コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/11/26 23:03:55
107 鬼滅の刃の最終巻とワンピースの新刊が同日発売で 鬼滅をワンピースよりもわざと少なく刷らせたという話は本当ですか?
投稿日時:2020/11/22 08:07:46
高橋留美子ランキングを増設してください🏠😳🍺
投稿日時:2020/11/20 22:05:40
高橋のぼるランキングを増設してください🛀👐➰🏀
投稿日時:2020/11/20 21:17:52
結局actorではなくactressなわけでタイトル間違いですね
投稿日時:2020/11/11 20:29:12
起承転結の起結は良い…中身がもうちょっとすんなり入ってきたら良かった…編集様がんばって…
投稿日時:2020/11/10 11:46:55
投稿日時:2020/11/09 18:56:49
大好きだよの天無の泣き顔がめっちゃかわいい
投稿日時:2020/11/08 16:46:58
良かった
投稿日時:2020/11/08 09:40:52
能條純一ランキングを増設してください🏠😳🍶
投稿日時:2020/11/07 20:16:34
天無さんの立ち位置と走って来た方向合わんくない?
投稿日時:2020/11/07 13:44:10
芙蓉が全然外道じゃない。作者はもっと長く続ける気で、もっと外道になるエピソードが本当はあったのかな…
投稿日時:2020/11/04 11:20:02
あっ主人公そっち……? いいですよ拙者天無さん好き好き侍だからそういう感じで全然構いませんよ。
投稿日時:2020/11/04 08:35:25
119 確かに、コメント欄でも芙蓉や椿は「主人公」「ヒロイン」なのに 天無さんは「天無さん」って呼ばれてるね
投稿日時:2020/11/04 01:31:21
この話今までで一番好きです
投稿日時:2020/11/03 13:36:44
てんなああぁ、、、
投稿日時:2020/11/03 11:46:21
キャラクターの名前を呼ぶ読者がどれだけいるかにキャラクターの魅力のあるなしがはっきり出る気がする
投稿日時:2020/11/03 09:28:20
今では考えられないけど鬼滅の刃は連載中は編集部には冷遇されてる雰囲気で数少ない読者が支えてた アニメ化と実力で跳ねた
投稿日時:2020/11/03 09:23:48
116 そうそう!編集部がステマしてたけど全然売れず、わざと少なく刷ってた同日発売の鬼滅の新刊が売り切れになってた作品ね
投稿日時:2020/11/02 17:43:49
>107 高名な長編漫画家は、こんな雑な内容書くわけ無い。こんな内容で世に出したら、逆に非難轟々だろう。
投稿日時:2020/11/02 14:48:24
人間爆弾から終わりまでやっぱり早かったな…
投稿日時:2020/11/02 10:53:17
自分の手を汚さず父親の仇討ちと、黒幕には殺人の現行犯という覆し様のない証拠を与えるなんて…全て計画の内とはさすが外道探偵
投稿日時:2020/11/02 09:19:50
107 ワンピースはそんなに嫌いではないけど、鼻水ダラダラたらしながら泣く天無さんはあまり見たくないな…。
投稿日時:2020/11/02 05:36:45
主人公とカメラマンだっけ?の人以外はけっこうキャラよかったし、絵も好きだからこそその二人の残念感が際立つ、、、
投稿日時:2020/11/02 04:06:35
なんだかんだで天無さんのデザインは可愛いし、話もゴースやお肉よりは面白かったよ
投稿日時:2020/11/02 03:34:52
切ない…!構図とかコマ割りも好き
投稿日時:2020/11/02 00:23:36
好きな人の命を守るために糸が切れるのなら、もっと早く芙蓉のために生きようと決断できれば、違う道があったのに…悲しいね
投稿日時:2020/11/01 23:29:30
これ、書いてるのが尾田栄一郎だったら絶賛コメで溢れるんだろうな。最低だよコメ欄のお前ら。重箱の隅つつくなよ
投稿日時:2020/11/01 22:43:04
悪くないけど薄いし軽い… リメイクとかぜんぜんアリな感じ 応援してるぞ!!!!
投稿日時:2020/11/01 22:40:34
泣けたー!
投稿日時:2020/11/01 21:40:23
編集者気取りが湧いててワロタ
投稿日時:2020/11/01 21:28:32
表現したいものが伝わった この話を見るために今までの話があったのだと納得した
投稿日時:2020/11/01 21:15:13
後半すごくいい、次回作はもっと細かいところ詰められるか、原案担当とかでもいいね
投稿日時:2020/11/01 21:07:12
泣いたの私だけ??苦しいくらい泣いてしまった、ふぅ。
投稿日時:2020/11/01 20:22:18
不要君は芙蓉だったな……
投稿日時:2020/11/01 19:27:19
「天無は確かに怪しかったけど、たぶん連続殺人犯ってのは嘘だよね?」という違和感はダブルで嘘ついてたからか
投稿日時:2020/11/01 19:22:02
天無さん死ぬの早ない?
投稿日時:2020/11/01 19:19:34
エッセンスは散りばめてあるんだけど知識も時間も足りなくて惜しい 今回は表現したいことが表現できていると思った 良かった
投稿日時:2020/11/01 19:12:00
暴力、嘘、なりすましで犯人追い詰める外道探偵が天無で追い詰められる犯人があの小物黒幕で主人公はミスリードってことでOK?
投稿日時:2020/11/01 19:07:23
作者のなにかしらの漫画の才能は伝わるのになぜか残念な感じになっちゃってるから、次の連載があればぜひ頑張ってほしい
投稿日時:2020/11/01 16:59:48
風来葵ってこんなに可愛かったんか!
投稿日時:2020/11/01 16:27:08
拳銃の中に一発しか弾入ってなかったんかな? よりよい社会さんの性格上、気にせず連射すれば殴られることもなかったのに。
投稿日時:2020/11/01 15:38:16
多分作者は始まりと終わり方が頭にあって書き始めたのかな。 真ん中の部分を捨てれば名作 読み切りで良かったかも。
投稿日時:2020/11/01 12:56:41
最近よくわかんなくなってたけど、今回のはストーリーが繋がって急激に理解が進んだ
投稿日時:2020/11/01 12:52:39
漫画じゃなくて、ボカロのpvみたいな、曲に合わせて意味深な絵を紙芝居する形式なら面白いと思う
投稿日時:2020/11/01 12:02:19
もう好き
投稿日時:2020/11/01 11:37:57
物語の導入と終わりはすごくいいよなあ… 中間グダグタだったのがなあ…
投稿日時:2020/11/01 11:19:53
絵とかコマ割り?はすごい好き…… 話がなあ……絵が上手いだけに荒さが目立つよねえ……
投稿日時:2020/11/01 10:50:23
すげぇーこれこそ人間だろ
投稿日時:2020/11/01 09:45:46
ここにきて面白いやん
投稿日時:2020/11/01 09:30:03
主人公なんもしてねぇw
投稿日時:2020/11/01 09:16:14
真のラスボスがいることをまだ皆んな気づいてないようだな
投稿日時:2020/11/01 09:13:25
腸に囲まれた半裸とかサービスショットかな? ガチでやったら臭くてたまらんやろ
投稿日時:2020/11/01 08:43:11
ゆさゆさって効果音に笑った 血出てる人ゆさゆさしないでww
投稿日時:2020/11/01 08:24:59
この漫画家、すぐに血走った眼を描きたがるけどそこは最後まで苦手だった。
投稿日時:2020/11/01 08:17:11
出た、縮地。 オマエ、撃つ奴の横にいただろ? 庇うより、発射口抑えろよ。
投稿日時:2020/11/01 07:57:18
自分は富岡推し
投稿日時:2020/11/01 07:20:52
腕前でクロスしてるけど天無が庇わなければ腕で銃受ける気だったの主人公…すごい情けない
投稿日時:2020/11/01 07:12:32
P.16が完全にギャグ漫画
投稿日時:2020/11/01 06:38:56
銃で撃たれたくらいで死ぬなんて根性ないな
投稿日時:2020/11/01 06:29:48
前作同様大事な何かが足りない気がする。専門家じゃないしそれが何かは分からない
投稿日時:2020/11/01 06:21:38
36 そこはむしろ日本の警察らしいなと思ったぞw
投稿日時:2020/11/01 06:13:09
バカじゃないすかねもう
投稿日時:2020/11/01 05:54:41
んー…最初(第二話?)の女子生徒だけがやたら不運になってるイメージ…自業自得だけどさ
投稿日時:2020/11/01 05:47:33
かなすぃ
投稿日時:2020/11/01 05:34:16
47 そうだよね 父○しは玄野の仕業でそれを自分がやったと偽ってこの展開ならよかった というかそういう真相かと思ってた
投稿日時:2020/11/01 05:11:50
玄野を追い詰めたのが芙蓉の推理だったら最後の「立派になったね」が凄く活きた気がする
投稿日時:2020/11/01 04:55:54
アクタージュおもろいわぁ僕くらいでしょファンなの
投稿日時:2020/11/01 04:43:17
また瞬間移動してる…
投稿日時:2020/11/01 03:55:03
感情の変化含めて急に瞬間移動攻撃するから は? ってなる
投稿日時:2020/11/01 03:26:41
明星天無とふよう君の過去話もう少し見たかったんだけど、長引かせると細かいところが気になっちゃうだろうからこれで良いのかも
投稿日時:2020/11/01 02:53:29
まぁ取り合えず書ききったということで。次は思いきってエロコメでお願いします。
投稿日時:2020/11/01 02:46:23
3ページ目の会合は邂逅(かいこう)の誤植かしら?
投稿日時:2020/11/01 02:37:02
単純な話し、設定は良い、絵柄も見れる…圧倒的に推理を書くほどの考察もそれに至るストーリーの構築も出来て無い…冒険派だろ?
投稿日時:2020/11/01 02:07:48
可哀想な境遇は分かるんだけど、絵もきれいなんだけど、いろんな素材を沢山箱に詰め込んで、どれも噛み合ってないって感じがする
投稿日時:2020/11/01 01:59:49
コメ3 確かにいい人感出してる漫画の主人公て結局殺戮者出し、敵役と何ら変わらないよね(笑)
投稿日時:2020/11/01 01:32:07
なんも解決してないね〜
投稿日時:2020/11/01 01:17:30
ここで鬼滅の話はさすがに作者かわいそうやで
投稿日時:2020/11/01 01:01:09
天無が撃たれた後、殴りに行ったのか?上の警察に撃たれなくて良かったな(というか警官隊は一体何をしてるんだろう…)
投稿日時:2020/11/01 00:58:18
なんか良い話にしようとしてるが親父の仇であることは変わらんだろうに
投稿日時:2020/11/01 00:58:11
辛口の人多いなぁ。普通に好きです。
投稿日時:2020/11/01 00:57:53
失ったもの多すぎて許せないやろ
投稿日時:2020/11/01 00:50:06
タイトルの回収ができたのは良かったなと思います。 そこまでに無理な展開が多すぎたのが残念だったなー( ノД`)…
投稿日時:2020/11/01 00:31:41
ええ!? パンチ1発で終わりなのか… ラスボス感はどこ行った
投稿日時:2020/11/01 00:31:04
今夜は満月が綺麗ですね。
投稿日時:2020/11/01 00:23:55
カメラマンヒロインさえいなければもっとダークな雰囲気出せてたんだろうと思うと惜しい作品だった
投稿日時:2020/11/01 00:18:30
作者ここらへんは最初からなんとなくやりたいと想像してた部分だったのかな? 話作るのってめんどくさいですよね
投稿日時:2020/11/01 00:17:21
喜劇ですわw
投稿日時:2020/11/01 00:11:33
被疑者が発砲するまで包囲した警官はなにしてるんだよ。 もしかしてアイツらもただの一般人で役者なのか?
投稿日時:2020/11/01 00:00:54
主人公は観客に過ぎなかったのか
投稿日時:2020/10/31 23:54:14
なんだろう… 殴り倒すシーンが妙にギャグチックで笑ってしまった…
投稿日時:2020/10/29 09:26:46
コナン君に甘い汁吸わせてもらってる 小五郎のオッサンが外道探偵 うん、間違いないよね?
投稿日時:2020/10/26 16:49:08
自分勝手……??うるせえ!!!!!可愛けりゃ何でもいいんだよ!!!!!
投稿日時:2020/10/26 02:23:27
芙蓉の恩人が天無ちゃんだったことも分かったし(多分同じセーラー服だよね)伏線も回収しつつ物語はもう終盤…寂しい
投稿日時:2020/10/26 01:31:51
外道探偵って言うから主人公の外道っぷりを期待してここまで読んだけど、話が進むにつれて善人に戻っていくから冷めるわ
投稿日時:2020/10/26 00:12:28
これ明星しんだん?誰かおすえて
投稿日時:2020/10/25 19:53:54
顔面殴られてこんなに吐血することある?
投稿日時:2020/10/25 19:51:52
昨今「おいしっかりしろ!」ってなって逃げられる主人公が多いなか、とりあえず即座に敵を殴りにいったのは評価できる
投稿日時:2020/10/25 17:18:06
これ続いたとしてもこの終わり方だったのかな
投稿日時:2020/10/25 15:01:37
主人公の名前「冷汗かき太郎」にしたらどうや。
投稿日時:2020/10/25 12:47:40
主人公って眼鏡してたんだ 主人公のくせに影が薄すぎてキャラ設定すら忘れてた あっ作者も『探偵』って設定すら忘れてるw
投稿日時:2020/10/25 10:03:43
主人公の手を汚させずに済んで安堵してる天無さん切ない可愛い
投稿日時:2020/10/25 08:45:35
アクターダンスって、そう言うことね。 ラスボスが小物過ぎる事以外は良かった
投稿日時:2020/10/25 08:19:18
次回最終回か……
投稿日時:2020/10/25 06:35:13
自分は異常者の演技をしてるだけだと思い込んでる異常者やんけ
投稿日時:2020/10/25 06:09:54
最終的に、主人公にヤられてないじゃない
投稿日時:2020/10/25 05:55:18
ラストシーンどう言う意味
投稿日時:2020/10/25 02:46:42
猗窩座、キャラとして好き。
投稿日時:2020/10/25 02:25:32
逆に考えるんだ、主人公は自由だったと
投稿日時:2020/10/25 01:18:36
自分勝手で何一つ感動出来ねぇし、主人公のいい所まだこの作品で一度もみれてないぞ
投稿日時:2020/10/25 01:06:18
結局自己中に振り回されただけ。
投稿日時:2020/10/25 01:02:33
てんむさんもアクターだったというわけですな
投稿日時:2020/10/25 00:42:05
煉獄さんは負けてないから
投稿日時:2020/10/25 00:20:20
<次回> 最終回アクターダンス④
投稿日時:2020/10/25 00:18:26
これを人は自己中と呼ぶ
投稿日時:2020/10/25 00:08:09
なんか良い奴感出してるけど無茶苦茶自分勝手で草
投稿日時:2020/10/25 00:06:59
うーん むむむ むむむ
投稿日時:2020/10/24 23:56:09
泣いた(棒読み)
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/11/26 23:03:55
107 鬼滅の刃の最終巻とワンピースの新刊が同日発売で 鬼滅をワンピースよりもわざと少なく刷らせたという話は本当ですか?
投稿日時:2020/11/22 08:07:46
高橋留美子ランキングを増設してください🏠😳🍺
投稿日時:2020/11/20 22:05:40
高橋のぼるランキングを増設してください🛀👐➰🏀
投稿日時:2020/11/20 21:17:52
結局actorではなくactressなわけでタイトル間違いですね
投稿日時:2020/11/11 20:29:12
起承転結の起結は良い…中身がもうちょっとすんなり入ってきたら良かった…編集様がんばって…
投稿日時:2020/11/10 11:46:55
投稿日時:2020/11/09 18:56:49
大好きだよの天無の泣き顔がめっちゃかわいい
投稿日時:2020/11/08 16:46:58
良かった
投稿日時:2020/11/08 09:40:52
能條純一ランキングを増設してください🏠😳🍶
投稿日時:2020/11/07 20:16:34
天無さんの立ち位置と走って来た方向合わんくない?
投稿日時:2020/11/07 13:44:10
芙蓉が全然外道じゃない。作者はもっと長く続ける気で、もっと外道になるエピソードが本当はあったのかな…
投稿日時:2020/11/04 11:20:02
あっ主人公そっち……? いいですよ拙者天無さん好き好き侍だからそういう感じで全然構いませんよ。
投稿日時:2020/11/04 08:35:25
119 確かに、コメント欄でも芙蓉や椿は「主人公」「ヒロイン」なのに 天無さんは「天無さん」って呼ばれてるね
投稿日時:2020/11/04 01:31:21
この話今までで一番好きです
投稿日時:2020/11/03 13:36:44
てんなああぁ、、、
投稿日時:2020/11/03 11:46:21
キャラクターの名前を呼ぶ読者がどれだけいるかにキャラクターの魅力のあるなしがはっきり出る気がする
投稿日時:2020/11/03 09:28:20
今では考えられないけど鬼滅の刃は連載中は編集部には冷遇されてる雰囲気で数少ない読者が支えてた アニメ化と実力で跳ねた
投稿日時:2020/11/03 09:23:48
116 そうそう!編集部がステマしてたけど全然売れず、わざと少なく刷ってた同日発売の鬼滅の新刊が売り切れになってた作品ね
投稿日時:2020/11/02 17:43:49
>107 高名な長編漫画家は、こんな雑な内容書くわけ無い。こんな内容で世に出したら、逆に非難轟々だろう。
投稿日時:2020/11/02 14:48:24
人間爆弾から終わりまでやっぱり早かったな…
投稿日時:2020/11/02 10:53:17
自分の手を汚さず父親の仇討ちと、黒幕には殺人の現行犯という覆し様のない証拠を与えるなんて…全て計画の内とはさすが外道探偵
投稿日時:2020/11/02 09:19:50
107 ワンピースはそんなに嫌いではないけど、鼻水ダラダラたらしながら泣く天無さんはあまり見たくないな…。
投稿日時:2020/11/02 05:36:45
主人公とカメラマンだっけ?の人以外はけっこうキャラよかったし、絵も好きだからこそその二人の残念感が際立つ、、、
投稿日時:2020/11/02 04:06:35
なんだかんだで天無さんのデザインは可愛いし、話もゴースやお肉よりは面白かったよ
投稿日時:2020/11/02 03:34:52
切ない…!構図とかコマ割りも好き
投稿日時:2020/11/02 00:23:36
好きな人の命を守るために糸が切れるのなら、もっと早く芙蓉のために生きようと決断できれば、違う道があったのに…悲しいね
投稿日時:2020/11/01 23:29:30
これ、書いてるのが尾田栄一郎だったら絶賛コメで溢れるんだろうな。最低だよコメ欄のお前ら。重箱の隅つつくなよ
投稿日時:2020/11/01 22:43:04
悪くないけど薄いし軽い… リメイクとかぜんぜんアリな感じ 応援してるぞ!!!!
投稿日時:2020/11/01 22:40:34
泣けたー!
投稿日時:2020/11/01 21:40:23
編集者気取りが湧いててワロタ
投稿日時:2020/11/01 21:28:32
表現したいものが伝わった この話を見るために今までの話があったのだと納得した
投稿日時:2020/11/01 21:15:13
後半すごくいい、次回作はもっと細かいところ詰められるか、原案担当とかでもいいね
投稿日時:2020/11/01 21:07:12
泣いたの私だけ??苦しいくらい泣いてしまった、ふぅ。
投稿日時:2020/11/01 20:22:18
不要君は芙蓉だったな……
投稿日時:2020/11/01 19:27:19
「天無は確かに怪しかったけど、たぶん連続殺人犯ってのは嘘だよね?」という違和感はダブルで嘘ついてたからか
投稿日時:2020/11/01 19:22:02
天無さん死ぬの早ない?
投稿日時:2020/11/01 19:19:34
エッセンスは散りばめてあるんだけど知識も時間も足りなくて惜しい 今回は表現したいことが表現できていると思った 良かった
投稿日時:2020/11/01 19:12:00
暴力、嘘、なりすましで犯人追い詰める外道探偵が天無で追い詰められる犯人があの小物黒幕で主人公はミスリードってことでOK?
投稿日時:2020/11/01 19:07:23
作者のなにかしらの漫画の才能は伝わるのになぜか残念な感じになっちゃってるから、次の連載があればぜひ頑張ってほしい
投稿日時:2020/11/01 16:59:48
風来葵ってこんなに可愛かったんか!
投稿日時:2020/11/01 16:27:08
拳銃の中に一発しか弾入ってなかったんかな? よりよい社会さんの性格上、気にせず連射すれば殴られることもなかったのに。
投稿日時:2020/11/01 15:38:16
多分作者は始まりと終わり方が頭にあって書き始めたのかな。 真ん中の部分を捨てれば名作 読み切りで良かったかも。
投稿日時:2020/11/01 12:56:41
最近よくわかんなくなってたけど、今回のはストーリーが繋がって急激に理解が進んだ
投稿日時:2020/11/01 12:52:39
漫画じゃなくて、ボカロのpvみたいな、曲に合わせて意味深な絵を紙芝居する形式なら面白いと思う
投稿日時:2020/11/01 12:02:19
もう好き
投稿日時:2020/11/01 11:37:57
物語の導入と終わりはすごくいいよなあ… 中間グダグタだったのがなあ…
投稿日時:2020/11/01 11:19:53
絵とかコマ割り?はすごい好き…… 話がなあ……絵が上手いだけに荒さが目立つよねえ……
投稿日時:2020/11/01 10:50:23
すげぇーこれこそ人間だろ
投稿日時:2020/11/01 09:45:46
ここにきて面白いやん
投稿日時:2020/11/01 09:30:03
主人公なんもしてねぇw
投稿日時:2020/11/01 09:16:14
真のラスボスがいることをまだ皆んな気づいてないようだな
投稿日時:2020/11/01 09:13:25
腸に囲まれた半裸とかサービスショットかな? ガチでやったら臭くてたまらんやろ
投稿日時:2020/11/01 08:43:11
ゆさゆさって効果音に笑った 血出てる人ゆさゆさしないでww
投稿日時:2020/11/01 08:24:59
この漫画家、すぐに血走った眼を描きたがるけどそこは最後まで苦手だった。
投稿日時:2020/11/01 08:17:11
出た、縮地。 オマエ、撃つ奴の横にいただろ? 庇うより、発射口抑えろよ。
投稿日時:2020/11/01 07:57:18
自分は富岡推し
投稿日時:2020/11/01 07:20:52
腕前でクロスしてるけど天無が庇わなければ腕で銃受ける気だったの主人公…すごい情けない
投稿日時:2020/11/01 07:12:32
P.16が完全にギャグ漫画
投稿日時:2020/11/01 06:38:56
銃で撃たれたくらいで死ぬなんて根性ないな
投稿日時:2020/11/01 06:29:48
前作同様大事な何かが足りない気がする。専門家じゃないしそれが何かは分からない
投稿日時:2020/11/01 06:21:38
36 そこはむしろ日本の警察らしいなと思ったぞw
投稿日時:2020/11/01 06:13:09
バカじゃないすかねもう
投稿日時:2020/11/01 05:54:41
んー…最初(第二話?)の女子生徒だけがやたら不運になってるイメージ…自業自得だけどさ
投稿日時:2020/11/01 05:47:33
かなすぃ
投稿日時:2020/11/01 05:34:16
47 そうだよね 父○しは玄野の仕業でそれを自分がやったと偽ってこの展開ならよかった というかそういう真相かと思ってた
投稿日時:2020/11/01 05:11:50
玄野を追い詰めたのが芙蓉の推理だったら最後の「立派になったね」が凄く活きた気がする
投稿日時:2020/11/01 04:55:54
アクタージュおもろいわぁ僕くらいでしょファンなの
投稿日時:2020/11/01 04:43:17
また瞬間移動してる…
投稿日時:2020/11/01 03:55:03
感情の変化含めて急に瞬間移動攻撃するから は? ってなる
投稿日時:2020/11/01 03:26:41
明星天無とふよう君の過去話もう少し見たかったんだけど、長引かせると細かいところが気になっちゃうだろうからこれで良いのかも
投稿日時:2020/11/01 02:53:29
まぁ取り合えず書ききったということで。次は思いきってエロコメでお願いします。
投稿日時:2020/11/01 02:46:23
3ページ目の会合は邂逅(かいこう)の誤植かしら?
投稿日時:2020/11/01 02:37:02
単純な話し、設定は良い、絵柄も見れる…圧倒的に推理を書くほどの考察もそれに至るストーリーの構築も出来て無い…冒険派だろ?
投稿日時:2020/11/01 02:07:48
可哀想な境遇は分かるんだけど、絵もきれいなんだけど、いろんな素材を沢山箱に詰め込んで、どれも噛み合ってないって感じがする
投稿日時:2020/11/01 01:59:49
コメ3 確かにいい人感出してる漫画の主人公て結局殺戮者出し、敵役と何ら変わらないよね(笑)
投稿日時:2020/11/01 01:32:07
なんも解決してないね〜
投稿日時:2020/11/01 01:17:30
ここで鬼滅の話はさすがに作者かわいそうやで
投稿日時:2020/11/01 01:01:09
天無が撃たれた後、殴りに行ったのか?上の警察に撃たれなくて良かったな(というか警官隊は一体何をしてるんだろう…)
投稿日時:2020/11/01 00:58:18
なんか良い話にしようとしてるが親父の仇であることは変わらんだろうに
投稿日時:2020/11/01 00:58:11
辛口の人多いなぁ。普通に好きです。
投稿日時:2020/11/01 00:57:53
失ったもの多すぎて許せないやろ
投稿日時:2020/11/01 00:50:06
タイトルの回収ができたのは良かったなと思います。 そこまでに無理な展開が多すぎたのが残念だったなー( ノД`)…
投稿日時:2020/11/01 00:31:41
ええ!? パンチ1発で終わりなのか… ラスボス感はどこ行った
投稿日時:2020/11/01 00:31:04
今夜は満月が綺麗ですね。
投稿日時:2020/11/01 00:23:55
カメラマンヒロインさえいなければもっとダークな雰囲気出せてたんだろうと思うと惜しい作品だった
投稿日時:2020/11/01 00:18:30
作者ここらへんは最初からなんとなくやりたいと想像してた部分だったのかな? 話作るのってめんどくさいですよね
投稿日時:2020/11/01 00:17:21
喜劇ですわw
投稿日時:2020/11/01 00:11:33
被疑者が発砲するまで包囲した警官はなにしてるんだよ。 もしかしてアイツらもただの一般人で役者なのか?
投稿日時:2020/11/01 00:00:54
主人公は観客に過ぎなかったのか
投稿日時:2020/10/31 23:54:14
なんだろう… 殴り倒すシーンが妙にギャグチックで笑ってしまった…
投稿日時:2020/10/29 09:26:46
コナン君に甘い汁吸わせてもらってる 小五郎のオッサンが外道探偵 うん、間違いないよね?
投稿日時:2020/10/26 16:49:08
自分勝手……??うるせえ!!!!!可愛けりゃ何でもいいんだよ!!!!!
投稿日時:2020/10/26 02:23:27
芙蓉の恩人が天無ちゃんだったことも分かったし(多分同じセーラー服だよね)伏線も回収しつつ物語はもう終盤…寂しい
投稿日時:2020/10/26 01:31:51
外道探偵って言うから主人公の外道っぷりを期待してここまで読んだけど、話が進むにつれて善人に戻っていくから冷めるわ
投稿日時:2020/10/26 00:12:28
これ明星しんだん?誰かおすえて
投稿日時:2020/10/25 19:53:54
顔面殴られてこんなに吐血することある?
投稿日時:2020/10/25 19:51:52
昨今「おいしっかりしろ!」ってなって逃げられる主人公が多いなか、とりあえず即座に敵を殴りにいったのは評価できる
投稿日時:2020/10/25 17:18:06
これ続いたとしてもこの終わり方だったのかな
投稿日時:2020/10/25 15:01:37
主人公の名前「冷汗かき太郎」にしたらどうや。
投稿日時:2020/10/25 12:47:40
主人公って眼鏡してたんだ 主人公のくせに影が薄すぎてキャラ設定すら忘れてた あっ作者も『探偵』って設定すら忘れてるw
投稿日時:2020/10/25 10:03:43
主人公の手を汚させずに済んで安堵してる天無さん切ない可愛い
投稿日時:2020/10/25 08:45:35
アクターダンスって、そう言うことね。 ラスボスが小物過ぎる事以外は良かった
投稿日時:2020/10/25 08:19:18
次回最終回か……
投稿日時:2020/10/25 06:35:13
自分は異常者の演技をしてるだけだと思い込んでる異常者やんけ
投稿日時:2020/10/25 06:09:54
最終的に、主人公にヤられてないじゃない
投稿日時:2020/10/25 05:55:18
ラストシーンどう言う意味
投稿日時:2020/10/25 02:46:42
猗窩座、キャラとして好き。
投稿日時:2020/10/25 02:25:32
逆に考えるんだ、主人公は自由だったと
投稿日時:2020/10/25 01:18:36
自分勝手で何一つ感動出来ねぇし、主人公のいい所まだこの作品で一度もみれてないぞ
投稿日時:2020/10/25 01:06:18
結局自己中に振り回されただけ。
投稿日時:2020/10/25 01:02:33
てんむさんもアクターだったというわけですな
投稿日時:2020/10/25 00:42:05
煉獄さんは負けてないから
投稿日時:2020/10/25 00:20:20
<次回> 最終回アクターダンス④
投稿日時:2020/10/25 00:18:26
これを人は自己中と呼ぶ
投稿日時:2020/10/25 00:08:09
なんか良い奴感出してるけど無茶苦茶自分勝手で草
投稿日時:2020/10/25 00:06:59
うーん むむむ むむむ
投稿日時:2020/10/24 23:56:09
泣いた(棒読み)