、、、高谷、、、
投稿日時:2021/03/03 00:19:27
決めたわ、全巻買う
投稿日時:2021/03/02 12:28:29
神でした。一時離脱しててごめんね 高谷が2年でよかったです、来年が楽しみ
投稿日時:2021/03/01 14:43:27
ついてきてよかったよ
投稿日時:2021/02/28 22:29:54
灼熱すぎる…
投稿日時:2021/02/26 03:59:29
こんなん泣いてしまうよ…
投稿日時:2021/02/25 14:16:53
泣きました。
投稿日時:2021/02/24 00:22:11
ここまで、ここまで負け方をかっこよくできるか!!すごいな!!!笑
投稿日時:2021/02/22 02:00:18
先生も皆もお疲れ様でした…!爪磨いてたから届かなかったの、本当に上手な物語だなと思う…!アニメと今後も楽しみです!!
投稿日時:2021/02/20 16:25:49
ついに勝負が決した。。。
投稿日時:2021/02/19 19:22:53
号泣してる
投稿日時:2021/02/17 15:51:40
マジ泣いた😭感動!!!
投稿日時:2021/02/16 07:15:55
奏和編最高でした。
投稿日時:2021/02/14 23:04:33
最高
投稿日時:2021/02/13 12:48:06
佐倉の人形を見て人のこと言えねーじゃんって思ってるのやっぱ先輩のために戦ってたんだなって思ってもう泣く
投稿日時:2021/02/10 12:41:51
授業中隠れて読んでるけど 涙が……
投稿日時:2021/02/08 22:13:35
この自己申告が新しいルールかな
投稿日時:2021/02/08 21:06:09
スマホでの見開きがこんなに熱いことある????泣いたが
投稿日時:2021/02/08 19:02:40
上手く言葉に表せん。。。
投稿日時:2021/02/07 18:42:33
高谷、、カッコよすぎるよ…
投稿日時:2021/02/07 08:12:35
一気読み勢でしたが、作者様にも、連載期間中を支えた読者にも御礼を言いたい気持ちです。
投稿日時:2021/02/06 12:32:01
これ以上の戦いを決勝リーグで観れるのかって心配になるくらいのすごい試合だな、高谷の涙で俺も泣いた
投稿日時:2021/02/06 10:26:51
泣いた。マジで泣いた。 カッコ良すぎでしょ、 心がアツくなる。 ありがとうございます!!
投稿日時:2021/02/03 21:35:59
何回sp使っても、毎回泣ける。
投稿日時:2021/02/03 21:20:15
3518は朝◯人みたいなラフプレーが平気なタイプか スポーツ出来なさそう
投稿日時:2021/02/03 19:03:29
27pで木崎が高谷慰めてんの細かいなって思った
投稿日時:2021/02/03 08:43:35
泣いたよ。
投稿日時:2021/02/02 23:50:42
最初はずっと余裕で笑ってた高谷が、段々笑えなくなり、これからも自分でいる為に涙を溢す結果になったのか・・かっこよすぎ・・
投稿日時:2021/02/01 17:32:50
3587.それでも自分が濁って透明じゃなくなるから嫌だったんだろうね
投稿日時:2021/01/30 17:33:12
いや、何この泣ける話し。
投稿日時:2021/01/29 22:05:57
1試合が長すぎると展開遅すぎて読む気なくなるのがほとんどなのに、こんなにも1試合が終わってほしくないものはなかった。
投稿日時:2021/01/29 17:03:24
3518 スポーツした事なさそう
投稿日時:2021/01/29 02:24:46
3518 そりゃ泥臭いんじゃなくて薄汚えだけだわ
投稿日時:2021/01/28 21:39:35
騙したわけでなく審判が勝手に間違ったんだからポイントもらっとけばいいのに。
投稿日時:2021/01/27 12:52:35
3518誰にも共感されてなくて草
投稿日時:2021/01/26 15:55:45
感動します
投稿日時:2021/01/25 10:55:21
水泳選手だったからこそ、タッチの差で勝負が決まるシーンを最後に持ってきた作者さんすごい
投稿日時:2021/01/24 12:01:08
たかやぁぁぁ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
投稿日時:2021/01/24 10:01:39
あぁ、心が震えるぅ!!読んできて良かったです。
投稿日時:2021/01/21 01:28:59
なんも言えねぇ コメントしようとしたけどなんも言えねぇ 胸いっぱい
投稿日時:2021/01/20 01:18:01
ここ何回読んでも泣ける 高谷大好きになったわ
投稿日時:2021/01/20 00:16:13
熱くなってもイケメンぶりを崩さなかった男がぐちゃぐちゃに泣いてる顔 今までで一番カッコいいよ高谷 六弦達はこれで最後か…
投稿日時:2021/01/19 13:41:12
前後編に分割しないでくれてありがとうございます。熱い試合だった……
投稿日時:2021/01/19 09:21:40
これは審判も疲れてたとはいえ、選手に言わせるのは酷だ。 よく言ったな、高谷
投稿日時:2021/01/16 21:19:49
実際のスポーツでこんなことやったらほぼ退部&村八分になります。現実のチーム競技は泥々し過ぎちまって悲しい
投稿日時:2021/01/16 18:50:19
負けと解っていながら最後まで全力で… かっこいい、、かっこいいよ…
投稿日時:2021/01/16 18:46:05
皮膚科www
投稿日時:2021/01/16 12:10:34
皮膚科の待ち時間に読んで泣いた
投稿日時:2021/01/16 00:57:11
ビデオ判定でもわからないレベルだろこれ
投稿日時:2021/01/15 00:45:39
合宿の時の練習試合であれだけ熱い試合やって大会どうなるのって思ったら余裕で超えてきて感動した
投稿日時:2021/01/13 11:29:25
3518 カッコ良さは何種類もあるんだわ 作者は高谷を通して純粋なカッコ良さを描いて、多数の人にそれが伝わったんだわ
投稿日時:2021/01/12 14:08:06
格好いい。
投稿日時:2021/01/12 01:37:17
まじでかっこいい。俺なら儲けもんだと思って何も言えなかったと思う。選手としても男としても到底敵わないや。
投稿日時:2021/01/10 22:23:52
この試合は一気読みしたくなって延長入る手前の話からまた戻ってSPとチケ使い果たして読み直した。俺は間違ってはいなかった。
投稿日時:2021/01/10 12:32:22
何回見たかわからん
投稿日時:2021/01/08 09:14:20
これは過去最高に泣ける神話だった。
投稿日時:2021/01/07 22:09:14
漫画で泣くのは初めてや 最高の試合でした!
投稿日時:2021/01/07 21:20:28
これを超える試合があると思うか?(涙目)
投稿日時:2021/01/07 13:01:12
これがスポーツなんだな
投稿日時:2021/01/07 01:45:36
泣きました。 布教します。
投稿日時:2021/01/06 23:15:48
実際は不利になるかどうかとか関係なく、審判の判断は覆らないだろうけど、漫画だから面白い。
投稿日時:2021/01/06 20:31:12
投稿日時:2021/01/06 07:08:18
高谷……清らか過ぎるよ……なんて高潔な魂なの……
投稿日時:2021/01/05 17:00:10
『よく言った』がやばい… これだけの接戦、悔しさの中でこのセリフはなかなか言えない
投稿日時:2021/01/05 16:41:21
こんなん泣くやろ… よく言った…ってここでこの言葉は出てこない。
投稿日時:2021/01/05 13:36:01
カバディがいまいちメジャーに慣れないのは審判するのが非常に難しいからなのでは? と思った。
投稿日時:2021/01/05 11:08:32
うん。もう一言しか言えん。これしか言えん。『感動した』
投稿日時:2021/01/05 10:10:16
なんでこの漫画が社会現象にならないの?
投稿日時:2021/01/05 05:55:04
誤審を利用して試合続行を選択しても間違いとは思わないが確実に胸を張れなくなる 高谷好きじゃなかったけど少し好きになったよ
投稿日時:2021/01/05 02:15:44
人生で初めて漫画で泣いた マジで神
投稿日時:2021/01/04 22:29:02
誤魔化して勝っちゃってたらその分の迷いで星海に勝てないどころか一生引きずるんだろうな... まさに気高さ
投稿日時:2021/01/04 12:25:08
えぐい
投稿日時:2021/01/04 11:14:21
畦道は免許取ったら運転上手そう。センサー能力使えるよな〜
投稿日時:2021/01/03 23:35:20
ワンマンだった高谷がみんなもよ!って呼びかけるの本当に最高 チームのエースとして期待背負って勝負に行くのカッコよすぎる
投稿日時:2021/01/03 22:28:07
言葉が出ないよ涙涙涙涙涙涙涙
投稿日時:2021/01/03 00:07:41
「ただの良い奴」になり下がるんじゃなくて、純粋だからこそ強かった、だからこそ負けを認めたってのがいいな。
投稿日時:2021/01/02 20:47:50
この話みてから何度も読み返してるけど、何度読んでも鳥肌立つし泣ける。流石としか言えない。ありがとう、灼熱カバディ。
投稿日時:2021/01/02 17:06:54
泣いてまうやろ
投稿日時:2021/01/02 15:02:47
すみません!自分は2時間で読み切ってしまいました。ありがとうございます!
投稿日時:2021/01/02 10:25:19
泣けるわ…
投稿日時:2020/12/31 09:15:28
2020最後にもう一度読んでおきたくなった。
投稿日時:2020/12/31 07:30:51
あれ、なんやろすっきりせん…
投稿日時:2020/12/30 15:43:35
3530 人間的特性と必然性まで表されてて、それ以上に説得力ある展開よ。
投稿日時:2020/12/30 11:24:39
号泣。 読み返しなのに。それにしても、作者さん、web漫画のページの割り方が秀逸。
投稿日時:2020/12/30 09:28:42
佐倉とやったときも力出したのは、六弦の引退がちらついたからなんだよね
投稿日時:2020/12/30 07:39:43
気高すぎ!!
投稿日時:2020/12/30 02:36:03
毎週の更新が楽しみな作品なのでしっかり続いて欲しいですね♩
投稿日時:2020/12/30 00:50:52
自分に嘘をついて勝ってもそれは自分が勝ってないのが一番よく分かるから勝っても濁るってのはホントに共感できる
投稿日時:2020/12/29 23:46:08
3524 サッカーやバスケでも逆転は出来ないと分かっていても足を止めるわけにはいかんでしょ 故に高谷も帰陣した
投稿日時:2020/12/29 22:43:40
触ってたのか 爪だけなの違うバージョンてか!
投稿日時:2020/12/29 22:11:17
澄んでいる
投稿日時:2020/12/29 19:53:22
受験終わるまで我慢してたカバディ、無事第一志望合格して見たらもう、、、!最高の合格祝いをありがとうございます、、!
投稿日時:2020/12/29 19:09:25
気づけばそんなに経ってたんですね。それに気付かないワクワクさでした!
投稿日時:2020/12/29 18:29:53
負けを認める。カッコよすぎる
投稿日時:2020/12/29 16:11:52
3524 ヨイゴシに引っ張り戻されたんだろ ちゃんと読め
投稿日時:2020/12/29 14:55:25
高谷ほどのイキリプレイヤーが触ってないと自覚しててなんで帰陣したの?そこだけがわからない...ただクッソかっこよかった
投稿日時:2020/12/29 13:57:37
高谷が泣いてるだろうってことはページめくる前からわかってたけど、あの表情見た瞬間一気に自分の涙が溢れた…
投稿日時:2020/12/29 13:16:27
電車の中だけど泣きそう。周り人少なくてよかった…最高かよお
投稿日時:2020/12/29 11:12:17
熱い!!熱すぎる!!涙が出る!!久々にこんな熱いスポーツ漫画を読みました。ありがとうございます!
投稿日時:2020/12/29 09:42:51
長かったー しかしそれに見合うかそれ以上に最高やった!!
投稿日時:2020/12/28 17:30:19
やっと更新!長かったー!
投稿日時:2020/12/28 13:32:54
高橋留美子ランキングを増設してください🛫
投稿日時:2020/12/28 07:08:31
ほんと、やっと明日だっ!楽しみ過ぎる♪ そして、仕事納めだっ!ゆっくり何度も読も~っと。
投稿日時:2020/12/28 04:48:15
やっと明日更新だ… カバディ無しの火曜日は寒かったなぁ…
投稿日時:2020/12/27 20:35:20
泣けるやつやん。
投稿日時:2020/12/27 18:26:42
読んでるこっちまで胸が熱くなるーーー!!!
投稿日時:2020/12/27 11:04:58
いい漫画だ
投稿日時:2020/12/27 10:12:01
投稿日時:2020/12/27 05:06:01
爪の描写とか最高すぎる
投稿日時:2020/12/27 00:44:39
この漫画何回読者を泣かせたら気が済むの…(´;ω;`)
投稿日時:2020/12/26 23:48:12
だが大会はまだ終わっちゃいねぇ!!
投稿日時:2020/12/26 23:10:25
すき
投稿日時:2020/12/26 10:53:26
神回
投稿日時:2020/12/26 10:27:04
思い起こしても泣けるほど、印象深くて完成されたエンド
投稿日時:2020/12/25 23:56:25
はよ単行本でここ読みてぇわここ
投稿日時:2020/12/25 17:40:25
畦道の彼女の名前が知りたい… キャラクター人気投票とかやってくれないかなー
投稿日時:2020/12/25 07:11:09
もう、みんな可愛すぎる、好きすぎるっ!クリスマスプレゼントあげたいっっ。メリークリスマス。畦道ちゃんはデート出来たのかな
投稿日時:2020/12/25 00:12:51
いや本当に綺麗に纏めるなこの漫画
投稿日時:2020/12/24 23:13:51
読み始めてたったの1日。 最高だった。 ここで高谷の涙はずるい。
投稿日時:2020/12/24 21:48:43
みんなえらいわ
投稿日時:2020/12/24 13:30:58
メリークリスマス🎄高谷くん💕
投稿日時:2020/12/23 23:37:44
29日まで1週間を切った!私、ここまでよく耐えた!年末年始に向けてまだ色々終わってないけど、でも早く29日になって欲しい
投稿日時:2020/12/23 22:12:16
長かったソウワ戦… 作者様お疲れ様でした!手に汗握る展開に何度もドキドキさせてもらいました!!!
投稿日時:2020/12/23 00:43:03
22ページから23ページのめくりエグすぎる
投稿日時:2020/12/22 20:35:47
面白すぎて絶句
投稿日時:2020/12/22 18:50:53
この漫画に元気もらってるわ
投稿日時:2020/12/22 10:56:00
奏和戦はじまってから1年以上経ってたんだな…
投稿日時:2020/12/22 09:09:05
3481、次の回にコメントするのを間違えてこっちの回にコメントしちゃった…この次の回はギャグ回ではありません笑笑
投稿日時:2020/12/22 06:10:27
久しぶりに漫画読んで泣いた やっぱり、この灼熱カバディは最高の漫画だ
投稿日時:2020/12/22 05:18:59
3487 いやこの奏和戦どころか今まで単行本作業以外はほぼ休載無かったのよ?アニメ化進行してても 今まで働きすぎなんだよ
投稿日時:2020/12/22 00:05:49
単行本で一気読みしてコメ欄見て考察見るのがこの漫画を1番楽しめる正攻法クセェな
投稿日時:2020/12/21 22:13:09
あー、これな。こうか、こう来るのか… あーあ、なんか目の前がぼやけてきた
投稿日時:2020/12/21 22:04:42
毎週読んでて、初めてコメントするけどマジ感動
投稿日時:2020/12/21 21:45:08
最後のページで、木崎が高谷の肩に手を置いている姿も、ちょい足しでの片桐も、信頼するチームメイト&後輩なんだな、と胸熱。
投稿日時:2020/12/21 19:04:58
泣いた。まじで全員主人公。
投稿日時:2020/12/21 18:59:07
次はギャグ回なのかな?
投稿日時:2020/12/21 18:08:02
45話を一気読みする人には、毎週毎週1話ずつ、何回も読み直すことで気づく描写に気づけないね。多くは語らないから。
投稿日時:2020/12/21 11:21:54
カバディアニメついにPV完成おめでとうございます!!!
投稿日時:2020/12/21 10:47:58
これぞ灼熱カバディだよなぁ。泣いた
投稿日時:2020/12/21 07:10:51
鳥肌しか立たん
投稿日時:2020/12/20 20:39:16
投稿日時:2020/12/20 16:50:20
高谷はサボってるように見えてしっかり仲間のことを見てたってわけだ。感動しました。
投稿日時:2020/12/20 14:08:08
高谷まじ好きになったわ
投稿日時:2020/12/20 13:13:56
普通に泣いた
投稿日時:2020/12/20 11:11:44
一気読みとかあれば4000行くかもだけど とりあえず連載再開までに3500コメは超えてほしい…!
投稿日時:2020/12/20 03:24:11
この話も4000コメいくかな?
投稿日時:2020/12/19 22:05:49
おおおおおおおおお!!!!!!!泣ける、、、
投稿日時:2020/12/18 08:49:19
ここまで読んでて本当によかった。
投稿日時:2020/12/17 23:08:34
仕事が忙しくて泣きそうだが、一日の終わりに毎日読み返しいい涙を流させてもらい癒され救われてる。ありがとう、灼カバ&コメ欄
投稿日時:2020/12/17 07:12:07
皆の成長と純粋さに何度読んでも泣いてしまう。 そして灼カバに感動する人の多さに、日本は良い所だな、とほっとする。
投稿日時:2020/12/16 23:42:29
感動。高谷の気高さに只々感動
投稿日時:2020/12/16 22:44:35
顔の作画変わった?ブサイクになってる気がするんだけど
投稿日時:2020/12/16 19:19:44
いや高谷くん…カッコよすぎかよ… 澄んだ自分でいられなくなるて…ヤバすぎる(語彙力)
投稿日時:2020/12/16 16:35:01
頑張ってたのは知ってるから… こんなん言われたら泣く
投稿日時:2020/12/16 16:04:53
高谷の声がイケボでありますよーに!
投稿日時:2020/12/16 13:41:08
ここで佐倉を思い出す高谷が良い。来年、3年生として互いに対峙した時、きっと今より熱いだろうな。
投稿日時:2020/12/16 12:59:07
グッときたわ、本当に
投稿日時:2020/12/16 12:12:13
本当にこの漫画に出会えて、読めて良かった。 改めて、この灼熱の人達に会わせてくれてありがとうございます。 応援してます
投稿日時:2020/12/16 00:34:01
高谷は秦和の誇りじゃない、灼熱の誇りだよ
投稿日時:2020/12/15 23:00:28
アニメOP見てきたら宵越の声がマンガのイメージそのままだった。
投稿日時:2020/12/15 21:18:53
六弦さん悔しすぎるだろうに、正直な高谷によく言った、誇りだなんて…カッコよすぎやろな…
投稿日時:2020/12/15 18:18:54
高谷や六弦の声優も気になるな〜!1クールでも練習試合まではやるよね?
投稿日時:2020/12/15 17:38:09
アニメのPV見た! カッコいいじゃねーかァァァ!! 「カバディ部へようこそ」
投稿日時:2020/12/15 17:27:08
アニメ楽しみすぎ
投稿日時:2020/12/15 12:55:59
一年間ずっと楽しみに読んでました!
投稿日時:2020/12/15 12:38:53
泣いた。。
投稿日時:2020/12/15 10:11:28
カバディの審判ってどうしてるんだろう… めちゃくちゃ難易度高いよね?
投稿日時:2020/12/15 06:25:36
おあずけが長いぜ!
投稿日時:2020/12/15 02:53:52
作者さん、ついてきてよかったって心から思える素晴らしい漫画をありがとう。
投稿日時:2020/12/15 00:31:34
ゆっくり休んでください! 応援してます!
投稿日時:2020/12/15 00:24:23
どこまでもついていきます!!!
投稿日時:2020/12/15 00:24:07
本当に大好きです。これからも頑張ってください。
投稿日時:2020/12/15 00:09:23
アァイェェェ!? ナンデ休載が!?
投稿日時:2020/12/14 23:14:58
3434さん、分かるぞ伝わるぞ。 コメントの上手さなんて関係ねえ、共に燃え共に泣こう
投稿日時:2020/12/14 22:44:39
スポーツマンてカッコいい
投稿日時:2020/12/14 22:17:50
記念パピコ
投稿日時:2020/12/14 22:14:26
いつも自分のために戦ってきた高谷がチームメイトを想って泣くのは、何度見ても涙が出る…。そしてスポーツマンの鑑だよ…。
投稿日時:2020/12/14 22:10:12
泣かない六弦の分も頑張ってたことを知ってる高谷が泣いてるのか…
投稿日時:2020/12/14 21:33:18
続くでしょ〜!
投稿日時:2020/12/14 04:15:09
まだ続くよね??
投稿日時:2020/12/14 00:53:01
高谷くんみたいな人、かっこいいけど彼氏だとそれはそれで大変そうだからファンとして眺めたい。笑笑
投稿日時:2020/12/14 00:10:06
書いては消しを繰り返し、うまいコメントできないからもう止めようかと思ったけど、とにかく感動したんだという事だけは伝えたい
投稿日時:2020/12/13 21:29:22
やばい…泣けた…
投稿日時:2020/12/13 19:15:38
45話もあったのか…。ここからさらに熱くなるなんて信じられん…
投稿日時:2020/12/13 19:14:36
奏和戦ずっとずっと感動でした😭 ありがとうございました! みんなかっこいい✨
投稿日時:2020/12/13 17:10:37
水泳もカバディも指先が届く届かないその差であるのは一緒なのかもしれない
投稿日時:2020/12/13 15:29:28
めちゃくちゃ面白かった
投稿日時:2020/12/13 11:48:16
これ以上のスポーツ漫画を俺は知らない
投稿日時:2020/12/13 10:25:28
3426 1話だけで評価するのは作品全体を愛しているとは言えないよ。 次の話を見てどうぞ。
投稿日時:2020/12/13 04:16:48
武蔵野先生は天才だと思うけど劇的な結末にするためだけの奇をてらった描写は嫌い 最近競技へのリスペクトが足りないよ
投稿日時:2020/12/12 22:22:54
高谷どんどん素敵なキャラになってったな 最高でした
投稿日時:2020/12/12 22:18:05
一話から一ヶ月かけて読みすすめたけどやべぇ熱くて泣ける
投稿日時:2020/12/12 21:30:44
シンプルに泣きました
投稿日時:2020/12/12 20:11:57
待って、普通に泣いた
投稿日時:2020/12/12 18:34:01
書店でジョージを持ちレジに向かう人と遭遇!思わず声を掛けそうになった。棚には12、14巻しか無く、やっとみつけたのかな。
投稿日時:2020/12/12 18:10:44
長い間お疲れ様でした!毎回楽しみでした!!!ここからも楽しませていただきます!
投稿日時:2020/12/12 16:31:23
高谷神と呼ばせて頂きます
投稿日時:2020/12/12 16:19:10
その自己申告、気持ちはすごくわかる。でも個人じゃなくてチーム背負った状態で申告する精神力は見事だわ…
投稿日時:2020/12/12 12:34:26
あーもう、電車の中で泣いてしまった。高谷の泣き顔にさす光が優しい。この表現がたまらなく好きです。先生、ありがとう。
投稿日時:2020/12/12 08:57:44
あれ?もう神回では4000コメいくのが普通になっちゃう?わくわく
投稿日時:2020/12/12 08:19:50
高谷の泣き顔にさすがの俺も泣きながら「カバッディナイッス」って言ったわ..
投稿日時:2020/12/12 02:08:54
みんなかっこよすぎて感動しながら号泣しちゃう。
投稿日時:2020/12/11 23:48:29
ここまでいろんな感情移入させられる選手ばかりだったのに最後ミス無しの感情もわからない完璧な審判が誤審ってのはちょっとなぁ
投稿日時:2020/12/11 23:43:42
アツい、アツすぎる。
投稿日時:2020/12/11 13:45:41
3409 16P2コマ目、倒した後更に宵越が投げてる?描写が。押し返しはならなかったが宵越が「予定通り強制帰陣」させた
投稿日時:2020/12/11 12:53:58
3404 15日に先読みしてしまえば2週間読めるから、29日の連載再開まで楽しめるよ。 (先読み沼への悪魔の誘惑)
投稿日時:2020/12/11 12:43:24
良かったよ、良かったけど宵越し躱してボーナス取りに行ってそのギリギリで倒されてるのに帰陣っておかしくない?届かないよね?
投稿日時:2020/12/11 12:25:19
かっこよすぎる… こんな大事な試合で自己申告なんて俺には 出来ない
投稿日時:2020/12/11 01:16:03
いやぁ良かった…
投稿日時:2020/12/10 23:20:47
作者のコメントに痺れた
投稿日時:2020/12/10 21:32:08
先読みを10日我慢した。あと19日頑張れるか自信なくなりつつある。サングラスダンディの誘惑が日に日に強くなる…。
投稿日時:2020/12/10 19:09:54
ウェブ漫画の魅せかたを知り尽くしてるわ
投稿日時:2020/12/10 07:59:42
俺たちの戦いはこれからだ!
投稿日時:2020/12/09 23:39:40
いつもありがとうございます! 彼らの生き様が大好きです! これからも楽しみにしています! お身体に気をつけてください!!
投稿日時:2020/12/09 23:31:24
最初は高谷のことが大嫌いだった。 でも段々と好きになっていく。 彼の在り方があまりにも美しいから。
投稿日時:2020/12/09 21:26:09
奏和というチームにはまさに「気高い」って言葉が相応しい。これまでの戦いを見てきたからこそ、あの見開きが本当に美しく感じる
投稿日時:2020/12/09 21:24:35
こんな熱い決着、涙がで、出ますよ
投稿日時:2020/12/09 21:19:39
どのチームも試合を見ると普段の学校生活が自然に頭に浮かんでくる。勝手な想像ではあるけど、それを浮かばせる先生が凄い
投稿日時:2020/12/09 20:59:43
スポーツ漫画で久々に泣いてしまいました。 先生、今日もありがとうございます。 男泣きかっこよかったです。
投稿日時:2020/12/09 19:20:15
最高です
投稿日時:2020/12/09 16:51:38
3385.それはスポーツによって変わりますねww
投稿日時:2020/12/09 10:12:21
練習で「siねえっ!」と言いつつ高谷にタックルしてた木崎がこのやり取り。泣ける。 奏和チーム内の関係性好き
投稿日時:2020/12/09 09:56:38
同じ台詞を吐いて警察に連行されて行った痴漢を見た事があるせいで感動が半減した…
投稿日時:2020/12/09 02:52:47
六弦は高谷の顔を見て察して、すぐに労うなんてキャプテンの鑑すぎる
投稿日時:2020/12/09 01:58:56
以前にも競技者が書き込みしてくれてたけど自己申告はよくあるんだって 本当に「原始的なようで品格が問われる」競技なのね
投稿日時:2020/12/09 00:22:44
3385 それはスポーツによって違いますよ。(ボソッ)
投稿日時:2020/12/09 00:11:33
「触ってないっす」の所の構図が好き。一瞬にして時が止まる、自分も実際に会場で見て衝撃を受けた感じになる。二人の影もいい。
投稿日時:2020/12/09 00:07:43
3385の言う事もごもっともで、それについて次の回でかなり詳しく掘り下げられてる この試合についての前置きを思い出そう
投稿日時:2020/12/09 00:00:35
3385 次の回見て落ち着け
投稿日時:2020/12/08 23:55:06
スポーツの展開としてありえん 自己申告で判定コロコロ変わってたら八百長し放題 さすがにリアリティない漫画でも一線超えてる
投稿日時:2020/12/08 23:37:53
最後も茶化したのに逆に泣かされちゃう木崎。最後までやられっぱなし。でも好き。
投稿日時:2020/12/08 23:36:31
24ページやばすぎて涙が止まらない
投稿日時:2020/12/08 23:30:40
何度読んでも素晴らしい回
投稿日時:2020/12/08 22:51:04
45話!?1年以上!?そんなかかったっけ
投稿日時:2020/12/08 22:46:29
負け顔がすごい…色んなものがはみ出してくる感じ…何も言えねぇ…
投稿日時:2020/12/08 22:21:39
こんなラスト誰が予想できる。こんなん泣くしかないやろ。
投稿日時:2020/12/08 22:10:51
ここまで正々堂々としたカッコ良さはそう簡単に見られない。本当にかっこいい!
投稿日時:2020/12/08 21:50:55
ふだん飄々としてるやつの悔し涙はくるものがあるな
投稿日時:2020/12/08 21:23:32
この気高さ、誇り高さ…最高の男達だな…(TT)
投稿日時:2020/12/08 21:18:42
コミックを買いたい!と思い、買いに行っても売ってない…1巻やっと手に入れて、2巻注文したら在庫なしで暫くお預け(泣)
投稿日時:2020/12/08 21:13:22
これは泣く
投稿日時:2020/12/08 20:22:14
これ審判判断すんの不可能だろ笑
投稿日時:2020/12/08 19:45:58
この話が入るのは何巻あたりだろう?
投稿日時:2020/12/08 18:52:22
投稿日時:2020/12/08 18:43:23
45話もやってなのな。。。面白すぎてそんなにやってると思ってなかったわ
投稿日時:2020/12/08 18:39:17
ここまで熱い終わり方があるのか
投稿日時:2020/12/08 18:24:58
この漫画に出逢えてよかったと素直にそう思った
投稿日時:2020/12/08 17:42:38
高谷さすがスポーツで1位とった人だね
投稿日時:2020/12/08 17:25:08
高谷が抜けた時のモブ娘の涙ですら感動!
投稿日時:2020/12/08 17:23:08
ごめん、何回も読んでしまうし、何回見ても泣ける😢 こんな経験ないのに何だろうこの感情
投稿日時:2020/12/08 15:48:24
次の更新来るまで毎回読み返すけど毎回泣く 煉獄カバディ…………………
投稿日時:2020/12/08 14:32:06
常に激アツなのに、終わりはクールに 作者の駆け引きの上手さよ。 誰がこの終わり方を予想できただろうか...
投稿日時:2020/12/08 13:56:03
熱かった。最高!
投稿日時:2020/12/08 12:40:43
ここまで常に面白さを維持できる作品があるだろうか、私は知らない。もっと話題になってもいいのにな。
投稿日時:2020/12/08 11:28:24
はよここ本で出してほしいわ笑
投稿日時:2020/12/08 11:11:37
はーほんと面白い
投稿日時:2020/12/08 10:52:37
1年も戦ってた…?
投稿日時:2020/12/08 09:51:07
最近色んな人にこれ勧めてるけど微塵も後悔をさせないでくれる。
投稿日時:2020/12/08 09:23:36
自己申告だからええんやろがい!
投稿日時:2020/12/08 08:32:41
作者のコメントにグッときた。1年間ついてきて良かったと思える最終レイドでした。
投稿日時:2020/12/08 07:31:22
電車でスマホを見ながら泣きそうな人を見かけたら、灼カバファン、と思っても良いでしょうか?
投稿日時:2020/12/08 05:19:02
こんな熱い試合が見れて最高だよ
投稿日時:2020/12/08 01:59:03
作者の言う通り少し長かったけど 鮮明に描いてくれているところや それぞれの気持ちが明白に 伝わり感動しました!!
投稿日時:2020/12/08 01:12:15
7ページ目のは「何かに失望したような顔」なのか…
投稿日時:2020/12/08 01:02:50
スポーツ漫画における最高傑作のうちの一つだろ…
投稿日時:2020/12/08 00:52:14
カッコ良すぎる、、、 やばいわ
投稿日時:2020/12/08 00:08:34
モヤモヤ終わらずスッキリした かっこいいな
投稿日時:2020/12/08 00:03:10
休載長っ……いけど、十分燃え続けられるわ
投稿日時:2020/12/07 22:40:18
168のコメントが...
投稿日時:2020/12/07 22:40:04
168のコメントが....
投稿日時:2020/12/07 21:43:57
ウルッてきた
投稿日時:2020/12/07 21:01:35
神回すぎて、わいも泣いた
投稿日時:2020/12/07 20:53:42
ここで申告してなかったら、今後の成長はなかったと思う。嘘吐かせてその責任負わせてまで勝ちたい先輩は奏和におらんやろうし
投稿日時:2020/12/07 19:23:39
これは泣ける…
投稿日時:2020/12/07 18:41:23
連載開始からセオリーな展開にはならず何度も裏切られて、その度に気持ちが熱くなって。 奏和戦最後涙が溢れます
投稿日時:2020/12/07 18:09:18
最高か
投稿日時:2020/12/07 18:09:04
涙とまんねぇ。
投稿日時:2020/12/07 15:20:27
もし言わなかったら高谷自身とチームへの裏切りになってしまうから、申告をしたんだと思うよ。だから六弦は感謝したんだろう。
投稿日時:2020/12/07 14:29:09
この冬の暖房器具は『灼熱カバディ』で決まり!
投稿日時:2020/12/07 13:45:36
涙腺にきた
投稿日時:2020/12/07 12:39:51
最高…熱い!
投稿日時:2020/12/07 12:11:50
誇り高い
投稿日時:2020/12/07 11:36:44
ここにきて高谷をこんなに好きになるとは…
投稿日時:2020/12/07 10:58:22
ワンマンだった高谷がみんなもよ!って思えるの本当に熱い その思いを背負ってなお自己敗北宣言なんだからそりゃ涙止まらないよ
投稿日時:2020/12/07 10:26:55
高谷お疲れさま。めちゃくちゃ頑張ったよ。。
投稿日時:2020/12/07 10:26:33
奏和も能京も大好きで、どっちも頑張っててカッコいいから、読むの怖かった。怖かったけど、複雑ながら高谷の涙ですっきりした。
投稿日時:2020/12/07 01:46:36
本当にかっこいい終わり方、総和戦ありがとう
投稿日時:2020/12/07 00:39:35
一年も経ってたのか…!
投稿日時:2020/12/07 00:01:45
対奏和戦はまじで泣いた。どっちもかっこよかったありがとう。
投稿日時:2020/12/06 23:59:23
お前は奏和の誇りだ。→高谷の涙。単行本とかだと見開きだと思うけど1ページずつ見るスマホならではの見方ができて感動しました
投稿日時:2020/12/06 23:13:25
まさか数十話も前の爪研ぎが伏線だったなんて
投稿日時:2020/12/06 23:04:20
ほんとに最高
投稿日時:2020/12/06 22:12:20
……言えたじゃねぇか…!!
投稿日時:2020/12/06 22:11:47
最高の1話だった、作者さんありがとう
投稿日時:2020/12/06 21:45:28
毎話興奮する内容でした!
投稿日時:2020/12/06 21:28:50
作者コメでトドメ刺された
投稿日時:2020/12/06 21:10:22
クッソ熱いな
投稿日時:2020/12/06 20:58:19
最後の高谷のシーンは自然と涙が溢れて止められませんでした! これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/12/06 20:52:23
粘り強い守備の宵越も、無言の畦道も、誇りと抱きしめる六弦も、木崎も、高谷も、ちょい足しも何度読んでも泣ける。ありがとう。
投稿日時:2020/12/06 18:20:33
奏和編は死ぬまで書房に置いておきたい。初めて読んだ時はスッと読めたのに、今読むと涙が出てる。心に響くってこういうことか。
投稿日時:2020/12/06 18:16:40
泣くな高谷、 心に響く。
投稿日時:2020/12/06 17:03:28
高谷の泣き顔がもう高校生らしさが滲み出ててホントええわ
投稿日時:2020/12/06 13:54:43
投稿日時:2020/12/06 12:15:05
最高ですね
投稿日時:2020/12/06 09:43:39
読んでて良かった公文式!
投稿日時:2020/12/06 09:39:44
ありがとう。 ありがとう…。
投稿日時:2020/12/06 07:54:10
3295さん、同じくライト層です。先読みコメ、すでに1000超えで気になるますが、29日まで単行本とコメで待ちますよ~
投稿日時:2020/12/06 06:36:59
正直こんなに長く続いた試合の最後が自己申告で勝敗が決まるってのがなぁ もっと白黒ハッキリつけてほしかった 面白かったです
投稿日時:2020/12/06 02:15:49
うわあああああああああ!!!!!!
投稿日時:2020/12/06 01:58:08
学生の大会の審判なんてどっから金出るんだよって話やろ 審判増やす金なんてないでしょ
投稿日時:2020/12/06 01:16:50
3297さんのご意見はもっともですが 服の揺らめきで判断が難しかったり ㎜単位の判定は触れた本人にしか分からないかと…
投稿日時:2020/12/06 00:31:57
高谷、かっけぇな
投稿日時:2020/12/05 22:57:30
投稿日時:2020/12/05 21:59:45
ここでちゃんと自己申告したことを否定しないどころか褒めるのがスポーツマンだなぁ。
投稿日時:2020/12/05 21:50:10
いやこんな展開どうしたら思いつくん??
投稿日時:2020/12/05 21:42:06
複数人の審判が色んな角度から見てれば簡単なのにね。準決勝?なんだからその位しろよ
投稿日時:2020/12/05 21:33:26
これが…無料だと…?
投稿日時:2020/12/05 20:36:29
コメの伸び具合見るに、先読み勢が大多数な感じだな。先読みしないライト層の数を増やしたいが......うむむ。
投稿日時:2020/12/05 19:51:00
最高だよ
投稿日時:2020/12/05 19:02:03
美しい世界だなぁ…
投稿日時:2020/12/05 17:14:51
こんなに美しい敗者、初めてだわー( ; ω ; )
投稿日時:2020/12/05 16:54:59
え!どんな終わり方だよ...って最初思ってしまったけど ページめくるに連れて、考えが180度変わった かっこ良すぎる😢
投稿日時:2020/12/05 16:00:32
ずっと着いてきてよかった!これからも着いていきます!リアルタイムで更新を追えるありがたみ。まんまと泣きましたありがとう
投稿日時:2020/12/05 15:43:10
感動したしんよー
投稿日時:2020/12/05 15:13:34
感動した ありがとう
投稿日時:2020/12/05 14:52:24
悲しいけど現実でこんなことする勇気はないなあ
投稿日時:2020/12/05 14:48:50
ついてきてよかったよぉ! ありがとう!!!
投稿日時:2020/12/05 14:40:11
奏和戦見終わるまでに1年以上もかかってたの!? 全然気づかないくらいに白熱した試合だった マジで息を呑んで見守ってた
投稿日時:2020/12/05 13:35:29
ほんとに感動したんしん!
投稿日時:2020/12/05 12:52:26
最初は予想外の結末ってのを宵越が回転で高谷の胴体をねじ切ったとかふざけて考えたけど ここまで熱いとは思わなかった
投稿日時:2020/12/05 12:46:09
カバディ最高!ほんとにずっと見てました!一時期飽きたりしてたけど見続けて良かったです!
投稿日時:2020/12/05 12:36:12
ここまでの45話、ずっと熱くて最後まで最高でした! これからも引き続きカバディを応援させてもらいます!!!高谷!!!!
投稿日時:2020/12/05 12:24:08
俺も泣いちゃうよ……
投稿日時:2020/12/05 11:24:27
奏和戦最高でした! ここからの展開きたいします!
投稿日時:2020/12/05 11:06:59
予想をはるかに超えるめちゃくそカッケェ最後だった…
投稿日時:2020/12/05 10:36:09
感動しました。 初めてマンガワンでコメントしました。
投稿日時:2020/12/05 09:41:03
1年かけて読めて幸せでした。 涙が止まらない。。。
投稿日時:2020/12/05 09:07:10
高谷の涙は、先輩への申し訳なさと悔しさが感じられて最高。
投稿日時:2020/12/05 08:49:32
熱すぎる!
投稿日時:2020/12/05 08:22:37
休載の寂しさをコメ欄が癒やしてくれます。笑ったり、涙が出たりさせてくれる、本作を愛する皆さんのコメも大好きです。
投稿日時:2020/12/05 06:23:39
はじめはエッ?とか思った しばらくしたら何故か泣けてきた
投稿日時:2020/12/05 04:12:33
めちゃくちゃ良かった。そうか1年もやってたのか・・・はじめの一歩並の1試合の濃さ。
投稿日時:2020/12/05 02:15:26
最初はなんか納得いかないというか不完全燃焼だなと思ったけど、読み返すうちに重くいい終わり方と思うようになった…
投稿日時:2020/12/05 01:45:59
高谷「触ってないです」←スポーツマン 俺「触ってないです」←容疑者
投稿日時:2020/12/05 01:40:06
1年もこの戦いを読んでたんだ。
投稿日時:2020/12/05 01:19:58
高谷…………かっこいいよ………
投稿日時:2020/12/05 00:43:34
激熱すぎて溶けそう それはそうとルール云々はどういうことになるんだろう
投稿日時:2020/12/04 23:06:57
ズルい…(泣)
投稿日時:2020/12/04 22:29:11
本当にここまで見続けて良かったです! このまま最後まで更なる灼熱な試合をお願いします!!
投稿日時:2020/12/04 22:15:25
p14の高谷に執念が滲み出てて変わったなって実感したわ 感情あふれさすのズリィや…
投稿日時:2020/12/04 20:29:02
3247 ピンポイントで物事を判断するのは良くない。これは実力に裏打ちされた事実上の押し出し成功なんだから。
投稿日時:2020/12/04 18:56:37
また記憶を消してみたいなこの戦い
投稿日時:2020/12/04 17:39:13
※3247 押し返してたとしても1点だし、ボーナスとる前に捕まえたんだから、同じだと思うんだけどなぁ。
投稿日時:2020/12/04 13:34:12
3243に同じ。青オケのために入れたのに。 元オケ部だし青オケは良き。 カバディ全然知らないのに、こんなにハマるとは…
投稿日時:2020/12/04 12:43:26
奏和戦熱すぎる。
投稿日時:2020/12/04 11:51:07
一年も経ってたの気づかなかったくらい毎回灼熱だった、これからもずっとついてきいます
投稿日時:2020/12/04 11:20:45
負けてなお強しの演出パネエ
投稿日時:2020/12/04 11:04:46
投稿日時:2020/12/04 11:00:11
良すぎてなんも言えん
投稿日時:2020/12/04 10:54:58
まさか、こんな締めにするとは。 やべぇ、高谷。お前、心からスゲェわ。 良いチームだったなぁ。
投稿日時:2020/12/04 10:46:53
めっちゃ泣けた。読み返してまた泣けた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
投稿日時:2020/12/04 09:55:54
あれ、何これ最終回?
投稿日時:2020/12/04 09:52:57
熱すぎて火傷した
投稿日時:2020/12/04 09:47:01
宵越が抜かれた時点で事実上の負けだから勝った気がしないなこれ
投稿日時:2020/12/04 09:20:22
男を見た
投稿日時:2020/12/04 08:38:10
最後鳥肌たった
投稿日時:2020/12/04 08:36:33
倒す瞬間、宵越の脚の方が先に前出てるの凄すぎない?
投稿日時:2020/12/04 06:40:42
青のオーケストラが見たくてダウンロードしたのだか、灼熱カバディにも出会う事が出来、もう、マンガワンに感謝しかない。
投稿日時:2020/12/04 05:05:27
これは震えた、、、
投稿日時:2020/12/04 02:13:57
いいなぁ 全部のキャラがいきてる
投稿日時:2020/12/04 01:35:57
個人的には最近のちょい足しには満足出来るものでは無かったんやけど、ここにきてこのちょい足しはかなりグッとくるものがあった
投稿日時:2020/12/04 01:08:54
うわー...こういう終わり方か...めっちゃいいじゃん...
投稿日時:2020/12/04 00:59:40
何回読んでも泣ける。
投稿日時:2020/12/04 00:07:08
熱いなぁ 灼熱や
投稿日時:2020/12/03 23:30:15
毎週熱くさせてくれて感謝‼︎
投稿日時:2020/12/03 23:29:19
灼熱すぎる
投稿日時:2020/12/03 23:12:09
奏和戦すごすぎた。 練習試合から熱量すごくて、あと大丈夫?って思ってたけど杞憂だった。 でも、このあと大丈夫?とも思う。
投稿日時:2020/12/03 22:52:10
ぞわぞわが止まらない
投稿日時:2020/12/03 22:17:11
畦道良く触れさせなかったな、毎回バーが盛り上がるさ
投稿日時:2020/12/03 22:16:28
かっこいいな
投稿日時:2020/12/03 21:42:00
泣いた!ありがとうございます!感動と勇気をありがとうございます!!
投稿日時:2020/12/03 21:29:24
気付けば一年たってたのか… 皆頑張ったなぁ…
投稿日時:2020/12/03 21:13:46
カッコよすぎかよ。
投稿日時:2020/12/03 21:03:23
もう一年間もこんな毎週ワクワクさせられてんのか。いやもっとか。
投稿日時:2020/12/03 20:45:42
近年のスポーツ漫画の中でも1、2を争うくらいいい決着だった 作者のコメントもよかった
投稿日時:2020/12/03 20:15:15
自分が譲れないならそれに従うべきだな。それでこそスポーツマンだ。
投稿日時:2020/12/03 19:57:20
自己申告で終わるのになんの不満も無いんだが
投稿日時:2020/12/03 19:45:54
ついてきて良かったです
投稿日時:2020/12/03 19:23:48
3206それな
投稿日時:2020/12/03 18:48:25
結末自己申告なのはうーん って先週までは思ってた
投稿日時:2020/12/03 18:07:21
吉野家で泣いちゃったじゃんか。 ここ最近のスポーツ漫画で1番の作品だと思うわ。
投稿日時:2020/12/03 17:44:34
見続けてきてよかった
投稿日時:2020/12/03 14:48:08
奏和戦1から見直してきます。 そしてまた泣きます。
投稿日時:2020/12/03 12:06:06
まじで格好いいけど、実際の部活で自己申告負けなんてしたらフルボッコ…
投稿日時:2020/12/03 11:50:18
一年以上もかかってたのかあ…… 体感そんなじゃなく一気に走りきった感じ…… 何度アツいと思ったことか……!
投稿日時:2020/12/03 11:39:17
やっと終わったうれしさで泣いた
投稿日時:2020/12/03 10:57:29
ワンマンな高谷だからこその自己申告だと思うと重さが凄まじくて貰い泣きするやんけ!
投稿日時:2020/12/03 08:39:21
電車で読むんじゃなかった。 涙を堪えるのが… 1年かけてついてきて良かったと思う奏和戦でした!
投稿日時:2020/12/03 08:25:53
ついてきてよかったよ…一年近く…
投稿日時:2020/12/03 08:21:01
ちょい足しリアルに購入したい 尺やページ割の都合で本編と同一巻が無理・既刊の扱いが難しいなら、ちょい足し集めて一冊とか
投稿日時:2020/12/03 08:20:53
高谷かっこよすぎ
投稿日時:2020/12/03 08:18:02
出勤途中のバスの中で読んでて泣きそうになった
投稿日時:2020/12/03 05:25:45
武蔵野さま、ちょい足しがまた秀逸なので、是非単行本に載せていただけないでしょうか。 感動が更に深まります。お願いします。
投稿日時:2020/12/03 05:01:40
>3206 約1年かけてこんな熱い戦い描いてくれたんだから粗探しみたいなことすんなよ笑
投稿日時:2020/12/03 04:56:16
うーん今までの熱い展開はめちゃくちゃ好きだし今回のも悪くはないんだけど自己申告ってのはなあ
投稿日時:2020/12/03 03:52:37
投稿日時:2020/12/03 03:11:19
こんな熱い負け方があるのか
投稿日時:2020/12/03 03:05:00
アツい話にアツい作者さんの言葉。こちら読者側も感謝しかないです。
投稿日時:2020/12/03 02:42:14
実際ハイレベルな試合の誤審ってマジでどうやってふせいでるんだ?正直言って無理だろ
投稿日時:2020/12/03 02:39:29
鼻水出るまで泣いた
投稿日時:2020/12/03 01:32:17
どちらの選手も頑張った!お疲れ様! でもそれ以上に武蔵野先生、お疲れ様でした! 約1年間この試合楽しませて貰いました!!
投稿日時:2020/12/03 01:29:08
この気持ち、言葉にするのが難しすぎる本当に綺麗な涙と精神だったありがとう
投稿日時:2020/12/03 01:00:09
高谷の泣き顔が何回見ても泣ける 悔しいって感情が凄い伝わってくる
投稿日時:2020/12/03 00:55:31
高谷かっこよすぎ おれもこんな人間にならないとって思った
投稿日時:2020/12/03 00:21:50
やべぇよ…
投稿日時:2020/12/03 00:06:17
こんなカッコいい負け方あるかよ
投稿日時:2020/12/02 23:56:03
一話一話を見届けて、主人公達と一緒に時を、空気を、共有できた気がして嬉しいです。灼熱に描いてくれてありがとうございます!
投稿日時:2020/12/02 23:46:44
お疲れ様でした。
投稿日時:2020/12/02 23:45:38
高谷の涙シーンは良かったけど カバディをマンガで知ったわたし的には、ファイブレイドのルールが変わるほどの事なのか疑問です
投稿日時:2020/12/02 23:09:33
最高でした
投稿日時:2020/12/02 23:00:54
コレはあかん。。。 無理や。、
投稿日時:2020/12/02 22:53:38
奏和戦マジで熱かった!作者お疲れ様!!
投稿日時:2020/12/02 22:47:23
追いつく宵越化け物なのでは
投稿日時:2020/12/02 22:34:30
作者のコメントも、奏和戦も最高
投稿日時:2020/12/02 22:34:24
高谷も六弦も気高すぎる… 久々にもらい泣きした…
投稿日時:2020/12/02 22:11:18
世界一格好いい敗北宣言
投稿日時:2020/12/02 22:08:03
毎週楽しみにしていて、1年も経っていたのかと知らされなければ気付きませんでした!毎週一喜一憂させて頂きありがとうです!
投稿日時:2020/12/02 22:07:05
ひと段落、お疲れ様でした!高谷の涙に心もっていかれました。今後も楽しみねす!寒くなってきているので体調にはお気をつけて!
投稿日時:2020/12/02 21:37:19
高谷の表情でないた
投稿日時:2020/12/02 21:34:58
来年は高谷が率いる奏和高校と決勝リーグで戦ってほしい!!!
投稿日時:2020/12/02 21:26:17
不倒がぶっ倒れてでも止めてる。
投稿日時:2020/12/02 21:25:03
長かった…ここまで本当にながった…
投稿日時:2020/12/02 20:41:03
やべぇよ、、、 まだ熱いよ
投稿日時:2020/12/02 20:33:31
高谷もカッコいいですが、作者さんのコメントがサイコーでした。
投稿日時:2020/12/02 20:29:27
高谷の事スカした男だと思ってて悪かった。立派な灼熱カバディだよ…
投稿日時:2020/12/02 20:27:57
作者様も読者も1年かけてこの試合に参加してたんだなぁと感慨深かった
投稿日時:2020/12/02 20:07:10
初コメ失礼。鳥肌もん、滅多に泣かんがこればっかりは
投稿日時:2020/12/02 19:27:50
電車で読むんじゃ無かった!!
投稿日時:2020/12/02 19:15:32
スラダンを思い出した
投稿日時:2020/12/02 19:11:46
毎週火曜日が楽しみでした。作者さん、アニメ化等で難しいかもですが、12月ゆっくり休んでください。
投稿日時:2020/12/02 18:57:27
投稿日時:2020/12/02 18:54:48
無理コメント書けん
投稿日時:2020/12/02 18:49:21
いやほんまあかんよ...高谷マジでスポーツマンの鑑じゃん...しかもあの涙はあかんよ...こっちまで貰い泣きやって...
投稿日時:2020/12/02 17:48:55
投稿日時:2020/12/02 17:47:58
神
投稿日時:2020/12/02 17:47:19
最高の感動ありがとう作者さん
投稿日時:2020/12/02 17:34:06
相手が畦道なのがミソよな
投稿日時:2020/12/02 17:24:41
コツコツ読んできたかいがあったわ…(´;ω;`)
投稿日時:2020/12/02 17:18:10
潔すぎる負け方…かっこよかったです…
投稿日時:2020/12/02 17:00:02
全推しになった。 もちろん作者さんも
投稿日時:2020/12/02 16:55:03
たくさんの人に見てもらいたい作品です。
投稿日時:2020/12/02 16:54:44
作者さんについてきてよかったって心から思えます めっちゃ感動しました これからも感動と笑い待ってます
投稿日時:2020/12/02 15:51:39
漫画もさることながら作者さんのコメントに心打たれた。一年以上通して見てきてよかった。
投稿日時:2020/12/02 15:00:25
ハンタのキメラアント編は8年かかった
投稿日時:2020/12/02 14:59:11
ちょい足しもめちゃくちゃカッコいい
投稿日時:2020/12/02 14:51:30
俺だったら2点もらってボーナスも踏んだと主張する自信あるわ(屑)
投稿日時:2020/12/02 14:21:51
こうきたか…良きです。
投稿日時:2020/12/02 14:14:12
「触ってたのか」「爪だけな」ってのを思い出したわ。
投稿日時:2020/12/02 13:30:25
ああああああああああああああああ うわああああああああああああああ
投稿日時:2020/12/02 13:13:03
マジで鳥肌たった かっこよすぎだろ
投稿日時:2020/12/02 13:11:54
長く短い一年でした スポーツマンとして人として気高く 素晴らしい終わりかたです
投稿日時:2020/12/02 13:11:28
奏和戦、1年間もあったんだ。毎回毎回面白くて一年ってあっという間だなと思った、作者さん本当にすごい。
投稿日時:2020/12/02 13:11:10
学校で読んでたら泣いちゃって変な目で見られた
投稿日時:2020/12/02 12:43:31
この戦い一年も話続いてたってマジ!? 一年経つの早くね
投稿日時:2020/12/02 12:42:43
最高でした!
投稿日時:2020/12/02 12:36:33
新ルールってボロい靴はダメってことじゃないの?
投稿日時:2020/12/02 12:31:44
最高だった…
投稿日時:2020/12/02 12:21:00
久しぶりに泣きました。 これからも頑張って下さい!!
投稿日時:2020/12/02 12:03:45
カバディ……やるかぁ……
投稿日時:2020/12/02 11:52:34
全部ひっくるめて言葉が出ない…作者コメントも熱い…涙が止まらない…
投稿日時:2020/12/02 11:30:46
日頃のモヤモヤを一気に吹き飛ばしてくれた かっけー 読んで良かった
投稿日時:2020/12/02 11:24:40
感情がめちゃくちゃ込み上げてくる…
投稿日時:2020/12/02 10:41:46
この世で1番かっけぇよお前、、、
投稿日時:2020/12/02 10:27:58
応援してます。ほんとに面白い
投稿日時:2020/12/02 10:27:27
半端じゃなく熱い漫画
投稿日時:2020/12/02 10:21:57
ちょい足しも含めて泣いた
投稿日時:2020/12/02 10:10:44
みんなレンさまに感動しているようだが、考えてみれば寸前でタッチをかわしたハゲの大金星だよね!
投稿日時:2020/12/02 10:06:29
爪を磨いてる所がもう熱すぎた。あそこで爪を切って整えなければ触れてたかもしれんけどそれは正々堂々じゃないんよね。
投稿日時:2020/12/02 10:05:21
お疲れ様です! アラサーのおじさんでもめちゃくちゃ胸を熱くさせて読ませていただきました! ありがとうございます😭
投稿日時:2020/12/02 10:01:01
むしろここまで誤審のなかった審判はナイスジャッジだと思う
投稿日時:2020/12/02 09:46:05
先輩の試合に出られない自分に対して不甲斐なさを感じて泣いてたら「なんでお前がw」って友達にバカにされたけどすごいわかる。
投稿日時:2020/12/02 09:42:37
<<168さん そーいうことかー!深すぎん!?朝からグワーと来たわ!仕事頑張ろ!
投稿日時:2020/12/02 09:28:31
<<168さん そう言うことなんですね そのコメントと高谷の涙で泣きました
投稿日時:2020/12/02 09:26:45
何回見ても鳥肌が立つ… 高谷のスポーツに対する思いがほんと好きだ…
投稿日時:2020/12/02 09:26:44
こんなん泣くやろ 電車で見るんじゃなかった
投稿日時:2020/12/02 09:12:13
あの顔見てたら自然に涙が出てきた…
投稿日時:2020/12/02 09:10:00
よかったです。 すごく熱かったです、
投稿日時:2020/12/02 09:02:10
個人競技で正々堂々と完璧に勝つために、己の爪を研いできたからこその、敗北か…
投稿日時:2020/12/02 08:22:41
めちゃくちゃよかった! 一旦ゆっくり休んでもらって、また面白い話期待してます。
投稿日時:2020/12/02 08:21:45
過去一泣いた。カッコいいしか言葉が出ない…。
投稿日時:2020/12/02 08:21:19
泣いた…
投稿日時:2020/12/02 08:15:52
電車内で読む作品じゃねぇ
投稿日時:2020/12/02 07:17:21
次は英峰だね……(ニチャア)
投稿日時:2020/12/02 06:37:33
1P目でたっつんに語りかける感じと、粘るたっつんにもう泣きそうだった。年末まで、単行本で楽しみます。作者さん、ごゆっくり
投稿日時:2020/12/02 06:21:25
この戦い1年近くもやってたのか... 思ってみたらあっという間だったかもしれん。
投稿日時:2020/12/02 04:04:03
なんだこれ、、、、 どう決着つけるんだろうと、ドキドキワクワクしながら読んできたけど、 一言で言って「最高」の結末ですよ
投稿日時:2020/12/02 03:19:59
作者についてきてよかったです。
投稿日時:2020/12/02 02:55:24
自然と涙ぐんでしまった。
投稿日時:2020/12/02 02:28:02
アニメ化、本当に楽しみです
投稿日時:2020/12/02 02:23:51
いやー ええね!
投稿日時:2020/12/02 01:53:40
涙止まらんすぎるやばいやばいやばい
投稿日時:2020/12/02 01:48:18
能京には、主人公たちにはこれで良かったんだろうけど、負けた側はもうこれでおしまいなんだよな…
投稿日時:2020/12/02 01:32:27
やばい泣いた、溢れてくる感情が多すぎてまとめられん
投稿日時:2020/12/02 01:23:19
ほんと泣ける
投稿日時:2020/12/02 01:21:13
投稿日時:2020/12/02 01:17:33
泣いた( ; ; )
投稿日時:2020/12/02 01:15:56
作者燃え尽きたのか。年末まで休んでください
投稿日時:2020/12/02 01:13:34
一年間ついてきてよかったです。 スポーツは人の心を動かすものだと再認識しました。
投稿日時:2020/12/02 00:50:35
おつかれさまでした!
投稿日時:2020/12/02 00:50:15
ずっと追いかけてきてよかったよほんと。これからもずっと応援させて。
投稿日時:2020/12/02 00:46:11
奏和戦一年やってたのか… ということさ一年終わるってことか… 次の試合も楽しみです…!! アニメ化も楽しみだ…!!
投稿日時:2020/12/02 00:43:28
海南戦を思い出した
投稿日時:2020/12/02 00:41:58
この審判ここまで神懸かったジャッジ続けてたし最後の最後で気が緩んでしまったんかなぁ
投稿日時:2020/12/02 00:38:24
熱い
投稿日時:2020/12/02 00:26:19
多分畦道の黒背景は「触られたかも…」って意味だな
投稿日時:2020/12/02 00:24:32
みんな勝ちにしてあげたいくらい良い試合だった
投稿日時:2020/12/02 00:21:50
整列だ
投稿日時:2020/12/02 00:17:01
あああよかったずっと読んできてよかったあああありがとうございます
投稿日時:2020/12/02 00:14:57
こんなん、何も言えねえよ…
投稿日時:2020/12/02 00:13:38
泣いた。勝利の高揚感からの涙か、悔しさと気高さへの賞賛の涙か分からないけど、とにかく汗と涙がドバドバ出た。
投稿日時:2020/12/02 00:12:22
作者のコメントが灼熱
投稿日時:2020/12/02 00:10:48
スポーツって勝ち負けで、負けたら終わりだと思ってたけどこれ読むと勝ったやつが負けたやつを背負って進んでくれるんだと思える
投稿日時:2020/12/02 00:09:35
作者コメントも泣ける…作者も奏和もお疲れ様
投稿日時:2020/12/02 00:06:42
投稿日時:2020/12/01 23:56:02
高谷の涙と、自身も悔しいであろう六弦の強く優しい言葉に泣いた。長い試合の結末、この回は何回も読んでしまう。神回!!
投稿日時:2020/12/01 23:48:18
灼熱すぎんだろーが
投稿日時:2020/12/01 23:48:12
何回読んでも「お前は奏和の誇りだ」でウルウルしてしまう。ボロ泣きの高谷とかズルいよもらい泣くわ
投稿日時:2020/12/01 23:40:10
俺がマンガに嗚咽が出るほど泣かされてる
投稿日時:2020/12/01 23:37:35
作者さん…!!! 大好き。
投稿日時:2020/12/01 23:34:04
自分が高谷FCだったら嗚咽して泣き崩れてるわ…
投稿日時:2020/12/01 23:31:06
泣けた 何度も見返した 最高
投稿日時:2020/12/01 23:27:06
何度も見返した
投稿日時:2020/12/01 23:16:33
目頭が熱くなる最後でした。 高谷かっけー。 あと、そういうのは頑張ってきた奴の特権なの言葉。頑張った事ある人はグッとくる
投稿日時:2020/12/01 23:14:01
奏和戦が一年も続いていたことに作者のコメント見るまで気づかないぐらいには、ずっと楽しめた
投稿日時:2020/12/01 23:12:49
高谷、、、高谷ぁぁぁぁ(号泣)
投稿日時:2020/12/01 23:11:39
作者のコメントもなんか泣ける。 一話一話大切に読まなきゃね…
投稿日時:2020/12/01 23:06:43
試合にも勝負にも負けてはいるけど、これはもう高谷の勝ちだなって思った。こんなんかっこ良すぎる。語彙力をくれ(号泣)
投稿日時:2020/12/01 23:02:13
中途半端なチームだったら、自己申告に罵声を浴びせるだろうけどそういうレベルじゃないんよな
投稿日時:2020/12/01 23:00:02
高谷ぁ…。お前カッケェよ…
投稿日時:2020/12/01 22:50:35
カバディは、熱いな!
投稿日時:2020/12/01 22:48:11
106文字のコメント書けなかったから一言にするわ。高谷やべぇっす。
投稿日時:2020/12/01 22:35:23
ナス美味い
投稿日時:2020/12/01 22:22:07
おれもたかやみたいにすればよかむた
投稿日時:2020/12/01 22:20:55
灼熱だな。最高
投稿日時:2020/12/01 22:16:58
学校で「カバディがまじで熱い」って言い続けた1年間でした 作者さん奏和戦長い間お疲れ様でした!
投稿日時:2020/12/01 22:16:56
投稿日時:2020/12/01 22:16:26
テンプレ展開じゃなくてよかった
投稿日時:2020/12/01 22:15:47
泣きます
投稿日時:2020/12/01 22:15:42
これぞスポーツマンの精神。
投稿日時:2020/12/01 22:14:34
ただでさえ高谷の涙で涙腺崩壊してんのに.... 作者コメで泣いた
投稿日時:2020/12/01 22:06:29
高谷最高にスポーツマン。純粋だからこその強さ、カッコ良すぎる!
投稿日時:2020/12/01 22:06:00
全俺が泣いた
投稿日時:2020/12/01 22:03:11
投稿日時:2020/12/01 22:02:58
審判もお疲れさまでした。
投稿日時:2020/12/01 22:02:41
投稿日時:2020/12/01 21:53:40
投稿日時:2020/12/01 21:50:40
ほんの少しだけ爪伸ばしとけば良かったな…って後悔しそう
投稿日時:2020/12/01 21:49:37
トランプも見習え!
投稿日時:2020/12/01 21:46:07
こんな結末を誰が予想したよ
投稿日時:2020/12/01 21:46:04
なんか海南戦の桜木花道を思い出した
投稿日時:2020/12/01 21:45:25
ついてきてよかったです!! 最後まで本当に熱い試合でした。それぞれが個としてチームとして成長していて胸熱!
投稿日時:2020/12/01 21:44:06
投稿日時:2020/12/01 21:43:37
マジで最高でした。 高谷の気高さ、そうさせた先輩達、カッコよすぎだよ。
投稿日時:2020/12/01 21:41:30
ついてきてよかったっす。 涙止まらんかった。
投稿日時:2020/12/01 21:37:28
おい、なんか漫画が読めねぇぞ。何回再読み込みしても全ページ滲んでるんだが…(ズビッ
投稿日時:2020/12/01 21:37:16
ちょい足しまで込みで神
投稿日時:2020/12/01 21:30:56
これぞ神漫画
投稿日時:2020/12/01 21:25:28
高谷、本当に凄い
投稿日時:2020/12/01 21:22:19
駆け引き、スポーツマンシップ! スポーツ漫画をここまで楽しく読めたのは初めてです! これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/01 21:15:30
これ泣かないやついんの?😭
投稿日時:2020/12/01 21:12:00
高谷の涙で私もめちゃくちゃ泣いた 漫画でこれだけ泣いたのは久しぶり 気高すぎて、眩しすぎて前が見えない
投稿日時:2020/12/01 21:04:05
スポーツマンやなぁ(;_;)
投稿日時:2020/12/01 21:02:49
自己申告を受け入れる仲間もまた気高い
投稿日時:2020/12/01 21:01:49
やっぱスポーツマンなんだな〜
投稿日時:2020/12/01 20:44:47
たかやぁー!!泣 こちらこそ感動をありがとうございます。毎週付いて来て本当に良かったです!! 涙の試合終了でした!!!
投稿日時:2020/12/01 20:42:11
泣く 最高 みんないいキャラすぎて 最高
投稿日時:2020/12/01 20:40:04
負けても格好いいよ 涙出た…
投稿日時:2020/12/01 20:37:06
1年も経ったのかよ全然そんな感じしてねーなぁさいごないた
投稿日時:2020/12/01 20:33:42
普通はここに来るまでに理不尽な判定される経験したりして「ああじゃあ俺の時もそれで」ってなりそう。
投稿日時:2020/12/01 20:30:45
何この神漫画
投稿日時:2020/12/01 20:30:32
1年間もこの試合を追いかけてたのか、、、まじで体感1ヶ月もない
投稿日時:2020/12/01 20:23:55
着いてきて良かった!
投稿日時:2020/12/01 20:21:46
高谷の純粋さがほんとにかっこよかった
投稿日時:2020/12/01 20:17:42
2657アンチきもすぎw どうせまたアンチコメントするやろゲス野郎
投稿日時:2020/12/01 20:15:46
泣いた…高谷漢だわ
投稿日時:2020/12/01 20:15:19
単行本買います本当に好きな作品です
投稿日時:2020/12/01 20:13:14
サイコーすぎ
投稿日時:2020/12/01 20:12:47
年はとりたくないね。泣いちまったじゃないか。
投稿日時:2020/12/01 20:11:31
この漫画の審判にも誤審はあったのか
投稿日時:2020/12/01 20:11:23
六弦に話しかけらた途端感情が溢れた?描写的には既に泣いてた様にも取れるし、余裕0の描写でもそう取れる…と、泣きながら分析
投稿日時:2020/12/01 20:09:16
熱すぎて語彙力なくなった
投稿日時:2020/12/01 20:06:37
久々に漫画で泣いた
投稿日時:2020/12/01 19:56:18
いやぁ気高いなぁ…
投稿日時:2020/12/01 19:54:42
普通のこと言うけど 良い漫画だ
投稿日時:2020/12/01 19:54:20
2回目読んだけどやっぱり感動するわ、コメントも2回目かもしれない(´;ω;`)ウッ…
投稿日時:2020/12/01 19:52:47
この漫画に出逢わせてくれてありがとう。
投稿日時:2020/12/01 19:45:39
おもしろい。神回だ。
投稿日時:2020/12/01 19:34:09
ありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 19:32:43
作者さんおつかれ様でした。最高に面白かったです。
投稿日時:2020/12/01 19:31:28
ついに来たな...宵越が高谷を先輩と呼ぶ時が。尊敬できない奴に敬語は使わないって言ってたもんな。絶対ここだ。
投稿日時:2020/12/01 19:31:11
カバディ最終回ってマ?
投稿日時:2020/12/01 19:29:00
神回じゃない?
投稿日時:2020/12/01 19:28:18
すごく楽しませてもらってます!!体に気をつけて下さい!!
投稿日時:2020/12/01 19:27:36
単純に胸が熱くなった
投稿日時:2020/12/01 19:25:16
鬼滅でも泣かなかった俺が泣きそうになっちまったぜ
投稿日時:2020/12/01 19:23:41
最高だよな、本当に!!
投稿日時:2020/12/01 19:20:01
最高すぎました、1年以上ついてって良かったと思えるものでした。これからも応援しています。
投稿日時:2020/12/01 19:19:43
投稿日時:2020/12/01 19:15:05
投稿日時:2020/12/01 19:13:48
六弦の全てを任せて送りだした故の潔さがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/12/01 19:10:05
何回読み直しても泣けるわ
投稿日時:2020/12/01 19:00:01
体感時間的には短かったけど1年も読んでたんだ!ついてきてよかったです!
投稿日時:2020/12/01 18:55:56
涙が出る😭😭😭
投稿日時:2020/12/01 18:55:05
初コメです めちゃくちゃ泣かせていただきました
投稿日時:2020/12/01 18:51:12
最後のページまでに感極まりすぎて「奏和1点獲得!」が高谷の態度が天晴すぎて1点追加されたのかと勘違いした
投稿日時:2020/12/01 18:50:49
作者様のコメントアツイ!この作者あってのこの作品なんだと思います!ありがとう!
投稿日時:2020/12/01 18:49:49
熱い戦いでした!最高です!
投稿日時:2020/12/01 18:48:31
高谷泣き顔みて仕事の休憩中に泣きかけた
投稿日時:2020/12/01 18:42:04
投稿日時:2020/12/01 18:41:01
熱すぎる試合だった。能京おめでとう!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 18:39:56
ナイスゲーム!!
投稿日時:2020/12/01 18:39:39
スポーツマンシップってこういう事だよなと思う。素晴らしいシーン。
投稿日時:2020/12/01 18:38:18
作者様のコメントでまた泣いた。 こちらこそ、連載中にリアルタイムで追うことができて幸せです!!!!
投稿日時:2020/12/01 18:36:10
最高の漫画です
投稿日時:2020/12/01 18:33:11
投稿日時:2020/12/01 18:31:33
触ってないって申告するシーンでゾクっとした
投稿日時:2020/12/01 18:27:37
熱い、試合だった
投稿日時:2020/12/01 18:18:56
アツイ最後だった、、
投稿日時:2020/12/01 18:16:35
寸前で躱した、一生の後悔
投稿日時:2020/12/01 18:14:24
これって服に触ったらカウントに入るのかなぁ。だとしたらこんな少しの接触があったかは逃げた側にも解らなさそう
投稿日時:2020/12/01 18:12:26
泣いた… ほんとうにこの1年間楽しく読ませていただきました!
投稿日時:2020/12/01 18:10:34
自分に嘘をつかないから本物なんやろね、登場時チャラついたキャラからここまで好きな男になるとは、、、ありがとう感動した
投稿日時:2020/12/01 18:05:34
1年間楽しませてもらいました! おつかれさまです!
投稿日時:2020/12/01 18:04:23
敵も味方も魅力的すぎる この漫画の根幹はそれ 熱すぎる
投稿日時:2020/12/01 18:02:10
審判の誤審?によるラッキー点は、頑張ってたからこその運でもあるけど、高谷の先輩の頑張りを濁らせないための自己申告…泣ける
投稿日時:2020/12/01 17:54:19
面白かった、熱い戦いをありがとう
投稿日時:2020/12/01 17:49:03
やばいここ最近の漫画で1番面白かった。 これはどんどん期待しちゃうなw
投稿日時:2020/12/01 17:48:13
ガバディは、触った触ってないなど、非常に審判が難しい。お互いの信頼で成り立たせている。 つまり、最高でした。
投稿日時:2020/12/01 17:40:22
あの高谷が悔し泣きするのはヤバい つられて泣いた
投稿日時:2020/12/01 17:34:50
泣いた…。
投稿日時:2020/12/01 17:34:43
視界がぼやけて後半全然見れなかったからもっかい読んでくる
投稿日時:2020/12/01 17:34:39
敗北宣言を責めない六弦、そして高谷の泣顔… 胸が熱すぎる。
投稿日時:2020/12/01 17:33:18
至高。 おらの語彙力ではこれが限界だわ
投稿日時:2020/12/01 17:24:41
奏和戦1年もたってたんだ 気づいたらあっという間に終わってた
投稿日時:2020/12/01 17:22:37
武蔵野創さんは俺らの誇りだ。
投稿日時:2020/12/01 17:22:13
毎週楽しみに見てます 是非これからも頑張ってください
投稿日時:2020/12/01 17:18:58
おれが六弦だったら何自首してんのってなっちゃうなー こいつら本物だわ
投稿日時:2020/12/01 17:17:45
いや審判は雰囲気に流されちゃ駄目でしょ
投稿日時:2020/12/01 17:16:58
カッコよすぎんだろ……! こんなこと言えるやつ現実じゃ100%居ないからほんと高谷すき
投稿日時:2020/12/01 17:15:03
泣きそう
投稿日時:2020/12/01 17:13:28
ここで高谷が泣くのがずるいよなぁ…
投稿日時:2020/12/01 17:12:58
今の感情を言葉で表すと灼熱カバディイイイイイイ‼︎
投稿日時:2020/12/01 17:05:07
画面歪んで読めねえよ。 すげえよな。漫画家って本当にすげえよ。 読んでる奴の顔見えないんだぜ。 礼を言うよありがとう。
投稿日時:2020/12/01 17:04:02
最後の高谷が全部持って行きましたね! 高谷最高です! 武蔵野先生、お疲れ様でした!これからも熱い試合を楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/01 16:59:30
投稿日時:2020/12/01 16:58:00
3回目この話を読んだてたら涙でてた。
投稿日時:2020/12/01 16:56:28
このシーンをはやくアニメーションで見たい
投稿日時:2020/12/01 16:53:25
先輩の引退もかかってるのに潔く触ってないと言える高谷本当格好良い。泣いた姿にグッときた。
投稿日時:2020/12/01 16:49:06
すごく熱い漫画を描いてくださりありがとうございます!毎週更新を楽しみにしてました! これからも読ませていただきます!
投稿日時:2020/12/01 16:48:51
最後の畦道の服が汗で張り付いてなかったら触れられてた可能性もあるよな、、、すごい
投稿日時:2020/12/01 16:47:04
高谷好きだわ!
投稿日時:2020/12/01 16:45:53
最高 これだけで十分
投稿日時:2020/12/01 16:34:33
一年弱も奏和戦やってたのか ずっと面白かった
投稿日時:2020/12/01 16:30:58
スポーツ漫画で初めて泣きました。 ページめくりが1つずつなのを最大限に活用されてて何回もドキッとさせられた、、
投稿日時:2020/12/01 16:28:23
爪があるかないかの話じゃないだろ...
投稿日時:2020/12/01 16:23:44
ついに終止符。来年の奏和戦がまた盛り上がるなあ
投稿日時:2020/12/01 16:20:28
審判も無意識にアツい展開になりそうな方に判定しちゃったんだろうなぁ
投稿日時:2020/12/01 16:19:38
高谷じわじわ好きになってたけどこんなの…こんなの……惚れるしかないやろーー!!!
投稿日時:2020/12/01 16:16:26
60字でこの感情を表すの無理…ただただ号泣…
投稿日時:2020/12/01 16:15:35
読者全員の予想の上をきたな〜泣くわこんなん
投稿日時:2020/12/01 16:13:52
投稿日時:2020/12/01 16:10:48
これは審判以外はスッキリ終わったね
投稿日時:2020/12/01 16:06:20
カバディって審判めちゃくちゃ大変そうだな
投稿日時:2020/12/01 16:05:24
審判の判定本当に難しいんだろうな…
投稿日時:2020/12/01 16:03:09
最高!
投稿日時:2020/12/01 15:59:46
私の中でマンガONE最高の作品。本当にどうしようもないくらい心が熱くなる
投稿日時:2020/12/01 15:53:18
こんな素晴らしい漫画をありがとう!
投稿日時:2020/12/01 15:51:35
惚れるわ
投稿日時:2020/12/01 15:49:39
まじで涙出てきた。高谷かっこいいな。
投稿日時:2020/12/01 15:49:17
高谷カッコよすぎ案件 全ファンが感動した
投稿日時:2020/12/01 15:37:28
こんなギリギリの勝利でこの先大丈夫なのかという不安
投稿日時:2020/12/01 15:35:39
ナイスレイド そして ナイスアンティ 能京も奏和もお疲れ様 先生もお疲れ様ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 15:34:39
感動…! 普段おちゃらけた男の誇り高い魂が見れた。
投稿日時:2020/12/01 15:31:48
この選択は絶対できない
投稿日時:2020/12/01 15:30:57
投稿日時:2020/12/01 15:30:41
投稿日時:2020/12/01 15:30:19
こんな展開!!!高校生の純粋差が眩しい!! マジで無垢な高校部活を思い出す。
投稿日時:2020/12/01 15:29:31
いつも楽しく読ませていただいてます! 熱すぎるラスト!思わず目頭が熱くなりました!! 最高です!!!
投稿日時:2020/12/01 15:18:05
チームメイトの器の広さよ
投稿日時:2020/12/01 15:16:34
本気でかっこよくて泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 15:12:16
普通に感動した🥲
投稿日時:2020/12/01 15:06:30
正直じゃなければ見られない世界が有るんだな、きっと。そこは、一度でも裏切れば門が閉まっちまう。自分は騙せないしな。
投稿日時:2020/12/01 15:01:13
一年も戦ってたのか。でも感覚は一瞬でした。僕が人生で読んできた漫画の中でもトップクラスに入るくらい熱い戦いでした。感謝。
投稿日時:2020/12/01 14:50:30
泣いた。ただただ泣いた。
投稿日時:2020/12/01 14:49:20
このシーンでの高谷の泣き顔見て泣かないひといるの…?
投稿日時:2020/12/01 14:47:31
面白いけどとにかく宵越視点のカタルシスがないからシラケちゃう
投稿日時:2020/12/01 14:45:25
泣いてる高谷のまつ毛と汗が攻撃してる時の王城の目に見えてしまう。
投稿日時:2020/12/01 14:45:16
良い最終回だった・・・あれ?まだ続くのか
投稿日時:2020/12/01 14:45:13
高谷気高すぎる この話で奏和のチーム力の高さもわかるしファン増えるやん
投稿日時:2020/12/01 14:43:45
高谷は最後絶対こういうのあるだろうと予想させつつ期待を全力で超えていく。これぞ灼熱カバディ。……冗談抜きに泣いた。最高。
投稿日時:2020/12/01 14:42:30
人によっては甘いと言うだろう、でも高谷を 支持する。 漫画くらい、青くていいじゃん!
投稿日時:2020/12/01 14:39:24
とっても良かったです! これからもお願いします😄
投稿日時:2020/12/01 14:38:23
高谷、お前ってやつは最後の最後まで好敵手だったよ。こんな気高い敵キャラそうそういないよ
投稿日時:2020/12/01 14:38:15
そんなに長い間戦ってたんだ………やばい電車の中で読んじまった!! コメント先に読みにきとけば良かった!!
投稿日時:2020/12/01 14:36:16
灼熱すぎる。。。。
投稿日時:2020/12/01 14:31:11
高谷……高谷……お前………くそっ… って思わず声に出ちまったよ…
投稿日時:2020/12/01 14:28:33
45話!?!?!?!?!?
投稿日時:2020/12/01 14:20:58
投稿日時:2020/12/01 14:20:34
大好きです。 この漫画が
投稿日時:2020/12/01 14:11:11
毎週、読むたびに心に熱が灯った。 ああ、なんで面白いんだ。
投稿日時:2020/12/01 14:10:02
今まで読んだ漫画の中で一番熱い。 最高。
投稿日時:2020/12/01 14:00:33
すんごい
投稿日時:2020/12/01 13:58:48
まじで一年も経ってたのか…。ここまで没頭させてくれた漫画は未だかつてなかった
投稿日時:2020/12/01 13:58:47
この図書館に灼熱カバディ読んでる人いるかなー… この感動を共有したい
投稿日時:2020/12/01 13:56:04
投稿日時:2020/12/01 13:54:56
1週間ぶりにまた読んだけど何度見てもいい決着。最初から最後まで熱い試合だった! 次の試合も楽しみだぁー!
投稿日時:2020/12/01 13:54:30
作者はどんな気持ちで高谷の指と畦道の服の線を引いたんだろうな…
投稿日時:2020/12/01 13:42:14
灼熱で前がみえねィ
投稿日時:2020/12/01 13:41:48
こういう熱い漫画は涙が止まらないです(;ω;)
投稿日時:2020/12/01 13:40:42
高谷が気高すぎて泣ける
投稿日時:2020/12/01 13:39:12
じゃあなんで帰陣した?結局負けだよね。別にもう倒されて終わりでよかったのでは?とも思う、いや熱いけどさ。
投稿日時:2020/12/01 13:35:17
後書きでなける
投稿日時:2020/12/01 13:34:56
最初から全部見てます!最高に熱い漫画有難うございます!これからも応援してます!
投稿日時:2020/12/01 13:33:41
投稿日時:2020/12/01 13:33:29
気高きエース
投稿日時:2020/12/01 13:32:43
リアルだったらその後輩シバキ倒してリンチしてるわ
投稿日時:2020/12/01 13:30:30
は?なんなんこれ 名作か?一年間きちんと追って正解だったわ なんかもう……色々胸熱すぎて最初からもっかい読も……
投稿日時:2020/12/01 13:29:10
1年もやってたのか、終わってみるとどっちにも勝って欲しかったし負けるなって、高谷カッコよすぎるよ...
投稿日時:2020/12/01 13:27:16
上手く書けないから前の人のコメントのいいね押してくる
投稿日時:2020/12/01 13:26:06
ギリギリまで涙堪えてたのに、先生のコメントで崩壊した
投稿日時:2020/12/01 13:24:40
あぁ、、、高谷、、、その涙は反則だ
投稿日時:2020/12/01 13:24:00
感動しました!これからの展開も楽しみです!
投稿日時:2020/12/01 13:22:17
ああ、もうなんか、すげえなあ
投稿日時:2020/12/01 13:19:52
スタンディングオベーション
投稿日時:2020/12/01 13:17:52
>2861 サッカーでもPKって判断されたけど倒された選手が申告して取り消しになった事があります!VAR導入前の話です。
投稿日時:2020/12/01 13:17:35
毎週最高値超えてくるのずるいでしょ! もうみんな大好きだわ!
投稿日時:2020/12/01 13:16:49
高評価しかありえない
投稿日時:2020/12/01 13:16:11
最高です👏
投稿日時:2020/12/01 13:15:43
職場の昼休みで泣いた
投稿日時:2020/12/01 13:15:04
ついてきて良かった
投稿日時:2020/12/01 13:13:54
最後の高谷はさすがに感動する
投稿日時:2020/12/01 13:12:35
もしかして爪を切ってたから距離が足りなかったとか?
投稿日時:2020/12/01 13:10:12
主人公多すぎぃ
投稿日時:2020/12/01 13:02:50
カバディって審判への選手からのこういう申告ありなの?他のスポーツだと審判が絶対じゃない?
投稿日時:2020/12/01 13:00:24
1年やってたのかこの試合… マジで最後感動するわ
投稿日時:2020/12/01 12:58:30
応援ランキング4thェ…
投稿日時:2020/12/01 12:57:35
高谷ぁ…!
投稿日時:2020/12/01 12:56:51
2808 カルシウムたりねーぞ
投稿日時:2020/12/01 12:54:52
自己申告、アツい…
投稿日時:2020/12/01 12:49:05
付いていけて幸せだったぞ
投稿日時:2020/12/01 12:47:40
涙の書き方上手い
投稿日時:2020/12/01 12:47:25
そうか…爪か… 何がどう転ぶかなんて誰にも分からないもんだな…
投稿日時:2020/12/01 12:47:17
着いて来て良かったなんてレベル超えてんだよなあ
投稿日時:2020/12/01 12:46:45
こんな密度の濃い45話を一気に読んだら灼熱で燃え尽きるわ
投稿日時:2020/12/01 12:46:21
漫画で熱くて泣けるなんて何年ぶりだろうか
投稿日時:2020/12/01 12:45:31
高谷の涙にやられました 一年かけて読んできたからこそ、ここまで両陣営に感情移入出来たのだと思います 本当に素敵な作品です
投稿日時:2020/12/01 12:43:16
こんなん泣くわ。 みんなかっこ良すぎるよ。
投稿日時:2020/12/01 12:40:06
あの状況で触ってないのか自分ではっきりわからなさそう 集中してるからわかるのかな
投稿日時:2020/12/01 12:39:18
泣いてしまった…
投稿日時:2020/12/01 12:38:45
一年以上もやってたの…全然実感がない…
投稿日時:2020/12/01 12:37:07
高谷かっこよすぎるやろ...。ライバルチームだけど泣ける...奏和の誇りだ。で高谷が泣いてるのもエモすぎるよ...
投稿日時:2020/12/01 12:35:33
たかやぁぁぁあ! 両校ともお疲れ様でした!!
投稿日時:2020/12/01 12:35:17
高谷最高だ、お前かっこ良すぎるわ なんでライバルチームの敗北がこんなにも悲しい…最高すぎるわこの漫画
投稿日時:2020/12/01 12:34:44
たかやぁぁぁぁ泣
投稿日時:2020/12/01 12:34:03
やべ、泣いた
投稿日時:2020/12/01 12:33:22
リアルタイムで連載追っかけるのも楽しいけど、初見で一気読みできる人はちょっと羨ましい…
投稿日時:2020/12/01 12:29:18
奏和の誇りだ。で泣いた。高谷の涙でまた泣いた。
投稿日時:2020/12/01 12:27:06
いろいろと込み上げてくるものを文字にしたいんだけど、それが多すぎて表現できない… とにかく最高に灼熱だ!!
投稿日時:2020/12/01 12:27:01
泣いちまったぜたった1ページで
投稿日時:2020/12/01 12:25:08
本当に本当に熱かった…最初っから最後まで… 普段余裕かましてヘラヘラしてるカッコいい高谷の涙はずりぃよ…
投稿日時:2020/12/01 12:25:03
うああああああああああーーー。泣いた!高谷ー!負けてこんなにカッコいいなんてずるい!
投稿日時:2020/12/01 12:25:02
職場で昼休みに読んだことを後悔した。 周りにバレないよう涙流して鼻水啜る羽目になった。
投稿日時:2020/12/01 12:24:15
ここでそんな宣言できるの本当にカッコ良すぎる 素直に涙が止まらない
投稿日時:2020/12/01 12:22:51
だいぶスラムダンクに引っ張られてるよな。
投稿日時:2020/12/01 12:22:11
1年かけて読んでたなんて信じられない。一瞬に思えるいい試合だった。
投稿日時:2020/12/01 12:20:48
ライバルチームの敗北なのに何故か泣いてる自分がいる、すげー漫画だわ…
投稿日時:2020/12/01 12:18:56
昼休みにオジサンを泣かさないでほしい。
投稿日時:2020/12/01 12:18:43
高谷が最後まで高谷だった。
投稿日時:2020/12/01 12:15:24
高谷みたいな気高いキャラが自己申告して…負けて…悔し泣きして…「誇りだ」とか言われるとか…もうダメだ、涙が……
投稿日時:2020/12/01 12:14:52
真の誇り高さというものを見た。プライドの高い人は負けを認めることができる強さを持っている
投稿日時:2020/12/01 12:14:13
負けを自己申告なんて普通この場でしたら敵にすら責められそうなのにこの顔じゃ無理じゃんね
投稿日時:2020/12/01 12:13:25
何この美しいスポーツ…涙とまらねぇ…
投稿日時:2020/12/01 12:12:58
久々に泣いた こんなに気高い作品 最高です 高谷最高
投稿日時:2020/12/01 12:12:55
桜木花道の泣き顔思い出したぜ
投稿日時:2020/12/01 12:12:21
1話ずつ読んでたけどどうせ単行本で一気読みするから問題ないな 1試合45話って歴代部活漫画でも上位じゃね
投稿日時:2020/12/01 12:11:11
休憩中に泣くところだった...
投稿日時:2020/12/01 12:10:36
高谷の泣き顔が、あぁ灼熱の泣き顔だなぁと思えた、、、泣
投稿日時:2020/12/01 12:08:56
仕事の昼休憩中に泣くとこだった… この熱戦どうやって終わるんだろうと思ってたけど、本当に本当にかっこいい
投稿日時:2020/12/01 12:07:19
高谷ぁ(涙) お前は人気投票1位だよホントに!
投稿日時:2020/12/01 12:04:59
25ページめちゃくちゃ拡大しました
投稿日時:2020/12/01 12:02:20
カバディの審判やったら判断難し過ぎてハゲそうだな
投稿日時:2020/12/01 11:58:13
ん?なんか雨が降ってきたな
投稿日時:2020/12/01 11:56:12
普通の高校生ならむしろ「触っただろ!」と騒ぎ立てる局面だよね。ましてや先輩の引退がかかってるのに。私には絶対にできない。
投稿日時:2020/12/01 11:52:53
どう決着をつけるのだろうと思っていた。誇り高い負け方で最高でした!
投稿日時:2020/12/01 11:50:55
ちょい足し見たけど、片桐が戦犯なのに余裕ぶっこいてるのが癪だわ。片桐と高谷は土下座しろ。
投稿日時:2020/12/01 11:50:24
最高すぎて初コメ
投稿日時:2020/12/01 11:47:22
作者頑張ってクレメンス めちゃ面白いから毎回楽しみに気長に待ってますわ
投稿日時:2020/12/01 11:39:54
この回が1番泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 11:30:37
これ正直言える勇気すごいよ
投稿日時:2020/12/01 11:29:52
良かった
投稿日時:2020/12/01 11:28:19
作者コメント読んでまた泣きそう 最後までついていくよな?!
投稿日時:2020/12/01 11:26:55
スポーツマンシップに則って素晴らしい試合をしてくれた両者に感謝ですわ
投稿日時:2020/12/01 11:26:36
泣いた、なんだこれ
投稿日時:2020/12/01 11:22:34
カバディ熱いな!
投稿日時:2020/12/01 11:18:17
火曜はカバディか血と灰の女王 どっちを先に見るか悩むんだよなぁ
投稿日時:2020/12/01 11:17:14
付いてきて良かったよ?
投稿日時:2020/12/01 11:13:53
テレワーク中に読んで泣いてしまいました。今日はもう退勤です。 最高の漫画をありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 11:13:08
灼熱カバディえぐいい、、
投稿日時:2020/12/01 10:54:00
長さを感じさせない、めちゃくちゃ熱い試合だったー! 思わず初コメントしてしまった…
投稿日時:2020/12/01 10:52:22
泣いた。。。
投稿日時:2020/12/01 10:50:16
カッコいい奴しかおらん
投稿日時:2020/12/01 10:48:51
45話続けて最高のラストをありがとう、作者さん。 高谷のクシャクシャの顔泣けるわ
投稿日時:2020/12/01 10:46:33
作者コメントも熱いね もう灼熱じゃなく、号泣のカバディや
投稿日時:2020/12/01 10:44:19
奏和戦だけで1年間かかってるのに全くそう感じなかったわ
投稿日時:2020/12/01 10:38:41
誇りだと言える六弦さんにも感動した
投稿日時:2020/12/01 10:38:33
これが最終回でないという事実
投稿日時:2020/12/01 10:37:10
高谷の涙が、、、
投稿日時:2020/12/01 10:35:32
裏サンデーどころか全スポーツ漫画で1番面白い…!アニメ化本当におめでとうございますそしてありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 10:33:41
連載当初から読み始めて、初めてコメントします。ほんとうにほんとうにほんとうに面白いです。これからも応援してます。
投稿日時:2020/12/01 10:33:32
いやこれ審判鵜呑みにしちゃいかんやろ
投稿日時:2020/12/01 10:29:43
自己申告…!気高き精神…!
投稿日時:2020/12/01 10:29:35
俺なら出来なかった 気高いスポーツマンシップに敬礼
投稿日時:2020/12/01 10:29:33
カバディの判定って相当難しいよなぁ 今まで誤審の描写とかがないのが不思議に思ってはいたけど
投稿日時:2020/12/01 10:28:35
作者コメント含め熱かったです! ありがとうございました!!
投稿日時:2020/12/01 10:28:33
自然に涙が出てた
投稿日時:2020/12/01 10:26:34
しびれた
投稿日時:2020/12/01 10:25:58
カバディは映像判定あるのかな?激しい動きの中で、自分で触れたかどうかも判断難しいときあるだろうな。
投稿日時:2020/12/01 10:25:44
ありがとう作者
投稿日時:2020/12/01 10:22:02
大会委員長「審判君、後でちょっと役員室へ…」
投稿日時:2020/12/01 10:19:05
これは泣ける。やっぱり漫画ワンで一番面白い漫画かも。
投稿日時:2020/12/01 10:16:02
作者コメント!一生ついてくぜ
投稿日時:2020/12/01 10:15:58
この宵越すごく桜木花道やな
投稿日時:2020/12/01 10:15:14
投稿日時:2020/12/01 10:13:52
これを申告しなければ勝てるけど自分のプライドが許さないって感覚は死ぬ気でやってきた人じゃないと感じられないもの
投稿日時:2020/12/01 10:13:51
サッカーのプロも見習えよ 「うああ痛い痛い!痛いー!!」 審判「なんもなし。続行。」 「はーい」スタスタ 見苦しい
投稿日時:2020/12/01 10:13:44
鳥肌しか勝たん
投稿日時:2020/12/01 10:12:40
1年以上もひとつの試合だったなんて気づかなかった。それだけのめり込んで読んでたんだな。毎話ドキドキがあって素晴らしかった
投稿日時:2020/12/01 10:11:29
鳥肌。
投稿日時:2020/12/01 10:03:35
途中で「まだ続くの?」って思った時もあったけど終わったら寂しくなったな。最高の試合でした!
投稿日時:2020/12/01 09:54:34
よい
投稿日時:2020/12/01 09:51:27
熱い高谷かっこよすぎるな
投稿日時:2020/12/01 09:48:34
透き通るほど純粋な獣は散り際までこんなに美しく感動的だなんて、、 作者さんに尊敬しかない
投稿日時:2020/12/01 09:48:07
奏和戦…長かった…めっちゃ熱かった…映像でも観たいな…
投稿日時:2020/12/01 09:48:00
最高に熱い戦いが終わってしまったぁぁぁ😭
投稿日時:2020/12/01 09:47:50
投稿日時:2020/12/01 09:47:43
ただただ感動…! 言葉がでてきません すごく素敵な作品に出会えて嬉しいです。 これからも引き続き応援してます!
投稿日時:2020/12/01 09:45:54
は?自己申告?ご都合主義? てなるとこを、キャラの深掘りの丁寧さから高谷の魅力の一つに昇華させる。 流石灼熱カバディ
投稿日時:2020/12/01 09:44:41
※家の中で読む事をオススメします。
投稿日時:2020/12/01 09:43:16
お疲れ様でしたm(_ _)m
投稿日時:2020/12/01 09:41:12
一歩ずつ歩みを共に出来る喜びをここに!
投稿日時:2020/12/01 09:40:01
目頭が
投稿日時:2020/12/01 09:37:32
一年以上かけて読んできて本当によかった。作者の方には感謝しかないです。
投稿日時:2020/12/01 09:35:36
リアルに号泣してしまった。 高谷お前さぁ…ほんと…
投稿日時:2020/12/01 09:30:21
次の回ではなくて今回でしっかりと終わらせた 作者さんのことが好きになりました。 これからも応援します
投稿日時:2020/12/01 09:29:41
涙がきれいすぎる
投稿日時:2020/12/01 09:25:06
おれなら触ってないなんて言わへんで??🤔きっと大概のやつが言わへん🥺 たかやくん君はすごいな!🥺
投稿日時:2020/12/01 09:23:16
涙ちょちょぎれたわ
投稿日時:2020/12/01 09:21:06
みんなカッコよ過ぎっしょ
投稿日時:2020/12/01 09:19:42
ゴリ「泣くな。さぁ整列だ」を思い出した。
投稿日時:2020/12/01 09:18:35
自分しか分からないほんの少しの傷を許せない高谷はめちゃくちゃカッコイイし受け入れてくれるチーム。頼むから流行れこの漫画
投稿日時:2020/12/01 09:18:01
奏和戦1年以上やってたんだっけ… ここから3週休載だけど、こんなすごいもの書き続けてくれた先生にはしっかり休んでほしい…
投稿日時:2020/12/01 09:14:49
ほんとに熱すぎる!!
投稿日時:2020/12/01 09:13:58
自己申告できる高谷もすごいし、一番最後の大事な場面で自分達が負けになるようなことをしても責めないみんなもすごいんだよ…!
投稿日時:2020/12/01 09:13:40
無料のクオリティじゃない、単行本買うわ
投稿日時:2020/12/01 09:10:34
スポーツやってる人がみんな自己申告できるような 正直で真っ直ぐな人間だったらいいのに
投稿日時:2020/12/01 09:09:18
お前らの手のひら返しっぷりよ
投稿日時:2020/12/01 09:08:43
自分が今まで読んだスポーツ漫画の中でも最上級の名勝負 1年間毎週読み続けて良かった
投稿日時:2020/12/01 09:08:18
これは最高のライバル😭 仕事頑張るかぁ
投稿日時:2020/12/01 09:06:38
朝の電車で泣きそうになった。
投稿日時:2020/12/01 09:05:57
感動です😭
投稿日時:2020/12/01 09:03:46
思わず泣いてしまった、、
投稿日時:2020/12/01 09:01:04
めちゃくちゃ泣いた 高谷の気高さもチームへの想いも理解してる六弦さんだからこそ「よく言った」って言葉をかけたんだろうな
投稿日時:2020/12/01 08:59:55
朝から泣くむり
投稿日時:2020/12/01 08:55:26
コメ見てしばらく余韻に浸るわ
投稿日時:2020/12/01 08:54:05
実際やったら叩かれそうだなぁ…、でもわかる気がするわ。天才だったからこそ、嘘を付けをつけなかったんだろうなぁ
投稿日時:2020/12/01 08:53:31
「頑張ってたのは、知ってるから」 泣いた
投稿日時:2020/12/01 08:50:15
ここが家でよかった、マジ泣きしてる。なんてカッコイイ負け方なんだよ……
投稿日時:2020/12/01 08:48:47
一年以上かけて読んだ俺達と!単行本で一日で読める俺達!カバディで熱くなれるなら!そこになんの違いありゃしねえだろうが!!
投稿日時:2020/12/01 08:43:54
こんな結末は本当に辛い。 でも、スポーツらしく最高の終わりかもしれない。 本当に、灼熱カバディに出会えて良かった。
投稿日時:2020/12/01 08:40:42
息するように嘘ついてる政治家達に読んでほしい
投稿日時:2020/12/01 08:40:28
こんな終わらせ方あるんだなあ
投稿日時:2020/12/01 08:33:09
毎週の更新を楽しみにしてました。ありがとうございます!
投稿日時:2020/12/01 08:31:09
ここが電車じゃなければ吐くぐらい泣いてる 奏和よぐがんばっだぁぁぁ(´;Д;`) そしてあっという間の1年でした!最高!
投稿日時:2020/12/01 08:29:45
作者さんついてきてよかったって思ってるよ
投稿日時:2020/12/01 08:29:25
高谷…あんた誰よりスポーツマンだなぁ…
投稿日時:2020/12/01 08:28:22
爪の手入れが此処に辿り着くのか。残酷だ。皮肉ってるよ。苦しいけど、敗者に慰めの言葉は要らないんだ。ただ一言 「お疲れ様」
投稿日時:2020/12/01 08:28:01
あかん、泣く… 高谷の涙いいね!!
カバディがこんなに面白い漫画になるとは思わなかった😭 マジ最高!
投稿日時:2020/12/01 08:27:02
こんな大勝負は自分なら黙ってたと思うから、この場面でスポーツマンシップが出来る高谷がめっちゃかっこいい。
投稿日時:2020/12/01 08:24:18
気高すぎる
投稿日時:2020/12/01 08:24:08
高谷はん…、あんた漢やねぇ。
投稿日時:2020/12/01 08:23:43
かっこいい。
投稿日時:2020/12/01 08:22:25
最高過ぎて泣く 朝から良いもの見させて頂きました。 作者さん、マンガワンありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 08:22:13
我が先読みに一片の悔いなし!神回!!!
投稿日時:2020/12/01 08:21:47
こんなにも熱い作品をありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 08:21:37
投稿日時:2020/12/01 08:19:21
電車の中で泣きそうになってヤバかった…
投稿日時:2020/12/01 08:18:38
武蔵野先生に一生ついていこうと思いました
投稿日時:2020/12/01 08:13:58
この話1年も見てたの驚く
投稿日時:2020/12/01 08:12:59
高谷も透き通る世界の使い手か 鬼滅参戦待った無しだな!
投稿日時:2020/12/01 08:12:38
よかったとしか言えない…このマンガ国民級だわ…
投稿日時:2020/12/01 08:12:07
涙で読めない
投稿日時:2020/12/01 08:09:35
会社役員してます。こう言った精神が日本を、強いては世界を変えていくとかえていくんだと思います。
投稿日時:2020/12/01 08:09:19
朝から泣きそう
投稿日時:2020/12/01 08:07:03
おつかれさま…
投稿日時:2020/12/01 08:05:13
練りに練った1話だと思った 高谷良いキャラだなあ
投稿日時:2020/12/01 08:01:22
目が熱っい。なんで?熱い…(号泣)
投稿日時:2020/12/01 08:00:33
電車の中で泣くわ
投稿日時:2020/12/01 07:56:35
感動の連続でした
投稿日時:2020/12/01 07:55:48
普通水泳って爪こんなに切らないよな、少しでもかく面積大きくするために。でも高谷は切るんだろうな
投稿日時:2020/12/01 07:52:17
高谷かっくいいな…
投稿日時:2020/12/01 07:52:16
作者さん最高すぎる
投稿日時:2020/12/01 07:42:10
今回の作者さんのコメントを見て色んな記憶が遡って選手たちの熱もあって泣けた
投稿日時:2020/12/01 07:39:07
この時期にこの熱さはありがたい 芯から温まった
投稿日時:2020/12/01 07:35:33
もう灼熱が灼熱で灼熱すぎるぜ…
投稿日時:2020/12/01 07:34:52
「透き通る」熱か。 高谷も六弦もスポーツマンだった。敗北側の株がまた… ルール追加はカメラ判定?予想当たった人少ない!
投稿日時:2020/12/01 07:32:56
高谷と六弦のやりとり1ページずつしか表示されないウェブ漫画だから特に響く 単行本は見開きになるからこの感覚はなかったかも
投稿日時:2020/12/01 07:29:09
今回の内容もさることながら、筆者コメでもとても感動をうけた。やっぱりこの漫画は全てにおいて好きだなと
投稿日時:2020/12/01 07:28:40
アツい…アツい試合だった…! 1年間毎週楽しみに待ってて良かった…!
投稿日時:2020/12/01 07:28:23
奏和編、作者も本当にお疲れ様!毎週見て、勇気もらってた!こんな熱い、すてきな漫画描いてくれて、本当にありがとう!
投稿日時:2020/12/01 07:28:16
朝から涙腺崩壊して前が見えん! 相馬のあの表情わなんなんだあぁー!
投稿日時:2020/12/01 07:26:44
1年も奏和戦描いてたのか。お疲れ様でした! ついて来て良かったー!!!
投稿日時:2020/12/01 07:26:17
あー、ここまで、なのかな?
投稿日時:2020/12/01 07:23:54
「不倒 宵越」がチームの為にひとりで守備を成功させる、それも自分もろとも倒れ込む形なのめちゃくちゃ熱くない!?
投稿日時:2020/12/01 07:22:40
どんなスポーツよりも審判の難易度高すぎる…審判の目が最強説
投稿日時:2020/12/01 07:18:45
まじ感動! 高谷大好き! 美学だなぁ。
投稿日時:2020/12/01 07:16:18
今まで一年間……ついてきて、良かった!感動しました!
投稿日時:2020/12/01 07:15:59
作者様のコメントに感動しました。 本当に素晴らしい作品をありがとうございます!
投稿日時:2020/12/01 07:09:03
一年以上かけて読んできたことに価値を感じる。ありがとう
投稿日時:2020/12/01 07:06:12
人生で、読んできたスポーツ漫画の中で、いや漫画の中で1番の漫画に出会えたとすら感じた。 作者には感謝でしかない。
投稿日時:2020/12/01 07:04:38
ホントキャラを好きにさせるのが上手な漫画だよ
投稿日時:2020/12/01 07:04:14
朝から読むんじゃなかった…
投稿日時:2020/12/01 07:03:43
んほお
投稿日時:2020/12/01 07:02:46
さぁ、整列だ
投稿日時:2020/12/01 07:02:38
いやいや、いけすかないキャラだったけど、好きになりました高谷さん。かっこいいです。
投稿日時:2020/12/01 06:50:09
潔いね 濁りがないからこそ、悔しさも来年への思いも強くいられるんだろうな
投稿日時:2020/12/01 06:39:50
新ルールは付け爪禁止だああああああああああああああ!!!!!ちゃんと手入れしてる人が不利になるからな。
投稿日時:2020/12/01 06:37:54
ウオアアアアアアアアア!!!
投稿日時:2020/12/01 06:37:18
熱い上に泣けた
投稿日時:2020/12/01 06:36:11
まだ引き伸ばすのか??いい加減だれてきてるぞ!やめとけ!とか思った自分が恥ずかしい… スポーツ漫画の頂点はカバディです
投稿日時:2020/12/01 06:35:58
話の持ってき方上手いわぁ…結局高谷にすべて持っていかれる安定の宵越すこ。高谷の男泣きカッコよかった。
投稿日時:2020/12/01 06:34:43
カッコよすぎるだろお前、、、。
投稿日時:2020/12/01 06:32:50
スポーツマンシップってこういうことなのか
投稿日時:2020/12/01 06:29:20
スゲー泣いた。単行本ちゃんと買って来ます。
投稿日時:2020/12/01 06:28:41
やべえ泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 06:28:38
ちょい足しも今回はギャグ無しだったな… お疲れ様!
投稿日時:2020/12/01 06:22:32
熱かった!作者さんありがとう!!!
投稿日時:2020/12/01 06:07:18
未来の為に真実で無いことをそのままにしない。 真剣に取り組んできた仲間も、自分も裏切らない、苦しめない、凄い一瞬の判断。
投稿日時:2020/12/01 06:06:06
毎週泣かせてもらって、むしろ感謝しかない…
投稿日時:2020/12/01 06:03:03
これより熱い試合がかけると思えないから次の試合嘘のようにボロ負けしてくれていいよ
投稿日時:2020/12/01 06:01:11
作者コメが真面目なのが一番の衝撃だわ 奏和戦、最高でした、ありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 05:57:01
奏和のラストプレイが高谷でよかったよ。きっとここからもっと強くなれる。
投稿日時:2020/12/01 05:53:46
はぁ・・・(涙)
投稿日時:2020/12/01 05:48:40
流石に圧巻でした。 スポーツをやってる者として高谷のように在りたいと思います。
投稿日時:2020/12/01 05:42:37
感動した!よく言った高谷
投稿日時:2020/12/01 05:42:30
読むたび熱い気持ちにさせられます。 感謝です。
投稿日時:2020/12/01 05:30:02
高谷〜!感動をありがとう!
投稿日時:2020/12/01 05:13:21
漫画で久しぶりに泣いた
投稿日時:2020/12/01 05:10:33
気高く狼だからこそ、埃をもって敗北を受け入れる姿は誇らしいな
投稿日時:2020/12/01 05:04:03
みんな大好きだ。 先生ありがとうございます これからもよろしくです!!
投稿日時:2020/12/01 04:49:50
作者さん良い作品をありがとう
投稿日時:2020/12/01 04:44:01
凄い
投稿日時:2020/12/01 04:32:05
作者コメで1年かけて奏和戦が描かれたことに気づきました 毎週は無理でしたがSPライフは全てこの漫画の先読みに 最高でした
投稿日時:2020/12/01 04:29:19
六弦さんかっけぇよ
投稿日時:2020/12/01 04:24:44
ちゃんと毎話読んでたで〜 作者さんもお疲れ!楽しかったよ!
投稿日時:2020/12/01 04:19:00
高谷の涙を見て俺も泣いたわ でも泣かずに高谷を励ます六弦は最高にかっこいい
投稿日時:2020/12/01 04:13:11
言葉にならないよ
投稿日時:2020/12/01 04:04:45
作者コメえ!
投稿日時:2020/12/01 03:54:35
泣くしかないよコレ こんな試合よく描き切ったな 全員主役級に描くには そりゃここまで時間かかるわ…拍手
投稿日時:2020/12/01 03:45:14
振り返るとこれ以上ない終わり方だなぁ…キレイだ
投稿日時:2020/12/01 03:42:36
誰がこのオチを想像しただろうか
投稿日時:2020/12/01 03:39:26
灼熱カバディが灼熱してる、、、、、 最高です!!!!
投稿日時:2020/12/01 03:33:34
こんなに熱いことある?
投稿日時:2020/12/01 03:24:24
先々週この戦いが長いとコメントした しかし、だからこそこの結末にとても心打た 軽率なコメントをして申し訳ございません
投稿日時:2020/12/01 03:22:35
カバディ最高!!
投稿日時:2020/12/01 03:21:21
投稿日時:2020/12/01 03:18:06
真のプライド!負けて尚格好良いのは最高の負け方だね。でも読み手はまだハラハラしたまま
投稿日時:2020/12/01 03:16:56
あ〜鳥肌通り越して鳥になっちまった、これでクリスマスは安泰ですわ ほんとこの灼熱カバディ出会えて良かったわ
投稿日時:2020/12/01 03:15:36
なるほど… 届かなかったんじゃなくて爪を切っていたから届いてなかったのか… えぐいなぁ
投稿日時:2020/12/01 03:13:32
純粋じゃなく、爪の手入れを雑にしてれば触れてて結果は変わったのか…… かっけぇ……
投稿日時:2020/12/01 03:10:13
高谷のこの顔をこのテンポで読めるのは、web漫画特有の表現だなぁ……。 初見が単行本では味わえない経験だと思う。
投稿日時:2020/12/01 03:08:47
良い
投稿日時:2020/12/01 03:04:43
自然に涙がめっちゃ出てきた… やばいわ…(´;ω;`) 凄いわ…つらいわ…うわぁ…うわぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2020/12/01 03:01:36
ここまで難しい判定もミスなく務めてきた審判がとうとう誤審を… 奏和はまだ強くなるぞ
投稿日時:2020/12/01 03:00:04
え、一年もやってたん気がつかなかった
投稿日時:2020/12/01 02:58:52
全人類に読んで欲しい漫画TOP3に入りました 感動をありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 02:57:18
なんか3話分くらいの濃密さだったな
投稿日時:2020/12/01 02:56:43
高谷、なんで素直に帰陣したの?? 意地でも前進するべき場面では? それを全くさせないパワーが宵越にあるわけじゃないし
投稿日時:2020/12/01 02:54:53
高谷いまでこれなのに、 絶対もっと強くなるじゃん笑
投稿日時:2020/12/01 02:54:45
どんな決着も予想できないと思ってたけど読見終わって泣くのは変わらない
投稿日時:2020/12/01 02:53:50
スポーツ漫画あるあるの謎の引っ張りが一切ないただただ熱すぎるゲーム...
投稿日時:2020/12/01 02:53:31
かっけぇぇ!!
投稿日時:2020/12/01 02:48:50
ここで終わりじゃない この先も続けていくからこそ嘘はつけない 俺も誇りに思うわ
投稿日時:2020/12/01 02:47:44
なげぇぇって思った事は一度もなかったです! むしろあ、終わっちゃった…と思うくらい面白かったです!
投稿日時:2020/12/01 02:47:36
奏和戦お疲れ様でした、
投稿日時:2020/12/01 02:41:57
たかやぁ…泣いた…… 先生にもついてこれてよかったです……
投稿日時:2020/12/01 02:38:49
いやいやアスリートなら触ったことにしろよ
投稿日時:2020/12/01 02:33:55
ここまで読み続けてよかった!!!
投稿日時:2020/12/01 02:30:51
25pの爪切るシーンで前の話で感覚が鈍るから爪を切る癖があった描写があった。もし切ってなかったら触れたと思うと暑い
投稿日時:2020/12/01 02:30:09
奏和戦が1年以上も経つとは思わなかった。 それだけ熱い試合だったということか
投稿日時:2020/12/01 02:29:13
こんな夜中に泣かせるんじゃねぇよ……もらい泣きするだろあれはよ……
投稿日時:2020/12/01 02:23:44
これは…やべえ…。
投稿日時:2020/12/01 02:22:28
能京が勝って嬉しいはずなのに涙、、、 作者様、ずっとついてきて良かったです。
投稿日時:2020/12/01 02:21:18
最高すぎる…これは男泣きするわ
投稿日時:2020/12/01 02:20:30
高谷の涙でもらい泣きした
投稿日時:2020/12/01 02:19:54
スポーツ漫画の試合の終わり方としてはめちゃくちゃ珍しいよね、伝説になるわ
投稿日時:2020/12/01 02:17:45
引退を止められなくてすみませんじゃないんだよな、嗚咽で言葉が途切れ途切れになってるんだよな…やばい泣くわ…
投稿日時:2020/12/01 02:14:25
そうか、45話、1年以上だったのか… 全然気づかんくらい面白い戦いだった。 振り返ると確かにすごい量だわw
投稿日時:2020/12/01 02:13:06
面白かった
投稿日時:2020/12/01 02:12:51
最高の決着 プライドと誇り、気高いよ
投稿日時:2020/12/01 02:12:44
最高すぎて言葉がでん
投稿日時:2020/12/01 02:09:52
作者の方のコメントを読ませていただきました。私は更新を毎週の様に楽しみにしておりました。こちらこそありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 02:08:36
漫画の内容も素晴らしいけど作者のコメントも素敵です。とてもいい試合でした!
投稿日時:2020/12/01 02:08:06
奏和戦、本当に素晴らしかったです。この作品に出会えて本当に良かった。ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 02:07:59
あの俺様な高谷がこんなに泥臭く泣いてるとかもうね
投稿日時:2020/12/01 02:07:57
ダメだ、高谷がカッコよすぎる
投稿日時:2020/12/01 02:03:35
投稿日時:2020/12/01 02:02:35
言葉が出んほどよかった
投稿日時:2020/12/01 02:02:18
2年生で自己申告で負けを選ぶって、すげぇ、マジで。
投稿日時:2020/12/01 01:59:42
泣いちまったよ…本当に…かっこいいな、高谷…
投稿日時:2020/12/01 01:56:36
2566 奏和にメリットがないし、本気で勝とうとしてたのは間近で見てた審判ならよく分かると思うから、正当としたんじゃない
投稿日時:2020/12/01 01:55:56
今回も熱い……(;A;)
投稿日時:2020/12/01 01:55:14
こりゃ、沸点超えだな。
投稿日時:2020/12/01 01:54:33
最高の章だった...
投稿日時:2020/12/01 01:53:47
カッケェよ!まじで! スポーツマンシップを魅せた!
投稿日時:2020/12/01 01:50:13
奏和戦毎回泣いてた気するぐらい名試合だった
投稿日時:2020/12/01 01:48:40
こんな試合の終わり方は想像してなかった。ほんとに鳥肌もんでした。ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 01:48:22
面白かった 自己申告は通るもんなの? 個人的には自己申告が通るならジャッジの意味は?とも思うけど
投稿日時:2020/12/01 01:48:04
高谷の表情、一つ一つ。
投稿日時:2020/12/01 01:47:36
高谷ってヘラヘラしてるけどめちゃくちゃプライド高いというか、自分を好きになることに余念がないって感じ
投稿日時:2020/12/01 01:46:13
もう最高です、ありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 01:44:35
ここまで読んできて一番泣いた
投稿日時:2020/12/01 01:43:26
作者のコメントback numberを思い出した。
投稿日時:2020/12/01 01:43:23
こんな夜中に泣かすなよおおお どんな競技もスポーツマンシップがあってこそ感動を生むよね
投稿日時:2020/12/01 01:42:55
只々最高です。前回最高だと思ったら軽く超えた。読んでて静かに胸に感じた思い。
投稿日時:2020/12/01 01:38:55
ほんまにめちゃめちゃ泣いちゃった
投稿日時:2020/12/01 01:37:46
あ、これ高谷泣いてるやつだ、と気づいて心の準備して泣かない覚悟したのに泣き顔で泣く俺。
投稿日時:2020/12/01 01:35:34
いつものふざけた感じとのギャップにグッと来ますね。作者コメントも。
投稿日時:2020/12/01 01:35:06
研いだ爪といい自己申告といい、正に気高さが産んだ敗北!格好良すぎるぜ高谷!!
投稿日時:2020/12/01 01:31:54
六弦さんかっこよ過ぎだわ
投稿日時:2020/12/01 01:31:51
勝つことだけを考えるなら愚かな選択かもしれない でもどこまでも結果に誠実だから彼から才能が逃げないんだろうな
投稿日時:2020/12/01 01:31:27
泣きました、カッコイイですね。
投稿日時:2020/12/01 01:31:22
心の濁りが許せないって最高だった
投稿日時:2020/12/01 01:28:08
よかったないつまで引き伸ばすんとか奏和戦に苛立って方々、終わったね。。けどこの試合のラストで手のひら返してるんだろうね。
投稿日時:2020/12/01 01:27:11
45話って単行本4冊分ぐらいのボリューム??フリーザの5分より長いやんけ
投稿日時:2020/12/01 01:26:57
クールじゃない、高谷らしくないグシャグシャの泣き顔泣いちゃった 最高です
投稿日時:2020/12/01 01:25:55
最高のスポーツ漫画だわ
投稿日時:2020/12/01 01:25:08
激アツ
投稿日時:2020/12/01 01:24:29
これを神回と言わずして何という
投稿日時:2020/12/01 01:23:39
1年ついていってよかったぜ!!!
投稿日時:2020/12/01 01:22:55
ヘラヘラしてる高谷からの泣き顔の落差で心を揺さぶられた
投稿日時:2020/12/01 01:21:51
誤審はラッキーでもあるけれど、本気の人からすると永遠に引っかかるよな…
投稿日時:2020/12/01 01:20:50
勝って嬉しい筈なのに涙止まらない。凄い描写や
投稿日時:2020/12/01 01:19:58
黙ってて勝てたとしても仲間にも相手にも後ろめたさを感じるだろうけど、自分なら触ったふりするわ、どうせわかんないとか思って
投稿日時:2020/12/01 01:19:04
ここで黙って試合続行して勝ったとしても、高谷は今後ずっとモヤモヤを残したままコートに立つことになるし楽しめなくなるもんね
投稿日時:2020/12/01 01:16:40
そっか、1年経ったのか… 長いようで短かったな〜 この試合は本当に鳥肌モノやった 素晴らしく、熱い試合だった ありがとう
投稿日時:2020/12/01 01:16:24
心の濁り、透き通った自分が死ぬって表現 刺さるわぁ
投稿日時:2020/12/01 01:16:05
これ爪研がずにいたら触れてたかもしれんと思うと、本当に純粋と言うか(語彙力)
投稿日時:2020/12/01 01:15:53
ついてきてよかったと少しでも思いました。 いや、強く思いました。 とても。
投稿日時:2020/12/01 01:15:48
高谷泣いてたらどうしよ泣いちゃうって思ってページめくったら号泣してて号泣したわ。
投稿日時:2020/12/01 01:15:11
不倒宵越が倒れながら防ぐ、もう完全にカバディの選手に染まっているんだなぁ…
投稿日時:2020/12/01 01:14:00
この前の無料から今まで読んできたけど ほんと付いてきて良かった 良い試合だった
投稿日時:2020/12/01 01:13:11
はー、凄すぎて何も出て来ない
投稿日時:2020/12/01 01:12:57
着いてきて良かった。
投稿日時:2020/12/01 01:10:09
最高です!毎話熱い話でとても楽しく読ませてもらっています!
投稿日時:2020/12/01 01:09:12
読み続けてきて良かった
投稿日時:2020/12/01 01:08:49
ただ、純粋に面白かったよ
投稿日時:2020/12/01 01:08:06
誠実である事は勝負事では強さでは無いと思う ってコメあるけど、俺は違うと思う。 誠実である事は、全てにおいての芯の強さ。
投稿日時:2020/12/01 01:07:36
孝也の涙に泣かされました
投稿日時:2020/12/01 01:06:40
タカヤアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!! 最初嫌いだったのに今は大好きだあぁああああ!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 01:06:26
先週忙し過ぎてみそこねてた… 高谷かっこ良すぎるだろぉお前ぇ……!
投稿日時:2020/12/01 01:05:58
審判はちゃんと見えてるのかずっと疑問だった。きっとカバディではよくある事なのだろう。けれど誰もが出来る事じゃない。
投稿日時:2020/12/01 01:05:12
漫画でこんなに泣けたのは久しぶり
投稿日時:2020/12/01 01:02:02
ガチで黄金期のジャンプを超える漫画 しかもそれが知ることもなかったスポーツ漫画なんて。尊い
投稿日時:2020/12/01 01:01:52
どうせ同点で延長でしょ…って思ってた自分をぶん殴りたい この終わり方でこの漫画が更に好きになった
投稿日時:2020/12/01 01:01:36
さいこうでした
投稿日時:2020/12/01 01:01:31
最高です 作者さんありがとう! これからも期待してます!!
投稿日時:2020/12/01 01:00:59
1年かけて読んでよかった!
投稿日時:2020/12/01 01:00:32
この話で高谷一気に好きになった 初めてこの漫画で泣いたかもしれん
投稿日時:2020/12/01 00:59:17
愚かで良いのだろう。 見渡す夢の跡 さよなら蒼き日々よ!
投稿日時:2020/12/01 00:59:00
誇り高き敗北 こんなにカックイイ泣き顔は見たことがない
投稿日時:2020/12/01 00:58:54
高谷、触れなず負けたのを分かったのに、宵越が本気で止めようとしてるから、帰陣したのか… そこは負けられなかったのかな…
投稿日時:2020/12/01 00:55:55
めちゃくちゃいい漫画
投稿日時:2020/12/01 00:55:17
そうか、一年以上かけて読み続けてたんだな。
投稿日時:2020/12/01 00:55:11
スポーツマンの鑑だよ
投稿日時:2020/12/01 00:54:39
ボーナスなし!再延長! かと思ったら、、、まさかすぎた あと一年も試合やってたのね
投稿日時:2020/12/01 00:53:59
熱い…!両校ナイスファイトだったわ… 作者すげぇなー!
投稿日時:2020/12/01 00:53:21
めちゃくちゃ号泣した、、、 作者様、最高の45話をありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 00:53:04
投稿日時:2020/12/01 00:52:32
気がついたら高谷と同じ顔になってた
投稿日時:2020/12/01 00:51:42
投稿日時:2020/12/01 00:50:10
これ審判大変すぎるだろ…!自分の判断ひとつで若者の運命左右するなんて重すぎる。あんなん絶対傍から見てもわかんねぇ!
投稿日時:2020/12/01 00:50:04
ついてきてよかった!!
投稿日時:2020/12/01 00:49:24
目から汗が止まんねえよ、、、
投稿日時:2020/12/01 00:49:22
アチィィ
投稿日時:2020/12/01 00:48:52
高谷がここまで良いキャラになるとは思ってなかった
投稿日時:2020/12/01 00:48:37
かっけえ
投稿日時:2020/12/01 00:48:36
息を呑むほどの感動…!!!
投稿日時:2020/12/01 00:47:43
高谷…お前凄いやつだよ…かっけえ… 色々と感情が溢れて泣いたよ…
投稿日時:2020/12/01 00:47:18
今回はほんとに言葉に出来ないほどいい話でした。 見開きが凄すぎて何回も見返した。
投稿日時:2020/12/01 00:44:56
敗北の自己申告とか俺ならしないわ。ジャッジのミスなら絶対良い様に使うし。誠実である事は勝負事なら強さでは無いと思う。
投稿日時:2020/12/01 00:44:55
泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 00:44:27
びっくりした… 読み終わったら自然と涙出てたよ…
投稿日時:2020/12/01 00:43:14
この後の試合がこの熱さを超えられるか心配
投稿日時:2020/12/01 00:43:09
鳥肌立ちまくった 最高の漫画ですよ
投稿日時:2020/12/01 00:43:06
譲れない部分があるからこそ日本一になるんだよな
投稿日時:2020/12/01 00:42:51
毎話熱過ぎて、一年経ったなんて全然気にしてなかったなぁ…これからもよろしくお願いします
投稿日時:2020/12/01 00:42:06
最高でした!新ルールはビデオ判定かな?!
投稿日時:2020/12/01 00:41:35
連載期間に灼熱カバディに出会えて、リアルタイムで楽しめて本当に良かった
投稿日時:2020/12/01 00:40:53
奏和戦お疲れ様でした、毎週読み続けてたらもう一年も経ったのですね、、 追い続けてきてよかったと思える最後でした。
投稿日時:2020/12/01 00:39:22
こんなに目頭も胸も熱くなったの久々
投稿日時:2020/12/01 00:38:45
言葉にできないくらい良い
投稿日時:2020/12/01 00:37:38
なんかスラムダンクのゴリと桜木のあのシーン思い出してしまうわ
投稿日時:2020/12/01 00:37:37
高谷、こんなにかっこいいなんて聞いてないよ…
投稿日時:2020/12/01 00:36:51
カッケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:36:45
本当に泣きました。まず無いこと
投稿日時:2020/12/01 00:36:40
こーゆースポーツマンシップが大好き
投稿日時:2020/12/01 00:36:15
気が早いかもしれんけどアニメが続けばこのシーンを見れるって事?想像するとヤバいな
投稿日時:2020/12/01 00:36:09
誤審で勝つと途端につまらなくなるからな、、、
投稿日時:2020/12/01 00:35:10
そんなに長い事戦ってたのか ひとまずお疲れす 年末までゆっくりして下さい
投稿日時:2020/12/01 00:34:58
単行本買います...この作品にお金を払わないのは失礼だと思うので...
投稿日時:2020/12/01 00:34:43
泣いた〜!敗北の自己申告をする高谷くんも、それに対してよく言ったって言える六弦さんもすごい😭
投稿日時:2020/12/01 00:34:40
長い戦い、最高に面白かったです
投稿日時:2020/12/01 00:34:08
応援
カバディだから出来る展開。素晴らしい。
投稿日時:2020/12/01 00:33:44
作者「何を引き延ばそうとしてる?」
投稿日時:2020/12/01 00:33:20
カバディは紳士のスポーツだった事を教えてくれた作者に感謝!
投稿日時:2020/12/01 00:31:33
高谷すげぇよ…
投稿日時:2020/12/01 00:31:24
1回負けた相手はまた強くなるぞ〜 再挑戦があれば楽しみだな
投稿日時:2020/12/01 00:30:42
寝る前に泣いちゃったよ
投稿日時:2020/12/01 00:30:14
自分が出したボールもマイボー宣言当たり前のサッカーとは大違い
投稿日時:2020/12/01 00:29:42
作者コメント泣ける
投稿日時:2020/12/01 00:29:38
スポーツマンシップ・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2020/12/01 00:28:54
高谷偉いよ…スポーツマンの鑑だよ…
投稿日時:2020/12/01 00:27:31
神回、多すぎひん??
投稿日時:2020/12/01 00:27:21
本当に凄い
投稿日時:2020/12/01 00:27:08
45話もやってたっけ!?熱い戦いがついに…
投稿日時:2020/12/01 00:26:53
灼熱カバディ!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:26:05
作者様、この話本当に1年もやってたんですか…?言われないと全然気付かないくらい密度が濃くあっという間だった。。
投稿日時:2020/12/01 00:26:02
去年の9月から奏和戦はじまりようやく集結。長かった…
投稿日時:2020/12/01 00:25:04
単行本で読んでも感動するのかもしれない。 でも、一年かけて読んできてよかった。絶対にそう思う。
投稿日時:2020/12/01 00:25:01
1年という長さを一切感じない熱い展開でした。単行本なら直ぐ読ま終わるけど、リアルタイムでの出会いに感謝。
投稿日時:2020/12/01 00:24:48
神回連発かよ、ほんとハンドボールと差がつきまくったな。
投稿日時:2020/12/01 00:24:35
カッコよすぎだろこんなん泣くに決まってるやん
投稿日時:2020/12/01 00:24:29
1年間ずっと作者についてきて良かったぜ こんないい話他では見れん
投稿日時:2020/12/01 00:23:20
投稿日時:2020/12/01 00:22:11
ものすごく普通に泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 00:21:45
死力を尽くした闘い、お疲れ様でした。高谷の涙は泣けるぜ。
投稿日時:2020/12/01 00:21:05
ついてきてよかったと心から思います この最高の結末は予想できなかった
投稿日時:2020/12/01 00:20:34
毎回負けた方のチームのファンになる
投稿日時:2020/12/01 00:19:54
オイオイオイオイオイ しくしくしくしくしく(俺号泣)
投稿日時:2020/12/01 00:19:39
気高いな。負けた側がこんなに熱いなんて…
投稿日時:2020/12/01 00:19:31
最高だった。作者さんありがとう
投稿日時:2020/12/01 00:19:27
これは、、、 リアルタイムでこの漫画に出会えたことを感謝します
投稿日時:2020/12/01 00:19:22
みんなちょい足しも読んどけ
投稿日時:2020/12/01 00:18:26
最終回じゃないよな…?
投稿日時:2020/12/01 00:18:08
最高の一戦でした!
投稿日時:2020/12/01 00:18:07
なんか部長が皆人間レベルが高すぎる! そりゃあどこもいいチームになるわ!
投稿日時:2020/12/01 00:18:01
自身のスポーツマンシップ、先輩の努力、名門奏和の看板も、今まで個人種目で闘ってきた高谷が守ったと思うとさぁぁぁアツい
投稿日時:2020/12/01 00:16:59
この終わり方は予想外…高谷の表情が最高
投稿日時:2020/12/01 00:16:58
あち
投稿日時:2020/12/01 00:16:55
1話から欠かさず読んでるけど、ずっと楽しいです。 最高の一戦でした!
投稿日時:2020/12/01 00:16:53
最高です。
投稿日時:2020/12/01 00:16:00
ついにここまでノーミスの審判にミスが…! 高谷カッコよかったわ。
投稿日時:2020/12/01 00:15:39
5レイドのルール変更わかった! 審判は必ずちゃんとみとくこと?
投稿日時:2020/12/01 00:15:38
もうおっさんだから体ついていかないけどカバディがめちゃくちゃやりたい。
投稿日時:2020/12/01 00:15:18
神回!!!
投稿日時:2020/12/01 00:15:14
マラドーナ「なめとんのか?」
投稿日時:2020/12/01 00:15:10
爪…なるほどねぇ…
投稿日時:2020/12/01 00:15:04
バンダナ最後までウザさが抜けなくてダメだったわ
投稿日時:2020/12/01 00:14:30
審判の目が節穴で鳥肌立った数少ない例
投稿日時:2020/12/01 00:13:29
作者コメも泣けるな
投稿日時:2020/12/01 00:12:54
武蔵野先生、毎週ついてきて良かったです。 本当にありがとうございます。 ここで申告しなかったら、高谷は死んでいたと思う。
投稿日時:2020/12/01 00:12:53
はじめて、泣いたほんとにこの作品で。
投稿日時:2020/12/01 00:12:20
高谷〜〜(;_;)アツい試合をありがとう!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:11:45
灼熱カバディは面白い。でも、この漫画で泣かされると思ってなかった…笑
投稿日時:2020/12/01 00:11:42
高谷の涙ぶっ刺さった
投稿日時:2020/12/01 00:11:15
ガチで泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 00:11:11
熱い…
投稿日時:2020/12/01 00:11:05
俺は作者のコメントに見ていてよかったと感じたよ
投稿日時:2020/12/01 00:10:52
そりゃそーだ 延長で疲弊してるのは審判も同じなんだから 気高いって美しいな
投稿日時:2020/12/01 00:10:01
高谷に惚れた
投稿日時:2020/12/01 00:09:52
なかなか自分に有利になる誤審を訂正できない。漫画だろうと最高にかっこいいスポーツマンシップ
投稿日時:2020/12/01 00:09:06
泣きそう、めちゃめちゃ熱くて面白かった
投稿日時:2020/12/01 00:07:49
投稿日時:2020/12/01 00:07:15
熱すぎる
投稿日時:2020/12/01 00:06:18
高谷と六弦さんのシーンえぐっっ、最後の大会なのに1番に労いは心からの言葉だろうな 自己申告は紳士すぎるそんなん出来ん普通
投稿日時:2020/12/01 00:06:01
痺れる…
投稿日時:2020/12/01 00:05:51
まじカッコよすぎるだろ!単行本集めなきゃ!
投稿日時:2020/12/01 00:05:45
本当に素晴らしいです。沢山あるけどこれにつきます。
投稿日時:2020/12/01 00:05:44
一年以上追いかけてきてよかった!これからも灼熱展開にワクワクしながら追いかけます!
投稿日時:2020/12/01 00:04:31
高谷は最後までカッコよかったよ
投稿日時:2020/12/01 00:03:25
強くあるために申告したんだな 総合力ではそうわだけど靴捲れたりそうまがギリ避けしたり、勝負の女神が微笑んだんだな リアル
投稿日時:2020/12/01 00:03:22
やっとかよ 次はもうちょっとテンポ良くやってもらいたいかな
投稿日時:2020/12/01 00:03:07
六弦も高谷もかっこよすぎる
投稿日時:2020/12/01 00:01:54
審判の間違いを正した高谷も、そのことを恨まないチームメートも、みんなスポーツマンの鑑だよ 文字数足りねーよちくしょう
投稿日時:2020/12/01 00:01:31
読み終わった瞬間日付が変わった…お疲れ、高谷。
投稿日時:2020/12/01 00:00:11
話自体でも泣いたけど、コメントを見て2度泣いた。
投稿日時:2020/11/30 23:59:28
その場で勝ちを得ても絶対あとから自分が納得できないし、メンバーに誇れないってわかってるの辛い
投稿日時:2020/11/30 23:59:16
12月になろうという今日この頃ですが、熱い熱すぎる、雪すら俺には熱い!
投稿日時:2020/11/30 23:57:35
これは泣く。一年かけて読んできたけど、SPライフで一日で読み返してくる。
投稿日時:2020/11/30 23:56:56
かっこいいよ!ずっと見てるよ! 作者さん頑張ってください!泣きました。
投稿日時:2020/11/30 23:54:33
スポーツマンシップかっけぇー!
投稿日時:2020/11/30 23:54:04
高谷の気高さも泣き顔も全部ずるい……
投稿日時:2020/11/30 23:52:47
作者コメントに泣いた
投稿日時:2020/11/30 23:51:29
灼熱だねえ熱いねえ 全裸待機
投稿日時:2020/11/30 23:47:44
全裸待機
投稿日時:2020/11/30 23:41:04
あと10分…
投稿日時:2020/11/30 23:39:59
カバディカバディカバディ、、、
投稿日時:2020/11/30 22:18:15
冬なのに熱いとはこれ如何に
投稿日時:2020/11/30 21:55:00
棚卸しオッケ!合わなかったけどオッケ! 更新……楽しみ! 服も畳んだ!炊飯予約オッケ!さて、風呂を済ませて待ってるぞー
投稿日時:2020/11/30 20:22:57
え、畦道強すぎね…?
投稿日時:2020/11/30 20:01:20
本当に表現が上手すぎる
投稿日時:2020/11/30 19:46:18
何度読んでも泣きそうになる…
投稿日時:2020/11/30 19:40:07
ちょいたしもいいよな 片桐さんかっこいいぜ
投稿日時:2020/11/30 18:47:11
試合後のちょいたしにハズレなし
投稿日時:2020/11/30 18:33:11
2368 早速の回答ありがとうございます🙇 武蔵野先生のキャラ設定の練り込みが(も)凄いだよなぁ😂
投稿日時:2020/11/30 18:13:45
次回は能京側からえがかれるだろうから楽しみ。試合後が好きすぎる。
投稿日時:2020/11/30 15:51:41
2367 2年程しか習ってない素人ですが、手先の感覚と重心の捉え方に敏感かもしれません。倒れる角度の推測が得意なのかも?
投稿日時:2020/11/30 15:02:37
畦道君の空間把握能力は陶芸(実家・窯元)と何か関係あるのかな❓ 陶芸に詳しい方、解説をお願いします🙏
投稿日時:2020/11/30 15:00:01
2360 確かに!それに賛同。だからキャント止めなかったのね。
投稿日時:2020/11/30 14:35:11
モジャモジャ来るかなー? ダークホース出てきて、来ない気がするんだが。
投稿日時:2020/11/30 13:16:06
次は最強、モジャモジャ、巨人との戦いだな
投稿日時:2020/11/30 12:22:33
16P2コマ目の宵越の手の位置見るに宵越が高谷を押し返してる 高谷の体勢から見るに踏ん張ったけど押し出されたんじゃないか
投稿日時:2020/11/30 09:27:59
私は、「高谷はあの状況でなお宵越を振りほどいて攻撃を続けようとしたが、振りほどけた時には既に自陣だった」と思った
投稿日時:2020/11/30 08:58:59
このスポーツ簡単に誤審起こせるそう
投稿日時:2020/11/30 08:39:03
すげえよ…ほんとすげえよ…すけべだ…
投稿日時:2020/11/30 08:33:20
爪の手入れすら伏線となる
投稿日時:2020/11/30 07:34:02
18Pで負けを覚悟したはずの高谷は、それでもキャントをやめなかった。倒されるより帰陣する事を選んだんだと思う。
投稿日時:2020/11/30 07:30:35
同点と逆転どちらを狙うかの判断を高谷に任せてしまった 能京のようにチームで後押ししてやれば高谷はもっと強くなれたのでは
投稿日時:2020/11/30 05:00:46
灼熱カバディいいシーンたくさんあったけど、今までで一番泣いた…
投稿日時:2020/11/30 03:28:56
この漫画で初めてスマホアプリに課金した… それほどに面白いとは…
投稿日時:2020/11/30 02:20:49
エキシビションマッチ、アーカイブ残ってるよ。気になる人ぜひ
投稿日時:2020/11/30 01:18:48
皆すげぇよ(T_T)号泣だよ
投稿日時:2020/11/30 00:33:19
応援!!!!!
投稿日時:2020/11/30 00:30:50
宵越は追いついたのも凄いけど、高谷のリーチが短くなるよう掴みやすい胴体ではなく肩をホールドした判断が見事だよな
投稿日時:2020/11/30 00:09:06
8ページの真ん中のコマ修正されとる。 吹き出しが空白なのは演出だと思ってた笑
投稿日時:2020/11/29 23:52:12
テス勉辛くてここのコメントに逃げてきて読んで泣きそうになるんだけど別で聴いてる耐久カバディの水澄さんターンで笑ってまう
投稿日時:2020/11/29 23:43:55
高谷消えるのもったいないくらいいいキャラすぎる
投稿日時:2020/11/29 23:06:52
何回読んでも最高としか言えない 本当についてきてよかった これからもついていきます
投稿日時:2020/11/29 22:39:53
奏和グッズ出してくださいいっぱい買います
投稿日時:2020/11/29 22:09:21
先輩達のこれまでの努力を嘘の一点で汚したくなかったってことだよな 高谷マジ高谷
投稿日時:2020/11/29 21:49:23
作者コメが良いなあ、毎週毎週追ってたよ最高でした
投稿日時:2020/11/29 20:21:44
2338 今2020年だよ笑 あと6年だよ笑
投稿日時:2020/11/29 20:16:28
伊達パパと水澄母ぞと亜川ちゃんは、お互いの素性を現状知らないけれど次話で自己紹介するのかな❓
投稿日時:2020/11/29 19:59:18
更新日キタ!
投稿日時:2020/11/29 18:28:37
あと16年連載とかさすがにしんじゃう え?できる? え??
投稿日時:2020/11/29 18:17:43
エキシビションマッチ見たけどほんとにいい試合してたすげえ
投稿日時:2020/11/29 17:24:58
今気づいたけど大和のときは「無機質な熱」で今回の高谷は「透き通る熱」なのか…めちゃいいタイトルだな
投稿日時:2020/11/29 16:01:53
16ページ高谷の脚が伸びてるのは、身体を捻って上半身を起こそうとした所かと その場で立ち上がると倒される可能性もあるので
投稿日時:2020/11/29 15:25:15
日本代表選手もみんな読んでる灼熱カバディ! 2026年のアジア大会まで続けるしかないですよ武蔵野先生!
投稿日時:2020/11/29 15:24:03
エキシビション感想続き:試合後に灼熱カバディとそのアニメ化も挙げていて笑った!共存共栄!
投稿日時:2020/11/29 15:22:24
エキシビション面白かった!双方ローナあり、 ・ライン際で抱え上げ止める(伊達を想像な) ・帰る手を掴む(同水澄) など!
投稿日時:2020/11/29 14:22:57
よくスラダンと比較され、作者もちょいちょいオマージュ入れてるけど、似ている部分なんて「傑作」てことだけだぞ
投稿日時:2020/11/29 14:16:36
2392 片桐以降全然イメージと合ってなくて草
投稿日時:2020/11/29 13:07:42
高谷=仙道 六弦=魚住 片桐=池上 緒方=彦一 植野=植草 宵越=花道 畦道=流川 王城=赤木 井浦=木暮 水澄=宮城
投稿日時:2020/11/29 13:06:11
一年以上、、、特に『最終攻撃』からは毎週火曜が凄く楽しみでした。 武蔵先生、本当にありがとうございました。
投稿日時:2020/11/29 12:57:01
小学館漫画賞ノミネートに日本代表エキシビジョンマッチ、カバディが市民権を得てきたぞ これも武蔵野先生の熱さのおかげや
投稿日時:2020/11/29 12:54:06
正直奏和戦長いと思ってたけど、読んでいて途中から終わって欲しくないって思うようになった
投稿日時:2020/11/29 12:24:52
汗で滑って キャッチ躱されて タックルくらって で数m先にボーナスとタッチをギリギリ食い止めてるの宵越速すぎる
投稿日時:2020/11/29 11:35:37
2289ありがとう見る!試合説明14:15〜試合14:40〜のやつね! 語彙力足りんでコメント浮かばない・・
投稿日時:2020/11/29 11:07:08
高谷が追いついてきた宵越をかばうように倒れた感じがして良い。
投稿日時:2020/11/29 10:26:30
小学館漫画賞ノミネート、まだおめでとうと言うには早いけど、灼熱カバディに確実に風が吹いているのを感じる。盛り上げよう!
投稿日時:2020/11/29 10:12:21
伯麗は強かったと証明できるのは能京だけなんだ。託された想いがあるんだ。先読み我慢して火曜日まで待機してます。
投稿日時:2020/11/29 09:59:45
16ページ1コマ目で2人が地面に倒れた時、まだ高谷は攻撃を続けようとしていたが、それを宵越が感づいて押し返したのでは?
投稿日時:2020/11/29 08:09:42
押し倒しは畦道が回避を選択した場合に振りほどかれる可能性があるから、宵越は引き戻し一択なんだよね。高谷の重心的にも。
投稿日時:2020/11/29 07:59:42
プライドが高いな。いい意味で。
投稿日時:2020/11/29 06:13:48
いやいや、帰陣したのは宵越が投げて押し返したからでしょ。
投稿日時:2020/11/29 03:53:55
新ルールは「毎試合、外園を実況、亜川を解説者とすること」、、、笑
投稿日時:2020/11/29 02:18:12
宵越も流石に倒すのは無理とふんだのかな?押し返さなきゃ良かったのにと思ったが…
投稿日時:2020/11/29 02:10:25
付いてって良かったと、いつも思わせられる。
投稿日時:2020/11/29 01:50:56
熱い!いつも楽しませてもらってます。ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/29 01:19:38
触れて無いのを自覚した上で自陣に向かっていたのなら、それを見た奏和の仲間は黙って無いと思う。
投稿日時:2020/11/29 01:16:10
2304 あれは高谷が足でブレーキかけようとしたけど、間に合わずそのまま押し出されたって描写だと思う
投稿日時:2020/11/29 00:55:21
読み終わるまで、マジで息できんかった
投稿日時:2020/11/29 00:29:32
長い長い試合の終わりがこんなはもうむり
投稿日時:2020/11/29 00:17:40
どっちかが勝って負けるのは分かってた。私はヨイゴシを愛してるから能京が勝ったのは嬉しい。けど、素直に喜べない。描き方上手
投稿日時:2020/11/29 00:17:29
2304 触れてないから敵陣で乙したってキャラじゃ無い気がする。あそこも高谷の灼熱じゃないかな。
投稿日時:2020/11/28 23:56:47
今一番熱い漫画ですね
投稿日時:2020/11/28 23:36:49
やっぱ16ページがなぁ。。右足で蹴って高谷が自分で帰陣しちゃってる。負け確定してる中で帰陣した理由がどうしても腑に落ちん
投稿日時:2020/11/28 22:42:12
六弦が部長やって高谷がエース張ってここまで来た奏和だから、こういう終わり方でも後悔がないんだよな
投稿日時:2020/11/28 22:25:12
奏和戦、最後まで震えた、、!!!
投稿日時:2020/11/28 22:20:46
灼熱カバディ、177話にしてようやく誤審が起こる(なお無事訂正される)
投稿日時:2020/11/28 21:56:36
まだ感動、感激涙、武蔵野先生に頭を垂れる……で。12月1日、アリですよね? 私、能京カラーのマフラー編んで待ってます。
投稿日時:2020/11/28 21:55:49
今攻撃時間は30秒に変更になったよね。このルール変更がどこで盛り込まれるか注目したい。まぁ今大会中は変更しないと思う
投稿日時:2020/11/28 21:28:24
ものすごく面白かった!!!作者ありがとう!
投稿日時:2020/11/28 19:47:42
全然関係ないけど六弦髭剃ったら今の2倍モテそう
投稿日時:2020/11/28 18:56:25
自爆データマンはネタ的にスルーされてもおかしくない。
投稿日時:2020/11/28 18:43:04
もう何十回読み返したかわからん
投稿日時:2020/11/28 16:37:51
高谷が泣いたところで泣いて、作者さんのコメントで泣いて、コメ欄見てまた泣いてます、最高でした
投稿日時:2020/11/28 15:40:11
あの練習試合…王城正人という獣を追うだけの狩人だった六弦の面影はないな…間違いなく奏和の主将だわ
投稿日時:2020/11/28 15:35:26
思わず「来たー」と叫んでしまった😄 コメント欄で一般読書の投票を呼びかけた者です。ご協力ありがとうございました😂
投稿日時:2020/11/28 15:28:28
みんなー アニメ化と同じ位のビックニュースになるかもしれない。 『灼熱カバディ』が小学舘漫画賞にノミネートされたー😆
投稿日時:2020/11/28 15:07:48
内容が熱すぎて誰も5Pの部長の誤字に気がついてない
投稿日時:2020/11/28 14:44:13
他の人も書いてたが、皆明日のYouTubeLiveカバディエキシビションマッチは見る?詳細は日本カバディ協会ページにて!
投稿日時:2020/11/28 14:30:43
結果だけ見ると宵越の押し返し成功してるんだよな、スゲーな
投稿日時:2020/11/28 14:17:34
2282 途中から切り替えてもルーティンを大事にする人間がいつもと違う感覚で攻撃始めた時点で付け焼き刃には変わらないよ
投稿日時:2020/11/28 13:43:15
奏和での試合は引退になるけど卒業後はカバディ続けるのか止めるのか気になるな
投稿日時:2020/11/28 13:33:31
漫画読み返すのと一緒にコメントも読み返しちゃう。
投稿日時:2020/11/28 12:52:05
こんなに面白くて泣ける漫画は初めてです
投稿日時:2020/11/28 12:46:38
いい試合だ
投稿日時:2020/11/28 12:28:42
2262 逆なんだな。 大量得点狙いが高谷のいつもの戦い方。同点狙いの方が守った戦い方よ。
投稿日時:2020/11/28 11:43:58
高谷が相手に合わせるのは自分が楽しむため。でも全力で戦う相手をずっと欲しがってたんだね。宵越に出会えて良かったね、高谷。
投稿日時:2020/11/28 11:18:34
チビ高谷の笑顔思い浮かべながら既刊を読み直そう
投稿日時:2020/11/28 11:12:55
CDグループ候補の最有力は奥武で同意ですが、スポーツの名門『明沢』や9番木道、10番三島など未登場キャラもお忘れなく
投稿日時:2020/11/28 10:39:24
うわおえええええおえおえおえ
投稿日時:2020/11/28 08:10:37
作者コメント見て、毎週毎週熱く熱く灼熱にしてもらったこっちが感謝だー!
投稿日時:2020/11/28 06:22:24
終盤まで走り続けても、抜かれたら脊髄反射でリカバー…この極限の1on1に限っていえば、宵越に一日の長はあったかもね
投稿日時:2020/11/28 05:38:40
副部長片桐に対して、一年緒方の抉り方よ……なぜ片桐のことは抉るの???意外に繊細なゴリラだって緒方知ってんじゃん…
投稿日時:2020/11/28 03:15:44
暑い1年だった!!
投稿日時:2020/11/28 01:46:24
ちなみに見開きの六弦は髭を隠すとめちゃくちゃ美少年になります
投稿日時:2020/11/28 01:42:29
最高だぜ
投稿日時:2020/11/28 01:26:13
涙腺崩壊しました。この作品に出会えて、本当によかったです。
投稿日時:2020/11/28 00:47:49
この試合、一年間尺を削らず全力で描き続けていただき本当にありがとうございます。これからもずっと応援しています。
投稿日時:2020/11/28 00:24:51
練習試合の時から丁寧に積まれてきた高谷煉というキャラクターのまとめとしてとてもいい回だった
投稿日時:2020/11/27 23:35:51
不破が驚いてるのって、高谷の自己申告じゃなくて、畦道のセンサーの精密さじゃない?
投稿日時:2020/11/27 23:34:52
読み直しに来たんですが…また涙が出ました…ここまで丁寧に書いてくださって本当に有り難うございます。
投稿日時:2020/11/27 23:04:09
カバディ熱すぎて初めてコメントしちゃった 高谷の泣いてるシーンで今までのものが込み上げてきてこっちまでもらい泣きした。。
投稿日時:2020/11/27 22:52:42
高谷の好きな色:透明 だけど高谷にとっての透明イコール自分自身、っていう貫き通したナルシシズムなんだな
投稿日時:2020/11/27 22:46:51
決勝ブロック有力候補ラスいち奥武(モジャ頭が代表)だけど 試合描写されてないだけで奏和や英峰なみの扱いだったし期待してる
投稿日時:2020/11/27 22:32:39
美化しなければチームを想い付け焼き刃でいつもと違う攻撃した上、結局自分の拘りで負けさせるという最悪の終わり方でもある
投稿日時:2020/11/27 22:19:00
六弦の父性がヤベェ
投稿日時:2020/11/27 22:14:41
内容も最高だけど、作者コメントでグッときた。 あっという間の1年でした。毎週更新楽しみで…これからも応援してます!
投稿日時:2020/11/27 21:58:49
ベスト4は星海、英峰、能京と奥武?
投稿日時:2020/11/27 21:08:47
幻の奏和VS星海/奏和VS英峰 実際に対戦したら、どのような結果になったのかなぁ😂
投稿日時:2020/11/27 20:38:36
もう 何度も読みに来ちゃう ジャンキーだわ
投稿日時:2020/11/27 20:36:49
チーム競技に必要なマリーシアだけど、カバディのレイドも水泳も完全な個人技だからこその気高さだなぁって思った
投稿日時:2020/11/27 20:04:30
抽選時に奏和は別ブロックで決勝リーグ進出させないの?と思ってたけど、高谷の涙はトナメ敗退でなければなかった。構想力凄すぎ
投稿日時:2020/11/27 19:01:47
いつかは終わりが来るものだけど この試合だけはいつまでもいつまでも 続いてほしかった、
投稿日時:2020/11/27 18:58:16
サッカー出身で誤審も当たり前の宵越は高谷のこと尊敬したと思うけど、これからも先輩はつけずに高谷って呼んでほしい笑
投稿日時:2020/11/27 18:12:27
際どい指の感覚によくそこまで自信持てるなと思ったけど、水泳って壁に指が触れた瞬間がゴールだもんな。そりゃ絶対の自信持つわ
投稿日時:2020/11/27 17:55:02
泣き顔はまじこっちまで泣けてくるわ
投稿日時:2020/11/27 17:33:32
更新日ずっと過去のままだけど、大丈夫かな?暫くお預けはきつい!
投稿日時:2020/11/27 17:15:30
この試合の感動を超えるような試合今後ある??w 高谷もっと好きになった😭 試合終わった後でも宵越と関わってほちいな。
投稿日時:2020/11/27 16:44:40
高谷がかっこよすぎて目立たないけど宵越と畦道の信頼もいいよね
投稿日時:2020/11/27 15:43:01
自分だったらこんな自己申告できない。頂点とる人間ってのはすごいや、
投稿日時:2020/11/27 14:31:35
ちょい足し!本旨でないが緒方よりも天井の書き込みが精密でじわるw
投稿日時:2020/11/27 13:47:58
たっかん…
投稿日時:2020/11/27 13:09:50
何度も読み返してしまう 早く単行本出て欲しい
投稿日時:2020/11/27 12:39:33
泣いた これで勝っても心の濁りになる…この上なく気高く、高谷らしいと思った…最高だった…ありがとう武蔵野先生
投稿日時:2020/11/27 12:30:05
2222 水を差してすまんが、最強王者は更新日の応援がダブルスコア(400万超!)なので向こうが3回休載せな抜けへんで…
投稿日時:2020/11/27 12:28:12
神回!この競技も審判の判断難しいだろうし、審判と高谷みたいなスポーツマンのおかげでスポーツって成り立ってるんだと思った!
投稿日時:2020/11/27 12:20:22
以前は六弦以外相手になんないみたいに言ってたのに、木崎が高谷の遊び相手になってるの良いな
投稿日時:2020/11/27 12:17:46
「負けても得るものがある」は陳腐だが、六弦・片桐・高谷・木崎の終了後の様子…本当に良いものを得た。名前挙げるだけで泣ける
投稿日時:2020/11/27 11:26:33
髙谷レベルにぬかれたのにすぐ追いついてくる宵越って相手からしたら守備でも厄介すぎる
投稿日時:2020/11/27 11:15:32
自分の中ではスラダンに負けず劣らずのスポーツ漫画。
投稿日時:2020/11/27 10:36:46
2227 そういう奴らのせいで鬼滅はボロボロになったもんな カバディは他作品と比べるまでもなく傑作 これでいい
投稿日時:2020/11/27 10:17:43
じゃあ爪の手入れサボってたら勝ったかって言うとそうじゃないよな 上手い
投稿日時:2020/11/27 09:49:26
畦道が爪まで感知の範囲内ってのがヤバすぎる
投稿日時:2020/11/27 09:38:55
作者様、長く熱い戦いをありがとうございました。これからの話も楽しみにしております。
投稿日時:2020/11/27 08:00:39
作画に気合い入れて欲しいのは本当|ू•ω•)チラッ
投稿日時:2020/11/27 07:57:26
爪が〜ってコメントをよく見かけますが、実際はちゃんと切ってないと非常に危険です。
投稿日時:2020/11/27 07:53:35
>>2223 他作品を蔑めるような発言は控えようね!自分達のそういう発言で灼熱カバディという作品に傷がつく自覚を持とう!
投稿日時:2020/11/27 07:38:01
応援ポイントに使う予定だったので、先程120枚分使用したよ😆
投稿日時:2020/11/27 07:37:22
〔キャンセルも出来ない〕してしまうから皆も気を付けてね) 使う用途が無いから奏和戦が終わったらチケット全部を
投稿日時:2020/11/27 07:36:15
よろしくお願いします🙏 自分の事だけど1ヶ月位前に誤ってチケットを120枚購入してしまった(1クリックで購入
投稿日時:2020/11/27 07:35:22
もっともっと人気が出ていいよこの漫画は。鬼滅より全然いい。だからアニメ作画気合いいれておねがい😭
投稿日時:2020/11/27 07:33:58
集結期間11/21~12/20 8月の応募ランキングは惜しくも2位だったけど今度こそ初の1位が狙えるチャンスだよ👑
投稿日時:2020/11/27 07:32:20
『灼熱カバディ』読書のみんなにお願いです🙇 みんなのチームワークで12月の応募ランキング1位に押し上げよう‼️
投稿日時:2020/11/27 07:03:52
更新日分からないけどここまで最高の話を書かれたんじゃ1ヶ月くらい休んでも文句は言えない
投稿日時:2020/11/27 05:30:40
号泣
投稿日時:2020/11/27 04:24:29
せっかくいい話なのにバカ湧いてんなぁ
投稿日時:2020/11/27 03:44:13
フィクションの中ですら審判にブチ切れするようなやつがいるって現実の審判はほんとやってらんないだろうなこんなん
投稿日時:2020/11/27 02:37:47
少し想像すりゃ、カバディの審判がくそ難しい事くらいわかるだろ
投稿日時:2020/11/27 02:18:52
ミリ単位のタッチなんか誰も判別できないんだから、誤審は日常茶飯事 服に触れたかどうかなんて触られた側もわからないし
投稿日時:2020/11/27 02:06:39
ふざけんなよ審判 何で最後の大事なとこ見てねえんだよ、最高の試合壊すな と思うのは間違い?
投稿日時:2020/11/27 02:04:39
涙止まらん😭
投稿日時:2020/11/27 02:00:11
先読みできてよかった。なんて気高い敗北宣言。こんな勝敗のつきかた予想してなかった…!感動した…ありがとう!初応援コメント
投稿日時:2020/11/27 01:58:39
普通に号泣した
投稿日時:2020/11/27 01:53:02
今気づいたけど、この話のタイトル下に記載されてる一般公開予定日が12/01になってるから来週更新あると思う
投稿日時:2020/11/27 01:40:46
これ審判が試合壊しかけてるのを選手が正してるって事やん。なにやっとんねん審判
投稿日時:2020/11/27 01:34:30
これって、更新してるの?次の更新はいつですか?
投稿日時:2020/11/27 01:28:02
こんなにも敗者に負けてほしくないと思えた漫画は初めてです。最高でした。今後も非常に楽しみ。
投稿日時:2020/11/27 01:26:42
素直に負けを認めて相手が上だったって言うのは難しいと思う。けど、本当に強いやつってそれができるやつなんだよな。
投稿日時:2020/11/27 00:25:49
ほんとにかっこいいな、出てくるみんな
投稿日時:2020/11/27 00:12:58
いつも楽しませていただいています。熱い戦いが終わり…これからの展開が気になる!ずっとついて行きます!!
投稿日時:2020/11/27 00:01:10
俺の薄汚れた語彙力では、なんと表現していいのかわからん。素晴らしすぎる。
投稿日時:2020/11/26 23:27:40
で、次の更新日はいつなんでしょう。 これだけ素晴らしいものを描いたんだ、キツいなら無理しないで。燃えて待つ。
投稿日時:2020/11/26 23:04:18
「高谷のリーチと攻め気+宵越のスピードと羽交い締めが入るタイミング」を見越してミリ単位の調節を行う畦道、一番異常なんだな
投稿日時:2020/11/26 22:58:58
マラドーナよ タカヤを見習えよ まあ、あの人はあれで許されちゃうから良いキャラだな
投稿日時:2020/11/26 22:39:20
最後の高谷が泣いてるシーンでうるっと来た 鳥肌もやべぇわ
投稿日時:2020/11/26 22:36:42
何回読み直してることか…!! 続きを早く読みたいけど、来週は更新されるのかな…?
投稿日時:2020/11/26 22:18:26
すげぇ…先輩の引退かかった試合で言えるのカッコよすぎる…六弦も…誇りだ…って…
投稿日時:2020/11/26 22:17:45
その勇気が その気高さが 透明で純粋な 色だったんだ。。
投稿日時:2020/11/26 21:44:52
皆さん。これはまだ「関東大会」です
投稿日時:2020/11/26 21:35:20
この熱量で決勝までいけるんか?!期待している!
投稿日時:2020/11/26 21:18:21
倒される直前の「カバディ」の口元が笑ってるようにみえたから、延長かと思いきや、、!
投稿日時:2020/11/26 21:15:13
作者コメントでも泣いた
投稿日時:2020/11/26 21:06:43
高谷を成長させる事が奏和のベスト、高谷はそれ以上に成長したよ。六弦さんの作ったチームは負けたけど最高のチームだと思う。
投稿日時:2020/11/26 20:41:00
ずっと読んできて良かった
投稿日時:2020/11/26 20:33:04
これのためだけにマンガワン読んでるわ
投稿日時:2020/11/26 20:25:37
泣いた。
投稿日時:2020/11/26 19:54:14
最高だった。作品名に灼熱って冠してるのは伊達じゃないよほんと。
投稿日時:2020/11/26 19:47:23
282 佐倉人形が目に入ったのもそういうコトなんだな
投稿日時:2020/11/26 19:40:01
バスケでもそうだがコンタクトスポーツでは爪を短く切ってないと相手に危険が及ぶ可能性がある。 最後までスポーツマンの鑑だ
投稿日時:2020/11/26 19:02:56
ちょい足しもすごく良きでした。 普段見ない人も 今回だけ 見て欲しい。
投稿日時:2020/11/26 18:57:30
なんか作者のコメントもいいなぁ。。 この作品に会えてよかった。 これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/11/26 18:40:40
泣いた マジで神作品
投稿日時:2020/11/26 18:39:02
少し前までは全く知らないスポーツだったのに、気がつけば毎回興奮しながら読んでいるなぁ。
投稿日時:2020/11/26 18:36:20
この試合、「敗者」なんていないだろ…
投稿日時:2020/11/26 18:09:00
投稿日時:2020/11/26 18:00:57
これから高谷は仲間のために強くなって、佐倉は自分のために強くなるのか!一年後が楽しみ
投稿日時:2020/11/26 17:45:39
それでこそ王者だ
投稿日時:2020/11/26 17:37:38
武蔵野先生、一生ついていきます
投稿日時:2020/11/26 17:34:39
都会もどこも寂れた冷たい空気が流れる2020年、ここだけが常に灼熱だった
投稿日時:2020/11/26 17:16:07
この漫画に一体何回泣かされるんだろう。感動する漫画には何個か出会ってるけど、こんなに何回も泣く漫画は多分初めて。
投稿日時:2020/11/26 17:14:59
2170 棒1本多いなとおもってたけどそういう事かw 教えてくれてありがとう!
投稿日時:2020/11/26 16:50:00
えっ、先読みしてたの?ぐらい自然に指が次を押してた。後悔はもちろんない。
投稿日時:2020/11/26 16:42:23
1年間で1度も「長いな」「ダレたな」「早く進めよ」と思った事は1度もなかった。先生の納得が出来る密度で描き続けてください
投稿日時:2020/11/26 16:23:12
2163>多分それKILL YOUじゃなくてKOUYOU……(ネタだったらすまん)
投稿日時:2020/11/26 16:21:34
どっちが勝つか本当にわからない試合だったからすごいドキドキしながら見てた。まじですごいと思う。
投稿日時:2020/11/26 16:20:56
先読みのコメント数じゃねえ……
投稿日時:2020/11/26 16:18:48
投稿日時:2020/11/26 16:11:05
ヤバい…泣きそう… ほんとにやばかった!
投稿日時:2020/11/26 15:52:35
どうしても見たくて、初めてちょい足しを見た。これ4コマで終わらせずに膨らませて1話にして欲しい。
投稿日時:2020/11/26 15:42:29
気づいたら10回くらい読み返してた 倒される時の高谷の笑顔にも見えるカバディはなんなんだ!!! ダメだ涙が止まらん
投稿日時:2020/11/26 15:17:31
高谷の精神世界にあるkillyouって書かれた佐倉人形めっちゃ欲しい
投稿日時:2020/11/26 14:53:45
2016 高谷が「帰陣した」のではなく、ボーナス(+タッチ)を嫌った宵越が「押し返した」のかと
投稿日時:2020/11/26 14:52:44
2109 ここから先はリーグ戦(総当たり戦)だから英峰vs星海も英峰vs能京も能京vs星海も見られるよ あとは奥武かな
投稿日時:2020/11/26 14:52:06
この緩急もまたこの作家の引き出し…! まだまだ熱いぜ!!!! 灼熱カバディ!!!!!!!
投稿日時:2020/11/26 14:29:58
ただただ最高だった。
投稿日時:2020/11/26 13:17:36
本当に熱い! 畦道は判断迷っていたのに、宵越の目を見た一瞬で避ける覚悟を決め、そして完璧な距離感…… さすが能京バディ
投稿日時:2020/11/26 13:05:49
最高、、それ以外に言うことはないです、、
投稿日時:2020/11/26 12:32:42
畦道が勝負回避したことで、「後半の高谷と勝負してはいけない」の正当性を残しつつの決着。本当によく練られてる。
投稿日時:2020/11/26 12:10:51
素晴らしい試合だった! 作者に感謝!
投稿日時:2020/11/26 11:59:53
この試合単行本だとまだ3巻くらいかかるよな? ってことは読めるの1年後くらい?笑
投稿日時:2020/11/26 11:38:23
泣いた。。。 っていうか何気に畦道も凄いよねコレ
投稿日時:2020/11/26 11:30:37
再読してまた泣いた
投稿日時:2020/11/26 10:35:51
付いてきて良かった。これからも追いかけます、目指すところへ突き進んで下さい。
投稿日時:2020/11/26 09:59:31
内容は言わずともだけど、作者コメントでも泣いた… 一生付き合って行きますよ、あつすぎる
投稿日時:2020/11/26 09:41:52
これは灼熱
投稿日時:2020/11/26 09:34:02
何度も見直してしまうわ。これは確かに語り継がれる伝説の戦いだった
投稿日時:2020/11/26 09:03:39
井浦の攻撃で逆転勝利だとこの気高さを見ることはなかったんだなあ。
投稿日時:2020/11/26 08:40:23
先生に付いてきてよかったです…
投稿日時:2020/11/26 08:16:51
やばすぎた
投稿日時:2020/11/26 08:13:54
出先で読むの思い止まって助かった… こんなん泣くしかない…
投稿日時:2020/11/26 08:04:34
先読みしてまで読んでるみんなにだから言うけど、ちょい足しまでちゃんと見てくれ…頼む…
投稿日時:2020/11/26 07:42:51
作者様のコメントでさらにグッとくる… 長丁場お疲れ様でした!!
投稿日時:2020/11/26 07:41:36
2年生ズの親御さん達、こんなんが初観戦てカバディハードル上がりすぎだな
投稿日時:2020/11/26 07:41:17
畦道の判断力もすごい。
投稿日時:2020/11/26 07:40:34
ここで申告して泣けた高谷は来年が怖いぞ…更に純度の高い怪物になる……
投稿日時:2020/11/26 05:41:23
奏和戦1年以上やってるの驚きました! 毎話面白くて楽しい時間とやる気を貰える作品だなと思います! 今後も応援してます!
投稿日時:2020/11/26 02:58:03
かっこいいよ。
投稿日時:2020/11/26 02:07:50
投稿日時:2020/11/26 01:39:09
ネタスポーツ題材にした漫画があるらしいぞw で読み始めてほんとよかったな、、、何回泣いたんだろもう。
投稿日時:2020/11/26 01:28:10
高谷の一貫したキャラがすごい魅力的 これは漢の中の漢
投稿日時:2020/11/26 01:17:32
2125完璧な褒め言葉だぁ
投稿日時:2020/11/26 01:05:39
いやまじで半端なくカッケェ。こんな終わりを最初から描いてたのか?涙が出た
投稿日時:2020/11/26 01:01:59
カメラ導入だなー
投稿日時:2020/11/26 00:52:37
奏和戦映画化キボンヌ
投稿日時:2020/11/26 00:51:48
熱いなー
投稿日時:2020/11/26 00:25:06
めっっちゃ泣きました
投稿日時:2020/11/26 00:24:26
1年以上か!!!飽きずに先読みし続けてましたw
投稿日時:2020/11/26 00:13:45
この漫画のアツさは灼熱どころじゃ収まりきらないので新手のタイトル詐欺
投稿日時:2020/11/26 00:08:54
やはり神漫画か
投稿日時:2020/11/25 23:58:13
負けたぜ、たっつん。で既に泣ける
投稿日時:2020/11/25 23:55:28
投稿日時:2020/11/25 23:46:36
・・・・・・・・・はい。で高谷の表情を想像して涙が出た。 見開きで想像以上の表情してて涙腺崩壊した。
投稿日時:2020/11/25 23:40:03
最高や
投稿日時:2020/11/25 23:37:45
宵越の成長に対する高谷らしい笑いと、その後の高谷らしくないくしゃくしゃの泣き顔よ...
投稿日時:2020/11/25 23:32:19
どれだけファンを興奮させれば気が済むんだい?
投稿日時:2020/11/25 23:31:55
審判(手握るなよ…ドキドキしちゃうだろ)
投稿日時:2020/11/25 23:28:36
これを越える試合が想像できん
投稿日時:2020/11/25 23:17:27
ついてきてよかったに決まってますよ!
投稿日時:2020/11/25 23:12:04
奏和戦、熱すぎた… もうどいつもこいつもかっこよすぎんだろ…こんなん泣く。
投稿日時:2020/11/25 23:09:16
こりゃ来年の奏和も今年に劣らず強いな……
投稿日時:2020/11/25 23:06:45
律心戦の「無機質な熱」ってタイトルが印象に残ってて、そこからの「透き通る熱」 灼熱とあるだけに色んな「熱」を見せてくれる
投稿日時:2020/11/25 23:00:12
次回、「半泣きの美少女が高谷に抱きついたと思ったら妹だった」来るかな
投稿日時:2020/11/25 22:39:09
2031 ついでに言えば、奏和対紅葉も、決着は負けた佐倉の話だった
投稿日時:2020/11/25 22:34:19
先の話だけど個人的には英峰は能京じゃなくて、星海と試合をして欲しい
投稿日時:2020/11/25 22:32:52
初戦敗退校がベスト4入りかぁ
投稿日時:2020/11/25 22:22:23
試合終了回が毎回対戦相手にメインになってて、しかも内容が素晴らしいの何気に凄いよな。
投稿日時:2020/11/25 22:11:04
素晴らしい戦いだった が、ボーナスライン際から後ろに倒れ、床を蹴って後退しただけで帰陣できる?そんな狭いの?補足欲しいな
投稿日時:2020/11/25 22:11:03
個人的な解釈だが、やっぱり高谷にとって3年生ってみんな兄貴分だったんだなと。六弦たちと一緒にいたかったんだろうな・・・
投稿日時:2020/11/25 22:08:47
感動の一方で、宵越の顔見たあとの冷静すぎる畦道めちゃくちゃやばくない…?触れられない間合いわかってるの怖すぎて鳥肌立つ
投稿日時:2020/11/25 21:47:56
これがスポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/25 21:34:46
若者の清き精神をここまで著した作品がかつてあったでしょうか。 令和を代する不朽の名作は、まだ私をこんなに震わせている。
投稿日時:2020/11/25 21:12:17
チームの誇りの為のそれはカッコよすぎるだろ高谷さん…!!六弦さんの「よく言ったな」からの2人の表情も反則だろ…!!泣ける
投稿日時:2020/11/25 21:05:44
今読んだ人は熱が冷めないうちにちょい足しも読んでほしい
投稿日時:2020/11/25 21:01:52
武蔵野先生、本当にありがとう。 みんな単行本買おう! そしてみんなで読もう!
投稿日時:2020/11/25 20:52:59
これから星海、英峰と戦うのか…
投稿日時:2020/11/25 20:52:35
最高だった…泣いた…
投稿日時:2020/11/25 20:49:56
木崎さんに貰い泣きしてしまう
投稿日時:2020/11/25 20:39:46
ただ面白いだけじゃなくて本当に'良い'漫画だわ
投稿日時:2020/11/25 20:38:54
次の試合が待ちきれやん 特に奥武高校の世界組の人の活躍が見たいですわ
投稿日時:2020/11/25 20:32:24
高谷のスポーツマンとしての気高さが生んだ敗北だけど、その気高さが今日までの高谷の勝ちに繋がってたんだよなあ
投稿日時:2020/11/25 20:27:55
はい、また神回更新
投稿日時:2020/11/25 20:26:20
この漫画を読んでカバディに出会って、人生が変わりました。いつも最高に熱いカバディをありがとうございます!
投稿日時:2020/11/25 20:12:32
この話を見てから143話を見ると尚更木崎にシンパシーですぜ
投稿日時:2020/11/25 19:56:32
このレベルの漫画が無料で読めることに感謝。 グッズ買います、応援します。
投稿日時:2020/11/25 19:52:09
いつの間にか1年も経ってた。あの時から自分は成長できたのか、なんて感傷に浸ってしまうおじさんには熱すぎるね。
投稿日時:2020/11/25 19:45:21
60文字じゃ足りない 何回もコメントしたいと思いながら、書きたいことが無限に出てくるから困る
投稿日時:2020/11/25 19:30:13
無理泣く
投稿日時:2020/11/25 19:28:53
六弦が電車から降りる描写がくるのか、、去り際にどんな会話をするんだろうか。
投稿日時:2020/11/25 19:27:01
1年間本当にありかとうございました。高谷と宵越が大好きです。
投稿日時:2020/11/25 19:25:21
2058さん、確かに不破の意見は聞きたい。何のための使命なのかが鍵か? ファウルと審判アピに無縁だった宵越もどうなんだろ
投稿日時:2020/11/25 19:24:46
高谷のおかげで闇堕ちした佐倉はこの先どうするんや…
投稿日時:2020/11/25 19:21:50
投稿日時:2020/11/25 19:08:19
最高だった! 泣きましたよ!
投稿日時:2020/11/25 18:51:51
申告せずに再延長だったとしても 嘘みたいに精彩を失いそうではある
投稿日時:2020/11/25 18:45:46
泣いた…1年以上奏和と戦ってたってまじか
投稿日時:2020/11/25 18:21:40
何気にゴリラが「エラーの無い戦いだった」って自分自信にも満足してて泣く
投稿日時:2020/11/25 18:11:10
観客席で観戦するたかやくんは何か想像できないな
投稿日時:2020/11/25 18:04:54
高谷が泣いたっていうのは凄い事だよなぁ 相当悔しかったからこそ言わずにはいられなかったんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/25 17:51:09
このレベルの攻防だとカメラ判定でも分からなくない?
投稿日時:2020/11/25 17:50:44
172話で先の展開を当てるようなコメントがあったみたいだけど、あっちのコメント欄にそれがそうと分かる書き込みはやめような
投稿日時:2020/11/25 17:46:44
井浦のレイドで終わってたらこの感動は出せなかったなー
投稿日時:2020/11/25 17:40:39
おつかれーらいす
投稿日時:2020/11/25 17:39:50
アニメでここまでの熱量が出せるのか、見物だな。
投稿日時:2020/11/25 17:36:23
俺別に泣いてねえし!これ汗だし!クッ目から汗がやばい。。みんなカッコ良すぎる
投稿日時:2020/11/25 17:29:14
何回読んでも理解ができない判断でそれが逆に共感する必要も無いことを思い出させてくれた。最高に観客になれたよ。ありがとう。
投稿日時:2020/11/25 17:19:14
負けてかっこいいのはずるい
投稿日時:2020/11/25 17:16:30
キャラ一人一人が生きてるんだって思ったわ
投稿日時:2020/11/25 17:13:05
だめだ、泣いた
投稿日時:2020/11/25 17:08:48
むしろここまで誤審ゼロほ審判もすごいよ
投稿日時:2020/11/25 16:54:01
高谷最初から好きだったけど、この回でさらに大好きになった
投稿日時:2020/11/25 16:52:04
高谷かっこよかったです。宵越が守備で終わらせたというのもあの時の約束を果たせたようで燃えました!
投稿日時:2020/11/25 16:50:33
初めて先読みしたし最高の漫画だと改めて思わせてくれた
投稿日時:2020/11/25 16:27:32
そりゃあこんな熱い内容してるなら奏和戦に45話もかけるわ、、、 この熱いラストに合掌!!
投稿日時:2020/11/25 16:27:24
(悔しくて泣くのは、自己申告するのは、そして六弦に奏和の誇りだと言われるのは)そんなことはなぁ……!
投稿日時:2020/11/25 16:27:17
勝利至上主義であろう不破は高谷を見て何を思ったのかな?
投稿日時:2020/11/25 16:24:40
もうシンプルに、高谷がこんな顔で泣くなんてっていう…
投稿日時:2020/11/25 16:16:16
必ず原作を買うと決めた
投稿日時:2020/11/25 16:11:46
次回更新がいつなのか気になりすぎて夜しか眠れない
投稿日時:2020/11/25 16:07:21
初コメントです。最高でした!
投稿日時:2020/11/25 16:00:18
こんなに良いスポーツ選出めっちゃ好きよ (もう、感動で言語化が)
投稿日時:2020/11/25 15:51:19
ボロ泣きだわこっちも。毎回こんな期待をいい意味で裏切る漫画ある?ほんと好き
投稿日時:2020/11/25 15:28:58
灼熱の世界の後は透き通った海の世界か
投稿日時:2020/11/25 15:03:17
1262 そういえば宵越の守備に触れてる人少ないw
投稿日時:2020/11/25 14:58:37
敗北の自己申告!!! 気高すぎる!!!!! 高谷まで好きになってしまった!!!
投稿日時:2020/11/25 14:45:41
キザキの「うちのエースなめんな」とか、高谷の「がんばってたのは知ってたから、、」とか普段憎まれ口叩き合ってる2人のあああ
投稿日時:2020/11/25 14:41:31
次回更新は1年後
投稿日時:2020/11/25 14:33:58
面白過ぎ
投稿日時:2020/11/25 14:25:01
更新日時が出ない…だと…
投稿日時:2020/11/25 14:22:06
高谷のメンタル美し過ぎる
投稿日時:2020/11/25 14:16:02
宵越も自然の摂理(デッドリフト)の仲間入りか。(120話)
投稿日時:2020/11/25 14:09:22
まじ最高
投稿日時:2020/11/25 13:57:55
スラムダンクを彷彿とさせるぐらい熱い 週刊誌で連載させてたら間違いなくテッペンとれる
投稿日時:2020/11/25 13:48:30
色々スポーツ漫画読んできたけど本当に最高の作品
投稿日時:2020/11/25 13:43:49
ん?やっと終わった?
投稿日時:2020/11/25 13:42:42
能京が勝って嬉しいけどすごく喜びづらい というか…涙が…とまらん…
投稿日時:2020/11/25 13:40:37
奏和戦が熱すぎて武蔵野先生が燃え尽き症候群にならないか心配になるw
投稿日時:2020/11/25 13:33:16
次はいつ更新なんだ
投稿日時:2020/11/25 13:28:09
泣いたわ、、ついてきて良かった
投稿日時:2020/11/25 13:21:27
惚れました
投稿日時:2020/11/25 13:18:20
作者がこれからも無数の「熱」をみせてくれると思うとワクワクする
投稿日時:2020/11/25 13:16:54
22p それでも六弦が嬉しそう
投稿日時:2020/11/25 13:13:38
作者が奏和贔屓とか言ってる人は、1回戦の決着時が外園回で2回戦決着も大和(と立石)回だったの忘れてるのかな?
投稿日時:2020/11/25 13:10:50
休憩室で泣きそうになっただろ! ホント好きです!
投稿日時:2020/11/25 13:03:48
会場が静まりかえって、奏和勢の会話がやけによく聴こえるんだろうな…高谷ガールズ号泣だわ。
投稿日時:2020/11/25 12:53:25
無機質な熱、透き通る熱
投稿日時:2020/11/25 12:44:08
すごい。やっぱり最高です。
投稿日時:2020/11/25 12:44:07
これやばいっすね
投稿日時:2020/11/25 12:35:22
ちょい足しの片桐まじかっけーな
投稿日時:2020/11/25 12:32:40
畦道も難しい仕事をよくこなしたよ。大きく避けたら高谷はもっと踏み込めてボーナス取れたからギリギリまでしか逃げれなかった。
投稿日時:2020/11/25 12:27:00
みんな高谷高谷言ってるけど審判が2点って言った時も高谷が自己申告した時も黙ってた畦道カッケェと思った
勝ちより尊い負けだと思う
投稿日時:2020/11/25 12:23:57
高谷はいつも余裕を感じるプレーをやるけど、 本当はがむしゃらに頑張る人だったんやね。 真面目な一面だったことに感動した。
投稿日時:2020/11/25 12:23:37
感動したのは言うまでもないとして、この試合を機に作られた新ルールが気になる
投稿日時:2020/11/25 12:23:01
前回とかもそうだけど、ウェブ漫画を意識した見開きの使い方が上手いのよな
投稿日時:2020/11/25 12:22:12
木崎さんが泣く理由が高谷の言葉ってのがよすぎる……何度読んでも泣く……
投稿日時:2020/11/25 12:16:38
泣くわこんなん
投稿日時:2020/11/25 12:05:27
奏和戦をアニメで見たいので円盤を買います
投稿日時:2020/11/25 12:02:36
爪を整える純粋さが強さでもあり届かなかった要因にもなっていて、そこに感動しました。これからの展開も期待しています!
投稿日時:2020/11/25 11:55:23
すげぇ漫画やほんと
投稿日時:2020/11/25 11:49:17
そうだよな、あそこで黙ってるのは宵越が攻撃手を諦める様なもんだもんな… 皆かっこよすぎて心が苦しい…
投稿日時:2020/11/25 11:44:32
毎回よ、試合終わりに泣いちゃうじゃねえか
投稿日時:2020/11/25 11:40:46
いつも飄々としていて人を食ったような態度をとる高谷も、やっぱり先輩の想いは大切にしてたんだな…
投稿日時:2020/11/25 11:38:18
勝負の決め手が、攻撃失敗した畦道の空間把握能力と、それを読んで配置していた井浦の計算ってのがまたクールかつアツイよなあ
投稿日時:2020/11/25 11:17:43
別に綺麗なスポーツマンシップじゃなくて純粋で最強な高谷が間違った判定での勝ちなんて絶対に許さない。高谷なら絶対にこうした
投稿日時:2020/11/25 11:16:36
作者さん、こちらこそこんなに素晴らしい作品をありがとう。
投稿日時:2020/11/25 11:13:01
成長した宵越とあと一歩届かなかった高谷のどちらの格も落とさず綺麗な決着。地方ならともかく全国大会だしビデオ判定ほしいな。
投稿日時:2020/11/25 11:12:41
テニスの試合でもセルフジャッジの場合があって、迷ったら相手に有利な判定にしてた 自分有利にしちゃうと後ろめたさが残る
投稿日時:2020/11/25 11:05:54
表情描くのが上手すぎる
投稿日時:2020/11/25 11:02:39
やべえよ...やべえよ...
投稿日時:2020/11/25 10:59:56
何かの期間で一気読みしたから長いと思わなかったけど、ちゃんと読んでた人は1年以上奏和戦読んでたのか、長えw
投稿日時:2020/11/25 10:56:38
「純粋だからこそ強かった、純粋だからこそ」で文章じゃなくてわずかに届かなかったってのを絵だけで表すとか上手いよなぁ
投稿日時:2020/11/25 10:43:18
先読みして良かった!高谷が好きになれました。
投稿日時:2020/11/25 10:39:52
KC100巻超えしても大丈夫です。 宵越、畦道達の3年生夏大会までの活躍を描いて欲しいです🙇
投稿日時:2020/11/25 10:39:08
敵チームが負けてここまで号泣した漫画は灼熱カバディだけ
投稿日時:2020/11/25 10:38:33
気になります。 全国大会の話も描いて欲しいです。 高谷、佐倉の再勝負も見たいです…ext
投稿日時:2020/11/25 10:36:40
先生にお願いです🙏 最終回にはならないですよね⁉️ 星海VS英峰戦は絶対に見たいですし、 宵越と志場のライバル関係も
投稿日時:2020/11/25 10:35:45
投稿日時:2020/11/25 10:34:29
武蔵野先生 こちらこそ感謝の気持ちであふれています😂 いつも熱い漫画を描いていただき 本当にありがとうございます😄
投稿日時:2020/11/25 10:33:00
これが自分だったら申告出来ただろうか…多分出来ない気がする。それが出来た高谷は素晴らしい。
投稿日時:2020/11/25 10:17:30
この申告が出来た高谷は来年恐ろしく強くなっているよ。きっと。
投稿日時:2020/11/25 09:55:59
4回目だけどまた泣ける
投稿日時:2020/11/25 09:54:03
この感動はほんと毎週毎週時間をかけて内容を噛み締めて電子漫画の仕様に涙腺を奪われてずっと読み重ねてきたからあるんだと思う
投稿日時:2020/11/25 09:45:08
こんなん泣くわ
投稿日時:2020/11/25 09:44:27
何故かこんな時に限って更新日を忘れてたぜ 高谷の株も落とさず、宵越の強さも魅せつつ、良い結末だった
投稿日時:2020/11/25 09:43:07
作者「ケツアゴ自爆データマンもフェイントに使える」
投稿日時:2020/11/25 09:40:40
1824さん 意味のある一点ですよ。止めて一点とらんでも、一点あげてでも帰陣させれば勝ちですから
投稿日時:2020/11/25 09:28:31
高谷ぁぁぁぁぁああああ!!
投稿日時:2020/11/25 09:10:02
1964 それでも自分は大和に入れるけどな。本当にこの漫画は散り際が美しい。
投稿日時:2020/11/25 08:57:20
投稿日時:2020/11/25 08:56:02
ページトップのお知らせが未だに変わってないんだが、次回の更新日をお知らせしてほしいな
投稿日時:2020/11/25 08:49:09
もう10周以上してるのに…だめだコメント読んでて電車で涙とまらん
投稿日時:2020/11/25 08:46:03
こいつ、水泳時代の記事の中で周りを見下した台詞吐いて「俺は宵越の方が好きだね」と井浦に言われてたんだぜ…
投稿日時:2020/11/25 08:23:57
向かってくる高谷、追いかける宵越の速度と位置を相対的に見極めて、ミリ単位でギリギリを通した畦道のプレーが化け物すぎる
投稿日時:2020/11/25 08:15:07
原始的なようで品格が問われる・・・外園の言葉通りなら高谷は最高のプレイヤー
投稿日時:2020/11/25 08:12:32
頑張ってたのは知ってるからは ダメだった… 涙が止まらない
投稿日時:2020/11/25 08:10:22
誤審か
投稿日時:2020/11/25 07:59:02
高谷の自己申告批判する人は勝利至上主義者で仕事でも部下を大切にしないタイプ。申告しなきゃ高谷一生この事で苦しむ事になる
投稿日時:2020/11/25 07:52:32
高谷ーーーー!!
投稿日時:2020/11/25 07:51:43
高谷の涙は自分が負けた悔しさじゃなく頑張ってきた先輩に対しての物。 それに気付いた木崎も泣く。 こんなんこっちも泣くわ!
投稿日時:2020/11/25 07:50:08
高谷にとってチームメイトは遊び相手、おもちゃ的な感覚なのかもしれないけどちゃんとカバディを楽しむ仲間になってたんだなぁ…
投稿日時:2020/11/25 07:48:25
これは灼熱カバディ劇場版でしょ…
投稿日時:2020/11/25 07:43:05
1964今やれば木崎あたりも20位ぐらいはいけそう。3得点は立派だし、どんどんいいキャラに… 最初モブだと思ってごめんよ
投稿日時:2020/11/25 07:36:25
投稿日時:2020/11/25 07:30:12
作者のコメントが丁寧すぎてさらに泣いた
投稿日時:2020/11/25 07:24:33
スポーツマンシップの権化
投稿日時:2020/11/25 07:17:35
この1年以上の時間、奏和戦を先読みで追えてよかった!!よくやった!能京!奏和!
投稿日時:2020/11/25 07:15:21
今人気投票したら能京、奏和でベスト10まで埋まりそうだな
投稿日時:2020/11/25 07:12:38
高谷に泣かれたら俺だって泣く。誰だって泣く。
投稿日時:2020/11/25 07:03:25
凄すぎて言葉が出ねぇ、、、
投稿日時:2020/11/25 06:59:30
おうっおうううううううううううう ヤバイ、泣きすぎてゴリラみたいな泣き声しか出ん…
投稿日時:2020/11/25 06:59:10
電車で読むんじゃなかった。泣くの堪えるのに必死。
投稿日時:2020/11/25 06:41:16
スポーツやってる人はわかるだろうけど誤審なんてしょっちゅうあるもんな
投稿日時:2020/11/25 06:27:42
あああぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!! すばらしい…、すばらしすぎる…!朝から泣いた…!
投稿日時:2020/11/25 06:07:18
審判の判定は絶対だ。たとえ誤審であっても受け入れなきゃ行けない時もある。だから畦道は黙ってたし、高谷は申告した。
投稿日時:2020/11/25 05:39:13
高谷の涙で泣いた……作者のコメでさらに涙
投稿日時:2020/11/25 05:10:00
この世で最も審判の裁量が問われる競技はカバディに違いない…
投稿日時:2020/11/25 04:59:45
最高。最高。最高。
投稿日時:2020/11/25 04:47:53
投稿日時:2020/11/25 04:24:23
ほんとに長い戦いだったけど、毎週の楽しみだった。最後までばかかっこよかった。
投稿日時:2020/11/25 04:12:05
この漫画最高すぎるわ
投稿日時:2020/11/25 03:59:11
「子どものままの純粋さが成長を阻む、だから捨てた=成長した」って流れが王道な中、純粋さを強さと信念に磨き上げた高谷文字数
投稿日時:2020/11/25 03:36:13
ちょうどSPライフ切れちゃって来週まで待とうか一瞬悩んだんですけど、作者さんのコメント見て課金して良かったと思いました。
投稿日時:2020/11/25 02:59:47
高谷が自分の為に戦う本物のスポーツマンだからこその自己申告だったし、高谷が奏和を思っていたからこその涙やな。
投稿日時:2020/11/25 02:43:40
え、奏和戦1年もやってたの??激アツすぎて気づかなかった
投稿日時:2020/11/25 02:41:06
あまりの熱さに目や心が揺らぐ。カバディを知れたという範疇で収まらない。ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/25 02:21:26
どっちも勝たせてあげたい
投稿日時:2020/11/25 02:20:08
めっちゃ熱い試合でした
投稿日時:2020/11/25 02:15:50
錆びつけば 二度と突き立てられず 掴み損なえば 我が身を裂く そう 誇りとは 刃に似ている
投稿日時:2020/11/25 02:08:28
ここまで真剣勝負して嘘はつけないよなぁ…いい試合だった。終盤の熱さは半端じゃなかった。ちょい足しまじでみんな見てほしい…
投稿日時:2020/11/25 02:07:42
あの不破ですら高谷の申告にびっくりしてるの好き。
投稿日時:2020/11/25 02:00:46
男泣きに男泣きした
投稿日時:2020/11/25 01:59:16
あつい
投稿日時:2020/11/25 01:53:04
熱かったな
投稿日時:2020/11/25 01:27:30
奏和戦1年間付いてきてほんとによかったです。 この漫画が始まった時から付いてきてよかったです。これからも付いていきます。
投稿日時:2020/11/25 01:22:40
頼む、ちょい足しも見てくれ。頼む。片桐が最高なんだ……。
投稿日時:2020/11/25 01:21:51
本当に高谷は良いプレイヤーだよなぁ、、、 出てきてからずっとかっこいい
投稿日時:2020/11/25 01:20:43
高谷回だったな
投稿日時:2020/11/25 01:18:14
この一年で毎週欠かさず読んだのはカバディだけだったな それほど毎週の更新が楽しみになっていた
投稿日時:2020/11/25 01:15:27
色んな漫画読んでるつもりだけど泣いたのいつ以来だろう灼熱カバディ神マンガ過ぎて困る
投稿日時:2020/11/25 01:09:50
作者のコメントを見てまた泣いた。
投稿日時:2020/11/25 01:08:00
報告遅れたけど昨日のデイリーランキング、集計時間残り20分くらいで井浦の如く追いついて1位奪取してたんやで
投稿日時:2020/11/25 01:00:45
審判「タッチ2点獲得!」 みんな「!?」 高谷「触ってないっす」 みんな「!?」 相馬「触ってましたよ」 みんな「!?」
投稿日時:2020/11/25 00:59:32
色々な漫画でもスポーツマンシップを感じることあったけど、この話で真のスポーツマンシップを教えられた気がする。
投稿日時:2020/11/25 00:59:02
何回読んでも泣ける。。。
投稿日時:2020/11/25 00:50:36
ちょい足しの片桐もくそかっけえ…ここまで信頼される人間になりたいわ
投稿日時:2020/11/25 00:48:27
一年以上読んでてずっと面白かった
投稿日時:2020/11/25 00:47:32
ついてきてよかったです!!!
投稿日時:2020/11/25 00:46:56
今までずっっっと飄々とした笑顔浮かべてた高谷が悔しそうな顔で泣いてて、理由が先輩なの見て泣かないわけがないでしょこれ…
投稿日時:2020/11/25 00:45:41
練習試合で大嫌いだった高谷をこんな好きになるなんて思わなかった。 濁るのは先輩の道程だから嘘はつけなかったんだろうなあ
投稿日時:2020/11/25 00:44:35
1年も奏和戦やってたのか 毎週読んできてほんとに良かった これからも楽しみ
投稿日時:2020/11/25 00:42:32
この作者についてきて良かった ありがとう まだまだついていきます
投稿日時:2020/11/25 00:41:48
頑張ってたの…知ってるから…って 泣くわこんなん
投稿日時:2020/11/25 00:38:27
高谷はマンガワンの誇りだ。 畦道もよくぞ不倒を信じて飛び出さなかった。 両者強かった。
投稿日時:2020/11/25 00:34:58
21pの1コマ目でもう泣いてるのかと思うと、、、
投稿日時:2020/11/25 00:32:09
高谷の自己申告は先輩の背中を見てやって来たからこその物なんだと思う
投稿日時:2020/11/25 00:31:35
奏和戦最高でした!面白かった!!
投稿日時:2020/11/25 00:28:24
無理 感動が止まらない 最高の一年間をありがとうございます。 単行本買います。
投稿日時:2020/11/25 00:26:50
今だかつてない爽快な灼熱
投稿日時:2020/11/25 00:26:13
そいや、練習試合なんかでストラグルはいった!なんてシーンがよくある。自己申告が基本の、紳士のスポーツって事かな。
投稿日時:2020/11/25 00:20:19
如何にもいけ好かないキャラだなって思ってたのに、単純だから今週で一気に高谷好きになってしまった。来年はきっともっと強いな
投稿日時:2020/11/25 00:19:12
ちょっと…高谷…カッコよすぎだろ(号泣)
投稿日時:2020/11/25 00:16:47
やばすぎる、、、
投稿日時:2020/11/25 00:16:06
次の試合は何年かかる?(ワクワク)
>168 違う 丁寧に爪を切ってるから触れたかどうかの確信が持てる 持てるから帰陣できる そして、ただ最後は触れなかった
投稿日時:2020/11/25 00:14:07
15ページの回想コマの傾きは高谷が宵越から体制崩されてるの現してるんだな?細かいわー!
投稿日時:2020/11/25 00:13:43
高谷………………! くっそ、カバディで泣く日が来ようとは
投稿日時:2020/11/25 00:11:40
現実味を感じられなかった 俺が心汚れてるだけかも知れんが こんなのやりたくても出来るもんじゃないすげえよ
投稿日時:2020/11/25 00:08:56
あの高谷が謝るなんて…二回も… いや感動した! 表情がうまいからよく感情が伝わる 本当にいい試合だった!
投稿日時:2020/11/25 00:08:05
高谷の泣き顔でこっちもボロボロ涙出てきた
投稿日時:2020/11/25 00:07:18
宵越高谷抱えて後ろに倒したからゴリラ枠ワンチャン
投稿日時:2020/11/25 00:06:14
1年以上も試合してたんか…全然気づかんかったわ
投稿日時:2020/11/25 00:06:12
45話1年、凄いな… ますますアニメが楽しみだ!
投稿日時:2020/11/25 00:06:09
バカやろ…高谷…俺も汗がとまらねぇよ…
投稿日時:2020/11/25 00:05:22
六弦偉すぎる。現実だとこれはできないけど
投稿日時:2020/11/25 00:04:12
木崎の奏和のエース舐めんな!ってセリフいいな 試合終わってみると過去回想が効いてくるわ
投稿日時:2020/11/25 00:01:06
最後かわせたのは、空間把握能力に長けた畦道だからこそできた芸当。
投稿日時:2020/11/24 23:54:22
めちゃくちゃカッコいいキャプテンとエース、これが主人公サイドでなく相手チームだということ。スゴい漫画だ…
投稿日時:2020/11/24 23:54:11
毎週sp2消える漫画です これからもついていくよーん
投稿日時:2020/11/24 23:53:27
カバディ(泣)
投稿日時:2020/11/24 23:52:24
あ、ああああ(´;ω;`)奏和のみなさんも、お疲れ様でした……😭😭😭
投稿日時:2020/11/24 23:50:01
奏和戦だけで45話もあるらしいけど、1年以上かけて読む価値がある話だったな。。。
投稿日時:2020/11/24 23:49:47
佐倉の人形が出てきて、人のこと言えないって言ってるのもメッチャ良い
投稿日時:2020/11/24 23:49:18
コメで気付いた 爪の手入れした上でのタッチに爪の差なんだな まごう事なきスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 23:47:07
あああああ。こんな終わり方さあ。ずりいだろが。
投稿日時:2020/11/24 23:46:17
高谷の色んな想いが一気に表現されてて泣いた 映画のラストシーンみたいな美しく切ない終わり方だったな…
投稿日時:2020/11/24 23:45:59
電車で読むんじゃなかった‥
投稿日時:2020/11/24 23:43:25
冗長に感じた人も一定数いるだろうし自分もその1人だけど、それでも尚お釣りが来る名勝負なのは間違いない
投稿日時:2020/11/24 23:42:41
触られてない事が分かってる畦道が、高谷の申告で複雑な顔してるのが印象的
投稿日時:2020/11/24 23:41:24
生き方のようなことを色々考えさせられるスポーツ漫画はじめてです。出会えて嬉しい。
投稿日時:2020/11/24 23:41:01
木崎いいキャラになったな…感情の振れ幅が大きく、台詞に味がある。 奏和の苦労人・栄ちゃんも好きだから、どんな表情か見たい
投稿日時:2020/11/24 23:34:43
あ~...ほんとうについてきて良かった。熱かったです
投稿日時:2020/11/24 23:31:46
正直、じゃなくて気高さという表現力がすごい。
投稿日時:2020/11/24 23:27:10
余韻に浸りつつコメント読んでたらまた涙出てきてしまった。最高の試合をありがとうございました
投稿日時:2020/11/24 23:25:41
スポーツマンの鑑
投稿日時:2020/11/24 23:24:10
恐ろしい競り方をしてるんで、ちょい足しと応援、ちょこっとしておきました。爪の差で負けるかもしれないからね。
投稿日時:2020/11/24 23:23:45
おっさんだけど明日からも頑張るわ
投稿日時:2020/11/24 23:23:23
奏和個人的に一番好きだったな……。
投稿日時:2020/11/24 23:19:12
投稿日時:2020/11/24 23:18:53
ついてきてよかった。泣いた
投稿日時:2020/11/24 23:16:14
最後のページ負けた側よりも勝った側に困惑が見られるの不思議というか変わった構図だな
投稿日時:2020/11/24 23:12:38
これ以上熱い試合を描ける確信があるから今このカードなんだよなぁ、、、 ふっけぇ!!!
投稿日時:2020/11/24 23:10:31
気持ちの部分で負けてたと思わないからこそ「単純に向こうが強かった」と認められるんよな 高谷も佐倉も来年が怖いわw
投稿日時:2020/11/24 23:09:55
どなたかワイパー貸してください。
投稿日時:2020/11/24 23:09:06
ついてきてよかった!ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 23:05:54
負けをここまで熱くカッコよくえがけるのすごいなと思います!
投稿日時:2020/11/24 23:00:54
自己申告して負けを認める。 でも、爪の手入れをしてなければ、あと数ミリくらいは届いていたかもしれない…
投稿日時:2020/11/24 23:00:11
何千のコメント欄の誰も予想できない展開。そしておそらくスポーツ漫画史上初にも関わらず、誰もが納得する展開。
投稿日時:2020/11/24 22:59:46
やべえよ、これこそ神回だよ!
投稿日時:2020/11/24 22:56:54
敗北宣言ができる高谷かっこいいな それに責めないみんなもかっこいい
投稿日時:2020/11/24 22:52:01
単に負けて去るのではなく、自ら夢を諦めるとか、引き際みたいな話も今後出てくるのかな? 宵越自身もそこに片足突っ込んでたし
投稿日時:2020/11/24 22:49:19
なんかここ最近、毎週泣いてる気がする
投稿日時:2020/11/24 22:48:17
この決着の仕方は予想外だった 自分から言うの辛かったろうな高谷 能京も奏和も最高の試合を観せてくれてありがとう
投稿日時:2020/11/24 22:47:14
はーカッコいい。好き
投稿日時:2020/11/24 22:47:08
この気高さが高谷の強さを根底から支えていたからこそ絶対に失ってはならなかったんかな 素敵すぎる!
投稿日時:2020/11/24 22:44:59
高谷カッコ良すぎてボロッボロに泣いちゃったじゃないの
投稿日時:2020/11/24 22:44:55
1848>あそこのシーンはギリギリで回避してる畦道も評価されて然るべきだぞ
投稿日時:2020/11/24 22:44:11
泣いた。最高かよこの漫画。神
投稿日時:2020/11/24 22:43:38
結局終盤の高谷を抑えた能京の守備じゃなくて、敗北申告した高谷すげえになるのね 作者奏和側に入れ込みすぎ
投稿日時:2020/11/24 22:42:16
何だ、今日はえらい雨だな。前が見えねぇよ。
投稿日時:2020/11/24 22:40:41
先輩が頑張ってたことを知ってたからこそ、 先輩やチームに心の濁りを残さないように、 正直に申告したのだと そう思う
投稿日時:2020/11/24 22:38:06
1日たとうとしてるのにまだ余韻から抜け出せないんだけどどゆこと マジ助けて
投稿日時:2020/11/24 22:36:58
アニメの主題歌は松岡修造に歌ってもらうしか釣り合わんぞ
投稿日時:2020/11/24 22:31:26
なんだそれ!泣くわ
投稿日時:2020/11/24 22:30:44
この結末は予想出来なかった!素晴らしい展開だと思います
投稿日時:2020/11/24 22:29:21
あと1万ちょいなんだ…血と灰を超えれる…みんな力を貸してくれ!!!!! とりあえず2000入れました
投稿日時:2020/11/24 22:27:30
最高の試合でした
投稿日時:2020/11/24 22:26:59
俺はあの水泳野郎が嫌いやったんや… やのにちくしょう…泣いてしまったやんけ…この1年で情がでてもうたわ
投稿日時:2020/11/24 22:26:43
奏和戦は作者のやりたいことがよく伝わってきて1番熱かった。ただ気持ちが出すぎたのか試合の粗も1番気になったという点は残念
投稿日時:2020/11/24 22:24:54
正に灼熱カバディ …次からの試合これ以上難しくね…
投稿日時:2020/11/24 22:24:46
「誇りを捨てて勝利を貰う」とか言ってた六弦が、勝利を捨てて誇りを取った高谷を「奏和の誇りだ」って抱き締めるところが最高。
投稿日時:2020/11/24 22:22:02
自分で1点しか取れなかった事言って先輩引退させるって相当辛そう
投稿日時:2020/11/24 22:21:05
1824 延長戦ではボークラインがボーナスライン扱いだから超えたら一点だよ
投稿日時:2020/11/24 22:21:04
あぁもう本当に最高に灼熱で何て、さわやかなんだ……
投稿日時:2020/11/24 22:18:25
泣いた漫画は久しぶりだけどこれだけボロ泣きしたのは初めて。あと応援にSPポイント使ったのも。
投稿日時:2020/11/24 22:18:03
先読みしすぎてspきらしたわちくしょうw最高だった
投稿日時:2020/11/24 22:17:21
そういえば宵越が1人でこんなに守備頑張ってるの初めてじゃね?
投稿日時:2020/11/24 22:17:08
ちょいたしでさらに泣ける
投稿日時:2020/11/24 22:16:20
本気でこの漫画は出会えてよかったと思える! これからも頑張ってください
投稿日時:2020/11/24 22:16:15
作者さん、ついてきて良かったです。(奏和戦一年かかってたなんて思わなかった)面白さと書いた時間が比例してる。
投稿日時:2020/11/24 22:14:18
読み返してて思ったんだが、最後不倒が本気で全力ダッシュした直後に高谷を後ろに倒してるの普通に考えてやばい
投稿日時:2020/11/24 22:14:13
不倒が羽交締めしたのボークラインあたりだろ?意味もなく4m弱投げ飛ばして1点(申告なければ2点)献上したことになるんだが
投稿日時:2020/11/24 22:12:14
この漫画に関してはコメントと通常更新待てずに先読みした人の数は完全比例。 読んだ人漏れなくコメントしてる。絶対
投稿日時:2020/11/24 22:10:48
最高の闘いをありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 22:10:08
本当に素晴らしい闘いだった 泣ける
投稿日時:2020/11/24 22:09:03
あそこで自己申告できるってことはチームのみんなを信頼してたんだろうなぁ… どの高校もいいチームすぎるよ
投稿日時:2020/11/24 22:06:28
先読みして良かった、、、それにしても先読みのコメント数としては異常な件数で、先読みなのを忘れる程なのがすごい。
投稿日時:2020/11/24 22:05:39
前回の神回の流れで先読み勢が増えたのか血灰と応援ポイントほぼ変わらない 今回も200万超えそうだな
投稿日時:2020/11/24 22:03:31
武蔵野先生、ここにコメントしてる2000人よりもっと多くの読者が1年ずっと応援してましたよ!!最高の試合でした!!
投稿日時:2020/11/24 22:03:17
22,23ページのコマについて webならではの使い方が めくった時に本当にくるものがあっていい。
投稿日時:2020/11/24 22:02:26
高谷はスラダン仙道タイプと見せかけてこれだからなぁ・・・ずるいぃぃぃぃぃ!!
投稿日時:2020/11/24 22:02:06
負けるって出来事にこだわって書かれてるんだろうなあって。誰かが勝てば誰かが負けるんだもんな。
投稿日時:2020/11/24 22:00:39
また泣かされたし。。
投稿日時:2020/11/24 21:59:59
アツい! カッコいい!! 以上!!!
投稿日時:2020/11/24 21:58:06
最高以外に言葉がない
投稿日時:2020/11/24 21:56:07
😭😭😭 サイコーでした!!!
投稿日時:2020/11/24 21:55:59
これだけ緻密に、、、 感動をありがとうございます!!
投稿日時:2020/11/24 21:53:49
米数の勢いがおかしい
投稿日時:2020/11/24 21:53:25
~高谷初登場~ 女子「レンくーん♥️!」 俺「現実にこんなのねーよ」 ~今~ 俺「レンくんしゅきぃぃぃ♥️♥️!!」
投稿日時:2020/11/24 21:53:09
お前は奏和の誇りだって言葉この先この生き方貫く上での支えになるよな。この状況で許容に留まらず全肯定の言葉出せる六弦凄いわ
投稿日時:2020/11/24 21:52:13
最高としか言えない
投稿日時:2020/11/24 21:51:51
1年以上に渡ってアツすぎる展開をありがとうございます 今はそれしか言えない
投稿日時:2020/11/24 21:45:07
奏和戦1年半も続いてたのか... あっという間だったな
投稿日時:2020/11/24 21:45:02
触っていないと分かっていても、自分があの場で申告出来るだろうか。。
投稿日時:2020/11/24 21:44:39
最強で最高の好敵手
投稿日時:2020/11/24 21:41:02
投稿日時:2020/11/24 21:38:48
もうやばい😭神すぎて…!
投稿日時:2020/11/24 21:38:40
113話が「無機質な熱」なのに対して、今回が「透き通る熱」なの熱すぎない?かっけぇとしか言いようがない……
投稿日時:2020/11/24 21:37:33
何度見返しても感動が薄れない。ほんとにいい試合だった。
投稿日時:2020/11/24 21:35:29
「あなたの後ろにいるの。」 「俺もいるの♡」 と同じ構図
投稿日時:2020/11/24 21:34:38
勝つことだけが全てじゃない。 これほど綺麗にこの言葉を表現したラストを見たことがない。
投稿日時:2020/11/24 21:26:59
何回読んでも熱くなれるし感動できる回だったなぁと思ったのもはや3回目。だけど今回のは特に心にグッときた回でした!ほんと神
投稿日時:2020/11/24 21:26:01
リベンジの積み重ねで来てる事やご都合主人公無双してない事考えたらこの次あたりで負けちゃうのかな 負けるとこ見たくないな
投稿日時:2020/11/24 21:22:58
純粋に触れなかった。天才の本人しかわからない判定。好き。
投稿日時:2020/11/24 21:20:31
かーけんすよ
投稿日時:2020/11/24 21:19:00
それは泣くわずるいわ
投稿日時:2020/11/24 21:16:17
最高の漫画 この5文字だろ。
投稿日時:2020/11/24 21:15:48
六弦マジで将の器
投稿日時:2020/11/24 21:12:31
気高いからこそ強い 気高いからこそプライドが高い 気高いからこそこだわりを貫く 気高いからこそ敗北を認める勇気がある
投稿日時:2020/11/24 21:11:24
気高い… 普通の人間にはできんわ
投稿日時:2020/11/24 21:10:39
面白かったけど、正直思ったよりも盛り上がらなかった。
投稿日時:2020/11/24 21:10:22
長かったなぁ。まさか一年以上も続くとは
投稿日時:2020/11/24 21:03:22
引退の先輩達に申し訳ないって泣く高谷も、高谷を讃えた六弦も、高谷の言葉に涙腺崩壊した木崎もみんな好き...
投稿日時:2020/11/24 21:01:45
なんていうんでしょう、こういう感情は初めてです。素晴らしい以外の言葉がひねり出せません。素晴らしいです!!!
投稿日時:2020/11/24 20:56:45
高木、、、、、、、、、、
投稿日時:2020/11/24 20:53:48
ちょいたしの片桐もかっこいいからみんな見てくれよな
投稿日時:2020/11/24 20:51:45
能京奏和戦までアニメ続くように円盤絶対買いますね
投稿日時:2020/11/24 20:50:37
号泣カバディ
投稿日時:2020/11/24 20:49:13
勝つためにずる賢い事もするだろうけど、あくまでルールの上でってのがスポーツマンなんだろうね
投稿日時:2020/11/24 20:48:15
「なんも言えねぇ」マジで… 後、普通なら触ったかどうだ?って所で次話ってなる所なのに…灼熱が冷め切る前に読めて良かった
投稿日時:2020/11/24 20:45:33
身体が熱くなったぞ!!
投稿日時:2020/11/24 20:44:57
いやあ気高いわ
投稿日時:2020/11/24 20:43:46
書きたい事いっぱいある…けど書けないよ もう画面が見えないんだ…
投稿日時:2020/11/24 20:43:03
先生お疲れ様、こちらこそありがとう
投稿日時:2020/11/24 20:41:51
一人じゃなくてチームを背負ってたからこそ、純粋に実力で勝ちたかったのかな…
投稿日時:2020/11/24 20:40:19
高谷…… いつの間にか先輩たちの思いも背負うようになってたんだな ていうか外園さん伯麗選手の情報は……?
投稿日時:2020/11/24 20:37:22
176話で部長が宵越に言った「逆転、頼むよ。六弦も高谷君も倒して、ね。」がちゃんと伏線回収されてるやん……!!
投稿日時:2020/11/24 20:36:09
1764 それとともに、まだ追いつかれるか!って意地で帰陣したっぽい描写も最高。ほんといいライバル関係
投稿日時:2020/11/24 20:34:03
高谷、頂点の気持ちを知ってるからこそ宵越に追い付かれて笑ったんだなあと思うと…
投稿日時:2020/11/24 20:32:17
これはビデオ審判追加かなぁ…
投稿日時:2020/11/24 20:30:52
試合終了記念に131話からここまで読み返したら確かに1日とかからなかったけどこれからも何年も何度も読み返すことになりそう
投稿日時:2020/11/24 20:30:49
鳥肌すごいな 書き方うますぎる
投稿日時:2020/11/24 20:27:44
高谷ぁぁぁ頑張ったんだね…奏和の皆お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 20:25:35
ちょい足しも良いなぁ ...良いなぁ
投稿日時:2020/11/24 20:23:51
新しいルールは鼻水を我慢すること。
投稿日時:2020/11/24 20:23:18
正直全然面白くないと思ってましたがこの回で一気に引き込まれました
投稿日時:2020/11/24 20:19:27
高谷が一番好きになった
投稿日時:2020/11/24 20:17:01
めっちゃ泣いた
投稿日時:2020/11/24 20:16:10
こういう神回のときに新着順を上から読んで、いいねが10くらいついてるコメントをたどるのが楽しいんだがわかる人おる?
投稿日時:2020/11/24 20:12:40
ここまで来るのに約1年…?かかってるのか 面白いから気づかなかったわ
投稿日時:2020/11/24 20:12:34
本当に面白かった。1年着いてきてほんとによっかった。こんなに感動するとは思ってなかった
投稿日時:2020/11/24 20:11:50
高谷の水属性能力が読者の目頭を襲う
投稿日時:2020/11/24 20:10:41
マジで最高に熱くて面白い!
投稿日時:2020/11/24 20:10:36
一試合でどんだけ熱い展開を魅させてもらったことか。本当ありがとうございます。 お疲れさん、奏和!
投稿日時:2020/11/24 20:07:57
おどけてる時は「すんません」なのに、その後「すみません」になって二回も言おうとしてる…
投稿日時:2020/11/24 20:07:53
逆に奏和戦を一年以上も楽しませて貰えて感謝です。
投稿日時:2020/11/24 20:07:43
え、待って、じゃあ紅葉戦前の爪切るシーンだけで司令塔緒方の存在と、今回の結末の二重の伏線はってたってこと?すげぇ……
投稿日時:2020/11/24 20:07:33
ありがとう
投稿日時:2020/11/24 20:07:02
触ってないっすで、えってなったその後の高谷の涙を堪える表情からの六弦の一言 読者も高谷も涙が堪えられないよ、、、
投稿日時:2020/11/24 20:06:16
投稿日時:2020/11/24 20:06:07
作者のコメントも泣ける… ついてきて良かったです…!!
投稿日時:2020/11/24 20:04:40
ふつーにかんどーした
投稿日時:2020/11/24 20:04:08
読む前「高谷あんま好きじゃないし今回は泣かへんやろなあ」 読んだ後「高谷…お前ってやつは…最高や(号泣)」
投稿日時:2020/11/24 20:03:51
172話で審判の心理描写があったのもここのためだったのか
投稿日時:2020/11/24 20:01:32
一流だからこそストラグルできなかった。一流だからこそ誤審で勝つのが許せなかった。それを全て分かった上での六弦のこの言葉。
投稿日時:2020/11/24 19:58:13
最高の作品です
投稿日時:2020/11/24 19:57:56
今この漫画をリアルタイムで読めている幸せよ…
投稿日時:2020/11/24 19:55:03
木崎敗戦のショックの中先輩として気遣って茶化したのに、あんなこと言われたら涙止まらないよなあ。
投稿日時:2020/11/24 19:52:01
やっと終わった。バカ長かったな
投稿日時:2020/11/24 19:48:09
ここに至るまでの話を描いてくださって本当にありがとうございます!!!!! これからも応援し続けさせてください!!!!
投稿日時:2020/11/24 19:48:05
決勝とか3年くらいかかるのだろうか ほんと泣けました
投稿日時:2020/11/24 19:45:18
奏和の分まで頑張れ!
投稿日時:2020/11/24 19:44:39
奏和戦最高だったな こんないい漫画をリアルタイムで読めることを感謝したい
投稿日時:2020/11/24 19:43:58
高谷めっちゃ好きになったわ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/11/24 19:41:24
木崎の奏和のエース舐めんなもいい!とか、個人得点はきっと高谷負けてないからとか、敗者に肩入れしてしまう。
投稿日時:2020/11/24 19:40:20
投稿日時:2020/11/24 19:37:55
はいはいみんな主人公主人公…… (高谷ぁぁぁ!!!涙)
投稿日時:2020/11/24 19:35:45
実際のカバディも、接触の有無を審判が判断する事が難しく、選手のフェアプレー精神に支えられているとのこと。素敵なスポーツ。
投稿日時:2020/11/24 19:34:17
ずっと脳京勝って欲しいとおもっててそれは叶ったけど、素直に喜べない現実がこの話にはある。なんて複雑でアツイ漫画なんだ
投稿日時:2020/11/24 19:34:13
高谷の声しか聞こえないの不思議。漫画の外まで静まりかえった
投稿日時:2020/11/24 19:33:56
なんてコメントしたらこの感動を表せられるかわかんねぇ……
投稿日時:2020/11/24 19:31:11
この試合で1番可哀想なのは後半終了まで待たずに帰って、2度と起こることのない決着の瞬間を見逃した一部の観客達
投稿日時:2020/11/24 19:30:05
いや、狡いやんこんなん こんなん高谷だけじゃなくて俺も泣くわ
投稿日時:2020/11/24 19:26:22
投稿日時:2020/11/24 19:25:00
熱い闘いだったな
投稿日時:2020/11/24 19:24:36
マンガワンでずっと読んでたけど応援のシステム未だよく分かってなくてとりあえず200チケットブッ込んだけどコレでいいの?
投稿日時:2020/11/24 19:23:37
先読みで片桐君が落合博満監督と同じこと言ってる… 良い環境下にいる選手や監督は同じ思考にたどり着くのかなぁ
投稿日時:2020/11/24 19:21:35
かっこいいい!!!自分も、そう言える自分になりたい。ルールの変更は「自己申告」なんだね。
投稿日時:2020/11/24 19:20:38
高谷どんどん好きになっててなんか悔しかったんだけど、この話みてもう好きになるしかないじゃんと思いました。ほんともう高谷…
投稿日時:2020/11/24 19:18:09
泣いちったよ(^_^*)
投稿日時:2020/11/24 19:16:16
高谷はもっと強くなって立ちはだかることになるんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 19:13:56
高谷ぁ〜電車の中で泣かすのマジで勘弁してくれ。
投稿日時:2020/11/24 19:11:40
「触ったか触ってないかでモメる」ネタは大会がこのレベルまできたらもうないかなと思ってたけどこんな熱い形で出てくるとは
投稿日時:2020/11/24 19:06:21
すごく今更なんですけど、カバディの審判って難しすぎませんか?? あんなストラグルを見切らないといけないとか・・・(唖然)
投稿日時:2020/11/24 19:04:10
高谷もアニメ出るだろうから楽しみになってきた。濁らなくて良かったわ。
投稿日時:2020/11/24 19:02:08
ああああああT T高谷…まじ孤高の気高さ
投稿日時:2020/11/24 19:02:03
1年間ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 18:55:15
この精神が削られる難しい試合で、最後のミスジャッジ?までミスがなかった審判にも拍手したい
投稿日時:2020/11/24 18:52:42
あっつ!外寒い筈なのにあっつ!!
投稿日時:2020/11/24 18:52:10
朝から何回も読み直してしまいました。最高でした。
投稿日時:2020/11/24 18:51:08
これはあかんてぇ、泣いてまうてぇ
投稿日時:2020/11/24 18:49:22
ジャンプで連載してほしいとよく聞くけど135話のコメントの会話を見てゾクッとした。コメントで盛り上がるのもこの漫画の魅力
投稿日時:2020/11/24 18:48:39
高谷の爪の手入れ、審判の疲労、最後の見下ろしで木崎の労い、細かな描写に全部意味があって、読み返す度に新しい発見がある。
投稿日時:2020/11/24 18:47:58
迷った挙句、最終的に畦道と一緒に倒さず一人で引き戻す事を選んだ宵越。ここら辺の微妙なメンタルが今後気になる
投稿日時:2020/11/24 18:45:24
漫画だからかっこいいけど、リアルでこれされたら多分高谷にキレる。間違いなく。
投稿日時:2020/11/24 18:44:44
元世界組、奥武がベスト4ってことは外園と一緒に紹介されてた二人は出て来ないのかな?
投稿日時:2020/11/24 18:44:39
タッチ時のstruggleあった方が嬉しいなぁ
投稿日時:2020/11/24 18:43:23
純粋であったからこそここまで来れたが故に自分を失う選択はできなかったのね……それを責めずよくやったと言う六弦の男らしさよ
投稿日時:2020/11/24 18:43:13
なんも書けねえ
投稿日時:2020/11/24 18:39:50
ロクゲンの横顔かっこよすぎ
投稿日時:2020/11/24 18:38:04
「触ってないっす」の後、不破すらも驚いた表情してるのが良い。
投稿日時:2020/11/24 18:36:02
悩んだろうなぁ よく頑張ったなぁ
投稿日時:2020/11/24 18:32:08
今日だけで7回は見返してる
投稿日時:2020/11/24 18:31:23
泣きました。ついてきてよかった。大好きです。
投稿日時:2020/11/24 18:31:01
お疲れ様でしたっ!
投稿日時:2020/11/24 18:27:35
「おまえは奏和の誇りだ」で涙が出た
投稿日時:2020/11/24 18:23:37
片桐は「ウホーッ!」なんて言わない
投稿日時:2020/11/24 18:18:24
ちょいたしめちゃくちゃ良いから読んだそうがいいですよ!
投稿日時:2020/11/24 18:16:10
毎回毎回ぞくぞくさせられて体が持たん
投稿日時:2020/11/24 18:15:04
今回の主役はもちろん高谷だけど、体当たり食らっても倒れず食らいつく「不倒」もしっかり堪能できた
投稿日時:2020/11/24 18:13:28
こんなの泣くしかないじゃないか……
投稿日時:2020/11/24 18:13:17
前代未聞の気高さって言葉が良いな…本当にその通りだ
投稿日時:2020/11/24 18:12:34
畦道が宵越が高屋に追い付くとを信じてたからこそタッチを避けることができたんだろうな
投稿日時:2020/11/24 18:07:35
作者さんに伝えたい1番の言葉は、こんな長編の話の展開を急がず細やかに描写してくれてありがとうってこと。最高な試合でした。
投稿日時:2020/11/24 18:05:30
いい試合だった
投稿日時:2020/11/24 18:00:28
宵越推しなんですが奏和が負けて今めっちゃ泣けてやばいです……
投稿日時:2020/11/24 17:59:58
読むたび泣いてしまう…
投稿日時:2020/11/24 17:59:39
審判のおっさんのことヒロインって勝手に読んでたけど、高谷が手を握るシーンで確信したわ
投稿日時:2020/11/24 17:59:18
素晴らしい試合をありがとう!再延長かーとか思ってた自分を恥じてる
投稿日時:2020/11/24 17:56:46
目頭が灼熱カバディしてる
投稿日時:2020/11/24 17:56:17
待って、待って待って涙でてる。ほんまでてる。なのに、心が燃えている。最高や。
投稿日時:2020/11/24 17:55:30
こんな静かな最後になるなんて 静かなのにとてもあつい
投稿日時:2020/11/24 17:53:39
45話分もあったのか…! どこまでもついて行きます…!
投稿日時:2020/11/24 17:52:36
高谷の良さが凝縮されたような話だった。
投稿日時:2020/11/24 17:52:30
今までも泣ける時あったけど、今回のが1番泣いた
投稿日時:2020/11/24 17:49:24
六弦が一番泣きたいだろうに… そこを堪えて未来ある後輩を誇る… かっこよすぎ あといつも思うけど文字数足んないって
投稿日時:2020/11/24 17:43:42
灼熱カバディ、熱くなることはたくさんあったけど、ほんとに泣きそうになったのははじめてだ、素晴らしいスポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/24 17:36:27
投稿日時:2020/11/24 17:35:58
作者のコメントで初めて気づいたけど、奏和戦を1年以上読み続けてたのか…毎週神回だったから進展が遅いとか一切感じなかった…
投稿日時:2020/11/24 17:35:48
次は英峰かね?
投稿日時:2020/11/24 17:34:17
高谷が申告しなかったら畦道が抗議してただろうね。完璧に触れてなかった訳だし。
投稿日時:2020/11/24 17:30:48
二回目の言いかけたすいませんに続く言葉は自己申告したことについてかな? よく言ったと言える六弦さんまじかっこいい...
投稿日時:2020/11/24 17:30:40
本当に神漫画。 最高に尽きる
投稿日時:2020/11/24 17:28:09
こんな神漫画を描いてくれて感謝しかない
投稿日時:2020/11/24 17:27:40
15ページ最後のキャントの時にニヤけてたのは2点取って同点で帰陣したからじゃなくて、能京の強さを実感したからだったんか。
投稿日時:2020/11/24 17:25:30
1650 多分、延長戦でも目先の嘘ついてしまった高谷では勝てないんだろうね。来年を見据え、真実を宣告して負けた。
投稿日時:2020/11/24 17:23:28
目から汗が止まんねぇ…
投稿日時:2020/11/24 17:22:46
最後に木崎が肩をポンと叩いているところが…ギザギィィィィ!!!
投稿日時:2020/11/24 17:22:06
あまりコメントで触れられてないけど、全力で追っておいでの回想と今の場面で意味を掛けてるのも好きすぎる
投稿日時:2020/11/24 17:17:32
ここで自己申告しなかったとしても再延長というのが良い...言わなきゃ勝てた、じゃなくて勝てたかもしれないという...
投稿日時:2020/11/24 17:17:13
最近漫画いいのないなって思ってて1年半前に出会ってからこの漫画超えるもの無くなるくらい好きになった カッコよすぎでしょ〜
投稿日時:2020/11/24 17:16:46
作者さん 俺ついてきて良かったです。これからの連載にもついて行きます
投稿日時:2020/11/24 17:15:45
何度も食い下がる宵越! 守備でも不倒!!
投稿日時:2020/11/24 17:11:49
敵側が負けてこんなに泣く漫画初めてだよ。
投稿日時:2020/11/24 17:06:29
新ルールは際どいタッチをする時は闇を出すとかかな?
投稿日時:2020/11/24 17:02:54
ついてきてよかった… 高谷っ‼︎‼︎
投稿日時:2020/11/24 16:57:55
新ルールはVARなのか、「異議申立ては自己に不利な場合に限る」なのか。ちなみにインドのプロリーグはVARあるらしい。
投稿日時:2020/11/24 16:57:30
素晴らしい決着でした 敵に不利なジャッジを誘発させるプレイとか現実にはよくあるけど、スポーツはこうであって欲しい
投稿日時:2020/11/24 16:56:30
高谷と同じような状況で、同じ選択ができる人がどれだけいるだろう。先輩たちの努力を知ってるからこそ、その選択は辛いよな。
投稿日時:2020/11/24 16:56:01
スポーツマンすぎる高谷が最高にかっこいいけど、自分で言わざるを得なくなった状況が可哀想すぎる
投稿日時:2020/11/24 16:55:17
ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 16:54:20
この敗北宣言は正しいと思う。じゃないと一生後悔しそう。
投稿日時:2020/11/24 16:53:58
めちゃくちゃ泣いた… 高谷…
投稿日時:2020/11/24 16:52:35
これは泣く ついてきて良かったです武蔵野先生……言いたいことたくさんある気がするのにうまく書けないよお
投稿日時:2020/11/24 16:48:42
大好きになってしまった奏和を、最高のチームとして描いてくれて、本当にありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 16:47:47
この試合一年以上やってたのか… とてもよい試合でした!!
投稿日時:2020/11/24 16:34:35
熱いながらも静かにスーッと終わっていく様が切なくて泣ける。 両チーム、素晴らしい戦いだった(泣)
投稿日時:2020/11/24 16:29:52
ただただ熱い
最後で泣かせていただいた。
投稿日時:2020/11/24 16:23:18
自分達のために高谷が号泣してると気づいた木崎が号泣してると気づいたオレも号泣
投稿日時:2020/11/24 16:22:46
勝利を使命とまで言う不破が高谷の宣言にすげぇ驚いてる顔してるな・・・
投稿日時:2020/11/24 16:21:02
何回も読んでしまう…
投稿日時:2020/11/24 16:18:39
そんなに長くこの試合と付き合ってきたのか! 最高だぜ!!!!
投稿日時:2020/11/24 16:18:36
透き通る自分が死ぬは自分だけじゃなく頑張ってきた先輩、奏和の透き通ってるものを濁らせたくなかっただよな 泣いた
投稿日時:2020/11/24 16:17:50
こんなに泣かされちゃ来週までキャント持たねーよ
投稿日時:2020/11/24 16:13:10
「引退止められなくてすみません」は言わせてくれるけど「正直に言ってすみません」は言わせずに「よく言った」てかぶせる六弦…
投稿日時:2020/11/24 16:11:25
最高です!
投稿日時:2020/11/24 16:07:03
3回読んで3回泣いた。これからも何度も泣くだろう…
投稿日時:2020/11/24 16:04:37
手の平佐倉が出ますねこれは...
投稿日時:2020/11/24 16:02:34
1人で外食中だけど涙が止まらない。刺さる店員の視線…
投稿日時:2020/11/24 15:59:29
ボロボロの泣き顔を見た後にセリフを読み直すと、もう… ひとりひとりを本当に丁寧に作り、描写してくれる作品ですね…
投稿日時:2020/11/24 15:54:55
高谷少年かわいい 言いたいことが多すぎて何故か↑になった
投稿日時:2020/11/24 15:50:59
ちょい足し読まない奴は人生損をするぞ・・・!
投稿日時:2020/11/24 15:42:54
前々から思ってたけど、こんな爪先が服にかすったかどうかなんて人間の審判が判断できんわな 触った触ってないの水掛け論になる
投稿日時:2020/11/24 15:42:05
見開きのページ、見開きなのに一気に見れないアプリの欠点を魅力に変えてるのすごい
投稿日時:2020/11/24 15:41:13
延長始まった時は「ルール変更は闇出すの禁止かな!」とか言ってたのに…むしろ闇出すのは誤審を防ぐ手段として必要だった説が…
投稿日時:2020/11/24 15:37:27
負けた奏和全員わんわん泣いてないのが 高谷と木崎だけっていう
投稿日時:2020/11/24 15:36:54
ちょいたしがちょいではないんよ… 感動した
投稿日時:2020/11/24 15:35:33
読み返してて144話で不破に対してすいませんして笑ってた高谷が今回六弦に対して泣いて謝るのが堪らんのぅ。成長したのぅ。
投稿日時:2020/11/24 15:31:37
紅葉戦終盤や片桐の心理描写でも、高谷が結構先輩思いなのは描かれてたから、この号泣はグッと来るな...本心が出た感じで
投稿日時:2020/11/24 15:29:59
高谷お前最高にかっこいいよ…………
投稿日時:2020/11/24 15:27:20
本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 15:23:10
一年間読み続けてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 15:21:59
作者へ、 1年以上かけて読み続けてよかった。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 15:20:28
泣いた。この人達ほどスポーツに熱くなった事が無いが、奏和の熱さがとても伝わってきて感情移入した。
投稿日時:2020/11/24 15:12:50
こんなスポーツマンガある!? いや、絶対ない!!!もうやばい!!!
投稿日時:2020/11/24 15:11:44
泣いた。 色々な所でそれぞれの思いが重なりあっての結果。 神作。
投稿日時:2020/11/24 15:07:30
単行本派はこの何話も続く灼熱を一気に浴びることになるんだな 死人が出るぞ
投稿日時:2020/11/24 15:03:33
あかんこの話ほんま泣ける
投稿日時:2020/11/24 15:03:11
投稿日時:2020/11/24 15:00:43
無理、某海賊漫画の船焼く時以来2度目の漫画で号泣させられた
投稿日時:2020/11/24 14:55:57
こんな審判が難しいスポーツあるか?
投稿日時:2020/11/24 14:54:25
ちょい足しがいちばん澄んでたわ
投稿日時:2020/11/24 14:48:46
仕事の休憩中に読まなきゃよかった、、
投稿日時:2020/11/24 14:48:27
やばすぎ、、、、 最後のお前は奏和の誇りだは、、、マジなく、、
投稿日時:2020/11/24 14:45:33
しっくりくる言葉が出てこねぇ 熱い展開だった
投稿日時:2020/11/24 14:43:05
こんなのコメントできねぇ、気高すぎる
投稿日時:2020/11/24 14:37:49
約1年3ヶ月に及んだ奏和戦、ここに決着…… この間、いろんな事があったなぁ。
投稿日時:2020/11/24 14:37:31
能京メンバー誰も歓喜の声をあげてないの、グッとくる… 本人達も決勝リーグ決めた試合でこんな気持ちになるの想像してなかろう
投稿日時:2020/11/24 14:37:29
終盤に勝負してはいけない高谷に対して追いついた宵越 1人残らずその一文を刻んだはずなのに畦道だけは宵越を信じて… 泣く
投稿日時:2020/11/24 14:37:03
もう言葉にならない最高の結末 1ページ1コマ全て作者の全力が込められてる。奏和戦の1年間お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 14:36:04
追ってて良かったなんて毎回思ってますよ…! これからもよろしくお願い!!!
投稿日時:2020/11/24 14:30:06
延長戦でだれもせず、延長戦だからこそのラスト。かっくいい。
投稿日時:2020/11/24 14:29:09
確信がある。 申告しなかったら高谷は弱くなってた。 来年の高谷は六弦でも止められないえげつない化け物になる。
投稿日時:2020/11/24 14:28:32
宵越の体力がバケモン
投稿日時:2020/11/24 14:27:02
「どうせ再延長だろう」…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
投稿日時:2020/11/24 14:26:03
これよりも面白い話この先あるんかな?
投稿日時:2020/11/24 14:17:19
作者のコメがいい
投稿日時:2020/11/24 14:17:07
宵越がやっと主人公らしくなった。そして、透明な高谷、カッコ良かった
投稿日時:2020/11/24 14:11:29
この回って高谷のかっこよさがハンパないけどさりげなく片桐さんがゴリラ枠を勝ち取ったと決まった回でもあるのでは?
投稿日時:2020/11/24 14:04:43
これは泣くわ…
投稿日時:2020/11/24 14:03:54
自分のために戦ってきた高谷が頑張ってきてた仲間達のために泣くのがエモすぎる
投稿日時:2020/11/24 14:02:50
全員カッコよすぎるわ
投稿日時:2020/11/24 13:57:17
俺はあと何人のカバディ選手に泣かせられればいいんだ
投稿日時:2020/11/24 13:57:03
これは宵越の高谷先輩呼びあるな
投稿日時:2020/11/24 13:49:04
畦道が完全に距離掴んで触らせないボーナスも踏ませない距離に居たのがやばすぎる
投稿日時:2020/11/24 13:44:35
まさか高谷にこんなに泣かされるとは。泣きすぎて頭痛い。
投稿日時:2020/11/24 13:38:50
最近の唯一の生き甲斐がこの漫画
投稿日時:2020/11/24 13:36:52
作者のコメントも痺れるな。
投稿日時:2020/11/24 13:35:04
最初高谷嫌いだったのに主人公達に負けず劣らずの好きなキャラになった
投稿日時:2020/11/24 13:30:56
これは、、、泣く
投稿日時:2020/11/24 13:28:44
ストーリーが灼熱すぎて、自爆データマンの霊圧が消えたことに誰も気付いてない笑
投稿日時:2020/11/24 13:26:06
六弦のカッコよさと高谷の泣き顔でやられ、高谷が3年のために泣いてると気づいた木崎の泣き顔でまたやられ、ちょい足しでトドメ
投稿日時:2020/11/24 13:22:05
高谷が泣いてる理由が、先輩が頑張ってるのを知ってて終わらせてしまったから ・・・ 最後に可愛い後輩に変身しやがった!
投稿日時:2020/11/24 13:21:43
作品だけじゃなく作者コメも灼熱だな
投稿日時:2020/11/24 13:17:47
毎週追ってきてよかったというか、リアルタイムで読めてることが嬉しいよ先生…単行本でもしっかり読み返しますみんなかっこいい
投稿日時:2020/11/24 13:15:16
このラストは因縁深き奏和でなければ、高谷でなければ・・・177話の積み重ねが無ければダメになってた。見事な幕引きだった。
投稿日時:2020/11/24 13:14:25
うっわ、泣いちまったよ
投稿日時:2020/11/24 13:13:23
高谷の好きな色を思い出した 透明 は?と井浦には言われてたが今回のでどれだけ思い入れがあるのかがよくわかったわ
投稿日時:2020/11/24 13:13:03
めっちゃ良かったです!!!
投稿日時:2020/11/24 13:12:05
新ルール予想 ボーナスライン付近にも審判を配置し、より正確にタッチしたかしてないかを判別できるようにすること…かな?
投稿日時:2020/11/24 13:10:55
高谷……清く正しく高潔な男……
投稿日時:2020/11/24 13:07:56
これほど追ってきてよかったと思える漫画は中々ない
投稿日時:2020/11/24 13:07:24
投稿日時:2020/11/24 13:05:18
目頭が熱くなる試合展開多過ぎて本当に困る…
投稿日時:2020/11/24 13:04:21
透き通りすぎて、、、あれ、、、目の前が急に水の中に、、、
投稿日時:2020/11/24 13:03:42
カッコよすぎ
投稿日時:2020/11/24 13:00:59
投稿日時:2020/11/24 13:00:40
22pの六弦が良い表情すぎ!脳内BGM「世界が終わるまでは」だわ。 匹敵するED曲がアニメに付いて流れんかな
投稿日時:2020/11/24 13:00:06
これは泣く…
投稿日時:2020/11/24 12:58:49
この結末は予想出来なかった。 なんか目頭にくるものがあるなあ
投稿日時:2020/11/24 12:57:41
感動!高谷かっこよすぎる!!てか奏和戦1年もやってたことに驚き。毎週灼熱だったので終わってみると一瞬に思える。
投稿日時:2020/11/24 12:57:26
「審判の誤審を防ぐ為、ビデオ判定の導入」が新ルール追加かな?
投稿日時:2020/11/24 12:55:06
泣いた そしてコメントの量よ、先読みせざるを得ないよな
投稿日時:2020/11/24 12:55:04
え、1年も経ってたのか… 考えてみたら凄いな
投稿日時:2020/11/24 12:54:43
凄い… ただ、それしか言えない
投稿日時:2020/11/24 12:54:42
ウウーーッ高谷ーーッ!!!おまえは本当に最高のスポーツマンだ…!!!!
投稿日時:2020/11/24 12:54:07
あの泣いてるところのポスターはいつ発売でしょうか
投稿日時:2020/11/24 12:53:49
畦道の距離感が完璧すぎて、周りからはタッチしてるようにしか見えないってのも考えもんだな…。
投稿日時:2020/11/24 12:52:45
奏和のエースなめんな!!! 仲はあまり良くないけど、信頼はしてる。 こういう関係すき
投稿日時:2020/11/24 12:50:43
こんなん泣いてまう…
投稿日時:2020/11/24 12:48:43
延長前に帰った 人は結果を知って驚愕と困惑と後悔してそう。
投稿日時:2020/11/24 12:47:14
作者、キャラ、読者、みんなおつかれ
投稿日時:2020/11/24 12:46:00
久しぶりに漫画読みながら涙がボロボロ溢れてきました…
投稿日時:2020/11/24 12:45:36
見事なり高谷煉!天晴!!
投稿日時:2020/11/24 12:44:26
電車の中で読んでた、危なかった
投稿日時:2020/11/24 12:43:33
1試合を1年以上やってどの回も神回だったのに、それを超える神回を試合最終話に持ってくるのやばくない?
投稿日時:2020/11/24 12:43:21
えっ、この試合1年以上かかってるの?気づかないほど燃えさせてくれてありがとう。
投稿日時:2020/11/24 12:40:39
これは予選決勝
投稿日時:2020/11/24 12:40:14
リアタイで1話から読み続けていますが、今回も長いと感じないほどに熱く、素晴らしい戦いでした これからも応援してます!
投稿日時:2020/11/24 12:38:40
一年以上この試合読んでたのか、、 毎週毎週待ったけど、少しも飽きなかった。 いつもありがとう、この先も頑張ってください!
投稿日時:2020/11/24 12:38:10
これが決勝じゃなかったら何が決勝なんだ…どうなってしまうんだ……?
投稿日時:2020/11/24 12:37:30
宵越と畦道の無言の連携お見事。
投稿日時:2020/11/24 12:37:24
高谷に泣かされた。
投稿日時:2020/11/24 12:37:19
ガチで高谷の泣き顔で泣いてしまった… 神回だよ…
投稿日時:2020/11/24 12:37:16
触れなかったことを自分から言うの、めちゃくちゃ辛かっただろうな…
投稿日時:2020/11/24 12:34:52
毎週「ここまでアニメ化してくれ」が更新される漫画があるらしい
投稿日時:2020/11/24 12:34:06
シンプルに泣いた
投稿日時:2020/11/24 12:33:47
審判が誤審した際に、スポーツマンシップに則り申告することは、ルール化されていても簡単にできることではない。
投稿日時:2020/11/24 12:33:23
うわあああ高谷ああああスポーツマンとして完成している!!!!宵越さんもさすが不倒なだけあって食らいつきがすごい!!!
投稿日時:2020/11/24 12:32:57
スポーツマンに相応しいカックいい敗北だ… ただ畦道何か思う所がありそうなのが引っ掛かるな、まだ一悶着ありそうな気配
投稿日時:2020/11/24 12:31:42
ビデオ判定とかマイナー部活の大会ではまず無理だろうから選手の自己申告に対する何かなんだろうな
投稿日時:2020/11/24 12:31:24
もう……感無量です。でも…まだ終わらないで欲しい!
投稿日時:2020/11/24 12:31:17
こんなん泣いてしまうじゃん……毎週神回でほんと困っちゃう……
投稿日時:2020/11/24 12:30:51
漫画見てひさびさ泣いたぁ…
投稿日時:2020/11/24 12:29:57
これだけは先読みで見ちゃうなあ
投稿日時:2020/11/24 12:29:39
自分なら触ったアピールするわ
投稿日時:2020/11/24 12:28:36
こうまで全員がかっこいいマンガがあっただろうか。
投稿日時:2020/11/24 12:28:08
爪の長さで届かなかったんじゃなくて、それほど指先の感覚を研ぎ澄ませてたから届かなかったと理解できたんだだと思う
投稿日時:2020/11/24 12:27:52
一年後の奏和の部長は栄ちゃんなんだろうなと思っていたが今話見ると高谷でもおかしくないな
投稿日時:2020/11/24 12:27:13
この戦いにこれ以上の決着の付け方はない スポーツの熱さにメジャーもマイナーもない 心が震える
投稿日時:2020/11/24 12:26:04
ついてきて良かったし、これからもついて行きます!
投稿日時:2020/11/24 12:25:54
高谷ぁぁぁ
投稿日時:2020/11/24 12:23:47
1年以上も楽しませてもらってありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 12:23:23
久しぶりに漫画読みながらドキドキした
投稿日時:2020/11/24 12:22:36
反復横跳びから足を滑らせる ↓ 振り返って脇を掴む ↓ ボーナスギリギリで追いつく ↓ そのまま後ろに倒す 宵越すげぇ
投稿日時:2020/11/24 12:22:30
最初から最後まで激アツのままマジで勝っちまったよ
投稿日時:2020/11/24 12:22:24
45話もあったのか 毎週読んでたら全然気付かなかった!
投稿日時:2020/11/24 12:21:57
お前は、奏和の誇りだ。 グッとくる…素直に涙腺崩壊した!
投稿日時:2020/11/24 12:21:45
こんなん泣くて…泣くて…
投稿日時:2020/11/24 12:21:15
奏和戦て1年以上もやってたの? 毎週面白いし、引き延ばし感も無かったから意識してなくて驚いた…
投稿日時:2020/11/24 12:21:08
スポーツ漫画の熱さで泣いたの久しぶり 最上位の漫画だなほんとに
投稿日時:2020/11/24 12:20:53
作者へ ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 12:20:45
高谷の男泣き(´つヮ⊂)ウオォォwwww
投稿日時:2020/11/24 12:18:10
総和戦もついに終幕か…
投稿日時:2020/11/24 12:17:52
投稿日時:2020/11/24 12:16:08
高谷自身は帰陣しても負けること分かってたのか。それでも倒れなかったって、やっぱ負けず嫌いだったんだな。
投稿日時:2020/11/24 12:16:01
今までも、これからもずっと着いていきますよ。最高です先生。
投稿日時:2020/11/24 12:14:59
15ページ目触れてない事に対して一瞬理解が追いついてない表情からの回想挟んでマジで追いついてきたのかからの負けたぜって顔
投稿日時:2020/11/24 12:12:23
負けた高谷が1番かっこよく見えたぜ
投稿日時:2020/11/24 12:08:56
今まで読んで泣いた漫画 アオアシと灼熱カバディこの2つだけ。
投稿日時:2020/11/24 12:08:15
奏和の誇りだ。からの高谷の泣き顔見て涙腺崩壊してしまった…。高谷の判断を受け止めてくれる先輩らもカッコイイぜ!!
投稿日時:2020/11/24 12:05:29
あかんこの泣き顔はあかん
投稿日時:2020/11/24 12:05:15
透き通る自分が死ぬのわかってた、この敗北は本当に気高き敗北
投稿日時:2020/11/24 12:04:36
面白くて先読みが止められない
投稿日時:2020/11/24 12:03:16
何も言えねぇ!
宵越を汗で滑らせるのも素晴らしい描写 サッカーだったらスパイクだったら滑ることは無かったカバディだからこそ
投稿日時:2020/11/24 12:02:26
灼熱カバディの風物詩、予想していた覚醒ポエム!からの予想していなかった最後!高谷と作者に盛大な拍手を!!!!
投稿日時:2020/11/24 12:01:21
チームスポーツど負けを宣告するのすげー勇気いると思うんだよな、チームの大黒柱である六弦が受け止めるから誰も反論はしないし
投稿日時:2020/11/24 12:00:23
なんというか、指先一本の感覚わかんのスゲェな、 自分だったら分からんわ
投稿日時:2020/11/24 11:57:55
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:57:30
昨日の夜泣いて、また読み返して泣いてるんだけど…
投稿日時:2020/11/24 11:57:10
投稿日時:2020/11/24 11:57:06
投稿日時:2020/11/24 11:57:04
投稿日時:2020/11/24 11:57:00
投稿日時:2020/11/24 11:56:47
凄くよかった!本当に良かった!! あとワンシーンワンシーンで他作品の名前だしたり、参考にした?みたいに書くな、不愉快。
投稿日時:2020/11/24 11:55:31
間違いなく今最も熱いスポーツマンガ 異論は認める
投稿日時:2020/11/24 11:53:26
決着がつく時に絶対泣くまいと思って毎回見てたけど結局泣いた 純粋で純水だった
投稿日時:2020/11/24 11:51:31
最高過ぎる!この漫画と出会えたことに感謝っ!!
投稿日時:2020/11/24 11:50:16
もうこの作者に10年だろうが20年だろうが張り付いていたい
投稿日時:2020/11/24 11:48:19
素晴らしかったです。 高潔であること、それを周囲が認めていることに感じ入ります。
投稿日時:2020/11/24 11:47:45
うわあああ!! 能京に勝ってほしかったのに、なんでこんなにかなしくてくやしいんだ!!
投稿日時:2020/11/24 11:46:05
高谷よく言った、それはそう、だけど 畦道よく避けた……!!!!
投稿日時:2020/11/24 11:44:55
高谷の好きな色、透明
投稿日時:2020/11/24 11:42:49
最高におもしろかった。これからも頼むぜ!
投稿日時:2020/11/24 11:41:05
敵チームなのにこんな泣けるなんてなぁ、すげえよ
投稿日時:2020/11/24 11:40:55
高谷ガールズ息してるか……?
投稿日時:2020/11/24 11:37:05
熱すぎる!! 寝起きで見てこんな泣くことあるのかよ…
投稿日時:2020/11/24 11:31:49
これマジ泣けるわ 灼熱だわぁ
投稿日時:2020/11/24 11:30:37
本当に読んでてよかったこの漫画。
投稿日時:2020/11/24 11:29:22
今回本当に泣いた 高谷にもらい泣き、、
投稿日時:2020/11/24 11:28:48
で、ルールがどう変わったかは、次回説明してもらえる?
投稿日時:2020/11/24 11:28:23
奏和戦が始まって1年経つ事に驚いた、、 毎週火曜日の楽しみに気づけばなってる。 この作品に出会えて本当に良かった。
投稿日時:2020/11/24 11:26:03
授業中に泣いた
投稿日時:2020/11/24 11:26:00
この漫画に出会えて良かった。
投稿日時:2020/11/24 11:24:03
投稿日時:2020/11/24 11:18:28
見開き絵最高すぎる
投稿日時:2020/11/24 11:17:41
素直に喜べない試合だっただろうなぁ…
投稿日時:2020/11/24 11:16:23
レベチだけど小坊の頃お釣りを二回貰ってしまい悩んだ末に返したの思い出した。子供心に「自分の汚さをきっと後悔する」と思って
投稿日時:2020/11/24 11:15:41
高谷がそんな表情見せるとはなぁ…おじさん貰い泣きしましたわ。 ちょい足しは絶対に見たほうがいいよ。
投稿日時:2020/11/24 11:13:57
ついに決着ぅぅぅ! 延長入ったときはどうしようかと思ったが、 こういう締めなら納得! 面白かった! 最高に熱かった!
投稿日時:2020/11/24 11:10:43
1432よく読んで!いつ終わんの?なんて書いてるって事は先読みしてない荒らしだから律儀に相手してあげなくていいのよ〜
投稿日時:2020/11/24 11:10:41
投稿日時:2020/11/24 11:07:57
誰が攻撃に出るか明確にしろってことじゃないの?
投稿日時:2020/11/24 11:07:30
長かった…このまま最延長なのかと思った…だからこそ高谷の自己申告の潔さに惚れ直した…畦道が何か言いたそうなのが気になる
投稿日時:2020/11/24 11:05:42
もうこれ、スラダン超えたろ🥲
投稿日時:2020/11/24 11:05:27
漢だ
投稿日時:2020/11/24 11:05:02
過去いろんな漫画読んできたけど、上位に入るくらいおもしろい
投稿日時:2020/11/24 11:04:10
久しぶりに漫画で号泣した…。これは感動!!
投稿日時:2020/11/24 11:04:03
毎週コツコツ読むのが楽しいんだよ!! 1年も灼熱の試合をありがとう。
投稿日時:2020/11/24 11:02:14
こんなにもピュアで気高く、誇り高い敗北者を俺は知らない
投稿日時:2020/11/24 11:02:05
ええ… 素人1年がおおいチームが決勝リーグいっちゃうのか 来年
投稿日時:2020/11/24 11:01:07
1431 無駄やと思うなら星海まで読まんだらええのに。一年追っかけて、ええファンやないか君?
投稿日時:2020/11/24 10:53:24
カット割のセンス。えぐ。
投稿日時:2020/11/24 10:52:03
ガチで泣きそうになった
投稿日時:2020/11/24 10:49:45
高谷の純粋さに乾杯!
投稿日時:2020/11/24 10:48:14
ずっと能京を応援してきたから嬉しいけどあの高谷が顔をぐちゃぐちゃにして泣いてるのを見て自分も泣いてしまった… 皆お疲れ様
投稿日時:2020/11/24 10:44:40
だい゙ずぎれ゙ず(大号泣)
投稿日時:2020/11/24 10:38:03
涙で視界にモヤがかかったけど、これからも読み続けていきます。
投稿日時:2020/11/24 10:36:06
素晴らしい!
投稿日時:2020/11/24 10:34:52
高谷も六弦も漢だ
投稿日時:2020/11/24 10:33:42
これはカッコいいやろ…!ズルイ…!感動しないわけがない…!
投稿日時:2020/11/24 10:31:37
カッコよすぎる。
投稿日時:2020/11/24 10:30:20
かっこいい ただただ高谷がかっこいい
投稿日時:2020/11/24 10:30:04
まじで神回すぎる、、奏和戦長すぎて最後どーなるんか思ったけどほんまに感動した、、、
投稿日時:2020/11/24 10:27:39
マンガワン史上最高の回だった めっちゃ泣ける
投稿日時:2020/11/24 10:26:40
おまけの高谷先輩もカッケェ
投稿日時:2020/11/24 10:25:43
そうか、距離感良すぎたら紙一重で避けても誤審取られやすくなるのか…
投稿日時:2020/11/24 10:25:21
初コメントします。いろんなスポコンを読んできましたが、ギリギリの世界とスポーツマンシップ。表現の仕方が流石です。
投稿日時:2020/11/24 10:24:59
ずっと先読みしてました!おつかれさまです!
投稿日時:2020/11/24 10:22:02
木崎の感情が表に出て、口角がぎこちなく下がる表情が好き。凄いリアルで細かい表現だと思う。
投稿日時:2020/11/24 10:20:54
ついてきて良かった…(号泣)
投稿日時:2020/11/24 10:19:54
感無量です。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 10:19:50
きっと最後は自分自身との勝負なんや かっけえ
投稿日時:2020/11/24 10:19:25
これ畦道むずいな。下がったら高谷がボーナスに踏み込んでくるし、宵越が追いつけるギリギリの位置で待って避けないといけない。
投稿日時:2020/11/24 10:18:00
こんなにも熱い一年を、ありがとう
投稿日時:2020/11/24 10:17:50
純粋だからこそ届かなかったって、そんなのありかよ…
投稿日時:2020/11/24 10:16:30
最後のページ…みんな気付いた? 木崎が高谷の肩に手を置いているんだよ…もうね、それだけで…もう…
投稿日時:2020/11/24 10:14:10
連休明けのダルい朝なのに感極まって泣いちゃった
投稿日時:2020/11/24 10:11:11
めちゃくちゃ泣いてしまった かっこいいよ…ほんとにかっこいい…
投稿日時:2020/11/24 10:10:53
最高でした!!!
投稿日時:2020/11/24 10:10:35
作者のコメントに感動。週刊誌って買ったことないけど、そういう力もあるのか。
投稿日時:2020/11/24 10:09:54
これできる選手はほんとに偉いと思うわ。大事な試合で負けになるの分かっててちゃんと申告した高谷は真のスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 10:08:16
ホントによく言ったよ…。かっけぇわ。
投稿日時:2020/11/24 10:07:45
また泣かされた。
投稿日時:2020/11/24 10:06:52
172話の1570コメ見てきて
投稿日時:2020/11/24 10:03:54
この展開は読めなかった! ファイブレイドまで行ってこその結果だよ 武蔵野先生一生ついていきます!!
投稿日時:2020/11/24 10:02:25
9ページの佐倉のKOUYOUがKILL YOUにしか見えなくて、そんな殺意あったっけ……と思ってた
投稿日時:2020/11/24 10:02:23
最高や。その一言に限る
投稿日時:2020/11/24 10:01:48
最高の試合だった その言葉しか俺の語彙力では言い表せない
投稿日時:2020/11/24 10:01:36
毎週かけて読んでいても興奮冷めやらない素晴らしい試合でした。 高谷くんも宵越くんも両チーム全員が格好良かったです。
投稿日時:2020/11/24 10:00:28
会社で読んだら…ダメなやつやん…
投稿日時:2020/11/24 09:58:36
気付きませんでしたが、奏和戦1年以上も費やしていたんですね。武蔵野先生お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 09:58:07
スポーツマンシップぅぅぅぅ!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
投稿日時:2020/11/24 09:57:45
指先の感覚に絶対の自信を持つやつでないと出ない負け宣言
投稿日時:2020/11/24 09:55:41
1358 ボーナス点を防ぐために宵越はその場に倒すことより敵陣側に引き戻すことを選んだ。結果、高谷は帰陣できたけど1P。
投稿日時:2020/11/24 09:54:23
爪を削ってる描写が高谷のスポーツに対する真摯さでそれ故にほんの少し爪が長ければ勝てたという敗北になるの作者の表現力すごい
投稿日時:2020/11/24 09:54:11
これは熱い ちなみに宵越、抜けられた場合はむしろ奥に押し込んで全員で止めればレイドアウトやで
投稿日時:2020/11/24 09:53:51
新ルール ボロボロの靴を履いてはいけない 人をかかえながら移動してはいけない
投稿日時:2020/11/24 09:51:32
やばいなぁ…感情が溢れる…
投稿日時:2020/11/24 09:50:07
この1年間この更新を楽しみに毎日仕事に打ち込んできた。最高にピュアで灼熱な展開の連続だった。心が震えました。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 09:45:46
畦道が何も言わないの、敵である高谷の事を理解して信じてる感じカッコいいな てか空間把握強すぎん?
投稿日時:2020/11/24 09:45:19
ちょい足しまでが奏和戦やから見て
投稿日時:2020/11/24 09:41:01
高谷の敗北申告は、畦道のスポーツ観に影響与えるよね…
投稿日時:2020/11/24 09:40:17
高谷があんなに顔をくしゃくしゃにして泣くとは... 泣いてしまった
投稿日時:2020/11/24 09:40:12
感動した。
投稿日時:2020/11/24 09:39:46
大丈夫か作者さんよ…こんな熱い決着見せられちゃこれからの試合のハードル上がりまくりだぜ…
投稿日時:2020/11/24 09:39:41
これでみんな高校生か。イケメンしかおらんのですね普通に電車で泣いてしまいましたどうしましょう。どなたか教えてください
投稿日時:2020/11/24 09:38:47
奏和戦に一年以上かかってたんだ… そんなことを微塵も感じさせない激アツすぎる展開、先生ほんま朝から感動ごちそうさまです
投稿日時:2020/11/24 09:38:08
決着が美しすぎる……
投稿日時:2020/11/24 09:37:54
60文字じゃ表現しきれないほどの深みが、高谷の中にあった。
投稿日時:2020/11/24 09:36:01
13pで木崎が「奏和のエースなめんな!」って言ってるの、何だかんだ言ってても高谷認めてて良い。最高の漫画です!
投稿日時:2020/11/24 09:33:59
朝からめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2020/11/24 09:32:24
作者さん45話もあったのですね...! 更新する度に読みましたが怒涛の展開で毎週楽しく読ませていただきました!
投稿日時:2020/11/24 09:29:40
毎回試合終わった後次の試合大丈夫?これより暑い展開あるの?って思うけど毎回更新されるわw
投稿日時:2020/11/24 09:29:14
カバディの審判難しすぎるでしょ…
投稿日時:2020/11/24 09:29:02
ここで黙って自分に嘘をついたらずっとしこりが残ってしまうし、先輩たちが頑張ってきたのを知ってるから泣いたってことか……
投稿日時:2020/11/24 09:28:34
早くも英峰リベンジが読みたくて仕方ない
投稿日時:2020/11/24 09:27:22
高谷ッ…!純粋な強さを持った人にしか言えないことを…!
投稿日時:2020/11/24 09:26:30
スラムダンクの敗戦を彷彿とさせる名シーン
投稿日時:2020/11/24 09:25:58
まじ感動
投稿日時:2020/11/24 09:24:53
『お前は奏和の誇りだ』
投稿日時:2020/11/24 09:24:36
とても熱い仕合でした!
投稿日時:2020/11/24 09:24:26
最高すぎて夜寝る前に泣いて、朝も出勤時泣きました… 六弦さんもかっこよすぎるし… これからも応援してます!!!
投稿日時:2020/11/24 09:23:55
16ページで倒されたのにどうやって自陣まで帰ったん?
投稿日時:2020/11/24 09:23:18
な?最終的にめちゃくちゃ盛り上がっただろ? 延長戦途中でブツクサ言ってたやつも一緒に感動しようや。
投稿日時:2020/11/24 09:23:08
高谷好きになった
投稿日時:2020/11/24 09:21:32
やばいな
投稿日時:2020/11/24 09:21:15
最高すぎ
投稿日時:2020/11/24 09:20:28
ついに決着か お疲れさまでした、次も楽しみです
投稿日時:2020/11/24 09:20:14
審判が得点だっていえば得点なんだけど、それで再延長持ち込んでも多分負けただろうな
投稿日時:2020/11/24 09:20:06
こちらこそ1年以上の楽しみを与えて頂いてありがとうございまし!
投稿日時:2020/11/24 09:18:37
うわぁ、、、泣く
投稿日時:2020/11/24 09:15:32
作者コメントの通り、ここまでの引きの熱さを楽しめるのは連載追ってる人の方だから連載追う方が好き。もう一回読み直すけど。
投稿日時:2020/11/24 09:14:52
漫画読んで泣いて、コメ欄でさらに追い打ちをかけられていく、、
投稿日時:2020/11/24 09:14:42
宵越も高谷「先輩」って呼ぶようになるかな?
投稿日時:2020/11/24 09:13:57
高谷かっこ良すぎるほんまに好き
投稿日時:2020/11/24 09:13:29
初コメです。 面白かったです。武蔵野先生、ありがとうございました。
投稿日時:2020/11/24 09:12:57
同じスポーツマンとして感動でしかない
投稿日時:2020/11/24 09:12:19
最高でした これ以上の灼熱はどうするんや???って心配になるくらいアツすぎる試合でした 本当に最高でした
投稿日時:2020/11/24 09:10:19
最後まで熱い試合でした。 これからも絶対読みますので頑張って下さい!
投稿日時:2020/11/24 09:10:13
1年かけて読む価値がある。
投稿日時:2020/11/24 09:09:54
「よくやったな」じゃなくて「よく言ったな」ってのが最高にいい
投稿日時:2020/11/24 09:07:24
この決着は予想できなかった。 そして、自分が予想していたどんな決着よりも最高の展開だった。
投稿日時:2020/11/24 09:06:56
今回で高谷がめちゃ好きになった
投稿日時:2020/11/24 09:06:01
激戦だったな…。部長は衝撃緩和する動きしてるけど、宵越はよくその動きで足首壊さないね…。
投稿日時:2020/11/24 09:04:50
ちょ…高谷お前そうくるかよ! こっちも泣いちゃうじゃんもぉー!! よく言ったね!これからもずっと強くなり続けられるよ!!
投稿日時:2020/11/24 09:04:25
ついてきてよかったです。 ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 09:02:02
この試合に1年以上あったのか… 面白すぎて毎週ハラハラしながら読んでたから気づかなかった
投稿日時:2020/11/24 09:01:51
高谷がスポーツマンの鑑すぎる…
投稿日時:2020/11/24 09:01:25
佐倉の人形を見て高谷もチームと仲間のために戦うようになったのか
投稿日時:2020/11/24 09:01:21
どう終わらせるんだろうと思ってた。この素晴らしい終わらせ方に脱帽。武蔵野先生、ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 09:01:00
たかっ高谷ぁぁあぁぁ!!!
投稿日時:2020/11/24 08:58:56
あついなぁ…
投稿日時:2020/11/24 08:58:50
15ページの高谷の笑顔、負けを確信してたはずなのに宵越が追いついてきたことが嬉しかったのか…
投稿日時:2020/11/24 08:58:18
そうわにも買って欲しかった。新ルールは例えば5つのチームで総当たり戦とか
投稿日時:2020/11/24 08:55:20
初めて漫画を電子で読んで良かったと思った。あの見開きのページ、見開きで読まなかったからこそ、更に感情を動かされた気がする
投稿日時:2020/11/24 08:55:04
さっきから読み返して泣いてを繰り返してる
投稿日時:2020/11/24 08:54:47
1年かけて読めて良かったです! これからも読み続けます。
投稿日時:2020/11/24 08:53:25
木崎の声掛けが高谷を励ましてるのにすごい感動した。 言ってることわかるかなー笑笑
投稿日時:2020/11/24 08:51:35
作者がすごく気を揉んでるのがわかる(笑)お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 08:50:13
極限のナイス判定を繰り返しながらも 徐々に限界を迎えていく審判のオジサン目線でスピンオフ1つできそうだな
投稿日時:2020/11/24 08:47:44
こんな最高の試合を毎週楽しめた最高の一年ないですわ 武蔵野先生ありがとう
投稿日時:2020/11/24 08:45:49
読み返したらおどけて言ってる時は「すんません」なのに、引退止められなくて…以降はちゃんと「すみません」なのね😭
投稿日時:2020/11/24 08:45:13
高谷のことあまり強敵として好きじゃなかったけど、手のひら返しまくって捻れ切れました(泣)
投稿日時:2020/11/24 08:44:56
こんなに一ページ一ページ大切に読みたくなる漫画は初めてだし、この楽しみ方は毎週追いかけるからこそできるものなのかなって
投稿日時:2020/11/24 08:43:51
ただただ最高の漫画
投稿日時:2020/11/24 08:41:29
うおお
投稿日時:2020/11/24 08:40:40
全巻買いに行きます
投稿日時:2020/11/24 08:40:09
いい終わり方でした。主人公お見事です。 来週新ルールの解説と一緒に色々振り返って欲しい。
投稿日時:2020/11/24 08:39:50
え?え?え?
投稿日時:2020/11/24 08:39:49
投稿日時:2020/11/24 08:37:30
チームメイトを虚偽の勝利でぬか喜びさせてしまう前に間髪入れず自己申告できる、瞬間的な判断力と潔さ
投稿日時:2020/11/24 08:37:10
畦道もストラグル来るタイミングにボーナスラインより片足重心下げてる。畦道も信じて正確な距離感で僅かに下がってるんだよね…
投稿日時:2020/11/24 08:35:33
高谷の変化とらしさが共存する最高の幕切れでした!先読みでついてきて良かったです!こちらこそ感謝しかありません。
投稿日時:2020/11/24 08:32:07
出す言葉が見つからねぇ
投稿日時:2020/11/24 08:31:52
投稿日時:2020/11/24 08:30:24
投稿日時:2020/11/24 08:30:12
冗長だ何だと言われてきたが、作家コメの通り、それでも1日足らずで読み切れちまう量なんだよな。不足を感じぬ熱い1年だった。
投稿日時:2020/11/24 08:29:50
嬉しい
投稿日時:2020/11/24 08:29:39
生まれて始めてスポーツマンガで「面白い!」って心から思った!!カバディ最高
投稿日時:2020/11/24 08:29:13
※人間です。
投稿日時:2020/11/24 08:27:51
こんな飄々としたやつが顔ぐっしょぐしょにして全力で泣く場面とかズルいって… こっちも泣きそうになる…
投稿日時:2020/11/24 08:26:18
そんなんせこいって…
投稿日時:2020/11/24 08:25:28
なるほど、新ルールはビデオ判定か…!こんな終わり方ずるいぜ。かっこよすぎるだろ……!!
投稿日時:2020/11/24 08:24:51
この漫画ホント全員主人公だな。これだけ熱かった試合がまさかこんな悔し涙で終わるとは思わなかったよ…。
投稿日時:2020/11/24 08:23:15
マジでこんな決着予想出来ねぇっての!! 作者は天才か!?
投稿日時:2020/11/24 08:22:54
得るもんなんざ何もねえ でもここで動かないと 自分が自分じゃなくなるんでぃ
投稿日時:2020/11/24 08:22:48
王城のタッチも見逃さない審判が見間違うほどギリギリだったんだな
投稿日時:2020/11/24 08:22:28
電車で読むんじゃなかったわ…泣きそう。 作者様も長丁場お疲れ様でした。ずっとついてきて良かった!ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/24 08:21:55
泣いた俺がいる 灼熱カバディ最高だ
投稿日時:2020/11/24 08:21:22
投稿日時:2020/11/24 08:21:20
こじつけではなく、全員が本当に魅力的で見せ場を持っていたのが素晴らしすぎる! ありがとう!!
投稿日時:2020/11/24 08:20:53
思わず涙が……
投稿日時:2020/11/24 08:20:49
あ、お、お、あああ なんだこの…ああああああ 言葉にならなさすぎて、でも何か言いたい…!!! すげぇ!!!
投稿日時:2020/11/24 08:20:45
紛うことなくカバ泣きだよ…
投稿日時:2020/11/24 08:19:12
ついてきて良かったですわ🔥 頑張って描いてるの…知ってたから
投稿日時:2020/11/24 08:18:49
全俺が泣いた… 名勝負極まれり
投稿日時:2020/11/24 08:18:39
目から涙がとまんねーよ。 先輩の引退も、敗北の責任も全部背負っての自己申告。 それを六弦誇りと言われたら涙もでますわ。
投稿日時:2020/11/24 08:17:24
1つの試合を飽きずに毎週見られるってすげえわ
投稿日時:2020/11/24 08:16:51
お疲れ様でした🙇
投稿日時:2020/11/24 08:16:30
これがスポーツマンシップか… 涙がとまんねぇよ
投稿日時:2020/11/24 08:16:15
これはまじで泣ける
投稿日時:2020/11/24 08:14:45
こんなにもあっさり終わったのに涙がとまらない
投稿日時:2020/11/24 08:13:47
いい意味で予想を覆された 高谷、確固たる自分を持っていてカッコ良すぎるでしょ
投稿日時:2020/11/24 08:12:11
投稿日時:2020/11/24 08:11:59
高谷が他人を頑張ってたって評価するのはどんだけのことなんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 08:11:34
仲間の為に必死になれる。それを笑ったのに今の自分も仲間の為に必死になってる。人形遊びの中で佐倉も出てくるのはエモい
投稿日時:2020/11/24 08:09:46
幕引きは突然に
投稿日時:2020/11/24 08:08:03
これは泣くて
投稿日時:2020/11/24 08:06:59
あれ…?ナイスガイの部員紹介は…?
投稿日時:2020/11/24 08:05:21
よく言った…よく言ったよ…
投稿日時:2020/11/24 08:03:21
好き
投稿日時:2020/11/24 08:02:58
すごいすき。これからも頑張ってください
投稿日時:2020/11/24 08:02:15
武蔵野さん、、、ついてきてほんとによかったです!(´;ω;`)本当に最高の試合! あれ?最終回?ワラ
投稿日時:2020/11/24 08:01:07
作者のコメで二重に泣かせにくるのは反則だよ〜
投稿日時:2020/11/24 08:00:05
最高 それしか言えない
投稿日時:2020/11/24 07:55:51
ああ、ああああ、こんなに綺麗な
投稿日時:2020/11/24 07:54:31
【悲報】不到さん、信じられない底力の守備を見せるも、相手の負け方がカッコよすぎて目立たない
投稿日時:2020/11/24 07:54:13
試合に負けて格を上げる名場面でした。奏和や高谷を強敵のまま描き切り、その上で僅差で勝つ試合展開としては最高のラストでした
投稿日時:2020/11/24 07:53:52
ルール改定はやむなしだな 後から申告で判定が覆るのを認めたら真逆のことが起こりかねないって判断できるし
投稿日時:2020/11/24 07:51:35
長い戦いだった。いつの間にかどちらも応援してたので悔しいし嬉しい。
投稿日時:2020/11/24 07:50:45
...は~ぁ...これから出勤だっていうのに、涙出ちゃった...。
投稿日時:2020/11/24 07:49:56
1年間1回も冷めることない熱い戦いだった
投稿日時:2020/11/24 07:49:53
不破が初めて大きく感情を見せた気がする
投稿日時:2020/11/24 07:46:51
最後のコマ、木崎が高谷の肩に手を置いてるのグッと来る……
投稿日時:2020/11/24 07:46:36
審判の誤審を防ぐ為選手の自己申告で決めずに最終的にビデオ判定とかがルールに追加?
投稿日時:2020/11/24 07:46:32
最高のマンガです
投稿日時:2020/11/24 07:46:26
本当に泣ける
投稿日時:2020/11/24 07:44:47
最後のページで木崎が高谷に寄って行ってるとこでも泣きそう
投稿日時:2020/11/24 07:42:48
一年以上、45話も読んだと思えないくらい飽きさせない濃い話でした。
投稿日時:2020/11/24 07:40:35
ついてきてよかったよ、作者さん
投稿日時:2020/11/24 07:39:34
スラムダンクみたいにここがピークじゃないよね?
投稿日時:2020/11/24 07:37:34
高谷の涙はグッとくるもんがあるよ、、、
投稿日時:2020/11/24 07:36:52
奏和戦で終わりかと思うくらい最高の試合だった😭
投稿日時:2020/11/24 07:32:57
魔王の攻撃をすべて見切った審判でもミスはするのか…
投稿日時:2020/11/24 07:31:14
奏和のことがまたひとつ大好きになった回だった。お疲れ様。
投稿日時:2020/11/24 07:30:00
水泳の時から変わらず、自身のコンディション整えるために綺麗にしてた爪先その数mmでタッチに届かなかった描写すごく胸にきた
投稿日時:2020/11/24 07:29:32
こんなに熱いマンガを描いてくださりありがとうございます! これからも応援します!
投稿日時:2020/11/24 07:29:27
投稿日時:2020/11/24 07:28:44
正に原始的なようで品格を問われるスポーツ…外園さんが高谷FCに混ざって号泣してそう
投稿日時:2020/11/24 07:28:27
カラー絵で俺のキャントが途切れた
投稿日時:2020/11/24 07:27:59
最高の漫画
投稿日時:2020/11/24 07:27:47
ついてきてよかったよ、作者さん。
投稿日時:2020/11/24 07:27:10
こんなんずるいじゃん…
投稿日時:2020/11/24 07:24:33
奏和のみんなお疲れ様! きっと来年の高谷はこの経験でさらに強くなるんだろうな
投稿日時:2020/11/24 07:24:24
とても美しい試合でした。 ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 07:23:32
1年間の激闘でした
投稿日時:2020/11/24 07:23:13
涙が止まらん。
投稿日時:2020/11/24 07:21:52
初めてカバディで涙が止まりませんでした。 いつも余裕な高谷の涙は反則だ…
投稿日時:2020/11/24 07:21:35
高谷の自己申告、不破さん驚いてるよね 今までで唯一感情の揺らぎを見せたシーンかもしれない
投稿日時:2020/11/24 07:21:27
爪を毎回手入れすることまで使うとは
投稿日時:2020/11/24 07:20:41
おれ、高谷に負けた気がしたわ、すげぇよ、すげぇよ!!
投稿日時:2020/11/24 07:20:31
あぁ、泣ける…。
投稿日時:2020/11/24 07:20:04
おかしいな、目が霞んでコメント欄が読めねけよ……
投稿日時:2020/11/24 07:17:58
力を出しきった能京は次の試合~って展開になって終わってもビビらないくらいの激戦じゃん
投稿日時:2020/11/24 07:17:24
本当に部長のかけた言葉通りに六弦も高谷も倒して勝負を決めた宵越 本物の主人公だわ
投稿日時:2020/11/24 07:17:15
先生、これからも、みんなでずっとずっとずーっとついていきますよ!!
投稿日時:2020/11/24 07:16:19
魂が震えました♡
投稿日時:2020/11/24 07:14:57
朝から泣かせやがって!!この野郎!!!!
投稿日時:2020/11/24 07:14:47
初めて山王戦読んだときと同じ感動を得た
投稿日時:2020/11/24 07:14:09
こんな場面で嘘ついたら一生自分を許せなくなりそうだもんな
投稿日時:2020/11/24 07:13:50
先輩を終わらせる、思い入れが強いほど辛いことなのに、それでもなお真のスポーツマンシップを取れる高谷カッケェ
投稿日時:2020/11/24 07:13:08
先輩の引退を免罪符に黙っていそうな場面だったのに自分の曲げちゃいけないところがあったんだな。
投稿日時:2020/11/24 07:10:58
作者さんについてきてよかったああああああ!!!
投稿日時:2020/11/24 07:08:11
ズルしてでも勝ちへ拘る執念…みたいなことは言われがちだけど高谷のようなキャラがここで自己申告で敗北できるのは本当にすごい
投稿日時:2020/11/24 07:08:05
いけ好かないと思っていた後輩から頑張ってたのは知ってたってセリフを聞いたら先輩として来るものがあるよな……
投稿日時:2020/11/24 07:07:09
胸を張れ。全力を出し尽くし正々堂々と戦って負けたのなら たっつん、お前がMVPだよ
投稿日時:2020/11/24 07:06:46
やばい、読んでて泣いちゃった…
投稿日時:2020/11/24 07:05:01
奏和戦が濃密で面白すぎて1年も掛かった気がしないのよ
投稿日時:2020/11/24 07:04:59
心が濁る、か ほんとすごい男だ あそこでごまかしたら今後一生もやもやを抱えて過ごすことになるってわかってたんだ
投稿日時:2020/11/24 07:03:55
高谷ぁ…お前陸に上がって良かったな…
投稿日時:2020/11/24 07:03:15
投稿日時:2020/11/24 07:02:46
作者コメでも涙が溢れた 先生、ついてきて良かったなんて遠い前から思ってますよ
投稿日時:2020/11/24 07:02:00
なんだよもう……最高かよ……!!!
投稿日時:2020/11/24 06:58:30
純粋な…本当に綺麗な涙だ…
投稿日時:2020/11/24 06:57:58
まただよ、またかよ、もういいよ、神回。
投稿日時:2020/11/24 06:57:54
宵越のプレーからサッカーらしさも感じるし先生の描き分けすごすぎないか!?
投稿日時:2020/11/24 06:57:42
スポーツマンとしてこれほど完成された人間もいないよ
投稿日時:2020/11/24 06:57:24
高谷の来年が見たい
投稿日時:2020/11/24 06:56:41
うわあああ(´;ω;`)(感動で語彙消失)
投稿日時:2020/11/24 06:56:01
ここで高谷が嘘をついても、触られてない畦道がアピールして、ビデオ判定に入ったら「高谷が誤魔化した」って結果だけ残るのか…
投稿日時:2020/11/24 06:55:47
着いて来てよかったぞ
投稿日時:2020/11/24 06:52:40
今まで高谷には感情移入しなかったけど、最後の最後に朝一涙腺崩壊。 井浦の攻撃以降のボルテージがマジで異常。 先生に感謝。
投稿日時:2020/11/24 06:51:43
最高すぎる。
投稿日時:2020/11/24 06:50:50
朝から泣かされた… ぴえんなんてもんじゃ表しきれんわ
投稿日時:2020/11/24 06:50:33
火曜日更新のこの時間の先読みでこのコメントの量。荒れてるのかとおもったらほとんどが賞賛コメント。色々感動した。
投稿日時:2020/11/24 06:50:11
長かった…でもそれだけこの2校の実力が均衡してたって事だよね。本当にお疲れ様ナイススポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/24 06:50:00
終わるなよぉぉ、。?
投稿日時:2020/11/24 06:49:48
なるほど、そうなるのか。今はこれだけで充分だろう。
投稿日時:2020/11/24 06:49:34
すごい戦いでした
投稿日時:2020/11/24 06:47:49
触れなかったか…スポーツマンだもんな、嘘をつけないな…色々ない交ぜになる、勝って欲しかったし、負けてほしかった
投稿日時:2020/11/24 06:47:18
コメントしたい。けど、気高すぎて迂闊にコメントできない…(/ _ ; ) ありがとうと言わせてください
投稿日時:2020/11/24 06:46:50
武蔵野先生…ついてきてよかったです。心からありがとう。
投稿日時:2020/11/24 06:46:46
見開きの高谷の涙で泣いたわ
投稿日時:2020/11/24 06:45:55
最高でした! 今後も楽しみです! アニメも楽しみにしています!
投稿日時:2020/11/24 06:45:53
投稿日時:2020/11/24 06:45:00
投稿日時:2020/11/24 06:44:25
1年間、感情移入しまくりの試合でした! ありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 06:41:50
かっけえわ
投稿日時:2020/11/24 06:41:30
試合を通して高谷の個人主義でムラッケがある所がしっかり欠点としても機能してる辺り、先生はキャラクター描くのが本当にうまい
投稿日時:2020/11/24 06:40:22
激闘の執筆、お疲れ様でした! 素晴らしい名勝負でした。どちらも最高。。
投稿日時:2020/11/24 06:39:45
あーあ、電車の中で号泣しちゃったよ
投稿日時:2020/11/24 06:37:47
期間とマメさに感謝してくれる作者が超好きですー(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 06:37:25
「本当に触れなかったんだな」「……はい」 「本当に?」「…………はい」 「本当にか?」「触れてた、かも」
投稿日時:2020/11/24 06:37:14
泣いた。すげーよ、高谷。
投稿日時:2020/11/24 06:36:56
高谷好きになりました。 普通に泣いた。何この漫画。
投稿日時:2020/11/24 06:36:11
こんな結末…気高い。最高の漫画だ。
いい意味で裏切られた最高の決着だった! 高谷の敗北宣言が美しすぎる。
投稿日時:2020/11/24 06:33:04
しんどすぎる決着だ… 新ルールってのは申告や判定についてかな?
投稿日時:2020/11/24 06:33:02
本当に毎話最高に灼熱の45話だった! 読んできた皆が絶対ついてきてよかったと思ってるはず!
投稿日時:2020/11/24 06:31:21
たかやぁぁぁ……お前ってヤツは……
投稿日時:2020/11/24 06:26:11
言葉が出ん…代わりに涙は出る…
投稿日時:2020/11/24 06:25:28
王城の攻撃は審判を疲弊させるほど異質、というのが決着の伏線だったのは予想出来なかった…… 最後まで熱かった……!!
投稿日時:2020/11/24 06:25:07
いっつも言ってるけど、神回。
投稿日時:2020/11/24 06:19:33
がむしゃらに積んで、全力出しきって、ぶつかりまくった、とても純粋な、奏和というチームだから受け入れる。誇り高い結末…
投稿日時:2020/11/24 06:19:17
今週も灼熱曜日
投稿日時:2020/11/24 06:15:13
高谷も奏和の先輩も最後まで一流だった 能京には奏和の分も頑張って欲しい
これをリアルタイムで追えてたことに感謝しかない 盛り上がり最高潮の前回から哀愁漂う今回の振り幅が凄すぎて耳キーンなるわ
投稿日時:2020/11/24 06:12:25
畦道からすればギリギリ過ぎて風圧で触られたようにも感じただろう。この自己申告は本当に気高い。
投稿日時:2020/11/24 06:11:49
え、「手」で触れないといけないの? 体当たりじゃストラグルにならないなんて知らんかった
投稿日時:2020/11/24 06:08:47
負けてもかっこいい。高谷らしさに感動した。 来年はさらに磨かれてそう!
投稿日時:2020/11/24 06:06:16
輝かしき敗者をしっかりと描写してくれてありがとうございました
投稿日時:2020/11/24 06:04:30
投稿日時:2020/11/24 06:04:29
盛り上がりは前回の方が圧倒的に上だったけど、今回の「頑張ってたのは知ってたから」を見てから涙が止まらない。文字数が足りん
投稿日時:2020/11/24 06:04:13
奏和戦、最高でした。楽しかったです。
投稿日時:2020/11/24 06:03:05
勝ったヨッシャ-って絵よりグッとくるね
投稿日時:2020/11/24 06:02:58
ヴあああ!!!!!!あぁぁぁ………ああぁかっけーーーー……
投稿日時:2020/11/24 06:02:34
ありがとう…ただ、その言葉しかない…
投稿日時:2020/11/24 06:00:26
最高の試合をありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 05:59:10
トランプ、見習え。
投稿日時:2020/11/24 05:58:48
P25の畦道「やっべ、タッチされたけど黙っとこ」
投稿日時:2020/11/24 05:56:25
おつかれ!
投稿日時:2020/11/24 05:53:40
奏和戦45話で長かったけど本当に良かった これから見始める人達は熱さを一気に受ける事になるから熱中症気つけて
投稿日時:2020/11/24 05:53:35
スラムダンクを彷彿させるな、、
投稿日時:2020/11/24 05:53:22
投稿日時:2020/11/24 05:39:19
アルェー?自爆データマンの続きはー?
投稿日時:2020/11/24 05:36:40
最高だ…熱い試合を本当にありがとう… この話読んで単行本集める心をようやく決めることができたわ…!
投稿日時:2020/11/24 05:35:56
能京には、奏和が強かったと証明する使命ができた…!
投稿日時:2020/11/24 05:34:52
実力才能抜きん出たムカつく後輩が、「行き先を絶たれた先輩の努力」にボロ泣きしてるの 先輩泣くしかないじゃんこんなの
投稿日時:2020/11/24 05:33:13
長い試合は審判交代が新ルール?
投稿日時:2020/11/24 05:32:00
知ってるか? この先何年か経って、 このメンバーで久しぶりに会って飲みに行っても、負けた事実は一生払拭できないんだぜ…
投稿日時:2020/11/24 05:27:11
ついてきて良かったに決まってんだろぉ!!!!
投稿日時:2020/11/24 05:22:53
最後まで熱かった
投稿日時:2020/11/24 05:21:45
「頑張ってたのは知ってるから」って 奏和も能京も頑張ってきたのを理解して 誤審での勝利や再延長に意味がないってことやんな
投稿日時:2020/11/24 05:21:34
めちゃくちゃ熱い 判定はフェンシングみたいにしよう
投稿日時:2020/11/24 05:19:37
新しいルールは延長入ったら審判交代かな
投稿日時:2020/11/24 05:09:54
水の中から陸に出て、仲間の声が聞こえるようになったんだなあって・・・
投稿日時:2020/11/24 05:09:03
帰陣すんなし
投稿日時:2020/11/24 05:07:56
ついてこれて幸せでございました!
投稿日時:2020/11/24 05:04:31
コメント画面まで25分かけて読んだ、もう言葉が出ない
投稿日時:2020/11/24 04:56:04
予想外だった 最高だった もう何話も前から感想がうまく言えない
投稿日時:2020/11/24 04:54:28
まさかこんな結末とは…………ヒィン………………
投稿日時:2020/11/24 04:48:11
良い試合だった! けどもう序盤の展開覚えてないンゴ
投稿日時:2020/11/24 04:46:12
とりあえず3位決定戦お願いします。
投稿日時:2020/11/24 04:44:26
おもしろい。 それに尽きる。
投稿日時:2020/11/24 04:40:02
泣き
投稿日時:2020/11/24 04:39:25
実際タッチしたかしてないかなんて明らかじゃないの以外雰囲気
投稿日時:2020/11/24 04:37:50
やっぱり最高やでこのマンガ
投稿日時:2020/11/24 04:35:55
審判が節穴すぎる
投稿日時:2020/11/24 04:35:22
コロナが無ければこの三連休は全日本カバディ選手権でした。大会を失った私達に神回を届けてくれた武蔵野先生に心から感謝
投稿日時:2020/11/24 04:32:40
勝利よりも誇るに値する敗北はあるんだ! ありがとう奏和、強かったぞ高谷!
投稿日時:2020/11/24 04:32:05
泣いた…ついてこれてよかった…
投稿日時:2020/11/24 04:30:14
高谷が先輩のために泣くか…もらい泣きするからやめれ
投稿日時:2020/11/24 04:29:39
そこで触ってないって言えるのが、真剣勝負をする権利のある人間だよなぁ
投稿日時:2020/11/24 04:28:13
いやーーいい最終回だった!!! え?違うの?
投稿日時:2020/11/24 04:25:33
奏和戦、1年もの間ずっと丁寧に描き続けて頂いた作者様にただただ感謝です。こんな素敵な話を、熱い話を読めて幸せです!
投稿日時:2020/11/24 04:25:22
長い奏和戦を退屈せずに読めたのは、密度の高い内容は当然としてコメ欄の解釈の広さがあっての事かもしれない。
投稿日時:2020/11/24 04:24:01
なくなよ俺までなくじゃん(;_;)
投稿日時:2020/11/24 04:23:37
最近さぁ、心にモヤモヤが残るのすごく嫌なんだ。 だから高谷がモヤモヤを残すのが嫌だった気持ちすごく分かるんだ。お疲れ高谷
投稿日時:2020/11/24 04:23:17
投稿日時:2020/11/24 04:21:40
こんなんコメント出来ねえよ、、、
投稿日時:2020/11/24 04:21:33
号泣な
投稿日時:2020/11/24 04:20:39
この展開は泣けるわあ…とコメントすることはあっても、本当に泣くって初めてでした。みんなのコメント見ながら三度泣きした…
投稿日時:2020/11/24 04:20:25
こんなんもらい泣き不可避だろ…
投稿日時:2020/11/24 04:14:58
泣いた…カッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 04:06:54
勝ちを譲られたから、今度は勝ち取らないといけない。作品が燃え尽きずに済んだ。まさに英断だ。
投稿日時:2020/11/24 04:05:15
宵越が倒しに来てくれたから相馬は高谷がタッチで来ることが多分わかったんだろうね
投稿日時:2020/11/24 04:03:14
ついてきた派です!熱かった!泣けたー!ありがとうございます!でももっとずっと観ていたいです。
投稿日時:2020/11/24 03:57:44
しょーもなw
投稿日時:2020/11/24 03:56:25
涙が止まらないんだ そういうのは彼らの特権なのに どうしても止まらない。ごめん
投稿日時:2020/11/24 03:55:13
P15の高谷は笑ってる? この時点で触れなかったと分かってるよな.. 一コマも見逃せねぇ最高の戦いだった。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 03:54:42
うわああああえあああ
投稿日時:2020/11/24 03:53:38
敗北の自己申告したことじゃなくて号泣してることを指摘した先輩すげえし、それへの返しで俺も泣いたよ
投稿日時:2020/11/24 03:52:58
この展開1度目納得できなかったけ2回読んだら凄い納得できた。高谷のプライドがカッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 03:51:54
作者様にはこの漫画を描いてくれて感謝しかありません。
投稿日時:2020/11/24 03:51:21
高谷もサイコー。あの顔サイコーに格好良かったよ!
投稿日時:2020/11/24 03:50:41
伝説にもなりますわなぁ
投稿日時:2020/11/24 03:48:31
ページを捲るのがずっとドキドキして高谷の表情に驚かされた
投稿日時:2020/11/24 03:44:46
リアタイで追えて本当に良かった…!思わず貰い泣きしてしまいました。後は単行本購入後に今度は一気に読むのが楽しみです!
投稿日時:2020/11/24 03:44:31
主人公を勝たせながら高谷の株を最大限に上げるという素晴らしいアイデア
投稿日時:2020/11/24 03:44:10
人間関係でもセルフイメージでも澱のないことが高谷の天才の一部なんだな。それで淀みなく能力を発揮できる。凄い人物造形だ。
投稿日時:2020/11/24 03:43:50
誇り高き敗北者だ
投稿日時:2020/11/24 03:42:37
マジで毎週ついてきて良かった。ついに終わったかぁ、、毎週見てたからこんな心揺さぶられてんだな、、
投稿日時:2020/11/24 03:39:31
透き通った道を選べたのが最高の成長だ 分かっててもなかなか選べないんだぜ
投稿日時:2020/11/24 03:39:03
着いてきてよかったです。
投稿日時:2020/11/24 03:37:40
れんちゃん! すとらごー!が出てなかったからノーストなのはわかってたけどなんか 足りない 足りないんどぞう
投稿日時:2020/11/24 03:37:19
タイトルのまんま灼熱カバディ
投稿日時:2020/11/24 03:35:18
毎週たのしみにしてます
投稿日時:2020/11/24 03:34:49
片桐だけ硬いロボットなのウケるw
投稿日時:2020/11/24 03:34:43
物凄く感動したし、この上ない結末だった。ただ、勝った側の心境が結構複雑だろうから、どう表現するのか来週にも期待してる
投稿日時:2020/11/24 03:34:22
言葉が出てこない…このアツさをなんて表現したら良いのかわからない、、
投稿日時:2020/11/24 03:32:29
ツイッタのトレンドに出てたんで未読分含めて読みました。熱い闘いで涙出た。
投稿日時:2020/11/24 03:31:52
泣いた、よかった 以上
投稿日時:2020/11/24 03:31:36
お疲れ様でした! 結末気になってたけど終わったら終わったで寂しい! 次高谷の試合観れるのは世界大会編?とかかなー
投稿日時:2020/11/24 03:31:30
は〜〜〜! 高谷くん気高い! 戦いは泥臭くとも、終わりはとても美しかったね。高谷くん好きになったわ。
投稿日時:2020/11/24 03:31:05
一点なの分かってて帰陣したとか言ってるやつどう考えても投げ飛ばされてそのままライン超えただけやろw
投稿日時:2020/11/24 03:30:13
22、23ページでまじで泣ける…
投稿日時:2020/11/24 03:29:58
今から読む人はまとめて読めるが、この熱さに耐えれるかね?
投稿日時:2020/11/24 03:29:11
六弦、片桐から1点ずつ、緒方を退かせて1点、高谷を倒して1点…… 宵越強すぎだろ
投稿日時:2020/11/24 03:28:01
てか、練習試合で1点差で負けた宿命の相手に公式戦で1点差で勝つって結構エモくない?
投稿日時:2020/11/24 03:26:00
みんな知ってっか?オラ達1年以上試合してんだべ
投稿日時:2020/11/24 03:24:01
脳筋が勝ったのに喜びきれない、、、
投稿日時:2020/11/24 03:23:31
ついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 03:22:07
こうきたか! いやあ毎回熱すぎるマジで
投稿日時:2020/11/24 03:19:24
最高でした 毎話こんなに熱い回があるのかって気持ちで読んでました
投稿日時:2020/11/24 03:18:45
爪を伸ばして触ろうとすらしない純粋さが高谷を強くさせたんだろうな
投稿日時:2020/11/24 03:17:04
奏和らしい最期だなー 高谷もやっぱり奏和の選手なんだなって
投稿日時:2020/11/24 03:14:05
作者コメかっこよすぎでは!!!!!!
投稿日時:2020/11/24 03:13:15
作者コメが秀逸すぎる。こちらこそこんな面白い漫画描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 03:12:52
う、うわー!!!!(;_;)スポーツマンシップ……素晴らしい……
投稿日時:2020/11/24 03:11:23
ついてきてよかった…
投稿日時:2020/11/24 03:10:25
なんだこれ、絵がぼやけすぎて読めたもんじゃないです! …最高です。
投稿日時:2020/11/24 03:09:34
あかん…こんなん泣くやん…
投稿日時:2020/11/24 03:06:20
新ルールはビデオ判定とか? チャレンジルール?
投稿日時:2020/11/24 03:05:01
新ルールは審判にわかりやすいように闇を常に出しとくか?
投稿日時:2020/11/24 03:03:14
高谷気高いな。本当に正真正銘勝ちたかったんやな
投稿日時:2020/11/24 03:03:09
不倒が倒れて止めた かっけぇ
投稿日時:2020/11/24 03:02:38
あれ?奏和戦始まったの先月じゃなかった??灼熱過ぎて時間軸狂った??
投稿日時:2020/11/24 03:02:29
そうか、嬉しかったんだな 水泳で頂点に立って、勝手に周りに失望して タッチの差で一瞬でも競り負けた事が 競り合える後輩が
投稿日時:2020/11/24 02:59:57
ちょい足しも面白い…!
投稿日時:2020/11/24 02:58:55
漫画史に残る名作
投稿日時:2020/11/24 02:56:47
乾お前...
投稿日時:2020/11/24 02:56:39
11月24日。 灼熱カバディで、初めて泣いた。
投稿日時:2020/11/24 02:55:09
爪の伏線がこの場面で回収されるとか誰が想像出来たよ...鳥肌やばい。
投稿日時:2020/11/24 02:54:16
自己と他者の想いがせめぎ合う中で、高谷は自己を捨てなかった。けれど、それでいい。それを捨ててしまったら、帰れなくなるから
投稿日時:2020/11/24 02:54:07
おいおいおいおい ここまで気高い決着見たことある???
投稿日時:2020/11/24 02:53:44
新ルールだけ教えてほしいな
投稿日時:2020/11/24 02:53:28
まじで最高の漫画だわ!
投稿日時:2020/11/24 02:50:40
誤審をしないことで有名な審判もさすがに延長戦ともなれば疲れが出てくるか… もう何年も続いたかのような試合だった……
投稿日時:2020/11/24 02:50:35
身体当てて崩されるのも後ろから追いかけるのも宵越はサッカーで慣れてるからしつこくしがみついてくるんだなあ
投稿日時:2020/11/24 02:50:31
奏和チーム誇り高くてカッコよかった!一年いい試合楽しませてもらいました!ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/24 02:50:08
こんなにも誇り高い敗北感動しない訳ないじゃないか…
投稿日時:2020/11/24 02:49:44
勝手な解釈だけど、高谷は倒されて試合が終わるのが嫌だったんだと思う。攻撃手として奏和の元に帰陣したくて足掻いたのかなって
投稿日時:2020/11/24 02:48:38
天才?
投稿日時:2020/11/24 02:47:30
一年って短いんやな
投稿日時:2020/11/24 02:47:21
一点しか取れてないのに帰陣へ足掻いてる時って高谷どんな気持ちだったんだろ…
投稿日時:2020/11/24 02:45:34
アツい!アツすぎる!!!!! 高谷好きです!カッコイイ!!!
投稿日時:2020/11/24 02:44:46
999 確かに、あんな飄々としてる奴が負けるってわかってて最後までストラグルしないよな、、、熱くね、、?
投稿日時:2020/11/24 02:44:27
決めた俺が養う😭
投稿日時:2020/11/24 02:44:03
高谷……
投稿日時:2020/11/24 02:43:59
完璧に間合いが掴めてる畦道だからこそよけれたのか、、 攻撃でのミスしっかり取り返してるの偉すぎるな
投稿日時:2020/11/24 02:42:06
ちょい足し読んで更に泣いた……奏和、お前たちは強かった。能京は決勝でそれを証明してくれるはずだ……!頑張れ宵越!
投稿日時:2020/11/24 02:41:38
最高の1年でした!!!
投稿日時:2020/11/24 02:41:12
やべぇ、泣いた 作者コメントでこの試合を1年かけて読んだこと知ったけど、これだけでも良い1年と思える
投稿日時:2020/11/24 02:40:50
あっっっっっっっっっっっっっっつ これ読んだ時だけ真夏
投稿日時:2020/11/24 02:40:07
何でだろうな、能京が勝ったはずなのに、リベンジを果たしたはずなのに。おかしいよな、涙が止まんねえよ……高谷かっけえよ……
投稿日時:2020/11/24 02:39:17
作者コメが素敵すぎる… 1年ずっと先読みしてきて、これからも先読みし続けようと思える カバディを永遠に先読みさせてくれ!
投稿日時:2020/11/24 02:38:30
新ルールはビデオ判定の導入? 選手に敗北宣言させてるわけだし
投稿日時:2020/11/24 02:36:57
「触ってないっす」はズルじゃん、、、
投稿日時:2020/11/24 02:35:29
1年後の高谷は恐ろしいほどの怪物になってるだろう...
投稿日時:2020/11/24 02:34:28
この試合でこの瞬間が一番灼熱してると思ってるけど、賢者同士の戦いも捨てがたいんだよなぁ…
投稿日時:2020/11/24 02:32:46
ちょい足しまで灼熱…!
投稿日時:2020/11/24 02:31:11
高谷がこんなに泣きじゃくるとは思わなかった、こっちも泣けてくるわ
投稿日時:2020/11/24 02:29:51
熱すぎる 宵越の意地も 高谷の気高さも
投稿日時:2020/11/24 02:26:59
完全にスラムダンク思い出した。
投稿日時:2020/11/24 02:26:16
頑張ってたのは・・・知ってるから・・・ この部分めちゃくちゃ好き。
投稿日時:2020/11/24 02:23:02
うわぁー!
投稿日時:2020/11/24 02:21:06
勝負である以上仕方ないけれど、どっちも勝って欲しかったなぁ。。
投稿日時:2020/11/24 02:19:45
俺の中でスラムダンクを超えた… この漫画に出会えた幸運に感謝!
投稿日時:2020/11/24 02:19:27
長いようで、あっというまに駆け抜けた試合だった…
投稿日時:2020/11/24 02:18:59
>999 手を自陣側に伸ばしてないことから、高谷は帰陣したくて帰陣したのではないいかと。宵越の押し返しが成功した形。
投稿日時:2020/11/24 02:18:49
公開から2時間そこらでもう1000超えてるやんww
投稿日時:2020/11/24 02:17:40
これはスポーツマンだわ 要所要所の過去の差し込みも秀逸 宵越、高谷のターンがあっという間に 終わったスピード感にも震える
投稿日時:2020/11/24 02:16:13
ちょい足しずるい。 泣いてないのに泣かせに来やがる。
投稿日時:2020/11/24 02:15:27
スポーツ漫画で1番
投稿日時:2020/11/24 02:15:09
なんとなくスッキリしなかった気がする 触ってなかったってわかってたのに最後の帰陣あそこまで意固地になるもんかなあって。
投稿日時:2020/11/24 02:14:05
久しぶりの4コマ、エラーのない終わりかぁ チームもそうだけど過程の試合全部を背負った申告でもあるんだな
投稿日時:2020/11/24 02:13:50
この漫画だけは毎週気になってほぼ先読みで読んでる。めちゃめちゃおもろい漫画をありがとうございます、、、最高、、、
投稿日時:2020/11/24 02:13:25
高谷の子供のように純粋な泣き顔は卑怯
投稿日時:2020/11/24 02:13:02
これは予想してなかった 長い長いと言われた奏和戦だけど、作者を信じてついてきて良かった
投稿日時:2020/11/24 02:10:14
高谷には、勝敗より優先するものがあるってね…
投稿日時:2020/11/24 02:08:29
野球のタッチプレーとかでも誤審は普通にあるしカバディの審判マジでしんどいだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 02:06:45
作者様、ほんと楽しみでした!ついてきてよかった!ありがとうございました!!
投稿日時:2020/11/24 02:06:04
作者さんもお疲れ様です
投稿日時:2020/11/24 02:05:37
作者のコメントにまた泣かされた。。ほんと楽しませてもらいました!!
投稿日時:2020/11/24 02:05:33
投稿日時:2020/11/24 02:04:53
高谷が高潔すぎて本当好きだし六弦さん度量でけぇ。大喜びの方を一緒に描かない演出もほんと好きだしついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 02:04:47
スポーツマンシップってこういうことだよね!「ゲームに勝って、勝負に負けた」とかじゃねーんだよね!
投稿日時:2020/11/24 02:03:53
ここまでやるには、アニメ何期まであればいいのか
投稿日時:2020/11/24 02:03:29
この戦い熱かったけどそれ以上に長かった笑
投稿日時:2020/11/24 02:03:14
競ってる試合ほど負けを認めるの辛く苦しいよね
投稿日時:2020/11/24 02:02:39
これこそが俺が信じたいスポーツマンシップだ。現実の痛がる振りやファールしてないアピールをするプロやファン、違うだろ!?
投稿日時:2020/11/24 02:02:24
高谷男だわ
投稿日時:2020/11/24 02:01:58
漫画で泣いて作者のコメで泣いた。一年間ずっと私の楽しみでした。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 02:01:27
万雷の拍手を両チームに送りたい!負けを認める、先輩たちの道を自ら断つ行為!だからこそ、嘘はつけない!
投稿日時:2020/11/24 02:01:05
触れてないことを告げると一生心に残るのも理解できるせ…
投稿日時:2020/11/24 02:00:23
次回は11月24更新 ってミスか?
投稿日時:2020/11/24 01:58:44
高谷かっけえよ
投稿日時:2020/11/24 01:57:53
投稿日時:2020/11/24 01:57:39
たかやああああああああ!!! 何度も立ち向かってくる不倒も、王様も、最高だったよ……ありがとう!!!
投稿日時:2020/11/24 01:57:35
これ今回に限って多分コメントが少ないんじゃないぞ、壮絶すぎて何も言えねえ、なんも書けねえ奴が大多数なだけだぞ。
投稿日時:2020/11/24 01:56:50
負けを自己申告した高谷のことを、誰一人として責める気配すら見せない先輩方。この人達のスポーツマンシップにも泣ける...
投稿日時:2020/11/24 01:56:47
これまで要所要所で爪やすり出てきてて頭の片隅に意識としてあったけど、168のコメント見て鳥肌立った
投稿日時:2020/11/24 01:55:57
頑張ってきた仲間達をズルで勝たせてしまったらずっとモヤモヤが残るよな… 燃え上がる決着ではなかったけど心に響く決着だった
投稿日時:2020/11/24 01:55:38
色々な終わり方を想像してたけどこれは全く予想できなかった。正直作者圧巻すぎる。天才っているんだなって思った。
投稿日時:2020/11/24 01:55:29
高谷好きすぎるー(T_T)
投稿日時:2020/11/24 01:53:15
かんじょいがぐちゃぐたyでこめんとがかけないっl でもめtっやうよかったです。 pかんどうしました。
投稿日時:2020/11/24 01:52:14
5年振りくらいに泣きました。
投稿日時:2020/11/24 01:51:59
スポーツマンシップ…っ!
投稿日時:2020/11/24 01:51:14
高谷の「頑張っていたのは知っているから」で涙を堪えられなかった……
投稿日時:2020/11/24 01:50:53
奏和戦だけで一年以上使ってたらしいけど毎回アツすぎて気付かなかった
投稿日時:2020/11/24 01:49:50
僕の涙痕の意味はこうさ。感動の涙すら乾くほど灼熱のゲームだった。胸を張れ‼️
投稿日時:2020/11/24 01:49:01
次の試合これよりいい試合になるのか?
投稿日時:2020/11/24 01:48:56
能京は高谷を澄み切ったまま来年に逃してしまったな
投稿日時:2020/11/24 01:48:49
負ける悔しさを知って3年になった高谷は恐ろしく強くなってるんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 01:48:04
何週か前に審判の疲労を取り上げてたのも伏線??流石に考えすぎ? とにかくかっけぇ!
投稿日時:2020/11/24 01:47:41
直前まで普通に読んでたんだけど高谷の泣き顔で一気に涙腺やられた。ここは1ページずつしか読めないweb漫画が初見でよかった
投稿日時:2020/11/24 01:46:13
高谷〜…テキトーな奴と見せかけて勝負事には真っ直ぐだったもんな〜〜〜 六弦じゃなくて高谷ってのがホントに熱い、神だった。
投稿日時:2020/11/24 01:45:41
「主人公の敵側」が負けて、読者が泣くことになるとは。カッコよすぎる。追ってきてよかった。
投稿日時:2020/11/24 01:45:35
六弦もでっけえな
投稿日時:2020/11/24 01:45:31
え、あの拘束状態倒れ込みで4m弱どうやって戻ったん?それとも相馬がボークラインより無駄にリスク背負って前におったん?
投稿日時:2020/11/24 01:44:40
こんなん読めへんわ、意表を突かれた
投稿日時:2020/11/24 01:44:06
これにBGMと声ついたらマジで涙止まらん気がする…
投稿日時:2020/11/24 01:44:02
リアルタイムで追いかけて本当に良かった。最高の試合だった。
投稿日時:2020/11/24 01:43:45
最高の結末!
投稿日時:2020/11/24 01:42:39
なんなのそれ。 なんなの? みたことないよ、そんなカッコいい負け方
投稿日時:2020/11/24 01:42:21
さすがにウルッとしてしまった・・・ ちょい足しもね(泣) 作者さま、皆様、お疲れ様でした!
投稿日時:2020/11/24 01:42:05
925 自己申告は競技の性質上よくあるらしいよ ただし普通は「触ったのに触ってないと判定された時」ね
高谷!!!
投稿日時:2020/11/24 01:41:28
いつもは灼熱回だけど、なんというか今回は澄み切ってた
投稿日時:2020/11/24 01:40:12
今回作者コメント含めて灼熱。 ついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 01:39:34
ちょい足しも見るべき
投稿日時:2020/11/24 01:39:32
六弦は引退するけど奏和は絶対にもっと強くなる
投稿日時:2020/11/24 01:39:25
高谷の悔しさにもらい泣きするぜ…
投稿日時:2020/11/24 01:39:11
作者のコメントで一年以上経っていた事に気付いた。 時間を忘れるくらい最高でした!
投稿日時:2020/11/24 01:38:11
一歩間違えば叩かれそうな終わり方なのに納得感しかないの本当にすごい。キャラクターの活かし方が絶妙すぎる。
投稿日時:2020/11/24 01:37:38
『全員で繋いできた試合』にロールキックがあってよかった。途中から目立たなかったけど、知略合戦の幕開けはあれだったもんな
投稿日時:2020/11/24 01:36:51
私はHSPなのですが、この作品を読んで初めてHSPで良かった、と思いました。
投稿日時:2020/11/24 01:36:18
うああああああああ(語彙消失) ふう ところで新ルールはなんなのか気になる
投稿日時:2020/11/24 01:36:06
コメント欄がぼやけてよく見えないんだが?
投稿日時:2020/11/24 01:35:16
筆者コメントの時間が気にならないくらいには毎話面白かったですよ
投稿日時:2020/11/24 01:34:15
ここで嘘ついて勝っても一生引き摺るんだよな。
投稿日時:2020/11/24 01:34:12
一年も奏和戦してた?一瞬だったんだが
投稿日時:2020/11/24 01:34:06
鳥肌立ちました。作者さんありがとう
投稿日時:2020/11/24 01:33:37
紅葉戦で負けてたとしても、前試合までは楽しむこと優先だったから多分あんなに泣けなかっただろうね高谷…😭
投稿日時:2020/11/24 01:33:26
うーん好き
投稿日時:2020/11/24 01:33:18
ルールで入るのはビデオ判定か? いやでも正直そんなのどうでもいいくらい……すばらしい決着でしたわ
投稿日時:2020/11/24 01:31:39
カバディについて詳しくは無いんやけど、実際はどうであれ審判は絶対なんじゃないの? 現実でも申告で判定覆ったりすんのかな?
投稿日時:2020/11/24 01:31:20
一戦一戦が最終回並のクオリティなんよ。
投稿日時:2020/11/24 01:30:38
宵越が来週高谷に敬語使うかも
投稿日時:2020/11/24 01:29:58
高谷…お疲れ様…かっこよすぎだよ…
投稿日時:2020/11/24 01:29:49
899 負けて号泣するのは、ってことだよ でも頑張った人たちを思って泣いてるわけ
投稿日時:2020/11/24 01:29:19
172話の1570コメ、展開を完璧予想してて凄い
投稿日時:2020/11/24 01:29:15
武蔵野先生長い長い間の奏和戦お疲れ様でした!一話一話最高に興奮する話しで決着の仕方がとてもかっこよかったです!
投稿日時:2020/11/24 01:29:13
試合終了30秒前に帰ったやつらマジでもったいないな
投稿日時:2020/11/24 01:28:38
あの部長のストラグルすら判定できる審判が、誤審するレベルの攻防。服一枚掠めた面して黙ってたら多分通ったのに、気高い……
投稿日時:2020/11/24 01:28:37
外園といい涙シーンではこっちもうるっとくるよ
投稿日時:2020/11/24 01:27:37
スポーツマンシップにのっとり
投稿日時:2020/11/24 01:27:13
初登場時から高谷に文句を言う役回りだった木崎が最後のページで自己申告を責めるどころか肩叩いて慰めているのがね。
投稿日時:2020/11/24 01:27:07
負けるとわかった上で自己申告するのは、普通の人間にはできない。正直ここまで心揺さぶられるとは思わなかった
投稿日時:2020/11/24 01:27:04
24ページ目の木崎先輩の言葉の意味どなたか教えて欲しいです。
投稿日時:2020/11/24 01:27:03
ついてきて…よかったよ…
投稿日時:2020/11/24 01:26:44
単行本は何冊買えばいいですか?10冊くらい?
投稿日時:2020/11/24 01:26:32
最高の1年を…ありがとうございましたァ!!(号泣
投稿日時:2020/11/24 01:26:15
スポーツ漫画で泣いたの初めてかもしれない。 ほんまに感動した!
投稿日時:2020/11/24 01:26:07
高谷もいい。すごくいい。 でもやっぱり宵越がイチバン好きだ。 頑張ったね宵越!!
投稿日時:2020/11/24 01:26:00
一年間ついてきて良かったと、心からそう思えました。 これからも一話一話灼熱でお待ちしております!
投稿日時:2020/11/24 01:25:54
どんなスポーツでも汚い部分が絶対出てくるし、上手くやる選手もいるけど自分から言える勇気があるのは凄いことだと思う…ズルい
投稿日時:2020/11/24 01:24:57
全員カックイィィィー!!
投稿日時:2020/11/24 01:24:39
相変わらずの神回 審判大変やね
投稿日時:2020/11/24 01:24:29
魔王の神速のストラグルも正確にカウントする審判陣がなぜ今回だけ……!
投稿日時:2020/11/24 01:24:28
45話分 一覧ページでは一回のスクロール程度 そこに作者の1年が宿っていると思うと感慨深い
投稿日時:2020/11/24 01:24:21
そういうのはってどゆこと?
投稿日時:2020/11/24 01:23:57
我々はすごい漫画に触れている気がする
投稿日時:2020/11/24 01:23:42
高谷めっちゃカッコイイな それを誇れる六弦もマジでカッコイイ ここまで1話1話楽しみに読んでて良かった!
投稿日時:2020/11/24 01:23:32
ちょい足し「エラーなんてない終わりだった」
投稿日時:2020/11/24 01:23:15
すこすこのすこ
投稿日時:2020/11/24 01:23:07
最高の決着だった。次は英峰、そして星海だ。まだまだ灼熱は続くぞ!!
投稿日時:2020/11/24 01:22:44
付いてきて本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 01:21:23
最っっっっっっっ高
投稿日時:2020/11/24 01:20:28
更新日付遡ってみて驚きました!!ついに湊和と再戦か!って思ったのがめっちゃ最近に感じます😂これからも応援してます!!
投稿日時:2020/11/24 01:20:23
予想の遥か上をいく、劇的な終幕だった… ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 01:20:10
投稿日時:2020/11/24 01:20:01
作者コメで、いつのまにか王城先輩三浦先輩の歳を越してることに気がついた。読み始めた頃は、宵越畦道たちと同い年だったのに。
投稿日時:2020/11/24 01:19:37
本当に最高の試合でした!
投稿日時:2020/11/24 01:19:20
超好き
投稿日時:2020/11/24 01:19:15
良いキャラしかいないのやばいよ
投稿日時:2020/11/24 01:19:02
ページを捲るっていうスマホの特徴を上手に利用した漫画だとつくづく思う
投稿日時:2020/11/24 01:18:53
ただただ気高い
涙しか出ないよ。 途中のギャグで緩ませてからのこれは😢
試合展開そして作者コメに泣いた(T^T) これから新展開始まると思いますがさらについていきます!!
投稿日時:2020/11/24 01:18:38
高谷FCなので、死ぬほど泣いてます、、、、、 高谷くん、、、、一生応援する、、、、
投稿日時:2020/11/24 01:18:33
投稿日時:2020/11/24 01:18:12
届いてくれ 一年読んできてよかった 最高の熱さをありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 01:17:59
最高の一言に尽きる
投稿日時:2020/11/24 01:17:44
主人公チームが勝ったのに喜べない。双方に感情移入してしまって、どんな気持ちになればいいかわからない。すごい
投稿日時:2020/11/24 01:17:28
一年以上続いた戦いを、最後まで見れてよかった。 こんな透き通るような純粋な熱さを教えてくれる漫画に出会えてよかった!
投稿日時:2020/11/24 01:17:27
熱い。熱すぎる。。。
投稿日時:2020/11/24 01:17:16
843 爪の状態は試合前にチェック、長いのは違反です。 申告も場合によってはレッドかイエロー対象なのでご注意下さい。
投稿日時:2020/11/24 01:16:13
最後の最後まで熱かったぜ、カバディ…カバディ。。
投稿日時:2020/11/24 01:15:16
美しい
投稿日時:2020/11/24 01:14:47
この『灼熱』に勝る漫画なんて……生きてるうちには出会えないだろうな
投稿日時:2020/11/24 01:14:46
かっこよすぎ アプリの特性をうまく活かして六弦から高谷へのページはずりぃわ みごとに灼熱って言葉を体現してる
投稿日時:2020/11/24 01:14:39
毎試合終わり方が良い意味でえげつねぇよ… 引退かかってる試合の緊張感をよくここまで毎回持ってくるよ
投稿日時:2020/11/24 01:14:20
これは予測できなかった
投稿日時:2020/11/24 01:14:15
カッコいい そしてこんな負け方を描ける作者もかっこよい
投稿日時:2020/11/24 01:13:47
最後の最後に高谷を好きになった
投稿日時:2020/11/24 01:13:44
高谷スポーツマンだなぁ。 審判で始まる回も伏線だったのかな。
投稿日時:2020/11/24 01:13:37
この漫画始まって以来初めての誤審未遂
投稿日時:2020/11/24 01:13:35
アニメ放送したら日本のカバディ人口増えるわこれ
投稿日時:2020/11/24 01:13:24
どう言ったらいいかわからないけど、とにかく武蔵野先生奏和戦お疲れ様でした。すごく心動かされる幕引きで、涙がこぼれました。
投稿日時:2020/11/24 01:12:55
漫画はフィクションだし、自分は単なる読者にすぎないけど、両チームの選手に出会えて本当に良かった。そう思える一年間でした。
投稿日時:2020/11/24 01:12:52
本当の気高さと強さを見せてもらった
投稿日時:2020/11/24 01:12:33
最後の攻撃の間ずっと息が出来ないくらいの熱い攻防でした。良かった。
投稿日時:2020/11/24 01:12:09
まさかの自己申告で決着とは…予想をこえる展開はないと思っていたのにこんな手があったとは恐れ入る他ない
投稿日時:2020/11/24 01:12:03
自分を貫く気高さと同時に先輩の引退に涙する「らしくない」高谷がかっこよかったし、それを受け入れるチームも最高すぎた
投稿日時:2020/11/24 01:12:02
「頑張ってたのは知ってるから」 そら泣くよね
投稿日時:2020/11/24 01:11:54
このあとベスト4同士の総当たりでしょ? 考えるだけであちーよ
投稿日時:2020/11/24 01:11:50
そうきたか!涙でた。高谷すごい、単純な勝敗ではないと思ったけど、こんな決着になるとは予想できなかった。お疲れ様です!
投稿日時:2020/11/24 01:11:21
ちょい足しも熱いので見てない人はぜひとも見てほしい
投稿日時:2020/11/24 01:11:16
着いてきて良かったです…!
投稿日時:2020/11/24 01:11:08
この漫画どこまで神なのよ
投稿日時:2020/11/24 01:11:01
1年付いてきて良かった、良かったよ
投稿日時:2020/11/24 01:10:51
こんな激アツ作品に出会えたことに感謝。
投稿日時:2020/11/24 01:10:19
爪を切らなければ触れたし、申告しなければ勝てた。でもそれだとこれまでの自分を否定し汚すことになる。
投稿日時:2020/11/24 01:10:09
作者さんも少し申し訳ない気持ちがあったのかな?とんでもないです。こちらこそありがとうございました。
投稿日時:2020/11/24 01:09:31
1年半くらい総和戦続いてたな。
投稿日時:2020/11/24 01:08:56
結果論だけど正直に言えなかったら畦道も辛い思いをすることになったわけなのか……高谷は本当に強いプレイヤーだね……
投稿日時:2020/11/24 01:08:34
どっちにも勝ってほしかった…
投稿日時:2020/11/24 01:08:16
もうずっと、ページめくるのが怖くて1話読むのにめっちゃ時間かかってる。
投稿日時:2020/11/24 01:08:09
触れなかった。踏めなかった。それでも引き倒されても一点を取った。本当に紙一重だったんだな。
投稿日時:2020/11/24 01:07:50
他の漫画を貶めたくないけど、ワンピの涙鼻水では泣けない自分が泣いてる。。。 なんだこれ。なんだこれ。
投稿日時:2020/11/24 01:07:48
本編と作者コメ両方に泣かされる日が来るなんて…ついてきて良かったと毎回思ってます。嘘は一生重石になるからよく言ったよ高谷
投稿日時:2020/11/24 01:07:43
最高の試合でした。この作品に出会えたことに感謝
投稿日時:2020/11/24 01:07:30
やっとキャント止めていいんですね
投稿日時:2020/11/24 01:06:48
言葉が出ん。1年間どっちにも勝って欲しいって思いながら読み進めてました。いい決着だったと思います。感無量です。
投稿日時:2020/11/24 01:06:36
予想出来なかった結末。スゴいの一言。作者様お疲れ様でした。あれ、これもう最終回?これを越える試合なんて出来るでしょうか?
投稿日時:2020/11/24 01:06:04
作者さん、あんたに着いてきて良かったよ 45話ずっと毎週の楽しみだった これからも楽しみにしてる
投稿日時:2020/11/24 01:05:55
くはぁ!
投稿日時:2020/11/24 01:05:47
めくって高谷の泣き顔出てきたとこで一気に号泣したよ…ほんと好きだわ……
投稿日時:2020/11/24 01:05:17
気高い。この言葉に尽きる。
投稿日時:2020/11/24 01:05:14
とにかくいいわ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 01:05:00
終わってしまった…… 123のコメにもあるように、ここで外園の「原始的なようで品格を問われる」言葉を思い出してしまった
投稿日時:2020/11/24 01:04:32
コメント数もう800超えて
投稿日時:2020/11/24 01:04:27
畦道だけは疑問の顔してないのがまた細かい…自分は触られてなかったのが分かってたからだろうな…
投稿日時:2020/11/24 01:04:18
だめだ、泣いてしまう…
投稿日時:2020/11/24 01:03:45
この熱い一試合が終わるまでに、1年以上経ってたのか...一瞬って思えるぐらい面白い
投稿日時:2020/11/24 01:02:59
表情が隠されてるとこ、いろんな想像が駆け巡る とにかくいい回でした
投稿日時:2020/11/24 01:02:49
1年間、キャント続けてきた甲斐があったな…
投稿日時:2020/11/24 01:02:45
木崎先輩の奏和のエースなめんな発言で、もう神回であることを確信しました
投稿日時:2020/11/24 01:02:33
神回だった
投稿日時:2020/11/24 01:02:29
奏和戦も毎話更新ごとに読んでこれて最高に熱かった。 最高に熱い漫画を描いてくれている作者に感謝を
投稿日時:2020/11/24 01:02:23
投稿日時:2020/11/24 01:02:14
良いチームやなあ...
投稿日時:2020/11/24 01:02:03
「頑張ってたのは…知ってたから…」のセリフに思わず泣いてしまった。
投稿日時:2020/11/24 01:01:18
試合が開始時は奏和とのリベンジマッチ、どう考えても勝つだろと思ってたのに、今日は手が震えてた。武蔵野先生本当に凄い。
投稿日時:2020/11/24 01:01:10
二度目の「すみません」の後って、敗北の自己申告について謝ろうとしたんだろうな。そしてそれを察して止める六弦…いかん泣くわ
投稿日時:2020/11/24 01:01:02
ここまで常に楽しむこと優先だった高谷が先輩への謝罪と号泣。奏和の位置付けは敵チームだけど来年は絶対にリベンジしてほしい
投稿日時:2020/11/24 01:00:40
もう1年。まだ1年。これからも応援しています。
投稿日時:2020/11/24 01:00:27
書くのは永遠、読むのは一瞬 漫画家は書き続けてる間ずっとキャント繋いでるようなもん 本当にありがとう武蔵野創
投稿日時:2020/11/24 01:00:12
一年以上本当にお疲れ様でした! 作者さんが言うように優劣はありませんが、この試合をリアルタイムで読めて本当によかったです
投稿日時:2020/11/24 00:59:49
選手に自己申告させるのは残酷だよな。 この終わり方に、納得している自分もいるし、納得していない自分もいる。
投稿日時:2020/11/24 00:59:39
奏和戦ほんとに長かったけど、ずっと追い続けてきて良かったです。最後の最後まで灼熱でした。
投稿日時:2020/11/24 00:58:57
プロならカメラ判定あるけどこれ高校生大会やねん…
投稿日時:2020/11/24 00:58:54
一生ついて行きやすぜ…
投稿日時:2020/11/24 00:58:30
こんな月末予想できない…
投稿日時:2020/11/24 00:57:30
誤審でもいいから貪欲に勝ちを狙うのも一つの形。でも高谷はどこまでも透明な自分の誇りを貫いた。どちらが正しいとかじゃない。
投稿日時:2020/11/24 00:57:28
長すぎたせいか自分は皆と違って「ウーン…感動する展開には感じなかったな」って感想になったわ
投稿日時:2020/11/24 00:57:19
高谷は今大会では最強のレイダーになることはできんかったけど最高の男やったわ
投稿日時:2020/11/24 00:57:18
投稿日時:2020/11/24 00:57:12
またひとつの夏が終わってしまった
投稿日時:2020/11/24 00:56:56
言わなければ延長もあったのに、潔いいな…カッコイイよ
投稿日時:2020/11/24 00:56:52
チャレンジの制度的なのがあるならいいけど、どんだけボンクラでも審判は絶対なわけで、自己申告とかで判定は覆ったらダメでしょ
投稿日時:2020/11/24 00:56:45
「頑張ってたのは…知ってたから…」 この言葉が1番心に来た。 高谷が言ったからこそ。 そりゃ先輩も泣く。
投稿日時:2020/11/24 00:56:42
うおおおお!!!
投稿日時:2020/11/24 00:56:33
素晴らしいプレイヤー魂
投稿日時:2020/11/24 00:56:30
ケツアゴサスペンダーも言ってた品格を問われる競技。読者の涙が選手の気高さを証明してるよ。お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 00:56:04
自分だったら絶対にできないなぁ...
投稿日時:2020/11/24 00:55:47
ちょいたしまでみたか!?これはちょい足しまで見ての1話だろ!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:55:44
高谷の表情で一気にこっちも涙腺崩壊した
投稿日時:2020/11/24 00:55:28
投稿日時:2020/11/24 00:55:25
両校お疲れ様です! 熱い闘いをありがとう。 そしてなにより一年掛けてこの神試合を描いてくれた作者さんにも労いと感謝を。
投稿日時:2020/11/24 00:55:19
もうまじで何も言えねえ…
投稿日時:2020/11/24 00:55:08
相変わらず漫画アプリの仕様をうまく使って見開きページで最高の演出をしてくれる!!
投稿日時:2020/11/24 00:55:02
かっこよすぎだろ。
投稿日時:2020/11/24 00:55:01
導入されているのか無知で申し訳ないけど、カバディでもサッカーのようなVARとか導入されるのかな。
投稿日時:2020/11/24 00:54:48
恥ずかしながら初先読み初コメント!めっちゃ面白かった!!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:54:05
主人公、めっちゃ活躍したけど高谷にいいところを全て持っていかれるの巻
投稿日時:2020/11/24 00:54:00
これは高谷ファン増える話
六弦と高谷がスラムダンクの海南に負けた後のゴリと花道に見えた。この漫画は名作になる(確信)
投稿日時:2020/11/24 00:53:54
22,23ページの構図は、ス〇ムダンクの桜木と赤木の構図を彷彿とさせた。 泣けた。
投稿日時:2020/11/24 00:53:39
モブがいない、全員に情が入って全員好きになる。普通に泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:53:17
武蔵野先生、一年間ついてきてよかったです。
投稿日時:2020/11/24 00:53:15
純粋に、試合に勝って良かったー!だけで終わる試合が無くて、もう涙腺崩壊やわ
投稿日時:2020/11/24 00:53:14
触ったかどうかの判断肉眼じゃ難しすぎる… フェンシングみたいにセンサー的なの導入したい所だね…
投稿日時:2020/11/24 00:53:12
ダメだまだ余韻から抜け出せない助けて
投稿日時:2020/11/24 00:53:10
>731 本気で言ってる?不正をしてでも勝つ事がスポーツマンらしさというのならそれは全スポーツをやってる人を侮辱してるよ
投稿日時:2020/11/24 00:53:09
この試合、見れて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 00:53:02
審判「際どい!だが、高谷が帰陣したのなら触ってたはず!」
最高です ありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 00:52:59
正々堂々とした幕引きに感動と悔しさが溢れる試合でした熱き闘いの静かな終わり、素晴らしいです。
投稿日時:2020/11/24 00:52:13
熱いぞ、燃え盛ってるぞ、宵越!!
投稿日時:2020/11/24 00:52:09
正々堂々と戦いぬいた両選手に拍手
投稿日時:2020/11/24 00:51:56
たかやあああああああああ
投稿日時:2020/11/24 00:51:48
もらい泣き
投稿日時:2020/11/24 00:51:47
654 同級生の六弦片桐と比べて自分には泣く資格はないと思ってたんだろうけど周りはちゃんと木崎のこと認めてるの良いね…
投稿日時:2020/11/24 00:51:34
高谷は綺麗過ぎる、いくら純粋でも先輩の為に泣くほどなら申告だって辛かろう…きっと多くの人はできない行動に拍手とお疲れ様を
投稿日時:2020/11/24 00:51:33
奏和もめちゃめちゃカッコイイんだけど、ラストページの能京がガッツポーズをするでもなく笑うでもなく粛々としてるのがいい。
投稿日時:2020/11/24 00:50:44
熱い! 泣いた! 熱いッ!! 泣いたッ!! なんだバカヤロー! なんだコノヤローッ!! あああああアアアーーーッ!!!
投稿日時:2020/11/24 00:50:41
45話分。 休載を含めると1年以上。 その熱量はずっと冷めなかったぜ。
投稿日時:2020/11/24 00:50:14
これほど美しいスポーツマンシップはあるだろうか
投稿日時:2020/11/24 00:50:00
こうなるのかああああああああ 気高い!本当に気高いな
投稿日時:2020/11/24 00:49:44
ついてきてよかった。これからもずっとついていきます!
投稿日時:2020/11/24 00:49:37
畦道も触られてないってアピールしないところがまた高谷の素晴らしさを強調してて泣けてくる
投稿日時:2020/11/24 00:49:06
高谷ーっ!やっぱり最初から大好きだーっ!お疲れ、ありがとう!!
投稿日時:2020/11/24 00:49:05
作者コメ、こんな熱い物語を1年間も読ませてもらえて、そしてこれからその続きを読ませてもらえることに感謝が止まらないです。
投稿日時:2020/11/24 00:49:01
「さぁきょうもれんしゅうだ!」に「えーっ!」と嫌そうな返事しつつ満面の笑顔。本人も気づいてなかった本心はこうだったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:48:55
スラムダンクのゴリと抱き合うシーンと意図的に重ねてるのかな?間違いなくカバディを流行らす最初の漫画だよ
投稿日時:2020/11/24 00:48:51
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!作者ァァァ!!
投稿日時:2020/11/24 00:48:34
高谷「宵越・・・覚えてろよ・・・」 読者「それそれ!」 って展開を予想してたからこれは裏切られたわ・・・
投稿日時:2020/11/24 00:48:22
泣きそう。
投稿日時:2020/11/24 00:48:20
実際のカバディの試合でも触った・触ってないってすごく審判難しそうだったよ
投稿日時:2020/11/24 00:48:12
爪の描写は、切らなければ触れてたかもしれない。けど切るのが高谷という人間で、それが高谷の誇りの一部だよね
投稿日時:2020/11/24 00:48:09
1年以上も奏和戦が続いていたと気付かないほどにのめり込んでました。 筆者の潔い報告…こりゃ気高い作品が生まれるわけだ!
投稿日時:2020/11/24 00:47:55
45…!?そんなやってたのか? 時間すら忘れてしまいそうになる試合に歓喜 そして彼らも時間を忘れてプレイ出来ただろうか
今回を持って高谷モテモテ罪を無罪とする カッケェよお前
投稿日時:2020/11/24 00:47:53
自己宣告はまじここでは自分はできない…まじて凄いよ。
投稿日時:2020/11/24 00:47:47
自分は途中参戦だから一年経ってないけどむちゃくちゃアツかった。だからこそ、丸一年付き合ってきた読者が羨ましい。
投稿日時:2020/11/24 00:47:43
おいおいおいおいおい!!!! おいおいおい!!!高谷ァ!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:47:42
色々ぐっとくるけど、 高谷の心は プールのように 澄み切っていて そして純粋で誇り高い。 この表現回しがすごくいい。
投稿日時:2020/11/24 00:47:41
毎週わくわくしてた。ついてきてよかった!!
投稿日時:2020/11/24 00:47:32
こういうのが見たくてカバディ読んでる。 最高。
投稿日時:2020/11/24 00:47:21
ボロボロ泣いてる
投稿日時:2020/11/24 00:47:05
ずっと伏線だったルール改訂は、審判よりも選手のスポーツマンシップを尊重するということなんだろうな…
投稿日時:2020/11/24 00:46:53
えー スポーツマンとしてはどこまでも貪欲に勝負に拘って欲しい それが誤審でも
投稿日時:2020/11/24 00:46:19
高谷らしい気高い結末で多くの人を納得させる漫画力がすごい。読者の予想の上を毎回越えてくる構成力に脱帽です。
投稿日時:2020/11/24 00:45:58
その涙はずるいよ高谷...
投稿日時:2020/11/24 00:45:57
マンガワンの感想が60字しかないことをこれほどまでに恨んだことはないぞ!
投稿日時:2020/11/24 00:45:26
アツい、泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:45:17
神回過ぎて涙無しには見られない
投稿日時:2020/11/24 00:44:41
45話も続いてたのか 毎話毎話おもしろかったからなんかあっという間だった
投稿日時:2020/11/24 00:44:14
はああ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 00:43:53
なんたる気高さや…
投稿日時:2020/11/24 00:43:46
ルールの中で競うから自ら負けを申告するとこもある、それは分かってても涙が溢れそうになる…
投稿日時:2020/11/24 00:43:43
誤審だろうが勝てればいいって言ってた部員を思い出した 真摯に向き合ったらそんなこと普通言えないよ 高谷は真のスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 00:43:08
45話分の激闘!読んでて良かった
投稿日時:2020/11/24 00:42:47
なんでこんなにキャラを魅せるのが上手いんだろう…ほんとにどのキャラも魅力的過ぎる。灼熱のタイトルに偽りなし
投稿日時:2020/11/24 00:42:46
最後まで灼熱に恥じない名バトルだった これ、星海戦ってどうなるんだろ 奏和戦超えれるのか?
投稿日時:2020/11/24 00:42:42
この結果を引き出したのも、届きそうで届かない距離を見極めた、畦道の超感覚なんだなぁ…。影の功労者だわ。
投稿日時:2020/11/24 00:42:40
高谷が主人公と言っても遜色ない
投稿日時:2020/11/24 00:42:14
純粋であることが強さの源だと知ってたからこそ、純粋でなくなるような真似はできなかった。うーん60字では感想がまとめられん
投稿日時:2020/11/24 00:41:42
タイトルの「透き通る熱」ってのがまたたまらん
投稿日時:2020/11/24 00:41:31
泣く
投稿日時:2020/11/24 00:41:25
最後のコマも集中線とコートの明暗で能京側がモヤッとしてる感じの描写すごい
投稿日時:2020/11/24 00:41:24
20ページの「負けたぜ、たっつん」の吹き出しから楕円のだから、そこからもう泣いてるんだろうね。高谷
投稿日時:2020/11/24 00:41:20
敗北宣言はカッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 00:41:19
高谷の涙で奏和戦の終わりを実感。。 長かったけどもっと見ていたい自分もいます
投稿日時:2020/11/24 00:41:14
濁らない、透き通ったまま かっこいいぜ
投稿日時:2020/11/24 00:41:03
そういえば魔王の攻撃の際に審判目線で判断が大変っていうのもこの結末のフラグって思ったらゾワっとした。みんなお疲れ様!!
投稿日時:2020/11/24 00:40:49
まさかアイの力が伏線だったなんてな
投稿日時:2020/11/24 00:40:13
電子版じゃないと表現できない一枚絵なのに 六弦→泣き高谷の順に見せられる構図
投稿日時:2020/11/24 00:40:11
涙が止まらん
投稿日時:2020/11/24 00:40:09
畦道「???????????」
投稿日時:2020/11/24 00:39:46
チームのために泣ける高谷、もう攻撃手としてだけではなくチームを背負う器も持ってるんだなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:39:36
しゅき
投稿日時:2020/11/24 00:39:35
連休明け夜中に読んで寝れなくなるか、通勤電車の中で読んで泣くか好きな方を選べ
投稿日時:2020/11/24 00:39:02
こんなの泣くしかないやろ(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 00:38:57
あつスギィ!
投稿日時:2020/11/24 00:38:55
ついてきてよかった!! ありがとう(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:38:45
27ページ、怒るのかと思ったらちゃんと高谷の肩に手を置いてる。自分の引退決まってそれが後輩の自己宣告…それでもああ字数が
投稿日時:2020/11/24 00:38:41
投稿日時:2020/11/24 00:38:30
ちょい足し見たらさらに感動した
投稿日時:2020/11/24 00:38:27
この結果がどう延長戦のルールを変えたのか気になるところだね
投稿日時:2020/11/24 00:38:10
ホンマに泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:38:09
誤審責める声もあるけどあのレベルのニアミスは肉眼はおろかそれなりのビデオじゃなきゃ分からんだろ
投稿日時:2020/11/24 00:38:03
勝負に真摯なんだなって
投稿日時:2020/11/24 00:37:54
高谷!!!!! 正々堂々でかっこいいよおぉお!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:37:48
畦道も触れられたかどうだかわからないレベル
投稿日時:2020/11/24 00:37:45
これは泣くわ
投稿日時:2020/11/24 00:37:28
誰も彼も、すべてのコマの隅々まで見逃せない漫画だ。
投稿日時:2020/11/24 00:37:25
先輩の引退試合で再延長なら間違いなく勝てたであろう場面での自己申告。かっこよすぎて泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:37:24
他のキャラだと成り立たない、高谷というキャラクターがあってこそ、この敗北の自己宣告がこうも納得して感動できるんだろう
投稿日時:2020/11/24 00:37:17
作者コメにも泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:37:03
高谷が超一流だと痛感させられる1話だった
投稿日時:2020/11/24 00:36:33
最後のページで涙汲んでる高谷の肩を、他の先輩が叩いてるのいいな
投稿日時:2020/11/24 00:36:25
なきました。
投稿日時:2020/11/24 00:36:09
高谷の涙はずりぃな…
投稿日時:2020/11/24 00:36:07
約束してたからコメントしておくね 「奏和戦終わったよ」
投稿日時:2020/11/24 00:35:19
投稿日時:2020/11/24 00:35:17
他スポーツだけど誤審で全国大会を勝ったの後悔してる。自分自信に嘘ついたのって一生残るよね。
投稿日時:2020/11/24 00:35:11
高谷は一流のアスリートなんだよな。より好きになった。 ずっと読んできてこの結末が見られて本当に良かった。
投稿日時:2020/11/24 00:34:32
高谷……それでこそ一流のスポーツマンだ!!! よぉ言った!!!
投稿日時:2020/11/24 00:34:29
投稿日時:2020/11/24 00:34:22
センサー持ちの畦道は届いてない事分かってた顔してる
投稿日時:2020/11/24 00:34:11
武蔵野先生、約1年間の奏和戦ありがとうございました。各キャラクター達の心の熱さが伝わってきました。この感動に感謝です!
投稿日時:2020/11/24 00:34:10
一年間ついて来て良かった これ以上ないんじゃないかって名試合
投稿日時:2020/11/24 00:34:09
言葉に表せないほど来るものがある… 色々と考えて涙が出てくる
投稿日時:2020/11/24 00:34:06
冬なのに汗かいちゃったよ…作者コメもとても良かった
投稿日時:2020/11/24 00:34:00
初コメントです。奏和戦を長いなどと言っていた方達もいましたが、そんなことなく一切の中弛みなく熱さ感じれました!!
投稿日時:2020/11/24 00:33:54
【悲報】自爆データマン、データまで自爆させてしまう
投稿日時:2020/11/24 00:33:44
ちょい足し、片桐が一番いけすけないと思っていたであろう高谷に全てを託していたことに納得してたという尊いシーン。是非購入。
投稿日時:2020/11/24 00:33:20
本編で泣き、作者コメでも泣き、ちょい足しみてさらに泣き、コメ欄見てまた泣く
投稿日時:2020/11/24 00:33:14
高谷先輩の自己申告で泣いた後に作者様のコメント読んでさらに涙出た
投稿日時:2020/11/24 00:32:59
感動した
投稿日時:2020/11/24 00:32:46
高谷、色んな思いが駆け巡り頭ごちゃごちゃだったろうによく言ったよ。その後の六弦の言葉も胸を打つ。感動した。すげえマンガ!
投稿日時:2020/11/24 00:32:41
この作品は相手チームの負けの描き方が本当に秀逸。伯麗、律心、今回の奏和、全部泣かされてる…
投稿日時:2020/11/24 00:32:39
遂に決着を迎えた奏和戦… 誰も予想できなかった結末… 紛れもない神回でした…‼︎
投稿日時:2020/11/24 00:32:27
爪の描写エグすぎるやろ
投稿日時:2020/11/24 00:32:12
木崎「そういう(泣く)のは頑張ってきたやつの特権」 高谷「(木崎が)頑張ってきたのは知ってる」 特権が認められ泣く木崎…
投稿日時:2020/11/24 00:32:05
無機質な熱 透き通る熱
投稿日時:2020/11/24 00:31:59
いえいえ、一年間も読めて幸せでした。
投稿日時:2020/11/24 00:31:52
作者のコメントが響きました。 これからも楽しみにしてますね!
投稿日時:2020/11/24 00:31:50
読んでよかった。ありがとう
投稿日時:2020/11/24 00:31:42
なびだがとまらでぇーよぉー(涙がとまらねぇよ)
投稿日時:2020/11/24 00:31:32
騎馬ディぐらいから、更新されたら毎週真っ先に読んできたけど、ここまで一度も裏切られたことはないです。一生ついて行きます。
投稿日時:2020/11/24 00:31:31
1年間先読みで追い続けて、熱くなかった話は一個もなかった。うまくコメントできないけど、本当最高の漫画だ
投稿日時:2020/11/24 00:31:29
今まで高屋は敵として見てたけどこの泣きはホントに素晴らしい
投稿日時:2020/11/24 00:31:25
は??こんなの高谷好きになるしかなくない????
投稿日時:2020/11/24 00:31:24
ああ、爪を磨いてるのが気高さの象徴で、それゆえに届かなかった絵か……
ずっと見続けてきたから作者コメント見て良い人なんやろなあって思った
投稿日時:2020/11/24 00:31:23
王城の靴の踵と高谷の爪の手入れが真逆の結果を生んだのか。けどどっちもカバディというスポーツに真摯に取り組んでいた証拠。
投稿日時:2020/11/24 00:31:22
ページ数見てめっちゃあるやん!って思ったけど一瞬で読み終えた、何回も途中で引き返して読み直したけど一瞬だった。誰か伝われ
投稿日時:2020/11/24 00:31:20
灼熱カバディで燃え尽きる→灰になる→血と灰の女王へ行く 毎週このローテーションで楽しませていただいています。
投稿日時:2020/11/24 00:31:12
誤審というか、そもそもこのレベルで紙一重の接触は割と自己申告頼りなんじゃ? 漫画じゃいちいち描写しないだろうけど
投稿日時:2020/11/24 00:31:07
本当に熱い闘いをありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 00:30:54
まぢ号泣してしまった 酔ってる時見てはいけないな(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 00:30:35
高谷のガチ泣きにもらい泣きした それでこそエースだ
投稿日時:2020/11/24 00:30:33
触れられていなかったことに気付いている感じの畦道もすごいな…
投稿日時:2020/11/24 00:30:17
この漫画読むと、いつも興奮による過呼吸で鼻息荒くなるww
投稿日時:2020/11/24 00:30:13
すごい
投稿日時:2020/11/24 00:29:26
本当にスポーツマンシップやな
投稿日時:2020/11/24 00:29:25
泣くわ
投稿日時:2020/11/24 00:29:19
どこぞの大統領は敗北宣言しないのになあ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:29:14
1年も続いていたのか。。。!気づかないほど、面白かった!!
投稿日時:2020/11/24 00:29:11
やばい、めっちゃ感動する。高谷かっこよすぎ。
投稿日時:2020/11/24 00:29:00
よかったよ。
投稿日時:2020/11/24 00:28:49
過去最高に熱い試合だった…良かった…
投稿日時:2020/11/24 00:28:46
ボーナス同点再延長狙いなら結果は違ったかもな。ただ総和は総和じゃなく、高谷も高谷じゃなくなってしまったんだろうな・・・
投稿日時:2020/11/24 00:28:42
すごい終わり方
投稿日時:2020/11/24 00:28:34
ライバルとの決戦としては挑戦的な展開だと思うんだけど、こんなにキャラが生きた締め方は滅多に見ないわ。非凡な傑作回。
武蔵野先生!毎話楽しみにしてたし、最高に楽しかったです!これからも期待してます!高谷がこの話で完成した…泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:28:30
皆んな気づいたか?たっつんも小さい1コマに六弦の磁石のような守備が出来てきてるんだぜ!!これは次の試合でも楽しみだな
投稿日時:2020/11/24 00:28:29
高谷ぁー!!!最高に熱い試合をありがとう!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:28:13
言わなきゃ再延長に出来たかもしれない。 でも、言わない高谷とそれを責めるチームならどの道負けてた。きっと来年も。
投稿日時:2020/11/24 00:28:12
高谷マジで誇り高いレイダーだよ! これから灼熱の世界の住民になってくれ!
投稿日時:2020/11/24 00:28:11
本当に、井浦の延長突入を超える幕切れを描けるのかと疑ってました、すみませんでした。 詫びろ詫びろ詫びろ詫びろぉぉぉおっ
投稿日時:2020/11/24 00:28:10
こんなのズルいだろ……心が熱すぎて眠れねぇよ……
投稿日時:2020/11/24 00:28:09
競技に対してどこまでも純粋で愛してる点では部長と通ずるものがあるな そりゃ手強いはずだわ
投稿日時:2020/11/24 00:28:00
最後の瞬間的な判断、 宵越も畦道が触られてないって信じた上で判定を伺ったのか 信じてなければ自陣に返すより倒す方が良いし
投稿日時:2020/11/24 00:27:56
どのキャラも終わり方が感動的すぎる。 悲しいような寂しいような…それでいて 熱量が半端ない…泣いちゃうよ読者も
投稿日時:2020/11/24 00:27:53
泣いた……
投稿日時:2020/11/24 00:27:46
作者様、当然ついてきて良かったですよ。 何度も何度もドキドキして、何度も何度も灼熱に誘われました。
投稿日時:2020/11/24 00:27:34
能京VS奏和、最高だった
投稿日時:2020/11/24 00:27:26
グレート
かっけぇよ、高谷
投稿日時:2020/11/24 00:27:24
部長のタッチも正確にカウントしてた審判がタッチしたと誤審するくらい紙一重だったのか、高谷の泣いてる姿は何か込み上げてくる
うぉー!!やっべぇ!!!超絶!!さいっこう!!
投稿日時:2020/11/24 00:27:13
高谷あまり好きじゃなかったんだけど、めちゃいい奴じゃん!そして、六弦カッコ良すぎる!こんな上司の下で働きたい 笑
投稿日時:2020/11/24 00:27:10
高谷の涙熱すぎる。 普段適当でずっとニコニコしてる人がガチでやって負けて泣いてるなんて見てるこっちも泣かないわけが無い。
投稿日時:2020/11/24 00:26:59
本編はもちろん、作者コメントにも感動した。 先読みして読み続けた甲斐があった。 これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 00:26:57
作者様、毎週ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 00:26:55
うちの高校の部活の先生は誤審も利用して勝てって言ってたわ。 なんだかなぁ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:26:25
ほぼ毎週楽しく読んでたら、一年なんてあっという間でした!
投稿日時:2020/11/24 00:26:24
これが2年だから来年どうなるんだ
一年も経ってたのか。 ちょいちょい泣いたけど、最後の最後で声出して泣いたわ。これはずるいわ。
投稿日時:2020/11/24 00:26:16
外園もそうだったし今回の高谷もそうだけど、この漫画の泣顔はホントにずるい……胸を打たれる……
投稿日時:2020/11/24 00:26:14
良い漫画を読むと頑張る気になれる
投稿日時:2020/11/24 00:26:12
灼熱カバディ、感動です
投稿日時:2020/11/24 00:26:11
お疲れ様でした。 最高でした。一つの物語の最後がこんなに熱くて寂しいとは…これからも変わらずに応援します。
投稿日時:2020/11/24 00:26:10
高谷、お前すごいよ
投稿日時:2020/11/24 00:26:02
投稿日時:2020/11/24 00:25:55
なんかそんなに高谷が活躍しなかったな ただ漢としてカッコ良すぎた
投稿日時:2020/11/24 00:25:51
高谷の泣き顔もグッと来たけど、泣きじゃくる高谷に微笑しながらあの言葉をかけられる六弦主将にマジ泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:25:47
1年ってあっというまだったなーー 毎回SPライフ使って読んでよかったって思えました!これからもずっとついて行きます!!!
投稿日時:2020/11/24 00:25:27
終盤の高谷煉は誇り高かった
投稿日時:2020/11/24 00:25:06
まって、ちょいたし含めて全部良過ぎて忘れかけてたけど、自爆データマンは??そこも楽しみにしてたのにw
投稿日時:2020/11/24 00:25:01
高谷ーーーーーーーーーーーー!
投稿日時:2020/11/24 00:24:53
そういや井浦も逆転を狙った上での結果同点延長だったもんな 攻撃手が同点で満足しちゃダメなんだな
投稿日時:2020/11/24 00:24:45
鳥肌はんぱないって…鳥肌立ちすぎて鳥になっちまうぞ
投稿日時:2020/11/24 00:24:35
長い戦いが、本当に長い戦いが終わった! 最初の練習試合の時からの戦いが( ;ᯅ; )
ついに決着か!この終わりかたは予想外だぅた
投稿日時:2020/11/24 00:24:33
ここまで人の心動かすんだからスゲー作品です
投稿日時:2020/11/24 00:24:30
投稿日時:2020/11/24 00:24:25
アカン……宵越たちみんなが勝って嬉しいんだけど、涙が出てくる…………
投稿日時:2020/11/24 00:24:18
泣くわこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:24:16
高谷の涙が心に響きすぎる…このシーンもアニメでやってほしい
投稿日時:2020/11/24 00:24:03
触られてないのは畦道君もわかっていたでしょうに、カバディってこういう誤審?に対しては特に抗議しないんですかね?
投稿日時:2020/11/24 00:23:58
高谷が男泣きなんて…
投稿日時:2020/11/24 00:23:54
なきそう
投稿日時:2020/11/24 00:23:44
そっか1年も俺らは見てたのかこの戦いを… そう考えると凄いな…
投稿日時:2020/11/24 00:23:41
判断に迷った畦道が宵越を見た瞬間に間に合うことを信じ、一歩下がって結果として1点で抑えた…読み取れる熱い情報が多すぎる
投稿日時:2020/11/24 00:23:40
投稿日時:2020/11/24 00:23:26
飄々とした高谷が泣くほど先輩の引退が悔しいのに、勝敗を曲げるのは許容できなかった。 これほど崇高なプライドの表現に感動。
投稿日時:2020/11/24 00:23:17
作者コメ読んで、こちらこそ本当にありがとうと言いたい。1年間付いてきて、1週間1週間が本当に待ちきれなかった
投稿日時:2020/11/24 00:23:12
もし自分があんな立場なら絶対言えない、、カッコよすぎんだろ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:23:10
高谷めちゃめちゃイケメンで隠れてるけど審判まじでやっちゃいけない誤審しててワロタ
投稿日時:2020/11/24 00:23:07
奏和の皆泣けるし、作者のコメも心に来る、、 こんなに神回じゃあ先週休載でも仕方ない、、 泣くに決まってるやんこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:23:00
本当に燃える
投稿日時:2020/11/24 00:22:54
1回目のすみませんでキて、2回目のすみませんで泣きそうになって、泣いてる所見て泣くの通り越して笑ってしまった。
投稿日時:2020/11/24 00:22:51
これほどカッコいい泣き姿は見たことない。
投稿日時:2020/11/24 00:22:47
ここまで読んできてよかった………本当に………
投稿日時:2020/11/24 00:22:26
(語彙力
投稿日時:2020/11/24 00:22:21
終わってみると、寂しい。この試合を超える試合はこのあとくるのだろうか?くるんだろうなw
投稿日時:2020/11/24 00:22:17
能京決勝リーグ進出おめでとうございます 本当に本当におめでとう 3年生がまだ一緒にカバディできることが泣けるほど嬉しい
投稿日時:2020/11/24 00:22:15
どうしても先輩を勝たせたかったのに敗北の自己申告。どれだけ勇気が必要だったか想像できないわ……
投稿日時:2020/11/24 00:22:10
ちょいたしの片桐さんの成長がいいなぁ 取り乱すと思ってたけど 冷静でかっこいい
投稿日時:2020/11/24 00:22:08
高谷に目が行きがちだけど、宵越が守備で活躍してる場面であることを忘れちゃいけない
高谷…高谷よぉ…
王城くんの攻撃が異質すぎて精神的に疲れたので延長戦最後に誤審しちゃいましたって それじゃうちの子ただのバカでしょ
投稿日時:2020/11/24 00:22:01
投稿日時:2020/11/24 00:21:57
これだから頂点を経験したスポーツマンってのはかっこいいんだよ
投稿日時:2020/11/24 00:21:27
知らない間に奏和戦だけで一年たってたのか… めちゃくちゃ面白かったなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:21:15
新ルールはビデオ判定とか延長戦での審判の交代とかかな? 審判の疲弊してる描写とかもあったし…
投稿日時:2020/11/24 00:21:12
投稿日時:2020/11/24 00:21:10
清い。水が青い。灼熱の赤と正反対かと思ったらどっちも真っ白なイメージに行きついててなんかもう泣くしかない
投稿日時:2020/11/24 00:20:58
投稿日時:2020/11/24 00:20:48
最高だ。最高だ!
投稿日時:2020/11/24 00:20:45
泣いてる姿見て泣きそうになった
投稿日時:2020/11/24 00:20:43
何かちょっとした利益を得るために人は軽く嘘を吐く。自身の純粋さを汚すとも気付かずに。 全ての人間が読むべき一話だ。
投稿日時:2020/11/24 00:20:41
自分先読みは見たくなったらするみたいな緩い感じだったのですが、今回初めて先読みして良かったと思いました。
投稿日時:2020/11/24 00:20:21
あんま仲良くないようでいてしっかり信頼関係ある奏和の雰囲気、敵チームでは1番好きだった。余韻から抜け出せない…
投稿日時:2020/11/24 00:20:17
頑張ってたのは…知ってるから…ってそりゃズルいよ…
投稿日時:2020/11/24 00:20:14
この前バドミントンの大会誤審をラッキーで済ませてすいませんでした
投稿日時:2020/11/24 00:20:10
新ルールって何だろ?ビデオ判定とか?
投稿日時:2020/11/24 00:20:09
奏和戦ここまで引っ張ってどう終わるのかと思ってたけど、予想も心配も圧倒的に越えてきたし高谷の涙で泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:20:06
ここまで先が読めないスポーツ漫画ないよなって思わされる。読んでるこっちも頑張ろうかなって思える、
奏和のエースなめんな!!も泣けるあぁ次も楽しみだなあ
投稿日時:2020/11/24 00:20:05
伏線もすごいし本当に泣いちゃうよこれは
投稿日時:2020/11/24 00:20:04
おつかれ、奏和。 しかし、一個勝つごとに重たいな。
投稿日時:2020/11/24 00:20:00
高谷の帰陣は試合は負けたけど宵越に守備で倒されてはないぞって意味でしょ
1年間、ついてきて良かったです
投稿日時:2020/11/24 00:19:57
高谷も畦道も潔くて、カッコ良かった‼️ 宵越も泥臭いまでの根性がカッコ良かった‼️ みんな、カックイイ‼️(泣)
投稿日時:2020/11/24 00:19:52
どうすんだよ、これ。 主人公用のネタじゃん。
投稿日時:2020/11/24 00:19:47
負け方も格好いいのかよ!
投稿日時:2020/11/24 00:19:30
作者様へ 45話全く飽きさせずに描き切ってくれて本当に感謝しかありません
投稿日時:2020/11/24 00:19:23
誰も予想できてないうえに、宣言通りの結末であることが見事。審判まで疲弊してた描写はこの結末のために必要だったのね。
投稿日時:2020/11/24 00:19:14
いつもの高谷からは想像できないほど、スポーツに対しては真面目なんだなぁ。なんか感動したわ
投稿日時:2020/11/24 00:19:11
尻切れ感
投稿日時:2020/11/24 00:19:08
あーあこういう漫画なんだよなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:19:07
見開きの使い方天才かよ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 00:19:06
1年前の生活思い出せないけど1年前にカバディ読んだ時の記憶、込み上げた気持ちはしっかり覚えてる。本当にありがとう。
投稿日時:2020/11/24 00:19:03
正直ついてきてよかったなんて微塵も思えないな…だってこの漫画の行く末を疑ったことないもん。
投稿日時:2020/11/24 00:18:40
仲間の顔がよく見える。
先読みが当たり前になるほど読み込んでしまう作品です
投稿日時:2020/11/24 00:18:29
昨日、鬼滅を見た。泣きそうになった。 今日、カバディを見た。泣いた。
投稿日時:2020/11/24 00:18:06
着いてきて良かったと思ってるに決まってます、本当に最強の熱と感動をありがとうございました!!カバディ最高!!
投稿日時:2020/11/24 00:18:04
両チームどっちもスポーツマン 最高でした
投稿日時:2020/11/24 00:17:52
お前は奏和の誇りだ。で全人類が震えた
投稿日時:2020/11/24 00:17:48
貰い泣きご馳走様です.......
投稿日時:2020/11/24 00:17:47
奏和の敗北が、スーッと沁み入ってくる。灼熱級に熱い試合だっただけに不思議な読後感だわ。でもすごく面白かった!
高谷の泣き顔が、今までの中で1番カッコ良かったです。
投稿日時:2020/11/24 00:17:46
すっげえ熱い試合をありがとう・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2020/11/24 00:17:40
これを言葉にできる自信はないのでとりあえずすべてのコメントにいいねをしようと思う。
投稿日時:2020/11/24 00:17:39
作者は1年以上かけて読んでくれて感謝ですって書いてるけど、こちらこそ1年以上楽しませていただいて感謝しかないです!
投稿日時:2020/11/24 00:17:32
この漫画はみんながみんな主人公でかっこよくてなんて言うか……ほんと………神だよ(泣)
投稿日時:2020/11/24 00:17:30
たかやぁぁぁぁぁ!!!! 激熱すぎる!!!涙 こんな終わりを作れる作者さんも熱すぎる。大好きです。
投稿日時:2020/11/24 00:17:29
絶対高谷泣いてると思って、でも泣き顔みたくなくて、22ページでしばらく止まってしまった…
投稿日時:2020/11/24 00:17:26
激アツの奏和戦。ただただ作者に感謝。 最高の作品をありがとうございます。
この決着は納得のいく決着でした! 物語の展開的に勝つのは分かってたけどそこにどう持っていくのか 最高だったよ!!
投稿日時:2020/11/24 00:17:23
感動はしたけど延長の疲労によるパフォーマンス低下描写がもっとあった方がいいと思う。ラスト2回六弦と高谷急に弱体化しすぎ
投稿日時:2020/11/24 00:17:22
あぁ…長かった… この虚無感はまた次週から灼熱にさせてくれるんだろ?
投稿日時:2020/11/24 00:17:15
あの高谷を最終的に1人で止めた宵越もアンティとしてもさらに成長してるな
投稿日時:2020/11/24 00:17:12
予想した終わり方の180度違った終わり方だった… みんなかっこえぇぇ、、
投稿日時:2020/11/24 00:17:07
ルールで敗者になっただけで、精神的な気高さは敗者とは呼べない。
投稿日時:2020/11/24 00:17:05
一年以上かけて読んだだけの価値はあったよ! とても熱い1年だった!ありがとう!武蔵野先生!
投稿日時:2020/11/24 00:17:04
これ
投稿日時:2020/11/24 00:17:03
45話もあったから熱いところで熱くなれて泣けるところで泣けたんだよなぁ… 一気読みじゃ味わえない感情。
誰よりも勝ちたかったし再延長を心のどこかで望むくらいに六弦達と一緒にカバディをしたかっただろうに自己申告、泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:16:56
たしかに長かったけどこれだけ時間をかけて一週間楽しみに待ち続けて読めたのはリアルタイムで追ってた俺らだけなんよな。
投稿日時:2020/11/24 00:16:52
一年以上も経ってたのか。 後に先に読んだの優劣は確かにないけどリアルタイムで見れて本当に良かった 作者しゃん感謝します。
投稿日時:2020/11/24 00:16:51
宵越と同じ様に勝ちにこだわった。勝利の尊さを知っていた。だから嘘はつけなかった。
なんだかんだでなんなんだよ! カバディやる奴はみんないい奴!!
投稿日時:2020/11/24 00:16:46
火曜日が待ち遠しい一年だった
投稿日時:2020/11/24 00:16:45
審判が2点を言った瞬間に自己申告て、早すぎ。本当に純粋で透き通ってるからできる行動。悔しいはずなのに、なんて潔いのか。
投稿日時:2020/11/24 00:16:40
毎週この時間を楽しみにしてます! わくわくドキドキがとまりません!!
投稿日時:2020/11/24 00:16:36
初めて連載を追ってます。1話を大切に読む面白さも、次の展開をキャントしながら待つ興奮も、教えてくれたのはこの漫画です。
投稿日時:2020/11/24 00:16:35
みんなもっと宵越を褒めてくれ。
投稿日時:2020/11/24 00:16:34
誰も責めないチーム…ほんとにいいチームだな…
投稿日時:2020/11/24 00:16:29
ちょい足しの片桐も良い味出してるわ……
投稿日時:2020/11/24 00:16:27
かっけ、ずる高谷
投稿日時:2020/11/24 00:16:19
爪の手入れも含め純粋にカバディに向き合ってたからこそほんの数mm届かなかったし、だからこそその数mmを無視できなかった
投稿日時:2020/11/24 00:16:18
前に審判が得点を見極めるのが難しいって話があったの伏線だったんだな
今キャラクター人気投票したらタカヤダントツになってまう
投稿日時:2020/11/24 00:16:15
泣けるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:16:13
触ってないのか拡大して見てしまったよ。 再戦希望。
投稿日時:2020/11/24 00:16:10
何だと~ 審判に訂正させて負けるなんて普通出来んぜ 俺にゃ無理だ
投稿日時:2020/11/24 00:16:02
これ指導者いたら怒られそう
投稿日時:2020/11/24 00:16:00
この決着は完全に想定外だった…え、なんだろう…すごく静かというか…涙が…。
投稿日時:2020/11/24 00:15:52
高谷は六弦たちの"誠実さ"を受け継いだんだろうな…
投稿日時:2020/11/24 00:15:40
高谷の泣き顔が胸に刺さった… 武蔵野先生、リアルタイムでついてきて良かったと心から思ってますよ!
投稿日時:2020/11/24 00:15:35
一年近く能京vs奏和見ていたおかげてすっかり奏和箱推しになってしまった
投稿日時:2020/11/24 00:15:31
なんだ、ただの神回か
投稿日時:2020/11/24 00:15:27
高谷をあの状況から1人で押し返した宵越の守備もすごい
投稿日時:2020/11/24 00:15:26
1試合に一度のビデオ判定の権利を持つ これが新ルールだったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:15:19
間違いで勝ってもスッキリしないよね、そういう経験したことあるからわかるわ
投稿日時:2020/11/24 00:15:15
今までほぼジャッジミスなんかなかったのに!
投稿日時:2020/11/24 00:15:14
これはかっこよすぎた、ファンもこんないるわけですわ
投稿日時:2020/11/24 00:15:13
どこまでも透き通ったお前が大好きだよ。
投稿日時:2020/11/24 00:15:06
決勝これより灼熱だとしたら地球燃え尽きるぞ…?
投稿日時:2020/11/24 00:15:01
そうか。灼熱カバディ見始めてもう5年が経つのか。。。周りの景色はどんどん移り変わるのにこの灼熱具合は変わんないや。
投稿日時:2020/11/24 00:14:59
予想外すぎる決着… コメントしきれない… 飄々としてる高谷も好きだけど。今回でもっと好きになった! キャラの掘り下げ凄い
投稿日時:2020/11/24 00:14:46
高谷の泣き顔で試合が終わるのは予想外だった
投稿日時:2020/11/24 00:14:43
漫画でこんなに心に響くのは初めて、 高谷が泣くのにつられた
投稿日時:2020/11/24 00:14:37
一年かけて読んできましたよ。一年間ハラハラして楽しかったです。この一年に意味はある!
投稿日時:2020/11/24 00:14:16
鬼のように泣いてもうた...... この漫画マジで面白くない話が1話たりともない
投稿日時:2020/11/24 00:14:13
リアルに泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:14:09
あの飄々とした高谷の泣き顔につられて泣いてしまった レイド後に声をかける六弦の表情からも高谷の本気さが伝わってくる…
投稿日時:2020/11/24 00:13:57
宵越が最後にあの2人を倒してるのが最高にアツい
投稿日時:2020/11/24 00:13:51
長い長い闘いの締めくくりとして申し分ない決着でした。
投稿日時:2020/11/24 00:13:47
どこも負けてほしくねえよお...
投稿日時:2020/11/24 00:13:44
この試合以降ビデオ判定が導入されるんだな!
投稿日時:2020/11/24 00:13:35
結局新ルールの追加ってなんなの?
投稿日時:2020/11/24 00:13:32
審判の心理描写も伏線だったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:13:31
パシッと手を握られた審判。惚れたな。
投稿日時:2020/11/24 00:13:26
畦道と宵越の反応が対称的なとこいいね(語彙消滅
投稿日時:2020/11/24 00:13:24
純粋ゆえに爪の長さ分足りなかったのか、、、、、、、、、、
投稿日時:2020/11/24 00:13:20
先輩が頑張ってたの知ってたからこそ、嘘はつけなかったんだな お前は奏和の誇りだ……
投稿日時:2020/11/24 00:13:17
水の中で生きてきたもんな、透き通る自分が死ぬってことに感激した
投稿日時:2020/11/24 00:13:14
これが本当の漢ってやつだよな
投稿日時:2020/11/24 00:13:03
六弦の晴れ晴れとした表情と、あの高谷の泣き顔の対比が涙腺にクるじゃないか…
投稿日時:2020/11/24 00:13:00
どっちもカッコ良すぎる以外の言葉が出てこない
投稿日時:2020/11/24 00:12:51
この漫画は本当に見開きが分割されるアプリの特徴活かすのがうまいな!六弦からの高谷の表情、、、熱い!!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:49
「エースに守備力があれば」と願った宵越、そんな宵越を信じた畦道、勝敗より勝負すること自体にこだわった高谷。皆カッコ良い。
投稿日時:2020/11/24 00:12:45
え、一年たってたの?こんなんじゃすぐ寿命来るやん
投稿日時:2020/11/24 00:12:41
ありがとうすげえありがとう
投稿日時:2020/11/24 00:12:40
これは、泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:12:36
王者の器だよ
投稿日時:2020/11/24 00:12:25
ついてってよかったよ 心からそう思う 最高の一年をありがとう
泣いた以外の言葉が出ない
投稿日時:2020/11/24 00:12:23
自分のために戦う強さを知った佐倉。仲間のために戦う強さを知った高谷。来年も大会は燃え盛るやろなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:12:21
丸々1年か、作者コメに泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:12:17
高谷カッコいいな… 宵越、これから「高谷先輩」って呼んでやれな
納得せざるを得ない決着です 熱すぎます
投稿日時:2020/11/24 00:12:14
俺だったら あれ?審判2点って言ってるしもしかしたら当たってたのかな?ラッキー ってなるけどこれは凡人の感覚なんだろう
カバディ一話からずっとついてきてよかったよーー!!!悔しいし嬉しいし悔しいし嬉しい!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:08
ずっと結果を知りたかったはずなのに冗談抜きで涙出た 俺は高谷と奏和が好きだ
投稿日時:2020/11/24 00:12:04
高谷の涙がまたなんともいいんだよなこれが
投稿日時:2020/11/24 00:12:03
真面目かっ!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:02
木崎がさ…奏和のエースって言ってたのがもう…高谷先輩とかチームの全部背負って戦って奏和も全員信じて託した感じがさ…
投稿日時:2020/11/24 00:12:00
誤審を自己申告するの本当に凄いことだと思う… 団体競技で先輩の引退試合なら尚更…
マジで泣いた。本当にかっこいい。みんなかっこいい。
投稿日時:2020/11/24 00:11:52
声だして泣いてしまった、読むのにめっちゃ時間かかった
投稿日時:2020/11/24 00:11:50
この試合終わってもそうわが一番すき🥺
投稿日時:2020/11/24 00:11:43
やっぱ、畦道なんだよなあ
投稿日時:2020/11/24 00:11:39
武蔵野先生、ついてきてよかったです。 佐倉人形を見て、自分にも「人(先輩)のため」があることに気付く高谷…内面表現が凄い
投稿日時:2020/11/24 00:11:38
スポーツ漫画で初めて泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:11:32
高谷の負けはい予想通りー
投稿日時:2020/11/24 00:11:24
1年間やってたのか!?それだけ長くやってた奏和戦が終わるのは寂しいけど、その間はずっと楽しく読ませてもらってましたよ!
これはカッコ良すぎる!まじで涙でたわ!
投稿日時:2020/11/24 00:11:22
遂に決着ー!
投稿日時:2020/11/24 00:11:19
3年間お疲れ様だな
投稿日時:2020/11/24 00:11:18
ああ!!こうきたかーー!!一年追いかけてきてよかった!!胸が塞がるような苦しさと潔さのあるラストに泣けるっ
投稿日時:2020/11/24 00:11:15
あの見開きでもう涙腺が
投稿日時:2020/11/24 00:11:14
こんな結末、誰が思いつくんだよ。。。 考えられ得る想定を超えた、最もアツい結末だった。
投稿日時:2020/11/24 00:11:01
奏和の皆さん、3年間お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 00:11:00
ちょい足し見て、もう一度泣いた。
投稿日時:2020/11/24 00:10:59
普段は飄々としてるけど、高谷も間違いなく熱いスポーツマンなんだな…
投稿日時:2020/11/24 00:10:52
投稿日時:2020/11/24 00:10:49
毎話かかさず先読みしてて本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 00:10:47
何も言えん…
投稿日時:2020/11/24 00:10:32
これは…すごい…
投稿日時:2020/11/24 00:10:31
やっぱり、どんな形だろうが性格だろうが、頂点に立つ奴は皆同じか。 カッコ良すぎるわ😭
投稿日時:2020/11/24 00:10:28
避けた畦道も、倒した宵越も、自己申告した高谷も、自分の引退かかった試合でそんな高谷を誇りだって言える六弦もみんな凄い。
投稿日時:2020/11/24 00:10:26
高谷は競う相手しか居ない世界じゃなくて、自分に勝負挑んでくる先輩達。仲間が居たことが楽しかったんやなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:10:24
高谷ぁ…。お前はスポーツマンだ!!
投稿日時:2020/11/24 00:10:22
何この結末。鳥肌立った
投稿日時:2020/11/24 00:10:13
潔く負けを認める。 それも強さの1つだよね。
投稿日時:2020/11/24 00:10:01
1年も連載期間あったのか6週くらいの感覚だった
投稿日時:2020/11/24 00:09:47
木崎の涙でやられた
延々と次の試合を描くハードルが上がっていくぅ
投稿日時:2020/11/24 00:09:46
すげえ。高谷に触られたから倒す展開もできるのにリアリティを保たせつつハイレベルな攻防からの清々しいほどの完全決着に脱帽。
投稿日時:2020/11/24 00:09:43
奏和のエースなめんな!! 本当に素晴らしいチームだよ、全員(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:09:42
凄まじい決着…いろんな人に怒られるやろうけど初めてスラムダンクより好きなスポーツ漫画に出会えた…
投稿日時:2020/11/24 00:09:38
高谷はもっと強くなるんだろうなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:09:32
こんな決着のつき方、想像できなかった。勝負には真摯な高谷の自己申告に鳥肌が立った。すごいとしか言えない。
投稿日時:2020/11/24 00:09:31
アツく、かつ潔く。リアルでありながら消化不良感も無く、どこまでもカックイイ、間違いなく最高の幕引き。本当に感動した。
爪。完璧を目指したからこその結果。
投稿日時:2020/11/24 00:09:24
あぁもう…一年かけてみてよかったっす…‼︎ それだけしか言えねっす…‼︎
投稿日時:2020/11/24 00:09:20
いつかここまでアニメで見られる日が来ると良いなぁ。
投稿日時:2020/11/24 00:09:19
見開きで魅せるの上手すぎだろうに
投稿日時:2020/11/24 00:09:13
みんなよくすぐコメント書けるな...俺はティッシュが手放せなくて今ようやく落ち着いたよ....
この奏和戦は劇場版で上映欲しい、それだけの価値がある素晴らしい戦いでした
作者様ありがとうありがとう これからもついてくからまだ終わらないでねお願い
投稿日時:2020/11/24 00:09:12
スラムダンクの海南戦後の泣くなと被るけど、先輩の為に泣く高谷にグッときた。
投稿日時:2020/11/24 00:09:11
何がすごいってファイブレイドの全10回の攻防を10話でぴったり収めてるところだよな、いくらでも引き伸ばせそうな展開なのに
投稿日時:2020/11/24 00:09:06
くそっ…なんだよ…全然出てこねーな… 覚悟して読んでたんだけどな…お前らのそんな顔見てるとな… やっぱつれぇわ…
投稿日時:2020/11/24 00:09:04
投稿日時:2020/11/24 00:08:58
赤木と桜木みたいやな
投稿日時:2020/11/24 00:08:56
スポーツマンシップに乾杯
ギリギリで避けられたのは畦道だからこそで、ボーナスを食い止めたのは不倒だからこそであり…うおお…
投稿日時:2020/11/24 00:08:55
武蔵野先生マジでありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 00:08:54
この漫画推しが増えすぎて困ってるよ。
投稿日時:2020/11/24 00:08:44
すごく細かいけど1つだけ。高谷の帰陣、自分から戻ったように書いちゃうと負けるてわかってて諦めたことになっちゃわんかな。。
号泣。 スマホが防水で良かった
(T . T)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(ToT)(´;Д;`)( ; ; ) これは泣く
投稿日時:2020/11/24 00:08:41
カバ………ディ…………(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:08:38
多分新ルールは次かその次くらいに明らかになるだろうから待つべし
さすがにコメントせずには居られませんでした。さいこう!
気高い敗北
投稿日時:2020/11/24 00:08:34
ちょいたしカッコよすぎかよ
投稿日時:2020/11/24 00:08:33
この後チェリーが何て声をかけるのか
投稿日時:2020/11/24 00:08:30
高谷、You are the ナンバーワン
投稿日時:2020/11/24 00:08:20
大好きです
投稿日時:2020/11/24 00:08:08
ばり鳥肌たった、高谷かっこよすぎんか
投稿日時:2020/11/24 00:08:05
アニメでこの回見たくない…?ねえ、見たいよね…?
投稿日時:2020/11/24 00:08:00
奏和戦1年どころか連載開始から5年、ずっとついてきてよかったと思っています。そしてこれからもずっとついて行きます!!
投稿日時:2020/11/24 00:07:55
カバディ初めてコメントします。 初めて泣きました。
投稿日時:2020/11/24 00:07:54
やっぱこの漫画すげぇ…
投稿日時:2020/11/24 00:07:51
爪を磨いていなければ、切っていなければ届いてたかも…上手いねぇ…
投稿日時:2020/11/24 00:07:49
奏和戦が一年かかってたってマジ?そんな長い試合を飽きさせずに読ませるとか最高かよ
投稿日時:2020/11/24 00:07:45
俺も泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:07:42
なんだよかっこよすごる
寝る前に読むものじゃなかった、、興奮やら感動やらで寝れなくなってしまった、、
投稿日時:2020/11/24 00:07:41
気高くて純粋でファンになるわこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:07:38
45話ってマジか…マジで面白かった
投稿日時:2020/11/24 00:07:32
最後の最後は冷たい微熱を残して…
投稿日時:2020/11/24 00:07:30
おあああ!!!おああああ!!(号泣)
投稿日時:2020/11/24 00:07:27
「頑張ってたの知ってたから」で泣いちゃった
投稿日時:2020/11/24 00:07:24
いや普通に畦道よくかわしたわ
投稿日時:2020/11/24 00:07:23
作者さん、俺もアンタについて行って良かったと心から思う。灼熱な話をありがとう。 これからも頑張ってくれ、ずっとついてくぜ
投稿日時:2020/11/24 00:07:19
前代未聞の決着ってそういう…!
投稿日時:2020/11/24 00:07:17
前話よりページ多いかったのか、、、いろんなものが込み上げられる決着でした
投稿日時:2020/11/24 00:07:16
あの高谷が二回もすみませんって謝って、あの表情…。
投稿日時:2020/11/24 00:07:15
あの飄々とした高谷があんな表情するなんて… 今後がかかった大事な試合でも、誇りのために自分に嘘をつきたくなかったのね…
投稿日時:2020/11/24 00:07:09
やべぇ.......熱い.......熱すぎるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:07:03
奏和vs納京 去年の9月からやってたのな あっという間だったよ...
投稿日時:2020/11/24 00:07:01
ちょい足しの「高谷の好きな色は透明」っていうのは伏線だったのか…。こういう事だったのか…。
投稿日時:2020/11/24 00:06:51
コメント量ヤバすぎ! この展開は読めませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:06:49
ほんとすごい。
投稿日時:2020/11/24 00:06:46
この終わりかたは予想できなかったー!! 高谷、お前は男だよ・・・泣
投稿日時:2020/11/24 00:06:44
宵越が高谷をずっと追いかけててやっと追いついたって言うのが熱い
投稿日時:2020/11/24 00:06:39
終盤の高谷はガチ!チームを思っての泣き顔よいね。
投稿日時:2020/11/24 00:06:38
1年間かけてた試合の終了 作者さん本当にお疲れ様でした!
投稿日時:2020/11/24 00:06:34
否定されがちなスポーツマンシップを、ここまで誇り高く描かれたら何も言えん。最高の敗者だった。
投稿日時:2020/11/24 00:06:33
新ルール、ビデオ判定かもな
投稿日時:2020/11/24 00:06:31
スポーツマンとしての自分を誇ってるからこその行為だな、凄いわ
投稿日時:2020/11/24 00:06:27
45話分お疲れ様でした。最高すぎる展開に毎週大盛り上がりでした。この後の戦いが楽しみです!
頂点とる人間がカッコ良く無い訳がなかった。
投稿日時:2020/11/24 00:06:20
投稿日時:2020/11/24 00:06:19
ここで再延長なら白けてた ただ普通に終わらせるのも面白くない この終わらせ方をするとは…
投稿日時:2020/11/24 00:06:13
投稿日時:2020/11/24 00:06:07
再延長はダレそうで話としてはすごく面白い展開なんだけど…再延長して欲しかった、高谷に2点とって欲しかったぁ…て思わされた
投稿日時:2020/11/24 00:06:06
全高谷ファンの俺が泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:05:59
純粋だからこそ…届かなかったのか…
投稿日時:2020/11/24 00:05:52
これは反則ですよ 反則級に泣けますよ 敗北を自己申告するなんてこんな気高くて泣ける結果があっていいんですか? 最高です!
投稿日時:2020/11/24 00:05:51
あんだけお調子者の高谷がここに来て泣く姿でこっちもやられたわ
投稿日時:2020/11/24 00:05:50
こんなの泣くしかないじゃんか。
投稿日時:2020/11/24 00:05:47
すげぇよ… やっぱお前すげーよ……
投稿日時:2020/11/24 00:05:40
最後まで魅せてくれる…
投稿日時:2020/11/24 00:05:39
全員意地とプライドを貫いた試合だったとても素晴らしかったです。
投稿日時:2020/11/24 00:05:34
作者コメントも深い。。 毎週楽しみにさせてもらって、更新待ちながら読んできて良かったと思えた。
高谷爪切ってなかったら触れてた説
投稿日時:2020/11/24 00:05:31
友達と卓球やってる時にedgeにボールかすってたのにサーって言って自分の点にしてすいませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:05:28
投稿日時:2020/11/24 00:05:22
凄く大切な1試合でした。泣くとにかく泣く。単行本で読んでも絶対泣く!
投稿日時:2020/11/24 00:05:21
頑張ってたのは…知ってるから…
高谷の敗北宣言カッコ良すぎるし泣き顔でこっちも耐えられなかった
投稿日時:2020/11/24 00:05:18
畦道もさすがのソナー
投稿日時:2020/11/24 00:05:17
やべ、高谷の涙でつられて泣いた...
投稿日時:2020/11/24 00:05:14
速報!自爆データマン活躍せず!!
投稿日時:2020/11/24 00:05:10
高谷...お前まじでカッケェよ
投稿日時:2020/11/24 00:05:03
いいコメントは出来ないけれど、コメントせずにいられませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:05:02
やべぇー
本当にさいこうです!! 両者あっぱれ!!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:58
本当に、本当に想像を遥かに超える話作るな!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:51
見開きでも1ページずつしか見られないのがむしろ最高の演出になる高谷の涙
投稿日時:2020/11/24 00:04:49
高谷もいつの間にか背負ってたんだな
投稿日時:2020/11/24 00:04:47
こりゃアニメはめちゃくちゃクール数伸ばすしかないっすわ!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:45
ちょい足しの片桐も読んでくれ 誰よりも努力したやつの言葉だ
投稿日時:2020/11/24 00:04:39
タッチしてない描写のシーン拡大した同士いる?
投稿日時:2020/11/24 00:04:37
ほんとに純粋なスポーツマンだな...かっけえ...
投稿日時:2020/11/24 00:04:34
この漫画主人公何人いるんだよ
投稿日時:2020/11/24 00:04:33
高谷の男泣きのコマの画力よ
投稿日時:2020/11/24 00:04:28
作者さん、本当に最高の漫画をありがとう。
投稿日時:2020/11/24 00:04:20
「強いスポーツマンはみーんな自分の為にやってんの」(127話後編)なんて言ってた高谷が先輩の引退を止められなくて号泣…
投稿日時:2020/11/24 00:04:18
高谷が勝負に対して純粋だったのも、六弦が高谷を誉めるのも素晴らしい。勝利を捨てたんじゃなくスポーツマンでいることを選んだ
投稿日時:2020/11/24 00:04:13
最高です。それ以外にない。
投稿日時:2020/11/24 00:04:12
高谷さん一生ついて行きます
投稿日時:2020/11/24 00:04:11
カバディやった事無いけど、触れたか触れてないかでしょっちゅう言い争いになりそうな気がする
投稿日時:2020/11/24 00:04:08
タカヤ、よく言った! そして、あぜみちナイス判断!! 宵越だからこそ、信じて回避したのかな。
投稿日時:2020/11/24 00:04:07
畦道は宵越が倒すことを信用して退いた。高谷は必死に追いついてきた宵越に笑った。高谷の気高さは最後まで折れなかった。最高だ
投稿日時:2020/11/24 00:04:03
付いてきて良かったよー、涙が出たよー先生!
畦道はセンサーがすごいのはもちろん、宵越への信頼がいいよなぁ、、、メッセージを分かったからこそ、止めにいかなかった。
投稿日時:2020/11/24 00:03:59
先輩の引退がかかった試合で自己宣告できるのはほんまにすごいな
投稿日時:2020/11/24 00:03:56
いやぁ……………………あ、やべキャントわすれてた
投稿日時:2020/11/24 00:03:51
みんな!高谷に持っていかれすぎ ダベってバカにされてたのによけたのは 何気に畦道すごいぞ!
投稿日時:2020/11/24 00:03:50
同点も許せないか
投稿日時:2020/11/24 00:03:48
えっと……終わってしまった…これ程までに両チーム応援した話はなかった…涙が止まらない……
投稿日時:2020/11/24 00:03:45
こりゃあ泣けるわ すげぇ良い試合だった ほんと燃えたし選手全員に拍手
投稿日時:2020/11/24 00:03:44
高谷やのボロ泣きやべえ 熱いぜ
投稿日時:2020/11/24 00:03:31
おい一話に見所を詰めすぎだぞ 感想の文字数が足らないだろ
投稿日時:2020/11/24 00:03:17
最高としか言えん。泣けた…
投稿日時:2020/11/24 00:03:16
ルール改定って自己申告制のことかな?
投稿日時:2020/11/24 00:03:11
こだわりって大事だもんな…
投稿日時:2020/11/24 00:03:10
自爆データマンなかったことにされてて草
投稿日時:2020/11/24 00:03:09
爪を削ってるシーンと、届かなかった時の手のアップは、何か来るものがあるな。
投稿日時:2020/11/24 00:03:03
これまじでやばいな!再延長か!よし頑張れ!
投稿日時:2020/11/24 00:03:01
投稿日時:2020/11/24 00:02:55
感極まりました、本当に、最高でした。
投稿日時:2020/11/24 00:02:53
この熱く長い戦いの最後にふさわしい最高の終わりだった。 読み終わってあまりの衝撃に涙が出たわ。
投稿日時:2020/11/24 00:02:51
記念コメ
投稿日時:2020/11/24 00:02:44
24ページ目が一番心に来た。 頑張ってたのは知ってるから →次のコマの涙が溢れる空気が映画見てるみたいだ。
投稿日時:2020/11/24 00:02:42
偶然汗で滑ったのを見逃さなかったとかじゃなくて明らかに狙ってるんだな、すげえな
投稿日時:2020/11/24 00:02:41
ここでもし高谷が申告してなかったら心に濁りが残って選手として死んでたんだな。。 それが出来ない純潔さが良いね。
投稿日時:2020/11/24 00:02:37
23時50分から1回目読んで泣いて、2回目読んで泣いて、武蔵野先生のコメント見て泣いた これ以上ない奏和戦45話目だった
投稿日時:2020/11/24 00:02:29
投稿日時:2020/11/24 00:02:28
自分らの代じゃなくて先輩達のための涙なのが泣けるわ。しかもそれが高谷ってのが。来年絶対強くなるよ
投稿日時:2020/11/24 00:02:21
15ページ左下の高谷の顔は触れなくて負けた悔しさからの表情なのか!その後の涙にも感動した!
投稿日時:2020/11/24 00:02:17
喰らいついた宵越はもちろんだけど宵越がボーナスを阻止すると信じて下がった畦道もかなりのファインプレーよ
投稿日時:2020/11/24 00:02:16
ずっっと飄々としてた高谷がさあ…そんな全開の泣き顔見せるなんて思わんじゃん…こっちまで泣くよそんなの…
投稿日時:2020/11/24 00:02:14
高谷かっこええなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:02:09
触れたかどうかの相手が相馬なのがイイ。彼はわかってたんだろうね、触られてないの アツすぎるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:02:06
これが、スポーツマンシップ泣
投稿日時:2020/11/24 00:02:02
作者コメでさらに泣いた ついてきてよかった
投稿日時:2020/11/24 00:01:59
ついてきてよかったよ!武蔵野先生!!こちらこそありがとうございました!!!
投稿日時:2020/11/24 00:01:43
すべて費やしてついてきてよかった。死ぬまで覚えてる。
投稿日時:2020/11/24 00:01:38
新ルールはビデオ判定の導入じゃないか? いままで描写ないし、テニスのチャレンジみたいに申告式の再判定とかがありそう。
投稿日時:2020/11/24 00:01:34
新ルール気になってる人多そうだけど、この感じだとビデオ判定導入だろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:01:31
久しぶりに普通のちょい足し キャラ紹介もいいけど普通のちょい足しも隔週ぐらいで書いてくれると嬉しい
投稿日時:2020/11/24 00:01:28
回避か倒すかで悩んでた畦道は、高谷の奥から来る宵越の表情を見たから、回避に専念できたんだな 絶対宵越が倒すって思ったから
投稿日時:2020/11/24 00:01:27
泣いた。こんな良い漫画に会えて心から幸せだ。
投稿日時:2020/11/24 00:01:21
こういうスポーツ漫画の男たちの涙には弱いっす
投稿日時:2020/11/24 00:01:19
いろんな葛藤を振り切って信念のために自己申告した高谷もそれを受け入れる六弦も良い、やべぇ言葉にできん
投稿日時:2020/11/24 00:01:15
熱すぎて、熱すぎて、!!! 燃え尽きたぜ、、、 俺のスペシャルライフもな、、、 悔いはない!ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 00:01:06
高谷のあの泣き顔を見て、敗けの自己申告は疑えないな・・・ ってか、ストラグル判定が難しすぎて審判のハードルが高すぎるな
投稿日時:2020/11/24 00:01:05
最高の幕切れだったな...
投稿日時:2020/11/24 00:00:53
高谷がこんなタイプとは思わなんだ
投稿日時:2020/11/24 00:00:49
初めて漫画読んで声出した
投稿日時:2020/11/24 00:00:43
これ王城の責任は全て自分に、運はいらないって事だよな 本当に全身全霊でカバディに取り組んだ証拠で泣ける気高さは凄すぎる
投稿日時:2020/11/24 00:00:38
高谷...😭😭😭😭😭 ほとんどの人には絶対できない行動 スポーツマンの鏡😭😭😭😭😭 また対戦して欲しい!!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:00:33
涙腺大爆破された…
投稿日時:2020/11/24 00:00:30
投稿日時:2020/11/24 00:00:28
終盤の高谷煉と勝負してはいけない もし倒しにかかってたら点取られて負けてただろう 逃げと押し返しに徹した能京の勝ち、か…
投稿日時:2020/11/24 00:00:25
泣いたわ。主人公チームが勝って嬉しいのに辛くて仕方ねぇ
投稿日時:2020/11/24 00:00:24
45話...一年以上戦ってたのか!
投稿日時:2020/11/24 00:00:19
木崎のセリフもグッとくるよな……
投稿日時:2020/11/24 00:00:16
キャラやストーリーだけでなく チームも魅力的なの本当に凄い いつか人気チーム投票やってほしい
投稿日時:2020/11/24 00:00:15
爪先が掠ったレベルを第三者が肉眼で判断するのは無理だわな
投稿日時:2020/11/24 00:00:14
最高だった。スポーツ漫画の名試合の一つに確実に入る勝負だった
投稿日時:2020/11/24 00:00:09
完全に予想外だった。決着の仕方もだけど、能京が勝って嬉し泣きじゃなくて(嬉しいけど)、相手の方にこんな心打たれるなんて。
自己申告した時の高谷…一回おどけて見せるところに心が詰まる… 最高の闘いをありがとう!!灼熱だったぞ!!
投稿日時:2020/11/24 00:00:08
申告した時はえっ?こういうの求めてなかってんけどって思ったけど、高谷の顔見てそんなの吹き飛ぶぐらい感動した、、、、、
投稿日時:2020/11/24 00:00:07
いやマジでもらい泣きしたわ!! 高谷マジカッケー
投稿日時:2020/11/24 00:00:02
畦道、宵越が来たのを見て躱す方を選んだんだな。信じてたから。
投稿日時:2020/11/23 23:59:55
再延長なし決着で高谷が顔くしゃくしゃにして泣くの誰が想像できたよ…
投稿日時:2020/11/23 23:59:52
ただ、ただ、泣いた。
投稿日時:2020/11/23 23:59:44
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ… 最高でした
投稿日時:2020/11/23 23:59:42
まって泣いたわ、今までで一番泣いた
投稿日時:2020/11/23 23:59:40
透き通るどころか視界曇りまくりじゃねえかよおおおおおおお高谷ああああああああああい
投稿日時:2020/11/23 23:59:39
漢だ!
投稿日時:2020/11/23 23:59:28
なんだこれ…冗談抜きで本当に涙が止まんないんだけど… 高谷のあんな表情を見ることなんてないと思ってた…みんな、お疲れ様…
投稿日時:2020/11/23 23:59:24
目腫れやすいから、明日休みじゃないし必死に涙堪えてたのに、武蔵野先生のあとがきにやられた。 全然涙とまんない。
まぁ王城の攻撃の特異性含めてビデオ判定導入は妥当よな 触れた触れてないの一瞬の判断は人間だけじゃ無理
投稿日時:2020/11/23 23:59:23
外園の自爆データマンどこいったってばよ!!
投稿日時:2020/11/23 23:59:21
前代未聞ってそっちかぁ... 最後は1年コンビの判断で決まったってのが何より胸熱。この2人の活躍を待っていた...!!
投稿日時:2020/11/23 23:59:20
高谷もチームを背負った正々堂々のスポーツマンで、純粋に勝負を楽しみたかったんだな
投稿日時:2020/11/23 23:59:13
高谷が読者の誇りだ...
投稿日時:2020/11/23 23:59:08
>そういうのは頑張ってた奴の特権 「頑張ってた奴が自分のために泣く」じゃなくて、頑張ってた先輩のために泣いたんだね高谷は
投稿日時:2020/11/23 23:59:03
終わり方変えたみたいね。引き延ばしを叩かれたから
投稿日時:2020/11/23 23:59:01
途中あった審判の回は、こういうことだったのか……
投稿日時:2020/11/23 23:59:00
おじさんこういうの大好き
投稿日時:2020/11/23 23:58:55
投稿日時:2020/11/23 23:58:52
45話、1年以上続いたラストにふさわしい結果なんだけど、画面が滲んでよく見えない、なんでだろうな...
投稿日時:2020/11/23 23:58:47
奏和戦に1年かかったのってマジかよ…あっという間の1年だったな
投稿日時:2020/11/23 23:58:45
1年と言わず、連載開始の1話からついてきて良かったよ!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:43
45話もやってたのか!
投稿日時:2020/11/23 23:58:38
注意:今回はいつも読まないそこの貴方も絶対ちょい足しまで読むように!
投稿日時:2020/11/23 23:58:32
ついてきて良かったです!!! 奏和戦最高でした!これからもついて行きます!!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:30
この試合めちゃくちゃ長かったはずなのに1回も飽きさせることなくここまで一瞬だと思わせる先生には感服しました。
投稿日時:2020/11/23 23:58:29
初めて高谷をかっこいいと思った。゚(゚´Д`゚)゚。
審判も大したことないな
投稿日時:2020/11/23 23:58:28
かっこよすぎるわ
投稿日時:2020/11/23 23:58:23
奏和戦リアルタイムで一年以上追ってきて良かった ありがとう、楽しかった また続きを楽しみにしてます
投稿日時:2020/11/23 23:58:21
高谷が灼熱カバディで1番好きだったよ…
投稿日時:2020/11/23 23:58:19
延長入る前の審判視点は伏線だったのか?
投稿日時:2020/11/23 23:58:18
高谷もだけど、よく言ったと言える六弦さんも気高い
投稿日時:2020/11/23 23:58:17
何も言えないよあんな顔見せられたらさ…
投稿日時:2020/11/23 23:58:14
新ルールって結局何だったんだ?
投稿日時:2020/11/23 23:58:13
この試合が始まってから能京勝ってくれってずっと思ってたのに…どうして自分は泣いているんだ
投稿日時:2020/11/23 23:58:08
高谷、お前がもう主人公だよ。早く3年になった姿を見せてくれ!!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:05
このラストレイド、絶対に忘れられない結末になるって信じてた ついてきてよかった
投稿日時:2020/11/23 23:57:59
自己申告での敗北なのに、3年が誰も高谷を攻めない奏和が良いチームすぎる
奏和と1年以上も闘ってたのか…お疲れっした!!
投稿日時:2020/11/23 23:57:58
こんなの泣いちゃう…高谷…
投稿日時:2020/11/23 23:57:51
丁寧に爪を手入れしてるからこそ、僅かに届かなかったのか…
言葉が出ない
投稿日時:2020/11/23 23:57:49
あーー!!!!!! まじでこの期間が最高だった!!
投稿日時:2020/11/23 23:57:48
高谷の泣き顔にもらい泣き。
ほんとうに熱い熱い話ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/23 23:57:44
投稿日時:2020/11/23 23:57:43
高谷パイセンかっこよすぎない?
投稿日時:2020/11/23 23:57:38
高谷が1話で終わり?と思ったけど増ページだった。勢いあるから一瞬や
投稿日時:2020/11/23 23:57:34
高谷の目が、、、
投稿日時:2020/11/23 23:57:28
触ってないの次のページが右藤は糸目から目を開いて、心なしか不和さんも驚いてる気がする
投稿日時:2020/11/23 23:57:26
投稿日時:2020/11/23 23:57:24
この5分でもうすでに何回も読み直してる… ほんと高谷かっこいい…
投稿日時:2020/11/23 23:57:22
俺、入る高校決めた。 この先輩を全国に連れていきたい。
投稿日時:2020/11/23 23:57:19
やっぱり高谷も負けず嫌いのスポーツマンだな。それに六弦も引退させちゃって、号泣して、こっちも泣いたわ。能京応援してたのに
投稿日時:2020/11/23 23:57:18
1年間読んできてよかった
投稿日時:2020/11/23 23:57:13
泣いちゃうよ。 この終わり方はずるいよ。
六弦、宵越にも名前を聞いてくれ
投稿日時:2020/11/23 23:57:07
高谷おまえまじか… 畦道も宵越止めると信じて避けに転じるのカッコええよ…
投稿日時:2020/11/23 23:57:01
今年はリアルの大会がなかったから、日本代表候補のエキシビジョン戦が29日の14:15からYouTubeで観戦できます。
投稿日時:2020/11/23 23:57:00
作者コメントで奏和戦始まってから1年以上経ってることに気づいた…熱中してるから全然気づかなかったよ
投稿日時:2020/11/23 23:56:59
これは泣いちゃう
投稿日時:2020/11/23 23:56:56
『誇り』も一番じゃねぇか
投稿日時:2020/11/23 23:56:55
これは高谷の株が爆上がりだわ、今まで高谷無双ウザイとか思っててほんとすみませんでした…
投稿日時:2020/11/23 23:56:54
まさかこんな結末になろうとは……
投稿日時:2020/11/23 23:56:52
こんな熱くてカッコいい負け方があるかよ……高谷の涙に泣いたわ
投稿日時:2020/11/23 23:56:51
新ルール=VARって事か? それにしてもその涙はズルいぞオイ感動をありがとう
勝てば良いなんて思ってやったらダメだな。こういう気高さのある敗北は勝利以上に価値がある
ひたすらに熱く良い試合だった!どっちも負けないでほしいと思った
投稿日時:2020/11/23 23:56:48
熱くて気高い敗北だった
泣いちゃった…
投稿日時:2020/11/23 23:56:45
かっけぇなぁ。
投稿日時:2020/11/23 23:56:43
これで引退するのは先輩達なのに自己申告できるって本当にいい先輩なんだなって
投稿日時:2020/11/23 23:56:37
🔥🔥🔥ついてきてよかった!!最高!!!🔥🔥🔥
投稿日時:2020/11/23 23:56:34
これスラダンの「触ってたのか」「爪だけな...」のオマージュなんかな? そんなの関係なくこの漫画は最高なのだが!
投稿日時:2020/11/23 23:56:27
ちょい足しみてさらに… うぐぐぐぐ
頼むからちょい足しもみろ 悪いことはいわないから
投稿日時:2020/11/23 23:56:25
高谷、純粋すぎてかっけえわ。
投稿日時:2020/11/23 23:56:20
どこか冷めてたというか、競技と仲間を切り分けて考えてた高谷だからこそ、この涙の意味はでかいなぁ…
投稿日時:2020/11/23 23:56:15
高谷ぁぁぁ!最高だよ、、
投稿日時:2020/11/23 23:56:14
1年以上かけて読みました…
投稿日時:2020/11/23 23:56:11
めっっっちゃ面白い試合でした!!灼熱カバディを読んでてよかったと心から思えました!ありがとうございました!
毎回毎回神回ってこの漫画凄すぎない??
投稿日時:2020/11/23 23:56:06
畦道が無言なのが気になります。次回明らかになるのかな
投稿日時:2020/11/23 23:56:05
六弦が掛けた言葉が「よく言った」なのがもう…高谷も気高いけど六弦も立派に奏和の主将だよ
投稿日時:2020/11/23 23:56:00
まさかの高谷の号泣で全俺が泣いた…… 良い試合だったよホント (´;ω;`)
野蛮なようで品格が求められるスポーツ…こんなん泣くじゃん
投稿日時:2020/11/23 23:55:55
先輩達が頑張ってるのを知ってるから引退を止めたかったんだろうな…… それを六弦が誇りだって言うのが本当にかっけぇよ……
投稿日時:2020/11/23 23:55:54
うるっときた。
投稿日時:2020/11/23 23:55:53
四コマの片桐さんもカッコイイな… 奏和最高っす。
投稿日時:2020/11/23 23:55:50
最高の1戦だった!!
宵越が高谷止めれると思ってなかった こんな青春眩しすぎる
投稿日時:2020/11/23 23:55:47
ずるいこんなん泣いちゃう今日は寝れない
投稿日時:2020/11/23 23:55:45
本当に予想の常に上を行く‥。すごいとしか言えない!
新ルールはバレーの自己申告のグリーンカード的な事かな?
外園が試合後に言ったセリフが思い出される。めっちゃ良き。
投稿日時:2020/11/23 23:55:44
どこかの朝倉未来にも見習って欲しい
投稿日時:2020/11/23 23:55:41
投稿日時:2020/11/23 23:55:40
一点しか取れてないのに帰陣したのか
投稿日時:2020/11/23 23:55:33
ここで負けを申告できる高谷は本当カッコいいスポーツマンだよ……
六弦完璧に主将の顔してるやん
投稿日時:2020/11/23 23:55:29
泣いてしまったよ…最高の試合だった…
投稿日時:2020/11/23 23:55:27
紳士なスポーツだな
能京の勝利で一安心…出来ねぇ…!幾つもの因縁に決着が付いたこの…この…言葉に出来ねぇ…ッッッ!!
投稿日時:2020/11/23 23:55:25
勝った…!のに…涙が止まらない…
高谷も仲間にめぐまれたんだな、片桐も六弦も木崎もいいやつでよかった、、
ここに来て高谷の泣き顔はズルいって…… どんな時でも飄々としてる高谷しか描かれて来なかったからこその、この涙の重みよな
投稿日時:2020/11/23 23:55:22
ずるいぞ高谷!お前は強者ゆえの傲慢でイヤな奴であれよ!そんな正々堂々としたスポーツマンらしさを…!(滝涙)
これはアスリートのプライドが許さんかったんやろな
投稿日時:2020/11/23 23:55:17
自分の引退ならまだわかる、先輩の引退かかった場面でこれは出来ん 高谷惚れる、マジで。
投稿日時:2020/11/23 23:55:16
高谷かっこよすぎかよ…普通に言えねぇぜ…泣いたわ…
投稿日時:2020/11/23 23:55:15
泣いたわずるいわこんなん キャラのほりさげに同期の絆とか
投稿日時:2020/11/23 23:55:12
ついに終わりかー 奏和いいチームだった!
投稿日時:2020/11/23 23:55:11
高谷今まで嫌いやったけど好きになったのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/11/23 23:55:06
高谷お前かっこいいよ。俺ならあそこで触ったって言うよ。(弱小バスケ部)
投稿日時:2020/11/23 23:55:02
高谷が泣くとは思わなくてこっちが泣いた 電車の中で泣くとは思わなかった
約1年と二ヶ月のアツイアツイ試合が終わった、、、これまだ最終戦じゃないのヤバい
投稿日時:2020/11/23 23:54:59
新ルールはビデオ判定か
投稿日時:2020/11/23 23:54:58
伝説の試合の意味がわかりました。 最高の試合をありがとう。
最高のスポーツマンだ。
投稿日時:2020/11/23 23:54:56
いつだって頑張ってたやつの汗は強敵なんだな
投稿日時:2020/11/23 23:54:55
カッケェよ高谷
投稿日時:2020/11/23 23:54:54
これは泣く。高谷、陸に来て良かったな
投稿日時:2020/11/23 23:54:52
ここで高谷の涙はズルいねぇ…
投稿日時:2020/11/23 23:54:46
どっちも勝ちだよ
誰か、コメ書くの変わってくれない? うまく、書けそうにないんだ...
これはえぐい やってくれたな
投稿日時:2020/11/23 23:54:42
投稿日時:2020/11/23 23:54:41
水泳やってて涼やかな奴かと最初思ったけど熱湯のような熱さで気高いモノを持ってる選手。 好きになる要素しかない。
投稿日時:2020/11/23 23:54:40
自分で負けを認めることが、いかに難しいか…… 高谷、お前は凄いやつだよ。
投稿日時:2020/11/23 23:54:39
!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/11/23 23:54:38
うおおおおおおおおお長かったあああああ 宵越、ソウマよく頑張ったあああ
投稿日時:2020/11/23 23:54:33
投稿日時:2020/11/23 23:54:30
これでいいんだよな?
投稿日時:2020/11/23 23:54:28
主人公のチームが勝ったのに泣きそうになるっていう灼熱カバディならではの現象が起きてる
飄々としている高谷が泣くとこ見たかったけど、いざ見たら自分まで泣けてしまった…
投稿日時:2020/11/23 23:54:27
ここで泣くのは卑怯だろ、こっちまで泣いてしまうわ!!
投稿日時:2020/11/23 23:54:26
敗北の自己申告って絶対出来ないよな…すゲェ胸熱過ぎだよ。心臓まで焼かれた
誰も勝った気しないなコレ
投稿日時:2020/11/23 23:54:24
いいプライドだった。 曲げては行けない部分をよく分かってるんだなぁ…。
これはズルい。休載の後にこれだったら感情爆発しちゃっておれも泣いちゃった
投稿日時:2020/11/23 23:54:21
高谷大好きだわ
投稿日時:2020/11/23 23:54:19
高谷が泣くのは分かってたんだ 分かってたけど、それを上回る良さがカバディにはあるんだ
投稿日時:2020/11/23 23:54:17
そう…奏和と同じく能京も頑張ってきたからこそ言うしかなかったよね
投稿日時:2020/11/23 23:54:16
マジで最高の試合でした!
投稿日時:2020/11/23 23:54:14
かこいいいいい
投稿日時:2020/11/23 23:54:13
佐倉「kill you」は草
投稿日時:2020/11/23 23:54:09
新ルールはビデオ判定?
投稿日時:2020/11/23 23:54:06
六弦が「お前は奏和の誇りだ」って言ってるページめくった後に高谷のあの表情が来るのやばすぎ
投稿日時:2020/11/23 23:54:01
カバディはついズルさが出てしまうんだけど、紳士性を養うスポーツなんです。
高谷ぁ!そう来たか、これはいい終わり(`・ω・´)フンスッ!
高谷…
投稿日時:2020/11/23 23:54:00
高谷ん、なかなか出来ることじゃないよ!かっこよすぎて、胸が熱くなった!
投稿日時:2020/11/23 23:53:55
高谷!!! こんなに泣かされるとは思わなかったぞ…
投稿日時:2020/11/23 23:53:52
高谷のガチ泣きで俺もガチ泣きだよ…。六弦…奏和の3年生お疲れ様でした…泣
高谷の号泣とかずるい
投稿日時:2020/11/23 23:53:50
高谷バリバリのイケメンだった
投稿日時:2020/11/23 23:53:47
壮絶な幕引き、高谷、天晴れだ。
投稿日時:2020/11/23 23:53:43
自分から言うのって中々勇気いるし あんな泣き顔見せられたらこっちも泣くよ
投稿日時:2020/11/23 23:53:42
投稿日時:2020/11/23 23:53:40
投稿日時:2020/11/23 23:53:39
私以外にもこの話で高谷好きになった人めっちゃいそう。 ほんとこの漫画は嫌いなキャラがいない。
さあ、整列だ
投稿日時:2020/11/23 23:53:38
こんなの高谷好きになっちゃうだろ…
投稿日時:2020/11/23 23:53:31
王城攻撃のときに仲間を守ったもそうだったし、高谷の成長を一番感じた試合だったな
投稿日時:2020/11/23 23:53:30
奏和戦お疲れ様でした… 高谷くん奏和に行って本当に良かったね…
投稿日時:2020/11/23 23:53:26
高谷がこんなに泣くとは
六弦が大人過ぎるぜ、自己申告で負けてもあの顔出来るのは本当に強いな
投稿日時:2020/11/23 23:53:25
ああああ………最高だった……………
投稿日時:2020/11/23 23:53:20
高谷...お前まじかよ... かっこええよ...!!
投稿日時:2020/11/23 23:53:14
なんでそのカッコいい終わり方思いつけるのか天才かよ
投稿日時:2020/11/23 23:53:12
王城とかハイレベルの攻撃手にはビデオ判定必須ってことか
投稿日時:2020/11/23 23:53:07
高谷主人公より格好良いんだが……笑
投稿日時:2020/11/23 23:53:06
なんやそれ アカンわ そんなん泣くわ
高谷、尊敬するよ。 奏和強かった。ナイスゲーム。
投稿日時:2020/11/23 23:53:05
投稿日時:2020/11/23 23:53:03
神回確定 高谷...ずきだあああああああああああああああ!!!!!!!!
投稿日時:2020/11/23 23:53:02
投稿日時:2020/11/23 23:53:01
読んでて顔面しわくちゃになったわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:58
一気に高谷大好きになったわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:57
宵越が攻撃でも守備でもエース級の活躍してくれた!
投稿日時:2020/11/23 23:52:56
ただただ涙が止まらない…
投稿日時:2020/11/23 23:52:53
高谷...
投稿日時:2020/11/23 23:52:47
これがスポーツマンシップってか!カッコ良すぎだろ高谷
投稿日時:2020/11/23 23:52:41
新ルールはどうなふんだ!?
投稿日時:2020/11/23 23:52:39
読んでる間ずっと息止めてたわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:38
なんだよ…この漫画…最高かよ
投稿日時:2020/11/23 23:52:26
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
お前それは予想外過ぎるんよ… それを受け入れるチームもやばいんよ やばい語彙力がない
高谷が泣いてるとこみて色んな感情でてきてもらい泣きした
投稿日時:2020/11/23 23:52:23
高谷は本当に勝敗よりも過程に拘ってたんだな… 一気に好きになったわ。カッコ良すぎる
自分のため、そして仲間のために。 水中にいても伝わる熱、そう言うことかあ
投稿日時:2020/11/23 23:52:18
やっぱ高谷強えわ… 新ルールがなんなのか分からなくなっちゃったけど…
投稿日時:2020/11/23 23:52:08
衝撃の幕切れ。
投稿日時:2020/11/23 23:52:04
こんなん主人公やん
投稿日時:2020/11/23 23:52:03
高谷……お前……ずっといけすかない奴だと思ってたけど……お前……!
投稿日時:2020/11/23 23:51:54
敗北宣言かっけぇよ
投稿日時:2020/11/23 23:51:53
最高、、ただそれだけ
投稿日時:2020/11/23 23:51:37
終盤の高谷と勝負してはいけない...
投稿日時:2020/11/23 23:51:27
高谷の涙で俺も泣いた。
ちなみに新ルールって……? ビデオ無しの選手の自己申告を信じること……?
投稿日時:2020/11/23 23:51:21
高谷の泣き顔には…こう…クルものがあるな…
投稿日時:2020/11/23 23:51:12
ほんとこの漫画ずっと激アツ
投稿日時:2020/11/23 23:50:58
激アツすぎる
投稿日時:2020/11/23 23:50:57
2週間キャント切らさずに待ってた! っていうコメント1回してみたかった。
投稿日時:2020/11/23 23:50:36
うおーーーー! やったーーーー!!!
投稿日時:2020/11/23 23:50:19
1コメ!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/24 21:13:43
何度か読み返したけどこの話が1番好きなんだ 全ての試合で敗者の散り際が美しすぎる
投稿日時:2025/04/21 00:21:12
あかん 何回見に来ても泣いてまう😭
投稿日時:2025/04/14 07:38:15
自分のために誠実に申告してるけど、 先輩達を思って本気で涙する高潔さ… 気高い敗北!こんなん漫画で初めて読んだ。
投稿日時:2025/04/10 23:42:49
Saiko!
投稿日時:2025/04/07 22:11:50
5周目だけど毎度泣いてる 自分のために戦う高谷、誰かのために戦う佐倉が交わる部分も良い
投稿日時:2025/04/03 06:45:26
この場面で自己申告できる人の方が少なそうやけど、自らのプライドの為に申告した高谷はカッコよすぎた。奏和vs能京が1番好き
投稿日時:2025/03/31 22:20:07
高谷の気高さカッコいいし、自分の引退かかってんのに「奏和の誇りだ」って迷いなく言える六弦も感動する。
投稿日時:2025/03/31 14:09:33
読むの5回目くらいだけど、何回読んでもこの話は涙出ちゃう
投稿日時:2025/03/31 12:36:21
因縁を重ねてきた相手との試合でこの決着を思いついちゃったら そりゃ1年かけてでも余す所なく描き切りたいって思えるわ
投稿日時:2025/03/31 00:25:03
高谷の涙ほどグッとくるものはなかなかないわな
投稿日時:2025/03/30 16:49:00
自分のためにやってんのって言ってた高谷が人のために泣くのがいいんだよな〜
投稿日時:2025/03/30 16:22:21
何度読んでも高谷の気高さに泣かされる
投稿日時:2025/03/30 15:44:55
木崎が高谷を奏和のエースって呼ぶの好き
投稿日時:2025/03/30 12:33:30
高谷カッコいい
投稿日時:2025/03/30 10:06:04
構図はスラムダンクの陵南・海南戦のオマージュだね。けど作者ならではのシチュエーション演出でリスペクトと独創性が両立してる
投稿日時:2025/03/29 16:34:33
延長線前、前代未聞の決着って、ハードルくっそ上げてたのに、それを悠々と越えていく結末描けるってどういう事(涙)
投稿日時:2025/03/28 20:14:48
これは何回見ても泣いちゃうな
投稿日時:2025/03/28 19:00:25
何度読み返しても泣く この話が1番好き
投稿日時:2025/03/27 20:23:34
何度見ても、泣いてまう………
投稿日時:2025/03/26 09:59:53
読み直すってなったらここしかない 1番好きなシーンで高谷に惚れた瞬間
投稿日時:2025/03/25 23:06:25
マジ泣くわ
投稿日時:2025/03/25 21:22:24
ここまでアプリで読んだ人へ 単行本だとこのとき片桐や栄倉たちがどんな表情をしていたのかがわかります 最高です ぜひ
投稿日時:2025/03/25 18:28:37
行かせ”ねぇ のところでスラムダンク最終巻の 返せ が思い浮かんだ
投稿日時:2025/03/25 17:13:12
頼むから映画化してくれ、、、
投稿日時:2025/03/25 09:07:25
スラダンの整列思い出す 熱いわ
投稿日時:2025/03/25 01:05:41
泣ける。何回四でも泣けるっす。
投稿日時:2025/03/25 00:18:40
奏和戦、何度読み返しても最高に熱いし一番好き。全コマグッズだしてほしい。
投稿日時:2025/03/19 17:55:50
本当に熱い試合だった
投稿日時:2025/03/17 00:41:57
高谷の誇りの純粋さを見た! いつもはおちゃらけてるのに、このギャップは駄目だろう。 やられた。
投稿日時:2025/03/16 01:32:09
審判の判断ミスだーーー、前に審判側の話出てきたのはこの話の回収か。 こんなにアツい漫画久しぶりすぎる。伝説の回。
投稿日時:2025/03/14 18:26:26
高谷のシーンでうるっときた...家だったら泣いてるわこんなの
投稿日時:2025/03/11 21:42:59
作者さんのおっしゃる通り、ここまで日数をかけずに読んできました。 文字数あるんでこれだけ。 この漫画に会えて良かった…!
投稿日時:2025/03/10 14:08:14
泣けるわ〜(´;ω;`)
投稿日時:2025/03/03 12:33:02
会社でお昼ご飯食べながら読んでるけど、涙が止まらない
投稿日時:2025/02/26 11:59:31
泣いた
投稿日時:2025/02/22 23:57:41
この作り込みができる作者… 尊敬しかない
投稿日時:2025/02/20 12:01:51
おまけ漫画も含めて、最高の回がまた更新された
投稿日時:2025/02/17 04:16:03
綺麗
投稿日時:2025/02/12 22:32:31
作者さん、リアタイでも読んだし、今だってここでも単行本でも、何回目かわからんほどの読み返し。いつでも最高です。ありがとう
投稿日時:2025/02/05 13:03:11
誇り高く 透き通る
投稿日時:2025/02/01 14:57:14
泣いた
投稿日時:2025/01/27 21:31:23
最高すぎる
投稿日時:2025/01/27 12:19:55
スポーツ漫画の歴史に残る1話だと思ってる 灼熱カバディ、お前はスポーツ漫画界の誇りだ
投稿日時:2025/01/27 11:59:14
4191 そのスペックで言ったら全然「並」じゃないんだけど、「人として並」になってしまいますね
投稿日時:2025/01/25 22:00:06
ヤバイ 見てたら号泣してしまった
投稿日時:2025/01/25 00:11:59
自分は凡人側の人間だから高谷みたいな天才タイプのキャラクターはあまり得意ではないがこの回を見て高谷大好きになった
投稿日時:2025/01/24 22:26:53
奏和戦何回読んでも泣けるわ、、、
投稿日時:2025/01/24 12:38:16
井浦の攻撃とこのシーンがほんとに最高
投稿日時:2025/01/24 00:21:24
この回で高谷好きになった
投稿日時:2025/01/23 15:55:12
我が為だった高谷が他が為に闘ってたことに気づいたとこや先輩達が頑張ってるの知ってたから悔し泣きするところとか泣けるんだ
投稿日時:2025/01/23 10:51:51
コレは泣くわ って終盤毎回書いてる
投稿日時:2025/01/22 00:44:51
タカヤアアアア
投稿日時:2025/01/21 23:12:00
高谷の泣き顔、試合の汗や涙のほかに鼻水もすごく出てるけど、すごく綺麗な泣き顔…色んな感情爆発させていっぱい泣いていいよ
投稿日時:2025/01/21 12:04:16
この回だけは何回見ても泣ける そしてあの不破ですら驚いたんだから相当なのがわかるよね
投稿日時:2025/01/21 10:55:39
高谷はさ後半最後、自分の誇りは捨てて時間稼ぎしたけど、奏和みんなの誇りは捨てられなかったのかな
投稿日時:2025/01/19 18:48:04
透き通った高谷が濁ったら、リーチ長くて運動能力最上位で音で感情読めてキャント長く続く並の選手に成り下がるからな。
投稿日時:2025/01/05 22:26:51
毎回思うけど電子マンガの見開きの使い方が最高にうまい この話は電子で読めてよかった!
投稿日時:2025/01/02 21:30:28
高谷の名前に「火」が入ってるのクールな中に灼熱を隠してる感じがピッタリで好き
投稿日時:2025/01/02 21:26:18
六弦だけじゃなくて木崎や片桐も高谷の中で大きな存在になってたのが分かる描写ホント好き
投稿日時:2024/12/28 16:58:22
泣いた
投稿日時:2024/12/21 08:58:31
本当だ…最終頁の木崎、高谷の肩叩きにいってる………(涙)
投稿日時:2024/12/03 22:53:41
何度読み返しても良い。
投稿日時:2024/11/28 00:43:01
最後のコマで木崎が泣いてる高谷に近づいてるのも良すぎる...
投稿日時:2024/11/27 18:48:57
最高すぎて言葉が出ない
投稿日時:2024/11/23 10:12:51
何度も読み返してるけど奏和戦が一番好きかも、井浦といい高谷といい、意表をつかれまくった
投稿日時:2024/11/08 10:29:56
奏和戦3周目だけどマジで何度も感動する
投稿日時:2024/11/05 21:52:29
最高だよ高谷
投稿日時:2024/11/05 21:46:25
奏和戦映画館で見てみたい… 高谷のあのシーンは何回見ても泣く 最高のスポーツマン
投稿日時:2024/11/05 06:52:16
高谷FC入りたい!
投稿日時:2024/11/05 00:07:01
まだのばすぜ
投稿日時:2024/11/03 20:42:27
申告しなくても勝ちじゃなくて延長っていう心なしか罪悪感半減しそうな状況っていうのがまた憎い、カバディの誇りだよ
投稿日時:2024/10/24 10:30:01
スラムダンクの花道が坊主になるきっかけの話思い出した…
投稿日時:2024/10/23 12:42:10
高谷らしさと,高谷らしくなさの両端を完璧に表現した最高の話
投稿日時:2024/10/19 22:58:16
ブロマイド販売で読み返してるけど「お前は奏和の誇りだ」の部分追加で販売してほしい
投稿日時:2024/10/12 23:21:36
まじこの話好きすぎる、、、
投稿日時:2024/10/12 02:26:15
カバディ…!
投稿日時:2024/10/10 15:01:57
カッコ良すぎた、たくさんの感動をありがとうございます
投稿日時:2024/10/01 00:02:09
単行本持ってるけど周回に来た! 一生「気高い」を「高谷煉」と読んでしまう呪いにかかったよ
投稿日時:2024/09/28 04:33:30
4周目なのに毎度涙が止まらんのよ、、
投稿日時:2024/09/25 15:03:32
何回も読んでしまう…そして何度でも泣く。
投稿日時:2024/09/14 19:36:14
カバディ
投稿日時:2024/09/13 09:00:41
マジで奏和戦最高…
投稿日時:2024/09/12 03:01:30
見事だ。
投稿日時:2024/09/10 05:12:57
またきてしまった
投稿日時:2024/09/06 00:06:54
4500いけ
投稿日時:2024/09/03 01:37:04
カバディ
投稿日時:2024/09/01 23:05:27
六弦さんが高谷に「奏和のほこりだ」って声かけるのすごい泣く
投稿日時:2024/09/01 06:24:54
ここで自己申告しなかったら、高谷は一生罪悪感を抱えて生きていくと思う きっとそういう人間だから これでよかったんだよ
投稿日時:2024/08/26 12:51:19
これかっけえわ、ほんと
投稿日時:2024/08/25 14:13:24
大好き
投稿日時:2024/08/25 10:20:19
やっぱこの話が一番好き
投稿日時:2024/08/22 10:27:07
高谷かっけえ、、
投稿日時:2024/08/19 12:51:24
このスポーツ判定が難しいからこそ品格が問われるんだな
投稿日時:2024/08/17 19:14:26
高谷の悔しい自己申告の敗北宣言に「お前は奏和の誇りだ」なんて言える六弦主将‥高谷の純粋さを理解できたからこそ慰められた。
投稿日時:2024/08/13 18:42:10
五輪の誤審思い出す 申告しないまでもコメントで認める位はして欲しいなバスケフランスとか相手の判断ミスだとかぬかしてたし
投稿日時:2024/08/11 23:07:59
最高の試合
投稿日時:2024/08/11 21:55:15
奏和優勝してたし高谷辞めたかなと思ったけど大好きな先輩に「奏和の誇りだ」って言われたら辞めて奏和捨てるわけないな
投稿日時:2024/08/07 22:16:08
スラダンの整列だ思い出した
投稿日時:2024/08/01 04:34:55
五輪の誤審騒動みて改めて読みにきました。 ここで誤審と言える高谷は本当にかっこいい。
投稿日時:2024/07/31 23:58:56
最後に見に来た奏和編。無料公開本当にありがとう
投稿日時:2024/07/31 22:56:53
素晴らしい
投稿日時:2024/07/31 22:31:56
この話が一番好きです
投稿日時:2024/07/31 22:24:40
井浦のラストレイドや、同点の絶望からの敗北申告→高谷号泣って最高のドラマだったよね。記憶消してもう一度読みたい試合。
投稿日時:2024/07/30 23:38:52
みんな泣く程必死に打ち込んでたんだね。高谷、頑張ってた他の人のために泣けるとか…綺麗な涙だよ。お前は何ひとつ濁ってない。
投稿日時:2024/07/30 23:11:33
高谷の誇り高さ…能京メンバーにはどう映ったんだろう?どんな気持ちなんだろう?全く想像つかない…
投稿日時:2024/07/30 21:03:49
だめだ、外で読んでも普通に号泣してしまう。。。
投稿日時:2024/07/30 05:20:53
高谷…………お前本当にかっこよすぎるよ……………………涙止まんないよ…………
投稿日時:2024/07/30 00:20:53
定期的に読みにきてしまう。あらゆる作品の中で一番好きな1話かもしれない。完結おめでとうございます。
投稿日時:2024/07/29 18:46:23
感動した! まさかスポーツの漫画で泣くとは思わなんだ!
投稿日時:2024/07/29 15:26:04
高谷凄いな。 上手く言えないけど、とにかく良かった。
投稿日時:2024/07/29 14:36:55
無料あと少しなのにここ何度も読み返しちゃう…
投稿日時:2024/07/29 10:22:21
スポーツマンシップの教則本にこの話は読むべき。。。愚かって笑うかこうありたいと思うかは人それぞれだろうけど
投稿日時:2024/07/29 09:38:35
高谷が泣いている顔でぐわっと心に来た
投稿日時:2024/07/29 08:09:18
電車の中で読んじゃってダメだタイミング間違えた
投稿日時:2024/07/29 07:48:10
あり得ないくらい泣いている
投稿日時:2024/07/28 23:31:00
高谷ずっと好きだったけど一生推す
投稿日時:2024/07/28 22:44:05
イケメン、天才で生意気で自信家な高谷が最後先輩の引退止めれなくて顔くしゃくしゃにさせてボロ泣きしてんの泣けすぎるわ
投稿日時:2024/07/28 21:15:33
この回を忘れることはない。
投稿日時:2024/07/28 20:52:13
その気高さを心から尊敬する
投稿日時:2024/07/28 16:03:32
佐倉も変わって高谷も変わって次が大変だ
投稿日時:2024/07/28 15:56:18
何度見ても泣ける。
投稿日時:2024/07/28 15:37:54
このシーンは本当に涙が出てくる
投稿日時:2024/07/28 15:00:17
高谷の泣き顔で、職場の休憩室で1人大泣きするところだった…
投稿日時:2024/07/28 11:02:11
コメントのびろ
投稿日時:2024/07/28 07:37:28
おれは「触った触った!!!」って自己申告するわ。高谷カッコいいよ。
投稿日時:2024/07/28 03:52:55
試合終了のコールの瞬間、木崎が高谷に寄り添ってる描写に今頃気づいて、また泣いた。
投稿日時:2024/07/28 02:23:51
この展開は、スポーツ漫画としても最高の部類だろ。
投稿日時:2024/07/27 22:20:54
4500いかせたい
投稿日時:2024/07/27 19:56:26
一番長引いた先輩の引退試合での敗北宣言を高谷みたいな生意気天才キャラにさせる作者さん天才すぎる…一番感動出来る組み合わせ
投稿日時:2024/07/27 16:31:09
宵越高谷…個→チームの大事さ 畦道佐倉…チーム→個の大事さ それぞれのライバルがこうなってくのが素敵
投稿日時:2024/07/27 11:14:53
高谷の涙は何度見ても胸にくるものがある
投稿日時:2024/07/27 05:55:12
だけどあの極限では自己申告が正しいのかも微妙すぎるだろ
投稿日時:2024/07/26 21:47:19
4104のように感じる人もいるのだなぁ、と驚く自分は高谷と同じ顔で泣けるくらい感動してる
投稿日時:2024/07/26 21:31:26
何回読んでも心に来る表情と展開。
投稿日時:2024/07/26 19:27:06
たかやぁぁぁあああ(´;Д;`)
投稿日時:2024/07/26 12:57:29
最後のコマで木崎パイセンが高谷の肩に手を置いてるのすき
投稿日時:2024/07/26 12:07:53
畦道は触られてないことわかってただろうな それでも審判の判断なら、高谷自身が言わなければ、受け入れていた、そういうやつだ
投稿日時:2024/07/26 00:18:14
延長前の帰陣を諦めたもがきで自分らしさという誇りを1度は捨てた高谷が、チームの誇りだけは捨てられなかったの気高すぎ。
投稿日時:2024/07/25 22:44:53
やはりこの試合大好きだ!!!!!
投稿日時:2024/07/25 17:29:53
熱すぎんだよぉぉぉぉぉぉおお
投稿日時:2024/07/25 13:24:28
高谷がカッコよすぎる
投稿日時:2024/07/24 19:28:50
高谷を心の底から尊敬してしまう
投稿日時:2024/07/24 10:33:54
試合終了の前に奏和1点「獲得!」と宣言されるの何か好きだ 帰陣した攻撃自体は成功扱いで、選手の健闘を讃えるような……
投稿日時:2024/07/24 00:29:49
5000こえろ!
投稿日時:2024/07/23 21:02:00
4100はもらった!!!4154もほしいなぁ
投稿日時:2024/07/23 20:20:19
距離感完璧に把握できる畦道だからかわせてはいるって説得力もあるしなあ
投稿日時:2024/07/23 19:29:04
号泣した。
投稿日時:2024/07/23 00:18:54
毎週灼熱だった。 高谷に出会えて良かった
投稿日時:2024/07/22 22:28:51
高谷くんに出会えてよかった。本当にだいすきです
投稿日時:2024/07/22 16:20:54
審判たちが部長のレイドを見極めるのに苦労して疲弊してたことがこのミスジャッジに繋がったのか。伏線の張り方も抜かりない
投稿日時:2024/07/22 01:52:35
806へ 読むのは一瞬だけど、心にはずーっと残るんだよ。特にこの話は一生心の中で生き続けて自分を律してくれると思うんだ。
投稿日時:2024/07/22 01:23:16
この試合はほんとに最高
投稿日時:2024/07/21 20:00:03
カバディイチ泣きました
投稿日時:2024/07/20 20:57:00
第1話から毎週リアルタイムで追えたの幸せだな
投稿日時:2024/07/20 16:30:27
高谷かっこよすぎて泣いたわ。
投稿日時:2024/07/19 17:50:40
最高の回
投稿日時:2024/07/19 00:55:42
ついてきて良かったよ!! (2週目)
投稿日時:2024/07/18 00:45:22
一気見して読む2周目も良いが、1年かけて追った1周目の時のラストの衝撃はやはり忘れられない 作者様ありがとうございます!
投稿日時:2024/07/17 18:33:14
高谷のこういうところほんま好き
投稿日時:2024/07/17 17:33:17
高谷が泣くくらい本気だったというのが伝わって来る 表現力が凄すぎる
投稿日時:2024/07/17 02:57:41
1人で水底にいた小さい高谷が先輩達とカバディするの楽しくなってるの可愛かったね。心理描写がすごいな〜といつも思います。
投稿日時:2024/07/17 01:56:05
この話は何回読んでも泣く
投稿日時:2024/07/16 22:50:47
作者コメントも泣けた 素晴らしい作品だが、それ以上に素晴らしい作者だ。 次の作品も期待して単行本買おう
投稿日時:2024/07/16 15:30:23
ありがとう。
投稿日時:2024/07/14 15:35:11
だめだ、何回読んでも泣く。
投稿日時:2024/07/14 02:16:14
男だぜ、高谷
投稿日時:2024/07/14 01:35:46
初めてこの漫画で泣いた
投稿日時:2024/07/12 22:28:22
高谷の泣き顔に吊られて泣いた
投稿日時:2024/07/12 08:32:16
高谷の株が下がったことはこれまで一度も無かったな…。どんどん魅力的になっていく。純粋な強さがいい。お疲れ様、高谷先輩。
投稿日時:2024/07/12 02:33:53
普段高谷みたいなキャラは好きにならないのに、これは反則だろ… スポーツ漫画でこれ以上気高い決着の付け方そうそうない
投稿日時:2024/07/11 10:47:06
たぶんこの先最終回をみたとしても、ここの試合が一番泣ける回なんじゃないかな
投稿日時:2024/07/10 22:19:40
服のたるんだところに触ったかどうかなんて判らんだろうに 素敵だよ高谷
投稿日時:2024/07/08 23:53:14
高谷まじ好き
投稿日時:2024/07/08 23:13:42
最近知ったから一気に読んだ 1週間ごとに追えなかったのが悔しい
投稿日時:2024/07/08 12:49:24
ベスト試合投票からきた… 何度見ても泣く…… 映画化してほしい。
投稿日時:2024/07/07 10:11:25
お前は奏和の誇りだ、の六弦さんの表情も最高
投稿日時:2024/07/06 20:55:12
マジで泣いちゃった……
投稿日時:2024/07/05 00:24:52
スポーツ漫画の中でもトップクラスの名勝負
投稿日時:2024/07/02 23:31:42
高谷と同じ事をできる人がどれだけいるんだろう。 ただただ気高い、、、
投稿日時:2024/07/02 22:39:58
ベスト試合投票の結果見て読み直したけど何度読んでも号泣してしまう…高谷かっこよすぎる
投稿日時:2024/07/02 22:24:16
泣いちゃうよおこんなん、、
投稿日時:2024/07/01 12:58:34
奏和戦を読み返す度に奏和が決勝リーグに進む世界線も見てみたいと思ってしまう
投稿日時:2024/07/01 12:24:35
30年以上前なら「男は泣くな!」だったけど、この話ではみんなよく泣くしそれに共感しかない。男も泣いていいんだよ!
投稿日時:2024/06/30 20:00:37
やっぱ高谷だいすきだ
投稿日時:2024/06/30 01:38:50
奏和戦、灼熱すぎる、名場面多すぎる。武蔵野先生ありがとう!!
投稿日時:2024/06/29 05:40:47
今まで読んだ中で1番泣ける話
投稿日時:2024/06/29 02:48:02
高谷、いけすかなくて嫌なやつーって思ってた自分を心底恥じるお話でございました
投稿日時:2024/06/28 11:13:27
面白すぎて死にそう
投稿日時:2024/06/28 10:11:40
これはヤバい。熱い。
投稿日時:2024/06/26 08:35:00
何周してもここで必ず泣いてしまう…
投稿日時:2024/06/26 01:34:49
1点差で試合終了。練習試合と同じ5人を思わせる状況で同じ点差だが勝者は交代した。アツいぜ、、、
投稿日時:2024/06/25 12:11:37
これを言える人間になりたい
投稿日時:2024/06/24 21:55:33
ちょい足しの片桐さんが凄いいいわ 1番悔しがりそうな人なのに高谷が無理なら無理だろって最高に信頼してるの本当好き
投稿日時:2024/06/24 21:54:04
絶対泣いたりしないだろうと思ってた高谷が泣くのでもうヤバかったのに、高谷が泣いた理由知って泣く木崎さんでもうダメだった…
投稿日時:2024/06/24 21:51:06
才能とか以前に人間として1流だわ高谷 自分のためにやってるは本音だけど、結局自分も先輩のために頑張ってしまうのヤバい…
投稿日時:2024/06/24 20:35:20
俺もスポーツガチでやってたけど、こんな事できる器は無かったよなぁ。すげぇ男だよ高谷は…
投稿日時:2024/06/23 21:34:29
どんなスポーツ漫画もこのシーンは越えられない
投稿日時:2024/06/22 20:45:42
投票この試合にした。もちろん
投稿日時:2024/06/22 19:24:36
泣いた
投稿日時:2024/06/22 06:40:35
誇りを捨て勝利を取りにいった押し返しに対して、勝負を終わらせてでも誇りを持った高谷 そしてそれを認める奏和メンバーよ…
投稿日時:2024/06/21 18:29:00
ほんま奏和戦を神作画の劇場版で見たかった...アニメずっこけたしなぁ...
投稿日時:2024/06/20 12:23:06
やばい、ほんとに涙でた!!!
投稿日時:2024/06/19 21:08:32
ガチでガチで熱い灼熱やわあつすぎる!!
投稿日時:2024/06/19 17:19:08
スラムダンクやん
投稿日時:2024/06/19 07:36:00
高谷の誇り高き自己申告に、一流のアスリートの在り方を見た。ずっと努力して来たんだなと想像して号泣してる。
投稿日時:2024/06/19 06:27:36
携帯を横に回転させて本読んで欲しい。 見開くから
投稿日時:2024/06/19 02:58:11
誤審だったとしてもむしろ今まで間違ってこなかった方が異常だもの、爪の先が服に掠ったかどうかの見極めをしてきたのがおかしい
投稿日時:2024/06/19 00:10:47
奏和戦が一番好き
投稿日時:2024/06/18 13:38:08
頑張ってた先輩のために勝ちたかったが、頑張っていた先輩の誇りを守るために、、、
投稿日時:2024/06/18 13:38:01
本当にこの戦いが1番好きです 本当にこの話が1番大好きです
投稿日時:2024/06/18 07:25:42
六弦と高谷のシーンが見開きでも最高なんだろうけど、WEBマンガだからこそめくると高谷の号泣シーンで心にくる
投稿日時:2024/06/18 04:49:41
星海戦を読んだあと、ここに来てしまう
投稿日時:2024/06/18 01:41:21
はあ好きこれ
投稿日時:2024/06/18 00:57:37
まじでこれだからスポーツば良いんよ
投稿日時:2024/06/17 13:05:48
新規で一気読みしてるみなさまにこの回の単行本18巻の挿絵見てほしいですわよ
投稿日時:2024/06/17 12:48:30
ここ最高
投稿日時:2024/06/17 05:38:31
この終わり方は凄すぎる マンガワンの歴史に残る1話だった
投稿日時:2024/06/16 21:06:34
>>4021次の話みてこいよこの大バカ野郎
投稿日時:2024/06/16 14:15:25
いちばん高谷にギャーギャー言ってた木崎の「奏和のエースなめんな!」からの泣いてる高谷の肩に手を添えるのいいなぁ
投稿日時:2024/06/16 11:14:18
高谷も審判もしんどいよな 誰も自分を責めないでほしい
投稿日時:2024/06/16 10:48:39
個人競技ならまだしもと言う人いるけど、団体競技でももし優勝なんてしようもんなら関わった全ての人の純粋な笑顔を汚してしまう
投稿日時:2024/06/16 07:35:40
高谷よぉおお
投稿日時:2024/06/15 00:30:45
審判のおっさん、どんな気持ち?
投稿日時:2024/06/14 20:30:36
宵越のライバルといえばやっぱ高谷なんだな。
投稿日時:2024/06/14 19:42:24
そろえた爪じゃOH! NO NO!とても狙えないぜ
投稿日時:2024/06/14 13:40:07
高谷ぁぁああぁぁ、、、、、
投稿日時:2024/06/13 18:48:00
五周目です。いまだにこのシーンで泣いてます
投稿日時:2024/06/11 23:19:21
ものすごく格好いい 高谷って本当にすげえ奴だって思えた そう描いてくれる作者に感謝だ!
投稿日時:2024/06/11 22:15:18
泣いてる
投稿日時:2024/06/11 19:49:42
な゛ぐよ゛よ゛ぉ゛ぉ゛!!!!
投稿日時:2024/06/11 11:39:18
自分も一気読み勢です。凄い感動を連続で貪って申し訳ない気持ちもある。この漫画を支え続けたリアタイ勢の皆さんにリスペクト。
投稿日時:2024/06/10 23:26:13
でも丁寧に爪の手入れしてなかったらこのパフォーマンスはできないと思う。
投稿日時:2024/06/10 18:33:23
こんなん泣くわ😭高谷好きにならざるを得ないよ
投稿日時:2024/06/10 16:02:29
電車とかインターホンとか今回のお人形遊びもそうだけど作者の感性の独特さがスッと頭に入ってきて気持ちいい
投稿日時:2024/06/10 12:24:52
色々悩んだけど、結局この試合、そしてこの話が1番好きだ
投稿日時:2024/06/10 08:33:20
高谷……!高谷…………!!!!
投稿日時:2024/06/09 12:30:55
こりゃきちー。すごすぎる
投稿日時:2024/06/09 08:50:20
泣いた
投稿日時:2024/06/09 00:52:47
いや、これは泣く
投稿日時:2024/06/08 21:34:02
一気読み勢だけど作者コメントは素敵だな エンタメだから自分の好きに読むのが一番だけど作品をリアタイで支えた人達も大事だね
投稿日時:2024/06/08 21:01:07
びっくりするくらい泣きました
投稿日時:2024/06/08 14:35:18
本当にありがとう。読んでよかった
投稿日時:2024/06/08 08:11:05
途中で自己申告は見たけど、結末では無かった。 本当に熱い。 何度見ても、何度も見てるからこそ熱い。 本当に最高の作品です
投稿日時:2024/06/08 01:55:16
泣いちゃう、、
投稿日時:2024/06/08 00:11:01
ついてきてよかった!
投稿日時:2024/06/07 21:44:54
ベスト試合すぎるよぉ
投稿日時:2024/06/07 19:31:19
19ページの世界組の表情いいな、、みんな夢中になってた 高谷ーー😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/06 19:59:50
泣いた
投稿日時:2024/06/06 02:18:41
たかや……………………………………
投稿日時:2024/06/06 00:58:02
さすがにベスト試合にしちゃうよね
投稿日時:2024/06/05 21:27:45
あかん見返して泣いてもーた
投稿日時:2024/06/05 21:08:18
ベスト試合に投票した!
投稿日時:2024/06/05 18:27:25
これがあるから投票しちまったじゃねぇか……
投稿日時:2024/06/05 12:49:29
休憩中の食堂で泣くとこだったわ危ねえ
投稿日時:2024/06/05 08:09:05
「触ってないっす。」 これスポーツ漫画史に残るレベルの名台詞だろ。 おれも痴漢で捕まったりしたら言ってみたい。
投稿日時:2024/06/04 17:54:29
作者コメで知ったけど45話もかかってたのか… 言われてみればコノ対戦で何度(俺が)涙目になったか分からんもんなぁ…号泣
投稿日時:2024/06/04 10:52:42
紅葉戦後は「高谷の捨て石」「納得できん」と殺気立っていた3年が誰も「お前のせいで」とは言わないのがな。
投稿日時:2024/06/04 09:29:03
ちょい足しの片桐の言葉にも高谷への信頼感が分かる。
投稿日時:2024/06/04 02:52:52
3982 これ読んで帰陣の意思があったように思えるのすごいっすw
投稿日時:2024/06/04 02:00:44
3978倒された後笑って帰陣してるから帰陣の意思はあった様にも見えない? ボーナス踏んだ可能性に賭けたのかもね
投稿日時:2024/06/04 00:38:14
168話が一番好きだったけど、更新した。 すごい。すごい回や。あかんもうこれ。なみだが
投稿日時:2024/06/04 00:31:52
気高い 美しい それ以外の感想が出てこない
投稿日時:2024/06/03 23:08:21
3966 それ言うなら野球だって誤審多いやん?人が審判やる以上どのスポーツも共通していることなんよ。
投稿日時:2024/06/03 19:27:37
高谷が1点で帰ろうと思って帰ったんじゃなくて守備の宵越が返したんだよ 普通に見ればわかると思うが…
投稿日時:2024/06/03 08:00:34
高谷が泣いてるぞ!鳥肌たったわ
投稿日時:2024/06/03 01:21:52
触れてない自覚があるならなんで帰陣したんだろう?点数足らんから起きてもう一度チャレンジしないとダメじゃね?
投稿日時:2024/06/03 00:18:50
この試合何度読んでも泣く…白麗と律心も…あれ? やっぱ公式戦は1度きりで…敵チームも描くの上手すぎるから…泣けるよなぁ…
投稿日時:2024/06/03 00:09:32
そうなんだよ、この自己申告制が、カバディというスポーツの難しいところだと思うんだよ。
投稿日時:2024/06/02 23:42:10
全話無料で今読んでる。しっかり感動してます。
投稿日時:2024/06/02 14:01:12
何度読んでも泣ける
投稿日時:2024/06/02 13:51:30
だがやぁぁぁ
投稿日時:2024/06/02 11:27:53
無料なんてするから何回もここに来てしまう
投稿日時:2024/06/01 21:43:46
高谷様
投稿日時:2024/06/01 16:07:56
カバディなんて聞いたこともみたことも無いスポーツだったけどまた青春時代に戻れるならばやりたい 若い子達が羨ましいよ
投稿日時:2024/06/01 13:40:46
高谷のこの表情みて、誤申告は疑えないってのは納得
投稿日時:2024/06/01 00:57:57
しかしこのスポーツ駄目じゃね? 触った触ってないの判定が難しすぎるでしょ 現実では虚偽の申告で溢れてそう
投稿日時:2024/05/31 23:33:55
敗北の自己申告…。いつもチャラい高谷なのに、スポーツに対する誠意というかスポーツマンたる矜持というか…泣ける。
投稿日時:2024/05/31 18:40:44
泣いた
投稿日時:2024/05/31 17:55:23
この漫画えぐい
投稿日時:2024/05/31 14:08:08
頑張ってたのは知ってるから 泣げる😭
投稿日時:2024/05/31 12:19:26
高谷の好きな色は「透明」
投稿日時:2024/05/31 08:20:42
やっぱ見るとしたらここは譲れないみたいなとこある
投稿日時:2024/05/31 00:31:51
奏和戦は神回が多すぎる
投稿日時:2024/05/30 23:42:48
自分には嘘がつけない 気にせず生きていける人も居るだろうがそれが出来ない人もいて それヤっても今後のシコリになるのわかる
投稿日時:2024/05/30 23:31:03
義務教育に導入しよう
投稿日時:2024/05/30 22:41:03
マジで無限に周回してる
投稿日時:2024/05/30 21:31:09
道徳の教科書に載せたい
投稿日時:2024/05/30 21:19:55
何回読んでも、高谷の涙に釣られて泣いてしまう
投稿日時:2024/05/30 21:14:32
すまない…誰か代わってくれ…上手く読めそうにない
投稿日時:2024/05/30 15:55:17
スポーツマンシップに泣いた
投稿日時:2024/05/30 02:51:00
涙が止まらん高谷ぁ
投稿日時:2024/05/30 01:12:56
ほんと神回
投稿日時:2024/05/29 22:53:29
ここだね
投稿日時:2024/05/29 20:58:31
ここだよねぇ
投稿日時:2024/05/29 18:44:34
高谷の泣き顔がかっこよすぎた
投稿日時:2024/05/29 14:56:09
本当に泣いた。
投稿日時:2024/05/29 14:53:38
コメ欄の考察が最高すぎる
投稿日時:2024/05/29 14:23:35
佐倉の人形が見つめてんのいいよね…
投稿日時:2024/05/29 09:08:37
何度でも井浦のstruggle2とここに来ちゃう
投稿日時:2024/05/28 17:07:03
泣いちゃった
投稿日時:2024/05/28 13:21:38
無料で見させてくれると聞いて慌てて戻ってきたのはやっぱりここ
投稿日時:2024/05/28 10:30:09
無料公開はじまるといつもこの回を読みに来てしまいます。それほどに胸に残る回
投稿日時:2024/05/28 07:30:03
何度読んでも泣ける
投稿日時:2024/05/28 05:53:09
何回読んでもこの回が1番好き
投稿日時:2024/05/28 05:07:47
ナイトエンドの終生のライバルがまさかこういった形で決着がつくとは…ああ、意外だったが悪くない。その純粋さにブラボーだ
投稿日時:2024/05/15 08:11:00
奏和戦が人生で読んできたスポーツ漫画の試合の中で1番好き過ぎる
投稿日時:2024/05/03 23:45:16
神回がどんどん更新されていく…灼熱
投稿日時:2024/05/02 00:19:48
45話かけていい作品
投稿日時:2024/04/30 21:18:16
まじで神回 というかこの試合が神試合すぎる
投稿日時:2024/04/27 23:30:04
好きになったわ
投稿日時:2024/04/27 02:16:29
p13の木崎 細かいことだけど元は高谷の天才ムーブがあまり好きじゃなかったのにここまで信頼するようになったのが最高
投稿日時:2024/04/26 20:22:04
最後木崎が肩叩いてるのも泣けるな
投稿日時:2024/04/25 10:54:49
何周してもこの回は必ず泣いてしまうし語彙力が吹っ飛ぶ😭
投稿日時:2024/04/20 22:33:12
良すぎて単行本買った。ありがとう。
投稿日時:2024/04/20 18:19:56
マジでありとあらゆる漫画の中でもトップレベルの神回
投稿日時:2024/04/19 23:19:40
ナイスゲーム
投稿日時:2024/04/17 12:37:18
見返しに来たけど電車だから最後が読めねえ
投稿日時:2024/04/16 23:37:31
神回探せば山ほど出てくるけどこの回はトップレベルよなぁ...
投稿日時:2024/04/16 17:10:07
熱関連でまずこれ覗いた。やっぱ自己申告ってとんでもなく名シーンだよなあ
投稿日時:2024/04/15 08:03:50
泣くなよ…いつもみたいに笑ってろよ…ティッシュ消費量が増えんだよ…でもめっちゃいい回
投稿日時:2024/04/11 09:32:22
マジで全キャラ好きなっちゃうだろ
投稿日時:2024/04/04 19:17:52
負けがカッコイイとか反則よ
投稿日時:2024/04/02 00:35:58
この会は何度も読み返してしまう
投稿日時:2024/03/31 23:08:52
3545
投稿日時:2024/03/29 11:30:01
前代未聞の気高さが生んだ敗北の自己申告って言葉の響きすごいかっこいい
投稿日時:2024/03/28 21:16:41
あーもうこの話ほんと好き
投稿日時:2024/03/26 12:01:11
頂点に立つ人間はどっかで遊び相手を求めているのかもね。高谷が人形で遊んでるシーンとか不破が王城と神畑と遊ぶシーンとか特に
投稿日時:2024/03/24 10:09:24
何も言わなければ勝ちの場面、辛いね
投稿日時:2024/03/17 22:45:28
映画してくれほんと..
投稿日時:2024/03/14 12:26:59
カバディやってみたいけど怪我が絶対ついてまわりそうで肉体労働者のオッサンには無理そう。学生のうちにこの作品に会いたかった
投稿日時:2024/03/12 12:11:28
目から汗が止まんないんだけど…
投稿日時:2024/02/26 09:26:05
こんな敗北宣言できるって、心までイケメンやなあ
投稿日時:2024/02/23 23:17:01
ここで高谷の試合前ルーティンの話も繋がってくるの天才すぎる
投稿日時:2024/02/22 14:17:18
ここに来てこの潔さはマジのイケメンだな(´-ω-)ウム
投稿日時:2024/02/17 12:00:58
ボークラインからミッドラインまで3.75mあるから倒すだけで帰陣はないけどそんなヤボな事は言えない程の素晴らしい作品🔥
投稿日時:2024/02/16 21:52:15
能京側も唖然としてる(´∀`*)ヶラヶラ
投稿日時:2024/02/15 22:11:54
高谷…お前泣くなよ…。貰い泣きが… それと長いと思ったら45話もあったのか ボス戦なんて長ければ長いだけいいからな
投稿日時:2024/02/13 12:42:56
ふぐぅっ
投稿日時:2024/01/23 21:16:26
スポーツマンシップだよ…頑張ったよ
投稿日時:2024/01/23 14:15:14
へ〜単行本にはここに載ってないコマもあるんだΣ(゚д゚;)
投稿日時:2024/01/22 11:29:57
泣いてる高谷の目が黒化してる!部長化か?!
投稿日時:2024/01/20 09:30:53
泣けるし熱くなれる
投稿日時:2024/01/20 01:20:07
ここ数日毎日読み進めてて、チケットどころか泣きすぎて家中のティッシュもなくなり、トイレットペーパーもこの話で1/3消えた
投稿日時:2024/01/19 22:14:11
泣いた
投稿日時:2024/01/17 21:47:58
単行本だとこの後に木崎が笑顔で高谷の肩を叩く、片桐の満足した表情、栄倉が悔しさを滲ませる表情のコマ載ってるけど最高やで
投稿日時:2024/01/11 21:50:00
何回読み返しても泣ける
投稿日時:2024/01/04 22:34:25
いや好き···最高···神···!!!
投稿日時:2023/12/31 13:12:25
宵越に止められたところの笑ってる描写、その時には負けを自覚してたのに笑ってるのがほんとにもう高谷
投稿日時:2023/12/28 22:09:11
高谷と奏和に目が行きがちだけど、不倒がちゃんと不倒してるのも激アツでした…
投稿日時:2023/12/26 01:46:52
画面横にしてみたら最高すぎた……
投稿日時:2023/12/24 00:16:55
ここのコメント数見るだけでみんなこの話大好きなんだなってのがホントよくわかる
投稿日時:2023/12/19 10:07:21
ギザギ先輩いいよね
投稿日時:2023/11/28 22:45:05
これはいつ読んでも泣いてしまう、、、
投稿日時:2023/11/26 02:22:11
これ以上ない、鮮やかな幕引き。もはや芸術。高谷の泣き顔を見て俺も泣きそうだ。
投稿日時:2023/10/28 17:43:42
相変わらず能京が勝っても敵チームにスポットが当たるな
投稿日時:2023/10/14 12:21:43
スポーツマンシップ〜!
投稿日時:2023/10/09 22:27:26
高谷ぁ泣
投稿日時:2023/10/04 10:55:12
なんというか、表現力がやべぇ(語彙力)
投稿日時:2023/10/03 09:43:31
美しい幕引き
投稿日時:2023/09/22 22:21:02
号泣した。高谷の涙も透き通ってて綺麗だな
投稿日時:2023/09/21 03:19:58
なんだかんだ高谷は最高のスポーツマンや
投稿日時:2023/09/19 13:37:20
爪切ってなければ届いたけど爪を切っていたからこそここまで強かったんだろうな
投稿日時:2023/09/08 11:52:33
1番好きなシーンです 普段泣かないからこそ響く 涙の理由も自分じゃなく先輩 自分を突き通した高谷。これが名シーン。
投稿日時:2023/08/30 23:55:19
やっぱ高谷カッコイイわ
投稿日時:2023/08/30 22:03:28
無料期間なので飛んできた。単行本も良いけどアプリでの泣き顔の見せ方が良すぎてついこっちで読んじゃうのよね
投稿日時:2023/08/29 22:22:24
何回読んでも泣ける
投稿日時:2023/08/15 23:31:58
お盆の一気読み、熱くなる場面は何度もあったけど涙したのは高谷の号泣でした。読み返し勢なのに泣いた。今後も応援してます!
投稿日時:2023/08/15 21:59:01
無料CPでこの1週間はカバディに捧げてきました。高谷の泣き顔は泣く……心の濁りはずっと引きずるから、言うのが正解だよ。
投稿日時:2023/08/15 11:05:43
高谷の涙で泣きそうになったのなんとか堪えたのに 次の木崎で耐えれんかった くそぅ…
投稿日時:2023/08/15 02:25:13
人形のシーンで佐倉と同じく自分の為だけでなく他者の為に頑張る自分を自覚してからの申告なのが分かって余計に涙腺が崩壊する😭
投稿日時:2023/08/13 22:34:55
今話はフェアプレーについて、けして大袈裟ではなくスポーツを愛する全世界の人達が1度は読むべき内容だと思う。
投稿日時:2023/08/11 23:41:46
期間限定で無料読みができると知って、最初にここ読もうって思うほど心に残る回だと思います。
投稿日時:2023/08/11 23:04:42
王城の攻撃を完璧にジャッジしていた審判すら判断ミスるほどの攻防、凄すぎるぜ3人とも
投稿日時:2023/08/11 11:23:16
ここで嘘をついたらこの試合だけは勝てるけどな… 高谷は、いや奏和は二度と誇りを持てなくなるもんな…
投稿日時:2023/08/11 08:19:57
この回で高谷がめちゃくちゃ好きになった
投稿日時:2023/08/10 21:09:10
このエピソード一番好きかもな…
投稿日時:2023/08/10 16:05:30
冷静に正面から畦道は触れんよな、、、
投稿日時:2023/08/10 06:19:34
言わなきゃ良いじゃんなんてこの世界の人も思ったかもしれないけど、この涙を見たらそんな事言えんよな もはや美しさまで感じた
投稿日時:2023/08/09 18:27:54
爪の伏線ここで回収かよ
投稿日時:2023/08/08 02:05:04
少しでもさわったら判定できる機械ないもんなん? 揉め事絶えないだろこれ
投稿日時:2023/08/02 00:23:46
気高い。
投稿日時:2023/08/01 21:08:48
審判の誤診が~とか、それ含めて試合なんだから審判が判定を覆すのはルールに基づかないとダメじゃね?って思っちゃうなぁ
投稿日時:2023/07/16 20:25:59
サッカーでもさ、自己申告で今のPKじゃないよってファウルされてないよって言う選手好きだわ。カッケーよ
投稿日時:2023/07/13 19:48:09
敗北自分で言えるのかっけぇよ・・ 普通ならまあ審判が判断したしで黙る
投稿日時:2023/07/10 19:53:04
15p笑ってるところ、とかもういい先輩してるよね…泣 カックイィ
投稿日時:2023/06/27 16:11:11
あの飄々とした高谷が号泣しながら負けを宣言するとか本当に泣ける…何度読んでも最高の1話だ。かっこいいぜ高谷…。
投稿日時:2023/06/23 00:11:47
何回も読み返してるけどやっぱり面白いわ 星海戦もこの戦いを超える面白さを頼む!
投稿日時:2023/05/24 07:59:47
高谷の涙に通勤で泣く笑
投稿日時:2023/05/22 23:21:47
こんなん泣くわああああああ
投稿日時:2023/05/18 11:35:35
最新話まで読んでるけど 個人的に今のところこの試合が一番好きだわ
投稿日時:2023/05/15 12:56:26
これが決勝戦でもいいレベルの大激闘で感動した!もう1回延長すれば勝てたのに、最後まで自分を貫いた高谷がかっこよすぎる!
投稿日時:2023/05/06 12:30:01
この話何回読んでも感動するんよなぁーまじで
投稿日時:2023/04/05 12:31:03
泣く。高谷泣く。
投稿日時:2023/03/28 22:16:56
久しぶりに読み返したけど、めちゃくちゃ泣けるんだよなここ。高谷の泣き顔からずっと涙が溢れてくる。
投稿日時:2023/03/10 12:35:59
嘘をついたら心が濁る。最後まで『自分の為に』を貫いた高谷。に『奏和の誇り』という六弦。人間が出来すぎている。格好いいな。
投稿日時:2023/03/10 12:35:15
嘘をついたら心が濁る。最後まで『自分の為に』を貫いた高谷。に『奏和の誇り』という六弦。人間が出来すぎている。格好いいな。
投稿日時:2023/03/03 12:24:21
最近カバディにめちゃくちゃ泣かされてる
投稿日時:2023/02/25 12:34:25
触った触ってないの問題あるやろなーと思ってたらすげー展開とタイミングでぶっ込んできた…凄すぎる…
投稿日時:2023/02/25 00:05:41
敗北宣言を綺麗事じゃなく納得させるの改めて見てもうまいな
投稿日時:2023/02/19 11:54:46
前にいきなりきた審判の描写も伏線だったか
投稿日時:2023/02/18 17:31:40
ずっと飄々としてた高谷の涙は熱い… 申告してなかったらスポーツの世界に自分がいられなくなるってわかってたんだろうなー
投稿日時:2023/02/14 14:23:42
何回読んでも最高。何回読んでもボロ泣き。
投稿日時:2023/02/02 15:22:45
この話何回読んだかわからねぇ…
投稿日時:2023/01/27 20:43:18
好きな色:透明 高谷かっこいいよ…
投稿日時:2023/01/18 21:09:42
モノローグに書いてあるけど、純粋だからこそ強かったし純粋だから最後タッチに届かなくて負けたんだよ
投稿日時:2023/01/08 21:49:11
この話凄い好きです。 今後も楽しみにしてます。
投稿日時:2022/12/30 19:00:15
168逆だろう 丁寧に爪を手入れしてるからこそあんなに強かったんだ
投稿日時:2022/12/03 11:16:44
奏和が誇りを捨てて押し返し勝利を貰おうとして、高谷が勝利を捨てて奏和として誇りを守った対比が美しすぎる
投稿日時:2022/11/30 11:37:24
マジで泣いた(2周目)
投稿日時:2022/11/28 21:18:55
涙止まらん
投稿日時:2022/11/27 23:53:39
触ってないっすがノータイムなんよ ノータイムなんだよ
投稿日時:2022/11/12 23:17:02
漫画で泣いたの久しぶり。思わず人生初のコメントを書き込んじゃった。最高の試合をありがとう
投稿日時:2022/11/12 10:29:29
本当に素晴らしい作品だと思う。 誇り。何よりもかっこいい。
投稿日時:2022/11/12 09:24:36
高谷の涙はずるいわ……
投稿日時:2022/11/10 21:50:16
スポーツ漫画見て泣いたのはスラムダンク以来だ…
投稿日時:2022/11/08 22:51:39
泣いた この作品に出会えて良かった
投稿日時:2022/11/07 11:24:24
自己申告禁止されんのか
投稿日時:2022/11/03 00:10:53
神回多いけど、この回は本当にもう… ただただ涙が溢れる スポーツマンシップって尊い
投稿日時:2022/10/28 08:36:46
ちょくちょく読み返しに来るんだけど毎回泣けてしまう…
投稿日時:2022/10/15 12:52:14
何度も読んで何度も泣いてたけど、ちょい足し読んでまた泣いた。先輩たちもみんなが納得せざるおえない試合だったんだね。
投稿日時:2022/10/13 18:51:22
あの高谷が顔ぐしゃぐしゃにして泣いてるのとかかっこよすぎる。。。
投稿日時:2022/10/04 21:18:07
審判が疲労を語ったシーンがあったから判定ミスがどこかであるんだろうなとは思ってたけど、こんな回収とは…
投稿日時:2022/09/26 13:27:11
高谷にとっては完璧な自分のイメージそのものが強さの根源であって、それは勝敗よりも優先したいものだったんだよね。
投稿日時:2022/09/21 20:49:18
何度読んでも号泣する、、、高谷めちゃくちゃかっこいいよ
投稿日時:2022/09/21 13:16:06
この試合がブロック決勝(準々決勝相当)の事実 信じられん😲 なんで武蔵野先生はこんなにも魂を揺さぶる描写が描けるの😊
投稿日時:2022/09/14 22:57:13
なんかもう涙が止まらない 高谷お前も泣けるんだぞ!
投稿日時:2022/09/13 08:10:56
奏和戦お疲れ様でした。 長かったけど、話の内容が濃密で 灼熱な展開ばかりで大好きな話です。
投稿日時:2022/09/11 10:03:20
電車で泣きそう
投稿日時:2022/09/10 22:02:00
高谷みたいな政治家は一人もいない
投稿日時:2022/09/04 17:30:19
俺なら2点貰ってなんならボーナスも取ってたと主張してた。高谷かっけぇ
投稿日時:2022/09/03 06:13:58
【野蛮なようで品格を問われる】 って外園が言ってたの思い出した
投稿日時:2022/09/02 12:30:25
どうしてこんな凄い漫画が知名度高くないのか、意味分からない…
投稿日時:2022/09/01 11:41:50
コメント多いから何回読み返したくなってもすぐ帰って来れるよね!
投稿日時:2022/08/30 13:30:08
厳しい意見も増えてきた中で、やっぱり期待を裏切らず、そして感謝の言葉まで綴ってくださる武蔵野先生はすげぇや。
投稿日時:2022/08/28 23:02:05
久しぶりにこの話だけ読み返しにきた。何回読んでも泣きそうだ。最高のスポーツマンシップ。
投稿日時:2022/08/27 15:10:28
ここは毎回泣くなぁ
投稿日時:2022/08/20 01:34:02
何回読んでも、泣いてしまう
投稿日時:2022/08/19 23:06:25
何気なく読み始めてドハマりしたのが1週間前…読みたいけど、追いつきたくない…しかし手が止まらん助けて
投稿日時:2022/08/13 15:56:32
汗だくで格闘技のような泥臭い競技の中で、ここまで気高いシーン見せられて、かつ誰もそれを責めずに認める空気。涙が止まらんよ
投稿日時:2022/07/27 01:21:18
高谷かっこいい。奏和感動をありがとう。審判も、1人の選手の宣言から、1人でよく言い切った。
投稿日時:2022/07/24 10:47:40
結果的に純粋で有るがゆえに、誇り高いが故に先輩達の引退を止められなくて 高谷が泣くのと奏和の誇りだで涙腺が死ぬ……
投稿日時:2022/07/22 03:57:42
木崎が「奏和のエース舐めんな」って叫ぶの最高だな、高谷のこと信じてるんだね。
投稿日時:2022/07/15 13:47:40
もう4回くらいSPライフで読み返してる…
投稿日時:2022/07/14 22:27:42
まじかっこいい
投稿日時:2022/07/06 14:28:59
六弦の「よく言ったな」もカッコ良すぎる
投稿日時:2022/07/05 20:48:02
3728 それだとストラグル2は入るから絶対同点になる、もし上手いこともう1人触れたら逆転だからできない。
投稿日時:2022/07/01 21:15:23
何回読んでも「透き通る自分が死ぬと知っていた」の表現が好きすぎる
投稿日時:2022/06/30 19:23:02
この話だけはダメだ…何回読んでも涙が堪えきれん…
投稿日時:2022/06/30 18:03:08
まじで泣ける話だった🥺
投稿日時:2022/06/29 08:17:56
3785 チームメイトに理解があればおk
投稿日時:2022/06/21 18:42:22
昔バレーの大会で俺が自己申告して同点になって負けそうになった試合あってそのあと先生と一部の保護者にさんざん責められたわ
投稿日時:2022/06/16 23:39:00
読み返しが無料になったので読みに来ました。単行本でも読んだけど、また泣いてしまった😭
投稿日時:2022/06/11 10:03:17
電車で読むんじゃなかった… 泣くのを堪えるので必死…
投稿日時:2022/06/08 20:12:50
3764 お前絶対高谷好きだろ笑 何だかんだ言ったって、奏和の高谷練はみんな大好きやし、俺も好きだから。 照れんなって笑
投稿日時:2022/06/07 02:48:10
10回以上読んだと思うけど30回は泣いた
投稿日時:2022/05/31 09:19:03
高谷の涙に涙、、、! のうきん応援してたけどなんか悲しい、、、
投稿日時:2022/05/31 00:26:20
あああああああああああああ!!!!!!!!!涙でた、
投稿日時:2022/05/29 15:44:00
高谷の涙は自分じゃなく先輩のため奏和のため
投稿日時:2022/05/29 15:42:29
コミックも買って何回読んでもこの話で何回も涙出る。 これが本当の気高きスポーツマン
投稿日時:2022/05/11 12:38:30
ヴああああ‼︎‼︎ あああああ‼︎‼︎ 高谷ぁぁぁぁ‼︎‼︎
投稿日時:2022/04/27 11:12:33
だめだこれは号泣だわ
投稿日時:2022/04/26 12:33:41
何度見ても泣く。気高い。
投稿日時:2022/04/24 22:03:15
これで勝っても自分を許せないし、それ以上に六弦がそんな勝利を望まないからこそだよなぁ……
投稿日時:2022/04/09 01:34:11
15ページ、高谷は負けたって分かったうえで笑ってたのか…
投稿日時:2022/04/06 21:13:10
はぁ………。はぁ………
投稿日時:2022/04/03 18:30:07
めーちゃくちゃ良い。泣いた。
投稿日時:2022/03/18 21:23:45
あれ?画面が見えない......
投稿日時:2022/03/09 16:13:44
改めて読むとあの高谷から「奏和(みんな)も」という言葉が出るのが最高なんだよな…
投稿日時:2022/03/08 07:28:41
この話何回見てもすき
投稿日時:2022/01/21 21:39:16
強いことより、勝つことより、認めることが何よりの誇り。自分じゃなく、先輩の引退がかかった試合での敗北宣言。かっこいい。
投稿日時:2022/01/21 02:38:05
高谷の大ファンになりました。
投稿日時:2022/01/16 18:06:36
ここで濁れよぉ…高谷が逆転して勝って、自分だけが疑惑の判定で濁れよぉ…だから高谷嫌いなんだよ…
投稿日時:2022/01/01 23:44:54
一年かけて読んだわけではないけれど、新年一発目に読むには最高の回です。最高の漫画です!!
投稿日時:2022/01/01 16:23:07
いつも通りの長さの爪、いつも通りの入り 自分を貫きに行った事で負けたけど、代わりに高谷は自分でも知らない自分に気付けたね
投稿日時:2022/01/01 13:26:47
年が明けて最初に昨年度最も感情を揺さぶられたこの話を読みにきた。きっと来年もまた読みますわ……
投稿日時:2021/12/30 17:53:49
どう考えても『灼熱カバディ』は爆発的に売れなきゃおかしいよ❓ 奏和戦は何十回と読んでるのに毎回感動で震えるよ😭
投稿日時:2021/12/26 14:13:35
これ審判難しすぎるだろ 引退試合の最後の攻撃のこのギリギリの間。 プレッシャーヤバそう
投稿日時:2021/12/25 20:25:06
ほんと奏和戦は神がかってるわ…何回読んでも泣ける…
投稿日時:2021/12/11 16:16:51
なんか画面が歪んで見えるな、あれなんでだろ
投稿日時:2021/12/06 00:28:45
二週目だけど高谷が宵越に倒されたときの楽しそうな笑顔とすんません!触れなかったっすって頭かきながら笑ってんの切ねぇ...
投稿日時:2021/12/05 21:13:03
カバディ漫画でこんなに感動させられるとは… (良い意味です)
投稿日時:2021/11/27 21:23:52
これまでもジーンとくることはあったけど、これは無理。泣く
投稿日時:2021/11/20 14:57:24
高谷の泣き顔思い浮かべる度に涙が出る……スポーツ最高!!!!勝負の世界最高!!!!
投稿日時:2021/11/17 16:54:07
あれ、画面が歪んで、、、。゚(゚இωஇ゚)゚。
投稿日時:2021/11/16 12:42:48
漫画で泣く事はほとんど無かったけど高谷の号泣顔でウルっときてしまった…
投稿日時:2021/11/04 11:13:12
もうさあ 何なのこの作品…… みんな好きすぎて辛い
投稿日時:2021/11/03 12:22:19
六弦さんの言葉、抱擁、微笑み全てが優しすぎて…
投稿日時:2021/10/24 02:40:51
まじで涙腺ぶっこわれる
投稿日時:2021/10/19 22:48:30
鳥肌通り越して痙攣した
投稿日時:2021/10/19 21:09:32
審判お前今まで頑張ったな!
投稿日時:2021/10/06 21:44:58
頑張ってくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい ( ‘-^ )b
投稿日時:2021/10/06 21:44:22
なんだろう……今まで読んだ漫画の中で1番灼熱ってるかもしれん…最高…
投稿日時:2021/09/27 00:26:32
1番好きな話かもしれん
投稿日時:2021/09/25 02:42:09
1番泣いた
投稿日時:2021/09/23 10:50:16
お前はスポーツマンだよ高谷…
投稿日時:2021/09/12 12:04:07
がんばれ
投稿日時:2021/09/10 11:12:46
武蔵野先生は読者に感謝しかありませんと言いますが、コチラこそ熱い感動をいただけて感謝しかありません!単行本も買います
投稿日時:2021/09/10 03:22:32
あつすぎんだわ
投稿日時:2021/09/02 22:23:46
「全力で追っておいで」がここに繋がるとはー‼︎
投稿日時:2021/08/31 10:14:40
くっそ楽しみで朝起きてすぐ読んで泣かせやがって……くそっ
投稿日時:2021/08/29 23:03:52
マジで高谷の涙はこっちも泣いちゃう。推しになっちまうだろこんなん!男でも惚れるわ。
投稿日時:2021/08/29 22:27:37
最高の作品をありがとうT_T
投稿日時:2021/08/29 17:37:24
試合終了まで待って一気読みしようと決めていた者です。待てずに裏サンデーで毎週追っていました。感動を共にできて嬉しいです。
投稿日時:2021/08/29 16:15:31
3728 それでもし帰られたら負けるやん
投稿日時:2021/08/29 04:03:26
やべぇ、まじ泣きしちゃった。
投稿日時:2021/08/28 00:11:43
かっこいいよ高谷、好きだ
投稿日時:2021/08/26 12:57:48
別に全員で押し倒せばいいだけではないのか?
投稿日時:2021/08/24 00:05:59
あの自己申告はズルい
投稿日時:2021/08/21 12:03:38
高谷の泣き顔見たら涙腺崩壊したわ。 かっこよかった、お疲れ様…!
投稿日時:2021/08/19 22:16:55
感動
投稿日時:2021/08/19 10:54:16
こんなに良いプライドってあるんやね。
投稿日時:2021/08/19 00:36:47
頑張ってきたことを認められるのって言葉にできないくらい嬉しいんよな
投稿日時:2021/08/18 22:56:17
なんか後半漫画が歪んでるわ。
投稿日時:2021/08/18 12:31:21
言葉にできん
投稿日時:2021/08/18 09:26:49
感動しました! 心が不倒なんだということがわかりました!
投稿日時:2021/08/10 21:33:39
泣いてしまったので、コメントのこします。最高でした
投稿日時:2021/08/04 23:56:04
オリンピック男子卓球団体準決勝の丹羽選手を見て、高谷を思い出したのでやってきました。
投稿日時:2021/08/04 15:19:42
何十話もかけて高谷が苦手だと思ってきたのにたった数ページで好きになってしまった
投稿日時:2021/08/01 13:48:18
泣ける
投稿日時:2021/07/30 09:19:31
イッキ見でずっと追ってました。やっとここまで…高谷に泣かされるとは思わなかった
投稿日時:2021/07/26 23:40:13
名作
投稿日時:2021/07/25 11:09:05
これがスポーツマンシップか
投稿日時:2021/07/23 11:26:18
泣きました
投稿日時:2021/07/21 23:43:22
アプリで読んでるからこその感動があるって言っても過言ではないと思う。コミックで読んでたらどうしても左のページ見ちゃうもん
投稿日時:2021/07/19 15:51:21
うわぁしか言えん
投稿日時:2021/07/19 15:51:13
うわぁしか言えん
投稿日時:2021/07/18 11:52:42
何度も読み返してしまう。秀逸
投稿日時:2021/07/15 12:30:28
これは泣いた
投稿日時:2021/07/12 21:18:46
泣けた
投稿日時:2021/07/12 12:04:24
高谷の好きな色、透明だったもんね…
投稿日時:2021/07/11 21:30:30
某スポーツ漫画の手嶋先輩みたいでかっけー 正々堂々のスポーツマン精神だな
投稿日時:2021/07/10 19:35:00
全力で追った宵越くん。気高い高谷くん。どっちも泣けた。。
投稿日時:2021/07/10 15:34:01
こんなに漫画で泣くとは思いませんでした 少しでも応援したいので単行本集めます
投稿日時:2021/07/07 23:28:02
アニメを見て数日で読んでしまいましたが 何年も掛けて読んだ気持ちです。 スポーツ界のトップを走る漫画ですね。
投稿日時:2021/07/07 10:50:46
あかん、、何度も見返してしまう、、早くここまでアニメ化してくれ
投稿日時:2021/07/05 21:15:50
まあコンディションを保つために切ってる爪があれば届いた…程度の時点で「触ってないっす」だろうしな。高谷にとっては。
投稿日時:2021/07/04 22:17:28
見開きであの高谷の顔はやばいな 能京も奏和の気持ちを理解して、喜んでないところもいい
投稿日時:2021/07/04 11:11:02
爪の手入れは競技者としての身構えや事故防止の為だし伸びてたらなんて考えはありえないね
投稿日時:2021/06/30 15:20:38
あああああああ高谷泣いてるううううう 俺は外で泣く
投稿日時:2021/06/29 02:16:52
能京に勝って欲しいは勿論思ってたけど、高谷のあの顔みて奏和ァァァ!!って応援したくなってしまった…
投稿日時:2021/06/22 01:32:07
なんか最新話読んだらこの回が読みたくなって、案の定涙出た
投稿日時:2021/06/21 19:47:30
熱すぎる 泣いた なんでこれが流行らんの
投稿日時:2021/06/20 08:43:08
爪の手入れをしてなければ、自己申告をしなければという仮定は高谷自身を否定するんだよな そういう人間だからここまで来られた
投稿日時:2021/06/17 19:14:06
この試合、死ぬまでに大スクリーンで見たいという野望が生まれた💪
投稿日時:2021/06/17 03:35:25
何も言えねぇ…(T_T)
投稿日時:2021/06/15 23:20:57
本当に泣いた
投稿日時:2021/06/12 22:03:00
ガチで泣いた
投稿日時:2021/06/11 14:25:51
スポーツマンシップすぎる。これで誇りって言ってくれる先輩もいいな。
投稿日時:2021/06/08 09:52:47
自己申告もだけど チームの中でも高谷を毛嫌いしてた木崎が「奏和のエース舐めんな」と叫んだのも熱い
投稿日時:2021/06/06 05:16:10
爪が伸びていたらもしかしてストラグル入っていたのかも、と思うとまた切ない‥ 高谷は全読者の誇りだ
投稿日時:2021/06/03 21:32:37
高谷みたいな選手の涙に弱い…こんなの泣いちゃう…
投稿日時:2021/05/30 20:35:31
高谷の泣き顔で毎回 泣いてしまう
投稿日時:2021/05/30 10:26:02
この回でスポーツ漫画読んでてはじめて「二校勝ったらダメなんですか?!?!?!」て叫んだ
投稿日時:2021/05/29 03:32:17
最高の一言……!
投稿日時:2021/05/28 01:29:20
よく見たら最後のページで木崎が高谷の肩に手を置いていてめっちゃ尊い
投稿日時:2021/05/26 21:49:00
もう…ほんと………すきです。
投稿日時:2021/05/26 00:58:52
ジョージが言ってた原始的なようで品格を問われるっていうのはこういう部分もあるんだろうな
投稿日時:2021/05/25 23:15:23
めっちゃ泣いたああああ😭お前は奏和の誇りだって言ってる六弦と普段は軽いのに先輩のために泣いてる高谷見てもう無理だった
投稿日時:2021/05/22 20:28:41
やっぱり、何回見ても泣ける
投稿日時:2021/05/21 11:45:58
仕事中に泣かせるなよ… 最高だよお前ら
投稿日時:2021/05/19 08:54:59
this is スポーツマンシップ
投稿日時:2021/05/18 22:11:35
ここで正直に申告する、本物だぜ高谷
投稿日時:2021/05/17 15:52:01
この回好きすぎて何回も読んでる そして読む度に泣いてる
投稿日時:2021/05/17 06:18:56
高谷ァァァァァァァァァァァァ!!!!!涙
投稿日時:2021/05/15 23:32:07
自己申告後の高谷の表情で泣いた
投稿日時:2021/05/15 13:50:34
皆かっこいいわ
投稿日時:2021/05/14 19:51:23
単行本の挿絵でえらく感動した
投稿日時:2021/05/14 18:42:54
六弦も高谷も本当にかっこよすぎる! 信念の強さが伝わってくる。
投稿日時:2021/05/14 18:07:47
18巻、試合終了時の奏和メンバーの表情とか本体表紙とか裏表紙が最高なのでぜひ買ってください…!!
投稿日時:2021/05/14 13:17:23
無機質な熱→透き通る熱→さあ他にはどんな熱が
投稿日時:2021/05/12 21:57:24
18巻の途中、試合終了直後の高谷とチームメイトの木崎達の表情が見れてとてもいい。
投稿日時:2021/05/11 15:56:35
ダメだ。久しぶりにここら辺読んだら涙が止まんねえよ。スポーツ漫画って良いよな…いつ見ても面白えんだから
投稿日時:2021/05/09 19:59:07
六弦と片桐で王城倒した場面、井浦が攻撃に飛び出した場面、そして今回。軽く思い出しただけでこの試合泣ける場面多過ぎるよ
投稿日時:2021/05/08 21:26:20
最後まで諦めなかった宵越 宵越の姿をみてギリギリで回避を選んだ畦道 気高い精神をみせた高谷 本当に素晴らしい戦いでした。
投稿日時:2021/05/08 17:05:52
あーまじ、ここまでアニメやらないかなあ
投稿日時:2021/05/08 04:29:49
終わった瞬間はあぁやり切ったって力が抜けるけどじわじわ悔しさとやるせなさが込み上げてくるんだよな
投稿日時:2021/05/07 21:36:35
アニメを見てハマって今日までコツコツ読んできた! 両校お疲れ様!私も涙が止まらん! アニメで見れる日を楽しみにしてます!
投稿日時:2021/05/06 15:26:03
たかやあああああああああああああ ろくげんさんんんんんんんんんんん
投稿日時:2021/05/05 11:50:45
高谷煉……とんでもねぇ……最高の男だ……
投稿日時:2021/05/04 23:52:10
高谷掴んでる時の宵越の顔が本当に全力な感じで良い
投稿日時:2021/05/04 01:53:14
作者さんさぁ…作者さんさぁ…!!! 2話連続で感動回はずるいよぉぉぉおぉおもぉ!!!!!!!
投稿日時:2021/05/03 10:22:37
18巻の表紙みてまた読みにきてしまった
投稿日時:2021/05/02 10:05:11
ここ何話かめちゃくちゃ熱くて泣けてきた、胸熱
投稿日時:2021/05/01 23:58:14
18巻表紙を見たら新刊まで待てずに読み返しにきた
投稿日時:2021/05/01 21:49:46
高谷しか勝たん!!
投稿日時:2021/04/28 21:49:18
高谷ァ! 好きだァ!!
投稿日時:2021/04/28 11:21:31
やっぱり嘘をついたら心に残るんよ 高谷はほんとにいいやつ
投稿日時:2021/04/28 01:44:48
高谷ァ゛!!!!号泣
投稿日時:2021/04/27 23:54:24
爪の手入れ... 盲点だわ!!
投稿日時:2021/04/27 21:56:10
同点、引き延ばしが考えによぎったのは仲間と少しでも長くやりたい気持ちが前面に出たからか。5回読み直してようやく理解できた
投稿日時:2021/04/26 18:59:47
3150
投稿日時:2021/04/23 09:47:00
マンガ買いました!!みんなに勧めてます!
投稿日時:2021/04/21 00:16:19
よかった。一人一人が主人公。勝って欲しいけど一人一人のドラマが凄くいい。熱いし泣ける。
投稿日時:2021/04/20 22:15:52
本当に素晴らしかった。この終わりは想像できなかった。私の中であらゆるスポーツ漫画で忘れられない終わりになったと思います。
投稿日時:2021/04/20 13:44:40
黙っていれば…と思ったけど、そうすると高谷は自分のことを一生許せなくなってしまうんだろうな。良くやったよ…。
投稿日時:2021/04/18 10:25:03
ついてきてよかった
投稿日時:2021/04/12 21:11:31
あ
投稿日時:2021/04/12 11:38:56
神回すぎる
投稿日時:2021/04/11 22:23:16
高谷の泣き顔で泣いた、、、
投稿日時:2021/04/11 10:15:14
何も言えねえよこんなん
投稿日時:2021/04/08 02:25:52
気高いとはこういうことなんだな
投稿日時:2021/04/06 15:50:31
いや、本当やめて…高谷全然好きじゃないし、能京が勝ってうれしいのに…、その顔にこっちも号泣ですわ…!!良い試合でした(泣
投稿日時:2021/03/31 00:05:14
俺は生まれて初めて「誇り」を見たんだと思う
投稿日時:2021/03/30 13:21:36
泣いた
投稿日時:2021/03/29 14:42:40
高谷の泣き顔がぐしゃぐしゃなんだけどとんでもなくかっこよくて……! 熱すぎるよおおおおおぉぉぉぉぉ(´;ω;`)ブワッ
投稿日時:2021/03/26 05:21:08
高谷自己申告からの号泣のシーンこんなん卑怯だって…
投稿日時:2021/03/22 15:58:54
ちょい足しがまた良いんだよな……
投稿日時:2021/03/19 20:40:14
能京が勝ったー😆井浦君の最後がベンチでなくて良かった😂
投稿日時:2021/03/16 22:00:06
これは最高に灼熱すぎる...... 感動した.....
投稿日時:2021/03/11 18:46:33
高谷FCの入会届はどこに出せば…?奏和のメンバーも全員大好きになってしまった。紙も読みます。
投稿日時:2021/03/08 08:35:33
高谷ーーーおまえーーー(TдT)
投稿日時:2021/03/06 22:13:34
高谷ぁぁぁぁ!
投稿日時:2021/03/06 09:30:25
こんなん...こんなん泣くしかないだろ!!!勝っても負けても灼熱だよ!!!!!!
投稿日時:2021/03/05 13:43:50
カッコよすぎるだろ、、、高谷、、、
投稿日時:2021/03/03 00:19:27
決めたわ、全巻買う
投稿日時:2021/03/02 12:28:29
神でした。一時離脱しててごめんね 高谷が2年でよかったです、来年が楽しみ
投稿日時:2021/03/01 14:43:27
ついてきてよかったよ
投稿日時:2021/02/28 22:29:54
灼熱すぎる…
投稿日時:2021/02/26 03:59:29
こんなん泣いてしまうよ…
投稿日時:2021/02/25 14:16:53
泣きました。
投稿日時:2021/02/24 00:22:11
ここまで、ここまで負け方をかっこよくできるか!!すごいな!!!笑
投稿日時:2021/02/22 02:00:18
先生も皆もお疲れ様でした…!爪磨いてたから届かなかったの、本当に上手な物語だなと思う…!アニメと今後も楽しみです!!
投稿日時:2021/02/20 16:25:49
ついに勝負が決した。。。
投稿日時:2021/02/19 19:22:53
号泣してる
投稿日時:2021/02/17 15:51:40
マジ泣いた😭感動!!!
投稿日時:2021/02/16 07:15:55
奏和編最高でした。
投稿日時:2021/02/14 23:04:33
最高
投稿日時:2021/02/13 12:48:06
佐倉の人形を見て人のこと言えねーじゃんって思ってるのやっぱ先輩のために戦ってたんだなって思ってもう泣く
投稿日時:2021/02/10 12:41:51
授業中隠れて読んでるけど 涙が……
投稿日時:2021/02/08 22:13:35
この自己申告が新しいルールかな
投稿日時:2021/02/08 21:06:09
スマホでの見開きがこんなに熱いことある????泣いたが
投稿日時:2021/02/08 19:02:40
上手く言葉に表せん。。。
投稿日時:2021/02/07 18:42:33
高谷、、カッコよすぎるよ…
投稿日時:2021/02/07 08:12:35
一気読み勢でしたが、作者様にも、連載期間中を支えた読者にも御礼を言いたい気持ちです。
投稿日時:2021/02/06 12:32:01
これ以上の戦いを決勝リーグで観れるのかって心配になるくらいのすごい試合だな、高谷の涙で俺も泣いた
投稿日時:2021/02/06 10:26:51
泣いた。マジで泣いた。 カッコ良すぎでしょ、 心がアツくなる。 ありがとうございます!!
投稿日時:2021/02/03 21:35:59
何回sp使っても、毎回泣ける。
投稿日時:2021/02/03 21:20:15
3518は朝◯人みたいなラフプレーが平気なタイプか スポーツ出来なさそう
投稿日時:2021/02/03 19:03:29
27pで木崎が高谷慰めてんの細かいなって思った
投稿日時:2021/02/03 08:43:35
泣いたよ。
投稿日時:2021/02/02 23:50:42
最初はずっと余裕で笑ってた高谷が、段々笑えなくなり、これからも自分でいる為に涙を溢す結果になったのか・・かっこよすぎ・・
投稿日時:2021/02/01 17:32:50
3587.それでも自分が濁って透明じゃなくなるから嫌だったんだろうね
投稿日時:2021/01/30 17:33:12
いや、何この泣ける話し。
投稿日時:2021/01/29 22:05:57
1試合が長すぎると展開遅すぎて読む気なくなるのがほとんどなのに、こんなにも1試合が終わってほしくないものはなかった。
投稿日時:2021/01/29 17:03:24
3518 スポーツした事なさそう
投稿日時:2021/01/29 02:24:46
3518 そりゃ泥臭いんじゃなくて薄汚えだけだわ
投稿日時:2021/01/28 21:39:35
騙したわけでなく審判が勝手に間違ったんだからポイントもらっとけばいいのに。
投稿日時:2021/01/27 12:52:35
3518誰にも共感されてなくて草
投稿日時:2021/01/26 15:55:45
感動します
投稿日時:2021/01/25 10:55:21
水泳選手だったからこそ、タッチの差で勝負が決まるシーンを最後に持ってきた作者さんすごい
投稿日時:2021/01/24 12:01:08
たかやぁぁぁ。゚( ゚இωஇ゚)゚。
投稿日時:2021/01/24 10:01:39
あぁ、心が震えるぅ!!読んできて良かったです。
投稿日時:2021/01/21 01:28:59
なんも言えねぇ コメントしようとしたけどなんも言えねぇ 胸いっぱい
投稿日時:2021/01/20 01:18:01
ここ何回読んでも泣ける 高谷大好きになったわ
投稿日時:2021/01/20 00:16:13
熱くなってもイケメンぶりを崩さなかった男がぐちゃぐちゃに泣いてる顔 今までで一番カッコいいよ高谷 六弦達はこれで最後か…
投稿日時:2021/01/19 13:41:12
前後編に分割しないでくれてありがとうございます。熱い試合だった……
投稿日時:2021/01/19 09:21:40
これは審判も疲れてたとはいえ、選手に言わせるのは酷だ。 よく言ったな、高谷
投稿日時:2021/01/16 21:19:49
実際のスポーツでこんなことやったらほぼ退部&村八分になります。現実のチーム競技は泥々し過ぎちまって悲しい
投稿日時:2021/01/16 18:50:19
負けと解っていながら最後まで全力で… かっこいい、、かっこいいよ…
投稿日時:2021/01/16 18:46:05
皮膚科www
投稿日時:2021/01/16 12:10:34
皮膚科の待ち時間に読んで泣いた
投稿日時:2021/01/16 00:57:11
ビデオ判定でもわからないレベルだろこれ
投稿日時:2021/01/15 00:45:39
合宿の時の練習試合であれだけ熱い試合やって大会どうなるのって思ったら余裕で超えてきて感動した
投稿日時:2021/01/13 11:29:25
3518 カッコ良さは何種類もあるんだわ 作者は高谷を通して純粋なカッコ良さを描いて、多数の人にそれが伝わったんだわ
投稿日時:2021/01/12 14:08:06
格好いい。
投稿日時:2021/01/12 01:37:17
まじでかっこいい。俺なら儲けもんだと思って何も言えなかったと思う。選手としても男としても到底敵わないや。
投稿日時:2021/01/10 22:23:52
この試合は一気読みしたくなって延長入る手前の話からまた戻ってSPとチケ使い果たして読み直した。俺は間違ってはいなかった。
投稿日時:2021/01/10 12:32:22
何回見たかわからん
投稿日時:2021/01/08 09:14:20
これは過去最高に泣ける神話だった。
投稿日時:2021/01/07 22:09:14
漫画で泣くのは初めてや 最高の試合でした!
投稿日時:2021/01/07 21:20:28
これを超える試合があると思うか?(涙目)
投稿日時:2021/01/07 13:01:12
これがスポーツなんだな
投稿日時:2021/01/07 01:45:36
泣きました。 布教します。
投稿日時:2021/01/06 23:15:48
実際は不利になるかどうかとか関係なく、審判の判断は覆らないだろうけど、漫画だから面白い。
投稿日時:2021/01/06 20:31:12
泣いた
投稿日時:2021/01/06 07:08:18
高谷……清らか過ぎるよ……なんて高潔な魂なの……
投稿日時:2021/01/05 17:00:10
『よく言った』がやばい… これだけの接戦、悔しさの中でこのセリフはなかなか言えない
投稿日時:2021/01/05 16:41:21
こんなん泣くやろ… よく言った…ってここでこの言葉は出てこない。
投稿日時:2021/01/05 13:36:01
カバディがいまいちメジャーに慣れないのは審判するのが非常に難しいからなのでは? と思った。
投稿日時:2021/01/05 11:08:32
うん。もう一言しか言えん。これしか言えん。『感動した』
投稿日時:2021/01/05 10:10:16
なんでこの漫画が社会現象にならないの?
投稿日時:2021/01/05 05:55:04
誤審を利用して試合続行を選択しても間違いとは思わないが確実に胸を張れなくなる 高谷好きじゃなかったけど少し好きになったよ
投稿日時:2021/01/05 02:15:44
人生で初めて漫画で泣いた マジで神
投稿日時:2021/01/04 22:29:02
誤魔化して勝っちゃってたらその分の迷いで星海に勝てないどころか一生引きずるんだろうな... まさに気高さ
投稿日時:2021/01/04 12:25:08
えぐい
投稿日時:2021/01/04 11:14:21
畦道は免許取ったら運転上手そう。センサー能力使えるよな〜
投稿日時:2021/01/03 23:35:20
ワンマンだった高谷がみんなもよ!って呼びかけるの本当に最高 チームのエースとして期待背負って勝負に行くのカッコよすぎる
投稿日時:2021/01/03 22:28:07
言葉が出ないよ涙涙涙涙涙涙涙
投稿日時:2021/01/03 00:07:41
「ただの良い奴」になり下がるんじゃなくて、純粋だからこそ強かった、だからこそ負けを認めたってのがいいな。
投稿日時:2021/01/02 20:47:50
この話みてから何度も読み返してるけど、何度読んでも鳥肌立つし泣ける。流石としか言えない。ありがとう、灼熱カバディ。
投稿日時:2021/01/02 17:06:54
泣いてまうやろ
投稿日時:2021/01/02 15:02:47
すみません!自分は2時間で読み切ってしまいました。ありがとうございます!
投稿日時:2021/01/02 10:25:19
泣けるわ…
投稿日時:2020/12/31 09:15:28
2020最後にもう一度読んでおきたくなった。
投稿日時:2020/12/31 07:30:51
あれ、なんやろすっきりせん…
投稿日時:2020/12/30 15:43:35
3530 人間的特性と必然性まで表されてて、それ以上に説得力ある展開よ。
投稿日時:2020/12/30 11:24:39
号泣。 読み返しなのに。それにしても、作者さん、web漫画のページの割り方が秀逸。
投稿日時:2020/12/30 09:28:42
佐倉とやったときも力出したのは、六弦の引退がちらついたからなんだよね
投稿日時:2020/12/30 07:39:43
気高すぎ!!
投稿日時:2020/12/30 02:36:03
毎週の更新が楽しみな作品なのでしっかり続いて欲しいですね♩
投稿日時:2020/12/30 00:50:52
自分に嘘をついて勝ってもそれは自分が勝ってないのが一番よく分かるから勝っても濁るってのはホントに共感できる
投稿日時:2020/12/29 23:46:08
3524 サッカーやバスケでも逆転は出来ないと分かっていても足を止めるわけにはいかんでしょ 故に高谷も帰陣した
投稿日時:2020/12/29 22:43:40
触ってたのか 爪だけなの違うバージョンてか!
投稿日時:2020/12/29 22:11:17
澄んでいる
投稿日時:2020/12/29 19:53:22
受験終わるまで我慢してたカバディ、無事第一志望合格して見たらもう、、、!最高の合格祝いをありがとうございます、、!
投稿日時:2020/12/29 19:09:25
気づけばそんなに経ってたんですね。それに気付かないワクワクさでした!
投稿日時:2020/12/29 18:29:53
負けを認める。カッコよすぎる
投稿日時:2020/12/29 16:11:52
3524 ヨイゴシに引っ張り戻されたんだろ ちゃんと読め
投稿日時:2020/12/29 14:55:25
高谷ほどのイキリプレイヤーが触ってないと自覚しててなんで帰陣したの?そこだけがわからない...ただクッソかっこよかった
投稿日時:2020/12/29 13:57:37
高谷が泣いてるだろうってことはページめくる前からわかってたけど、あの表情見た瞬間一気に自分の涙が溢れた…
投稿日時:2020/12/29 13:16:27
電車の中だけど泣きそう。周り人少なくてよかった…最高かよお
投稿日時:2020/12/29 11:12:17
熱い!!熱すぎる!!涙が出る!!久々にこんな熱いスポーツ漫画を読みました。ありがとうございます!
投稿日時:2020/12/29 09:42:51
長かったー しかしそれに見合うかそれ以上に最高やった!!
投稿日時:2020/12/28 17:30:19
やっと更新!長かったー!
投稿日時:2020/12/28 13:32:54
高橋留美子ランキングを増設してください🛫
投稿日時:2020/12/28 07:08:31
ほんと、やっと明日だっ!楽しみ過ぎる♪ そして、仕事納めだっ!ゆっくり何度も読も~っと。
投稿日時:2020/12/28 04:48:15
やっと明日更新だ… カバディ無しの火曜日は寒かったなぁ…
投稿日時:2020/12/27 20:35:20
泣けるやつやん。
投稿日時:2020/12/27 18:26:42
読んでるこっちまで胸が熱くなるーーー!!!
投稿日時:2020/12/27 11:04:58
いい漫画だ
投稿日時:2020/12/27 10:12:01
あ
投稿日時:2020/12/27 05:06:01
爪の描写とか最高すぎる
投稿日時:2020/12/27 00:44:39
この漫画何回読者を泣かせたら気が済むの…(´;ω;`)
投稿日時:2020/12/26 23:48:12
だが大会はまだ終わっちゃいねぇ!!
投稿日時:2020/12/26 23:10:25
すき
投稿日時:2020/12/26 10:53:26
神回
投稿日時:2020/12/26 10:27:04
思い起こしても泣けるほど、印象深くて完成されたエンド
投稿日時:2020/12/25 23:56:25
はよ単行本でここ読みてぇわここ
投稿日時:2020/12/25 17:40:25
畦道の彼女の名前が知りたい… キャラクター人気投票とかやってくれないかなー
投稿日時:2020/12/25 07:11:09
もう、みんな可愛すぎる、好きすぎるっ!クリスマスプレゼントあげたいっっ。メリークリスマス。畦道ちゃんはデート出来たのかな
投稿日時:2020/12/25 00:12:51
いや本当に綺麗に纏めるなこの漫画
投稿日時:2020/12/24 23:13:51
読み始めてたったの1日。 最高だった。 ここで高谷の涙はずるい。
投稿日時:2020/12/24 21:48:43
みんなえらいわ
投稿日時:2020/12/24 13:30:58
メリークリスマス🎄高谷くん💕
投稿日時:2020/12/23 23:37:44
29日まで1週間を切った!私、ここまでよく耐えた!年末年始に向けてまだ色々終わってないけど、でも早く29日になって欲しい
投稿日時:2020/12/23 22:12:16
長かったソウワ戦… 作者様お疲れ様でした!手に汗握る展開に何度もドキドキさせてもらいました!!!
投稿日時:2020/12/23 00:43:03
22ページから23ページのめくりエグすぎる
投稿日時:2020/12/22 20:35:47
面白すぎて絶句
投稿日時:2020/12/22 18:50:53
この漫画に元気もらってるわ
投稿日時:2020/12/22 10:56:00
奏和戦はじまってから1年以上経ってたんだな…
投稿日時:2020/12/22 09:09:05
3481、次の回にコメントするのを間違えてこっちの回にコメントしちゃった…この次の回はギャグ回ではありません笑笑
投稿日時:2020/12/22 06:10:27
久しぶりに漫画読んで泣いた やっぱり、この灼熱カバディは最高の漫画だ
投稿日時:2020/12/22 05:18:59
3487 いやこの奏和戦どころか今まで単行本作業以外はほぼ休載無かったのよ?アニメ化進行してても 今まで働きすぎなんだよ
投稿日時:2020/12/22 00:05:49
単行本で一気読みしてコメ欄見て考察見るのがこの漫画を1番楽しめる正攻法クセェな
投稿日時:2020/12/21 22:13:09
あー、これな。こうか、こう来るのか… あーあ、なんか目の前がぼやけてきた
投稿日時:2020/12/21 22:04:42
毎週読んでて、初めてコメントするけどマジ感動
投稿日時:2020/12/21 21:45:08
最後のページで、木崎が高谷の肩に手を置いている姿も、ちょい足しでの片桐も、信頼するチームメイト&後輩なんだな、と胸熱。
投稿日時:2020/12/21 19:04:58
泣いた。まじで全員主人公。
投稿日時:2020/12/21 18:59:07
次はギャグ回なのかな?
投稿日時:2020/12/21 18:08:02
45話を一気読みする人には、毎週毎週1話ずつ、何回も読み直すことで気づく描写に気づけないね。多くは語らないから。
投稿日時:2020/12/21 11:21:54
カバディアニメついにPV完成おめでとうございます!!!
投稿日時:2020/12/21 10:47:58
これぞ灼熱カバディだよなぁ。泣いた
投稿日時:2020/12/21 07:10:51
鳥肌しか立たん
投稿日時:2020/12/20 20:39:16
泣いた
投稿日時:2020/12/20 16:50:20
高谷はサボってるように見えてしっかり仲間のことを見てたってわけだ。感動しました。
投稿日時:2020/12/20 14:08:08
高谷まじ好きになったわ
投稿日時:2020/12/20 13:13:56
普通に泣いた
投稿日時:2020/12/20 11:11:44
一気読みとかあれば4000行くかもだけど とりあえず連載再開までに3500コメは超えてほしい…!
投稿日時:2020/12/20 03:24:11
この話も4000コメいくかな?
投稿日時:2020/12/19 22:05:49
おおおおおおおおお!!!!!!!泣ける、、、
投稿日時:2020/12/18 08:49:19
ここまで読んでて本当によかった。
投稿日時:2020/12/17 23:08:34
仕事が忙しくて泣きそうだが、一日の終わりに毎日読み返しいい涙を流させてもらい癒され救われてる。ありがとう、灼カバ&コメ欄
投稿日時:2020/12/17 07:12:07
皆の成長と純粋さに何度読んでも泣いてしまう。 そして灼カバに感動する人の多さに、日本は良い所だな、とほっとする。
投稿日時:2020/12/16 23:42:29
感動。高谷の気高さに只々感動
投稿日時:2020/12/16 22:44:35
顔の作画変わった?ブサイクになってる気がするんだけど
投稿日時:2020/12/16 19:19:44
いや高谷くん…カッコよすぎかよ… 澄んだ自分でいられなくなるて…ヤバすぎる(語彙力)
投稿日時:2020/12/16 16:35:01
頑張ってたのは知ってるから… こんなん言われたら泣く
投稿日時:2020/12/16 16:04:53
高谷の声がイケボでありますよーに!
投稿日時:2020/12/16 13:41:08
ここで佐倉を思い出す高谷が良い。来年、3年生として互いに対峙した時、きっと今より熱いだろうな。
投稿日時:2020/12/16 12:59:07
グッときたわ、本当に
投稿日時:2020/12/16 12:12:13
本当にこの漫画に出会えて、読めて良かった。 改めて、この灼熱の人達に会わせてくれてありがとうございます。 応援してます
投稿日時:2020/12/16 00:34:01
高谷は秦和の誇りじゃない、灼熱の誇りだよ
投稿日時:2020/12/15 23:00:28
アニメOP見てきたら宵越の声がマンガのイメージそのままだった。
投稿日時:2020/12/15 21:18:53
六弦さん悔しすぎるだろうに、正直な高谷によく言った、誇りだなんて…カッコよすぎやろな…
投稿日時:2020/12/15 18:18:54
高谷や六弦の声優も気になるな〜!1クールでも練習試合まではやるよね?
投稿日時:2020/12/15 17:38:09
アニメのPV見た! カッコいいじゃねーかァァァ!! 「カバディ部へようこそ」
投稿日時:2020/12/15 17:27:08
アニメ楽しみすぎ
投稿日時:2020/12/15 12:55:59
一年間ずっと楽しみに読んでました!
投稿日時:2020/12/15 12:38:53
泣いた。。
投稿日時:2020/12/15 10:11:28
カバディの審判ってどうしてるんだろう… めちゃくちゃ難易度高いよね?
投稿日時:2020/12/15 06:25:36
おあずけが長いぜ!
投稿日時:2020/12/15 02:53:52
作者さん、ついてきてよかったって心から思える素晴らしい漫画をありがとう。
投稿日時:2020/12/15 00:31:34
ゆっくり休んでください! 応援してます!
投稿日時:2020/12/15 00:24:23
どこまでもついていきます!!!
投稿日時:2020/12/15 00:24:07
本当に大好きです。これからも頑張ってください。
投稿日時:2020/12/15 00:09:23
アァイェェェ!? ナンデ休載が!?
投稿日時:2020/12/14 23:14:58
3434さん、分かるぞ伝わるぞ。 コメントの上手さなんて関係ねえ、共に燃え共に泣こう
投稿日時:2020/12/14 22:44:39
スポーツマンてカッコいい
投稿日時:2020/12/14 22:17:50
記念パピコ
投稿日時:2020/12/14 22:14:26
いつも自分のために戦ってきた高谷がチームメイトを想って泣くのは、何度見ても涙が出る…。そしてスポーツマンの鑑だよ…。
投稿日時:2020/12/14 22:10:12
泣かない六弦の分も頑張ってたことを知ってる高谷が泣いてるのか…
投稿日時:2020/12/14 21:33:18
続くでしょ〜!
投稿日時:2020/12/14 04:15:09
まだ続くよね??
投稿日時:2020/12/14 00:53:01
高谷くんみたいな人、かっこいいけど彼氏だとそれはそれで大変そうだからファンとして眺めたい。笑笑
投稿日時:2020/12/14 00:10:06
書いては消しを繰り返し、うまいコメントできないからもう止めようかと思ったけど、とにかく感動したんだという事だけは伝えたい
投稿日時:2020/12/13 21:29:22
やばい…泣けた…
投稿日時:2020/12/13 19:15:38
45話もあったのか…。ここからさらに熱くなるなんて信じられん…
投稿日時:2020/12/13 19:14:36
奏和戦ずっとずっと感動でした😭 ありがとうございました! みんなかっこいい✨
投稿日時:2020/12/13 17:10:37
水泳もカバディも指先が届く届かないその差であるのは一緒なのかもしれない
投稿日時:2020/12/13 15:29:28
めちゃくちゃ面白かった
投稿日時:2020/12/13 11:48:16
これ以上のスポーツ漫画を俺は知らない
投稿日時:2020/12/13 10:25:28
3426 1話だけで評価するのは作品全体を愛しているとは言えないよ。 次の話を見てどうぞ。
投稿日時:2020/12/13 04:16:48
武蔵野先生は天才だと思うけど劇的な結末にするためだけの奇をてらった描写は嫌い 最近競技へのリスペクトが足りないよ
投稿日時:2020/12/12 22:22:54
高谷どんどん素敵なキャラになってったな 最高でした
投稿日時:2020/12/12 22:18:05
一話から一ヶ月かけて読みすすめたけどやべぇ熱くて泣ける
投稿日時:2020/12/12 21:30:44
シンプルに泣きました
投稿日時:2020/12/12 20:11:57
待って、普通に泣いた
投稿日時:2020/12/12 18:34:01
書店でジョージを持ちレジに向かう人と遭遇!思わず声を掛けそうになった。棚には12、14巻しか無く、やっとみつけたのかな。
投稿日時:2020/12/12 18:10:44
長い間お疲れ様でした!毎回楽しみでした!!!ここからも楽しませていただきます!
投稿日時:2020/12/12 16:31:23
高谷神と呼ばせて頂きます
投稿日時:2020/12/12 16:19:10
その自己申告、気持ちはすごくわかる。でも個人じゃなくてチーム背負った状態で申告する精神力は見事だわ…
投稿日時:2020/12/12 12:34:26
あーもう、電車の中で泣いてしまった。高谷の泣き顔にさす光が優しい。この表現がたまらなく好きです。先生、ありがとう。
投稿日時:2020/12/12 08:57:44
あれ?もう神回では4000コメいくのが普通になっちゃう?わくわく
投稿日時:2020/12/12 08:19:50
高谷の泣き顔にさすがの俺も泣きながら「カバッディナイッス」って言ったわ..
投稿日時:2020/12/12 02:08:54
みんなかっこよすぎて感動しながら号泣しちゃう。
投稿日時:2020/12/11 23:48:29
ここまでいろんな感情移入させられる選手ばかりだったのに最後ミス無しの感情もわからない完璧な審判が誤審ってのはちょっとなぁ
投稿日時:2020/12/11 23:43:42
アツい、アツすぎる。
投稿日時:2020/12/11 13:45:41
3409 16P2コマ目、倒した後更に宵越が投げてる?描写が。押し返しはならなかったが宵越が「予定通り強制帰陣」させた
投稿日時:2020/12/11 12:53:58
3404 15日に先読みしてしまえば2週間読めるから、29日の連載再開まで楽しめるよ。 (先読み沼への悪魔の誘惑)
投稿日時:2020/12/11 12:43:24
良かったよ、良かったけど宵越し躱してボーナス取りに行ってそのギリギリで倒されてるのに帰陣っておかしくない?届かないよね?
投稿日時:2020/12/11 12:25:19
かっこよすぎる… こんな大事な試合で自己申告なんて俺には 出来ない
投稿日時:2020/12/11 01:16:03
いやぁ良かった…
投稿日時:2020/12/10 23:20:47
作者のコメントに痺れた
投稿日時:2020/12/10 21:32:08
先読みを10日我慢した。あと19日頑張れるか自信なくなりつつある。サングラスダンディの誘惑が日に日に強くなる…。
投稿日時:2020/12/10 21:32:08
先読みを10日我慢した。あと19日頑張れるか自信なくなりつつある。サングラスダンディの誘惑が日に日に強くなる…。
投稿日時:2020/12/10 19:09:54
ウェブ漫画の魅せかたを知り尽くしてるわ
投稿日時:2020/12/10 07:59:42
俺たちの戦いはこれからだ!
投稿日時:2020/12/09 23:39:40
いつもありがとうございます! 彼らの生き様が大好きです! これからも楽しみにしています! お身体に気をつけてください!!
投稿日時:2020/12/09 23:31:24
最初は高谷のことが大嫌いだった。 でも段々と好きになっていく。 彼の在り方があまりにも美しいから。
投稿日時:2020/12/09 21:26:09
奏和というチームにはまさに「気高い」って言葉が相応しい。これまでの戦いを見てきたからこそ、あの見開きが本当に美しく感じる
投稿日時:2020/12/09 21:24:35
こんな熱い決着、涙がで、出ますよ
投稿日時:2020/12/09 21:19:39
どのチームも試合を見ると普段の学校生活が自然に頭に浮かんでくる。勝手な想像ではあるけど、それを浮かばせる先生が凄い
投稿日時:2020/12/09 20:59:43
スポーツ漫画で久々に泣いてしまいました。 先生、今日もありがとうございます。 男泣きかっこよかったです。
投稿日時:2020/12/09 19:20:15
最高です
投稿日時:2020/12/09 16:51:38
3385.それはスポーツによって変わりますねww
投稿日時:2020/12/09 10:12:21
練習で「siねえっ!」と言いつつ高谷にタックルしてた木崎がこのやり取り。泣ける。 奏和チーム内の関係性好き
投稿日時:2020/12/09 09:56:38
同じ台詞を吐いて警察に連行されて行った痴漢を見た事があるせいで感動が半減した…
投稿日時:2020/12/09 02:52:47
六弦は高谷の顔を見て察して、すぐに労うなんてキャプテンの鑑すぎる
投稿日時:2020/12/09 01:58:56
以前にも競技者が書き込みしてくれてたけど自己申告はよくあるんだって 本当に「原始的なようで品格が問われる」競技なのね
投稿日時:2020/12/09 00:22:44
3385 それはスポーツによって違いますよ。(ボソッ)
投稿日時:2020/12/09 00:11:33
「触ってないっす」の所の構図が好き。一瞬にして時が止まる、自分も実際に会場で見て衝撃を受けた感じになる。二人の影もいい。
投稿日時:2020/12/09 00:07:43
3385の言う事もごもっともで、それについて次の回でかなり詳しく掘り下げられてる この試合についての前置きを思い出そう
投稿日時:2020/12/09 00:00:35
3385 次の回見て落ち着け
投稿日時:2020/12/08 23:55:06
スポーツの展開としてありえん 自己申告で判定コロコロ変わってたら八百長し放題 さすがにリアリティない漫画でも一線超えてる
投稿日時:2020/12/08 23:37:53
最後も茶化したのに逆に泣かされちゃう木崎。最後までやられっぱなし。でも好き。
投稿日時:2020/12/08 23:36:31
24ページやばすぎて涙が止まらない
投稿日時:2020/12/08 23:30:40
何度読んでも素晴らしい回
投稿日時:2020/12/08 22:51:04
45話!?1年以上!?そんなかかったっけ
投稿日時:2020/12/08 22:46:29
負け顔がすごい…色んなものがはみ出してくる感じ…何も言えねぇ…
投稿日時:2020/12/08 22:21:39
こんなラスト誰が予想できる。こんなん泣くしかないやろ。
投稿日時:2020/12/08 22:10:51
ここまで正々堂々としたカッコ良さはそう簡単に見られない。本当にかっこいい!
投稿日時:2020/12/08 21:50:55
ふだん飄々としてるやつの悔し涙はくるものがあるな
投稿日時:2020/12/08 21:23:32
この気高さ、誇り高さ…最高の男達だな…(TT)
投稿日時:2020/12/08 21:18:42
コミックを買いたい!と思い、買いに行っても売ってない…1巻やっと手に入れて、2巻注文したら在庫なしで暫くお預け(泣)
投稿日時:2020/12/08 21:13:22
これは泣く
投稿日時:2020/12/08 20:22:14
これ審判判断すんの不可能だろ笑
投稿日時:2020/12/08 19:45:58
この話が入るのは何巻あたりだろう?
投稿日時:2020/12/08 18:52:22
最高です
投稿日時:2020/12/08 18:43:23
45話もやってなのな。。。面白すぎてそんなにやってると思ってなかったわ
投稿日時:2020/12/08 18:39:17
ここまで熱い終わり方があるのか
投稿日時:2020/12/08 18:24:58
この漫画に出逢えてよかったと素直にそう思った
投稿日時:2020/12/08 17:42:38
高谷さすがスポーツで1位とった人だね
投稿日時:2020/12/08 17:25:08
高谷が抜けた時のモブ娘の涙ですら感動!
投稿日時:2020/12/08 17:23:08
ごめん、何回も読んでしまうし、何回見ても泣ける😢 こんな経験ないのに何だろうこの感情
投稿日時:2020/12/08 15:48:24
次の更新来るまで毎回読み返すけど毎回泣く 煉獄カバディ…………………
投稿日時:2020/12/08 14:32:06
常に激アツなのに、終わりはクールに 作者の駆け引きの上手さよ。 誰がこの終わり方を予想できただろうか...
投稿日時:2020/12/08 13:56:03
熱かった。最高!
投稿日時:2020/12/08 12:40:43
ここまで常に面白さを維持できる作品があるだろうか、私は知らない。もっと話題になってもいいのにな。
投稿日時:2020/12/08 11:28:24
はよここ本で出してほしいわ笑
投稿日時:2020/12/08 11:11:37
はーほんと面白い
投稿日時:2020/12/08 10:52:37
1年も戦ってた…?
投稿日時:2020/12/08 09:51:07
最近色んな人にこれ勧めてるけど微塵も後悔をさせないでくれる。
投稿日時:2020/12/08 09:23:36
自己申告だからええんやろがい!
投稿日時:2020/12/08 08:32:41
作者のコメントにグッときた。1年間ついてきて良かったと思える最終レイドでした。
投稿日時:2020/12/08 07:31:22
電車でスマホを見ながら泣きそうな人を見かけたら、灼カバファン、と思っても良いでしょうか?
投稿日時:2020/12/08 05:19:02
こんな熱い試合が見れて最高だよ
投稿日時:2020/12/08 01:59:03
作者の言う通り少し長かったけど 鮮明に描いてくれているところや それぞれの気持ちが明白に 伝わり感動しました!!
投稿日時:2020/12/08 01:12:15
7ページ目のは「何かに失望したような顔」なのか…
投稿日時:2020/12/08 01:02:50
スポーツ漫画における最高傑作のうちの一つだろ…
投稿日時:2020/12/08 00:52:14
カッコ良すぎる、、、 やばいわ
投稿日時:2020/12/08 00:08:34
モヤモヤ終わらずスッキリした かっこいいな
投稿日時:2020/12/08 00:03:10
休載長っ……いけど、十分燃え続けられるわ
投稿日時:2020/12/07 22:40:18
168のコメントが...
投稿日時:2020/12/07 22:40:04
168のコメントが....
投稿日時:2020/12/07 21:43:57
ウルッてきた
投稿日時:2020/12/07 21:01:35
神回すぎて、わいも泣いた
投稿日時:2020/12/07 20:53:42
ここで申告してなかったら、今後の成長はなかったと思う。嘘吐かせてその責任負わせてまで勝ちたい先輩は奏和におらんやろうし
投稿日時:2020/12/07 19:23:39
これは泣ける…
投稿日時:2020/12/07 18:41:23
連載開始からセオリーな展開にはならず何度も裏切られて、その度に気持ちが熱くなって。 奏和戦最後涙が溢れます
投稿日時:2020/12/07 18:09:18
最高か
投稿日時:2020/12/07 18:09:04
涙とまんねぇ。
投稿日時:2020/12/07 15:20:27
もし言わなかったら高谷自身とチームへの裏切りになってしまうから、申告をしたんだと思うよ。だから六弦は感謝したんだろう。
投稿日時:2020/12/07 14:29:09
この冬の暖房器具は『灼熱カバディ』で決まり!
投稿日時:2020/12/07 13:45:36
涙腺にきた
投稿日時:2020/12/07 12:39:51
最高…熱い!
投稿日時:2020/12/07 12:11:50
誇り高い
投稿日時:2020/12/07 11:36:44
ここにきて高谷をこんなに好きになるとは…
投稿日時:2020/12/07 10:58:22
ワンマンだった高谷がみんなもよ!って思えるの本当に熱い その思いを背負ってなお自己敗北宣言なんだからそりゃ涙止まらないよ
投稿日時:2020/12/07 10:26:55
高谷お疲れさま。めちゃくちゃ頑張ったよ。。
投稿日時:2020/12/07 10:26:33
奏和も能京も大好きで、どっちも頑張っててカッコいいから、読むの怖かった。怖かったけど、複雑ながら高谷の涙ですっきりした。
投稿日時:2020/12/07 01:46:36
本当にかっこいい終わり方、総和戦ありがとう
投稿日時:2020/12/07 00:39:35
一年も経ってたのか…!
投稿日時:2020/12/07 00:01:45
対奏和戦はまじで泣いた。どっちもかっこよかったありがとう。
投稿日時:2020/12/06 23:59:23
お前は奏和の誇りだ。→高谷の涙。単行本とかだと見開きだと思うけど1ページずつ見るスマホならではの見方ができて感動しました
投稿日時:2020/12/06 23:13:25
まさか数十話も前の爪研ぎが伏線だったなんて
投稿日時:2020/12/06 23:04:20
ほんとに最高
投稿日時:2020/12/06 22:12:20
……言えたじゃねぇか…!!
投稿日時:2020/12/06 22:11:47
最高の1話だった、作者さんありがとう
投稿日時:2020/12/06 21:45:28
毎話興奮する内容でした!
投稿日時:2020/12/06 21:28:50
作者コメでトドメ刺された
投稿日時:2020/12/06 21:10:22
クッソ熱いな
投稿日時:2020/12/06 20:58:19
最後の高谷のシーンは自然と涙が溢れて止められませんでした! これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/12/06 20:52:23
粘り強い守備の宵越も、無言の畦道も、誇りと抱きしめる六弦も、木崎も、高谷も、ちょい足しも何度読んでも泣ける。ありがとう。
投稿日時:2020/12/06 18:20:33
奏和編は死ぬまで書房に置いておきたい。初めて読んだ時はスッと読めたのに、今読むと涙が出てる。心に響くってこういうことか。
投稿日時:2020/12/06 18:16:40
泣くな高谷、 心に響く。
投稿日時:2020/12/06 17:03:28
高谷の泣き顔がもう高校生らしさが滲み出ててホントええわ
投稿日時:2020/12/06 13:54:43
泣いた
投稿日時:2020/12/06 12:15:05
最高ですね
投稿日時:2020/12/06 09:43:39
読んでて良かった公文式!
投稿日時:2020/12/06 09:39:44
ありがとう。 ありがとう…。
投稿日時:2020/12/06 07:54:10
3295さん、同じくライト層です。先読みコメ、すでに1000超えで気になるますが、29日まで単行本とコメで待ちますよ~
投稿日時:2020/12/06 06:36:59
正直こんなに長く続いた試合の最後が自己申告で勝敗が決まるってのがなぁ もっと白黒ハッキリつけてほしかった 面白かったです
投稿日時:2020/12/06 02:15:49
うわあああああああああ!!!!!!
投稿日時:2020/12/06 01:58:08
学生の大会の審判なんてどっから金出るんだよって話やろ 審判増やす金なんてないでしょ
投稿日時:2020/12/06 01:16:50
3297さんのご意見はもっともですが 服の揺らめきで判断が難しかったり ㎜単位の判定は触れた本人にしか分からないかと…
投稿日時:2020/12/06 00:31:57
高谷、かっけぇな
投稿日時:2020/12/05 22:57:30
普通に泣いた
投稿日時:2020/12/05 21:59:45
ここでちゃんと自己申告したことを否定しないどころか褒めるのがスポーツマンだなぁ。
投稿日時:2020/12/05 21:50:10
いやこんな展開どうしたら思いつくん??
投稿日時:2020/12/05 21:42:06
複数人の審判が色んな角度から見てれば簡単なのにね。準決勝?なんだからその位しろよ
投稿日時:2020/12/05 21:33:26
これが…無料だと…?
投稿日時:2020/12/05 20:36:29
コメの伸び具合見るに、先読み勢が大多数な感じだな。先読みしないライト層の数を増やしたいが......うむむ。
投稿日時:2020/12/05 19:51:00
最高だよ
投稿日時:2020/12/05 19:02:03
美しい世界だなぁ…
投稿日時:2020/12/05 17:14:51
こんなに美しい敗者、初めてだわー( ; ω ; )
投稿日時:2020/12/05 16:54:59
え!どんな終わり方だよ...って最初思ってしまったけど ページめくるに連れて、考えが180度変わった かっこ良すぎる😢
投稿日時:2020/12/05 16:00:32
ずっと着いてきてよかった!これからも着いていきます!リアルタイムで更新を追えるありがたみ。まんまと泣きましたありがとう
投稿日時:2020/12/05 15:43:10
感動したしんよー
投稿日時:2020/12/05 15:13:34
感動した ありがとう
投稿日時:2020/12/05 14:52:24
悲しいけど現実でこんなことする勇気はないなあ
投稿日時:2020/12/05 14:48:50
ついてきてよかったよぉ! ありがとう!!!
投稿日時:2020/12/05 14:40:11
奏和戦見終わるまでに1年以上もかかってたの!? 全然気づかないくらいに白熱した試合だった マジで息を呑んで見守ってた
投稿日時:2020/12/05 13:35:29
ほんとに感動したんしん!
投稿日時:2020/12/05 12:52:26
最初は予想外の結末ってのを宵越が回転で高谷の胴体をねじ切ったとかふざけて考えたけど ここまで熱いとは思わなかった
投稿日時:2020/12/05 12:46:09
カバディ最高!ほんとにずっと見てました!一時期飽きたりしてたけど見続けて良かったです!
投稿日時:2020/12/05 12:36:12
ここまでの45話、ずっと熱くて最後まで最高でした! これからも引き続きカバディを応援させてもらいます!!!高谷!!!!
投稿日時:2020/12/05 12:24:08
俺も泣いちゃうよ……
投稿日時:2020/12/05 11:24:27
奏和戦最高でした! ここからの展開きたいします!
投稿日時:2020/12/05 11:06:59
予想をはるかに超えるめちゃくそカッケェ最後だった…
投稿日時:2020/12/05 10:36:09
感動しました。 初めてマンガワンでコメントしました。
投稿日時:2020/12/05 09:41:03
1年かけて読めて幸せでした。 涙が止まらない。。。
投稿日時:2020/12/05 09:07:10
高谷の涙は、先輩への申し訳なさと悔しさが感じられて最高。
投稿日時:2020/12/05 08:49:32
熱すぎる!
投稿日時:2020/12/05 08:22:37
休載の寂しさをコメ欄が癒やしてくれます。笑ったり、涙が出たりさせてくれる、本作を愛する皆さんのコメも大好きです。
投稿日時:2020/12/05 06:23:39
はじめはエッ?とか思った しばらくしたら何故か泣けてきた
投稿日時:2020/12/05 04:12:33
めちゃくちゃ良かった。そうか1年もやってたのか・・・はじめの一歩並の1試合の濃さ。
投稿日時:2020/12/05 02:15:26
最初はなんか納得いかないというか不完全燃焼だなと思ったけど、読み返すうちに重くいい終わり方と思うようになった…
投稿日時:2020/12/05 01:45:59
高谷「触ってないです」←スポーツマン 俺「触ってないです」←容疑者
投稿日時:2020/12/05 01:40:06
1年もこの戦いを読んでたんだ。
投稿日時:2020/12/05 01:19:58
高谷…………かっこいいよ………
投稿日時:2020/12/05 00:43:34
激熱すぎて溶けそう それはそうとルール云々はどういうことになるんだろう
投稿日時:2020/12/04 23:06:57
ズルい…(泣)
投稿日時:2020/12/04 22:29:11
本当にここまで見続けて良かったです! このまま最後まで更なる灼熱な試合をお願いします!!
投稿日時:2020/12/04 22:15:25
p14の高谷に執念が滲み出てて変わったなって実感したわ 感情あふれさすのズリィや…
投稿日時:2020/12/04 20:29:02
3247 ピンポイントで物事を判断するのは良くない。これは実力に裏打ちされた事実上の押し出し成功なんだから。
投稿日時:2020/12/04 18:56:37
また記憶を消してみたいなこの戦い
投稿日時:2020/12/04 17:39:13
※3247 押し返してたとしても1点だし、ボーナスとる前に捕まえたんだから、同じだと思うんだけどなぁ。
投稿日時:2020/12/04 13:34:12
3243に同じ。青オケのために入れたのに。 元オケ部だし青オケは良き。 カバディ全然知らないのに、こんなにハマるとは…
投稿日時:2020/12/04 12:43:26
奏和戦熱すぎる。
投稿日時:2020/12/04 11:51:07
一年も経ってたの気づかなかったくらい毎回灼熱だった、これからもずっとついてきいます
投稿日時:2020/12/04 11:20:45
負けてなお強しの演出パネエ
投稿日時:2020/12/04 11:04:46
泣ける
投稿日時:2020/12/04 11:00:11
良すぎてなんも言えん
投稿日時:2020/12/04 10:54:58
まさか、こんな締めにするとは。 やべぇ、高谷。お前、心からスゲェわ。 良いチームだったなぁ。
投稿日時:2020/12/04 10:46:53
めっちゃ泣けた。読み返してまた泣けた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
投稿日時:2020/12/04 09:55:54
あれ、何これ最終回?
投稿日時:2020/12/04 09:52:57
熱すぎて火傷した
投稿日時:2020/12/04 09:47:01
宵越が抜かれた時点で事実上の負けだから勝った気がしないなこれ
投稿日時:2020/12/04 09:20:22
男を見た
投稿日時:2020/12/04 08:38:10
最後鳥肌たった
投稿日時:2020/12/04 08:36:33
倒す瞬間、宵越の脚の方が先に前出てるの凄すぎない?
投稿日時:2020/12/04 06:40:42
青のオーケストラが見たくてダウンロードしたのだか、灼熱カバディにも出会う事が出来、もう、マンガワンに感謝しかない。
投稿日時:2020/12/04 05:05:27
これは震えた、、、
投稿日時:2020/12/04 02:13:57
いいなぁ 全部のキャラがいきてる
投稿日時:2020/12/04 01:35:57
個人的には最近のちょい足しには満足出来るものでは無かったんやけど、ここにきてこのちょい足しはかなりグッとくるものがあった
投稿日時:2020/12/04 01:08:54
うわー...こういう終わり方か...めっちゃいいじゃん...
投稿日時:2020/12/04 00:59:40
何回読んでも泣ける。
投稿日時:2020/12/04 00:07:08
熱いなぁ 灼熱や
投稿日時:2020/12/03 23:30:15
毎週熱くさせてくれて感謝‼︎
投稿日時:2020/12/03 23:29:19
灼熱すぎる
投稿日時:2020/12/03 23:12:09
奏和戦すごすぎた。 練習試合から熱量すごくて、あと大丈夫?って思ってたけど杞憂だった。 でも、このあと大丈夫?とも思う。
投稿日時:2020/12/03 22:52:10
ぞわぞわが止まらない
投稿日時:2020/12/03 22:17:11
畦道良く触れさせなかったな、毎回バーが盛り上がるさ
投稿日時:2020/12/03 22:16:28
かっこいいな
投稿日時:2020/12/03 21:42:00
泣いた!ありがとうございます!感動と勇気をありがとうございます!!
投稿日時:2020/12/03 21:29:24
気付けば一年たってたのか… 皆頑張ったなぁ…
投稿日時:2020/12/03 21:13:46
カッコよすぎかよ。
投稿日時:2020/12/03 21:03:23
もう一年間もこんな毎週ワクワクさせられてんのか。いやもっとか。
投稿日時:2020/12/03 20:45:42
近年のスポーツ漫画の中でも1、2を争うくらいいい決着だった 作者のコメントもよかった
投稿日時:2020/12/03 20:15:15
自分が譲れないならそれに従うべきだな。それでこそスポーツマンだ。
投稿日時:2020/12/03 19:57:20
自己申告で終わるのになんの不満も無いんだが
投稿日時:2020/12/03 19:45:54
ついてきて良かったです
投稿日時:2020/12/03 19:23:48
3206それな
投稿日時:2020/12/03 18:48:25
結末自己申告なのはうーん って先週までは思ってた
投稿日時:2020/12/03 18:07:21
吉野家で泣いちゃったじゃんか。 ここ最近のスポーツ漫画で1番の作品だと思うわ。
投稿日時:2020/12/03 17:44:34
見続けてきてよかった
投稿日時:2020/12/03 14:48:08
奏和戦1から見直してきます。 そしてまた泣きます。
投稿日時:2020/12/03 12:06:06
まじで格好いいけど、実際の部活で自己申告負けなんてしたらフルボッコ…
投稿日時:2020/12/03 11:50:18
一年以上もかかってたのかあ…… 体感そんなじゃなく一気に走りきった感じ…… 何度アツいと思ったことか……!
投稿日時:2020/12/03 11:39:17
やっと終わったうれしさで泣いた
投稿日時:2020/12/03 10:57:29
ワンマンな高谷だからこその自己申告だと思うと重さが凄まじくて貰い泣きするやんけ!
投稿日時:2020/12/03 08:39:21
電車で読むんじゃなかった。 涙を堪えるのが… 1年かけてついてきて良かったと思う奏和戦でした!
投稿日時:2020/12/03 08:25:53
ついてきてよかったよ…一年近く…
投稿日時:2020/12/03 08:21:01
ちょい足しリアルに購入したい 尺やページ割の都合で本編と同一巻が無理・既刊の扱いが難しいなら、ちょい足し集めて一冊とか
投稿日時:2020/12/03 08:20:53
高谷かっこよすぎ
投稿日時:2020/12/03 08:18:02
出勤途中のバスの中で読んでて泣きそうになった
投稿日時:2020/12/03 05:25:45
武蔵野さま、ちょい足しがまた秀逸なので、是非単行本に載せていただけないでしょうか。 感動が更に深まります。お願いします。
投稿日時:2020/12/03 05:01:40
>3206 約1年かけてこんな熱い戦い描いてくれたんだから粗探しみたいなことすんなよ笑
投稿日時:2020/12/03 04:56:16
うーん今までの熱い展開はめちゃくちゃ好きだし今回のも悪くはないんだけど自己申告ってのはなあ
投稿日時:2020/12/03 03:52:37
泣いた
投稿日時:2020/12/03 03:11:19
こんな熱い負け方があるのか
投稿日時:2020/12/03 03:05:00
アツい話にアツい作者さんの言葉。こちら読者側も感謝しかないです。
投稿日時:2020/12/03 02:42:14
実際ハイレベルな試合の誤審ってマジでどうやってふせいでるんだ?正直言って無理だろ
投稿日時:2020/12/03 02:39:29
鼻水出るまで泣いた
投稿日時:2020/12/03 01:32:17
どちらの選手も頑張った!お疲れ様! でもそれ以上に武蔵野先生、お疲れ様でした! 約1年間この試合楽しませて貰いました!!
投稿日時:2020/12/03 01:29:08
この気持ち、言葉にするのが難しすぎる本当に綺麗な涙と精神だったありがとう
投稿日時:2020/12/03 01:00:09
高谷の泣き顔が何回見ても泣ける 悔しいって感情が凄い伝わってくる
投稿日時:2020/12/03 00:55:31
高谷かっこよすぎ おれもこんな人間にならないとって思った
投稿日時:2020/12/03 00:21:50
やべぇよ…
投稿日時:2020/12/03 00:06:17
こんなカッコいい負け方あるかよ
投稿日時:2020/12/02 23:56:03
一話一話を見届けて、主人公達と一緒に時を、空気を、共有できた気がして嬉しいです。灼熱に描いてくれてありがとうございます!
投稿日時:2020/12/02 23:46:44
お疲れ様でした。
投稿日時:2020/12/02 23:45:38
高谷の涙シーンは良かったけど カバディをマンガで知ったわたし的には、ファイブレイドのルールが変わるほどの事なのか疑問です
投稿日時:2020/12/02 23:09:33
最高でした
投稿日時:2020/12/02 23:00:54
コレはあかん。。。 無理や。、
投稿日時:2020/12/02 22:53:38
奏和戦マジで熱かった!作者お疲れ様!!
投稿日時:2020/12/02 22:47:23
追いつく宵越化け物なのでは
投稿日時:2020/12/02 22:34:30
作者のコメントも、奏和戦も最高
投稿日時:2020/12/02 22:34:24
高谷も六弦も気高すぎる… 久々にもらい泣きした…
投稿日時:2020/12/02 22:11:18
世界一格好いい敗北宣言
投稿日時:2020/12/02 22:08:03
毎週楽しみにしていて、1年も経っていたのかと知らされなければ気付きませんでした!毎週一喜一憂させて頂きありがとうです!
投稿日時:2020/12/02 22:07:05
ひと段落、お疲れ様でした!高谷の涙に心もっていかれました。今後も楽しみねす!寒くなってきているので体調にはお気をつけて!
投稿日時:2020/12/02 21:37:19
高谷の表情でないた
投稿日時:2020/12/02 21:34:58
来年は高谷が率いる奏和高校と決勝リーグで戦ってほしい!!!
投稿日時:2020/12/02 21:26:17
不倒がぶっ倒れてでも止めてる。
投稿日時:2020/12/02 21:25:03
長かった…ここまで本当にながった…
投稿日時:2020/12/02 20:41:03
やべぇよ、、、 まだ熱いよ
投稿日時:2020/12/02 20:33:31
高谷もカッコいいですが、作者さんのコメントがサイコーでした。
投稿日時:2020/12/02 20:29:27
高谷の事スカした男だと思ってて悪かった。立派な灼熱カバディだよ…
投稿日時:2020/12/02 20:27:57
作者様も読者も1年かけてこの試合に参加してたんだなぁと感慨深かった
投稿日時:2020/12/02 20:07:10
初コメ失礼。鳥肌もん、滅多に泣かんがこればっかりは
投稿日時:2020/12/02 19:27:50
電車で読むんじゃ無かった!!
投稿日時:2020/12/02 19:15:32
スラダンを思い出した
投稿日時:2020/12/02 19:11:46
毎週火曜日が楽しみでした。作者さん、アニメ化等で難しいかもですが、12月ゆっくり休んでください。
投稿日時:2020/12/02 18:57:27
泣きました。
投稿日時:2020/12/02 18:54:48
無理コメント書けん
投稿日時:2020/12/02 18:49:21
いやほんまあかんよ...高谷マジでスポーツマンの鑑じゃん...しかもあの涙はあかんよ...こっちまで貰い泣きやって...
投稿日時:2020/12/02 17:48:55
泣いた
投稿日時:2020/12/02 17:47:58
神
投稿日時:2020/12/02 17:47:19
最高の感動ありがとう作者さん
投稿日時:2020/12/02 17:34:06
相手が畦道なのがミソよな
投稿日時:2020/12/02 17:24:41
コツコツ読んできたかいがあったわ…(´;ω;`)
投稿日時:2020/12/02 17:18:10
潔すぎる負け方…かっこよかったです…
投稿日時:2020/12/02 17:00:02
全推しになった。 もちろん作者さんも
投稿日時:2020/12/02 16:55:03
たくさんの人に見てもらいたい作品です。
投稿日時:2020/12/02 16:54:44
作者さんについてきてよかったって心から思えます めっちゃ感動しました これからも感動と笑い待ってます
投稿日時:2020/12/02 15:51:39
漫画もさることながら作者さんのコメントに心打たれた。一年以上通して見てきてよかった。
投稿日時:2020/12/02 15:00:25
ハンタのキメラアント編は8年かかった
投稿日時:2020/12/02 14:59:11
ちょい足しもめちゃくちゃカッコいい
投稿日時:2020/12/02 14:51:30
俺だったら2点もらってボーナスも踏んだと主張する自信あるわ(屑)
投稿日時:2020/12/02 14:21:51
こうきたか…良きです。
投稿日時:2020/12/02 14:14:12
「触ってたのか」「爪だけな」ってのを思い出したわ。
投稿日時:2020/12/02 13:30:25
ああああああああああああああああ うわああああああああああああああ
投稿日時:2020/12/02 13:13:03
マジで鳥肌たった かっこよすぎだろ
投稿日時:2020/12/02 13:11:54
長く短い一年でした スポーツマンとして人として気高く 素晴らしい終わりかたです
投稿日時:2020/12/02 13:11:28
奏和戦、1年間もあったんだ。毎回毎回面白くて一年ってあっという間だなと思った、作者さん本当にすごい。
投稿日時:2020/12/02 13:11:10
学校で読んでたら泣いちゃって変な目で見られた
投稿日時:2020/12/02 12:43:31
この戦い一年も話続いてたってマジ!? 一年経つの早くね
投稿日時:2020/12/02 12:42:43
最高でした!
投稿日時:2020/12/02 12:36:33
新ルールってボロい靴はダメってことじゃないの?
投稿日時:2020/12/02 12:31:44
最高だった…
投稿日時:2020/12/02 12:21:00
久しぶりに泣きました。 これからも頑張って下さい!!
投稿日時:2020/12/02 12:03:45
カバディ……やるかぁ……
投稿日時:2020/12/02 11:52:34
全部ひっくるめて言葉が出ない…作者コメントも熱い…涙が止まらない…
投稿日時:2020/12/02 11:30:46
日頃のモヤモヤを一気に吹き飛ばしてくれた かっけー 読んで良かった
投稿日時:2020/12/02 11:24:40
感情がめちゃくちゃ込み上げてくる…
投稿日時:2020/12/02 10:41:46
この世で1番かっけぇよお前、、、
投稿日時:2020/12/02 10:27:58
応援してます。ほんとに面白い
投稿日時:2020/12/02 10:27:27
半端じゃなく熱い漫画
投稿日時:2020/12/02 10:21:57
ちょい足しも含めて泣いた
投稿日時:2020/12/02 10:10:44
みんなレンさまに感動しているようだが、考えてみれば寸前でタッチをかわしたハゲの大金星だよね!
投稿日時:2020/12/02 10:06:29
爪を磨いてる所がもう熱すぎた。あそこで爪を切って整えなければ触れてたかもしれんけどそれは正々堂々じゃないんよね。
投稿日時:2020/12/02 10:05:21
お疲れ様です! アラサーのおじさんでもめちゃくちゃ胸を熱くさせて読ませていただきました! ありがとうございます😭
投稿日時:2020/12/02 10:01:01
むしろここまで誤審のなかった審判はナイスジャッジだと思う
投稿日時:2020/12/02 09:46:05
先輩の試合に出られない自分に対して不甲斐なさを感じて泣いてたら「なんでお前がw」って友達にバカにされたけどすごいわかる。
投稿日時:2020/12/02 09:42:37
<<168さん そーいうことかー!深すぎん!?朝からグワーと来たわ!仕事頑張ろ!
投稿日時:2020/12/02 09:28:31
<<168さん そう言うことなんですね そのコメントと高谷の涙で泣きました
投稿日時:2020/12/02 09:26:45
何回見ても鳥肌が立つ… 高谷のスポーツに対する思いがほんと好きだ…
投稿日時:2020/12/02 09:26:44
こんなん泣くやろ 電車で見るんじゃなかった
投稿日時:2020/12/02 09:12:13
あの顔見てたら自然に涙が出てきた…
投稿日時:2020/12/02 09:10:00
よかったです。 すごく熱かったです、
投稿日時:2020/12/02 09:02:10
個人競技で正々堂々と完璧に勝つために、己の爪を研いできたからこその、敗北か…
投稿日時:2020/12/02 08:22:41
めちゃくちゃよかった! 一旦ゆっくり休んでもらって、また面白い話期待してます。
投稿日時:2020/12/02 08:21:45
過去一泣いた。カッコいいしか言葉が出ない…。
投稿日時:2020/12/02 08:21:19
泣いた…
投稿日時:2020/12/02 08:15:52
電車内で読む作品じゃねぇ
投稿日時:2020/12/02 07:17:21
次は英峰だね……(ニチャア)
投稿日時:2020/12/02 06:37:33
1P目でたっつんに語りかける感じと、粘るたっつんにもう泣きそうだった。年末まで、単行本で楽しみます。作者さん、ごゆっくり
投稿日時:2020/12/02 06:21:25
この戦い1年近くもやってたのか... 思ってみたらあっという間だったかもしれん。
投稿日時:2020/12/02 04:04:03
なんだこれ、、、、 どう決着つけるんだろうと、ドキドキワクワクしながら読んできたけど、 一言で言って「最高」の結末ですよ
投稿日時:2020/12/02 03:19:59
作者についてきてよかったです。
投稿日時:2020/12/02 02:55:24
自然と涙ぐんでしまった。
投稿日時:2020/12/02 02:28:02
アニメ化、本当に楽しみです
投稿日時:2020/12/02 02:23:51
いやー ええね!
投稿日時:2020/12/02 01:53:40
涙止まらんすぎるやばいやばいやばい
投稿日時:2020/12/02 01:48:18
能京には、主人公たちにはこれで良かったんだろうけど、負けた側はもうこれでおしまいなんだよな…
投稿日時:2020/12/02 01:32:27
やばい泣いた、溢れてくる感情が多すぎてまとめられん
投稿日時:2020/12/02 01:23:19
ほんと泣ける
投稿日時:2020/12/02 01:21:13
泣いた
投稿日時:2020/12/02 01:17:33
泣いた( ; ; )
投稿日時:2020/12/02 01:15:56
作者燃え尽きたのか。年末まで休んでください
投稿日時:2020/12/02 01:13:34
一年間ついてきてよかったです。 スポーツは人の心を動かすものだと再認識しました。
投稿日時:2020/12/02 00:50:35
おつかれさまでした!
投稿日時:2020/12/02 00:50:15
ずっと追いかけてきてよかったよほんと。これからもずっと応援させて。
投稿日時:2020/12/02 00:46:11
奏和戦一年やってたのか… ということさ一年終わるってことか… 次の試合も楽しみです…!! アニメ化も楽しみだ…!!
投稿日時:2020/12/02 00:43:28
海南戦を思い出した
投稿日時:2020/12/02 00:41:58
この審判ここまで神懸かったジャッジ続けてたし最後の最後で気が緩んでしまったんかなぁ
投稿日時:2020/12/02 00:38:24
熱い
投稿日時:2020/12/02 00:26:19
多分畦道の黒背景は「触られたかも…」って意味だな
投稿日時:2020/12/02 00:24:32
みんな勝ちにしてあげたいくらい良い試合だった
投稿日時:2020/12/02 00:21:50
整列だ
投稿日時:2020/12/02 00:17:01
あああよかったずっと読んできてよかったあああありがとうございます
投稿日時:2020/12/02 00:14:57
こんなん、何も言えねえよ…
投稿日時:2020/12/02 00:13:38
泣いた。勝利の高揚感からの涙か、悔しさと気高さへの賞賛の涙か分からないけど、とにかく汗と涙がドバドバ出た。
投稿日時:2020/12/02 00:12:22
作者のコメントが灼熱
投稿日時:2020/12/02 00:10:48
スポーツって勝ち負けで、負けたら終わりだと思ってたけどこれ読むと勝ったやつが負けたやつを背負って進んでくれるんだと思える
投稿日時:2020/12/02 00:09:35
作者コメントも泣ける…作者も奏和もお疲れ様
投稿日時:2020/12/02 00:06:42
ついてきてよかった
投稿日時:2020/12/01 23:56:02
高谷の涙と、自身も悔しいであろう六弦の強く優しい言葉に泣いた。長い試合の結末、この回は何回も読んでしまう。神回!!
投稿日時:2020/12/01 23:48:18
灼熱すぎんだろーが
投稿日時:2020/12/01 23:48:12
何回読んでも「お前は奏和の誇りだ」でウルウルしてしまう。ボロ泣きの高谷とかズルいよもらい泣くわ
投稿日時:2020/12/01 23:40:10
俺がマンガに嗚咽が出るほど泣かされてる
投稿日時:2020/12/01 23:37:35
作者さん…!!! 大好き。
投稿日時:2020/12/01 23:34:04
自分が高谷FCだったら嗚咽して泣き崩れてるわ…
投稿日時:2020/12/01 23:31:06
泣けた 何度も見返した 最高
投稿日時:2020/12/01 23:27:06
何度も見返した
投稿日時:2020/12/01 23:16:33
目頭が熱くなる最後でした。 高谷かっけー。 あと、そういうのは頑張ってきた奴の特権なの言葉。頑張った事ある人はグッとくる
投稿日時:2020/12/01 23:14:01
奏和戦が一年も続いていたことに作者のコメント見るまで気づかないぐらいには、ずっと楽しめた
投稿日時:2020/12/01 23:12:49
高谷、、、高谷ぁぁぁぁ(号泣)
投稿日時:2020/12/01 23:11:39
作者のコメントもなんか泣ける。 一話一話大切に読まなきゃね…
投稿日時:2020/12/01 23:06:43
試合にも勝負にも負けてはいるけど、これはもう高谷の勝ちだなって思った。こんなんかっこ良すぎる。語彙力をくれ(号泣)
投稿日時:2020/12/01 23:02:13
中途半端なチームだったら、自己申告に罵声を浴びせるだろうけどそういうレベルじゃないんよな
投稿日時:2020/12/01 23:00:02
高谷ぁ…。お前カッケェよ…
投稿日時:2020/12/01 22:50:35
カバディは、熱いな!
投稿日時:2020/12/01 22:48:11
106文字のコメント書けなかったから一言にするわ。高谷やべぇっす。
投稿日時:2020/12/01 22:35:23
ナス美味い
投稿日時:2020/12/01 22:22:07
おれもたかやみたいにすればよかむた
投稿日時:2020/12/01 22:20:55
灼熱だな。最高
投稿日時:2020/12/01 22:16:58
学校で「カバディがまじで熱い」って言い続けた1年間でした 作者さん奏和戦長い間お疲れ様でした!
投稿日時:2020/12/01 22:16:56
学校で「カバディがまじで熱い」って言い続けた1年間でした 作者さん奏和戦長い間お疲れ様でした!
投稿日時:2020/12/01 22:16:26
テンプレ展開じゃなくてよかった
投稿日時:2020/12/01 22:15:47
泣きます
投稿日時:2020/12/01 22:15:42
これぞスポーツマンの精神。
投稿日時:2020/12/01 22:14:34
ただでさえ高谷の涙で涙腺崩壊してんのに.... 作者コメで泣いた
投稿日時:2020/12/01 22:06:29
高谷最高にスポーツマン。純粋だからこその強さ、カッコ良すぎる!
投稿日時:2020/12/01 22:06:00
全俺が泣いた
投稿日時:2020/12/01 22:03:11
最高です
投稿日時:2020/12/01 22:02:58
審判もお疲れさまでした。
投稿日時:2020/12/01 22:02:41
泣いた
投稿日時:2020/12/01 21:53:40
泣いた。。
投稿日時:2020/12/01 21:50:40
ほんの少しだけ爪伸ばしとけば良かったな…って後悔しそう
投稿日時:2020/12/01 21:49:37
トランプも見習え!
投稿日時:2020/12/01 21:46:07
こんな結末を誰が予想したよ
投稿日時:2020/12/01 21:46:04
なんか海南戦の桜木花道を思い出した
投稿日時:2020/12/01 21:45:25
ついてきてよかったです!! 最後まで本当に熱い試合でした。それぞれが個としてチームとして成長していて胸熱!
投稿日時:2020/12/01 21:44:06
泣いた
投稿日時:2020/12/01 21:43:37
マジで最高でした。 高谷の気高さ、そうさせた先輩達、カッコよすぎだよ。
投稿日時:2020/12/01 21:41:30
ついてきてよかったっす。 涙止まらんかった。
投稿日時:2020/12/01 21:37:28
おい、なんか漫画が読めねぇぞ。何回再読み込みしても全ページ滲んでるんだが…(ズビッ
投稿日時:2020/12/01 21:37:16
ちょい足しまで込みで神
投稿日時:2020/12/01 21:30:56
これぞ神漫画
投稿日時:2020/12/01 21:25:28
高谷、本当に凄い
投稿日時:2020/12/01 21:22:19
駆け引き、スポーツマンシップ! スポーツ漫画をここまで楽しく読めたのは初めてです! これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/01 21:15:30
これ泣かないやついんの?😭
投稿日時:2020/12/01 21:12:00
高谷の涙で私もめちゃくちゃ泣いた 漫画でこれだけ泣いたのは久しぶり 気高すぎて、眩しすぎて前が見えない
投稿日時:2020/12/01 21:04:05
スポーツマンやなぁ(;_;)
投稿日時:2020/12/01 21:02:49
自己申告を受け入れる仲間もまた気高い
投稿日時:2020/12/01 21:01:49
やっぱスポーツマンなんだな〜
投稿日時:2020/12/01 20:44:47
たかやぁー!!泣 こちらこそ感動をありがとうございます。毎週付いて来て本当に良かったです!! 涙の試合終了でした!!!
投稿日時:2020/12/01 20:42:11
泣く 最高 みんないいキャラすぎて 最高
投稿日時:2020/12/01 20:40:04
負けても格好いいよ 涙出た…
投稿日時:2020/12/01 20:37:06
1年も経ったのかよ全然そんな感じしてねーなぁさいごないた
投稿日時:2020/12/01 20:33:42
普通はここに来るまでに理不尽な判定される経験したりして「ああじゃあ俺の時もそれで」ってなりそう。
投稿日時:2020/12/01 20:30:45
何この神漫画
投稿日時:2020/12/01 20:30:32
1年間もこの試合を追いかけてたのか、、、まじで体感1ヶ月もない
投稿日時:2020/12/01 20:23:55
着いてきて良かった!
投稿日時:2020/12/01 20:21:46
高谷の純粋さがほんとにかっこよかった
投稿日時:2020/12/01 20:17:42
2657アンチきもすぎw どうせまたアンチコメントするやろゲス野郎
投稿日時:2020/12/01 20:15:46
泣いた…高谷漢だわ
投稿日時:2020/12/01 20:15:19
単行本買います本当に好きな作品です
投稿日時:2020/12/01 20:13:14
サイコーすぎ
投稿日時:2020/12/01 20:12:47
年はとりたくないね。泣いちまったじゃないか。
投稿日時:2020/12/01 20:11:31
この漫画の審判にも誤審はあったのか
投稿日時:2020/12/01 20:11:23
六弦に話しかけらた途端感情が溢れた?描写的には既に泣いてた様にも取れるし、余裕0の描写でもそう取れる…と、泣きながら分析
投稿日時:2020/12/01 20:09:16
熱すぎて語彙力なくなった
投稿日時:2020/12/01 20:06:37
久々に漫画で泣いた
投稿日時:2020/12/01 19:56:18
いやぁ気高いなぁ…
投稿日時:2020/12/01 19:54:42
普通のこと言うけど 良い漫画だ
投稿日時:2020/12/01 19:54:20
2回目読んだけどやっぱり感動するわ、コメントも2回目かもしれない(´;ω;`)ウッ…
投稿日時:2020/12/01 19:52:47
この漫画に出逢わせてくれてありがとう。
投稿日時:2020/12/01 19:45:39
おもしろい。神回だ。
投稿日時:2020/12/01 19:34:09
ありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 19:32:43
作者さんおつかれ様でした。最高に面白かったです。
投稿日時:2020/12/01 19:31:28
ついに来たな...宵越が高谷を先輩と呼ぶ時が。尊敬できない奴に敬語は使わないって言ってたもんな。絶対ここだ。
投稿日時:2020/12/01 19:31:11
カバディ最終回ってマ?
投稿日時:2020/12/01 19:29:00
神回じゃない?
投稿日時:2020/12/01 19:28:18
すごく楽しませてもらってます!!体に気をつけて下さい!!
投稿日時:2020/12/01 19:27:36
単純に胸が熱くなった
投稿日時:2020/12/01 19:25:16
鬼滅でも泣かなかった俺が泣きそうになっちまったぜ
投稿日時:2020/12/01 19:23:41
最高だよな、本当に!!
投稿日時:2020/12/01 19:20:01
最高すぎました、1年以上ついてって良かったと思えるものでした。これからも応援しています。
投稿日時:2020/12/01 19:19:43
泣いた
投稿日時:2020/12/01 19:15:05
最高
投稿日時:2020/12/01 19:13:48
六弦の全てを任せて送りだした故の潔さがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/12/01 19:10:05
何回読み直しても泣けるわ
投稿日時:2020/12/01 19:00:01
体感時間的には短かったけど1年も読んでたんだ!ついてきてよかったです!
投稿日時:2020/12/01 18:55:56
涙が出る😭😭😭
投稿日時:2020/12/01 18:55:05
初コメです めちゃくちゃ泣かせていただきました
投稿日時:2020/12/01 18:51:12
最後のページまでに感極まりすぎて「奏和1点獲得!」が高谷の態度が天晴すぎて1点追加されたのかと勘違いした
投稿日時:2020/12/01 18:50:49
作者様のコメントアツイ!この作者あってのこの作品なんだと思います!ありがとう!
投稿日時:2020/12/01 18:49:49
熱い戦いでした!最高です!
投稿日時:2020/12/01 18:48:31
高谷泣き顔みて仕事の休憩中に泣きかけた
投稿日時:2020/12/01 18:42:04
泣きました
投稿日時:2020/12/01 18:41:01
熱すぎる試合だった。能京おめでとう!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 18:39:56
ナイスゲーム!!
投稿日時:2020/12/01 18:39:39
スポーツマンシップってこういう事だよなと思う。素晴らしいシーン。
投稿日時:2020/12/01 18:38:18
作者様のコメントでまた泣いた。 こちらこそ、連載中にリアルタイムで追うことができて幸せです!!!!
投稿日時:2020/12/01 18:36:10
最高の漫画です
投稿日時:2020/12/01 18:33:11
熱い
投稿日時:2020/12/01 18:31:33
触ってないって申告するシーンでゾクっとした
投稿日時:2020/12/01 18:27:37
熱い、試合だった
投稿日時:2020/12/01 18:18:56
アツイ最後だった、、
投稿日時:2020/12/01 18:16:35
寸前で躱した、一生の後悔
投稿日時:2020/12/01 18:14:24
これって服に触ったらカウントに入るのかなぁ。だとしたらこんな少しの接触があったかは逃げた側にも解らなさそう
投稿日時:2020/12/01 18:12:26
泣いた… ほんとうにこの1年間楽しく読ませていただきました!
投稿日時:2020/12/01 18:10:34
自分に嘘をつかないから本物なんやろね、登場時チャラついたキャラからここまで好きな男になるとは、、、ありがとう感動した
投稿日時:2020/12/01 18:05:34
1年間楽しませてもらいました! おつかれさまです!
投稿日時:2020/12/01 18:04:23
敵も味方も魅力的すぎる この漫画の根幹はそれ 熱すぎる
投稿日時:2020/12/01 18:02:10
審判の誤審?によるラッキー点は、頑張ってたからこその運でもあるけど、高谷の先輩の頑張りを濁らせないための自己申告…泣ける
投稿日時:2020/12/01 17:54:19
面白かった、熱い戦いをありがとう
投稿日時:2020/12/01 17:49:03
やばいここ最近の漫画で1番面白かった。 これはどんどん期待しちゃうなw
投稿日時:2020/12/01 17:48:13
ガバディは、触った触ってないなど、非常に審判が難しい。お互いの信頼で成り立たせている。 つまり、最高でした。
投稿日時:2020/12/01 17:40:22
あの高谷が悔し泣きするのはヤバい つられて泣いた
投稿日時:2020/12/01 17:34:50
泣いた…。
投稿日時:2020/12/01 17:34:43
視界がぼやけて後半全然見れなかったからもっかい読んでくる
投稿日時:2020/12/01 17:34:39
敗北宣言を責めない六弦、そして高谷の泣顔… 胸が熱すぎる。
投稿日時:2020/12/01 17:33:18
至高。 おらの語彙力ではこれが限界だわ
投稿日時:2020/12/01 17:24:41
奏和戦1年もたってたんだ 気づいたらあっという間に終わってた
投稿日時:2020/12/01 17:22:37
武蔵野創さんは俺らの誇りだ。
投稿日時:2020/12/01 17:22:13
毎週楽しみに見てます 是非これからも頑張ってください
投稿日時:2020/12/01 17:18:58
おれが六弦だったら何自首してんのってなっちゃうなー こいつら本物だわ
投稿日時:2020/12/01 17:17:45
いや審判は雰囲気に流されちゃ駄目でしょ
投稿日時:2020/12/01 17:16:58
カッコよすぎんだろ……! こんなこと言えるやつ現実じゃ100%居ないからほんと高谷すき
投稿日時:2020/12/01 17:15:03
泣きそう
投稿日時:2020/12/01 17:13:28
ここで高谷が泣くのがずるいよなぁ…
投稿日時:2020/12/01 17:12:58
今の感情を言葉で表すと灼熱カバディイイイイイイ‼︎
投稿日時:2020/12/01 17:05:07
画面歪んで読めねえよ。 すげえよな。漫画家って本当にすげえよ。 読んでる奴の顔見えないんだぜ。 礼を言うよありがとう。
投稿日時:2020/12/01 17:04:02
最後の高谷が全部持って行きましたね! 高谷最高です! 武蔵野先生、お疲れ様でした!これからも熱い試合を楽しみにしてます!
投稿日時:2020/12/01 16:59:30
最高
投稿日時:2020/12/01 16:58:00
3回目この話を読んだてたら涙でてた。
投稿日時:2020/12/01 16:56:28
このシーンをはやくアニメーションで見たい
投稿日時:2020/12/01 16:53:25
先輩の引退もかかってるのに潔く触ってないと言える高谷本当格好良い。泣いた姿にグッときた。
投稿日時:2020/12/01 16:49:06
すごく熱い漫画を描いてくださりありがとうございます!毎週更新を楽しみにしてました! これからも読ませていただきます!
投稿日時:2020/12/01 16:48:51
最後の畦道の服が汗で張り付いてなかったら触れられてた可能性もあるよな、、、すごい
投稿日時:2020/12/01 16:47:04
高谷好きだわ!
投稿日時:2020/12/01 16:45:53
最高 これだけで十分
投稿日時:2020/12/01 16:34:33
一年弱も奏和戦やってたのか ずっと面白かった
投稿日時:2020/12/01 16:30:58
スポーツ漫画で初めて泣きました。 ページめくりが1つずつなのを最大限に活用されてて何回もドキッとさせられた、、
投稿日時:2020/12/01 16:28:23
爪があるかないかの話じゃないだろ...
投稿日時:2020/12/01 16:23:44
ついに終止符。来年の奏和戦がまた盛り上がるなあ
投稿日時:2020/12/01 16:20:28
審判も無意識にアツい展開になりそうな方に判定しちゃったんだろうなぁ
投稿日時:2020/12/01 16:19:38
高谷じわじわ好きになってたけどこんなの…こんなの……惚れるしかないやろーー!!!
投稿日時:2020/12/01 16:16:26
60字でこの感情を表すの無理…ただただ号泣…
投稿日時:2020/12/01 16:15:35
読者全員の予想の上をきたな〜泣くわこんなん
投稿日時:2020/12/01 16:13:52
泣いた
投稿日時:2020/12/01 16:10:48
これは審判以外はスッキリ終わったね
投稿日時:2020/12/01 16:06:20
カバディって審判めちゃくちゃ大変そうだな
投稿日時:2020/12/01 16:05:24
審判の判定本当に難しいんだろうな…
投稿日時:2020/12/01 16:03:09
最高!
投稿日時:2020/12/01 15:59:46
私の中でマンガONE最高の作品。本当にどうしようもないくらい心が熱くなる
投稿日時:2020/12/01 15:53:18
こんな素晴らしい漫画をありがとう!
投稿日時:2020/12/01 15:51:35
惚れるわ
投稿日時:2020/12/01 15:49:39
まじで涙出てきた。高谷かっこいいな。
投稿日時:2020/12/01 15:49:17
高谷カッコよすぎ案件 全ファンが感動した
投稿日時:2020/12/01 15:37:28
こんなギリギリの勝利でこの先大丈夫なのかという不安
投稿日時:2020/12/01 15:35:39
ナイスレイド そして ナイスアンティ 能京も奏和もお疲れ様 先生もお疲れ様ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 15:34:39
感動…! 普段おちゃらけた男の誇り高い魂が見れた。
投稿日時:2020/12/01 15:31:48
この選択は絶対できない
投稿日時:2020/12/01 15:30:57
泣いた
投稿日時:2020/12/01 15:30:41
最高
投稿日時:2020/12/01 15:30:19
こんな展開!!!高校生の純粋差が眩しい!! マジで無垢な高校部活を思い出す。
投稿日時:2020/12/01 15:29:31
いつも楽しく読ませていただいてます! 熱すぎるラスト!思わず目頭が熱くなりました!! 最高です!!!
投稿日時:2020/12/01 15:18:05
チームメイトの器の広さよ
投稿日時:2020/12/01 15:16:34
本気でかっこよくて泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 15:12:16
普通に感動した🥲
投稿日時:2020/12/01 15:06:30
正直じゃなければ見られない世界が有るんだな、きっと。そこは、一度でも裏切れば門が閉まっちまう。自分は騙せないしな。
投稿日時:2020/12/01 15:01:13
一年も戦ってたのか。でも感覚は一瞬でした。僕が人生で読んできた漫画の中でもトップクラスに入るくらい熱い戦いでした。感謝。
投稿日時:2020/12/01 14:50:30
泣いた。ただただ泣いた。
投稿日時:2020/12/01 14:49:20
このシーンでの高谷の泣き顔見て泣かないひといるの…?
投稿日時:2020/12/01 14:47:31
面白いけどとにかく宵越視点のカタルシスがないからシラケちゃう
投稿日時:2020/12/01 14:45:25
泣いてる高谷のまつ毛と汗が攻撃してる時の王城の目に見えてしまう。
投稿日時:2020/12/01 14:45:16
良い最終回だった・・・あれ?まだ続くのか
投稿日時:2020/12/01 14:45:13
高谷気高すぎる この話で奏和のチーム力の高さもわかるしファン増えるやん
投稿日時:2020/12/01 14:43:45
高谷は最後絶対こういうのあるだろうと予想させつつ期待を全力で超えていく。これぞ灼熱カバディ。……冗談抜きに泣いた。最高。
投稿日時:2020/12/01 14:42:30
人によっては甘いと言うだろう、でも高谷を 支持する。 漫画くらい、青くていいじゃん!
投稿日時:2020/12/01 14:39:24
とっても良かったです! これからもお願いします😄
投稿日時:2020/12/01 14:38:23
高谷、お前ってやつは最後の最後まで好敵手だったよ。こんな気高い敵キャラそうそういないよ
投稿日時:2020/12/01 14:38:15
そんなに長い間戦ってたんだ………やばい電車の中で読んじまった!! コメント先に読みにきとけば良かった!!
投稿日時:2020/12/01 14:36:16
灼熱すぎる。。。。
投稿日時:2020/12/01 14:31:11
高谷……高谷……お前………くそっ… って思わず声に出ちまったよ…
投稿日時:2020/12/01 14:28:33
45話!?!?!?!?!?
投稿日時:2020/12/01 14:20:58
泣けた
投稿日時:2020/12/01 14:20:58
泣けた
投稿日時:2020/12/01 14:20:34
大好きです。 この漫画が
投稿日時:2020/12/01 14:11:11
毎週、読むたびに心に熱が灯った。 ああ、なんで面白いんだ。
投稿日時:2020/12/01 14:10:02
今まで読んだ漫画の中で一番熱い。 最高。
投稿日時:2020/12/01 14:00:33
すんごい
投稿日時:2020/12/01 13:58:48
まじで一年も経ってたのか…。ここまで没頭させてくれた漫画は未だかつてなかった
投稿日時:2020/12/01 13:58:47
この図書館に灼熱カバディ読んでる人いるかなー… この感動を共有したい
投稿日時:2020/12/01 13:56:04
泣ける
投稿日時:2020/12/01 13:54:56
1週間ぶりにまた読んだけど何度見てもいい決着。最初から最後まで熱い試合だった! 次の試合も楽しみだぁー!
投稿日時:2020/12/01 13:54:30
作者はどんな気持ちで高谷の指と畦道の服の線を引いたんだろうな…
投稿日時:2020/12/01 13:42:14
灼熱で前がみえねィ
投稿日時:2020/12/01 13:41:48
こういう熱い漫画は涙が止まらないです(;ω;)
投稿日時:2020/12/01 13:40:42
高谷が気高すぎて泣ける
投稿日時:2020/12/01 13:39:12
じゃあなんで帰陣した?結局負けだよね。別にもう倒されて終わりでよかったのでは?とも思う、いや熱いけどさ。
投稿日時:2020/12/01 13:35:17
後書きでなける
投稿日時:2020/12/01 13:34:56
最初から全部見てます!最高に熱い漫画有難うございます!これからも応援してます!
投稿日時:2020/12/01 13:33:41
泣いてまうやろ
投稿日時:2020/12/01 13:33:29
気高きエース
投稿日時:2020/12/01 13:32:43
リアルだったらその後輩シバキ倒してリンチしてるわ
投稿日時:2020/12/01 13:30:30
は?なんなんこれ 名作か?一年間きちんと追って正解だったわ なんかもう……色々胸熱すぎて最初からもっかい読も……
投稿日時:2020/12/01 13:29:10
1年もやってたのか、終わってみるとどっちにも勝って欲しかったし負けるなって、高谷カッコよすぎるよ...
投稿日時:2020/12/01 13:27:16
上手く書けないから前の人のコメントのいいね押してくる
投稿日時:2020/12/01 13:26:06
ギリギリまで涙堪えてたのに、先生のコメントで崩壊した
投稿日時:2020/12/01 13:24:40
あぁ、、、高谷、、、その涙は反則だ
投稿日時:2020/12/01 13:24:00
感動しました!これからの展開も楽しみです!
投稿日時:2020/12/01 13:22:17
ああ、もうなんか、すげえなあ
投稿日時:2020/12/01 13:19:52
スタンディングオベーション
投稿日時:2020/12/01 13:17:52
>2861 サッカーでもPKって判断されたけど倒された選手が申告して取り消しになった事があります!VAR導入前の話です。
投稿日時:2020/12/01 13:17:35
毎週最高値超えてくるのずるいでしょ! もうみんな大好きだわ!
投稿日時:2020/12/01 13:16:49
高評価しかありえない
投稿日時:2020/12/01 13:16:11
最高です👏
投稿日時:2020/12/01 13:15:43
職場の昼休みで泣いた
投稿日時:2020/12/01 13:15:04
ついてきて良かった
投稿日時:2020/12/01 13:13:54
最後の高谷はさすがに感動する
投稿日時:2020/12/01 13:12:35
もしかして爪を切ってたから距離が足りなかったとか?
投稿日時:2020/12/01 13:10:12
主人公多すぎぃ
投稿日時:2020/12/01 13:02:50
カバディって審判への選手からのこういう申告ありなの?他のスポーツだと審判が絶対じゃない?
投稿日時:2020/12/01 13:00:24
1年やってたのかこの試合… マジで最後感動するわ
投稿日時:2020/12/01 12:58:30
応援ランキング4thェ…
投稿日時:2020/12/01 12:57:35
高谷ぁ…!
投稿日時:2020/12/01 12:56:51
2808 カルシウムたりねーぞ
投稿日時:2020/12/01 12:54:52
自己申告、アツい…
投稿日時:2020/12/01 12:49:05
付いていけて幸せだったぞ
投稿日時:2020/12/01 12:47:40
涙の書き方上手い
投稿日時:2020/12/01 12:47:25
そうか…爪か… 何がどう転ぶかなんて誰にも分からないもんだな…
投稿日時:2020/12/01 12:47:17
着いて来て良かったなんてレベル超えてんだよなあ
投稿日時:2020/12/01 12:46:45
こんな密度の濃い45話を一気に読んだら灼熱で燃え尽きるわ
投稿日時:2020/12/01 12:46:21
漫画で熱くて泣けるなんて何年ぶりだろうか
投稿日時:2020/12/01 12:45:31
高谷の涙にやられました 一年かけて読んできたからこそ、ここまで両陣営に感情移入出来たのだと思います 本当に素敵な作品です
投稿日時:2020/12/01 12:43:16
こんなん泣くわ。 みんなかっこ良すぎるよ。
投稿日時:2020/12/01 12:40:06
あの状況で触ってないのか自分ではっきりわからなさそう 集中してるからわかるのかな
投稿日時:2020/12/01 12:39:18
泣いてしまった…
投稿日時:2020/12/01 12:38:45
一年以上もやってたの…全然実感がない…
投稿日時:2020/12/01 12:37:07
高谷かっこよすぎるやろ...。ライバルチームだけど泣ける...奏和の誇りだ。で高谷が泣いてるのもエモすぎるよ...
投稿日時:2020/12/01 12:35:33
たかやぁぁぁあ! 両校ともお疲れ様でした!!
投稿日時:2020/12/01 12:35:17
高谷最高だ、お前かっこ良すぎるわ なんでライバルチームの敗北がこんなにも悲しい…最高すぎるわこの漫画
投稿日時:2020/12/01 12:34:44
たかやぁぁぁぁ泣
投稿日時:2020/12/01 12:34:03
やべ、泣いた
投稿日時:2020/12/01 12:33:22
リアルタイムで連載追っかけるのも楽しいけど、初見で一気読みできる人はちょっと羨ましい…
投稿日時:2020/12/01 12:29:18
奏和の誇りだ。で泣いた。高谷の涙でまた泣いた。
投稿日時:2020/12/01 12:27:06
いろいろと込み上げてくるものを文字にしたいんだけど、それが多すぎて表現できない… とにかく最高に灼熱だ!!
投稿日時:2020/12/01 12:27:01
泣いちまったぜたった1ページで
投稿日時:2020/12/01 12:25:08
本当に本当に熱かった…最初っから最後まで… 普段余裕かましてヘラヘラしてるカッコいい高谷の涙はずりぃよ…
投稿日時:2020/12/01 12:25:03
うああああああああああーーー。泣いた!高谷ー!負けてこんなにカッコいいなんてずるい!
投稿日時:2020/12/01 12:25:02
職場で昼休みに読んだことを後悔した。 周りにバレないよう涙流して鼻水啜る羽目になった。
投稿日時:2020/12/01 12:24:15
ここでそんな宣言できるの本当にカッコ良すぎる 素直に涙が止まらない
投稿日時:2020/12/01 12:22:51
だいぶスラムダンクに引っ張られてるよな。
投稿日時:2020/12/01 12:22:11
1年かけて読んでたなんて信じられない。一瞬に思えるいい試合だった。
投稿日時:2020/12/01 12:20:48
ライバルチームの敗北なのに何故か泣いてる自分がいる、すげー漫画だわ…
投稿日時:2020/12/01 12:18:56
昼休みにオジサンを泣かさないでほしい。
投稿日時:2020/12/01 12:18:43
高谷が最後まで高谷だった。
投稿日時:2020/12/01 12:15:24
高谷みたいな気高いキャラが自己申告して…負けて…悔し泣きして…「誇りだ」とか言われるとか…もうダメだ、涙が……
投稿日時:2020/12/01 12:14:52
真の誇り高さというものを見た。プライドの高い人は負けを認めることができる強さを持っている
投稿日時:2020/12/01 12:14:13
負けを自己申告なんて普通この場でしたら敵にすら責められそうなのにこの顔じゃ無理じゃんね
投稿日時:2020/12/01 12:13:25
何この美しいスポーツ…涙とまらねぇ…
投稿日時:2020/12/01 12:12:58
久々に泣いた こんなに気高い作品 最高です 高谷最高
投稿日時:2020/12/01 12:12:55
桜木花道の泣き顔思い出したぜ
投稿日時:2020/12/01 12:12:21
1話ずつ読んでたけどどうせ単行本で一気読みするから問題ないな 1試合45話って歴代部活漫画でも上位じゃね
投稿日時:2020/12/01 12:11:11
休憩中に泣くところだった...
投稿日時:2020/12/01 12:10:36
高谷の泣き顔が、あぁ灼熱の泣き顔だなぁと思えた、、、泣
投稿日時:2020/12/01 12:08:56
仕事の昼休憩中に泣くとこだった… この熱戦どうやって終わるんだろうと思ってたけど、本当に本当にかっこいい
投稿日時:2020/12/01 12:07:19
高谷ぁ(涙) お前は人気投票1位だよホントに!
投稿日時:2020/12/01 12:04:59
25ページめちゃくちゃ拡大しました
投稿日時:2020/12/01 12:02:20
カバディの審判やったら判断難し過ぎてハゲそうだな
投稿日時:2020/12/01 11:58:13
ん?なんか雨が降ってきたな
投稿日時:2020/12/01 11:56:12
普通の高校生ならむしろ「触っただろ!」と騒ぎ立てる局面だよね。ましてや先輩の引退がかかってるのに。私には絶対にできない。
投稿日時:2020/12/01 11:52:53
どう決着をつけるのだろうと思っていた。誇り高い負け方で最高でした!
投稿日時:2020/12/01 11:50:55
ちょい足し見たけど、片桐が戦犯なのに余裕ぶっこいてるのが癪だわ。片桐と高谷は土下座しろ。
投稿日時:2020/12/01 11:50:24
最高すぎて初コメ
投稿日時:2020/12/01 11:47:22
作者頑張ってクレメンス めちゃ面白いから毎回楽しみに気長に待ってますわ
投稿日時:2020/12/01 11:39:54
この回が1番泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 11:30:37
これ正直言える勇気すごいよ
投稿日時:2020/12/01 11:29:52
良かった
投稿日時:2020/12/01 11:28:19
作者コメント読んでまた泣きそう 最後までついていくよな?!
投稿日時:2020/12/01 11:26:55
スポーツマンシップに則って素晴らしい試合をしてくれた両者に感謝ですわ
投稿日時:2020/12/01 11:26:36
泣いた、なんだこれ
投稿日時:2020/12/01 11:22:34
カバディ熱いな!
投稿日時:2020/12/01 11:18:17
火曜はカバディか血と灰の女王 どっちを先に見るか悩むんだよなぁ
投稿日時:2020/12/01 11:17:14
付いてきて良かったよ?
投稿日時:2020/12/01 11:13:53
テレワーク中に読んで泣いてしまいました。今日はもう退勤です。 最高の漫画をありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 11:13:08
灼熱カバディえぐいい、、
投稿日時:2020/12/01 10:54:00
長さを感じさせない、めちゃくちゃ熱い試合だったー! 思わず初コメントしてしまった…
投稿日時:2020/12/01 10:52:22
泣いた。。。
投稿日時:2020/12/01 10:50:16
カッコいい奴しかおらん
投稿日時:2020/12/01 10:48:51
45話続けて最高のラストをありがとう、作者さん。 高谷のクシャクシャの顔泣けるわ
投稿日時:2020/12/01 10:46:33
作者コメントも熱いね もう灼熱じゃなく、号泣のカバディや
投稿日時:2020/12/01 10:44:19
奏和戦だけで1年間かかってるのに全くそう感じなかったわ
投稿日時:2020/12/01 10:38:41
誇りだと言える六弦さんにも感動した
投稿日時:2020/12/01 10:38:33
これが最終回でないという事実
投稿日時:2020/12/01 10:37:10
高谷の涙が、、、
投稿日時:2020/12/01 10:35:32
裏サンデーどころか全スポーツ漫画で1番面白い…!アニメ化本当におめでとうございますそしてありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 10:33:41
連載当初から読み始めて、初めてコメントします。ほんとうにほんとうにほんとうに面白いです。これからも応援してます。
投稿日時:2020/12/01 10:33:32
いやこれ審判鵜呑みにしちゃいかんやろ
投稿日時:2020/12/01 10:29:43
自己申告…!気高き精神…!
投稿日時:2020/12/01 10:29:35
俺なら出来なかった 気高いスポーツマンシップに敬礼
投稿日時:2020/12/01 10:29:33
カバディの判定って相当難しいよなぁ 今まで誤審の描写とかがないのが不思議に思ってはいたけど
投稿日時:2020/12/01 10:28:35
作者コメント含め熱かったです! ありがとうございました!!
投稿日時:2020/12/01 10:28:33
自然に涙が出てた
投稿日時:2020/12/01 10:26:34
しびれた
投稿日時:2020/12/01 10:25:58
カバディは映像判定あるのかな?激しい動きの中で、自分で触れたかどうかも判断難しいときあるだろうな。
投稿日時:2020/12/01 10:25:44
ありがとう作者
投稿日時:2020/12/01 10:22:02
大会委員長「審判君、後でちょっと役員室へ…」
投稿日時:2020/12/01 10:19:05
これは泣ける。やっぱり漫画ワンで一番面白い漫画かも。
投稿日時:2020/12/01 10:16:02
作者コメント!一生ついてくぜ
投稿日時:2020/12/01 10:15:58
この宵越すごく桜木花道やな
投稿日時:2020/12/01 10:15:14
泣いた
投稿日時:2020/12/01 10:13:52
これを申告しなければ勝てるけど自分のプライドが許さないって感覚は死ぬ気でやってきた人じゃないと感じられないもの
投稿日時:2020/12/01 10:13:51
サッカーのプロも見習えよ 「うああ痛い痛い!痛いー!!」 審判「なんもなし。続行。」 「はーい」スタスタ 見苦しい
投稿日時:2020/12/01 10:13:44
鳥肌しか勝たん
投稿日時:2020/12/01 10:12:40
1年以上もひとつの試合だったなんて気づかなかった。それだけのめり込んで読んでたんだな。毎話ドキドキがあって素晴らしかった
投稿日時:2020/12/01 10:11:29
鳥肌。
投稿日時:2020/12/01 10:03:35
途中で「まだ続くの?」って思った時もあったけど終わったら寂しくなったな。最高の試合でした!
投稿日時:2020/12/01 09:54:34
よい
投稿日時:2020/12/01 09:51:27
熱い高谷かっこよすぎるな
投稿日時:2020/12/01 09:48:34
透き通るほど純粋な獣は散り際までこんなに美しく感動的だなんて、、 作者さんに尊敬しかない
投稿日時:2020/12/01 09:48:07
奏和戦…長かった…めっちゃ熱かった…映像でも観たいな…
投稿日時:2020/12/01 09:48:00
最高に熱い戦いが終わってしまったぁぁぁ😭
投稿日時:2020/12/01 09:47:50
普通に泣いた
投稿日時:2020/12/01 09:47:43
ただただ感動…! 言葉がでてきません すごく素敵な作品に出会えて嬉しいです。 これからも引き続き応援してます!
投稿日時:2020/12/01 09:45:54
は?自己申告?ご都合主義? てなるとこを、キャラの深掘りの丁寧さから高谷の魅力の一つに昇華させる。 流石灼熱カバディ
投稿日時:2020/12/01 09:44:41
※家の中で読む事をオススメします。
投稿日時:2020/12/01 09:43:16
お疲れ様でしたm(_ _)m
投稿日時:2020/12/01 09:41:12
一歩ずつ歩みを共に出来る喜びをここに!
投稿日時:2020/12/01 09:40:01
目頭が
投稿日時:2020/12/01 09:37:32
一年以上かけて読んできて本当によかった。作者の方には感謝しかないです。
投稿日時:2020/12/01 09:35:36
リアルに号泣してしまった。 高谷お前さぁ…ほんと…
投稿日時:2020/12/01 09:30:21
次の回ではなくて今回でしっかりと終わらせた 作者さんのことが好きになりました。 これからも応援します
投稿日時:2020/12/01 09:29:41
涙がきれいすぎる
投稿日時:2020/12/01 09:25:06
おれなら触ってないなんて言わへんで??🤔きっと大概のやつが言わへん🥺 たかやくん君はすごいな!🥺
投稿日時:2020/12/01 09:23:16
涙ちょちょぎれたわ
投稿日時:2020/12/01 09:21:06
みんなカッコよ過ぎっしょ
投稿日時:2020/12/01 09:19:42
ゴリ「泣くな。さぁ整列だ」を思い出した。
投稿日時:2020/12/01 09:18:35
自分しか分からないほんの少しの傷を許せない高谷はめちゃくちゃカッコイイし受け入れてくれるチーム。頼むから流行れこの漫画
投稿日時:2020/12/01 09:18:01
奏和戦1年以上やってたんだっけ… ここから3週休載だけど、こんなすごいもの書き続けてくれた先生にはしっかり休んでほしい…
投稿日時:2020/12/01 09:14:49
ほんとに熱すぎる!!
投稿日時:2020/12/01 09:13:58
自己申告できる高谷もすごいし、一番最後の大事な場面で自分達が負けになるようなことをしても責めないみんなもすごいんだよ…!
投稿日時:2020/12/01 09:13:40
無料のクオリティじゃない、単行本買うわ
投稿日時:2020/12/01 09:10:34
スポーツやってる人がみんな自己申告できるような 正直で真っ直ぐな人間だったらいいのに
投稿日時:2020/12/01 09:09:18
お前らの手のひら返しっぷりよ
投稿日時:2020/12/01 09:08:43
自分が今まで読んだスポーツ漫画の中でも最上級の名勝負 1年間毎週読み続けて良かった
投稿日時:2020/12/01 09:08:18
これは最高のライバル😭 仕事頑張るかぁ
投稿日時:2020/12/01 09:06:38
朝の電車で泣きそうになった。
投稿日時:2020/12/01 09:05:57
感動です😭
投稿日時:2020/12/01 09:03:46
思わず泣いてしまった、、
投稿日時:2020/12/01 09:01:04
めちゃくちゃ泣いた 高谷の気高さもチームへの想いも理解してる六弦さんだからこそ「よく言った」って言葉をかけたんだろうな
投稿日時:2020/12/01 08:59:55
朝から泣くむり
投稿日時:2020/12/01 08:55:26
コメ見てしばらく余韻に浸るわ
投稿日時:2020/12/01 08:54:05
実際やったら叩かれそうだなぁ…、でもわかる気がするわ。天才だったからこそ、嘘を付けをつけなかったんだろうなぁ
投稿日時:2020/12/01 08:53:31
「頑張ってたのは、知ってるから」 泣いた
投稿日時:2020/12/01 08:50:15
ここが家でよかった、マジ泣きしてる。なんてカッコイイ負け方なんだよ……
投稿日時:2020/12/01 08:48:47
一年以上かけて読んだ俺達と!単行本で一日で読める俺達!カバディで熱くなれるなら!そこになんの違いありゃしねえだろうが!!
投稿日時:2020/12/01 08:43:54
こんな結末は本当に辛い。 でも、スポーツらしく最高の終わりかもしれない。 本当に、灼熱カバディに出会えて良かった。
投稿日時:2020/12/01 08:40:42
息するように嘘ついてる政治家達に読んでほしい
投稿日時:2020/12/01 08:40:28
こんな終わらせ方あるんだなあ
投稿日時:2020/12/01 08:33:09
毎週の更新を楽しみにしてました。ありがとうございます!
投稿日時:2020/12/01 08:31:09
ここが電車じゃなければ吐くぐらい泣いてる 奏和よぐがんばっだぁぁぁ(´;Д;`) そしてあっという間の1年でした!最高!
投稿日時:2020/12/01 08:29:45
作者さんついてきてよかったって思ってるよ
投稿日時:2020/12/01 08:29:25
高谷…あんた誰よりスポーツマンだなぁ…
投稿日時:2020/12/01 08:28:22
爪の手入れが此処に辿り着くのか。残酷だ。皮肉ってるよ。苦しいけど、敗者に慰めの言葉は要らないんだ。ただ一言 「お疲れ様」
投稿日時:2020/12/01 08:28:01
あかん、泣く… 高谷の涙いいね!!
投稿日時:2020/12/01 08:28:01
カバディがこんなに面白い漫画になるとは思わなかった😭 マジ最高!
投稿日時:2020/12/01 08:27:02
こんな大勝負は自分なら黙ってたと思うから、この場面でスポーツマンシップが出来る高谷がめっちゃかっこいい。
投稿日時:2020/12/01 08:24:18
気高すぎる
投稿日時:2020/12/01 08:24:08
高谷はん…、あんた漢やねぇ。
投稿日時:2020/12/01 08:23:43
かっこいい。
投稿日時:2020/12/01 08:22:25
最高過ぎて泣く 朝から良いもの見させて頂きました。 作者さん、マンガワンありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 08:22:13
我が先読みに一片の悔いなし!神回!!!
投稿日時:2020/12/01 08:21:47
こんなにも熱い作品をありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 08:21:37
最高でした
投稿日時:2020/12/01 08:19:21
電車の中で泣きそうになってヤバかった…
投稿日時:2020/12/01 08:18:38
武蔵野先生に一生ついていこうと思いました
投稿日時:2020/12/01 08:13:58
この話1年も見てたの驚く
投稿日時:2020/12/01 08:12:59
高谷も透き通る世界の使い手か 鬼滅参戦待った無しだな!
投稿日時:2020/12/01 08:12:38
よかったとしか言えない…このマンガ国民級だわ…
投稿日時:2020/12/01 08:12:07
涙で読めない
投稿日時:2020/12/01 08:09:35
会社役員してます。こう言った精神が日本を、強いては世界を変えていくとかえていくんだと思います。
投稿日時:2020/12/01 08:09:19
朝から泣きそう
投稿日時:2020/12/01 08:07:03
おつかれさま…
投稿日時:2020/12/01 08:05:13
練りに練った1話だと思った 高谷良いキャラだなあ
投稿日時:2020/12/01 08:01:22
目が熱っい。なんで?熱い…(号泣)
投稿日時:2020/12/01 08:00:33
電車の中で泣くわ
投稿日時:2020/12/01 07:56:35
感動の連続でした
投稿日時:2020/12/01 07:55:48
普通水泳って爪こんなに切らないよな、少しでもかく面積大きくするために。でも高谷は切るんだろうな
投稿日時:2020/12/01 07:52:17
高谷かっくいいな…
投稿日時:2020/12/01 07:52:16
作者さん最高すぎる
投稿日時:2020/12/01 07:42:10
今回の作者さんのコメントを見て色んな記憶が遡って選手たちの熱もあって泣けた
投稿日時:2020/12/01 07:39:07
この時期にこの熱さはありがたい 芯から温まった
投稿日時:2020/12/01 07:35:33
もう灼熱が灼熱で灼熱すぎるぜ…
投稿日時:2020/12/01 07:34:52
「透き通る」熱か。 高谷も六弦もスポーツマンだった。敗北側の株がまた… ルール追加はカメラ判定?予想当たった人少ない!
投稿日時:2020/12/01 07:32:56
高谷と六弦のやりとり1ページずつしか表示されないウェブ漫画だから特に響く 単行本は見開きになるからこの感覚はなかったかも
投稿日時:2020/12/01 07:29:09
今回の内容もさることながら、筆者コメでもとても感動をうけた。やっぱりこの漫画は全てにおいて好きだなと
投稿日時:2020/12/01 07:28:40
アツい…アツい試合だった…! 1年間毎週楽しみに待ってて良かった…!
投稿日時:2020/12/01 07:28:23
奏和編、作者も本当にお疲れ様!毎週見て、勇気もらってた!こんな熱い、すてきな漫画描いてくれて、本当にありがとう!
投稿日時:2020/12/01 07:28:16
朝から涙腺崩壊して前が見えん! 相馬のあの表情わなんなんだあぁー!
投稿日時:2020/12/01 07:26:44
1年も奏和戦描いてたのか。お疲れ様でした! ついて来て良かったー!!!
投稿日時:2020/12/01 07:26:17
あー、ここまで、なのかな?
投稿日時:2020/12/01 07:23:54
「不倒 宵越」がチームの為にひとりで守備を成功させる、それも自分もろとも倒れ込む形なのめちゃくちゃ熱くない!?
投稿日時:2020/12/01 07:22:40
どんなスポーツよりも審判の難易度高すぎる…審判の目が最強説
投稿日時:2020/12/01 07:18:45
まじ感動! 高谷大好き! 美学だなぁ。
投稿日時:2020/12/01 07:16:18
今まで一年間……ついてきて、良かった!感動しました!
投稿日時:2020/12/01 07:15:59
作者様のコメントに感動しました。 本当に素晴らしい作品をありがとうございます!
投稿日時:2020/12/01 07:09:03
一年以上かけて読んできたことに価値を感じる。ありがとう
投稿日時:2020/12/01 07:06:12
人生で、読んできたスポーツ漫画の中で、いや漫画の中で1番の漫画に出会えたとすら感じた。 作者には感謝でしかない。
投稿日時:2020/12/01 07:04:38
ホントキャラを好きにさせるのが上手な漫画だよ
投稿日時:2020/12/01 07:04:14
朝から読むんじゃなかった…
投稿日時:2020/12/01 07:03:43
んほお
投稿日時:2020/12/01 07:02:46
さぁ、整列だ
投稿日時:2020/12/01 07:02:38
いやいや、いけすかないキャラだったけど、好きになりました高谷さん。かっこいいです。
投稿日時:2020/12/01 06:50:09
潔いね 濁りがないからこそ、悔しさも来年への思いも強くいられるんだろうな
投稿日時:2020/12/01 06:39:50
新ルールは付け爪禁止だああああああああああああああ!!!!!ちゃんと手入れしてる人が不利になるからな。
投稿日時:2020/12/01 06:37:54
ウオアアアアアアアアア!!!
投稿日時:2020/12/01 06:37:18
熱い上に泣けた
投稿日時:2020/12/01 06:36:11
まだ引き伸ばすのか??いい加減だれてきてるぞ!やめとけ!とか思った自分が恥ずかしい… スポーツ漫画の頂点はカバディです
投稿日時:2020/12/01 06:35:58
話の持ってき方上手いわぁ…結局高谷にすべて持っていかれる安定の宵越すこ。高谷の男泣きカッコよかった。
投稿日時:2020/12/01 06:34:43
カッコよすぎるだろお前、、、。
投稿日時:2020/12/01 06:32:50
スポーツマンシップってこういうことなのか
投稿日時:2020/12/01 06:29:20
スゲー泣いた。単行本ちゃんと買って来ます。
投稿日時:2020/12/01 06:28:41
やべえ泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 06:28:38
ちょい足しも今回はギャグ無しだったな… お疲れ様!
投稿日時:2020/12/01 06:22:32
熱かった!作者さんありがとう!!!
投稿日時:2020/12/01 06:07:18
未来の為に真実で無いことをそのままにしない。 真剣に取り組んできた仲間も、自分も裏切らない、苦しめない、凄い一瞬の判断。
投稿日時:2020/12/01 06:06:06
毎週泣かせてもらって、むしろ感謝しかない…
投稿日時:2020/12/01 06:03:03
これより熱い試合がかけると思えないから次の試合嘘のようにボロ負けしてくれていいよ
投稿日時:2020/12/01 06:01:11
作者コメが真面目なのが一番の衝撃だわ 奏和戦、最高でした、ありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 05:57:01
奏和のラストプレイが高谷でよかったよ。きっとここからもっと強くなれる。
投稿日時:2020/12/01 05:53:46
はぁ・・・(涙)
投稿日時:2020/12/01 05:48:40
流石に圧巻でした。 スポーツをやってる者として高谷のように在りたいと思います。
投稿日時:2020/12/01 05:42:37
感動した!よく言った高谷
投稿日時:2020/12/01 05:42:30
読むたび熱い気持ちにさせられます。 感謝です。
投稿日時:2020/12/01 05:30:02
高谷〜!感動をありがとう!
投稿日時:2020/12/01 05:13:21
漫画で久しぶりに泣いた
投稿日時:2020/12/01 05:10:33
気高く狼だからこそ、埃をもって敗北を受け入れる姿は誇らしいな
投稿日時:2020/12/01 05:04:03
みんな大好きだ。 先生ありがとうございます これからもよろしくです!!
投稿日時:2020/12/01 04:49:50
作者さん良い作品をありがとう
投稿日時:2020/12/01 04:49:50
作者さん良い作品をありがとう
投稿日時:2020/12/01 04:44:01
凄い
投稿日時:2020/12/01 04:32:05
作者コメで1年かけて奏和戦が描かれたことに気づきました 毎週は無理でしたがSPライフは全てこの漫画の先読みに 最高でした
投稿日時:2020/12/01 04:29:19
六弦さんかっけぇよ
投稿日時:2020/12/01 04:24:44
ちゃんと毎話読んでたで〜 作者さんもお疲れ!楽しかったよ!
投稿日時:2020/12/01 04:19:00
高谷の涙を見て俺も泣いたわ でも泣かずに高谷を励ます六弦は最高にかっこいい
投稿日時:2020/12/01 04:13:11
言葉にならないよ
投稿日時:2020/12/01 04:04:45
作者コメえ!
投稿日時:2020/12/01 03:54:35
泣くしかないよコレ こんな試合よく描き切ったな 全員主役級に描くには そりゃここまで時間かかるわ…拍手
投稿日時:2020/12/01 03:45:14
振り返るとこれ以上ない終わり方だなぁ…キレイだ
投稿日時:2020/12/01 03:42:36
誰がこのオチを想像しただろうか
投稿日時:2020/12/01 03:39:26
灼熱カバディが灼熱してる、、、、、 最高です!!!!
投稿日時:2020/12/01 03:33:34
こんなに熱いことある?
投稿日時:2020/12/01 03:24:24
先々週この戦いが長いとコメントした しかし、だからこそこの結末にとても心打た 軽率なコメントをして申し訳ございません
投稿日時:2020/12/01 03:22:35
カバディ最高!!
投稿日時:2020/12/01 03:21:21
ガチで泣いた
投稿日時:2020/12/01 03:18:06
真のプライド!負けて尚格好良いのは最高の負け方だね。でも読み手はまだハラハラしたまま
投稿日時:2020/12/01 03:16:56
あ〜鳥肌通り越して鳥になっちまった、これでクリスマスは安泰ですわ ほんとこの灼熱カバディ出会えて良かったわ
投稿日時:2020/12/01 03:15:36
なるほど… 届かなかったんじゃなくて爪を切っていたから届いてなかったのか… えぐいなぁ
投稿日時:2020/12/01 03:13:32
純粋じゃなく、爪の手入れを雑にしてれば触れてて結果は変わったのか…… かっけぇ……
投稿日時:2020/12/01 03:10:13
高谷のこの顔をこのテンポで読めるのは、web漫画特有の表現だなぁ……。 初見が単行本では味わえない経験だと思う。
投稿日時:2020/12/01 03:08:47
良い
投稿日時:2020/12/01 03:04:43
自然に涙がめっちゃ出てきた… やばいわ…(´;ω;`) 凄いわ…つらいわ…うわぁ…うわぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2020/12/01 03:01:36
ここまで難しい判定もミスなく務めてきた審判がとうとう誤審を… 奏和はまだ強くなるぞ
投稿日時:2020/12/01 03:00:04
え、一年もやってたん気がつかなかった
投稿日時:2020/12/01 02:58:52
全人類に読んで欲しい漫画TOP3に入りました 感動をありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 02:57:18
なんか3話分くらいの濃密さだったな
投稿日時:2020/12/01 02:56:43
高谷、なんで素直に帰陣したの?? 意地でも前進するべき場面では? それを全くさせないパワーが宵越にあるわけじゃないし
投稿日時:2020/12/01 02:54:53
高谷いまでこれなのに、 絶対もっと強くなるじゃん笑
投稿日時:2020/12/01 02:54:45
どんな決着も予想できないと思ってたけど読見終わって泣くのは変わらない
投稿日時:2020/12/01 02:53:50
スポーツ漫画あるあるの謎の引っ張りが一切ないただただ熱すぎるゲーム...
投稿日時:2020/12/01 02:53:31
かっけぇぇ!!
投稿日時:2020/12/01 02:48:50
ここで終わりじゃない この先も続けていくからこそ嘘はつけない 俺も誇りに思うわ
投稿日時:2020/12/01 02:47:44
なげぇぇって思った事は一度もなかったです! むしろあ、終わっちゃった…と思うくらい面白かったです!
投稿日時:2020/12/01 02:47:36
奏和戦お疲れ様でした、
投稿日時:2020/12/01 02:41:57
たかやぁ…泣いた…… 先生にもついてこれてよかったです……
投稿日時:2020/12/01 02:38:49
いやいやアスリートなら触ったことにしろよ
投稿日時:2020/12/01 02:33:55
ここまで読み続けてよかった!!!
投稿日時:2020/12/01 02:30:51
25pの爪切るシーンで前の話で感覚が鈍るから爪を切る癖があった描写があった。もし切ってなかったら触れたと思うと暑い
投稿日時:2020/12/01 02:30:09
奏和戦が1年以上も経つとは思わなかった。 それだけ熱い試合だったということか
投稿日時:2020/12/01 02:29:13
こんな夜中に泣かせるんじゃねぇよ……もらい泣きするだろあれはよ……
投稿日時:2020/12/01 02:23:44
これは…やべえ…。
投稿日時:2020/12/01 02:22:28
能京が勝って嬉しいはずなのに涙、、、 作者様、ずっとついてきて良かったです。
投稿日時:2020/12/01 02:21:18
最高すぎる…これは男泣きするわ
投稿日時:2020/12/01 02:20:30
高谷の涙でもらい泣きした
投稿日時:2020/12/01 02:19:54
スポーツ漫画の試合の終わり方としてはめちゃくちゃ珍しいよね、伝説になるわ
投稿日時:2020/12/01 02:17:45
引退を止められなくてすみませんじゃないんだよな、嗚咽で言葉が途切れ途切れになってるんだよな…やばい泣くわ…
投稿日時:2020/12/01 02:14:25
そうか、45話、1年以上だったのか… 全然気づかんくらい面白い戦いだった。 振り返ると確かにすごい量だわw
投稿日時:2020/12/01 02:13:06
面白かった
投稿日時:2020/12/01 02:12:51
最高の決着 プライドと誇り、気高いよ
投稿日時:2020/12/01 02:12:44
最高すぎて言葉がでん
投稿日時:2020/12/01 02:09:52
作者の方のコメントを読ませていただきました。私は更新を毎週の様に楽しみにしておりました。こちらこそありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 02:08:36
漫画の内容も素晴らしいけど作者のコメントも素敵です。とてもいい試合でした!
投稿日時:2020/12/01 02:08:06
奏和戦、本当に素晴らしかったです。この作品に出会えて本当に良かった。ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 02:07:59
あの俺様な高谷がこんなに泥臭く泣いてるとかもうね
投稿日時:2020/12/01 02:07:57
ダメだ、高谷がカッコよすぎる
投稿日時:2020/12/01 02:03:35
最高!
投稿日時:2020/12/01 02:02:35
言葉が出んほどよかった
投稿日時:2020/12/01 02:02:18
2年生で自己申告で負けを選ぶって、すげぇ、マジで。
投稿日時:2020/12/01 01:59:42
泣いちまったよ…本当に…かっこいいな、高谷…
投稿日時:2020/12/01 01:56:36
2566 奏和にメリットがないし、本気で勝とうとしてたのは間近で見てた審判ならよく分かると思うから、正当としたんじゃない
投稿日時:2020/12/01 01:55:56
今回も熱い……(;A;)
投稿日時:2020/12/01 01:55:14
こりゃ、沸点超えだな。
投稿日時:2020/12/01 01:54:33
最高の章だった...
投稿日時:2020/12/01 01:53:47
カッケェよ!まじで! スポーツマンシップを魅せた!
投稿日時:2020/12/01 01:50:13
奏和戦毎回泣いてた気するぐらい名試合だった
投稿日時:2020/12/01 01:48:40
こんな試合の終わり方は想像してなかった。ほんとに鳥肌もんでした。ありがとうございます。
投稿日時:2020/12/01 01:48:22
面白かった 自己申告は通るもんなの? 個人的には自己申告が通るならジャッジの意味は?とも思うけど
投稿日時:2020/12/01 01:48:04
高谷の表情、一つ一つ。
投稿日時:2020/12/01 01:47:36
高谷ってヘラヘラしてるけどめちゃくちゃプライド高いというか、自分を好きになることに余念がないって感じ
投稿日時:2020/12/01 01:46:13
もう最高です、ありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 01:44:35
ここまで読んできて一番泣いた
投稿日時:2020/12/01 01:43:26
作者のコメントback numberを思い出した。
投稿日時:2020/12/01 01:43:23
こんな夜中に泣かすなよおおお どんな競技もスポーツマンシップがあってこそ感動を生むよね
投稿日時:2020/12/01 01:42:55
只々最高です。前回最高だと思ったら軽く超えた。読んでて静かに胸に感じた思い。
投稿日時:2020/12/01 01:38:55
ほんまにめちゃめちゃ泣いちゃった
投稿日時:2020/12/01 01:37:46
あ、これ高谷泣いてるやつだ、と気づいて心の準備して泣かない覚悟したのに泣き顔で泣く俺。
投稿日時:2020/12/01 01:35:34
いつものふざけた感じとのギャップにグッと来ますね。作者コメントも。
投稿日時:2020/12/01 01:35:06
研いだ爪といい自己申告といい、正に気高さが産んだ敗北!格好良すぎるぜ高谷!!
投稿日時:2020/12/01 01:31:54
六弦さんかっこよ過ぎだわ
投稿日時:2020/12/01 01:31:51
勝つことだけを考えるなら愚かな選択かもしれない でもどこまでも結果に誠実だから彼から才能が逃げないんだろうな
投稿日時:2020/12/01 01:31:27
泣きました、カッコイイですね。
投稿日時:2020/12/01 01:31:22
心の濁りが許せないって最高だった
投稿日時:2020/12/01 01:28:08
よかったないつまで引き伸ばすんとか奏和戦に苛立って方々、終わったね。。けどこの試合のラストで手のひら返してるんだろうね。
投稿日時:2020/12/01 01:27:11
45話って単行本4冊分ぐらいのボリューム??フリーザの5分より長いやんけ
投稿日時:2020/12/01 01:26:57
クールじゃない、高谷らしくないグシャグシャの泣き顔泣いちゃった 最高です
投稿日時:2020/12/01 01:25:55
最高のスポーツ漫画だわ
投稿日時:2020/12/01 01:25:08
激アツ
投稿日時:2020/12/01 01:24:29
これを神回と言わずして何という
投稿日時:2020/12/01 01:23:39
1年ついていってよかったぜ!!!
投稿日時:2020/12/01 01:22:55
ヘラヘラしてる高谷からの泣き顔の落差で心を揺さぶられた
投稿日時:2020/12/01 01:21:51
誤審はラッキーでもあるけれど、本気の人からすると永遠に引っかかるよな…
投稿日時:2020/12/01 01:20:50
勝って嬉しい筈なのに涙止まらない。凄い描写や
投稿日時:2020/12/01 01:19:58
黙ってて勝てたとしても仲間にも相手にも後ろめたさを感じるだろうけど、自分なら触ったふりするわ、どうせわかんないとか思って
投稿日時:2020/12/01 01:19:04
ここで黙って試合続行して勝ったとしても、高谷は今後ずっとモヤモヤを残したままコートに立つことになるし楽しめなくなるもんね
投稿日時:2020/12/01 01:16:40
そっか、1年経ったのか… 長いようで短かったな〜 この試合は本当に鳥肌モノやった 素晴らしく、熱い試合だった ありがとう
投稿日時:2020/12/01 01:16:24
心の濁り、透き通った自分が死ぬって表現 刺さるわぁ
投稿日時:2020/12/01 01:16:05
これ爪研がずにいたら触れてたかもしれんと思うと、本当に純粋と言うか(語彙力)
投稿日時:2020/12/01 01:15:53
ついてきてよかったと少しでも思いました。 いや、強く思いました。 とても。
投稿日時:2020/12/01 01:15:48
高谷泣いてたらどうしよ泣いちゃうって思ってページめくったら号泣してて号泣したわ。
投稿日時:2020/12/01 01:15:11
不倒宵越が倒れながら防ぐ、もう完全にカバディの選手に染まっているんだなぁ…
投稿日時:2020/12/01 01:14:00
この前の無料から今まで読んできたけど ほんと付いてきて良かった 良い試合だった
投稿日時:2020/12/01 01:13:11
はー、凄すぎて何も出て来ない
投稿日時:2020/12/01 01:12:57
着いてきて良かった。
投稿日時:2020/12/01 01:10:09
最高です!毎話熱い話でとても楽しく読ませてもらっています!
投稿日時:2020/12/01 01:09:12
読み続けてきて良かった
投稿日時:2020/12/01 01:08:49
ただ、純粋に面白かったよ
投稿日時:2020/12/01 01:08:06
誠実である事は勝負事では強さでは無いと思う ってコメあるけど、俺は違うと思う。 誠実である事は、全てにおいての芯の強さ。
投稿日時:2020/12/01 01:07:36
孝也の涙に泣かされました
投稿日時:2020/12/01 01:06:40
タカヤアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!! 最初嫌いだったのに今は大好きだあぁああああ!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 01:06:26
先週忙し過ぎてみそこねてた… 高谷かっこ良すぎるだろぉお前ぇ……!
投稿日時:2020/12/01 01:05:58
審判はちゃんと見えてるのかずっと疑問だった。きっとカバディではよくある事なのだろう。けれど誰もが出来る事じゃない。
投稿日時:2020/12/01 01:05:12
漫画でこんなに泣けたのは久しぶり
投稿日時:2020/12/01 01:02:02
ガチで黄金期のジャンプを超える漫画 しかもそれが知ることもなかったスポーツ漫画なんて。尊い
投稿日時:2020/12/01 01:01:52
どうせ同点で延長でしょ…って思ってた自分をぶん殴りたい この終わり方でこの漫画が更に好きになった
投稿日時:2020/12/01 01:01:36
さいこうでした
投稿日時:2020/12/01 01:01:31
最高です 作者さんありがとう! これからも期待してます!!
投稿日時:2020/12/01 01:00:59
1年かけて読んでよかった!
投稿日時:2020/12/01 01:00:32
この話で高谷一気に好きになった 初めてこの漫画で泣いたかもしれん
投稿日時:2020/12/01 00:59:17
愚かで良いのだろう。 見渡す夢の跡 さよなら蒼き日々よ!
投稿日時:2020/12/01 00:59:00
誇り高き敗北 こんなにカックイイ泣き顔は見たことがない
投稿日時:2020/12/01 00:58:54
高谷、触れなず負けたのを分かったのに、宵越が本気で止めようとしてるから、帰陣したのか… そこは負けられなかったのかな…
投稿日時:2020/12/01 00:55:55
めちゃくちゃいい漫画
投稿日時:2020/12/01 00:55:17
そうか、一年以上かけて読み続けてたんだな。
投稿日時:2020/12/01 00:55:11
スポーツマンの鑑だよ
投稿日時:2020/12/01 00:54:39
ボーナスなし!再延長! かと思ったら、、、まさかすぎた あと一年も試合やってたのね
投稿日時:2020/12/01 00:53:59
熱い…!両校ナイスファイトだったわ… 作者すげぇなー!
投稿日時:2020/12/01 00:53:21
めちゃくちゃ号泣した、、、 作者様、最高の45話をありがとうございました
投稿日時:2020/12/01 00:53:04
ありがとうございます
投稿日時:2020/12/01 00:52:32
気がついたら高谷と同じ顔になってた
投稿日時:2020/12/01 00:51:42
泣いた
投稿日時:2020/12/01 00:50:10
これ審判大変すぎるだろ…!自分の判断ひとつで若者の運命左右するなんて重すぎる。あんなん絶対傍から見てもわかんねぇ!
投稿日時:2020/12/01 00:50:04
ついてきてよかった!!
投稿日時:2020/12/01 00:49:24
目から汗が止まんねえよ、、、
投稿日時:2020/12/01 00:49:22
アチィィ
投稿日時:2020/12/01 00:48:52
高谷がここまで良いキャラになるとは思ってなかった
投稿日時:2020/12/01 00:48:37
かっけえ
投稿日時:2020/12/01 00:48:36
息を呑むほどの感動…!!!
投稿日時:2020/12/01 00:47:43
高谷…お前凄いやつだよ…かっけえ… 色々と感情が溢れて泣いたよ…
投稿日時:2020/12/01 00:47:18
今回はほんとに言葉に出来ないほどいい話でした。 見開きが凄すぎて何回も見返した。
投稿日時:2020/12/01 00:44:56
敗北の自己申告とか俺ならしないわ。ジャッジのミスなら絶対良い様に使うし。誠実である事は勝負事なら強さでは無いと思う。
投稿日時:2020/12/01 00:44:55
泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 00:44:27
びっくりした… 読み終わったら自然と涙出てたよ…
投稿日時:2020/12/01 00:43:14
この後の試合がこの熱さを超えられるか心配
投稿日時:2020/12/01 00:43:09
鳥肌立ちまくった 最高の漫画ですよ
投稿日時:2020/12/01 00:43:06
譲れない部分があるからこそ日本一になるんだよな
投稿日時:2020/12/01 00:42:51
毎話熱過ぎて、一年経ったなんて全然気にしてなかったなぁ…これからもよろしくお願いします
投稿日時:2020/12/01 00:42:06
最高でした!新ルールはビデオ判定かな?!
投稿日時:2020/12/01 00:41:35
連載期間に灼熱カバディに出会えて、リアルタイムで楽しめて本当に良かった
投稿日時:2020/12/01 00:40:53
奏和戦お疲れ様でした、毎週読み続けてたらもう一年も経ったのですね、、 追い続けてきてよかったと思える最後でした。
投稿日時:2020/12/01 00:39:22
こんなに目頭も胸も熱くなったの久々
投稿日時:2020/12/01 00:38:45
言葉にできないくらい良い
投稿日時:2020/12/01 00:37:38
なんかスラムダンクのゴリと桜木のあのシーン思い出してしまうわ
投稿日時:2020/12/01 00:37:37
高谷、こんなにかっこいいなんて聞いてないよ…
投稿日時:2020/12/01 00:36:51
カッケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:36:45
本当に泣きました。まず無いこと
投稿日時:2020/12/01 00:36:40
こーゆースポーツマンシップが大好き
投稿日時:2020/12/01 00:36:15
気が早いかもしれんけどアニメが続けばこのシーンを見れるって事?想像するとヤバいな
投稿日時:2020/12/01 00:36:09
誤審で勝つと途端につまらなくなるからな、、、
投稿日時:2020/12/01 00:35:10
そんなに長い事戦ってたのか ひとまずお疲れす 年末までゆっくりして下さい
投稿日時:2020/12/01 00:34:58
単行本買います...この作品にお金を払わないのは失礼だと思うので...
投稿日時:2020/12/01 00:34:43
泣いた〜!敗北の自己申告をする高谷くんも、それに対してよく言ったって言える六弦さんもすごい😭
投稿日時:2020/12/01 00:34:40
長い戦い、最高に面白かったです
投稿日時:2020/12/01 00:34:08
応援
投稿日時:2020/12/01 00:34:08
カバディだから出来る展開。素晴らしい。
投稿日時:2020/12/01 00:33:44
作者「何を引き延ばそうとしてる?」
投稿日時:2020/12/01 00:33:20
カバディは紳士のスポーツだった事を教えてくれた作者に感謝!
投稿日時:2020/12/01 00:31:33
高谷すげぇよ…
投稿日時:2020/12/01 00:31:24
1回負けた相手はまた強くなるぞ〜 再挑戦があれば楽しみだな
投稿日時:2020/12/01 00:30:42
寝る前に泣いちゃったよ
投稿日時:2020/12/01 00:30:14
自分が出したボールもマイボー宣言当たり前のサッカーとは大違い
投稿日時:2020/12/01 00:29:42
作者コメント泣ける
投稿日時:2020/12/01 00:29:38
スポーツマンシップ・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2020/12/01 00:28:54
高谷偉いよ…スポーツマンの鑑だよ…
投稿日時:2020/12/01 00:27:31
神回、多すぎひん??
投稿日時:2020/12/01 00:27:21
本当に凄い
投稿日時:2020/12/01 00:27:08
45話もやってたっけ!?熱い戦いがついに…
投稿日時:2020/12/01 00:26:53
灼熱カバディ!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:26:05
作者様、この話本当に1年もやってたんですか…?言われないと全然気付かないくらい密度が濃くあっという間だった。。
投稿日時:2020/12/01 00:26:02
去年の9月から奏和戦はじまりようやく集結。長かった…
投稿日時:2020/12/01 00:25:04
単行本で読んでも感動するのかもしれない。 でも、一年かけて読んできてよかった。絶対にそう思う。
投稿日時:2020/12/01 00:25:01
1年という長さを一切感じない熱い展開でした。単行本なら直ぐ読ま終わるけど、リアルタイムでの出会いに感謝。
投稿日時:2020/12/01 00:24:48
神回連発かよ、ほんとハンドボールと差がつきまくったな。
投稿日時:2020/12/01 00:24:35
カッコよすぎだろこんなん泣くに決まってるやん
投稿日時:2020/12/01 00:24:29
1年間ずっと作者についてきて良かったぜ こんないい話他では見れん
投稿日時:2020/12/01 00:23:20
お疲れ様でした。
投稿日時:2020/12/01 00:22:11
ものすごく普通に泣いてしまった
投稿日時:2020/12/01 00:21:45
死力を尽くした闘い、お疲れ様でした。高谷の涙は泣けるぜ。
投稿日時:2020/12/01 00:21:05
ついてきてよかったと心から思います この最高の結末は予想できなかった
投稿日時:2020/12/01 00:20:34
毎回負けた方のチームのファンになる
投稿日時:2020/12/01 00:19:54
オイオイオイオイオイ しくしくしくしくしく(俺号泣)
投稿日時:2020/12/01 00:19:39
気高いな。負けた側がこんなに熱いなんて…
投稿日時:2020/12/01 00:19:31
最高だった。作者さんありがとう
投稿日時:2020/12/01 00:19:27
これは、、、 リアルタイムでこの漫画に出会えたことを感謝します
投稿日時:2020/12/01 00:19:22
みんなちょい足しも読んどけ
投稿日時:2020/12/01 00:18:26
最終回じゃないよな…?
投稿日時:2020/12/01 00:18:08
最高の一戦でした!
投稿日時:2020/12/01 00:18:07
なんか部長が皆人間レベルが高すぎる! そりゃあどこもいいチームになるわ!
投稿日時:2020/12/01 00:18:01
自身のスポーツマンシップ、先輩の努力、名門奏和の看板も、今まで個人種目で闘ってきた高谷が守ったと思うとさぁぁぁアツい
投稿日時:2020/12/01 00:16:59
この終わり方は予想外…高谷の表情が最高
投稿日時:2020/12/01 00:16:58
あち
投稿日時:2020/12/01 00:16:55
1話から欠かさず読んでるけど、ずっと楽しいです。 最高の一戦でした!
投稿日時:2020/12/01 00:16:53
最高です。
投稿日時:2020/12/01 00:16:00
ついにここまでノーミスの審判にミスが…! 高谷カッコよかったわ。
投稿日時:2020/12/01 00:15:39
5レイドのルール変更わかった! 審判は必ずちゃんとみとくこと?
投稿日時:2020/12/01 00:15:38
もうおっさんだから体ついていかないけどカバディがめちゃくちゃやりたい。
投稿日時:2020/12/01 00:15:18
神回!!!
投稿日時:2020/12/01 00:15:14
マラドーナ「なめとんのか?」
投稿日時:2020/12/01 00:15:10
爪…なるほどねぇ…
投稿日時:2020/12/01 00:15:04
バンダナ最後までウザさが抜けなくてダメだったわ
投稿日時:2020/12/01 00:14:30
審判の目が節穴で鳥肌立った数少ない例
投稿日時:2020/12/01 00:13:29
作者コメも泣けるな
投稿日時:2020/12/01 00:12:54
武蔵野先生、毎週ついてきて良かったです。 本当にありがとうございます。 ここで申告しなかったら、高谷は死んでいたと思う。
投稿日時:2020/12/01 00:12:53
はじめて、泣いたほんとにこの作品で。
投稿日時:2020/12/01 00:12:20
高谷〜〜(;_;)アツい試合をありがとう!!!!!
投稿日時:2020/12/01 00:11:45
灼熱カバディは面白い。でも、この漫画で泣かされると思ってなかった…笑
投稿日時:2020/12/01 00:11:42
高谷の涙ぶっ刺さった
投稿日時:2020/12/01 00:11:15
ガチで泣いたわ
投稿日時:2020/12/01 00:11:11
熱い…
投稿日時:2020/12/01 00:11:05
俺は作者のコメントに見ていてよかったと感じたよ
投稿日時:2020/12/01 00:10:52
そりゃそーだ 延長で疲弊してるのは審判も同じなんだから 気高いって美しいな
投稿日時:2020/12/01 00:10:01
高谷に惚れた
投稿日時:2020/12/01 00:09:52
なかなか自分に有利になる誤審を訂正できない。漫画だろうと最高にかっこいいスポーツマンシップ
投稿日時:2020/12/01 00:09:06
泣きそう、めちゃめちゃ熱くて面白かった
投稿日時:2020/12/01 00:07:49
最高でした!
投稿日時:2020/12/01 00:07:15
熱すぎる
投稿日時:2020/12/01 00:06:18
高谷と六弦さんのシーンえぐっっ、最後の大会なのに1番に労いは心からの言葉だろうな 自己申告は紳士すぎるそんなん出来ん普通
投稿日時:2020/12/01 00:06:01
痺れる…
投稿日時:2020/12/01 00:05:51
まじカッコよすぎるだろ!単行本集めなきゃ!
投稿日時:2020/12/01 00:05:45
本当に素晴らしいです。沢山あるけどこれにつきます。
投稿日時:2020/12/01 00:05:44
一年以上追いかけてきてよかった!これからも灼熱展開にワクワクしながら追いかけます!
投稿日時:2020/12/01 00:04:31
高谷は最後までカッコよかったよ
投稿日時:2020/12/01 00:03:25
強くあるために申告したんだな 総合力ではそうわだけど靴捲れたりそうまがギリ避けしたり、勝負の女神が微笑んだんだな リアル
投稿日時:2020/12/01 00:03:22
やっとかよ 次はもうちょっとテンポ良くやってもらいたいかな
投稿日時:2020/12/01 00:03:07
六弦も高谷もかっこよすぎる
投稿日時:2020/12/01 00:01:54
審判の間違いを正した高谷も、そのことを恨まないチームメートも、みんなスポーツマンの鑑だよ 文字数足りねーよちくしょう
投稿日時:2020/12/01 00:01:31
読み終わった瞬間日付が変わった…お疲れ、高谷。
投稿日時:2020/12/01 00:00:11
話自体でも泣いたけど、コメントを見て2度泣いた。
投稿日時:2020/11/30 23:59:28
その場で勝ちを得ても絶対あとから自分が納得できないし、メンバーに誇れないってわかってるの辛い
投稿日時:2020/11/30 23:59:16
12月になろうという今日この頃ですが、熱い熱すぎる、雪すら俺には熱い!
投稿日時:2020/11/30 23:57:35
これは泣く。一年かけて読んできたけど、SPライフで一日で読み返してくる。
投稿日時:2020/11/30 23:56:56
かっこいいよ!ずっと見てるよ! 作者さん頑張ってください!泣きました。
投稿日時:2020/11/30 23:54:33
スポーツマンシップかっけぇー!
投稿日時:2020/11/30 23:54:04
高谷の気高さも泣き顔も全部ずるい……
投稿日時:2020/11/30 23:52:47
作者コメントに泣いた
投稿日時:2020/11/30 23:51:29
灼熱だねえ熱いねえ 全裸待機
投稿日時:2020/11/30 23:47:44
全裸待機
投稿日時:2020/11/30 23:41:04
あと10分…
投稿日時:2020/11/30 23:39:59
カバディカバディカバディ、、、
投稿日時:2020/11/30 22:18:15
冬なのに熱いとはこれ如何に
投稿日時:2020/11/30 21:55:00
棚卸しオッケ!合わなかったけどオッケ! 更新……楽しみ! 服も畳んだ!炊飯予約オッケ!さて、風呂を済ませて待ってるぞー
投稿日時:2020/11/30 20:22:57
え、畦道強すぎね…?
投稿日時:2020/11/30 20:01:20
本当に表現が上手すぎる
投稿日時:2020/11/30 19:46:18
何度読んでも泣きそうになる…
投稿日時:2020/11/30 19:40:07
ちょいたしもいいよな 片桐さんかっこいいぜ
投稿日時:2020/11/30 18:47:11
試合後のちょいたしにハズレなし
投稿日時:2020/11/30 18:33:11
2368 早速の回答ありがとうございます🙇 武蔵野先生のキャラ設定の練り込みが(も)凄いだよなぁ😂
投稿日時:2020/11/30 18:13:45
次回は能京側からえがかれるだろうから楽しみ。試合後が好きすぎる。
投稿日時:2020/11/30 15:51:41
2367 2年程しか習ってない素人ですが、手先の感覚と重心の捉え方に敏感かもしれません。倒れる角度の推測が得意なのかも?
投稿日時:2020/11/30 15:02:37
畦道君の空間把握能力は陶芸(実家・窯元)と何か関係あるのかな❓ 陶芸に詳しい方、解説をお願いします🙏
投稿日時:2020/11/30 15:00:01
2360 確かに!それに賛同。だからキャント止めなかったのね。
投稿日時:2020/11/30 14:35:11
モジャモジャ来るかなー? ダークホース出てきて、来ない気がするんだが。
投稿日時:2020/11/30 13:16:06
次は最強、モジャモジャ、巨人との戦いだな
投稿日時:2020/11/30 12:22:33
16P2コマ目の宵越の手の位置見るに宵越が高谷を押し返してる 高谷の体勢から見るに踏ん張ったけど押し出されたんじゃないか
投稿日時:2020/11/30 09:27:59
私は、「高谷はあの状況でなお宵越を振りほどいて攻撃を続けようとしたが、振りほどけた時には既に自陣だった」と思った
投稿日時:2020/11/30 08:58:59
このスポーツ簡単に誤審起こせるそう
投稿日時:2020/11/30 08:39:03
すげえよ…ほんとすげえよ…すけべだ…
投稿日時:2020/11/30 08:33:20
爪の手入れすら伏線となる
投稿日時:2020/11/30 07:34:02
18Pで負けを覚悟したはずの高谷は、それでもキャントをやめなかった。倒されるより帰陣する事を選んだんだと思う。
投稿日時:2020/11/30 07:30:35
同点と逆転どちらを狙うかの判断を高谷に任せてしまった 能京のようにチームで後押ししてやれば高谷はもっと強くなれたのでは
投稿日時:2020/11/30 05:00:46
灼熱カバディいいシーンたくさんあったけど、今までで一番泣いた…
投稿日時:2020/11/30 03:28:56
この漫画で初めてスマホアプリに課金した… それほどに面白いとは…
投稿日時:2020/11/30 02:20:49
エキシビションマッチ、アーカイブ残ってるよ。気になる人ぜひ
投稿日時:2020/11/30 01:18:48
皆すげぇよ(T_T)号泣だよ
投稿日時:2020/11/30 00:33:19
応援!!!!!
投稿日時:2020/11/30 00:30:50
宵越は追いついたのも凄いけど、高谷のリーチが短くなるよう掴みやすい胴体ではなく肩をホールドした判断が見事だよな
投稿日時:2020/11/30 00:09:06
8ページの真ん中のコマ修正されとる。 吹き出しが空白なのは演出だと思ってた笑
投稿日時:2020/11/29 23:52:12
テス勉辛くてここのコメントに逃げてきて読んで泣きそうになるんだけど別で聴いてる耐久カバディの水澄さんターンで笑ってまう
投稿日時:2020/11/29 23:43:55
高谷消えるのもったいないくらいいいキャラすぎる
投稿日時:2020/11/29 23:06:52
何回読んでも最高としか言えない 本当についてきてよかった これからもついていきます
投稿日時:2020/11/29 22:39:53
奏和グッズ出してくださいいっぱい買います
投稿日時:2020/11/29 22:09:21
先輩達のこれまでの努力を嘘の一点で汚したくなかったってことだよな 高谷マジ高谷
投稿日時:2020/11/29 21:49:23
作者コメが良いなあ、毎週毎週追ってたよ最高でした
投稿日時:2020/11/29 20:21:44
2338 今2020年だよ笑 あと6年だよ笑
投稿日時:2020/11/29 20:16:28
伊達パパと水澄母ぞと亜川ちゃんは、お互いの素性を現状知らないけれど次話で自己紹介するのかな❓
投稿日時:2020/11/29 19:59:18
更新日キタ!
投稿日時:2020/11/29 18:28:37
あと16年連載とかさすがにしんじゃう え?できる? え??
投稿日時:2020/11/29 18:17:43
エキシビションマッチ見たけどほんとにいい試合してたすげえ
投稿日時:2020/11/29 17:24:58
今気づいたけど大和のときは「無機質な熱」で今回の高谷は「透き通る熱」なのか…めちゃいいタイトルだな
投稿日時:2020/11/29 16:01:53
16ページ高谷の脚が伸びてるのは、身体を捻って上半身を起こそうとした所かと その場で立ち上がると倒される可能性もあるので
投稿日時:2020/11/29 15:25:15
日本代表選手もみんな読んでる灼熱カバディ! 2026年のアジア大会まで続けるしかないですよ武蔵野先生!
投稿日時:2020/11/29 15:24:03
エキシビション感想続き:試合後に灼熱カバディとそのアニメ化も挙げていて笑った!共存共栄!
投稿日時:2020/11/29 15:22:24
エキシビション面白かった!双方ローナあり、 ・ライン際で抱え上げ止める(伊達を想像な) ・帰る手を掴む(同水澄) など!
投稿日時:2020/11/29 14:22:57
よくスラダンと比較され、作者もちょいちょいオマージュ入れてるけど、似ている部分なんて「傑作」てことだけだぞ
投稿日時:2020/11/29 14:16:36
2392 片桐以降全然イメージと合ってなくて草
投稿日時:2020/11/29 13:07:42
高谷=仙道 六弦=魚住 片桐=池上 緒方=彦一 植野=植草 宵越=花道 畦道=流川 王城=赤木 井浦=木暮 水澄=宮城
投稿日時:2020/11/29 13:06:11
一年以上、、、特に『最終攻撃』からは毎週火曜が凄く楽しみでした。 武蔵先生、本当にありがとうございました。
投稿日時:2020/11/29 12:57:01
小学館漫画賞ノミネートに日本代表エキシビジョンマッチ、カバディが市民権を得てきたぞ これも武蔵野先生の熱さのおかげや
投稿日時:2020/11/29 12:54:06
正直奏和戦長いと思ってたけど、読んでいて途中から終わって欲しくないって思うようになった
投稿日時:2020/11/29 12:24:52
汗で滑って キャッチ躱されて タックルくらって で数m先にボーナスとタッチをギリギリ食い止めてるの宵越速すぎる
投稿日時:2020/11/29 11:35:37
2289ありがとう見る!試合説明14:15〜試合14:40〜のやつね! 語彙力足りんでコメント浮かばない・・
投稿日時:2020/11/29 11:07:08
高谷が追いついてきた宵越をかばうように倒れた感じがして良い。
投稿日時:2020/11/29 10:26:30
小学館漫画賞ノミネート、まだおめでとうと言うには早いけど、灼熱カバディに確実に風が吹いているのを感じる。盛り上げよう!
投稿日時:2020/11/29 10:12:21
伯麗は強かったと証明できるのは能京だけなんだ。託された想いがあるんだ。先読み我慢して火曜日まで待機してます。
投稿日時:2020/11/29 09:59:45
16ページ1コマ目で2人が地面に倒れた時、まだ高谷は攻撃を続けようとしていたが、それを宵越が感づいて押し返したのでは?
投稿日時:2020/11/29 08:09:42
押し倒しは畦道が回避を選択した場合に振りほどかれる可能性があるから、宵越は引き戻し一択なんだよね。高谷の重心的にも。
投稿日時:2020/11/29 07:59:42
プライドが高いな。いい意味で。
投稿日時:2020/11/29 06:13:48
いやいや、帰陣したのは宵越が投げて押し返したからでしょ。
投稿日時:2020/11/29 03:53:55
新ルールは「毎試合、外園を実況、亜川を解説者とすること」、、、笑
投稿日時:2020/11/29 02:18:12
宵越も流石に倒すのは無理とふんだのかな?押し返さなきゃ良かったのにと思ったが…
投稿日時:2020/11/29 02:10:25
付いてって良かったと、いつも思わせられる。
投稿日時:2020/11/29 01:50:56
熱い!いつも楽しませてもらってます。ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/29 01:19:38
触れて無いのを自覚した上で自陣に向かっていたのなら、それを見た奏和の仲間は黙って無いと思う。
投稿日時:2020/11/29 01:16:10
2304 あれは高谷が足でブレーキかけようとしたけど、間に合わずそのまま押し出されたって描写だと思う
投稿日時:2020/11/29 00:55:21
読み終わるまで、マジで息できんかった
投稿日時:2020/11/29 00:29:32
長い長い試合の終わりがこんなはもうむり
投稿日時:2020/11/29 00:17:40
どっちかが勝って負けるのは分かってた。私はヨイゴシを愛してるから能京が勝ったのは嬉しい。けど、素直に喜べない。描き方上手
投稿日時:2020/11/29 00:17:29
2304 触れてないから敵陣で乙したってキャラじゃ無い気がする。あそこも高谷の灼熱じゃないかな。
投稿日時:2020/11/28 23:56:47
今一番熱い漫画ですね
投稿日時:2020/11/28 23:36:49
やっぱ16ページがなぁ。。右足で蹴って高谷が自分で帰陣しちゃってる。負け確定してる中で帰陣した理由がどうしても腑に落ちん
投稿日時:2020/11/28 22:42:12
六弦が部長やって高谷がエース張ってここまで来た奏和だから、こういう終わり方でも後悔がないんだよな
投稿日時:2020/11/28 22:25:12
奏和戦、最後まで震えた、、!!!
投稿日時:2020/11/28 22:20:46
灼熱カバディ、177話にしてようやく誤審が起こる(なお無事訂正される)
投稿日時:2020/11/28 21:56:36
まだ感動、感激涙、武蔵野先生に頭を垂れる……で。12月1日、アリですよね? 私、能京カラーのマフラー編んで待ってます。
投稿日時:2020/11/28 21:55:49
今攻撃時間は30秒に変更になったよね。このルール変更がどこで盛り込まれるか注目したい。まぁ今大会中は変更しないと思う
投稿日時:2020/11/28 21:28:24
ものすごく面白かった!!!作者ありがとう!
投稿日時:2020/11/28 19:47:42
全然関係ないけど六弦髭剃ったら今の2倍モテそう
投稿日時:2020/11/28 18:56:25
自爆データマンはネタ的にスルーされてもおかしくない。
投稿日時:2020/11/28 18:43:04
もう何十回読み返したかわからん
投稿日時:2020/11/28 16:37:51
高谷が泣いたところで泣いて、作者さんのコメントで泣いて、コメ欄見てまた泣いてます、最高でした
投稿日時:2020/11/28 15:40:11
あの練習試合…王城正人という獣を追うだけの狩人だった六弦の面影はないな…間違いなく奏和の主将だわ
投稿日時:2020/11/28 15:35:26
思わず「来たー」と叫んでしまった😄 コメント欄で一般読書の投票を呼びかけた者です。ご協力ありがとうございました😂
投稿日時:2020/11/28 15:28:28
みんなー アニメ化と同じ位のビックニュースになるかもしれない。 『灼熱カバディ』が小学舘漫画賞にノミネートされたー😆
投稿日時:2020/11/28 15:07:48
内容が熱すぎて誰も5Pの部長の誤字に気がついてない
投稿日時:2020/11/28 14:44:13
他の人も書いてたが、皆明日のYouTubeLiveカバディエキシビションマッチは見る?詳細は日本カバディ協会ページにて!
投稿日時:2020/11/28 14:30:43
結果だけ見ると宵越の押し返し成功してるんだよな、スゲーな
投稿日時:2020/11/28 14:17:34
2282 途中から切り替えてもルーティンを大事にする人間がいつもと違う感覚で攻撃始めた時点で付け焼き刃には変わらないよ
投稿日時:2020/11/28 13:43:15
奏和での試合は引退になるけど卒業後はカバディ続けるのか止めるのか気になるな
投稿日時:2020/11/28 13:33:31
漫画読み返すのと一緒にコメントも読み返しちゃう。
投稿日時:2020/11/28 12:52:05
こんなに面白くて泣ける漫画は初めてです
投稿日時:2020/11/28 12:46:38
いい試合だ
投稿日時:2020/11/28 12:28:42
2262 逆なんだな。 大量得点狙いが高谷のいつもの戦い方。同点狙いの方が守った戦い方よ。
投稿日時:2020/11/28 11:43:58
高谷が相手に合わせるのは自分が楽しむため。でも全力で戦う相手をずっと欲しがってたんだね。宵越に出会えて良かったね、高谷。
投稿日時:2020/11/28 11:18:34
チビ高谷の笑顔思い浮かべながら既刊を読み直そう
投稿日時:2020/11/28 11:12:55
CDグループ候補の最有力は奥武で同意ですが、スポーツの名門『明沢』や9番木道、10番三島など未登場キャラもお忘れなく
投稿日時:2020/11/28 10:39:24
うわおえええええおえおえおえ
投稿日時:2020/11/28 08:10:37
作者コメント見て、毎週毎週熱く熱く灼熱にしてもらったこっちが感謝だー!
投稿日時:2020/11/28 06:22:24
終盤まで走り続けても、抜かれたら脊髄反射でリカバー…この極限の1on1に限っていえば、宵越に一日の長はあったかもね
投稿日時:2020/11/28 05:38:40
副部長片桐に対して、一年緒方の抉り方よ……なぜ片桐のことは抉るの???意外に繊細なゴリラだって緒方知ってんじゃん…
投稿日時:2020/11/28 03:15:44
暑い1年だった!!
投稿日時:2020/11/28 01:46:24
ちなみに見開きの六弦は髭を隠すとめちゃくちゃ美少年になります
投稿日時:2020/11/28 01:42:29
最高だぜ
投稿日時:2020/11/28 01:26:13
涙腺崩壊しました。この作品に出会えて、本当によかったです。
投稿日時:2020/11/28 00:47:49
この試合、一年間尺を削らず全力で描き続けていただき本当にありがとうございます。これからもずっと応援しています。
投稿日時:2020/11/28 00:24:51
練習試合の時から丁寧に積まれてきた高谷煉というキャラクターのまとめとしてとてもいい回だった
投稿日時:2020/11/27 23:35:51
不破が驚いてるのって、高谷の自己申告じゃなくて、畦道のセンサーの精密さじゃない?
投稿日時:2020/11/27 23:34:52
読み直しに来たんですが…また涙が出ました…ここまで丁寧に書いてくださって本当に有り難うございます。
投稿日時:2020/11/27 23:04:09
カバディ熱すぎて初めてコメントしちゃった 高谷の泣いてるシーンで今までのものが込み上げてきてこっちまでもらい泣きした。。
投稿日時:2020/11/27 22:52:42
高谷の好きな色:透明 だけど高谷にとっての透明イコール自分自身、っていう貫き通したナルシシズムなんだな
投稿日時:2020/11/27 22:46:51
決勝ブロック有力候補ラスいち奥武(モジャ頭が代表)だけど 試合描写されてないだけで奏和や英峰なみの扱いだったし期待してる
投稿日時:2020/11/27 22:32:39
美化しなければチームを想い付け焼き刃でいつもと違う攻撃した上、結局自分の拘りで負けさせるという最悪の終わり方でもある
投稿日時:2020/11/27 22:19:00
六弦の父性がヤベェ
投稿日時:2020/11/27 22:14:41
内容も最高だけど、作者コメントでグッときた。 あっという間の1年でした。毎週更新楽しみで…これからも応援してます!
投稿日時:2020/11/27 21:58:49
ベスト4は星海、英峰、能京と奥武?
投稿日時:2020/11/27 21:08:47
幻の奏和VS星海/奏和VS英峰 実際に対戦したら、どのような結果になったのかなぁ😂
投稿日時:2020/11/27 20:38:36
もう 何度も読みに来ちゃう ジャンキーだわ
投稿日時:2020/11/27 20:36:49
チーム競技に必要なマリーシアだけど、カバディのレイドも水泳も完全な個人技だからこその気高さだなぁって思った
投稿日時:2020/11/27 20:04:30
抽選時に奏和は別ブロックで決勝リーグ進出させないの?と思ってたけど、高谷の涙はトナメ敗退でなければなかった。構想力凄すぎ
投稿日時:2020/11/27 19:01:47
いつかは終わりが来るものだけど この試合だけはいつまでもいつまでも 続いてほしかった、
投稿日時:2020/11/27 18:58:16
サッカー出身で誤審も当たり前の宵越は高谷のこと尊敬したと思うけど、これからも先輩はつけずに高谷って呼んでほしい笑
投稿日時:2020/11/27 18:12:27
際どい指の感覚によくそこまで自信持てるなと思ったけど、水泳って壁に指が触れた瞬間がゴールだもんな。そりゃ絶対の自信持つわ
投稿日時:2020/11/27 17:55:02
泣き顔はまじこっちまで泣けてくるわ
投稿日時:2020/11/27 17:33:32
更新日ずっと過去のままだけど、大丈夫かな?暫くお預けはきつい!
投稿日時:2020/11/27 17:15:30
この試合の感動を超えるような試合今後ある??w 高谷もっと好きになった😭 試合終わった後でも宵越と関わってほちいな。
投稿日時:2020/11/27 16:44:40
高谷がかっこよすぎて目立たないけど宵越と畦道の信頼もいいよね
投稿日時:2020/11/27 15:43:01
自分だったらこんな自己申告できない。頂点とる人間ってのはすごいや、
投稿日時:2020/11/27 14:31:35
ちょい足し!本旨でないが緒方よりも天井の書き込みが精密でじわるw
投稿日時:2020/11/27 13:47:58
たっかん…
投稿日時:2020/11/27 13:09:50
何度も読み返してしまう 早く単行本出て欲しい
投稿日時:2020/11/27 12:39:33
泣いた これで勝っても心の濁りになる…この上なく気高く、高谷らしいと思った…最高だった…ありがとう武蔵野先生
投稿日時:2020/11/27 12:30:05
2222 水を差してすまんが、最強王者は更新日の応援がダブルスコア(400万超!)なので向こうが3回休載せな抜けへんで…
投稿日時:2020/11/27 12:28:12
神回!この競技も審判の判断難しいだろうし、審判と高谷みたいなスポーツマンのおかげでスポーツって成り立ってるんだと思った!
投稿日時:2020/11/27 12:20:22
以前は六弦以外相手になんないみたいに言ってたのに、木崎が高谷の遊び相手になってるの良いな
投稿日時:2020/11/27 12:17:46
「負けても得るものがある」は陳腐だが、六弦・片桐・高谷・木崎の終了後の様子…本当に良いものを得た。名前挙げるだけで泣ける
投稿日時:2020/11/27 11:26:33
髙谷レベルにぬかれたのにすぐ追いついてくる宵越って相手からしたら守備でも厄介すぎる
投稿日時:2020/11/27 11:15:32
自分の中ではスラダンに負けず劣らずのスポーツ漫画。
投稿日時:2020/11/27 10:36:46
2227 そういう奴らのせいで鬼滅はボロボロになったもんな カバディは他作品と比べるまでもなく傑作 これでいい
投稿日時:2020/11/27 10:17:43
じゃあ爪の手入れサボってたら勝ったかって言うとそうじゃないよな 上手い
投稿日時:2020/11/27 09:49:26
畦道が爪まで感知の範囲内ってのがヤバすぎる
投稿日時:2020/11/27 09:38:55
作者様、長く熱い戦いをありがとうございました。これからの話も楽しみにしております。
投稿日時:2020/11/27 08:00:39
作画に気合い入れて欲しいのは本当|ू•ω•)チラッ
投稿日時:2020/11/27 07:57:26
爪が〜ってコメントをよく見かけますが、実際はちゃんと切ってないと非常に危険です。
投稿日時:2020/11/27 07:53:35
>>2223 他作品を蔑めるような発言は控えようね!自分達のそういう発言で灼熱カバディという作品に傷がつく自覚を持とう!
投稿日時:2020/11/27 07:38:01
応援ポイントに使う予定だったので、先程120枚分使用したよ😆
投稿日時:2020/11/27 07:37:22
〔キャンセルも出来ない〕してしまうから皆も気を付けてね) 使う用途が無いから奏和戦が終わったらチケット全部を
投稿日時:2020/11/27 07:36:15
よろしくお願いします🙏 自分の事だけど1ヶ月位前に誤ってチケットを120枚購入してしまった(1クリックで購入
投稿日時:2020/11/27 07:35:22
もっともっと人気が出ていいよこの漫画は。鬼滅より全然いい。だからアニメ作画気合いいれておねがい😭
投稿日時:2020/11/27 07:33:58
集結期間11/21~12/20 8月の応募ランキングは惜しくも2位だったけど今度こそ初の1位が狙えるチャンスだよ👑
投稿日時:2020/11/27 07:32:20
『灼熱カバディ』読書のみんなにお願いです🙇 みんなのチームワークで12月の応募ランキング1位に押し上げよう‼️
投稿日時:2020/11/27 07:03:52
更新日分からないけどここまで最高の話を書かれたんじゃ1ヶ月くらい休んでも文句は言えない
投稿日時:2020/11/27 05:30:40
号泣
投稿日時:2020/11/27 04:24:29
せっかくいい話なのにバカ湧いてんなぁ
投稿日時:2020/11/27 03:44:13
フィクションの中ですら審判にブチ切れするようなやつがいるって現実の審判はほんとやってらんないだろうなこんなん
投稿日時:2020/11/27 02:37:47
少し想像すりゃ、カバディの審判がくそ難しい事くらいわかるだろ
投稿日時:2020/11/27 02:18:52
ミリ単位のタッチなんか誰も判別できないんだから、誤審は日常茶飯事 服に触れたかどうかなんて触られた側もわからないし
投稿日時:2020/11/27 02:06:39
ふざけんなよ審判 何で最後の大事なとこ見てねえんだよ、最高の試合壊すな と思うのは間違い?
投稿日時:2020/11/27 02:04:39
涙止まらん😭
投稿日時:2020/11/27 02:00:11
先読みできてよかった。なんて気高い敗北宣言。こんな勝敗のつきかた予想してなかった…!感動した…ありがとう!初応援コメント
投稿日時:2020/11/27 01:58:39
普通に号泣した
投稿日時:2020/11/27 01:53:02
今気づいたけど、この話のタイトル下に記載されてる一般公開予定日が12/01になってるから来週更新あると思う
投稿日時:2020/11/27 01:40:46
これ審判が試合壊しかけてるのを選手が正してるって事やん。なにやっとんねん審判
投稿日時:2020/11/27 01:34:30
これって、更新してるの?次の更新はいつですか?
投稿日時:2020/11/27 01:28:02
こんなにも敗者に負けてほしくないと思えた漫画は初めてです。最高でした。今後も非常に楽しみ。
投稿日時:2020/11/27 01:26:42
素直に負けを認めて相手が上だったって言うのは難しいと思う。けど、本当に強いやつってそれができるやつなんだよな。
投稿日時:2020/11/27 00:25:49
ほんとにかっこいいな、出てくるみんな
投稿日時:2020/11/27 00:12:58
いつも楽しませていただいています。熱い戦いが終わり…これからの展開が気になる!ずっとついて行きます!!
投稿日時:2020/11/27 00:01:10
俺の薄汚れた語彙力では、なんと表現していいのかわからん。素晴らしすぎる。
投稿日時:2020/11/26 23:27:40
で、次の更新日はいつなんでしょう。 これだけ素晴らしいものを描いたんだ、キツいなら無理しないで。燃えて待つ。
投稿日時:2020/11/26 23:04:18
「高谷のリーチと攻め気+宵越のスピードと羽交い締めが入るタイミング」を見越してミリ単位の調節を行う畦道、一番異常なんだな
投稿日時:2020/11/26 22:58:58
マラドーナよ タカヤを見習えよ まあ、あの人はあれで許されちゃうから良いキャラだな
投稿日時:2020/11/26 22:39:20
最後の高谷が泣いてるシーンでうるっと来た 鳥肌もやべぇわ
投稿日時:2020/11/26 22:36:42
何回読み直してることか…!! 続きを早く読みたいけど、来週は更新されるのかな…?
投稿日時:2020/11/26 22:18:26
すげぇ…先輩の引退かかった試合で言えるのカッコよすぎる…六弦も…誇りだ…って…
投稿日時:2020/11/26 22:17:45
その勇気が その気高さが 透明で純粋な 色だったんだ。。
投稿日時:2020/11/26 21:44:52
皆さん。これはまだ「関東大会」です
投稿日時:2020/11/26 21:35:20
この熱量で決勝までいけるんか?!期待している!
投稿日時:2020/11/26 21:18:21
倒される直前の「カバディ」の口元が笑ってるようにみえたから、延長かと思いきや、、!
投稿日時:2020/11/26 21:15:13
作者コメントでも泣いた
投稿日時:2020/11/26 21:06:43
高谷を成長させる事が奏和のベスト、高谷はそれ以上に成長したよ。六弦さんの作ったチームは負けたけど最高のチームだと思う。
投稿日時:2020/11/26 20:41:00
ずっと読んできて良かった
投稿日時:2020/11/26 20:33:04
これのためだけにマンガワン読んでるわ
投稿日時:2020/11/26 20:25:37
泣いた。
投稿日時:2020/11/26 19:54:14
最高だった。作品名に灼熱って冠してるのは伊達じゃないよほんと。
投稿日時:2020/11/26 19:47:23
282 佐倉人形が目に入ったのもそういうコトなんだな
投稿日時:2020/11/26 19:40:01
バスケでもそうだがコンタクトスポーツでは爪を短く切ってないと相手に危険が及ぶ可能性がある。 最後までスポーツマンの鑑だ
投稿日時:2020/11/26 19:02:56
ちょい足しもすごく良きでした。 普段見ない人も 今回だけ 見て欲しい。
投稿日時:2020/11/26 18:57:30
なんか作者のコメントもいいなぁ。。 この作品に会えてよかった。 これからも楽しみにしてます!
投稿日時:2020/11/26 18:40:40
泣いた マジで神作品
投稿日時:2020/11/26 18:39:02
少し前までは全く知らないスポーツだったのに、気がつけば毎回興奮しながら読んでいるなぁ。
投稿日時:2020/11/26 18:36:20
この試合、「敗者」なんていないだろ…
投稿日時:2020/11/26 18:09:00
ついてきてよかった!
投稿日時:2020/11/26 18:00:57
これから高谷は仲間のために強くなって、佐倉は自分のために強くなるのか!一年後が楽しみ
投稿日時:2020/11/26 17:45:39
それでこそ王者だ
投稿日時:2020/11/26 17:37:38
武蔵野先生、一生ついていきます
投稿日時:2020/11/26 17:34:39
都会もどこも寂れた冷たい空気が流れる2020年、ここだけが常に灼熱だった
投稿日時:2020/11/26 17:16:07
この漫画に一体何回泣かされるんだろう。感動する漫画には何個か出会ってるけど、こんなに何回も泣く漫画は多分初めて。
投稿日時:2020/11/26 17:14:59
2170 棒1本多いなとおもってたけどそういう事かw 教えてくれてありがとう!
投稿日時:2020/11/26 16:50:00
えっ、先読みしてたの?ぐらい自然に指が次を押してた。後悔はもちろんない。
投稿日時:2020/11/26 16:42:23
1年間で1度も「長いな」「ダレたな」「早く進めよ」と思った事は1度もなかった。先生の納得が出来る密度で描き続けてください
投稿日時:2020/11/26 16:23:12
2163>多分それKILL YOUじゃなくてKOUYOU……(ネタだったらすまん)
投稿日時:2020/11/26 16:21:34
どっちが勝つか本当にわからない試合だったからすごいドキドキしながら見てた。まじですごいと思う。
投稿日時:2020/11/26 16:20:56
先読みのコメント数じゃねえ……
投稿日時:2020/11/26 16:18:48
あ
投稿日時:2020/11/26 16:11:05
ヤバい…泣きそう… ほんとにやばかった!
投稿日時:2020/11/26 15:52:35
どうしても見たくて、初めてちょい足しを見た。これ4コマで終わらせずに膨らませて1話にして欲しい。
投稿日時:2020/11/26 15:42:29
気づいたら10回くらい読み返してた 倒される時の高谷の笑顔にも見えるカバディはなんなんだ!!! ダメだ涙が止まらん
投稿日時:2020/11/26 15:17:31
高谷の精神世界にあるkillyouって書かれた佐倉人形めっちゃ欲しい
投稿日時:2020/11/26 14:53:45
2016 高谷が「帰陣した」のではなく、ボーナス(+タッチ)を嫌った宵越が「押し返した」のかと
投稿日時:2020/11/26 14:52:44
2109 ここから先はリーグ戦(総当たり戦)だから英峰vs星海も英峰vs能京も能京vs星海も見られるよ あとは奥武かな
投稿日時:2020/11/26 14:52:06
この緩急もまたこの作家の引き出し…! まだまだ熱いぜ!!!! 灼熱カバディ!!!!!!!
投稿日時:2020/11/26 14:29:58
ただただ最高だった。
投稿日時:2020/11/26 13:17:36
本当に熱い! 畦道は判断迷っていたのに、宵越の目を見た一瞬で避ける覚悟を決め、そして完璧な距離感…… さすが能京バディ
投稿日時:2020/11/26 13:05:49
最高、、それ以外に言うことはないです、、
投稿日時:2020/11/26 12:32:42
畦道が勝負回避したことで、「後半の高谷と勝負してはいけない」の正当性を残しつつの決着。本当によく練られてる。
投稿日時:2020/11/26 12:10:51
素晴らしい試合だった! 作者に感謝!
投稿日時:2020/11/26 11:59:53
この試合単行本だとまだ3巻くらいかかるよな? ってことは読めるの1年後くらい?笑
投稿日時:2020/11/26 11:38:23
泣いた。。。 っていうか何気に畦道も凄いよねコレ
投稿日時:2020/11/26 11:30:37
再読してまた泣いた
投稿日時:2020/11/26 10:35:51
付いてきて良かった。これからも追いかけます、目指すところへ突き進んで下さい。
投稿日時:2020/11/26 09:59:31
内容は言わずともだけど、作者コメントでも泣いた… 一生付き合って行きますよ、あつすぎる
投稿日時:2020/11/26 09:41:52
これは灼熱
投稿日時:2020/11/26 09:34:02
何度も見直してしまうわ。これは確かに語り継がれる伝説の戦いだった
投稿日時:2020/11/26 09:03:39
井浦の攻撃で逆転勝利だとこの気高さを見ることはなかったんだなあ。
投稿日時:2020/11/26 08:40:23
先生に付いてきてよかったです…
投稿日時:2020/11/26 08:16:51
やばすぎた
投稿日時:2020/11/26 08:13:54
出先で読むの思い止まって助かった… こんなん泣くしかない…
投稿日時:2020/11/26 08:04:34
先読みしてまで読んでるみんなにだから言うけど、ちょい足しまでちゃんと見てくれ…頼む…
投稿日時:2020/11/26 07:42:51
作者様のコメントでさらにグッとくる… 長丁場お疲れ様でした!!
投稿日時:2020/11/26 07:41:36
2年生ズの親御さん達、こんなんが初観戦てカバディハードル上がりすぎだな
投稿日時:2020/11/26 07:41:17
畦道の判断力もすごい。
投稿日時:2020/11/26 07:40:34
ここで申告して泣けた高谷は来年が怖いぞ…更に純度の高い怪物になる……
投稿日時:2020/11/26 05:41:23
奏和戦1年以上やってるの驚きました! 毎話面白くて楽しい時間とやる気を貰える作品だなと思います! 今後も応援してます!
投稿日時:2020/11/26 02:58:03
かっこいいよ。
投稿日時:2020/11/26 02:07:50
最高です
投稿日時:2020/11/26 01:39:09
ネタスポーツ題材にした漫画があるらしいぞw で読み始めてほんとよかったな、、、何回泣いたんだろもう。
投稿日時:2020/11/26 01:28:10
高谷の一貫したキャラがすごい魅力的 これは漢の中の漢
投稿日時:2020/11/26 01:17:32
2125完璧な褒め言葉だぁ
投稿日時:2020/11/26 01:05:39
いやまじで半端なくカッケェ。こんな終わりを最初から描いてたのか?涙が出た
投稿日時:2020/11/26 01:01:59
カメラ導入だなー
投稿日時:2020/11/26 00:52:37
奏和戦映画化キボンヌ
投稿日時:2020/11/26 00:51:48
熱いなー
投稿日時:2020/11/26 00:25:06
めっっちゃ泣きました
投稿日時:2020/11/26 00:24:26
1年以上か!!!飽きずに先読みし続けてましたw
投稿日時:2020/11/26 00:13:45
この漫画のアツさは灼熱どころじゃ収まりきらないので新手のタイトル詐欺
投稿日時:2020/11/26 00:08:54
やはり神漫画か
投稿日時:2020/11/25 23:58:13
負けたぜ、たっつん。で既に泣ける
投稿日時:2020/11/25 23:55:28
熱い
投稿日時:2020/11/25 23:46:36
・・・・・・・・・はい。で高谷の表情を想像して涙が出た。 見開きで想像以上の表情してて涙腺崩壊した。
投稿日時:2020/11/25 23:40:03
最高や
投稿日時:2020/11/25 23:37:45
宵越の成長に対する高谷らしい笑いと、その後の高谷らしくないくしゃくしゃの泣き顔よ...
投稿日時:2020/11/25 23:32:19
どれだけファンを興奮させれば気が済むんだい?
投稿日時:2020/11/25 23:31:55
審判(手握るなよ…ドキドキしちゃうだろ)
投稿日時:2020/11/25 23:28:36
これを越える試合が想像できん
投稿日時:2020/11/25 23:17:27
ついてきてよかったに決まってますよ!
投稿日時:2020/11/25 23:12:04
奏和戦、熱すぎた… もうどいつもこいつもかっこよすぎんだろ…こんなん泣く。
投稿日時:2020/11/25 23:09:16
こりゃ来年の奏和も今年に劣らず強いな……
投稿日時:2020/11/25 23:06:45
律心戦の「無機質な熱」ってタイトルが印象に残ってて、そこからの「透き通る熱」 灼熱とあるだけに色んな「熱」を見せてくれる
投稿日時:2020/11/25 23:00:12
次回、「半泣きの美少女が高谷に抱きついたと思ったら妹だった」来るかな
投稿日時:2020/11/25 22:39:09
2031 ついでに言えば、奏和対紅葉も、決着は負けた佐倉の話だった
投稿日時:2020/11/25 22:34:19
先の話だけど個人的には英峰は能京じゃなくて、星海と試合をして欲しい
投稿日時:2020/11/25 22:32:52
初戦敗退校がベスト4入りかぁ
投稿日時:2020/11/25 22:22:23
試合終了回が毎回対戦相手にメインになってて、しかも内容が素晴らしいの何気に凄いよな。
投稿日時:2020/11/25 22:11:04
素晴らしい戦いだった が、ボーナスライン際から後ろに倒れ、床を蹴って後退しただけで帰陣できる?そんな狭いの?補足欲しいな
投稿日時:2020/11/25 22:11:03
個人的な解釈だが、やっぱり高谷にとって3年生ってみんな兄貴分だったんだなと。六弦たちと一緒にいたかったんだろうな・・・
投稿日時:2020/11/25 22:08:47
感動の一方で、宵越の顔見たあとの冷静すぎる畦道めちゃくちゃやばくない…?触れられない間合いわかってるの怖すぎて鳥肌立つ
投稿日時:2020/11/25 21:47:56
これがスポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/25 21:34:46
若者の清き精神をここまで著した作品がかつてあったでしょうか。 令和を代する不朽の名作は、まだ私をこんなに震わせている。
投稿日時:2020/11/25 21:12:17
チームの誇りの為のそれはカッコよすぎるだろ高谷さん…!!六弦さんの「よく言ったな」からの2人の表情も反則だろ…!!泣ける
投稿日時:2020/11/25 21:05:44
今読んだ人は熱が冷めないうちにちょい足しも読んでほしい
投稿日時:2020/11/25 21:01:52
武蔵野先生、本当にありがとう。 みんな単行本買おう! そしてみんなで読もう!
投稿日時:2020/11/25 20:52:59
これから星海、英峰と戦うのか…
投稿日時:2020/11/25 20:52:35
最高だった…泣いた…
投稿日時:2020/11/25 20:49:56
木崎さんに貰い泣きしてしまう
投稿日時:2020/11/25 20:39:46
ただ面白いだけじゃなくて本当に'良い'漫画だわ
投稿日時:2020/11/25 20:38:54
次の試合が待ちきれやん 特に奥武高校の世界組の人の活躍が見たいですわ
投稿日時:2020/11/25 20:32:24
高谷のスポーツマンとしての気高さが生んだ敗北だけど、その気高さが今日までの高谷の勝ちに繋がってたんだよなあ
投稿日時:2020/11/25 20:27:55
はい、また神回更新
投稿日時:2020/11/25 20:26:20
この漫画を読んでカバディに出会って、人生が変わりました。いつも最高に熱いカバディをありがとうございます!
投稿日時:2020/11/25 20:12:32
この話を見てから143話を見ると尚更木崎にシンパシーですぜ
投稿日時:2020/11/25 19:56:32
このレベルの漫画が無料で読めることに感謝。 グッズ買います、応援します。
投稿日時:2020/11/25 19:52:09
いつの間にか1年も経ってた。あの時から自分は成長できたのか、なんて感傷に浸ってしまうおじさんには熱すぎるね。
投稿日時:2020/11/25 19:45:21
60文字じゃ足りない 何回もコメントしたいと思いながら、書きたいことが無限に出てくるから困る
投稿日時:2020/11/25 19:30:13
無理泣く
投稿日時:2020/11/25 19:28:53
六弦が電車から降りる描写がくるのか、、去り際にどんな会話をするんだろうか。
投稿日時:2020/11/25 19:27:01
1年間本当にありかとうございました。高谷と宵越が大好きです。
投稿日時:2020/11/25 19:25:21
2058さん、確かに不破の意見は聞きたい。何のための使命なのかが鍵か? ファウルと審判アピに無縁だった宵越もどうなんだろ
投稿日時:2020/11/25 19:24:46
高谷のおかげで闇堕ちした佐倉はこの先どうするんや…
投稿日時:2020/11/25 19:21:50
泣いた…。
投稿日時:2020/11/25 19:08:19
最高だった! 泣きましたよ!
投稿日時:2020/11/25 18:51:51
申告せずに再延長だったとしても 嘘みたいに精彩を失いそうではある
投稿日時:2020/11/25 18:45:46
泣いた…1年以上奏和と戦ってたってまじか
投稿日時:2020/11/25 18:21:40
何気にゴリラが「エラーの無い戦いだった」って自分自信にも満足してて泣く
投稿日時:2020/11/25 18:11:10
観客席で観戦するたかやくんは何か想像できないな
投稿日時:2020/11/25 18:04:54
高谷が泣いたっていうのは凄い事だよなぁ 相当悔しかったからこそ言わずにはいられなかったんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/25 17:51:09
このレベルの攻防だとカメラ判定でも分からなくない?
投稿日時:2020/11/25 17:50:44
172話で先の展開を当てるようなコメントがあったみたいだけど、あっちのコメント欄にそれがそうと分かる書き込みはやめような
投稿日時:2020/11/25 17:46:44
井浦のレイドで終わってたらこの感動は出せなかったなー
投稿日時:2020/11/25 17:40:39
おつかれーらいす
投稿日時:2020/11/25 17:39:50
アニメでここまでの熱量が出せるのか、見物だな。
投稿日時:2020/11/25 17:36:23
俺別に泣いてねえし!これ汗だし!クッ目から汗がやばい。。みんなカッコ良すぎる
投稿日時:2020/11/25 17:29:14
何回読んでも理解ができない判断でそれが逆に共感する必要も無いことを思い出させてくれた。最高に観客になれたよ。ありがとう。
投稿日時:2020/11/25 17:19:14
負けてかっこいいのはずるい
投稿日時:2020/11/25 17:16:30
キャラ一人一人が生きてるんだって思ったわ
投稿日時:2020/11/25 17:13:05
だめだ、泣いた
投稿日時:2020/11/25 17:08:48
むしろここまで誤審ゼロほ審判もすごいよ
投稿日時:2020/11/25 16:54:01
高谷最初から好きだったけど、この回でさらに大好きになった
投稿日時:2020/11/25 16:52:04
高谷かっこよかったです。宵越が守備で終わらせたというのもあの時の約束を果たせたようで燃えました!
投稿日時:2020/11/25 16:50:33
初めて先読みしたし最高の漫画だと改めて思わせてくれた
投稿日時:2020/11/25 16:27:32
そりゃあこんな熱い内容してるなら奏和戦に45話もかけるわ、、、 この熱いラストに合掌!!
投稿日時:2020/11/25 16:27:24
(悔しくて泣くのは、自己申告するのは、そして六弦に奏和の誇りだと言われるのは)そんなことはなぁ……!
投稿日時:2020/11/25 16:27:17
勝利至上主義であろう不破は高谷を見て何を思ったのかな?
投稿日時:2020/11/25 16:24:40
もうシンプルに、高谷がこんな顔で泣くなんてっていう…
投稿日時:2020/11/25 16:16:16
必ず原作を買うと決めた
投稿日時:2020/11/25 16:11:46
次回更新がいつなのか気になりすぎて夜しか眠れない
投稿日時:2020/11/25 16:07:21
初コメントです。最高でした!
投稿日時:2020/11/25 16:00:18
こんなに良いスポーツ選出めっちゃ好きよ (もう、感動で言語化が)
投稿日時:2020/11/25 15:51:19
ボロ泣きだわこっちも。毎回こんな期待をいい意味で裏切る漫画ある?ほんと好き
投稿日時:2020/11/25 15:28:58
灼熱の世界の後は透き通った海の世界か
投稿日時:2020/11/25 15:03:17
1262 そういえば宵越の守備に触れてる人少ないw
投稿日時:2020/11/25 14:58:37
敗北の自己申告!!! 気高すぎる!!!!! 高谷まで好きになってしまった!!!
投稿日時:2020/11/25 14:45:41
キザキの「うちのエースなめんな」とか、高谷の「がんばってたのは知ってたから、、」とか普段憎まれ口叩き合ってる2人のあああ
投稿日時:2020/11/25 14:41:31
次回更新は1年後
投稿日時:2020/11/25 14:33:58
面白過ぎ
投稿日時:2020/11/25 14:25:01
更新日時が出ない…だと…
投稿日時:2020/11/25 14:22:06
高谷のメンタル美し過ぎる
投稿日時:2020/11/25 14:16:02
宵越も自然の摂理(デッドリフト)の仲間入りか。(120話)
投稿日時:2020/11/25 14:09:22
まじ最高
投稿日時:2020/11/25 13:57:55
スラムダンクを彷彿とさせるぐらい熱い 週刊誌で連載させてたら間違いなくテッペンとれる
投稿日時:2020/11/25 13:48:30
色々スポーツ漫画読んできたけど本当に最高の作品
投稿日時:2020/11/25 13:43:49
ん?やっと終わった?
投稿日時:2020/11/25 13:42:42
能京が勝って嬉しいけどすごく喜びづらい というか…涙が…とまらん…
投稿日時:2020/11/25 13:40:37
奏和戦が熱すぎて武蔵野先生が燃え尽き症候群にならないか心配になるw
投稿日時:2020/11/25 13:33:16
次はいつ更新なんだ
投稿日時:2020/11/25 13:28:09
泣いたわ、、ついてきて良かった
投稿日時:2020/11/25 13:21:27
惚れました
投稿日時:2020/11/25 13:18:20
作者がこれからも無数の「熱」をみせてくれると思うとワクワクする
投稿日時:2020/11/25 13:16:54
22p それでも六弦が嬉しそう
投稿日時:2020/11/25 13:13:38
作者が奏和贔屓とか言ってる人は、1回戦の決着時が外園回で2回戦決着も大和(と立石)回だったの忘れてるのかな?
投稿日時:2020/11/25 13:10:50
休憩室で泣きそうになっただろ! ホント好きです!
投稿日時:2020/11/25 13:03:48
会場が静まりかえって、奏和勢の会話がやけによく聴こえるんだろうな…高谷ガールズ号泣だわ。
投稿日時:2020/11/25 12:53:25
無機質な熱、透き通る熱
投稿日時:2020/11/25 12:44:08
すごい。やっぱり最高です。
投稿日時:2020/11/25 12:44:07
これやばいっすね
投稿日時:2020/11/25 12:35:22
ちょい足しの片桐まじかっけーな
投稿日時:2020/11/25 12:32:40
畦道も難しい仕事をよくこなしたよ。大きく避けたら高谷はもっと踏み込めてボーナス取れたからギリギリまでしか逃げれなかった。
投稿日時:2020/11/25 12:27:00
みんな高谷高谷言ってるけど審判が2点って言った時も高谷が自己申告した時も黙ってた畦道カッケェと思った
投稿日時:2020/11/25 12:27:00
勝ちより尊い負けだと思う
投稿日時:2020/11/25 12:23:57
高谷はいつも余裕を感じるプレーをやるけど、 本当はがむしゃらに頑張る人だったんやね。 真面目な一面だったことに感動した。
投稿日時:2020/11/25 12:23:37
感動したのは言うまでもないとして、この試合を機に作られた新ルールが気になる
投稿日時:2020/11/25 12:23:01
前回とかもそうだけど、ウェブ漫画を意識した見開きの使い方が上手いのよな
投稿日時:2020/11/25 12:22:12
木崎さんが泣く理由が高谷の言葉ってのがよすぎる……何度読んでも泣く……
投稿日時:2020/11/25 12:16:38
泣くわこんなん
投稿日時:2020/11/25 12:05:27
奏和戦をアニメで見たいので円盤を買います
投稿日時:2020/11/25 12:02:36
爪を整える純粋さが強さでもあり届かなかった要因にもなっていて、そこに感動しました。これからの展開も期待しています!
投稿日時:2020/11/25 11:55:23
すげぇ漫画やほんと
投稿日時:2020/11/25 11:49:17
そうだよな、あそこで黙ってるのは宵越が攻撃手を諦める様なもんだもんな… 皆かっこよすぎて心が苦しい…
投稿日時:2020/11/25 11:44:32
毎回よ、試合終わりに泣いちゃうじゃねえか
投稿日時:2020/11/25 11:40:46
いつも飄々としていて人を食ったような態度をとる高谷も、やっぱり先輩の想いは大切にしてたんだな…
投稿日時:2020/11/25 11:38:18
勝負の決め手が、攻撃失敗した畦道の空間把握能力と、それを読んで配置していた井浦の計算ってのがまたクールかつアツイよなあ
投稿日時:2020/11/25 11:17:43
別に綺麗なスポーツマンシップじゃなくて純粋で最強な高谷が間違った判定での勝ちなんて絶対に許さない。高谷なら絶対にこうした
投稿日時:2020/11/25 11:16:36
作者さん、こちらこそこんなに素晴らしい作品をありがとう。
投稿日時:2020/11/25 11:13:01
成長した宵越とあと一歩届かなかった高谷のどちらの格も落とさず綺麗な決着。地方ならともかく全国大会だしビデオ判定ほしいな。
投稿日時:2020/11/25 11:12:41
テニスの試合でもセルフジャッジの場合があって、迷ったら相手に有利な判定にしてた 自分有利にしちゃうと後ろめたさが残る
投稿日時:2020/11/25 11:05:54
表情描くのが上手すぎる
投稿日時:2020/11/25 11:02:39
やべえよ...やべえよ...
投稿日時:2020/11/25 10:59:56
何かの期間で一気読みしたから長いと思わなかったけど、ちゃんと読んでた人は1年以上奏和戦読んでたのか、長えw
投稿日時:2020/11/25 10:56:38
「純粋だからこそ強かった、純粋だからこそ」で文章じゃなくてわずかに届かなかったってのを絵だけで表すとか上手いよなぁ
投稿日時:2020/11/25 10:43:18
先読みして良かった!高谷が好きになれました。
投稿日時:2020/11/25 10:39:52
KC100巻超えしても大丈夫です。 宵越、畦道達の3年生夏大会までの活躍を描いて欲しいです🙇
投稿日時:2020/11/25 10:39:08
敵チームが負けてここまで号泣した漫画は灼熱カバディだけ
投稿日時:2020/11/25 10:38:33
気になります。 全国大会の話も描いて欲しいです。 高谷、佐倉の再勝負も見たいです…ext
投稿日時:2020/11/25 10:36:40
先生にお願いです🙏 最終回にはならないですよね⁉️ 星海VS英峰戦は絶対に見たいですし、 宵越と志場のライバル関係も
投稿日時:2020/11/25 10:35:45
先生にお願いです🙏 最終回にはならないですよね⁉️ 星海VS英峰戦は絶対に見たいですし、 宵越と志場のライバル関係も
投稿日時:2020/11/25 10:34:29
武蔵野先生 こちらこそ感謝の気持ちであふれています😂 いつも熱い漫画を描いていただき 本当にありがとうございます😄
投稿日時:2020/11/25 10:33:00
これが自分だったら申告出来ただろうか…多分出来ない気がする。それが出来た高谷は素晴らしい。
投稿日時:2020/11/25 10:17:30
この申告が出来た高谷は来年恐ろしく強くなっているよ。きっと。
投稿日時:2020/11/25 09:55:59
4回目だけどまた泣ける
投稿日時:2020/11/25 09:54:03
この感動はほんと毎週毎週時間をかけて内容を噛み締めて電子漫画の仕様に涙腺を奪われてずっと読み重ねてきたからあるんだと思う
投稿日時:2020/11/25 09:45:08
こんなん泣くわ
投稿日時:2020/11/25 09:44:27
何故かこんな時に限って更新日を忘れてたぜ 高谷の株も落とさず、宵越の強さも魅せつつ、良い結末だった
投稿日時:2020/11/25 09:43:07
作者「ケツアゴ自爆データマンもフェイントに使える」
投稿日時:2020/11/25 09:40:40
1824さん 意味のある一点ですよ。止めて一点とらんでも、一点あげてでも帰陣させれば勝ちですから
投稿日時:2020/11/25 09:28:31
高谷ぁぁぁぁぁああああ!!
投稿日時:2020/11/25 09:10:02
1964 それでも自分は大和に入れるけどな。本当にこの漫画は散り際が美しい。
投稿日時:2020/11/25 08:57:20
大好き
投稿日時:2020/11/25 08:56:02
ページトップのお知らせが未だに変わってないんだが、次回の更新日をお知らせしてほしいな
投稿日時:2020/11/25 08:49:09
もう10周以上してるのに…だめだコメント読んでて電車で涙とまらん
投稿日時:2020/11/25 08:46:03
こいつ、水泳時代の記事の中で周りを見下した台詞吐いて「俺は宵越の方が好きだね」と井浦に言われてたんだぜ…
投稿日時:2020/11/25 08:23:57
向かってくる高谷、追いかける宵越の速度と位置を相対的に見極めて、ミリ単位でギリギリを通した畦道のプレーが化け物すぎる
投稿日時:2020/11/25 08:15:07
原始的なようで品格が問われる・・・外園の言葉通りなら高谷は最高のプレイヤー
投稿日時:2020/11/25 08:12:32
頑張ってたのは知ってるからは ダメだった… 涙が止まらない
投稿日時:2020/11/25 08:10:22
誤審か
投稿日時:2020/11/25 07:59:02
高谷の自己申告批判する人は勝利至上主義者で仕事でも部下を大切にしないタイプ。申告しなきゃ高谷一生この事で苦しむ事になる
投稿日時:2020/11/25 07:52:32
高谷ーーーー!!
投稿日時:2020/11/25 07:51:43
高谷の涙は自分が負けた悔しさじゃなく頑張ってきた先輩に対しての物。 それに気付いた木崎も泣く。 こんなんこっちも泣くわ!
投稿日時:2020/11/25 07:50:08
高谷にとってチームメイトは遊び相手、おもちゃ的な感覚なのかもしれないけどちゃんとカバディを楽しむ仲間になってたんだなぁ…
投稿日時:2020/11/25 07:48:25
これは灼熱カバディ劇場版でしょ…
投稿日時:2020/11/25 07:43:05
1964今やれば木崎あたりも20位ぐらいはいけそう。3得点は立派だし、どんどんいいキャラに… 最初モブだと思ってごめんよ
投稿日時:2020/11/25 07:36:25
泣いた
投稿日時:2020/11/25 07:30:12
作者のコメントが丁寧すぎてさらに泣いた
投稿日時:2020/11/25 07:24:33
スポーツマンシップの権化
投稿日時:2020/11/25 07:17:35
この1年以上の時間、奏和戦を先読みで追えてよかった!!よくやった!能京!奏和!
投稿日時:2020/11/25 07:15:21
今人気投票したら能京、奏和でベスト10まで埋まりそうだな
投稿日時:2020/11/25 07:12:38
高谷に泣かれたら俺だって泣く。誰だって泣く。
投稿日時:2020/11/25 07:03:25
凄すぎて言葉が出ねぇ、、、
投稿日時:2020/11/25 06:59:30
おうっおうううううううううううう ヤバイ、泣きすぎてゴリラみたいな泣き声しか出ん…
投稿日時:2020/11/25 06:59:10
電車で読むんじゃなかった。泣くの堪えるのに必死。
投稿日時:2020/11/25 06:41:16
スポーツやってる人はわかるだろうけど誤審なんてしょっちゅうあるもんな
投稿日時:2020/11/25 06:27:42
あああぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!! すばらしい…、すばらしすぎる…!朝から泣いた…!
投稿日時:2020/11/25 06:07:18
審判の判定は絶対だ。たとえ誤審であっても受け入れなきゃ行けない時もある。だから畦道は黙ってたし、高谷は申告した。
投稿日時:2020/11/25 05:39:13
高谷の涙で泣いた……作者のコメでさらに涙
投稿日時:2020/11/25 05:10:00
この世で最も審判の裁量が問われる競技はカバディに違いない…
投稿日時:2020/11/25 04:59:45
最高。最高。最高。
投稿日時:2020/11/25 04:47:53
泣いた。
投稿日時:2020/11/25 04:24:23
ほんとに長い戦いだったけど、毎週の楽しみだった。最後までばかかっこよかった。
投稿日時:2020/11/25 04:12:05
この漫画最高すぎるわ
投稿日時:2020/11/25 03:59:11
「子どものままの純粋さが成長を阻む、だから捨てた=成長した」って流れが王道な中、純粋さを強さと信念に磨き上げた高谷文字数
投稿日時:2020/11/25 03:36:13
ちょうどSPライフ切れちゃって来週まで待とうか一瞬悩んだんですけど、作者さんのコメント見て課金して良かったと思いました。
投稿日時:2020/11/25 02:59:47
高谷が自分の為に戦う本物のスポーツマンだからこその自己申告だったし、高谷が奏和を思っていたからこその涙やな。
投稿日時:2020/11/25 02:43:40
え、奏和戦1年もやってたの??激アツすぎて気づかなかった
投稿日時:2020/11/25 02:41:06
あまりの熱さに目や心が揺らぐ。カバディを知れたという範疇で収まらない。ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/25 02:21:26
どっちも勝たせてあげたい
投稿日時:2020/11/25 02:20:08
めっちゃ熱い試合でした
投稿日時:2020/11/25 02:15:50
錆びつけば 二度と突き立てられず 掴み損なえば 我が身を裂く そう 誇りとは 刃に似ている
投稿日時:2020/11/25 02:08:28
ここまで真剣勝負して嘘はつけないよなぁ…いい試合だった。終盤の熱さは半端じゃなかった。ちょい足しまじでみんな見てほしい…
投稿日時:2020/11/25 02:07:42
あの不破ですら高谷の申告にびっくりしてるの好き。
投稿日時:2020/11/25 02:00:46
男泣きに男泣きした
投稿日時:2020/11/25 01:59:16
あつい
投稿日時:2020/11/25 01:53:04
熱かったな
投稿日時:2020/11/25 01:27:30
奏和戦1年間付いてきてほんとによかったです。 この漫画が始まった時から付いてきてよかったです。これからも付いていきます。
投稿日時:2020/11/25 01:22:40
頼む、ちょい足しも見てくれ。頼む。片桐が最高なんだ……。
投稿日時:2020/11/25 01:21:51
本当に高谷は良いプレイヤーだよなぁ、、、 出てきてからずっとかっこいい
投稿日時:2020/11/25 01:20:43
高谷回だったな
投稿日時:2020/11/25 01:18:14
この一年で毎週欠かさず読んだのはカバディだけだったな それほど毎週の更新が楽しみになっていた
投稿日時:2020/11/25 01:15:27
色んな漫画読んでるつもりだけど泣いたのいつ以来だろう灼熱カバディ神マンガ過ぎて困る
投稿日時:2020/11/25 01:09:50
作者のコメントを見てまた泣いた。
投稿日時:2020/11/25 01:08:00
報告遅れたけど昨日のデイリーランキング、集計時間残り20分くらいで井浦の如く追いついて1位奪取してたんやで
投稿日時:2020/11/25 01:00:45
審判「タッチ2点獲得!」 みんな「!?」 高谷「触ってないっす」 みんな「!?」 相馬「触ってましたよ」 みんな「!?」
投稿日時:2020/11/25 00:59:32
色々な漫画でもスポーツマンシップを感じることあったけど、この話で真のスポーツマンシップを教えられた気がする。
投稿日時:2020/11/25 00:59:02
何回読んでも泣ける。。。
投稿日時:2020/11/25 00:50:36
ちょい足しの片桐もくそかっけえ…ここまで信頼される人間になりたいわ
投稿日時:2020/11/25 00:48:27
一年以上読んでてずっと面白かった
投稿日時:2020/11/25 00:47:32
ついてきてよかったです!!!
投稿日時:2020/11/25 00:46:56
今までずっっっと飄々とした笑顔浮かべてた高谷が悔しそうな顔で泣いてて、理由が先輩なの見て泣かないわけがないでしょこれ…
投稿日時:2020/11/25 00:45:41
練習試合で大嫌いだった高谷をこんな好きになるなんて思わなかった。 濁るのは先輩の道程だから嘘はつけなかったんだろうなあ
投稿日時:2020/11/25 00:44:35
1年も奏和戦やってたのか 毎週読んできてほんとに良かった これからも楽しみ
投稿日時:2020/11/25 00:42:32
この作者についてきて良かった ありがとう まだまだついていきます
投稿日時:2020/11/25 00:41:48
頑張ってたの…知ってるから…って 泣くわこんなん
投稿日時:2020/11/25 00:38:27
高谷はマンガワンの誇りだ。 畦道もよくぞ不倒を信じて飛び出さなかった。 両者強かった。
投稿日時:2020/11/25 00:34:58
21pの1コマ目でもう泣いてるのかと思うと、、、
投稿日時:2020/11/25 00:32:09
高谷の自己申告は先輩の背中を見てやって来たからこその物なんだと思う
投稿日時:2020/11/25 00:31:35
奏和戦最高でした!面白かった!!
投稿日時:2020/11/25 00:28:24
無理 感動が止まらない 最高の一年間をありがとうございます。 単行本買います。
投稿日時:2020/11/25 00:26:50
今だかつてない爽快な灼熱
投稿日時:2020/11/25 00:26:13
そいや、練習試合なんかでストラグルはいった!なんてシーンがよくある。自己申告が基本の、紳士のスポーツって事かな。
投稿日時:2020/11/25 00:20:19
如何にもいけ好かないキャラだなって思ってたのに、単純だから今週で一気に高谷好きになってしまった。来年はきっともっと強いな
投稿日時:2020/11/25 00:19:12
ちょっと…高谷…カッコよすぎだろ(号泣)
投稿日時:2020/11/25 00:16:47
やばすぎる、、、
投稿日時:2020/11/25 00:16:06
次の試合は何年かかる?(ワクワク)
投稿日時:2020/11/25 00:16:06
>168 違う 丁寧に爪を切ってるから触れたかどうかの確信が持てる 持てるから帰陣できる そして、ただ最後は触れなかった
投稿日時:2020/11/25 00:14:07
15ページの回想コマの傾きは高谷が宵越から体制崩されてるの現してるんだな?細かいわー!
投稿日時:2020/11/25 00:13:43
高谷………………! くっそ、カバディで泣く日が来ようとは
投稿日時:2020/11/25 00:11:40
現実味を感じられなかった 俺が心汚れてるだけかも知れんが こんなのやりたくても出来るもんじゃないすげえよ
投稿日時:2020/11/25 00:08:56
あの高谷が謝るなんて…二回も… いや感動した! 表情がうまいからよく感情が伝わる 本当にいい試合だった!
投稿日時:2020/11/25 00:08:05
高谷の泣き顔でこっちもボロボロ涙出てきた
投稿日時:2020/11/25 00:07:18
宵越高谷抱えて後ろに倒したからゴリラ枠ワンチャン
投稿日時:2020/11/25 00:06:14
1年以上も試合してたんか…全然気づかんかったわ
投稿日時:2020/11/25 00:06:12
45話1年、凄いな… ますますアニメが楽しみだ!
投稿日時:2020/11/25 00:06:09
バカやろ…高谷…俺も汗がとまらねぇよ…
投稿日時:2020/11/25 00:05:22
六弦偉すぎる。現実だとこれはできないけど
投稿日時:2020/11/25 00:04:12
木崎の奏和のエース舐めんな!ってセリフいいな 試合終わってみると過去回想が効いてくるわ
投稿日時:2020/11/25 00:01:06
最後かわせたのは、空間把握能力に長けた畦道だからこそできた芸当。
投稿日時:2020/11/24 23:54:22
めちゃくちゃカッコいいキャプテンとエース、これが主人公サイドでなく相手チームだということ。スゴい漫画だ…
投稿日時:2020/11/24 23:54:11
毎週sp2消える漫画です これからもついていくよーん
投稿日時:2020/11/24 23:53:27
カバディ(泣)
投稿日時:2020/11/24 23:52:24
あ、ああああ(´;ω;`)奏和のみなさんも、お疲れ様でした……😭😭😭
投稿日時:2020/11/24 23:50:01
奏和戦だけで45話もあるらしいけど、1年以上かけて読む価値がある話だったな。。。
投稿日時:2020/11/24 23:49:47
佐倉の人形が出てきて、人のこと言えないって言ってるのもメッチャ良い
投稿日時:2020/11/24 23:49:18
コメで気付いた 爪の手入れした上でのタッチに爪の差なんだな まごう事なきスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 23:47:07
あああああ。こんな終わり方さあ。ずりいだろが。
投稿日時:2020/11/24 23:46:17
高谷の色んな想いが一気に表現されてて泣いた 映画のラストシーンみたいな美しく切ない終わり方だったな…
投稿日時:2020/11/24 23:45:59
電車で読むんじゃなかった‥
投稿日時:2020/11/24 23:43:25
冗長に感じた人も一定数いるだろうし自分もその1人だけど、それでも尚お釣りが来る名勝負なのは間違いない
投稿日時:2020/11/24 23:42:41
触られてない事が分かってる畦道が、高谷の申告で複雑な顔してるのが印象的
投稿日時:2020/11/24 23:41:24
生き方のようなことを色々考えさせられるスポーツ漫画はじめてです。出会えて嬉しい。
投稿日時:2020/11/24 23:41:01
木崎いいキャラになったな…感情の振れ幅が大きく、台詞に味がある。 奏和の苦労人・栄ちゃんも好きだから、どんな表情か見たい
投稿日時:2020/11/24 23:34:43
あ~...ほんとうについてきて良かった。熱かったです
投稿日時:2020/11/24 23:31:46
正直、じゃなくて気高さという表現力がすごい。
投稿日時:2020/11/24 23:27:10
余韻に浸りつつコメント読んでたらまた涙出てきてしまった。最高の試合をありがとうございました
投稿日時:2020/11/24 23:25:41
スポーツマンの鑑
投稿日時:2020/11/24 23:24:10
恐ろしい競り方をしてるんで、ちょい足しと応援、ちょこっとしておきました。爪の差で負けるかもしれないからね。
投稿日時:2020/11/24 23:23:45
おっさんだけど明日からも頑張るわ
投稿日時:2020/11/24 23:23:23
奏和個人的に一番好きだったな……。
投稿日時:2020/11/24 23:19:12
ついてきてよかった
投稿日時:2020/11/24 23:18:53
ついてきてよかった。泣いた
投稿日時:2020/11/24 23:16:14
最後のページ負けた側よりも勝った側に困惑が見られるの不思議というか変わった構図だな
投稿日時:2020/11/24 23:12:38
これ以上熱い試合を描ける確信があるから今このカードなんだよなぁ、、、 ふっけぇ!!!
投稿日時:2020/11/24 23:10:31
気持ちの部分で負けてたと思わないからこそ「単純に向こうが強かった」と認められるんよな 高谷も佐倉も来年が怖いわw
投稿日時:2020/11/24 23:09:55
どなたかワイパー貸してください。
投稿日時:2020/11/24 23:09:06
ついてきてよかった!ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 23:05:54
負けをここまで熱くカッコよくえがけるのすごいなと思います!
投稿日時:2020/11/24 23:00:54
自己申告して負けを認める。 でも、爪の手入れをしてなければ、あと数ミリくらいは届いていたかもしれない…
投稿日時:2020/11/24 23:00:11
何千のコメント欄の誰も予想できない展開。そしておそらくスポーツ漫画史上初にも関わらず、誰もが納得する展開。
投稿日時:2020/11/24 22:59:46
やべえよ、これこそ神回だよ!
投稿日時:2020/11/24 22:56:54
敗北宣言ができる高谷かっこいいな それに責めないみんなもかっこいい
投稿日時:2020/11/24 22:52:01
単に負けて去るのではなく、自ら夢を諦めるとか、引き際みたいな話も今後出てくるのかな? 宵越自身もそこに片足突っ込んでたし
投稿日時:2020/11/24 22:49:19
なんかここ最近、毎週泣いてる気がする
投稿日時:2020/11/24 22:48:17
この決着の仕方は予想外だった 自分から言うの辛かったろうな高谷 能京も奏和も最高の試合を観せてくれてありがとう
投稿日時:2020/11/24 22:47:14
はーカッコいい。好き
投稿日時:2020/11/24 22:47:08
この気高さが高谷の強さを根底から支えていたからこそ絶対に失ってはならなかったんかな 素敵すぎる!
投稿日時:2020/11/24 22:44:59
高谷カッコ良すぎてボロッボロに泣いちゃったじゃないの
投稿日時:2020/11/24 22:44:55
1848>あそこのシーンはギリギリで回避してる畦道も評価されて然るべきだぞ
投稿日時:2020/11/24 22:44:11
泣いた。最高かよこの漫画。神
投稿日時:2020/11/24 22:43:38
結局終盤の高谷を抑えた能京の守備じゃなくて、敗北申告した高谷すげえになるのね 作者奏和側に入れ込みすぎ
投稿日時:2020/11/24 22:42:16
何だ、今日はえらい雨だな。前が見えねぇよ。
投稿日時:2020/11/24 22:40:41
先輩が頑張ってたことを知ってたからこそ、 先輩やチームに心の濁りを残さないように、 正直に申告したのだと そう思う
投稿日時:2020/11/24 22:38:06
1日たとうとしてるのにまだ余韻から抜け出せないんだけどどゆこと マジ助けて
投稿日時:2020/11/24 22:36:58
アニメの主題歌は松岡修造に歌ってもらうしか釣り合わんぞ
投稿日時:2020/11/24 22:31:26
なんだそれ!泣くわ
投稿日時:2020/11/24 22:30:44
この結末は予想出来なかった!素晴らしい展開だと思います
投稿日時:2020/11/24 22:29:21
あと1万ちょいなんだ…血と灰を超えれる…みんな力を貸してくれ!!!!! とりあえず2000入れました
投稿日時:2020/11/24 22:27:30
最高の試合でした
投稿日時:2020/11/24 22:26:59
俺はあの水泳野郎が嫌いやったんや… やのにちくしょう…泣いてしまったやんけ…この1年で情がでてもうたわ
投稿日時:2020/11/24 22:26:43
奏和戦は作者のやりたいことがよく伝わってきて1番熱かった。ただ気持ちが出すぎたのか試合の粗も1番気になったという点は残念
投稿日時:2020/11/24 22:24:54
正に灼熱カバディ …次からの試合これ以上難しくね…
投稿日時:2020/11/24 22:24:46
「誇りを捨てて勝利を貰う」とか言ってた六弦が、勝利を捨てて誇りを取った高谷を「奏和の誇りだ」って抱き締めるところが最高。
投稿日時:2020/11/24 22:22:02
自分で1点しか取れなかった事言って先輩引退させるって相当辛そう
投稿日時:2020/11/24 22:21:05
1824 延長戦ではボークラインがボーナスライン扱いだから超えたら一点だよ
投稿日時:2020/11/24 22:21:04
あぁもう本当に最高に灼熱で何て、さわやかなんだ……
投稿日時:2020/11/24 22:18:25
泣いた漫画は久しぶりだけどこれだけボロ泣きしたのは初めて。あと応援にSPポイント使ったのも。
投稿日時:2020/11/24 22:18:03
先読みしすぎてspきらしたわちくしょうw最高だった
投稿日時:2020/11/24 22:17:21
そういえば宵越が1人でこんなに守備頑張ってるの初めてじゃね?
投稿日時:2020/11/24 22:17:08
ちょいたしでさらに泣ける
投稿日時:2020/11/24 22:16:20
本気でこの漫画は出会えてよかったと思える! これからも頑張ってください
投稿日時:2020/11/24 22:16:15
作者さん、ついてきて良かったです。(奏和戦一年かかってたなんて思わなかった)面白さと書いた時間が比例してる。
投稿日時:2020/11/24 22:14:18
読み返してて思ったんだが、最後不倒が本気で全力ダッシュした直後に高谷を後ろに倒してるの普通に考えてやばい
投稿日時:2020/11/24 22:14:13
不倒が羽交締めしたのボークラインあたりだろ?意味もなく4m弱投げ飛ばして1点(申告なければ2点)献上したことになるんだが
投稿日時:2020/11/24 22:12:14
この漫画に関してはコメントと通常更新待てずに先読みした人の数は完全比例。 読んだ人漏れなくコメントしてる。絶対
投稿日時:2020/11/24 22:10:48
最高の闘いをありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 22:10:08
本当に素晴らしい闘いだった 泣ける
投稿日時:2020/11/24 22:09:03
あそこで自己申告できるってことはチームのみんなを信頼してたんだろうなぁ… どの高校もいいチームすぎるよ
投稿日時:2020/11/24 22:06:28
先読みして良かった、、、それにしても先読みのコメント数としては異常な件数で、先読みなのを忘れる程なのがすごい。
投稿日時:2020/11/24 22:05:39
前回の神回の流れで先読み勢が増えたのか血灰と応援ポイントほぼ変わらない 今回も200万超えそうだな
投稿日時:2020/11/24 22:03:31
武蔵野先生、ここにコメントしてる2000人よりもっと多くの読者が1年ずっと応援してましたよ!!最高の試合でした!!
投稿日時:2020/11/24 22:03:17
22,23ページのコマについて webならではの使い方が めくった時に本当にくるものがあっていい。
投稿日時:2020/11/24 22:02:26
高谷はスラダン仙道タイプと見せかけてこれだからなぁ・・・ずるいぃぃぃぃぃ!!
投稿日時:2020/11/24 22:02:06
負けるって出来事にこだわって書かれてるんだろうなあって。誰かが勝てば誰かが負けるんだもんな。
投稿日時:2020/11/24 22:00:39
また泣かされたし。。
投稿日時:2020/11/24 21:59:59
アツい! カッコいい!! 以上!!!
投稿日時:2020/11/24 21:58:06
最高以外に言葉がない
投稿日時:2020/11/24 21:56:07
😭😭😭 サイコーでした!!!
投稿日時:2020/11/24 21:55:59
これだけ緻密に、、、 感動をありがとうございます!!
投稿日時:2020/11/24 21:53:49
米数の勢いがおかしい
投稿日時:2020/11/24 21:53:25
~高谷初登場~ 女子「レンくーん♥️!」 俺「現実にこんなのねーよ」 ~今~ 俺「レンくんしゅきぃぃぃ♥️♥️!!」
投稿日時:2020/11/24 21:53:09
お前は奏和の誇りだって言葉この先この生き方貫く上での支えになるよな。この状況で許容に留まらず全肯定の言葉出せる六弦凄いわ
投稿日時:2020/11/24 21:52:13
最高としか言えない
投稿日時:2020/11/24 21:51:51
1年以上に渡ってアツすぎる展開をありがとうございます 今はそれしか言えない
投稿日時:2020/11/24 21:45:07
奏和戦1年半も続いてたのか... あっという間だったな
投稿日時:2020/11/24 21:45:02
触っていないと分かっていても、自分があの場で申告出来るだろうか。。
投稿日時:2020/11/24 21:44:39
最強で最高の好敵手
投稿日時:2020/11/24 21:41:02
熱い
投稿日時:2020/11/24 21:38:48
もうやばい😭神すぎて…!
投稿日時:2020/11/24 21:38:40
113話が「無機質な熱」なのに対して、今回が「透き通る熱」なの熱すぎない?かっけぇとしか言いようがない……
投稿日時:2020/11/24 21:37:33
何度見返しても感動が薄れない。ほんとにいい試合だった。
投稿日時:2020/11/24 21:35:29
「あなたの後ろにいるの。」 「俺もいるの♡」 と同じ構図
投稿日時:2020/11/24 21:34:38
勝つことだけが全てじゃない。 これほど綺麗にこの言葉を表現したラストを見たことがない。
投稿日時:2020/11/24 21:26:59
何回読んでも熱くなれるし感動できる回だったなぁと思ったのもはや3回目。だけど今回のは特に心にグッときた回でした!ほんと神
投稿日時:2020/11/24 21:26:01
リベンジの積み重ねで来てる事やご都合主人公無双してない事考えたらこの次あたりで負けちゃうのかな 負けるとこ見たくないな
投稿日時:2020/11/24 21:22:58
純粋に触れなかった。天才の本人しかわからない判定。好き。
投稿日時:2020/11/24 21:20:31
かーけんすよ
投稿日時:2020/11/24 21:19:00
それは泣くわずるいわ
投稿日時:2020/11/24 21:16:17
最高の漫画 この5文字だろ。
投稿日時:2020/11/24 21:15:48
六弦マジで将の器
投稿日時:2020/11/24 21:12:31
気高いからこそ強い 気高いからこそプライドが高い 気高いからこそこだわりを貫く 気高いからこそ敗北を認める勇気がある
投稿日時:2020/11/24 21:11:24
気高い… 普通の人間にはできんわ
投稿日時:2020/11/24 21:10:39
面白かったけど、正直思ったよりも盛り上がらなかった。
投稿日時:2020/11/24 21:10:22
長かったなぁ。まさか一年以上も続くとは
投稿日時:2020/11/24 21:03:22
引退の先輩達に申し訳ないって泣く高谷も、高谷を讃えた六弦も、高谷の言葉に涙腺崩壊した木崎もみんな好き...
投稿日時:2020/11/24 21:01:45
なんていうんでしょう、こういう感情は初めてです。素晴らしい以外の言葉がひねり出せません。素晴らしいです!!!
投稿日時:2020/11/24 20:56:45
高木、、、、、、、、、、
投稿日時:2020/11/24 20:53:48
ちょいたしの片桐もかっこいいからみんな見てくれよな
投稿日時:2020/11/24 20:51:45
能京奏和戦までアニメ続くように円盤絶対買いますね
投稿日時:2020/11/24 20:50:37
号泣カバディ
投稿日時:2020/11/24 20:49:13
勝つためにずる賢い事もするだろうけど、あくまでルールの上でってのがスポーツマンなんだろうね
投稿日時:2020/11/24 20:48:15
「なんも言えねぇ」マジで… 後、普通なら触ったかどうだ?って所で次話ってなる所なのに…灼熱が冷め切る前に読めて良かった
投稿日時:2020/11/24 20:45:33
身体が熱くなったぞ!!
投稿日時:2020/11/24 20:44:57
いやあ気高いわ
投稿日時:2020/11/24 20:43:46
書きたい事いっぱいある…けど書けないよ もう画面が見えないんだ…
投稿日時:2020/11/24 20:43:03
先生お疲れ様、こちらこそありがとう
投稿日時:2020/11/24 20:41:51
一人じゃなくてチームを背負ってたからこそ、純粋に実力で勝ちたかったのかな…
投稿日時:2020/11/24 20:40:19
高谷…… いつの間にか先輩たちの思いも背負うようになってたんだな ていうか外園さん伯麗選手の情報は……?
投稿日時:2020/11/24 20:37:22
176話で部長が宵越に言った「逆転、頼むよ。六弦も高谷君も倒して、ね。」がちゃんと伏線回収されてるやん……!!
投稿日時:2020/11/24 20:36:09
1764 それとともに、まだ追いつかれるか!って意地で帰陣したっぽい描写も最高。ほんといいライバル関係
投稿日時:2020/11/24 20:34:03
高谷、頂点の気持ちを知ってるからこそ宵越に追い付かれて笑ったんだなあと思うと…
投稿日時:2020/11/24 20:32:17
これはビデオ審判追加かなぁ…
投稿日時:2020/11/24 20:30:52
試合終了記念に131話からここまで読み返したら確かに1日とかからなかったけどこれからも何年も何度も読み返すことになりそう
投稿日時:2020/11/24 20:30:49
鳥肌すごいな 書き方うますぎる
投稿日時:2020/11/24 20:27:44
高谷ぁぁぁ頑張ったんだね…奏和の皆お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 20:25:35
ちょい足しも良いなぁ ...良いなぁ
投稿日時:2020/11/24 20:23:51
新しいルールは鼻水を我慢すること。
投稿日時:2020/11/24 20:23:18
正直全然面白くないと思ってましたがこの回で一気に引き込まれました
投稿日時:2020/11/24 20:19:27
高谷が一番好きになった
投稿日時:2020/11/24 20:17:01
めっちゃ泣いた
投稿日時:2020/11/24 20:16:10
こういう神回のときに新着順を上から読んで、いいねが10くらいついてるコメントをたどるのが楽しいんだがわかる人おる?
投稿日時:2020/11/24 20:12:40
ここまで来るのに約1年…?かかってるのか 面白いから気づかなかったわ
投稿日時:2020/11/24 20:12:34
本当に面白かった。1年着いてきてほんとによっかった。こんなに感動するとは思ってなかった
投稿日時:2020/11/24 20:11:50
高谷の水属性能力が読者の目頭を襲う
投稿日時:2020/11/24 20:10:41
マジで最高に熱くて面白い!
投稿日時:2020/11/24 20:10:36
一試合でどんだけ熱い展開を魅させてもらったことか。本当ありがとうございます。 お疲れさん、奏和!
投稿日時:2020/11/24 20:07:57
おどけてる時は「すんません」なのに、その後「すみません」になって二回も言おうとしてる…
投稿日時:2020/11/24 20:07:53
逆に奏和戦を一年以上も楽しませて貰えて感謝です。
投稿日時:2020/11/24 20:07:43
え、待って、じゃあ紅葉戦前の爪切るシーンだけで司令塔緒方の存在と、今回の結末の二重の伏線はってたってこと?すげぇ……
投稿日時:2020/11/24 20:07:33
ありがとう
投稿日時:2020/11/24 20:07:02
触ってないっすで、えってなったその後の高谷の涙を堪える表情からの六弦の一言 読者も高谷も涙が堪えられないよ、、、
投稿日時:2020/11/24 20:06:16
ありがとう
投稿日時:2020/11/24 20:06:07
作者のコメントも泣ける… ついてきて良かったです…!!
投稿日時:2020/11/24 20:04:40
ふつーにかんどーした
投稿日時:2020/11/24 20:04:08
読む前「高谷あんま好きじゃないし今回は泣かへんやろなあ」 読んだ後「高谷…お前ってやつは…最高や(号泣)」
投稿日時:2020/11/24 20:03:51
172話で審判の心理描写があったのもここのためだったのか
投稿日時:2020/11/24 20:01:32
一流だからこそストラグルできなかった。一流だからこそ誤審で勝つのが許せなかった。それを全て分かった上での六弦のこの言葉。
投稿日時:2020/11/24 19:58:13
最高の作品です
投稿日時:2020/11/24 19:57:56
今この漫画をリアルタイムで読めている幸せよ…
投稿日時:2020/11/24 19:55:03
木崎敗戦のショックの中先輩として気遣って茶化したのに、あんなこと言われたら涙止まらないよなあ。
投稿日時:2020/11/24 19:52:01
やっと終わった。バカ長かったな
投稿日時:2020/11/24 19:48:09
ここに至るまでの話を描いてくださって本当にありがとうございます!!!!! これからも応援し続けさせてください!!!!
投稿日時:2020/11/24 19:48:05
決勝とか3年くらいかかるのだろうか ほんと泣けました
投稿日時:2020/11/24 19:45:18
奏和の分まで頑張れ!
投稿日時:2020/11/24 19:44:39
奏和戦最高だったな こんないい漫画をリアルタイムで読めることを感謝したい
投稿日時:2020/11/24 19:43:58
高谷めっちゃ好きになったわ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/11/24 19:41:24
木崎の奏和のエース舐めんなもいい!とか、個人得点はきっと高谷負けてないからとか、敗者に肩入れしてしまう。
投稿日時:2020/11/24 19:40:20
泣いた。
投稿日時:2020/11/24 19:37:55
はいはいみんな主人公主人公…… (高谷ぁぁぁ!!!涙)
投稿日時:2020/11/24 19:35:45
実際のカバディも、接触の有無を審判が判断する事が難しく、選手のフェアプレー精神に支えられているとのこと。素敵なスポーツ。
投稿日時:2020/11/24 19:34:17
ずっと脳京勝って欲しいとおもっててそれは叶ったけど、素直に喜べない現実がこの話にはある。なんて複雑でアツイ漫画なんだ
投稿日時:2020/11/24 19:34:13
高谷の声しか聞こえないの不思議。漫画の外まで静まりかえった
投稿日時:2020/11/24 19:33:56
なんてコメントしたらこの感動を表せられるかわかんねぇ……
投稿日時:2020/11/24 19:31:11
この試合で1番可哀想なのは後半終了まで待たずに帰って、2度と起こることのない決着の瞬間を見逃した一部の観客達
投稿日時:2020/11/24 19:30:05
いや、狡いやんこんなん こんなん高谷だけじゃなくて俺も泣くわ
投稿日時:2020/11/24 19:26:22
あつい
投稿日時:2020/11/24 19:25:00
熱い闘いだったな
投稿日時:2020/11/24 19:24:36
マンガワンでずっと読んでたけど応援のシステム未だよく分かってなくてとりあえず200チケットブッ込んだけどコレでいいの?
投稿日時:2020/11/24 19:23:37
先読みで片桐君が落合博満監督と同じこと言ってる… 良い環境下にいる選手や監督は同じ思考にたどり着くのかなぁ
投稿日時:2020/11/24 19:21:35
かっこいいい!!!自分も、そう言える自分になりたい。ルールの変更は「自己申告」なんだね。
投稿日時:2020/11/24 19:20:38
高谷どんどん好きになっててなんか悔しかったんだけど、この話みてもう好きになるしかないじゃんと思いました。ほんともう高谷…
投稿日時:2020/11/24 19:18:09
泣いちったよ(^_^*)
投稿日時:2020/11/24 19:16:16
高谷はもっと強くなって立ちはだかることになるんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 19:13:56
高谷ぁ〜電車の中で泣かすのマジで勘弁してくれ。
投稿日時:2020/11/24 19:11:40
「触ったか触ってないかでモメる」ネタは大会がこのレベルまできたらもうないかなと思ってたけどこんな熱い形で出てくるとは
投稿日時:2020/11/24 19:06:21
すごく今更なんですけど、カバディの審判って難しすぎませんか?? あんなストラグルを見切らないといけないとか・・・(唖然)
投稿日時:2020/11/24 19:04:10
高谷もアニメ出るだろうから楽しみになってきた。濁らなくて良かったわ。
投稿日時:2020/11/24 19:02:08
ああああああT T高谷…まじ孤高の気高さ
投稿日時:2020/11/24 19:02:03
1年間ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 18:55:15
この精神が削られる難しい試合で、最後のミスジャッジ?までミスがなかった審判にも拍手したい
投稿日時:2020/11/24 18:52:42
あっつ!外寒い筈なのにあっつ!!
投稿日時:2020/11/24 18:52:10
朝から何回も読み直してしまいました。最高でした。
投稿日時:2020/11/24 18:51:08
これはあかんてぇ、泣いてまうてぇ
投稿日時:2020/11/24 18:49:22
ジャンプで連載してほしいとよく聞くけど135話のコメントの会話を見てゾクッとした。コメントで盛り上がるのもこの漫画の魅力
投稿日時:2020/11/24 18:48:39
高谷の爪の手入れ、審判の疲労、最後の見下ろしで木崎の労い、細かな描写に全部意味があって、読み返す度に新しい発見がある。
投稿日時:2020/11/24 18:47:58
迷った挙句、最終的に畦道と一緒に倒さず一人で引き戻す事を選んだ宵越。ここら辺の微妙なメンタルが今後気になる
投稿日時:2020/11/24 18:45:24
漫画だからかっこいいけど、リアルでこれされたら多分高谷にキレる。間違いなく。
投稿日時:2020/11/24 18:44:44
元世界組、奥武がベスト4ってことは外園と一緒に紹介されてた二人は出て来ないのかな?
投稿日時:2020/11/24 18:44:39
タッチ時のstruggleあった方が嬉しいなぁ
投稿日時:2020/11/24 18:43:23
純粋であったからこそここまで来れたが故に自分を失う選択はできなかったのね……それを責めずよくやったと言う六弦の男らしさよ
投稿日時:2020/11/24 18:43:13
なんも書けねえ
投稿日時:2020/11/24 18:39:50
ロクゲンの横顔かっこよすぎ
投稿日時:2020/11/24 18:38:04
「触ってないっす」の後、不破すらも驚いた表情してるのが良い。
投稿日時:2020/11/24 18:36:02
悩んだろうなぁ よく頑張ったなぁ
投稿日時:2020/11/24 18:32:08
今日だけで7回は見返してる
投稿日時:2020/11/24 18:31:23
泣きました。ついてきてよかった。大好きです。
投稿日時:2020/11/24 18:31:01
お疲れ様でしたっ!
投稿日時:2020/11/24 18:27:35
「おまえは奏和の誇りだ」で涙が出た
投稿日時:2020/11/24 18:23:37
片桐は「ウホーッ!」なんて言わない
投稿日時:2020/11/24 18:18:24
ちょいたしめちゃくちゃ良いから読んだそうがいいですよ!
投稿日時:2020/11/24 18:16:10
毎回毎回ぞくぞくさせられて体が持たん
投稿日時:2020/11/24 18:15:04
今回の主役はもちろん高谷だけど、体当たり食らっても倒れず食らいつく「不倒」もしっかり堪能できた
投稿日時:2020/11/24 18:13:28
こんなの泣くしかないじゃないか……
投稿日時:2020/11/24 18:13:17
前代未聞の気高さって言葉が良いな…本当にその通りだ
投稿日時:2020/11/24 18:12:34
畦道が宵越が高屋に追い付くとを信じてたからこそタッチを避けることができたんだろうな
投稿日時:2020/11/24 18:07:35
作者さんに伝えたい1番の言葉は、こんな長編の話の展開を急がず細やかに描写してくれてありがとうってこと。最高な試合でした。
投稿日時:2020/11/24 18:05:30
いい試合だった
投稿日時:2020/11/24 18:00:28
宵越推しなんですが奏和が負けて今めっちゃ泣けてやばいです……
投稿日時:2020/11/24 17:59:58
読むたび泣いてしまう…
投稿日時:2020/11/24 17:59:39
審判のおっさんのことヒロインって勝手に読んでたけど、高谷が手を握るシーンで確信したわ
投稿日時:2020/11/24 17:59:18
素晴らしい試合をありがとう!再延長かーとか思ってた自分を恥じてる
投稿日時:2020/11/24 17:56:46
目頭が灼熱カバディしてる
投稿日時:2020/11/24 17:56:17
待って、待って待って涙でてる。ほんまでてる。なのに、心が燃えている。最高や。
投稿日時:2020/11/24 17:55:30
こんな静かな最後になるなんて 静かなのにとてもあつい
投稿日時:2020/11/24 17:53:39
45話分もあったのか…! どこまでもついて行きます…!
投稿日時:2020/11/24 17:52:36
高谷の良さが凝縮されたような話だった。
投稿日時:2020/11/24 17:52:30
今までも泣ける時あったけど、今回のが1番泣いた
投稿日時:2020/11/24 17:49:24
六弦が一番泣きたいだろうに… そこを堪えて未来ある後輩を誇る… かっこよすぎ あといつも思うけど文字数足んないって
投稿日時:2020/11/24 17:43:42
灼熱カバディ、熱くなることはたくさんあったけど、ほんとに泣きそうになったのははじめてだ、素晴らしいスポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/24 17:36:27
泣きました
投稿日時:2020/11/24 17:35:58
作者のコメントで初めて気づいたけど、奏和戦を1年以上読み続けてたのか…毎週神回だったから進展が遅いとか一切感じなかった…
投稿日時:2020/11/24 17:35:48
次は英峰かね?
投稿日時:2020/11/24 17:34:17
高谷が申告しなかったら畦道が抗議してただろうね。完璧に触れてなかった訳だし。
投稿日時:2020/11/24 17:30:48
二回目の言いかけたすいませんに続く言葉は自己申告したことについてかな? よく言ったと言える六弦さんまじかっこいい...
投稿日時:2020/11/24 17:30:40
本当に神漫画。 最高に尽きる
投稿日時:2020/11/24 17:28:09
こんな神漫画を描いてくれて感謝しかない
投稿日時:2020/11/24 17:27:40
15ページ最後のキャントの時にニヤけてたのは2点取って同点で帰陣したからじゃなくて、能京の強さを実感したからだったんか。
投稿日時:2020/11/24 17:25:30
1650 多分、延長戦でも目先の嘘ついてしまった高谷では勝てないんだろうね。来年を見据え、真実を宣告して負けた。
投稿日時:2020/11/24 17:23:28
目から汗が止まんねぇ…
投稿日時:2020/11/24 17:22:46
最後に木崎が肩をポンと叩いているところが…ギザギィィィィ!!!
投稿日時:2020/11/24 17:22:06
あまりコメントで触れられてないけど、全力で追っておいでの回想と今の場面で意味を掛けてるのも好きすぎる
投稿日時:2020/11/24 17:17:32
ここで自己申告しなかったとしても再延長というのが良い...言わなきゃ勝てた、じゃなくて勝てたかもしれないという...
投稿日時:2020/11/24 17:17:13
最近漫画いいのないなって思ってて1年半前に出会ってからこの漫画超えるもの無くなるくらい好きになった カッコよすぎでしょ〜
投稿日時:2020/11/24 17:16:46
作者さん 俺ついてきて良かったです。これからの連載にもついて行きます
投稿日時:2020/11/24 17:15:45
何度も食い下がる宵越! 守備でも不倒!!
投稿日時:2020/11/24 17:11:49
敵側が負けてこんなに泣く漫画初めてだよ。
投稿日時:2020/11/24 17:06:29
新ルールは際どいタッチをする時は闇を出すとかかな?
投稿日時:2020/11/24 17:02:54
ついてきてよかった… 高谷っ‼︎‼︎
投稿日時:2020/11/24 16:57:55
新ルールはVARなのか、「異議申立ては自己に不利な場合に限る」なのか。ちなみにインドのプロリーグはVARあるらしい。
投稿日時:2020/11/24 16:57:30
素晴らしい決着でした 敵に不利なジャッジを誘発させるプレイとか現実にはよくあるけど、スポーツはこうであって欲しい
投稿日時:2020/11/24 16:56:30
高谷と同じような状況で、同じ選択ができる人がどれだけいるだろう。先輩たちの努力を知ってるからこそ、その選択は辛いよな。
投稿日時:2020/11/24 16:56:01
スポーツマンすぎる高谷が最高にかっこいいけど、自分で言わざるを得なくなった状況が可哀想すぎる
投稿日時:2020/11/24 16:55:17
ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 16:54:20
この敗北宣言は正しいと思う。じゃないと一生後悔しそう。
投稿日時:2020/11/24 16:53:58
めちゃくちゃ泣いた… 高谷…
投稿日時:2020/11/24 16:52:35
これは泣く ついてきて良かったです武蔵野先生……言いたいことたくさんある気がするのにうまく書けないよお
投稿日時:2020/11/24 16:48:42
大好きになってしまった奏和を、最高のチームとして描いてくれて、本当にありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 16:47:47
この試合一年以上やってたのか… とてもよい試合でした!!
投稿日時:2020/11/24 16:34:35
熱いながらも静かにスーッと終わっていく様が切なくて泣ける。 両チーム、素晴らしい戦いだった(泣)
投稿日時:2020/11/24 16:29:52
ただただ熱い
投稿日時:2020/11/24 16:29:52
最後で泣かせていただいた。
投稿日時:2020/11/24 16:23:18
自分達のために高谷が号泣してると気づいた木崎が号泣してると気づいたオレも号泣
投稿日時:2020/11/24 16:22:46
勝利を使命とまで言う不破が高谷の宣言にすげぇ驚いてる顔してるな・・・
投稿日時:2020/11/24 16:21:02
何回も読んでしまう…
投稿日時:2020/11/24 16:18:39
そんなに長くこの試合と付き合ってきたのか! 最高だぜ!!!!
投稿日時:2020/11/24 16:18:36
透き通る自分が死ぬは自分だけじゃなく頑張ってきた先輩、奏和の透き通ってるものを濁らせたくなかっただよな 泣いた
投稿日時:2020/11/24 16:17:50
こんなに泣かされちゃ来週までキャント持たねーよ
投稿日時:2020/11/24 16:13:10
「引退止められなくてすみません」は言わせてくれるけど「正直に言ってすみません」は言わせずに「よく言った」てかぶせる六弦…
投稿日時:2020/11/24 16:11:25
最高です!
投稿日時:2020/11/24 16:07:03
3回読んで3回泣いた。これからも何度も泣くだろう…
投稿日時:2020/11/24 16:04:37
手の平佐倉が出ますねこれは...
投稿日時:2020/11/24 16:02:34
1人で外食中だけど涙が止まらない。刺さる店員の視線…
投稿日時:2020/11/24 15:59:29
ボロボロの泣き顔を見た後にセリフを読み直すと、もう… ひとりひとりを本当に丁寧に作り、描写してくれる作品ですね…
投稿日時:2020/11/24 15:54:55
高谷少年かわいい 言いたいことが多すぎて何故か↑になった
投稿日時:2020/11/24 15:50:59
ちょい足し読まない奴は人生損をするぞ・・・!
投稿日時:2020/11/24 15:42:54
前々から思ってたけど、こんな爪先が服にかすったかどうかなんて人間の審判が判断できんわな 触った触ってないの水掛け論になる
投稿日時:2020/11/24 15:42:05
見開きのページ、見開きなのに一気に見れないアプリの欠点を魅力に変えてるのすごい
投稿日時:2020/11/24 15:41:13
延長始まった時は「ルール変更は闇出すの禁止かな!」とか言ってたのに…むしろ闇出すのは誤審を防ぐ手段として必要だった説が…
投稿日時:2020/11/24 15:37:27
負けた奏和全員わんわん泣いてないのが 高谷と木崎だけっていう
投稿日時:2020/11/24 15:36:54
ちょいたしがちょいではないんよ… 感動した
投稿日時:2020/11/24 15:35:33
読み返してて144話で不破に対してすいませんして笑ってた高谷が今回六弦に対して泣いて謝るのが堪らんのぅ。成長したのぅ。
投稿日時:2020/11/24 15:31:37
紅葉戦終盤や片桐の心理描写でも、高谷が結構先輩思いなのは描かれてたから、この号泣はグッと来るな...本心が出た感じで
投稿日時:2020/11/24 15:29:59
高谷お前最高にかっこいいよ…………
投稿日時:2020/11/24 15:27:20
本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 15:23:10
一年間読み続けてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 15:21:59
作者へ、 1年以上かけて読み続けてよかった。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 15:20:28
泣いた。この人達ほどスポーツに熱くなった事が無いが、奏和の熱さがとても伝わってきて感情移入した。
投稿日時:2020/11/24 15:12:50
こんなスポーツマンガある!? いや、絶対ない!!!もうやばい!!!
投稿日時:2020/11/24 15:11:44
泣いた。 色々な所でそれぞれの思いが重なりあっての結果。 神作。
投稿日時:2020/11/24 15:07:30
単行本派はこの何話も続く灼熱を一気に浴びることになるんだな 死人が出るぞ
投稿日時:2020/11/24 15:03:33
あかんこの話ほんま泣ける
投稿日時:2020/11/24 15:03:11
久々に漫画で泣いた
投稿日時:2020/11/24 15:00:43
無理、某海賊漫画の船焼く時以来2度目の漫画で号泣させられた
投稿日時:2020/11/24 14:55:57
こんな審判が難しいスポーツあるか?
投稿日時:2020/11/24 14:54:25
ちょい足しがいちばん澄んでたわ
投稿日時:2020/11/24 14:48:46
仕事の休憩中に読まなきゃよかった、、
投稿日時:2020/11/24 14:48:27
やばすぎ、、、、 最後のお前は奏和の誇りだは、、、マジなく、、
投稿日時:2020/11/24 14:45:33
しっくりくる言葉が出てこねぇ 熱い展開だった
投稿日時:2020/11/24 14:43:05
こんなのコメントできねぇ、気高すぎる
投稿日時:2020/11/24 14:37:49
約1年3ヶ月に及んだ奏和戦、ここに決着…… この間、いろんな事があったなぁ。
投稿日時:2020/11/24 14:37:31
能京メンバー誰も歓喜の声をあげてないの、グッとくる… 本人達も決勝リーグ決めた試合でこんな気持ちになるの想像してなかろう
投稿日時:2020/11/24 14:37:29
終盤に勝負してはいけない高谷に対して追いついた宵越 1人残らずその一文を刻んだはずなのに畦道だけは宵越を信じて… 泣く
投稿日時:2020/11/24 14:37:03
もう言葉にならない最高の結末 1ページ1コマ全て作者の全力が込められてる。奏和戦の1年間お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 14:36:04
追ってて良かったなんて毎回思ってますよ…! これからもよろしくお願い!!!
投稿日時:2020/11/24 14:30:06
延長戦でだれもせず、延長戦だからこそのラスト。かっくいい。
投稿日時:2020/11/24 14:29:09
確信がある。 申告しなかったら高谷は弱くなってた。 来年の高谷は六弦でも止められないえげつない化け物になる。
投稿日時:2020/11/24 14:28:32
宵越の体力がバケモン
投稿日時:2020/11/24 14:27:02
「どうせ再延長だろう」…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
投稿日時:2020/11/24 14:26:03
これよりも面白い話この先あるんかな?
投稿日時:2020/11/24 14:17:19
作者のコメがいい
投稿日時:2020/11/24 14:17:07
宵越がやっと主人公らしくなった。そして、透明な高谷、カッコ良かった
投稿日時:2020/11/24 14:11:29
この回って高谷のかっこよさがハンパないけどさりげなく片桐さんがゴリラ枠を勝ち取ったと決まった回でもあるのでは?
投稿日時:2020/11/24 14:04:43
これは泣くわ…
投稿日時:2020/11/24 14:03:54
自分のために戦ってきた高谷が頑張ってきてた仲間達のために泣くのがエモすぎる
投稿日時:2020/11/24 14:02:50
全員カッコよすぎるわ
投稿日時:2020/11/24 13:57:17
俺はあと何人のカバディ選手に泣かせられればいいんだ
投稿日時:2020/11/24 13:57:03
これは宵越の高谷先輩呼びあるな
投稿日時:2020/11/24 13:49:04
畦道が完全に距離掴んで触らせないボーナスも踏ませない距離に居たのがやばすぎる
投稿日時:2020/11/24 13:44:35
まさか高谷にこんなに泣かされるとは。泣きすぎて頭痛い。
投稿日時:2020/11/24 13:38:50
最近の唯一の生き甲斐がこの漫画
投稿日時:2020/11/24 13:36:52
作者のコメントも痺れるな。
投稿日時:2020/11/24 13:35:04
最初高谷嫌いだったのに主人公達に負けず劣らずの好きなキャラになった
投稿日時:2020/11/24 13:30:56
これは、、、泣く
投稿日時:2020/11/24 13:28:44
ストーリーが灼熱すぎて、自爆データマンの霊圧が消えたことに誰も気付いてない笑
投稿日時:2020/11/24 13:26:06
六弦のカッコよさと高谷の泣き顔でやられ、高谷が3年のために泣いてると気づいた木崎の泣き顔でまたやられ、ちょい足しでトドメ
投稿日時:2020/11/24 13:22:05
高谷が泣いてる理由が、先輩が頑張ってるのを知ってて終わらせてしまったから ・・・ 最後に可愛い後輩に変身しやがった!
投稿日時:2020/11/24 13:21:43
作品だけじゃなく作者コメも灼熱だな
投稿日時:2020/11/24 13:17:47
毎週追ってきてよかったというか、リアルタイムで読めてることが嬉しいよ先生…単行本でもしっかり読み返しますみんなかっこいい
投稿日時:2020/11/24 13:15:16
このラストは因縁深き奏和でなければ、高谷でなければ・・・177話の積み重ねが無ければダメになってた。見事な幕引きだった。
投稿日時:2020/11/24 13:14:25
うっわ、泣いちまったよ
投稿日時:2020/11/24 13:13:23
高谷の好きな色を思い出した 透明 は?と井浦には言われてたが今回のでどれだけ思い入れがあるのかがよくわかったわ
投稿日時:2020/11/24 13:13:03
めっちゃ良かったです!!!
投稿日時:2020/11/24 13:12:05
新ルール予想 ボーナスライン付近にも審判を配置し、より正確にタッチしたかしてないかを判別できるようにすること…かな?
投稿日時:2020/11/24 13:10:55
高谷……清く正しく高潔な男……
投稿日時:2020/11/24 13:07:56
これほど追ってきてよかったと思える漫画は中々ない
投稿日時:2020/11/24 13:07:24
泣いた
投稿日時:2020/11/24 13:05:18
目頭が熱くなる試合展開多過ぎて本当に困る…
投稿日時:2020/11/24 13:04:21
透き通りすぎて、、、あれ、、、目の前が急に水の中に、、、
投稿日時:2020/11/24 13:03:42
カッコよすぎ
投稿日時:2020/11/24 13:00:59
号泣
投稿日時:2020/11/24 13:00:40
22pの六弦が良い表情すぎ!脳内BGM「世界が終わるまでは」だわ。 匹敵するED曲がアニメに付いて流れんかな
投稿日時:2020/11/24 13:00:06
これは泣く…
投稿日時:2020/11/24 12:58:49
この結末は予想出来なかった。 なんか目頭にくるものがあるなあ
投稿日時:2020/11/24 12:57:41
感動!高谷かっこよすぎる!!てか奏和戦1年もやってたことに驚き。毎週灼熱だったので終わってみると一瞬に思える。
投稿日時:2020/11/24 12:57:26
「審判の誤審を防ぐ為、ビデオ判定の導入」が新ルール追加かな?
投稿日時:2020/11/24 12:55:06
泣いた そしてコメントの量よ、先読みせざるを得ないよな
投稿日時:2020/11/24 12:55:04
え、1年も経ってたのか… 考えてみたら凄いな
投稿日時:2020/11/24 12:54:43
凄い… ただ、それしか言えない
投稿日時:2020/11/24 12:54:42
ウウーーッ高谷ーーッ!!!おまえは本当に最高のスポーツマンだ…!!!!
投稿日時:2020/11/24 12:54:07
あの泣いてるところのポスターはいつ発売でしょうか
投稿日時:2020/11/24 12:53:49
畦道の距離感が完璧すぎて、周りからはタッチしてるようにしか見えないってのも考えもんだな…。
投稿日時:2020/11/24 12:52:45
奏和のエースなめんな!!! 仲はあまり良くないけど、信頼はしてる。 こういう関係すき
投稿日時:2020/11/24 12:50:43
こんなん泣いてまう…
投稿日時:2020/11/24 12:48:43
延長前に帰った 人は結果を知って驚愕と困惑と後悔してそう。
投稿日時:2020/11/24 12:47:14
作者、キャラ、読者、みんなおつかれ
投稿日時:2020/11/24 12:46:00
久しぶりに漫画読みながら涙がボロボロ溢れてきました…
投稿日時:2020/11/24 12:45:36
見事なり高谷煉!天晴!!
投稿日時:2020/11/24 12:44:26
電車の中で読んでた、危なかった
投稿日時:2020/11/24 12:43:33
1試合を1年以上やってどの回も神回だったのに、それを超える神回を試合最終話に持ってくるのやばくない?
投稿日時:2020/11/24 12:43:21
えっ、この試合1年以上かかってるの?気づかないほど燃えさせてくれてありがとう。
投稿日時:2020/11/24 12:40:39
これは予選決勝
投稿日時:2020/11/24 12:40:14
リアタイで1話から読み続けていますが、今回も長いと感じないほどに熱く、素晴らしい戦いでした これからも応援してます!
投稿日時:2020/11/24 12:38:40
一年以上この試合読んでたのか、、 毎週毎週待ったけど、少しも飽きなかった。 いつもありがとう、この先も頑張ってください!
投稿日時:2020/11/24 12:38:10
これが決勝じゃなかったら何が決勝なんだ…どうなってしまうんだ……?
投稿日時:2020/11/24 12:37:30
宵越と畦道の無言の連携お見事。
投稿日時:2020/11/24 12:37:24
高谷に泣かされた。
投稿日時:2020/11/24 12:37:19
ガチで高谷の泣き顔で泣いてしまった… 神回だよ…
投稿日時:2020/11/24 12:37:16
触れなかったことを自分から言うの、めちゃくちゃ辛かっただろうな…
投稿日時:2020/11/24 12:34:52
毎週「ここまでアニメ化してくれ」が更新される漫画があるらしい
投稿日時:2020/11/24 12:34:06
シンプルに泣いた
投稿日時:2020/11/24 12:33:47
審判が誤審した際に、スポーツマンシップに則り申告することは、ルール化されていても簡単にできることではない。
投稿日時:2020/11/24 12:33:23
うわあああ高谷ああああスポーツマンとして完成している!!!!宵越さんもさすが不倒なだけあって食らいつきがすごい!!!
投稿日時:2020/11/24 12:32:57
スポーツマンに相応しいカックいい敗北だ… ただ畦道何か思う所がありそうなのが引っ掛かるな、まだ一悶着ありそうな気配
投稿日時:2020/11/24 12:31:42
ビデオ判定とかマイナー部活の大会ではまず無理だろうから選手の自己申告に対する何かなんだろうな
投稿日時:2020/11/24 12:31:24
もう……感無量です。でも…まだ終わらないで欲しい!
投稿日時:2020/11/24 12:31:17
こんなん泣いてしまうじゃん……毎週神回でほんと困っちゃう……
投稿日時:2020/11/24 12:30:51
漫画見てひさびさ泣いたぁ…
投稿日時:2020/11/24 12:29:57
これだけは先読みで見ちゃうなあ
投稿日時:2020/11/24 12:29:39
自分なら触ったアピールするわ
投稿日時:2020/11/24 12:28:36
こうまで全員がかっこいいマンガがあっただろうか。
投稿日時:2020/11/24 12:28:08
爪の長さで届かなかったんじゃなくて、それほど指先の感覚を研ぎ澄ませてたから届かなかったと理解できたんだだと思う
投稿日時:2020/11/24 12:27:52
一年後の奏和の部長は栄ちゃんなんだろうなと思っていたが今話見ると高谷でもおかしくないな
投稿日時:2020/11/24 12:27:13
この戦いにこれ以上の決着の付け方はない スポーツの熱さにメジャーもマイナーもない 心が震える
投稿日時:2020/11/24 12:26:04
ついてきて良かったし、これからもついて行きます!
投稿日時:2020/11/24 12:25:54
高谷ぁぁぁ
投稿日時:2020/11/24 12:23:47
1年以上も楽しませてもらってありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 12:23:23
久しぶりに漫画読みながらドキドキした
投稿日時:2020/11/24 12:22:36
反復横跳びから足を滑らせる ↓ 振り返って脇を掴む ↓ ボーナスギリギリで追いつく ↓ そのまま後ろに倒す 宵越すげぇ
投稿日時:2020/11/24 12:22:30
最初から最後まで激アツのままマジで勝っちまったよ
投稿日時:2020/11/24 12:22:24
45話もあったのか 毎週読んでたら全然気付かなかった!
投稿日時:2020/11/24 12:21:57
お前は、奏和の誇りだ。 グッとくる…素直に涙腺崩壊した!
投稿日時:2020/11/24 12:21:45
こんなん泣くて…泣くて…
投稿日時:2020/11/24 12:21:15
奏和戦て1年以上もやってたの? 毎週面白いし、引き延ばし感も無かったから意識してなくて驚いた…
投稿日時:2020/11/24 12:21:08
スポーツ漫画の熱さで泣いたの久しぶり 最上位の漫画だなほんとに
投稿日時:2020/11/24 12:20:53
作者へ ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 12:20:45
高谷の男泣き(´つヮ⊂)ウオォォwwww
投稿日時:2020/11/24 12:18:10
総和戦もついに終幕か…
投稿日時:2020/11/24 12:17:52
最高!
投稿日時:2020/11/24 12:16:08
高谷自身は帰陣しても負けること分かってたのか。それでも倒れなかったって、やっぱ負けず嫌いだったんだな。
投稿日時:2020/11/24 12:16:01
今までも、これからもずっと着いていきますよ。最高です先生。
投稿日時:2020/11/24 12:14:59
15ページ目触れてない事に対して一瞬理解が追いついてない表情からの回想挟んでマジで追いついてきたのかからの負けたぜって顔
投稿日時:2020/11/24 12:12:23
負けた高谷が1番かっこよく見えたぜ
投稿日時:2020/11/24 12:08:56
今まで読んで泣いた漫画 アオアシと灼熱カバディこの2つだけ。
投稿日時:2020/11/24 12:08:15
奏和の誇りだ。からの高谷の泣き顔見て涙腺崩壊してしまった…。高谷の判断を受け止めてくれる先輩らもカッコイイぜ!!
投稿日時:2020/11/24 12:05:29
あかんこの泣き顔はあかん
投稿日時:2020/11/24 12:05:15
透き通る自分が死ぬのわかってた、この敗北は本当に気高き敗北
投稿日時:2020/11/24 12:04:36
面白くて先読みが止められない
投稿日時:2020/11/24 12:03:16
何も言えねぇ!
投稿日時:2020/11/24 12:03:16
宵越を汗で滑らせるのも素晴らしい描写 サッカーだったらスパイクだったら滑ることは無かったカバディだからこそ
投稿日時:2020/11/24 12:02:26
灼熱カバディの風物詩、予想していた覚醒ポエム!からの予想していなかった最後!高谷と作者に盛大な拍手を!!!!
投稿日時:2020/11/24 12:01:21
チームスポーツど負けを宣告するのすげー勇気いると思うんだよな、チームの大黒柱である六弦が受け止めるから誰も反論はしないし
投稿日時:2020/11/24 12:00:23
なんというか、指先一本の感覚わかんのスゲェな、 自分だったら分からんわ
投稿日時:2020/11/24 11:57:55
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:57:30
昨日の夜泣いて、また読み返して泣いてるんだけど…
投稿日時:2020/11/24 11:57:10
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:57:06
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:57:04
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:57:00
奏和戦を決勝リーグでしなかった理由が分かりました…
投稿日時:2020/11/24 11:56:47
凄くよかった!本当に良かった!! あとワンシーンワンシーンで他作品の名前だしたり、参考にした?みたいに書くな、不愉快。
投稿日時:2020/11/24 11:55:31
間違いなく今最も熱いスポーツマンガ 異論は認める
投稿日時:2020/11/24 11:53:26
決着がつく時に絶対泣くまいと思って毎回見てたけど結局泣いた 純粋で純水だった
投稿日時:2020/11/24 11:51:31
最高過ぎる!この漫画と出会えたことに感謝っ!!
投稿日時:2020/11/24 11:50:16
もうこの作者に10年だろうが20年だろうが張り付いていたい
投稿日時:2020/11/24 11:48:19
素晴らしかったです。 高潔であること、それを周囲が認めていることに感じ入ります。
投稿日時:2020/11/24 11:47:45
うわあああ!! 能京に勝ってほしかったのに、なんでこんなにかなしくてくやしいんだ!!
投稿日時:2020/11/24 11:46:05
高谷よく言った、それはそう、だけど 畦道よく避けた……!!!!
投稿日時:2020/11/24 11:44:55
高谷の好きな色、透明
投稿日時:2020/11/24 11:42:49
最高におもしろかった。これからも頼むぜ!
投稿日時:2020/11/24 11:41:05
敵チームなのにこんな泣けるなんてなぁ、すげえよ
投稿日時:2020/11/24 11:40:55
高谷ガールズ息してるか……?
投稿日時:2020/11/24 11:37:05
熱すぎる!! 寝起きで見てこんな泣くことあるのかよ…
投稿日時:2020/11/24 11:31:49
これマジ泣けるわ 灼熱だわぁ
投稿日時:2020/11/24 11:30:37
本当に読んでてよかったこの漫画。
投稿日時:2020/11/24 11:29:22
今回本当に泣いた 高谷にもらい泣き、、
投稿日時:2020/11/24 11:28:48
で、ルールがどう変わったかは、次回説明してもらえる?
投稿日時:2020/11/24 11:28:23
奏和戦が始まって1年経つ事に驚いた、、 毎週火曜日の楽しみに気づけばなってる。 この作品に出会えて本当に良かった。
投稿日時:2020/11/24 11:26:03
授業中に泣いた
投稿日時:2020/11/24 11:26:00
この漫画に出会えて良かった。
投稿日時:2020/11/24 11:24:03
泣いた
投稿日時:2020/11/24 11:18:28
見開き絵最高すぎる
投稿日時:2020/11/24 11:17:41
素直に喜べない試合だっただろうなぁ…
投稿日時:2020/11/24 11:16:23
レベチだけど小坊の頃お釣りを二回貰ってしまい悩んだ末に返したの思い出した。子供心に「自分の汚さをきっと後悔する」と思って
投稿日時:2020/11/24 11:15:41
高谷がそんな表情見せるとはなぁ…おじさん貰い泣きしましたわ。 ちょい足しは絶対に見たほうがいいよ。
投稿日時:2020/11/24 11:13:57
ついに決着ぅぅぅ! 延長入ったときはどうしようかと思ったが、 こういう締めなら納得! 面白かった! 最高に熱かった!
投稿日時:2020/11/24 11:10:43
1432よく読んで!いつ終わんの?なんて書いてるって事は先読みしてない荒らしだから律儀に相手してあげなくていいのよ〜
投稿日時:2020/11/24 11:10:41
最高!
投稿日時:2020/11/24 11:07:57
誰が攻撃に出るか明確にしろってことじゃないの?
投稿日時:2020/11/24 11:07:30
長かった…このまま最延長なのかと思った…だからこそ高谷の自己申告の潔さに惚れ直した…畦道が何か言いたそうなのが気になる
投稿日時:2020/11/24 11:05:42
もうこれ、スラダン超えたろ🥲
投稿日時:2020/11/24 11:05:27
漢だ
投稿日時:2020/11/24 11:05:02
過去いろんな漫画読んできたけど、上位に入るくらいおもしろい
投稿日時:2020/11/24 11:04:10
久しぶりに漫画で号泣した…。これは感動!!
投稿日時:2020/11/24 11:04:03
毎週コツコツ読むのが楽しいんだよ!! 1年も灼熱の試合をありがとう。
投稿日時:2020/11/24 11:02:14
こんなにもピュアで気高く、誇り高い敗北者を俺は知らない
投稿日時:2020/11/24 11:02:05
ええ… 素人1年がおおいチームが決勝リーグいっちゃうのか 来年
投稿日時:2020/11/24 11:01:07
1431 無駄やと思うなら星海まで読まんだらええのに。一年追っかけて、ええファンやないか君?
投稿日時:2020/11/24 10:53:24
カット割のセンス。えぐ。
投稿日時:2020/11/24 10:52:03
ガチで泣きそうになった
投稿日時:2020/11/24 10:49:45
高谷の純粋さに乾杯!
投稿日時:2020/11/24 10:48:14
ずっと能京を応援してきたから嬉しいけどあの高谷が顔をぐちゃぐちゃにして泣いてるのを見て自分も泣いてしまった… 皆お疲れ様
投稿日時:2020/11/24 10:44:40
だい゙ずぎれ゙ず(大号泣)
投稿日時:2020/11/24 10:38:03
涙で視界にモヤがかかったけど、これからも読み続けていきます。
投稿日時:2020/11/24 10:36:06
素晴らしい!
投稿日時:2020/11/24 10:34:52
高谷も六弦も漢だ
投稿日時:2020/11/24 10:33:42
これはカッコいいやろ…!ズルイ…!感動しないわけがない…!
投稿日時:2020/11/24 10:31:37
カッコよすぎる。
投稿日時:2020/11/24 10:30:20
かっこいい ただただ高谷がかっこいい
投稿日時:2020/11/24 10:30:04
まじで神回すぎる、、奏和戦長すぎて最後どーなるんか思ったけどほんまに感動した、、、
投稿日時:2020/11/24 10:27:39
マンガワン史上最高の回だった めっちゃ泣ける
投稿日時:2020/11/24 10:26:40
おまけの高谷先輩もカッケェ
投稿日時:2020/11/24 10:25:43
そうか、距離感良すぎたら紙一重で避けても誤審取られやすくなるのか…
投稿日時:2020/11/24 10:25:21
初コメントします。いろんなスポコンを読んできましたが、ギリギリの世界とスポーツマンシップ。表現の仕方が流石です。
投稿日時:2020/11/24 10:24:59
ずっと先読みしてました!おつかれさまです!
投稿日時:2020/11/24 10:22:02
木崎の感情が表に出て、口角がぎこちなく下がる表情が好き。凄いリアルで細かい表現だと思う。
投稿日時:2020/11/24 10:20:54
ついてきて良かった…(号泣)
投稿日時:2020/11/24 10:19:54
感無量です。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 10:19:50
きっと最後は自分自身との勝負なんや かっけえ
投稿日時:2020/11/24 10:19:25
これ畦道むずいな。下がったら高谷がボーナスに踏み込んでくるし、宵越が追いつけるギリギリの位置で待って避けないといけない。
投稿日時:2020/11/24 10:18:00
こんなにも熱い一年を、ありがとう
投稿日時:2020/11/24 10:17:50
純粋だからこそ届かなかったって、そんなのありかよ…
投稿日時:2020/11/24 10:16:30
最後のページ…みんな気付いた? 木崎が高谷の肩に手を置いているんだよ…もうね、それだけで…もう…
投稿日時:2020/11/24 10:14:10
連休明けのダルい朝なのに感極まって泣いちゃった
投稿日時:2020/11/24 10:11:11
めちゃくちゃ泣いてしまった かっこいいよ…ほんとにかっこいい…
投稿日時:2020/11/24 10:10:53
最高でした!!!
投稿日時:2020/11/24 10:10:35
作者のコメントに感動。週刊誌って買ったことないけど、そういう力もあるのか。
投稿日時:2020/11/24 10:09:54
これできる選手はほんとに偉いと思うわ。大事な試合で負けになるの分かっててちゃんと申告した高谷は真のスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 10:08:16
ホントによく言ったよ…。かっけぇわ。
投稿日時:2020/11/24 10:07:45
また泣かされた。
投稿日時:2020/11/24 10:06:52
172話の1570コメ見てきて
投稿日時:2020/11/24 10:03:54
この展開は読めなかった! ファイブレイドまで行ってこその結果だよ 武蔵野先生一生ついていきます!!
投稿日時:2020/11/24 10:02:25
9ページの佐倉のKOUYOUがKILL YOUにしか見えなくて、そんな殺意あったっけ……と思ってた
投稿日時:2020/11/24 10:02:23
最高や。その一言に限る
投稿日時:2020/11/24 10:01:48
最高の試合だった その言葉しか俺の語彙力では言い表せない
投稿日時:2020/11/24 10:01:36
毎週かけて読んでいても興奮冷めやらない素晴らしい試合でした。 高谷くんも宵越くんも両チーム全員が格好良かったです。
投稿日時:2020/11/24 10:00:28
会社で読んだら…ダメなやつやん…
投稿日時:2020/11/24 09:58:36
気付きませんでしたが、奏和戦1年以上も費やしていたんですね。武蔵野先生お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 09:58:07
スポーツマンシップぅぅぅぅ!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
投稿日時:2020/11/24 09:57:45
指先の感覚に絶対の自信を持つやつでないと出ない負け宣言
投稿日時:2020/11/24 09:55:41
1358 ボーナス点を防ぐために宵越はその場に倒すことより敵陣側に引き戻すことを選んだ。結果、高谷は帰陣できたけど1P。
投稿日時:2020/11/24 09:54:23
爪を削ってる描写が高谷のスポーツに対する真摯さでそれ故にほんの少し爪が長ければ勝てたという敗北になるの作者の表現力すごい
投稿日時:2020/11/24 09:54:11
これは熱い ちなみに宵越、抜けられた場合はむしろ奥に押し込んで全員で止めればレイドアウトやで
投稿日時:2020/11/24 09:53:51
新ルール ボロボロの靴を履いてはいけない 人をかかえながら移動してはいけない
投稿日時:2020/11/24 09:51:32
やばいなぁ…感情が溢れる…
投稿日時:2020/11/24 09:50:07
この1年間この更新を楽しみに毎日仕事に打ち込んできた。最高にピュアで灼熱な展開の連続だった。心が震えました。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 09:45:46
畦道が何も言わないの、敵である高谷の事を理解して信じてる感じカッコいいな てか空間把握強すぎん?
投稿日時:2020/11/24 09:45:19
ちょい足しまでが奏和戦やから見て
投稿日時:2020/11/24 09:41:01
高谷の敗北申告は、畦道のスポーツ観に影響与えるよね…
投稿日時:2020/11/24 09:40:17
高谷があんなに顔をくしゃくしゃにして泣くとは... 泣いてしまった
投稿日時:2020/11/24 09:40:12
感動した。
投稿日時:2020/11/24 09:39:46
大丈夫か作者さんよ…こんな熱い決着見せられちゃこれからの試合のハードル上がりまくりだぜ…
投稿日時:2020/11/24 09:39:41
これでみんな高校生か。イケメンしかおらんのですね普通に電車で泣いてしまいましたどうしましょう。どなたか教えてください
投稿日時:2020/11/24 09:38:47
奏和戦に一年以上かかってたんだ… そんなことを微塵も感じさせない激アツすぎる展開、先生ほんま朝から感動ごちそうさまです
投稿日時:2020/11/24 09:38:08
決着が美しすぎる……
投稿日時:2020/11/24 09:37:54
60文字じゃ表現しきれないほどの深みが、高谷の中にあった。
投稿日時:2020/11/24 09:36:01
13pで木崎が「奏和のエースなめんな!」って言ってるの、何だかんだ言ってても高谷認めてて良い。最高の漫画です!
投稿日時:2020/11/24 09:33:59
朝からめちゃくちゃ泣いた
投稿日時:2020/11/24 09:32:24
作者さん45話もあったのですね...! 更新する度に読みましたが怒涛の展開で毎週楽しく読ませていただきました!
投稿日時:2020/11/24 09:29:40
毎回試合終わった後次の試合大丈夫?これより暑い展開あるの?って思うけど毎回更新されるわw
投稿日時:2020/11/24 09:29:14
カバディの審判難しすぎるでしょ…
投稿日時:2020/11/24 09:29:02
ここで黙って自分に嘘をついたらずっとしこりが残ってしまうし、先輩たちが頑張ってきたのを知ってるから泣いたってことか……
投稿日時:2020/11/24 09:28:34
早くも英峰リベンジが読みたくて仕方ない
投稿日時:2020/11/24 09:27:22
高谷ッ…!純粋な強さを持った人にしか言えないことを…!
投稿日時:2020/11/24 09:26:30
スラムダンクの敗戦を彷彿とさせる名シーン
投稿日時:2020/11/24 09:25:58
まじ感動
投稿日時:2020/11/24 09:24:53
『お前は奏和の誇りだ』
投稿日時:2020/11/24 09:24:36
とても熱い仕合でした!
投稿日時:2020/11/24 09:24:26
最高すぎて夜寝る前に泣いて、朝も出勤時泣きました… 六弦さんもかっこよすぎるし… これからも応援してます!!!
投稿日時:2020/11/24 09:23:55
16ページで倒されたのにどうやって自陣まで帰ったん?
投稿日時:2020/11/24 09:23:18
な?最終的にめちゃくちゃ盛り上がっただろ? 延長戦途中でブツクサ言ってたやつも一緒に感動しようや。
投稿日時:2020/11/24 09:23:08
高谷好きになった
投稿日時:2020/11/24 09:21:32
やばいな
投稿日時:2020/11/24 09:21:15
最高すぎ
投稿日時:2020/11/24 09:20:28
ついに決着か お疲れさまでした、次も楽しみです
投稿日時:2020/11/24 09:20:14
審判が得点だっていえば得点なんだけど、それで再延長持ち込んでも多分負けただろうな
投稿日時:2020/11/24 09:20:06
こちらこそ1年以上の楽しみを与えて頂いてありがとうございまし!
投稿日時:2020/11/24 09:18:37
うわぁ、、、泣く
投稿日時:2020/11/24 09:15:32
作者コメントの通り、ここまでの引きの熱さを楽しめるのは連載追ってる人の方だから連載追う方が好き。もう一回読み直すけど。
投稿日時:2020/11/24 09:14:52
漫画読んで泣いて、コメ欄でさらに追い打ちをかけられていく、、
投稿日時:2020/11/24 09:14:42
宵越も高谷「先輩」って呼ぶようになるかな?
投稿日時:2020/11/24 09:13:57
高谷かっこ良すぎるほんまに好き
投稿日時:2020/11/24 09:13:29
初コメです。 面白かったです。武蔵野先生、ありがとうございました。
投稿日時:2020/11/24 09:12:57
同じスポーツマンとして感動でしかない
投稿日時:2020/11/24 09:12:19
最高でした これ以上の灼熱はどうするんや???って心配になるくらいアツすぎる試合でした 本当に最高でした
投稿日時:2020/11/24 09:10:19
最後まで熱い試合でした。 これからも絶対読みますので頑張って下さい!
投稿日時:2020/11/24 09:10:13
1年かけて読む価値がある。
投稿日時:2020/11/24 09:09:54
「よくやったな」じゃなくて「よく言ったな」ってのが最高にいい
投稿日時:2020/11/24 09:07:24
この決着は予想できなかった。 そして、自分が予想していたどんな決着よりも最高の展開だった。
投稿日時:2020/11/24 09:06:56
今回で高谷がめちゃ好きになった
投稿日時:2020/11/24 09:06:01
激戦だったな…。部長は衝撃緩和する動きしてるけど、宵越はよくその動きで足首壊さないね…。
投稿日時:2020/11/24 09:04:50
ちょ…高谷お前そうくるかよ! こっちも泣いちゃうじゃんもぉー!! よく言ったね!これからもずっと強くなり続けられるよ!!
投稿日時:2020/11/24 09:04:25
ついてきてよかったです。 ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 09:02:02
この試合に1年以上あったのか… 面白すぎて毎週ハラハラしながら読んでたから気づかなかった
投稿日時:2020/11/24 09:01:51
高谷がスポーツマンの鑑すぎる…
投稿日時:2020/11/24 09:01:25
佐倉の人形を見て高谷もチームと仲間のために戦うようになったのか
投稿日時:2020/11/24 09:01:21
どう終わらせるんだろうと思ってた。この素晴らしい終わらせ方に脱帽。武蔵野先生、ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 09:01:00
たかっ高谷ぁぁあぁぁ!!!
投稿日時:2020/11/24 08:58:56
あついなぁ…
投稿日時:2020/11/24 08:58:50
15ページの高谷の笑顔、負けを確信してたはずなのに宵越が追いついてきたことが嬉しかったのか…
投稿日時:2020/11/24 08:58:18
そうわにも買って欲しかった。新ルールは例えば5つのチームで総当たり戦とか
投稿日時:2020/11/24 08:55:20
初めて漫画を電子で読んで良かったと思った。あの見開きのページ、見開きで読まなかったからこそ、更に感情を動かされた気がする
投稿日時:2020/11/24 08:55:04
さっきから読み返して泣いてを繰り返してる
投稿日時:2020/11/24 08:54:47
1年かけて読めて良かったです! これからも読み続けます。
投稿日時:2020/11/24 08:53:25
木崎の声掛けが高谷を励ましてるのにすごい感動した。 言ってることわかるかなー笑笑
投稿日時:2020/11/24 08:51:35
作者がすごく気を揉んでるのがわかる(笑)お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 08:50:13
極限のナイス判定を繰り返しながらも 徐々に限界を迎えていく審判のオジサン目線でスピンオフ1つできそうだな
投稿日時:2020/11/24 08:47:44
こんな最高の試合を毎週楽しめた最高の一年ないですわ 武蔵野先生ありがとう
投稿日時:2020/11/24 08:45:49
読み返したらおどけて言ってる時は「すんません」なのに、引退止められなくて…以降はちゃんと「すみません」なのね😭
投稿日時:2020/11/24 08:45:13
高谷のことあまり強敵として好きじゃなかったけど、手のひら返しまくって捻れ切れました(泣)
投稿日時:2020/11/24 08:44:56
こんなに一ページ一ページ大切に読みたくなる漫画は初めてだし、この楽しみ方は毎週追いかけるからこそできるものなのかなって
投稿日時:2020/11/24 08:43:51
ただただ最高の漫画
投稿日時:2020/11/24 08:41:29
うおお
投稿日時:2020/11/24 08:40:40
全巻買いに行きます
投稿日時:2020/11/24 08:40:09
いい終わり方でした。主人公お見事です。 来週新ルールの解説と一緒に色々振り返って欲しい。
投稿日時:2020/11/24 08:39:50
え?え?え?
投稿日時:2020/11/24 08:39:49
ついてきてよかった!
投稿日時:2020/11/24 08:37:30
チームメイトを虚偽の勝利でぬか喜びさせてしまう前に間髪入れず自己申告できる、瞬間的な判断力と潔さ
投稿日時:2020/11/24 08:37:10
畦道もストラグル来るタイミングにボーナスラインより片足重心下げてる。畦道も信じて正確な距離感で僅かに下がってるんだよね…
投稿日時:2020/11/24 08:35:33
高谷の変化とらしさが共存する最高の幕切れでした!先読みでついてきて良かったです!こちらこそ感謝しかありません。
投稿日時:2020/11/24 08:32:07
出す言葉が見つからねぇ
投稿日時:2020/11/24 08:31:52
普通に泣いた
投稿日時:2020/11/24 08:30:24
泣いた
投稿日時:2020/11/24 08:30:12
冗長だ何だと言われてきたが、作家コメの通り、それでも1日足らずで読み切れちまう量なんだよな。不足を感じぬ熱い1年だった。
投稿日時:2020/11/24 08:29:50
嬉しい
投稿日時:2020/11/24 08:29:39
生まれて始めてスポーツマンガで「面白い!」って心から思った!!カバディ最高
投稿日時:2020/11/24 08:29:13
※人間です。
投稿日時:2020/11/24 08:27:51
こんな飄々としたやつが顔ぐっしょぐしょにして全力で泣く場面とかズルいって… こっちも泣きそうになる…
投稿日時:2020/11/24 08:26:18
そんなんせこいって…
投稿日時:2020/11/24 08:25:28
なるほど、新ルールはビデオ判定か…!こんな終わり方ずるいぜ。かっこよすぎるだろ……!!
投稿日時:2020/11/24 08:24:51
この漫画ホント全員主人公だな。これだけ熱かった試合がまさかこんな悔し涙で終わるとは思わなかったよ…。
投稿日時:2020/11/24 08:23:15
マジでこんな決着予想出来ねぇっての!! 作者は天才か!?
投稿日時:2020/11/24 08:22:54
得るもんなんざ何もねえ でもここで動かないと 自分が自分じゃなくなるんでぃ
投稿日時:2020/11/24 08:22:48
王城のタッチも見逃さない審判が見間違うほどギリギリだったんだな
投稿日時:2020/11/24 08:22:28
電車で読むんじゃなかったわ…泣きそう。 作者様も長丁場お疲れ様でした。ずっとついてきて良かった!ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/24 08:21:55
泣いた俺がいる 灼熱カバディ最高だ
投稿日時:2020/11/24 08:21:22
これは泣く
投稿日時:2020/11/24 08:21:20
こじつけではなく、全員が本当に魅力的で見せ場を持っていたのが素晴らしすぎる! ありがとう!!
投稿日時:2020/11/24 08:20:53
思わず涙が……
投稿日時:2020/11/24 08:20:49
あ、お、お、あああ なんだこの…ああああああ 言葉にならなさすぎて、でも何か言いたい…!!! すげぇ!!!
投稿日時:2020/11/24 08:20:45
紛うことなくカバ泣きだよ…
投稿日時:2020/11/24 08:19:12
ついてきて良かったですわ🔥 頑張って描いてるの…知ってたから
投稿日時:2020/11/24 08:18:49
全俺が泣いた… 名勝負極まれり
投稿日時:2020/11/24 08:18:39
目から涙がとまんねーよ。 先輩の引退も、敗北の責任も全部背負っての自己申告。 それを六弦誇りと言われたら涙もでますわ。
投稿日時:2020/11/24 08:17:24
1つの試合を飽きずに毎週見られるってすげえわ
投稿日時:2020/11/24 08:16:51
お疲れ様でした🙇
投稿日時:2020/11/24 08:16:30
これがスポーツマンシップか… 涙がとまんねぇよ
投稿日時:2020/11/24 08:16:15
これはまじで泣ける
投稿日時:2020/11/24 08:14:45
こんなにもあっさり終わったのに涙がとまらない
投稿日時:2020/11/24 08:13:47
いい意味で予想を覆された 高谷、確固たる自分を持っていてカッコ良すぎるでしょ
投稿日時:2020/11/24 08:12:11
泣ける
投稿日時:2020/11/24 08:11:59
高谷が他人を頑張ってたって評価するのはどんだけのことなんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 08:11:34
仲間の為に必死になれる。それを笑ったのに今の自分も仲間の為に必死になってる。人形遊びの中で佐倉も出てくるのはエモい
投稿日時:2020/11/24 08:09:46
幕引きは突然に
投稿日時:2020/11/24 08:08:03
これは泣くて
投稿日時:2020/11/24 08:06:59
あれ…?ナイスガイの部員紹介は…?
投稿日時:2020/11/24 08:05:21
よく言った…よく言ったよ…
投稿日時:2020/11/24 08:03:21
好き
投稿日時:2020/11/24 08:02:58
すごいすき。これからも頑張ってください
投稿日時:2020/11/24 08:02:15
武蔵野さん、、、ついてきてほんとによかったです!(´;ω;`)本当に最高の試合! あれ?最終回?ワラ
投稿日時:2020/11/24 08:01:07
作者のコメで二重に泣かせにくるのは反則だよ〜
投稿日時:2020/11/24 08:00:05
最高 それしか言えない
投稿日時:2020/11/24 07:55:51
ああ、ああああ、こんなに綺麗な
投稿日時:2020/11/24 07:54:31
【悲報】不到さん、信じられない底力の守備を見せるも、相手の負け方がカッコよすぎて目立たない
投稿日時:2020/11/24 07:54:13
試合に負けて格を上げる名場面でした。奏和や高谷を強敵のまま描き切り、その上で僅差で勝つ試合展開としては最高のラストでした
投稿日時:2020/11/24 07:53:52
ルール改定はやむなしだな 後から申告で判定が覆るのを認めたら真逆のことが起こりかねないって判断できるし
投稿日時:2020/11/24 07:51:35
長い戦いだった。いつの間にかどちらも応援してたので悔しいし嬉しい。
投稿日時:2020/11/24 07:50:45
...は~ぁ...これから出勤だっていうのに、涙出ちゃった...。
投稿日時:2020/11/24 07:49:56
1年間1回も冷めることない熱い戦いだった
投稿日時:2020/11/24 07:49:53
不破が初めて大きく感情を見せた気がする
投稿日時:2020/11/24 07:46:51
最後のコマ、木崎が高谷の肩に手を置いてるのグッと来る……
投稿日時:2020/11/24 07:46:36
審判の誤審を防ぐ為選手の自己申告で決めずに最終的にビデオ判定とかがルールに追加?
投稿日時:2020/11/24 07:46:32
最高のマンガです
投稿日時:2020/11/24 07:46:26
本当に泣ける
投稿日時:2020/11/24 07:44:47
最後のページで木崎が高谷に寄って行ってるとこでも泣きそう
投稿日時:2020/11/24 07:42:48
一年以上、45話も読んだと思えないくらい飽きさせない濃い話でした。
投稿日時:2020/11/24 07:40:35
ついてきてよかったよ、作者さん
投稿日時:2020/11/24 07:39:34
スラムダンクみたいにここがピークじゃないよね?
投稿日時:2020/11/24 07:37:34
高谷の涙はグッとくるもんがあるよ、、、
投稿日時:2020/11/24 07:36:52
奏和戦で終わりかと思うくらい最高の試合だった😭
投稿日時:2020/11/24 07:32:57
魔王の攻撃をすべて見切った審判でもミスはするのか…
投稿日時:2020/11/24 07:31:14
奏和のことがまたひとつ大好きになった回だった。お疲れ様。
投稿日時:2020/11/24 07:30:00
水泳の時から変わらず、自身のコンディション整えるために綺麗にしてた爪先その数mmでタッチに届かなかった描写すごく胸にきた
投稿日時:2020/11/24 07:29:32
こんなに熱いマンガを描いてくださりありがとうございます! これからも応援します!
投稿日時:2020/11/24 07:29:27
ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 07:28:44
正に原始的なようで品格を問われるスポーツ…外園さんが高谷FCに混ざって号泣してそう
投稿日時:2020/11/24 07:28:27
カラー絵で俺のキャントが途切れた
投稿日時:2020/11/24 07:27:59
最高の漫画
投稿日時:2020/11/24 07:27:47
ついてきてよかったよ、作者さん。
投稿日時:2020/11/24 07:27:10
こんなんずるいじゃん…
投稿日時:2020/11/24 07:24:33
奏和のみんなお疲れ様! きっと来年の高谷はこの経験でさらに強くなるんだろうな
投稿日時:2020/11/24 07:24:24
とても美しい試合でした。 ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 07:23:32
1年間の激闘でした
投稿日時:2020/11/24 07:23:13
涙が止まらん。
投稿日時:2020/11/24 07:21:52
初めてカバディで涙が止まりませんでした。 いつも余裕な高谷の涙は反則だ…
投稿日時:2020/11/24 07:21:35
高谷の自己申告、不破さん驚いてるよね 今までで唯一感情の揺らぎを見せたシーンかもしれない
投稿日時:2020/11/24 07:21:27
爪を毎回手入れすることまで使うとは
投稿日時:2020/11/24 07:20:41
おれ、高谷に負けた気がしたわ、すげぇよ、すげぇよ!!
投稿日時:2020/11/24 07:20:31
あぁ、泣ける…。
投稿日時:2020/11/24 07:20:04
おかしいな、目が霞んでコメント欄が読めねけよ……
投稿日時:2020/11/24 07:17:58
力を出しきった能京は次の試合~って展開になって終わってもビビらないくらいの激戦じゃん
投稿日時:2020/11/24 07:17:24
本当に部長のかけた言葉通りに六弦も高谷も倒して勝負を決めた宵越 本物の主人公だわ
投稿日時:2020/11/24 07:17:15
先生、これからも、みんなでずっとずっとずーっとついていきますよ!!
投稿日時:2020/11/24 07:16:19
魂が震えました♡
投稿日時:2020/11/24 07:14:57
朝から泣かせやがって!!この野郎!!!!
投稿日時:2020/11/24 07:14:47
初めて山王戦読んだときと同じ感動を得た
投稿日時:2020/11/24 07:14:09
こんな場面で嘘ついたら一生自分を許せなくなりそうだもんな
投稿日時:2020/11/24 07:13:50
先輩を終わらせる、思い入れが強いほど辛いことなのに、それでもなお真のスポーツマンシップを取れる高谷カッケェ
投稿日時:2020/11/24 07:13:08
先輩の引退を免罪符に黙っていそうな場面だったのに自分の曲げちゃいけないところがあったんだな。
投稿日時:2020/11/24 07:10:58
作者さんについてきてよかったああああああ!!!
投稿日時:2020/11/24 07:08:11
ズルしてでも勝ちへ拘る執念…みたいなことは言われがちだけど高谷のようなキャラがここで自己申告で敗北できるのは本当にすごい
投稿日時:2020/11/24 07:08:05
いけ好かないと思っていた後輩から頑張ってたのは知ってたってセリフを聞いたら先輩として来るものがあるよな……
投稿日時:2020/11/24 07:07:09
胸を張れ。全力を出し尽くし正々堂々と戦って負けたのなら たっつん、お前がMVPだよ
投稿日時:2020/11/24 07:06:46
やばい、読んでて泣いちゃった…
投稿日時:2020/11/24 07:05:01
奏和戦が濃密で面白すぎて1年も掛かった気がしないのよ
投稿日時:2020/11/24 07:04:59
心が濁る、か ほんとすごい男だ あそこでごまかしたら今後一生もやもやを抱えて過ごすことになるってわかってたんだ
投稿日時:2020/11/24 07:03:55
高谷ぁ…お前陸に上がって良かったな…
投稿日時:2020/11/24 07:03:15
最高
投稿日時:2020/11/24 07:02:46
作者コメでも涙が溢れた 先生、ついてきて良かったなんて遠い前から思ってますよ
投稿日時:2020/11/24 07:02:00
なんだよもう……最高かよ……!!!
投稿日時:2020/11/24 06:58:30
純粋な…本当に綺麗な涙だ…
投稿日時:2020/11/24 06:57:58
まただよ、またかよ、もういいよ、神回。
投稿日時:2020/11/24 06:57:54
宵越のプレーからサッカーらしさも感じるし先生の描き分けすごすぎないか!?
投稿日時:2020/11/24 06:57:42
スポーツマンとしてこれほど完成された人間もいないよ
投稿日時:2020/11/24 06:57:24
高谷の来年が見たい
投稿日時:2020/11/24 06:56:41
うわあああ(´;ω;`)(感動で語彙消失)
投稿日時:2020/11/24 06:56:01
ここで高谷が嘘をついても、触られてない畦道がアピールして、ビデオ判定に入ったら「高谷が誤魔化した」って結果だけ残るのか…
投稿日時:2020/11/24 06:55:47
着いて来てよかったぞ
投稿日時:2020/11/24 06:52:40
今まで高谷には感情移入しなかったけど、最後の最後に朝一涙腺崩壊。 井浦の攻撃以降のボルテージがマジで異常。 先生に感謝。
投稿日時:2020/11/24 06:51:43
最高すぎる。
投稿日時:2020/11/24 06:50:50
朝から泣かされた… ぴえんなんてもんじゃ表しきれんわ
投稿日時:2020/11/24 06:50:33
火曜日更新のこの時間の先読みでこのコメントの量。荒れてるのかとおもったらほとんどが賞賛コメント。色々感動した。
投稿日時:2020/11/24 06:50:11
長かった…でもそれだけこの2校の実力が均衡してたって事だよね。本当にお疲れ様ナイススポーツマンシップ
投稿日時:2020/11/24 06:50:00
終わるなよぉぉ、。?
投稿日時:2020/11/24 06:49:48
なるほど、そうなるのか。今はこれだけで充分だろう。
投稿日時:2020/11/24 06:49:34
すごい戦いでした
投稿日時:2020/11/24 06:47:49
触れなかったか…スポーツマンだもんな、嘘をつけないな…色々ない交ぜになる、勝って欲しかったし、負けてほしかった
投稿日時:2020/11/24 06:47:18
コメントしたい。けど、気高すぎて迂闊にコメントできない…(/ _ ; ) ありがとうと言わせてください
投稿日時:2020/11/24 06:46:50
武蔵野先生…ついてきてよかったです。心からありがとう。
投稿日時:2020/11/24 06:46:46
見開きの高谷の涙で泣いたわ
投稿日時:2020/11/24 06:45:55
最高でした! 今後も楽しみです! アニメも楽しみにしています!
投稿日時:2020/11/24 06:45:53
最高
投稿日時:2020/11/24 06:45:00
泣くわこんなん
投稿日時:2020/11/24 06:44:25
1年間、感情移入しまくりの試合でした! ありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 06:41:50
かっけえわ
投稿日時:2020/11/24 06:41:30
試合を通して高谷の個人主義でムラッケがある所がしっかり欠点としても機能してる辺り、先生はキャラクター描くのが本当にうまい
投稿日時:2020/11/24 06:40:22
激闘の執筆、お疲れ様でした! 素晴らしい名勝負でした。どちらも最高。。
投稿日時:2020/11/24 06:39:45
あーあ、電車の中で号泣しちゃったよ
投稿日時:2020/11/24 06:37:47
期間とマメさに感謝してくれる作者が超好きですー(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 06:37:25
「本当に触れなかったんだな」「……はい」 「本当に?」「…………はい」 「本当にか?」「触れてた、かも」
投稿日時:2020/11/24 06:37:14
泣いた。すげーよ、高谷。
投稿日時:2020/11/24 06:36:56
高谷好きになりました。 普通に泣いた。何この漫画。
投稿日時:2020/11/24 06:36:11
こんな結末…気高い。最高の漫画だ。
投稿日時:2020/11/24 06:36:11
いい意味で裏切られた最高の決着だった! 高谷の敗北宣言が美しすぎる。
投稿日時:2020/11/24 06:33:04
しんどすぎる決着だ… 新ルールってのは申告や判定についてかな?
投稿日時:2020/11/24 06:33:02
本当に毎話最高に灼熱の45話だった! 読んできた皆が絶対ついてきてよかったと思ってるはず!
投稿日時:2020/11/24 06:31:21
たかやぁぁぁ……お前ってヤツは……
投稿日時:2020/11/24 06:26:11
言葉が出ん…代わりに涙は出る…
投稿日時:2020/11/24 06:25:28
王城の攻撃は審判を疲弊させるほど異質、というのが決着の伏線だったのは予想出来なかった…… 最後まで熱かった……!!
投稿日時:2020/11/24 06:25:07
いっつも言ってるけど、神回。
投稿日時:2020/11/24 06:19:33
がむしゃらに積んで、全力出しきって、ぶつかりまくった、とても純粋な、奏和というチームだから受け入れる。誇り高い結末…
投稿日時:2020/11/24 06:19:17
今週も灼熱曜日
投稿日時:2020/11/24 06:15:13
高谷も奏和の先輩も最後まで一流だった 能京には奏和の分も頑張って欲しい
投稿日時:2020/11/24 06:15:13
これをリアルタイムで追えてたことに感謝しかない 盛り上がり最高潮の前回から哀愁漂う今回の振り幅が凄すぎて耳キーンなるわ
投稿日時:2020/11/24 06:12:25
畦道からすればギリギリ過ぎて風圧で触られたようにも感じただろう。この自己申告は本当に気高い。
投稿日時:2020/11/24 06:11:49
え、「手」で触れないといけないの? 体当たりじゃストラグルにならないなんて知らんかった
投稿日時:2020/11/24 06:08:47
負けてもかっこいい。高谷らしさに感動した。 来年はさらに磨かれてそう!
投稿日時:2020/11/24 06:06:16
輝かしき敗者をしっかりと描写してくれてありがとうございました
投稿日時:2020/11/24 06:04:30
ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 06:04:29
盛り上がりは前回の方が圧倒的に上だったけど、今回の「頑張ってたのは知ってたから」を見てから涙が止まらない。文字数が足りん
投稿日時:2020/11/24 06:04:13
奏和戦、最高でした。楽しかったです。
投稿日時:2020/11/24 06:03:05
勝ったヨッシャ-って絵よりグッとくるね
投稿日時:2020/11/24 06:02:58
ヴあああ!!!!!!あぁぁぁ………ああぁかっけーーーー……
投稿日時:2020/11/24 06:02:34
ありがとう…ただ、その言葉しかない…
投稿日時:2020/11/24 06:00:26
最高の試合をありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 05:59:10
トランプ、見習え。
投稿日時:2020/11/24 05:58:48
P25の畦道「やっべ、タッチされたけど黙っとこ」
投稿日時:2020/11/24 05:56:25
おつかれ!
投稿日時:2020/11/24 05:53:40
奏和戦45話で長かったけど本当に良かった これから見始める人達は熱さを一気に受ける事になるから熱中症気つけて
投稿日時:2020/11/24 05:53:35
スラムダンクを彷彿させるな、、
投稿日時:2020/11/24 05:53:22
泣けた
投稿日時:2020/11/24 05:39:19
アルェー?自爆データマンの続きはー?
投稿日時:2020/11/24 05:36:40
最高だ…熱い試合を本当にありがとう… この話読んで単行本集める心をようやく決めることができたわ…!
投稿日時:2020/11/24 05:35:56
能京には、奏和が強かったと証明する使命ができた…!
投稿日時:2020/11/24 05:34:52
実力才能抜きん出たムカつく後輩が、「行き先を絶たれた先輩の努力」にボロ泣きしてるの 先輩泣くしかないじゃんこんなの
投稿日時:2020/11/24 05:33:13
長い試合は審判交代が新ルール?
投稿日時:2020/11/24 05:32:00
知ってるか? この先何年か経って、 このメンバーで久しぶりに会って飲みに行っても、負けた事実は一生払拭できないんだぜ…
投稿日時:2020/11/24 05:27:11
ついてきて良かったに決まってんだろぉ!!!!
投稿日時:2020/11/24 05:22:53
最後まで熱かった
投稿日時:2020/11/24 05:21:45
「頑張ってたのは知ってるから」って 奏和も能京も頑張ってきたのを理解して 誤審での勝利や再延長に意味がないってことやんな
投稿日時:2020/11/24 05:21:34
めちゃくちゃ熱い 判定はフェンシングみたいにしよう
投稿日時:2020/11/24 05:19:37
新しいルールは延長入ったら審判交代かな
投稿日時:2020/11/24 05:09:54
水の中から陸に出て、仲間の声が聞こえるようになったんだなあって・・・
投稿日時:2020/11/24 05:09:03
帰陣すんなし
投稿日時:2020/11/24 05:07:56
ついてこれて幸せでございました!
投稿日時:2020/11/24 05:04:31
コメント画面まで25分かけて読んだ、もう言葉が出ない
投稿日時:2020/11/24 04:56:04
予想外だった 最高だった もう何話も前から感想がうまく言えない
投稿日時:2020/11/24 04:54:28
まさかこんな結末とは…………ヒィン………………
投稿日時:2020/11/24 04:48:11
良い試合だった! けどもう序盤の展開覚えてないンゴ
投稿日時:2020/11/24 04:46:12
とりあえず3位決定戦お願いします。
投稿日時:2020/11/24 04:44:26
おもしろい。 それに尽きる。
投稿日時:2020/11/24 04:40:02
泣き
投稿日時:2020/11/24 04:39:25
実際タッチしたかしてないかなんて明らかじゃないの以外雰囲気
投稿日時:2020/11/24 04:37:50
やっぱり最高やでこのマンガ
投稿日時:2020/11/24 04:35:55
審判が節穴すぎる
投稿日時:2020/11/24 04:35:22
コロナが無ければこの三連休は全日本カバディ選手権でした。大会を失った私達に神回を届けてくれた武蔵野先生に心から感謝
投稿日時:2020/11/24 04:32:40
勝利よりも誇るに値する敗北はあるんだ! ありがとう奏和、強かったぞ高谷!
投稿日時:2020/11/24 04:32:05
泣いた…ついてこれてよかった…
投稿日時:2020/11/24 04:30:14
高谷が先輩のために泣くか…もらい泣きするからやめれ
投稿日時:2020/11/24 04:29:39
そこで触ってないって言えるのが、真剣勝負をする権利のある人間だよなぁ
投稿日時:2020/11/24 04:28:13
いやーーいい最終回だった!!! え?違うの?
投稿日時:2020/11/24 04:25:33
奏和戦、1年もの間ずっと丁寧に描き続けて頂いた作者様にただただ感謝です。こんな素敵な話を、熱い話を読めて幸せです!
投稿日時:2020/11/24 04:25:22
長い奏和戦を退屈せずに読めたのは、密度の高い内容は当然としてコメ欄の解釈の広さがあっての事かもしれない。
投稿日時:2020/11/24 04:24:01
なくなよ俺までなくじゃん(;_;)
投稿日時:2020/11/24 04:23:37
最近さぁ、心にモヤモヤが残るのすごく嫌なんだ。 だから高谷がモヤモヤを残すのが嫌だった気持ちすごく分かるんだ。お疲れ高谷
投稿日時:2020/11/24 04:23:17
最高
投稿日時:2020/11/24 04:21:40
こんなんコメント出来ねえよ、、、
投稿日時:2020/11/24 04:21:33
号泣な
投稿日時:2020/11/24 04:20:39
この展開は泣けるわあ…とコメントすることはあっても、本当に泣くって初めてでした。みんなのコメント見ながら三度泣きした…
投稿日時:2020/11/24 04:20:25
こんなんもらい泣き不可避だろ…
投稿日時:2020/11/24 04:14:58
泣いた…カッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 04:06:54
勝ちを譲られたから、今度は勝ち取らないといけない。作品が燃え尽きずに済んだ。まさに英断だ。
投稿日時:2020/11/24 04:05:15
宵越が倒しに来てくれたから相馬は高谷がタッチで来ることが多分わかったんだろうね
投稿日時:2020/11/24 04:03:14
ついてきた派です!熱かった!泣けたー!ありがとうございます!でももっとずっと観ていたいです。
投稿日時:2020/11/24 03:57:44
しょーもなw
投稿日時:2020/11/24 03:56:25
涙が止まらないんだ そういうのは彼らの特権なのに どうしても止まらない。ごめん
投稿日時:2020/11/24 03:55:13
P15の高谷は笑ってる? この時点で触れなかったと分かってるよな.. 一コマも見逃せねぇ最高の戦いだった。ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 03:54:42
うわああああえあああ
投稿日時:2020/11/24 03:53:38
敗北の自己申告したことじゃなくて号泣してることを指摘した先輩すげえし、それへの返しで俺も泣いたよ
投稿日時:2020/11/24 03:52:58
この展開1度目納得できなかったけ2回読んだら凄い納得できた。高谷のプライドがカッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 03:51:54
作者様にはこの漫画を描いてくれて感謝しかありません。
投稿日時:2020/11/24 03:51:21
高谷もサイコー。あの顔サイコーに格好良かったよ!
投稿日時:2020/11/24 03:50:41
伝説にもなりますわなぁ
投稿日時:2020/11/24 03:48:31
ページを捲るのがずっとドキドキして高谷の表情に驚かされた
投稿日時:2020/11/24 03:44:46
リアタイで追えて本当に良かった…!思わず貰い泣きしてしまいました。後は単行本購入後に今度は一気に読むのが楽しみです!
投稿日時:2020/11/24 03:44:31
主人公を勝たせながら高谷の株を最大限に上げるという素晴らしいアイデア
投稿日時:2020/11/24 03:44:10
人間関係でもセルフイメージでも澱のないことが高谷の天才の一部なんだな。それで淀みなく能力を発揮できる。凄い人物造形だ。
投稿日時:2020/11/24 03:43:50
誇り高き敗北者だ
投稿日時:2020/11/24 03:42:37
マジで毎週ついてきて良かった。ついに終わったかぁ、、毎週見てたからこんな心揺さぶられてんだな、、
投稿日時:2020/11/24 03:39:31
透き通った道を選べたのが最高の成長だ 分かっててもなかなか選べないんだぜ
投稿日時:2020/11/24 03:39:03
着いてきてよかったです。
投稿日時:2020/11/24 03:37:40
れんちゃん! すとらごー!が出てなかったからノーストなのはわかってたけどなんか 足りない 足りないんどぞう
投稿日時:2020/11/24 03:37:19
タイトルのまんま灼熱カバディ
投稿日時:2020/11/24 03:35:18
毎週たのしみにしてます
投稿日時:2020/11/24 03:34:49
片桐だけ硬いロボットなのウケるw
投稿日時:2020/11/24 03:34:43
物凄く感動したし、この上ない結末だった。ただ、勝った側の心境が結構複雑だろうから、どう表現するのか来週にも期待してる
投稿日時:2020/11/24 03:34:22
言葉が出てこない…このアツさをなんて表現したら良いのかわからない、、
投稿日時:2020/11/24 03:32:29
ツイッタのトレンドに出てたんで未読分含めて読みました。熱い闘いで涙出た。
投稿日時:2020/11/24 03:31:52
泣いた、よかった 以上
投稿日時:2020/11/24 03:31:36
お疲れ様でした! 結末気になってたけど終わったら終わったで寂しい! 次高谷の試合観れるのは世界大会編?とかかなー
投稿日時:2020/11/24 03:31:30
は〜〜〜! 高谷くん気高い! 戦いは泥臭くとも、終わりはとても美しかったね。高谷くん好きになったわ。
投稿日時:2020/11/24 03:31:05
一点なの分かってて帰陣したとか言ってるやつどう考えても投げ飛ばされてそのままライン超えただけやろw
投稿日時:2020/11/24 03:30:13
22、23ページでまじで泣ける…
投稿日時:2020/11/24 03:29:58
今から読む人はまとめて読めるが、この熱さに耐えれるかね?
投稿日時:2020/11/24 03:29:11
六弦、片桐から1点ずつ、緒方を退かせて1点、高谷を倒して1点…… 宵越強すぎだろ
投稿日時:2020/11/24 03:28:01
てか、練習試合で1点差で負けた宿命の相手に公式戦で1点差で勝つって結構エモくない?
投稿日時:2020/11/24 03:26:00
みんな知ってっか?オラ達1年以上試合してんだべ
投稿日時:2020/11/24 03:24:01
脳筋が勝ったのに喜びきれない、、、
投稿日時:2020/11/24 03:23:31
ついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 03:22:07
こうきたか! いやあ毎回熱すぎるマジで
投稿日時:2020/11/24 03:19:24
最高でした 毎話こんなに熱い回があるのかって気持ちで読んでました
投稿日時:2020/11/24 03:18:45
爪を伸ばして触ろうとすらしない純粋さが高谷を強くさせたんだろうな
投稿日時:2020/11/24 03:17:04
奏和らしい最期だなー 高谷もやっぱり奏和の選手なんだなって
投稿日時:2020/11/24 03:14:05
作者コメかっこよすぎでは!!!!!!
投稿日時:2020/11/24 03:13:15
作者コメが秀逸すぎる。こちらこそこんな面白い漫画描いてくれてありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 03:12:52
う、うわー!!!!(;_;)スポーツマンシップ……素晴らしい……
投稿日時:2020/11/24 03:11:23
ついてきてよかった…
投稿日時:2020/11/24 03:10:25
なんだこれ、絵がぼやけすぎて読めたもんじゃないです! …最高です。
投稿日時:2020/11/24 03:09:34
あかん…こんなん泣くやん…
投稿日時:2020/11/24 03:06:20
新ルールはビデオ判定とか? チャレンジルール?
投稿日時:2020/11/24 03:05:01
新ルールは審判にわかりやすいように闇を常に出しとくか?
投稿日時:2020/11/24 03:03:14
高谷気高いな。本当に正真正銘勝ちたかったんやな
投稿日時:2020/11/24 03:03:09
不倒が倒れて止めた かっけぇ
投稿日時:2020/11/24 03:02:38
あれ?奏和戦始まったの先月じゃなかった??灼熱過ぎて時間軸狂った??
投稿日時:2020/11/24 03:02:29
そうか、嬉しかったんだな 水泳で頂点に立って、勝手に周りに失望して タッチの差で一瞬でも競り負けた事が 競り合える後輩が
投稿日時:2020/11/24 02:59:57
ちょい足しも面白い…!
投稿日時:2020/11/24 02:58:55
漫画史に残る名作
投稿日時:2020/11/24 02:56:47
乾お前...
投稿日時:2020/11/24 02:56:39
11月24日。 灼熱カバディで、初めて泣いた。
投稿日時:2020/11/24 02:55:09
爪の伏線がこの場面で回収されるとか誰が想像出来たよ...鳥肌やばい。
投稿日時:2020/11/24 02:54:16
自己と他者の想いがせめぎ合う中で、高谷は自己を捨てなかった。けれど、それでいい。それを捨ててしまったら、帰れなくなるから
投稿日時:2020/11/24 02:54:07
おいおいおいおい ここまで気高い決着見たことある???
投稿日時:2020/11/24 02:53:44
新ルールだけ教えてほしいな
投稿日時:2020/11/24 02:53:28
まじで最高の漫画だわ!
投稿日時:2020/11/24 02:50:40
誤審をしないことで有名な審判もさすがに延長戦ともなれば疲れが出てくるか… もう何年も続いたかのような試合だった……
投稿日時:2020/11/24 02:50:35
身体当てて崩されるのも後ろから追いかけるのも宵越はサッカーで慣れてるからしつこくしがみついてくるんだなあ
投稿日時:2020/11/24 02:50:31
奏和チーム誇り高くてカッコよかった!一年いい試合楽しませてもらいました!ありがとうございます!
投稿日時:2020/11/24 02:50:08
こんなにも誇り高い敗北感動しない訳ないじゃないか…
投稿日時:2020/11/24 02:49:44
勝手な解釈だけど、高谷は倒されて試合が終わるのが嫌だったんだと思う。攻撃手として奏和の元に帰陣したくて足掻いたのかなって
投稿日時:2020/11/24 02:48:38
天才?
投稿日時:2020/11/24 02:47:30
一年って短いんやな
投稿日時:2020/11/24 02:47:21
一点しか取れてないのに帰陣へ足掻いてる時って高谷どんな気持ちだったんだろ…
投稿日時:2020/11/24 02:45:34
アツい!アツすぎる!!!!! 高谷好きです!カッコイイ!!!
投稿日時:2020/11/24 02:44:46
999 確かに、あんな飄々としてる奴が負けるってわかってて最後までストラグルしないよな、、、熱くね、、?
投稿日時:2020/11/24 02:44:27
決めた俺が養う😭
投稿日時:2020/11/24 02:44:03
高谷……
投稿日時:2020/11/24 02:43:59
完璧に間合いが掴めてる畦道だからこそよけれたのか、、 攻撃でのミスしっかり取り返してるの偉すぎるな
投稿日時:2020/11/24 02:42:06
ちょい足し読んで更に泣いた……奏和、お前たちは強かった。能京は決勝でそれを証明してくれるはずだ……!頑張れ宵越!
投稿日時:2020/11/24 02:41:38
最高の1年でした!!!
投稿日時:2020/11/24 02:41:12
やべぇ、泣いた 作者コメントでこの試合を1年かけて読んだこと知ったけど、これだけでも良い1年と思える
投稿日時:2020/11/24 02:40:50
あっっっっっっっっっっっっっっつ これ読んだ時だけ真夏
投稿日時:2020/11/24 02:40:07
何でだろうな、能京が勝ったはずなのに、リベンジを果たしたはずなのに。おかしいよな、涙が止まんねえよ……高谷かっけえよ……
投稿日時:2020/11/24 02:39:17
作者コメが素敵すぎる… 1年ずっと先読みしてきて、これからも先読みし続けようと思える カバディを永遠に先読みさせてくれ!
投稿日時:2020/11/24 02:38:30
新ルールはビデオ判定の導入? 選手に敗北宣言させてるわけだし
投稿日時:2020/11/24 02:36:57
「触ってないっす」はズルじゃん、、、
投稿日時:2020/11/24 02:35:29
1年後の高谷は恐ろしいほどの怪物になってるだろう...
投稿日時:2020/11/24 02:34:28
この試合でこの瞬間が一番灼熱してると思ってるけど、賢者同士の戦いも捨てがたいんだよなぁ…
投稿日時:2020/11/24 02:32:46
ちょい足しまで灼熱…!
投稿日時:2020/11/24 02:32:46
ちょい足しまで灼熱…!
投稿日時:2020/11/24 02:31:11
高谷がこんなに泣きじゃくるとは思わなかった、こっちも泣けてくるわ
投稿日時:2020/11/24 02:29:51
熱すぎる 宵越の意地も 高谷の気高さも
投稿日時:2020/11/24 02:26:59
完全にスラムダンク思い出した。
投稿日時:2020/11/24 02:26:16
頑張ってたのは・・・知ってるから・・・ この部分めちゃくちゃ好き。
投稿日時:2020/11/24 02:23:02
うわぁー!
投稿日時:2020/11/24 02:21:06
勝負である以上仕方ないけれど、どっちも勝って欲しかったなぁ。。
投稿日時:2020/11/24 02:19:45
俺の中でスラムダンクを超えた… この漫画に出会えた幸運に感謝!
投稿日時:2020/11/24 02:19:27
長いようで、あっというまに駆け抜けた試合だった…
投稿日時:2020/11/24 02:18:59
>999 手を自陣側に伸ばしてないことから、高谷は帰陣したくて帰陣したのではないいかと。宵越の押し返しが成功した形。
投稿日時:2020/11/24 02:18:49
公開から2時間そこらでもう1000超えてるやんww
投稿日時:2020/11/24 02:17:40
これはスポーツマンだわ 要所要所の過去の差し込みも秀逸 宵越、高谷のターンがあっという間に 終わったスピード感にも震える
投稿日時:2020/11/24 02:16:13
ちょい足しずるい。 泣いてないのに泣かせに来やがる。
投稿日時:2020/11/24 02:15:27
スポーツ漫画で1番
投稿日時:2020/11/24 02:15:09
なんとなくスッキリしなかった気がする 触ってなかったってわかってたのに最後の帰陣あそこまで意固地になるもんかなあって。
投稿日時:2020/11/24 02:14:05
久しぶりの4コマ、エラーのない終わりかぁ チームもそうだけど過程の試合全部を背負った申告でもあるんだな
投稿日時:2020/11/24 02:13:50
この漫画だけは毎週気になってほぼ先読みで読んでる。めちゃめちゃおもろい漫画をありがとうございます、、、最高、、、
投稿日時:2020/11/24 02:13:25
高谷の子供のように純粋な泣き顔は卑怯
投稿日時:2020/11/24 02:13:02
これは予想してなかった 長い長いと言われた奏和戦だけど、作者を信じてついてきて良かった
投稿日時:2020/11/24 02:10:14
高谷には、勝敗より優先するものがあるってね…
投稿日時:2020/11/24 02:08:29
野球のタッチプレーとかでも誤審は普通にあるしカバディの審判マジでしんどいだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 02:06:45
作者様、ほんと楽しみでした!ついてきてよかった!ありがとうございました!!
投稿日時:2020/11/24 02:06:04
作者さんもお疲れ様です
投稿日時:2020/11/24 02:05:37
作者のコメントにまた泣かされた。。ほんと楽しませてもらいました!!
投稿日時:2020/11/24 02:05:33
作者のコメントにまた泣かされた。。ほんと楽しませてもらいました!!
投稿日時:2020/11/24 02:04:53
高谷が高潔すぎて本当好きだし六弦さん度量でけぇ。大喜びの方を一緒に描かない演出もほんと好きだしついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 02:04:47
スポーツマンシップってこういうことだよね!「ゲームに勝って、勝負に負けた」とかじゃねーんだよね!
投稿日時:2020/11/24 02:03:53
ここまでやるには、アニメ何期まであればいいのか
投稿日時:2020/11/24 02:03:29
この戦い熱かったけどそれ以上に長かった笑
投稿日時:2020/11/24 02:03:14
競ってる試合ほど負けを認めるの辛く苦しいよね
投稿日時:2020/11/24 02:02:39
これこそが俺が信じたいスポーツマンシップだ。現実の痛がる振りやファールしてないアピールをするプロやファン、違うだろ!?
投稿日時:2020/11/24 02:02:24
高谷男だわ
投稿日時:2020/11/24 02:01:58
漫画で泣いて作者のコメで泣いた。一年間ずっと私の楽しみでした。これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 02:01:27
万雷の拍手を両チームに送りたい!負けを認める、先輩たちの道を自ら断つ行為!だからこそ、嘘はつけない!
投稿日時:2020/11/24 02:01:05
触れてないことを告げると一生心に残るのも理解できるせ…
投稿日時:2020/11/24 02:00:23
次回は11月24更新 ってミスか?
投稿日時:2020/11/24 01:58:44
高谷かっけえよ
投稿日時:2020/11/24 01:57:53
ありがとう。
投稿日時:2020/11/24 01:57:39
たかやああああああああ!!! 何度も立ち向かってくる不倒も、王様も、最高だったよ……ありがとう!!!
投稿日時:2020/11/24 01:57:35
これ今回に限って多分コメントが少ないんじゃないぞ、壮絶すぎて何も言えねえ、なんも書けねえ奴が大多数なだけだぞ。
投稿日時:2020/11/24 01:56:50
負けを自己申告した高谷のことを、誰一人として責める気配すら見せない先輩方。この人達のスポーツマンシップにも泣ける...
投稿日時:2020/11/24 01:56:47
これまで要所要所で爪やすり出てきてて頭の片隅に意識としてあったけど、168のコメント見て鳥肌立った
投稿日時:2020/11/24 01:55:57
頑張ってきた仲間達をズルで勝たせてしまったらずっとモヤモヤが残るよな… 燃え上がる決着ではなかったけど心に響く決着だった
投稿日時:2020/11/24 01:55:38
色々な終わり方を想像してたけどこれは全く予想できなかった。正直作者圧巻すぎる。天才っているんだなって思った。
投稿日時:2020/11/24 01:55:29
高谷好きすぎるー(T_T)
投稿日時:2020/11/24 01:53:15
かんじょいがぐちゃぐたyでこめんとがかけないっl でもめtっやうよかったです。 pかんどうしました。
投稿日時:2020/11/24 01:52:14
5年振りくらいに泣きました。
投稿日時:2020/11/24 01:51:59
スポーツマンシップ…っ!
投稿日時:2020/11/24 01:51:14
高谷の「頑張っていたのは知っているから」で涙を堪えられなかった……
投稿日時:2020/11/24 01:50:53
奏和戦だけで一年以上使ってたらしいけど毎回アツすぎて気付かなかった
投稿日時:2020/11/24 01:49:50
僕の涙痕の意味はこうさ。感動の涙すら乾くほど灼熱のゲームだった。胸を張れ‼️
投稿日時:2020/11/24 01:49:01
次の試合これよりいい試合になるのか?
投稿日時:2020/11/24 01:48:56
能京は高谷を澄み切ったまま来年に逃してしまったな
投稿日時:2020/11/24 01:48:49
負ける悔しさを知って3年になった高谷は恐ろしく強くなってるんだろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 01:48:04
何週か前に審判の疲労を取り上げてたのも伏線??流石に考えすぎ? とにかくかっけぇ!
投稿日時:2020/11/24 01:47:41
直前まで普通に読んでたんだけど高谷の泣き顔で一気に涙腺やられた。ここは1ページずつしか読めないweb漫画が初見でよかった
投稿日時:2020/11/24 01:46:13
高谷〜…テキトーな奴と見せかけて勝負事には真っ直ぐだったもんな〜〜〜 六弦じゃなくて高谷ってのがホントに熱い、神だった。
投稿日時:2020/11/24 01:45:41
「主人公の敵側」が負けて、読者が泣くことになるとは。カッコよすぎる。追ってきてよかった。
投稿日時:2020/11/24 01:45:35
六弦もでっけえな
投稿日時:2020/11/24 01:45:31
え、あの拘束状態倒れ込みで4m弱どうやって戻ったん?それとも相馬がボークラインより無駄にリスク背負って前におったん?
投稿日時:2020/11/24 01:44:40
こんなん読めへんわ、意表を突かれた
投稿日時:2020/11/24 01:44:40
こんなん読めへんわ、意表を突かれた
投稿日時:2020/11/24 01:44:06
これにBGMと声ついたらマジで涙止まらん気がする…
投稿日時:2020/11/24 01:44:02
リアルタイムで追いかけて本当に良かった。最高の試合だった。
投稿日時:2020/11/24 01:43:45
最高の結末!
投稿日時:2020/11/24 01:42:39
なんなのそれ。 なんなの? みたことないよ、そんなカッコいい負け方
投稿日時:2020/11/24 01:42:21
さすがにウルッとしてしまった・・・ ちょい足しもね(泣) 作者さま、皆様、お疲れ様でした!
投稿日時:2020/11/24 01:42:05
925 自己申告は競技の性質上よくあるらしいよ ただし普通は「触ったのに触ってないと判定された時」ね
投稿日時:2020/11/24 01:42:05
高谷!!!
投稿日時:2020/11/24 01:41:28
いつもは灼熱回だけど、なんというか今回は澄み切ってた
投稿日時:2020/11/24 01:40:12
今回作者コメント含めて灼熱。 ついてきて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 01:39:34
ちょい足しも見るべき
投稿日時:2020/11/24 01:39:32
六弦は引退するけど奏和は絶対にもっと強くなる
投稿日時:2020/11/24 01:39:25
高谷の悔しさにもらい泣きするぜ…
投稿日時:2020/11/24 01:39:11
作者のコメントで一年以上経っていた事に気付いた。 時間を忘れるくらい最高でした!
投稿日時:2020/11/24 01:38:11
一歩間違えば叩かれそうな終わり方なのに納得感しかないの本当にすごい。キャラクターの活かし方が絶妙すぎる。
投稿日時:2020/11/24 01:37:38
『全員で繋いできた試合』にロールキックがあってよかった。途中から目立たなかったけど、知略合戦の幕開けはあれだったもんな
投稿日時:2020/11/24 01:36:51
私はHSPなのですが、この作品を読んで初めてHSPで良かった、と思いました。
投稿日時:2020/11/24 01:36:18
うああああああああ(語彙消失) ふう ところで新ルールはなんなのか気になる
投稿日時:2020/11/24 01:36:06
コメント欄がぼやけてよく見えないんだが?
投稿日時:2020/11/24 01:35:16
筆者コメントの時間が気にならないくらいには毎話面白かったですよ
投稿日時:2020/11/24 01:34:15
ここで嘘ついて勝っても一生引き摺るんだよな。
投稿日時:2020/11/24 01:34:12
一年も奏和戦してた?一瞬だったんだが
投稿日時:2020/11/24 01:34:06
鳥肌立ちました。作者さんありがとう
投稿日時:2020/11/24 01:33:37
紅葉戦で負けてたとしても、前試合までは楽しむこと優先だったから多分あんなに泣けなかっただろうね高谷…😭
投稿日時:2020/11/24 01:33:26
うーん好き
投稿日時:2020/11/24 01:33:18
ルールで入るのはビデオ判定か? いやでも正直そんなのどうでもいいくらい……すばらしい決着でしたわ
投稿日時:2020/11/24 01:31:39
カバディについて詳しくは無いんやけど、実際はどうであれ審判は絶対なんじゃないの? 現実でも申告で判定覆ったりすんのかな?
投稿日時:2020/11/24 01:31:20
一戦一戦が最終回並のクオリティなんよ。
投稿日時:2020/11/24 01:30:38
宵越が来週高谷に敬語使うかも
投稿日時:2020/11/24 01:29:58
高谷…お疲れ様…かっこよすぎだよ…
投稿日時:2020/11/24 01:29:49
899 負けて号泣するのは、ってことだよ でも頑張った人たちを思って泣いてるわけ
投稿日時:2020/11/24 01:29:19
172話の1570コメ、展開を完璧予想してて凄い
投稿日時:2020/11/24 01:29:15
武蔵野先生長い長い間の奏和戦お疲れ様でした!一話一話最高に興奮する話しで決着の仕方がとてもかっこよかったです!
投稿日時:2020/11/24 01:29:13
試合終了30秒前に帰ったやつらマジでもったいないな
投稿日時:2020/11/24 01:28:38
あの部長のストラグルすら判定できる審判が、誤審するレベルの攻防。服一枚掠めた面して黙ってたら多分通ったのに、気高い……
投稿日時:2020/11/24 01:28:37
外園といい涙シーンではこっちもうるっとくるよ
投稿日時:2020/11/24 01:27:37
スポーツマンシップにのっとり
投稿日時:2020/11/24 01:27:13
初登場時から高谷に文句を言う役回りだった木崎が最後のページで自己申告を責めるどころか肩叩いて慰めているのがね。
投稿日時:2020/11/24 01:27:07
負けるとわかった上で自己申告するのは、普通の人間にはできない。正直ここまで心揺さぶられるとは思わなかった
投稿日時:2020/11/24 01:27:04
24ページ目の木崎先輩の言葉の意味どなたか教えて欲しいです。
投稿日時:2020/11/24 01:27:03
ついてきて…よかったよ…
投稿日時:2020/11/24 01:26:44
単行本は何冊買えばいいですか?10冊くらい?
投稿日時:2020/11/24 01:26:32
最高の1年を…ありがとうございましたァ!!(号泣
投稿日時:2020/11/24 01:26:15
スポーツ漫画で泣いたの初めてかもしれない。 ほんまに感動した!
投稿日時:2020/11/24 01:26:07
高谷もいい。すごくいい。 でもやっぱり宵越がイチバン好きだ。 頑張ったね宵越!!
投稿日時:2020/11/24 01:26:00
一年間ついてきて良かったと、心からそう思えました。 これからも一話一話灼熱でお待ちしております!
投稿日時:2020/11/24 01:25:54
どんなスポーツでも汚い部分が絶対出てくるし、上手くやる選手もいるけど自分から言える勇気があるのは凄いことだと思う…ズルい
投稿日時:2020/11/24 01:24:57
全員カックイィィィー!!
投稿日時:2020/11/24 01:24:39
相変わらずの神回 審判大変やね
投稿日時:2020/11/24 01:24:29
魔王の神速のストラグルも正確にカウントする審判陣がなぜ今回だけ……!
投稿日時:2020/11/24 01:24:28
45話分 一覧ページでは一回のスクロール程度 そこに作者の1年が宿っていると思うと感慨深い
投稿日時:2020/11/24 01:24:21
そういうのはってどゆこと?
投稿日時:2020/11/24 01:23:57
我々はすごい漫画に触れている気がする
投稿日時:2020/11/24 01:23:42
高谷めっちゃカッコイイな それを誇れる六弦もマジでカッコイイ ここまで1話1話楽しみに読んでて良かった!
投稿日時:2020/11/24 01:23:32
ちょい足し「エラーなんてない終わりだった」
投稿日時:2020/11/24 01:23:15
すこすこのすこ
投稿日時:2020/11/24 01:23:07
最高の決着だった。次は英峰、そして星海だ。まだまだ灼熱は続くぞ!!
投稿日時:2020/11/24 01:22:44
付いてきて本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 01:21:23
最っっっっっっっ高
投稿日時:2020/11/24 01:20:28
更新日付遡ってみて驚きました!!ついに湊和と再戦か!って思ったのがめっちゃ最近に感じます😂これからも応援してます!!
投稿日時:2020/11/24 01:20:23
予想の遥か上をいく、劇的な終幕だった… ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/24 01:20:10
ありがとう
投稿日時:2020/11/24 01:20:01
作者コメで、いつのまにか王城先輩三浦先輩の歳を越してることに気がついた。読み始めた頃は、宵越畦道たちと同い年だったのに。
投稿日時:2020/11/24 01:19:37
本当に最高の試合でした!
投稿日時:2020/11/24 01:19:20
超好き
投稿日時:2020/11/24 01:19:15
良いキャラしかいないのやばいよ
投稿日時:2020/11/24 01:19:02
ページを捲るっていうスマホの特徴を上手に利用した漫画だとつくづく思う
投稿日時:2020/11/24 01:18:53
ただただ気高い
投稿日時:2020/11/24 01:18:53
涙しか出ないよ。 途中のギャグで緩ませてからのこれは😢
投稿日時:2020/11/24 01:18:53
試合展開そして作者コメに泣いた(T^T) これから新展開始まると思いますがさらについていきます!!
投稿日時:2020/11/24 01:18:38
高谷FCなので、死ぬほど泣いてます、、、、、 高谷くん、、、、一生応援する、、、、
投稿日時:2020/11/24 01:18:33
最高でした
投稿日時:2020/11/24 01:18:12
届いてくれ 一年読んできてよかった 最高の熱さをありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 01:17:59
最高の一言に尽きる
投稿日時:2020/11/24 01:17:44
主人公チームが勝ったのに喜べない。双方に感情移入してしまって、どんな気持ちになればいいかわからない。すごい
投稿日時:2020/11/24 01:17:28
一年以上続いた戦いを、最後まで見れてよかった。 こんな透き通るような純粋な熱さを教えてくれる漫画に出会えてよかった!
投稿日時:2020/11/24 01:17:27
熱い。熱すぎる。。。
投稿日時:2020/11/24 01:17:16
843 爪の状態は試合前にチェック、長いのは違反です。 申告も場合によってはレッドかイエロー対象なのでご注意下さい。
投稿日時:2020/11/24 01:16:13
最後の最後まで熱かったぜ、カバディ…カバディ。。
投稿日時:2020/11/24 01:15:16
美しい
投稿日時:2020/11/24 01:14:47
この『灼熱』に勝る漫画なんて……生きてるうちには出会えないだろうな
投稿日時:2020/11/24 01:14:46
かっこよすぎ アプリの特性をうまく活かして六弦から高谷へのページはずりぃわ みごとに灼熱って言葉を体現してる
投稿日時:2020/11/24 01:14:39
毎試合終わり方が良い意味でえげつねぇよ… 引退かかってる試合の緊張感をよくここまで毎回持ってくるよ
投稿日時:2020/11/24 01:14:20
これは予測できなかった
投稿日時:2020/11/24 01:14:15
カッコいい そしてこんな負け方を描ける作者もかっこよい
投稿日時:2020/11/24 01:13:47
最後の最後に高谷を好きになった
投稿日時:2020/11/24 01:13:44
高谷スポーツマンだなぁ。 審判で始まる回も伏線だったのかな。
投稿日時:2020/11/24 01:13:37
この漫画始まって以来初めての誤審未遂
投稿日時:2020/11/24 01:13:35
アニメ放送したら日本のカバディ人口増えるわこれ
投稿日時:2020/11/24 01:13:24
どう言ったらいいかわからないけど、とにかく武蔵野先生奏和戦お疲れ様でした。すごく心動かされる幕引きで、涙がこぼれました。
投稿日時:2020/11/24 01:12:55
漫画はフィクションだし、自分は単なる読者にすぎないけど、両チームの選手に出会えて本当に良かった。そう思える一年間でした。
投稿日時:2020/11/24 01:12:52
本当の気高さと強さを見せてもらった
投稿日時:2020/11/24 01:12:33
最後の攻撃の間ずっと息が出来ないくらいの熱い攻防でした。良かった。
投稿日時:2020/11/24 01:12:09
まさかの自己申告で決着とは…予想をこえる展開はないと思っていたのにこんな手があったとは恐れ入る他ない
投稿日時:2020/11/24 01:12:03
自分を貫く気高さと同時に先輩の引退に涙する「らしくない」高谷がかっこよかったし、それを受け入れるチームも最高すぎた
投稿日時:2020/11/24 01:12:02
「頑張ってたのは知ってるから」 そら泣くよね
投稿日時:2020/11/24 01:11:54
このあとベスト4同士の総当たりでしょ? 考えるだけであちーよ
投稿日時:2020/11/24 01:11:50
そうきたか!涙でた。高谷すごい、単純な勝敗ではないと思ったけど、こんな決着になるとは予想できなかった。お疲れ様です!
投稿日時:2020/11/24 01:11:21
ちょい足しも熱いので見てない人はぜひとも見てほしい
投稿日時:2020/11/24 01:11:16
着いてきて良かったです…!
投稿日時:2020/11/24 01:11:08
この漫画どこまで神なのよ
投稿日時:2020/11/24 01:11:01
1年付いてきて良かった、良かったよ
投稿日時:2020/11/24 01:10:51
こんな激アツ作品に出会えたことに感謝。
投稿日時:2020/11/24 01:10:19
爪を切らなければ触れたし、申告しなければ勝てた。でもそれだとこれまでの自分を否定し汚すことになる。
投稿日時:2020/11/24 01:10:09
作者さんも少し申し訳ない気持ちがあったのかな?とんでもないです。こちらこそありがとうございました。
投稿日時:2020/11/24 01:09:31
1年半くらい総和戦続いてたな。
投稿日時:2020/11/24 01:08:56
結果論だけど正直に言えなかったら畦道も辛い思いをすることになったわけなのか……高谷は本当に強いプレイヤーだね……
投稿日時:2020/11/24 01:08:34
どっちにも勝ってほしかった…
投稿日時:2020/11/24 01:08:16
もうずっと、ページめくるのが怖くて1話読むのにめっちゃ時間かかってる。
投稿日時:2020/11/24 01:08:09
触れなかった。踏めなかった。それでも引き倒されても一点を取った。本当に紙一重だったんだな。
投稿日時:2020/11/24 01:07:50
他の漫画を貶めたくないけど、ワンピの涙鼻水では泣けない自分が泣いてる。。。 なんだこれ。なんだこれ。
投稿日時:2020/11/24 01:07:48
本編と作者コメ両方に泣かされる日が来るなんて…ついてきて良かったと毎回思ってます。嘘は一生重石になるからよく言ったよ高谷
投稿日時:2020/11/24 01:07:43
最高の試合でした。この作品に出会えたことに感謝
投稿日時:2020/11/24 01:07:30
やっとキャント止めていいんですね
投稿日時:2020/11/24 01:06:48
言葉が出ん。1年間どっちにも勝って欲しいって思いながら読み進めてました。いい決着だったと思います。感無量です。
投稿日時:2020/11/24 01:06:36
予想出来なかった結末。スゴいの一言。作者様お疲れ様でした。あれ、これもう最終回?これを越える試合なんて出来るでしょうか?
投稿日時:2020/11/24 01:06:04
作者さん、あんたに着いてきて良かったよ 45話ずっと毎週の楽しみだった これからも楽しみにしてる
投稿日時:2020/11/24 01:05:55
くはぁ!
投稿日時:2020/11/24 01:05:47
めくって高谷の泣き顔出てきたとこで一気に号泣したよ…ほんと好きだわ……
投稿日時:2020/11/24 01:05:17
気高い。この言葉に尽きる。
投稿日時:2020/11/24 01:05:14
とにかくいいわ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 01:05:00
終わってしまった…… 123のコメにもあるように、ここで外園の「原始的なようで品格を問われる」言葉を思い出してしまった
投稿日時:2020/11/24 01:04:32
コメント数もう800超えて
投稿日時:2020/11/24 01:04:27
畦道だけは疑問の顔してないのがまた細かい…自分は触られてなかったのが分かってたからだろうな…
投稿日時:2020/11/24 01:04:18
だめだ、泣いてしまう…
投稿日時:2020/11/24 01:03:45
この熱い一試合が終わるまでに、1年以上経ってたのか...一瞬って思えるぐらい面白い
投稿日時:2020/11/24 01:02:59
表情が隠されてるとこ、いろんな想像が駆け巡る とにかくいい回でした
投稿日時:2020/11/24 01:02:49
1年間、キャント続けてきた甲斐があったな…
投稿日時:2020/11/24 01:02:45
木崎先輩の奏和のエースなめんな発言で、もう神回であることを確信しました
投稿日時:2020/11/24 01:02:33
神回だった
投稿日時:2020/11/24 01:02:29
奏和戦も毎話更新ごとに読んでこれて最高に熱かった。 最高に熱い漫画を描いてくれている作者に感謝を
投稿日時:2020/11/24 01:02:23
シンプルに泣いた
投稿日時:2020/11/24 01:02:14
良いチームやなあ...
投稿日時:2020/11/24 01:02:03
「頑張ってたのは…知ってたから…」のセリフに思わず泣いてしまった。
投稿日時:2020/11/24 01:01:18
試合が開始時は奏和とのリベンジマッチ、どう考えても勝つだろと思ってたのに、今日は手が震えてた。武蔵野先生本当に凄い。
投稿日時:2020/11/24 01:01:10
二度目の「すみません」の後って、敗北の自己申告について謝ろうとしたんだろうな。そしてそれを察して止める六弦…いかん泣くわ
投稿日時:2020/11/24 01:01:02
ここまで常に楽しむこと優先だった高谷が先輩への謝罪と号泣。奏和の位置付けは敵チームだけど来年は絶対にリベンジしてほしい
投稿日時:2020/11/24 01:00:40
もう1年。まだ1年。これからも応援しています。
投稿日時:2020/11/24 01:00:27
書くのは永遠、読むのは一瞬 漫画家は書き続けてる間ずっとキャント繋いでるようなもん 本当にありがとう武蔵野創
投稿日時:2020/11/24 01:00:12
一年以上本当にお疲れ様でした! 作者さんが言うように優劣はありませんが、この試合をリアルタイムで読めて本当によかったです
投稿日時:2020/11/24 00:59:49
選手に自己申告させるのは残酷だよな。 この終わり方に、納得している自分もいるし、納得していない自分もいる。
投稿日時:2020/11/24 00:59:39
奏和戦ほんとに長かったけど、ずっと追い続けてきて良かったです。最後の最後まで灼熱でした。
投稿日時:2020/11/24 00:58:57
プロならカメラ判定あるけどこれ高校生大会やねん…
投稿日時:2020/11/24 00:58:54
一生ついて行きやすぜ…
投稿日時:2020/11/24 00:58:30
こんな月末予想できない…
投稿日時:2020/11/24 00:57:30
誤審でもいいから貪欲に勝ちを狙うのも一つの形。でも高谷はどこまでも透明な自分の誇りを貫いた。どちらが正しいとかじゃない。
投稿日時:2020/11/24 00:57:28
長すぎたせいか自分は皆と違って「ウーン…感動する展開には感じなかったな」って感想になったわ
投稿日時:2020/11/24 00:57:19
高谷は今大会では最強のレイダーになることはできんかったけど最高の男やったわ
投稿日時:2020/11/24 00:57:18
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:57:12
またひとつの夏が終わってしまった
投稿日時:2020/11/24 00:56:56
言わなければ延長もあったのに、潔いいな…カッコイイよ
投稿日時:2020/11/24 00:56:52
チャレンジの制度的なのがあるならいいけど、どんだけボンクラでも審判は絶対なわけで、自己申告とかで判定は覆ったらダメでしょ
投稿日時:2020/11/24 00:56:45
「頑張ってたのは…知ってたから…」 この言葉が1番心に来た。 高谷が言ったからこそ。 そりゃ先輩も泣く。
投稿日時:2020/11/24 00:56:42
うおおおお!!!
投稿日時:2020/11/24 00:56:33
素晴らしいプレイヤー魂
投稿日時:2020/11/24 00:56:30
ケツアゴサスペンダーも言ってた品格を問われる競技。読者の涙が選手の気高さを証明してるよ。お疲れ様です。
投稿日時:2020/11/24 00:56:04
自分だったら絶対にできないなぁ...
投稿日時:2020/11/24 00:55:47
ちょいたしまでみたか!?これはちょい足しまで見ての1話だろ!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:55:44
高谷の表情で一気にこっちも涙腺崩壊した
投稿日時:2020/11/24 00:55:28
好き
投稿日時:2020/11/24 00:55:25
両校お疲れ様です! 熱い闘いをありがとう。 そしてなにより一年掛けてこの神試合を描いてくれた作者さんにも労いと感謝を。
投稿日時:2020/11/24 00:55:19
もうまじで何も言えねえ…
投稿日時:2020/11/24 00:55:08
相変わらず漫画アプリの仕様をうまく使って見開きページで最高の演出をしてくれる!!
投稿日時:2020/11/24 00:55:02
かっこよすぎだろ。
投稿日時:2020/11/24 00:55:01
導入されているのか無知で申し訳ないけど、カバディでもサッカーのようなVARとか導入されるのかな。
投稿日時:2020/11/24 00:54:48
恥ずかしながら初先読み初コメント!めっちゃ面白かった!!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:54:05
主人公、めっちゃ活躍したけど高谷にいいところを全て持っていかれるの巻
投稿日時:2020/11/24 00:54:00
これは高谷ファン増える話
投稿日時:2020/11/24 00:54:00
六弦と高谷がスラムダンクの海南に負けた後のゴリと花道に見えた。この漫画は名作になる(確信)
投稿日時:2020/11/24 00:53:54
22,23ページの構図は、ス〇ムダンクの桜木と赤木の構図を彷彿とさせた。 泣けた。
投稿日時:2020/11/24 00:53:39
モブがいない、全員に情が入って全員好きになる。普通に泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:53:17
武蔵野先生、一年間ついてきてよかったです。
投稿日時:2020/11/24 00:53:15
純粋に、試合に勝って良かったー!だけで終わる試合が無くて、もう涙腺崩壊やわ
投稿日時:2020/11/24 00:53:14
触ったかどうかの判断肉眼じゃ難しすぎる… フェンシングみたいにセンサー的なの導入したい所だね…
投稿日時:2020/11/24 00:53:12
ダメだまだ余韻から抜け出せない助けて
投稿日時:2020/11/24 00:53:10
>731 本気で言ってる?不正をしてでも勝つ事がスポーツマンらしさというのならそれは全スポーツをやってる人を侮辱してるよ
投稿日時:2020/11/24 00:53:09
この試合、見れて良かったです。
投稿日時:2020/11/24 00:53:02
審判「際どい!だが、高谷が帰陣したのなら触ってたはず!」
投稿日時:2020/11/24 00:53:02
最高です ありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 00:52:59
正々堂々とした幕引きに感動と悔しさが溢れる試合でした熱き闘いの静かな終わり、素晴らしいです。
投稿日時:2020/11/24 00:52:13
熱いぞ、燃え盛ってるぞ、宵越!!
投稿日時:2020/11/24 00:52:09
正々堂々と戦いぬいた両選手に拍手
投稿日時:2020/11/24 00:51:56
たかやあああああああああ
投稿日時:2020/11/24 00:51:48
もらい泣き
投稿日時:2020/11/24 00:51:47
654 同級生の六弦片桐と比べて自分には泣く資格はないと思ってたんだろうけど周りはちゃんと木崎のこと認めてるの良いね…
投稿日時:2020/11/24 00:51:34
高谷は綺麗過ぎる、いくら純粋でも先輩の為に泣くほどなら申告だって辛かろう…きっと多くの人はできない行動に拍手とお疲れ様を
投稿日時:2020/11/24 00:51:33
奏和もめちゃめちゃカッコイイんだけど、ラストページの能京がガッツポーズをするでもなく笑うでもなく粛々としてるのがいい。
投稿日時:2020/11/24 00:50:44
熱い! 泣いた! 熱いッ!! 泣いたッ!! なんだバカヤロー! なんだコノヤローッ!! あああああアアアーーーッ!!!
投稿日時:2020/11/24 00:50:41
45話分。 休載を含めると1年以上。 その熱量はずっと冷めなかったぜ。
投稿日時:2020/11/24 00:50:14
これほど美しいスポーツマンシップはあるだろうか
投稿日時:2020/11/24 00:50:00
こうなるのかああああああああ 気高い!本当に気高いな
投稿日時:2020/11/24 00:49:44
ついてきてよかった。これからもずっとついていきます!
投稿日時:2020/11/24 00:49:37
畦道も触られてないってアピールしないところがまた高谷の素晴らしさを強調してて泣けてくる
投稿日時:2020/11/24 00:49:06
高谷ーっ!やっぱり最初から大好きだーっ!お疲れ、ありがとう!!
投稿日時:2020/11/24 00:49:05
作者コメ、こんな熱い物語を1年間も読ませてもらえて、そしてこれからその続きを読ませてもらえることに感謝が止まらないです。
投稿日時:2020/11/24 00:49:01
「さぁきょうもれんしゅうだ!」に「えーっ!」と嫌そうな返事しつつ満面の笑顔。本人も気づいてなかった本心はこうだったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:48:55
スラムダンクのゴリと抱き合うシーンと意図的に重ねてるのかな?間違いなくカバディを流行らす最初の漫画だよ
投稿日時:2020/11/24 00:48:51
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!作者ァァァ!!
投稿日時:2020/11/24 00:48:34
高谷「宵越・・・覚えてろよ・・・」 読者「それそれ!」 って展開を予想してたからこれは裏切られたわ・・・
投稿日時:2020/11/24 00:48:22
泣きそう。
投稿日時:2020/11/24 00:48:20
実際のカバディの試合でも触った・触ってないってすごく審判難しそうだったよ
投稿日時:2020/11/24 00:48:12
爪の描写は、切らなければ触れてたかもしれない。けど切るのが高谷という人間で、それが高谷の誇りの一部だよね
投稿日時:2020/11/24 00:48:09
1年以上も奏和戦が続いていたと気付かないほどにのめり込んでました。 筆者の潔い報告…こりゃ気高い作品が生まれるわけだ!
投稿日時:2020/11/24 00:47:55
45…!?そんなやってたのか? 時間すら忘れてしまいそうになる試合に歓喜 そして彼らも時間を忘れてプレイ出来ただろうか
投稿日時:2020/11/24 00:47:55
今回を持って高谷モテモテ罪を無罪とする カッケェよお前
投稿日時:2020/11/24 00:47:53
自己宣告はまじここでは自分はできない…まじて凄いよ。
投稿日時:2020/11/24 00:47:47
自分は途中参戦だから一年経ってないけどむちゃくちゃアツかった。だからこそ、丸一年付き合ってきた読者が羨ましい。
投稿日時:2020/11/24 00:47:43
おいおいおいおいおい!!!! おいおいおい!!!高谷ァ!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:47:42
色々ぐっとくるけど、 高谷の心は プールのように 澄み切っていて そして純粋で誇り高い。 この表現回しがすごくいい。
投稿日時:2020/11/24 00:47:41
毎週わくわくしてた。ついてきてよかった!!
投稿日時:2020/11/24 00:47:32
こういうのが見たくてカバディ読んでる。 最高。
投稿日時:2020/11/24 00:47:21
ボロボロ泣いてる
投稿日時:2020/11/24 00:47:05
ずっと伏線だったルール改訂は、審判よりも選手のスポーツマンシップを尊重するということなんだろうな…
投稿日時:2020/11/24 00:46:53
えー スポーツマンとしてはどこまでも貪欲に勝負に拘って欲しい それが誤審でも
投稿日時:2020/11/24 00:46:19
高谷らしい気高い結末で多くの人を納得させる漫画力がすごい。読者の予想の上を毎回越えてくる構成力に脱帽です。
投稿日時:2020/11/24 00:45:58
その涙はずるいよ高谷...
投稿日時:2020/11/24 00:45:57
マンガワンの感想が60字しかないことをこれほどまでに恨んだことはないぞ!
投稿日時:2020/11/24 00:45:26
アツい、泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:45:17
神回過ぎて涙無しには見られない
投稿日時:2020/11/24 00:44:41
45話も続いてたのか 毎話毎話おもしろかったからなんかあっという間だった
投稿日時:2020/11/24 00:44:14
はああ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 00:43:53
なんたる気高さや…
投稿日時:2020/11/24 00:43:46
ルールの中で競うから自ら負けを申告するとこもある、それは分かってても涙が溢れそうになる…
投稿日時:2020/11/24 00:43:43
誤審だろうが勝てればいいって言ってた部員を思い出した 真摯に向き合ったらそんなこと普通言えないよ 高谷は真のスポーツマン
投稿日時:2020/11/24 00:43:08
45話分の激闘!読んでて良かった
投稿日時:2020/11/24 00:42:47
なんでこんなにキャラを魅せるのが上手いんだろう…ほんとにどのキャラも魅力的過ぎる。灼熱のタイトルに偽りなし
投稿日時:2020/11/24 00:42:46
最後まで灼熱に恥じない名バトルだった これ、星海戦ってどうなるんだろ 奏和戦超えれるのか?
投稿日時:2020/11/24 00:42:42
この結果を引き出したのも、届きそうで届かない距離を見極めた、畦道の超感覚なんだなぁ…。影の功労者だわ。
投稿日時:2020/11/24 00:42:40
高谷が主人公と言っても遜色ない
投稿日時:2020/11/24 00:42:14
純粋であることが強さの源だと知ってたからこそ、純粋でなくなるような真似はできなかった。うーん60字では感想がまとめられん
投稿日時:2020/11/24 00:41:42
タイトルの「透き通る熱」ってのがまたたまらん
投稿日時:2020/11/24 00:41:31
泣く
投稿日時:2020/11/24 00:41:25
最後のコマも集中線とコートの明暗で能京側がモヤッとしてる感じの描写すごい
投稿日時:2020/11/24 00:41:24
20ページの「負けたぜ、たっつん」の吹き出しから楕円のだから、そこからもう泣いてるんだろうね。高谷
投稿日時:2020/11/24 00:41:20
敗北宣言はカッコよすぎる
投稿日時:2020/11/24 00:41:19
高谷の涙で奏和戦の終わりを実感。。 長かったけどもっと見ていたい自分もいます
投稿日時:2020/11/24 00:41:14
濁らない、透き通ったまま かっこいいぜ
投稿日時:2020/11/24 00:41:03
そういえば魔王の攻撃の際に審判目線で判断が大変っていうのもこの結末のフラグって思ったらゾワっとした。みんなお疲れ様!!
投稿日時:2020/11/24 00:40:49
まさかアイの力が伏線だったなんてな
投稿日時:2020/11/24 00:40:13
電子版じゃないと表現できない一枚絵なのに 六弦→泣き高谷の順に見せられる構図
投稿日時:2020/11/24 00:40:11
涙が止まらん
投稿日時:2020/11/24 00:40:09
畦道「???????????」
投稿日時:2020/11/24 00:39:46
チームのために泣ける高谷、もう攻撃手としてだけではなくチームを背負う器も持ってるんだなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:39:36
しゅき
投稿日時:2020/11/24 00:39:35
連休明け夜中に読んで寝れなくなるか、通勤電車の中で読んで泣くか好きな方を選べ
投稿日時:2020/11/24 00:39:02
こんなの泣くしかないやろ(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 00:38:57
あつスギィ!
投稿日時:2020/11/24 00:38:55
ついてきてよかった!! ありがとう(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:38:45
27ページ、怒るのかと思ったらちゃんと高谷の肩に手を置いてる。自分の引退決まってそれが後輩の自己宣告…それでもああ字数が
投稿日時:2020/11/24 00:38:41
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:38:30
ちょい足し見たらさらに感動した
投稿日時:2020/11/24 00:38:27
この結果がどう延長戦のルールを変えたのか気になるところだね
投稿日時:2020/11/24 00:38:10
ホンマに泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:38:09
誤審責める声もあるけどあのレベルのニアミスは肉眼はおろかそれなりのビデオじゃなきゃ分からんだろ
投稿日時:2020/11/24 00:38:03
勝負に真摯なんだなって
投稿日時:2020/11/24 00:37:54
高谷!!!!! 正々堂々でかっこいいよおぉお!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:37:48
畦道も触れられたかどうだかわからないレベル
投稿日時:2020/11/24 00:37:45
これは泣くわ
投稿日時:2020/11/24 00:37:28
誰も彼も、すべてのコマの隅々まで見逃せない漫画だ。
投稿日時:2020/11/24 00:37:25
先輩の引退試合で再延長なら間違いなく勝てたであろう場面での自己申告。かっこよすぎて泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:37:24
他のキャラだと成り立たない、高谷というキャラクターがあってこそ、この敗北の自己宣告がこうも納得して感動できるんだろう
投稿日時:2020/11/24 00:37:17
作者コメにも泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:37:03
高谷が超一流だと痛感させられる1話だった
投稿日時:2020/11/24 00:36:33
最後のページで涙汲んでる高谷の肩を、他の先輩が叩いてるのいいな
投稿日時:2020/11/24 00:36:25
なきました。
投稿日時:2020/11/24 00:36:09
高谷の涙はずりぃな…
投稿日時:2020/11/24 00:36:07
約束してたからコメントしておくね 「奏和戦終わったよ」
投稿日時:2020/11/24 00:35:19
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:35:17
他スポーツだけど誤審で全国大会を勝ったの後悔してる。自分自信に嘘ついたのって一生残るよね。
投稿日時:2020/11/24 00:35:11
高谷は一流のアスリートなんだよな。より好きになった。 ずっと読んできてこの結末が見られて本当に良かった。
投稿日時:2020/11/24 00:34:32
高谷……それでこそ一流のスポーツマンだ!!! よぉ言った!!!
投稿日時:2020/11/24 00:34:29
ついてきてよかった!!
投稿日時:2020/11/24 00:34:22
センサー持ちの畦道は届いてない事分かってた顔してる
投稿日時:2020/11/24 00:34:11
武蔵野先生、約1年間の奏和戦ありがとうございました。各キャラクター達の心の熱さが伝わってきました。この感動に感謝です!
投稿日時:2020/11/24 00:34:10
一年間ついて来て良かった これ以上ないんじゃないかって名試合
投稿日時:2020/11/24 00:34:09
言葉に表せないほど来るものがある… 色々と考えて涙が出てくる
投稿日時:2020/11/24 00:34:06
冬なのに汗かいちゃったよ…作者コメもとても良かった
投稿日時:2020/11/24 00:34:00
初コメントです。奏和戦を長いなどと言っていた方達もいましたが、そんなことなく一切の中弛みなく熱さ感じれました!!
投稿日時:2020/11/24 00:33:54
【悲報】自爆データマン、データまで自爆させてしまう
投稿日時:2020/11/24 00:33:44
ちょい足し、片桐が一番いけすけないと思っていたであろう高谷に全てを託していたことに納得してたという尊いシーン。是非購入。
投稿日時:2020/11/24 00:33:20
本編で泣き、作者コメでも泣き、ちょい足しみてさらに泣き、コメ欄見てまた泣く
投稿日時:2020/11/24 00:33:14
高谷先輩の自己申告で泣いた後に作者様のコメント読んでさらに涙出た
投稿日時:2020/11/24 00:32:59
感動した
投稿日時:2020/11/24 00:32:46
高谷、色んな思いが駆け巡り頭ごちゃごちゃだったろうによく言ったよ。その後の六弦の言葉も胸を打つ。感動した。すげえマンガ!
投稿日時:2020/11/24 00:32:41
この作品は相手チームの負けの描き方が本当に秀逸。伯麗、律心、今回の奏和、全部泣かされてる…
投稿日時:2020/11/24 00:32:39
遂に決着を迎えた奏和戦… 誰も予想できなかった結末… 紛れもない神回でした…‼︎
投稿日時:2020/11/24 00:32:27
爪の描写エグすぎるやろ
投稿日時:2020/11/24 00:32:12
木崎「そういう(泣く)のは頑張ってきたやつの特権」 高谷「(木崎が)頑張ってきたのは知ってる」 特権が認められ泣く木崎…
投稿日時:2020/11/24 00:32:05
無機質な熱 透き通る熱
投稿日時:2020/11/24 00:31:59
いえいえ、一年間も読めて幸せでした。
投稿日時:2020/11/24 00:31:52
作者のコメントが響きました。 これからも楽しみにしてますね!
投稿日時:2020/11/24 00:31:50
読んでよかった。ありがとう
投稿日時:2020/11/24 00:31:42
なびだがとまらでぇーよぉー(涙がとまらねぇよ)
投稿日時:2020/11/24 00:31:32
騎馬ディぐらいから、更新されたら毎週真っ先に読んできたけど、ここまで一度も裏切られたことはないです。一生ついて行きます。
投稿日時:2020/11/24 00:31:31
1年間先読みで追い続けて、熱くなかった話は一個もなかった。うまくコメントできないけど、本当最高の漫画だ
投稿日時:2020/11/24 00:31:29
今まで高屋は敵として見てたけどこの泣きはホントに素晴らしい
投稿日時:2020/11/24 00:31:25
は??こんなの高谷好きになるしかなくない????
投稿日時:2020/11/24 00:31:24
ああ、爪を磨いてるのが気高さの象徴で、それゆえに届かなかった絵か……
投稿日時:2020/11/24 00:31:24
ずっと見続けてきたから作者コメント見て良い人なんやろなあって思った
投稿日時:2020/11/24 00:31:23
王城の靴の踵と高谷の爪の手入れが真逆の結果を生んだのか。けどどっちもカバディというスポーツに真摯に取り組んでいた証拠。
投稿日時:2020/11/24 00:31:22
ページ数見てめっちゃあるやん!って思ったけど一瞬で読み終えた、何回も途中で引き返して読み直したけど一瞬だった。誰か伝われ
投稿日時:2020/11/24 00:31:20
灼熱カバディで燃え尽きる→灰になる→血と灰の女王へ行く 毎週このローテーションで楽しませていただいています。
投稿日時:2020/11/24 00:31:12
誤審というか、そもそもこのレベルで紙一重の接触は割と自己申告頼りなんじゃ? 漫画じゃいちいち描写しないだろうけど
投稿日時:2020/11/24 00:31:07
本当に熱い闘いをありがとうございました!
投稿日時:2020/11/24 00:30:54
まぢ号泣してしまった 酔ってる時見てはいけないな(´;ω;`)
投稿日時:2020/11/24 00:30:35
高谷のガチ泣きにもらい泣きした それでこそエースだ
投稿日時:2020/11/24 00:30:33
触れられていなかったことに気付いている感じの畦道もすごいな…
投稿日時:2020/11/24 00:30:17
この漫画読むと、いつも興奮による過呼吸で鼻息荒くなるww
投稿日時:2020/11/24 00:30:13
すごい
投稿日時:2020/11/24 00:29:26
本当にスポーツマンシップやな
投稿日時:2020/11/24 00:29:25
泣くわ
投稿日時:2020/11/24 00:29:19
どこぞの大統領は敗北宣言しないのになあ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:29:14
1年も続いていたのか。。。!気づかないほど、面白かった!!
投稿日時:2020/11/24 00:29:11
やばい、めっちゃ感動する。高谷かっこよすぎ。
投稿日時:2020/11/24 00:29:00
よかったよ。
投稿日時:2020/11/24 00:28:49
過去最高に熱い試合だった…良かった…
投稿日時:2020/11/24 00:28:46
ボーナス同点再延長狙いなら結果は違ったかもな。ただ総和は総和じゃなく、高谷も高谷じゃなくなってしまったんだろうな・・・
投稿日時:2020/11/24 00:28:42
すごい終わり方
投稿日時:2020/11/24 00:28:34
ライバルとの決戦としては挑戦的な展開だと思うんだけど、こんなにキャラが生きた締め方は滅多に見ないわ。非凡な傑作回。
投稿日時:2020/11/24 00:28:34
武蔵野先生!毎話楽しみにしてたし、最高に楽しかったです!これからも期待してます!高谷がこの話で完成した…泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:28:30
皆んな気づいたか?たっつんも小さい1コマに六弦の磁石のような守備が出来てきてるんだぜ!!これは次の試合でも楽しみだな
投稿日時:2020/11/24 00:28:29
高谷ぁー!!!最高に熱い試合をありがとう!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:28:13
言わなきゃ再延長に出来たかもしれない。 でも、言わない高谷とそれを責めるチームならどの道負けてた。きっと来年も。
投稿日時:2020/11/24 00:28:12
高谷マジで誇り高いレイダーだよ! これから灼熱の世界の住民になってくれ!
投稿日時:2020/11/24 00:28:11
本当に、井浦の延長突入を超える幕切れを描けるのかと疑ってました、すみませんでした。 詫びろ詫びろ詫びろ詫びろぉぉぉおっ
投稿日時:2020/11/24 00:28:10
こんなのズルいだろ……心が熱すぎて眠れねぇよ……
投稿日時:2020/11/24 00:28:09
競技に対してどこまでも純粋で愛してる点では部長と通ずるものがあるな そりゃ手強いはずだわ
投稿日時:2020/11/24 00:28:00
最後の瞬間的な判断、 宵越も畦道が触られてないって信じた上で判定を伺ったのか 信じてなければ自陣に返すより倒す方が良いし
投稿日時:2020/11/24 00:27:56
どのキャラも終わり方が感動的すぎる。 悲しいような寂しいような…それでいて 熱量が半端ない…泣いちゃうよ読者も
投稿日時:2020/11/24 00:27:53
泣いた……
投稿日時:2020/11/24 00:27:46
作者様、当然ついてきて良かったですよ。 何度も何度もドキドキして、何度も何度も灼熱に誘われました。
投稿日時:2020/11/24 00:27:34
能京VS奏和、最高だった
投稿日時:2020/11/24 00:27:26
グレート
投稿日時:2020/11/24 00:27:26
かっけぇよ、高谷
投稿日時:2020/11/24 00:27:24
部長のタッチも正確にカウントしてた審判がタッチしたと誤審するくらい紙一重だったのか、高谷の泣いてる姿は何か込み上げてくる
投稿日時:2020/11/24 00:27:24
うぉー!!やっべぇ!!!超絶!!さいっこう!!
投稿日時:2020/11/24 00:27:13
高谷あまり好きじゃなかったんだけど、めちゃいい奴じゃん!そして、六弦カッコ良すぎる!こんな上司の下で働きたい 笑
投稿日時:2020/11/24 00:27:10
高谷の涙熱すぎる。 普段適当でずっとニコニコしてる人がガチでやって負けて泣いてるなんて見てるこっちも泣かないわけが無い。
投稿日時:2020/11/24 00:26:59
本編はもちろん、作者コメントにも感動した。 先読みして読み続けた甲斐があった。 これからもよろしくお願いします。
投稿日時:2020/11/24 00:26:57
作者様、毎週ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 00:26:55
うちの高校の部活の先生は誤審も利用して勝てって言ってたわ。 なんだかなぁ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:26:25
ほぼ毎週楽しく読んでたら、一年なんてあっという間でした!
投稿日時:2020/11/24 00:26:24
これが2年だから来年どうなるんだ
投稿日時:2020/11/24 00:26:24
一年も経ってたのか。 ちょいちょい泣いたけど、最後の最後で声出して泣いたわ。これはずるいわ。
投稿日時:2020/11/24 00:26:16
外園もそうだったし今回の高谷もそうだけど、この漫画の泣顔はホントにずるい……胸を打たれる……
投稿日時:2020/11/24 00:26:14
良い漫画を読むと頑張る気になれる
投稿日時:2020/11/24 00:26:12
灼熱カバディ、感動です
投稿日時:2020/11/24 00:26:11
お疲れ様でした。 最高でした。一つの物語の最後がこんなに熱くて寂しいとは…これからも変わらずに応援します。
投稿日時:2020/11/24 00:26:10
高谷、お前すごいよ
投稿日時:2020/11/24 00:26:02
泣きました
投稿日時:2020/11/24 00:25:55
なんかそんなに高谷が活躍しなかったな ただ漢としてカッコ良すぎた
投稿日時:2020/11/24 00:25:51
高谷の泣き顔もグッと来たけど、泣きじゃくる高谷に微笑しながらあの言葉をかけられる六弦主将にマジ泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:25:47
1年ってあっというまだったなーー 毎回SPライフ使って読んでよかったって思えました!これからもずっとついて行きます!!!
投稿日時:2020/11/24 00:25:27
終盤の高谷煉は誇り高かった
投稿日時:2020/11/24 00:25:06
まって、ちょいたし含めて全部良過ぎて忘れかけてたけど、自爆データマンは??そこも楽しみにしてたのにw
投稿日時:2020/11/24 00:25:01
高谷ーーーーーーーーーーーー!
投稿日時:2020/11/24 00:24:53
そういや井浦も逆転を狙った上での結果同点延長だったもんな 攻撃手が同点で満足しちゃダメなんだな
投稿日時:2020/11/24 00:24:45
鳥肌はんぱないって…鳥肌立ちすぎて鳥になっちまうぞ
投稿日時:2020/11/24 00:24:35
長い戦いが、本当に長い戦いが終わった! 最初の練習試合の時からの戦いが( ;ᯅ; )
投稿日時:2020/11/24 00:24:35
ついに決着か!この終わりかたは予想外だぅた
投稿日時:2020/11/24 00:24:33
ここまで人の心動かすんだからスゲー作品です
投稿日時:2020/11/24 00:24:30
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:24:25
アカン……宵越たちみんなが勝って嬉しいんだけど、涙が出てくる…………
投稿日時:2020/11/24 00:24:18
泣くわこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:24:16
高谷の涙が心に響きすぎる…このシーンもアニメでやってほしい
投稿日時:2020/11/24 00:24:03
触られてないのは畦道君もわかっていたでしょうに、カバディってこういう誤審?に対しては特に抗議しないんですかね?
投稿日時:2020/11/24 00:23:58
高谷が男泣きなんて…
投稿日時:2020/11/24 00:23:54
なきそう
投稿日時:2020/11/24 00:23:44
そっか1年も俺らは見てたのかこの戦いを… そう考えると凄いな…
投稿日時:2020/11/24 00:23:41
判断に迷った畦道が宵越を見た瞬間に間に合うことを信じ、一歩下がって結果として1点で抑えた…読み取れる熱い情報が多すぎる
投稿日時:2020/11/24 00:23:40
最高
投稿日時:2020/11/24 00:23:26
飄々とした高谷が泣くほど先輩の引退が悔しいのに、勝敗を曲げるのは許容できなかった。 これほど崇高なプライドの表現に感動。
投稿日時:2020/11/24 00:23:17
作者コメ読んで、こちらこそ本当にありがとうと言いたい。1年間付いてきて、1週間1週間が本当に待ちきれなかった
投稿日時:2020/11/24 00:23:12
もし自分があんな立場なら絶対言えない、、カッコよすぎんだろ、、、
投稿日時:2020/11/24 00:23:10
高谷めちゃめちゃイケメンで隠れてるけど審判まじでやっちゃいけない誤審しててワロタ
投稿日時:2020/11/24 00:23:07
奏和の皆泣けるし、作者のコメも心に来る、、 こんなに神回じゃあ先週休載でも仕方ない、、 泣くに決まってるやんこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:23:00
本当に燃える
投稿日時:2020/11/24 00:22:54
1回目のすみませんでキて、2回目のすみませんで泣きそうになって、泣いてる所見て泣くの通り越して笑ってしまった。
投稿日時:2020/11/24 00:22:51
これほどカッコいい泣き姿は見たことない。
投稿日時:2020/11/24 00:22:47
ここまで読んできてよかった………本当に………
投稿日時:2020/11/24 00:22:26
(語彙力
投稿日時:2020/11/24 00:22:21
終わってみると、寂しい。この試合を超える試合はこのあとくるのだろうか?くるんだろうなw
投稿日時:2020/11/24 00:22:17
能京決勝リーグ進出おめでとうございます 本当に本当におめでとう 3年生がまだ一緒にカバディできることが泣けるほど嬉しい
投稿日時:2020/11/24 00:22:15
どうしても先輩を勝たせたかったのに敗北の自己申告。どれだけ勇気が必要だったか想像できないわ……
投稿日時:2020/11/24 00:22:10
ちょいたしの片桐さんの成長がいいなぁ 取り乱すと思ってたけど 冷静でかっこいい
投稿日時:2020/11/24 00:22:08
高谷に目が行きがちだけど、宵越が守備で活躍してる場面であることを忘れちゃいけない
投稿日時:2020/11/24 00:22:08
高谷…高谷よぉ…
投稿日時:2020/11/24 00:22:08
王城くんの攻撃が異質すぎて精神的に疲れたので延長戦最後に誤審しちゃいましたって それじゃうちの子ただのバカでしょ
投稿日時:2020/11/24 00:22:01
ついてきてよかったよ
投稿日時:2020/11/24 00:21:57
これだから頂点を経験したスポーツマンってのはかっこいいんだよ
投稿日時:2020/11/24 00:21:27
知らない間に奏和戦だけで一年たってたのか… めちゃくちゃ面白かったなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:21:15
新ルールはビデオ判定とか延長戦での審判の交代とかかな? 審判の疲弊してる描写とかもあったし…
投稿日時:2020/11/24 00:21:12
普通に泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:21:10
清い。水が青い。灼熱の赤と正反対かと思ったらどっちも真っ白なイメージに行きついててなんかもう泣くしかない
投稿日時:2020/11/24 00:20:58
泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:20:48
最高だ。最高だ!
投稿日時:2020/11/24 00:20:45
泣いてる姿見て泣きそうになった
投稿日時:2020/11/24 00:20:43
何かちょっとした利益を得るために人は軽く嘘を吐く。自身の純粋さを汚すとも気付かずに。 全ての人間が読むべき一話だ。
投稿日時:2020/11/24 00:20:41
自分先読みは見たくなったらするみたいな緩い感じだったのですが、今回初めて先読みして良かったと思いました。
投稿日時:2020/11/24 00:20:21
あんま仲良くないようでいてしっかり信頼関係ある奏和の雰囲気、敵チームでは1番好きだった。余韻から抜け出せない…
投稿日時:2020/11/24 00:20:17
頑張ってたのは…知ってるから…ってそりゃズルいよ…
投稿日時:2020/11/24 00:20:14
この前バドミントンの大会誤審をラッキーで済ませてすいませんでした
投稿日時:2020/11/24 00:20:10
新ルールって何だろ?ビデオ判定とか?
投稿日時:2020/11/24 00:20:09
奏和戦ここまで引っ張ってどう終わるのかと思ってたけど、予想も心配も圧倒的に越えてきたし高谷の涙で泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:20:06
ここまで先が読めないスポーツ漫画ないよなって思わされる。読んでるこっちも頑張ろうかなって思える、
投稿日時:2020/11/24 00:20:06
奏和のエースなめんな!!も泣けるあぁ次も楽しみだなあ
投稿日時:2020/11/24 00:20:05
伏線もすごいし本当に泣いちゃうよこれは
投稿日時:2020/11/24 00:20:04
おつかれ、奏和。 しかし、一個勝つごとに重たいな。
投稿日時:2020/11/24 00:20:00
高谷の帰陣は試合は負けたけど宵越に守備で倒されてはないぞって意味でしょ
投稿日時:2020/11/24 00:20:00
1年間、ついてきて良かったです
投稿日時:2020/11/24 00:19:57
高谷も畦道も潔くて、カッコ良かった‼️ 宵越も泥臭いまでの根性がカッコ良かった‼️ みんな、カックイイ‼️(泣)
投稿日時:2020/11/24 00:19:52
どうすんだよ、これ。 主人公用のネタじゃん。
投稿日時:2020/11/24 00:19:47
負け方も格好いいのかよ!
投稿日時:2020/11/24 00:19:30
作者様へ 45話全く飽きさせずに描き切ってくれて本当に感謝しかありません
投稿日時:2020/11/24 00:19:23
誰も予想できてないうえに、宣言通りの結末であることが見事。審判まで疲弊してた描写はこの結末のために必要だったのね。
投稿日時:2020/11/24 00:19:14
いつもの高谷からは想像できないほど、スポーツに対しては真面目なんだなぁ。なんか感動したわ
投稿日時:2020/11/24 00:19:11
尻切れ感
投稿日時:2020/11/24 00:19:08
あーあこういう漫画なんだよなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:19:07
見開きの使い方天才かよ…泣いた…
投稿日時:2020/11/24 00:19:06
1年前の生活思い出せないけど1年前にカバディ読んだ時の記憶、込み上げた気持ちはしっかり覚えてる。本当にありがとう。
投稿日時:2020/11/24 00:19:03
正直ついてきてよかったなんて微塵も思えないな…だってこの漫画の行く末を疑ったことないもん。
投稿日時:2020/11/24 00:18:40
仲間の顔がよく見える。
投稿日時:2020/11/24 00:18:40
先読みが当たり前になるほど読み込んでしまう作品です
投稿日時:2020/11/24 00:18:29
昨日、鬼滅を見た。泣きそうになった。 今日、カバディを見た。泣いた。
投稿日時:2020/11/24 00:18:06
着いてきて良かったと思ってるに決まってます、本当に最強の熱と感動をありがとうございました!!カバディ最高!!
投稿日時:2020/11/24 00:18:04
両チームどっちもスポーツマン 最高でした
投稿日時:2020/11/24 00:17:52
お前は奏和の誇りだ。で全人類が震えた
投稿日時:2020/11/24 00:17:48
貰い泣きご馳走様です.......
投稿日時:2020/11/24 00:17:47
奏和の敗北が、スーッと沁み入ってくる。灼熱級に熱い試合だっただけに不思議な読後感だわ。でもすごく面白かった!
投稿日時:2020/11/24 00:17:47
高谷の泣き顔が、今までの中で1番カッコ良かったです。
投稿日時:2020/11/24 00:17:46
すっげえ熱い試合をありがとう・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2020/11/24 00:17:40
これを言葉にできる自信はないのでとりあえずすべてのコメントにいいねをしようと思う。
投稿日時:2020/11/24 00:17:39
作者は1年以上かけて読んでくれて感謝ですって書いてるけど、こちらこそ1年以上楽しませていただいて感謝しかないです!
投稿日時:2020/11/24 00:17:32
この漫画はみんながみんな主人公でかっこよくてなんて言うか……ほんと………神だよ(泣)
投稿日時:2020/11/24 00:17:30
たかやぁぁぁぁぁ!!!! 激熱すぎる!!!涙 こんな終わりを作れる作者さんも熱すぎる。大好きです。
投稿日時:2020/11/24 00:17:29
絶対高谷泣いてると思って、でも泣き顔みたくなくて、22ページでしばらく止まってしまった…
投稿日時:2020/11/24 00:17:26
激アツの奏和戦。ただただ作者に感謝。 最高の作品をありがとうございます。
投稿日時:2020/11/24 00:17:26
この決着は納得のいく決着でした! 物語の展開的に勝つのは分かってたけどそこにどう持っていくのか 最高だったよ!!
投稿日時:2020/11/24 00:17:23
感動はしたけど延長の疲労によるパフォーマンス低下描写がもっとあった方がいいと思う。ラスト2回六弦と高谷急に弱体化しすぎ
投稿日時:2020/11/24 00:17:22
あぁ…長かった… この虚無感はまた次週から灼熱にさせてくれるんだろ?
投稿日時:2020/11/24 00:17:15
あの高谷を最終的に1人で止めた宵越もアンティとしてもさらに成長してるな
投稿日時:2020/11/24 00:17:12
予想した終わり方の180度違った終わり方だった… みんなかっこえぇぇ、、
投稿日時:2020/11/24 00:17:07
ルールで敗者になっただけで、精神的な気高さは敗者とは呼べない。
投稿日時:2020/11/24 00:17:05
一年以上かけて読んだだけの価値はあったよ! とても熱い1年だった!ありがとう!武蔵野先生!
投稿日時:2020/11/24 00:17:04
これ
投稿日時:2020/11/24 00:17:03
45話もあったから熱いところで熱くなれて泣けるところで泣けたんだよなぁ… 一気読みじゃ味わえない感情。
投稿日時:2020/11/24 00:17:03
誰よりも勝ちたかったし再延長を心のどこかで望むくらいに六弦達と一緒にカバディをしたかっただろうに自己申告、泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:16:56
たしかに長かったけどこれだけ時間をかけて一週間楽しみに待ち続けて読めたのはリアルタイムで追ってた俺らだけなんよな。
投稿日時:2020/11/24 00:16:52
一年以上も経ってたのか。 後に先に読んだの優劣は確かにないけどリアルタイムで見れて本当に良かった 作者しゃん感謝します。
投稿日時:2020/11/24 00:16:51
宵越と同じ様に勝ちにこだわった。勝利の尊さを知っていた。だから嘘はつけなかった。
投稿日時:2020/11/24 00:16:51
なんだかんだでなんなんだよ! カバディやる奴はみんないい奴!!
投稿日時:2020/11/24 00:16:46
火曜日が待ち遠しい一年だった
投稿日時:2020/11/24 00:16:45
審判が2点を言った瞬間に自己申告て、早すぎ。本当に純粋で透き通ってるからできる行動。悔しいはずなのに、なんて潔いのか。
投稿日時:2020/11/24 00:16:40
毎週この時間を楽しみにしてます! わくわくドキドキがとまりません!!
投稿日時:2020/11/24 00:16:36
初めて連載を追ってます。1話を大切に読む面白さも、次の展開をキャントしながら待つ興奮も、教えてくれたのはこの漫画です。
投稿日時:2020/11/24 00:16:35
みんなもっと宵越を褒めてくれ。
投稿日時:2020/11/24 00:16:34
誰も責めないチーム…ほんとにいいチームだな…
投稿日時:2020/11/24 00:16:29
ちょい足しの片桐も良い味出してるわ……
投稿日時:2020/11/24 00:16:27
かっけ、ずる高谷
投稿日時:2020/11/24 00:16:19
爪の手入れも含め純粋にカバディに向き合ってたからこそほんの数mm届かなかったし、だからこそその数mmを無視できなかった
投稿日時:2020/11/24 00:16:18
前に審判が得点を見極めるのが難しいって話があったの伏線だったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:16:18
今キャラクター人気投票したらタカヤダントツになってまう
投稿日時:2020/11/24 00:16:15
泣けるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:16:13
触ってないのか拡大して見てしまったよ。 再戦希望。
投稿日時:2020/11/24 00:16:10
何だと~ 審判に訂正させて負けるなんて普通出来んぜ 俺にゃ無理だ
投稿日時:2020/11/24 00:16:02
これ指導者いたら怒られそう
投稿日時:2020/11/24 00:16:00
この決着は完全に想定外だった…え、なんだろう…すごく静かというか…涙が…。
投稿日時:2020/11/24 00:15:52
高谷は六弦たちの"誠実さ"を受け継いだんだろうな…
投稿日時:2020/11/24 00:15:40
高谷の泣き顔が胸に刺さった… 武蔵野先生、リアルタイムでついてきて良かったと心から思ってますよ!
投稿日時:2020/11/24 00:15:35
一年近く能京vs奏和見ていたおかげてすっかり奏和箱推しになってしまった
投稿日時:2020/11/24 00:15:31
なんだ、ただの神回か
投稿日時:2020/11/24 00:15:27
高谷をあの状況から1人で押し返した宵越の守備もすごい
投稿日時:2020/11/24 00:15:26
1試合に一度のビデオ判定の権利を持つ これが新ルールだったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:15:19
間違いで勝ってもスッキリしないよね、そういう経験したことあるからわかるわ
投稿日時:2020/11/24 00:15:15
今までほぼジャッジミスなんかなかったのに!
投稿日時:2020/11/24 00:15:14
これはかっこよすぎた、ファンもこんないるわけですわ
投稿日時:2020/11/24 00:15:13
どこまでも透き通ったお前が大好きだよ。
投稿日時:2020/11/24 00:15:06
決勝これより灼熱だとしたら地球燃え尽きるぞ…?
投稿日時:2020/11/24 00:15:01
そうか。灼熱カバディ見始めてもう5年が経つのか。。。周りの景色はどんどん移り変わるのにこの灼熱具合は変わんないや。
投稿日時:2020/11/24 00:14:59
予想外すぎる決着… コメントしきれない… 飄々としてる高谷も好きだけど。今回でもっと好きになった! キャラの掘り下げ凄い
投稿日時:2020/11/24 00:14:46
高谷の泣き顔で試合が終わるのは予想外だった
投稿日時:2020/11/24 00:14:43
漫画でこんなに心に響くのは初めて、 高谷が泣くのにつられた
投稿日時:2020/11/24 00:14:37
一年かけて読んできましたよ。一年間ハラハラして楽しかったです。この一年に意味はある!
投稿日時:2020/11/24 00:14:16
鬼のように泣いてもうた...... この漫画マジで面白くない話が1話たりともない
投稿日時:2020/11/24 00:14:13
リアルに泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:14:09
あの飄々とした高谷の泣き顔につられて泣いてしまった レイド後に声をかける六弦の表情からも高谷の本気さが伝わってくる…
投稿日時:2020/11/24 00:13:57
宵越が最後にあの2人を倒してるのが最高にアツい
投稿日時:2020/11/24 00:13:51
長い長い闘いの締めくくりとして申し分ない決着でした。
投稿日時:2020/11/24 00:13:47
どこも負けてほしくねえよお...
投稿日時:2020/11/24 00:13:44
この試合以降ビデオ判定が導入されるんだな!
投稿日時:2020/11/24 00:13:35
結局新ルールの追加ってなんなの?
投稿日時:2020/11/24 00:13:32
審判の心理描写も伏線だったんだな
投稿日時:2020/11/24 00:13:31
パシッと手を握られた審判。惚れたな。
投稿日時:2020/11/24 00:13:26
畦道と宵越の反応が対称的なとこいいね(語彙消滅
投稿日時:2020/11/24 00:13:24
純粋ゆえに爪の長さ分足りなかったのか、、、、、、、、、、
投稿日時:2020/11/24 00:13:20
先輩が頑張ってたの知ってたからこそ、嘘はつけなかったんだな お前は奏和の誇りだ……
投稿日時:2020/11/24 00:13:17
水の中で生きてきたもんな、透き通る自分が死ぬってことに感激した
投稿日時:2020/11/24 00:13:14
これが本当の漢ってやつだよな
投稿日時:2020/11/24 00:13:03
六弦の晴れ晴れとした表情と、あの高谷の泣き顔の対比が涙腺にクるじゃないか…
投稿日時:2020/11/24 00:13:00
どっちもカッコ良すぎる以外の言葉が出てこない
投稿日時:2020/11/24 00:12:51
この漫画は本当に見開きが分割されるアプリの特徴活かすのがうまいな!六弦からの高谷の表情、、、熱い!!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:49
「エースに守備力があれば」と願った宵越、そんな宵越を信じた畦道、勝敗より勝負すること自体にこだわった高谷。皆カッコ良い。
投稿日時:2020/11/24 00:12:45
え、一年たってたの?こんなんじゃすぐ寿命来るやん
投稿日時:2020/11/24 00:12:41
ありがとうすげえありがとう
投稿日時:2020/11/24 00:12:40
これは、泣ける
投稿日時:2020/11/24 00:12:36
王者の器だよ
投稿日時:2020/11/24 00:12:25
ついてってよかったよ 心からそう思う 最高の一年をありがとう
投稿日時:2020/11/24 00:12:25
泣いた以外の言葉が出ない
投稿日時:2020/11/24 00:12:23
自分のために戦う強さを知った佐倉。仲間のために戦う強さを知った高谷。来年も大会は燃え盛るやろなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:12:21
丸々1年か、作者コメに泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:12:17
高谷カッコいいな… 宵越、これから「高谷先輩」って呼んでやれな
投稿日時:2020/11/24 00:12:17
納得せざるを得ない決着です 熱すぎます
投稿日時:2020/11/24 00:12:14
俺だったら あれ?審判2点って言ってるしもしかしたら当たってたのかな?ラッキー ってなるけどこれは凡人の感覚なんだろう
投稿日時:2020/11/24 00:12:14
カバディ一話からずっとついてきてよかったよーー!!!悔しいし嬉しいし悔しいし嬉しい!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:08
ずっと結果を知りたかったはずなのに冗談抜きで涙出た 俺は高谷と奏和が好きだ
投稿日時:2020/11/24 00:12:04
高谷の涙がまたなんともいいんだよなこれが
投稿日時:2020/11/24 00:12:03
真面目かっ!!
投稿日時:2020/11/24 00:12:02
木崎がさ…奏和のエースって言ってたのがもう…高谷先輩とかチームの全部背負って戦って奏和も全員信じて託した感じがさ…
投稿日時:2020/11/24 00:12:00
誤審を自己申告するの本当に凄いことだと思う… 団体競技で先輩の引退試合なら尚更…
投稿日時:2020/11/24 00:12:00
マジで泣いた。本当にかっこいい。みんなかっこいい。
投稿日時:2020/11/24 00:11:52
声だして泣いてしまった、読むのにめっちゃ時間かかった
投稿日時:2020/11/24 00:11:50
この試合終わってもそうわが一番すき🥺
投稿日時:2020/11/24 00:11:43
やっぱ、畦道なんだよなあ
投稿日時:2020/11/24 00:11:39
武蔵野先生、ついてきてよかったです。 佐倉人形を見て、自分にも「人(先輩)のため」があることに気付く高谷…内面表現が凄い
投稿日時:2020/11/24 00:11:38
スポーツ漫画で初めて泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:11:32
高谷の負けはい予想通りー
投稿日時:2020/11/24 00:11:24
1年間やってたのか!?それだけ長くやってた奏和戦が終わるのは寂しいけど、その間はずっと楽しく読ませてもらってましたよ!
投稿日時:2020/11/24 00:11:24
これはカッコ良すぎる!まじで涙でたわ!
投稿日時:2020/11/24 00:11:22
遂に決着ー!
投稿日時:2020/11/24 00:11:19
3年間お疲れ様だな
投稿日時:2020/11/24 00:11:18
ああ!!こうきたかーー!!一年追いかけてきてよかった!!胸が塞がるような苦しさと潔さのあるラストに泣けるっ
投稿日時:2020/11/24 00:11:15
あの見開きでもう涙腺が
投稿日時:2020/11/24 00:11:14
こんな結末、誰が思いつくんだよ。。。 考えられ得る想定を超えた、最もアツい結末だった。
投稿日時:2020/11/24 00:11:01
奏和の皆さん、3年間お疲れ様でした
投稿日時:2020/11/24 00:11:00
ちょい足し見て、もう一度泣いた。
投稿日時:2020/11/24 00:10:59
普段は飄々としてるけど、高谷も間違いなく熱いスポーツマンなんだな…
投稿日時:2020/11/24 00:10:52
最高
投稿日時:2020/11/24 00:10:49
毎話かかさず先読みしてて本当に良かった
投稿日時:2020/11/24 00:10:49
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:10:47
何も言えん…
投稿日時:2020/11/24 00:10:32
これは…すごい…
投稿日時:2020/11/24 00:10:31
やっぱり、どんな形だろうが性格だろうが、頂点に立つ奴は皆同じか。 カッコ良すぎるわ😭
投稿日時:2020/11/24 00:10:28
避けた畦道も、倒した宵越も、自己申告した高谷も、自分の引退かかった試合でそんな高谷を誇りだって言える六弦もみんな凄い。
投稿日時:2020/11/24 00:10:26
高谷は競う相手しか居ない世界じゃなくて、自分に勝負挑んでくる先輩達。仲間が居たことが楽しかったんやなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:10:24
高谷ぁ…。お前はスポーツマンだ!!
投稿日時:2020/11/24 00:10:22
何この結末。鳥肌立った
投稿日時:2020/11/24 00:10:13
潔く負けを認める。 それも強さの1つだよね。
投稿日時:2020/11/24 00:10:01
1年も連載期間あったのか6週くらいの感覚だった
投稿日時:2020/11/24 00:09:47
木崎の涙でやられた
投稿日時:2020/11/24 00:09:47
延々と次の試合を描くハードルが上がっていくぅ
投稿日時:2020/11/24 00:09:46
すげえ。高谷に触られたから倒す展開もできるのにリアリティを保たせつつハイレベルな攻防からの清々しいほどの完全決着に脱帽。
投稿日時:2020/11/24 00:09:43
奏和のエースなめんな!! 本当に素晴らしいチームだよ、全員(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:09:43
最高でした
投稿日時:2020/11/24 00:09:42
凄まじい決着…いろんな人に怒られるやろうけど初めてスラムダンクより好きなスポーツ漫画に出会えた…
投稿日時:2020/11/24 00:09:38
高谷はもっと強くなるんだろうなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:09:32
こんな決着のつき方、想像できなかった。勝負には真摯な高谷の自己申告に鳥肌が立った。すごいとしか言えない。
投稿日時:2020/11/24 00:09:31
アツく、かつ潔く。リアルでありながら消化不良感も無く、どこまでもカックイイ、間違いなく最高の幕引き。本当に感動した。
投稿日時:2020/11/24 00:09:31
爪。完璧を目指したからこその結果。
投稿日時:2020/11/24 00:09:24
あぁもう…一年かけてみてよかったっす…‼︎ それだけしか言えねっす…‼︎
投稿日時:2020/11/24 00:09:20
いつかここまでアニメで見られる日が来ると良いなぁ。
投稿日時:2020/11/24 00:09:19
見開きで魅せるの上手すぎだろうに
投稿日時:2020/11/24 00:09:13
みんなよくすぐコメント書けるな...俺はティッシュが手放せなくて今ようやく落ち着いたよ....
投稿日時:2020/11/24 00:09:13
この奏和戦は劇場版で上映欲しい、それだけの価値がある素晴らしい戦いでした
投稿日時:2020/11/24 00:09:13
作者様ありがとうありがとう これからもついてくからまだ終わらないでねお願い
投稿日時:2020/11/24 00:09:12
スラムダンクの海南戦後の泣くなと被るけど、先輩の為に泣く高谷にグッときた。
投稿日時:2020/11/24 00:09:11
何がすごいってファイブレイドの全10回の攻防を10話でぴったり収めてるところだよな、いくらでも引き伸ばせそうな展開なのに
投稿日時:2020/11/24 00:09:06
くそっ…なんだよ…全然出てこねーな… 覚悟して読んでたんだけどな…お前らのそんな顔見てるとな… やっぱつれぇわ…
投稿日時:2020/11/24 00:09:04
最高です
投稿日時:2020/11/24 00:08:58
赤木と桜木みたいやな
投稿日時:2020/11/24 00:08:58
最高でした
投稿日時:2020/11/24 00:08:56
スポーツマンシップに乾杯
投稿日時:2020/11/24 00:08:56
ギリギリで避けられたのは畦道だからこそで、ボーナスを食い止めたのは不倒だからこそであり…うおお…
投稿日時:2020/11/24 00:08:55
武蔵野先生マジでありがとうございます
投稿日時:2020/11/24 00:08:54
この漫画推しが増えすぎて困ってるよ。
投稿日時:2020/11/24 00:08:44
すごく細かいけど1つだけ。高谷の帰陣、自分から戻ったように書いちゃうと負けるてわかってて諦めたことになっちゃわんかな。。
投稿日時:2020/11/24 00:08:44
号泣。 スマホが防水で良かった
投稿日時:2020/11/24 00:08:44
(T . T)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(ToT)(´;Д;`)( ; ; ) これは泣く
投稿日時:2020/11/24 00:08:41
カバ………ディ…………(涙)
投稿日時:2020/11/24 00:08:38
多分新ルールは次かその次くらいに明らかになるだろうから待つべし
投稿日時:2020/11/24 00:08:38
さすがにコメントせずには居られませんでした。さいこう!
投稿日時:2020/11/24 00:08:38
気高い敗北
投稿日時:2020/11/24 00:08:34
ちょいたしカッコよすぎかよ
投稿日時:2020/11/24 00:08:33
この後チェリーが何て声をかけるのか
投稿日時:2020/11/24 00:08:30
高谷、You are the ナンバーワン
投稿日時:2020/11/24 00:08:20
大好きです
投稿日時:2020/11/24 00:08:08
ばり鳥肌たった、高谷かっこよすぎんか
投稿日時:2020/11/24 00:08:05
アニメでこの回見たくない…?ねえ、見たいよね…?
投稿日時:2020/11/24 00:08:00
奏和戦1年どころか連載開始から5年、ずっとついてきてよかったと思っています。そしてこれからもずっとついて行きます!!
投稿日時:2020/11/24 00:07:55
カバディ初めてコメントします。 初めて泣きました。
投稿日時:2020/11/24 00:07:54
やっぱこの漫画すげぇ…
投稿日時:2020/11/24 00:07:51
爪を磨いていなければ、切っていなければ届いてたかも…上手いねぇ…
投稿日時:2020/11/24 00:07:49
奏和戦が一年かかってたってマジ?そんな長い試合を飽きさせずに読ませるとか最高かよ
投稿日時:2020/11/24 00:07:45
俺も泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:07:42
なんだよかっこよすごる
投稿日時:2020/11/24 00:07:42
寝る前に読むものじゃなかった、、興奮やら感動やらで寝れなくなってしまった、、
投稿日時:2020/11/24 00:07:41
気高くて純粋でファンになるわこんなの
投稿日時:2020/11/24 00:07:38
45話ってマジか…マジで面白かった
投稿日時:2020/11/24 00:07:32
最後の最後は冷たい微熱を残して…
投稿日時:2020/11/24 00:07:30
おあああ!!!おああああ!!(号泣)
投稿日時:2020/11/24 00:07:27
「頑張ってたの知ってたから」で泣いちゃった
投稿日時:2020/11/24 00:07:24
いや普通に畦道よくかわしたわ
投稿日時:2020/11/24 00:07:23
作者さん、俺もアンタについて行って良かったと心から思う。灼熱な話をありがとう。 これからも頑張ってくれ、ずっとついてくぜ
投稿日時:2020/11/24 00:07:19
前代未聞の決着ってそういう…!
投稿日時:2020/11/24 00:07:17
前話よりページ多いかったのか、、、いろんなものが込み上げられる決着でした
投稿日時:2020/11/24 00:07:16
あの高谷が二回もすみませんって謝って、あの表情…。
投稿日時:2020/11/24 00:07:15
あの飄々とした高谷があんな表情するなんて… 今後がかかった大事な試合でも、誇りのために自分に嘘をつきたくなかったのね…
投稿日時:2020/11/24 00:07:09
やべぇ.......熱い.......熱すぎるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:07:03
奏和vs納京 去年の9月からやってたのな あっという間だったよ...
投稿日時:2020/11/24 00:07:01
ちょい足しの「高谷の好きな色は透明」っていうのは伏線だったのか…。こういう事だったのか…。
投稿日時:2020/11/24 00:06:51
コメント量ヤバすぎ! この展開は読めませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:06:49
ほんとすごい。
投稿日時:2020/11/24 00:06:46
この終わりかたは予想できなかったー!! 高谷、お前は男だよ・・・泣
投稿日時:2020/11/24 00:06:44
宵越が高谷をずっと追いかけててやっと追いついたって言うのが熱い
投稿日時:2020/11/24 00:06:39
終盤の高谷はガチ!チームを思っての泣き顔よいね。
投稿日時:2020/11/24 00:06:38
1年間かけてた試合の終了 作者さん本当にお疲れ様でした!
投稿日時:2020/11/24 00:06:34
否定されがちなスポーツマンシップを、ここまで誇り高く描かれたら何も言えん。最高の敗者だった。
投稿日時:2020/11/24 00:06:33
新ルール、ビデオ判定かもな
投稿日時:2020/11/24 00:06:31
スポーツマンとしての自分を誇ってるからこその行為だな、凄いわ
投稿日時:2020/11/24 00:06:27
45話分お疲れ様でした。最高すぎる展開に毎週大盛り上がりでした。この後の戦いが楽しみです!
投稿日時:2020/11/24 00:06:27
頂点とる人間がカッコ良く無い訳がなかった。
投稿日時:2020/11/24 00:06:20
宵越が高谷をずっと追いかけててやっと追いついたって言うのが熱い
投稿日時:2020/11/24 00:06:19
ここで再延長なら白けてた ただ普通に終わらせるのも面白くない この終わらせ方をするとは…
投稿日時:2020/11/24 00:06:13
宵越が高谷をずっと追いかけててやっと追いついたって言うのが熱い
投稿日時:2020/11/24 00:06:07
再延長はダレそうで話としてはすごく面白い展開なんだけど…再延長して欲しかった、高谷に2点とって欲しかったぁ…て思わされた
投稿日時:2020/11/24 00:06:06
全高谷ファンの俺が泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:05:59
純粋だからこそ…届かなかったのか…
投稿日時:2020/11/24 00:05:52
これは反則ですよ 反則級に泣けますよ 敗北を自己申告するなんてこんな気高くて泣ける結果があっていいんですか? 最高です!
投稿日時:2020/11/24 00:05:51
あんだけお調子者の高谷がここに来て泣く姿でこっちもやられたわ
投稿日時:2020/11/24 00:05:50
こんなの泣くしかないじゃんか。
投稿日時:2020/11/24 00:05:47
すげぇよ… やっぱお前すげーよ……
投稿日時:2020/11/24 00:05:40
最後まで魅せてくれる…
投稿日時:2020/11/24 00:05:39
全員意地とプライドを貫いた試合だったとても素晴らしかったです。
投稿日時:2020/11/24 00:05:34
作者コメントも深い。。 毎週楽しみにさせてもらって、更新待ちながら読んできて良かったと思えた。
投稿日時:2020/11/24 00:05:34
高谷爪切ってなかったら触れてた説
投稿日時:2020/11/24 00:05:31
友達と卓球やってる時にedgeにボールかすってたのにサーって言って自分の点にしてすいませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:05:28
神
投稿日時:2020/11/24 00:05:22
凄く大切な1試合でした。泣くとにかく泣く。単行本で読んでも絶対泣く!
投稿日時:2020/11/24 00:05:21
頑張ってたのは…知ってるから…
投稿日時:2020/11/24 00:05:21
高谷の敗北宣言カッコ良すぎるし泣き顔でこっちも耐えられなかった
投稿日時:2020/11/24 00:05:18
畦道もさすがのソナー
投稿日時:2020/11/24 00:05:17
やべ、高谷の涙でつられて泣いた...
投稿日時:2020/11/24 00:05:14
速報!自爆データマン活躍せず!!
投稿日時:2020/11/24 00:05:10
高谷...お前まじでカッケェよ
投稿日時:2020/11/24 00:05:03
いいコメントは出来ないけれど、コメントせずにいられませんでした。
投稿日時:2020/11/24 00:05:02
やべぇー
投稿日時:2020/11/24 00:05:02
本当にさいこうです!! 両者あっぱれ!!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:58
本当に、本当に想像を遥かに超える話作るな!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:51
見開きでも1ページずつしか見られないのがむしろ最高の演出になる高谷の涙
投稿日時:2020/11/24 00:04:49
高谷もいつの間にか背負ってたんだな
投稿日時:2020/11/24 00:04:47
こりゃアニメはめちゃくちゃクール数伸ばすしかないっすわ!!
投稿日時:2020/11/24 00:04:45
ちょい足しの片桐も読んでくれ 誰よりも努力したやつの言葉だ
投稿日時:2020/11/24 00:04:39
タッチしてない描写のシーン拡大した同士いる?
投稿日時:2020/11/24 00:04:37
ほんとに純粋なスポーツマンだな...かっけえ...
投稿日時:2020/11/24 00:04:34
この漫画主人公何人いるんだよ
投稿日時:2020/11/24 00:04:33
高谷の男泣きのコマの画力よ
投稿日時:2020/11/24 00:04:28
作者さん、本当に最高の漫画をありがとう。
投稿日時:2020/11/24 00:04:20
「強いスポーツマンはみーんな自分の為にやってんの」(127話後編)なんて言ってた高谷が先輩の引退を止められなくて号泣…
投稿日時:2020/11/24 00:04:18
高谷が勝負に対して純粋だったのも、六弦が高谷を誉めるのも素晴らしい。勝利を捨てたんじゃなくスポーツマンでいることを選んだ
投稿日時:2020/11/24 00:04:13
最高です。それ以外にない。
投稿日時:2020/11/24 00:04:12
高谷さん一生ついて行きます
投稿日時:2020/11/24 00:04:11
カバディやった事無いけど、触れたか触れてないかでしょっちゅう言い争いになりそうな気がする
投稿日時:2020/11/24 00:04:08
タカヤ、よく言った! そして、あぜみちナイス判断!! 宵越だからこそ、信じて回避したのかな。
投稿日時:2020/11/24 00:04:07
畦道は宵越が倒すことを信用して退いた。高谷は必死に追いついてきた宵越に笑った。高谷の気高さは最後まで折れなかった。最高だ
投稿日時:2020/11/24 00:04:03
付いてきて良かったよー、涙が出たよー先生!
投稿日時:2020/11/24 00:04:03
畦道はセンサーがすごいのはもちろん、宵越への信頼がいいよなぁ、、、メッセージを分かったからこそ、止めにいかなかった。
投稿日時:2020/11/24 00:03:59
先輩の引退がかかった試合で自己宣告できるのはほんまにすごいな
投稿日時:2020/11/24 00:03:56
いやぁ……………………あ、やべキャントわすれてた
投稿日時:2020/11/24 00:03:51
みんな!高谷に持っていかれすぎ ダベってバカにされてたのによけたのは 何気に畦道すごいぞ!
投稿日時:2020/11/24 00:03:50
同点も許せないか
投稿日時:2020/11/24 00:03:48
えっと……終わってしまった…これ程までに両チーム応援した話はなかった…涙が止まらない……
投稿日時:2020/11/24 00:03:45
こりゃあ泣けるわ すげぇ良い試合だった ほんと燃えたし選手全員に拍手
投稿日時:2020/11/24 00:03:44
高谷やのボロ泣きやべえ 熱いぜ
投稿日時:2020/11/24 00:03:31
おい一話に見所を詰めすぎだぞ 感想の文字数が足らないだろ
投稿日時:2020/11/24 00:03:17
最高としか言えん。泣けた…
投稿日時:2020/11/24 00:03:16
ルール改定って自己申告制のことかな?
投稿日時:2020/11/24 00:03:11
こだわりって大事だもんな…
投稿日時:2020/11/24 00:03:10
自爆データマンなかったことにされてて草
投稿日時:2020/11/24 00:03:09
爪を削ってるシーンと、届かなかった時の手のアップは、何か来るものがあるな。
投稿日時:2020/11/24 00:03:03
これまじでやばいな!再延長か!よし頑張れ!
投稿日時:2020/11/24 00:03:01
泣く
投稿日時:2020/11/24 00:02:55
感極まりました、本当に、最高でした。
投稿日時:2020/11/24 00:02:53
この熱く長い戦いの最後にふさわしい最高の終わりだった。 読み終わってあまりの衝撃に涙が出たわ。
投稿日時:2020/11/24 00:02:51
記念コメ
投稿日時:2020/11/24 00:02:44
24ページ目が一番心に来た。 頑張ってたのは知ってるから →次のコマの涙が溢れる空気が映画見てるみたいだ。
投稿日時:2020/11/24 00:02:42
偶然汗で滑ったのを見逃さなかったとかじゃなくて明らかに狙ってるんだな、すげえな
投稿日時:2020/11/24 00:02:41
ここでもし高谷が申告してなかったら心に濁りが残って選手として死んでたんだな。。 それが出来ない純潔さが良いね。
投稿日時:2020/11/24 00:02:37
23時50分から1回目読んで泣いて、2回目読んで泣いて、武蔵野先生のコメント見て泣いた これ以上ない奏和戦45話目だった
投稿日時:2020/11/24 00:02:29
泣いた
投稿日時:2020/11/24 00:02:28
自分らの代じゃなくて先輩達のための涙なのが泣けるわ。しかもそれが高谷ってのが。来年絶対強くなるよ
投稿日時:2020/11/24 00:02:21
15ページ左下の高谷の顔は触れなくて負けた悔しさからの表情なのか!その後の涙にも感動した!
投稿日時:2020/11/24 00:02:17
喰らいついた宵越はもちろんだけど宵越がボーナスを阻止すると信じて下がった畦道もかなりのファインプレーよ
投稿日時:2020/11/24 00:02:16
ずっっと飄々としてた高谷がさあ…そんな全開の泣き顔見せるなんて思わんじゃん…こっちまで泣くよそんなの…
投稿日時:2020/11/24 00:02:14
高谷かっこええなぁ…
投稿日時:2020/11/24 00:02:09
触れたかどうかの相手が相馬なのがイイ。彼はわかってたんだろうね、触られてないの アツすぎるぜ
投稿日時:2020/11/24 00:02:06
これが、スポーツマンシップ泣
投稿日時:2020/11/24 00:02:02
作者コメでさらに泣いた ついてきてよかった
投稿日時:2020/11/24 00:01:59
ついてきてよかったよ!武蔵野先生!!こちらこそありがとうございました!!!
投稿日時:2020/11/24 00:01:43
すべて費やしてついてきてよかった。死ぬまで覚えてる。
投稿日時:2020/11/24 00:01:38
新ルールはビデオ判定の導入じゃないか? いままで描写ないし、テニスのチャレンジみたいに申告式の再判定とかがありそう。
投稿日時:2020/11/24 00:01:34
新ルール気になってる人多そうだけど、この感じだとビデオ判定導入だろうなぁ
投稿日時:2020/11/24 00:01:31
久しぶりに普通のちょい足し キャラ紹介もいいけど普通のちょい足しも隔週ぐらいで書いてくれると嬉しい
投稿日時:2020/11/24 00:01:28
回避か倒すかで悩んでた畦道は、高谷の奥から来る宵越の表情を見たから、回避に専念できたんだな 絶対宵越が倒すって思ったから
投稿日時:2020/11/24 00:01:27
泣いた。こんな良い漫画に会えて心から幸せだ。
投稿日時:2020/11/24 00:01:21
こういうスポーツ漫画の男たちの涙には弱いっす
投稿日時:2020/11/24 00:01:19
いろんな葛藤を振り切って信念のために自己申告した高谷もそれを受け入れる六弦も良い、やべぇ言葉にできん
投稿日時:2020/11/24 00:01:15
熱すぎて、熱すぎて、!!! 燃え尽きたぜ、、、 俺のスペシャルライフもな、、、 悔いはない!ありがとう!
投稿日時:2020/11/24 00:01:06
高谷のあの泣き顔を見て、敗けの自己申告は疑えないな・・・ ってか、ストラグル判定が難しすぎて審判のハードルが高すぎるな
投稿日時:2020/11/24 00:01:05
最高の幕切れだったな...
投稿日時:2020/11/24 00:00:53
高谷がこんなタイプとは思わなんだ
投稿日時:2020/11/24 00:00:49
初めて漫画読んで声出した
投稿日時:2020/11/24 00:00:43
これ王城の責任は全て自分に、運はいらないって事だよな 本当に全身全霊でカバディに取り組んだ証拠で泣ける気高さは凄すぎる
投稿日時:2020/11/24 00:00:38
高谷...😭😭😭😭😭 ほとんどの人には絶対できない行動 スポーツマンの鏡😭😭😭😭😭 また対戦して欲しい!!!!!
投稿日時:2020/11/24 00:00:33
涙腺大爆破された…
投稿日時:2020/11/24 00:00:30
泣いた。
投稿日時:2020/11/24 00:00:28
終盤の高谷煉と勝負してはいけない もし倒しにかかってたら点取られて負けてただろう 逃げと押し返しに徹した能京の勝ち、か…
投稿日時:2020/11/24 00:00:25
泣いたわ。主人公チームが勝って嬉しいのに辛くて仕方ねぇ
投稿日時:2020/11/24 00:00:24
45話...一年以上戦ってたのか!
投稿日時:2020/11/24 00:00:19
木崎のセリフもグッとくるよな……
投稿日時:2020/11/24 00:00:16
キャラやストーリーだけでなく チームも魅力的なの本当に凄い いつか人気チーム投票やってほしい
投稿日時:2020/11/24 00:00:15
爪先が掠ったレベルを第三者が肉眼で判断するのは無理だわな
投稿日時:2020/11/24 00:00:14
最高だった。スポーツ漫画の名試合の一つに確実に入る勝負だった
投稿日時:2020/11/24 00:00:09
完全に予想外だった。決着の仕方もだけど、能京が勝って嬉し泣きじゃなくて(嬉しいけど)、相手の方にこんな心打たれるなんて。
投稿日時:2020/11/24 00:00:09
自己申告した時の高谷…一回おどけて見せるところに心が詰まる… 最高の闘いをありがとう!!灼熱だったぞ!!
投稿日時:2020/11/24 00:00:08
申告した時はえっ?こういうの求めてなかってんけどって思ったけど、高谷の顔見てそんなの吹き飛ぶぐらい感動した、、、、、
投稿日時:2020/11/24 00:00:07
いやマジでもらい泣きしたわ!! 高谷マジカッケー
投稿日時:2020/11/24 00:00:02
畦道、宵越が来たのを見て躱す方を選んだんだな。信じてたから。
投稿日時:2020/11/23 23:59:55
再延長なし決着で高谷が顔くしゃくしゃにして泣くの誰が想像できたよ…
投稿日時:2020/11/23 23:59:52
ただ、ただ、泣いた。
投稿日時:2020/11/23 23:59:44
さて…そろそろ日課のキャントの時間だ… 最高でした
投稿日時:2020/11/23 23:59:42
まって泣いたわ、今までで一番泣いた
投稿日時:2020/11/23 23:59:40
透き通るどころか視界曇りまくりじゃねえかよおおおおおおお高谷ああああああああああい
投稿日時:2020/11/23 23:59:39
漢だ!
投稿日時:2020/11/23 23:59:28
なんだこれ…冗談抜きで本当に涙が止まんないんだけど… 高谷のあんな表情を見ることなんてないと思ってた…みんな、お疲れ様…
投稿日時:2020/11/23 23:59:24
目腫れやすいから、明日休みじゃないし必死に涙堪えてたのに、武蔵野先生のあとがきにやられた。 全然涙とまんない。
投稿日時:2020/11/23 23:59:24
まぁ王城の攻撃の特異性含めてビデオ判定導入は妥当よな 触れた触れてないの一瞬の判断は人間だけじゃ無理
投稿日時:2020/11/23 23:59:23
外園の自爆データマンどこいったってばよ!!
投稿日時:2020/11/23 23:59:21
前代未聞ってそっちかぁ... 最後は1年コンビの判断で決まったってのが何より胸熱。この2人の活躍を待っていた...!!
投稿日時:2020/11/23 23:59:20
高谷もチームを背負った正々堂々のスポーツマンで、純粋に勝負を楽しみたかったんだな
投稿日時:2020/11/23 23:59:13
高谷が読者の誇りだ...
投稿日時:2020/11/23 23:59:08
>そういうのは頑張ってた奴の特権 「頑張ってた奴が自分のために泣く」じゃなくて、頑張ってた先輩のために泣いたんだね高谷は
投稿日時:2020/11/23 23:59:03
終わり方変えたみたいね。引き延ばしを叩かれたから
投稿日時:2020/11/23 23:59:01
途中あった審判の回は、こういうことだったのか……
投稿日時:2020/11/23 23:59:00
おじさんこういうの大好き
投稿日時:2020/11/23 23:58:55
ついてきて良かったです
投稿日時:2020/11/23 23:58:52
45話、1年以上続いたラストにふさわしい結果なんだけど、画面が滲んでよく見えない、なんでだろうな...
投稿日時:2020/11/23 23:58:47
奏和戦に1年かかったのってマジかよ…あっという間の1年だったな
投稿日時:2020/11/23 23:58:45
1年と言わず、連載開始の1話からついてきて良かったよ!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:43
45話もやってたのか!
投稿日時:2020/11/23 23:58:38
注意:今回はいつも読まないそこの貴方も絶対ちょい足しまで読むように!
投稿日時:2020/11/23 23:58:32
ついてきて良かったです!!! 奏和戦最高でした!これからもついて行きます!!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:30
この試合めちゃくちゃ長かったはずなのに1回も飽きさせることなくここまで一瞬だと思わせる先生には感服しました。
投稿日時:2020/11/23 23:58:29
初めて高谷をかっこいいと思った。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/11/23 23:58:29
審判も大したことないな
投稿日時:2020/11/23 23:58:28
かっこよすぎるわ
投稿日時:2020/11/23 23:58:23
奏和戦リアルタイムで一年以上追ってきて良かった ありがとう、楽しかった また続きを楽しみにしてます
投稿日時:2020/11/23 23:58:21
高谷が灼熱カバディで1番好きだったよ…
投稿日時:2020/11/23 23:58:19
延長入る前の審判視点は伏線だったのか?
投稿日時:2020/11/23 23:58:18
高谷もだけど、よく言ったと言える六弦さんも気高い
投稿日時:2020/11/23 23:58:17
何も言えないよあんな顔見せられたらさ…
投稿日時:2020/11/23 23:58:14
新ルールって結局何だったんだ?
投稿日時:2020/11/23 23:58:13
この試合が始まってから能京勝ってくれってずっと思ってたのに…どうして自分は泣いているんだ
投稿日時:2020/11/23 23:58:08
高谷、お前がもう主人公だよ。早く3年になった姿を見せてくれ!!!
投稿日時:2020/11/23 23:58:05
このラストレイド、絶対に忘れられない結末になるって信じてた ついてきてよかった
投稿日時:2020/11/23 23:57:59
自己申告での敗北なのに、3年が誰も高谷を攻めない奏和が良いチームすぎる
投稿日時:2020/11/23 23:57:59
奏和と1年以上も闘ってたのか…お疲れっした!!
投稿日時:2020/11/23 23:57:58
こんなの泣いちゃう…高谷…
投稿日時:2020/11/23 23:57:51
丁寧に爪を手入れしてるからこそ、僅かに届かなかったのか…
投稿日時:2020/11/23 23:57:51
言葉が出ない
投稿日時:2020/11/23 23:57:49
あーー!!!!!! まじでこの期間が最高だった!!
投稿日時:2020/11/23 23:57:48
高谷の泣き顔にもらい泣き。
投稿日時:2020/11/23 23:57:48
ほんとうに熱い熱い話ありがとうございます。
投稿日時:2020/11/23 23:57:44
最高です
投稿日時:2020/11/23 23:57:43
高谷パイセンかっこよすぎない?
投稿日時:2020/11/23 23:57:38
高谷が1話で終わり?と思ったけど増ページだった。勢いあるから一瞬や
投稿日時:2020/11/23 23:57:34
高谷の目が、、、
投稿日時:2020/11/23 23:57:28
触ってないの次のページが右藤は糸目から目を開いて、心なしか不和さんも驚いてる気がする
投稿日時:2020/11/23 23:57:26
泣くわ
投稿日時:2020/11/23 23:57:24
この5分でもうすでに何回も読み直してる… ほんと高谷かっこいい…
投稿日時:2020/11/23 23:57:22
俺、入る高校決めた。 この先輩を全国に連れていきたい。
投稿日時:2020/11/23 23:57:19
やっぱり高谷も負けず嫌いのスポーツマンだな。それに六弦も引退させちゃって、号泣して、こっちも泣いたわ。能京応援してたのに
投稿日時:2020/11/23 23:57:18
1年間読んできてよかった
投稿日時:2020/11/23 23:57:13
泣いちゃうよ。 この終わり方はずるいよ。
投稿日時:2020/11/23 23:57:13
六弦、宵越にも名前を聞いてくれ
投稿日時:2020/11/23 23:57:07
高谷おまえまじか… 畦道も宵越止めると信じて避けに転じるのカッコええよ…
投稿日時:2020/11/23 23:57:01
今年はリアルの大会がなかったから、日本代表候補のエキシビジョン戦が29日の14:15からYouTubeで観戦できます。
投稿日時:2020/11/23 23:57:00
作者コメントで奏和戦始まってから1年以上経ってることに気づいた…熱中してるから全然気づかなかったよ
投稿日時:2020/11/23 23:56:59
これは泣いちゃう
投稿日時:2020/11/23 23:56:56
『誇り』も一番じゃねぇか
投稿日時:2020/11/23 23:56:55
これは高谷の株が爆上がりだわ、今まで高谷無双ウザイとか思っててほんとすみませんでした…
投稿日時:2020/11/23 23:56:54
まさかこんな結末になろうとは……
投稿日時:2020/11/23 23:56:52
こんな熱くてカッコいい負け方があるかよ……高谷の涙に泣いたわ
投稿日時:2020/11/23 23:56:51
新ルール=VARって事か? それにしてもその涙はズルいぞオイ感動をありがとう
投稿日時:2020/11/23 23:56:51
勝てば良いなんて思ってやったらダメだな。こういう気高さのある敗北は勝利以上に価値がある
投稿日時:2020/11/23 23:56:51
ひたすらに熱く良い試合だった!どっちも負けないでほしいと思った
投稿日時:2020/11/23 23:56:48
熱くて気高い敗北だった
投稿日時:2020/11/23 23:56:48
泣いちゃった…
投稿日時:2020/11/23 23:56:45
かっけぇなぁ。
投稿日時:2020/11/23 23:56:43
これで引退するのは先輩達なのに自己申告できるって本当にいい先輩なんだなって
投稿日時:2020/11/23 23:56:37
🔥🔥🔥ついてきてよかった!!最高!!!🔥🔥🔥
投稿日時:2020/11/23 23:56:34
これスラダンの「触ってたのか」「爪だけな...」のオマージュなんかな? そんなの関係なくこの漫画は最高なのだが!
投稿日時:2020/11/23 23:56:27
ちょい足しみてさらに… うぐぐぐぐ
投稿日時:2020/11/23 23:56:27
頼むからちょい足しもみろ 悪いことはいわないから
投稿日時:2020/11/23 23:56:25
高谷、純粋すぎてかっけえわ。
投稿日時:2020/11/23 23:56:20
どこか冷めてたというか、競技と仲間を切り分けて考えてた高谷だからこそ、この涙の意味はでかいなぁ…
投稿日時:2020/11/23 23:56:15
高谷ぁぁぁ!最高だよ、、
投稿日時:2020/11/23 23:56:14
1年以上かけて読みました…
投稿日時:2020/11/23 23:56:11
めっっっちゃ面白い試合でした!!灼熱カバディを読んでてよかったと心から思えました!ありがとうございました!
投稿日時:2020/11/23 23:56:11
毎回毎回神回ってこの漫画凄すぎない??
投稿日時:2020/11/23 23:56:06
畦道が無言なのが気になります。次回明らかになるのかな
投稿日時:2020/11/23 23:56:05
六弦が掛けた言葉が「よく言った」なのがもう…高谷も気高いけど六弦も立派に奏和の主将だよ
投稿日時:2020/11/23 23:56:00
まさかの高谷の号泣で全俺が泣いた…… 良い試合だったよホント (´;ω;`)
投稿日時:2020/11/23 23:56:00
野蛮なようで品格が求められるスポーツ…こんなん泣くじゃん
投稿日時:2020/11/23 23:55:55
先輩達が頑張ってるのを知ってるから引退を止めたかったんだろうな…… それを六弦が誇りだって言うのが本当にかっけぇよ……
投稿日時:2020/11/23 23:55:54
うるっときた。
投稿日時:2020/11/23 23:55:53
四コマの片桐さんもカッコイイな… 奏和最高っす。
投稿日時:2020/11/23 23:55:50
最高の1戦だった!!
投稿日時:2020/11/23 23:55:50
宵越が高谷止めれると思ってなかった こんな青春眩しすぎる
投稿日時:2020/11/23 23:55:47
ずるいこんなん泣いちゃう今日は寝れない
投稿日時:2020/11/23 23:55:45
本当に予想の常に上を行く‥。すごいとしか言えない!
投稿日時:2020/11/23 23:55:45
新ルールはバレーの自己申告のグリーンカード的な事かな?
投稿日時:2020/11/23 23:55:45
外園が試合後に言ったセリフが思い出される。めっちゃ良き。
投稿日時:2020/11/23 23:55:44
どこかの朝倉未来にも見習って欲しい
投稿日時:2020/11/23 23:55:41
ついてきてよかったです
投稿日時:2020/11/23 23:55:40
一点しか取れてないのに帰陣したのか
投稿日時:2020/11/23 23:55:33
ここで負けを申告できる高谷は本当カッコいいスポーツマンだよ……
投稿日時:2020/11/23 23:55:33
六弦完璧に主将の顔してるやん
投稿日時:2020/11/23 23:55:29
泣いてしまったよ…最高の試合だった…
投稿日時:2020/11/23 23:55:27
紳士なスポーツだな
投稿日時:2020/11/23 23:55:27
能京の勝利で一安心…出来ねぇ…!幾つもの因縁に決着が付いたこの…この…言葉に出来ねぇ…ッッッ!!
投稿日時:2020/11/23 23:55:25
勝った…!のに…涙が止まらない…
投稿日時:2020/11/23 23:55:25
高谷も仲間にめぐまれたんだな、片桐も六弦も木崎もいいやつでよかった、、
投稿日時:2020/11/23 23:55:25
ここに来て高谷の泣き顔はズルいって…… どんな時でも飄々としてる高谷しか描かれて来なかったからこその、この涙の重みよな
投稿日時:2020/11/23 23:55:22
ずるいぞ高谷!お前は強者ゆえの傲慢でイヤな奴であれよ!そんな正々堂々としたスポーツマンらしさを…!(滝涙)
投稿日時:2020/11/23 23:55:22
これはアスリートのプライドが許さんかったんやろな
投稿日時:2020/11/23 23:55:17
自分の引退ならまだわかる、先輩の引退かかった場面でこれは出来ん 高谷惚れる、マジで。
投稿日時:2020/11/23 23:55:16
高谷かっこよすぎかよ…普通に言えねぇぜ…泣いたわ…
投稿日時:2020/11/23 23:55:15
泣いたわずるいわこんなん キャラのほりさげに同期の絆とか
投稿日時:2020/11/23 23:55:12
ついに終わりかー 奏和いいチームだった!
投稿日時:2020/11/23 23:55:11
高谷今まで嫌いやったけど好きになったのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/11/23 23:55:06
高谷お前かっこいいよ。俺ならあそこで触ったって言うよ。(弱小バスケ部)
投稿日時:2020/11/23 23:55:02
高谷が泣くとは思わなくてこっちが泣いた 電車の中で泣くとは思わなかった
投稿日時:2020/11/23 23:55:02
約1年と二ヶ月のアツイアツイ試合が終わった、、、これまだ最終戦じゃないのヤバい
投稿日時:2020/11/23 23:54:59
新ルールはビデオ判定か
投稿日時:2020/11/23 23:54:58
伝説の試合の意味がわかりました。 最高の試合をありがとう。
投稿日時:2020/11/23 23:54:58
最高のスポーツマンだ。
投稿日時:2020/11/23 23:54:56
いつだって頑張ってたやつの汗は強敵なんだな
投稿日時:2020/11/23 23:54:55
カッケェよ高谷
投稿日時:2020/11/23 23:54:54
これは泣く。高谷、陸に来て良かったな
投稿日時:2020/11/23 23:54:52
ここで高谷の涙はズルいねぇ…
投稿日時:2020/11/23 23:54:46
どっちも勝ちだよ
投稿日時:2020/11/23 23:54:46
誰か、コメ書くの変わってくれない? うまく、書けそうにないんだ...
投稿日時:2020/11/23 23:54:46
これはえぐい やってくれたな
投稿日時:2020/11/23 23:54:42
泣いた
投稿日時:2020/11/23 23:54:41
水泳やってて涼やかな奴かと最初思ったけど熱湯のような熱さで気高いモノを持ってる選手。 好きになる要素しかない。
投稿日時:2020/11/23 23:54:40
自分で負けを認めることが、いかに難しいか…… 高谷、お前は凄いやつだよ。
投稿日時:2020/11/23 23:54:39
!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/11/23 23:54:38
うおおおおおおおおお長かったあああああ 宵越、ソウマよく頑張ったあああ
投稿日時:2020/11/23 23:54:33
泣いた。
投稿日時:2020/11/23 23:54:30
これでいいんだよな?
投稿日時:2020/11/23 23:54:28
主人公のチームが勝ったのに泣きそうになるっていう灼熱カバディならではの現象が起きてる
投稿日時:2020/11/23 23:54:28
飄々としている高谷が泣くとこ見たかったけど、いざ見たら自分まで泣けてしまった…
投稿日時:2020/11/23 23:54:27
ここで泣くのは卑怯だろ、こっちまで泣いてしまうわ!!
投稿日時:2020/11/23 23:54:26
敗北の自己申告って絶対出来ないよな…すゲェ胸熱過ぎだよ。心臓まで焼かれた
投稿日時:2020/11/23 23:54:26
誰も勝った気しないなコレ
投稿日時:2020/11/23 23:54:24
いいプライドだった。 曲げては行けない部分をよく分かってるんだなぁ…。
投稿日時:2020/11/23 23:54:24
これはズルい。休載の後にこれだったら感情爆発しちゃっておれも泣いちゃった
投稿日時:2020/11/23 23:54:21
高谷大好きだわ
投稿日時:2020/11/23 23:54:19
高谷が泣くのは分かってたんだ 分かってたけど、それを上回る良さがカバディにはあるんだ
投稿日時:2020/11/23 23:54:17
そう…奏和と同じく能京も頑張ってきたからこそ言うしかなかったよね
投稿日時:2020/11/23 23:54:16
マジで最高の試合でした!
投稿日時:2020/11/23 23:54:14
かこいいいいい
投稿日時:2020/11/23 23:54:13
佐倉「kill you」は草
投稿日時:2020/11/23 23:54:09
新ルールはビデオ判定?
投稿日時:2020/11/23 23:54:06
六弦が「お前は奏和の誇りだ」って言ってるページめくった後に高谷のあの表情が来るのやばすぎ
投稿日時:2020/11/23 23:54:01
カバディはついズルさが出てしまうんだけど、紳士性を養うスポーツなんです。
投稿日時:2020/11/23 23:54:01
高谷ぁ!そう来たか、これはいい終わり(`・ω・´)フンスッ!
投稿日時:2020/11/23 23:54:01
高谷…
投稿日時:2020/11/23 23:54:00
高谷ん、なかなか出来ることじゃないよ!かっこよすぎて、胸が熱くなった!
投稿日時:2020/11/23 23:53:55
高谷!!! こんなに泣かされるとは思わなかったぞ…
投稿日時:2020/11/23 23:53:52
高谷のガチ泣きで俺もガチ泣きだよ…。六弦…奏和の3年生お疲れ様でした…泣
投稿日時:2020/11/23 23:53:52
高谷の号泣とかずるい
投稿日時:2020/11/23 23:53:50
高谷バリバリのイケメンだった
投稿日時:2020/11/23 23:53:47
壮絶な幕引き、高谷、天晴れだ。
投稿日時:2020/11/23 23:53:43
自分から言うのって中々勇気いるし あんな泣き顔見せられたらこっちも泣くよ
投稿日時:2020/11/23 23:53:42
泣いてまうやろ
投稿日時:2020/11/23 23:53:40
高谷のガチ泣きで俺もガチ泣きだよ…。六弦…奏和の3年生お疲れ様でした…泣
投稿日時:2020/11/23 23:53:39
私以外にもこの話で高谷好きになった人めっちゃいそう。 ほんとこの漫画は嫌いなキャラがいない。
投稿日時:2020/11/23 23:53:39
さあ、整列だ
投稿日時:2020/11/23 23:53:38
こんなの高谷好きになっちゃうだろ…
投稿日時:2020/11/23 23:53:31
王城攻撃のときに仲間を守ったもそうだったし、高谷の成長を一番感じた試合だったな
投稿日時:2020/11/23 23:53:30
奏和戦お疲れ様でした… 高谷くん奏和に行って本当に良かったね…
投稿日時:2020/11/23 23:53:26
高谷がこんなに泣くとは
投稿日時:2020/11/23 23:53:26
六弦が大人過ぎるぜ、自己申告で負けてもあの顔出来るのは本当に強いな
投稿日時:2020/11/23 23:53:25
ああああ………最高だった……………
投稿日時:2020/11/23 23:53:20
高谷...お前まじかよ... かっこええよ...!!
投稿日時:2020/11/23 23:53:14
なんでそのカッコいい終わり方思いつけるのか天才かよ
投稿日時:2020/11/23 23:53:12
王城とかハイレベルの攻撃手にはビデオ判定必須ってことか
投稿日時:2020/11/23 23:53:07
高谷主人公より格好良いんだが……笑
投稿日時:2020/11/23 23:53:06
なんやそれ アカンわ そんなん泣くわ
投稿日時:2020/11/23 23:53:06
高谷、尊敬するよ。 奏和強かった。ナイスゲーム。
投稿日時:2020/11/23 23:53:05
泣いちゃった
投稿日時:2020/11/23 23:53:03
神回確定 高谷...ずきだあああああああああああああああ!!!!!!!!
投稿日時:2020/11/23 23:53:02
かっけぇよ、高谷
投稿日時:2020/11/23 23:53:01
読んでて顔面しわくちゃになったわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:58
一気に高谷大好きになったわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:57
宵越が攻撃でも守備でもエース級の活躍してくれた!
投稿日時:2020/11/23 23:52:56
ただただ涙が止まらない…
投稿日時:2020/11/23 23:52:53
高谷...
投稿日時:2020/11/23 23:52:47
これがスポーツマンシップってか!カッコ良すぎだろ高谷
投稿日時:2020/11/23 23:52:41
新ルールはどうなふんだ!?
投稿日時:2020/11/23 23:52:39
読んでる間ずっと息止めてたわ
投稿日時:2020/11/23 23:52:38
なんだよ…この漫画…最高かよ
投稿日時:2020/11/23 23:52:26
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
投稿日時:2020/11/23 23:52:26
お前それは予想外過ぎるんよ… それを受け入れるチームもやばいんよ やばい語彙力がない
投稿日時:2020/11/23 23:52:26
高谷が泣いてるとこみて色んな感情でてきてもらい泣きした
投稿日時:2020/11/23 23:52:23
高谷は本当に勝敗よりも過程に拘ってたんだな… 一気に好きになったわ。カッコ良すぎる
投稿日時:2020/11/23 23:52:23
自分のため、そして仲間のために。 水中にいても伝わる熱、そう言うことかあ
投稿日時:2020/11/23 23:52:18
やっぱ高谷強えわ… 新ルールがなんなのか分からなくなっちゃったけど…
投稿日時:2020/11/23 23:52:08
衝撃の幕切れ。
投稿日時:2020/11/23 23:52:04
こんなん主人公やん
投稿日時:2020/11/23 23:52:03
高谷……お前……ずっといけすかない奴だと思ってたけど……お前……!
投稿日時:2020/11/23 23:51:54
敗北宣言かっけぇよ
投稿日時:2020/11/23 23:51:53
最高、、ただそれだけ
投稿日時:2020/11/23 23:51:37
終盤の高谷と勝負してはいけない...
投稿日時:2020/11/23 23:51:27
高谷の涙で俺も泣いた。
投稿日時:2020/11/23 23:51:27
ちなみに新ルールって……? ビデオ無しの選手の自己申告を信じること……?
投稿日時:2020/11/23 23:51:21
高谷の泣き顔には…こう…クルものがあるな…
投稿日時:2020/11/23 23:51:12
ほんとこの漫画ずっと激アツ
投稿日時:2020/11/23 23:50:58
激アツすぎる
投稿日時:2020/11/23 23:50:57
2週間キャント切らさずに待ってた! っていうコメント1回してみたかった。
投稿日時:2020/11/23 23:50:36
うおーーーー! やったーーーー!!!
投稿日時:2020/11/23 23:50:19
1コメ!