コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/11 07:57:41
作者筋トレにわかどころかエアプなんだろうなってのが作品を通して滲み出てて見てて気持ち悪いんだよな
投稿日時:2025/03/29 07:40:35
この回だけページ進めるのに重量を感じる
投稿日時:2025/03/25 23:56:48
ずっっっっと面白い
投稿日時:2025/03/09 15:30:16
超人強度1億くらいんあるんじゃね?(笑)
投稿日時:2025/01/25 22:58:06
重さが160になるのはそうだけど重心が上がるから絶対耐えれないんだよなぁ 赤ちゃんが暴れても落とす事あるのにゴリラやぞ
投稿日時:2025/01/23 12:57:54
ゴリラ決定戦優勝は六弦歩!!
投稿日時:2025/01/23 10:30:11
やっぱ六弦110kgくらいあるだろ
投稿日時:2025/01/21 18:59:29
私は80kgなんてとても持ち上げられないけど、考えてみたら農家やってる父、弟は肥料や収穫物等で持ち上げてるんだよね…
投稿日時:2024/11/14 21:44:46
おれは50kgを持ち上げることもできないよ…
投稿日時:2024/09/12 02:36:10
80はたかがじゃねえよwwww
投稿日時:2024/09/01 09:24:22
80kgどういうこと!? 能京応援してるのに奏和応援もしてしまう!
投稿日時:2024/08/30 17:17:06
六弦さん、あんた絶対85kgオーバーしとるやろ?ちょっと体重計乗ってみ?
投稿日時:2024/07/30 18:52:40
六弦さん…もう、充分奏和の部長だし、あなたもめちゃくちゃカバディを愛しているじゃあないか…
投稿日時:2024/07/29 21:11:00
批判してる人ってパワハラ肯定派ってことでいいよね?
投稿日時:2024/07/29 13:43:50
六弦はなんか…勝てる人おるん?
投稿日時:2024/07/27 05:27:52
ブルドーザー部長じゃん
投稿日時:2024/07/24 17:11:42
3 2026年はアジア大会東海市民体育館に集合だ。
投稿日時:2024/07/23 20:08:24
160kgパワーでちょっと笑った
投稿日時:2024/07/15 21:33:10
推定140kgを投げ飛ばし、80kgの人間を2人相手にして即座に倒されない...人間?
投稿日時:2024/07/15 11:58:11
どうなっちまうんだ…
投稿日時:2024/07/13 03:43:04
ストーリーに飽きちゃう人は残り30秒5点差の時に試合最後まで見ずに帰る人達だよ。スポーツも漫画も最後までわからない。
投稿日時:2024/06/25 00:15:45
クマがゴリラ背負って来た 覚悟も背負って来た
投稿日時:2024/06/24 21:12:47
因縁あった2人がここで勝敗とかではなく、分かりあう感じがいいな でも80kg担いで前進してくんの怖いんよ笑笑
投稿日時:2024/06/22 21:29:36
今野!
投稿日時:2024/06/16 07:22:52
愛ーー!
投稿日時:2024/06/13 09:23:02
筋トレ周りの描写がエアプなのがわかってしんどい おもしろいけど
投稿日時:2024/06/11 10:14:22
80kgの人間が出していいパワーじゃないよ…バケモンか…
投稿日時:2024/06/09 08:52:25
長いとか文句言ってるやつ正気か...?!こんな熱い話をずっと読んでられるとか歓喜以外ないだろ
投稿日時:2024/06/07 19:18:26
それは愛や
投稿日時:2024/06/06 20:59:21
パワープレイは極寒とかいう奴いるけど、基本パワープレイだしすご技カックイイ程度の思考なら異次元能力スポーツ漫画読んどけ
投稿日時:2024/06/04 22:32:06
こちとら5kgのお米持ってヒーヒー言ってるのに???
投稿日時:2024/06/02 17:02:01
1408 あそこで同点だったからこそ井浦パイセンの「割に合わねぇな...」が見れたというのに!分かってねぇなぁ...
投稿日時:2024/06/01 15:37:21
200kgのスクワットをガシャンガシャンの速度でやってたのかしかも体重80kg凄い
投稿日時:2024/06/01 10:42:39
伊達持ってズンズンズンしてくる六弦怖すぎ
投稿日時:2024/05/28 23:46:01
灼カバの筋肉自慢たちで相撲大会見たいな もち関も
投稿日時:2024/05/18 22:46:32
それは無理
投稿日時:2024/05/13 12:39:59
1449 持ち上げやすいようにできたバーベルと抵抗して暴れる人間は全然別物でしょ?普通に考えて
投稿日時:2024/04/28 12:57:40
伊達と水澄を相手にゴリ押し出来るのはさすがにちょっと強さがおかしい気もする
投稿日時:2024/02/12 22:57:26
1449回想シーンは200kgのスクワットやで 200kg上げてるんだから80kgなんか余裕ってこと
投稿日時:2024/02/03 23:51:36
ボーナス行かずに2点が良かった気がする いくらなんでも無理じゃね?と冷静になってしまった 部長との点の取り方の対比は熱い
投稿日時:2023/12/10 03:57:53
わざわざ回想シーンで補助無しで80kg持ち上げられるっていう描写あるのにありえないって言ってる奴いたの笑うわ 何見てた?
投稿日時:2023/11/04 09:58:24
高校生の筋肉じゃない…
投稿日時:2023/07/19 04:46:20
え、ルール的に押し返し合う流れなんよ!?こんな点動いてんのすごいよ!?みんな王城くんになりきって読むんだ!愛だよ!
投稿日時:2023/03/01 21:10:03
それが愛なんだよ
投稿日時:2023/02/25 01:45:24
4の呪い!?
投稿日時:2023/02/24 00:42:14
俺のSPライフが灼熱に焼かれていく…
投稿日時:2023/02/18 21:36:33
ごちゃごちゃいっとるやつは、週間で追うな。まとめてよめ
投稿日時:2023/01/08 02:25:18
体重測定不可避
投稿日時:2022/08/27 23:47:05
数話前の片桐VS伊達&水澄のゴリラ対決熱っ!と思ってたらラスボスゴリラがいたわ さすが世界組だったわ
投稿日時:2022/08/27 20:08:24
1435 現実でなんて言ったらテニスやバスケで現実にも人や玉は消えない
投稿日時:2022/08/26 16:40:12
4巻といえば騎馬ディ回が収録されてるもんな。灼カバファンだけでなく騎馬ディファンも購入したから在庫切れしたのだろう
投稿日時:2022/07/26 23:24:00
俺も連載追ってた時は井浦のレイド神すぎて若干期待外れ感はあった まとめて読めば全然気にならんよ
投稿日時:2022/06/12 05:55:30
これは現実のカバディでありうるプレイなんですか…?
投稿日時:2022/01/21 19:28:15
奏和戦が今までで一番好き 星海戦やるとしたらどうなってしまうんだ
投稿日時:2022/01/14 11:39:29
六弦、軽量の時に舞空術使ってるから反則やねん。明確に反則や。
投稿日時:2021/12/17 21:52:30
あれ?8Pで六弦が白目になってる…。
投稿日時:2021/10/07 21:49:04
回想場面来るとその人強くなる法則見つけたわ
投稿日時:2021/08/29 22:59:52
部長推しですが、キャラクター全員大好きです! これからも楽しみにしています! 頑張れ!能京!
投稿日時:2021/08/29 22:56:42
めちゃくちゃ大好きです! カバディのルールも学べますし、 努力!友情!勝利!満載で、毎回泣き笑いです!
投稿日時:2021/07/18 00:21:57
攻撃後の部長のぐっ、が。 井浦先輩を見てぐっ、が。とても良い。
投稿日時:2021/07/15 07:58:41
熊vsゴリラは熊ちゃんに軍配が上がったのね
投稿日時:2021/07/07 23:24:47
これまで皆迷いや拘りがあって自分自身との戦いをしてたけど、吹っ切れて全員前しか見てないこの延長戦こそ本当の能京VS奏和。
投稿日時:2021/07/02 07:24:51
宵越が伊達のこと先輩って言ってる?!前から言ってたっけ?
投稿日時:2021/06/29 17:06:42
延長戦で部長の愛の勝利と高谷と宵越の決着が見れる事は大きい。 奏和は能京の最初のライバル校だから話数が多くなるのも分かる
投稿日時:2021/06/10 01:36:49
能京3年組異常って言われててちょっと笑っちゃった。獲ると計算してる井浦さんと完璧に実行する王城さんの信頼関係かっこいいな
投稿日時:2021/06/09 15:16:35
最高です!!!!!!!!!!!!!! つまんないとかわざわざコメントする人は性根大丈夫デスカ?
投稿日時:2021/05/29 22:35:07
スクワット200でセット組んでるってことか 高校生で体重85以下って考えると相当強いな
投稿日時:2021/05/27 19:55:20
先生のコメント面白いな〜😂誰だ4巻買い占めてるヤツは😂
投稿日時:2021/05/21 13:34:44
マイナスなコメントは控えて頂きたい。何人も同じこと書かなくていい。灼熱カバディ熱すぎてバイトの初給料日で大人買いします!
投稿日時:2021/05/15 18:32:59
ゴリラがゴリラを抱えてゴリラにぶつかってて草
投稿日時:2021/04/07 16:45:42
246の次に継ぐ攻撃手が残ってるって言い方めっちゃ好き てかこの変もめっちゃ胸熱だと思うんだけど飽きたとかいう人いたの?
投稿日時:2021/02/24 23:40:00
最近初見で読んでから面白すぎて一気読みしてる 連載で読んでたら1週間長かっただろうな 全巻買って何回も読みたい
投稿日時:2021/02/24 11:56:33
なんか持ち上げるのが全然リアルじゃないって人、リアルのカバディの動画とか見たことないんだなってわかる笑
投稿日時:2021/02/24 11:56:32
投稿日時:2021/02/24 11:56:28
投稿日時:2021/02/21 21:52:21
11ページ、井浦慶だけフォント大きくなってましたね!やった!井浦慶が六弦の天敵に!!
投稿日時:2021/02/21 21:24:26
マジレスすると3巻までは時々無料キャンペーンやってるから、続きの4巻が売り切れやすいんだと思う。
投稿日時:2021/02/16 21:04:49
スミスマシンだから100kgか?スクワットだとしたらそんな重くないからアップとかなんかな。
投稿日時:2021/01/28 21:23:14
井浦で決めとけば正解やったな…とか言ってる奴きもすぎてむりw何様目線やねん貴様
投稿日時:2021/01/01 16:01:44
ファイブレイドはボークラインがボーナスになるからパワーレイドが有利になることを殆どの読者が忘れてそう
投稿日時:2020/12/15 23:02:34
164話後編の話と繋がってるのか!!
投稿日時:2020/12/14 23:11:35
自分は一気読みしてるから全然だけど、1年追ってる人は飽きるのかもしれん。ある程度溜めてまとめて読むべきかも
投稿日時:2020/12/02 18:30:24
強すぎ
投稿日時:2020/11/24 15:26:03
この作品は好きなんだけど、この試合は、そろそろまだ続いてるって思ってしまう…長い…
投稿日時:2020/11/18 13:19:57
1396 意味不明すぎる決めつけで草
投稿日時:2020/11/17 18:50:59
→← こうじゃなくて ← → こうで持ち上げてる
投稿日時:2020/11/17 17:35:59
6P3コマ目を見ると伊達は上から覆い被さるように横方向に押し返す力を入れてて六弦は下から潜り込んでその力を利用してるのな
投稿日時:2020/11/11 09:32:26
灼熱だわ
投稿日時:2020/11/10 12:14:50
シーソーゲーム云々言うてる人転生系好きそう
投稿日時:2020/11/10 06:30:23
パワー型二人を持ち上げてボーナスまで取れるんなら最強過ぎるじゃん。なんだかなぁ。
投稿日時:2020/11/10 06:18:27
六弦こそ真ゴリラやったんか……
投稿日時:2020/11/08 17:06:05
六弦はカバディ専用の筋肉みたいなもんやから...
投稿日時:2020/11/06 07:40:22
王城と六弦のカバディ愛のぶつかり合いだったんだな…心を動かされる!
投稿日時:2020/11/05 20:28:38
高校卒業後に六弦が相撲部屋に入門するスピンオフ漫画が読みたい 作者の作風と相撲は相性がいいと思う
投稿日時:2020/11/03 17:17:51
これ、重いものを持ち上げてキャントしてるのか?
投稿日時:2020/11/03 06:13:45
筋肉こそ全て 技術なんていらない 筋肉だけ鍛えればいい カバディ(笑)って話やられると灼熱どころか極寒だわな
投稿日時:2020/11/02 13:41:15
前回の展開を受けての解説、カバディってこれが本質のスポーツだから、みたいなメタ視点なくなったな。それが面白み下げてるかも
投稿日時:2020/11/02 00:07:45
ほんと絵うまくなった…
投稿日時:2020/11/01 23:47:19
1368 そんなら引き延ばさんとさっさと終わらせろよって話や
投稿日時:2020/11/01 22:34:03
決勝どうなるかなぁ?今のところは楽しみにさせていただきます。
投稿日時:2020/11/01 22:22:49
4巻買い占めてるのカイジだろ
投稿日時:2020/11/01 17:08:23
筋トレどうやってるんだろ?
投稿日時:2020/11/01 15:58:26
奏和戦が壮絶すぎてこの先の試合が想像できない
投稿日時:2020/11/01 15:18:04
みんな違ってみんないい! そういうことさ! さあ、カバディしようぜ!
投稿日時:2020/11/01 00:59:37
俺は全然飽きんけどなぁ…他のスポーツ漫画も因縁の相手とは大体こんな長さじゃね??
投稿日時:2020/10/31 21:39:01
多分能京はチャンスだったけど、計り知れないリスクがあったから支援には行かせられなかったんだな。
投稿日時:2020/10/31 09:59:07
この試合の終わらせるのは宵越だろうな
投稿日時:2020/10/31 07:03:11
熱い!🔥熱すぎる🔥単行本全部もってます!試合と物語が面白い
投稿日時:2020/10/31 00:37:02
そら君ら、あんだけ熱いピークが続くわけないやんか。求め過ぎや求め過ぎ。 展開早いのがいいなら、溜めといて後で読んだら?
投稿日時:2020/10/31 00:05:18
>>1357 せいぜい40話ぐらいだったよ、総和の前の試合も含めて数えてないか?
投稿日時:2020/10/30 21:22:05
筋トレの補助は追い込みやケガ防止の為にいた方が良いですよ カッコつけても意味ないですよ
投稿日時:2020/10/30 21:16:13
三巻まで無料配信とかあるからかな
投稿日時:2020/10/30 17:11:27
なんか絵柄かわった?
投稿日時:2020/10/30 12:41:37
こんだけ引き伸ばし見てっけど燃え尽きるは早そうだな
投稿日時:2020/10/30 12:14:52
これが面白くなかったら何も面白くないやろ
投稿日時:2020/10/30 02:09:49
さすがに長いわ飽きたよ
投稿日時:2020/10/29 23:48:13
序盤から六弦がこの調子だったらやばかったな
投稿日時:2020/10/29 19:48:10
事実としてこの試合で既に60話、作品全体の3分の1に及ぶんだから長いよ。コメントで負の感情をばらまくのは別問題だけど
投稿日時:2020/10/29 16:57:26
80持って歩くのは分かるけど重心上に来るから絶対無理だよ 2メートル120キロだろこいつ
投稿日時:2020/10/29 12:44:48
クッソー! とうとう追いついてしまった、 俺も待つ側か、、 1日8話読める幸せが、
投稿日時:2020/10/29 11:48:26
六弦さんバケモノ過ぎて草
投稿日時:2020/10/29 10:50:45
自分は普通に楽しんでるけど批判も含め色々な意見があるのはいいでしょ。「頭悪い」みたいな単なる悪口は明確にダメ。
投稿日時:2020/10/29 08:56:27
この試合が長いのはもう仕方ないと思うけど、次から始まる試合全てこんな長さだと思うと億劫に感じてしまうスポーツ漫画あるある
投稿日時:2020/10/29 07:51:17
いくらコメントで否定的意見を弾圧しようが、数字は正直。つまらなかった回の次の回は一気に先読みコメント数が減る。今回もそう
投稿日時:2020/10/29 07:38:30
アツイ!!
投稿日時:2020/10/29 07:24:40
この漫画はいつもオレを燃えさせてくれるじゃねぇか
投稿日時:2020/10/29 00:59:14
思いの強さが画面越しに伝わってきて、息が苦しくなって泣けた。本当に名作
投稿日時:2020/10/29 00:34:30
試合の度にこの長さならもうこの漫画終わる頃には何人か老衰で死んでるやろな
投稿日時:2020/10/29 00:28:29
これでまだ決勝じゃないんでしょ? スラムダンクみたいにいきなり終わらないでね
投稿日時:2020/10/28 23:30:00
お化けやん
投稿日時:2020/10/28 22:19:03
週刊1話の狭い視野でしか見れない人は、俯瞰して流れを繋げる単行本は買わないだろうからほっといていい
投稿日時:2020/10/28 22:17:06
むしろシーソーぶん回して殴り合ってる感 最高に最高です
投稿日時:2020/10/28 21:03:39
ますます面白く、そして盛り上がってきてる対奏和戦。 息を呑むような展開が続き、凄く面白いです。
投稿日時:2020/10/28 20:09:44
最初からやれとかここにきてゴリ押しとか言われてるけど延長だからこそやぞ ファイブレイドで前身守備だから力でゴリ押しが有効
投稿日時:2020/10/28 18:28:56
もういいよ長いよー いつまでこういう演出すんの
投稿日時:2020/10/28 18:20:53
週一のクオリティじゃないよね たまには休養もちゃんと取ってくださいね(´ー`)
投稿日時:2020/10/28 17:30:58
ジョナサンかよ
投稿日時:2020/10/28 17:30:01
いい加減決着ついて欲しい
投稿日時:2020/10/28 17:23:05
今回もさいっこうに面白い
投稿日時:2020/10/28 16:45:27
試合で六弦みたいな奴とマジで当たりたくない。絶対骨折れる。
投稿日時:2020/10/28 14:33:36
>1330 単行本買ってるけど今回は微妙だったし先読みのコメント数がそれを物語ってるのも事実。いろんな意見があって当然。
投稿日時:2020/10/28 14:32:18
大学のリアクションペパーで、灼熱カバディについて書いたら、講義で灼熱カバディ取り上げられて嬉しいの極みでした!
投稿日時:2020/10/28 13:40:50
飽きるくらいなら単行本でまとめて読んで下さい。単行本買って応援して下さい。タダで読むだけ読んで飽きたってのはおかしい。
投稿日時:2020/10/28 12:13:38
松江名俊ランキングを増設してください🙋
投稿日時:2020/10/28 11:20:25
アンチに過敏に万能し過ぎて、そのアンチのコメが見当たらないYouTubeと同じパターンで草。少しはスルーを覚えなさい
投稿日時:2020/10/28 11:01:42
能京負けるのかな。王城先輩と井浦先輩いなくなったらつまんないな。 連載終わるのかな…。井浦先輩のいないカバディなんて嫌だ
投稿日時:2020/10/28 10:40:41
やばすぎ、まじ、
投稿日時:2020/10/28 10:07:45
試合時間と相手のペースや自らの燃費と体力を鑑みれば最初からできないことなんて誰でもわかる。 ところで170kgはやべぇw
投稿日時:2020/10/28 09:28:58
そんなゴリ押し最初からやれよって
投稿日時:2020/10/28 09:11:30
私4巻だけ持ってます…表紙絵好きすぎて 残りも買うよ!買うから!
投稿日時:2020/10/28 08:00:53
大丈夫です ご存知でしょぉぉぉ 六弦でぇございます パイ食わねえか
投稿日時:2020/10/28 05:53:16
流石におかしくね? 今までの練習とか戦法なんだったの? こいつ1人でいいじゃん
投稿日時:2020/10/28 02:13:10
カバディにはまったミスタが全部葬った
投稿日時:2020/10/28 01:13:58
スラダンの山王戦みたいに実質最終戦ですよね。
投稿日時:2020/10/28 01:02:58
敵味方関係なくみんながみんな熱くて熱くてカックイイ!!
投稿日時:2020/10/28 00:53:44
この試合終わったらこの漫画終わるん?ってくらい長い
投稿日時:2020/10/28 00:19:03
面白いのは間違いないけど長いのも事実だよ もう170話中40話以上この試合で使ってるんだから 1試合だけで全体の4分の1
投稿日時:2020/10/28 00:18:59
展開に批判してる人は批判するだけじゃなくてアドバイスや希望でも書けば??ただ批判するだけなのはホントに愚行だと思う。
投稿日時:2020/10/27 23:48:47
良い顔を描く
投稿日時:2020/10/27 23:42:59
1286 偏見すぎる。自分の気に入らない意見にはそうやってレッテル貼るんだな。自分は毎回楽しんでるけどらこの回はつまらん
投稿日時:2020/10/27 23:20:51
>56 せやろがい!!
投稿日時:2020/10/27 23:09:43
1年以上同じ試合でワンパターンな展開とシーソーゲーム繰り返してるのに加えてこんだけ点の取り方雑ならそら批判されるやろ
投稿日時:2020/10/27 22:50:29
毎週熱くてしょうがないんだが
投稿日時:2020/10/27 22:23:18
序盤に出てきた強キャラってだいたい後半格落とすけど王城ずっと最強やな笑 序盤中盤終盤隙がないね
投稿日時:2020/10/27 22:16:00
冷めるのもわかる でも単行本で読んだらヤバそう 多分あつすぎて火傷する
投稿日時:2020/10/27 21:52:39
長いかどうかは今更 問題は面白いかどうかで、今回は微妙と思った人が多かったんだと思う マンガワン読者は筋肉にはシビアだよ
投稿日時:2020/10/27 21:42:51
>431 たぶん200kgあるよ。 20×8、10×2、バー20
投稿日時:2020/10/27 21:36:54
この作者ってキャラの格を落とさないな やっぱ6限強いわ
投稿日時:2020/10/27 21:10:27
十人十色なので「冷めた」「飽きた」って意見が出るのは仕方の無い事だと思うけど、「○○で終わっとけば良かった」は違う。
投稿日時:2020/10/27 21:08:45
間が空くから熱が冷めたように感じちゃうだけで単行本で読んだら最高に激アツなんだよなぁ
投稿日時:2020/10/27 20:28:28
は?さすがにおかしいよ、
投稿日時:2020/10/27 20:27:41
愚問おおくね?
投稿日時:2020/10/27 20:10:43
たかが80kgの肉の塊 10kg、20kgくらいならまだしも80kgはもはや 「たかが」じゃないんだよなぁ…
投稿日時:2020/10/27 19:59:29
例えがあれだが、4番打者ばかり並べた打線がいいとは限らないし、ストーリーには山も谷も平地も必要だとおもうよ?
投稿日時:2020/10/27 19:52:26
いや、漫画だからと言われればそれまでなんだけど、こんなんありえんのかいな。
投稿日時:2020/10/27 19:49:47
素晴らしい(°▽°)!!どんだけ努力してきたんだよハイパーゴリラ!!面白くないとか要らないから黙って閉じてネ(o^^o)
投稿日時:2020/10/27 19:37:23
ゲームで何ターンもかけて必死にボスのHP減らしたのにボスが1ターンで全回復したみたいな感覚で冷めてしまう
投稿日時:2020/10/27 19:22:42
なんとなく叩いてるのは部長推しの腐った人達かなあ 今までもゴリゴリの力でごり押しゴリラしてきたんだから違和感ないけどなあ
投稿日時:2020/10/27 19:15:45
流石にやりすぎ シーソーゲームすればいいってもんじゃない
投稿日時:2020/10/27 19:14:47
これカバディ唱えながらだからな 守備と全然違う難度 噴飯ものの展開
投稿日時:2020/10/27 18:21:07
160kg POWERめ不覚にも笑ってしまった ゴリラ+ゴリラじゃん
投稿日時:2020/10/27 18:20:52
最近の展開と休載で完全に先読みするほどの熱は冷めたな
投稿日時:2020/10/27 18:16:13
声優繋がりで気になってこの漫画を読み始めました!めっちゃ面白い!アツい!なんでもっと早くこの漫画に出会わなかったんだろ…
投稿日時:2020/10/27 18:13:45
やっぱり今週も熱いっ!! そして、作者のコメントウケる♪
投稿日時:2020/10/27 18:09:44
カバディよく分からんけどあんな倒れ方したらこのあと宵越辺りにタッチ返されて点取られるんじゃね?
投稿日時:2020/10/27 17:48:01
せっかちな読者が多すぎる なろう系だけ読んでろよ…
投稿日時:2020/10/27 17:40:38
いいなぁ一生懸命って
投稿日時:2020/10/27 17:06:49
返すの早いわぁ… でも前回の部長のレイドのがコーフンしたな
投稿日時:2020/10/27 17:05:38
さすが化け物
投稿日時:2020/10/27 17:00:02
1267 大黒摩季の「熱くなれ」かな?
投稿日時:2020/10/27 16:59:18
正直しらけた。3点のありがたみが無さ過ぎる
投稿日時:2020/10/27 16:51:21
80kgの肉の塊って言いますけどそれトレーニング器具と違って持ちにくいし暴れるから余計重いっすよ…
投稿日時:2020/10/27 16:49:04
灼熱の展開多すぎて感動の閾値が上がって今回の話を真顔で読んでしまった
投稿日時:2020/10/27 16:45:55
4巻だけ新品で買えなんだ 買い占めてるやつ許さんぞ!笑
投稿日時:2020/10/27 16:31:17
アニメのエンディングは大黒摩季かZARDかなー。(違
投稿日時:2020/10/27 16:26:18
でも体重80か
投稿日時:2020/10/27 16:21:05
どんなに自信があっても補助はつこうよ トレーニングの基本だし、真似したらとても危ない
投稿日時:2020/10/27 15:45:57
棒の重さもあるから160キロ以上あるな
投稿日時:2020/10/27 15:11:01
1213 パワーがあれば…なんてずっとやってきたじゃん。相手も同様に力付けて努力してくる中で圧倒できるのが凄いって文字数
投稿日時:2020/10/27 15:10:05
みんな長いって言ってるけど単行本でみると意外とそんなことないんだよな。やっぱ毎週地道に見てるから長く感じるんだよ。
投稿日時:2020/10/27 14:39:42
名シーンを1試合に盛り込み過ぎて感動が薄くなってきちゃうな
投稿日時:2020/10/27 14:15:29
は?つまんな?部長の頑張りの意味! 全キャラに焦点当てるのはいいけどこれはご都合すぎでしょ
投稿日時:2020/10/27 13:56:49
4巻買い占めてるやつ挙手しろ!!
投稿日時:2020/10/27 13:56:41
延長戦はタッチの他に、ボーナスラインより手前のボークラインを越えるだけで点が入るから3点のはず、でも作画がわかりにくね
投稿日時:2020/10/27 13:53:44
この3点の取り方はちょっと雑すぎ
投稿日時:2020/10/27 13:52:37
面白いし熱い! でも読み込んで理解しろーとか敷居高いわ。漫画なんだからいろんな意見があるし個々人で楽しめばいいじゃん。
投稿日時:2020/10/27 13:48:09
この展開に文句言ってる奴は本当に内容見てないんよな。内容を読み込んで把握して、それでもダメなら読むの向いてない。
投稿日時:2020/10/27 13:44:25
めちゃくちゃ熱い展開やんけ
投稿日時:2020/10/27 13:22:51
1話1話でそれぞれの攻撃が完結されててテンポがよく、それでいて話が濃いのやば過ぎない?
投稿日時:2020/10/27 13:21:19
どっちに転んでも王城の「ダメだ。」がこの勝負の明暗になりそう
投稿日時:2020/10/27 13:17:40
奏和戦長いのは当たり前じゃない?物語前半から関わってきたキャラがいるチームとの試合が短かったら噛ませ犬感出るやろーが
投稿日時:2020/10/27 12:59:46
1210 君同じことしてるぞ
投稿日時:2020/10/27 12:59:39
作者コメントが好きすぎる
投稿日時:2020/10/27 12:55:06
4巻は何処へ…
投稿日時:2020/10/27 12:44:07
カバディの追加ルールって相手の持ち上げ禁止かな?
投稿日時:2020/10/27 12:43:36
作者コメの4巻は伝説の騎馬ディ回があるからかもしれない…
投稿日時:2020/10/27 12:36:47
カバディ好きだけど、これはやりすぎ
投稿日時:2020/10/27 12:29:42
そんなんチートすぎるやん。。。 世界組はチートやからしゃあないか← でも抱えられるのは気抜きすぎちゃう?
投稿日時:2020/10/27 12:20:29
奏和に時間かけすぎじゃねw
投稿日時:2020/10/27 12:10:15
そうわ戦40話くらいやってるってまじ?めっちゃビビった
投稿日時:2020/10/27 12:08:13
これやられたらビビって動けねーわ、人を抱えて引きずって歩いてくるとかホラー映画だろ
投稿日時:2020/10/27 12:04:13
1年やってるは草
投稿日時:2020/10/27 11:58:01
六弦のおケツエッッッッ!!?!!?!?
投稿日時:2020/10/27 11:55:10
スポーツ物特有のマンネリ化一切なくて毎回最高に面白いのすごくない?
投稿日時:2020/10/27 11:43:58
ゴリ押し
投稿日時:2020/10/27 11:06:36
うん
投稿日時:2020/10/27 10:52:48
あのダメだ、は、行ってたら逆転されたって事なんだろうな…
投稿日時:2020/10/27 10:51:09
マイナースポーツだからファンタジーしてても許されてたけど、急に具体的な数字出されると現実に引き戻されるんだろうな
投稿日時:2020/10/27 10:50:15
持ち上げたまま進むの怖すぎる 重戦車だ…
投稿日時:2020/10/27 10:44:25
_人人人人人人人_ >160kg×POWER<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2020/10/27 10:37:37
2週間キャントしながら更新待ってました
投稿日時:2020/10/27 10:21:51
胸熱カバディ!!!
投稿日時:2020/10/27 10:14:25
持ち上げられてる方は、屈辱しかない
投稿日時:2020/10/27 10:10:49
決勝戦ならまだ理解出来るかも知れんが、まだ決勝戦じゃないのに1年もかけるんですか?決勝戦は5年ぐらいかかるんですかね?
投稿日時:2020/10/27 10:00:43
もう、そうわの活躍いらないから。
投稿日時:2020/10/27 10:00:42
投稿日時:2020/10/27 09:59:01
んー、いい加減テンポ悪いなぁ...展開遅くしたら先読みの課金増えると思ったら大間違いだよ(汗
投稿日時:2020/10/27 09:47:05
まだ赤ん坊の我が子すら重たく感じるのに80キロを持ち上げたら再起不能になるわ
投稿日時:2020/10/27 09:41:24
次が待ち切れないですね!高谷と宵越がどう攻めるのかワクワクします^ ^
投稿日時:2020/10/27 09:37:02
もうこの試合1年もやってるんだがw 面白いんだけど、もうそろそろ…
投稿日時:2020/10/27 09:20:19
流石に化物すぎて怖い
投稿日時:2020/10/27 09:11:02
ゴリラ持ち上げて押し返しを凌ぐのかと思ったらずっと抱えたまま突っ込んで来るの草
投稿日時:2020/10/27 09:01:19
流石に何回も持ち上げは無理だろうから、初見技な気もする。
投稿日時:2020/10/27 08:46:21
>>1210 文句あるなら見るな辞めろやるな。は何の解決にもならない逃避のいい例。 お前こそ批判米に絡むやつに絡むな
投稿日時:2020/10/27 08:27:17
なんで最初からやらんかったん?
投稿日時:2020/10/27 08:25:53
結局お相撲さんが一番強い競技なのでは?
投稿日時:2020/10/27 08:23:26
つまんな。こんな事が可能なら筋肉量のみmaxにして掴まれても無視できる体作れば最強やん
投稿日時:2020/10/27 08:11:24
触れないスピードは厄介って別のスポーツマンガでいってたけど、抵抗許されない圧倒的パワーも やっぱり厄介だな(笑)
投稿日時:2020/10/27 08:10:35
本当に同じ学生かよ・・・
投稿日時:2020/10/27 08:06:33
コメントに文句あるならいちいち見るなよ。しかもそれにコメントするなよ。
投稿日時:2020/10/27 08:03:14
宵越が「先輩」って言ってるのがどうしても可愛く見えてしまう…
投稿日時:2020/10/27 07:57:22
力こそパワーのごりおしすこ
投稿日時:2020/10/27 07:47:57
もういいでしょ...また同点やん...長い...
投稿日時:2020/10/27 07:46:47
ほれ見たことか、部長がボーナス取れずに帰ってきた時点でこの延長戦は詰んでる、これじゃ海猿のレイドも凌げなくて負け必至
投稿日時:2020/10/27 07:45:40
圧巻❗️
投稿日時:2020/10/27 07:41:25
熱盛り。 毎話熱盛りや。、
投稿日時:2020/10/27 07:39:14
長過ぎ言うなら終わるまで見るなよ しかもそれをいちいちコメントすんな
投稿日時:2020/10/27 07:37:48
越えられるか魔王の壁 って部長完全に敵やんけw
投稿日時:2020/10/27 07:28:56
?!
投稿日時:2020/10/27 07:22:51
いやいや、そら土嚢とかなら良いですけど動くし重心はずれるし絶対80kgの負荷じゃないっすよ六弦さん笑
投稿日時:2020/10/27 07:18:14
最後の六弦がかっこよすぎて…これが愛を知った顔か
投稿日時:2020/10/27 07:17:04
アンチコメなど無視してしまえば只の偏屈の塊
投稿日時:2020/10/27 06:58:22
長いと言ってる人は普段スポーツ漫画読まない人でしょ
投稿日時:2020/10/27 06:56:21
今回も灼熱だったぜ〜 長いのは事実だがライバル校みたいなもんなんだから端折らずガッツリ描き切ってほしいもんじゃないの?
投稿日時:2020/10/27 06:35:05
リアルタイムで漫画読むことが今までほとんどなかったんだけど…長びくと、どんな試合か忘れる。 今、得点は何対何だっけ?
投稿日時:2020/10/27 06:34:03
これいつ終わんの、、、?長くね、、、?
投稿日時:2020/10/27 06:12:28
奏和戦どこ見ても鳥肌。
投稿日時:2020/10/27 06:11:03
覚えてないけどなんか体重制限なかったっけ? だから80キロなんじゃない?
投稿日時:2020/10/27 06:07:12
最強ゴリラの座は六弦で決まりかな? 星海に六弦以上のゴリラいるとか言わんよね? 、、、言わんよね?ね?
投稿日時:2020/10/27 05:54:53
このガタイで80キロって実は軽いんじゃ?もっと重い設定にしてもよかった気がする…どうでもいいとこだけど気になった…
投稿日時:2020/10/27 05:53:50
熱い。その筋肉を仲間のために使わなくてどうする。鍛えた筋肉をここで使わなくていつ使う。耐える王城先輩も。
投稿日時:2020/10/27 05:43:28
まだ粘るねー
投稿日時:2020/10/27 05:41:00
ただただ感動 毎回感動… 毎回読み直してまた感動
投稿日時:2020/10/27 05:25:09
部長の時点で大分ファンタジーだったろ 本場インドじゃ腕伸ばしてタッチしてワープで陣地帰るぐらいはやってくれる
投稿日時:2020/10/27 05:21:49
キャプテン翼やテニスの王子様みたいなファンタジー漫画になってる
投稿日時:2020/10/27 05:20:04
1177 灼熱カパディだったのよ
投稿日時:2020/10/27 05:13:26
俺とはガタイの違いが半端ないなぁ…同じ80キロでも中身がちげえや
投稿日時:2020/10/27 04:44:21
これが決勝じゃないってまじ?
投稿日時:2020/10/27 04:40:14
ついにテニヌみたいなチート技やり始めたなw
投稿日時:2020/10/27 04:04:09
もうろくげんも愛を理解したか
投稿日時:2020/10/27 04:02:51
魔王と筋肉達磨が愛について語り合う漫画はここですか
投稿日時:2020/10/27 03:53:03
漫画の内容に口出ししたいなら編集者にでもなれよ。できないなら黙って読んどけ
投稿日時:2020/10/27 03:20:11
敵も味方も丁寧に掘り下げる これがこの漫画の魅力だって前々から言われてるだろ
投稿日時:2020/10/27 03:13:45
2年組がただただ不遇というか噛ませになるのが辛い。
投稿日時:2020/10/27 02:57:15
面白い!面白いんだけど‥休載が多いのもあってもうそろそろ決着してもいいんじゃないかと、ちょっとだれてきた
投稿日時:2020/10/27 02:51:04
飽き始めてる人の意見あるけど逆の意見もたくさんあるので描きたいように描くべきです!ちなまだまだいけます 部長細く見える
投稿日時:2020/10/27 02:46:27
一人一人にスポットあたるのはいいけどひとつ前のキャラの活躍が秒で無に帰る感じがなんとも
投稿日時:2020/10/27 02:37:53
めちゃめちゃに面白い展開だな…! どこまでも先が読めない…
投稿日時:2020/10/27 02:27:25
面白いけど一試合が長すぎて俺的にはダレる
投稿日時:2020/10/27 02:16:56
160kg×POWER!!
投稿日時:2020/10/27 02:09:23
このレベルで微妙って意見湧くのマジか 井浦回とかに毒されすぎちゃう ジャンプで連載しててもおかしくないレベルやぞ
投稿日時:2020/10/27 02:06:45
これ持ち上げて走ってるのか?笑
投稿日時:2020/10/27 02:05:38
元ラグビー部の視点からだと水澄のタックルが高いな。人を持ち上げて重心が高くなってるから足首にタックル位の気持ちじゃないと
投稿日時:2020/10/27 02:03:54
かっけぇ…
投稿日時:2020/10/27 02:03:24
怪力ゴリラ…( ゚д゚) (褒めてます)
投稿日時:2020/10/27 02:00:36
批判許せって言ってるやつが擁護を許そうとしないの多いのが本当にお察しって感じはある
投稿日時:2020/10/27 01:55:20
今週も熱い!!
投稿日時:2020/10/27 01:53:41
長くて飽きたとかワンパターンでつまらんって書いてる人いるけど普通にめっちゃ面白いから今のテンポのままで全然いいわ
投稿日時:2020/10/27 01:51:42
特に守備ってだけで、レイドが出来ない訳じゃわない。寧ろ世界組の中でも安定してるって言われる程のレイド能力持ってるからな。
投稿日時:2020/10/27 01:50:51
スクワットの重量そうでもねえじゃんw
投稿日時:2020/10/27 01:46:06
ウェイトルームのバーベル浮いとるやないかい。 どないなってんねん。
投稿日時:2020/10/27 01:40:45
コメント欄もシーソーゲームで草
投稿日時:2020/10/27 01:40:42
最後の六弦の顔、これがカバディを愛する者の顔なんですね
投稿日時:2020/10/27 01:38:17
1133 ボーナスは接触前に有効って延長戦に限った話?この延長戦自体既に現実と違うとこあるから誤審なのか判断難しい。
投稿日時:2020/10/27 01:38:06
世界組ってのはスゴイデスネ
投稿日時:2020/10/27 01:34:09
なっがいな
投稿日時:2020/10/27 01:32:43
狂ってる!
投稿日時:2020/10/27 01:29:17
別に面白くないって感想持つのは悪ではないやろ まぁ、俺は面白いと思うけど
投稿日時:2020/10/27 01:16:14
『知っているだろう』と『もう分かってるじゃないか』の対比がとても良いな。
投稿日時:2020/10/27 01:12:14
あのさー場面によってステータス変わりすぎ
投稿日時:2020/10/27 01:11:07
新ルール 人を抱えたまま移動してはいけない。
投稿日時:2020/10/27 01:10:01
1134 草
投稿日時:2020/10/27 01:00:04
強い、強すぎる。圧倒的な"力"
投稿日時:2020/10/27 00:58:19
おお…それしか言えねえ…
投稿日時:2020/10/27 00:55:13
井浦は最終一個前の山場に最適 あだち充のH2で言うところ木根くんや
投稿日時:2020/10/27 00:48:07
力こそパゥワー!
投稿日時:2020/10/27 00:47:42
あーまたかーってかんじ。面白いけど、、、終盤になってこんなことするなら最初から持ち上げて点取りにいけよとか思っちゃう
投稿日時:2020/10/27 00:46:05
ラインボーナスが貰えるのは敵と触れる前までなので、六弦のこの攻撃にラインボーナスは発生しません。誤審です。お疲れ様でした
投稿日時:2020/10/27 00:44:42
怖っ
投稿日時:2020/10/27 00:40:24
今まで楽しみにしてたけど流石にこれは‥
投稿日時:2020/10/27 00:40:21
スポーツものでシーソーゲームいらないとか言ってる人は完全に頭沸いてるよね。 お前らのがおもんないから黙っててくれ。
投稿日時:2020/10/27 00:39:12
まぁ終わっていいんちゃうか?
投稿日時:2020/10/27 00:36:15
週刊連載だから色々時間も空いて思うところが生まれてしまってるっぽいが、単行本で読むと絶対そんな事微塵も感じないだろうて
投稿日時:2020/10/27 00:30:41
ここまで灼熱のガチンコ勝負を繰り広げてきたのに、ここにきて「持ち上げちゃえば良いじゃん!」で無双は流石に拍子抜けする
投稿日時:2020/10/27 00:28:00
部長のレイドの後に見るとなんかちょっと さすがに担いで進んで倒れないのは…
投稿日時:2020/10/27 00:25:10
早く終わってくれ
投稿日時:2020/10/27 00:22:37
普この場にいる誰よりもフィジカルモンスターな世界組なんだからこんなことされてもそりゃ出来るわなとしかならない奏和の1番
投稿日時:2020/10/27 00:22:32
こいつだけ140キロくらいねえか??
投稿日時:2020/10/27 00:22:19
ながい
投稿日時:2020/10/27 00:20:13
段々と繰り返しの展開で驚きがなくなってきたなぁ…。それになろう系を求めてる訳じゃないけど主人公の活躍が見たいのよ…
投稿日時:2020/10/27 00:18:24
5ページ1コマ目の六弦が下半身だけ高速で左右に動かしてるレレレのおじさんみたいに見える
投稿日時:2020/10/27 00:18:06
なんで3点ですか?
投稿日時:2020/10/27 00:17:16
六弦ほんとに80kg以下なのか…?
投稿日時:2020/10/27 00:16:09
自分と同じ重さの暴れる人間を持ち上げたまま歩けるとか、いよいよ超人の域だ これが愛の力か…
投稿日時:2020/10/27 00:14:59
さすがにちょっと無理あるよなぁ...体重制限あるのに。
投稿日時:2020/10/27 00:13:49
みんな筋肉の塊みたいな体格してんのに、体重の上限が決まってても筋肉量にそんなに違いが出るものなの?筋肉に詳しい人教えて
投稿日時:2020/10/27 00:12:39
次の攻撃は誰がいくんだろうか 個人的に主人公が最後であってほしい
投稿日時:2020/10/27 00:12:03
バケモンだ、すげぇ…
投稿日時:2020/10/27 00:09:51
熱い。六弦みたいな奴はやっぱり高谷みたいのより応援したくなる。だって結局一番努力してきたの世界組ですもの
投稿日時:2020/10/27 00:09:37
何か繰り返しの展開だな こういうシステムなのかな?
投稿日時:2020/10/27 00:07:09
何それ
投稿日時:2020/10/27 00:06:58
伊達で何度も失点してるのがなぁ…メンタルが心配。伊達にもドカンとデカい活躍回が欲しい。水澄と伊達のコンビネーションが好き
投稿日時:2020/10/27 00:04:53
90くらいあると思ってた
投稿日時:2020/10/27 00:04:51
12p 「おれも貪欲になるう」に見えた
投稿日時:2020/10/27 00:04:37
アンティの2年をもーちょっと描いてくれぇ 貪欲にポイント取りに行く六弦の描写ありすぎて、熱いんだけどなぁ...ってなる
投稿日時:2020/10/27 00:02:19
奏和の勝ちでお願いします
投稿日時:2020/10/27 00:01:32
王道展開でいいんだよ。それよりあと少しでこの戦いが終わっちゃうなんて…
投稿日時:2020/10/26 23:59:36
奏和戦でこの長期戦…これから先の試合に何年かけるのやら。自分的にはもうちょいテンポいい方が嬉しい
投稿日時:2020/10/26 23:59:02
正直言って試合長い もういい加減シーソーゲーム観るの飽きるわ
投稿日時:2020/10/26 23:55:55
結果論だけど2点に抑えるべきだったな…
投稿日時:2020/10/26 23:52:26
最高オブ最高
投稿日時:2020/10/26 23:43:10
そうですわたしが変なおじさんです
投稿日時:2020/10/26 23:34:40
久しぶりの更新日どきどき
投稿日時:2020/10/26 23:17:38
カバディ……!!
投稿日時:2020/10/26 23:16:35
お前らよく頑張ったな もひと頑張りだキャント続けろォッ
投稿日時:2020/10/26 22:55:16
2週連続の休載は流石のオレでもキャント切れになりそうだぞ、、、 ガバディガバディガバディガバディカバ、、、、
投稿日時:2020/10/26 22:37:27
そろそろキャントを準備するか
投稿日時:2020/10/26 22:26:01
眠い!?……急な睡魔が?ここまで待ったのに…… 今、目薬挿してます。
投稿日時:2020/10/26 22:13:16
ようやく更新だ 待ちわびたぞ…! さぁどうなる!!
投稿日時:2020/10/26 20:41:53
投票が可能です。 小学舘漫画賞推薦で検索すれば応募ページが見れます。今月末が締切日です。 武蔵野先生を応援しましょう📣
投稿日時:2020/10/26 20:33:25
みんな協力をお願いします🙏 『灼熱カバディ』を小学舘漫画賞に推薦して下さい🙇 業界・書店関係者だけではなく一般読書も
投稿日時:2020/10/26 17:44:46
明日更新!!みんな準備はいいか!!!
投稿日時:2020/10/26 16:21:04
Get Ready … 俺は出来てる
投稿日時:2020/10/26 12:39:42
1079 アニメあるから休めてはいないと思うぞ。
投稿日時:2020/10/26 12:24:27
え、最近コメント欄荒れてたの? 灼ディの虜なので気付かなかった… アニメ、家族で観ます!観せます!!
投稿日時:2020/10/26 01:31:52
カバディカバディ(そろそろキャントが切れそう...)
投稿日時:2020/10/26 00:22:31
そわそわしてきた
投稿日時:2020/10/25 17:52:16
1080 実現して欲しい!!
投稿日時:2020/10/25 11:58:03
一期は合宿や大会直前まで 二期は大会の奏和対紅葉戦まで 劇場版で能京対奏和って妄想してる
投稿日時:2020/10/25 11:49:00
あと2日…チケット用意して待ってるぞ。 武蔵野先生、しっかり休めました?俺的漫画界の宝、ご無理なきよう。
投稿日時:2020/10/25 10:53:38
現実のスーパープレイ見たけど、倒れこまれたら終わりなとこあるから、部長が止めたのは納得
投稿日時:2020/10/25 09:06:05
なんにせよタッチの後でライン越えてもボーナスはないよね
投稿日時:2020/10/25 08:17:35
↓ ウエイトトレーニングやった事ないの? 体重80あればスクワット軽く140は行けるよ アンチすぎマジ辟易
投稿日時:2020/10/25 02:15:16
ベンチプレスの単純な重さとは違って、一瞬一瞬重心が変わる人間の80kgは訳が違うよ。正直ご都合展開すぎて辟易してる。
投稿日時:2020/10/24 22:46:27
八代はカバディと同じ発音かな 2週間空いてるし単行本読み返したけどやっぱ熱いしちょい叩かれてたこの回も単行本なら(文字数
投稿日時:2020/10/24 19:46:39
1067 メルカリで売って下さい☺️
投稿日時:2020/10/24 11:41:27
1064 80キロを持ち上げるのはまあいいんだけど今回は部長が関を止めて支援にいかせなかったのが無理矢理に感じたな〜
投稿日時:2020/10/24 10:49:42
名前のイントネーションのイメージが一番分かれそうなのは八代じゃないかな←第2期まで当然やると思ってる
投稿日時:2020/10/24 09:35:38
能京が先行だから、最後は僅差で高谷を止める展開になるか、大差をつけられた高谷が魅せるのか…どちら視点になるかも分からんw
投稿日時:2020/10/24 09:17:59
はい、更新が近づいてきました!
投稿日時:2020/10/23 20:27:20
80kgなら持てる選手いっぱいいるけど暴れる80kgの肉塊だからね
投稿日時:2020/10/23 19:35:24
あんまり暇なので能京カラーの布マスクを制作しました。 が、これを着けて歩く勇気を持てずにいます。
投稿日時:2020/10/23 16:57:33
15巻購入したら単行本全部読み返したくなったのに、本だけ先に引越し先へ行ってしまったんだった………!帰ってきてくれ本…!
投稿日時:2020/10/23 11:24:00
ところで、14巻で言ってたコラボ企業は見付かったのかね?(笑)
投稿日時:2020/10/23 08:51:14
80キロを持ち上げて突っ込んでくるのはあまりにめちゃくちゃでうんざりしてたけど、思い返せば片桐さんごと王城を投げてたわ
投稿日時:2020/10/23 03:30:32
井川慶と同じイントネーション
投稿日時:2020/10/22 22:02:13
井浦さんは、「い↑う↓ら↓」だったのが意外。「い↓う↑ら↑」だと思ってた。でも、声のイメージはピッタリだわ。
投稿日時:2020/10/22 17:58:48
新米コシヒカリ30キロを持ちましたが、女での私では浮かせるのがやっとです。 80キロか……。まずは握力から鍛えてみます。
投稿日時:2020/10/22 13:56:15
1059 それ逃げ切れなかった側のセリフじゃないですかー😭
投稿日時:2020/10/22 09:43:35
まだ木曜日... この地獄、逃げ切れば勝ちだ!
投稿日時:2020/10/22 09:41:16
たかが80キロは草
投稿日時:2020/10/22 07:23:07
長いってコメント見て気になったんだけど1話何分位の出来事でって計算したらどのくらいの時間が経過してるんだろ?
投稿日時:2020/10/21 22:19:17
コーチに教わった事がどんどん発揮されていってる中で宵越を超えちゃえって言われた伴が今横並びの位置にいるのが伴活躍の伏線
投稿日時:2020/10/21 21:32:57
まぁ決着が着くまでが長いのはバトル・スポーツじゃありがちでさらにアニメ作業で休載挟むから余計に長く考えるんだろうね
投稿日時:2020/10/21 21:18:03
>83 わかりやすい。 PKだとすると、シュートコースやキーパーの動きに手に汗握る。 5レイドも同じように楽しめるのでは
投稿日時:2020/10/21 18:13:25
マジ反復横飛びが出来たら守備としては最強。独り守備にならないと出来ないが
投稿日時:2020/10/21 16:31:53
休載は寂しい……。でもそれを超えると決めたんだぁーー!!
投稿日時:2020/10/21 14:33:41
長いって何を今さら これまでもそういうコメはあったけど、この話になって急にそういうアンチコメ増えててすごい違和感
投稿日時:2020/10/21 03:32:05
井浦の声優が私的にはイメージ通り! アニメの前にドラマCDとか出たら嬉しいんだけどなー!
投稿日時:2020/10/21 03:11:02
カバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/21 03:11:01
投稿日時:2020/10/21 00:57:46
先日人生で初めてジムに行きまして。 私25歳男性、スクワット60キロが限界でした。
投稿日時:2020/10/20 23:50:01
言うほど信者らしい信者いるか? 見えない敵と戦ってね?
投稿日時:2020/10/20 23:15:40
アンチコメとか過剰に推すファン(俗に言う盲目信者)とかいっぱい出てきて人気になってきたんやなぁってしみじみと思う
投稿日時:2020/10/20 22:57:33
信者キモいわw
投稿日時:2020/10/20 22:24:42
スクワット220kgを朝からやるとかイカれてんな
投稿日時:2020/10/20 22:14:42
井浦ぁ
投稿日時:2020/10/20 22:05:49
俺も漫画総選挙に灼熱カバディ1位で投票した! テレビ朝日公式サイト、検索で「漫画」かアクセスランキングが分かりやすいかな
投稿日時:2020/10/20 20:28:58
#漫画総選挙 灼熱カバディ 書きました。
投稿日時:2020/10/20 19:17:41
今まで地元の本屋に売ってなかったけど、小さいけどカバディのコーナー作られてた!!
投稿日時:2020/10/20 19:14:21
古川・佐藤は絶対来ると思ってたけど井浦とはたまげたなぁ。サイタマ、大樹、ベニマル、白銀かぁ。
投稿日時:2020/10/20 18:38:33
井浦さん推しとしては本日の発表はドキドキものでしたがイメージしていた声とほぼ変わらなくて安心しました。アニメ楽しみです!
投稿日時:2020/10/20 17:39:32
これはもう「愛」としか表現できないよな
投稿日時:2020/10/20 17:19:58
アニメHPの井浦さんのページの右下の顔が超好き 古川慎さんよろしくお願いします!
投稿日時:2020/10/20 17:05:41
井浦が古川さんはちょっとない気がする。目瞑ったらかぐや様しか浮かんでこない
投稿日時:2020/10/20 17:03:33
井浦慶のキャント聞いてきた!
投稿日時:2020/10/20 17:02:17
井浦パイセンのキャスト出ましたね!!
投稿日時:2020/10/20 15:59:50
なんで嫌いなら読むなって思考になんのやろ 嫌いなのに読んでくれてありがとうの方が楽やん 暴言は通報で瞬殺やし
投稿日時:2020/10/20 14:44:01
今日キャスト情報出ると思ってたのになぁ〜 そしてキャストという言葉をキャントに空目してしまう自分がいる
投稿日時:2020/10/20 12:44:05
六弦は目が黒くならないな
投稿日時:2020/10/20 12:12:02
最後の部長の表情、色々入り交じってるように見えるなあ… 六弦が自分の愛の領域に入ってきた喜び、脅威、感嘆、ライバル意識。
投稿日時:2020/10/20 11:35:35
1番のライバル戦だから長いのも当然なんだけどここまでやると今後が心配。今の材料だと星海戦は面白くするの難しいと思う
投稿日時:2020/10/20 11:00:26
やっぱり六弦さん質量おかしいやろ これで80kgとかどうなってんだ
投稿日時:2020/10/20 08:21:06
1020 シャブはダメだ…
投稿日時:2020/10/20 07:33:00
先読みが消える前に読み返しにきた。 やっぱ楽しみだ。来週が待ちきれないよ。
投稿日時:2020/10/20 07:28:23
次回が楽しみ過ぎて夜しか寝れない。。。
投稿日時:2020/10/20 06:38:05
2週間は待てなかったよ やっぱ熱いわぁ
投稿日時:2020/10/20 06:05:45
土竜の唄が読むシャブとか言われてるけど、2週間の救済で禁断症状が出るあたりこの漫画も充分読むシャブだわ 中毒性高いし
投稿日時:2020/10/20 05:01:26
キャント切れちゃう~
投稿日時:2020/10/20 02:40:36
持ち上げるだけならともかく、そのまま突進 守備が来てもバランス崩さない やっぱバケモンだ
投稿日時:2020/10/20 02:07:36
最後のページの部長の顔がやばい。 気持ちですら追い付かれた危険がヒシヒシと伝わる。
投稿日時:2020/10/20 01:57:56
1012くんはこんな良い漫画が無料で見れることに感謝することを覚えようね〜 労うどころか暴言吐くなら読むのやめようね〜
投稿日時:2020/10/20 01:49:32
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/20 01:32:50
キャ、キャントが…もう… カバ…ディ…
投稿日時:2020/10/20 01:32:00
作者さんへ アニメとかもあって忙しいだろうから無理しないでくださいね。真のカバディファンはいつまでも待てますから。
投稿日時:2020/10/20 01:12:27
2週休載はねえだろが
投稿日時:2020/10/20 00:57:47
奏和の攻撃、高谷は確定だとして、残りの1人は誰だろう?植野、栄ちゃん、緒方だと3年の植野かな?緒方はやだ。
投稿日時:2020/10/20 00:48:18
眠いけど作り置きの味噌ピー作ってて 『あ、今日カバディある!がんばろ!』 て作り終わったら 休載でそのまま倒れて寝れる
投稿日時:2020/10/20 00:31:17
か…ば……
投稿日時:2020/10/20 00:25:22
かば…でぃ…
投稿日時:2020/10/20 00:18:41
投稿日時:2020/10/20 00:16:52
ひーん あと1週間長いよおお
投稿日時:2020/10/20 00:16:18
休みが長い…カバディ不足で禁断症状が…!カバディカバディカバディカバディカバカバカバカバカバカカカカカカカカカカカカカカ
投稿日時:2020/10/20 00:11:34
おもろすぎる...
投稿日時:2020/10/20 00:11:29
奏和戦やってる間にケンガンでヒカル君初登場から本戦でボコられるまでやってて草
投稿日時:2020/10/20 00:08:58
カ、、、バ、デ、もう、キャントが、、、
投稿日時:2020/10/20 00:06:06
2週休みか… キャントもたねぇ
投稿日時:2020/10/20 00:03:36
あ、あと一週間…。
投稿日時:2020/10/20 00:02:44
あ・・・(キャントが切れた)
投稿日時:2020/10/20 00:00:43
投稿日時:2020/10/19 23:52:52
カバディ成分が足りぬ
投稿日時:2020/10/19 23:51:22
あぁあ!今週も休載だった!!寝よう。
投稿日時:2020/10/19 23:50:33
今日無いってマ?
投稿日時:2020/10/19 23:49:32
また今週も無感動で過ごしてしまうのか…
投稿日時:2020/10/19 23:32:15
待てないから来るけど読み返しも楽しいからええんじゃ
投稿日時:2020/10/19 22:43:38
991 即答だよなぁ
投稿日時:2020/10/19 21:56:28
なぜ休載なのにコメント欄へ?「愛しているからです」
投稿日時:2020/10/19 21:27:30
よっしあと少し、、、じゃない!
投稿日時:2020/10/19 21:19:03
来週と知りつつも掲載日を見に来てしまった。待ち遠しい...。
投稿日時:2020/10/19 15:22:04
959 新刊情報から地域絞って店舗在庫の有無、各電書ストアのランクは大雑把に分かる キャスト発表で少しずつ増えると良いね
投稿日時:2020/10/19 11:36:09
986 ごめんミスった井浦慶じゃ!!!
投稿日時:2020/10/19 11:35:05
明日は水澄のキャスト発表だぞおおお
投稿日時:2020/10/19 11:09:24
>983 今夜でなくて火曜日の17時だべ? さては23:50待機の癖で「火曜日=月曜23:50」感覚になってるな?俺もだ
投稿日時:2020/10/19 09:00:57
作者さん、忙しいだろうけどお体に気をつけて。
投稿日時:2020/10/19 08:10:44
今夜キャスト情報第三弾か…
投稿日時:2020/10/19 04:13:06
966 数話前に一番盛り上がってる回があるのは簡単にわかるのにそれをわざわざスルーするくらいなら戻ってこないでいいよ
投稿日時:2020/10/19 03:11:37
体強くてそれで暴れることがつまらんて、スポーツてそういうものでしょ。 全員部長みたいなキャラの方がいいの?
投稿日時:2020/10/18 23:01:43
正直そんなパワーレイド通用するならもう技術も戦略もなくなるくね?つまらんゆーやつがいてもおかしくはない。
投稿日時:2020/10/18 22:12:04
奏和は能京にとって待ちわびた再戦で因縁もあるしまず第一にブロック決勝やし今までの試合に比べて長くなるのは仕方ない気もする
投稿日時:2020/10/18 19:13:14
カバディカバディカバディカバディ⊂(`・ω・´)⊃
投稿日時:2020/10/18 18:39:24
成長が丁寧に描かれてる点はいいとして、六弦のキャラとしての魅力が試合中にはあんまり伝わってきてないんだよね、実は。
投稿日時:2020/10/18 16:00:15
ふう。18日か……。 コピーして、塗り絵でもやってみるか。
投稿日時:2020/10/18 11:38:19
アニメ化決まって初めてのファイブレイドで奏和戦。離れる読者なんていないと思うので作者の描きたいペースで描いて欲しい
投稿日時:2020/10/18 11:37:01
早く次読みたい〜〜〜!
投稿日時:2020/10/18 10:15:53
奏和戦は以前までの試合の完成度と比べると出来悪いよ。ネタがなくなってきてる感じがかなりする
投稿日時:2020/10/18 01:06:12
逆が966のお薦めの作品を教えて下さい🙏
投稿日時:2020/10/18 00:47:02
ついに単行本全部買えました!!!!
投稿日時:2020/10/17 21:55:11
10月後半なのに熱いな
投稿日時:2020/10/17 19:31:32
人におすすめしたら、「おもしろかった」って言ってくれてめっちゃ嬉しかった。また布教頑張る。
投稿日時:2020/10/17 15:45:44
でも色々言いつつも読まれてるってのは良くも悪くも無視できない力がある作品の証 読者が黙って離れる方がよほどマズイと思う
投稿日時:2020/10/17 09:48:09
うん、つまんないんだったらそれを心の中で思っときなよ 作者さんを励ますようなコメントがあればいいんだと思う
投稿日時:2020/10/16 20:31:32
続きが早く見たい〜
投稿日時:2020/10/16 20:23:18
井浦のライトレイド辺りからコメント数がすごい 大注目や
投稿日時:2020/10/16 20:03:57
まだ16日か、ふう……。 ちょいとT屋に行って、4巻の有無と売れ行きをチェックしてくるか。
投稿日時:2020/10/16 19:52:31
単行本読んでるとほんと今からアニメが楽しみでしょうがない 最近そのことばっかり考えてしまってる笑笑
投稿日時:2020/10/16 17:58:43
4巻てどのあたりだっけって思って読み直したら騎馬戦の回で草
投稿日時:2020/10/16 12:50:08
時間が過ぎるのが…遅い…!まだ1週間以上ある… せめて登場人物を見習い、努力を積んで待とう。
投稿日時:2020/10/16 10:54:59
一週間かと思ってたら二週間だった…新刊買いに行ってきます。
投稿日時:2020/10/15 23:13:28
まだあと一週間以上あるのかー まあ待てば待つだけ面白くなると信じよう
投稿日時:2020/10/15 21:48:27
単行本でみたらスピード感ハンパねぇわ
投稿日時:2020/10/15 21:37:16
いや80の肉の塊は重ぇよ!
投稿日時:2020/10/15 21:29:38
今日1日かけて全巻読み返してたんだけどさ、やっぱこの漫画めちゃくちゃ面白いって改めて思ったよ
投稿日時:2020/10/15 20:08:47
漫画読み返すことでカバディ不足はなんとかなるけど早くみてぇ笑
投稿日時:2020/10/15 17:57:03
まだ15日か。ふう……。 さて、また1巻から読み返すか。
投稿日時:2020/10/15 17:11:13
そろそろキャントが途切れそうなので1人の尊い命を救うためにも更新してくれませんか
投稿日時:2020/10/15 14:32:28
みんなかっけぇ
投稿日時:2020/10/15 06:30:46
色んなところに焦点当てるのが好きすぎる
投稿日時:2020/10/15 02:08:33
80キロ持ち上げながら全身とかこいつマジで人間か?
投稿日時:2020/10/15 01:52:31
今週も激アツや!!!
投稿日時:2020/10/14 21:23:00
17巻は多分エラーの回からネガティブゴリラの回までやから表紙はこの話の間に活躍した井浦と片桐の2番コンビやと予想
投稿日時:2020/10/14 21:13:36
話なげー笑
投稿日時:2020/10/14 19:45:15
いいーっすねぇー
投稿日時:2020/10/14 15:07:03
佐藤さんには是非カバディしている所を自分のチャンネル等で配信してほしい。
投稿日時:2020/10/14 12:45:11
定期応援コメ
投稿日時:2020/10/14 11:56:56
面白いけどスラムダンクがピークで切り上げた理由が解った。ダ◯ヤのエースやは◯めの一歩みたいにならないで欲しい。
投稿日時:2020/10/14 01:48:16
畦道の声が思ってたより大人だった!笑
投稿日時:2020/10/13 23:19:20
能京高校1年!!! by◯◯
投稿日時:2020/10/13 23:10:26
リアルのカバディ見たら分かるけど、コート前半って以外と狭いのよ。倒れ込んだらすぐ帰陣できる程度に。一回動画で見てみてくれ
投稿日時:2020/10/13 22:42:56
1日遅れたけど単行本の15巻買ったよ~!!
投稿日時:2020/10/13 21:40:47
休載なのに今日のランキング2位すごいな 普通に更新されてるかのようだ
投稿日時:2020/10/13 21:32:52
畦道のキャントが荒く熱い。 実際、息が上がったらこうなると思うボイス。 声優の本気に、心臓を鷲掴みされている。
投稿日時:2020/10/13 21:03:54
畦道の声優さんがカバディ体験してから収録されたとのことで、なんか嬉しくなったしずっと応援したくなった笑
投稿日時:2020/10/13 20:32:32
基本WEBで読み始めて単行本買うことにした漫画はWEBで読むのはやめるんだけどカバディだけは先読みすらやめられない
投稿日時:2020/10/13 19:55:30
畦道の声優さんは若菜のイメージが強かった。サンプル聞くと「だべ」が「だぜ」に聞こえるかな?アニメ放送だと変化する余地あり
投稿日時:2020/10/13 19:25:59
投稿日時:2020/10/13 19:06:40
15巻買いました! 六弦好きなので次巻での六限無双がたのしみ
投稿日時:2020/10/13 18:56:47
畦道はもっと田舎くさい感じの声がよかったなぁ
投稿日時:2020/10/13 18:23:02
六弦相手に、3点で済んだと考えるべきか否かやねえ。
投稿日時:2020/10/13 17:18:24
畦道の人はちょっと予想の範疇内だったけど。もっと泥臭くて訛り喋りがうまい人になるかなーとも思った。
投稿日時:2020/10/13 17:14:21
畦道のキャストも発表されましたね!!
投稿日時:2020/10/13 14:39:42
4巻って騎馬ディのとこ?
投稿日時:2020/10/13 14:22:46
4巻だけ3冊(実家用自宅用保管用)持ってる。
投稿日時:2020/10/13 13:50:18
何やってたっけ?
投稿日時:2020/10/13 12:35:58
休載なのにランキング2位になってる!
投稿日時:2020/10/13 12:34:39
カバディの新刊買いに行ったら、ホントに4巻だけなくて草
投稿日時:2020/10/13 12:23:06
熱すぎて辛い。 これがないと生きていけない体にされてしまった…
投稿日時:2020/10/13 12:16:25
まだこれから熱い展開が待っているんだ。 知ってるだろう?
投稿日時:2020/10/13 10:50:43
普通に面白くないんやけどのコメントの人、送球にも居ました! マジで気にしないでください! めちゃくちゃ面白いです!!!
投稿日時:2020/10/13 10:09:16
今日も来週も休みかぁ!カバディ!カバディ!カバディ!カバディ!
投稿日時:2020/10/13 07:57:12
来週も休み?まじか
投稿日時:2020/10/13 05:41:25
投稿日時:2020/10/13 05:32:36
そう言えば今日休載だった! でも作者さんはアニメ化とかでめちゃくちゃ忙しそうなので体を大事に労ってください!
投稿日時:2020/10/13 04:54:10
最高だよこの漫画
投稿日時:2020/10/13 04:20:23
浅井秀明
投稿日時:2020/10/13 02:40:21
単行本買ったよー最高でした
投稿日時:2020/10/13 02:23:46
今日はお休みか、応援して帰ろ‼︎
投稿日時:2020/10/13 02:12:18
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/13 02:03:37
つまんないっていってるやつら。男の理想が詰まってるだろぉ!!!最高だぁーー!!我も先読み勢
投稿日時:2020/10/13 02:03:20
この休載を乗り切るためになんとかここまで先読みを我慢した。そして2週間後に向けてキャント待機(カバディカバディカ....
投稿日時:2020/10/13 01:35:46
4巻が無いだと!?。
投稿日時:2020/10/13 01:22:52
来週も休載かよ 絶望した
投稿日時:2020/10/13 01:13:33
とても面白いです!
投稿日時:2020/10/13 01:05:42
打倒王城の果てに王城と同じ景色を見る。 それは強さへの純粋な渇望。 六弦にとってこれ以上に相応しい終着点があろうか。
投稿日時:2020/10/13 00:47:35
2連…!?
投稿日時:2020/10/13 00:46:52
休養って体調不良じゃ無いんだよね?ゆっくり休んで欲しいなぁ
投稿日時:2020/10/13 00:45:47
救済で寂しいけど最新巻も読めるしあと2週間元気だしてこ!!!
投稿日時:2020/10/13 00:34:53
カバディ?!????
投稿日時:2020/10/13 00:31:32
しかたがないけど 今週更新ないのは辛すぎる 1週間この日の為にがんばってるまである 俺は何を楽しみに生きればいいんだ、、
投稿日時:2020/10/13 00:30:27
流石に無理では?w
投稿日時:2020/10/13 00:27:38
無理とかやり過ぎとか言ってるけど そうだろうね!だってそれやってるからバケモノかよって言ってるわけだから
投稿日時:2020/10/13 00:26:48
試合は引き延ばすし休載は多いしですっかり冷めちまったよ・・・
投稿日時:2020/10/13 00:18:36
うそだろ。待てねぇよぉ。15巻早く届いてくれ…
投稿日時:2020/10/13 00:16:28
分かるか?今ここにコメントしてる時点で先読みガチ勢や笑
投稿日時:2020/10/13 00:07:44
後……14日…ッ!(主人公の顔)
投稿日時:2020/10/13 00:07:29
また来週( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ノ
投稿日時:2020/10/13 00:06:52
また来ちゃった…かえりゅ…
投稿日時:2020/10/13 00:06:38
今週も来週も休載だけどコミックスも発売されるしみんなでキャントして待とう!連載初期の月刊連載を思い出せば乗り越えられる!
投稿日時:2020/10/13 00:04:34
休み長いな 楽しみにしています!
投稿日時:2020/10/13 00:03:29
Break again!? まじか!? weeks? damn it!
投稿日時:2020/10/13 00:02:13
こんなに長いキャントは、、、はじめてだぜ、、、
投稿日時:2020/10/12 23:56:35
休載のこと忘れてた~~ 畦道のキャントを楽しみに頑張るわ!
投稿日時:2020/10/12 23:53:09
来週も休載やで!
投稿日時:2020/10/12 23:52:45
しまった今週は休載だ!
投稿日時:2020/10/12 23:41:27
奏和戦でアニメ1クール出来そう
投稿日時:2020/10/12 22:47:30
柔道マンガで力で相手の技を投げ返すのあったりするし六弦パワーもいいよ
投稿日時:2020/10/12 22:37:07
カバディ休みやん…27日まで休みやん…まじカバディ
投稿日時:2020/10/12 22:37:00
奏和戦なげえ…って思ってたけど、単行本で読むとそんなにダラダラと感じないし、大事な試合やからなって納得できる
投稿日時:2020/10/12 22:07:29
ふええ!そうわ大好きすぎるからこのままずっとやってほしいです!!
投稿日時:2020/10/12 20:18:10
日本カバディ協会グッズのTシャツが体勢は違うが状況的には146話の王城六弦に近いく見える 買おうか迷ってしまう
投稿日時:2020/10/12 19:08:26
139 簡単に超えられない名シーンだから俺らが感動したんやで
投稿日時:2020/10/12 18:55:39
明日17時の畦道のキャスト&キャント発表がめちゃくちゃ楽しみ!!
投稿日時:2020/10/12 18:22:52
残り2冊だった。今までは全然余裕だったのにやっぱ人気出てきたんだな。
投稿日時:2020/10/12 17:13:21
15巻Amazonで注文したわ。はいってるのどこまでかな〜
投稿日時:2020/10/12 17:00:49
長い長い言ってたのに、それも面白いに変えてしまう続きが来るのを楽しみにしてる!
投稿日時:2020/10/12 16:31:38
予約したのをT屋で買ってきた! 次回から自動予約にしますかって言うので頼んできた。 今、最高に幸せ気分です。
投稿日時:2020/10/12 16:08:58
たしかにワンパターンな気もしたけど、この後の畦道と宵越のレイドには期待しかない
投稿日時:2020/10/12 12:08:15
能京は六弦をチームに入れてないことがプレミ
投稿日時:2020/10/12 11:38:49
人の考えはいろいろあるにせよ、つまんないって言ってる人間の大体は「まわりといけんがちがう、ぼくかっこいい!」だからなぁ
投稿日時:2020/10/12 10:47:52
4人目は両校失敗 5人目宵越、高谷成功→延長へ 6人目王城成功、高谷失敗→終了
投稿日時:2020/10/11 23:04:23
いよいよ明日発売! 買う時、未定だけど16巻も予約して来ようかなー
投稿日時:2020/10/11 23:03:47
この試合終わったら英峰とか前大会ベスト4の奥武高校に焦点当てるのかな、英峰の成長も未知数の奥武高校も見たいから楽しみ
投稿日時:2020/10/11 18:48:16
なんか王城が関を止めたの危険だからって理由よりもこの状況を楽しんでいる気がする
投稿日時:2020/10/11 10:28:34
いよいよ単行本発売ですね!! うちは田舎だから初日には間に合わないと思うけど早く読みたい
投稿日時:2020/10/11 09:38:00
いよいよ明日15巻発売!レイド準備はOK? ワイ、地元書店取り寄せは断念…一週間遅れになるらしい。仕事の予定を調整したぜ
投稿日時:2020/10/11 09:05:46
単行本PRなしかな
投稿日時:2020/10/11 08:41:53
これも愛の力か
投稿日時:2020/10/11 08:27:22
846続き 本来なら受賞しなければおかしい作品なので、みんなの協力をよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
投稿日時:2020/10/11 08:23:24
845続き 「小学舘漫画賞推薦」で検索すれば応募ページが出ます。締切は今月末だから休載期間中に応援しよう‼️
投稿日時:2020/10/11 08:17:11
みんな。協力して下さい。 灼熱カバディを小学舘漫画賞に推薦しよう‼️ 業界、書店関係者だけではなく一般読書も投票が可能。
投稿日時:2020/10/11 05:45:58
一方が大量得点したらもう一方に同じような得点させればいいんだからストーリー展開楽でいいよなあ
投稿日時:2020/10/11 00:18:51
この試合一年以上やってんのか
投稿日時:2020/10/11 00:07:12
この漫画の存在がマンガワンの質を爆上げさせてる
投稿日時:2020/10/10 21:19:48
自重80kgでスクワット190kg挙げる(しかも朝イチ補助不要)ってマジで化け物かよ六弦歩。
投稿日時:2020/10/10 21:02:55
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ(まだ一週間も経っていない絶望)
投稿日時:2020/10/10 19:47:36
キャント聴きました。部長は岡本さんのイメージなかったのですが、声優さんってすごいですね、もう完全に想像してた部長でした。
投稿日時:2020/10/10 17:45:46
カバディやりたい。 攻撃をやるので誰か六弦のように担いで下さい。
投稿日時:2020/10/10 17:41:18
声優さんのサイン入り色紙プレゼント! でも、一名さま?…… 希少価値を上げてきますね!
投稿日時:2020/10/10 16:19:25
まあキャプ翼でもテニプリでも黒バスでも現実離れした技はある。灼カバも同じと割り切って読むしかないんだよ。
投稿日時:2020/10/10 15:13:57
六弦の過剰な投げつけ叩きつけ頭部頸部への危険行為にもペナルティ無しだから混乱する読者がいるのは仕方ない
投稿日時:2020/10/10 13:55:55
逆に六弦なら、白目の足首掴んでジャイアントスイング強行突破ぐらいしてもバチは当たらん
投稿日時:2020/10/10 12:09:52
アニメ化なって人気出て実写化とかしないかな…
投稿日時:2020/10/10 09:12:39
人の考え方は様々だから色々な考えあると思う。でも私は面白いと思う。何よりヨイゴシが主人公している所を見なくてはならない!
投稿日時:2020/10/10 01:09:29
相変わらず部長の目がかっこいい
投稿日時:2020/10/10 00:48:23
面白いんだけどこうも押し押され展開だとなんというか疲れてくる。いや面白いんだけどね。カタルシスの連続だから体力削がれる。
投稿日時:2020/10/10 00:46:14
やばいカバディやりてぇ
投稿日時:2020/10/09 20:31:30
佐倉、高谷、六弦。お前ら天才の活躍する回になると感想厳しいな。才能あるなりの闘いや成長が丁寧に描かれてて自分は好きだぞ。
投稿日時:2020/10/09 20:08:46
164話読み返すと片桐足掴んでごと魔王引っ張ってぶっ飛ばしてたから80kgをたかがとか言っちゃうのも説得力ある
投稿日時:2020/10/09 19:27:34
15巻発売まで後4日! コタツを出して待ってますー
投稿日時:2020/10/09 18:52:37
そろそろこの単調なのやめないか? 選手全員、試合中に回想しすぎやろ
投稿日時:2020/10/09 18:00:18
ファイブレイドはパワーゴリ押し有利なのは散々言われてたやろ それに六弦がレベチなのは散々言われてたやん
投稿日時:2020/10/09 16:34:16
頭悪い読者いなくて草
投稿日時:2020/10/09 14:58:58
最初から倒す前提の作戦なら行けたと思うが、今回は1年の経験値の低さや攻撃が半減以下になる延長戦的に支援はリスクがデカい
投稿日時:2020/10/09 14:53:12
まぁでもバーベルあげるときは一応補助の人いたほうがいいよ
投稿日時:2020/10/09 14:34:56
武蔵野さんマジで無理しないでくださいね。俺で良かったら土日手貸しますよ!! 肩揉むし腰のマッサージとかします!!
投稿日時:2020/10/09 14:22:50
奏和戦始まってからもう1年経ってるのやばくない?だというのに全くダレてなくて毎回面白いのもっとやばくない?
投稿日時:2020/10/09 13:18:12
人を盾にするのは日常茶飯事で それどころか人間ヌンチャクみたいなブン回しも過去にあった 被害拡大リスク避けは理解可能範囲
投稿日時:2020/10/09 12:11:35
んーでも自分は支援を想像すると、関と畦道側に伊達を投げて盾にし逆側の伴までタッチして被害甚大になる絵しか浮かばないんよな
投稿日時:2020/10/09 09:02:32
「ご都合展開」が嫌な人は今回批判するのはわかるかも。あんな奥で人抱えてる六弦に全員で倒しに行かないのはご都合だと思った…
投稿日時:2020/10/08 22:16:20
アニメ情報と新刊、SPポイント3週分貯めて次の更新をお待ちしております!
投稿日時:2020/10/08 21:57:28
単独押し返しへの予想外の解答 六弦の圧倒的力 ボーナス近くストラグルで帰陣されかねないパワーレイドの攻防 今回も灼熱だな
投稿日時:2020/10/08 21:34:32
次の更新三週間後ってま?
投稿日時:2020/10/08 20:57:24
>809 肺活量高谷か
投稿日時:2020/10/08 20:10:01
私は何よりも2週連続で休載である事に震えている… キャントは、保つだろうか…?
投稿日時:2020/10/08 16:54:49
神作品あつすぎる
投稿日時:2020/10/08 16:50:25
あんまりコメ欄が排他的なのはよくないと思う。少人数の信者だけに読まれる漫画じゃなく文句言われながらも多数に読まれてほしい
投稿日時:2020/10/08 16:24:43
永久に灼熱な夏が終わらないのだが?
投稿日時:2020/10/08 14:32:38
ゴリラ強すぎてもう笑うしかない
投稿日時:2020/10/08 13:48:31
今のとこ唯一六弦が不意打ち以外で点取ってるね
投稿日時:2020/10/08 10:08:23
色々言われちゃってるのが辛いので、私は応援ポイントを突っ込むことしかできん
投稿日時:2020/10/08 00:52:01
これも一種の愛なんだよな 震えるわ
投稿日時:2020/10/08 00:33:41
なんか違うンゴ
投稿日時:2020/10/07 23:17:58
全員好き
投稿日時:2020/10/07 22:59:16
王城部分以外六弦の魅せ方がいつも通りな為反応弱め。負ける水澄達に作戦持たせる木崎が部長呼び等周囲活かして魅せるべきだった
投稿日時:2020/10/07 22:11:37
784 伏せるとこ「×」なの?!笑笑
投稿日時:2020/10/07 21:04:37
六弦これなら部長あと2点取ってもよかったかなwどうせ高谷が大量得点するっていう邪推を含んでるから言えることなんだけど
投稿日時:2020/10/07 19:53:31
今回と5点差同点辺りはまあ批判はしょうがないとは思うが、昔から大なり小なり無理はあったし言い始めると楽しく読めなくなるぞ
投稿日時:2020/10/07 19:49:34
六弦の成長の集大成で良き。才能あるけどカバディに興味なかったのが、仲間とライバル倒したことで競技者として一皮向けたという
投稿日時:2020/10/07 19:45:48
ゴリラ…ウホッ…ゴリっ…ゴリ…しゅき
投稿日時:2020/10/07 19:29:50
高谷じゃなくて六弦が毎回攻撃すれば良いって言ってるやつは全員101話を読み直すべき 大和が全部説明してくれてるわ
投稿日時:2020/10/07 19:11:46
六弦成長の集大成で良き。大してカバディに興味なかった天才が、目標のライバルを仲間と倒したことで個としても真に選手になった
投稿日時:2020/10/07 19:11:43
投稿日時:2020/10/07 19:09:10
今回の筋トレの場面は回想ってよりも六弦の日常と重ねる演出な気がする。
投稿日時:2020/10/07 18:36:08
めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!!!!!!!!!来週も楽しみ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/10/07 17:04:32
今回の攻撃は疲労が蓄積してて尚且つラインが上がってる5レイドだから通用するゴリ押し策であって、高谷の強さとはまた違うよ
投稿日時:2020/10/07 16:59:01
尺の都合でカットとか、監督のアニオリねじ込むのは望んでない そのまま忠実に動かしてくれるだけでいいんだ 頼むぞアニメ!
投稿日時:2020/10/07 16:49:35
221 なるほど。 残りの守備を捨ててまで攻撃に注力した結果がこれか。 ヨイゴシカットで大量得点あるか?
投稿日時:2020/10/07 15:12:56
これは無理って?宵越の手だけ持って振り回す伊達とか真夏の脱水状態で動き続ける神畑とか見てきたやん今更どうしたんや
投稿日時:2020/10/07 15:12:00
今回はあんまり感動もないね、なんかあっさりしすぎでこれまでなんだったのってなる
投稿日時:2020/10/07 14:57:27
ここでこんだけ引っ張ったら、決勝戦とか3年くらいやるんかなww アニメ化楽しみ!!
投稿日時:2020/10/07 13:37:18
無茶苦茶すぎてちょっとうんざり思うけれど、畦道が大活躍する可能性も見えてきたので嬉しい。
投稿日時:2020/10/07 13:26:17
これで王城と六弦の決着がつくのかと思ったらまた引き分け!ご都合主義にならないところが熱い
投稿日時:2020/10/07 12:46:56
よく考えたら最初は月一更新だったんだもんな…ほんとすげぇよ武蔵野先生…ゆっくり力を蓄えてください…待ってます…
投稿日時:2020/10/07 12:35:56
自分は今回は無理あるし批判も仕方ないと思うけど、また面白くなると思ってる。批判する奴は〇〇w!って言い切るのは良くない。
投稿日時:2020/10/07 12:21:59
※765 六弦が高谷より強いのは高谷自信が認めてたと思うけどな。 それに年が一個上で世界組だから高谷より強いと思う。
投稿日時:2020/10/07 12:19:39
残ってるのって宵越と高谷やっけ この試合終わるの来月くらいかな
投稿日時:2020/10/07 12:16:03
こんだけ遅かったら流石に全員で行けば倒せたでしょ、ちょっと無理あるわ
投稿日時:2020/10/07 11:41:13
最後の王城が悔しそうにしているのは、六弦のカバディ愛が自分とほぼ変わらないと感じてしまったからなのだろうか。
投稿日時:2020/10/07 11:02:55
両手塞がってるんやから足さえ注意してたら触れられへんのやからボーナス捨てろよwwww
投稿日時:2020/10/07 10:53:14
六弦さん激アツじゃん!!!まだ宵越も高谷も残ってるとか楽しみすぎるわ
投稿日時:2020/10/07 10:47:10
うざいくらい強すぎる
投稿日時:2020/10/07 10:40:41
正直宵越の成長の3年間を連載でみたい者としては、能京がここで負けるのはあり
投稿日時:2020/10/07 10:26:24
もうこれほぼずっと六弦攻撃手でいいじゃん、止めようないもん…この漫画好きだけどさすがにこれはやりすぎ、高谷より絶対強い
投稿日時:2020/10/07 10:08:03
灼熱カバディのアニメ公式サイトで部長とナイトエンドのキャントが聞けるよ!!笑笑
投稿日時:2020/10/07 10:03:16
先輩に六弦がぶつかった所心臓だったから、え?先輩死ぬ?って思った俺は間違ってない。
投稿日時:2020/10/07 09:57:45
試合前(132話)に、カバディがあまり好きではないかもと言っていた六弦が、奏和のいち(番)プレーヤーとして心が成長した回
投稿日時:2020/10/07 09:30:13
過度な擁護はただの盲信に見える 批判コメに対して批判するのではなく、そのコメントを良かった点を述べるのに使って欲しい
投稿日時:2020/10/07 09:21:36
ワンパいってる人はスポーツ漫画むいてないよ。 サッカー漫画でパス繋いで点取ったらそれ以降パスから得点しやんなんてないやろ
投稿日時:2020/10/07 09:05:50
ああいう攻撃が成立するならカバディってスポーツは終わりだし面白くないって意見が出るのもわかる
投稿日時:2020/10/07 08:54:31
休載でカバディウム(灼熱カバディ成分)に飢えるこの3週間、偶然かもしれんがアニメキャスト追加情報が毎週火曜に入るのが粋!
投稿日時:2020/10/07 08:36:13
ちょっと今回はやりすぎだな
投稿日時:2020/10/07 08:30:10
白目担ぎ上げた時点でボーナス捨てて逃げたほうが、2点で済んだな
投稿日時:2020/10/07 08:06:36
部長の言う「カバディ愛」がプレーに出た結果なので今まで出来なかった凄いパフォーマンスが出来た→六弦チートとは思わないです
投稿日時:2020/10/07 07:28:04
ボ-ナスバ-ン ムリヤリド-ン
投稿日時:2020/10/07 07:21:50
こんな面白いサドンデス他のスポーツじゃ描くの難しいだろうな
投稿日時:2020/10/07 07:14:33
4巻だけ無いのはアニメ化して人気出た時用に転売屋が抑えてるのかもしれないなあ 最近そういうのばっかりだから
投稿日時:2020/10/07 03:32:42
15,16pは台詞だけ見たら感動的なシーンなんだけど状況が状況だから苦虫を噛み潰したような表情になってる王城さん好き
投稿日時:2020/10/07 03:30:13
色々書きながら、米欄なんか読まないで、週刊でなくてもいいからクオリティ高いマンガを作って欲しいとも思います。すんません。
投稿日時:2020/10/07 03:27:36
長いって言ってる人多いけど他の漫画で考えても一巻分の話数で終わる試合なんて少ないだろ。因縁の相手だし長くて当たり前だわ。
投稿日時:2020/10/07 03:26:57
あと定期的に顔が細くなるんで、作画凄いだけに勿体ない。
投稿日時:2020/10/07 03:26:51
次の更新2週間後なんてキツすぎる俺のキャントが持たねえよ
投稿日時:2020/10/07 03:25:32
あと定期的に顔が細くなる波が来るんで、画力高いだけに勿体ない。
投稿日時:2020/10/07 03:25:22
投稿日時:2020/10/07 03:24:31
ちっとも長いとは思わんし回想もとにかく面白い。でも井浦の未来予想と部長のお参りはコレじゃなかった。ない方が灼熱だった。
投稿日時:2020/10/07 02:32:30
692コメに完全に同意ですわ・・・
投稿日時:2020/10/07 02:24:55
演出が熱いからこそそれに引っ張られ過ぎて試合内容で無理矢理な部分が出てるのよ。読者にも集大成だからこそ色々な感想が出る
投稿日時:2020/10/07 01:51:42
奏和も能京もあと1人誰が攻撃するのか気になりますね…
投稿日時:2020/10/07 01:42:27
面白いから何も思わんかったけど…見返したら確かにこの試合だけ長過ぎるわ。 ずっとシーソーゲームだし。
投稿日時:2020/10/07 01:38:35
6Pの六弦がDio様やんって思ったの我だけかな
投稿日時:2020/10/07 01:31:13
押し返しが見え見えだからこそ、潜って持ち上げなのか。そこで80kg抱えて突進できる六弦がすごすぎる
投稿日時:2020/10/07 01:22:50
六弦、完全に怪我したでしょコレ。
投稿日時:2020/10/07 01:18:46
今週も一瞬で読み終わって何周目だ…?早く決着ついてほしいけど終わってほしくない…能京も奏話もどっちも好きだから…
投稿日時:2020/10/07 01:00:41
追加ルールって「ファイブレイドでの押し返し禁止」のことかな?
投稿日時:2020/10/07 00:56:57
ダメだ、のとこの部長カッコいい! ついに初コメしてしまった〰️
投稿日時:2020/10/07 00:53:59
てか六弦が体重80キロ以内なのがいまだに信じられんわw
投稿日時:2020/10/07 00:48:34
正気じゃねー事をやんねーと勝てねー試合
投稿日時:2020/10/07 00:35:36
部長が止めた理由が気になるな 無理だと思ったのか相手を気遣ったのか
投稿日時:2020/10/07 00:19:53
部長は絶対にアニメで女子人気増えまくるだろうなっていう信頼感ある
投稿日時:2020/10/07 00:19:23
アニメ待ちきれん。 カバディしか勝たん。
投稿日時:2020/10/07 00:14:39
ここで全員突っ込むのは愚策かな これが最後のターンなら行くしかないがもしローナなんてとられたら目も当てられない
投稿日時:2020/10/07 00:12:20
142話以降批判はあり、結果は正直でコメ数やランキング落としてる 良い作品を望むなら脳死で擁護せず批判する所は批判すべき
投稿日時:2020/10/07 00:09:41
素人の考えやのに何を上からシーソーゲームやらワンパターンやら言うてますん?そう言う無責任な発言はさ気悪くなるしやめて?
投稿日時:2020/10/07 00:09:04
長いって意見にどうせ掌返す、単行本読めは反論になってないし単行本で追ってる人も1年以上奏和に時間使ってることには変わらん
投稿日時:2020/10/07 00:08:41
4巻品薄ミステリー。 1から3巻をここで読んで、4巻だけ漫画本を買い、それきりでやめた人がいるのかな。 謎は深まる。
投稿日時:2020/10/07 00:03:53
アニメ化最高です!
投稿日時:2020/10/07 00:00:54
めっちゃ気になる…毎回暑すぎ…これで冬乗り越えるかぁ
投稿日時:2020/10/06 23:51:04
今まで別にカバディ好きなんじゃなくて王城に勝ちたかっただけの六弦がライジングした回 カバディって楽しいだろ、六弦
投稿日時:2020/10/06 23:49:49
主人公どれ?
投稿日時:2020/10/06 23:47:56
わざわざ先読みして「おもしろくない」って残していくの、野暮過ぎる
投稿日時:2020/10/06 23:43:35
4巻は伝説の騎馬ディがあり、おまけでいつもと違う宵越と人見が見れるから売れるのですよ!
投稿日時:2020/10/06 23:33:33
連載時はテンポ悪くて酷評だったワンピースの空島編も、単行本で一気見すると評価爆上がりしたから大丈夫
投稿日時:2020/10/06 23:24:27
掌返すなよみたいなこと言ってる人いるけど、現時点でダレてるのは後にどれだけ熱い展開になったとしても変わらない感想だろ。
投稿日時:2020/10/06 23:14:13
いい意味で毎回主人公の変わる漫画。毎週楽しみすぎる。
投稿日時:2020/10/06 22:57:00
面白いけど長いって感想もわかる。あと4人残ってて10月は休載だから決着は12月に入ってからになりそうだし
投稿日時:2020/10/06 22:51:46
体重制限あるから体格差そんなうまれないよねと思ってたら相手を担いで体重を増やすという力業
投稿日時:2020/10/06 22:36:44
やっぱチームの1番はやべー奴しかいないな
投稿日時:2020/10/06 22:30:19
というか圧倒的体格差を考えて体重制限がある競技でパワーのみでボーナス取りに来た六弦を全員で潰さないって不自然過ぎる……
投稿日時:2020/10/06 22:25:44
26話のような内容の濃さを期待したい 週刊じゃ厳しいだろうけど
投稿日時:2020/10/06 22:14:12
休載まっしぐらやんけ、ゆっくり静養して下さい!アニメ化もおめです
投稿日時:2020/10/06 22:11:13
ファイブレイド始まってから一回のレイドが一話の中で終わってるし決着秒読みって感じだな…
投稿日時:2020/10/06 21:53:54
六弦も王城みたいなもんでしょ いつでもこんな攻撃が出来るわけではない
投稿日時:2020/10/06 21:40:45
ちょっとチート過ぎるな 伊達がかわいそう
投稿日時:2020/10/06 21:13:45
80kgのゴリラが80kgのゴリラを持って突っ込んできたのに、80kgのゴリラが真正面から当たったらそりゃあ大惨事だよ
投稿日時:2020/10/06 21:11:15
待ちきれない…!
投稿日時:2020/10/06 21:10:47
六弦>部長、能京>奏和の形にして、次戦で部長がさらに化けて、六弦≒部長の構図になるのかな?現状、部長より六弦のが強い感
投稿日時:2020/10/06 21:10:23
こんなん、宵越か高谷どっちかのせいで3年の引退確定やん
投稿日時:2020/10/06 21:04:09
手でバランスも受け身もとられへんし足掴まれたらどうしようもないのになんで体狙うねんwww
投稿日時:2020/10/06 20:58:02
六弦いい顔する
投稿日時:2020/10/06 20:56:53
たった1ページの回想で、六弦の力がどんだけずば抜けてるのか感じさせる描写が凄い。 3点で押し出せたのは良かったな。
投稿日時:2020/10/06 20:53:32
俺も応援してるからこそ言わせてもらうけど、毎週面白い 火曜日のレベル高すぎて次の火曜日が待ち遠しい
投稿日時:2020/10/06 20:51:12
なんだよめちゃくちゃ面白いじゃん!
投稿日時:2020/10/06 20:49:32
ただの80キロじゃねーよ…上で暴れられて倒れでもしたらそのまま押さえ込みでアウトじゃねーか…そんなの気にせず進むのまじ狂
投稿日時:2020/10/06 20:39:57
灼熱カバディ大好きなんだけど、六弦これができるならずっと攻撃手でいいじゃんとは思うw高谷より止めようがないでしょw
投稿日時:2020/10/06 20:37:57
今シュトヘル読んでいるから批判的なコメントすら愛おしくなる。 能京が勝つとは思うけど奏和が後攻だから最後まで気が抜けない
投稿日時:2020/10/06 20:34:25
アニメ化決定おめでとうございます! 魔王の活躍が楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 20:34:03
今週も最高に熱い!!そして敵チームなのにこんなに応援したくなるのも灼熱カバディの特徴!!
投稿日時:2020/10/06 20:27:29
作者コメから俺が4巻だけ購入出来なかった理由が判明した…。15巻購入時に4巻も併せて買えるように重版頼みます。
投稿日時:2020/10/06 20:20:13
>>678 感動ポルノの意味知らんで言ってんのはずww
投稿日時:2020/10/06 19:55:30
ただの80kgの肉の塊じゃなく激しく抵抗する肉の塊だから、担いで運んだうえで他も蹴散らすのは最早人間技じゃないで……
投稿日時:2020/10/06 19:51:06
ダレて感じるのは、ちょいちょい回想が入るからだと思う。半端ない努力があるのは十分わかってるので回想ない方が良いかも。
投稿日時:2020/10/06 19:49:48
こんな所でも4(巻)に縁があるんだなぁ
投稿日時:2020/10/06 19:46:53
めっちゃ次が待ち遠しい。。宵越の攻撃はよ!!
投稿日時:2020/10/06 19:44:00
ほんとにドキドキする、多分このドキドキは決着つくまで続くんだろうな。
投稿日時:2020/10/06 19:40:46
↓ひねくれすぎでわろた
投稿日時:2020/10/06 19:35:17
灼熱感動ポルノとでも言えばいいのかな? 「熱いだろ?」「ここで熱くなってね」と押し付けがましすぎるわ
投稿日時:2020/10/06 19:32:56
予想だにしない攻撃は体重差に関わらず効くからな
投稿日時:2020/10/06 19:28:22
みんな!ついに!『灼熱カバディ』がアニメ化らしいよ!
投稿日時:2020/10/06 19:25:44
六弦は、能京が苦手なパワーレイドで来るだろうから恐ろしいなぁと思ってた…! よく3点で抑えられたなぁ…!!
投稿日時:2020/10/06 19:14:55
この長さ、単行本で読んだらちょうどいいんでないの?? まぁこれからますます熱くなるんだから待っとけって
投稿日時:2020/10/06 19:11:15
批判意見に対する批判がやたら多いのは草 自分が楽しいと思ってるならそれでいいんじゃないんですかー?
投稿日時:2020/10/06 19:06:10
次めっちゃ間あくやん。。。火曜日が楽しみでなくなるぞ。。。
投稿日時:2020/10/06 19:01:35
毎回ろくげんが攻撃すれば3点取れたのでは
投稿日時:2020/10/06 18:57:52
ドンデン返しがあると盛り上がるけど、ちょっと多いと思う。能力や底力のインフレが進むと後々の敵が描きづらいのでは?
投稿日時:2020/10/06 18:53:40
面白かったけど六弦の攻撃が木崎よりも雑だったのが少しショック
投稿日時:2020/10/06 18:38:41
愛の力ね……
投稿日時:2020/10/06 18:37:13
PKでこんなに熱くしてくれるって最高か????
投稿日時:2020/10/06 18:34:09
六弦が愛とは何かに気付いた、と気付いた部長の顔サイコーです。 長いって言ってる子はなろう系のマンガいって、どうぞ。
投稿日時:2020/10/06 18:34:00
最後の部長が見た事もない表情してる…これ六弦の見せ場に見えるけど、部長に更なる進化を促すための種まきって感じしない?
投稿日時:2020/10/06 18:10:24
別に良い勝負だけを見たい訳では無いんだよな 伯麗戦の最後みたいに必死に追いつこうとして届かないのも最高に灼熱だったし
投稿日時:2020/10/06 18:02:52
これが愛か
投稿日時:2020/10/06 17:59:30
特に守備に秀でたパワー系オールラウンダー。 どうしてたら倒せていたのか分からん。
投稿日時:2020/10/06 17:41:55
常に面白い漫画なんて存在しないしこのくらいなら今は我慢できる。
投稿日時:2020/10/06 17:40:54
アニメ化楽しみだな…これでみんなに灼カバの面白さが伝わっちゃうぜ‼︎
投稿日時:2020/10/06 17:39:54
投げっぱなしジャーマン決めた伊達さんがあのままパワーボムにいってたら止められたのに…
投稿日時:2020/10/06 17:38:03
ごめん。4巻買い占めたの俺
投稿日時:2020/10/06 17:38:01
4巻買い占めてるの安藤説
投稿日時:2020/10/06 17:28:44
宵越の攻撃も楽しみだけど、畦道もなんかやってくれると信じてる
投稿日時:2020/10/06 17:23:48
え、ちょっと待って、10月27日まで待つなんて無理じゃね?
投稿日時:2020/10/06 17:22:37
この漫画好きだし応援してるけど長過ぎ!終わるのか?
投稿日時:2020/10/06 17:05:02
先読みでこのコメント数よ…。さすが
投稿日時:2020/10/06 17:00:56
あの体格で攻撃手として一級な時点で部長は異常なわけで それ以上を部長に望むのはカバディそのものの否定にすら思う
投稿日時:2020/10/06 16:59:07
六弦も高谷も王城も、もちろん他の皆も凄く格好いい! 主人公頑張れ!影が薄いぞ!
投稿日時:2020/10/06 16:51:23
部長の攻撃にボーナスあっても良かったと思うけどな。六弦が、攻守で最強すぎて、攻撃しかない部長が不遇に見える
投稿日時:2020/10/06 16:36:11
筋肉に何を求めてるんだ?技術?スピード?頭使って考えてみ
投稿日時:2020/10/06 16:27:59
確かに長いっちゃ長いが、、、俺が危惧してるのはこれで終わらないかってこと。末長く連載してくれ。。。
投稿日時:2020/10/06 16:05:20
やはり筋肉はあちぃ
投稿日時:2020/10/06 16:03:10
愛のチカラか
投稿日時:2020/10/06 15:58:38
不満言ってる人のポイントよく見て判断しろ。大体同じ人が複数回言ってるだけだから笑。嘘みたいな話、そう言う人がいるんだよな
投稿日時:2020/10/06 15:35:50
さすがに長すぎるわ
投稿日時:2020/10/06 15:31:24
自分はまだギリギリ楽しめてるけど、これから先も今くらいの頻度で回想やポエムが挿入されたら楽しめなくなりそう。
投稿日時:2020/10/06 15:17:17
自分に合わなかっただけでまるで大半の人がこの展開望んでないみたいな言い方やめてほしい お前が面白くないって感じただけだろ
投稿日時:2020/10/06 15:16:53
燃え尽きたとか飽きた人は1回離れてもう1回戻ってくれば楽しめるんじゃない?俺は面白いからこのままでいいや。
投稿日時:2020/10/06 14:58:14
一気に読んだ場合はわかんないけど、毎週読んでる分にはすごい面白い。 明確な終わりがある分今までより緊張感を持って読めるし
投稿日時:2020/10/06 14:55:26
多分みんなの不満が出てきた理由としては、部長がもっと無双して欲しかったんじゃないかな。今回部長の影薄くない?とは思う
投稿日時:2020/10/06 14:45:53
今回は六弦の最後の見せ場だろうし……でも試合を通して部長の活躍が少ないのが物足りないかなぁ
投稿日時:2020/10/06 14:45:32
これを超える試合をフワちゃんはできるのだろうか あ、ごめん不破ね
投稿日時:2020/10/06 14:45:28
これで星海の方が強いってどうなってんだよ…
投稿日時:2020/10/06 14:44:26
井浦のラストレイドで決まってたら 「割に合わねぇ」 が聞けなかったやろ! 良い加減にしろ!!
投稿日時:2020/10/06 14:43:19
場面場面は良いんだけどシーソーすぎてなにやってんだかわからなくなってきた…これが最終章ならわかるけど
投稿日時:2020/10/06 14:35:32
残念展開 大勢にスポットライト当てすぎ。 あと一人ピックアップしてるときに他が雑魚化しすぎ。 王城も六弦も2点に抑えろよ
投稿日時:2020/10/06 14:21:15
完全に子守をするガチムチお父さん
投稿日時:2020/10/06 14:13:54
攻撃に全てを捧げた部長と同じ三点を守備の六弦も取っちゃうのは複雑な気持ち
投稿日時:2020/10/06 14:12:14
客席の3人がどう見ているのか気になるんだ 試合後でもいいからちょっと振り返ってくれないかね
投稿日時:2020/10/06 14:11:30
ここまで盛られると不破とかどんだけ最強やねんってならん?
投稿日時:2020/10/06 14:00:03
部長のカウンター→うおおおお! 六弦の超パワー→無理があるだろ なんだこれ 批判は別にいいけど一貫はしてろよ
投稿日時:2020/10/06 13:52:19
結論としてパワーゴリラなの好き
投稿日時:2020/10/06 13:45:31
王城の声、岡本信彦さんか。 もっと爽やかな声のイメージだった。笑笑
投稿日時:2020/10/06 13:37:29
六弦さんマジで何者!?
投稿日時:2020/10/06 13:26:47
非常に面白いんだけど宵越が活躍した試合だし、最後は部長でシメてほしかった 靴の破損とかじゃなく実力で
投稿日時:2020/10/06 13:17:47
宵越のターンが楽しみすぎる……早くて3週間後か……でも畦道が出るかな……落ち着くためにキャントボイス聴き続けよ……
投稿日時:2020/10/06 13:16:23
なんでこの漫画毎回こんな面白いの
投稿日時:2020/10/06 13:15:49
王城六弦に終止符がついてここから完全に次世代対決になるって感じか あの2人に限らずこの経験が後に大きく生きそう
投稿日時:2020/10/06 13:12:45
武蔵野先生、思うがままに執筆なさってください。今回も神回でした。
投稿日時:2020/10/06 13:12:29
次は相馬がいくのか
投稿日時:2020/10/06 13:08:09
あれやろ、宵越は頑張るけど高谷活躍で絶望→畦道覚醒だろ、この流れは 高谷に交代する新たな天才ライバル必要だしな
投稿日時:2020/10/06 13:05:43
3週間後が待ち遠しぃぃぃ!!
投稿日時:2020/10/06 12:58:41
六弦さんかっけぇ……
投稿日時:2020/10/06 12:56:23
好きなキャラが思うように活躍しないのが気に入らないのかもしれないけどカバディの試合を見てる感覚で読んでると熱い展開だよ
投稿日時:2020/10/06 12:55:52
マジレスすると暴れる人を持ち上げてあんなに動ける訳ない。それなら柔道選手とか苦労しない。
投稿日時:2020/10/06 12:53:23
5回づつの攻撃権を与えられててその1つ1つを描写してるんだから引き延ばしも何もないだろう
投稿日時:2020/10/06 12:45:46
3週間待ちならばしばらくMANGAONE消してもいいんだな。
投稿日時:2020/10/06 12:42:34
アンチは手首のストレッチしとけよ しっかりやっとかねーと怪我するぜ...
投稿日時:2020/10/06 12:42:00
アニメ情報で埋もれてる気がするが、次の更新は27日…だと…? キャントがもたねぇ…忙しいのはわかるが
投稿日時:2020/10/06 12:41:05
…ふぅ…
投稿日時:2020/10/06 12:39:52
ゴリラがゴリラを装備した……
投稿日時:2020/10/06 12:37:27
奏和のNo1 話を重ねるごとにらしくなってきてるよ六弦さん…
投稿日時:2020/10/06 12:36:05
ラスト2ページの王城の顔。フィジカルで完敗してる六弦に愛だけは決して負けない自負があったのに追いつかれたと感じたんやろな
投稿日時:2020/10/06 12:33:50
作者様どうかお願いします コメント欄に一切の耳を貸さないで下さい この作品で起こる全てを作者様の責任にしてください
投稿日時:2020/10/06 12:32:42
4巻買い占めwww 絶対性格う◯こな友人じゃんwww
投稿日時:2020/10/06 12:30:39
今まで熱くなりすぎて 今回も熱いのに冷めて感じてる人がおおいようですね
投稿日時:2020/10/06 12:28:02
六弦もカバディを愛してるんだな。そりゃ強いわけだ。
投稿日時:2020/10/06 12:27:56
筋トレの回想要らんかった。あれのせいでどうせ六弦が無理矢理押し込むんだろって気持ちになって予想通りに終わった。
投稿日時:2020/10/06 12:24:52
飽きたとか言ってるやつスポーツ漫画読むの向いてないよ
投稿日時:2020/10/06 12:24:20
これでまだ宵越と高谷の攻撃が残ってるとは!!
投稿日時:2020/10/06 12:23:22
力こそパワー
投稿日時:2020/10/06 12:22:41
ゴリラを超える六弦相手にゴリラ1人じゃ無理だろ。。 宵越し側も、タカヤに抜かれたんじゃないかな。 なぜ2人で当たらん!
投稿日時:2020/10/06 12:20:27
ポジティブゴリラ
投稿日時:2020/10/06 12:20:02
内容についてではなく、極小数しかいないアンチについての米が多い。つまり内容については語るに及ばすって自ら認めてるで皆。
投稿日時:2020/10/06 12:13:38
ラストレイドで同点止まりだったから、井浦の「割に合わねぇな」が聞けたんやで…
投稿日時:2020/10/06 12:11:16
ルールが追加されるみたいな話あったから、この後に何が凄いことが起こると期待しよう
投稿日時:2020/10/06 12:05:19
え?面白い! 毎回意表を突いた必殺技出てこないとダメなの?少年誌大好きキッズ思考には物足りなかったかもねwwドンマイ
投稿日時:2020/10/06 12:05:15
黙って読め。不満あるなら読むな。お前らの意見聞いてたらこの漫画がつまらんくなるわ。
投稿日時:2020/10/06 12:03:43
多分ワンピのドレスローザみたいに週連載で見る分には長く感じるけど単行本で読むと面白くスラスラ読めるパターン
投稿日時:2020/10/06 11:46:49
息止めながら80kgの人間背負いつつタックル受けてまだ進むとか人間じゃねえ、正真正銘ゴリラだ
投稿日時:2020/10/06 11:39:14
あと4人だから少なくとも4話で終わるでしょ
投稿日時:2020/10/06 11:18:10
この熱い展開の中、2週休載という超長いキャントを俺は耐え切れる気がしないゾ……
投稿日時:2020/10/06 11:11:50
いやー六弦強すぎる~~~ でも能京が勝ってくれるって信じてるから!!!
投稿日時:2020/10/06 11:04:58
週単位で1話ずつ読んでると、似た様な展開で話進まねーってなるのも仕方ないけど、一冊単位で読む分には内容濃くて良いけどなぁ
投稿日時:2020/10/06 10:59:16
どっちも努力した結果の3点なんだなぁ
投稿日時:2020/10/06 10:51:43
六弦から香り立つ黒木幻斎臭
投稿日時:2020/10/06 10:40:53
休載でカバディの耐久力が試される
投稿日時:2020/10/06 10:40:23
一話一話が濃厚過ぎて長いとも感じないけどなぁ 寧ろ終わるなって思うくらい
投稿日時:2020/10/06 10:22:40
六玄はアンティなのにレイドもできるから恐ろしいんだろ?一回読み直して来い
投稿日時:2020/10/06 10:20:03
アニメ情報が更新されてるのでチェックしなさい
投稿日時:2020/10/06 10:09:48
2週間の休載は、次の構想のウォームアップ(取材とか)なんだろうな……原稿上の決着は既についてるんだと思うよ気になる~~~
投稿日時:2020/10/06 10:06:07
ニコニコ動画生主のくだり主人公からここまで展開する漫画なんて過去にあったか?
投稿日時:2020/10/06 10:00:23
ここで六弦ってことは宵越vs高谷!? いや畦道も残ってる、アツすぎる!
投稿日時:2020/10/06 09:59:49
グルカ兵かな?
投稿日時:2020/10/06 09:52:26
因縁が絡む大事な試合だからって気合い入れすぎちゃったんじゃ?多くにスポットライトを当てようとしてしつこいシーソーゲームに
投稿日時:2020/10/06 09:50:18
長い長くない議論やめない? 「指摘して作品が良くなる」より「作者の心労になるor振り回され悪影響」の方が確率高そう
投稿日時:2020/10/06 09:48:00
先生のコメント笑
投稿日時:2020/10/06 09:40:43
飽きたとか言ってるけどまだ宵越がおるんやぞ
投稿日時:2020/10/06 09:32:54
王城 ╭( ・ㅂ・)و ぐッ!
投稿日時:2020/10/06 09:31:55
長いという気持ちもあるけど、来週のレイドで、そんな気持ちを一蹴させてくれると期待したい
投稿日時:2020/10/06 09:26:34
このシーンってかなり重要なシーンじゃない?王城に拘っていた六弦が延長戦でようやくカバディに執着した。あと二戦が気になる。
投稿日時:2020/10/06 09:24:15
ま、、まじか、、、
投稿日時:2020/10/06 09:21:59
愛の倍返しだな…
投稿日時:2020/10/06 09:17:56
2人担いであんな奥まで入ってきたならさすがにみんなで当たれば倒せたと思うよ
投稿日時:2020/10/06 08:53:35
次攻撃は畦道かなぁ。後の先て流れでもないし、回転使うも一度くらってる高谷に止めらると予想。
投稿日時:2020/10/06 08:51:24
休載は待ち遠しくなる。。 色んな声がありますが、この話もっと読みたいファンの方が圧倒的に多いので気にしないでください!
投稿日時:2020/10/06 08:49:51
これはきっと、カバディ史上に残るのは、今後他の漫画では延長戦が描かれなくなるって事かな??
投稿日時:2020/10/06 08:48:21
長すぎるって意見もわかるっちゃわかる。奏和戦始まってから一年かかってるからね。カイジかよと。
投稿日時:2020/10/06 08:43:13
同点か…宵越が大量得点取ってラストレイドの高谷が逆転するまでキャント続けるパターンだな
投稿日時:2020/10/06 08:42:55
ワンパターンって文句垂れてる輩多いけどサッカーのPK戦と似たようなものだからね?? 均衡が崩れるまで黙って楽しみなさいよ
投稿日時:2020/10/06 08:26:22
展開がどうのというより、さすがにこれは無理じゃね?っていう声の方が強い気がする
投稿日時:2020/10/06 08:24:42
休載残念だけど、新刊出るしキャスト発表あるし、既刊読みながら待ってます。 部長役の人やりたかったとコメントしてて嬉しい!
投稿日時:2020/10/06 08:23:57
ファイブレイドに入ってから展開早いですね 1年くらい追い続けてきた試合の最後としては物足りなさを感じるのです
投稿日時:2020/10/06 08:23:16
マジでゴリラ過ぎるw
投稿日時:2020/10/06 08:21:04
好きだからこそ、引き延ばしが悲しいファンもいるって分かんないかなぁ
投稿日時:2020/10/06 08:20:17
新ルールは持ち上げ禁止とか?
投稿日時:2020/10/06 08:19:36
2週連続の休載に絶望した
投稿日時:2020/10/06 08:17:58
全然飽きなんかこないけど最近は少し話が長いとすぐ飽きる人多いよな…それも一つの意見とはいえ万が一作品に影響でると悲しい
投稿日時:2020/10/06 08:16:32
なんだかんだ六弦の原動力も愛の力ってことか…
投稿日時:2020/10/06 08:15:55
皆さん、面白けど長いという意見が多いですね、自分も井浦さんの攻撃で逆転で終わってた方が良かったかもと思います。
投稿日時:2020/10/06 08:10:06
俺普通に楽しく読んでたけど 評論家(笑)達は大変だな
投稿日時:2020/10/06 08:04:21
アニメ化決定以降アンチが増えたな
投稿日時:2020/10/06 08:02:32
4巻なら俺の隣で寝てるよ
投稿日時:2020/10/06 08:01:13
井浦できまったら良かったって声がチラホラ 俺は井浦の「割に合わねぇな」が聞けて最高だったけどな
投稿日時:2020/10/06 07:59:06
いつも面白すぎてみんな期待度がとても上がってるんだと思う。先生、体調無理なさらずに。新しいものが読めるだけで幸せです。
投稿日時:2020/10/06 07:58:43
今まで何読んでたんだ?って視聴者様多いね。作品面白いのに残念 先生、アニメ化大変でしょうし隔週連載でもいいのよ……?
投稿日時:2020/10/06 07:51:59
ウエイトが見る限り20キロ✕8と10キロ✕2、バーが20キロだから六弦さん160キロパワーどころじゃないよね(笑)
投稿日時:2020/10/06 07:47:15
伊達がゴリラなら六弦はなんだって言うんだ……
投稿日時:2020/10/06 07:46:35
うおお
投稿日時:2020/10/06 07:43:25
こ、この状況で二週間待たされんのか…!
投稿日時:2020/10/06 07:42:29
伊達を背負ってコートを行ったり来たり…六弦でもこれはオーバーワークでは?w
投稿日時:2020/10/06 07:40:47
連載ゆえの弊害だな 単行本で一気に見たら絶対に面白くないって意見は出てない
投稿日時:2020/10/06 07:39:34
あのスラムダンクでさえダレてる回はあるんだ 毎週すべての回ですべての人を唸らせなくても、この作品は間違いなく名作だよ
投稿日時:2020/10/06 07:37:45
56 大丈夫、試合が終わる頃にはみんな手のひらクルンしてるから
投稿日時:2020/10/06 07:37:11
コメ欄好きなものが思い通りの展開にならなくてキレてるヤツ多すぎて草
投稿日時:2020/10/06 07:33:48
1p目ゼッタイコミックスの告知に使われるだろうなぁ
投稿日時:2020/10/06 07:33:45
王城か六弦どっちかが終わるんやぞ!?長いも短いもあるわけないやろがい!
投稿日時:2020/10/06 07:33:36
たかが肉の塊は草www
投稿日時:2020/10/06 07:23:28
もうキャラの回想→大量得点の流れ飽きたわ。 六弦の無双はもうつまらん。
投稿日時:2020/10/06 07:20:37
相馬の攻撃は2週間以上お預けか…早く続きが読みたい…
投稿日時:2020/10/06 07:15:45
毎週熱い話を書くって大変だよな、単行本で見たら熱々になっちゃう
投稿日時:2020/10/06 07:13:57
ワンパターンとか飽きたって言ってる人も先読みしてるくらい好きなんだからこの後くる灼熱展開期待して大人しく待ってようぜ!
投稿日時:2020/10/06 07:12:20
もう10月やのにここはまだ熱いね
投稿日時:2020/10/06 07:06:49
この漫画でこの先恐らくもうないであろう奏和戦やぞ?長くなって当たり前、作者が描きたいこと描き切ってほしい
投稿日時:2020/10/06 07:05:41
今回は能京二年組より六弦の愛が勝ったわけだな
投稿日時:2020/10/06 07:03:56
そりゃあね? 面白いよ?当然先読みするくらい好きですよ? でも1つの戦いに40話以上はちょっと疲れてきてんすよ・・
投稿日時:2020/10/06 07:00:52
読者様は帰れ 無料で読ませてもらっておいて文句言ってんじゃねーよ 文句言うなら読むなや
投稿日時:2020/10/06 06:57:26
4巻買い占めてるのはどこのどいつだw
投稿日時:2020/10/06 06:49:49
夢で見た結末と違う… 当然こっちの方が面白いけどね!
投稿日時:2020/10/06 06:49:00
とことん「4」に縁のある人や
投稿日時:2020/10/06 06:45:42
3点差あると分かっててもハラハラさせられるの灼熱カバディって感じがして好き
投稿日時:2020/10/06 06:38:21
今までになかった2週間休載だけど、作者さんしっかり休んでください!それまでspためて、アニメボイス聞いて待ってます!
投稿日時:2020/10/06 06:36:21
マジレスすると四巻の時にイベントやってるから大事に持ってる人が多い→ブック◯フとかに流れず四巻だけ新品で買われてるんだろ
投稿日時:2020/10/06 06:34:40
お前ら飽きるのはやすぎだろ。頭弱いんだな…
投稿日時:2020/10/06 06:31:51
面白いです。給料少ないので、ここで無料でしか読まないのですが、頑張って下さい。
投稿日時:2020/10/06 06:29:57
疲れも溜まっている状態で同じ体重の抵抗している人を持ち上げて進み、もう1人のぶつかってきた人を押し返して進むのは無理では
投稿日時:2020/10/06 06:17:59
重いの上げられればすごいと思ってる奴は素人って西川貴教が言ってた
投稿日時:2020/10/06 06:16:47
さすがにズンズン進んでる時に全員で倒すべきなのでは…
投稿日時:2020/10/06 06:15:19
4巻が品薄?やばい、我が家の4巻を金庫に入れないと!?
投稿日時:2020/10/06 06:14:06
作者が昔六弦の体格、筋肉で大会規定の80キロに収まってるのは気にせずキャントをしようというの思いだした。規定値違反です。
投稿日時:2020/10/06 06:12:00
4巻片っ端から買い占めてんのバレちまったか…
投稿日時:2020/10/06 05:58:08
いいじゃんか。これで最後の宵越対高谷が熱くなる。
投稿日時:2020/10/06 05:55:10
たしかに今回はいつもに比べて微妙だったけど、この後の展開に期待してる!
投稿日時:2020/10/06 05:53:43
まあまあの面白さではあるけど延長入るまでで鬼のようにハードル上がってるからつまらなく感じる
投稿日時:2020/10/06 05:43:58
うぉー2週連続休載かぁ! まぁーアニメ化やししゃーない!
投稿日時:2020/10/06 05:42:05
六弦さんには体重超過疑惑があったけど、今回でハッキリしたね。 160kgもあるんじゃん(混乱)
投稿日時:2020/10/06 05:42:03
確かに攻撃、回想、結果出ます。って構成も使い過ぎてもう心動かされないな。週間だからまだ読めるけど単行本だとどう感じるかな
投稿日時:2020/10/06 05:37:22
追いつけ追い越せの展開だからこそ、その後の主人公が生きてくるのよ...宵越のレイドが楽しみで仕方ない。待ってるぞ。
投稿日時:2020/10/06 05:35:49
すんなり勝たせてくれるほど奏和も六弦も甘くないね
投稿日時:2020/10/06 05:34:58
一方的に無双しても批判、シーソーゲームになっても批判されてるのはあんまり納得いかないなあ
投稿日時:2020/10/06 05:32:21
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
投稿日時:2020/10/06 05:27:00
↓応援ポイントがエゲツないっすね(リスペクト)
投稿日時:2020/10/06 05:26:40
次2週間後…死んじゃうよォ…
投稿日時:2020/10/06 05:18:41
総和戦が長いのは事実だが熱いのも事実だし、今から巻かれた方が萎えるのでしっかり書きあげてほしい。俺はこれからも先読み勢。
投稿日時:2020/10/06 05:18:06
それだよ、それが愛なんだよ六弦
投稿日時:2020/10/06 05:06:20
カバディいいながら同じ体重のやつもちあげちゃうの草 呼吸を自分で選べる守備のときよりきついでしょ
投稿日時:2020/10/06 05:05:37
2週間休載の間火曜日はどう生きればいいんだ…
投稿日時:2020/10/06 05:01:42
持ってる武器を最大限活かしたって点でも王城コンプレックスを払拭した感あって良い攻撃だったと思う。
投稿日時:2020/10/06 04:43:20
担いで攻撃続けるのは流石にだけど、実際低めから突き上げられると体のコントロールとられるから姿勢高かったゴリラが悪い
投稿日時:2020/10/06 04:40:46
コメントでおもろくないって言ってる人たち、掌返しでワッショイワッショイできるから人生楽しそう
投稿日時:2020/10/06 04:33:32
水澄の「やたら重く感じる」とか今回今までに無いくらいセリフ回しが雑に感じた
投稿日時:2020/10/06 04:30:50
無理筋すぎるな今回は
投稿日時:2020/10/06 04:17:48
熱い!
投稿日時:2020/10/06 04:11:36
なんかコメント欄そこそこ荒れてると人気出てきたなぁって感じがして良いな
投稿日時:2020/10/06 04:08:04
流石に伊達担いだままボーナスは近くても無理では?
投稿日時:2020/10/06 04:04:46
ぶっ飛んでらっしゃる
投稿日時:2020/10/06 03:57:15
初めて6弦がカッコいいと思った回だった
投稿日時:2020/10/06 03:57:07
23:50.40に今日も最高だった!ってコメントしてる人ちゃんと読み込みなさい
投稿日時:2020/10/06 03:53:43
>>299 灼熱カバディ167話-168話 長い間裏方に徹してやっと表舞台で活躍した井浦と何回も掘り下げられてる六弦の差
投稿日時:2020/10/06 03:36:55
ルール的に1パターンになってるのは否めん。最後に盛り上がるの期待してる。 誹謗中傷ないし批判するなってのはおかしいと思う
投稿日時:2020/10/06 03:32:49
週刊だからつまらなく感じるだけやり単行本とかで一気読みしたらアツい回の1つやでこれは
投稿日時:2020/10/06 03:32:43
紙がなければ電子を買えばいいじゃない!予約は済んだ!座して待つ!!
投稿日時:2020/10/06 03:25:19
化け物過ぎて草
投稿日時:2020/10/06 03:23:08
植野さんがカバー写真とってる説
投稿日時:2020/10/06 03:14:33
体重制限あってアンティはみんなほぼ同じ体重なのに、その2人を跳ね返せる六弦ってすごいな
投稿日時:2020/10/06 03:09:28
つまんないとか言ってる奴ら!2週目行ってこい!もっかい深く読んだら最高だった!
投稿日時:2020/10/06 03:05:47
456 振り返ってくれてれば水澄が押し返せただろうにね
投稿日時:2020/10/06 03:03:27
えぐい
投稿日時:2020/10/06 03:00:19
大好きです!!!キャスト発表おめでとうございます!アニメもとっても楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 02:58:50
後半になる程光り輝く、木崎の3点。
投稿日時:2020/10/06 02:52:09
愛❤️4巻😍
投稿日時:2020/10/06 02:50:48
奏和の1番として群で王城を倒し、カバディを愛する一個人として今度は成果を得たんだなあ
投稿日時:2020/10/06 02:47:52
何で皆が荒れてるか分かるぞ。我らの部長が得点したのに同点になってしまった。このあと高谷が絶対大量得点するのに残すは宵越…
投稿日時:2020/10/06 02:47:18
持ち上げたあと振り返って自分のコート側に落とせば、伊達はラインアウトでアンティに参加出来なくなってた
投稿日時:2020/10/06 02:42:31
部長の判断。一見理解ある故のプレーに見えるが、決勝あたりで相手の頭脳役の人か世界組主将に否定されそう。理解が過ぎたと
投稿日時:2020/10/06 02:39:50
おもしろ〜!!早く単行本でも読みたいな!
投稿日時:2020/10/06 02:39:04
地獄の2週間連休・・・!!
投稿日時:2020/10/06 02:37:45
週刊連載でコメあると相当ハショんないとこうなるよね。心情描写→逆転→次のターン!多いからそういうのも仕方ないけど
投稿日時:2020/10/06 02:29:34
ろくげんんんんんんん!!!!
投稿日時:2020/10/06 02:26:46
プロフィール出て次々と発覚してるけど オフシーズンでは体重80キロ超過の人多いから 「絶対80キロじゃない」は概ね正しい
投稿日時:2020/10/06 02:23:48
スクワット200ってバケモンどころじゃねえぞ
投稿日時:2020/10/06 02:23:17
ワンチャン二人持ち上げてたまである
投稿日時:2020/10/06 02:14:28
1回目見たときは六弦に圧倒されたけど、落ち着いてから見直したら2年コンビだけで対処しきってるんだよな
投稿日時:2020/10/06 02:09:52
関の判断も一流の域に近いものがあるけど世界組の領域が異次元にある
投稿日時:2020/10/06 02:07:46
読者の感想に対して妙なレッテル貼ったりする奴。 ここは漫画への感想や作者への応援の場だぞ。
投稿日時:2020/10/06 02:03:34
てゆうか星海の不破や英峰のノッポ含めこのゴリラ達ほんとに全員80㎏以下か?(笑)
投稿日時:2020/10/06 02:02:58
ガチで最高に面白い この漫画の熱い展開が大好き
投稿日時:2020/10/06 02:02:17
まあ単純に漫画全体の四分の一がこの試合だからな。長いのは間違いない。 長い上に熱すぎて俺はこんがり焼けてしまいそうだが。
投稿日時:2020/10/06 02:01:08
みんながみんな変わっているのを感じる…しゅごい
投稿日時:2020/10/06 01:59:47
単行本で続けて読めば全然長くないしだれてないし必要な流れだ
投稿日時:2020/10/06 01:58:17
重さ数えたら200キロでスクワットメニュー組んでるのか笑笑 そらバーベルより持ち辛くても80キロは軽いわな笑笑
投稿日時:2020/10/06 01:56:43
わざわざチケット2枚使って読んで「つまんない」って書きに来てる君達の感性が悲しい人生に乾杯。
投稿日時:2020/10/06 01:51:43
80kgの肉の塊って軽いっけ…? え、六弦さん片手でバーベル持ってる? 愛ってそういうことなんだよなぁ。
投稿日時:2020/10/06 01:51:22
六弦さんが「たかが」っていう重さが自分の倍程の重さでビビってる。筋肉って努力量みたいなものだと思ってるから余計そう思う。
投稿日時:2020/10/06 01:50:05
延長戦だと読者の一部が飽き始めるから、ハイライトで描かれてる漫画が多いのかな
投稿日時:2020/10/06 01:46:18
無理があるって言ってるやつバーベルの重さみた? 180kgで普段スクワットしてるんだぞ? ラグビーならこんなのザラだぞ笑
投稿日時:2020/10/06 01:46:00
あ、4巻50冊くらいあるわ
投稿日時:2020/10/06 01:45:54
どうせ何週間か後には最高だった!って言ってんだから
投稿日時:2020/10/06 01:45:20
世界組だなー
投稿日時:2020/10/06 01:44:31
編集者気取り様の言う展開は作品になることはないから気楽でよいね
投稿日時:2020/10/06 01:44:26
いや六弦絶対80㌔じゃねぇよ……なんだそのパワー…… 彼もまた愛に到達してしまった1人なのか
投稿日時:2020/10/06 01:42:49
180キロのスクワットより体重80キロでおさまるほうがすげーよ密度えぐいみたいな?
投稿日時:2020/10/06 01:41:43
長いという人がいるけど、これ以上圧縮したら単行本にするとすぐに読み終わる展開になるよ。1週間待つから展開長く感じるんだろ
投稿日時:2020/10/06 01:37:47
コメント非表示機能の使いどころやね
投稿日時:2020/10/06 01:36:19
うーん、3点の獲り方微妙だな
投稿日時:2020/10/06 01:33:27
私は好きですよ!! 毎回毎回熱くなれて楽しいです!!!
投稿日時:2020/10/06 01:32:34
PKのシステムが悪いと思うわ 熱くておもろいと思うけどシステムのせいで単調になってる
投稿日時:2020/10/06 01:32:26
2回休みか……これは待ちきれんな
投稿日時:2020/10/06 01:31:46
おいおい六弦、、、バケモンかよ、、、
投稿日時:2020/10/06 01:28:30
ここにいる読者様(笑)はサッカーでいうPKを6×2の12通りもの描き方でワンパターンにしないらしいぞ。さすがやなぁ。
投稿日時:2020/10/06 01:26:11
確かにスラムダンクの熱さには及ばない感はある。決めシーンが多すぎるのかな
投稿日時:2020/10/06 01:24:25
面白くないってのは1話1話で読んでるからってのはあると思う。単行本で読めばスっと入ってくるかも?週刊連載の性だよね
投稿日時:2020/10/06 01:23:12
熱くて読者が脱水症状になってる
投稿日時:2020/10/06 01:22:07
星海戦はまだ長くなるはずだから長さも楽しもうよ
投稿日時:2020/10/06 01:20:32
今週はそこまで胸熱くならなかったわ
投稿日時:2020/10/06 01:17:35
初めてSP使って応援してしまった
投稿日時:2020/10/06 01:16:31
俺たちはこのコート上の攻撃一回守備一回に懸けられたものを知ってるはず 俺は全員の死力を見たいよ
投稿日時:2020/10/06 01:15:56
六弦さんはラブコメの難聴主人公並みに鈍いな あなたもカバディ大好きじゃん
投稿日時:2020/10/06 01:15:55
だが俺たちはこのコート上の攻撃一回守備一回に懸けられたものを知ってるはず 俺は全員の死力を見たいよ
投稿日時:2020/10/06 01:15:34
PKのキック一回一回に一話使ってるようなもんだからそりゃ「やってること」はワンパターンかもな
投稿日時:2020/10/06 01:15:27
一部の女は自分が好きになったキャラ以外が活躍するだけで文句言うからほんとアレ 推しでしか存在価値をアピールできない残念さ
投稿日時:2020/10/06 01:13:10
むしろ今まで全く悪口無かった事の方が異常だろ笑
投稿日時:2020/10/06 01:12:19
流石に人間離れし過ぎじゃね… 率直に押す方が良かったんでねーの
投稿日時:2020/10/06 01:11:42
お前ら良い加減学べよ つまんない連呼からの灼熱のパターン何回やられれば気が済むんだ?
投稿日時:2020/10/06 01:11:14
後からハマった勢なので、噂の佐倉無双の時の批判もこんな感じだったのかなと分かってちょっとスッキリした。
投稿日時:2020/10/06 01:10:40
この作者がネタ切れなわけないでしょ何言ってんの 応援して読み続けるか文句言わずに読むのやめてキャントするかどっちかにせぇ
投稿日時:2020/10/06 01:09:49
パワー自慢の2人が2人がかりでも止めれない。 掴む箇所関係なく倒せるなど 少しありえない感は拭えないけど。六弦だからw
投稿日時:2020/10/06 01:08:56
奏和にも負けて欲しくないしどうすりゃいいんだよ...
投稿日時:2020/10/06 01:08:54
2週連続休載は待ってられない、、、 それくらいこの戦いアツい!
投稿日時:2020/10/06 01:07:16
今回の話は批判が出てもおかしくはないね。 流石に六弦がチートすぎる感はでちゃってる。 まあ、自分は相変わらず熱熱でみてる
投稿日時:2020/10/06 01:07:03
長いっていうのは建て前で奏和が活躍するのが嫌なだけだろ 相手側が活躍する回はどれも露骨にコメント減るし
投稿日時:2020/10/06 01:05:46
部長との 見えない愛を 交わしあってる (´⊙ω⊙`)
投稿日時:2020/10/06 01:05:05
来週の展開に期待!
投稿日時:2020/10/06 01:04:18
すごく複雑な心境 能京に勝ってほしいていうのは大前提! でも奏和が簡単に負けるところも見たくない…
投稿日時:2020/10/06 01:02:08
まじで負けたら読むのやめるw
投稿日時:2020/10/06 01:01:58
肩に担いだゴリラの重量をパワーに変換して突進するゴリラとかどんだけゴリラなんだよ…… やっぱ筋肉こそ正義ですわ
投稿日時:2020/10/06 01:01:46
その先が知りたい。 それも立派な愛やで六弦
投稿日時:2020/10/06 01:01:40
お前の言う「愛」は分からんが、俺たちはただ、先読みしたかっただけだ、、、 もう分かってるじゃないか
投稿日時:2020/10/06 00:59:42
PK戦で守備人数固定、ボーナスラインが通常より近いから点数増えやすいのは仕方ない あの状態で水澄押し返すのはマジ化け物w
投稿日時:2020/10/06 00:58:37
正直そろそろ英峰がみたいわ
投稿日時:2020/10/06 00:57:30
去年の9月からやってるから長いと言われるのは仕方ない アイシールドなら神龍寺戦始まって王城戦終わる長さだからな
投稿日時:2020/10/06 00:57:02
面白いんだけど、1年以上そうわ戦やってると思うと確かに長い。
投稿日時:2020/10/06 00:56:50
皆これまで熱すぎるの見すぎてて目おかしくなってるよ笑これ普通の漫画だと神展開だからね
面白かった が、2週休載かぁ…まだ暫くは奏和戦も終わりそうにないな
投稿日時:2020/10/06 00:56:47
面白いけど最近はなんとなく展開が分かることが多いな 次の試合を楽しみにしとくか
投稿日時:2020/10/06 00:56:35
長いって言ってる奴、試合終わったら俺が「奏和戦終わったよ」ってコメントしてやるからそれまで読むの辞めてていいんやで。
投稿日時:2020/10/06 00:56:22
感想は個人の捉え方だから自由でいい。ただ、紅葉との練習試合のこと思い出すと手首めちゃくちゃ回すことになるかもよ…
投稿日時:2020/10/06 00:55:56
まあ確かに長い
投稿日時:2020/10/06 00:55:55
しばらく先読み辞めます
投稿日時:2020/10/06 00:55:15
俺の体重と伊達を持ち上げて80kg+80kgで160kgパワー!! 更に水澄を押す80kgが加わり240kgパワーだ!!
投稿日時:2020/10/06 00:54:39
宵越が伊達のこと先輩って言ってるのが地味に嬉しい!
投稿日時:2020/10/06 00:54:34
キャラクター1人1人を活かしたいからな、この展開は仕方なし!
投稿日時:2020/10/06 00:53:07
確かに長いのはわかる。ライバルとして描かれてきた六弦が部長として、カバディプレイヤーとして完成したって感じの1話だよな
投稿日時:2020/10/06 00:52:34
シーソーゲームになるの当たり前やん! じゃなきゃ延長戦までも連れ込まんよ!! 個々の攻撃スタイル見れるの面白い思うけどな
投稿日時:2020/10/06 00:52:04
延長なしで終わってたら部長のリベンジなしで消化不良やろがい!ナイトエンドのラストレイドもまだなんだから期待して待ってろ!
投稿日時:2020/10/06 00:51:41
…ということはやはり宵越と高谷で宵越の活躍フラグっつーことでいいんすね!?ほんとにおもしろい
投稿日時:2020/10/06 00:51:08
部長の最強のライバルである六弦率いるチームなんだから伸びてもいいだろ笑
投稿日時:2020/10/06 00:50:54
宵越も名前で呼んでくれ!
投稿日時:2020/10/06 00:50:17
力こそパワーを体現する男だ
投稿日時:2020/10/06 00:49:21
賛否両論あるのは人気な証拠 否定的なコメントがあってもいいじゃない
投稿日時:2020/10/06 00:49:13
六弦は減量苦によるガス欠起きないんか?
投稿日時:2020/10/06 00:47:39
最初っからそれやれよがいくつもあるけど、心の動きがあるからまあ許容範囲。 来週も楽しみ
投稿日時:2020/10/06 00:47:29
この世界組の意地みたいなのたまんねぇ! あとアニメ楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 00:46:11
みんな勘違いしてるようやけど、ここまでの話はラストの宵越vs高谷の前置きやで
投稿日時:2020/10/06 00:45:36
奏和戦終わるな終わるなって思いながら見てる読者もいるので文句言ってる人は他のサクッと1戦1戦終わるスポーツ漫画探してね
投稿日時:2020/10/06 00:44:46
六弦さん、そんな米袋みたいに、80kgゴリラ抱えないでください
投稿日時:2020/10/06 00:44:10
四点というのが重すぎるんだな
投稿日時:2020/10/06 00:42:53
六弦はアンティの皮を被ったオールラウンダーだからな あと能京の守備に六弦はいないから点の取りやすさが違う
投稿日時:2020/10/06 00:42:49
漫画を楽しむって教養と人生経験と愛だぞ
4巻がないのは、1~3巻が各電子書籍サイトで無料配信されていたからだったりしないかなと。それはそれとして休載つらい……。
投稿日時:2020/10/06 00:40:17
長いと思う気持ちはわかるけど、これで負けた方の勇姿はもう見れなくなるかもしれないんだぞ?!しっかり見納めしよう
投稿日時:2020/10/06 00:40:14
奏和は初期からずっとライバルだったんだ。それが終わる節目でもある。じっくり描き切って欲しい。後は宵越か畦道の活躍。
投稿日時:2020/10/06 00:39:18
先週の魔王で決着ついたと思ったらバケモンがバケモンしてきた
投稿日時:2020/10/06 00:39:16
木崎さん好きだけど、王城4点、六弦3点と思うと木崎3点って取りすぎな気もする。なんてゆーか「格」的に…木崎すきだけど…
投稿日時:2020/10/06 00:38:49
かっこいい…160キロと勝負をしながらキャントをするだけですごすぎる
投稿日時:2020/10/06 00:38:47
えっっぐ…嘘だろお前…
投稿日時:2020/10/06 00:38:38
本来なら押し返して試合終了まで引っ張るだけだけど流石世界組、ただではやられないな
投稿日時:2020/10/06 00:38:23
世界組流石すぎる
投稿日時:2020/10/06 00:37:35
最後はやっぱ宵越になるはず!
投稿日時:2020/10/06 00:37:00
77 ちょい足しのプロフィールでオフ時体重90kgってあるからキツイ減量してるはずやで
投稿日時:2020/10/06 00:36:14
・誹謗中傷でなければ批判は自由 ・外周レースの長さが単行本で修正されたことがあるので恐らく作者は批判含めコメを読んでいる
投稿日時:2020/10/06 00:35:26
4巻だけ部数増えるの鬼畜
投稿日時:2020/10/06 00:33:57
「持ち上げてしまえばただの肉の塊」これ好き
投稿日時:2020/10/06 00:32:18
いや六弦が脳筋なんやが 能京高校もびっくり
投稿日時:2020/10/06 00:32:07
僕は大好き!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:32:01
六弦や王城の強さ描写がクドく感じてしまう、だから井浦さんあたりの活躍は熱かった。
投稿日時:2020/10/06 00:31:16
6弦強すぎ……ほげ
投稿日時:2020/10/06 00:30:56
えぇーここで2週間休載は待ちきれねぇ〜でも愛してるからちゃんと待ってるぞ!!
投稿日時:2020/10/06 00:30:44
まだ終わってないのに、 井浦で終わっておくべきだったとか言ってる奴 流石にせっかち過ぎない?
投稿日時:2020/10/06 00:29:26
この漫画大好きだし単行本も全部買ってるけど、今回は批判でるの分かるよ。六弦やりすぎや。
投稿日時:2020/10/06 00:28:46
革命的戦略が過ぎるwwwwwwwww
投稿日時:2020/10/06 00:28:23
「長い」「シーソーゲーム飽きた」って批判は5点差つけられて負け確⁈ってなる前にも増えてたよな 井浦回で消え去ったけどな
投稿日時:2020/10/06 00:27:46
モブ全員立ててたら引き伸ばしに見えるのも仕方ないファイブレイドでページ使うのは世界組と高谷宵越+α大穴が良かった
投稿日時:2020/10/06 00:27:42
作者コメント……4巻……… 4………やはり呪われた数字か……………
投稿日時:2020/10/06 00:27:31
>>282 延長戦はファイブレイドではなく〜点先取した方の勝利、に変更とか?
投稿日時:2020/10/06 00:27:26
愛の形は一つじゃないってことで。
投稿日時:2020/10/06 00:26:47
そりゃ4巻は灼熱騎馬ディが載ってるからなあ 1巻完結みたいなもんだし4巻だけ足りないのも仕方ないよ
投稿日時:2020/10/06 00:26:40
試合が長いとかはどのスポーツ漫画でも必ず受ける批判だね。長いと感じる人は単行本出るまで読むのを我慢した方がいいよ。
投稿日時:2020/10/06 00:25:42
これが、愛!
投稿日時:2020/10/06 00:25:40
まあ奏和戦1年以上続いてるから、長いと言われるのもしゃーない
投稿日時:2020/10/06 00:25:38
王城と六弦、二人の「カバディ」は決して交わらないように見えて、根っこの部分ではがっちり噛み合ってたんだなぁ 良き
投稿日時:2020/10/06 00:25:10
リフトの有効性が未出なのは気になっていたし、体重2倍を利用して当たるのも良かったし、脳筋頭脳プレーって良さがあった。
投稿日時:2020/10/06 00:25:09
ちと長いな…弱虫ペダルでも覚えた感覚だ
投稿日時:2020/10/06 00:24:12
六弦の方が能京(脳筋)って名前似合ってるんじゃない?
投稿日時:2020/10/06 00:24:07
前回王城対六弦の決着が着いたかの様な盛り上がりで王城が取ったリードをこうもあっさり1話で返された所がなんだかなぁと感じる
投稿日時:2020/10/06 00:23:55
2週間…何を楽しみに生きればいいんだ…
投稿日時:2020/10/06 00:23:00
批判の批判ですらクサいコメントしてる人多いな…
投稿日時:2020/10/06 00:22:53
全員を凄いキャラにしたいのはわかるけど… これなら王城も井浦も本当に凄かったのかわからなくなる…
投稿日時:2020/10/06 00:22:35
後2週間キャントしながら待ちます
投稿日時:2020/10/06 00:22:22
シンプルに伊達が一回も六弦に勝てなかったのが悲しい悔しい
投稿日時:2020/10/06 00:22:03
え?普通に面白いんですが?
投稿日時:2020/10/06 00:21:53
六弦ならできる、という説得力がある。今までの描写から。
投稿日時:2020/10/06 00:21:25
どっちも、勝って欲しい
投稿日時:2020/10/06 00:21:01
確かに井浦ラストレイドは震える程名シーンだったけど、こういう展開も普通に良いと思う
投稿日時:2020/10/06 00:20:41
4巻だけ買い占める猛者はどいつよ笑
投稿日時:2020/10/06 00:20:40
面白いって言いたいし、いや面白いんだけどね、もっと面白いを期待してた感はある
投稿日時:2020/10/06 00:20:25
えぐ。
これを面白くないと言っている人が面白いと思う漫画を教えてほしい
投稿日時:2020/10/06 00:19:54
今週つまらん言ってるのは愛が足りないわ このマンガに対してじゃなくてスポーツに対してね
投稿日時:2020/10/06 00:19:13
どう取り返すのかと思ってたらめっちゃ力業…つっよ… 向こうのレイダーは高谷とあと誰が出るんだろう、緒方は疲労やばそうだが
投稿日時:2020/10/06 00:18:56
ああ熱すぎるぜ、最高。ただただ最高。
投稿日時:2020/10/06 00:18:51
点差積めないと宵越のターンなくなっちゃうからしゃーないしゃーない....
投稿日時:2020/10/06 00:18:48
自覚がなくても良い仲間とライバルに恵まれて、競技に愛が無いわけないよなぁ
せめて2週間休載は決着ついてからにしてよ…流石に見るのめんどくさくなって来た…
投稿日時:2020/10/06 00:18:20
最高 さて来週までキャントして待つか‥
投稿日時:2020/10/06 00:17:57
担ぎ上げた事で重さがかさんでるから、ぶつかりに行っても押しきれなかった………の……か…?にしてもすぎるw
投稿日時:2020/10/06 00:17:23
ファイブレイドが、今までの伏線(種蒔き)の回収になってて、好き。集大成。
投稿日時:2020/10/06 00:17:19
かっけえ、かっけえよ
投稿日時:2020/10/06 00:17:01
他がいい雰囲気で見てるんだからわざわざコメント残して空気悪くなんてしなければいいのに^_^
投稿日時:2020/10/06 00:16:53
面白い!!!面白くないとか言ってるやつコメント書き込むなよ
投稿日時:2020/10/06 00:16:43
みんな読むの早すぎだろ。まだ15分しか経ってないぞ… それほど楽しみにしてたんだな。あぁ来週が楽しm…うそだろ…………
投稿日時:2020/10/06 00:16:30
いやこえ〜よ よくよく考えたら80+80=160kgの世界組なんて倒せる訳ねーじゃん
投稿日時:2020/10/06 00:16:10
「愛」ってのはそういうことだよ、六弦。
投稿日時:2020/10/06 00:16:04
こっから何が起きてルールを変えるんだろう
投稿日時:2020/10/06 00:15:57
批判してるみんなが手のひら返しコメントするのが楽しみ
投稿日時:2020/10/06 00:15:43
いやいや、塊じゃなくてジタバタ動くからね。。80kgただ抱えるのとは全然違うよ。ほんとに六弦さん高校生?
投稿日時:2020/10/06 00:15:34
こんな面白い作品を拝めるなんて幸せだな!月1、隔週を経験してる。休載明けが楽しみ!
投稿日時:2020/10/06 00:15:25
延長線も同点で再延長みたいなことあんのかな?
投稿日時:2020/10/06 00:15:05
二週間の休載のうちに、声優発表という供給がある。だけど早く続き読みたい!!!
投稿日時:2020/10/06 00:14:59
パワーだけなら学年とか関係なくここまでの差はないと思う。世界でも戦った経験値の差。コーチが最初からいればまた違ったはず
投稿日時:2020/10/06 00:14:54
めちゃくちゃ面白いんだけど、奏和戦が少し長すぎる気がする!!! とりあえず休載悲しい!!! みんな平和になろう!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:14:52
普通に楽しめる
投稿日時:2020/10/06 00:14:43
さすがにありえんでしょ…… 体重同じなのに
投稿日時:2020/10/06 00:14:36
これやっぱりあれかな、5人レイドでも引き分けの時のルールなくて、サドンデスみたいなルール追加ってなるんかな?
ホントに体重制限あるんか?
投稿日時:2020/10/06 00:14:04
確かに長いと思う。4th、5thレイドが残ってるから最低あと4週は決着しなさそうなのがわかるのもより一層長く感じる原因
投稿日時:2020/10/06 00:13:40
誕生日に最高の漫画が読めて幸せです
投稿日時:2020/10/06 00:13:34
急にしょーもないコメント多いな
投稿日時:2020/10/06 00:13:25
え、面白くないってコメント多くてびっくり… 変わらず熱いと思うんだけどな
投稿日時:2020/10/06 00:13:22
絶対お前ら佐倉の時みたいに掌返すぞ。
投稿日時:2020/10/06 00:13:21
モブの活躍をだらだら描きすぎ、船頭多くて船山登るって知ってるか? モブが輝くからこの漫画はいい!なんて言ってられんぞ
投稿日時:2020/10/06 00:13:17
井浦のラストレイドで六弦も触って決着の方がよかったな 最近は無理に全員を立てようとして微妙になってきてる気がする
投稿日時:2020/10/06 00:12:58
シーソーゲームが嫌ならなら逆に何が観たいねん、主人公側が最強で一方的にぼこる試合観たいんか?後休載はアニメ関係もあるかも
投稿日時:2020/10/06 00:12:53
前回が激アツだったから今回が淡白に感じるだけで、ここからまた激アツになるのは合宿編の紅葉戦を見れば明白
投稿日時:2020/10/06 00:12:35
王城の最大の強みは危機管理能力って英峰戦で言ってたけどそれを見方にまで広げるの流石やな。
投稿日時:2020/10/06 00:12:32
このペースやとこの辺で追うのやめてアニメ直前に単行本でまとめて読むのが一番楽しめそうやね
投稿日時:2020/10/06 00:12:31
今週も面白い! ずっと絵の迫力がすごい!
投稿日時:2020/10/06 00:12:29
スクワットの重量は親近感沸いたけど、動く、鍛えた相手はそう持ち上がりません・・・ なんか読んだら走り込みしたくなりました
投稿日時:2020/10/06 00:12:28
面白くないって言ってるやつ先読みまでして〜 ツンデレだね〜
投稿日時:2020/10/06 00:12:13
この試合は世界組の因縁もあるけど、それ以上に後輩を育てるという3年生の戦いでもでもあるからこそ決着は宵越と高谷なのかな
投稿日時:2020/10/06 00:12:03
たかが肉の塊80㎏ たかが肉の塊80㎏ だから肉の塊80㎏
投稿日時:2020/10/06 00:11:54
3年の世界組時代はなんでコイツらがいて一勝もできなかったの・・・?
投稿日時:2020/10/06 00:11:40
はい残念神回でしたー 来週もまた見t……… 休載??どう生きてけと?
投稿日時:2020/10/06 00:11:33
まだ奏和vs能京が見れるのは嬉しいけど、、、 現実離れしすぎでは、、、
投稿日時:2020/10/06 00:11:02
え、それはチートすぎ笑
投稿日時:2020/10/06 00:11:01
重版出来おめでとうございます!新刊も平積み決定ですね~感慨深いゼ~
飽きた?うそやろ。 三年最後の戦いなのに 未だ攻撃に出てないのは、 宵越、高谷の『次に継ぐ攻撃手』なんだぜ?
投稿日時:2020/10/06 00:10:53
王城と六弦に外園、右藤と佐倉。 仲間の期待には「絶対に」応えてきたのが世界組だったなって思い出させてくれてありがとう。
いや、じゃあお前ら何が見たいの?笑 他の漫画読んでみ? 最後は主人公が勝つんだよ それくらい知ってから来い
投稿日時:2020/10/06 00:10:51
六弦さんが驚異のパワータイプなのに伊達ちゃん抱えた状態でタックルて水澄さん死んじゃう
投稿日時:2020/10/06 00:10:16
4巻買い占めって...安堂推しか?
投稿日時:2020/10/06 00:09:57
2週間休載だと‥遠すぎる‥
投稿日時:2020/10/06 00:09:18
この作者が期待に応えてくれなかったことなんてこれまで一度でもあったか?週ごとに文句つけずに試合の最後まで見守ろうぜ
投稿日時:2020/10/06 00:09:12
作者さんへ 読者の意見なんかで方向変える必要ないですよ!思い描く作品を見せてください!灼熱カバディはあなただけのものです
投稿日時:2020/10/06 00:09:07
六弦の迫力。踏み込んだ足でマットが破れている。それでも違和感のない説得力。
投稿日時:2020/10/06 00:08:38
批判多すぎてダイジェストで終わらせたら面白い
投稿日時:2020/10/06 00:08:32
防御で伊達の本領発揮か?と思ったけどそう簡単に…させてくれねぇよな世界組…シビれるわ…
投稿日時:2020/10/06 00:08:26
守備の六弦が攻撃まで強いのは…ってのは分かるけど、律心然り高谷相手然り、部長も要所で守備の役割もこなして来てるんだよな…
投稿日時:2020/10/06 00:08:25
六弦のレイドが安定して強いのは分かってたんだよな 活躍してるのがおかしいって言ってる人は最初から読み直そうね
投稿日時:2020/10/06 00:08:21
なんでみんな急に冷めてんの笑
投稿日時:2020/10/06 00:08:07
みんな後半最終盤の展開が異常に熱すぎたせいで麻痺してない?密度が濃くて読み応えある回だったと思うよ
面白いかどうかは個人差だけど、2週間休載の寂しさは全員が同じ。はよ10末来てください。
投稿日時:2020/10/06 00:07:46
能京は畦道と宵越、奏和は高谷と誰だろ
投稿日時:2020/10/06 00:07:38
先生!私は丁寧に因縁の相手との勝負を描いてくださって嬉しいです!先生の思う通りに描いてください 灼熱カバディが大好きです
投稿日時:2020/10/06 00:07:35
2週間休載!?!?!?!? 試合の熱さでとうとう作者が倒れたか お大事に
投稿日時:2020/10/06 00:07:34
六弦くんは熊かなにか?
投稿日時:2020/10/06 00:07:32
最近コメ勢いあるな
投稿日時:2020/10/06 00:07:16
めちゃくちゃゴリラだった……
投稿日時:2020/10/06 00:07:14
つまんないとか言ってる奴、なら黙ってコメントせずに読むのやめろ。
投稿日時:2020/10/06 00:07:04
さすがにこれは、六弦さんといえどもかなり消耗したのでは…?残りの守備に響かないといいが
伊達さんは相手を帰さないために握力に特化してたから、向かってくる六弦さんに遅れを取ったのか。それにしても六弦さん強すぎ。
投稿日時:2020/10/06 00:07:03
延長戦が微妙だとかは試合終わってから言いなよ。灼熱カバディここまで読んでるのに、この先もアツい展開があるのわからないの?
投稿日時:2020/10/06 00:06:55
あっぶねえ。 部長が止めてくれてほんとよかった。 嫌な予感しかしなかった。。
多分僅差の決着だろうし、関を止めた部長の判断も勝敗に関わりそうだなぁ。勝利に繋がるものであってほしい...
投稿日時:2020/10/06 00:06:49
文句言ってるやつスポーツやったことないんだろうなぁ…… 読書「正解」決めるとか笑わせるわ
投稿日時:2020/10/06 00:06:47
めちゃめちゃ楽しみに待ってて最速で読みアンチコメする奴マジでダサ可愛いwww
投稿日時:2020/10/06 00:06:38
嘘でしょ!?(笑) 六弦に全員で行ってはルール的に駄目なんだっけか。 まあ、1on1になってるし、出来ないか。
投稿日時:2020/10/06 00:06:30
ルールブックに載ってないっていう伏線が楽しみになってきた!
投稿日時:2020/10/06 00:06:18
六弦かっこいい!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:06:06
あまりに灼熱過ぎる、2人のカバディへの愛
投稿日時:2020/10/06 00:06:03
俺は普通に激アツだと思うんだけど、色んな意見があって当然。ファンもアンチも両方いるのが名作の証だよ。
投稿日時:2020/10/06 00:05:44
主人公が多すぎるって必ずしもプラスに働くとは限らないんだな
なんやこのバケモン…
投稿日時:2020/10/06 00:05:38
応援してるからこそ言うけど流石に長い。同じような展開が何回も続いて読者も飽き始めてる人が増えている事実を知ることも必要
投稿日時:2020/10/06 00:05:36
パワーでこれできるなら攻撃手いらないじゃん
投稿日時:2020/10/06 00:05:35
4巻ってどの辺だと思って見てみたら騎馬ディの所じゃねえか! 熱心な騎馬戦ファンがいますね間違いない
投稿日時:2020/10/06 00:05:32
体重制限あるのに、パワーやばすぎるやろ。。 止めようがねぇよ。。
投稿日時:2020/10/06 00:05:27
2週休載は勘弁して欲しかった
投稿日時:2020/10/06 00:05:26
咄嗟に「先輩」って言ってるんだよ宵越が……!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:05:12
えぇ…めちゃおもしろいじゃん…
投稿日時:2020/10/06 00:05:08
みんなの回想に木崎が出てくるのがたまらん。常に仲間と見える位置で積んできたんやな
投稿日時:2020/10/06 00:05:03
188.センスある笑笑
投稿日時:2020/10/06 00:04:59
持ち上げて投げ捨てて前に行くのかと思ったら、持ったまま前進した上さらに3人目触ろうとしてるのマジかよwww
投稿日時:2020/10/06 00:04:52
奏和と能京戦終わってからならいっぱい休んでいいから😭 速くこの試合最後まで見たいよ😭
投稿日時:2020/10/06 00:04:42
主人公が主人公するのが待ち遠しい
武蔵野先生が魂込めて描いてくれてるのは伝わっているし色々動いてて多忙だろうからゆっくり休んで…!
投稿日時:2020/10/06 00:04:39
実は六弦が120kgあって総和の反則負けに100ペリカ
投稿日時:2020/10/06 00:04:38
延長戦でストラグルの一点とボーナスの一点の重みが一緒になってるおかげで、貪欲さの方向性の対比が出ててスゲェ……
投稿日時:2020/10/06 00:04:36
流石に早く終わってほしい
投稿日時:2020/10/06 00:04:33
3週間キャント持たせなきゃ…
投稿日時:2020/10/06 00:04:30
4巻て、半分カバディやってない
投稿日時:2020/10/06 00:04:26
誰が何と言おうと灼熱カバディ面白いですよ作者さん!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:04:03
井浦辺りで燃え尽きた感がなぁ…… 全キャラを持ち上げるのは無理があると思う… 嫌でも誰かには負けてもらわなきゃ…
投稿日時:2020/10/06 00:03:52
六げんの表情が毎話豊かになってくね。
投稿日時:2020/10/06 00:03:42
まじか、世界組すごすぎんな
投稿日時:2020/10/06 00:03:26
残りの面子的に絶対六弦スゲーか高谷スゲーになるとわかってたから先週も燃えんかったわ
投稿日時:2020/10/06 00:03:22
面白くないならそのままアプリ閉じろ。何でわざわざコメントするの?何よりも楽しませようとして創ってくれてる作者に失礼。
投稿日時:2020/10/06 00:03:16
流石にちょっと...
投稿日時:2020/10/06 00:03:07
六弦がさらに人類やめた件。
投稿日時:2020/10/06 00:03:03
暑いぜ!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:03:02
4巻買い占めで草 4巻ってどの辺だ……?
投稿日時:2020/10/06 00:02:43
やっぱり六弦なんだから部長との直接対決は欲しかったよね。また次回を楽しみにしよう
投稿日時:2020/10/06 00:02:41
世界組は意地を見せつけた 後は新世代の勝負。宵越高谷は勿論だけど、畦道はどう出るのか、奏和5人目は誰なのか まだまだ熱い
投稿日時:2020/10/06 00:02:35
化け物かな...?
投稿日時:2020/10/06 00:02:33
テンプレ展開なのに画力のブーストとこれまでの積み重ねのおかげで説得力がありすぎて筋トレしたくなってきた
投稿日時:2020/10/06 00:02:27
お前ら今までが面白すぎて普通に面白いものがつまらんく見えてるんやろ。俺は今回も面白かったと思うで!
投稿日時:2020/10/06 00:02:24
今面白くないとか微妙とか言ってるやつら、最高の決着に備えて手首よく解しとけよ。手のひらドリルでもげるから
投稿日時:2020/10/06 00:02:12
面白くないといってる人は熱が足りないです
投稿日時:2020/10/06 00:02:05
守備強いキャラがゴリ押しで3点も取るのはやっぱり才能なんやなぁって…王城の3点差が無駄になったのはちょっと
投稿日時:2020/10/06 00:02:03
>>157 スベッてんぞ
投稿日時:2020/10/06 00:01:58
え…この展開熱いだろ…!?面白くないコメントあることにビックリしてしまったわ
投稿日時:2020/10/06 00:01:57
面白くないって言うのも正直な感想である以上仕方ない部分はある。去年の夏の始まった試合がまだ終わらないのは流石に長い。
投稿日時:2020/10/06 00:01:47
デカすぎて固定資産税かかりそうだな!
投稿日時:2020/10/06 00:01:44
いや、両部長とも実力もヤバけりゃ判断力もヤバいな。
投稿日時:2020/10/06 00:01:38
六弦も片桐この試合でまだ成長過程なの辛い、特に片桐はもっと伸び代あるのに最後の試合になっちゃったら...でもそれが現実か
投稿日時:2020/10/06 00:01:25
これぞカバディという気持ちシーソーゲーム飽きたという気持ちどっちも分かる。休載明けを楽しみに待とうな。キャントしながら。
投稿日時:2020/10/06 00:01:23
引き延ばしすぎやね
投稿日時:2020/10/06 00:01:00
これマジでどっちが勝つんだ!?
投稿日時:2020/10/06 00:00:46
同じ80kgの体重に2人相手でキャントし続けて戦う六弦も十分に化物。
投稿日時:2020/10/06 00:00:39
今週も読めることに感謝。
投稿日時:2020/10/06 00:00:37
伊達がお姫様に見えたし、水澄がナイトに見えたよもう……
投稿日時:2020/10/06 00:00:34
高谷が残ってるのが恐ろしすぎるんだよな…畦道も多少レイドが出来るとはいえ奏和には通用しなさそうだし…頼むぞ主人公…
投稿日時:2020/10/06 00:00:06
力のコントロールが上手い相手ほどやけに重く感じるの、柔道なんかでもあるやつだ
投稿日時:2020/10/06 00:00:05
それが愛です
投稿日時:2020/10/06 00:00:00
騎馬ディ(4巻)は鑑賞用・保存用も必要だから
投稿日時:2020/10/05 23:59:57
宵越と高谷もシーソーで畦道覚醒かな
投稿日時:2020/10/05 23:59:53
重版おめでとうございます。カバディ全巻が平積みになってる所を見たい!
投稿日時:2020/10/05 23:59:45
元々パワー型のレイドは安定するらしいし高谷くん入るまでかなりレイドも出てたらしいし六弦くんが強いのに違和感は感じんやろ
投稿日時:2020/10/05 23:59:39
それは無理だろって思うけどそれができるから黄金世代の世界組なんだろうな
投稿日時:2020/10/05 23:59:38
次の更新待つのがつらい あーぁぁあー アニメ楽しみ!!
投稿日時:2020/10/05 23:59:23
感動の押し売り
投稿日時:2020/10/05 23:59:15
スピードタイプの王城とパワータイプの六弦 対比がすごい さー残すは天才対決?
投稿日時:2020/10/05 23:59:12
個人的には井浦のあのシーンで終わってよかったかなぁ 5レイドからの話で、あの井浦のシーンを超える話がまだない
投稿日時:2020/10/05 23:58:40
アニメほんと楽しみにしてます
投稿日時:2020/10/05 23:58:38
面白くない? お前らにはまだこの熱い漫画は早かったみたいだね。
投稿日時:2020/10/05 23:58:34
ここで六弦くるの好き
投稿日時:2020/10/05 23:58:33
延長戦微妙って言ってる人? 候さんですね?
投稿日時:2020/10/05 23:58:24
なんか荒れ気味なの佐倉以来か。佐倉の時みたいに最終的に手のひら返して最高だった‼︎って叫ぶことになるんだからやめとけよ。
投稿日時:2020/10/05 23:58:17
恐らく六弦最後の活躍なのにギャグっぽい笑
投稿日時:2020/10/05 23:58:15
押し返し作戦で絶望的かと思いきや、積んできた力でこじ開ける六弦に「ハァ!?」と驚いてしまったよ。
投稿日時:2020/10/05 23:58:13
次までが長いな 月末までキャント続かないよ
投稿日時:2020/10/05 23:58:12
やはり筋肉は全て解決する
投稿日時:2020/10/05 23:58:11
これで同点になったのか
投稿日時:2020/10/05 23:57:53
4巻がないのか〜 何か因縁みたいなものを感じますね
投稿日時:2020/10/05 23:57:50
これよく考えたらよく三点で済んだな…
投稿日時:2020/10/05 23:57:48
延長戦微妙…
投稿日時:2020/10/05 23:57:45
73 面白くないことはないんだけど、こういう引っ張り方ならあそこで決まってた方が綺麗だった気がするよね
投稿日時:2020/10/05 23:57:44
六弦さんがカバディのことちゃんと愛してくれてて嬉しいです!
投稿日時:2020/10/05 23:57:30
(さすがに80kg持ち上げたままボーナスまで来たら全員でいけば確実に止まるような……)
投稿日時:2020/10/05 23:57:21
重量同じでこのパワー差…どんな筋肉つんでんだw
投稿日時:2020/10/05 23:57:18
生きている80kgの人間は重いのでは🤔
投稿日時:2020/10/05 23:57:15
二週間休載・・・だと!? それより部長の声優岡本さん かなりよき!!
投稿日時:2020/10/05 23:57:11
ここまで長く感じる2週間はないんだぜ
投稿日時:2020/10/05 23:56:59
灼熱カバディはめっちゃ好きやけど、さすがにそうわ戦長すぎる気がする、、、
投稿日時:2020/10/05 23:56:54
六弦の最後の表情が最高すぎる! とてもカバディが好きがどうかわからないって言っていた人の表情ではない!!
投稿日時:2020/10/05 23:56:53
おいこらそこ、文句を言うな、まだ先がわかんねーだろ!?
投稿日時:2020/10/05 23:56:38
六弦は最強の守備だけど世界組の中でも攻守安定してるからって理由でスタメン固定だった男だぞ 攻撃強くても違和感ないわ
投稿日時:2020/10/05 23:56:33
最強の攻撃手に対抗できる最強の守備になれる男がカバディを愛していないわけがない、か…
投稿日時:2020/10/05 23:56:32
面白くないコメントが一位になっちゃダメだろ、頭悪いやつしかいないな
投稿日時:2020/10/05 23:56:27
ほんまに80Kg?
投稿日時:2020/10/05 23:56:18
うわー次は3週間後か! ここまで長いとキャントできないな アイキャントキャントなんつって
投稿日時:2020/10/05 23:56:16
お互いの主将の意地が見えた1話で最高でした。2週間後も10分前に待機しときます。
投稿日時:2020/10/05 23:56:15
これは、、やりすぎでは、、??持ち上げる筋トレしててもねえ、??2年生かませ役になったのも悲しい。
一気読みでハマった者だけど、ほんとに未だに3巻と4巻だけ買えてない。重版本当にありがとう過ぎる…!
投稿日時:2020/10/05 23:56:06
いやこれカバディというかレスリング
根底は同じだが観てる景色が違うから違和感やつまらなさあるんだろう 後延長戦してるんだからシーソーゲームになるべきでは?
奏和の2番がまた燃えてしまう
六限さぁ…
投稿日時:2020/10/05 23:56:00
前回の展開が熱すぎてピーク突破してて、 今週また奏和のターンで流石に 読むのに疲れ始めた
投稿日時:2020/10/05 23:55:57
面白くないと感じている人たちよ、最近のがマジで四肢が爆散するレベルで熱すぎたから麻痺してるだけだぞ!!
仮に80kgがたかがだとしても抵抗する人間は体感それ以上でしょ六弦さん……だだ捏ねてるちびっ子とかが良い例
パワー系最強じゃないのかこの人。これにつかまりながら帰れる不破はどういう身体しとるんや
投稿日時:2020/10/05 23:55:55
あのナイトエンドが当たり前のようにさらっと先輩って呼んでるのじみに感動
投稿日時:2020/10/05 23:55:47
愛という熱で誤魔化した捻りのない力のゴリ押しはネタ切れにしか見えない
投稿日時:2020/10/05 23:55:44
2週間休載かぁ… 3週間キャント持つかな…
投稿日時:2020/10/05 23:55:43
六弦絶対キャントしてねーだろ(笑)
投稿日時:2020/10/05 23:55:42
俺は今度のヨイゴシでみんなが手のひら返しする未来が見えた
投稿日時:2020/10/05 23:55:39
これはこれですごいな笑笑 世界組の強さを知ると同時に、不破さんの恐ろしさがどんどん増していく…
投稿日時:2020/10/05 23:55:36
そうだよな、片桐ごと王城倒した時試合がどうなろうとこの二人は決着ついた感あったけど、前回の王城だし、今回の六弦なんだな。
投稿日時:2020/10/05 23:55:28
伊達背負った状態でボーナスラインまで来たなら流石に全員で捕まえれば倒せたと思う…
投稿日時:2020/10/05 23:55:27
まあカバディ人生で最後の攻撃になるかも知れない場面で、六弦を負けでおわらせるわけないよな。にしてもバケモン
投稿日時:2020/10/05 23:55:24
熱い展開なんだろうけど、今までと比較すると普通すぎて涼しいな…
更新後真っ先に読みに来て、1ページずつ噛み締めながら読んで、コメント見たら次の更新二週間後って書いてあった時のショックよ
投稿日時:2020/10/05 23:55:06
そりゃあサッカーでいうPKなんだしワンパターンになるに決まってるだろ。
投稿日時:2020/10/05 23:55:02
ここから二週休載という絶望
投稿日時:2020/10/05 23:54:59
正になんだそりゃ!?なパワープレーだな…。突っ込まれた水澄先輩の肺が痛そう
投稿日時:2020/10/05 23:54:57
確かにシーソー壊れちゃうぐらいにシーソーゲーム続いてるな。
投稿日時:2020/10/05 23:54:55
4巻が無い理由は本編のキバディとヒロインの体育館ちゃんのせいじゃないっすかね
投稿日時:2020/10/05 23:54:48
どっちも好きだからなー
投稿日時:2020/10/05 23:54:45
六弦はこんなにパワーあって減量の必要ないのかな 神畑が可哀想になる
投稿日時:2020/10/05 23:54:41
そうたかだか80kg…ってんなわけあるかい!!!
投稿日時:2020/10/05 23:54:37
80kgのゴリラを子供みたいに…
いや、ファイブレイドなんだからシーソーゲームになるのはしょうがないだろ笑
投稿日時:2020/10/05 23:54:27
愛が1番…
投稿日時:2020/10/05 23:54:26
絶対にどの人物も見捨てない作品
うーん、本来アンティの六弦が3点かぁ…… ちょっと萎えるな……
投稿日時:2020/10/05 23:54:24
六弦さん実は体重オーバーしてない?
どっちも負けて欲しくない…
投稿日時:2020/10/05 23:54:20
面白いんだけど、ちょっと長引かせすぎたかなぁ
投稿日時:2020/10/05 23:54:09
二週連続休載は悲しいけども、今の展開熱いし、アニメ化も決まったし、作者を応援し続けるぞ俺は
投稿日時:2020/10/05 23:54:03
1番人外なの六弦やろ
投稿日時:2020/10/05 23:54:02
次の更新日を見て俺は死んだ
熱くない灼熱カバディを見せられるくらいなら一週でも二週でも休載して練ってくれた方がありがたい
投稿日時:2020/10/05 23:53:57
毎回全力の彼らの姿に涙が出そうになる 熱い。かっこいい
投稿日時:2020/10/05 23:53:56
王城が認めてるの嬉しいね
前回が面白すぎたよなぁww
投稿日時:2020/10/05 23:53:54
ゴリラが、、、、
投稿日時:2020/10/05 23:53:49
ゴリラすぎる、でもまた振り出しだからなー、最後高谷止めて終わるのかな?
投稿日時:2020/10/05 23:53:46
高谷が最後になりそう 怖
投稿日時:2020/10/05 23:53:44
つまんないとか言ってる人いるけど普通にめちゃくちゃハイパーおもろいやろがい!!!!!!!!!!大好きです!!!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:43
それが愛やでぇ
投稿日時:2020/10/05 23:53:41
ちょっと無理があるのがもったいない
投稿日時:2020/10/05 23:53:36
え…つぎ10月末?
投稿日時:2020/10/05 23:53:34
高速の攻めの次は超重量級の攻めとは
投稿日時:2020/10/05 23:53:31
持ち上げてしまえばただの肉の塊80kg!!! 🤔
投稿日時:2020/10/05 23:53:28
2週間休裁でもキャント続けて見せる! それが私のカバディへの愛だ
投稿日時:2020/10/05 23:53:26
アニメも楽しみです!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:23
なんだそりゃあ!!!?
2週間休みか……(><)
投稿日時:2020/10/05 23:53:19
まさにゴリ押し読んで字の如く
投稿日時:2020/10/05 23:53:18
カバディに対する気持ちはそれぞれだけど、2人の努力はしっかり花開いてくれて良かった…!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:12
更新間に合うよう5分でシャワー浴びて出てきたんだけど、コンディショナー流すの忘れてた…
投稿日時:2020/10/05 23:53:11
いや、これは無理があるぞ!
暑さに麻痺してて、確かに今回はなんか違和感あるよね。
投稿日時:2020/10/05 23:53:09
六弦の貫禄既に40歳ぐらいだろ
投稿日時:2020/10/05 23:53:04
どゆこと?
投稿日時:2020/10/05 23:53:02
アツい!!!と思ってたら作者コメで笑ってしまった…さすが4に因縁がありますね……
投稿日時:2020/10/05 23:52:54
2年二人は損な役回りだけどこれは六弦がバケモン
投稿日時:2020/10/05 23:52:44
80kg抱えてズンズン進んでくる六弦怖すぎわろ
投稿日時:2020/10/05 23:52:40
えぇ...って思ったけどこいつ指だけで宵越吹っ飛ばしたし妥当なのかな
投稿日時:2020/10/05 23:52:37
なんかなぁ シーソーゲームはもうええやろ
投稿日時:2020/10/05 23:52:36
4巻買い占め説はワロタ
投稿日時:2020/10/05 23:52:24
パワー系改め、ゴリラ系レイドの極み
ワンパターン展開が否めない
ちょっと六弦さん報われすぎじゃないすか
投稿日時:2020/10/05 23:52:20
えげちぃ
投稿日時:2020/10/05 23:52:18
俺らがアンタらに抱いてる感情 それが「愛」だよ!!!
部長と同じ3点…だと?!
投稿日時:2020/10/05 23:52:16
どっちも勝ってほしい!!!!!
この人本当に高校生?年齢誤魔化してない?大丈夫??
楽しいなぁ六弦!部長はずっとその境地にいるんだぜ、そら強いわ。
投稿日時:2020/10/05 23:52:15
たかが肉の塊80kg(ゴリラ)
投稿日時:2020/10/05 23:52:11
4巻は伏線あるからしょうがないね(騎馬ディから目を逸らしつつ)
投稿日時:2020/10/05 23:52:10
80kgがたかが…?
投稿日時:2020/10/05 23:51:58
な、なんだこれ………ご、ゴリラとは……
投稿日時:2020/10/05 23:51:56
おれもカバディはじめよっかな
投稿日時:2020/10/05 23:51:51
好きになったんだよなぁ
投稿日時:2020/10/05 23:51:50
2週間も休んだら燃えすぎて灰になっちまう
投稿日時:2020/10/05 23:51:48
最後の六弦の顔さ「灼熱カバディ」そのものって感じだよな
投稿日時:2020/10/05 23:51:47
「強く、深い」 この漫画で学んだこの言葉をひしひしと思い出す
投稿日時:2020/10/05 23:51:45
休み長いけどゆっくり休んでしっかり練ってもらいたい!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:51:43
80kgは「たかが」じゃないですよ六弦さん…
投稿日時:2020/10/05 23:51:40
いや80kgの肉の塊は重てぇよ!!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:51:31
カバディへの愛が半端ない部長二人
投稿日時:2020/10/05 23:51:25
六弦も熱いわ
うおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/10/05 23:51:23
なんか熱すぎてめっちゃ短く感じた…
どっちのチームも勝って欲しくて死ぬ
投稿日時:2020/10/05 23:51:19
月曜23時50分、ここが俺らの集合場所
投稿日時:2020/10/05 23:51:09
最高
投稿日時:2020/10/05 23:50:40
今週も最高だった!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/11 07:57:41
作者筋トレにわかどころかエアプなんだろうなってのが作品を通して滲み出てて見てて気持ち悪いんだよな
投稿日時:2025/03/29 07:40:35
この回だけページ進めるのに重量を感じる
投稿日時:2025/03/25 23:56:48
ずっっっっと面白い
投稿日時:2025/03/09 15:30:16
超人強度1億くらいんあるんじゃね?(笑)
投稿日時:2025/01/25 22:58:06
重さが160になるのはそうだけど重心が上がるから絶対耐えれないんだよなぁ 赤ちゃんが暴れても落とす事あるのにゴリラやぞ
投稿日時:2025/01/23 12:57:54
ゴリラ決定戦優勝は六弦歩!!
投稿日時:2025/01/23 10:30:11
やっぱ六弦110kgくらいあるだろ
投稿日時:2025/01/21 18:59:29
私は80kgなんてとても持ち上げられないけど、考えてみたら農家やってる父、弟は肥料や収穫物等で持ち上げてるんだよね…
投稿日時:2024/11/14 21:44:46
おれは50kgを持ち上げることもできないよ…
投稿日時:2024/09/12 02:36:10
80はたかがじゃねえよwwww
投稿日時:2024/09/01 09:24:22
80kgどういうこと!? 能京応援してるのに奏和応援もしてしまう!
投稿日時:2024/08/30 17:17:06
六弦さん、あんた絶対85kgオーバーしとるやろ?ちょっと体重計乗ってみ?
投稿日時:2024/07/30 18:52:40
六弦さん…もう、充分奏和の部長だし、あなたもめちゃくちゃカバディを愛しているじゃあないか…
投稿日時:2024/07/29 21:11:00
批判してる人ってパワハラ肯定派ってことでいいよね?
投稿日時:2024/07/29 13:43:50
六弦はなんか…勝てる人おるん?
投稿日時:2024/07/27 05:27:52
ブルドーザー部長じゃん
投稿日時:2024/07/24 17:11:42
3 2026年はアジア大会東海市民体育館に集合だ。
投稿日時:2024/07/23 20:08:24
160kgパワーでちょっと笑った
投稿日時:2024/07/15 21:33:10
推定140kgを投げ飛ばし、80kgの人間を2人相手にして即座に倒されない...人間?
投稿日時:2024/07/15 11:58:11
どうなっちまうんだ…
投稿日時:2024/07/13 03:43:04
ストーリーに飽きちゃう人は残り30秒5点差の時に試合最後まで見ずに帰る人達だよ。スポーツも漫画も最後までわからない。
投稿日時:2024/06/25 00:15:45
クマがゴリラ背負って来た 覚悟も背負って来た
投稿日時:2024/06/24 21:12:47
因縁あった2人がここで勝敗とかではなく、分かりあう感じがいいな でも80kg担いで前進してくんの怖いんよ笑笑
投稿日時:2024/06/22 21:29:36
今野!
投稿日時:2024/06/16 07:22:52
愛ーー!
投稿日時:2024/06/13 09:23:02
筋トレ周りの描写がエアプなのがわかってしんどい おもしろいけど
投稿日時:2024/06/11 10:14:22
80kgの人間が出していいパワーじゃないよ…バケモンか…
投稿日時:2024/06/09 08:52:25
長いとか文句言ってるやつ正気か...?!こんな熱い話をずっと読んでられるとか歓喜以外ないだろ
投稿日時:2024/06/07 19:18:26
それは愛や
投稿日時:2024/06/06 20:59:21
パワープレイは極寒とかいう奴いるけど、基本パワープレイだしすご技カックイイ程度の思考なら異次元能力スポーツ漫画読んどけ
投稿日時:2024/06/04 22:32:06
こちとら5kgのお米持ってヒーヒー言ってるのに???
投稿日時:2024/06/02 17:02:01
1408 あそこで同点だったからこそ井浦パイセンの「割に合わねぇな...」が見れたというのに!分かってねぇなぁ...
投稿日時:2024/06/01 15:37:21
200kgのスクワットをガシャンガシャンの速度でやってたのかしかも体重80kg凄い
投稿日時:2024/06/01 10:42:39
伊達持ってズンズンズンしてくる六弦怖すぎ
投稿日時:2024/05/28 23:46:01
灼カバの筋肉自慢たちで相撲大会見たいな もち関も
投稿日時:2024/05/18 22:46:32
それは無理
投稿日時:2024/05/13 12:39:59
1449 持ち上げやすいようにできたバーベルと抵抗して暴れる人間は全然別物でしょ?普通に考えて
投稿日時:2024/04/28 12:57:40
伊達と水澄を相手にゴリ押し出来るのはさすがにちょっと強さがおかしい気もする
投稿日時:2024/02/12 22:57:26
1449回想シーンは200kgのスクワットやで 200kg上げてるんだから80kgなんか余裕ってこと
投稿日時:2024/02/03 23:51:36
ボーナス行かずに2点が良かった気がする いくらなんでも無理じゃね?と冷静になってしまった 部長との点の取り方の対比は熱い
投稿日時:2023/12/10 03:57:53
わざわざ回想シーンで補助無しで80kg持ち上げられるっていう描写あるのにありえないって言ってる奴いたの笑うわ 何見てた?
投稿日時:2023/11/04 09:58:24
高校生の筋肉じゃない…
投稿日時:2023/07/19 04:46:20
え、ルール的に押し返し合う流れなんよ!?こんな点動いてんのすごいよ!?みんな王城くんになりきって読むんだ!愛だよ!
投稿日時:2023/03/01 21:10:03
それが愛なんだよ
投稿日時:2023/02/25 01:45:24
4の呪い!?
投稿日時:2023/02/24 00:42:14
俺のSPライフが灼熱に焼かれていく…
投稿日時:2023/02/18 21:36:33
ごちゃごちゃいっとるやつは、週間で追うな。まとめてよめ
投稿日時:2023/01/08 02:25:18
体重測定不可避
投稿日時:2022/08/27 23:47:05
数話前の片桐VS伊達&水澄のゴリラ対決熱っ!と思ってたらラスボスゴリラがいたわ さすが世界組だったわ
投稿日時:2022/08/27 20:08:24
1435 現実でなんて言ったらテニスやバスケで現実にも人や玉は消えない
投稿日時:2022/08/26 16:40:12
4巻といえば騎馬ディ回が収録されてるもんな。灼カバファンだけでなく騎馬ディファンも購入したから在庫切れしたのだろう
投稿日時:2022/07/26 23:24:00
俺も連載追ってた時は井浦のレイド神すぎて若干期待外れ感はあった まとめて読めば全然気にならんよ
投稿日時:2022/06/12 05:55:30
これは現実のカバディでありうるプレイなんですか…?
投稿日時:2022/01/21 19:28:15
奏和戦が今までで一番好き 星海戦やるとしたらどうなってしまうんだ
投稿日時:2022/01/14 11:39:29
六弦、軽量の時に舞空術使ってるから反則やねん。明確に反則や。
投稿日時:2021/12/17 21:52:30
あれ?8Pで六弦が白目になってる…。
投稿日時:2021/10/07 21:49:04
回想場面来るとその人強くなる法則見つけたわ
投稿日時:2021/08/29 22:59:52
部長推しですが、キャラクター全員大好きです! これからも楽しみにしています! 頑張れ!能京!
投稿日時:2021/08/29 22:56:42
めちゃくちゃ大好きです! カバディのルールも学べますし、 努力!友情!勝利!満載で、毎回泣き笑いです!
投稿日時:2021/07/18 00:21:57
攻撃後の部長のぐっ、が。 井浦先輩を見てぐっ、が。とても良い。
投稿日時:2021/07/15 07:58:41
熊vsゴリラは熊ちゃんに軍配が上がったのね
投稿日時:2021/07/07 23:24:47
これまで皆迷いや拘りがあって自分自身との戦いをしてたけど、吹っ切れて全員前しか見てないこの延長戦こそ本当の能京VS奏和。
投稿日時:2021/07/02 07:24:51
宵越が伊達のこと先輩って言ってる?!前から言ってたっけ?
投稿日時:2021/06/29 17:06:42
延長戦で部長の愛の勝利と高谷と宵越の決着が見れる事は大きい。 奏和は能京の最初のライバル校だから話数が多くなるのも分かる
投稿日時:2021/06/10 01:36:49
能京3年組異常って言われててちょっと笑っちゃった。獲ると計算してる井浦さんと完璧に実行する王城さんの信頼関係かっこいいな
投稿日時:2021/06/09 15:16:35
最高です!!!!!!!!!!!!!! つまんないとかわざわざコメントする人は性根大丈夫デスカ?
投稿日時:2021/05/29 22:35:07
スクワット200でセット組んでるってことか 高校生で体重85以下って考えると相当強いな
投稿日時:2021/05/27 19:55:20
先生のコメント面白いな〜😂誰だ4巻買い占めてるヤツは😂
投稿日時:2021/05/21 13:34:44
マイナスなコメントは控えて頂きたい。何人も同じこと書かなくていい。灼熱カバディ熱すぎてバイトの初給料日で大人買いします!
投稿日時:2021/05/15 18:32:59
ゴリラがゴリラを抱えてゴリラにぶつかってて草
投稿日時:2021/04/07 16:45:42
246の次に継ぐ攻撃手が残ってるって言い方めっちゃ好き てかこの変もめっちゃ胸熱だと思うんだけど飽きたとかいう人いたの?
投稿日時:2021/02/24 23:40:00
最近初見で読んでから面白すぎて一気読みしてる 連載で読んでたら1週間長かっただろうな 全巻買って何回も読みたい
投稿日時:2021/02/24 11:56:33
なんか持ち上げるのが全然リアルじゃないって人、リアルのカバディの動画とか見たことないんだなってわかる笑
投稿日時:2021/02/24 11:56:33
なんか持ち上げるのが全然リアルじゃないって人、リアルのカバディの動画とか見たことないんだなってわかる笑
投稿日時:2021/02/24 11:56:32
なんか持ち上げるのが全然リアルじゃないって人、リアルのカバディの動画とか見たことないんだなってわかる笑
投稿日時:2021/02/24 11:56:28
なんか持ち上げるのが全然リアルじゃないって人、リアルのカバディの動画とか見たことないんだなってわかる笑
投稿日時:2021/02/21 21:52:21
11ページ、井浦慶だけフォント大きくなってましたね!やった!井浦慶が六弦の天敵に!!
投稿日時:2021/02/21 21:24:26
マジレスすると3巻までは時々無料キャンペーンやってるから、続きの4巻が売り切れやすいんだと思う。
投稿日時:2021/02/16 21:04:49
スミスマシンだから100kgか?スクワットだとしたらそんな重くないからアップとかなんかな。
投稿日時:2021/01/28 21:23:14
井浦で決めとけば正解やったな…とか言ってる奴きもすぎてむりw何様目線やねん貴様
投稿日時:2021/01/01 16:01:44
ファイブレイドはボークラインがボーナスになるからパワーレイドが有利になることを殆どの読者が忘れてそう
投稿日時:2020/12/15 23:02:34
164話後編の話と繋がってるのか!!
投稿日時:2020/12/14 23:11:35
自分は一気読みしてるから全然だけど、1年追ってる人は飽きるのかもしれん。ある程度溜めてまとめて読むべきかも
投稿日時:2020/12/02 18:30:24
強すぎ
投稿日時:2020/11/24 15:26:03
この作品は好きなんだけど、この試合は、そろそろまだ続いてるって思ってしまう…長い…
投稿日時:2020/11/18 13:19:57
1396 意味不明すぎる決めつけで草
投稿日時:2020/11/17 18:50:59
→← こうじゃなくて ← → こうで持ち上げてる
投稿日時:2020/11/17 17:35:59
6P3コマ目を見ると伊達は上から覆い被さるように横方向に押し返す力を入れてて六弦は下から潜り込んでその力を利用してるのな
投稿日時:2020/11/11 09:32:26
灼熱だわ
投稿日時:2020/11/10 12:14:50
シーソーゲーム云々言うてる人転生系好きそう
投稿日時:2020/11/10 06:30:23
パワー型二人を持ち上げてボーナスまで取れるんなら最強過ぎるじゃん。なんだかなぁ。
投稿日時:2020/11/10 06:18:27
六弦こそ真ゴリラやったんか……
投稿日時:2020/11/08 17:06:05
六弦はカバディ専用の筋肉みたいなもんやから...
投稿日時:2020/11/06 07:40:22
王城と六弦のカバディ愛のぶつかり合いだったんだな…心を動かされる!
投稿日時:2020/11/05 20:28:38
高校卒業後に六弦が相撲部屋に入門するスピンオフ漫画が読みたい 作者の作風と相撲は相性がいいと思う
投稿日時:2020/11/03 17:17:51
これ、重いものを持ち上げてキャントしてるのか?
投稿日時:2020/11/03 06:13:45
筋肉こそ全て 技術なんていらない 筋肉だけ鍛えればいい カバディ(笑)って話やられると灼熱どころか極寒だわな
投稿日時:2020/11/02 13:41:15
前回の展開を受けての解説、カバディってこれが本質のスポーツだから、みたいなメタ視点なくなったな。それが面白み下げてるかも
投稿日時:2020/11/02 00:07:45
ほんと絵うまくなった…
投稿日時:2020/11/01 23:47:19
1368 そんなら引き延ばさんとさっさと終わらせろよって話や
投稿日時:2020/11/01 22:34:03
決勝どうなるかなぁ?今のところは楽しみにさせていただきます。
投稿日時:2020/11/01 22:22:49
4巻買い占めてるのカイジだろ
投稿日時:2020/11/01 17:08:23
筋トレどうやってるんだろ?
投稿日時:2020/11/01 15:58:26
奏和戦が壮絶すぎてこの先の試合が想像できない
投稿日時:2020/11/01 15:18:04
みんな違ってみんないい! そういうことさ! さあ、カバディしようぜ!
投稿日時:2020/11/01 00:59:37
俺は全然飽きんけどなぁ…他のスポーツ漫画も因縁の相手とは大体こんな長さじゃね??
投稿日時:2020/10/31 21:39:01
多分能京はチャンスだったけど、計り知れないリスクがあったから支援には行かせられなかったんだな。
投稿日時:2020/10/31 09:59:07
この試合の終わらせるのは宵越だろうな
投稿日時:2020/10/31 07:03:11
熱い!🔥熱すぎる🔥単行本全部もってます!試合と物語が面白い
投稿日時:2020/10/31 00:37:02
そら君ら、あんだけ熱いピークが続くわけないやんか。求め過ぎや求め過ぎ。 展開早いのがいいなら、溜めといて後で読んだら?
投稿日時:2020/10/31 00:05:18
>>1357 せいぜい40話ぐらいだったよ、総和の前の試合も含めて数えてないか?
投稿日時:2020/10/30 21:22:05
筋トレの補助は追い込みやケガ防止の為にいた方が良いですよ カッコつけても意味ないですよ
投稿日時:2020/10/30 21:16:13
三巻まで無料配信とかあるからかな
投稿日時:2020/10/30 17:11:27
なんか絵柄かわった?
投稿日時:2020/10/30 12:41:37
こんだけ引き伸ばし見てっけど燃え尽きるは早そうだな
投稿日時:2020/10/30 12:14:52
これが面白くなかったら何も面白くないやろ
投稿日時:2020/10/30 02:09:49
さすがに長いわ飽きたよ
投稿日時:2020/10/29 23:48:13
序盤から六弦がこの調子だったらやばかったな
投稿日時:2020/10/29 19:48:10
事実としてこの試合で既に60話、作品全体の3分の1に及ぶんだから長いよ。コメントで負の感情をばらまくのは別問題だけど
投稿日時:2020/10/29 16:57:26
80持って歩くのは分かるけど重心上に来るから絶対無理だよ 2メートル120キロだろこいつ
投稿日時:2020/10/29 12:44:48
クッソー! とうとう追いついてしまった、 俺も待つ側か、、 1日8話読める幸せが、
投稿日時:2020/10/29 11:48:26
六弦さんバケモノ過ぎて草
投稿日時:2020/10/29 10:50:45
自分は普通に楽しんでるけど批判も含め色々な意見があるのはいいでしょ。「頭悪い」みたいな単なる悪口は明確にダメ。
投稿日時:2020/10/29 08:56:27
この試合が長いのはもう仕方ないと思うけど、次から始まる試合全てこんな長さだと思うと億劫に感じてしまうスポーツ漫画あるある
投稿日時:2020/10/29 07:51:17
いくらコメントで否定的意見を弾圧しようが、数字は正直。つまらなかった回の次の回は一気に先読みコメント数が減る。今回もそう
投稿日時:2020/10/29 07:38:30
アツイ!!
投稿日時:2020/10/29 07:24:40
この漫画はいつもオレを燃えさせてくれるじゃねぇか
投稿日時:2020/10/29 00:59:14
思いの強さが画面越しに伝わってきて、息が苦しくなって泣けた。本当に名作
投稿日時:2020/10/29 00:34:30
試合の度にこの長さならもうこの漫画終わる頃には何人か老衰で死んでるやろな
投稿日時:2020/10/29 00:28:29
これでまだ決勝じゃないんでしょ? スラムダンクみたいにいきなり終わらないでね
投稿日時:2020/10/28 23:30:00
お化けやん
投稿日時:2020/10/28 22:19:03
週刊1話の狭い視野でしか見れない人は、俯瞰して流れを繋げる単行本は買わないだろうからほっといていい
投稿日時:2020/10/28 22:17:06
むしろシーソーぶん回して殴り合ってる感 最高に最高です
投稿日時:2020/10/28 21:03:39
ますます面白く、そして盛り上がってきてる対奏和戦。 息を呑むような展開が続き、凄く面白いです。
投稿日時:2020/10/28 20:09:44
最初からやれとかここにきてゴリ押しとか言われてるけど延長だからこそやぞ ファイブレイドで前身守備だから力でゴリ押しが有効
投稿日時:2020/10/28 18:28:56
もういいよ長いよー いつまでこういう演出すんの
投稿日時:2020/10/28 18:20:53
週一のクオリティじゃないよね たまには休養もちゃんと取ってくださいね(´ー`)
投稿日時:2020/10/28 17:30:58
ジョナサンかよ
投稿日時:2020/10/28 17:30:01
いい加減決着ついて欲しい
投稿日時:2020/10/28 17:23:05
今回もさいっこうに面白い
投稿日時:2020/10/28 16:45:27
試合で六弦みたいな奴とマジで当たりたくない。絶対骨折れる。
投稿日時:2020/10/28 14:33:36
>1330 単行本買ってるけど今回は微妙だったし先読みのコメント数がそれを物語ってるのも事実。いろんな意見があって当然。
投稿日時:2020/10/28 14:32:18
大学のリアクションペパーで、灼熱カバディについて書いたら、講義で灼熱カバディ取り上げられて嬉しいの極みでした!
投稿日時:2020/10/28 13:40:50
飽きるくらいなら単行本でまとめて読んで下さい。単行本買って応援して下さい。タダで読むだけ読んで飽きたってのはおかしい。
投稿日時:2020/10/28 12:13:38
松江名俊ランキングを増設してください🙋
投稿日時:2020/10/28 11:20:25
アンチに過敏に万能し過ぎて、そのアンチのコメが見当たらないYouTubeと同じパターンで草。少しはスルーを覚えなさい
投稿日時:2020/10/28 11:01:42
能京負けるのかな。王城先輩と井浦先輩いなくなったらつまんないな。 連載終わるのかな…。井浦先輩のいないカバディなんて嫌だ
投稿日時:2020/10/28 10:40:41
やばすぎ、まじ、
投稿日時:2020/10/28 10:07:45
試合時間と相手のペースや自らの燃費と体力を鑑みれば最初からできないことなんて誰でもわかる。 ところで170kgはやべぇw
投稿日時:2020/10/28 09:28:58
そんなゴリ押し最初からやれよって
投稿日時:2020/10/28 09:11:30
私4巻だけ持ってます…表紙絵好きすぎて 残りも買うよ!買うから!
投稿日時:2020/10/28 08:00:53
大丈夫です ご存知でしょぉぉぉ 六弦でぇございます パイ食わねえか
投稿日時:2020/10/28 05:53:16
流石におかしくね? 今までの練習とか戦法なんだったの? こいつ1人でいいじゃん
投稿日時:2020/10/28 02:13:10
カバディにはまったミスタが全部葬った
投稿日時:2020/10/28 01:13:58
スラダンの山王戦みたいに実質最終戦ですよね。
投稿日時:2020/10/28 01:02:58
敵味方関係なくみんながみんな熱くて熱くてカックイイ!!
投稿日時:2020/10/28 00:53:44
この試合終わったらこの漫画終わるん?ってくらい長い
投稿日時:2020/10/28 00:19:03
面白いのは間違いないけど長いのも事実だよ もう170話中40話以上この試合で使ってるんだから 1試合だけで全体の4分の1
投稿日時:2020/10/28 00:18:59
展開に批判してる人は批判するだけじゃなくてアドバイスや希望でも書けば??ただ批判するだけなのはホントに愚行だと思う。
投稿日時:2020/10/27 23:48:47
良い顔を描く
投稿日時:2020/10/27 23:42:59
1286 偏見すぎる。自分の気に入らない意見にはそうやってレッテル貼るんだな。自分は毎回楽しんでるけどらこの回はつまらん
投稿日時:2020/10/27 23:20:51
>56 せやろがい!!
投稿日時:2020/10/27 23:09:43
1年以上同じ試合でワンパターンな展開とシーソーゲーム繰り返してるのに加えてこんだけ点の取り方雑ならそら批判されるやろ
投稿日時:2020/10/27 22:50:29
毎週熱くてしょうがないんだが
投稿日時:2020/10/27 22:23:18
序盤に出てきた強キャラってだいたい後半格落とすけど王城ずっと最強やな笑 序盤中盤終盤隙がないね
投稿日時:2020/10/27 22:16:00
冷めるのもわかる でも単行本で読んだらヤバそう 多分あつすぎて火傷する
投稿日時:2020/10/27 21:52:39
長いかどうかは今更 問題は面白いかどうかで、今回は微妙と思った人が多かったんだと思う マンガワン読者は筋肉にはシビアだよ
投稿日時:2020/10/27 21:42:51
>431 たぶん200kgあるよ。 20×8、10×2、バー20
投稿日時:2020/10/27 21:36:54
この作者ってキャラの格を落とさないな やっぱ6限強いわ
投稿日時:2020/10/27 21:10:27
十人十色なので「冷めた」「飽きた」って意見が出るのは仕方の無い事だと思うけど、「○○で終わっとけば良かった」は違う。
投稿日時:2020/10/27 21:08:45
間が空くから熱が冷めたように感じちゃうだけで単行本で読んだら最高に激アツなんだよなぁ
投稿日時:2020/10/27 20:28:28
は?さすがにおかしいよ、
投稿日時:2020/10/27 20:27:41
愚問おおくね?
投稿日時:2020/10/27 20:10:43
たかが80kgの肉の塊 10kg、20kgくらいならまだしも80kgはもはや 「たかが」じゃないんだよなぁ…
投稿日時:2020/10/27 19:59:29
例えがあれだが、4番打者ばかり並べた打線がいいとは限らないし、ストーリーには山も谷も平地も必要だとおもうよ?
投稿日時:2020/10/27 19:52:26
いや、漫画だからと言われればそれまでなんだけど、こんなんありえんのかいな。
投稿日時:2020/10/27 19:49:47
素晴らしい(°▽°)!!どんだけ努力してきたんだよハイパーゴリラ!!面白くないとか要らないから黙って閉じてネ(o^^o)
投稿日時:2020/10/27 19:37:23
ゲームで何ターンもかけて必死にボスのHP減らしたのにボスが1ターンで全回復したみたいな感覚で冷めてしまう
投稿日時:2020/10/27 19:22:42
なんとなく叩いてるのは部長推しの腐った人達かなあ 今までもゴリゴリの力でごり押しゴリラしてきたんだから違和感ないけどなあ
投稿日時:2020/10/27 19:15:45
流石にやりすぎ シーソーゲームすればいいってもんじゃない
投稿日時:2020/10/27 19:14:47
これカバディ唱えながらだからな 守備と全然違う難度 噴飯ものの展開
投稿日時:2020/10/27 18:21:07
160kg POWERめ不覚にも笑ってしまった ゴリラ+ゴリラじゃん
投稿日時:2020/10/27 18:20:52
最近の展開と休載で完全に先読みするほどの熱は冷めたな
投稿日時:2020/10/27 18:16:13
声優繋がりで気になってこの漫画を読み始めました!めっちゃ面白い!アツい!なんでもっと早くこの漫画に出会わなかったんだろ…
投稿日時:2020/10/27 18:13:45
やっぱり今週も熱いっ!! そして、作者のコメントウケる♪
投稿日時:2020/10/27 18:09:44
カバディよく分からんけどあんな倒れ方したらこのあと宵越辺りにタッチ返されて点取られるんじゃね?
投稿日時:2020/10/27 17:48:01
せっかちな読者が多すぎる なろう系だけ読んでろよ…
投稿日時:2020/10/27 17:40:38
いいなぁ一生懸命って
投稿日時:2020/10/27 17:06:49
返すの早いわぁ… でも前回の部長のレイドのがコーフンしたな
投稿日時:2020/10/27 17:05:38
さすが化け物
投稿日時:2020/10/27 17:00:02
1267 大黒摩季の「熱くなれ」かな?
投稿日時:2020/10/27 16:59:18
正直しらけた。3点のありがたみが無さ過ぎる
投稿日時:2020/10/27 16:51:21
80kgの肉の塊って言いますけどそれトレーニング器具と違って持ちにくいし暴れるから余計重いっすよ…
投稿日時:2020/10/27 16:49:04
灼熱の展開多すぎて感動の閾値が上がって今回の話を真顔で読んでしまった
投稿日時:2020/10/27 16:45:55
4巻だけ新品で買えなんだ 買い占めてるやつ許さんぞ!笑
投稿日時:2020/10/27 16:31:17
アニメのエンディングは大黒摩季かZARDかなー。(違
投稿日時:2020/10/27 16:26:18
でも体重80か
投稿日時:2020/10/27 16:21:05
どんなに自信があっても補助はつこうよ トレーニングの基本だし、真似したらとても危ない
投稿日時:2020/10/27 15:45:57
棒の重さもあるから160キロ以上あるな
投稿日時:2020/10/27 15:11:01
1213 パワーがあれば…なんてずっとやってきたじゃん。相手も同様に力付けて努力してくる中で圧倒できるのが凄いって文字数
投稿日時:2020/10/27 15:10:05
みんな長いって言ってるけど単行本でみると意外とそんなことないんだよな。やっぱ毎週地道に見てるから長く感じるんだよ。
投稿日時:2020/10/27 14:39:42
名シーンを1試合に盛り込み過ぎて感動が薄くなってきちゃうな
投稿日時:2020/10/27 14:15:29
は?つまんな?部長の頑張りの意味! 全キャラに焦点当てるのはいいけどこれはご都合すぎでしょ
投稿日時:2020/10/27 13:56:49
4巻買い占めてるやつ挙手しろ!!
投稿日時:2020/10/27 13:56:41
延長戦はタッチの他に、ボーナスラインより手前のボークラインを越えるだけで点が入るから3点のはず、でも作画がわかりにくね
投稿日時:2020/10/27 13:53:44
この3点の取り方はちょっと雑すぎ
投稿日時:2020/10/27 13:52:37
面白いし熱い! でも読み込んで理解しろーとか敷居高いわ。漫画なんだからいろんな意見があるし個々人で楽しめばいいじゃん。
投稿日時:2020/10/27 13:48:09
この展開に文句言ってる奴は本当に内容見てないんよな。内容を読み込んで把握して、それでもダメなら読むの向いてない。
投稿日時:2020/10/27 13:44:25
めちゃくちゃ熱い展開やんけ
投稿日時:2020/10/27 13:22:51
1話1話でそれぞれの攻撃が完結されててテンポがよく、それでいて話が濃いのやば過ぎない?
投稿日時:2020/10/27 13:21:19
どっちに転んでも王城の「ダメだ。」がこの勝負の明暗になりそう
投稿日時:2020/10/27 13:17:40
奏和戦長いのは当たり前じゃない?物語前半から関わってきたキャラがいるチームとの試合が短かったら噛ませ犬感出るやろーが
投稿日時:2020/10/27 12:59:46
1210 君同じことしてるぞ
投稿日時:2020/10/27 12:59:39
作者コメントが好きすぎる
投稿日時:2020/10/27 12:55:06
4巻は何処へ…
投稿日時:2020/10/27 12:44:07
カバディの追加ルールって相手の持ち上げ禁止かな?
投稿日時:2020/10/27 12:43:36
作者コメの4巻は伝説の騎馬ディ回があるからかもしれない…
投稿日時:2020/10/27 12:36:47
カバディ好きだけど、これはやりすぎ
投稿日時:2020/10/27 12:29:42
そんなんチートすぎるやん。。。 世界組はチートやからしゃあないか← でも抱えられるのは気抜きすぎちゃう?
投稿日時:2020/10/27 12:20:29
奏和に時間かけすぎじゃねw
投稿日時:2020/10/27 12:10:15
そうわ戦40話くらいやってるってまじ?めっちゃビビった
投稿日時:2020/10/27 12:08:13
これやられたらビビって動けねーわ、人を抱えて引きずって歩いてくるとかホラー映画だろ
投稿日時:2020/10/27 12:04:13
1年やってるは草
投稿日時:2020/10/27 11:58:01
六弦のおケツエッッッッ!!?!!?!?
投稿日時:2020/10/27 11:55:10
スポーツ物特有のマンネリ化一切なくて毎回最高に面白いのすごくない?
投稿日時:2020/10/27 11:43:58
ゴリ押し
投稿日時:2020/10/27 11:06:36
うん
投稿日時:2020/10/27 10:52:48
あのダメだ、は、行ってたら逆転されたって事なんだろうな…
投稿日時:2020/10/27 10:51:09
マイナースポーツだからファンタジーしてても許されてたけど、急に具体的な数字出されると現実に引き戻されるんだろうな
投稿日時:2020/10/27 10:50:15
持ち上げたまま進むの怖すぎる 重戦車だ…
投稿日時:2020/10/27 10:44:25
_人人人人人人人_ >160kg×POWER<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2020/10/27 10:37:37
2週間キャントしながら更新待ってました
投稿日時:2020/10/27 10:21:51
胸熱カバディ!!!
投稿日時:2020/10/27 10:14:25
持ち上げられてる方は、屈辱しかない
投稿日時:2020/10/27 10:10:49
決勝戦ならまだ理解出来るかも知れんが、まだ決勝戦じゃないのに1年もかけるんですか?決勝戦は5年ぐらいかかるんですかね?
投稿日時:2020/10/27 10:00:43
もう、そうわの活躍いらないから。
投稿日時:2020/10/27 10:00:42
もう、そうわの活躍いらないから。
投稿日時:2020/10/27 09:59:01
んー、いい加減テンポ悪いなぁ...展開遅くしたら先読みの課金増えると思ったら大間違いだよ(汗
投稿日時:2020/10/27 09:47:05
まだ赤ん坊の我が子すら重たく感じるのに80キロを持ち上げたら再起不能になるわ
投稿日時:2020/10/27 09:41:24
次が待ち切れないですね!高谷と宵越がどう攻めるのかワクワクします^ ^
投稿日時:2020/10/27 09:37:02
もうこの試合1年もやってるんだがw 面白いんだけど、もうそろそろ…
投稿日時:2020/10/27 09:20:19
流石に化物すぎて怖い
投稿日時:2020/10/27 09:11:02
ゴリラ持ち上げて押し返しを凌ぐのかと思ったらずっと抱えたまま突っ込んで来るの草
投稿日時:2020/10/27 09:01:19
流石に何回も持ち上げは無理だろうから、初見技な気もする。
投稿日時:2020/10/27 08:46:21
>>1210 文句あるなら見るな辞めろやるな。は何の解決にもならない逃避のいい例。 お前こそ批判米に絡むやつに絡むな
投稿日時:2020/10/27 08:27:17
なんで最初からやらんかったん?
投稿日時:2020/10/27 08:25:53
結局お相撲さんが一番強い競技なのでは?
投稿日時:2020/10/27 08:23:26
つまんな。こんな事が可能なら筋肉量のみmaxにして掴まれても無視できる体作れば最強やん
投稿日時:2020/10/27 08:11:24
触れないスピードは厄介って別のスポーツマンガでいってたけど、抵抗許されない圧倒的パワーも やっぱり厄介だな(笑)
投稿日時:2020/10/27 08:10:35
本当に同じ学生かよ・・・
投稿日時:2020/10/27 08:06:33
コメントに文句あるならいちいち見るなよ。しかもそれにコメントするなよ。
投稿日時:2020/10/27 08:03:14
宵越が「先輩」って言ってるのがどうしても可愛く見えてしまう…
投稿日時:2020/10/27 07:57:22
力こそパワーのごりおしすこ
投稿日時:2020/10/27 07:47:57
もういいでしょ...また同点やん...長い...
投稿日時:2020/10/27 07:46:47
ほれ見たことか、部長がボーナス取れずに帰ってきた時点でこの延長戦は詰んでる、これじゃ海猿のレイドも凌げなくて負け必至
投稿日時:2020/10/27 07:45:40
圧巻❗️
投稿日時:2020/10/27 07:41:25
熱盛り。 毎話熱盛りや。、
投稿日時:2020/10/27 07:39:14
長過ぎ言うなら終わるまで見るなよ しかもそれをいちいちコメントすんな
投稿日時:2020/10/27 07:37:48
越えられるか魔王の壁 って部長完全に敵やんけw
投稿日時:2020/10/27 07:28:56
?!
投稿日時:2020/10/27 07:22:51
いやいや、そら土嚢とかなら良いですけど動くし重心はずれるし絶対80kgの負荷じゃないっすよ六弦さん笑
投稿日時:2020/10/27 07:18:14
最後の六弦がかっこよすぎて…これが愛を知った顔か
投稿日時:2020/10/27 07:17:04
アンチコメなど無視してしまえば只の偏屈の塊
投稿日時:2020/10/27 06:58:22
長いと言ってる人は普段スポーツ漫画読まない人でしょ
投稿日時:2020/10/27 06:56:21
今回も灼熱だったぜ〜 長いのは事実だがライバル校みたいなもんなんだから端折らずガッツリ描き切ってほしいもんじゃないの?
投稿日時:2020/10/27 06:35:05
リアルタイムで漫画読むことが今までほとんどなかったんだけど…長びくと、どんな試合か忘れる。 今、得点は何対何だっけ?
投稿日時:2020/10/27 06:34:03
これいつ終わんの、、、?長くね、、、?
投稿日時:2020/10/27 06:12:28
奏和戦どこ見ても鳥肌。
投稿日時:2020/10/27 06:11:03
覚えてないけどなんか体重制限なかったっけ? だから80キロなんじゃない?
投稿日時:2020/10/27 06:07:12
最強ゴリラの座は六弦で決まりかな? 星海に六弦以上のゴリラいるとか言わんよね? 、、、言わんよね?ね?
投稿日時:2020/10/27 05:54:53
このガタイで80キロって実は軽いんじゃ?もっと重い設定にしてもよかった気がする…どうでもいいとこだけど気になった…
投稿日時:2020/10/27 05:53:50
熱い。その筋肉を仲間のために使わなくてどうする。鍛えた筋肉をここで使わなくていつ使う。耐える王城先輩も。
投稿日時:2020/10/27 05:43:28
まだ粘るねー
投稿日時:2020/10/27 05:41:00
ただただ感動 毎回感動… 毎回読み直してまた感動
投稿日時:2020/10/27 05:25:09
部長の時点で大分ファンタジーだったろ 本場インドじゃ腕伸ばしてタッチしてワープで陣地帰るぐらいはやってくれる
投稿日時:2020/10/27 05:21:49
キャプテン翼やテニスの王子様みたいなファンタジー漫画になってる
投稿日時:2020/10/27 05:20:04
1177 灼熱カパディだったのよ
投稿日時:2020/10/27 05:13:26
俺とはガタイの違いが半端ないなぁ…同じ80キロでも中身がちげえや
投稿日時:2020/10/27 04:44:21
これが決勝じゃないってまじ?
投稿日時:2020/10/27 04:40:14
ついにテニヌみたいなチート技やり始めたなw
投稿日時:2020/10/27 04:04:09
もうろくげんも愛を理解したか
投稿日時:2020/10/27 04:02:51
魔王と筋肉達磨が愛について語り合う漫画はここですか
投稿日時:2020/10/27 03:53:03
漫画の内容に口出ししたいなら編集者にでもなれよ。できないなら黙って読んどけ
投稿日時:2020/10/27 03:20:11
敵も味方も丁寧に掘り下げる これがこの漫画の魅力だって前々から言われてるだろ
投稿日時:2020/10/27 03:13:45
2年組がただただ不遇というか噛ませになるのが辛い。
投稿日時:2020/10/27 02:57:15
面白い!面白いんだけど‥休載が多いのもあってもうそろそろ決着してもいいんじゃないかと、ちょっとだれてきた
投稿日時:2020/10/27 02:51:04
飽き始めてる人の意見あるけど逆の意見もたくさんあるので描きたいように描くべきです!ちなまだまだいけます 部長細く見える
投稿日時:2020/10/27 02:46:27
一人一人にスポットあたるのはいいけどひとつ前のキャラの活躍が秒で無に帰る感じがなんとも
投稿日時:2020/10/27 02:37:53
めちゃめちゃに面白い展開だな…! どこまでも先が読めない…
投稿日時:2020/10/27 02:27:25
面白いけど一試合が長すぎて俺的にはダレる
投稿日時:2020/10/27 02:16:56
160kg×POWER!!
投稿日時:2020/10/27 02:09:23
このレベルで微妙って意見湧くのマジか 井浦回とかに毒されすぎちゃう ジャンプで連載しててもおかしくないレベルやぞ
投稿日時:2020/10/27 02:06:45
これ持ち上げて走ってるのか?笑
投稿日時:2020/10/27 02:05:38
元ラグビー部の視点からだと水澄のタックルが高いな。人を持ち上げて重心が高くなってるから足首にタックル位の気持ちじゃないと
投稿日時:2020/10/27 02:03:54
かっけぇ…
投稿日時:2020/10/27 02:03:24
怪力ゴリラ…( ゚д゚) (褒めてます)
投稿日時:2020/10/27 02:00:36
批判許せって言ってるやつが擁護を許そうとしないの多いのが本当にお察しって感じはある
投稿日時:2020/10/27 01:55:20
今週も熱い!!
投稿日時:2020/10/27 01:53:41
長くて飽きたとかワンパターンでつまらんって書いてる人いるけど普通にめっちゃ面白いから今のテンポのままで全然いいわ
投稿日時:2020/10/27 01:51:42
特に守備ってだけで、レイドが出来ない訳じゃわない。寧ろ世界組の中でも安定してるって言われる程のレイド能力持ってるからな。
投稿日時:2020/10/27 01:50:51
スクワットの重量そうでもねえじゃんw
投稿日時:2020/10/27 01:46:06
ウェイトルームのバーベル浮いとるやないかい。 どないなってんねん。
投稿日時:2020/10/27 01:40:45
コメント欄もシーソーゲームで草
投稿日時:2020/10/27 01:40:42
最後の六弦の顔、これがカバディを愛する者の顔なんですね
投稿日時:2020/10/27 01:38:17
1133 ボーナスは接触前に有効って延長戦に限った話?この延長戦自体既に現実と違うとこあるから誤審なのか判断難しい。
投稿日時:2020/10/27 01:38:06
世界組ってのはスゴイデスネ
投稿日時:2020/10/27 01:34:09
なっがいな
投稿日時:2020/10/27 01:32:43
狂ってる!
投稿日時:2020/10/27 01:29:17
別に面白くないって感想持つのは悪ではないやろ まぁ、俺は面白いと思うけど
投稿日時:2020/10/27 01:16:14
『知っているだろう』と『もう分かってるじゃないか』の対比がとても良いな。
投稿日時:2020/10/27 01:12:14
あのさー場面によってステータス変わりすぎ
投稿日時:2020/10/27 01:11:07
新ルール 人を抱えたまま移動してはいけない。
投稿日時:2020/10/27 01:10:01
1134 草
投稿日時:2020/10/27 01:00:04
強い、強すぎる。圧倒的な"力"
投稿日時:2020/10/27 00:58:19
おお…それしか言えねえ…
投稿日時:2020/10/27 00:55:13
井浦は最終一個前の山場に最適 あだち充のH2で言うところ木根くんや
投稿日時:2020/10/27 00:48:07
力こそパゥワー!
投稿日時:2020/10/27 00:47:42
あーまたかーってかんじ。面白いけど、、、終盤になってこんなことするなら最初から持ち上げて点取りにいけよとか思っちゃう
投稿日時:2020/10/27 00:46:05
ラインボーナスが貰えるのは敵と触れる前までなので、六弦のこの攻撃にラインボーナスは発生しません。誤審です。お疲れ様でした
投稿日時:2020/10/27 00:44:42
怖っ
投稿日時:2020/10/27 00:40:24
今まで楽しみにしてたけど流石にこれは‥
投稿日時:2020/10/27 00:40:21
スポーツものでシーソーゲームいらないとか言ってる人は完全に頭沸いてるよね。 お前らのがおもんないから黙っててくれ。
投稿日時:2020/10/27 00:39:12
まぁ終わっていいんちゃうか?
投稿日時:2020/10/27 00:36:15
週刊連載だから色々時間も空いて思うところが生まれてしまってるっぽいが、単行本で読むと絶対そんな事微塵も感じないだろうて
投稿日時:2020/10/27 00:30:41
ここまで灼熱のガチンコ勝負を繰り広げてきたのに、ここにきて「持ち上げちゃえば良いじゃん!」で無双は流石に拍子抜けする
投稿日時:2020/10/27 00:28:00
部長のレイドの後に見るとなんかちょっと さすがに担いで進んで倒れないのは…
投稿日時:2020/10/27 00:25:10
早く終わってくれ
投稿日時:2020/10/27 00:22:37
普この場にいる誰よりもフィジカルモンスターな世界組なんだからこんなことされてもそりゃ出来るわなとしかならない奏和の1番
投稿日時:2020/10/27 00:22:32
こいつだけ140キロくらいねえか??
投稿日時:2020/10/27 00:22:19
ながい
投稿日時:2020/10/27 00:20:13
段々と繰り返しの展開で驚きがなくなってきたなぁ…。それになろう系を求めてる訳じゃないけど主人公の活躍が見たいのよ…
投稿日時:2020/10/27 00:18:24
5ページ1コマ目の六弦が下半身だけ高速で左右に動かしてるレレレのおじさんみたいに見える
投稿日時:2020/10/27 00:18:06
なんで3点ですか?
投稿日時:2020/10/27 00:17:16
六弦ほんとに80kg以下なのか…?
投稿日時:2020/10/27 00:16:09
自分と同じ重さの暴れる人間を持ち上げたまま歩けるとか、いよいよ超人の域だ これが愛の力か…
投稿日時:2020/10/27 00:14:59
さすがにちょっと無理あるよなぁ...体重制限あるのに。
投稿日時:2020/10/27 00:13:49
みんな筋肉の塊みたいな体格してんのに、体重の上限が決まってても筋肉量にそんなに違いが出るものなの?筋肉に詳しい人教えて
投稿日時:2020/10/27 00:12:39
次の攻撃は誰がいくんだろうか 個人的に主人公が最後であってほしい
投稿日時:2020/10/27 00:12:03
バケモンだ、すげぇ…
投稿日時:2020/10/27 00:09:51
熱い。六弦みたいな奴はやっぱり高谷みたいのより応援したくなる。だって結局一番努力してきたの世界組ですもの
投稿日時:2020/10/27 00:09:37
何か繰り返しの展開だな こういうシステムなのかな?
投稿日時:2020/10/27 00:07:09
何それ
投稿日時:2020/10/27 00:06:58
伊達で何度も失点してるのがなぁ…メンタルが心配。伊達にもドカンとデカい活躍回が欲しい。水澄と伊達のコンビネーションが好き
投稿日時:2020/10/27 00:04:53
90くらいあると思ってた
投稿日時:2020/10/27 00:04:51
12p 「おれも貪欲になるう」に見えた
投稿日時:2020/10/27 00:04:37
アンティの2年をもーちょっと描いてくれぇ 貪欲にポイント取りに行く六弦の描写ありすぎて、熱いんだけどなぁ...ってなる
投稿日時:2020/10/27 00:02:19
奏和の勝ちでお願いします
投稿日時:2020/10/27 00:01:32
王道展開でいいんだよ。それよりあと少しでこの戦いが終わっちゃうなんて…
投稿日時:2020/10/26 23:59:36
奏和戦でこの長期戦…これから先の試合に何年かけるのやら。自分的にはもうちょいテンポいい方が嬉しい
投稿日時:2020/10/26 23:59:02
正直言って試合長い もういい加減シーソーゲーム観るの飽きるわ
投稿日時:2020/10/26 23:55:55
結果論だけど2点に抑えるべきだったな…
投稿日時:2020/10/26 23:52:26
最高オブ最高
投稿日時:2020/10/26 23:43:10
そうですわたしが変なおじさんです
投稿日時:2020/10/26 23:34:40
久しぶりの更新日どきどき
投稿日時:2020/10/26 23:17:38
カバディ……!!
投稿日時:2020/10/26 23:16:35
お前らよく頑張ったな もひと頑張りだキャント続けろォッ
投稿日時:2020/10/26 22:55:16
2週連続の休載は流石のオレでもキャント切れになりそうだぞ、、、 ガバディガバディガバディガバディカバ、、、、
投稿日時:2020/10/26 22:37:27
そろそろキャントを準備するか
投稿日時:2020/10/26 22:26:01
眠い!?……急な睡魔が?ここまで待ったのに…… 今、目薬挿してます。
投稿日時:2020/10/26 22:13:16
ようやく更新だ 待ちわびたぞ…! さぁどうなる!!
投稿日時:2020/10/26 20:41:53
投票が可能です。 小学舘漫画賞推薦で検索すれば応募ページが見れます。今月末が締切日です。 武蔵野先生を応援しましょう📣
投稿日時:2020/10/26 20:33:25
みんな協力をお願いします🙏 『灼熱カバディ』を小学舘漫画賞に推薦して下さい🙇 業界・書店関係者だけではなく一般読書も
投稿日時:2020/10/26 17:44:46
明日更新!!みんな準備はいいか!!!
投稿日時:2020/10/26 16:21:04
Get Ready … 俺は出来てる
投稿日時:2020/10/26 12:39:42
1079 アニメあるから休めてはいないと思うぞ。
投稿日時:2020/10/26 12:24:27
え、最近コメント欄荒れてたの? 灼ディの虜なので気付かなかった… アニメ、家族で観ます!観せます!!
投稿日時:2020/10/26 01:31:52
カバディカバディ(そろそろキャントが切れそう...)
投稿日時:2020/10/26 00:22:31
そわそわしてきた
投稿日時:2020/10/25 17:52:16
1080 実現して欲しい!!
投稿日時:2020/10/25 11:58:03
一期は合宿や大会直前まで 二期は大会の奏和対紅葉戦まで 劇場版で能京対奏和って妄想してる
投稿日時:2020/10/25 11:49:00
あと2日…チケット用意して待ってるぞ。 武蔵野先生、しっかり休めました?俺的漫画界の宝、ご無理なきよう。
投稿日時:2020/10/25 10:53:38
現実のスーパープレイ見たけど、倒れこまれたら終わりなとこあるから、部長が止めたのは納得
投稿日時:2020/10/25 09:06:05
なんにせよタッチの後でライン越えてもボーナスはないよね
投稿日時:2020/10/25 08:17:35
↓ ウエイトトレーニングやった事ないの? 体重80あればスクワット軽く140は行けるよ アンチすぎマジ辟易
投稿日時:2020/10/25 02:15:16
ベンチプレスの単純な重さとは違って、一瞬一瞬重心が変わる人間の80kgは訳が違うよ。正直ご都合展開すぎて辟易してる。
投稿日時:2020/10/24 22:46:27
八代はカバディと同じ発音かな 2週間空いてるし単行本読み返したけどやっぱ熱いしちょい叩かれてたこの回も単行本なら(文字数
投稿日時:2020/10/24 19:46:39
1067 メルカリで売って下さい☺️
投稿日時:2020/10/24 11:41:27
1064 80キロを持ち上げるのはまあいいんだけど今回は部長が関を止めて支援にいかせなかったのが無理矢理に感じたな〜
投稿日時:2020/10/24 10:49:42
名前のイントネーションのイメージが一番分かれそうなのは八代じゃないかな←第2期まで当然やると思ってる
投稿日時:2020/10/24 09:35:38
能京が先行だから、最後は僅差で高谷を止める展開になるか、大差をつけられた高谷が魅せるのか…どちら視点になるかも分からんw
投稿日時:2020/10/24 09:17:59
はい、更新が近づいてきました!
投稿日時:2020/10/23 20:27:20
80kgなら持てる選手いっぱいいるけど暴れる80kgの肉塊だからね
投稿日時:2020/10/23 19:35:24
あんまり暇なので能京カラーの布マスクを制作しました。 が、これを着けて歩く勇気を持てずにいます。
投稿日時:2020/10/23 16:57:33
15巻購入したら単行本全部読み返したくなったのに、本だけ先に引越し先へ行ってしまったんだった………!帰ってきてくれ本…!
投稿日時:2020/10/23 11:24:00
ところで、14巻で言ってたコラボ企業は見付かったのかね?(笑)
投稿日時:2020/10/23 08:51:14
80キロを持ち上げて突っ込んでくるのはあまりにめちゃくちゃでうんざりしてたけど、思い返せば片桐さんごと王城を投げてたわ
投稿日時:2020/10/23 03:30:32
井川慶と同じイントネーション
投稿日時:2020/10/22 22:02:13
井浦さんは、「い↑う↓ら↓」だったのが意外。「い↓う↑ら↑」だと思ってた。でも、声のイメージはピッタリだわ。
投稿日時:2020/10/22 17:58:48
新米コシヒカリ30キロを持ちましたが、女での私では浮かせるのがやっとです。 80キロか……。まずは握力から鍛えてみます。
投稿日時:2020/10/22 13:56:15
1059 それ逃げ切れなかった側のセリフじゃないですかー😭
投稿日時:2020/10/22 09:43:35
まだ木曜日... この地獄、逃げ切れば勝ちだ!
投稿日時:2020/10/22 09:41:16
たかが80キロは草
投稿日時:2020/10/22 07:23:07
長いってコメント見て気になったんだけど1話何分位の出来事でって計算したらどのくらいの時間が経過してるんだろ?
投稿日時:2020/10/21 22:19:17
コーチに教わった事がどんどん発揮されていってる中で宵越を超えちゃえって言われた伴が今横並びの位置にいるのが伴活躍の伏線
投稿日時:2020/10/21 21:32:57
まぁ決着が着くまでが長いのはバトル・スポーツじゃありがちでさらにアニメ作業で休載挟むから余計に長く考えるんだろうね
投稿日時:2020/10/21 21:18:03
>83 わかりやすい。 PKだとすると、シュートコースやキーパーの動きに手に汗握る。 5レイドも同じように楽しめるのでは
投稿日時:2020/10/21 18:13:25
マジ反復横飛びが出来たら守備としては最強。独り守備にならないと出来ないが
投稿日時:2020/10/21 16:31:53
休載は寂しい……。でもそれを超えると決めたんだぁーー!!
投稿日時:2020/10/21 14:33:41
長いって何を今さら これまでもそういうコメはあったけど、この話になって急にそういうアンチコメ増えててすごい違和感
投稿日時:2020/10/21 03:32:05
井浦の声優が私的にはイメージ通り! アニメの前にドラマCDとか出たら嬉しいんだけどなー!
投稿日時:2020/10/21 03:11:02
カバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/21 03:11:01
カバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/21 00:57:46
先日人生で初めてジムに行きまして。 私25歳男性、スクワット60キロが限界でした。
投稿日時:2020/10/20 23:50:01
言うほど信者らしい信者いるか? 見えない敵と戦ってね?
投稿日時:2020/10/20 23:15:40
アンチコメとか過剰に推すファン(俗に言う盲目信者)とかいっぱい出てきて人気になってきたんやなぁってしみじみと思う
投稿日時:2020/10/20 22:57:33
信者キモいわw
投稿日時:2020/10/20 22:57:33
信者キモいわw
投稿日時:2020/10/20 22:24:42
スクワット220kgを朝からやるとかイカれてんな
投稿日時:2020/10/20 22:14:42
井浦ぁ
投稿日時:2020/10/20 22:05:49
俺も漫画総選挙に灼熱カバディ1位で投票した! テレビ朝日公式サイト、検索で「漫画」かアクセスランキングが分かりやすいかな
投稿日時:2020/10/20 20:28:58
#漫画総選挙 灼熱カバディ 書きました。
投稿日時:2020/10/20 19:17:41
今まで地元の本屋に売ってなかったけど、小さいけどカバディのコーナー作られてた!!
投稿日時:2020/10/20 19:14:21
古川・佐藤は絶対来ると思ってたけど井浦とはたまげたなぁ。サイタマ、大樹、ベニマル、白銀かぁ。
投稿日時:2020/10/20 18:38:33
井浦さん推しとしては本日の発表はドキドキものでしたがイメージしていた声とほぼ変わらなくて安心しました。アニメ楽しみです!
投稿日時:2020/10/20 17:39:32
これはもう「愛」としか表現できないよな
投稿日時:2020/10/20 17:19:58
アニメHPの井浦さんのページの右下の顔が超好き 古川慎さんよろしくお願いします!
投稿日時:2020/10/20 17:05:41
井浦が古川さんはちょっとない気がする。目瞑ったらかぐや様しか浮かんでこない
投稿日時:2020/10/20 17:03:33
井浦慶のキャント聞いてきた!
投稿日時:2020/10/20 17:02:17
井浦パイセンのキャスト出ましたね!!
投稿日時:2020/10/20 15:59:50
なんで嫌いなら読むなって思考になんのやろ 嫌いなのに読んでくれてありがとうの方が楽やん 暴言は通報で瞬殺やし
投稿日時:2020/10/20 14:44:01
今日キャスト情報出ると思ってたのになぁ〜 そしてキャストという言葉をキャントに空目してしまう自分がいる
投稿日時:2020/10/20 12:44:05
六弦は目が黒くならないな
投稿日時:2020/10/20 12:12:02
最後の部長の表情、色々入り交じってるように見えるなあ… 六弦が自分の愛の領域に入ってきた喜び、脅威、感嘆、ライバル意識。
投稿日時:2020/10/20 11:35:35
1番のライバル戦だから長いのも当然なんだけどここまでやると今後が心配。今の材料だと星海戦は面白くするの難しいと思う
投稿日時:2020/10/20 11:00:26
やっぱり六弦さん質量おかしいやろ これで80kgとかどうなってんだ
投稿日時:2020/10/20 08:21:06
1020 シャブはダメだ…
投稿日時:2020/10/20 07:33:00
先読みが消える前に読み返しにきた。 やっぱ楽しみだ。来週が待ちきれないよ。
投稿日時:2020/10/20 07:28:23
次回が楽しみ過ぎて夜しか寝れない。。。
投稿日時:2020/10/20 06:38:05
2週間は待てなかったよ やっぱ熱いわぁ
投稿日時:2020/10/20 06:05:45
土竜の唄が読むシャブとか言われてるけど、2週間の救済で禁断症状が出るあたりこの漫画も充分読むシャブだわ 中毒性高いし
投稿日時:2020/10/20 05:01:26
キャント切れちゃう~
投稿日時:2020/10/20 02:40:36
持ち上げるだけならともかく、そのまま突進 守備が来てもバランス崩さない やっぱバケモンだ
投稿日時:2020/10/20 02:07:36
最後のページの部長の顔がやばい。 気持ちですら追い付かれた危険がヒシヒシと伝わる。
投稿日時:2020/10/20 01:57:56
1012くんはこんな良い漫画が無料で見れることに感謝することを覚えようね〜 労うどころか暴言吐くなら読むのやめようね〜
投稿日時:2020/10/20 01:49:32
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/20 01:32:50
キャ、キャントが…もう… カバ…ディ…
投稿日時:2020/10/20 01:32:00
作者さんへ アニメとかもあって忙しいだろうから無理しないでくださいね。真のカバディファンはいつまでも待てますから。
投稿日時:2020/10/20 01:12:27
2週休載はねえだろが
投稿日時:2020/10/20 00:57:47
奏和の攻撃、高谷は確定だとして、残りの1人は誰だろう?植野、栄ちゃん、緒方だと3年の植野かな?緒方はやだ。
投稿日時:2020/10/20 00:48:18
眠いけど作り置きの味噌ピー作ってて 『あ、今日カバディある!がんばろ!』 て作り終わったら 休載でそのまま倒れて寝れる
投稿日時:2020/10/20 00:31:17
か…ば……
投稿日時:2020/10/20 00:25:22
かば…でぃ…
投稿日時:2020/10/20 00:18:41
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/20 00:16:52
ひーん あと1週間長いよおお
投稿日時:2020/10/20 00:16:18
休みが長い…カバディ不足で禁断症状が…!カバディカバディカバディカバディカバカバカバカバカバカカカカカカカカカカカカカカ
投稿日時:2020/10/20 00:11:34
おもろすぎる...
投稿日時:2020/10/20 00:11:29
奏和戦やってる間にケンガンでヒカル君初登場から本戦でボコられるまでやってて草
投稿日時:2020/10/20 00:08:58
カ、、、バ、デ、もう、キャントが、、、
投稿日時:2020/10/20 00:06:06
2週休みか… キャントもたねぇ
投稿日時:2020/10/20 00:03:36
あ、あと一週間…。
投稿日時:2020/10/20 00:02:44
あ・・・(キャントが切れた)
投稿日時:2020/10/20 00:00:43
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/19 23:52:52
カバディ成分が足りぬ
投稿日時:2020/10/19 23:51:22
あぁあ!今週も休載だった!!寝よう。
投稿日時:2020/10/19 23:50:33
今日無いってマ?
投稿日時:2020/10/19 23:49:32
また今週も無感動で過ごしてしまうのか…
投稿日時:2020/10/19 23:32:15
待てないから来るけど読み返しも楽しいからええんじゃ
投稿日時:2020/10/19 22:43:38
991 即答だよなぁ
投稿日時:2020/10/19 21:56:28
なぜ休載なのにコメント欄へ?「愛しているからです」
投稿日時:2020/10/19 21:27:30
よっしあと少し、、、じゃない!
投稿日時:2020/10/19 21:19:03
来週と知りつつも掲載日を見に来てしまった。待ち遠しい...。
投稿日時:2020/10/19 15:22:04
959 新刊情報から地域絞って店舗在庫の有無、各電書ストアのランクは大雑把に分かる キャスト発表で少しずつ増えると良いね
投稿日時:2020/10/19 11:36:09
986 ごめんミスった井浦慶じゃ!!!
投稿日時:2020/10/19 11:35:05
明日は水澄のキャスト発表だぞおおお
投稿日時:2020/10/19 11:09:24
>983 今夜でなくて火曜日の17時だべ? さては23:50待機の癖で「火曜日=月曜23:50」感覚になってるな?俺もだ
投稿日時:2020/10/19 09:00:57
作者さん、忙しいだろうけどお体に気をつけて。
投稿日時:2020/10/19 08:10:44
今夜キャスト情報第三弾か…
投稿日時:2020/10/19 04:13:06
966 数話前に一番盛り上がってる回があるのは簡単にわかるのにそれをわざわざスルーするくらいなら戻ってこないでいいよ
投稿日時:2020/10/19 03:11:37
体強くてそれで暴れることがつまらんて、スポーツてそういうものでしょ。 全員部長みたいなキャラの方がいいの?
投稿日時:2020/10/18 23:01:43
正直そんなパワーレイド通用するならもう技術も戦略もなくなるくね?つまらんゆーやつがいてもおかしくはない。
投稿日時:2020/10/18 22:12:04
奏和は能京にとって待ちわびた再戦で因縁もあるしまず第一にブロック決勝やし今までの試合に比べて長くなるのは仕方ない気もする
投稿日時:2020/10/18 19:13:14
カバディカバディカバディカバディ⊂(`・ω・´)⊃
投稿日時:2020/10/18 18:39:24
成長が丁寧に描かれてる点はいいとして、六弦のキャラとしての魅力が試合中にはあんまり伝わってきてないんだよね、実は。
投稿日時:2020/10/18 16:00:15
ふう。18日か……。 コピーして、塗り絵でもやってみるか。
投稿日時:2020/10/18 11:38:19
アニメ化決まって初めてのファイブレイドで奏和戦。離れる読者なんていないと思うので作者の描きたいペースで描いて欲しい
投稿日時:2020/10/18 11:37:01
早く次読みたい〜〜〜!
投稿日時:2020/10/18 10:15:53
奏和戦は以前までの試合の完成度と比べると出来悪いよ。ネタがなくなってきてる感じがかなりする
投稿日時:2020/10/18 01:06:12
逆が966のお薦めの作品を教えて下さい🙏
投稿日時:2020/10/18 00:47:02
ついに単行本全部買えました!!!!
投稿日時:2020/10/17 21:55:11
10月後半なのに熱いな
投稿日時:2020/10/17 19:31:32
人におすすめしたら、「おもしろかった」って言ってくれてめっちゃ嬉しかった。また布教頑張る。
投稿日時:2020/10/17 15:45:44
でも色々言いつつも読まれてるってのは良くも悪くも無視できない力がある作品の証 読者が黙って離れる方がよほどマズイと思う
投稿日時:2020/10/17 09:48:09
うん、つまんないんだったらそれを心の中で思っときなよ 作者さんを励ますようなコメントがあればいいんだと思う
投稿日時:2020/10/16 20:31:32
続きが早く見たい〜
投稿日時:2020/10/16 20:23:18
井浦のライトレイド辺りからコメント数がすごい 大注目や
投稿日時:2020/10/16 20:03:57
まだ16日か、ふう……。 ちょいとT屋に行って、4巻の有無と売れ行きをチェックしてくるか。
投稿日時:2020/10/16 19:52:31
単行本読んでるとほんと今からアニメが楽しみでしょうがない 最近そのことばっかり考えてしまってる笑笑
投稿日時:2020/10/16 17:58:43
4巻てどのあたりだっけって思って読み直したら騎馬戦の回で草
投稿日時:2020/10/16 12:50:08
時間が過ぎるのが…遅い…!まだ1週間以上ある… せめて登場人物を見習い、努力を積んで待とう。
投稿日時:2020/10/16 10:54:59
一週間かと思ってたら二週間だった…新刊買いに行ってきます。
投稿日時:2020/10/15 23:13:28
まだあと一週間以上あるのかー まあ待てば待つだけ面白くなると信じよう
投稿日時:2020/10/15 21:48:27
単行本でみたらスピード感ハンパねぇわ
投稿日時:2020/10/15 21:37:16
いや80の肉の塊は重ぇよ!
投稿日時:2020/10/15 21:29:38
今日1日かけて全巻読み返してたんだけどさ、やっぱこの漫画めちゃくちゃ面白いって改めて思ったよ
投稿日時:2020/10/15 20:08:47
漫画読み返すことでカバディ不足はなんとかなるけど早くみてぇ笑
投稿日時:2020/10/15 17:57:03
まだ15日か。ふう……。 さて、また1巻から読み返すか。
投稿日時:2020/10/15 17:11:13
そろそろキャントが途切れそうなので1人の尊い命を救うためにも更新してくれませんか
投稿日時:2020/10/15 14:32:28
みんなかっけぇ
投稿日時:2020/10/15 06:30:46
色んなところに焦点当てるのが好きすぎる
投稿日時:2020/10/15 02:08:33
80キロ持ち上げながら全身とかこいつマジで人間か?
投稿日時:2020/10/15 01:52:31
今週も激アツや!!!
投稿日時:2020/10/14 21:23:00
17巻は多分エラーの回からネガティブゴリラの回までやから表紙はこの話の間に活躍した井浦と片桐の2番コンビやと予想
投稿日時:2020/10/14 21:13:36
話なげー笑
投稿日時:2020/10/14 19:45:15
いいーっすねぇー
投稿日時:2020/10/14 15:07:03
佐藤さんには是非カバディしている所を自分のチャンネル等で配信してほしい。
投稿日時:2020/10/14 12:45:11
定期応援コメ
投稿日時:2020/10/14 11:56:56
面白いけどスラムダンクがピークで切り上げた理由が解った。ダ◯ヤのエースやは◯めの一歩みたいにならないで欲しい。
投稿日時:2020/10/14 01:48:16
畦道の声が思ってたより大人だった!笑
投稿日時:2020/10/13 23:19:20
能京高校1年!!! by◯◯
投稿日時:2020/10/13 23:10:26
リアルのカバディ見たら分かるけど、コート前半って以外と狭いのよ。倒れ込んだらすぐ帰陣できる程度に。一回動画で見てみてくれ
投稿日時:2020/10/13 22:42:56
1日遅れたけど単行本の15巻買ったよ~!!
投稿日時:2020/10/13 21:40:47
休載なのに今日のランキング2位すごいな 普通に更新されてるかのようだ
投稿日時:2020/10/13 21:32:52
畦道のキャントが荒く熱い。 実際、息が上がったらこうなると思うボイス。 声優の本気に、心臓を鷲掴みされている。
投稿日時:2020/10/13 21:03:54
畦道の声優さんがカバディ体験してから収録されたとのことで、なんか嬉しくなったしずっと応援したくなった笑
投稿日時:2020/10/13 20:32:32
基本WEBで読み始めて単行本買うことにした漫画はWEBで読むのはやめるんだけどカバディだけは先読みすらやめられない
投稿日時:2020/10/13 19:55:30
畦道の声優さんは若菜のイメージが強かった。サンプル聞くと「だべ」が「だぜ」に聞こえるかな?アニメ放送だと変化する余地あり
投稿日時:2020/10/13 19:25:59
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/13 19:06:40
15巻買いました! 六弦好きなので次巻での六限無双がたのしみ
投稿日時:2020/10/13 18:56:47
畦道はもっと田舎くさい感じの声がよかったなぁ
投稿日時:2020/10/13 18:23:02
六弦相手に、3点で済んだと考えるべきか否かやねえ。
投稿日時:2020/10/13 17:18:24
畦道の人はちょっと予想の範疇内だったけど。もっと泥臭くて訛り喋りがうまい人になるかなーとも思った。
投稿日時:2020/10/13 17:14:21
畦道のキャストも発表されましたね!!
投稿日時:2020/10/13 14:39:42
4巻って騎馬ディのとこ?
投稿日時:2020/10/13 14:22:46
4巻だけ3冊(実家用自宅用保管用)持ってる。
投稿日時:2020/10/13 13:50:18
何やってたっけ?
投稿日時:2020/10/13 12:35:58
休載なのにランキング2位になってる!
投稿日時:2020/10/13 12:34:39
カバディの新刊買いに行ったら、ホントに4巻だけなくて草
投稿日時:2020/10/13 12:23:06
熱すぎて辛い。 これがないと生きていけない体にされてしまった…
投稿日時:2020/10/13 12:16:25
まだこれから熱い展開が待っているんだ。 知ってるだろう?
投稿日時:2020/10/13 10:50:43
普通に面白くないんやけどのコメントの人、送球にも居ました! マジで気にしないでください! めちゃくちゃ面白いです!!!
投稿日時:2020/10/13 10:09:16
今日も来週も休みかぁ!カバディ!カバディ!カバディ!カバディ!
投稿日時:2020/10/13 07:57:12
来週も休み?まじか
投稿日時:2020/10/13 05:41:25
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/13 05:32:36
そう言えば今日休載だった! でも作者さんはアニメ化とかでめちゃくちゃ忙しそうなので体を大事に労ってください!
投稿日時:2020/10/13 04:54:10
最高だよこの漫画
投稿日時:2020/10/13 04:20:23
浅井秀明
投稿日時:2020/10/13 02:40:21
単行本買ったよー最高でした
投稿日時:2020/10/13 02:23:46
今日はお休みか、応援して帰ろ‼︎
投稿日時:2020/10/13 02:12:18
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/10/13 02:03:37
つまんないっていってるやつら。男の理想が詰まってるだろぉ!!!最高だぁーー!!我も先読み勢
投稿日時:2020/10/13 02:03:20
この休載を乗り切るためになんとかここまで先読みを我慢した。そして2週間後に向けてキャント待機(カバディカバディカ....
投稿日時:2020/10/13 01:35:46
4巻が無いだと!?。
投稿日時:2020/10/13 01:22:52
来週も休載かよ 絶望した
投稿日時:2020/10/13 01:13:33
とても面白いです!
投稿日時:2020/10/13 01:05:42
打倒王城の果てに王城と同じ景色を見る。 それは強さへの純粋な渇望。 六弦にとってこれ以上に相応しい終着点があろうか。
投稿日時:2020/10/13 00:47:35
2連…!?
投稿日時:2020/10/13 00:46:52
休養って体調不良じゃ無いんだよね?ゆっくり休んで欲しいなぁ
投稿日時:2020/10/13 00:45:47
救済で寂しいけど最新巻も読めるしあと2週間元気だしてこ!!!
投稿日時:2020/10/13 00:34:53
カバディ?!????
投稿日時:2020/10/13 00:31:32
しかたがないけど 今週更新ないのは辛すぎる 1週間この日の為にがんばってるまである 俺は何を楽しみに生きればいいんだ、、
投稿日時:2020/10/13 00:30:27
流石に無理では?w
投稿日時:2020/10/13 00:27:38
無理とかやり過ぎとか言ってるけど そうだろうね!だってそれやってるからバケモノかよって言ってるわけだから
投稿日時:2020/10/13 00:26:48
試合は引き延ばすし休載は多いしですっかり冷めちまったよ・・・
投稿日時:2020/10/13 00:18:36
うそだろ。待てねぇよぉ。15巻早く届いてくれ…
投稿日時:2020/10/13 00:16:28
分かるか?今ここにコメントしてる時点で先読みガチ勢や笑
投稿日時:2020/10/13 00:07:44
後……14日…ッ!(主人公の顔)
投稿日時:2020/10/13 00:07:29
また来週( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ノ
投稿日時:2020/10/13 00:06:52
また来ちゃった…かえりゅ…
投稿日時:2020/10/13 00:06:38
今週も来週も休載だけどコミックスも発売されるしみんなでキャントして待とう!連載初期の月刊連載を思い出せば乗り越えられる!
投稿日時:2020/10/13 00:04:34
休み長いな 楽しみにしています!
投稿日時:2020/10/13 00:03:29
Break again!? まじか!? weeks? damn it!
投稿日時:2020/10/13 00:02:13
こんなに長いキャントは、、、はじめてだぜ、、、
投稿日時:2020/10/12 23:56:35
休載のこと忘れてた~~ 畦道のキャントを楽しみに頑張るわ!
投稿日時:2020/10/12 23:53:09
来週も休載やで!
投稿日時:2020/10/12 23:52:45
しまった今週は休載だ!
投稿日時:2020/10/12 23:41:27
奏和戦でアニメ1クール出来そう
投稿日時:2020/10/12 22:47:30
柔道マンガで力で相手の技を投げ返すのあったりするし六弦パワーもいいよ
投稿日時:2020/10/12 22:37:07
カバディ休みやん…27日まで休みやん…まじカバディ
投稿日時:2020/10/12 22:37:00
奏和戦なげえ…って思ってたけど、単行本で読むとそんなにダラダラと感じないし、大事な試合やからなって納得できる
投稿日時:2020/10/12 22:07:29
ふええ!そうわ大好きすぎるからこのままずっとやってほしいです!!
投稿日時:2020/10/12 20:18:10
日本カバディ協会グッズのTシャツが体勢は違うが状況的には146話の王城六弦に近いく見える 買おうか迷ってしまう
投稿日時:2020/10/12 19:08:26
139 簡単に超えられない名シーンだから俺らが感動したんやで
投稿日時:2020/10/12 18:55:39
明日17時の畦道のキャスト&キャント発表がめちゃくちゃ楽しみ!!
投稿日時:2020/10/12 18:22:52
残り2冊だった。今までは全然余裕だったのにやっぱ人気出てきたんだな。
投稿日時:2020/10/12 17:13:21
15巻Amazonで注文したわ。はいってるのどこまでかな〜
投稿日時:2020/10/12 17:00:49
長い長い言ってたのに、それも面白いに変えてしまう続きが来るのを楽しみにしてる!
投稿日時:2020/10/12 16:31:38
予約したのをT屋で買ってきた! 次回から自動予約にしますかって言うので頼んできた。 今、最高に幸せ気分です。
投稿日時:2020/10/12 16:08:58
たしかにワンパターンな気もしたけど、この後の畦道と宵越のレイドには期待しかない
投稿日時:2020/10/12 12:08:15
能京は六弦をチームに入れてないことがプレミ
投稿日時:2020/10/12 11:38:49
人の考えはいろいろあるにせよ、つまんないって言ってる人間の大体は「まわりといけんがちがう、ぼくかっこいい!」だからなぁ
投稿日時:2020/10/12 10:47:52
4人目は両校失敗 5人目宵越、高谷成功→延長へ 6人目王城成功、高谷失敗→終了
投稿日時:2020/10/11 23:04:23
いよいよ明日発売! 買う時、未定だけど16巻も予約して来ようかなー
投稿日時:2020/10/11 23:03:47
この試合終わったら英峰とか前大会ベスト4の奥武高校に焦点当てるのかな、英峰の成長も未知数の奥武高校も見たいから楽しみ
投稿日時:2020/10/11 18:48:16
なんか王城が関を止めたの危険だからって理由よりもこの状況を楽しんでいる気がする
投稿日時:2020/10/11 10:28:34
いよいよ単行本発売ですね!! うちは田舎だから初日には間に合わないと思うけど早く読みたい
投稿日時:2020/10/11 09:38:00
いよいよ明日15巻発売!レイド準備はOK? ワイ、地元書店取り寄せは断念…一週間遅れになるらしい。仕事の予定を調整したぜ
投稿日時:2020/10/11 09:05:46
単行本PRなしかな
投稿日時:2020/10/11 08:41:53
これも愛の力か
投稿日時:2020/10/11 08:27:22
846続き 本来なら受賞しなければおかしい作品なので、みんなの協力をよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
投稿日時:2020/10/11 08:23:24
845続き 「小学舘漫画賞推薦」で検索すれば応募ページが出ます。締切は今月末だから休載期間中に応援しよう‼️
投稿日時:2020/10/11 08:17:11
みんな。協力して下さい。 灼熱カバディを小学舘漫画賞に推薦しよう‼️ 業界、書店関係者だけではなく一般読書も投票が可能。
投稿日時:2020/10/11 05:45:58
一方が大量得点したらもう一方に同じような得点させればいいんだからストーリー展開楽でいいよなあ
投稿日時:2020/10/11 00:18:51
この試合一年以上やってんのか
投稿日時:2020/10/11 00:07:12
この漫画の存在がマンガワンの質を爆上げさせてる
投稿日時:2020/10/10 21:19:48
自重80kgでスクワット190kg挙げる(しかも朝イチ補助不要)ってマジで化け物かよ六弦歩。
投稿日時:2020/10/10 21:02:55
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ(まだ一週間も経っていない絶望)
投稿日時:2020/10/10 19:47:36
キャント聴きました。部長は岡本さんのイメージなかったのですが、声優さんってすごいですね、もう完全に想像してた部長でした。
投稿日時:2020/10/10 17:45:46
カバディやりたい。 攻撃をやるので誰か六弦のように担いで下さい。
投稿日時:2020/10/10 17:41:18
声優さんのサイン入り色紙プレゼント! でも、一名さま?…… 希少価値を上げてきますね!
投稿日時:2020/10/10 16:19:25
まあキャプ翼でもテニプリでも黒バスでも現実離れした技はある。灼カバも同じと割り切って読むしかないんだよ。
投稿日時:2020/10/10 15:13:57
六弦の過剰な投げつけ叩きつけ頭部頸部への危険行為にもペナルティ無しだから混乱する読者がいるのは仕方ない
投稿日時:2020/10/10 13:55:55
逆に六弦なら、白目の足首掴んでジャイアントスイング強行突破ぐらいしてもバチは当たらん
投稿日時:2020/10/10 12:09:52
アニメ化なって人気出て実写化とかしないかな…
投稿日時:2020/10/10 09:12:39
人の考え方は様々だから色々な考えあると思う。でも私は面白いと思う。何よりヨイゴシが主人公している所を見なくてはならない!
投稿日時:2020/10/10 01:09:29
相変わらず部長の目がかっこいい
投稿日時:2020/10/10 00:48:23
面白いんだけどこうも押し押され展開だとなんというか疲れてくる。いや面白いんだけどね。カタルシスの連続だから体力削がれる。
投稿日時:2020/10/10 00:46:14
やばいカバディやりてぇ
投稿日時:2020/10/09 20:31:30
佐倉、高谷、六弦。お前ら天才の活躍する回になると感想厳しいな。才能あるなりの闘いや成長が丁寧に描かれてて自分は好きだぞ。
投稿日時:2020/10/09 20:08:46
164話読み返すと片桐足掴んでごと魔王引っ張ってぶっ飛ばしてたから80kgをたかがとか言っちゃうのも説得力ある
投稿日時:2020/10/09 19:27:34
15巻発売まで後4日! コタツを出して待ってますー
投稿日時:2020/10/09 18:52:37
そろそろこの単調なのやめないか? 選手全員、試合中に回想しすぎやろ
投稿日時:2020/10/09 18:00:18
ファイブレイドはパワーゴリ押し有利なのは散々言われてたやろ それに六弦がレベチなのは散々言われてたやん
投稿日時:2020/10/09 16:34:16
頭悪い読者いなくて草
投稿日時:2020/10/09 14:58:58
最初から倒す前提の作戦なら行けたと思うが、今回は1年の経験値の低さや攻撃が半減以下になる延長戦的に支援はリスクがデカい
投稿日時:2020/10/09 14:53:12
まぁでもバーベルあげるときは一応補助の人いたほうがいいよ
投稿日時:2020/10/09 14:34:56
武蔵野さんマジで無理しないでくださいね。俺で良かったら土日手貸しますよ!! 肩揉むし腰のマッサージとかします!!
投稿日時:2020/10/09 14:22:50
奏和戦始まってからもう1年経ってるのやばくない?だというのに全くダレてなくて毎回面白いのもっとやばくない?
投稿日時:2020/10/09 13:18:12
人を盾にするのは日常茶飯事で それどころか人間ヌンチャクみたいなブン回しも過去にあった 被害拡大リスク避けは理解可能範囲
投稿日時:2020/10/09 12:11:35
んーでも自分は支援を想像すると、関と畦道側に伊達を投げて盾にし逆側の伴までタッチして被害甚大になる絵しか浮かばないんよな
投稿日時:2020/10/09 09:02:32
「ご都合展開」が嫌な人は今回批判するのはわかるかも。あんな奥で人抱えてる六弦に全員で倒しに行かないのはご都合だと思った…
投稿日時:2020/10/08 22:16:20
アニメ情報と新刊、SPポイント3週分貯めて次の更新をお待ちしております!
投稿日時:2020/10/08 21:57:28
単独押し返しへの予想外の解答 六弦の圧倒的力 ボーナス近くストラグルで帰陣されかねないパワーレイドの攻防 今回も灼熱だな
投稿日時:2020/10/08 21:34:32
次の更新三週間後ってま?
投稿日時:2020/10/08 20:57:24
>809 肺活量高谷か
投稿日時:2020/10/08 20:10:01
私は何よりも2週連続で休載である事に震えている… キャントは、保つだろうか…?
投稿日時:2020/10/08 16:54:49
神作品あつすぎる
投稿日時:2020/10/08 16:50:25
あんまりコメ欄が排他的なのはよくないと思う。少人数の信者だけに読まれる漫画じゃなく文句言われながらも多数に読まれてほしい
投稿日時:2020/10/08 16:24:43
永久に灼熱な夏が終わらないのだが?
投稿日時:2020/10/08 14:32:38
ゴリラ強すぎてもう笑うしかない
投稿日時:2020/10/08 13:48:31
今のとこ唯一六弦が不意打ち以外で点取ってるね
投稿日時:2020/10/08 10:08:23
色々言われちゃってるのが辛いので、私は応援ポイントを突っ込むことしかできん
投稿日時:2020/10/08 00:52:01
これも一種の愛なんだよな 震えるわ
投稿日時:2020/10/08 00:33:41
なんか違うンゴ
投稿日時:2020/10/07 23:17:58
全員好き
投稿日時:2020/10/07 22:59:16
王城部分以外六弦の魅せ方がいつも通りな為反応弱め。負ける水澄達に作戦持たせる木崎が部長呼び等周囲活かして魅せるべきだった
投稿日時:2020/10/07 22:11:37
784 伏せるとこ「×」なの?!笑笑
投稿日時:2020/10/07 21:04:37
六弦これなら部長あと2点取ってもよかったかなwどうせ高谷が大量得点するっていう邪推を含んでるから言えることなんだけど
投稿日時:2020/10/07 19:53:31
今回と5点差同点辺りはまあ批判はしょうがないとは思うが、昔から大なり小なり無理はあったし言い始めると楽しく読めなくなるぞ
投稿日時:2020/10/07 19:49:34
六弦の成長の集大成で良き。才能あるけどカバディに興味なかったのが、仲間とライバル倒したことで競技者として一皮向けたという
投稿日時:2020/10/07 19:45:48
ゴリラ…ウホッ…ゴリっ…ゴリ…しゅき
投稿日時:2020/10/07 19:29:50
高谷じゃなくて六弦が毎回攻撃すれば良いって言ってるやつは全員101話を読み直すべき 大和が全部説明してくれてるわ
投稿日時:2020/10/07 19:11:46
六弦成長の集大成で良き。大してカバディに興味なかった天才が、目標のライバルを仲間と倒したことで個としても真に選手になった
投稿日時:2020/10/07 19:11:43
六弦成長の集大成で良き。大してカバディに興味なかった天才が、目標のライバルを仲間と倒したことで個としても真に選手になった
投稿日時:2020/10/07 19:09:10
今回の筋トレの場面は回想ってよりも六弦の日常と重ねる演出な気がする。
投稿日時:2020/10/07 18:36:08
めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!!!!!!!!!来週も楽しみ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/10/07 17:04:32
今回の攻撃は疲労が蓄積してて尚且つラインが上がってる5レイドだから通用するゴリ押し策であって、高谷の強さとはまた違うよ
投稿日時:2020/10/07 16:59:01
尺の都合でカットとか、監督のアニオリねじ込むのは望んでない そのまま忠実に動かしてくれるだけでいいんだ 頼むぞアニメ!
投稿日時:2020/10/07 16:49:35
221 なるほど。 残りの守備を捨ててまで攻撃に注力した結果がこれか。 ヨイゴシカットで大量得点あるか?
投稿日時:2020/10/07 15:12:56
これは無理って?宵越の手だけ持って振り回す伊達とか真夏の脱水状態で動き続ける神畑とか見てきたやん今更どうしたんや
投稿日時:2020/10/07 15:12:00
今回はあんまり感動もないね、なんかあっさりしすぎでこれまでなんだったのってなる
投稿日時:2020/10/07 14:57:27
ここでこんだけ引っ張ったら、決勝戦とか3年くらいやるんかなww アニメ化楽しみ!!
投稿日時:2020/10/07 13:37:18
無茶苦茶すぎてちょっとうんざり思うけれど、畦道が大活躍する可能性も見えてきたので嬉しい。
投稿日時:2020/10/07 13:26:17
これで王城と六弦の決着がつくのかと思ったらまた引き分け!ご都合主義にならないところが熱い
投稿日時:2020/10/07 12:46:56
よく考えたら最初は月一更新だったんだもんな…ほんとすげぇよ武蔵野先生…ゆっくり力を蓄えてください…待ってます…
投稿日時:2020/10/07 12:35:56
自分は今回は無理あるし批判も仕方ないと思うけど、また面白くなると思ってる。批判する奴は〇〇w!って言い切るのは良くない。
投稿日時:2020/10/07 12:21:59
※765 六弦が高谷より強いのは高谷自信が認めてたと思うけどな。 それに年が一個上で世界組だから高谷より強いと思う。
投稿日時:2020/10/07 12:19:39
残ってるのって宵越と高谷やっけ この試合終わるの来月くらいかな
投稿日時:2020/10/07 12:16:03
こんだけ遅かったら流石に全員で行けば倒せたでしょ、ちょっと無理あるわ
投稿日時:2020/10/07 11:41:13
最後の王城が悔しそうにしているのは、六弦のカバディ愛が自分とほぼ変わらないと感じてしまったからなのだろうか。
投稿日時:2020/10/07 11:02:55
両手塞がってるんやから足さえ注意してたら触れられへんのやからボーナス捨てろよwwww
投稿日時:2020/10/07 10:53:14
六弦さん激アツじゃん!!!まだ宵越も高谷も残ってるとか楽しみすぎるわ
投稿日時:2020/10/07 10:47:10
うざいくらい強すぎる
投稿日時:2020/10/07 10:40:41
正直宵越の成長の3年間を連載でみたい者としては、能京がここで負けるのはあり
投稿日時:2020/10/07 10:26:24
もうこれほぼずっと六弦攻撃手でいいじゃん、止めようないもん…この漫画好きだけどさすがにこれはやりすぎ、高谷より絶対強い
投稿日時:2020/10/07 10:08:03
灼熱カバディのアニメ公式サイトで部長とナイトエンドのキャントが聞けるよ!!笑笑
投稿日時:2020/10/07 10:03:16
先輩に六弦がぶつかった所心臓だったから、え?先輩死ぬ?って思った俺は間違ってない。
投稿日時:2020/10/07 09:57:45
試合前(132話)に、カバディがあまり好きではないかもと言っていた六弦が、奏和のいち(番)プレーヤーとして心が成長した回
投稿日時:2020/10/07 09:30:13
過度な擁護はただの盲信に見える 批判コメに対して批判するのではなく、そのコメントを良かった点を述べるのに使って欲しい
投稿日時:2020/10/07 09:21:36
ワンパいってる人はスポーツ漫画むいてないよ。 サッカー漫画でパス繋いで点取ったらそれ以降パスから得点しやんなんてないやろ
投稿日時:2020/10/07 09:05:50
ああいう攻撃が成立するならカバディってスポーツは終わりだし面白くないって意見が出るのもわかる
投稿日時:2020/10/07 08:54:31
休載でカバディウム(灼熱カバディ成分)に飢えるこの3週間、偶然かもしれんがアニメキャスト追加情報が毎週火曜に入るのが粋!
投稿日時:2020/10/07 08:36:13
ちょっと今回はやりすぎだな
投稿日時:2020/10/07 08:30:10
白目担ぎ上げた時点でボーナス捨てて逃げたほうが、2点で済んだな
投稿日時:2020/10/07 08:06:36
部長の言う「カバディ愛」がプレーに出た結果なので今まで出来なかった凄いパフォーマンスが出来た→六弦チートとは思わないです
投稿日時:2020/10/07 07:28:04
ボ-ナスバ-ン ムリヤリド-ン
投稿日時:2020/10/07 07:21:50
こんな面白いサドンデス他のスポーツじゃ描くの難しいだろうな
投稿日時:2020/10/07 07:14:33
4巻だけ無いのはアニメ化して人気出た時用に転売屋が抑えてるのかもしれないなあ 最近そういうのばっかりだから
投稿日時:2020/10/07 03:32:42
15,16pは台詞だけ見たら感動的なシーンなんだけど状況が状況だから苦虫を噛み潰したような表情になってる王城さん好き
投稿日時:2020/10/07 03:30:13
色々書きながら、米欄なんか読まないで、週刊でなくてもいいからクオリティ高いマンガを作って欲しいとも思います。すんません。
投稿日時:2020/10/07 03:27:36
長いって言ってる人多いけど他の漫画で考えても一巻分の話数で終わる試合なんて少ないだろ。因縁の相手だし長くて当たり前だわ。
投稿日時:2020/10/07 03:26:57
あと定期的に顔が細くなるんで、作画凄いだけに勿体ない。
投稿日時:2020/10/07 03:26:51
次の更新2週間後なんてキツすぎる俺のキャントが持たねえよ
投稿日時:2020/10/07 03:25:32
あと定期的に顔が細くなる波が来るんで、画力高いだけに勿体ない。
投稿日時:2020/10/07 03:25:22
あと定期的に顔が細くなる波が来るんで、画力高いだけに勿体ない。
投稿日時:2020/10/07 03:24:31
ちっとも長いとは思わんし回想もとにかく面白い。でも井浦の未来予想と部長のお参りはコレじゃなかった。ない方が灼熱だった。
投稿日時:2020/10/07 02:32:30
692コメに完全に同意ですわ・・・
投稿日時:2020/10/07 02:24:55
演出が熱いからこそそれに引っ張られ過ぎて試合内容で無理矢理な部分が出てるのよ。読者にも集大成だからこそ色々な感想が出る
投稿日時:2020/10/07 01:51:42
奏和も能京もあと1人誰が攻撃するのか気になりますね…
投稿日時:2020/10/07 01:42:27
面白いから何も思わんかったけど…見返したら確かにこの試合だけ長過ぎるわ。 ずっとシーソーゲームだし。
投稿日時:2020/10/07 01:38:35
6Pの六弦がDio様やんって思ったの我だけかな
投稿日時:2020/10/07 01:31:13
押し返しが見え見えだからこそ、潜って持ち上げなのか。そこで80kg抱えて突進できる六弦がすごすぎる
投稿日時:2020/10/07 01:22:50
六弦、完全に怪我したでしょコレ。
投稿日時:2020/10/07 01:18:46
今週も一瞬で読み終わって何周目だ…?早く決着ついてほしいけど終わってほしくない…能京も奏話もどっちも好きだから…
投稿日時:2020/10/07 01:00:41
追加ルールって「ファイブレイドでの押し返し禁止」のことかな?
投稿日時:2020/10/07 00:56:57
ダメだ、のとこの部長カッコいい! ついに初コメしてしまった〰️
投稿日時:2020/10/07 00:53:59
てか六弦が体重80キロ以内なのがいまだに信じられんわw
投稿日時:2020/10/07 00:48:34
正気じゃねー事をやんねーと勝てねー試合
投稿日時:2020/10/07 00:35:36
部長が止めた理由が気になるな 無理だと思ったのか相手を気遣ったのか
投稿日時:2020/10/07 00:19:53
部長は絶対にアニメで女子人気増えまくるだろうなっていう信頼感ある
投稿日時:2020/10/07 00:19:23
アニメ待ちきれん。 カバディしか勝たん。
投稿日時:2020/10/07 00:14:39
ここで全員突っ込むのは愚策かな これが最後のターンなら行くしかないがもしローナなんてとられたら目も当てられない
投稿日時:2020/10/07 00:12:20
142話以降批判はあり、結果は正直でコメ数やランキング落としてる 良い作品を望むなら脳死で擁護せず批判する所は批判すべき
投稿日時:2020/10/07 00:09:41
素人の考えやのに何を上からシーソーゲームやらワンパターンやら言うてますん?そう言う無責任な発言はさ気悪くなるしやめて?
投稿日時:2020/10/07 00:09:04
長いって意見にどうせ掌返す、単行本読めは反論になってないし単行本で追ってる人も1年以上奏和に時間使ってることには変わらん
投稿日時:2020/10/07 00:08:41
4巻品薄ミステリー。 1から3巻をここで読んで、4巻だけ漫画本を買い、それきりでやめた人がいるのかな。 謎は深まる。
投稿日時:2020/10/07 00:03:53
アニメ化最高です!
投稿日時:2020/10/07 00:00:54
めっちゃ気になる…毎回暑すぎ…これで冬乗り越えるかぁ
投稿日時:2020/10/06 23:51:04
今まで別にカバディ好きなんじゃなくて王城に勝ちたかっただけの六弦がライジングした回 カバディって楽しいだろ、六弦
投稿日時:2020/10/06 23:49:49
主人公どれ?
投稿日時:2020/10/06 23:47:56
わざわざ先読みして「おもしろくない」って残していくの、野暮過ぎる
投稿日時:2020/10/06 23:43:35
4巻は伝説の騎馬ディがあり、おまけでいつもと違う宵越と人見が見れるから売れるのですよ!
投稿日時:2020/10/06 23:33:33
連載時はテンポ悪くて酷評だったワンピースの空島編も、単行本で一気見すると評価爆上がりしたから大丈夫
投稿日時:2020/10/06 23:24:27
掌返すなよみたいなこと言ってる人いるけど、現時点でダレてるのは後にどれだけ熱い展開になったとしても変わらない感想だろ。
投稿日時:2020/10/06 23:14:13
いい意味で毎回主人公の変わる漫画。毎週楽しみすぎる。
投稿日時:2020/10/06 22:57:00
面白いけど長いって感想もわかる。あと4人残ってて10月は休載だから決着は12月に入ってからになりそうだし
投稿日時:2020/10/06 22:51:46
体重制限あるから体格差そんなうまれないよねと思ってたら相手を担いで体重を増やすという力業
投稿日時:2020/10/06 22:36:44
やっぱチームの1番はやべー奴しかいないな
投稿日時:2020/10/06 22:30:19
というか圧倒的体格差を考えて体重制限がある競技でパワーのみでボーナス取りに来た六弦を全員で潰さないって不自然過ぎる……
投稿日時:2020/10/06 22:25:44
26話のような内容の濃さを期待したい 週刊じゃ厳しいだろうけど
投稿日時:2020/10/06 22:14:12
休載まっしぐらやんけ、ゆっくり静養して下さい!アニメ化もおめです
投稿日時:2020/10/06 22:11:13
ファイブレイド始まってから一回のレイドが一話の中で終わってるし決着秒読みって感じだな…
投稿日時:2020/10/06 21:53:54
六弦も王城みたいなもんでしょ いつでもこんな攻撃が出来るわけではない
投稿日時:2020/10/06 21:40:45
ちょっとチート過ぎるな 伊達がかわいそう
投稿日時:2020/10/06 21:13:45
80kgのゴリラが80kgのゴリラを持って突っ込んできたのに、80kgのゴリラが真正面から当たったらそりゃあ大惨事だよ
投稿日時:2020/10/06 21:11:15
待ちきれない…!
投稿日時:2020/10/06 21:10:47
六弦>部長、能京>奏和の形にして、次戦で部長がさらに化けて、六弦≒部長の構図になるのかな?現状、部長より六弦のが強い感
投稿日時:2020/10/06 21:10:23
こんなん、宵越か高谷どっちかのせいで3年の引退確定やん
投稿日時:2020/10/06 21:04:09
手でバランスも受け身もとられへんし足掴まれたらどうしようもないのになんで体狙うねんwww
投稿日時:2020/10/06 20:58:02
六弦いい顔する
投稿日時:2020/10/06 20:56:53
たった1ページの回想で、六弦の力がどんだけずば抜けてるのか感じさせる描写が凄い。 3点で押し出せたのは良かったな。
投稿日時:2020/10/06 20:53:32
俺も応援してるからこそ言わせてもらうけど、毎週面白い 火曜日のレベル高すぎて次の火曜日が待ち遠しい
投稿日時:2020/10/06 20:51:12
なんだよめちゃくちゃ面白いじゃん!
投稿日時:2020/10/06 20:49:32
ただの80キロじゃねーよ…上で暴れられて倒れでもしたらそのまま押さえ込みでアウトじゃねーか…そんなの気にせず進むのまじ狂
投稿日時:2020/10/06 20:39:57
灼熱カバディ大好きなんだけど、六弦これができるならずっと攻撃手でいいじゃんとは思うw高谷より止めようがないでしょw
投稿日時:2020/10/06 20:37:57
今シュトヘル読んでいるから批判的なコメントすら愛おしくなる。 能京が勝つとは思うけど奏和が後攻だから最後まで気が抜けない
投稿日時:2020/10/06 20:34:25
アニメ化決定おめでとうございます! 魔王の活躍が楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 20:34:03
今週も最高に熱い!!そして敵チームなのにこんなに応援したくなるのも灼熱カバディの特徴!!
投稿日時:2020/10/06 20:27:29
作者コメから俺が4巻だけ購入出来なかった理由が判明した…。15巻購入時に4巻も併せて買えるように重版頼みます。
投稿日時:2020/10/06 20:20:13
>>678 感動ポルノの意味知らんで言ってんのはずww
投稿日時:2020/10/06 19:55:30
ただの80kgの肉の塊じゃなく激しく抵抗する肉の塊だから、担いで運んだうえで他も蹴散らすのは最早人間技じゃないで……
投稿日時:2020/10/06 19:51:06
ダレて感じるのは、ちょいちょい回想が入るからだと思う。半端ない努力があるのは十分わかってるので回想ない方が良いかも。
投稿日時:2020/10/06 19:49:48
こんな所でも4(巻)に縁があるんだなぁ
投稿日時:2020/10/06 19:46:53
めっちゃ次が待ち遠しい。。宵越の攻撃はよ!!
投稿日時:2020/10/06 19:44:00
ほんとにドキドキする、多分このドキドキは決着つくまで続くんだろうな。
投稿日時:2020/10/06 19:40:46
↓ひねくれすぎでわろた
投稿日時:2020/10/06 19:35:17
灼熱感動ポルノとでも言えばいいのかな? 「熱いだろ?」「ここで熱くなってね」と押し付けがましすぎるわ
投稿日時:2020/10/06 19:32:56
予想だにしない攻撃は体重差に関わらず効くからな
投稿日時:2020/10/06 19:28:22
みんな!ついに!『灼熱カバディ』がアニメ化らしいよ!
投稿日時:2020/10/06 19:25:44
六弦は、能京が苦手なパワーレイドで来るだろうから恐ろしいなぁと思ってた…! よく3点で抑えられたなぁ…!!
投稿日時:2020/10/06 19:14:55
この長さ、単行本で読んだらちょうどいいんでないの?? まぁこれからますます熱くなるんだから待っとけって
投稿日時:2020/10/06 19:11:15
批判意見に対する批判がやたら多いのは草 自分が楽しいと思ってるならそれでいいんじゃないんですかー?
投稿日時:2020/10/06 19:06:10
次めっちゃ間あくやん。。。火曜日が楽しみでなくなるぞ。。。
投稿日時:2020/10/06 19:01:35
毎回ろくげんが攻撃すれば3点取れたのでは
投稿日時:2020/10/06 18:57:52
ドンデン返しがあると盛り上がるけど、ちょっと多いと思う。能力や底力のインフレが進むと後々の敵が描きづらいのでは?
投稿日時:2020/10/06 18:53:40
面白かったけど六弦の攻撃が木崎よりも雑だったのが少しショック
投稿日時:2020/10/06 18:38:41
愛の力ね……
投稿日時:2020/10/06 18:37:13
PKでこんなに熱くしてくれるって最高か????
投稿日時:2020/10/06 18:34:09
六弦が愛とは何かに気付いた、と気付いた部長の顔サイコーです。 長いって言ってる子はなろう系のマンガいって、どうぞ。
投稿日時:2020/10/06 18:34:00
最後の部長が見た事もない表情してる…これ六弦の見せ場に見えるけど、部長に更なる進化を促すための種まきって感じしない?
投稿日時:2020/10/06 18:10:24
別に良い勝負だけを見たい訳では無いんだよな 伯麗戦の最後みたいに必死に追いつこうとして届かないのも最高に灼熱だったし
投稿日時:2020/10/06 18:02:52
これが愛か
投稿日時:2020/10/06 17:59:30
特に守備に秀でたパワー系オールラウンダー。 どうしてたら倒せていたのか分からん。
投稿日時:2020/10/06 17:41:55
常に面白い漫画なんて存在しないしこのくらいなら今は我慢できる。
投稿日時:2020/10/06 17:40:54
アニメ化楽しみだな…これでみんなに灼カバの面白さが伝わっちゃうぜ‼︎
投稿日時:2020/10/06 17:39:54
投げっぱなしジャーマン決めた伊達さんがあのままパワーボムにいってたら止められたのに…
投稿日時:2020/10/06 17:38:03
ごめん。4巻買い占めたの俺
投稿日時:2020/10/06 17:38:01
4巻買い占めてるの安藤説
投稿日時:2020/10/06 17:28:44
宵越の攻撃も楽しみだけど、畦道もなんかやってくれると信じてる
投稿日時:2020/10/06 17:23:48
え、ちょっと待って、10月27日まで待つなんて無理じゃね?
投稿日時:2020/10/06 17:22:37
この漫画好きだし応援してるけど長過ぎ!終わるのか?
投稿日時:2020/10/06 17:05:02
先読みでこのコメント数よ…。さすが
投稿日時:2020/10/06 17:00:56
あの体格で攻撃手として一級な時点で部長は異常なわけで それ以上を部長に望むのはカバディそのものの否定にすら思う
投稿日時:2020/10/06 16:59:07
六弦も高谷も王城も、もちろん他の皆も凄く格好いい! 主人公頑張れ!影が薄いぞ!
投稿日時:2020/10/06 16:51:23
部長の攻撃にボーナスあっても良かったと思うけどな。六弦が、攻守で最強すぎて、攻撃しかない部長が不遇に見える
投稿日時:2020/10/06 16:36:11
筋肉に何を求めてるんだ?技術?スピード?頭使って考えてみ
投稿日時:2020/10/06 16:27:59
確かに長いっちゃ長いが、、、俺が危惧してるのはこれで終わらないかってこと。末長く連載してくれ。。。
投稿日時:2020/10/06 16:05:20
やはり筋肉はあちぃ
投稿日時:2020/10/06 16:03:10
愛のチカラか
投稿日時:2020/10/06 15:58:38
不満言ってる人のポイントよく見て判断しろ。大体同じ人が複数回言ってるだけだから笑。嘘みたいな話、そう言う人がいるんだよな
投稿日時:2020/10/06 15:35:50
さすがに長すぎるわ
投稿日時:2020/10/06 15:31:24
自分はまだギリギリ楽しめてるけど、これから先も今くらいの頻度で回想やポエムが挿入されたら楽しめなくなりそう。
投稿日時:2020/10/06 15:17:17
自分に合わなかっただけでまるで大半の人がこの展開望んでないみたいな言い方やめてほしい お前が面白くないって感じただけだろ
投稿日時:2020/10/06 15:16:53
燃え尽きたとか飽きた人は1回離れてもう1回戻ってくれば楽しめるんじゃない?俺は面白いからこのままでいいや。
投稿日時:2020/10/06 14:58:14
一気に読んだ場合はわかんないけど、毎週読んでる分にはすごい面白い。 明確な終わりがある分今までより緊張感を持って読めるし
投稿日時:2020/10/06 14:55:26
多分みんなの不満が出てきた理由としては、部長がもっと無双して欲しかったんじゃないかな。今回部長の影薄くない?とは思う
投稿日時:2020/10/06 14:45:53
今回は六弦の最後の見せ場だろうし……でも試合を通して部長の活躍が少ないのが物足りないかなぁ
投稿日時:2020/10/06 14:45:32
これを超える試合をフワちゃんはできるのだろうか あ、ごめん不破ね
投稿日時:2020/10/06 14:45:28
これで星海の方が強いってどうなってんだよ…
投稿日時:2020/10/06 14:44:26
井浦のラストレイドで決まってたら 「割に合わねぇ」 が聞けなかったやろ! 良い加減にしろ!!
投稿日時:2020/10/06 14:43:19
場面場面は良いんだけどシーソーすぎてなにやってんだかわからなくなってきた…これが最終章ならわかるけど
投稿日時:2020/10/06 14:35:32
残念展開 大勢にスポットライト当てすぎ。 あと一人ピックアップしてるときに他が雑魚化しすぎ。 王城も六弦も2点に抑えろよ
投稿日時:2020/10/06 14:21:15
完全に子守をするガチムチお父さん
投稿日時:2020/10/06 14:13:54
攻撃に全てを捧げた部長と同じ三点を守備の六弦も取っちゃうのは複雑な気持ち
投稿日時:2020/10/06 14:12:14
客席の3人がどう見ているのか気になるんだ 試合後でもいいからちょっと振り返ってくれないかね
投稿日時:2020/10/06 14:11:30
ここまで盛られると不破とかどんだけ最強やねんってならん?
投稿日時:2020/10/06 14:00:03
部長のカウンター→うおおおお! 六弦の超パワー→無理があるだろ なんだこれ 批判は別にいいけど一貫はしてろよ
投稿日時:2020/10/06 13:52:19
結論としてパワーゴリラなの好き
投稿日時:2020/10/06 13:45:31
王城の声、岡本信彦さんか。 もっと爽やかな声のイメージだった。笑笑
投稿日時:2020/10/06 13:37:29
六弦さんマジで何者!?
投稿日時:2020/10/06 13:26:47
非常に面白いんだけど宵越が活躍した試合だし、最後は部長でシメてほしかった 靴の破損とかじゃなく実力で
投稿日時:2020/10/06 13:17:47
宵越のターンが楽しみすぎる……早くて3週間後か……でも畦道が出るかな……落ち着くためにキャントボイス聴き続けよ……
投稿日時:2020/10/06 13:16:23
なんでこの漫画毎回こんな面白いの
投稿日時:2020/10/06 13:15:49
王城六弦に終止符がついてここから完全に次世代対決になるって感じか あの2人に限らずこの経験が後に大きく生きそう
投稿日時:2020/10/06 13:12:45
武蔵野先生、思うがままに執筆なさってください。今回も神回でした。
投稿日時:2020/10/06 13:12:29
次は相馬がいくのか
投稿日時:2020/10/06 13:08:09
あれやろ、宵越は頑張るけど高谷活躍で絶望→畦道覚醒だろ、この流れは 高谷に交代する新たな天才ライバル必要だしな
投稿日時:2020/10/06 13:05:43
3週間後が待ち遠しぃぃぃ!!
投稿日時:2020/10/06 12:58:41
六弦さんかっけぇ……
投稿日時:2020/10/06 12:56:23
好きなキャラが思うように活躍しないのが気に入らないのかもしれないけどカバディの試合を見てる感覚で読んでると熱い展開だよ
投稿日時:2020/10/06 12:55:52
マジレスすると暴れる人を持ち上げてあんなに動ける訳ない。それなら柔道選手とか苦労しない。
投稿日時:2020/10/06 12:53:23
5回づつの攻撃権を与えられててその1つ1つを描写してるんだから引き延ばしも何もないだろう
投稿日時:2020/10/06 12:45:46
3週間待ちならばしばらくMANGAONE消してもいいんだな。
投稿日時:2020/10/06 12:42:34
アンチは手首のストレッチしとけよ しっかりやっとかねーと怪我するぜ...
投稿日時:2020/10/06 12:42:00
アニメ情報で埋もれてる気がするが、次の更新は27日…だと…? キャントがもたねぇ…忙しいのはわかるが
投稿日時:2020/10/06 12:41:05
…ふぅ…
投稿日時:2020/10/06 12:39:52
ゴリラがゴリラを装備した……
投稿日時:2020/10/06 12:37:27
奏和のNo1 話を重ねるごとにらしくなってきてるよ六弦さん…
投稿日時:2020/10/06 12:36:05
ラスト2ページの王城の顔。フィジカルで完敗してる六弦に愛だけは決して負けない自負があったのに追いつかれたと感じたんやろな
投稿日時:2020/10/06 12:33:50
作者様どうかお願いします コメント欄に一切の耳を貸さないで下さい この作品で起こる全てを作者様の責任にしてください
投稿日時:2020/10/06 12:32:42
4巻買い占めwww 絶対性格う◯こな友人じゃんwww
投稿日時:2020/10/06 12:30:39
今まで熱くなりすぎて 今回も熱いのに冷めて感じてる人がおおいようですね
投稿日時:2020/10/06 12:28:02
六弦もカバディを愛してるんだな。そりゃ強いわけだ。
投稿日時:2020/10/06 12:27:56
筋トレの回想要らんかった。あれのせいでどうせ六弦が無理矢理押し込むんだろって気持ちになって予想通りに終わった。
投稿日時:2020/10/06 12:24:52
飽きたとか言ってるやつスポーツ漫画読むの向いてないよ
投稿日時:2020/10/06 12:24:20
これでまだ宵越と高谷の攻撃が残ってるとは!!
投稿日時:2020/10/06 12:23:22
力こそパワー
投稿日時:2020/10/06 12:22:41
ゴリラを超える六弦相手にゴリラ1人じゃ無理だろ。。 宵越し側も、タカヤに抜かれたんじゃないかな。 なぜ2人で当たらん!
投稿日時:2020/10/06 12:20:27
ポジティブゴリラ
投稿日時:2020/10/06 12:20:02
内容についてではなく、極小数しかいないアンチについての米が多い。つまり内容については語るに及ばすって自ら認めてるで皆。
投稿日時:2020/10/06 12:13:38
ラストレイドで同点止まりだったから、井浦の「割に合わねぇな」が聞けたんやで…
投稿日時:2020/10/06 12:11:16
ルールが追加されるみたいな話あったから、この後に何が凄いことが起こると期待しよう
投稿日時:2020/10/06 12:05:19
え?面白い! 毎回意表を突いた必殺技出てこないとダメなの?少年誌大好きキッズ思考には物足りなかったかもねwwドンマイ
投稿日時:2020/10/06 12:05:15
黙って読め。不満あるなら読むな。お前らの意見聞いてたらこの漫画がつまらんくなるわ。
投稿日時:2020/10/06 12:03:43
多分ワンピのドレスローザみたいに週連載で見る分には長く感じるけど単行本で読むと面白くスラスラ読めるパターン
投稿日時:2020/10/06 11:46:49
息止めながら80kgの人間背負いつつタックル受けてまだ進むとか人間じゃねえ、正真正銘ゴリラだ
投稿日時:2020/10/06 11:39:14
あと4人だから少なくとも4話で終わるでしょ
投稿日時:2020/10/06 11:18:10
この熱い展開の中、2週休載という超長いキャントを俺は耐え切れる気がしないゾ……
投稿日時:2020/10/06 11:11:50
いやー六弦強すぎる~~~ でも能京が勝ってくれるって信じてるから!!!
投稿日時:2020/10/06 11:04:58
週単位で1話ずつ読んでると、似た様な展開で話進まねーってなるのも仕方ないけど、一冊単位で読む分には内容濃くて良いけどなぁ
投稿日時:2020/10/06 10:59:16
どっちも努力した結果の3点なんだなぁ
投稿日時:2020/10/06 10:51:43
六弦から香り立つ黒木幻斎臭
投稿日時:2020/10/06 10:40:53
休載でカバディの耐久力が試される
投稿日時:2020/10/06 10:40:23
一話一話が濃厚過ぎて長いとも感じないけどなぁ 寧ろ終わるなって思うくらい
投稿日時:2020/10/06 10:22:40
六玄はアンティなのにレイドもできるから恐ろしいんだろ?一回読み直して来い
投稿日時:2020/10/06 10:20:03
アニメ情報が更新されてるのでチェックしなさい
投稿日時:2020/10/06 10:09:48
2週間の休載は、次の構想のウォームアップ(取材とか)なんだろうな……原稿上の決着は既についてるんだと思うよ気になる~~~
投稿日時:2020/10/06 10:06:07
ニコニコ動画生主のくだり主人公からここまで展開する漫画なんて過去にあったか?
投稿日時:2020/10/06 10:00:23
ここで六弦ってことは宵越vs高谷!? いや畦道も残ってる、アツすぎる!
投稿日時:2020/10/06 09:59:49
グルカ兵かな?
投稿日時:2020/10/06 09:52:26
因縁が絡む大事な試合だからって気合い入れすぎちゃったんじゃ?多くにスポットライトを当てようとしてしつこいシーソーゲームに
投稿日時:2020/10/06 09:50:18
長い長くない議論やめない? 「指摘して作品が良くなる」より「作者の心労になるor振り回され悪影響」の方が確率高そう
投稿日時:2020/10/06 09:48:00
先生のコメント笑
投稿日時:2020/10/06 09:40:43
飽きたとか言ってるけどまだ宵越がおるんやぞ
投稿日時:2020/10/06 09:32:54
王城 ╭( ・ㅂ・)و ぐッ!
投稿日時:2020/10/06 09:31:55
長いという気持ちもあるけど、来週のレイドで、そんな気持ちを一蹴させてくれると期待したい
投稿日時:2020/10/06 09:26:34
このシーンってかなり重要なシーンじゃない?王城に拘っていた六弦が延長戦でようやくカバディに執着した。あと二戦が気になる。
投稿日時:2020/10/06 09:24:15
ま、、まじか、、、
投稿日時:2020/10/06 09:21:59
愛の倍返しだな…
投稿日時:2020/10/06 09:17:56
2人担いであんな奥まで入ってきたならさすがにみんなで当たれば倒せたと思うよ
投稿日時:2020/10/06 08:53:35
次攻撃は畦道かなぁ。後の先て流れでもないし、回転使うも一度くらってる高谷に止めらると予想。
投稿日時:2020/10/06 08:51:24
休載は待ち遠しくなる。。 色んな声がありますが、この話もっと読みたいファンの方が圧倒的に多いので気にしないでください!
投稿日時:2020/10/06 08:49:51
これはきっと、カバディ史上に残るのは、今後他の漫画では延長戦が描かれなくなるって事かな??
投稿日時:2020/10/06 08:48:21
長すぎるって意見もわかるっちゃわかる。奏和戦始まってから一年かかってるからね。カイジかよと。
投稿日時:2020/10/06 08:43:13
同点か…宵越が大量得点取ってラストレイドの高谷が逆転するまでキャント続けるパターンだな
投稿日時:2020/10/06 08:42:55
ワンパターンって文句垂れてる輩多いけどサッカーのPK戦と似たようなものだからね?? 均衡が崩れるまで黙って楽しみなさいよ
投稿日時:2020/10/06 08:26:22
展開がどうのというより、さすがにこれは無理じゃね?っていう声の方が強い気がする
投稿日時:2020/10/06 08:24:42
休載残念だけど、新刊出るしキャスト発表あるし、既刊読みながら待ってます。 部長役の人やりたかったとコメントしてて嬉しい!
投稿日時:2020/10/06 08:23:57
ファイブレイドに入ってから展開早いですね 1年くらい追い続けてきた試合の最後としては物足りなさを感じるのです
投稿日時:2020/10/06 08:23:16
マジでゴリラ過ぎるw
投稿日時:2020/10/06 08:21:04
好きだからこそ、引き延ばしが悲しいファンもいるって分かんないかなぁ
投稿日時:2020/10/06 08:20:17
新ルールは持ち上げ禁止とか?
投稿日時:2020/10/06 08:19:36
2週連続の休載に絶望した
投稿日時:2020/10/06 08:17:58
全然飽きなんかこないけど最近は少し話が長いとすぐ飽きる人多いよな…それも一つの意見とはいえ万が一作品に影響でると悲しい
投稿日時:2020/10/06 08:16:32
なんだかんだ六弦の原動力も愛の力ってことか…
投稿日時:2020/10/06 08:15:55
皆さん、面白けど長いという意見が多いですね、自分も井浦さんの攻撃で逆転で終わってた方が良かったかもと思います。
投稿日時:2020/10/06 08:10:06
俺普通に楽しく読んでたけど 評論家(笑)達は大変だな
投稿日時:2020/10/06 08:04:21
アニメ化決定以降アンチが増えたな
投稿日時:2020/10/06 08:02:32
4巻なら俺の隣で寝てるよ
投稿日時:2020/10/06 08:01:13
井浦できまったら良かったって声がチラホラ 俺は井浦の「割に合わねぇな」が聞けて最高だったけどな
投稿日時:2020/10/06 07:59:06
いつも面白すぎてみんな期待度がとても上がってるんだと思う。先生、体調無理なさらずに。新しいものが読めるだけで幸せです。
投稿日時:2020/10/06 07:58:43
今まで何読んでたんだ?って視聴者様多いね。作品面白いのに残念 先生、アニメ化大変でしょうし隔週連載でもいいのよ……?
投稿日時:2020/10/06 07:51:59
ウエイトが見る限り20キロ✕8と10キロ✕2、バーが20キロだから六弦さん160キロパワーどころじゃないよね(笑)
投稿日時:2020/10/06 07:47:15
伊達がゴリラなら六弦はなんだって言うんだ……
投稿日時:2020/10/06 07:46:35
うおお
投稿日時:2020/10/06 07:43:25
こ、この状況で二週間待たされんのか…!
投稿日時:2020/10/06 07:42:29
伊達を背負ってコートを行ったり来たり…六弦でもこれはオーバーワークでは?w
投稿日時:2020/10/06 07:40:47
連載ゆえの弊害だな 単行本で一気に見たら絶対に面白くないって意見は出てない
投稿日時:2020/10/06 07:39:34
あのスラムダンクでさえダレてる回はあるんだ 毎週すべての回ですべての人を唸らせなくても、この作品は間違いなく名作だよ
投稿日時:2020/10/06 07:37:45
56 大丈夫、試合が終わる頃にはみんな手のひらクルンしてるから
投稿日時:2020/10/06 07:37:11
コメ欄好きなものが思い通りの展開にならなくてキレてるヤツ多すぎて草
投稿日時:2020/10/06 07:33:48
1p目ゼッタイコミックスの告知に使われるだろうなぁ
投稿日時:2020/10/06 07:33:45
王城か六弦どっちかが終わるんやぞ!?長いも短いもあるわけないやろがい!
投稿日時:2020/10/06 07:33:36
たかが肉の塊は草www
投稿日時:2020/10/06 07:23:28
もうキャラの回想→大量得点の流れ飽きたわ。 六弦の無双はもうつまらん。
投稿日時:2020/10/06 07:20:37
相馬の攻撃は2週間以上お預けか…早く続きが読みたい…
投稿日時:2020/10/06 07:15:45
毎週熱い話を書くって大変だよな、単行本で見たら熱々になっちゃう
投稿日時:2020/10/06 07:13:57
ワンパターンとか飽きたって言ってる人も先読みしてるくらい好きなんだからこの後くる灼熱展開期待して大人しく待ってようぜ!
投稿日時:2020/10/06 07:12:20
もう10月やのにここはまだ熱いね
投稿日時:2020/10/06 07:06:49
この漫画でこの先恐らくもうないであろう奏和戦やぞ?長くなって当たり前、作者が描きたいこと描き切ってほしい
投稿日時:2020/10/06 07:05:41
今回は能京二年組より六弦の愛が勝ったわけだな
投稿日時:2020/10/06 07:03:56
そりゃあね? 面白いよ?当然先読みするくらい好きですよ? でも1つの戦いに40話以上はちょっと疲れてきてんすよ・・
投稿日時:2020/10/06 07:00:52
読者様は帰れ 無料で読ませてもらっておいて文句言ってんじゃねーよ 文句言うなら読むなや
投稿日時:2020/10/06 06:57:26
4巻買い占めてるのはどこのどいつだw
投稿日時:2020/10/06 06:49:49
夢で見た結末と違う… 当然こっちの方が面白いけどね!
投稿日時:2020/10/06 06:49:00
とことん「4」に縁のある人や
投稿日時:2020/10/06 06:45:42
3点差あると分かっててもハラハラさせられるの灼熱カバディって感じがして好き
投稿日時:2020/10/06 06:38:21
今までになかった2週間休載だけど、作者さんしっかり休んでください!それまでspためて、アニメボイス聞いて待ってます!
投稿日時:2020/10/06 06:36:21
マジレスすると四巻の時にイベントやってるから大事に持ってる人が多い→ブック◯フとかに流れず四巻だけ新品で買われてるんだろ
投稿日時:2020/10/06 06:34:40
お前ら飽きるのはやすぎだろ。頭弱いんだな…
投稿日時:2020/10/06 06:31:51
面白いです。給料少ないので、ここで無料でしか読まないのですが、頑張って下さい。
投稿日時:2020/10/06 06:29:57
疲れも溜まっている状態で同じ体重の抵抗している人を持ち上げて進み、もう1人のぶつかってきた人を押し返して進むのは無理では
投稿日時:2020/10/06 06:17:59
重いの上げられればすごいと思ってる奴は素人って西川貴教が言ってた
投稿日時:2020/10/06 06:16:47
さすがにズンズン進んでる時に全員で倒すべきなのでは…
投稿日時:2020/10/06 06:15:19
4巻が品薄?やばい、我が家の4巻を金庫に入れないと!?
投稿日時:2020/10/06 06:14:06
作者が昔六弦の体格、筋肉で大会規定の80キロに収まってるのは気にせずキャントをしようというの思いだした。規定値違反です。
投稿日時:2020/10/06 06:12:00
4巻片っ端から買い占めてんのバレちまったか…
投稿日時:2020/10/06 05:58:08
いいじゃんか。これで最後の宵越対高谷が熱くなる。
投稿日時:2020/10/06 05:55:10
たしかに今回はいつもに比べて微妙だったけど、この後の展開に期待してる!
投稿日時:2020/10/06 05:53:43
まあまあの面白さではあるけど延長入るまでで鬼のようにハードル上がってるからつまらなく感じる
投稿日時:2020/10/06 05:43:58
うぉー2週連続休載かぁ! まぁーアニメ化やししゃーない!
投稿日時:2020/10/06 05:42:05
六弦さんには体重超過疑惑があったけど、今回でハッキリしたね。 160kgもあるんじゃん(混乱)
投稿日時:2020/10/06 05:42:03
確かに攻撃、回想、結果出ます。って構成も使い過ぎてもう心動かされないな。週間だからまだ読めるけど単行本だとどう感じるかな
投稿日時:2020/10/06 05:37:22
追いつけ追い越せの展開だからこそ、その後の主人公が生きてくるのよ...宵越のレイドが楽しみで仕方ない。待ってるぞ。
投稿日時:2020/10/06 05:35:49
すんなり勝たせてくれるほど奏和も六弦も甘くないね
投稿日時:2020/10/06 05:34:58
一方的に無双しても批判、シーソーゲームになっても批判されてるのはあんまり納得いかないなあ
投稿日時:2020/10/06 05:32:21
世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
投稿日時:2020/10/06 05:27:00
↓応援ポイントがエゲツないっすね(リスペクト)
投稿日時:2020/10/06 05:26:40
次2週間後…死んじゃうよォ…
投稿日時:2020/10/06 05:18:41
総和戦が長いのは事実だが熱いのも事実だし、今から巻かれた方が萎えるのでしっかり書きあげてほしい。俺はこれからも先読み勢。
投稿日時:2020/10/06 05:18:06
それだよ、それが愛なんだよ六弦
投稿日時:2020/10/06 05:06:20
カバディいいながら同じ体重のやつもちあげちゃうの草 呼吸を自分で選べる守備のときよりきついでしょ
投稿日時:2020/10/06 05:05:37
2週間休載の間火曜日はどう生きればいいんだ…
投稿日時:2020/10/06 05:01:42
持ってる武器を最大限活かしたって点でも王城コンプレックスを払拭した感あって良い攻撃だったと思う。
投稿日時:2020/10/06 04:43:20
担いで攻撃続けるのは流石にだけど、実際低めから突き上げられると体のコントロールとられるから姿勢高かったゴリラが悪い
投稿日時:2020/10/06 04:40:46
コメントでおもろくないって言ってる人たち、掌返しでワッショイワッショイできるから人生楽しそう
投稿日時:2020/10/06 04:33:32
水澄の「やたら重く感じる」とか今回今までに無いくらいセリフ回しが雑に感じた
投稿日時:2020/10/06 04:30:50
無理筋すぎるな今回は
投稿日時:2020/10/06 04:17:48
熱い!
投稿日時:2020/10/06 04:11:36
なんかコメント欄そこそこ荒れてると人気出てきたなぁって感じがして良いな
投稿日時:2020/10/06 04:08:04
流石に伊達担いだままボーナスは近くても無理では?
投稿日時:2020/10/06 04:04:46
ぶっ飛んでらっしゃる
投稿日時:2020/10/06 03:57:15
初めて6弦がカッコいいと思った回だった
投稿日時:2020/10/06 03:57:07
23:50.40に今日も最高だった!ってコメントしてる人ちゃんと読み込みなさい
投稿日時:2020/10/06 03:53:43
>>299 灼熱カバディ167話-168話 長い間裏方に徹してやっと表舞台で活躍した井浦と何回も掘り下げられてる六弦の差
投稿日時:2020/10/06 03:36:55
ルール的に1パターンになってるのは否めん。最後に盛り上がるの期待してる。 誹謗中傷ないし批判するなってのはおかしいと思う
投稿日時:2020/10/06 03:32:49
週刊だからつまらなく感じるだけやり単行本とかで一気読みしたらアツい回の1つやでこれは
投稿日時:2020/10/06 03:32:43
紙がなければ電子を買えばいいじゃない!予約は済んだ!座して待つ!!
投稿日時:2020/10/06 03:25:19
化け物過ぎて草
投稿日時:2020/10/06 03:23:08
植野さんがカバー写真とってる説
投稿日時:2020/10/06 03:14:33
体重制限あってアンティはみんなほぼ同じ体重なのに、その2人を跳ね返せる六弦ってすごいな
投稿日時:2020/10/06 03:09:28
つまんないとか言ってる奴ら!2週目行ってこい!もっかい深く読んだら最高だった!
投稿日時:2020/10/06 03:05:47
456 振り返ってくれてれば水澄が押し返せただろうにね
投稿日時:2020/10/06 03:03:27
えぐい
投稿日時:2020/10/06 03:00:19
大好きです!!!キャスト発表おめでとうございます!アニメもとっても楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 02:58:50
後半になる程光り輝く、木崎の3点。
投稿日時:2020/10/06 02:52:09
愛❤️4巻😍
投稿日時:2020/10/06 02:50:48
奏和の1番として群で王城を倒し、カバディを愛する一個人として今度は成果を得たんだなあ
投稿日時:2020/10/06 02:47:52
何で皆が荒れてるか分かるぞ。我らの部長が得点したのに同点になってしまった。このあと高谷が絶対大量得点するのに残すは宵越…
投稿日時:2020/10/06 02:47:18
持ち上げたあと振り返って自分のコート側に落とせば、伊達はラインアウトでアンティに参加出来なくなってた
投稿日時:2020/10/06 02:42:31
部長の判断。一見理解ある故のプレーに見えるが、決勝あたりで相手の頭脳役の人か世界組主将に否定されそう。理解が過ぎたと
投稿日時:2020/10/06 02:39:50
おもしろ〜!!早く単行本でも読みたいな!
投稿日時:2020/10/06 02:39:04
地獄の2週間連休・・・!!
投稿日時:2020/10/06 02:37:45
週刊連載でコメあると相当ハショんないとこうなるよね。心情描写→逆転→次のターン!多いからそういうのも仕方ないけど
投稿日時:2020/10/06 02:29:34
ろくげんんんんんんん!!!!
投稿日時:2020/10/06 02:29:34
ろくげんんんんんんん!!!!
投稿日時:2020/10/06 02:26:46
プロフィール出て次々と発覚してるけど オフシーズンでは体重80キロ超過の人多いから 「絶対80キロじゃない」は概ね正しい
投稿日時:2020/10/06 02:23:48
スクワット200ってバケモンどころじゃねえぞ
投稿日時:2020/10/06 02:23:17
ワンチャン二人持ち上げてたまである
投稿日時:2020/10/06 02:14:28
1回目見たときは六弦に圧倒されたけど、落ち着いてから見直したら2年コンビだけで対処しきってるんだよな
投稿日時:2020/10/06 02:09:52
関の判断も一流の域に近いものがあるけど世界組の領域が異次元にある
投稿日時:2020/10/06 02:07:46
読者の感想に対して妙なレッテル貼ったりする奴。 ここは漫画への感想や作者への応援の場だぞ。
投稿日時:2020/10/06 02:03:34
てゆうか星海の不破や英峰のノッポ含めこのゴリラ達ほんとに全員80㎏以下か?(笑)
投稿日時:2020/10/06 02:02:58
ガチで最高に面白い この漫画の熱い展開が大好き
投稿日時:2020/10/06 02:02:17
まあ単純に漫画全体の四分の一がこの試合だからな。長いのは間違いない。 長い上に熱すぎて俺はこんがり焼けてしまいそうだが。
投稿日時:2020/10/06 02:01:08
みんながみんな変わっているのを感じる…しゅごい
投稿日時:2020/10/06 01:59:47
単行本で続けて読めば全然長くないしだれてないし必要な流れだ
投稿日時:2020/10/06 01:58:17
重さ数えたら200キロでスクワットメニュー組んでるのか笑笑 そらバーベルより持ち辛くても80キロは軽いわな笑笑
投稿日時:2020/10/06 01:56:43
わざわざチケット2枚使って読んで「つまんない」って書きに来てる君達の感性が悲しい人生に乾杯。
投稿日時:2020/10/06 01:51:43
80kgの肉の塊って軽いっけ…? え、六弦さん片手でバーベル持ってる? 愛ってそういうことなんだよなぁ。
投稿日時:2020/10/06 01:51:22
六弦さんが「たかが」っていう重さが自分の倍程の重さでビビってる。筋肉って努力量みたいなものだと思ってるから余計そう思う。
投稿日時:2020/10/06 01:50:05
延長戦だと読者の一部が飽き始めるから、ハイライトで描かれてる漫画が多いのかな
投稿日時:2020/10/06 01:46:18
無理があるって言ってるやつバーベルの重さみた? 180kgで普段スクワットしてるんだぞ? ラグビーならこんなのザラだぞ笑
投稿日時:2020/10/06 01:46:00
あ、4巻50冊くらいあるわ
投稿日時:2020/10/06 01:45:54
どうせ何週間か後には最高だった!って言ってんだから
投稿日時:2020/10/06 01:45:20
世界組だなー
投稿日時:2020/10/06 01:44:31
編集者気取り様の言う展開は作品になることはないから気楽でよいね
投稿日時:2020/10/06 01:44:26
いや六弦絶対80㌔じゃねぇよ……なんだそのパワー…… 彼もまた愛に到達してしまった1人なのか
投稿日時:2020/10/06 01:42:49
180キロのスクワットより体重80キロでおさまるほうがすげーよ密度えぐいみたいな?
投稿日時:2020/10/06 01:41:43
長いという人がいるけど、これ以上圧縮したら単行本にするとすぐに読み終わる展開になるよ。1週間待つから展開長く感じるんだろ
投稿日時:2020/10/06 01:37:47
コメント非表示機能の使いどころやね
投稿日時:2020/10/06 01:36:19
うーん、3点の獲り方微妙だな
投稿日時:2020/10/06 01:33:27
私は好きですよ!! 毎回毎回熱くなれて楽しいです!!!
投稿日時:2020/10/06 01:32:34
PKのシステムが悪いと思うわ 熱くておもろいと思うけどシステムのせいで単調になってる
投稿日時:2020/10/06 01:32:26
2回休みか……これは待ちきれんな
投稿日時:2020/10/06 01:31:46
おいおい六弦、、、バケモンかよ、、、
投稿日時:2020/10/06 01:28:30
ここにいる読者様(笑)はサッカーでいうPKを6×2の12通りもの描き方でワンパターンにしないらしいぞ。さすがやなぁ。
投稿日時:2020/10/06 01:26:11
確かにスラムダンクの熱さには及ばない感はある。決めシーンが多すぎるのかな
投稿日時:2020/10/06 01:24:25
面白くないってのは1話1話で読んでるからってのはあると思う。単行本で読めばスっと入ってくるかも?週刊連載の性だよね
投稿日時:2020/10/06 01:23:12
熱くて読者が脱水症状になってる
投稿日時:2020/10/06 01:22:07
星海戦はまだ長くなるはずだから長さも楽しもうよ
投稿日時:2020/10/06 01:20:32
今週はそこまで胸熱くならなかったわ
投稿日時:2020/10/06 01:17:35
初めてSP使って応援してしまった
投稿日時:2020/10/06 01:16:31
俺たちはこのコート上の攻撃一回守備一回に懸けられたものを知ってるはず 俺は全員の死力を見たいよ
投稿日時:2020/10/06 01:15:56
六弦さんはラブコメの難聴主人公並みに鈍いな あなたもカバディ大好きじゃん
投稿日時:2020/10/06 01:15:55
だが俺たちはこのコート上の攻撃一回守備一回に懸けられたものを知ってるはず 俺は全員の死力を見たいよ
投稿日時:2020/10/06 01:15:34
PKのキック一回一回に一話使ってるようなもんだからそりゃ「やってること」はワンパターンかもな
投稿日時:2020/10/06 01:15:27
一部の女は自分が好きになったキャラ以外が活躍するだけで文句言うからほんとアレ 推しでしか存在価値をアピールできない残念さ
投稿日時:2020/10/06 01:13:10
むしろ今まで全く悪口無かった事の方が異常だろ笑
投稿日時:2020/10/06 01:12:19
流石に人間離れし過ぎじゃね… 率直に押す方が良かったんでねーの
投稿日時:2020/10/06 01:11:42
お前ら良い加減学べよ つまんない連呼からの灼熱のパターン何回やられれば気が済むんだ?
投稿日時:2020/10/06 01:11:14
後からハマった勢なので、噂の佐倉無双の時の批判もこんな感じだったのかなと分かってちょっとスッキリした。
投稿日時:2020/10/06 01:10:40
この作者がネタ切れなわけないでしょ何言ってんの 応援して読み続けるか文句言わずに読むのやめてキャントするかどっちかにせぇ
投稿日時:2020/10/06 01:09:49
パワー自慢の2人が2人がかりでも止めれない。 掴む箇所関係なく倒せるなど 少しありえない感は拭えないけど。六弦だからw
投稿日時:2020/10/06 01:08:56
奏和にも負けて欲しくないしどうすりゃいいんだよ...
投稿日時:2020/10/06 01:08:54
2週連続休載は待ってられない、、、 それくらいこの戦いアツい!
投稿日時:2020/10/06 01:07:16
今回の話は批判が出てもおかしくはないね。 流石に六弦がチートすぎる感はでちゃってる。 まあ、自分は相変わらず熱熱でみてる
投稿日時:2020/10/06 01:07:03
長いっていうのは建て前で奏和が活躍するのが嫌なだけだろ 相手側が活躍する回はどれも露骨にコメント減るし
投稿日時:2020/10/06 01:05:46
部長との 見えない愛を 交わしあってる (´⊙ω⊙`)
投稿日時:2020/10/06 01:05:05
来週の展開に期待!
投稿日時:2020/10/06 01:04:18
すごく複雑な心境 能京に勝ってほしいていうのは大前提! でも奏和が簡単に負けるところも見たくない…
投稿日時:2020/10/06 01:02:08
まじで負けたら読むのやめるw
投稿日時:2020/10/06 01:01:58
肩に担いだゴリラの重量をパワーに変換して突進するゴリラとかどんだけゴリラなんだよ…… やっぱ筋肉こそ正義ですわ
投稿日時:2020/10/06 01:01:46
その先が知りたい。 それも立派な愛やで六弦
投稿日時:2020/10/06 01:01:40
お前の言う「愛」は分からんが、俺たちはただ、先読みしたかっただけだ、、、 もう分かってるじゃないか
投稿日時:2020/10/06 00:59:42
PK戦で守備人数固定、ボーナスラインが通常より近いから点数増えやすいのは仕方ない あの状態で水澄押し返すのはマジ化け物w
投稿日時:2020/10/06 00:58:37
正直そろそろ英峰がみたいわ
投稿日時:2020/10/06 00:57:30
去年の9月からやってるから長いと言われるのは仕方ない アイシールドなら神龍寺戦始まって王城戦終わる長さだからな
投稿日時:2020/10/06 00:57:02
面白いんだけど、1年以上そうわ戦やってると思うと確かに長い。
投稿日時:2020/10/06 00:56:50
皆これまで熱すぎるの見すぎてて目おかしくなってるよ笑これ普通の漫画だと神展開だからね
投稿日時:2020/10/06 00:56:50
面白かった が、2週休載かぁ…まだ暫くは奏和戦も終わりそうにないな
投稿日時:2020/10/06 00:56:47
面白いけど最近はなんとなく展開が分かることが多いな 次の試合を楽しみにしとくか
投稿日時:2020/10/06 00:56:35
長いって言ってる奴、試合終わったら俺が「奏和戦終わったよ」ってコメントしてやるからそれまで読むの辞めてていいんやで。
投稿日時:2020/10/06 00:56:22
感想は個人の捉え方だから自由でいい。ただ、紅葉との練習試合のこと思い出すと手首めちゃくちゃ回すことになるかもよ…
投稿日時:2020/10/06 00:55:56
まあ確かに長い
投稿日時:2020/10/06 00:55:56
長いって言ってる奴、試合終わったら俺が「奏和戦終わったよ」ってコメントしてやるからそれまで読むの辞めてていいんやで。
投稿日時:2020/10/06 00:55:55
しばらく先読み辞めます
投稿日時:2020/10/06 00:55:15
俺の体重と伊達を持ち上げて80kg+80kgで160kgパワー!! 更に水澄を押す80kgが加わり240kgパワーだ!!
投稿日時:2020/10/06 00:54:39
宵越が伊達のこと先輩って言ってるのが地味に嬉しい!
投稿日時:2020/10/06 00:54:34
キャラクター1人1人を活かしたいからな、この展開は仕方なし!
投稿日時:2020/10/06 00:53:07
確かに長いのはわかる。ライバルとして描かれてきた六弦が部長として、カバディプレイヤーとして完成したって感じの1話だよな
投稿日時:2020/10/06 00:52:34
シーソーゲームになるの当たり前やん! じゃなきゃ延長戦までも連れ込まんよ!! 個々の攻撃スタイル見れるの面白い思うけどな
投稿日時:2020/10/06 00:52:04
延長なしで終わってたら部長のリベンジなしで消化不良やろがい!ナイトエンドのラストレイドもまだなんだから期待して待ってろ!
投稿日時:2020/10/06 00:51:41
…ということはやはり宵越と高谷で宵越の活躍フラグっつーことでいいんすね!?ほんとにおもしろい
投稿日時:2020/10/06 00:51:08
部長の最強のライバルである六弦率いるチームなんだから伸びてもいいだろ笑
投稿日時:2020/10/06 00:50:54
宵越も名前で呼んでくれ!
投稿日時:2020/10/06 00:50:17
力こそパワーを体現する男だ
投稿日時:2020/10/06 00:49:21
賛否両論あるのは人気な証拠 否定的なコメントがあってもいいじゃない
投稿日時:2020/10/06 00:49:13
六弦は減量苦によるガス欠起きないんか?
投稿日時:2020/10/06 00:47:39
最初っからそれやれよがいくつもあるけど、心の動きがあるからまあ許容範囲。 来週も楽しみ
投稿日時:2020/10/06 00:47:29
この世界組の意地みたいなのたまんねぇ! あとアニメ楽しみです!
投稿日時:2020/10/06 00:46:11
みんな勘違いしてるようやけど、ここまでの話はラストの宵越vs高谷の前置きやで
投稿日時:2020/10/06 00:45:36
奏和戦終わるな終わるなって思いながら見てる読者もいるので文句言ってる人は他のサクッと1戦1戦終わるスポーツ漫画探してね
投稿日時:2020/10/06 00:44:46
六弦さん、そんな米袋みたいに、80kgゴリラ抱えないでください
投稿日時:2020/10/06 00:44:10
四点というのが重すぎるんだな
投稿日時:2020/10/06 00:42:53
六弦はアンティの皮を被ったオールラウンダーだからな あと能京の守備に六弦はいないから点の取りやすさが違う
投稿日時:2020/10/06 00:42:49
漫画を楽しむって教養と人生経験と愛だぞ
投稿日時:2020/10/06 00:42:49
4巻がないのは、1~3巻が各電子書籍サイトで無料配信されていたからだったりしないかなと。それはそれとして休載つらい……。
投稿日時:2020/10/06 00:40:17
長いと思う気持ちはわかるけど、これで負けた方の勇姿はもう見れなくなるかもしれないんだぞ?!しっかり見納めしよう
投稿日時:2020/10/06 00:40:14
奏和は初期からずっとライバルだったんだ。それが終わる節目でもある。じっくり描き切って欲しい。後は宵越か畦道の活躍。
投稿日時:2020/10/06 00:39:18
先週の魔王で決着ついたと思ったらバケモンがバケモンしてきた
投稿日時:2020/10/06 00:39:16
木崎さん好きだけど、王城4点、六弦3点と思うと木崎3点って取りすぎな気もする。なんてゆーか「格」的に…木崎すきだけど…
投稿日時:2020/10/06 00:38:49
かっこいい…160キロと勝負をしながらキャントをするだけですごすぎる
投稿日時:2020/10/06 00:38:47
えっっぐ…嘘だろお前…
投稿日時:2020/10/06 00:38:38
本来なら押し返して試合終了まで引っ張るだけだけど流石世界組、ただではやられないな
投稿日時:2020/10/06 00:38:23
世界組流石すぎる
投稿日時:2020/10/06 00:37:35
最後はやっぱ宵越になるはず!
投稿日時:2020/10/06 00:37:00
77 ちょい足しのプロフィールでオフ時体重90kgってあるからキツイ減量してるはずやで
投稿日時:2020/10/06 00:36:14
・誹謗中傷でなければ批判は自由 ・外周レースの長さが単行本で修正されたことがあるので恐らく作者は批判含めコメを読んでいる
投稿日時:2020/10/06 00:35:26
4巻だけ部数増えるの鬼畜
投稿日時:2020/10/06 00:33:57
「持ち上げてしまえばただの肉の塊」これ好き
投稿日時:2020/10/06 00:32:18
いや六弦が脳筋なんやが 能京高校もびっくり
投稿日時:2020/10/06 00:32:07
僕は大好き!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:32:01
六弦や王城の強さ描写がクドく感じてしまう、だから井浦さんあたりの活躍は熱かった。
投稿日時:2020/10/06 00:31:16
6弦強すぎ……ほげ
投稿日時:2020/10/06 00:30:56
えぇーここで2週間休載は待ちきれねぇ〜でも愛してるからちゃんと待ってるぞ!!
投稿日時:2020/10/06 00:30:44
まだ終わってないのに、 井浦で終わっておくべきだったとか言ってる奴 流石にせっかち過ぎない?
投稿日時:2020/10/06 00:29:26
この漫画大好きだし単行本も全部買ってるけど、今回は批判でるの分かるよ。六弦やりすぎや。
投稿日時:2020/10/06 00:28:46
革命的戦略が過ぎるwwwwwwwww
投稿日時:2020/10/06 00:28:23
「長い」「シーソーゲーム飽きた」って批判は5点差つけられて負け確⁈ってなる前にも増えてたよな 井浦回で消え去ったけどな
投稿日時:2020/10/06 00:27:46
モブ全員立ててたら引き伸ばしに見えるのも仕方ないファイブレイドでページ使うのは世界組と高谷宵越+α大穴が良かった
投稿日時:2020/10/06 00:27:42
作者コメント……4巻……… 4………やはり呪われた数字か……………
投稿日時:2020/10/06 00:27:31
>>282 延長戦はファイブレイドではなく〜点先取した方の勝利、に変更とか?
投稿日時:2020/10/06 00:27:26
愛の形は一つじゃないってことで。
投稿日時:2020/10/06 00:26:47
そりゃ4巻は灼熱騎馬ディが載ってるからなあ 1巻完結みたいなもんだし4巻だけ足りないのも仕方ないよ
投稿日時:2020/10/06 00:26:40
試合が長いとかはどのスポーツ漫画でも必ず受ける批判だね。長いと感じる人は単行本出るまで読むのを我慢した方がいいよ。
投稿日時:2020/10/06 00:25:42
これが、愛!
投稿日時:2020/10/06 00:25:40
まあ奏和戦1年以上続いてるから、長いと言われるのもしゃーない
投稿日時:2020/10/06 00:25:38
王城と六弦、二人の「カバディ」は決して交わらないように見えて、根っこの部分ではがっちり噛み合ってたんだなぁ 良き
投稿日時:2020/10/06 00:25:10
リフトの有効性が未出なのは気になっていたし、体重2倍を利用して当たるのも良かったし、脳筋頭脳プレーって良さがあった。
投稿日時:2020/10/06 00:25:09
ちと長いな…弱虫ペダルでも覚えた感覚だ
投稿日時:2020/10/06 00:24:12
六弦の方が能京(脳筋)って名前似合ってるんじゃない?
投稿日時:2020/10/06 00:24:07
前回王城対六弦の決着が着いたかの様な盛り上がりで王城が取ったリードをこうもあっさり1話で返された所がなんだかなぁと感じる
投稿日時:2020/10/06 00:23:55
2週間…何を楽しみに生きればいいんだ…
投稿日時:2020/10/06 00:23:00
批判の批判ですらクサいコメントしてる人多いな…
投稿日時:2020/10/06 00:22:53
全員を凄いキャラにしたいのはわかるけど… これなら王城も井浦も本当に凄かったのかわからなくなる…
投稿日時:2020/10/06 00:22:35
後2週間キャントしながら待ちます
投稿日時:2020/10/06 00:22:22
シンプルに伊達が一回も六弦に勝てなかったのが悲しい悔しい
投稿日時:2020/10/06 00:22:03
え?普通に面白いんですが?
投稿日時:2020/10/06 00:21:53
六弦ならできる、という説得力がある。今までの描写から。
投稿日時:2020/10/06 00:21:25
どっちも、勝って欲しい
投稿日時:2020/10/06 00:21:01
確かに井浦ラストレイドは震える程名シーンだったけど、こういう展開も普通に良いと思う
投稿日時:2020/10/06 00:20:41
4巻だけ買い占める猛者はどいつよ笑
投稿日時:2020/10/06 00:20:40
面白いって言いたいし、いや面白いんだけどね、もっと面白いを期待してた感はある
投稿日時:2020/10/06 00:20:25
えぐ。
投稿日時:2020/10/06 00:20:25
これを面白くないと言っている人が面白いと思う漫画を教えてほしい
投稿日時:2020/10/06 00:19:54
今週つまらん言ってるのは愛が足りないわ このマンガに対してじゃなくてスポーツに対してね
投稿日時:2020/10/06 00:19:13
どう取り返すのかと思ってたらめっちゃ力業…つっよ… 向こうのレイダーは高谷とあと誰が出るんだろう、緒方は疲労やばそうだが
投稿日時:2020/10/06 00:18:56
ああ熱すぎるぜ、最高。ただただ最高。
投稿日時:2020/10/06 00:18:51
点差積めないと宵越のターンなくなっちゃうからしゃーないしゃーない....
投稿日時:2020/10/06 00:18:48
自覚がなくても良い仲間とライバルに恵まれて、競技に愛が無いわけないよなぁ
投稿日時:2020/10/06 00:18:48
せめて2週間休載は決着ついてからにしてよ…流石に見るのめんどくさくなって来た…
投稿日時:2020/10/06 00:18:20
最高 さて来週までキャントして待つか‥
投稿日時:2020/10/06 00:17:57
担ぎ上げた事で重さがかさんでるから、ぶつかりに行っても押しきれなかった………の……か…?にしてもすぎるw
投稿日時:2020/10/06 00:17:23
ファイブレイドが、今までの伏線(種蒔き)の回収になってて、好き。集大成。
投稿日時:2020/10/06 00:17:19
かっけえ、かっけえよ
投稿日時:2020/10/06 00:17:01
他がいい雰囲気で見てるんだからわざわざコメント残して空気悪くなんてしなければいいのに^_^
投稿日時:2020/10/06 00:16:53
面白い!!!面白くないとか言ってるやつコメント書き込むなよ
投稿日時:2020/10/06 00:16:43
みんな読むの早すぎだろ。まだ15分しか経ってないぞ… それほど楽しみにしてたんだな。あぁ来週が楽しm…うそだろ…………
投稿日時:2020/10/06 00:16:30
いやこえ〜よ よくよく考えたら80+80=160kgの世界組なんて倒せる訳ねーじゃん
投稿日時:2020/10/06 00:16:10
「愛」ってのはそういうことだよ、六弦。
投稿日時:2020/10/06 00:16:04
こっから何が起きてルールを変えるんだろう
投稿日時:2020/10/06 00:15:57
批判してるみんなが手のひら返しコメントするのが楽しみ
投稿日時:2020/10/06 00:15:43
いやいや、塊じゃなくてジタバタ動くからね。。80kgただ抱えるのとは全然違うよ。ほんとに六弦さん高校生?
投稿日時:2020/10/06 00:15:34
こんな面白い作品を拝めるなんて幸せだな!月1、隔週を経験してる。休載明けが楽しみ!
投稿日時:2020/10/06 00:15:25
延長線も同点で再延長みたいなことあんのかな?
投稿日時:2020/10/06 00:15:05
二週間の休載のうちに、声優発表という供給がある。だけど早く続き読みたい!!!
投稿日時:2020/10/06 00:14:59
パワーだけなら学年とか関係なくここまでの差はないと思う。世界でも戦った経験値の差。コーチが最初からいればまた違ったはず
投稿日時:2020/10/06 00:14:54
めちゃくちゃ面白いんだけど、奏和戦が少し長すぎる気がする!!! とりあえず休載悲しい!!! みんな平和になろう!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:14:52
普通に楽しめる
投稿日時:2020/10/06 00:14:43
さすがにありえんでしょ…… 体重同じなのに
投稿日時:2020/10/06 00:14:36
これやっぱりあれかな、5人レイドでも引き分けの時のルールなくて、サドンデスみたいなルール追加ってなるんかな?
投稿日時:2020/10/06 00:14:36
ホントに体重制限あるんか?
投稿日時:2020/10/06 00:14:04
確かに長いと思う。4th、5thレイドが残ってるから最低あと4週は決着しなさそうなのがわかるのもより一層長く感じる原因
投稿日時:2020/10/06 00:13:40
誕生日に最高の漫画が読めて幸せです
投稿日時:2020/10/06 00:13:34
急にしょーもないコメント多いな
投稿日時:2020/10/06 00:13:25
え、面白くないってコメント多くてびっくり… 変わらず熱いと思うんだけどな
投稿日時:2020/10/06 00:13:22
絶対お前ら佐倉の時みたいに掌返すぞ。
投稿日時:2020/10/06 00:13:21
モブの活躍をだらだら描きすぎ、船頭多くて船山登るって知ってるか? モブが輝くからこの漫画はいい!なんて言ってられんぞ
投稿日時:2020/10/06 00:13:17
井浦のラストレイドで六弦も触って決着の方がよかったな 最近は無理に全員を立てようとして微妙になってきてる気がする
投稿日時:2020/10/06 00:12:58
シーソーゲームが嫌ならなら逆に何が観たいねん、主人公側が最強で一方的にぼこる試合観たいんか?後休載はアニメ関係もあるかも
投稿日時:2020/10/06 00:12:53
前回が激アツだったから今回が淡白に感じるだけで、ここからまた激アツになるのは合宿編の紅葉戦を見れば明白
投稿日時:2020/10/06 00:12:35
王城の最大の強みは危機管理能力って英峰戦で言ってたけどそれを見方にまで広げるの流石やな。
投稿日時:2020/10/06 00:12:32
このペースやとこの辺で追うのやめてアニメ直前に単行本でまとめて読むのが一番楽しめそうやね
投稿日時:2020/10/06 00:12:31
今週も面白い! ずっと絵の迫力がすごい!
投稿日時:2020/10/06 00:12:29
スクワットの重量は親近感沸いたけど、動く、鍛えた相手はそう持ち上がりません・・・ なんか読んだら走り込みしたくなりました
投稿日時:2020/10/06 00:12:28
面白くないって言ってるやつ先読みまでして〜 ツンデレだね〜
投稿日時:2020/10/06 00:12:13
この試合は世界組の因縁もあるけど、それ以上に後輩を育てるという3年生の戦いでもでもあるからこそ決着は宵越と高谷なのかな
投稿日時:2020/10/06 00:12:03
たかが肉の塊80㎏ たかが肉の塊80㎏ だから肉の塊80㎏
投稿日時:2020/10/06 00:11:54
3年の世界組時代はなんでコイツらがいて一勝もできなかったの・・・?
投稿日時:2020/10/06 00:11:40
はい残念神回でしたー 来週もまた見t……… 休載??どう生きてけと?
投稿日時:2020/10/06 00:11:33
まだ奏和vs能京が見れるのは嬉しいけど、、、 現実離れしすぎでは、、、
投稿日時:2020/10/06 00:11:02
え、それはチートすぎ笑
投稿日時:2020/10/06 00:11:01
重版出来おめでとうございます!新刊も平積み決定ですね~感慨深いゼ~
投稿日時:2020/10/06 00:11:01
飽きた?うそやろ。 三年最後の戦いなのに 未だ攻撃に出てないのは、 宵越、高谷の『次に継ぐ攻撃手』なんだぜ?
投稿日時:2020/10/06 00:10:53
王城と六弦に外園、右藤と佐倉。 仲間の期待には「絶対に」応えてきたのが世界組だったなって思い出させてくれてありがとう。
投稿日時:2020/10/06 00:10:53
いや、じゃあお前ら何が見たいの?笑 他の漫画読んでみ? 最後は主人公が勝つんだよ それくらい知ってから来い
投稿日時:2020/10/06 00:10:51
六弦さんが驚異のパワータイプなのに伊達ちゃん抱えた状態でタックルて水澄さん死んじゃう
投稿日時:2020/10/06 00:10:16
4巻買い占めって...安堂推しか?
投稿日時:2020/10/06 00:09:57
2週間休載だと‥遠すぎる‥
投稿日時:2020/10/06 00:09:18
この作者が期待に応えてくれなかったことなんてこれまで一度でもあったか?週ごとに文句つけずに試合の最後まで見守ろうぜ
投稿日時:2020/10/06 00:09:12
作者さんへ 読者の意見なんかで方向変える必要ないですよ!思い描く作品を見せてください!灼熱カバディはあなただけのものです
投稿日時:2020/10/06 00:09:07
六弦の迫力。踏み込んだ足でマットが破れている。それでも違和感のない説得力。
投稿日時:2020/10/06 00:08:38
批判多すぎてダイジェストで終わらせたら面白い
投稿日時:2020/10/06 00:08:32
防御で伊達の本領発揮か?と思ったけどそう簡単に…させてくれねぇよな世界組…シビれるわ…
投稿日時:2020/10/06 00:08:26
守備の六弦が攻撃まで強いのは…ってのは分かるけど、律心然り高谷相手然り、部長も要所で守備の役割もこなして来てるんだよな…
投稿日時:2020/10/06 00:08:25
六弦のレイドが安定して強いのは分かってたんだよな 活躍してるのがおかしいって言ってる人は最初から読み直そうね
投稿日時:2020/10/06 00:08:21
なんでみんな急に冷めてんの笑
投稿日時:2020/10/06 00:08:07
みんな後半最終盤の展開が異常に熱すぎたせいで麻痺してない?密度が濃くて読み応えある回だったと思うよ
投稿日時:2020/10/06 00:08:07
面白いかどうかは個人差だけど、2週間休載の寂しさは全員が同じ。はよ10末来てください。
投稿日時:2020/10/06 00:07:46
能京は畦道と宵越、奏和は高谷と誰だろ
投稿日時:2020/10/06 00:07:38
先生!私は丁寧に因縁の相手との勝負を描いてくださって嬉しいです!先生の思う通りに描いてください 灼熱カバディが大好きです
投稿日時:2020/10/06 00:07:35
2週間休載!?!?!?!? 試合の熱さでとうとう作者が倒れたか お大事に
投稿日時:2020/10/06 00:07:34
六弦くんは熊かなにか?
投稿日時:2020/10/06 00:07:32
最近コメ勢いあるな
投稿日時:2020/10/06 00:07:16
めちゃくちゃゴリラだった……
投稿日時:2020/10/06 00:07:14
つまんないとか言ってる奴、なら黙ってコメントせずに読むのやめろ。
投稿日時:2020/10/06 00:07:04
さすがにこれは、六弦さんといえどもかなり消耗したのでは…?残りの守備に響かないといいが
投稿日時:2020/10/06 00:07:04
伊達さんは相手を帰さないために握力に特化してたから、向かってくる六弦さんに遅れを取ったのか。それにしても六弦さん強すぎ。
投稿日時:2020/10/06 00:07:03
延長戦が微妙だとかは試合終わってから言いなよ。灼熱カバディここまで読んでるのに、この先もアツい展開があるのわからないの?
投稿日時:2020/10/06 00:06:55
あっぶねえ。 部長が止めてくれてほんとよかった。 嫌な予感しかしなかった。。
投稿日時:2020/10/06 00:06:55
多分僅差の決着だろうし、関を止めた部長の判断も勝敗に関わりそうだなぁ。勝利に繋がるものであってほしい...
投稿日時:2020/10/06 00:06:49
文句言ってるやつスポーツやったことないんだろうなぁ…… 読書「正解」決めるとか笑わせるわ
投稿日時:2020/10/06 00:06:47
めちゃめちゃ楽しみに待ってて最速で読みアンチコメする奴マジでダサ可愛いwww
投稿日時:2020/10/06 00:06:38
嘘でしょ!?(笑) 六弦に全員で行ってはルール的に駄目なんだっけか。 まあ、1on1になってるし、出来ないか。
投稿日時:2020/10/06 00:06:30
ルールブックに載ってないっていう伏線が楽しみになってきた!
投稿日時:2020/10/06 00:06:18
六弦かっこいい!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:06:06
あまりに灼熱過ぎる、2人のカバディへの愛
投稿日時:2020/10/06 00:06:03
俺は普通に激アツだと思うんだけど、色んな意見があって当然。ファンもアンチも両方いるのが名作の証だよ。
投稿日時:2020/10/06 00:05:44
主人公が多すぎるって必ずしもプラスに働くとは限らないんだな
投稿日時:2020/10/06 00:05:44
なんやこのバケモン…
投稿日時:2020/10/06 00:05:38
応援してるからこそ言うけど流石に長い。同じような展開が何回も続いて読者も飽き始めてる人が増えている事実を知ることも必要
投稿日時:2020/10/06 00:05:36
パワーでこれできるなら攻撃手いらないじゃん
投稿日時:2020/10/06 00:05:35
4巻ってどの辺だと思って見てみたら騎馬ディの所じゃねえか! 熱心な騎馬戦ファンがいますね間違いない
投稿日時:2020/10/06 00:05:32
体重制限あるのに、パワーやばすぎるやろ。。 止めようがねぇよ。。
投稿日時:2020/10/06 00:05:27
2週休載は勘弁して欲しかった
投稿日時:2020/10/06 00:05:26
咄嗟に「先輩」って言ってるんだよ宵越が……!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:05:12
えぇ…めちゃおもしろいじゃん…
投稿日時:2020/10/06 00:05:08
みんなの回想に木崎が出てくるのがたまらん。常に仲間と見える位置で積んできたんやな
投稿日時:2020/10/06 00:05:03
188.センスある笑笑
投稿日時:2020/10/06 00:04:59
持ち上げて投げ捨てて前に行くのかと思ったら、持ったまま前進した上さらに3人目触ろうとしてるのマジかよwww
投稿日時:2020/10/06 00:04:52
奏和と能京戦終わってからならいっぱい休んでいいから😭 速くこの試合最後まで見たいよ😭
投稿日時:2020/10/06 00:04:42
主人公が主人公するのが待ち遠しい
投稿日時:2020/10/06 00:04:42
武蔵野先生が魂込めて描いてくれてるのは伝わっているし色々動いてて多忙だろうからゆっくり休んで…!
投稿日時:2020/10/06 00:04:39
実は六弦が120kgあって総和の反則負けに100ペリカ
投稿日時:2020/10/06 00:04:38
延長戦でストラグルの一点とボーナスの一点の重みが一緒になってるおかげで、貪欲さの方向性の対比が出ててスゲェ……
投稿日時:2020/10/06 00:04:36
流石に早く終わってほしい
投稿日時:2020/10/06 00:04:33
3週間キャント持たせなきゃ…
投稿日時:2020/10/06 00:04:30
4巻て、半分カバディやってない
投稿日時:2020/10/06 00:04:26
誰が何と言おうと灼熱カバディ面白いですよ作者さん!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:04:03
井浦辺りで燃え尽きた感がなぁ…… 全キャラを持ち上げるのは無理があると思う… 嫌でも誰かには負けてもらわなきゃ…
投稿日時:2020/10/06 00:03:52
六げんの表情が毎話豊かになってくね。
投稿日時:2020/10/06 00:03:42
まじか、世界組すごすぎんな
投稿日時:2020/10/06 00:03:26
残りの面子的に絶対六弦スゲーか高谷スゲーになるとわかってたから先週も燃えんかったわ
投稿日時:2020/10/06 00:03:22
面白くないならそのままアプリ閉じろ。何でわざわざコメントするの?何よりも楽しませようとして創ってくれてる作者に失礼。
投稿日時:2020/10/06 00:03:16
流石にちょっと...
投稿日時:2020/10/06 00:03:07
六弦がさらに人類やめた件。
投稿日時:2020/10/06 00:03:03
暑いぜ!!!!!
投稿日時:2020/10/06 00:03:02
4巻買い占めで草 4巻ってどの辺だ……?
投稿日時:2020/10/06 00:02:43
やっぱり六弦なんだから部長との直接対決は欲しかったよね。また次回を楽しみにしよう
投稿日時:2020/10/06 00:02:41
世界組は意地を見せつけた 後は新世代の勝負。宵越高谷は勿論だけど、畦道はどう出るのか、奏和5人目は誰なのか まだまだ熱い
投稿日時:2020/10/06 00:02:35
化け物かな...?
投稿日時:2020/10/06 00:02:33
テンプレ展開なのに画力のブーストとこれまでの積み重ねのおかげで説得力がありすぎて筋トレしたくなってきた
投稿日時:2020/10/06 00:02:27
お前ら今までが面白すぎて普通に面白いものがつまらんく見えてるんやろ。俺は今回も面白かったと思うで!
投稿日時:2020/10/06 00:02:24
今面白くないとか微妙とか言ってるやつら、最高の決着に備えて手首よく解しとけよ。手のひらドリルでもげるから
投稿日時:2020/10/06 00:02:12
面白くないといってる人は熱が足りないです
投稿日時:2020/10/06 00:02:05
守備強いキャラがゴリ押しで3点も取るのはやっぱり才能なんやなぁって…王城の3点差が無駄になったのはちょっと
投稿日時:2020/10/06 00:02:03
>>157 スベッてんぞ
投稿日時:2020/10/06 00:01:58
え…この展開熱いだろ…!?面白くないコメントあることにビックリしてしまったわ
投稿日時:2020/10/06 00:01:57
面白くないって言うのも正直な感想である以上仕方ない部分はある。去年の夏の始まった試合がまだ終わらないのは流石に長い。
投稿日時:2020/10/06 00:01:47
デカすぎて固定資産税かかりそうだな!
投稿日時:2020/10/06 00:01:44
いや、両部長とも実力もヤバけりゃ判断力もヤバいな。
投稿日時:2020/10/06 00:01:38
六弦も片桐この試合でまだ成長過程なの辛い、特に片桐はもっと伸び代あるのに最後の試合になっちゃったら...でもそれが現実か
投稿日時:2020/10/06 00:01:25
これぞカバディという気持ちシーソーゲーム飽きたという気持ちどっちも分かる。休載明けを楽しみに待とうな。キャントしながら。
投稿日時:2020/10/06 00:01:23
引き延ばしすぎやね
投稿日時:2020/10/06 00:01:00
これマジでどっちが勝つんだ!?
投稿日時:2020/10/06 00:00:46
同じ80kgの体重に2人相手でキャントし続けて戦う六弦も十分に化物。
投稿日時:2020/10/06 00:00:39
今週も読めることに感謝。
投稿日時:2020/10/06 00:00:37
伊達がお姫様に見えたし、水澄がナイトに見えたよもう……
投稿日時:2020/10/06 00:00:34
高谷が残ってるのが恐ろしすぎるんだよな…畦道も多少レイドが出来るとはいえ奏和には通用しなさそうだし…頼むぞ主人公…
投稿日時:2020/10/06 00:00:06
力のコントロールが上手い相手ほどやけに重く感じるの、柔道なんかでもあるやつだ
投稿日時:2020/10/06 00:00:05
それが愛です
投稿日時:2020/10/06 00:00:00
騎馬ディ(4巻)は鑑賞用・保存用も必要だから
投稿日時:2020/10/05 23:59:57
宵越と高谷もシーソーで畦道覚醒かな
投稿日時:2020/10/05 23:59:53
重版おめでとうございます。カバディ全巻が平積みになってる所を見たい!
投稿日時:2020/10/05 23:59:45
元々パワー型のレイドは安定するらしいし高谷くん入るまでかなりレイドも出てたらしいし六弦くんが強いのに違和感は感じんやろ
投稿日時:2020/10/05 23:59:39
それは無理だろって思うけどそれができるから黄金世代の世界組なんだろうな
投稿日時:2020/10/05 23:59:38
次の更新待つのがつらい あーぁぁあー アニメ楽しみ!!
投稿日時:2020/10/05 23:59:23
感動の押し売り
投稿日時:2020/10/05 23:59:15
スピードタイプの王城とパワータイプの六弦 対比がすごい さー残すは天才対決?
投稿日時:2020/10/05 23:59:12
個人的には井浦のあのシーンで終わってよかったかなぁ 5レイドからの話で、あの井浦のシーンを超える話がまだない
投稿日時:2020/10/05 23:58:40
アニメほんと楽しみにしてます
投稿日時:2020/10/05 23:58:38
面白くない? お前らにはまだこの熱い漫画は早かったみたいだね。
投稿日時:2020/10/05 23:58:34
ここで六弦くるの好き
投稿日時:2020/10/05 23:58:33
延長戦微妙って言ってる人? 候さんですね?
投稿日時:2020/10/05 23:58:24
なんか荒れ気味なの佐倉以来か。佐倉の時みたいに最終的に手のひら返して最高だった‼︎って叫ぶことになるんだからやめとけよ。
投稿日時:2020/10/05 23:58:17
恐らく六弦最後の活躍なのにギャグっぽい笑
投稿日時:2020/10/05 23:58:15
押し返し作戦で絶望的かと思いきや、積んできた力でこじ開ける六弦に「ハァ!?」と驚いてしまったよ。
投稿日時:2020/10/05 23:58:13
次までが長いな 月末までキャント続かないよ
投稿日時:2020/10/05 23:58:12
やはり筋肉は全て解決する
投稿日時:2020/10/05 23:58:11
これで同点になったのか
投稿日時:2020/10/05 23:57:53
4巻がないのか〜 何か因縁みたいなものを感じますね
投稿日時:2020/10/05 23:57:50
これよく考えたらよく三点で済んだな…
投稿日時:2020/10/05 23:57:48
延長戦微妙…
投稿日時:2020/10/05 23:57:45
73 面白くないことはないんだけど、こういう引っ張り方ならあそこで決まってた方が綺麗だった気がするよね
投稿日時:2020/10/05 23:57:44
六弦さんがカバディのことちゃんと愛してくれてて嬉しいです!
投稿日時:2020/10/05 23:57:30
(さすがに80kg持ち上げたままボーナスまで来たら全員でいけば確実に止まるような……)
投稿日時:2020/10/05 23:57:21
重量同じでこのパワー差…どんな筋肉つんでんだw
投稿日時:2020/10/05 23:57:18
生きている80kgの人間は重いのでは🤔
投稿日時:2020/10/05 23:57:15
二週間休載・・・だと!? それより部長の声優岡本さん かなりよき!!
投稿日時:2020/10/05 23:57:11
ここまで長く感じる2週間はないんだぜ
投稿日時:2020/10/05 23:56:59
灼熱カバディはめっちゃ好きやけど、さすがにそうわ戦長すぎる気がする、、、
投稿日時:2020/10/05 23:56:54
六弦の最後の表情が最高すぎる! とてもカバディが好きがどうかわからないって言っていた人の表情ではない!!
投稿日時:2020/10/05 23:56:53
おいこらそこ、文句を言うな、まだ先がわかんねーだろ!?
投稿日時:2020/10/05 23:56:38
六弦は最強の守備だけど世界組の中でも攻守安定してるからって理由でスタメン固定だった男だぞ 攻撃強くても違和感ないわ
投稿日時:2020/10/05 23:56:33
最強の攻撃手に対抗できる最強の守備になれる男がカバディを愛していないわけがない、か…
投稿日時:2020/10/05 23:56:32
面白くないコメントが一位になっちゃダメだろ、頭悪いやつしかいないな
投稿日時:2020/10/05 23:56:27
ほんまに80Kg?
投稿日時:2020/10/05 23:56:18
うわー次は3週間後か! ここまで長いとキャントできないな アイキャントキャントなんつって
投稿日時:2020/10/05 23:56:16
お互いの主将の意地が見えた1話で最高でした。2週間後も10分前に待機しときます。
投稿日時:2020/10/05 23:56:15
これは、、やりすぎでは、、??持ち上げる筋トレしててもねえ、??2年生かませ役になったのも悲しい。
投稿日時:2020/10/05 23:56:15
一気読みでハマった者だけど、ほんとに未だに3巻と4巻だけ買えてない。重版本当にありがとう過ぎる…!
投稿日時:2020/10/05 23:56:06
いやこれカバディというかレスリング
投稿日時:2020/10/05 23:56:06
根底は同じだが観てる景色が違うから違和感やつまらなさあるんだろう 後延長戦してるんだからシーソーゲームになるべきでは?
投稿日時:2020/10/05 23:56:06
奏和の2番がまた燃えてしまう
投稿日時:2020/10/05 23:56:06
六限さぁ…
投稿日時:2020/10/05 23:56:00
前回の展開が熱すぎてピーク突破してて、 今週また奏和のターンで流石に 読むのに疲れ始めた
投稿日時:2020/10/05 23:55:57
面白くないと感じている人たちよ、最近のがマジで四肢が爆散するレベルで熱すぎたから麻痺してるだけだぞ!!
投稿日時:2020/10/05 23:55:57
仮に80kgがたかがだとしても抵抗する人間は体感それ以上でしょ六弦さん……だだ捏ねてるちびっ子とかが良い例
投稿日時:2020/10/05 23:55:57
パワー系最強じゃないのかこの人。これにつかまりながら帰れる不破はどういう身体しとるんや
投稿日時:2020/10/05 23:55:55
あのナイトエンドが当たり前のようにさらっと先輩って呼んでるのじみに感動
投稿日時:2020/10/05 23:55:47
愛という熱で誤魔化した捻りのない力のゴリ押しはネタ切れにしか見えない
投稿日時:2020/10/05 23:55:44
2週間休載かぁ… 3週間キャント持つかな…
投稿日時:2020/10/05 23:55:43
六弦絶対キャントしてねーだろ(笑)
投稿日時:2020/10/05 23:55:42
俺は今度のヨイゴシでみんなが手のひら返しする未来が見えた
投稿日時:2020/10/05 23:55:39
これはこれですごいな笑笑 世界組の強さを知ると同時に、不破さんの恐ろしさがどんどん増していく…
投稿日時:2020/10/05 23:55:36
そうだよな、片桐ごと王城倒した時試合がどうなろうとこの二人は決着ついた感あったけど、前回の王城だし、今回の六弦なんだな。
投稿日時:2020/10/05 23:55:28
伊達背負った状態でボーナスラインまで来たなら流石に全員で捕まえれば倒せたと思う…
投稿日時:2020/10/05 23:55:27
まあカバディ人生で最後の攻撃になるかも知れない場面で、六弦を負けでおわらせるわけないよな。にしてもバケモン
投稿日時:2020/10/05 23:55:24
熱い展開なんだろうけど、今までと比較すると普通すぎて涼しいな…
投稿日時:2020/10/05 23:55:24
更新後真っ先に読みに来て、1ページずつ噛み締めながら読んで、コメント見たら次の更新二週間後って書いてあった時のショックよ
投稿日時:2020/10/05 23:55:06
そりゃあサッカーでいうPKなんだしワンパターンになるに決まってるだろ。
投稿日時:2020/10/05 23:55:02
ここから二週休載という絶望
投稿日時:2020/10/05 23:54:59
正になんだそりゃ!?なパワープレーだな…。突っ込まれた水澄先輩の肺が痛そう
投稿日時:2020/10/05 23:54:57
確かにシーソー壊れちゃうぐらいにシーソーゲーム続いてるな。
投稿日時:2020/10/05 23:54:55
4巻が無い理由は本編のキバディとヒロインの体育館ちゃんのせいじゃないっすかね
投稿日時:2020/10/05 23:54:48
どっちも好きだからなー
投稿日時:2020/10/05 23:54:45
六弦はこんなにパワーあって減量の必要ないのかな 神畑が可哀想になる
投稿日時:2020/10/05 23:54:41
そうたかだか80kg…ってんなわけあるかい!!!
投稿日時:2020/10/05 23:54:37
80kgのゴリラを子供みたいに…
投稿日時:2020/10/05 23:54:37
いや、ファイブレイドなんだからシーソーゲームになるのはしょうがないだろ笑
投稿日時:2020/10/05 23:54:27
愛が1番…
投稿日時:2020/10/05 23:54:26
絶対にどの人物も見捨てない作品
投稿日時:2020/10/05 23:54:26
うーん、本来アンティの六弦が3点かぁ…… ちょっと萎えるな……
投稿日時:2020/10/05 23:54:24
六弦さん実は体重オーバーしてない?
投稿日時:2020/10/05 23:54:24
どっちも負けて欲しくない…
投稿日時:2020/10/05 23:54:20
面白いんだけど、ちょっと長引かせすぎたかなぁ
投稿日時:2020/10/05 23:54:09
二週連続休載は悲しいけども、今の展開熱いし、アニメ化も決まったし、作者を応援し続けるぞ俺は
投稿日時:2020/10/05 23:54:03
1番人外なの六弦やろ
投稿日時:2020/10/05 23:54:02
次の更新日を見て俺は死んだ
投稿日時:2020/10/05 23:54:02
熱くない灼熱カバディを見せられるくらいなら一週でも二週でも休載して練ってくれた方がありがたい
投稿日時:2020/10/05 23:53:57
毎回全力の彼らの姿に涙が出そうになる 熱い。かっこいい
投稿日時:2020/10/05 23:53:56
王城が認めてるの嬉しいね
投稿日時:2020/10/05 23:53:56
前回が面白すぎたよなぁww
投稿日時:2020/10/05 23:53:54
ゴリラが、、、、
投稿日時:2020/10/05 23:53:49
ゴリラすぎる、でもまた振り出しだからなー、最後高谷止めて終わるのかな?
投稿日時:2020/10/05 23:53:46
高谷が最後になりそう 怖
投稿日時:2020/10/05 23:53:44
つまんないとか言ってる人いるけど普通にめちゃくちゃハイパーおもろいやろがい!!!!!!!!!!大好きです!!!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:43
それが愛やでぇ
投稿日時:2020/10/05 23:53:41
ちょっと無理があるのがもったいない
投稿日時:2020/10/05 23:53:36
え…つぎ10月末?
投稿日時:2020/10/05 23:53:34
高速の攻めの次は超重量級の攻めとは
投稿日時:2020/10/05 23:53:31
持ち上げてしまえばただの肉の塊80kg!!! 🤔
投稿日時:2020/10/05 23:53:28
2週間休裁でもキャント続けて見せる! それが私のカバディへの愛だ
投稿日時:2020/10/05 23:53:26
アニメも楽しみです!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:23
なんだそりゃあ!!!?
投稿日時:2020/10/05 23:53:23
2週間休みか……(><)
投稿日時:2020/10/05 23:53:19
まさにゴリ押し読んで字の如く
投稿日時:2020/10/05 23:53:18
カバディに対する気持ちはそれぞれだけど、2人の努力はしっかり花開いてくれて良かった…!!!
投稿日時:2020/10/05 23:53:12
更新間に合うよう5分でシャワー浴びて出てきたんだけど、コンディショナー流すの忘れてた…
投稿日時:2020/10/05 23:53:11
いや、これは無理があるぞ!
投稿日時:2020/10/05 23:53:11
暑さに麻痺してて、確かに今回はなんか違和感あるよね。
投稿日時:2020/10/05 23:53:09
六弦の貫禄既に40歳ぐらいだろ
投稿日時:2020/10/05 23:53:04
どゆこと?
投稿日時:2020/10/05 23:53:02
アツい!!!と思ってたら作者コメで笑ってしまった…さすが4に因縁がありますね……
投稿日時:2020/10/05 23:52:54
2年二人は損な役回りだけどこれは六弦がバケモン
投稿日時:2020/10/05 23:52:44
80kg抱えてズンズン進んでくる六弦怖すぎわろ
投稿日時:2020/10/05 23:52:40
えぇ...って思ったけどこいつ指だけで宵越吹っ飛ばしたし妥当なのかな
投稿日時:2020/10/05 23:52:37
なんかなぁ シーソーゲームはもうええやろ
投稿日時:2020/10/05 23:52:36
4巻買い占め説はワロタ
投稿日時:2020/10/05 23:52:24
パワー系改め、ゴリラ系レイドの極み
投稿日時:2020/10/05 23:52:24
ワンパターン展開が否めない
投稿日時:2020/10/05 23:52:24
ちょっと六弦さん報われすぎじゃないすか
投稿日時:2020/10/05 23:52:20
えげちぃ
投稿日時:2020/10/05 23:52:18
俺らがアンタらに抱いてる感情 それが「愛」だよ!!!
投稿日時:2020/10/05 23:52:18
部長と同じ3点…だと?!
投稿日時:2020/10/05 23:52:16
どっちも勝ってほしい!!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:52:16
この人本当に高校生?年齢誤魔化してない?大丈夫??
投稿日時:2020/10/05 23:52:16
楽しいなぁ六弦!部長はずっとその境地にいるんだぜ、そら強いわ。
投稿日時:2020/10/05 23:52:15
たかが肉の塊80kg(ゴリラ)
投稿日時:2020/10/05 23:52:11
4巻は伏線あるからしょうがないね(騎馬ディから目を逸らしつつ)
投稿日時:2020/10/05 23:52:10
80kgがたかが…?
投稿日時:2020/10/05 23:51:58
な、なんだこれ………ご、ゴリラとは……
投稿日時:2020/10/05 23:51:56
おれもカバディはじめよっかな
投稿日時:2020/10/05 23:51:51
好きになったんだよなぁ
投稿日時:2020/10/05 23:51:50
2週間も休んだら燃えすぎて灰になっちまう
投稿日時:2020/10/05 23:51:48
最後の六弦の顔さ「灼熱カバディ」そのものって感じだよな
投稿日時:2020/10/05 23:51:47
「強く、深い」 この漫画で学んだこの言葉をひしひしと思い出す
投稿日時:2020/10/05 23:51:45
休み長いけどゆっくり休んでしっかり練ってもらいたい!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:51:43
80kgは「たかが」じゃないですよ六弦さん…
投稿日時:2020/10/05 23:51:40
いや80kgの肉の塊は重てぇよ!!!!!
投稿日時:2020/10/05 23:51:31
カバディへの愛が半端ない部長二人
投稿日時:2020/10/05 23:51:25
六弦も熱いわ
投稿日時:2020/10/05 23:51:25
うおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/10/05 23:51:23
なんか熱すぎてめっちゃ短く感じた…
投稿日時:2020/10/05 23:51:23
どっちのチームも勝って欲しくて死ぬ
投稿日時:2020/10/05 23:51:19
月曜23時50分、ここが俺らの集合場所
投稿日時:2020/10/05 23:51:09
最高
投稿日時:2020/10/05 23:50:40
今週も最高だった!!