コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/15 10:18:28
必然のツッコミを作中でされちゃったらコメントはネタか議論に走るしかなくなるじゃないか
投稿日時:2025/03/04 23:12:14
ほんと、おばちゃんって変化を嫌うよね うちの職場もそんなのばっか
投稿日時:2025/02/19 08:56:20
だって主人公にメリットあってもおばちゃんにメリット無いじゃんそりゃ反対するよ
投稿日時:2024/12/28 13:40:15
おれがここのパートだったらやっぱり反対かも。あそこまで表立っては言えないけど。やること変わるってストレスだからね
投稿日時:2024/12/17 20:24:04
パートやバイトは、変な話同じ給料なら苦労なんてしたくないのよ。 それが分からないからダメなんだよ。
投稿日時:2024/12/05 11:54:37
足が痛いってまともな神経なら言わない!隠れて文句言う位やろw暑いはお客様や寿司がいたむから言えるけど個人的過ぎるやろ
投稿日時:2024/11/27 22:53:40
同じ建物とはいえこんな設備の引越しできるんか??
投稿日時:2024/11/21 00:38:31
まあそうなるわな
投稿日時:2024/11/15 15:25:58
おばちゃんらには今のところはデメリットしかないもんな
投稿日時:2024/11/05 00:30:44
階段の上り下りでブーイングするおばちゃん、まあ普通の反応はそんなもんだわな
投稿日時:2024/10/30 09:11:06
夢に燃える若者と、もはや人生は弱火でコトコとの中年の違い。
投稿日時:2024/10/20 04:38:45
予想どおりのブーイングで草
投稿日時:2024/10/17 20:57:05
寿インフェルノw
投稿日時:2024/10/17 17:24:18
パートのおばちゃんたちから文句出るのはしょうがないと思うよ
投稿日時:2024/10/17 12:41:14
そもそも工場を2階に移動は無理がある。機械を移動させるのにも結構お金と物理的障害があるし、搬入出荷ルートがきつい
投稿日時:2024/10/16 22:11:59
上手く行く予感しかしない!(小声)
投稿日時:2024/10/16 17:10:49
今まで何の面倒も見て来なかった立場で騙し討ちみたいに育ての親から奪い取った息子を特別扱いもできないとか何がしたいねんお前
投稿日時:2024/10/09 06:11:18
せっかく岸田さんがいい提案してくれてたのに…。まぁ若気の至りか
投稿日時:2024/09/21 13:46:58
寿インフェルノって不死鳥デスメタル感あるな
投稿日時:2024/07/27 14:29:23
ぼっつぁん、グループの跡継ぎは岸田が良い
投稿日時:2024/07/21 04:41:14
これがホントの寿インフェルノ 初めて聞く言葉だが元ネタとかあるのかな?
投稿日時:2024/07/19 23:17:37
岸田くんがちゃんと忠告したのに…
投稿日時:2024/07/19 17:30:41
本当おばさんって変化を嫌うよな。日本の癌でしかない
投稿日時:2024/07/19 17:23:00
寿インフェルノってなんやねん
投稿日時:2024/07/18 01:53:57
メガネくんいいね
投稿日時:2024/07/11 22:21:17
今にもリンチにされそう
投稿日時:2024/06/25 00:40:38
実際山奥の工場で働いてくれる人は限られるからね 金払って雇ってやっているつもりでいると痛い目見るのよ
投稿日時:2024/06/08 23:23:18
ラーメン発見伝でもあったな、今までの仕事を変えたくないおばちゃん達
投稿日時:2024/06/08 23:00:14
311 店の邪魔っていうかここ工場だから... このおばちゃん達いなくなったら終わりだよ
投稿日時:2024/06/08 06:30:06
忖度っていうかあからさまな身内贔屓なんやが。育ての親にも嘘ついてるし頭診てもらった方がええで親父。
投稿日時:2024/05/21 06:53:49
面白くなってきた!
投稿日時:2024/05/20 19:44:51
岸田社会経験積みすぎぃ 10代には見えんぞ
投稿日時:2024/04/27 11:24:13
設備全移動やん、、、 寿司屋やることしか考えてなくて、そこで働いてる人のこと微塵も考えてない、、、 普通に華山出て店やれ
投稿日時:2024/04/01 18:49:41
どう見ても28人以上いるよね…
投稿日時:2024/04/01 17:29:02
岸田くんの尋常じゃない眉間のシワに草 スズキ鱧コハダってマジでこいつらこれしか引き出しなかったのかよ…
投稿日時:2024/03/16 10:40:00
こいつらでパートのおばちゃん盛り上がっちゃうなら、雅きたらとんでもないことになるな。
投稿日時:2024/02/15 13:30:00
おばさんたちもエンジョイしろ
投稿日時:2023/11/25 12:21:55
冷静と情熱を併せ持つキッシーを応援せざるをえない
投稿日時:2023/11/23 21:18:46
正直、この手のババァは店の邪魔だから、入れ替えてしまったほうがいい
投稿日時:2023/11/23 00:51:59
おばちゃんこそ、ここくらいしか職場ないのにそんなに文句言って大丈夫か
投稿日時:2023/11/22 11:10:13
別ににパートさん方は寿司屋から異動してきた訳じゃないだろうしな 仕事が辛くなるとか以前にそこまで寿司屋に興味無いだろう
投稿日時:2023/11/07 02:41:37
煽り文に脂が乗りまくっている
投稿日時:2023/10/30 04:18:35
根回しが大事って言われてたやろが!頭ハワイか!
投稿日時:2023/10/04 04:14:33
メガネ君を応援せざるをえない
投稿日時:2023/09/22 21:07:19
タイトル回収だったか!
投稿日時:2023/08/31 01:39:27
いや本当に工場なんてこんなもんばっか。雇われてるのに働いてやってる感が半端ない。。
投稿日時:2023/08/20 08:56:51
お局がわんさかおるわー
投稿日時:2023/05/11 12:06:01
うん、まあ、そうなるわな
投稿日時:2023/04/14 09:49:27
これではエンジョイじゃなくて炎上異…
投稿日時:2023/03/08 21:21:25
まあパートは店の事考えなくていいしな
投稿日時:2022/11/06 08:43:59
パートはガチでピンキリ。 まともな人もいればクズもいる。
投稿日時:2022/11/02 21:55:36
寿司食べながらこれ読んでる(スーパーのだけど)
投稿日時:2022/08/17 00:58:44
実際こういうところはパートのおばちゃん達の方が強いんだよな。パートを味方につけない限り、逆に社員が鬱になる危険性がある。
投稿日時:2022/07/29 18:11:23
すいまっしぇん!
投稿日時:2022/05/18 12:25:39
バイトにも生活あるしなー
投稿日時:2022/03/05 22:51:05
コメ欄の奴らはエンジョイを便利に使いすぎだと思う
投稿日時:2022/03/03 18:57:54
預かった大切な子供という認識に大きな隔たりがある。何かあったら取り返しがつかないのに。
投稿日時:2022/02/17 00:29:42
いきなり本社から来た副支店長が思い付きで『構造改革(笑)』とか言い出したらそりゃ全員反対するに決まってんだろ
投稿日時:2022/02/06 15:44:30
8Pだけ雰囲気が某裏バイトなんよ
投稿日時:2021/12/01 21:03:37
タイトル変わってて草
投稿日時:2021/11/19 16:00:48
さすが京都人!わろたw
投稿日時:2021/10/22 21:35:16
丁寧なアドバイスを速攻で踏み倒していくスタイルw
投稿日時:2021/10/13 22:49:57
コージ君だけが良心…がんばって
投稿日時:2021/09/15 23:44:18
8ページに裏バイトのキャラおるやん あ、責任者代理か
投稿日時:2021/05/05 21:09:12
パートのおばちゃんのほうが雇われ店長より強い、チェーン店あるある
投稿日時:2021/05/04 11:12:07
根回しが大事だって言ってるのに…
投稿日時:2021/05/03 21:01:53
考え無しの主人公はバトル漫画の主人公だけで十分なんだが ちょっとこの手のマッチポンプ型主人公はウンザリ
投稿日時:2021/04/13 21:53:13
はぇー、寿インフェルノは矛盾やろか。
投稿日時:2021/03/23 21:30:52
投稿日時:2021/03/11 12:54:59
若いって最高だね!!!
投稿日時:2021/01/04 12:02:11
うるさいおばさん達やな、まとめてエンジョイにしてやろうか?
投稿日時:2020/12/14 20:57:12
ライン移設、配線取っ替え考えるなら寮の方を改築する方だろう
投稿日時:2020/11/28 10:30:06
吉本新喜劇でのバラし方!
投稿日時:2020/11/13 01:58:35
我慢しろよw
投稿日時:2020/11/04 09:28:09
工場のあいてるとこ社員寮にして 寮として使ってる元店舗 店に戻した方が早いのでは?
投稿日時:2020/10/30 12:11:00
アニメ化しようって📕
投稿日時:2020/10/28 01:28:31
朝から元気だなー (既に)エンジョイ!
投稿日時:2020/10/21 01:23:21
エンジョイは決してワガママだったり、一方的では成立しない
投稿日時:2020/10/15 17:10:11
ほんとだ、楳図かずお(笑)
投稿日時:2020/10/14 17:50:44
バンビめʅ(◞‿◟)ʃ
投稿日時:2020/10/13 23:15:15
最後のコマのオバハンたちが、楳図かずおチックになってる(笑)
投稿日時:2020/10/12 22:15:14
全員未成年!?べっくらこいたわー
投稿日時:2020/10/11 12:29:46
どう考えても作業員の言い分が正しい
投稿日時:2020/10/08 02:57:17
おめーら来たばっかで改装とか何言ってんだ? ぽっと出の店長代理だか知らんけどふざけんなよ ってなるだろ当たり前だろ!
投稿日時:2020/10/07 21:31:28
実際ライン移設とかでかなりお金かかるし、2階に寿司屋構えた方が現実的な気がするけどなー
投稿日時:2020/10/07 20:56:27
工場を飲食店に変えるのは建築確認申請が必要だから気をつけてください。
投稿日時:2020/10/07 07:06:23
これはアカンwwでもそんなユーゴは好きだ🤣
投稿日時:2020/10/07 03:45:29
人を怒らせる天才
投稿日時:2020/10/07 01:40:40
対決よりこういう方が面白い。
投稿日時:2020/10/07 00:37:44
店長さん?工場長?わからんけど鼻のでけえ堺雅人みたいな顔してて怖いな
投稿日時:2020/10/06 19:21:01
ハラハラしたけど、最後の「寿インフェルノ!?」でなんか安心したわ
投稿日時:2020/10/06 09:50:58
もー早漏すぎるわ もう少し我慢してって言ったじゃない
投稿日時:2020/10/06 02:43:06
「僕の握ったお寿司を皆さんに食べてもらいたいです」からのパートの奥さん方懐柔策だろここは
投稿日時:2020/10/05 21:39:50
すいまっしぇぇぇん!!
投稿日時:2020/10/05 17:52:39
エレベーターかエスカレーター付けて2階の工場も見学出来るようにして観光資源にしつつお土産も買えるようにしたら?
投稿日時:2020/10/05 08:22:54
まあこの場所で超人気寿司店になる結論は決まってるから、あとはどうそこへ持っていくか。 てつじしゃんの腕の見せ所ばい。
投稿日時:2020/10/04 16:26:11
これが本当の!って笑
投稿日時:2020/10/03 09:29:25
実際、工場を二階は無理がありすぎる 流通に無理が生じる 一階は見学も可能な工場、見晴らしの良い二階を寿司屋でいいじゃん
投稿日時:2020/10/03 07:47:45
ですから皆さんも援助イよろしくお願いしまっす!
投稿日時:2020/10/02 23:50:10
パートのおばちゃん達を味方につけて店長をやっつけるとこまでは見えた
投稿日時:2020/10/02 19:38:56
従業員の扱い方を学ぶという意味ではいい修行場かも
投稿日時:2020/10/02 12:24:45
3階が寿司屋でいいんじゃないか?
投稿日時:2020/10/02 06:35:43
まあ、こうなるのは当然よな。
投稿日時:2020/10/01 23:18:59
仕事のやりがいよりも賃金、勤務内容、待遇を重視している労働者もたくさんいるだろう。パートのおばちゃんなら尚更。
投稿日時:2020/10/01 17:06:37
客商売である寿司屋を1階でやりたいのは分かるが工場を2階に移すのは狂気の沙汰
投稿日時:2020/10/01 10:38:42
全員クビでいいよ 安い弁当いっぱい作ってもなんだこんなもんかと舐められるだけ
投稿日時:2020/10/01 08:23:04
現実にはこんなオープンに反対は言わないよね。態度でNGな空気になって影でコソコソ言われる。
投稿日時:2020/10/01 08:01:19
昨日の今日でこの発言はなぁ…信用問題だなぁ。ツレにしたくないタイプやな
投稿日時:2020/10/01 04:43:23
忖度しないにしても、パワハラは潰すべき
投稿日時:2020/10/01 00:09:37
工場の設備を上の階に移すとか効率悪すぎでは……?
投稿日時:2020/09/30 23:21:18
エンジョイさん空気読めなさすぎて草
投稿日時:2020/09/30 23:02:32
改革は骨が折れる作業の連続。社の歴史が長ければ長い程、面倒が付き纏う。100%良くなるって言っても必ず古参が邪魔する。
投稿日時:2020/09/30 23:00:25
そりゃぁ……ねぇ?
投稿日時:2020/09/30 22:28:19
これだけ反発が強い我のある人達なら、もし仲間になれば心強いはず!ユーゴ、負けるな!
投稿日時:2020/09/30 22:26:10
これはエンジョイが悪い
投稿日時:2020/09/30 22:22:13
忖度しないのと虐めを放置するのは全く別
投稿日時:2020/09/30 22:16:03
岸田さんまじで正しいと思う。実際に働いてる人がどう感じるかは考えなきゃダメな点だと思う
投稿日時:2020/09/30 22:11:20
異動したてあるあるやなー
投稿日時:2020/09/30 21:49:44
どれが本当の寿インフェルノだよ
投稿日時:2020/09/30 21:13:45
エンジョイ!
投稿日時:2020/09/30 20:20:44
朝5時から仕込みして9時5時の通常勤務後に深夜まで営業して片付けて就寝!これなら迷惑は最小…だが死ぬんじゃないかな
投稿日時:2020/09/30 20:16:01
主人公全く人の話聞かねえな
投稿日時:2020/09/30 19:57:01
当たり前だ ばかすぎて話にならん
投稿日時:2020/09/30 19:56:30
いや、3階に寿司屋入れろや
投稿日時:2020/09/30 18:09:04
漫画あるあるだけど大人がちゃんとしてないから子供らに負担がかかるの可哀想。 パートのおばちゃんらも普通に可哀想。
投稿日時:2020/09/30 18:03:12
三階じゃだめなん?
投稿日時:2020/09/30 17:31:21
炎上とエンジョイを繰り返す漫画!
投稿日時:2020/09/30 17:06:06
店立ち上げたらグルメツイッタラーに酷評されて客が飛び、伝説のスタッフを探して奔走するんじゃないだろうね
投稿日時:2020/09/30 16:22:33
やっぱり前途多難じゃないか
投稿日時:2020/09/30 15:58:16
「俺らは全員未成年や。」 読者(忘れてた…)
投稿日時:2020/09/30 15:47:11
イノベーションはどうしても今までのやり方を否定することからはじまるからな、この反応は予想通り
投稿日時:2020/09/30 14:30:36
先ずは 功績出してからやな
投稿日時:2020/09/30 14:27:10
これがホントの寿インフェルノ?!ってなんじゃいwww
投稿日時:2020/09/30 14:07:58
お金の問題は置いておくとして、エレベーターと冷房と物置用の倉庫を作ることが出来ればおばちゃんたちはクリアできるな
投稿日時:2020/09/30 13:37:54
悪役に描かれているおばちゃん達、会社では普通 エンジョイ勢は害にしか感じないよね 仕事にエンジョイいらないって
投稿日時:2020/09/30 13:34:30
客がくれば明るくなるし公共も充実する 村長がドケチだとどうしようもないけどね
投稿日時:2020/09/30 13:29:44
ジャァァァァァップwwww
投稿日時:2020/09/30 13:26:35
いや新入りがこんなこと言い始めたら絶対にこうなるy
投稿日時:2020/09/30 13:25:22
頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/30 13:15:05
工場勤務のオバハン達ってマジでこんなんだから
投稿日時:2020/09/30 13:14:12
3階で寿司屋をやれば良いんじゃない?
投稿日時:2020/09/30 12:35:31
パートのおばちゃん非難してる奴は社会出たことあんの? 労使両方の立場考えれば批判出るの当然やん。。
投稿日時:2020/09/30 12:27:20
「これがホントの、、、」とか言われても。
投稿日時:2020/09/30 12:23:39
まず否定から入るのが日本人 アメリカはなんだなんだ?と新しいことにワクワクする人種というイメージがある
投稿日時:2020/09/30 12:14:50
出た!パートババァのラッシュタイム!ほんと疲れるんよね…
投稿日時:2020/09/30 12:10:49
インフェルノどこから来たんだよ!?!?!?
投稿日時:2020/09/30 12:05:33
これがホントの寿インフェルノ?じゃねーよ ユーゴ全然慎重じゃねーじゃんか「オーケー」とか言っといてコレだよ破天荒主人公は
投稿日時:2020/09/30 11:51:12
これは流石に副店長が悪いかな?(笑) コージ君理論的でこのメンバーには不可欠だな。
投稿日時:2020/09/30 11:48:01
この漫画 超クールだぜ!
投稿日時:2020/09/30 11:25:01
京都人を怒らせるなって旧約聖書にも書いてあんだろが
投稿日時:2020/09/30 10:56:04
次は六本木バッカナーレに移動だな!
投稿日時:2020/09/30 10:54:14
コージ君の株爆上がりわ
投稿日時:2020/09/30 10:39:45
コージくんええやん
投稿日時:2020/09/30 10:19:18
上司こえぇて…細目は怖いっていう法則でもあるんか…?
投稿日時:2020/09/30 10:12:51
ゴージくんバンビーノで働いてたよね?
投稿日時:2020/09/30 10:06:44
こわいよぉー、またパワハラとの闘いだけはやめちくりー
投稿日時:2020/09/30 10:02:36
それまで働いて来た人をガン無視www 普通は出来ても、出店だけで五年近くはかかるだろね。 どう回収するんだろ?
投稿日時:2020/09/30 10:02:08
ユーゴ速攻で口約束破るの笑うわww
投稿日時:2020/09/30 09:39:05
3階物置には物が置いてあるんだろうが、それはどこへ?副店長とはいえ未成年のペーペーが改革とか言い出したら反発も必至だわな
投稿日時:2020/09/30 09:08:21
17ページの岸田の顔、実写版ピカチュウ
投稿日時:2020/09/30 09:02:57
寿司屋を開店することへの反対意見でなくて 自分らの仕事場所への不満しか言ってないよね そこに打開策がありそう
投稿日時:2020/09/30 09:00:13
そりゃそうなるに決まってるだろ 真面目キャラなのに空気読めない残念主人公
投稿日時:2020/09/30 08:16:33
嘘をつけない主人公だから仕方がない。
投稿日時:2020/09/30 08:14:24
すいまっしぇんが頭に浮かんだわ
投稿日時:2020/09/30 08:05:20
仮にも副店長なのに…
投稿日時:2020/09/30 08:02:28
お!?さすが京都人!←こいつ京都人に皮肉入れてんぞ
投稿日時:2020/09/30 07:46:59
5人揃ってスシレンジャーって感じ。メガネ君はスシブルー。
投稿日時:2020/09/30 07:25:53
本社から根回しするか内部から徐々に味方を増やすとかしないと無理やんな
投稿日時:2020/09/30 06:58:24
メガネ君以外全員狂ってる
投稿日時:2020/09/30 06:57:05
職人はいても魚は泳いできてはくれないぞ こんなところで得意な寿司を磨くとかできるか?
投稿日時:2020/09/30 06:38:12
次回 「貼り付けた笑顔の奴はだいたいヤバい奴」 来週も、エンジョイ!!
投稿日時:2020/09/30 06:30:05
早々ハメられたね のせるの上手いなおっさん
投稿日時:2020/09/30 06:14:58
やっぱりそんなに上手くいかなかったぞ!
投稿日時:2020/09/30 06:14:26
まあ、ほぼ現地採用のパートか契約社員だろうからな。そうなるわな。
投稿日時:2020/09/30 05:37:52
編集部、最後の一言で遊んでるやろ笑
投稿日時:2020/09/30 05:28:19
キレるの早すぎて草
投稿日時:2020/09/30 05:01:42
感覚アメリカンだから仕方ない
投稿日時:2020/09/30 04:48:10
こういう仲間がどうとか言い始めると組織が腐敗していく。タチが悪いのは本人たちに自覚がないことだw
投稿日時:2020/09/30 04:47:05
今週の煽りニキも秀逸で草
投稿日時:2020/09/30 03:50:12
8Pの窓から覗くオッサン怖…w そして性格も顔と同様ねちっこくていやらしい
投稿日時:2020/09/30 03:26:23
実際のパートさんは何も言わず、休憩室で悪口三昧 1番最後だけど1番根回しが必要な人達
投稿日時:2020/09/30 03:07:38
ちっとは我慢しろやーーー
投稿日時:2020/09/30 02:58:35
主人公の脳みそどこに置いてきたん?
投稿日時:2020/09/30 02:43:34
寿司インフェルノって何?w
投稿日時:2020/09/30 02:41:28
よし、全員クビだ!
投稿日時:2020/09/30 02:37:27
みんな何か変えることが大嫌いだからねぇ 特にこの国は何も変えたくない人ばかり
投稿日時:2020/09/30 02:20:18
工場は1階のままでいいやん! 材料とか製品の上げ下げするエレベーターとかどうすんだよ?
投稿日時:2020/09/30 02:17:42
これはパートエアプ。ガチモンは裏で陰口叩きまくって表では一切社員の指示を聞かず川の流れのごとく自然に社員を辞めさせる。
投稿日時:2020/09/30 01:56:35
ベテランパート社員が一番手強い
投稿日時:2020/09/30 01:44:03
立ちっぱなしと登り降りだと膝への負担がまるで違うんで言い分はわかるが、本人も以外とわからんのでここまで即答はできない
投稿日時:2020/09/30 01:33:22
早くエンジョイしろ!
投稿日時:2020/09/30 01:27:28
「だから皆さんの給料3カ月分を使ってエレベーターやエアコン完備の快適な職場にリノベーションします!エンジョイ!援助イ!」
投稿日時:2020/09/30 01:21:13
まぁいきなり仕事の内容変わったらたまったもんじゃないだろうな。 後輩にモノを教える立場じゃなくなるし。見物だな
投稿日時:2020/09/30 01:19:34
階段ぐらいでグダグタ言うなら働くなよ。弁当工場ってほぼ立ちっぱなしで足に悪いだろ
投稿日時:2020/09/30 01:07:34
エンジョイが「おかみさんに」忖度なんてしない→泳ぎ切るって話では?
投稿日時:2020/09/30 01:07:28
いきなりいうなよ
投稿日時:2020/09/30 01:02:06
エレベーター作れよ
投稿日時:2020/09/30 01:01:51
パートさんは近隣の第一次産業の家の人達で、現金の副収入が就労目的だと思う。
投稿日時:2020/09/30 01:01:12
パートが就任したてとはいえ副店長にこんな文句言うもん?
投稿日時:2020/09/30 01:00:04
ゆうごがチンコパスになれば全て解決だな! エンジョイ⤴︎︎⤴︎
投稿日時:2020/09/30 00:55:24
やりたい展開の為に親父さんが阿呆になってる…。暴走した女将を止めるのは別に忖度じゃないじゃん?
投稿日時:2020/09/30 00:54:08
いいね!さっそく勢いあるわw それでいて1人慎重な現実派が居たら良い意見聞けるし楽しいな
投稿日時:2020/09/30 00:51:51
忖度と社員の状況の無視は違うだろ。 病床に伏せてるが言い訳にならない阿保。 ○○職人系の悪習のリアリティとしては良いが。
投稿日時:2020/09/30 00:45:46
忖度しないのは当然にしても公平に見えなくもない程度に取り繕うくらいはしろよ
投稿日時:2020/09/30 00:41:25
インフェ
投稿日時:2020/09/30 00:32:10
何も知らんのに来ていきなりリフォームして店やりたい!って阿呆過ぎて読者もおばちゃんもインフェルノやわぁ
投稿日時:2020/09/30 00:26:43
言うのが早すぎ
投稿日時:2020/09/30 00:21:46
慎重とは
投稿日時:2020/09/30 00:18:53
こんな状況でもエンジョイ!
投稿日時:2020/09/30 00:13:01
パートのおばちゃんたちは、パートが終わっても暇じゃないんだよな...体力とか残しておきたいはずだねー
投稿日時:2020/09/30 00:11:46
いや従業員は全く腐ってないやろ。上昇志向ある社員がやりたがらない、工場の膨大な単純作業で社会は成り立ってるんだよ。
投稿日時:2020/09/30 00:11:10
エンジョイブーイング!
投稿日時:2020/09/30 00:09:32
主人公のまわりみないサイコパスぶりがエンジョイしとる
投稿日時:2020/09/30 00:06:04
ネタは良くても人が腐ってるのがこの漫画
投稿日時:2020/09/30 00:03:09
いや寿司インフェルノって何だよ
投稿日時:2020/09/29 23:54:11
そらそうなるよ(読者全員の心の声)
投稿日時:2020/09/29 12:30:04
これは寿司バトルでパート全員倒す展開
投稿日時:2020/09/27 13:13:36
応援してます!! 次もたのしみ!
投稿日時:2020/09/26 19:36:52
慎重に慎重に…あああっ!?
投稿日時:2020/09/24 10:53:41
煽りの遊び場になってて草 もっとください
投稿日時:2020/09/23 17:31:34
俺はねーちゃんより朝里ちゃんが好みよ
投稿日時:2020/09/23 13:22:03
やってみたい事は??と聞かれて素直に答える主人公、ポジティブで大好きです。
投稿日時:2020/09/23 12:08:06
火山に改名せよ
投稿日時:2020/09/22 16:54:48
制作部長に誘導されたことに何故誰も気づかない?巧妙にユーゴ煽ったあいつが黒幕やん。
投稿日時:2020/09/22 03:40:01
忖度しないことと見てみぬフリをすることがごっちゃになってるの読んでて滅茶苦茶もにょる
投稿日時:2020/09/22 00:14:42
いまのところおばちゃんたちになんのメリットも示せてないもんな、仕方ない
投稿日時:2020/09/21 21:16:22
自己紹介でいきなり壁がきたなー! 大丈夫かよー!?笑
投稿日時:2020/09/21 09:00:48
見せしめに3割くらいクビ
投稿日時:2020/09/20 10:25:26
エンジョイに慎重に根回しとか荷が重かったか…
投稿日時:2020/09/19 13:06:51
ぅぅ、なんで、ここまで腐ってんだよ ... って涙出そうになったが、 本当は違うだろう。おばちゃん達、 何も悪くねぇよ
投稿日時:2020/09/19 03:19:08
いきなりくらってんじゃん?でワロタ
投稿日時:2020/09/18 17:41:14
いきなり新参者にそんな事言われてもな笑。でもこんなだよなどの会社も。いきなり変わるもんや。従業員は置いてけぼりで。
投稿日時:2020/09/18 17:00:07
69 作中で一言もコロナの話なんて出てねえだろ。勝手に現実世界とリンクさせんなや
投稿日時:2020/09/18 14:29:26
毎回楽しみで、面白すぎです! 早く次の回を読みたい!!
投稿日時:2020/09/18 06:04:29
職場の女を敵に回すと面倒だろ、、、徒党を組んで新人潰していくからな
投稿日時:2020/09/18 05:39:03
パートのおばちゃんは見方なら頼りになるぞ! 敵にすると工場にいれない
投稿日時:2020/09/18 02:00:53
このメガネの人バンビーノで見た 大卒で彼女と別れる人じゃん あと原価計算ができるw
投稿日時:2020/09/17 19:20:49
京都の人バンビーノの料理長に似てるな
投稿日時:2020/09/17 12:37:28
自分ら監修した寿司弁当を名前顔写真付きでプロデュースしたら?若獅子杯の味とか言って。松田の名前が全国区で女将さん阿鼻叫喚
投稿日時:2020/09/17 03:43:23
シャブ工場にリノベーションしよう‼︎
投稿日時:2020/09/17 01:14:25
まさに地獄(インフェルノ)
投稿日時:2020/09/17 01:10:52
岸田の忠告完全無視で草
投稿日時:2020/09/17 00:57:08
やはり、、しよっぱなからずっこけたな! 展開次第で面白くなりそうな気もせんでもない! がんばれ!!!エンジョイや!
投稿日時:2020/09/16 23:49:32
編集さんがおかしくなってしまった...
投稿日時:2020/09/16 23:30:15
いまさらだか作品名が「ことぶき」エンパイアだと気づいた 脳内では「すし」エンパイアと読んでたわ
投稿日時:2020/09/16 23:06:52
これ続くんならマジでつまらんまま年内終わりそう
投稿日時:2020/09/16 22:22:10
流石に草生える
投稿日時:2020/09/16 22:08:30
エンジョイしちゃったなぁ
投稿日時:2020/09/16 22:06:17
早く早く続きー!!!待ち遠しいです!
投稿日時:2020/09/16 21:30:33
今回の煽りは控え目に枠外になってる! これからの展開が楽しみ過ぎる〜
投稿日時:2020/09/16 21:07:41
いやーゆうごのアメリカンなとこ出たねー
投稿日時:2020/09/16 19:50:35
今のコロナ禍なら優勝者を本店勤務させて盛り上げるべき 社内派閥で優秀な人材を追いやると本店ごと潰れんべ リアルじゃない
投稿日時:2020/09/16 19:38:41
持ち帰りのお寿司旨いすよ。サ○エさんのノリ○ケ叔父さんが持って行く紐で吊るしてクルクル回るのは回らない店の良いお寿司。
投稿日時:2020/09/16 19:14:44
糸目のニコニコ顔の人やべーな。今度ユーゴの寿司食って浄化されるのはこの人か?それともパートのおばあちゃんも全員か!?
投稿日時:2020/09/16 19:14:28
知らんけど生物扱う飲食の衛生面クリアするリフォームってめちゃくちゃ高そう
投稿日時:2020/09/16 18:50:08
いやいや女将が息子に忖度してるわけだからね。そこはフラットに戻さないと、オーナーとしてダメでしょう?
投稿日時:2020/09/16 18:05:15
この展開はイタリアンで見たことあるばい
投稿日時:2020/09/16 16:45:15
優勝者に華山継がせる言ってなかったっけ 忖度とかそういう問題じゃないと思うんですけど
投稿日時:2020/09/16 14:00:52
NYのチェルシーマーケットを引き合いに出してきたかぁ。
投稿日時:2020/09/16 13:41:50
俺も最近は階段の登り降りでエンジョイするのも辛い
投稿日時:2020/09/16 12:55:25
青梅のおばさま達はそんなもんです。ってかイライラする展開
投稿日時:2020/09/16 11:38:07
寿インフェルノは、題名の寿エンパイアの対語として使っているんだろうけど、編集者センスないね。
投稿日時:2020/09/16 10:58:01
パートのおばちゃんからしたら面倒なだけだしな
投稿日時:2020/09/16 09:57:28
コストカットが必要だなぁ
投稿日時:2020/09/16 09:46:23
こんな状況じゃココロオドらないなぁ…
投稿日時:2020/09/16 09:34:17
コージ君だけがまとも
投稿日時:2020/09/16 08:55:31
休載多いな…
投稿日時:2020/09/16 08:44:12
前日のメガネの助言が台無し…
投稿日時:2020/09/16 08:21:29
パートの反対理由がどんどんくだらなくなってるの生々しくて草
投稿日時:2020/09/16 07:56:16
社員食堂はともかく工場設備を移動はリスク高いよね。搬送あるし。景観面でも3階に店構えた方がいいんでない。
投稿日時:2020/09/16 07:44:14
主人公まじで全然メガネの話聞いてなくてイライラする。それも悪気なく目輝かせて言ってんのが更にムカつく。
投稿日時:2020/09/16 07:15:33
俺達にしか出来ない店って俺達が居なくなったら潰れる店って事だよね。
投稿日時:2020/09/16 06:39:35
そらそうなるわな
投稿日時:2020/09/16 06:32:17
店長もチンコパスかな? 従業員のババァとパンパンしているシーンは見たくねぇな
投稿日時:2020/09/16 05:20:28
コージ君頼りになるやん、さすが年の功 って全員未成年かよw
投稿日時:2020/09/16 05:12:07
人の話聞かなさすぎて主人公嫌いになってくるな
投稿日時:2020/09/16 04:44:21
バンビーノでは実際にチェルシーマーケットへ訪れてたな
投稿日時:2020/09/16 04:17:21
こういうのパートのおばちゃんが一番典型的なんだけど「今まで通りやっていきたい」のよね。新しい事覚えたりするの大変だから…
投稿日時:2020/09/16 02:29:41
朝里のジジイが盗み聞きしてたり 状況の把握具合 思った以上に凄腕の有能でワラタ 敏腕すぎるわ
投稿日時:2020/09/16 01:56:34
「最近膝が痛いのに階段を上り下りしろってのかい」って言ってるけど、朝礼やってるその場所階段だらけじゃね?
投稿日時:2020/09/16 01:53:10
頼みにしたいおっちゃんはハワイ行き、状況は悪いな 『これだッ これが逆境だ!!』 …まだそこまででも無いか
投稿日時:2020/09/16 01:49:05
そこまでの事をしようとしているのに まだ女将の許可を得ようとしているのが 分からん
投稿日時:2020/09/16 01:47:56
いやあパートさん達の立場で観たら至極当たり前の反応だけどな〜 5人組のパーティー感イイね、この逆境にどう当たって行くのか
投稿日時:2020/09/16 01:47:06
批判コメント多いけどなんだかんだ人気で草
投稿日時:2020/09/16 01:36:25
一難去ってまた一難、、 エンジョイ!
投稿日時:2020/09/16 01:24:22
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2020/09/16 01:01:54
じゃあ2階が寿司屋で1階が工場でええやんけ
投稿日時:2020/09/16 01:01:46
1週間後:エンジョイ! 1か月後:エンジョイ 3か月後エンジョイ... 1年後:エンジョ...エン...エン...
投稿日時:2020/09/16 01:00:02
給料を半額返納してリフォーム費用にするたい
投稿日時:2020/09/16 00:48:33
アロハくんさあ・・・
投稿日時:2020/09/16 00:32:50
バンビーノではよくあること
投稿日時:2020/09/16 00:28:20
岸田はなかなか有能だな
投稿日時:2020/09/16 00:26:07
若獅子面白かったのに たつくら編はイライラする なんでこんなひでぇプロット通したんだ 駄作一直線だぞ
投稿日時:2020/09/16 00:22:48
内容と最後の煽りで二度美味しい漫画はこれだけ!
投稿日時:2020/09/16 00:21:54
ぼっつあん放任主義なんか 雅も捻くれるのもわかる気がするわ
投稿日時:2020/09/16 00:17:16
もうちょっと打ち解けてから、言葉選んで言わんと。そりゃ反発されるよ。
投稿日時:2020/09/16 00:15:01
階段でエンジョイ!
投稿日時:2020/09/16 00:14:33
どこかで見た展開どらす。 きっとお店は盛り上がって笑顔が戻るったい。 その前に宇佐美しゃんが戻りますけん。
投稿日時:2020/09/16 00:13:30
🤙‼️
投稿日時:2020/09/16 00:13:15
これでもバンビーノセコンドの状況よりマシだからスゴイ
投稿日時:2020/09/16 00:12:48
パートさんが下心丸出しで草
投稿日時:2020/09/16 00:10:20
既に居る従業員たちへのメリットも提示しなきゃ賛同得られないのは仕方無いが、それは次回以降かな
投稿日時:2020/09/16 00:10:09
害 悪 で エ ン ジ ョ イ ‼️
投稿日時:2020/09/16 00:08:46
「スゴイ店」がカタカナなのスゴイ嫌
投稿日時:2020/09/16 00:07:47
本編に一切出てこない単語「インフェルノ」をめちゃくちゃ推してくるな… どうした担当?
投稿日時:2020/09/16 00:07:22
やっぱそう簡単に話は進まないよねw
投稿日時:2020/09/16 00:05:46
だからなんでインフェルノ推しなんだよw
投稿日時:2020/09/16 00:05:26
誰かラーメンハゲ呼んできて
投稿日時:2020/09/16 00:05:20
階段さえ登りたくない老害。まじリアルだわ。
投稿日時:2020/09/16 00:05:03
そりゃいきなり工場と寿司屋両立させようぜって言われて「いいね!やろうぜ!」とはならんだろ。 アメリカだとそうなるのか?
投稿日時:2020/09/16 00:01:38
そりゃ悪手じゃろユウゴ
投稿日時:2020/09/15 23:59:57
忖度しないってあんた湧吾の育ての親に任されただろ そういう所がブラック企業の下地になるんだよ
投稿日時:2020/09/15 23:59:37
従業員が良い感じで腐っていてワラタ
投稿日時:2020/09/15 23:57:19
コトブキインフェルノ
投稿日時:2020/09/15 23:56:56
寿インフェルノは草
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/15 10:18:28
必然のツッコミを作中でされちゃったらコメントはネタか議論に走るしかなくなるじゃないか
投稿日時:2025/03/04 23:12:14
ほんと、おばちゃんって変化を嫌うよね うちの職場もそんなのばっか
投稿日時:2025/02/19 08:56:20
だって主人公にメリットあってもおばちゃんにメリット無いじゃんそりゃ反対するよ
投稿日時:2024/12/28 13:40:15
おれがここのパートだったらやっぱり反対かも。あそこまで表立っては言えないけど。やること変わるってストレスだからね
投稿日時:2024/12/17 20:24:04
パートやバイトは、変な話同じ給料なら苦労なんてしたくないのよ。 それが分からないからダメなんだよ。
投稿日時:2024/12/05 11:54:37
足が痛いってまともな神経なら言わない!隠れて文句言う位やろw暑いはお客様や寿司がいたむから言えるけど個人的過ぎるやろ
投稿日時:2024/11/27 22:53:40
同じ建物とはいえこんな設備の引越しできるんか??
投稿日時:2024/11/21 00:38:31
まあそうなるわな
投稿日時:2024/11/15 15:25:58
おばちゃんらには今のところはデメリットしかないもんな
投稿日時:2024/11/05 00:30:44
階段の上り下りでブーイングするおばちゃん、まあ普通の反応はそんなもんだわな
投稿日時:2024/10/30 09:11:06
夢に燃える若者と、もはや人生は弱火でコトコとの中年の違い。
投稿日時:2024/10/20 04:38:45
予想どおりのブーイングで草
投稿日時:2024/10/17 20:57:05
寿インフェルノw
投稿日時:2024/10/17 17:24:18
パートのおばちゃんたちから文句出るのはしょうがないと思うよ
投稿日時:2024/10/17 12:41:14
そもそも工場を2階に移動は無理がある。機械を移動させるのにも結構お金と物理的障害があるし、搬入出荷ルートがきつい
投稿日時:2024/10/16 22:11:59
上手く行く予感しかしない!(小声)
投稿日時:2024/10/16 17:10:49
今まで何の面倒も見て来なかった立場で騙し討ちみたいに育ての親から奪い取った息子を特別扱いもできないとか何がしたいねんお前
投稿日時:2024/10/09 06:11:18
せっかく岸田さんがいい提案してくれてたのに…。まぁ若気の至りか
投稿日時:2024/09/21 13:46:58
寿インフェルノって不死鳥デスメタル感あるな
投稿日時:2024/07/27 14:29:23
ぼっつぁん、グループの跡継ぎは岸田が良い
投稿日時:2024/07/21 04:41:14
これがホントの寿インフェルノ 初めて聞く言葉だが元ネタとかあるのかな?
投稿日時:2024/07/19 23:17:37
岸田くんがちゃんと忠告したのに…
投稿日時:2024/07/19 17:30:41
本当おばさんって変化を嫌うよな。日本の癌でしかない
投稿日時:2024/07/19 17:23:00
寿インフェルノってなんやねん
投稿日時:2024/07/18 01:53:57
メガネくんいいね
投稿日時:2024/07/11 22:21:17
今にもリンチにされそう
投稿日時:2024/06/25 00:40:38
実際山奥の工場で働いてくれる人は限られるからね 金払って雇ってやっているつもりでいると痛い目見るのよ
投稿日時:2024/06/08 23:23:18
ラーメン発見伝でもあったな、今までの仕事を変えたくないおばちゃん達
投稿日時:2024/06/08 23:00:14
311 店の邪魔っていうかここ工場だから... このおばちゃん達いなくなったら終わりだよ
投稿日時:2024/06/08 06:30:06
忖度っていうかあからさまな身内贔屓なんやが。育ての親にも嘘ついてるし頭診てもらった方がええで親父。
投稿日時:2024/05/21 06:53:49
面白くなってきた!
投稿日時:2024/05/20 19:44:51
岸田社会経験積みすぎぃ 10代には見えんぞ
投稿日時:2024/04/27 11:24:13
設備全移動やん、、、 寿司屋やることしか考えてなくて、そこで働いてる人のこと微塵も考えてない、、、 普通に華山出て店やれ
投稿日時:2024/04/01 18:49:41
どう見ても28人以上いるよね…
投稿日時:2024/04/01 17:29:02
岸田くんの尋常じゃない眉間のシワに草 スズキ鱧コハダってマジでこいつらこれしか引き出しなかったのかよ…
投稿日時:2024/03/16 10:40:00
こいつらでパートのおばちゃん盛り上がっちゃうなら、雅きたらとんでもないことになるな。
投稿日時:2024/02/15 13:30:00
おばさんたちもエンジョイしろ
投稿日時:2023/11/25 12:21:55
冷静と情熱を併せ持つキッシーを応援せざるをえない
投稿日時:2023/11/23 21:18:46
正直、この手のババァは店の邪魔だから、入れ替えてしまったほうがいい
投稿日時:2023/11/23 00:51:59
おばちゃんこそ、ここくらいしか職場ないのにそんなに文句言って大丈夫か
投稿日時:2023/11/22 11:10:13
別ににパートさん方は寿司屋から異動してきた訳じゃないだろうしな 仕事が辛くなるとか以前にそこまで寿司屋に興味無いだろう
投稿日時:2023/11/07 02:41:37
煽り文に脂が乗りまくっている
投稿日時:2023/10/30 04:18:35
根回しが大事って言われてたやろが!頭ハワイか!
投稿日時:2023/10/04 04:14:33
メガネ君を応援せざるをえない
投稿日時:2023/09/22 21:07:19
タイトル回収だったか!
投稿日時:2023/08/31 01:39:27
いや本当に工場なんてこんなもんばっか。雇われてるのに働いてやってる感が半端ない。。
投稿日時:2023/08/20 08:56:51
お局がわんさかおるわー
投稿日時:2023/05/11 12:06:01
うん、まあ、そうなるわな
投稿日時:2023/04/14 09:49:27
これではエンジョイじゃなくて炎上異…
投稿日時:2023/03/08 21:21:25
まあパートは店の事考えなくていいしな
投稿日時:2022/11/06 08:43:59
パートはガチでピンキリ。 まともな人もいればクズもいる。
投稿日時:2022/11/02 21:55:36
寿司食べながらこれ読んでる(スーパーのだけど)
投稿日時:2022/08/17 00:58:44
実際こういうところはパートのおばちゃん達の方が強いんだよな。パートを味方につけない限り、逆に社員が鬱になる危険性がある。
投稿日時:2022/07/29 18:11:23
すいまっしぇん!
投稿日時:2022/05/18 12:25:39
バイトにも生活あるしなー
投稿日時:2022/03/05 22:51:05
コメ欄の奴らはエンジョイを便利に使いすぎだと思う
投稿日時:2022/03/03 18:57:54
預かった大切な子供という認識に大きな隔たりがある。何かあったら取り返しがつかないのに。
投稿日時:2022/02/17 00:29:42
いきなり本社から来た副支店長が思い付きで『構造改革(笑)』とか言い出したらそりゃ全員反対するに決まってんだろ
投稿日時:2022/02/06 15:44:30
8Pだけ雰囲気が某裏バイトなんよ
投稿日時:2021/12/01 21:03:37
タイトル変わってて草
投稿日時:2021/11/19 16:00:48
さすが京都人!わろたw
投稿日時:2021/10/22 21:35:16
丁寧なアドバイスを速攻で踏み倒していくスタイルw
投稿日時:2021/10/13 22:49:57
コージ君だけが良心…がんばって
投稿日時:2021/09/15 23:44:18
8ページに裏バイトのキャラおるやん あ、責任者代理か
投稿日時:2021/05/05 21:09:12
パートのおばちゃんのほうが雇われ店長より強い、チェーン店あるある
投稿日時:2021/05/04 11:12:07
根回しが大事だって言ってるのに…
投稿日時:2021/05/03 21:01:53
考え無しの主人公はバトル漫画の主人公だけで十分なんだが ちょっとこの手のマッチポンプ型主人公はウンザリ
投稿日時:2021/05/03 21:01:53
考え無しの主人公はバトル漫画の主人公だけで十分なんだが ちょっとこの手のマッチポンプ型主人公はウンザリ
投稿日時:2021/04/13 21:53:13
はぇー、寿インフェルノは矛盾やろか。
投稿日時:2021/03/23 21:30:52
すいまっしぇん!
投稿日時:2021/03/11 12:54:59
若いって最高だね!!!
投稿日時:2021/01/04 12:02:11
うるさいおばさん達やな、まとめてエンジョイにしてやろうか?
投稿日時:2020/12/14 20:57:12
ライン移設、配線取っ替え考えるなら寮の方を改築する方だろう
投稿日時:2020/11/28 10:30:06
吉本新喜劇でのバラし方!
投稿日時:2020/11/13 01:58:35
我慢しろよw
投稿日時:2020/11/04 09:28:09
工場のあいてるとこ社員寮にして 寮として使ってる元店舗 店に戻した方が早いのでは?
投稿日時:2020/10/30 12:11:00
アニメ化しようって📕
投稿日時:2020/10/28 01:28:31
朝から元気だなー (既に)エンジョイ!
投稿日時:2020/10/21 01:23:21
エンジョイは決してワガママだったり、一方的では成立しない
投稿日時:2020/10/15 17:10:11
ほんとだ、楳図かずお(笑)
投稿日時:2020/10/14 17:50:44
バンビめʅ(◞‿◟)ʃ
投稿日時:2020/10/13 23:15:15
最後のコマのオバハンたちが、楳図かずおチックになってる(笑)
投稿日時:2020/10/12 22:15:14
全員未成年!?べっくらこいたわー
投稿日時:2020/10/11 12:29:46
どう考えても作業員の言い分が正しい
投稿日時:2020/10/08 02:57:17
おめーら来たばっかで改装とか何言ってんだ? ぽっと出の店長代理だか知らんけどふざけんなよ ってなるだろ当たり前だろ!
投稿日時:2020/10/07 21:31:28
実際ライン移設とかでかなりお金かかるし、2階に寿司屋構えた方が現実的な気がするけどなー
投稿日時:2020/10/07 20:56:27
工場を飲食店に変えるのは建築確認申請が必要だから気をつけてください。
投稿日時:2020/10/07 07:06:23
これはアカンwwでもそんなユーゴは好きだ🤣
投稿日時:2020/10/07 03:45:29
人を怒らせる天才
投稿日時:2020/10/07 01:40:40
対決よりこういう方が面白い。
投稿日時:2020/10/07 00:37:44
店長さん?工場長?わからんけど鼻のでけえ堺雅人みたいな顔してて怖いな
投稿日時:2020/10/06 19:21:01
ハラハラしたけど、最後の「寿インフェルノ!?」でなんか安心したわ
投稿日時:2020/10/06 09:50:58
もー早漏すぎるわ もう少し我慢してって言ったじゃない
投稿日時:2020/10/06 02:43:06
「僕の握ったお寿司を皆さんに食べてもらいたいです」からのパートの奥さん方懐柔策だろここは
投稿日時:2020/10/05 21:39:50
すいまっしぇぇぇん!!
投稿日時:2020/10/05 17:52:39
エレベーターかエスカレーター付けて2階の工場も見学出来るようにして観光資源にしつつお土産も買えるようにしたら?
投稿日時:2020/10/05 08:22:54
まあこの場所で超人気寿司店になる結論は決まってるから、あとはどうそこへ持っていくか。 てつじしゃんの腕の見せ所ばい。
投稿日時:2020/10/04 16:26:11
これが本当の!って笑
投稿日時:2020/10/03 09:29:25
実際、工場を二階は無理がありすぎる 流通に無理が生じる 一階は見学も可能な工場、見晴らしの良い二階を寿司屋でいいじゃん
投稿日時:2020/10/03 07:47:45
ですから皆さんも援助イよろしくお願いしまっす!
投稿日時:2020/10/02 23:50:10
パートのおばちゃん達を味方につけて店長をやっつけるとこまでは見えた
投稿日時:2020/10/02 19:38:56
従業員の扱い方を学ぶという意味ではいい修行場かも
投稿日時:2020/10/02 12:24:45
3階が寿司屋でいいんじゃないか?
投稿日時:2020/10/02 06:35:43
まあ、こうなるのは当然よな。
投稿日時:2020/10/01 23:18:59
仕事のやりがいよりも賃金、勤務内容、待遇を重視している労働者もたくさんいるだろう。パートのおばちゃんなら尚更。
投稿日時:2020/10/01 17:06:37
客商売である寿司屋を1階でやりたいのは分かるが工場を2階に移すのは狂気の沙汰
投稿日時:2020/10/01 10:38:42
全員クビでいいよ 安い弁当いっぱい作ってもなんだこんなもんかと舐められるだけ
投稿日時:2020/10/01 08:23:04
現実にはこんなオープンに反対は言わないよね。態度でNGな空気になって影でコソコソ言われる。
投稿日時:2020/10/01 08:01:19
昨日の今日でこの発言はなぁ…信用問題だなぁ。ツレにしたくないタイプやな
投稿日時:2020/10/01 04:43:23
忖度しないにしても、パワハラは潰すべき
投稿日時:2020/10/01 00:09:37
工場の設備を上の階に移すとか効率悪すぎでは……?
投稿日時:2020/09/30 23:21:18
エンジョイさん空気読めなさすぎて草
投稿日時:2020/09/30 23:02:32
改革は骨が折れる作業の連続。社の歴史が長ければ長い程、面倒が付き纏う。100%良くなるって言っても必ず古参が邪魔する。
投稿日時:2020/09/30 23:00:25
そりゃぁ……ねぇ?
投稿日時:2020/09/30 22:28:19
これだけ反発が強い我のある人達なら、もし仲間になれば心強いはず!ユーゴ、負けるな!
投稿日時:2020/09/30 22:26:10
これはエンジョイが悪い
投稿日時:2020/09/30 22:22:13
忖度しないのと虐めを放置するのは全く別
投稿日時:2020/09/30 22:16:03
岸田さんまじで正しいと思う。実際に働いてる人がどう感じるかは考えなきゃダメな点だと思う
投稿日時:2020/09/30 22:11:20
異動したてあるあるやなー
投稿日時:2020/09/30 21:49:44
どれが本当の寿インフェルノだよ
投稿日時:2020/09/30 21:13:45
エンジョイ!
投稿日時:2020/09/30 20:20:44
朝5時から仕込みして9時5時の通常勤務後に深夜まで営業して片付けて就寝!これなら迷惑は最小…だが死ぬんじゃないかな
投稿日時:2020/09/30 20:16:01
主人公全く人の話聞かねえな
投稿日時:2020/09/30 19:57:01
当たり前だ ばかすぎて話にならん
投稿日時:2020/09/30 19:56:30
いや、3階に寿司屋入れろや
投稿日時:2020/09/30 18:09:04
漫画あるあるだけど大人がちゃんとしてないから子供らに負担がかかるの可哀想。 パートのおばちゃんらも普通に可哀想。
投稿日時:2020/09/30 18:03:12
三階じゃだめなん?
投稿日時:2020/09/30 17:31:21
炎上とエンジョイを繰り返す漫画!
投稿日時:2020/09/30 17:06:06
店立ち上げたらグルメツイッタラーに酷評されて客が飛び、伝説のスタッフを探して奔走するんじゃないだろうね
投稿日時:2020/09/30 16:22:33
やっぱり前途多難じゃないか
投稿日時:2020/09/30 15:58:16
「俺らは全員未成年や。」 読者(忘れてた…)
投稿日時:2020/09/30 15:47:11
イノベーションはどうしても今までのやり方を否定することからはじまるからな、この反応は予想通り
投稿日時:2020/09/30 14:30:36
先ずは 功績出してからやな
投稿日時:2020/09/30 14:27:10
これがホントの寿インフェルノ?!ってなんじゃいwww
投稿日時:2020/09/30 14:07:58
お金の問題は置いておくとして、エレベーターと冷房と物置用の倉庫を作ることが出来ればおばちゃんたちはクリアできるな
投稿日時:2020/09/30 13:37:54
悪役に描かれているおばちゃん達、会社では普通 エンジョイ勢は害にしか感じないよね 仕事にエンジョイいらないって
投稿日時:2020/09/30 13:34:30
客がくれば明るくなるし公共も充実する 村長がドケチだとどうしようもないけどね
投稿日時:2020/09/30 13:29:44
ジャァァァァァップwwww
投稿日時:2020/09/30 13:26:35
いや新入りがこんなこと言い始めたら絶対にこうなるy
投稿日時:2020/09/30 13:25:22
頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/30 13:15:05
工場勤務のオバハン達ってマジでこんなんだから
投稿日時:2020/09/30 13:14:12
3階で寿司屋をやれば良いんじゃない?
投稿日時:2020/09/30 12:35:31
パートのおばちゃん非難してる奴は社会出たことあんの? 労使両方の立場考えれば批判出るの当然やん。。
投稿日時:2020/09/30 12:27:20
「これがホントの、、、」とか言われても。
投稿日時:2020/09/30 12:23:39
まず否定から入るのが日本人 アメリカはなんだなんだ?と新しいことにワクワクする人種というイメージがある
投稿日時:2020/09/30 12:14:50
出た!パートババァのラッシュタイム!ほんと疲れるんよね…
投稿日時:2020/09/30 12:10:49
インフェルノどこから来たんだよ!?!?!?
投稿日時:2020/09/30 12:05:33
これがホントの寿インフェルノ?じゃねーよ ユーゴ全然慎重じゃねーじゃんか「オーケー」とか言っといてコレだよ破天荒主人公は
投稿日時:2020/09/30 11:51:12
これは流石に副店長が悪いかな?(笑) コージ君理論的でこのメンバーには不可欠だな。
投稿日時:2020/09/30 11:48:01
この漫画 超クールだぜ!
投稿日時:2020/09/30 11:25:01
京都人を怒らせるなって旧約聖書にも書いてあんだろが
投稿日時:2020/09/30 10:56:04
次は六本木バッカナーレに移動だな!
投稿日時:2020/09/30 10:54:14
コージ君の株爆上がりわ
投稿日時:2020/09/30 10:39:45
コージくんええやん
投稿日時:2020/09/30 10:19:18
上司こえぇて…細目は怖いっていう法則でもあるんか…?
投稿日時:2020/09/30 10:12:51
ゴージくんバンビーノで働いてたよね?
投稿日時:2020/09/30 10:06:44
こわいよぉー、またパワハラとの闘いだけはやめちくりー
投稿日時:2020/09/30 10:02:36
それまで働いて来た人をガン無視www 普通は出来ても、出店だけで五年近くはかかるだろね。 どう回収するんだろ?
投稿日時:2020/09/30 10:02:08
ユーゴ速攻で口約束破るの笑うわww
投稿日時:2020/09/30 09:39:05
3階物置には物が置いてあるんだろうが、それはどこへ?副店長とはいえ未成年のペーペーが改革とか言い出したら反発も必至だわな
投稿日時:2020/09/30 09:08:21
17ページの岸田の顔、実写版ピカチュウ
投稿日時:2020/09/30 09:02:57
寿司屋を開店することへの反対意見でなくて 自分らの仕事場所への不満しか言ってないよね そこに打開策がありそう
投稿日時:2020/09/30 09:00:13
そりゃそうなるに決まってるだろ 真面目キャラなのに空気読めない残念主人公
投稿日時:2020/09/30 08:16:33
嘘をつけない主人公だから仕方がない。
投稿日時:2020/09/30 08:14:24
すいまっしぇんが頭に浮かんだわ
投稿日時:2020/09/30 08:05:20
仮にも副店長なのに…
投稿日時:2020/09/30 08:02:28
お!?さすが京都人!←こいつ京都人に皮肉入れてんぞ
投稿日時:2020/09/30 07:46:59
5人揃ってスシレンジャーって感じ。メガネ君はスシブルー。
投稿日時:2020/09/30 07:25:53
本社から根回しするか内部から徐々に味方を増やすとかしないと無理やんな
投稿日時:2020/09/30 06:58:24
メガネ君以外全員狂ってる
投稿日時:2020/09/30 06:57:05
職人はいても魚は泳いできてはくれないぞ こんなところで得意な寿司を磨くとかできるか?
投稿日時:2020/09/30 06:38:12
次回 「貼り付けた笑顔の奴はだいたいヤバい奴」 来週も、エンジョイ!!
投稿日時:2020/09/30 06:30:05
早々ハメられたね のせるの上手いなおっさん
投稿日時:2020/09/30 06:14:58
やっぱりそんなに上手くいかなかったぞ!
投稿日時:2020/09/30 06:14:26
まあ、ほぼ現地採用のパートか契約社員だろうからな。そうなるわな。
投稿日時:2020/09/30 05:37:52
編集部、最後の一言で遊んでるやろ笑
投稿日時:2020/09/30 05:28:19
キレるの早すぎて草
投稿日時:2020/09/30 05:01:42
感覚アメリカンだから仕方ない
投稿日時:2020/09/30 04:48:10
こういう仲間がどうとか言い始めると組織が腐敗していく。タチが悪いのは本人たちに自覚がないことだw
投稿日時:2020/09/30 04:47:05
今週の煽りニキも秀逸で草
投稿日時:2020/09/30 03:50:12
8Pの窓から覗くオッサン怖…w そして性格も顔と同様ねちっこくていやらしい
投稿日時:2020/09/30 03:26:23
実際のパートさんは何も言わず、休憩室で悪口三昧 1番最後だけど1番根回しが必要な人達
投稿日時:2020/09/30 03:07:38
ちっとは我慢しろやーーー
投稿日時:2020/09/30 02:58:35
主人公の脳みそどこに置いてきたん?
投稿日時:2020/09/30 02:43:34
寿司インフェルノって何?w
投稿日時:2020/09/30 02:41:28
よし、全員クビだ!
投稿日時:2020/09/30 02:37:27
みんな何か変えることが大嫌いだからねぇ 特にこの国は何も変えたくない人ばかり
投稿日時:2020/09/30 02:20:18
工場は1階のままでいいやん! 材料とか製品の上げ下げするエレベーターとかどうすんだよ?
投稿日時:2020/09/30 02:17:42
これはパートエアプ。ガチモンは裏で陰口叩きまくって表では一切社員の指示を聞かず川の流れのごとく自然に社員を辞めさせる。
投稿日時:2020/09/30 01:56:35
ベテランパート社員が一番手強い
投稿日時:2020/09/30 01:44:03
立ちっぱなしと登り降りだと膝への負担がまるで違うんで言い分はわかるが、本人も以外とわからんのでここまで即答はできない
投稿日時:2020/09/30 01:33:22
早くエンジョイしろ!
投稿日時:2020/09/30 01:27:28
「だから皆さんの給料3カ月分を使ってエレベーターやエアコン完備の快適な職場にリノベーションします!エンジョイ!援助イ!」
投稿日時:2020/09/30 01:21:13
まぁいきなり仕事の内容変わったらたまったもんじゃないだろうな。 後輩にモノを教える立場じゃなくなるし。見物だな
投稿日時:2020/09/30 01:19:34
階段ぐらいでグダグタ言うなら働くなよ。弁当工場ってほぼ立ちっぱなしで足に悪いだろ
投稿日時:2020/09/30 01:07:34
エンジョイが「おかみさんに」忖度なんてしない→泳ぎ切るって話では?
投稿日時:2020/09/30 01:07:28
いきなりいうなよ
投稿日時:2020/09/30 01:02:06
エレベーター作れよ
投稿日時:2020/09/30 01:01:51
パートさんは近隣の第一次産業の家の人達で、現金の副収入が就労目的だと思う。
投稿日時:2020/09/30 01:01:12
パートが就任したてとはいえ副店長にこんな文句言うもん?
投稿日時:2020/09/30 01:00:04
ゆうごがチンコパスになれば全て解決だな! エンジョイ⤴︎︎⤴︎
投稿日時:2020/09/30 00:55:24
やりたい展開の為に親父さんが阿呆になってる…。暴走した女将を止めるのは別に忖度じゃないじゃん?
投稿日時:2020/09/30 00:54:08
いいね!さっそく勢いあるわw それでいて1人慎重な現実派が居たら良い意見聞けるし楽しいな
投稿日時:2020/09/30 00:51:51
忖度と社員の状況の無視は違うだろ。 病床に伏せてるが言い訳にならない阿保。 ○○職人系の悪習のリアリティとしては良いが。
投稿日時:2020/09/30 00:45:46
忖度しないのは当然にしても公平に見えなくもない程度に取り繕うくらいはしろよ
投稿日時:2020/09/30 00:41:25
インフェ
投稿日時:2020/09/30 00:32:10
何も知らんのに来ていきなりリフォームして店やりたい!って阿呆過ぎて読者もおばちゃんもインフェルノやわぁ
投稿日時:2020/09/30 00:26:43
言うのが早すぎ
投稿日時:2020/09/30 00:21:46
慎重とは
投稿日時:2020/09/30 00:18:53
こんな状況でもエンジョイ!
投稿日時:2020/09/30 00:13:01
パートのおばちゃんたちは、パートが終わっても暇じゃないんだよな...体力とか残しておきたいはずだねー
投稿日時:2020/09/30 00:11:46
いや従業員は全く腐ってないやろ。上昇志向ある社員がやりたがらない、工場の膨大な単純作業で社会は成り立ってるんだよ。
投稿日時:2020/09/30 00:11:10
エンジョイブーイング!
投稿日時:2020/09/30 00:09:32
主人公のまわりみないサイコパスぶりがエンジョイしとる
投稿日時:2020/09/30 00:06:04
ネタは良くても人が腐ってるのがこの漫画
投稿日時:2020/09/30 00:03:09
いや寿司インフェルノって何だよ
投稿日時:2020/09/29 23:54:11
そらそうなるよ(読者全員の心の声)
投稿日時:2020/09/29 12:30:04
これは寿司バトルでパート全員倒す展開
投稿日時:2020/09/27 13:13:36
応援してます!! 次もたのしみ!
投稿日時:2020/09/26 19:36:52
慎重に慎重に…あああっ!?
投稿日時:2020/09/24 10:53:41
煽りの遊び場になってて草 もっとください
投稿日時:2020/09/23 17:31:34
俺はねーちゃんより朝里ちゃんが好みよ
投稿日時:2020/09/23 13:22:03
やってみたい事は??と聞かれて素直に答える主人公、ポジティブで大好きです。
投稿日時:2020/09/23 12:08:06
火山に改名せよ
投稿日時:2020/09/22 16:54:48
制作部長に誘導されたことに何故誰も気づかない?巧妙にユーゴ煽ったあいつが黒幕やん。
投稿日時:2020/09/22 03:40:01
忖度しないことと見てみぬフリをすることがごっちゃになってるの読んでて滅茶苦茶もにょる
投稿日時:2020/09/22 00:14:42
いまのところおばちゃんたちになんのメリットも示せてないもんな、仕方ない
投稿日時:2020/09/21 21:16:22
自己紹介でいきなり壁がきたなー! 大丈夫かよー!?笑
投稿日時:2020/09/21 09:00:48
見せしめに3割くらいクビ
投稿日時:2020/09/20 10:25:26
エンジョイに慎重に根回しとか荷が重かったか…
投稿日時:2020/09/19 13:06:51
ぅぅ、なんで、ここまで腐ってんだよ ... って涙出そうになったが、 本当は違うだろう。おばちゃん達、 何も悪くねぇよ
投稿日時:2020/09/19 03:19:08
いきなりくらってんじゃん?でワロタ
投稿日時:2020/09/18 17:41:14
いきなり新参者にそんな事言われてもな笑。でもこんなだよなどの会社も。いきなり変わるもんや。従業員は置いてけぼりで。
投稿日時:2020/09/18 17:00:07
69 作中で一言もコロナの話なんて出てねえだろ。勝手に現実世界とリンクさせんなや
投稿日時:2020/09/18 14:29:26
毎回楽しみで、面白すぎです! 早く次の回を読みたい!!
投稿日時:2020/09/18 06:04:29
職場の女を敵に回すと面倒だろ、、、徒党を組んで新人潰していくからな
投稿日時:2020/09/18 05:39:03
パートのおばちゃんは見方なら頼りになるぞ! 敵にすると工場にいれない
投稿日時:2020/09/18 02:00:53
このメガネの人バンビーノで見た 大卒で彼女と別れる人じゃん あと原価計算ができるw
投稿日時:2020/09/17 19:20:49
京都の人バンビーノの料理長に似てるな
投稿日時:2020/09/17 12:37:28
自分ら監修した寿司弁当を名前顔写真付きでプロデュースしたら?若獅子杯の味とか言って。松田の名前が全国区で女将さん阿鼻叫喚
投稿日時:2020/09/17 03:43:23
シャブ工場にリノベーションしよう‼︎
投稿日時:2020/09/17 01:14:25
まさに地獄(インフェルノ)
投稿日時:2020/09/17 01:10:52
岸田の忠告完全無視で草
投稿日時:2020/09/17 00:57:08
やはり、、しよっぱなからずっこけたな! 展開次第で面白くなりそうな気もせんでもない! がんばれ!!!エンジョイや!
投稿日時:2020/09/16 23:49:32
編集さんがおかしくなってしまった...
投稿日時:2020/09/16 23:30:15
いまさらだか作品名が「ことぶき」エンパイアだと気づいた 脳内では「すし」エンパイアと読んでたわ
投稿日時:2020/09/16 23:06:52
これ続くんならマジでつまらんまま年内終わりそう
投稿日時:2020/09/16 22:22:10
流石に草生える
投稿日時:2020/09/16 22:08:30
エンジョイしちゃったなぁ
投稿日時:2020/09/16 22:06:17
早く早く続きー!!!待ち遠しいです!
投稿日時:2020/09/16 21:30:33
今回の煽りは控え目に枠外になってる! これからの展開が楽しみ過ぎる〜
投稿日時:2020/09/16 21:07:41
いやーゆうごのアメリカンなとこ出たねー
投稿日時:2020/09/16 19:50:35
今のコロナ禍なら優勝者を本店勤務させて盛り上げるべき 社内派閥で優秀な人材を追いやると本店ごと潰れんべ リアルじゃない
投稿日時:2020/09/16 19:38:41
持ち帰りのお寿司旨いすよ。サ○エさんのノリ○ケ叔父さんが持って行く紐で吊るしてクルクル回るのは回らない店の良いお寿司。
投稿日時:2020/09/16 19:14:44
糸目のニコニコ顔の人やべーな。今度ユーゴの寿司食って浄化されるのはこの人か?それともパートのおばあちゃんも全員か!?
投稿日時:2020/09/16 19:14:28
知らんけど生物扱う飲食の衛生面クリアするリフォームってめちゃくちゃ高そう
投稿日時:2020/09/16 18:50:08
いやいや女将が息子に忖度してるわけだからね。そこはフラットに戻さないと、オーナーとしてダメでしょう?
投稿日時:2020/09/16 18:05:15
この展開はイタリアンで見たことあるばい
投稿日時:2020/09/16 16:45:15
優勝者に華山継がせる言ってなかったっけ 忖度とかそういう問題じゃないと思うんですけど
投稿日時:2020/09/16 14:00:52
NYのチェルシーマーケットを引き合いに出してきたかぁ。
投稿日時:2020/09/16 13:41:50
俺も最近は階段の登り降りでエンジョイするのも辛い
投稿日時:2020/09/16 12:55:25
青梅のおばさま達はそんなもんです。ってかイライラする展開
投稿日時:2020/09/16 11:38:07
寿インフェルノは、題名の寿エンパイアの対語として使っているんだろうけど、編集者センスないね。
投稿日時:2020/09/16 10:58:01
パートのおばちゃんからしたら面倒なだけだしな
投稿日時:2020/09/16 09:57:28
コストカットが必要だなぁ
投稿日時:2020/09/16 09:46:23
こんな状況じゃココロオドらないなぁ…
投稿日時:2020/09/16 09:34:17
コージ君だけがまとも
投稿日時:2020/09/16 08:55:31
休載多いな…
投稿日時:2020/09/16 08:44:12
前日のメガネの助言が台無し…
投稿日時:2020/09/16 08:21:29
パートの反対理由がどんどんくだらなくなってるの生々しくて草
投稿日時:2020/09/16 07:56:16
社員食堂はともかく工場設備を移動はリスク高いよね。搬送あるし。景観面でも3階に店構えた方がいいんでない。
投稿日時:2020/09/16 07:44:14
主人公まじで全然メガネの話聞いてなくてイライラする。それも悪気なく目輝かせて言ってんのが更にムカつく。
投稿日時:2020/09/16 07:15:33
俺達にしか出来ない店って俺達が居なくなったら潰れる店って事だよね。
投稿日時:2020/09/16 06:39:35
そらそうなるわな
投稿日時:2020/09/16 06:32:17
店長もチンコパスかな? 従業員のババァとパンパンしているシーンは見たくねぇな
投稿日時:2020/09/16 05:20:28
コージ君頼りになるやん、さすが年の功 って全員未成年かよw
投稿日時:2020/09/16 05:12:07
人の話聞かなさすぎて主人公嫌いになってくるな
投稿日時:2020/09/16 04:44:21
バンビーノでは実際にチェルシーマーケットへ訪れてたな
投稿日時:2020/09/16 04:17:21
こういうのパートのおばちゃんが一番典型的なんだけど「今まで通りやっていきたい」のよね。新しい事覚えたりするの大変だから…
投稿日時:2020/09/16 02:29:41
朝里のジジイが盗み聞きしてたり 状況の把握具合 思った以上に凄腕の有能でワラタ 敏腕すぎるわ
投稿日時:2020/09/16 01:56:34
「最近膝が痛いのに階段を上り下りしろってのかい」って言ってるけど、朝礼やってるその場所階段だらけじゃね?
投稿日時:2020/09/16 01:53:10
頼みにしたいおっちゃんはハワイ行き、状況は悪いな 『これだッ これが逆境だ!!』 …まだそこまででも無いか
投稿日時:2020/09/16 01:49:05
そこまでの事をしようとしているのに まだ女将の許可を得ようとしているのが 分からん
投稿日時:2020/09/16 01:47:56
いやあパートさん達の立場で観たら至極当たり前の反応だけどな〜 5人組のパーティー感イイね、この逆境にどう当たって行くのか
投稿日時:2020/09/16 01:47:06
批判コメント多いけどなんだかんだ人気で草
投稿日時:2020/09/16 01:36:25
一難去ってまた一難、、 エンジョイ!
投稿日時:2020/09/16 01:24:22
謝謝…m(_ _)m
投稿日時:2020/09/16 01:01:54
じゃあ2階が寿司屋で1階が工場でええやんけ
投稿日時:2020/09/16 01:01:46
1週間後:エンジョイ! 1か月後:エンジョイ 3か月後エンジョイ... 1年後:エンジョ...エン...エン...
投稿日時:2020/09/16 01:00:02
給料を半額返納してリフォーム費用にするたい
投稿日時:2020/09/16 00:48:33
アロハくんさあ・・・
投稿日時:2020/09/16 00:32:50
バンビーノではよくあること
投稿日時:2020/09/16 00:28:20
岸田はなかなか有能だな
投稿日時:2020/09/16 00:26:07
若獅子面白かったのに たつくら編はイライラする なんでこんなひでぇプロット通したんだ 駄作一直線だぞ
投稿日時:2020/09/16 00:22:48
内容と最後の煽りで二度美味しい漫画はこれだけ!
投稿日時:2020/09/16 00:21:54
ぼっつあん放任主義なんか 雅も捻くれるのもわかる気がするわ
投稿日時:2020/09/16 00:17:16
もうちょっと打ち解けてから、言葉選んで言わんと。そりゃ反発されるよ。
投稿日時:2020/09/16 00:15:01
階段でエンジョイ!
投稿日時:2020/09/16 00:14:33
どこかで見た展開どらす。 きっとお店は盛り上がって笑顔が戻るったい。 その前に宇佐美しゃんが戻りますけん。
投稿日時:2020/09/16 00:13:30
🤙‼️
投稿日時:2020/09/16 00:13:15
これでもバンビーノセコンドの状況よりマシだからスゴイ
投稿日時:2020/09/16 00:12:48
パートさんが下心丸出しで草
投稿日時:2020/09/16 00:10:20
既に居る従業員たちへのメリットも提示しなきゃ賛同得られないのは仕方無いが、それは次回以降かな
投稿日時:2020/09/16 00:10:09
害 悪 で エ ン ジ ョ イ ‼️
投稿日時:2020/09/16 00:08:46
「スゴイ店」がカタカナなのスゴイ嫌
投稿日時:2020/09/16 00:07:47
本編に一切出てこない単語「インフェルノ」をめちゃくちゃ推してくるな… どうした担当?
投稿日時:2020/09/16 00:07:22
やっぱそう簡単に話は進まないよねw
投稿日時:2020/09/16 00:05:46
だからなんでインフェルノ推しなんだよw
投稿日時:2020/09/16 00:05:26
誰かラーメンハゲ呼んできて
投稿日時:2020/09/16 00:05:20
階段さえ登りたくない老害。まじリアルだわ。
投稿日時:2020/09/16 00:05:03
そりゃいきなり工場と寿司屋両立させようぜって言われて「いいね!やろうぜ!」とはならんだろ。 アメリカだとそうなるのか?
投稿日時:2020/09/16 00:01:38
そりゃ悪手じゃろユウゴ
投稿日時:2020/09/15 23:59:57
忖度しないってあんた湧吾の育ての親に任されただろ そういう所がブラック企業の下地になるんだよ
投稿日時:2020/09/15 23:59:37
従業員が良い感じで腐っていてワラタ
投稿日時:2020/09/15 23:57:19
コトブキインフェルノ
投稿日時:2020/09/15 23:56:56
寿インフェルノは草