コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 17:48:24
3967さん ガオランが引いてたワガママボディのギャルか
投稿日時:2025/04/17 05:53:35
自分だったら最後のハイタッチでくたばってるわ
投稿日時:2025/04/09 02:03:39
トア史上最強とか言ってるけど、キングであるロロンに負けておいてよくそんな事言えるな。そんなだからユリウスにも負けるのよ。
投稿日時:2025/04/08 23:21:02
圧倒的筋肉ってやっぱ見てて最高なんよな
投稿日時:2025/04/07 21:42:47
味方になるとこうも頼もしいとはな、、、 どっかの黒子衣装の傀儡使いみたいによ、、、 なんか声が若槻に似てる感じのよ、、。
投稿日時:2025/04/06 00:40:31
あかん、マオリがマリオにしか読めない(´Д`)
投稿日時:2025/03/25 11:05:21
今の私なら黒木にだって勝てるッッ
投稿日時:2025/03/23 12:39:14
1人だけMARVEL世界みたいな事になっとる…
投稿日時:2025/03/18 11:28:51
「ロロアが動いた!?」 いや動くやろ
投稿日時:2025/03/16 17:50:15
やっぱトア縮んだよなぁ笑笑
投稿日時:2025/03/13 18:32:14
照れちゃって
投稿日時:2025/03/01 10:09:12
ユリウスかわいい
投稿日時:2025/02/25 01:09:31
ユリウスそれもう技やろ
投稿日時:2025/02/08 23:06:26
トア死亡!ユリウス反則負け!
投稿日時:2025/02/08 18:42:48
呼吸する山→カウンター技 鬼鏖→無形のカウンター技 って感じで棲み分けされてるのかな? そう考えると鬼鏖って化け物だわ
投稿日時:2025/02/06 09:29:28
対戦者同士は基本仲良くなるシステム
投稿日時:2025/02/04 20:41:38
呉夜叉さんの知り合いに肉圧のすごいマッスルコントロール得意な人いた気がする
投稿日時:2025/02/02 10:39:13
普通に王馬さんに「そんなことより」とか言って教えてあげてるし滅茶苦茶いい人や
投稿日時:2025/01/26 09:23:15
坊主丸儲けじゃん、ムテバ
投稿日時:2025/01/23 20:20:24
若槻の常人の52倍の筋肉の方がやばいよね。しかも、加齢と共に勝手に成長するから100歳になる頃には300kgは超えてそう
投稿日時:2025/01/12 10:08:21
愛してるぜユリウス!!!!!!!!
投稿日時:2025/01/05 17:58:12
ムテバちゃん、戦わずにウハウハ
投稿日時:2025/01/04 15:58:13
やはり筋肉
投稿日時:2024/12/31 10:43:38
通じない攻略法を叫ぶ嘘槻と、悪手とわかっているのに教えてくれないロロン 味方にいて欲しくないのはどっちだ?
投稿日時:2024/12/31 10:37:42
何であれで生きてるのトアさん
投稿日時:2024/12/26 21:12:10
こんなデケェ蟲がいてたまるか
投稿日時:2024/12/25 06:53:28
カジュアルなムテバ、カッコイイやん
投稿日時:2024/12/24 02:16:34
……!?ロロンが動いた!?のコマがもうギャグっぽい
投稿日時:2024/12/19 00:32:40
やはり筋肉…!!!筋肉が全てをかいけつする…ッ!!!!
投稿日時:2024/12/14 22:40:36
受けは悪手とか言うけどムドーは怪力も耐久力も全く相手にならないからカウンター戦術してんたぞ、カウンター以外出来るかよ
投稿日時:2024/12/14 02:32:06
ユリウスに勝てるやついるんか ひえええ
投稿日時:2024/12/13 04:09:56
耐えられる生物おらん言うたやん 死んどるやろ
投稿日時:2024/12/12 05:09:04
ユリウス、お前はなかやまきんに君の大胸筋ルーレットと同じ原理で腕をぐるんしているだけだ、この滅道の牙には遠く及ばん!
投稿日時:2024/11/17 18:57:56
その日、人類は思い出した…
投稿日時:2024/10/29 17:04:17
ユリウスにハイタッチ求めるのは悪手やろw
投稿日時:2024/10/11 05:02:00
これで死んでないのは絶対におかしい
投稿日時:2024/10/10 19:53:46
マッスルコントロールならあの人の出番やろ
投稿日時:2024/09/24 22:05:09
シュタインボラーディガットゥーテン、ここの描写だけ見るとアギトの無形でどうにか出来るレベルの代物じゃない
投稿日時:2024/09/22 21:12:36
フィールドが壊れるのわかっててあらかじめ張り替え用意してあんのおもろい
投稿日時:2024/09/17 20:05:42
そんな小ちゃい担架で運べるのか?
投稿日時:2024/09/17 05:38:59
アシュラのおまけ漫画見るに、ユリウスさんがツンデレ発揮するのは嘘槻相手だけっぽいんだよな…
投稿日時:2024/09/16 12:57:58
ハイタッチで腕ちぎれそう
投稿日時:2024/09/12 17:55:45
なれあってくれてうれしいよ
投稿日時:2024/09/11 23:56:34
敵の今までの判定勝ちをパワーで突っ放した試合、非常に好きです、
投稿日時:2024/09/11 12:53:30
一昨日熱出したんだけど夢の中でずっとムテバさん出てきて休まらんかったわ
投稿日時:2024/09/10 21:47:40
痺れるぜ
投稿日時:2024/09/08 22:14:13
最後のタッチ何度見てもいいね
投稿日時:2024/09/08 21:47:17
爆芯と同じような仕組みならそれはもう技なのでは…
投稿日時:2024/09/08 12:50:18
六道破天ですね
投稿日時:2024/09/07 15:59:30
力に対抗する為の武を力でねじ伏せるのかっこいい
投稿日時:2024/09/07 12:29:46
嘘槻が喋る度にヒヤヒヤしておりました。
投稿日時:2024/09/07 10:56:03
「耐えられる生物はいない」 死んでません?それ
投稿日時:2024/09/06 22:23:43
化け物だと言うことは分かってた うん 化け物だなぁ
投稿日時:2024/09/06 21:14:07
金剛仁王像の構え
投稿日時:2024/09/06 19:14:16
緊張がほぐれていっぱい喋るユリウスカワイイ💖
投稿日時:2024/09/06 09:06:58
この2人とハイタッチ、常人なら肩もげる
投稿日時:2024/09/05 03:30:01
筋肉だけでなく技も極めた男と技を捨て筋肉に全てを捧げた男
投稿日時:2024/09/04 21:56:35
街雄とどっちが上なん?
投稿日時:2024/09/03 21:53:59
マッスルコントロールって、筋肉で楽器演奏する有名なやつがそうか ユリウスはアレよりもっとすごいことやってるんだな…
投稿日時:2024/09/03 12:18:49
ダウンとかいうレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2024/09/01 17:52:08
上半身ぶっ潰れたのかと思った
投稿日時:2024/08/25 15:46:32
叫んで教えるロロン好き
投稿日時:2024/08/25 13:28:36
ムテバさんもふっくら暖かそうな服着るんだ 成功報酬おめでとう!
投稿日時:2024/08/25 10:07:37
蟲がなにか今まで忘れてた(笑)
投稿日時:2024/08/22 19:47:54
物理法則を完全に無視した打撃なので、技確定。
投稿日時:2024/08/22 13:28:39
今更だけど技名って受け継がれたものじゃないやつはみんな自分で決めてるの?
投稿日時:2024/08/20 20:22:38
若槻が心配してるから勝ったなと思ったら実際そうなった。
投稿日時:2024/08/18 21:54:11
まずダウンカウントじゃなくて生存確認だろ…
投稿日時:2024/08/05 11:59:46
ユリウスその気になれば爆芯羅刹掌みたいな恐ろしすぎる技が使えるのでは? 技を使わないキャラで良かった…
投稿日時:2024/07/30 22:35:23
これに勝ったアギト化け物すぎる
投稿日時:2024/07/18 02:45:33
ユリウス、見事な奮闘だぞ
投稿日時:2024/07/11 18:23:42
若槻が身体193cmだとユリウスは240cmくらいに見える。
投稿日時:2024/07/03 18:36:05
ナッパよけろーっ!が言えた王子の株が上がったな?
投稿日時:2024/06/30 22:44:36
3907 3908 弟達よ
投稿日時:2024/06/28 13:14:42
3907 よぉ兄弟、奇遇だな俺もだ
投稿日時:2024/06/27 18:33:18
先読みしてもう1回観たくなったのはワイです。
投稿日時:2024/06/23 21:28:47
ユリウスのハイタッチとか常人なら手が爆散しそう
投稿日時:2024/06/19 04:49:19
改めて見たら10Pのロロン ムキムキすぎて草
投稿日時:2024/06/18 09:32:23
ユリウスの本気モードがレッドキングにしか見えないけど怪獣みたいな人間だから違和感ゼロ
投稿日時:2024/06/16 22:54:35
最後のユリウスほんとかわいい ツンデレヒロインだろ
投稿日時:2024/06/16 09:15:50
神砂嵐みたいになってるやん 別にいいけどこれ技では…
投稿日時:2024/06/07 13:24:01
やっぱりガバガバ赫くん可愛いよね
投稿日時:2024/06/07 10:17:37
ごめんなさい組み合わせ見た時は三連敗する流れだと思ってました
投稿日時:2024/06/07 05:56:59
読み直したけど人外過ぎて出番苦労するタイプやな。王馬や黒木でもまともに受けられなそう。
投稿日時:2024/06/06 17:44:43
ダンベルの街雄さんとユリウスが戦ったらどうなるんだ
投稿日時:2024/06/06 10:25:00
ユリウスの筋肉、本当に人間かw?
投稿日時:2024/06/06 05:36:52
若月とユリウスいつも身長差12cm以上に描かれてるよな。
投稿日時:2024/05/30 21:41:52
この回好き! 何とも言えないムテバの私服 筋肉美を越えた筋肉キモ 赫と若槻の未来改変バトル ハイタッチユリウス
投稿日時:2024/05/24 22:38:33
もう若槻とか相手じゃないんだろうな…マッスルコントロールとか溜めなしの爆心やろ。当たれば最強やん
投稿日時:2024/05/21 22:18:44
ロロンいちいち行動を観測されて生きにくそう
投稿日時:2024/05/14 09:37:43
巨人
投稿日時:2024/05/14 09:28:01
操流を弾けるなら王馬にもワンチャン繋がる者にも ダメージ与えられそうよな 繋がる者にはそもそも当たらなそうだけど
投稿日時:2024/05/02 22:15:41
最新話のトーナメント表みてきました!
投稿日時:2024/04/24 22:43:28
寝転がったユリウスの筋肉操作ですら受け流せず吐血してんのに、真っ直ぐ走ってくるユリウスに対してまた受けに回るの確かに愚か
投稿日時:2024/04/20 03:30:25
ダウンッのコマ、首取れたかと思ったわ
投稿日時:2024/04/19 01:39:03
ユリウスのハイタッチ受けたら俺の手こなごなになりそう
投稿日時:2024/04/16 21:25:49
選手紹介のとこで削岩してたムドーが削岩機と命名された技術で倒されてるのいいね
投稿日時:2024/04/16 19:04:55
ムテバさん普段はちゃんと服着てるんだ・・・
投稿日時:2024/04/14 01:25:42
いや、筋肉に全て捧げてもこうなら…
投稿日時:2024/04/11 19:46:07
ロロン「だから言ったのに…」ハア… 赫「俺にしか聞こえてねえよ」
投稿日時:2024/04/09 22:05:12
ユリウスかわゆす
投稿日時:2024/04/08 20:44:25
あのハイタッチで手が無事なやつ何人存在するんだろう
投稿日時:2024/04/06 16:01:03
村も家族も捨てたトアがムドー家秘奥技とは笑止千万
投稿日時:2024/04/05 12:30:54
筋肉に全てを捧げた男 街尾成造
投稿日時:2024/03/31 22:30:22
やはり筋肉。筋肉こそ全てを解決させる。その点ユリウスは最高だな。最後まで筋肉ギッシリ詰まってるもん
投稿日時:2024/03/31 20:11:52
技なんか要らないみたいなこと言うてますけど あの💪操作って物凄い技術なのでは
投稿日時:2024/02/06 23:19:45
最後のページいいね、如何にも格闘漫画って醍醐味
投稿日時:2024/02/04 07:02:58
ユリウス2メートルよりでかいやろ
投稿日時:2024/01/26 21:55:36
自分が負けた若槻の爆芯を参考にしてるユリウス良いな
投稿日時:2024/01/26 16:02:44
そのふたつの拳に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は、まさに歯車的砂嵐の小宇宙!
投稿日時:2024/01/16 23:35:51
髪の毛を捨て、筋肉に捧げた男とハゲを認められない男の差が出たな
投稿日時:2024/01/08 13:23:10
俺もこっちで強くなりすぎた
投稿日時:2024/01/01 00:08:22
慢性的に肘とか痛くないのかね
投稿日時:2023/12/25 12:22:58
ロロン「受けは悪手だ」ボソッ ベジータ「避けろナッパ!!!」 王子は優秀
投稿日時:2023/12/24 15:05:57
こちらのハイタッチはヤバかろう
投稿日時:2023/12/21 01:31:50
やっぱユリウス 2m30cm位に見えるね。
投稿日時:2023/12/12 07:57:56
間に挟まったらひとしにそうなハイタッチだな。。
投稿日時:2023/11/25 18:51:56
当たればジャッキーちゃんにもワンチャンある!?
投稿日時:2023/11/16 17:20:37
力こそパワー!!!
投稿日時:2023/11/09 12:11:49
もう一度コイツらのマッスル合戦見たいものよ
投稿日時:2023/11/04 08:40:11
いいねトップのGood数が7777だから押す気になれん
投稿日時:2023/10/29 21:10:53
本来、ユリウスが一般人とハイタッチしたら肩グッチャグチャになるんやろな 相手が若槻さんなのでハイタッチが成立してる
投稿日時:2023/10/29 07:16:28
脳筋の極みかっこよ
投稿日時:2023/10/24 04:51:12
他が印象的過ぎるのと序盤ということもってムドー戦あまり話題に上がらないけど名勝負だよな。ユリウスで初黒星上げるの熱い
投稿日時:2023/10/21 17:34:24
この試合見応えがあり過ぎて好き… 対抗戦で一ニ争うくらい好きかも
投稿日時:2023/10/21 11:52:58
何の用だ、ムテバ?って台詞、お前はトリコ?と同じ雰囲気を感じる
投稿日時:2023/10/21 10:16:37
かっけー!
投稿日時:2023/10/18 08:15:36
祖先の誇りを蔑ろにしながら一族から抜け出せなかった男と進化し続けた男。勝敗分かれ目は筋力と言うより進歩力の違いだな。
投稿日時:2023/10/17 21:39:44
二人のハイタッチ熱すぎる
投稿日時:2023/10/14 16:26:36
羅漢仁王拳?
投稿日時:2023/10/13 14:16:14
氷室なら最後の手を合わせるとこで折れてたな
投稿日時:2023/10/05 19:27:10
読み返して気づいたが、「一撃で事足りた」ってセリフ、もしかしてカウンターされたら右手側でぶん殴って返すつもりだったのか?
投稿日時:2023/10/05 09:17:52
小難しいこと言ってるけど腕ひねってぶん殴るっていう俺等でもできることをパワーでどうにかしてるだけだからな
投稿日時:2023/10/04 22:49:33
爆縮も原理よくわからないけど、収縮から弛緩のときに加速得られんからデコピンみたいなんと思ってた。 削岩機は意味わからへん
投稿日時:2023/10/02 12:16:28
山下「ユリウスさん私にも✋」 ユリウス「……ふぅ」 パンッッッ!!!🖐️ ゴキッ!!💥🦴 山下「wwww!!!?」
投稿日時:2023/10/02 10:32:04
最後のページのユリウスさん2m50cm位ありそう
投稿日時:2023/10/01 15:38:41
耐え切れる生物は、いない 嘘槻さんはもう黙って、お願いします
投稿日時:2023/09/30 12:41:22
このユリウスに勝てるのは繋がるものを一旦除いて ほぼいないんじゃね 飛とかニ虎すら選択ミスしたら一撃で消し飛びそう
投稿日時:2023/09/29 07:35:20
サラッと書いてるけどユリウスとのハイタッチで身体ブレないのきっと若槻だけだよな。
投稿日時:2023/09/27 19:00:52
そこまで細かく体を使うのに「技じゃない」は無理ある。「武道じゃない」ならともかく
投稿日時:2023/09/27 01:10:53
スーツキャラかと思ったらラフな私服もめちゃくちゃ似合うムテバLove
投稿日時:2023/09/26 12:56:57
ユリウスとのハイタッチとか常人なら手から肩にかけて粉々になってそう
投稿日時:2023/09/22 01:02:19
ユリウスに筋肉で比肩するのは街雄さん以外におらん
投稿日時:2023/09/03 23:15:51
若槻vs赫のページが好き過ぎる トアユリウス戦は迫力あって爽快な上に伝説級の嘘槻シーンの宝庫でもあるから何度も読んじゃう
投稿日時:2023/08/31 01:07:43
若槻以外受けられないだろあのハイタッチ……。
投稿日時:2023/08/20 09:58:38
お友達欲しかったのかちょっとデレたユリウス君
投稿日時:2023/08/14 21:18:12
最後ハイタッチ、大爆発起こるやん。
投稿日時:2023/08/14 14:07:58
連敗ストッパーとして、非常に大きな勝利でした。
投稿日時:2023/08/14 10:35:08
技など無力!! からの それは技では? は草
投稿日時:2023/08/03 21:24:05
ユリウスにそこらへんの一般人あてたら死んじゃって反則負けになるやろこれ
投稿日時:2023/07/27 22:47:03
でもこれ技じゃね笑笑
投稿日時:2023/07/13 22:50:08
若槻以外だったらハイタッチで致命傷なんだろうな
投稿日時:2023/07/11 10:09:19
やはり回転!回転は無限のエネルギー…!
投稿日時:2023/06/28 02:03:54
打撃強すぎて実は死んでる(また反則負け)オチじゃなくてよかった
投稿日時:2023/06/27 07:52:43
ロロンさん、某ワンパンチ漫画の「キング」に似てんな
投稿日時:2023/06/25 21:30:59
小技はお前や
投稿日時:2023/06/22 12:30:13
マッスルコントロール状態でハイタッチしてほしかった
投稿日時:2023/06/15 12:20:43
ムドー以外なら死んでるだろこれ
投稿日時:2023/06/13 17:35:03
最後のタッチで吹き飛べばおもろいのに
投稿日時:2023/06/12 15:21:03
ムテバさん服着てると印象変わるな
投稿日時:2023/05/30 16:03:27
ユリウスデカすぎて普段の生活困りそう。スマホとか細かい操作できなそう。らくらくホン?とかじゃないと無理そう。
投稿日時:2023/05/19 01:18:45
ユリウスやっぱ良いわ
投稿日時:2023/05/16 22:49:56
そんな小さな担架じゃトアさん運べない気がする
投稿日時:2023/05/16 20:06:02
きぃもちいいいい!!!スカッとするわ!
投稿日時:2023/05/14 22:13:09
ユリウスとハイタッチ出来るやつ限られてるよなぁ…
投稿日時:2023/05/11 19:14:26
なんか切れ味紫でも弾かれそうな腕してんな
投稿日時:2023/05/05 19:17:04
この回、ユリウスの一撃必殺が格好良すぎた。 最近のケンガン、頑張ってくれ。
投稿日時:2023/04/30 20:33:04
ユリウスかっこよすぎる、牙クラスを名乗って欲しいわ
投稿日時:2023/04/28 21:11:51
筋トレ頑張ったので二虎流みたいな技使ってくる相手でも新技(力入れて緩めるだけ)で勝てます なんだこいつ
投稿日時:2023/04/16 08:26:05
もう、フィールドの石板を修理してて笑うw
投稿日時:2023/04/09 12:33:30
氷室がベンチ入りしてなくてよかった 仲間と喜びを分かち合いたくて、クールにハイタッチ行きそうだし
投稿日時:2023/04/06 11:17:50
俺ならハイタッチで骨折する自信あるわ
投稿日時:2023/04/04 16:11:48
ナインハルト・ズィーガーのまんまや
投稿日時:2023/03/26 19:07:43
最後のハイタッチは若槻じゃないと肩飛ぶぞ
投稿日時:2023/03/26 15:18:49
圧倒的パワーでねじ伏せる‥ 男のロマンだねえ
投稿日時:2023/03/15 12:09:42
てことは今日いっぱいは慣れあいまくってくれるんすか!!
投稿日時:2023/03/09 12:18:52
足場こんなに壊して次の試合どうすんだよって思ってたら直す人いて安心した
投稿日時:2023/02/25 11:32:28
力任せにぶん殴るのが必殺技ってシンプルでカッコいい
投稿日時:2023/02/05 06:18:28
とんでもない進化をしたユリウス 1ミリくらいしか成長してない若槻 次にやったらもう相手にならないぞ
投稿日時:2023/01/26 02:21:18
若槻 カウンター狙い、迂闊に動けない キング 受けは悪手 結果は見えてた
投稿日時:2023/01/11 14:57:20
三国先輩!! 任せろ!バーニングキャッチ!! うぅ!!うわぁ~!!(試合終了〜)
投稿日時:2022/12/30 02:14:45
ユリウスのおしりԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
投稿日時:2022/12/26 12:05:04
ユリウスが王馬と話してるの何か良いな…
投稿日時:2022/11/09 03:55:21
ムテバ 私服がメイウェザー
投稿日時:2022/11/03 03:04:13
ちょっとは武術の理論取り入れていいと思うんだけどね
投稿日時:2022/10/24 08:03:42
アシュラから強化させるとなると新技みたいな描写にせざるを得ないけど「凄い筋肉操作」と言われたら技など不要に説得力がある
投稿日時:2022/10/02 01:56:24
ガード貫通の即死攻撃とかかっこよ
投稿日時:2022/10/01 21:43:51
このハイタッチを一般人にしたら吹き飛ぶでなくて即死レベルのハイタッチになるねW
投稿日時:2022/09/30 09:09:14
ハイタッチで圧死は免れない
投稿日時:2022/09/24 10:22:40
ムテバさん戦闘センスはあってもファッションセンスはねぇみてぇだな
投稿日時:2022/09/14 05:39:52
ユリウスほんとはみんなと仲良くしたいのに照れてできないの可愛い
投稿日時:2022/09/11 09:50:08
ロロンさんは嘘つかないな
投稿日時:2022/09/08 17:05:47
ハイタッチの手の間に一般人の頭挟んだら普通に潰れそう
投稿日時:2022/09/03 09:21:34
かつて敵だったキャラと共闘する展開ほど熱いものはないなぁ!より見応えのある流れになってる
投稿日時:2022/09/01 22:24:00
はいタッチの絵のユリウス、身長3メートル位ない?
投稿日時:2022/08/30 21:33:09
ユリウスのミリ単位の筋肉操作が視認できてるってことは義眼の性能相当良いんだな ユリウス派遣するだけある
投稿日時:2022/08/27 15:49:48
俺ならこのハイタッチでめりこみダウンしてるぜ。
投稿日時:2022/08/26 19:19:20
このハイタッチ常人程度だと腕吹き飛びそう
投稿日時:2022/08/15 21:20:05
神砂嵐できそう好き
投稿日時:2022/07/29 13:41:44
受け最強の関林なら耐えて立ち上がる
投稿日時:2022/07/02 19:15:34
ユリウス大分エグなってない?これ全体の中でも相当な強さだろ
投稿日時:2022/07/02 06:27:50
王馬、アギト、ユリウスは大きく成長したのに2年前から1ミリも変わってない人達もいるよね。特に若槻。
投稿日時:2022/06/26 23:34:30
正直対抗戦全試合ベストバウトまであり得る カッコ良すぎるわ
投稿日時:2022/06/19 10:07:53
最後のハイタッチ、すげえ音鳴ってそう
投稿日時:2022/06/11 13:21:43
言うてやや遅れを取ったように見えるし、 依然黒木アギトに勝つ光景を思い描くのは難しいか……
投稿日時:2022/06/10 23:30:06
若槻はユリウスとこの体格差あってよう勝ったな絶命トナメ
投稿日時:2022/06/10 04:08:12
ムテバ、成功報酬獲得!!
投稿日時:2022/06/06 18:54:11
ツンデレゆりうすちゃん好き
投稿日時:2022/06/01 19:01:03
筋肉…筋肉こそが全てを解決…そして勝利へと導いてくれるのだ……
投稿日時:2022/05/31 17:05:58
122 ワロタ
投稿日時:2022/05/09 21:54:00
無意識に技使ってるユリウスさんバカワイイ
投稿日時:2022/05/05 15:23:35
パワー!
投稿日時:2022/05/05 00:10:25
投稿日時:2022/05/03 14:28:16
即落ち2コマのわかりやすい例。
投稿日時:2022/05/02 12:51:11
212 いや、加納や黒木もユリウスに勝てる気がしない。彼がムテバと交わした約束がハッタリやない限り。
投稿日時:2022/04/10 21:16:26
若槻さんユリウスにあんなに言うんだから是非とも勝ってほしい
投稿日時:2022/03/22 09:22:36
3759 わかる
投稿日時:2022/03/18 16:53:52
最後のハイタッチ、暗闇でやったらなんかわからないけど光そう
投稿日時:2022/02/27 22:43:16
ちょっと気持ち悪かった
投稿日時:2022/02/20 20:03:41
ユリウスの戦い方が一番スカッとする
投稿日時:2022/02/09 22:13:25
やはり力こそパワー 筋肉はすべてを解決する
投稿日時:2022/02/08 08:24:43
ナマケモノに親近感を持たれるロロン
投稿日時:2022/01/11 05:54:55
戸愚呂弟かな?
投稿日時:2022/01/07 19:11:20
106 筋肉「ま か せ ろ」
投稿日時:2022/01/07 14:57:57
やっぱりユリウス可愛い
投稿日時:2022/01/01 09:30:35
筋肉って回転するんだなぁ
投稿日時:2022/01/01 02:54:53
俺もたまに動いたことを驚かれるからロロンに親近感湧いた
投稿日時:2021/12/29 22:58:34
もうミュータントだな
投稿日時:2021/12/17 14:23:29
あのハイタッチ普通の人なら 病院送りレベルだな
投稿日時:2021/12/10 00:00:50
拳願会最初の1勝がアシュラで0勝だったユリウスなのがグッとくる ユリウスもう最強なのでは?
投稿日時:2021/12/03 23:40:33
筋肉を極限まで収縮させ、ヒットする瞬間に一気に解放する技術。 人はそれを『技』と呼ぶ。
投稿日時:2021/11/28 17:27:34
スカッとするわ―――。
投稿日時:2021/11/27 21:50:49
パワーなら間違いなくユリウスが全キャラ最強、ユリウスの攻撃をガードはもう無理、ユリウスに勝つには避けて立ち回るしかないな
投稿日時:2021/11/25 18:48:42
皆んなが見たかった勝ち方
投稿日時:2021/11/20 14:56:29
肉は知なり 脳筋と侮らないで
投稿日時:2021/11/17 20:17:09
前作で裏切られて暴れてたとき辺りからかな>ユリウス脳筋化
投稿日時:2021/11/14 14:32:12
ユリウスかっこよかったし アリサ可愛かった
投稿日時:2021/11/10 22:47:54
好きなキャラが最高の勝ち方をして、見るたびに嬉しくなる回
投稿日時:2021/11/04 13:38:24
アシュラの時肉は知なりとか言って頭脳もあるよキャラだったのにいつからこんなPower is powerみたいになった?
投稿日時:2021/10/29 16:29:32
ユリウス「真の強者に技など不要。そんなことより十鬼蛇王馬よ」 王馬「いや切り替えはえーなおい」
投稿日時:2021/10/25 10:58:54
ムドー家と二虎流が似てるなら トアは火→アヒと土→オネオネを使っていない 王馬は不壊をダサいから使わない てことは…!?
投稿日時:2021/10/09 22:29:07
最後のハイタッチ自分だったら骨折れてる💀
投稿日時:2021/10/05 22:20:56
蚊「こっちの方から血の匂いがするなー♪」 若槻・ユリウス「バチンッ(ハイタッチ)」 蚊「!!?」
投稿日時:2021/10/05 16:56:04
よくないな 受けは悪手だ 気づけトア ロロン心の俳句
投稿日時:2021/10/03 15:18:14
トアームドさん、相手の火力が高すぎて受けループ失敗
投稿日時:2021/09/17 13:52:29
通常の50倍の大きさの小枝が発売されるらしい トア「(大きくなっても)小枝だな」
投稿日時:2021/09/17 00:43:00
この試合はいつ見ても気持ちいい
投稿日時:2021/09/16 23:54:35
ユリウス、桐生のラセッショウいけるんじゃね
投稿日時:2021/09/11 20:42:10
相手がムドーじゃなかったら、絵面がどえらいことになっとるぞ!
投稿日時:2021/09/11 14:41:54
最後のコマ最高かよ
投稿日時:2021/09/03 22:13:24
ユリウスは名前も格好良いし、巻き返しも格好良い。 正真正銘の肉弾戦だったら拳願会全勝中やんけ。
投稿日時:2021/08/30 22:23:03
嘘槻VSキングさんの場外戦も白熱してきたな
投稿日時:2021/08/30 20:51:18
筋肉は技を凌駕する。筋トレするか明日から。
投稿日時:2021/08/29 16:54:54
小技だな 技じゃねーっつってんだろブロッコリー
投稿日時:2021/08/29 07:28:50
この回ほんと好き
投稿日時:2021/08/19 16:56:49
乃木派閥が、岩美重工に借りを作った場合、とまりは、勝正と同じように副会長の座を貰うのかな?
投稿日時:2021/08/07 18:12:44
もう笑うしかないわ、アハハハハハ😃
投稿日時:2021/07/22 19:15:54
二撃目入れたら、究極⚪️拳や絶⚫️奥義になる
投稿日時:2021/07/21 14:57:22
何度見返してもユリウスが他全員の名前覚えてるのに殿だけ忘れ去ってるのホンマにおもろい
投稿日時:2021/07/18 23:46:36
筋肉を捧げてきた事に関してじゃ、街男さんだって負けてないよね。
投稿日時:2021/07/17 01:27:04
受けは悪手って言うけどそれ以外選択肢無いよな カウンター以外でユリウスにダメージ通す方法ないし、どうやっても詰みだろコレ
投稿日時:2021/07/13 07:20:38
ユリウス大好き💖
投稿日時:2021/07/12 12:01:51
ユリウスの渾身のグーパンと坂東の攻撃ってどっちが威力強いんだろうか
投稿日時:2021/07/09 16:10:55
今見てもユリウスとここまでやり合えてるトアやっぱ強ぇわ、受け以外選んでたら結果変わるだろうけど、誇りとかが許さないのかね
投稿日時:2021/06/20 11:14:21
煉獄は味方のこと過信してるな。 煉獄側の選手最初はめっちゃ強そうだけど試合が終わると大したこと無い奴多い。
投稿日時:2021/06/18 00:10:22
トア、史上最強言うとるからキングよりも強いか戦ったことがないんかな。
投稿日時:2021/06/17 13:23:57
阿古谷にもこの位爽やかな勝ち方してほしかった、ユリウス、アギトでトリオシュール漫才見れるし、作者もっと阿古谷優遇してくれ
投稿日時:2021/06/10 09:46:35
街男さんもこのくらい強いのかな
投稿日時:2021/06/08 17:17:15
神砂嵐やん
投稿日時:2021/06/04 22:09:35
ユリウスってマジで、4〜5m級の巨人なら素手で倒せそうな気がしてきた。
投稿日時:2021/06/03 12:17:36
ユリウスがただ力任せにぶん殴ったのを周りが勝手に技名つけてるだけだと思いたい
投稿日時:2021/06/01 19:34:46
この試合凄く好き
投稿日時:2021/05/29 22:53:50
小枝のアイスにシークレットパッケージ『小技』ってあるらしいよ
投稿日時:2021/05/20 16:59:12
ハイタッチはもちろん初白星がユリウスなのも王馬がリングまで来て声かけてるのも好き
投稿日時:2021/05/16 09:36:26
最後のハイタッチで泣ける。 今のところベストバウトですね。
投稿日時:2021/05/04 01:03:45
カッコよすぎ
投稿日時:2021/05/02 20:16:28
気持ちのいい試合だった
投稿日時:2021/04/28 22:49:43
勝った途端流暢に喋りだして草
投稿日時:2021/04/23 11:01:23
ハイタッチするユリウスかわいいかよ
投稿日時:2021/04/18 13:27:56
ユリウスの技は不要っての花山薫みたいやな
投稿日時:2021/04/14 11:42:58
めちゃくちゃ気持ちのいい勝ち方
投稿日時:2021/04/03 13:37:20
ユリウス戦の筋肉に対する比喩好きだわ 筋肉の殉教者とかもはや意味わからないしw
投稿日時:2021/03/29 09:03:53
あぁシュタインボラーディガットゥーテンね… 言いづら!!
投稿日時:2021/03/22 11:15:38
今の所これがベストバウトというね
投稿日時:2021/03/17 10:57:44
闘技者同士が気さくに声かけ合うの良いわ
投稿日時:2021/03/05 20:35:12
ユリウスとのハイタッチ、肩から外れそう
投稿日時:2021/02/27 10:19:09
人気投票あったら絶対上位に入りそうなキャラ ユリウス
投稿日時:2021/02/20 14:22:33
ハイタッチ求められて応えるとかユリウスめっちゃ喜んでそう
投稿日時:2021/02/16 07:22:00
何度見てもいい。
投稿日時:2021/02/12 16:06:09
14Pの迫力すごいなぁ。重量同士だと特に画力が神がかってる ユリウスおめでとう!
投稿日時:2021/02/10 18:16:41
いや、筋肉がこうはならんやろ
投稿日時:2021/02/05 14:48:46
マチオさんなら出来そうだなこれ。 作者曰くケンガンでもトップ3に入る強さらしいし。
投稿日時:2021/01/30 00:34:54
ユリウスが片腕で持ち上げてるの550kgくらい?
投稿日時:2021/01/29 01:50:07
190cm?の若槻と比較してユリウス絶対205cmじゃないよな 230cmはあるよ間違いなく
投稿日時:2021/01/28 12:16:58
この世で最も筋肉に全てを捧げた男は街雄さんでしょ
投稿日時:2021/01/19 07:00:26
勝つのは気持ちいいな
投稿日時:2021/01/15 19:49:37
やはり苦戦したときは回る、回転は約束された勝利
投稿日時:2021/01/03 00:55:20
お、ちょっと待てぃ、アレで生きてるわけないゾ…
投稿日時:2020/12/30 22:12:58
結局ムドーの武術はニ虎流に似てただけなのか。まあ、収斂進化というのがあるから最適化した技術が似るのはおかしくは無い
投稿日時:2020/12/29 09:40:31
最後かっこいいんだけどなんなん?
投稿日時:2020/12/27 01:04:03
れんごく金髪オールバックおおいな
投稿日時:2020/12/22 12:10:38
ムドー以外のやつが受けたら死んでたやろw
投稿日時:2020/12/20 21:22:01
やっぱり脳筋
投稿日時:2020/12/14 21:46:53
ユリウスが勝って嬉しいし、王馬と若槻がわざわざリングサイドまで労いにきたのを目にして喜び倍増だわ
投稿日時:2020/12/14 17:18:10
若槻さん、爆芯で超カッコよく勝ってもう一度ユリウスとハイタッチして欲しいわ
投稿日時:2020/12/10 19:12:14
当て身を叩き潰すのもロマン
投稿日時:2020/12/10 12:30:53
ロロン何者?
投稿日時:2020/12/06 12:49:33
流石筋肉
投稿日時:2020/12/03 05:56:54
未だかつてここまで筋肉に特化したやつは見たことない
投稿日時:2020/11/29 15:21:23
最後のハイタッチ相手が若槻じゃなきゃ砕け散ってるよね
投稿日時:2020/11/28 14:05:14
筋肉操作ってなんだ筋肉操作って。 やはり筋肉が全てを解決するのか。
投稿日時:2020/11/26 21:16:22
ムテバが訪ねてきたことで緊張してダンベルの上げ下げが激しいユリウス
投稿日時:2020/11/24 00:46:45
黒木加納の次ぐらいには強いよなユリウス
投稿日時:2020/11/19 01:50:25
これに黒木がどう戦うか興味あるなあ
投稿日時:2020/11/15 09:54:18
正に剛よく柔を制す
投稿日時:2020/11/15 02:16:12
あのハイタッチに挟まれたら読者の9割が死んでしまう
投稿日時:2020/11/13 17:02:15
怪物対決に入ってから地面割りまくっててどうすんだろな~~とか思ってたけどちゃんと補修してた偉い
投稿日時:2020/11/09 23:00:03
最後のコマ,ユリウスと若槻の身長差が12センチだとはとても思えないな。まあ気にせんけど。
投稿日時:2020/11/06 06:09:36
かっけえ
投稿日時:2020/11/04 22:06:28
めちゃ今更だけど王馬や若槻たちがリングサイドまで駆け寄って労ってるの良き
投稿日時:2020/11/02 22:09:53
カッコよすぎる
投稿日時:2020/10/29 09:32:08
ライアンどこ行ったん
投稿日時:2020/10/20 23:52:57
なんかロロンさんがめっちゃ寒がりの人に見えてきたwww
投稿日時:2020/10/19 22:19:23
ユリウスのハイタッチとか怖すぎて全力で拒否してしまうわ
投稿日時:2020/10/17 18:02:12
もうデウス・エクス・マッスルになったらどうだアンタ...
投稿日時:2020/10/16 18:43:21
この技見てからユリウスがサムライスピリッツのナインハルト・ズィーガーにしか見えない。ググってみたら身長も一緒だったw
投稿日時:2020/10/11 13:59:32
ハイタッチしたくない〜、手ふっとびそう〜
投稿日時:2020/10/09 16:32:09
ユリウスって今作中で三番目に強いまでない?
投稿日時:2020/10/08 05:14:03
あわや若槻さんが氷室の二の舞になるとこやった……
投稿日時:2020/10/07 23:32:19
筋肉こそマッスル!力こそパワー!
投稿日時:2020/10/07 17:07:44
ユリウス神砂嵐習得してて草
投稿日時:2020/10/07 13:05:55
これは推せる
投稿日時:2020/10/06 19:30:29
???「肉は知なり」
投稿日時:2020/10/03 21:10:06
は?カッコイイんだが
投稿日時:2020/10/02 21:45:17
いやかっけえ
投稿日時:2020/10/02 16:53:54
街雄さんも筋肉操作できるよね
投稿日時:2020/10/01 03:31:17
最後のハイタッチでも 威力やばそう
投稿日時:2020/09/30 16:00:41
筋肉の殉教者〜マッスルマーター〜 ダンベルの方で出てきそうな言葉
投稿日時:2020/09/30 00:13:55
筋肉の殉教者…! 物凄いキャッチフレーズにぶったまげた。
投稿日時:2020/09/29 00:55:42
ダンベルに登場すべき筋肉だな。
投稿日時:2020/09/27 23:08:36
ユリウスーーーー!俺は嬉しいぞ!
投稿日時:2020/09/26 21:50:00
このユリウスでも黒木には勝てなそう。普通に穴あけてきそう。
投稿日時:2020/09/26 12:09:52
若槻さんの逆神っぷりに草生える
投稿日時:2020/09/26 11:48:17
髪の毛の栄養も筋肉に使った分の 差が勝敗を分けたか!
投稿日時:2020/09/25 11:07:12
二度目通じてて草
投稿日時:2020/09/24 19:47:34
しゅたいんぼがーでぃらっとぅーてん
投稿日時:2020/09/24 14:46:53
やはり力こそパワーだったか…
投稿日時:2020/09/24 10:36:03
最高の一撃だったなー ただの一撃ではなかったが
投稿日時:2020/09/24 02:35:51
マッスルコントロール……筋肉大移動?(違う)
投稿日時:2020/09/22 21:56:47
〜最後のハイタッチにて〜 若槻「やべっ、腕逝ったわ」
投稿日時:2020/09/22 01:45:26
門田ァァァァァ
投稿日時:2020/09/21 18:27:56
筋肉ルーレットのすごいバージョン
投稿日時:2020/09/21 12:48:49
IQも学者レベルで高いユリウスの行き着いた先が、筋肉主義(笑)
投稿日時:2020/09/21 11:20:53
ユリウスはん (´;ω ;`)
投稿日時:2020/09/21 05:09:37
若槻とロロンの格の違いもわかってもうた、、、
投稿日時:2020/09/20 08:10:26
トア「ワイ(地を)ハウ!」
投稿日時:2020/09/19 21:46:27
3603 コメントした後ちゃんと見て気づいて「恥ずかしい…!」ってなった(笑)。ありがとう!!
投稿日時:2020/09/19 21:28:24
やっぱりウソツキはウソツキ
投稿日時:2020/09/19 13:27:04
ドイツ語はカッコいい(真理)
投稿日時:2020/09/19 11:55:35
神砂嵐かな?
投稿日時:2020/09/18 21:10:12
「今回限りだ、馴れ合うのは…。でも今日は始まったばかりだからね!!」
投稿日時:2020/09/18 19:12:07
まさか、今話でユリウスが話すのは最後じゃないよね?
投稿日時:2020/09/18 18:15:20
この回でユリウスめっちゃ好きになった
投稿日時:2020/09/18 15:12:29
ユリウスとハイタッチ出来るのも若槻くらいやろ、、、いや若槻でさえ脱臼しそう、、、
投稿日時:2020/09/18 03:43:33
3585 ちゃんと3本あるよ。2本目は1本目の右端から左下に書いてるんで、わかりにくいかも。
投稿日時:2020/09/18 00:06:58
ユリウス、みんなと打ち解けられて良かったねぇ~!!!
投稿日時:2020/09/17 23:00:39
筋肉ぐちゃぐちゃすぎてゾワっとした
投稿日時:2020/09/17 22:12:29
風の大地読んでから来たらコメント数違いすぎてビビるわ
投稿日時:2020/09/17 15:37:52
ムドーさんの構え一瞬千撃な豪鬼さんと同じ構えなのになんてこたぁなかったぜ
投稿日時:2020/09/17 15:30:52
筋肉への愛
投稿日時:2020/09/17 13:35:43
2ページ目の筋トレ見てなぜか街雄さん思い出した。
投稿日時:2020/09/17 11:35:22
848は王馬忘れられてるって言いたげだけどこの時点では死んでると思われてるんだよなぁ…
投稿日時:2020/09/17 10:53:45
力を超えるための技では無く、力を押し通す為の技。真逆の発想
投稿日時:2020/09/17 09:43:20
圧倒的なパワーで受けを弾いたと見せかけて技を使う姑息なユリウスさん(笑)
投稿日時:2020/09/17 06:44:38
まさに力こそパワー!!
投稿日時:2020/09/17 06:29:42
ロロンが動いた!ってどんだけ普段無口なんだよwww
投稿日時:2020/09/17 04:25:57
丸橋忠弥思い出した
投稿日時:2020/09/17 01:09:51
マッスルコントロール……(; ・`д・´)ゴクリンコ とりあえず街雄さんはやれるだろうなw
投稿日時:2020/09/17 00:21:33
マッスルコントロールという言葉は、ダンベル何キロっぽくて笑ってしまった。
投稿日時:2020/09/16 23:18:51
ユリウスも佐倉に回転の極意を教わったのか......
投稿日時:2020/09/16 21:13:35
決着の着の字合ってる?棒一本足りなくね?
投稿日時:2020/09/16 18:19:10
なんで若槻さんこんな言われてんの?笑
投稿日時:2020/09/16 04:25:40
うわぁ!実在するユリウスを発見! 2m、200kg超え、デッドリフト世界一。 来年ボクシングやるらしい。作者予想してた?
投稿日時:2020/09/16 03:34:26
3557 3570 ユリウスなら心筋のコントロールまで出来るようになって 憑神モドキ使えるようにとかありそうで
投稿日時:2020/09/16 02:01:47
肉は肉なり
投稿日時:2020/09/16 01:50:21
ハイタッチの衝撃波だけで近くにいたヤマシタカズオ吹っ飛びそう
投稿日時:2020/09/16 00:39:31
ユリウスツンデレかわいいなおい
投稿日時:2020/09/16 00:29:16
ユリウスルールでは技じゃないからok
投稿日時:2020/09/16 00:03:39
「技術も関係ない」 いや、技術じゃん
投稿日時:2020/09/15 23:33:56
殴ったり蹴ったりって、普通に技術無いと力載せられないんだけど、技ですよねしかも超超超高難度の技術ですよね。。。
投稿日時:2020/09/15 22:48:50
ユリちゃんかわいい
投稿日時:2020/09/15 21:52:53
これはあれか高度に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない、高度に発達した筋肉技は力業と見分けが付かない、と
投稿日時:2020/09/15 20:15:21
初見ワイ『強いけど牙達にはそもそもあたらんのやろなぁ』 再読ワイ『いや、マッスルコントールでこうはならんやろ』
投稿日時:2020/09/15 18:20:19
ユリウスに前借りや外しはヤバいやろw
投稿日時:2020/09/15 16:45:28
筋肉コンビが身長2mとか完全にミスやろ
投稿日時:2020/09/15 13:03:25
ユリウスかっけぇ・・・
投稿日時:2020/09/15 12:47:48
トアの頭消し飛んだのかと思った
投稿日時:2020/09/15 12:04:32
ナッパよけろ!で避けなかったらこうなっていた・・・
投稿日時:2020/09/15 11:38:12
ユリウス「(やった♪みんなの役に立てたよ…!)」
投稿日時:2020/09/15 09:51:10
ロロンが動いた!ってなんやねん
投稿日時:2020/09/15 05:27:44
こじるり見てるか? これが筋肉ッ!
投稿日時:2020/09/14 21:56:28
密かに感じに読み仮名がついている。
投稿日時:2020/09/14 20:56:43
最後に信じられるのは筋肉だけってか
投稿日時:2020/09/14 19:03:25
身長差おかしくね? ユリウス2m前半ぐらいで若槻198ぐらいだよね?これだと若槻170cmぐらいしかないぞ笑
投稿日時:2020/09/14 10:04:15
技など不要と言ってるユリウスにオススメなのが前借りなんだけどな…(技?) 技の精度が落ちるとかユリウスには関係ないやろし
投稿日時:2020/09/14 07:11:21
噛ませかとおもた。。。
投稿日時:2020/09/14 04:50:57
筋肉の殉教者は草。
投稿日時:2020/09/14 02:57:37
トアの上半身藤田が潰れて死んだのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/14 00:52:45
最後のハイタッチで人が死ぬな
投稿日時:2020/09/14 00:50:30
ダンベル持つ腕が逆になってる?
投稿日時:2020/09/13 23:59:49
最後のハイタッチ俺がやったら 全身ボキボキで死ぬんだろうな...
投稿日時:2020/09/13 22:54:39
多分街雄さんも同レベルのマッスルコントロール出来そう
投稿日時:2020/09/13 22:27:42
桜木と流川に次ぐ名ハイタッチシーンです
投稿日時:2020/09/13 20:43:40
あんなのとハイタッチしたら常人は腕がもげそう
投稿日時:2020/09/13 18:22:59
ほーん
投稿日時:2020/09/13 18:16:38
氷室なら最後のハイタッチで腕折れてたんだろな…
投稿日時:2020/09/13 17:59:01
避けろナッパ!
投稿日時:2020/09/13 17:22:14
技、だよね?ユリウスしか出来ない・・・。
投稿日時:2020/09/13 17:17:23
腕の見た目はともかく、非常にパワー系って感じで良かった
投稿日時:2020/09/13 16:58:28
お願いマッスル
投稿日時:2020/09/13 16:49:35
そりゃ握手だろ、蟻ンコ
投稿日時:2020/09/13 16:36:03
氷室なら腕逝ってたな
投稿日時:2020/09/13 15:52:57
倒れ方めちゃくちゃわろた
投稿日時:2020/09/13 13:55:49
これムドー以外が相手だったら死んでたじゃん
投稿日時:2020/09/13 13:45:23
ガオランが信念こそが大事って言うシーンで二徳とユリウスが映ってたけどユリウスは筋肉最強という確固たる信念を持ってるよな
投稿日時:2020/09/13 13:44:05
ハイタッチで腕折れるわ
投稿日時:2020/09/13 13:14:36
やっぱ腕気持ちわりいよ…
投稿日時:2020/09/13 12:26:34
ロロン「避けろトァーーー」 バカめ、どういう技かも見切れんのか
投稿日時:2020/09/13 11:43:22
筋肉操作も技では?
投稿日時:2020/09/13 11:21:46
技はいらんって、、、かなり高度な技やん。。。
投稿日時:2020/09/13 11:13:43
マオリの中で争ってるからダメなんだよ 筋肉ナンバーワンを目指した方が山頂が遥かに高い
投稿日時:2020/09/13 11:06:22
し、死んでる…ユリウス敗退!とならなくてよかった
投稿日時:2020/09/13 08:51:56
ロロンが若槻とやるのかな?
投稿日時:2020/09/13 01:48:32
ユリウスはツンデレ
投稿日時:2020/09/13 01:22:17
ユリウスとハイタッチできる若槻スゴない?!
投稿日時:2020/09/12 22:50:51
72話:筋肉 対 筋肉 73・74話:不器用な筋肉 対 器用な筋肉 75話:⚪︎筋肉が器用になった筋肉 対 器用な筋肉●
投稿日時:2020/09/12 20:20:12
あーあトアさんフラグ立てちまったからだよ
投稿日時:2020/09/12 19:55:13
ありさ、揉ましてくれ
投稿日時:2020/09/12 19:32:58
圧倒的な武は策、技を凌駕する
投稿日時:2020/09/12 19:13:36
これぞワンパンマン
投稿日時:2020/09/12 16:34:07
神砂嵐にしか見えん
投稿日時:2020/09/12 16:05:39
ユリウスかっこええやん 以降は姿しか映らなさそうだけど……
投稿日時:2020/09/12 15:25:21
1140天才かw これもはや嘘槻を思い切って室淵扱いする伏線では
投稿日時:2020/09/12 13:40:30
ユリウスええやん🌝
投稿日時:2020/09/12 13:20:06
普通の人ならユリウスとハイタッチしただけで手が無くなりそう
投稿日時:2020/09/12 13:14:17
ユリウス・流川・ラインホルト
投稿日時:2020/09/12 12:52:31
若槻右腕吹き飛ばされてそう
投稿日時:2020/09/12 12:51:43
あの担架じゃ運ぶの無理だよ…
投稿日時:2020/09/12 12:37:19
ユリウス「真の強者に技など不要、ガッテンいただけましたでしょうか?」 トア「ガッテンガッテンガッテン…」
投稿日時:2020/09/12 12:37:04
80%からいくぞ!
投稿日時:2020/09/12 12:30:44
122、草
投稿日時:2020/09/12 11:14:42
これ、ハイタッチが若槻じゃないと 指へし折れたりするんかな?
投稿日時:2020/09/12 11:06:42
ユリウスさん、バーベルと書いて売っていたであろう物をダンベルみたいに使ってる
投稿日時:2020/09/12 09:53:17
ユリウスのマッスルコントロール?の描写が集団恐怖症の自分には苦手 すっごい鳥肌立つ
投稿日時:2020/09/12 04:56:08
80%ってところかな
投稿日時:2020/09/12 02:03:45
やっと勝つ
投稿日時:2020/09/12 01:44:58
多分だけど、街雄さんも同じことできる気がするわ あーでも、戦闘用の筋肉じゃないから…いや、できる気がする
投稿日時:2020/09/12 01:37:55
いくらなんでもかっこいいでしょ
投稿日時:2020/09/12 01:21:02
カッコいいユリウスにホレそう
投稿日時:2020/09/12 01:11:21
単純に一発で落ちなかったらもう一発ぶちこもうとしてたんじゃね
投稿日時:2020/09/11 23:35:14
すべてを捩じ伏せる筋肉!統率のとれた筋繊維! ユリウスおめでとう!
投稿日時:2020/09/11 22:21:06
筋肉のコントロールは技術だろ…
投稿日時:2020/09/11 21:45:04
ユリウスの腕、見てると鳥肌立ってくるのは俺だけ?
投稿日時:2020/09/11 20:51:21
つえーぇ❗
投稿日時:2020/09/11 19:52:01
ユリウスがかませ犬じゃなかっただと!!
投稿日時:2020/09/11 18:45:42
ユリウス 「筋肉は最強のソリューションである」
投稿日時:2020/09/11 18:16:21
これが歴戦の激昂したラージャンですか
投稿日時:2020/09/11 18:04:21
ああああかっこよーーー!!!!
投稿日時:2020/09/11 17:53:30
カッコイイ!!
投稿日時:2020/09/11 16:34:06
熱いねユリウス!!
投稿日時:2020/09/11 16:06:48
最後のハイタッチで手折れそう
投稿日時:2020/09/11 16:04:16
桐生のお株を奪う回転
投稿日時:2020/09/11 15:11:57
マッチョが弱いわけ無いんだよ!
投稿日時:2020/09/11 15:07:45
ロロンは迂闊にトイレにも行けないな
投稿日時:2020/09/11 14:10:39
ユリウスと若槻さんの互いをわかってる感めっちゃスコ
投稿日時:2020/09/11 13:13:01
やはり筋肉は正義
投稿日時:2020/09/11 12:47:41
スッキリする決着だな
投稿日時:2020/09/11 12:27:55
ケンガンがナンバーワン
投稿日時:2020/09/11 12:27:23
ロロンが動いた! 喋っただけで驚かれるのか。
投稿日時:2020/09/11 11:44:42
カドタ、、
投稿日時:2020/09/11 11:17:42
あらゆる格闘漫画を組み合わせて感じだけど、めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2020/09/11 11:15:22
こんな気持ちいい決着を待っていた ギリギリの接戦ばかりでなく、たまには圧倒的な勝利も見たいよね
投稿日時:2020/09/11 10:56:11
ヒトがあの世に逝ってしまいそうなハイタッチだな
投稿日時:2020/09/11 10:37:54
俺も筋トレしよっと。
投稿日時:2020/09/11 10:18:27
ロロンが動いた…動いてないやん
投稿日時:2020/09/11 09:41:18
トア永遠に...。
投稿日時:2020/09/11 09:09:59
筋肉は正義 俺も腕立てから始めようまずは10回から
投稿日時:2020/09/11 09:01:05
ユリウスめっちゃしゃべるやん
投稿日時:2020/09/11 07:52:02
筋肉の殉教者ってなにぃwwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/11 07:48:58
若槻さんの肩がイッちまうかと思った
投稿日時:2020/09/11 07:22:28
あのハイタッチで何人か吹き飛んでそう
投稿日時:2020/09/11 07:17:55
ハイタッチで死ぬわ
投稿日時:2020/09/11 06:29:32
最後のハイタッチにグッときた。
投稿日時:2020/09/11 04:49:59
清々しい決着
投稿日時:2020/09/11 03:58:28
神砂嵐ってこと?
投稿日時:2020/09/11 02:49:31
カウントいらんだろ
投稿日時:2020/09/11 01:52:28
コラ画像で、ハイタッチで若槻の腕がへし折れたり、顔面ぶっ叩かれるのがあったな
投稿日時:2020/09/11 01:45:39
最高だな
投稿日時:2020/09/11 01:14:57
一途な上にツンデレとかヒロイン枠だったかユリウス?
投稿日時:2020/09/11 00:51:56
耐えられる生物はいないとか言うからコロしちゃって失格とかにならないかヒヤヒヤした
投稿日時:2020/09/11 00:40:43
ユリウスカッコよく決めてくれて良かった
投稿日時:2020/09/11 00:25:08
ユリウスと若月さん仲良くなってて好き
投稿日時:2020/09/11 00:25:07
なるほど。まちおさんと同じだな。筋肉操作でガタイが変わる。
投稿日時:2020/09/11 00:14:21
えーと…勝ってくれたの凄い嬉しいんですけど マッスルコントロールって技では???
投稿日時:2020/09/11 00:11:12
スゴイ筋肉操作だったな まさかユリウスはダンベル〜の街雄さんの未来の姿とかじゃあるまいな… マチョ!とか言わない?
投稿日時:2020/09/11 00:08:29
ムテバすげえな、盲目で筋繊維まで見えるとは。
投稿日時:2020/09/11 00:03:50
あの髪型じゃ勝てないだろうよ
投稿日時:2020/09/10 23:44:26
なんだか嬉しいなぁ
投稿日時:2020/09/10 23:41:42
最後アレで若槻の腕が死んだな
投稿日時:2020/09/10 23:32:28
腕キモい
投稿日時:2020/09/10 23:30:55
技も技術も使ってるやん!!!
投稿日時:2020/09/10 23:20:15
最 & 高
投稿日時:2020/09/10 23:19:52
常人ならいまのハイタッチで手が吹っ飛ばされとる
投稿日時:2020/09/10 23:03:14
マンガワンの回転は強い
投稿日時:2020/09/10 23:02:09
それでも黒木に負けそうな気がする
投稿日時:2020/09/10 23:01:32
なんか聞いたことない筋肉単語多くて草 筋肉の殉教者とか
投稿日時:2020/09/10 23:00:44
動かざることロロンのごとし
投稿日時:2020/09/10 22:55:51
もう誰も勝てない…
投稿日時:2020/09/10 22:42:22
常人ならハイタッチで腕もげそう
投稿日時:2020/09/10 22:30:25
人間一人埋めた後に王馬さんへ冷静な一言……マッチョなのにインテリな所がブレてなくて惚れたわ。
投稿日時:2020/09/10 22:19:38
ユリウスうきうきでワロタ
投稿日時:2020/09/10 22:15:58
あれ見たあとにユリウスとハイタッチとかできないって…!!
投稿日時:2020/09/10 22:10:25
最後のハイタッチめっちゃ痛そう
投稿日時:2020/09/10 22:07:42
爆肉鋼体
投稿日時:2020/09/10 22:07:24
仮面のやつひっぺがしてやりたいわ!案外格好良いかも😅
投稿日時:2020/09/10 21:46:13
221が確かになんだけど何故か笑ってしまったww
投稿日時:2020/09/10 21:45:39
ロロン動いたか?
投稿日時:2020/09/10 21:41:06
ユリウスすげぇ
投稿日時:2020/09/10 21:34:54
ダンベル540kgで草
投稿日時:2020/09/10 21:33:32
ユリウスツンデレじゃんwww
投稿日時:2020/09/10 21:28:04
ユリウス戦はケンガンの読者のコメントのセンスが爆発してるwww
投稿日時:2020/09/10 21:26:14
正直、カウント9で起き上がって逆転されるんじゃないかと疑ってました ユリウスさんすいません🙇
投稿日時:2020/09/10 21:17:31
かっけえ…
投稿日時:2020/09/10 21:16:23
いいねを要求する奴が ベスコメとか怖過ぎ。
投稿日時:2020/09/10 21:12:23
ブロッコリー、筋肉が技に走っちゃいかんよ。その筋肉が無駄になるだろうに
投稿日時:2020/09/10 21:07:54
筋肉の殉教者といパワーワード
投稿日時:2020/09/10 21:04:58
マッスルコントロールwww ガオランの意表を突くまちおさんなら余裕じゃねーか。 普段からスケールまでコントロールしてるし
投稿日時:2020/09/10 20:53:25
王馬を気遣う余裕まであるとは... 腕を上げたな。ユリウス。
投稿日時:2020/09/10 20:42:37
文句なし。この展開。
投稿日時:2020/09/10 20:36:54
なんか嬉しいわ
投稿日時:2020/09/10 20:36:50
ダンベル何キロ持ってんだ?
投稿日時:2020/09/10 20:35:59
技で草
投稿日時:2020/09/10 20:25:55
しゅう○○けんおうぎ ふたばていしめい が炸裂っ!!
投稿日時:2020/09/10 20:25:35
やっとまともに勝ってくれたか
投稿日時:2020/09/10 20:25:05
これは作画やばいなぁ… ダンベル(*´-ω・)ン?
投稿日時:2020/09/10 20:22:56
ユリウスのダンベル行きが決定
投稿日時:2020/09/10 20:16:44
ブロッコリーが体にめりこんでるけど、大丈夫かな?
投稿日時:2020/09/10 20:05:52
すげえ技だ! さすがユリウス!
投稿日時:2020/09/10 20:02:35
若槻さんめちゃ喋って実況してるけど、いざ自分の 試合で負けたら恥ずかしいっすよ、、 なんか負けそうな匂いがして怪しいっす
投稿日時:2020/09/10 19:59:49
凄すぎる
投稿日時:2020/09/10 19:58:08
ユリウスがいいキャラになってるのいいねぇ!
投稿日時:2020/09/10 19:56:13
短い話数で決着つくのいいね
投稿日時:2020/09/10 19:56:02
ダンベルに登場するのも時間の問題だな
投稿日時:2020/09/10 19:55:36
この2人のハイタッチ、爆発音が鳴りそう
投稿日時:2020/09/10 19:49:45
若槻の使っている爆芯に似た技を使って勝利はマジで熱い
投稿日時:2020/09/10 19:43:51
ユリウスの回転とマッスルコントロールは力ではなく技なのではないか、そして最後のハイタッチが見えたのは山下一夫だけ。
投稿日時:2020/09/10 19:39:54
技じゃね?
投稿日時:2020/09/10 19:35:50
ハイタッチのところ腕が吹っ飛ぶコラ誰か作りそうwww
投稿日時:2020/09/10 19:16:22
やはり筋肉! 筋肉は全てを凌駕するっ!
投稿日時:2020/09/10 19:15:49
ハイタッチで地面にめり込んだら面白かった
投稿日時:2020/09/10 19:13:45
ワンピースのミスター1の技みたい
投稿日時:2020/09/10 19:12:46
筋肉の殉教者…字面がヤバいな しかし、ほんとに筋肉だけで捩じ伏せたとこには感服するわ 格闘漫画は基本技がメインになるが…
投稿日時:2020/09/10 19:07:03
848、恐らくその時はまだ王馬が生きてることを知らなかったからの発言だと思います。
投稿日時:2020/09/10 19:05:39
ハイタッチで腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 19:03:18
読者の若槻への評判があれだけど、ユリウスとの仲良さを見ると凄いなぁと思う 失明、顔面半壊させられた相手とよく打ち明けたと
投稿日時:2020/09/10 19:03:12
暗黒放送 暗黒ルール 「馴れ合わない」
投稿日時:2020/09/10 18:57:00
うおおおおおおおおお!!! ユリウスぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
投稿日時:2020/09/10 18:54:06
ちょっと腕の筋模様に気味の悪さを感じてしまった
投稿日時:2020/09/10 18:47:08
いまのところ勝敗はともかく全試合ケンガン会の方が強めなんだが煉獄のクオリティ大丈夫か?
投稿日時:2020/09/10 18:46:00
戸愚呂弟。
投稿日時:2020/09/10 18:41:34
赫って得体の知れない漢字に「てらし」とかいうゴリゴリの訓読み、不気味すぎて好き
投稿日時:2020/09/10 18:28:37
ロロンが動いた!?で、ハイジのクララが立った!!を何故か思い出した。
投稿日時:2020/09/10 18:28:08
相手死んでんじゃねーの?
投稿日時:2020/09/10 18:20:56
みんなの若槻に対して対応が笑
投稿日時:2020/09/10 18:17:14
はあ普段着がなかなかお洒落なムテバさんだいすき
投稿日時:2020/09/10 18:09:09
そうそう!こういうのがいいんだよ!!
投稿日時:2020/09/10 18:05:37
賢い脳筋、無敵じゃないか
投稿日時:2020/09/10 17:49:45
最後のハイタッチ氷室なら腕折れてたな
投稿日時:2020/09/10 17:44:46
煉獄側の掘り下げが甘いから、試合に勝っても盛り上がらん。だろめの作画の無駄使いだろ。もっと構成練ってくれ。
投稿日時:2020/09/10 17:41:16
ユリウスがめっちゃ嬉しそうで僕も嬉しい
投稿日時:2020/09/10 17:39:29
30枚プレートでダンベルカールが衝撃すぎて内容が入ってこなかった
投稿日時:2020/09/10 17:14:31
細かいかもだけどこの二人のハイタッチメッチャ痛そう
投稿日時:2020/09/10 17:12:19
最後のハイタッチ、若槻じゃなかったら軽く死んでそう
投稿日時:2020/09/10 17:06:42
ロロアが動いた...!? 顔上げて一言言っただけでそんな驚くなんて
投稿日時:2020/09/10 17:04:05
最後のハイタッチ痛そう
投稿日時:2020/09/10 16:56:28
技では?
投稿日時:2020/09/10 16:55:45
ユリウスがこの境地まで強くなる為に、日々努力を重ねた様子を想像したら涙なしではみられない。
投稿日時:2020/09/10 16:24:57
技なんて無かったんや
投稿日時:2020/09/10 16:21:55
ユリウスの改心の一撃カッコええ!!と思ったら次のページで吹いた
投稿日時:2020/09/10 16:20:47
こいつ勝った途端むっちゃ喋るやん
投稿日時:2020/09/10 16:13:29
ユリウス「今回限りだ。慣れ合うのは、な」 ユリウス内心「(つ՞ټ՞⊂)やぁった〜♪」
投稿日時:2020/09/10 16:09:23
範馬勇次郎なら筋肉の収縮すら小細工って言うよな
投稿日時:2020/09/10 16:07:29
トムの負けデース
投稿日時:2020/09/10 16:03:10
筋肉操作って要は個別に筋肉を意識して思った通りに動かす技術だからな。格闘技やビルダーだけじゃなくダンサーとかもやってる
投稿日時:2020/09/10 15:48:05
力こそパワー!力こそパワー!力こそパワー!!!
投稿日時:2020/09/10 15:43:25
戸愚呂おって草
投稿日時:2020/09/10 15:27:15
力こそパワー
投稿日時:2020/09/10 15:25:53
オリバだな
投稿日時:2020/09/10 15:17:07
仮面さんが邪魔で試合見えなかったから動いたんじゃ?
投稿日時:2020/09/10 15:13:55
今日はでかい奴の厄日だねぇ…
投稿日時:2020/09/10 15:13:11
筋肉ゥ!!いや、技ァ!!!いや、筋肉ゥゥ!!!!いや、技ァ!!!!いやいや、筋肉ゥゥゥゥ!!!!!!!
投稿日時:2020/09/10 14:50:35
リングの壊れ方が天下一武闘会みたいになってきたな…
投稿日時:2020/09/10 14:39:34
なんだよ、ちょっとカッコイイじゃん。
投稿日時:2020/09/10 14:35:19
ユリウスが牙vs黒木を事実上の決勝戦扱いしてて草生える
投稿日時:2020/09/10 14:33:05
ピン射しの能力で草
投稿日時:2020/09/10 14:19:19
ギュルンってなに?
投稿日時:2020/09/10 14:13:20
腕の回転でワムウの神砂嵐思い出した
投稿日時:2020/09/10 14:03:47
つえ〜
投稿日時:2020/09/10 13:50:31
多分嘘槻さん負けるのでは
投稿日時:2020/09/10 13:38:36
爆心が爆芯に書き直されてる
投稿日時:2020/09/10 13:34:55
ユリウス 一試合でなんこの異名をつけられんだ
投稿日時:2020/09/10 13:30:28
戸愚呂(弟)かよwww
投稿日時:2020/09/10 13:29:15
奇面組で筋肉大移動って技があったな
投稿日時:2020/09/10 13:24:05
かませだと思ってごめん
投稿日時:2020/09/10 13:23:40
ロロンは動いていない、、、そしてユリウスが使ったのも技では、、、?まぁどうでもいいが。
投稿日時:2020/09/10 13:16:06
お面のヒモ耳にかけないとずり落ちてこない?
投稿日時:2020/09/10 13:13:05
アニメだとダウンとってから主題歌流れてそう
投稿日時:2020/09/10 13:12:24
嘘槻さん解説はヤムチャレベルだけど自分の戦闘はサイヤ人クラスだから(震え声
投稿日時:2020/09/10 13:11:07
ムテバの推薦は嘘槻の発言よりも強いってことが証明された 次の話から若槻が右手骨折してて最終話まで治らないってまじ?
投稿日時:2020/09/10 13:08:05
最後のハイタッチ、氷室なら折れてたろ
投稿日時:2020/09/10 13:00:38
骨格すら操作するビルダーが日本のシルバーマンジムにいたような…
投稿日時:2020/09/10 12:59:49
世の中結局筋肉がモノをいうんよね
投稿日時:2020/09/10 12:52:31
ビスケット・オリバ然り頭いい筋肉キャラが脳筋に走るの好きすぎる
投稿日時:2020/09/10 12:49:46
2人のハイタッチ一般人が食らったら死にそう
投稿日時:2020/09/10 12:41:38
先祖を超えると言いつつ一族秘伝の技しか持って無かった敗因やな
投稿日時:2020/09/10 12:40:41
笑いが止まらねェ ブロッコリーが地面に埋もれてやがる
投稿日時:2020/09/10 12:32:35
最後のハイタッチ、氷室なら折れてるぜ!
投稿日時:2020/09/10 12:31:16
9カウントで立ち上がると思ってた
投稿日時:2020/09/10 12:31:04
レベルを上げて物理で殴る
投稿日時:2020/09/10 12:29:03
かっこいいぜユリウス!!!💪
投稿日時:2020/09/10 12:27:28
またれんごく側が小手先の小物パターンやないか。三連続は流石にあかんやろ。次はまともな奴頼むで
投稿日時:2020/09/10 12:19:10
素敵やん❤️
投稿日時:2020/09/10 12:16:45
ユリウスVSビスケット・オリバか花山薫見てみたいな
投稿日時:2020/09/10 12:12:42
132. やめたれやwwww
投稿日時:2020/09/10 12:11:31
令和のツンデレ
投稿日時:2020/09/10 12:10:31
ありさちゃんかわいいなぁ
投稿日時:2020/09/10 12:09:05
このレベルのマッスルコントロール、街男さんなら!!
投稿日時:2020/09/10 12:06:56
10カウント目パイナポーが立ったのかと思ったわ ハイタッチ草 かなりいいシーンなのになww
投稿日時:2020/09/10 12:06:40
は?ユリウス強すぎん??
投稿日時:2020/09/10 12:06:29
ボッ
投稿日時:2020/09/10 12:04:24
最高!
投稿日時:2020/09/10 12:00:40
ハイタッチで腕持っていかれるんじゃないかと心配した
投稿日時:2020/09/10 11:59:13
王馬、準優勝なのに名前あげられず。
投稿日時:2020/09/10 11:59:07
最後若槻の腕折れちゃうと思った
投稿日時:2020/09/10 11:57:24
マッスルコントロール作り話かと思ったら 実在する技術なのかよ
投稿日時:2020/09/10 11:55:43
9で立ち上がると思ってました
投稿日時:2020/09/10 11:55:02
街雄さんがマチョズキっ! ってなるレベル
投稿日時:2020/09/10 11:54:14
こ、今回だけだからねっ!
投稿日時:2020/09/10 11:45:27
仮面の人は絶対仮面割れるんだろうな
投稿日時:2020/09/10 11:44:18
仮面さんが、勝ったなって言った瞬間に勝敗を理解しました!!
投稿日時:2020/09/10 11:42:05
熱い・・・熱いぜ!
投稿日時:2020/09/10 11:28:18
最後のページみたら、若槻さん身長160山下さん1メートルくらいだね
投稿日時:2020/09/10 11:28:05
ユリウス急にめっちゃ喋るやん…
投稿日時:2020/09/10 11:21:12
神砂嵐
投稿日時:2020/09/10 11:14:42
勝ち方カッコよすぎかよ 完全にケンガンが格上なんだよな〜
投稿日時:2020/09/10 11:12:08
最近何かとウソ槻って呼ばれてるけど、一応こいつの初期データ600勝1敗の最強キャラだぞ()
投稿日時:2020/09/10 11:10:57
最後震えた
投稿日時:2020/09/10 11:10:43
ユリウスかっけー
投稿日時:2020/09/10 11:03:45
強そうな人「受けは悪手」 ワイ「それプロレスラーにも言える?」
投稿日時:2020/09/10 11:00:28
まぁでも実際お馬が若槻とかブロッコリーみたいな純パワー系とぶつかったらどうなるのか気になるな
投稿日時:2020/09/10 10:57:03
嘘槻さんがうかつに踏み込めないなって言ったから踏み込んだんですね。わかります。
投稿日時:2020/09/10 10:55:30
みんなアシュラの時より饒舌になったり性格が丸くなってるの、時が経ったんだなぁってほっこりする。
投稿日時:2020/09/10 10:49:47
2連敗してた分この1勝は嬉しい
投稿日時:2020/09/10 10:46:47
ユリウスとのハイタッチくっそ痛そう
投稿日時:2020/09/10 10:36:26
いきなり蓮コラ見せるのやめてください。
投稿日時:2020/09/10 10:33:37
なんか王馬が蟲っぽいんだよなぁ
投稿日時:2020/09/10 10:31:45
ここのコメント欄でもいいね稼ぎ出るのかよw きっしょ
投稿日時:2020/09/10 10:26:56
ユリウスとハイタッチ出来るのは若槻くらいだな。
投稿日時:2020/09/10 10:26:01
今日はホーム画面のピックアップみたいなとこの筋肉メッセージは無いのね、残念 筋肉祭りが終わってしまった
投稿日時:2020/09/10 10:23:49
ギャグ漫画なら最後のハイタッチで若槻が「ぐはあぁぁぁっ!!!!!」って吹き飛んでた
投稿日時:2020/09/10 10:20:55
この2人のハイタッチとかいいな
投稿日時:2020/09/10 10:19:16
ユリウス好きだわぁ
投稿日時:2020/09/10 10:14:45
こんな奴とハイタッチしたくねえよ
投稿日時:2020/09/10 10:09:39
いざ のコマが いぎ に見えて脳天殴られたんかと思ったら違って、 でもそのあとすぐに脳天殴られてた
投稿日時:2020/09/10 10:06:38
仮にオレがユリウスとハイタッチしたら絶対に腕引きちぎれて吹っ飛ぶんだろうなぁって思ったわ
投稿日時:2020/09/10 10:04:31
東京ドラゴンナイト始まったかと思ったわ
投稿日時:2020/09/10 09:56:08
街雄さんの持ちギャグに理屈が出来てしまって草 参戦出来ますねぇ
投稿日時:2020/09/10 09:40:46
ワムウかな?
投稿日時:2020/09/10 09:39:08
噛ませ犬のはずでは。。。?
投稿日時:2020/09/10 09:36:41
嘘槻対まともな意見を言うロロンの対決みてみたい
投稿日時:2020/09/10 09:35:57
ぶつぶつ恐怖症のワイ、サブイボがヤバい
投稿日時:2020/09/10 09:27:44
赫さんも嘘槻さんポジになるつもりなんかな
投稿日時:2020/09/10 09:22:59
腕を回転させたり、筋肉のコントロールは技です とても微細な動きが必要となります ユリウスは努力家なので、実は技うかえます
投稿日時:2020/09/10 09:15:14
ユリウスとハイタッチとか腕吹っ飛びそう
投稿日時:2020/09/10 09:12:38
相手がオリバなら、、、
投稿日時:2020/09/10 09:01:16
ムテバとの会話の途中、一瞬でダンベルを右手から左手に持ち変えるユリウスさん凄いっす。
投稿日時:2020/09/10 08:58:46
ユリウスの腕キモすぎワロタ
投稿日時:2020/09/10 08:48:36
ベジータでも叫んで教えてくれたのにな
投稿日時:2020/09/10 08:42:59
あと10戦もやるのか…?
投稿日時:2020/09/10 08:40:45
手、気持ち悪...🥺
投稿日時:2020/09/10 08:40:20
シュタインボラーディガットゥーテン どこで切って読めばいいかわからん
投稿日時:2020/09/10 08:35:44
ミリ単位の筋肉の収縮を感じるムテバさんパない
投稿日時:2020/09/10 08:34:18
トア運ぶの担架4つくらい必要なんじゃ…
投稿日時:2020/09/10 08:32:05
筋肉はマッソー‼️
投稿日時:2020/09/10 08:30:49
ジャージを着るだけで体型まで変わるほどのマッスルコントロールが出来るジムのトレーナーがいるらしい
投稿日時:2020/09/10 08:28:45
ダンベル1t持てる?
投稿日時:2020/09/10 08:23:16
その腕をボコボコにしたやつはたいそうな名前がついてるけど技じゃないのか?
投稿日時:2020/09/10 08:20:56
先読みの話のサムネで読む前に決着するんはわかった
投稿日時:2020/09/10 08:17:19
氷室だったら最後のハイタッチで腕折れてたな
投稿日時:2020/09/10 08:13:02
常人が死にそうなハイタッチやな 赫さん予想外れてションボリしてるの草
投稿日時:2020/09/10 08:12:30
最後のハイタッチで腕吹っ飛ぶやろ
投稿日時:2020/09/10 08:11:22
すげえあっさり終わったなぁ
投稿日時:2020/09/10 08:08:29
昔は仲間と一緒に食事したりして馴れ合ってただろ。
投稿日時:2020/09/10 08:07:06
筋肉おじさんは最高だわ
投稿日時:2020/09/10 08:05:53
まさに剛よく柔を叩き潰す
投稿日時:2020/09/10 08:04:21
「ロロンが動いた!」 いや、それがどうした!?
投稿日時:2020/09/10 08:04:16
めり込んだの初じゃね
投稿日時:2020/09/10 08:02:50
ハイタッチで肩からもげそう
投稿日時:2020/09/10 07:58:29
黒木玄斎であろうとって字面だけだと過言に見えるけど、実際かなり無敵に近いよなこれ。やっぱ筋肉だわ
投稿日時:2020/09/10 07:58:18
かっけ
投稿日時:2020/09/10 07:57:10
黒木さんは言い過ぎやろ…
投稿日時:2020/09/10 07:55:17
ユリウスさん…学があるはずなのに何故こんな筋肉バカに…
投稿日時:2020/09/10 07:54:29
まさに筋肉は裏切らない……
投稿日時:2020/09/10 07:53:53
4ページ腕キモすぎてしばらく拡大して鑑賞しちゃった自分もキモい
投稿日時:2020/09/10 07:53:11
ユリウスさんもう少しで神砂嵐だせそうだね
投稿日時:2020/09/10 07:51:41
なかよしやな
投稿日時:2020/09/10 07:48:35
あ、負けたのかと思ったらこっち側の勝ちだったのね
投稿日時:2020/09/10 07:43:06
トアの構えが陣内流柔術
投稿日時:2020/09/10 07:40:07
いやあ〜、多分それ、『『『技』』』だとおもうんですけど、、、、
投稿日時:2020/09/10 07:35:51
それを全身で行う街雄さんって.....ひぇっ
投稿日時:2020/09/10 07:35:12
3190を見たらアシュラで山下さんがスポチャンの相手を探してたらユリウスとやる羽目になったのを思い出しました(汗笑)
投稿日時:2020/09/10 07:34:29
爆心予想当たった! 敗北から学べる筋肉最高やん!!!!✨
投稿日時:2020/09/10 07:33:35
このあとの高みはやはりワムウの神砂嵐になるのか、それとも全身マッスルコントロールによるパンチか👊
投稿日時:2020/09/10 07:30:39
ユリウス………シルバーマンジムで街雄さんから習ったんだろうな
投稿日時:2020/09/10 07:28:56
……ツンデレかよ。。(尊)
投稿日時:2020/09/10 07:25:13
流し斬りが完全に入ったのに…
投稿日時:2020/09/10 07:14:58
若槻右腕骨折によりリザーバー氷室
投稿日時:2020/09/10 07:14:03
ムドーさん生きてる…?
投稿日時:2020/09/10 07:06:57
勝っても嘘槻さんなのは草
投稿日時:2020/09/10 07:06:06
そんくらいで?(更なる高みへ)
投稿日時:2020/09/10 07:02:38
ダンベルコラボかよ! そりゃ勝つわ!
投稿日時:2020/09/10 06:55:37
強敵が味方なのは王道だけど熱いね。そしてユリウスは別の会場から闘技場を持ってくるのかな?
投稿日時:2020/09/10 06:52:34
担架が小物過ぎる
投稿日時:2020/09/10 06:50:31
上半身が吹き飛んだのかと思った笑
投稿日時:2020/09/10 06:50:22
闘技場の壊れまくりだけど次の試合どうするの?
投稿日時:2020/09/10 06:50:15
ハイタッチで腕粉砕されそうで心配になった
投稿日時:2020/09/10 06:49:10
馴れ合いは今回だけだとちゃんとタッチするのちょっとかわいいと思ってしまったじゃないか
投稿日時:2020/09/10 06:45:30
神砂嵐にしか見えん笑
投稿日時:2020/09/10 06:39:30
あれ程のマッスルコントロール あのー我々はダンベルで嫌ほど(ry
投稿日時:2020/09/10 06:11:40
前話のトアが流したはずのダメージを受けたのは結局なんだったの ちょっとだけ筋肉操作した強化パンチか?
投稿日時:2020/09/10 06:03:14
神砂嵐かと思った
投稿日時:2020/09/10 05:59:18
筋肉操作!!! いやあ、わかるけど、笑う
投稿日時:2020/09/10 05:50:51
あら意外w
投稿日時:2020/09/10 05:45:00
若槻とユリウスがハイタッチしたら、衝撃波で近くのカズオの鼓膜ぐらい破れそうやなww
投稿日時:2020/09/10 05:41:40
うーん…あまりユリウスのこの技カッコよくはないなあ
投稿日時:2020/09/10 05:31:41
勝った❤️勝った❤️
投稿日時:2020/09/10 05:31:08
🍍が小物過ぎた
投稿日時:2020/09/10 05:17:22
上半身が消しとんだのかと思った パイナップルが無事でよかったよ
投稿日時:2020/09/10 05:00:10
カウント10のページ見た目どっちも同じだからトア起き上がったのかと思った
投稿日時:2020/09/10 04:52:00
あのハイタッチ腕粉砕しそう
投稿日時:2020/09/10 04:51:55
ユリウスよかったーーまけるかと思った
投稿日時:2020/09/10 04:43:19
このハイタッチ、氷室ならオメガの間ずっと折れてる
投稿日時:2020/09/10 04:27:41
ムテバさんの私服活かしてるなぁ
投稿日時:2020/09/10 04:26:09
いや腕がハスコラみたいできmすぎィ‼︎(良い意味で)
投稿日時:2020/09/10 04:22:53
ロロンが動いた!クララが立った!
投稿日時:2020/09/10 04:22:01
ロロンが動いた!!
投稿日時:2020/09/10 04:14:14
最後のハイタッチで若槻さんが吹っ飛んでたら完璧だった
投稿日時:2020/09/10 04:13:56
こいつらとハイタッチしたら肩抜けるやろな。 ダンベルのお兄さんとのコラボ待ってます。
投稿日時:2020/09/10 04:11:07
ギャグ漫画のような決着だったな
投稿日時:2020/09/10 03:58:37
ダンベルのあの人なら同じ事 できそう…
投稿日時:2020/09/10 03:40:01
王馬に蟲の話伝えたりハイタッチしたりするのでユリウスツンデレ可愛いと思ってしまった
投稿日時:2020/09/10 03:33:16
ありさかわいい
投稿日時:2020/09/10 03:25:59
やはり力こそ全てだ
投稿日時:2020/09/10 03:17:26
氷室なら右腕いってた
投稿日時:2020/09/10 03:10:46
最後のハイタッチで若槻とユリウスはダメージを負った これは伏線
投稿日時:2020/09/10 03:01:42
若槻右手骨折ーーー
投稿日時:2020/09/10 02:55:41
ありさちゃんのサービス回待ってます
投稿日時:2020/09/10 02:55:11
筋肉操作で攻撃と同時に前腕を回転させるとかこれ以上ない技じゃん
投稿日時:2020/09/10 02:46:47
ユリウス・ラインホルトカッコイイ、ユリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/09/10 02:42:10
コンクリにめり込むような超人バトルになってきてしまった このままだとそのうち会場消し飛ぶぞ
投稿日時:2020/09/10 02:40:38
筋肉操作、まちおさん出来るよねきっと。
投稿日時:2020/09/10 02:36:41
集合体恐怖症にはキツいわ。
投稿日時:2020/09/10 02:35:12
ハイタッチ相手が一般人だった場合、手だけじゃなく全身に被害出るだろうな
投稿日時:2020/09/10 02:32:06
ハイタッチ、一般人なら骨砕ける
投稿日時:2020/09/10 02:31:13
若槻だからいいが氷室だったら腕がヤバかった
投稿日時:2020/09/10 02:30:38
最後の馴れ合いで腕もがれる
投稿日時:2020/09/10 02:28:55
地面にめり込む勢いで殴られても普通に生きているトアの防御力最強説。わざと負けた可能性もある。
投稿日時:2020/09/10 02:23:28
完全にコントロールされた筋肉がキモすぎてサブイボ出るわw
投稿日時:2020/09/10 02:22:34
ユリウスさん絶対街雄さんとこの神社行ってるでしょ! ダンベルにも出て欲しいなぁ
投稿日時:2020/09/10 02:20:55
そうはならんやろ
投稿日時:2020/09/10 02:14:31
p18ってカウント7なら指5本と2本で数えてないと不自然じゃね? 右手4本左手3本で7数えるかい??
投稿日時:2020/09/10 02:13:23
筋肉はすべてを解決する
投稿日時:2020/09/10 02:11:42
コイツらオーガには勝てないっしょ!
投稿日時:2020/09/10 02:08:55
筋肉操作の最高峰は筋肉大移動
投稿日時:2020/09/10 02:06:23
ムテバさんが推薦した事実忘れてたわ… 圧倒的勝利フラグじゃん…
投稿日時:2020/09/10 02:04:46
そいつのハイタッチは前腕の回転で弾き飛ばしていいぞ
投稿日時:2020/09/10 02:01:30
ストレートに勝つのがいい
投稿日時:2020/09/10 01:57:49
あのハイタッチ受けたら俺の手一生使い物にならなくなりそう
投稿日時:2020/09/10 01:56:18
これは熱い!!!!!
投稿日時:2020/09/10 01:55:00
ちょっとした余興でバトルステージ持ってきそう
投稿日時:2020/09/10 01:53:35
強いて言うなら筋肉だけで勝ってはなくね?(・◎・)
投稿日時:2020/09/10 01:53:01
マッスルコントロール…どこかのジムで見たような…
投稿日時:2020/09/10 01:52:25
よっしゃ!こっからテンポよく勝って行こうぜ!!!!
投稿日時:2020/09/10 01:51:49
KAIJYUユリウス、何気に一勝目
投稿日時:2020/09/10 01:49:53
マッスルコントロール…どっかで見たような… ッハ!街雄さん!街雄さんのアレじゃん!
投稿日時:2020/09/10 01:47:25
もう嘘槻じゃユリウスに勝てんやろ
投稿日時:2020/09/10 01:44:43
最後のハイタッチで嘘槻の腕が吹っ飛ぶオチを期待した
投稿日時:2020/09/10 01:44:28
投稿日時:2020/09/10 01:44:08
ユリウスさん雑魚だと思ってナメててすいませんでした、お詫びに明日から筋トレ始めます
投稿日時:2020/09/10 01:42:24
急にユリウスええやつになりやがった笑笑
投稿日時:2020/09/10 01:38:52
いいねえ
投稿日時:2020/09/10 01:36:16
持ち味を活かしやがったな
投稿日時:2020/09/10 01:33:51
ユッユリウスガデレたあああぁ
投稿日時:2020/09/10 01:28:58
あのハイタッチだけで普通の人は腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 01:27:53
シュタインボラーディガットゥーテン 噛まずに言えたやつおる?
投稿日時:2020/09/10 01:27:50
しょうもない決着だな、全くワクワクせんかったわ
投稿日時:2020/09/10 01:27:49
最後のハイタッチいいシーンだけどくっそ痛そう
投稿日時:2020/09/10 01:25:23
強すぎw
投稿日時:2020/09/10 01:22:01
演出が憎いねぇ かっこいいぜ
投稿日時:2020/09/10 01:21:09
集合体恐怖症には 4ページ目が恐怖でしか無かった()
投稿日時:2020/09/10 01:21:04
回転って言っちまえば簡単だけど、その前提の筋肉おばけがヤバい
投稿日時:2020/09/10 01:19:31
蟲じゃないって人とまともに会話してるのに感動しちゃったw
投稿日時:2020/09/10 01:19:20
腕がかゆい腕がかゆい腕がかゆい カリカリカリカリ
投稿日時:2020/09/10 01:16:39
これを技って言ってる人いるけど 「力一杯殴りつけながら力一杯腕を回転させてみた」ってだけだよね 到底技とは呼べない気が
投稿日時:2020/09/10 01:16:37
かっこよ
投稿日時:2020/09/10 01:16:04
人間と別種の生き物になってて草
投稿日時:2020/09/10 01:14:15
螺旋力
投稿日時:2020/09/10 01:13:12
技を凌駕する圧倒的な力熱いな
投稿日時:2020/09/10 01:12:00
カウントとってる場合じゃないな普通なら死ぬ ユリウスはこのまま筋肉付けすぎると血管潰れて病死しそう
投稿日時:2020/09/10 01:11:39
やっぱ戸愚呂だよなあ
投稿日時:2020/09/10 01:09:45
ジョジョのワムウの神砂嵐?
投稿日時:2020/09/10 01:08:55
ロロンさん、少し動いただけで驚かれるって 普段どんだけ動かないんだよ
投稿日時:2020/09/10 01:08:41
筋肉を扱うという技の極みだし、相対的な化勁のようでもある。 一撃をねじ込むという技術の推を集めた技なのに、この脳筋感よ…
投稿日時:2020/09/10 01:06:29
投稿日時:2020/09/10 01:05:45
「ロロアが動いた⁉︎」の件でロロア微動だにしてないの草 ずっと腕組んでて疲れないの?
投稿日時:2020/09/10 01:04:04
ありさちゃんのおへそが見たいです
投稿日時:2020/09/10 01:02:54
ユリウスとトア同じような体格してんのにケツのでかさ5倍ぐらい違うやん
投稿日時:2020/09/10 01:02:43
この技なら街夫も使えるんだよなぁ
投稿日時:2020/09/10 01:02:20
外見にも気を使ってるのが分かるムテバニキほんとすこ
投稿日時:2020/09/10 01:01:55
南海とか言われると堺辺りのことかと思うわ
投稿日時:2020/09/10 01:01:29
ユリウスが闘技者とまともに話してるだと…
投稿日時:2020/09/10 01:01:12
ユリウス。ダンベル何キロ持てるんだろうか……
投稿日時:2020/09/10 01:00:53
最後若槻の腕折れてない?大丈夫?
最高に筋肉で筋肉な筋肉だった。技に頼った偽筋肉に制裁を降すナイス筋肉!
投稿日時:2020/09/10 01:00:01
動いただけで驚きすぎだろw
投稿日時:2020/09/10 00:59:42
3086 あれは人類じゃないから…
投稿日時:2020/09/10 00:58:54
日向はマオリにて最強! したら回転の技術ボコボコにされた
投稿日時:2020/09/10 00:57:22
いやー。筋肉が売りのキャラを噛ませにしちゃう漫画もあるけど、やっぱパワーで叩き潰すってのは良いね。爽快だ。
投稿日時:2020/09/10 00:56:58
ユリウスと若槻のハイタッチに感無量っす
投稿日時:2020/09/10 00:56:42
ウェザーリポート…
投稿日時:2020/09/10 00:56:22
「真の強者に技など不要」って言ってるけど、 それ技じゃん。
投稿日時:2020/09/10 00:54:48
すいません、他作品ですが筋肉操作となると街雄さん最強では?
投稿日時:2020/09/10 00:54:38
両の腕に注目すれば問題ない→脚で蹴っ飛ばして"脚もだと!?"って流れで終わると思ったら単純に腕だけで終わってざんねん
投稿日時:2020/09/10 00:53:53
ジョジョで見た
投稿日時:2020/09/10 00:50:27
やはり力こそパワー!
投稿日時:2020/09/10 00:50:04
筋肉操作とかもう戸愚呂やん…全身にも応用できるんかな?
投稿日時:2020/09/10 00:49:34
ユリウスがとても嬉しそうなのが分かる
投稿日時:2020/09/10 00:49:22
ここマンガで、床にめり込む人を見るとは思わなんだ。
投稿日時:2020/09/10 00:47:00
キモくてめっちゃ鳥肌たつわ
投稿日時:2020/09/10 00:45:06
やっぱり、力っ力こそ全てを解決する!
投稿日時:2020/09/10 00:44:58
結局二虎流なんも関係ないの草
投稿日時:2020/09/10 00:44:32
すげえ。個人的にユリウスの株爆上がりした。
投稿日時:2020/09/10 00:44:15
筋肉の殉教者すこ
投稿日時:2020/09/10 00:43:52
2Pと3Pてダンベル持ってる手違うじゃねーか
投稿日時:2020/09/10 00:41:35
パイナップル「小技か、2度は通じぬ」 何も理解してなくて草
投稿日時:2020/09/10 00:41:33
ユリウスかっけぇ! そしてあのハイタッチの威力凄そう
投稿日時:2020/09/10 00:41:01
若槻が「耐え切れるものはいない」って言った時、「またか」って思った人出てきなさい
投稿日時:2020/09/10 00:40:34
彼らのハイタッチの間に挟まったら多分死ぬんだろうな。
投稿日時:2020/09/10 00:40:00
一回でいいから殴られたい
投稿日時:2020/09/10 00:39:37
ハイタッチした手砕けてそう
投稿日時:2020/09/10 00:37:43
ユリウスくんの腕のボコボコキモい
投稿日時:2020/09/10 00:37:42
【悲報】弓ヶ浜ヒカルくん、忘れ去られる。
投稿日時:2020/09/10 00:37:32
3061 そうだよ マッソーマッソー筋肉はマッソーといつも言ってるじゃないか
投稿日時:2020/09/10 00:36:34
技など不要ってその回転とか筋肉の収縮弛緩の自在操作は技ちゃうんかーい
投稿日時:2020/09/10 00:36:30
アッチェスすぎる
投稿日時:2020/09/10 00:36:04
ヤダ濡れちゃう
投稿日時:2020/09/10 00:34:50
なるほど、つまり筋肉はマッスル、と。
投稿日時:2020/09/10 00:34:06
カウンターを狙っている!迂闊に動けないぞ! このセリフで勝利を確信した
投稿日時:2020/09/10 00:32:25
力こそパゥワァ
投稿日時:2020/09/10 00:32:13
多分常人だと最後のハイタッチで死ぬ。
投稿日時:2020/09/10 00:32:07
1部じゃ噛ませだったからカッケーな
投稿日時:2020/09/10 00:32:06
技なのに技など不要とは……?
投稿日時:2020/09/10 00:31:55
集合体恐怖症ニキに対して覇王色の覇気発動してるユリウス草生える
投稿日時:2020/09/10 00:31:10
ユリウスが王馬に蟲関連の情報提供……というより、王馬と会話してるの地味に感動しちまった 何だかんだ協力的なんだなユリウス
投稿日時:2020/09/10 00:30:54
まちおさんがジャージを着ると縮むのは多分この技の応用だな。 やっと謎が解けた。
投稿日時:2020/09/10 00:30:49
神砂嵐でしょこれは
投稿日時:2020/09/10 00:30:14
今さら気付いたけど 筋肉担当町雄さんで良くないw
投稿日時:2020/09/10 00:30:06
敵さんは神になりたがっていたけど、神の基準を教えてくれ
投稿日時:2020/09/10 00:29:52
集合体恐怖症ワイ、辛すぎてユリウス見れない
投稿日時:2020/09/10 00:29:49
ありさちゃん焦った?顔がホント綺麗可愛い! やっぱりいいね普通の黒髪セクシー美人!
投稿日時:2020/09/10 00:29:28
こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2020/09/10 00:28:37
なるほど神砂嵐かつっよ
投稿日時:2020/09/10 00:27:52
いちげき ひっさつ!
投稿日時:2020/09/10 00:26:47
最後の男同士の馴れ合い、本当にグッとくる
投稿日時:2020/09/10 00:26:41
闘技…神砂嵐!
投稿日時:2020/09/10 00:24:46
腕がギュルンとか夷腕坊思い出したわ
投稿日時:2020/09/10 00:23:53
え、待って待って…神砂嵐って事なの?
投稿日時:2020/09/10 00:23:02
この威力で通常技なんだよね…
投稿日時:2020/09/10 00:22:43
ユリウスの真顔ハイタッチで草
投稿日時:2020/09/10 00:22:40
どう見ても193cmと205cmの身長差じゃないよね
投稿日時:2020/09/10 00:22:34
若槻さんじゃなきゃ腕飛んでそう
投稿日時:2020/09/10 00:20:29
動いた…っ!!って喋っただけやんけwww
投稿日時:2020/09/10 00:20:20
ユリウスが今後セリフないってコメントあるけど、速水正樹関連で絶対発言あるぞ 速水会長が何をしていたか言及あるんじゃないか
投稿日時:2020/09/10 00:18:52
ハイタッチで腕もげそう
投稿日時:2020/09/10 00:18:11
…な、なにがおこったんだ!
投稿日時:2020/09/10 00:17:54
今回は馴れ合ってくれるユリウスさん可愛い!
投稿日時:2020/09/10 00:17:42
いそがしかったのか、顔のデザインがおかしな王馬がおる…
投稿日時:2020/09/10 00:16:56
朱美が大興奮!
投稿日時:2020/09/10 00:16:04
最後のハイタッチの間にいたら普通に死にそう
投稿日時:2020/09/10 00:15:49
てらし←勢いだけの芸人が叫んでそうな単語
投稿日時:2020/09/10 00:15:27
これが本当の脳筋だな
投稿日時:2020/09/10 00:15:11
すべてを粉砕する1撃!
投稿日時:2020/09/10 00:15:02
俺がハイタッチしたら肩から先無くなってそう
投稿日時:2020/09/10 00:14:57
戸愚呂弟やん
投稿日時:2020/09/10 00:14:37
ハローマッソー
投稿日時:2020/09/10 00:14:16
やっぱこれだよな。 筋肉ムキムキは一撃で沈める圧倒的ファイトがカッコいい。 受けのプロは関林の特権だもん。
投稿日時:2020/09/10 00:14:12
やっと1勝した!!
投稿日時:2020/09/10 00:14:00
筋肉筋肉言ってるとあの漫画に客演させられるぞ
投稿日時:2020/09/10 00:13:53
3014!!!フォーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/10 00:13:52
お馬さんが人とまともに会話してるの感慨深い
投稿日時:2020/09/10 00:13:47
あんなん喰らったら死ぬのでは???
投稿日時:2020/09/10 00:13:06
若槻腕折れてそう
投稿日時:2020/09/10 00:12:23
最後のページ ユリウス縮んでる?日常生活形態か?
投稿日時:2020/09/10 00:11:20
あの王馬の顔なんなん
投稿日時:2020/09/10 00:11:17
若槻「(イッテェ…)」
投稿日時:2020/09/10 00:11:11
ほう、向こうにも『居る』か… 此方にも劣らぬ負けフラグの使い手が
投稿日時:2020/09/10 00:10:50
マッスルコントロールできるビルダーが何人か同じ世界にいるでよ
投稿日時:2020/09/10 00:09:59
頭いい設定なくなったな。ただの筋肉達磨と化した。
投稿日時:2020/09/10 00:09:58
かっけ ユリウス かっけ
投稿日時:2020/09/10 00:09:55
王馬とほ会話の後からの若槻とハイタッチ!痺れる!!!
投稿日時:2020/09/10 00:09:30
あの筋肉でハイタッチとか一派人なら腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 00:09:21
むてばかっこいい
投稿日時:2020/09/10 00:09:06
技は使って無いやろ、ただ殴っただけなんだから筋肉を操作する技術は使ってるけどで内容的に言ってるのは格闘家としての技の話
投稿日時:2020/09/10 00:07:48
筋肉に殉職wwwwww
投稿日時:2020/09/10 00:07:34
この赫って奴、若槻と同じくらい的を得てないコメントしてない?
投稿日時:2020/09/10 00:07:31
どこぞの地上最自由人と戦わせてみたいなあ
投稿日時:2020/09/10 00:07:16
腕を上げたの腕が本当にリアルの腕ってのがなんとも
投稿日時:2020/09/10 00:06:46
俺だけじゃないはずだ 「うわっ 腕キモッ」 と思ったやつ
投稿日時:2020/09/10 00:06:37
漫画もだけどコメ欄もやべー面白いなwwwwwwwwwwwwww ユリウスおめでとう㊗️
投稿日時:2020/09/10 00:06:27
やたらアッサリしてた
投稿日時:2020/09/10 00:06:25
いいね最後のハイタッチ
投稿日時:2020/09/10 00:06:10
力だけ? かなり技使ってるよな? 筋肉コントロールしたり 殴る瞬間回転したり
投稿日時:2020/09/10 00:05:54
ドアンさんはヤマシタカズオと同じで監督なんでしょ
投稿日時:2020/09/10 00:05:38
戸愚呂おとうとみたい
投稿日時:2020/09/10 00:05:37
練習してきた必殺技が上手くいって嬉しそうなユリウス
投稿日時:2020/09/10 00:05:06
これでトアさんが死んでないってそっちもやばい
投稿日時:2020/09/10 00:05:00
おおー、この2人のハイタッチいいね!
投稿日時:2020/09/10 00:03:31
草生える
投稿日時:2020/09/10 00:02:32
ユリちゃんの持ってるダンベルのしなりがエグい
投稿日時:2020/09/10 00:01:28
地面にめり込むのはギャグ漫画の専売特許なのにこの作者とこのキャラなら違和感さすぎる笑
ユリウスのハイタッチとかもはや凶器では…
投稿日時:2020/09/09 23:53:45
きんに君がやってる筋肉ルーレットみたいな事?
投稿日時:2020/09/09 23:17:26
やっぱりタンクトップマスターは闘うの最後なんかね 次くらいにサプライズできてほしいわ
投稿日時:2020/09/09 22:44:18
筋肉操作は筋トレの末に会得したものだから技じゃないのでは。二虎が言ってたように、技は弱者のものだしね。
投稿日時:2020/09/09 22:34:14
2950 金田さんクラスにもなると当然ユリウスとのハイタッチも想定してるから「この時を待っていたッ」って即座に関節極める
投稿日時:2020/09/09 22:31:14
みんなが嘘槻、嘘槻ゆーから、ケンガンアプリの社長名を嘘槻にしちゃったジャマイカw
投稿日時:2020/09/09 22:26:47
今後はムドーは会場に挿しっぱなしで試合するっぽいな
投稿日時:2020/09/09 21:30:43
ユリウスと駒田戦ったら、駒田一瞬でやられるんだろうけど、その駒田すら俺ら相手なら瞬殺なんだろうなぁ(´・ω・`)
投稿日時:2020/09/09 21:21:06
現実で絶対会いたくない対戦相手だ、でかい、固い、強い
投稿日時:2020/09/09 21:05:53
パンチフォームとかも技術言うたら技術だしな。 でもユリウスのはあくまで「筋肉鍛えて」。打ち方を練習した訳じゃないよ。
投稿日時:2020/09/09 20:53:24
必殺技ならぬ必殺「力」かぁ。
投稿日時:2020/09/09 19:37:55
ヒカル君はいつまで保健室で鼻血止めてんだよ
投稿日時:2020/09/09 19:36:04
さすがユリウス! 技にできない事を 平然とやってのける そこにシビれる! あこがれるゥ!
投稿日時:2020/09/09 19:33:50
今日の更新楽しみだな 誰がマッチングするんだろ?
投稿日時:2020/09/09 18:44:25
キングは黒木クラスとみていいのか?
投稿日時:2020/09/09 18:43:30
トアるんじゃねぇぞ…
投稿日時:2020/09/09 18:09:59
速水は今後の蟲のクローン技術に関する展開に広げるためにも圧倒的な感じで快勝して東電を目立たせそう。負けたら蟲に繋げにくい
投稿日時:2020/09/09 17:51:28
龍鬼は7戦目で出てニコラと対決しそうだけどなぁ 次は煉獄先制だし大久保が出そう
投稿日時:2020/09/09 16:47:01
次は龍鬼が出ると予想。 おそらく最終あたりで出てくる王馬とは試合離したいだろうしそろそろ出すかと。
投稿日時:2020/09/09 16:36:08
爆芯はそれを覚える為に頑張って身についたもの。 ユリウスのは筋肉を鍛えていたら自然と身に付いたもの。 根本的に違うよね。
投稿日時:2020/09/09 15:33:47
キングのハードルめっちゃ上げるやん。
投稿日時:2020/09/09 15:16:32
コレが技じゃ無いなら同じ要素の爆芯も技じゃ無く力任せって事ですね
投稿日時:2020/09/09 14:37:03
加納とか体格が劣る人たちはどうやってユリウスに勝つのだろう…
投稿日時:2020/09/09 13:49:54
2955 いや、ムテバじゃないとユリウスの場所わからないし相手にもされないぞ(脳内で駒田でシミュレートしてみた)
投稿日時:2020/09/09 12:55:03
飛王芳 vs 大久保直也
投稿日時:2020/09/09 12:45:55
次は速水正樹とナイダン・ムンフバトの対戦だと予想
投稿日時:2020/09/09 12:43:34
ムテバギゼンガ楽して報酬を得た
投稿日時:2020/09/09 12:34:59
2952 なのかだった、誤字。
投稿日時:2020/09/09 12:34:20
842さんの王馬抜かされてるのはその時まだ死んでたって思われてたから7日って思ってたわ、
投稿日時:2020/09/09 11:57:02
脳筋アタックに見えて想像を絶する努力と鍛錬、工夫がなされた結論 お見逸れしました
投稿日時:2020/09/09 11:39:54
金田だったらハイタッチで腕折れてたな
投稿日時:2020/09/09 09:42:01
速水と龍鬼戦が一二で楽しみだ 目黒めっちゃ好きだし龍鬼は地伏だけで戦うのか殺戮スイッチ入れて大好きな光我に決別されるのか
投稿日時:2020/09/09 05:57:34
仮面のやつの解説笑笑
投稿日時:2020/09/09 05:13:39
身内に不幸があったんだから編集は だろめおんを少し休ませてやれ
投稿日時:2020/09/09 04:54:06
筋肉操作して、打撃を旋回させて…って普通に技だよな 別にいいけど
投稿日時:2020/09/09 03:32:19
若槻ハイタッチしてる場合じゃねぇぞ!? はよトアさん運んでやれよ、お前じゃないと トアさん持ち上げることが出来ないんだよ
投稿日時:2020/09/09 02:16:07
ロロン普段微動だにしない奴なのか?ちょっと顔あげただけで驚かれるとか
投稿日時:2020/09/09 01:07:33
阿古谷は絶対負けると思うわ。試合前に勝てもしない若槻や雷庵に噛みつく等、調子に乗ったため多分煉獄の強い奴と当たって負ける
投稿日時:2020/09/09 00:31:52
さて、そろそろ4戦目を予想しよう。ワルキューレ的な流れだと次は阿古谷かな?(*´ω`*)
投稿日時:2020/09/09 00:17:20
ユリウスには外部からの応援が来なかったな
投稿日時:2020/09/08 23:32:03
一応ユリウスも蟲探しには加担してくれてるのか
投稿日時:2020/09/08 23:19:30
2396 もう少し分かりやすい日本語で頼む 打った本文を読み直すように癖付けとけ
投稿日時:2020/09/08 23:01:59
なんか王馬と雷庵は負けそうなんだよね アクシデントか裏工作で だってオメガは光我龍鬼 アシュラ二大が負けて始まるのさ伝説
投稿日時:2020/09/08 22:34:09
2936 それはないなー
投稿日時:2020/09/08 22:22:27
大久保は牙が進化しなきゃ負けてた=トナメ前の牙以上の実力だから拳願仕合に出てたら百連勝してたかもしれない化物なんだよな
投稿日時:2020/09/08 21:16:29
9ページ目でもう察した。こいつかませ犬だと
投稿日時:2020/09/08 21:08:01
王馬○雷庵○速水○現牙○旧牙×大久保○ 阿古谷×若槻○二徳×龍鬼× 勝敗予想したけど当たるかな 楽しみ
投稿日時:2020/09/08 21:05:03
煉獄と戦い始めたらへんから山場がない
投稿日時:2020/09/08 20:52:59
相手のファイトスタイルが謎なら とりあえずクッボ出しとけば勝てる 総合格闘の選手だからどんなタイプの格闘家にも対応できる
投稿日時:2020/09/08 20:45:38
ヤマシタカズオに監督任せたんだから乃木会長は分かってる情報は全部教えた方が良いと思うけど、その辺どうなんだろうなぁ
投稿日時:2020/09/08 20:27:09
次からケンガン側後出しだけど煉獄の情報少なすぎて山下采配も難しそうだな、ブロッコリーもあんな戦法とは誰も気付かなかったし
投稿日時:2020/09/08 20:02:55
これ死んだんじゃね?死亡=敗北だろたしか?
投稿日時:2020/09/08 19:31:42
これで若槻さん負けたら笑える
投稿日時:2020/09/08 18:45:03
ムテバ、報酬獲得!!
投稿日時:2020/09/08 18:41:11
どうせ最終戦までに同点になるんだから次勝つか負けるかはどうでもいいっちゃどうでもいい。
投稿日時:2020/09/08 18:37:40
次はクッボ来て欲しい
投稿日時:2020/09/08 17:37:41
次あたりまた負けそう
投稿日時:2020/09/08 17:35:01
圧倒的な力(拳願会)の前では技(場外、毒)などふ不要!!
投稿日時:2020/09/08 16:41:08
あのハイタッチが氷室なら腕折れてたな
投稿日時:2020/09/08 16:17:06
ちょい足しだと「何の用だ?ムテバ。」なのになぜこうなってしまったのか。
投稿日時:2020/09/08 15:46:23
次戦は目黒vs嵐山が来そうな予感
投稿日時:2020/09/08 13:25:11
>>2916 この2人の対決も早く見たいわ
投稿日時:2020/09/08 13:08:15
ライアンはアシュラで「呉最強」という言葉が敢えて使われてなかったから煉獄のあいつが呉最強の男の可能性はありうる
投稿日時:2020/09/08 12:54:51
ちょい足し「何の用だ。ムテバ?」にするって添削されてないじゃん
投稿日時:2020/09/08 12:40:57
筋肉操作って聞いて戸愚呂思い出したのワイだけやないはず 「腕がなるねェ…」
投稿日時:2020/09/08 12:15:08
合点がいったわ♡
投稿日時:2020/09/08 10:53:29
タイトル絵、いつまでささやかなドヤ顔の光我なんだろ
投稿日時:2020/09/08 10:30:18
ちょい足しの最後のブロッコリーは俺たちにサービスかな?🥦
投稿日時:2020/09/08 09:54:08
ハイタッチで腕持っていかれそう
投稿日時:2020/09/08 08:58:55
ユリウスは範◯裕次郎と同じ考えなのかつまり
投稿日時:2020/09/08 08:10:03
ユリウスは速水に捨て駒として使われたことに対してブチ切れて蟲と戦ってたから関係ないやろ
投稿日時:2020/09/08 07:53:27
気づけ! いや教えたれやwチームメイトやぞw
投稿日時:2020/09/08 07:22:23
ロロン『若槻武士、加納アギト、ユリウス』 ユリウス『若槻武士、加納アギト、黒木玄斎』 雷庵・ガオラン・王馬『俺らは?』
投稿日時:2020/09/08 06:41:17
次みささきゅんかな⁉️がんばって♥️
投稿日時:2020/09/08 03:50:10
コロナ対策でそろそろ一回換気しません?
投稿日時:2020/09/08 02:19:49
速水勝正が蟲と繋がっていたからある程度認識したのでは?( -_・)?
投稿日時:2020/09/08 02:03:17
ユリウスって蟲の事知ってたっけ? なんか怪しいんだが。
投稿日時:2020/09/08 01:42:13
ユリウスの腕マジでEXレッドキングのそれやん
投稿日時:2020/09/08 01:18:14
ユリウス的には筋肉のコントロールは 街雄がやってるからビルダーの嗜み感覚だろうな
投稿日時:2020/09/08 01:01:37
アランも100パー外せるとしたらいかに雷庵でも只じゃ済まないと思う。しかもエドワードの部下で蟲関連だから憑神も使えるかも
投稿日時:2020/09/08 00:15:02
ユリウスちゃん友達できてよかったね!☺️
投稿日時:2020/09/07 23:36:55
こういうツンデレなところ見せるユリウスが可愛く思えてきたわwww
投稿日時:2020/09/07 23:27:27
ロロロさんは少なくともニンジャマスタークラスだろ
投稿日時:2020/09/07 23:18:26
筋肉操作ツエエ!!
投稿日時:2020/09/07 23:03:15
ドネアの強さはアギトクラスじゃないとあのドヤ顔ボヤキっぷりが滑稽になっちまうな どんな強さなんやろか
投稿日時:2020/09/07 22:58:04
ケンガンが実写化したら、今回のラッパームテバだけはかなり忠実に再現できそうだな笑
投稿日時:2020/09/07 21:06:50
ユリウス良かったなぁ ムテバさんラッパーみたいな格好って言われてたけど 大久保も氷室にラッパーみたいって言われてたな
投稿日時:2020/09/07 20:26:19
若槻改め嘘つき
投稿日時:2020/09/07 20:21:01
搦手関係無しの力で捻じ伏せる感じ最高( ´^ω^`)
投稿日時:2020/09/07 19:35:52
フィニッシュでトアの頭部吹っ飛んだのかと思ったよ
投稿日時:2020/09/07 19:35:41
まぁ作者ライアンお気に入りっぽいし勝つんじゃね
投稿日時:2020/09/07 19:30:42
ユリウス VS 若槻戦読み直してみたら迫力が全然違った。ユリウスが強くなりすぎたからかな?
投稿日時:2020/09/07 19:15:54
何の工夫もないただのパンチでも本人が◯◯突き!とか言えば少なくともそいつにとっては技だし逆もまた然りでしょ
投稿日時:2020/09/07 19:11:20
サンキューユリウッス
投稿日時:2020/09/07 19:00:43
なんて作画コストの高い技を…
投稿日時:2020/09/07 18:43:42
ユリウスみたいな突き抜けたキャラホント好き。 ハイタッチしたらウデもげそうw
投稿日時:2020/09/07 18:35:00
こういうの、好き。
投稿日時:2020/09/07 18:23:03
ウォォォォォォ!!!!
投稿日時:2020/09/07 18:07:00
ちょい足しだとアランがエドワードになってたし、最終的にアランが出場したのは何故か?ってことを考えると雷庵の負けは薄いだろ
投稿日時:2020/09/07 18:00:18
お前はムデバ?
投稿日時:2020/09/07 17:53:15
まさかこのハイタッチで若槻が出場不可になるとはな、、。
投稿日時:2020/09/07 17:46:07
流石に削岩機が決まれば魔槍すら折れるでしょ もちろん折れたところで黒木はどうにでも対処してくるとは思うが
投稿日時:2020/09/07 17:19:09
刃牙のライタイサイを思い出しますね〜楽しい!
投稿日時:2020/09/07 16:56:26
たまらん
投稿日時:2020/09/07 14:49:08
技かどうかの判定は目的に依るのかな?ユリウスは、人を倒すためではなく、ただ筋肉を鍛えただけだから、技じゃないのかな?
投稿日時:2020/09/07 13:59:06
次は雷庵か阿古谷と予想
投稿日時:2020/09/07 13:20:23
魔槍は別格でしょ 鋼鉄の船体に巨大仏像を彫刻してたで
投稿日時:2020/09/07 13:17:14
ユリウス「筋肉動かしてるだけで技じゃない。普通に殴るのと同じ。」
投稿日時:2020/09/07 12:30:48
さっさとそれやればよかったのに
投稿日時:2020/09/07 12:13:49
2857 魔槍で鉄の壁に穴開けるシーンあったしな この漫画の筋肉でも魔槍の前には無力 レイザーズエッジでも行けそう
投稿日時:2020/09/07 10:46:35
闘技場が治るまではアリサちゃんの回想回が次回の目玉です
投稿日時:2020/09/07 08:31:43
ロロンがカムイさんに見えるゾ
投稿日時:2020/09/07 08:29:59
おもろい
投稿日時:2020/09/07 07:53:23
ペンパイナッポー ムドー ペエェェン!!!!
投稿日時:2020/09/07 07:47:35
アコヤは誰を裁きに出てくるかな?
投稿日時:2020/09/07 07:41:00
十鬼蛇王馬→天道総司 加納アギト→仮面ライダーアギト ユリウス→EXレッドキング……??
投稿日時:2020/09/07 07:35:31
対抗戦が進むにつれ、やはり関林、春男、鬼王山は欲しかったと思う。煉獄のルールと空気感に相性良すぎる。3勝出来ただろうに。
投稿日時:2020/09/07 07:08:44
魔槍で腕切断されそうだけどな 筋肉とはいえ鋼やダイヤモンドやないんやで
投稿日時:2020/09/07 06:36:24
作者ノリノリで草
投稿日時:2020/09/07 06:27:19
今ここに筋肉王が誕生したっ!!
投稿日時:2020/09/07 06:04:08
パワータイプの羅刹掌みたいな感じかな?確かに黒木も苦労しそう。
投稿日時:2020/09/07 04:11:41
続きが気になってしょうがない!
投稿日時:2020/09/07 02:17:30
ブロッコリーがなければ即死だったな
投稿日時:2020/09/07 01:59:19
ユリウスは超重戦車マウスやなぁ
投稿日時:2020/09/07 00:41:46
若槻よ、ハイタッチは悪手! 否!! いざ!肘タッチでことたり。
投稿日時:2020/09/07 00:28:40
ヒカルくん次に来ないかなあ いい加減あやつの格闘スタイルを見たいんだが
投稿日時:2020/09/07 00:20:21
阿古谷は冒頭で出しゃばりすぎたので負けます。大久保はふざけたので負けます。雷庵はアラン呉が何パー外せるかによりますね
投稿日時:2020/09/07 00:01:55
タンクトップマスターも、やばいと思ったんならリングの外から叫んだりして教えてくれればいいのにな
投稿日時:2020/09/06 23:56:36
何で蟲について知ってんだ?スパイか?
投稿日時:2020/09/06 23:53:38
次の組み合わせはどうなるかな 一部を除いてフラグが乱立しすぎなんよ。 とりあえず呉vs呉は確定か。
投稿日時:2020/09/06 23:37:02
これ、死んでない…?
投稿日時:2020/09/06 23:04:56
ちょい足しでは 何の用だ?ムテバ。なのに本編で 何の用だ、ムテバ?だから合ってたよ!って 思わずツッコんだわ。 🍍🥦
投稿日時:2020/09/06 22:26:28
全盛期のジャ○プだったら主人公はサーパインだろうな
投稿日時:2020/09/06 21:40:42
最初から削岩機をぶっ放した場合、ムドーは削岩機初見だしユリウスもカウンター初見だから、どうなったかは断言できんな。
投稿日時:2020/09/06 21:38:15
2824 それほんまそれ 嘘槻さんは嘘槻さんなんやなって そしてケンガンの良心はムテバさん
投稿日時:2020/09/06 21:08:52
門田なら最後のハイタッチで腕複雑骨折してた
投稿日時:2020/09/06 20:17:48
要は筋肉よ
投稿日時:2020/09/06 20:09:51
人類最高水準の筋肉制御からの回転でガード弾き飛ばし…これが技じゃないんだったら羅刹掌も爆芯も技じゃないが
投稿日時:2020/09/06 20:08:03
ユリウスとか英先生のウイルス吸わせてやりゃ一発の雑魚じゃん(笑)
投稿日時:2020/09/06 19:10:42
これ相手が王馬さんでも鬼鏖通じずに一撃でやられちゃうんかな。 まじで最強格だわ
投稿日時:2020/09/06 18:33:36
タンカが蟲とかは普通にある、まあ今回は違いそうだけど
投稿日時:2020/09/06 18:32:48
ケンガン初勝利がユリウスになるんだったら先の二人別に負けでもいいや(ゲス顔)
投稿日時:2020/09/06 18:22:57
ちゃんとステージの壊れた部分、作業員さん達がなおしてくれてますね笑
投稿日時:2020/09/06 18:03:00
最初から神の削岩機使ってたらカウンターで負けてたろ。相手のカウンターを見切った上で回転つけたから勝てた訳で。
投稿日時:2020/09/06 17:27:35
最後のページの王馬さん髪抜けてない?
投稿日時:2020/09/06 17:15:07
デラ氏、アギトのクローンだったりしないかな
投稿日時:2020/09/06 17:06:29
ムテバ、成功報酬獲得💰
投稿日時:2020/09/06 17:05:23
筋肉操作で若槻さんの得意分野だし久々にまともな解説するかと思いきや次のページでムテバさんの方が詳しく解説しててダメだった
投稿日時:2020/09/06 16:13:05
今回も今回とて、嘘つき発動
投稿日時:2020/09/06 15:42:06
技が決まる瞬間のムドーの顔で草 「ウッソ!?」とか思ってんのかな?
投稿日時:2020/09/06 15:40:17
超人オリンピックだな 作者はUFCとか実際の格闘技みないのかな
投稿日時:2020/09/06 14:57:45
ガオランとユリウス元々強かったのに伸び率がエグい ただの攻撃が必殺技て
投稿日時:2020/09/06 14:07:33
冒頭の回想時ムテバがお洒落なのは当然だがユリウスがズボンをはいてた事が驚きだ。
投稿日時:2020/09/06 14:05:25
今はトアのが強いかもしれんが こんな傲慢じゃ兄ムドーがそのうち逆転すると思うわ 今時あえて素手で戦う意味を考えろ!
投稿日時:2020/09/06 12:46:05
先週の回想は本当にムドーを小物化させる為だけのものだったんだな
投稿日時:2020/09/06 12:31:26
驚き顔のありさちゃんかわいい
投稿日時:2020/09/06 12:02:56
「蟲」の関係者は誰だ!?って話だったけど、俺ら知ってるじゃん。蟲のロン毛野郎と一緒にいたのって、自称呉のオッサンでしょ?
投稿日時:2020/09/06 10:46:17
今回みたいなのやアシュラのトーナメント初期とか二徳vs幽霊のが見応えあって好きかな 場外オヤジ戦はあんまり...
投稿日時:2020/09/06 10:11:57
見応えはメデル隼だろ ブロッコリーあっさりしすぎ 多分次は濃厚になるはず だからこそ次の出場者は慎重に選んで欲しいわ
投稿日時:2020/09/06 09:59:05
アシュラ時点でトナメ3番手は雷庵だったらしいけど、順位変わりそうだな。呉の技は一つしか出てないけど、これ勝てないだろ。
投稿日時:2020/09/06 09:51:01
やっぱパワー系はこうでなくっちゃ! どこぞのオリバにも見てもらいたいわ
投稿日時:2020/09/06 09:42:13
2787 そらそーやケンガントナメは日本経済牛耳るチャンスやもん 世界最強かき集めるべさ
投稿日時:2020/09/06 08:38:06
最後のハイタッチは悪手だ若槻。右腕やっちまったろ・・・
投稿日時:2020/09/06 07:51:24
ユリウスは試合終わってやることないから ダンベルのほうに遊びに行きそうだな マッスルコントロールで活躍しそうだしw
投稿日時:2020/09/06 06:38:00
あのー……最初から……これやれば……良かった?んじゃないですか?、
投稿日時:2020/09/06 06:11:21
赫さん、やっぱり煉獄の嘘槻ということでよろしいか
投稿日時:2020/09/06 06:06:48
やっぱり暗黒武術会で優勝したんでしょこの人
投稿日時:2020/09/06 04:20:33
あぁ、なんだこいつ戸愚呂だったのか んじゃ勝つわな
投稿日時:2020/09/06 03:30:08
すげえ肉
投稿日時:2020/09/06 03:23:43
第一、第二仕合いがスッキリした終わり方じゃなかったからユリウスの一撃はスッキリしたわ
投稿日時:2020/09/06 03:02:13
実際黒木にトアやユリウスが対峙したらどの位まで食い下がるんだろう
投稿日時:2020/09/06 02:53:40
これには街雄さんも勝てない… いや…あるいは…
投稿日時:2020/09/06 02:47:11
2788 黒木横文字極めすぎだろw
投稿日時:2020/09/06 02:37:09
先行の場合ヒカルくんは出なそうだな アギトにビビってるから
投稿日時:2020/09/06 02:35:37
次から煉獄先行かぁ誰が出るんかな 山下と光我の拳眼発動で3連勝くらいしてくれんかな
投稿日時:2020/09/06 02:32:06
良いね
投稿日時:2020/09/06 02:12:36
次の試合が気になる
投稿日時:2020/09/06 02:11:25
遂にユリウスの表紙くるか。
投稿日時:2020/09/06 01:45:29
芯まで脳筋。 大好き。 愛してるぞユリウス
投稿日時:2020/09/06 01:28:50
でばってきたはずの主人公どこ
投稿日時:2020/09/06 01:15:52
この黒木に付け焼き刃のシュタインボラーディガットゥーテンは通用せんぞ
投稿日時:2020/09/06 01:13:20
ユリウスやアギトに勝てる奴がいたらなんでそいつトーナメントに連れてこんかったのってなるし前作が茶番化しかねないから難しい
投稿日時:2020/09/06 01:09:44
ムテバはカラコン感覚で岩美の義眼つけてるな 流石にミリ単位のマッスルコントロールを盲目が見抜くのは無理だし
投稿日時:2020/09/06 00:24:04
俺も下半身だけでいいからシュタインボラーディガットゥーデン使えるようになりたいわ
投稿日時:2020/09/06 00:21:44
これさ…実はパイナップル死んでましたでユリウスの負けとか流石にないよね?
投稿日時:2020/09/06 00:19:14
ロロンは試合する前にこれだけ強いっていうのを見せそうだからやっぱり途中で蟲と戦うんやろなぁ
投稿日時:2020/09/06 00:15:47
俺たちの希望はアンタだけだぜ、ヒカル君……!
投稿日時:2020/09/06 00:11:03
ロロン、戦いになったらドッドッドッ!って音がするだけで動かんねやろうな。
投稿日時:2020/09/06 00:05:56
ん?もしかしてトア死亡でユリウスの敗北とかありうる? 普通に死ぬだろ!あんなガチムチの超絶一撃をもろに食らったら。
投稿日時:2020/09/05 23:13:25
あー先読みの先読みがしたい! しかしすると、先読みの先読みの先読みがしたくなり、すると(無限ループ)
投稿日時:2020/09/05 22:02:25
7ページでユリウスの勝ちが確定した
投稿日時:2020/09/05 21:58:12
ロロンさんw
投稿日時:2020/09/05 21:38:38
2770 つまり凄い
投稿日時:2020/09/05 21:26:34
こういう一つのものに特化したキャラは好きだ。総合力とか今日貧乏になりがちなキャラよりよっぽど好感がもてるよ
投稿日時:2020/09/05 21:18:12
とまり派閥に大きな貸しができたな
投稿日時:2020/09/05 20:54:08
最後のハイタッチ普通の人にやったら肩がふっ飛ぶぞwwww
投稿日時:2020/09/05 20:41:43
えーと、筋肉を収縮させて解放させたから??どういうこと??
投稿日時:2020/09/05 20:37:02
ユリウスの筋肉操作腕の力の3倍以上あると言われる足で使用したらヤバくないか…? 足技に加えて移動にも使うと機動力ヤバいぞ
投稿日時:2020/09/05 20:22:55
ユリウスとハイタッチできるのは若槻だけ
投稿日時:2020/09/05 20:11:33
いい試合だった どっちもブレたけどw トアは背負うものがある→読者目線では、無 ユリウスは技は不要→技やんそれ
投稿日時:2020/09/05 20:00:32
若槻、腕大丈夫??へし折れたんじゃない??
投稿日時:2020/09/05 19:34:40
ユリウスよ…その創意工夫を技と呼ぶのだ…
投稿日時:2020/09/05 18:57:55
若槻とユリウスがハイタッチしてんのマジ胸熱
投稿日時:2020/09/05 18:54:00
ところで赫さん前見えてます?
投稿日時:2020/09/05 17:47:10
人間の脚力は腕の力の3倍...(嘘槻戦参照 この技足でやったらどうなるんだ... 首飛ぶのか...
投稿日時:2020/09/05 17:40:53
速水といえば、夜明けの村の社長と滅堂と若い頃仲良かったみたいだけど、顔面のケロイドの経緯含めてまだ語られてないんだよな…
投稿日時:2020/09/05 17:31:21
2756 クローン目黒が勝って副会長確定で喜ぶ速水だが、その後の蟲編で蟲との繋がりがバレてまた失脚の流れは鉄板だと思う。
投稿日時:2020/09/05 17:24:12
お願いマッスル(Lv.100)
投稿日時:2020/09/05 16:56:17
次誰だろ、、 個人的には三朝か雷庵かアギトを所望します
投稿日時:2020/09/05 16:36:57
岩美派閥が一勝上げたし、東電派閥の速水も勝って拳願会副会長の座を得ちゃう流れな気がするなぁ…物語的にそっちの方が面白いし
投稿日時:2020/09/05 16:11:07
848 この時はまだ王馬が生きてるって知らなかったんじゃない?
投稿日時:2020/09/05 15:56:31
呼吸する山は無理やり二虎流に当てはめると操流と水天しか使ってないからな 鬼鏖と同じってことは無いだろう
投稿日時:2020/09/05 15:38:25
221 ほんとそれなー!笑
投稿日時:2020/09/05 15:30:46
まちおさんも出来そうな技だな
投稿日時:2020/09/05 15:10:44
呼吸する山は鬼鏖のお手軽版ってイメージ 完璧な鬼鏖はユリウスのこの技すら受け流して返しそう。 ただし難易度も鬼
投稿日時:2020/09/05 14:44:27
鬼鏖と違って呼吸する山には構えが必要なんだな
投稿日時:2020/09/05 13:19:57
コンクリ?の地面にめり込んだ214kgの肉塊を引っ張り上げた煉獄医療スタッフの腕力すごくね?
投稿日時:2020/09/05 13:18:00
煉獄はあと4人じゃなくて、あと5人誰が出るか考えないとな~。あと10人かもな~。
投稿日時:2020/09/05 13:06:01
若槻さん爆芯使いの仲間ができて嬉しそうやね
投稿日時:2020/09/05 12:56:33
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ありがちでもいい!かつての強敵同士の関係がてぇてぇ!!
投稿日時:2020/09/05 12:44:10
ユリウスのハイタッチに耐えきれるのは若槻だけだろうな
投稿日時:2020/09/05 12:35:10
ボディビルダーも頭良いやつ多いよ 考えてカラダつくってんだよ ユリウスも頭使って鍛えてるんでしょ
投稿日時:2020/09/05 12:14:29
最高に頭が良いキャラの最高に頭が悪い戦い方本当好き
投稿日時:2020/09/05 11:31:42
フン、真の強者に技など不要… いやいや技使ってますやん!? 小技とか言ってた奴はもう○んだけど
投稿日時:2020/09/05 11:31:24
範馬勇次郎「…」
投稿日時:2020/09/05 11:14:20
身長差おかしくね?若槻身長縮んだ? 175㎝193キロ?
投稿日時:2020/09/05 11:03:39
2616 そらちゃうで ブロッコリーは消力に絶対の自信を持ってたんや ツルパは雑魚の技など避けるまでもないと 同列に語っ
投稿日時:2020/09/05 10:50:42
これがお願いマッスルですか…
投稿日時:2020/09/05 10:36:24
防御力・耐久力をカンストしたユリウスは火力を求めたか。王馬は奥義カウンターだからディフェンス技術磨けば強くなるのになー
投稿日時:2020/09/05 10:08:03
トーナメント戦がいいと思ってたけど、ユリウスと若槻のハイタッチを見たら、今回の共闘もいいと思った!
投稿日時:2020/09/05 09:53:27
やめて!若槻ハイタッチで腕を負傷!?お願い!若槻はチームの主力メンバーなんだから!次回、若槻、骨折。デュエルスタンバイ。
投稿日時:2020/09/05 09:49:49
あらかわいい
投稿日時:2020/09/05 09:02:02
2727 あの中に理人いなくない?
投稿日時:2020/09/05 08:54:25
2726ロロンじゃね?
投稿日時:2020/09/05 08:54:02
2710 雷庵も勝つと思う 56話の後姿6人が負け?ていうコメあったが、アギトは勝って欲しい 二徳は負けないで欲しい
投稿日時:2020/09/05 08:20:16
煉獄側に若槻の怪力に対抗できる闘士が残ってるのか?
投稿日時:2020/09/05 07:11:45
ロロンが動いた…は草
投稿日時:2020/09/05 06:34:11
相手が新技出してきたらこちらも新技で対応するのが常識なのに呼吸する山に固執しすぎたのが敗因だな
投稿日時:2020/09/05 06:06:08
ちょい足しのロロン・ドアンまじで誰なんだよwww ちょっと前も赫のこと神にしてたし、わざとなのかガチでミスってんのかww
投稿日時:2020/09/05 06:02:03
アシュラの時からずーっと、王馬の全力で闘う姿が本当に好きだから変にかませと当てないでロロンと全身全霊の試合をして欲しい
投稿日時:2020/09/05 05:29:00
マッスルコントロール、爆心の減量、技術技じゃんw
投稿日時:2020/09/05 05:00:17
相手が死んでそうだしユリウスの負けじゃね これで3連敗だけどどこまで連敗させんだろ
投稿日時:2020/09/05 04:54:32
こんなに強そうな奴がいてももう意味ないっていうのがな。やっぱり格闘漫画には延々とトーナメントしてて欲しい。
投稿日時:2020/09/05 03:25:39
なんか脱力ノーダメとか肉を締めるとかが幅を利かせてる世界だから筋肉で全て叩き潰すのは新鮮
投稿日時:2020/09/05 02:34:39
ロロンは戦闘分析において嘘槻さんと対比させられてる感あるしこの2人が戦いそうね
投稿日時:2020/09/05 01:50:02
赫さんの横顔の感じ、意外に細面でシュッとした人なのかも…。
投稿日時:2020/09/05 01:46:58
爆芯の修正早いなぁ
投稿日時:2020/09/05 01:41:52
小技じゃない、大力だ。
投稿日時:2020/09/05 01:00:38
やっぱりユリウス大好き
投稿日時:2020/09/05 00:46:18
6敗は、誰?ガオラン、理人‥ ユリウスは、勝利したし… 王馬、アギト、三朝、は勝利するとして…
投稿日時:2020/09/05 00:43:36
ユリウスが本出したら小津先生より売れるのでは? マッスルコントロール
投稿日時:2020/09/05 00:34:36
ユリウスこんなでかくてセッ○ス出来んのか?あっだから筋肉に全てを捧げたって表現なのか!
投稿日時:2020/09/05 00:32:54
二階堂とか目黒とハイタッチするユリウスも見たい。
投稿日時:2020/09/05 00:18:03
ユリウスの腕最初キモッ!って思っちゃったけど今はもうかっこいいとしか思えねぇ!
投稿日時:2020/09/05 00:07:10
アニメ化するもん🎫
投稿日時:2020/09/04 23:41:27
恋い焦がれてたんだぜ?→出て行け 主など通過点に過ぎぬ→毒で辛勝 一族も先祖もどうでもいい→一族の技頼み
投稿日時:2020/09/04 23:26:22
アツい
投稿日時:2020/09/04 23:25:06
まぁユリウスはケンガンのファンタジー枠やししゃーない
投稿日時:2020/09/04 23:15:40
15pのポカーンとしてる嘘槻さん面白過ぎる
投稿日時:2020/09/04 22:52:54
コメント欄ユリウスくんの保護者や先生が多くて草
投稿日時:2020/09/04 22:42:29
そのハイタッチは!大雷台さ…の バk…とゆうz…のやつじゃ…! 殴)))))))ぶしゅこーーーーんん!!!
投稿日時:2020/09/04 22:41:42
ユリウス好きやわー
投稿日時:2020/09/04 22:35:15
ユリウスのツンデレたまらん
投稿日時:2020/09/04 22:31:48
あれ、もうウソ槻さんの良いところないじゃん パワーで負け そして嘘つき なんなんだよこいつ
投稿日時:2020/09/04 22:20:49
ユリウスはこんなファンタジーな技に逃げるのではなく身体的資質だけで戦ってほしかった。例えば高いとされる知性を発揮するとか
投稿日時:2020/09/04 22:07:36
真の強者に技など不要という信念を「そんなこと」で済ませるマッスルモンスターがイケメン過ぎる…!
投稿日時:2020/09/04 22:02:35
若槻。 また読みを外したな。
投稿日時:2020/09/04 21:58:26
ロロンと黒木の解説は信頼していいぞ
投稿日時:2020/09/04 21:52:50
受けは握手だ。開け、ドア。
投稿日時:2020/09/04 21:49:08
若槻 「そのマッスルコントロールはどうやって身に付けたんだ?」 ユリウス 「街雄という漢に教わったのだ」
投稿日時:2020/09/04 21:45:11
えぐいてー
投稿日時:2020/09/04 21:42:13
とにかく自らの力という力を徹底的に極限まで鍛え続けるユリウスと裏切った一族の技に持たれ付いていたトア…当然の結果だ。
投稿日時:2020/09/04 21:33:47
キャズオ衝撃波でぶっとんでそう
投稿日時:2020/09/04 21:27:34
ダンベル何百キロ持てる?
投稿日時:2020/09/04 21:22:00
もう人間じゃねぇ機械やんwwww
投稿日時:2020/09/04 21:18:35
強くなったのはわかるが黒木にもは言いすぎやろ
投稿日時:2020/09/04 21:16:05
完璧にあれ「技」だろ笑
投稿日時:2020/09/04 21:14:35
ここでカウントテン入れて終わらせるのは天才
投稿日時:2020/09/04 21:13:45
12戦目で団体の勝敗は決まっちゃって、王馬とロロンが拳願会も煉獄も関係なしにただの勝負として13戦目やったら胸熱
投稿日時:2020/09/04 21:13:30
これがダンベル何キロ持てる?ですか
投稿日時:2020/09/04 21:12:50
ボディガラ空きやのに何で受けた…
投稿日時:2020/09/04 21:10:01
購入したら画面がハッキリして見えなくなりました!
投稿日時:2020/09/04 21:08:49
ちょい足しを遠目でみると、ユリウスの腕と脇の間がガオランの顔に見えるんだけどw
投稿日時:2020/09/04 21:08:00
投稿日時:2020/09/04 21:07:27
ユリウスの新技の名前ブリーチにありそう
投稿日時:2020/09/04 20:58:30
やっぱり筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/04 20:55:16
やったぜ
投稿日時:2020/09/04 20:51:28
集合体恐怖症
投稿日時:2020/09/04 20:40:30
ケンガンアシュラで筋肉描くのすげ~上手くなってるよなこの人
投稿日時:2020/09/04 20:36:18
面白いじゃねーかーっ
投稿日時:2020/09/04 20:33:32
てかみん若槻のこと嘘槻とか言ってるけど、真の嘘槻は赫ではないかと思う。 だってこの勝負貰った!って言ったせいでまけたし
投稿日時:2020/09/04 20:32:23
ユリウスの株が爆上げで黒木先生の次に好きなキャラになった! 魔槍は指が痛くなったから、今度は筋トレ頑張ろう。
投稿日時:2020/09/04 20:27:52
ロロンさんの強キャラ感のインフレがとまらない
投稿日時:2020/09/04 20:24:15
だろうな、若月の技に似たものをユリウスは使うだろうなって思った。熱いなぁ!
投稿日時:2020/09/04 20:22:36
ムドーは舐めプしてただけでまだ技残ってるでしょ 隼も壊し屋時代の技見せてないし底知れてんのメデルだけじゃない?
投稿日時:2020/09/04 20:10:01
ユリウスかっけぇーー!!
投稿日時:2020/09/04 20:02:51
最後のハイタッチは軽く人が死ぬレベルの威力はありそう
投稿日時:2020/09/04 19:55:09
お面キャラのお面の紐が見えるって意外と珍しい気がする
投稿日時:2020/09/04 19:49:05
ユリウスは単行本のおまけ漫画とかでも中々お茶目だからな
投稿日時:2020/09/04 19:43:45
もう嘘槻じゃ勝たれへんやろ
投稿日時:2020/09/04 19:42:51
トアムドーの「いざ」のコマ汎用性高すぎないか?オメガの最新巻買いに行く流れがもう見えてるんだが
投稿日時:2020/09/04 19:37:48
次は目黒正樹が出そう
投稿日時:2020/09/04 19:33:41
アツゥイ!アツゥイ!アツゥイ!
投稿日時:2020/09/04 19:22:35
トア『そういうことか』 読者『(どういうことだ???』
投稿日時:2020/09/04 19:21:46
親父あじろ水産やねんけど誰かサバいる?
投稿日時:2020/09/04 19:20:54
栃木ディスティニーランドの年パスあるんですけど一緒に行きませんか?
投稿日時:2020/09/04 19:20:21
もう75話か、全試合する前に乱闘になって試合流れそう
投稿日時:2020/09/04 19:09:05
勝ててよかった
投稿日時:2020/09/04 18:57:21
リヒトだけ永遠の噛ませなの悲しいわ🙇
投稿日時:2020/09/04 18:56:28
ユリウス~!初めてお前が格好いいと思えたぞ。アニキと呼ばせてくれ。筋肉は裏切らないもんなあ。
投稿日時:2020/09/04 18:55:15
筋肉にすべてを捧げた男………街雄さんのことやね。分かります
投稿日時:2020/09/04 18:54:15
「…今回限りだ」かわいいなお前
投稿日時:2020/09/04 18:33:55
相手をヤっちゃいそうな阿古谷と雷庵と龍鬼は試合に勝てるのか?
投稿日時:2020/09/04 18:25:14
次は誰が出るんだ…阿古谷は相手やっちゃって負けそうな気がしてきた…
投稿日時:2020/09/04 18:07:51
マスコンは技じゃない、腕を回転させるのも技じゃない。つまりユリウスは技を使っていません!良いですね‼︎ 所でお馬さん丘p
投稿日時:2020/09/04 18:03:00
3pのユリウスの親指逆になってる。 ほんまに化け物やん。
投稿日時:2020/09/04 17:58:59
メデルは場外に持ち込んで薄氷の勝利、隼は毒のおかげでギリ勝利、トアは普通に負けって状況なのに、煉獄側余裕ぶっこきすぎやろ
投稿日時:2020/09/04 17:49:22
対若槻戦のときに爆心を警戒して最後蹴りでやられたのを今度はユリウスがやるのかと思った。それならもっとアツかったと思うな…
投稿日時:2020/09/04 17:38:27
えあれどうやって引っこ抜くの?
投稿日時:2020/09/04 17:34:54
2464 初見?それなら二徳と闘うと思う?
投稿日時:2020/09/04 17:10:07
一般人なら最後のハイタッチで腕折れるな
投稿日時:2020/09/04 17:06:55
スカッとジャパンならぬスカッとジャーマン
投稿日時:2020/09/04 17:01:36
ところで若槻の右目はどうなったんやろ
投稿日時:2020/09/04 16:30:41
あの重りに耐えれるストッパーすげえな
投稿日時:2020/09/04 16:07:32
キングは煉獄側の牙ポジで赫が若槻ポジだな、これは
投稿日時:2020/09/04 15:49:21
ロロンさんの強者感がとんでもないレベルになってきてますが大丈夫です?黒木さんクラスなの?
投稿日時:2020/09/04 15:08:39
最初から何もかもが常識外れだった試合に、ことさら「常識外れだ」ってコメントはどうなのよ若槻さん
投稿日時:2020/09/04 15:03:48
こういうの待ってた♡♡
投稿日時:2020/09/04 14:30:50
マッスルコントロールって、、、 ビスケット・オリバかよ笑笑 本当刃牙好きだな笑笑
投稿日時:2020/09/04 14:18:52
仕上がってるよ!仕上がってるよ!
投稿日時:2020/09/04 14:11:49
よかったー 絶対負ける思ってたわ
投稿日時:2020/09/04 14:09:08
正直、ユリウスのその技見た目が気持ち悪い ゾワッとする
投稿日時:2020/09/04 13:26:10
次回 実況「トア選手死亡のためユリウス選手の反則負けとなります!!!」
投稿日時:2020/09/04 12:50:15
ドネア誰と戦うんだろう
投稿日時:2020/09/04 12:47:15
嘘槻さんがユリウスよりかなり小さく見えるのは爆芯で縮んでるからに違いない
投稿日時:2020/09/04 12:43:04
左手一撃 利き腕が右ならばマジで底知れない
投稿日時:2020/09/04 12:41:05
まあ、当時は王馬は死亡扱いだったしな。
投稿日時:2020/09/04 12:39:22
やっぱりナッパみたいな顔してる奴はどんな技かも見切れんのだな。よけろーっ!!!
投稿日時:2020/09/04 12:23:33
なんで相手方のベンチはあんな余裕かましてるのかなぞすぎる
投稿日時:2020/09/04 12:13:04
爆芯からもヒント得ている? のかな?
投稿日時:2020/09/04 12:02:48
ユリウスは単行本の外伝「六人」でも、仲間には気さくな所見せてたな。
投稿日時:2020/09/04 11:46:10
床材をあえて砕け易くすることで衝撃を吸収してるのか
投稿日時:2020/09/04 11:42:38
今回は両側ちゃんと強かったから見応えあったな
投稿日時:2020/09/04 11:31:17
つまりなかやまき○に君の筋肉ルーレットを極限まで極めた技ってこと?
投稿日時:2020/09/04 11:27:13
まさか郭海皇と同じ結末とは思わなんだ もうひと波乱あるかと思ったら同じように呆気なく一撃で終わってもうた
投稿日時:2020/09/04 11:22:21
ユリウスって肩幅やばすぎて乗れる車なさそう、、、
投稿日時:2020/09/04 11:03:49
馴れ合うのは今回だけと言いながら、蟲かどうかの確認までサービスする、本当は嬉しいツンデレユリウス。
投稿日時:2020/09/04 11:03:02
力isパワー
投稿日時:2020/09/04 10:38:24
メイキングの「もっとめり込む」は草
投稿日時:2020/09/04 10:28:13
「小技だな 二度は通じぬ」って言ってるの時の絵めっちゃかっこいいな この後ワンパンされるとは思えないかっこよさ
投稿日時:2020/09/04 10:21:04
受けは良くないって言ってた人、史上最強の男キングやん。 怪獣退治サボって何してん
投稿日時:2020/09/04 10:03:42
ガオランや理人を凌ぐパワーアップだったな 若槻も足が完治して普通のパンチが全部爆芯とかいうチートキャラになっててもええで
投稿日時:2020/09/04 10:01:44
ムドーの首と右腕消しとんだかとおもった
投稿日時:2020/09/04 09:59:52
赫って若槻感あるよね?
投稿日時:2020/09/04 09:33:13
やっぱり関林然りコスモ然り、信念のある男はかっこいいんだなーって
投稿日時:2020/09/04 09:28:11
ユリウス「ミリ単位で力んで解放しただけだから技じゃないもん、力こぶ作るのと同じだもん」
投稿日時:2020/09/04 09:24:40
2587 結論が筋肉やったんやで
投稿日時:2020/09/04 09:22:38
トアの方が身長高くて体重重いからユリウスが勝つと思った
投稿日時:2020/09/04 09:22:17
そうはならんやろおじさん『そうはならんやろ』
投稿日時:2020/09/04 09:10:35
な?ちゃんと闘えば文句を言うコメントすくないだろ? ただ回転とかいらないわ 残念賞
投稿日時:2020/09/04 09:08:41
最後は嘘槻さんに鼻血を出させて終了して欲しかった…「お前あんまり喋んなよ」と
投稿日時:2020/09/04 09:02:44
小手先のルールに守られた闘いをしなかったトア氏よかった ユリウスやっぱ強いね
投稿日時:2020/09/04 09:01:48
若槻さんの爆芯を吸収して、驚異の筋肉操作。頭良くないと出来ない芸当だと思うわ。 ガードもカウンターもさせない一撃とか強い
投稿日時:2020/09/04 08:56:41
2587 その頭脳で考え抜いた結果、ひたすら筋肉を鍛え、極めて一撃必殺に行き着いたんやで
投稿日時:2020/09/04 08:30:45
IQキャラのユリウスどこいったし
投稿日時:2020/09/04 08:30:36
小蝿に対して小技か
投稿日時:2020/09/04 08:25:52
カウント9の赫さんの空気wwwwwwww
投稿日時:2020/09/04 08:19:00
ムドーさんじゃなかったら普通に死んでたけど…
投稿日時:2020/09/04 07:24:32
色々格闘漫画見てきたけど、この試合かなり好きやわ!!
投稿日時:2020/09/04 07:16:40
こういうので良いんだよ。ありがとう、ユリウス。ちょい足しネームでバカにしてごめんなさい。
投稿日時:2020/09/04 07:14:19
ムテバ兄貴が推薦したってしじてんで、我々は安心していて良かったんだな(^^)
投稿日時:2020/09/04 06:59:24
ちょっと神砂嵐っぽいw
投稿日時:2020/09/04 06:38:27
これはスカッとジャパン案件
投稿日時:2020/09/04 06:37:28
筋肉万歳
投稿日時:2020/09/04 06:25:22
10でパイナップルが立ち上がったのかと思た
投稿日時:2020/09/04 06:19:37
何かすごいスカッとした勝利
投稿日時:2020/09/04 06:17:42
キングは大体言ってること当たってるから本当槻だな
投稿日時:2020/09/04 06:07:30
前腕の筋肉の弛緩の動きだけで同じくらいの体格を持った相手のガードを弾き飛ばすって確かに圧倒的強さだな
投稿日時:2020/09/04 06:02:56
先読みなのにコメント数凄え やっぱみんな先の2試合でモヤモヤ溜まってたんだろうなあ でもそれもヤバ子の手の平…!
投稿日時:2020/09/04 05:57:16
若槻「いって」
投稿日時:2020/09/04 05:23:52
ロロンさんの一喜一憂に周りの反応敏感過ぎてあっちのキングさん思い出すwちょっと話しただけで周りが…!?とかなりすぎだろ!
投稿日時:2020/09/04 05:20:30
今更だけどユリウスの食生活気になるな
投稿日時:2020/09/04 04:48:54
レンゴクのやつらいいところないから、そろそろ魅力的なキャラが欲しいところ
投稿日時:2020/09/04 04:47:14
この2人のハイタッチ、熱いな(*・∀・*)
投稿日時:2020/09/04 04:29:48
ハイタッチで腕もげそうw
投稿日時:2020/09/04 04:19:38
ロロンさん、持ち上げられすぎてハサドるんだろうなと思ってたけど今回ガチで強い説が出てきたな
投稿日時:2020/09/04 03:57:02
担架ちっちぇえよ?足りてねぇよ??
投稿日時:2020/09/04 03:32:32
1ページ目の重りみて勝手に両手を想像してたから2ページ目で片手で上げてるの見て笑っちったわ ユリウスって事忘れてた
投稿日時:2020/09/04 03:29:19
いやユリウスの使ったのも技じゃん
投稿日時:2020/09/04 03:20:28
最後のハイタッチ力積えぐそう
投稿日時:2020/09/04 02:26:28
ユリウスズボンはけたんだ…
投稿日時:2020/09/04 02:25:20
ムテバの服のセンス笑ってしまった
投稿日時:2020/09/04 02:18:59
嘘つけまた絶対なれあうぞ
投稿日時:2020/09/04 02:13:27
ロロン「ナップル よけろ━━っ!!!」 トア「!?」 ロロン「あのバカめ・・・!どういう技か見切れんのか」
投稿日時:2020/09/04 01:51:03
そう、こういう小手先じゃない仕合がいいんだよ!特にユリウスはな! さすがに6週間トロトロ引っ張らなかったしな(笑)!
投稿日時:2020/09/04 01:47:00
1ページ目からムテバ演出が入ったとこで俺は勝ちを確信したよ
投稿日時:2020/09/04 01:41:23
「あの程度じゃ奴は倒せんぜ」朗報!嘘槻さんの言葉、当たる!!
投稿日時:2020/09/04 01:40:25
レフェリー可愛いな
投稿日時:2020/09/04 01:26:31
ユリウスが今回使った回転は技ではない。ユリウスが修めた学問の一つである物理学を応用しただけだ
投稿日時:2020/09/04 01:18:10
勝ったー(^^)/(^^)/(^^)/
投稿日時:2020/09/04 01:11:18
ユリウスとパンケーキ作る♪ パンケーキにユリウス乗せる♪ ユリウスのパンケーキ出来上がりっ♪ ユリウスパンケーーーキ♪♪
投稿日時:2020/09/04 01:06:34
ありさちゃんはこの後ムテバさんが美味しくいただきました
投稿日時:2020/09/04 01:03:50
実際最高火力の最高耐久のユリウスに唯一通れそうな攻撃って相手の威力を返すカウンターしかないだろうし、ガー不は凶悪だな
投稿日時:2020/09/04 01:02:18
闘技場の床板、2人で素手で交換してる???
投稿日時:2020/09/04 00:55:42
というか嘘槻さんの爆芯の上位互換じゃね 相手が早くても当たりそうだし
投稿日時:2020/09/04 00:55:29
ユリウスさん「愚の骨頂」の使い方が適切過ぎて草 トアな〜んて一秒で決まる♫
投稿日時:2020/09/04 00:50:59
耐えきれる生物はいない… トアが立ち上がったぁぁぁぁ!? ってなる思ったw 若槻さん信用ないのよwww
投稿日時:2020/09/04 00:48:40
ユリウスティベリウス
投稿日時:2020/09/04 00:48:30
椎名ありさを拳願会に引き込むためだけに煉獄を吸収合併する意義があると思います
投稿日時:2020/09/04 00:33:49
握力×体重×スピード=ユリウス
投稿日時:2020/09/04 00:27:23
2529 流石にみんな避けるんじゃね? 王馬は鬼鏖で返しそうな気もするけどリスキーすぎるしな
投稿日時:2020/09/04 00:26:49
ハイタッチの衝撃でお馬さんの髪の毛散ってますやん…
投稿日時:2020/09/04 00:26:43
たとえ黒木幻斎だろうと、、、 今の私なら烈海王にだって勝てる! に聞こえた笑笑
投稿日時:2020/09/04 00:22:51
ユリウスって初登場時、ドイツ最先端の科学的トレーニングで鍛えてるみたいな事言われてなかったっけ??記憶違いか
投稿日時:2020/09/04 00:22:07
ユリウス『何の用だ(誰か来た。誰だ?俺のジムまで直接会いに来ると言えばもしかして…)、ムテバ?』 こういうことやろ?
投稿日時:2020/09/04 00:20:23
筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/04 00:19:38
ロロン・ドネアは動かない
投稿日時:2020/09/04 00:17:25
若槻じゃなかったらハイタッチの腕ちぎれてるだろ
投稿日時:2020/09/04 00:15:23
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/04 00:14:56
デレタ
投稿日時:2020/09/04 00:12:56
若槻最後ので右手骨折してそう
投稿日時:2020/09/04 00:07:43
ユリウスのこれを躱さずに対処出来るキャラは存在するのか?黒木やアギト、お馬辺りの最強格がこれされた時どう出るのか気になる
投稿日時:2020/09/04 00:04:07
せっかく神回なのに、いいねよろしくとかきっも
投稿日時:2020/09/04 00:03:34
マッスルコントロールとかオリバやん
投稿日時:2020/09/04 00:00:27
もう全部ユリウスだけでいいんじゃないかな
投稿日時:2020/09/03 23:57:12
ユリウス乾燥肌なのか?腕がカサカサ
投稿日時:2020/09/03 23:55:44
どうせなら回転で弾き飛ばすとかじゃなくて、純粋なパワーで叩き潰して欲しかった。
投稿日時:2020/09/03 23:54:44
ユリウスは眉あたりの筋肉どうやって鍛えてんの
投稿日時:2020/09/03 23:54:31
もうレジェンド級ばっか出てきすぎて.......ここからどうなるのかすごい楽しみw ガオウ君ついていけるのか......
投稿日時:2020/09/03 23:51:50
普通にユリウスが勝ってくれて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 23:50:47
ユリウスは前作で敵のイメージが強くてな あんまり良いイメージ無かったけど印象変わったわ
投稿日時:2020/09/03 23:49:20
【次回予告】 前回のハイタッチにより若槻、右肘脱臼。
投稿日時:2020/09/03 23:39:52
筋肉って裏切らないんだな!
投稿日時:2020/09/03 23:37:21
若槻じゃないと最後のハイタッチ致命傷になるだろ
投稿日時:2020/09/03 23:36:18
ユリウスの社交性が格段に向上している!
投稿日時:2020/09/03 23:32:24
筋肉イェいイェーイ!
投稿日時:2020/09/03 23:30:38
ユリウスー‼︎ まさか初勝利がユリウスなんてケンガン最高です
投稿日時:2020/09/03 23:28:27
えっめっちゃかっこいいやん…… ユリウス好きになったわ
投稿日時:2020/09/03 23:27:12
とぐろ弟だな(笑)
投稿日時:2020/09/03 23:24:35
おまえは、トリコ? と同じ?の打ち方やめてくれ
投稿日時:2020/09/03 23:20:46
筋肉にお願い〜♪
投稿日時:2020/09/03 23:14:43
気 づ け 、 ト ア 。 ロ ロ ン ・ ド ネ ア
投稿日時:2020/09/03 23:12:09
あのー、むどーさん生きてる?
投稿日時:2020/09/03 23:11:04
ムテバってスーツ以外も着るんか
投稿日時:2020/09/03 23:11:00
頭脳キャラが悩んだ末、筋肉が全て!!ってなるの最高の展開でしょ
投稿日時:2020/09/03 23:08:16
ユリウスマジでモンスター過ぎる… 惚れ直したぜ
投稿日時:2020/09/03 23:07:26
若槻の扱いがもう....なんか...ねぇ〜笑
投稿日時:2020/09/03 23:05:51
意外とあっさり決着したね
投稿日時:2020/09/03 23:04:37
最後のハイタッチ、常人なら肩がぶっ飛びそう
投稿日時:2020/09/03 23:02:10
試合もよいけど、椎名ありさちゃんを もっと見たいぃ
投稿日時:2020/09/03 22:52:35
これは肉祭りですわ 肉をお供えしなくてわ
投稿日時:2020/09/03 22:50:11
こんな呆気ない決着逆に印象に残るな、かっこいい。 でも筋肉をコントロールして回転生むって技じゃないんですか?!
投稿日時:2020/09/03 22:48:48
そろそろ二徳が原稿締切に備えて出てくるかな!
投稿日時:2020/09/03 22:47:51
20ページで担架が来てるけどあんなのじゃパイナップル運べないでしょw
投稿日時:2020/09/03 22:46:03
くっそかっこいい
投稿日時:2020/09/03 22:44:58
最後のハイタッチ、ヤマシタカズオなら腕が吹っ飛んでるよな…
投稿日時:2020/09/03 22:44:27
ユリウスのデレ可愛い
投稿日時:2020/09/03 22:42:37
ユリウス初期ベジータみたいで好き
投稿日時:2020/09/03 22:41:17
最初はクラスの皆と馴染めずに他クラスのムテバ君とばかり遊んでいて心配でしたが若槻くんが緊張を解いてくれて安心しました
投稿日時:2020/09/03 22:40:02
ワルキューレ理論や
投稿日時:2020/09/03 22:39:47
ブロッコリーマンは負けるさだめ
投稿日時:2020/09/03 22:37:40
煉獄側、勝った奴は姑息な手使ってるし正々堂々戦ったブロッコリーは一撃でめり込むし、全く魅力を感じない敵だな
投稿日時:2020/09/03 22:34:36
液晶画面が割れそうなくらいの迫力…!
投稿日時:2020/09/03 22:33:20
スゴス
投稿日時:2020/09/03 22:23:59
勘違いしないでよね!!!
投稿日時:2020/09/03 22:23:35
筋肉の殉教者とか言うパワーワードw
投稿日時:2020/09/03 22:21:27
敵側にも嘘槻いて草
投稿日時:2020/09/03 22:14:25
一撃で事足りたってことはこの一撃必殺級の攻撃を連打できるってことだな。 お前人類じゃねえよユリウス。
投稿日時:2020/09/03 22:11:12
ロロンくん強キャラ臭すごいけど王馬に「その間、2秒」されそう
投稿日時:2020/09/03 22:06:17
ケンガン側としてはこの一勝は本当にでかい。 ユリウス以外なら恐らくまず負けてたはずの一負を揉み消してさらに勝ちを取ってる
投稿日時:2020/09/03 22:00:11
高度に発達した筋肉は、技と見分けがつかない。
投稿日時:2020/09/03 21:58:36
壁尻ならぬ床尻やな 新ジャンル発掘やで
投稿日時:2020/09/03 21:56:06
投稿日時:2020/09/03 21:49:34
ユリウスダンベルにも出てきそう
投稿日時:2020/09/03 21:48:55
改めてケンガン会で試合して欲しいわ
投稿日時:2020/09/03 21:48:26
刃牙の剛体術初使用の時思い出した 両方とも迫力凄くて面白いなぁ!!
投稿日時:2020/09/03 21:48:11
なるほど、神砂嵐か
投稿日時:2020/09/03 21:47:41
ほんとに人間か?こいつ
投稿日時:2020/09/03 21:42:57
別に腕上げてないだろ、筋肉量を上げただけやろ。
投稿日時:2020/09/03 21:42:29
今週のパワーワード「筋肉の殉教者」 脳筋すぎて好き
投稿日時:2020/09/03 21:41:01
ユリウスが弓ヶ浜にハイタッチして右腕破壊してくれないかな。
投稿日時:2020/09/03 21:40:55
赫仮面なんよなー。仮面である必要があるんよなー。確か中国に渡って不明の主要人物がいたなー。
投稿日時:2020/09/03 21:39:11
ロロンさんはこれからも愚かな仲間達の試合見せられて終盤イライラしてそう…
投稿日時:2020/09/03 21:33:07
何の用だ…ムテバ?⇒何の用だ?ムテバ
投稿日時:2020/09/03 21:28:54
耐えれる生物はいないとか嘘槻が言うからブロッコリーカウント9で立ち上がるかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 21:26:03
そういや最も筋肉なユリウスがダンベルに出てこないのな。
投稿日時:2020/09/03 21:24:54
キングさん対嘘槻で対戦してほしい
投稿日時:2020/09/03 21:23:39
急にお喋りになる感じ、緊張してたんかな笑
投稿日時:2020/09/03 21:22:56
この回のみんなのコメントが逸品過ぎるwww
投稿日時:2020/09/03 21:19:53
ユリウス退場しないで皆と話しておくれ
投稿日時:2020/09/03 21:17:22
若槻さん草
投稿日時:2020/09/03 21:14:47
思ったよりムテバとの関係浅かったw
投稿日時:2020/09/03 21:11:26
みんな覚えてる?このセリフ 「ママのチェリーパイより甘い考えデス!」
投稿日時:2020/09/03 21:10:17
ナイスマッスル
投稿日時:2020/09/03 21:09:34
カッケーッ!! ユリウス!!
投稿日時:2020/09/03 21:08:04
嘘槻を超えるどころか「威力」だけを見たらおそらくケンガンシリーズ最強の一撃
投稿日時:2020/09/03 21:07:31
すんませんこんな事言うのは野暮かも知れないけど、筋肉操作したり、回転で弾いたりするのは「技」じゃないんですかね?
投稿日時:2020/09/03 21:06:02
この黒木に付け焼き刃のマッスルコントロールなど通用せん
投稿日時:2020/09/03 21:05:22
【悲報】若槻、ハイタッチで右手が逝く
投稿日時:2020/09/03 21:05:11
2440 それロロンに「――愚かな。」言われるやつじゃん
投稿日時:2020/09/03 21:02:57
ユリウス負けると思っていたわ。 清々しい勝利をありがとう。
投稿日時:2020/09/03 21:02:47
これ若槻さんが試合する時「あの時のハイタッチが…」とか言い出すやつやん。
投稿日時:2020/09/03 21:02:26
肉祭り!
投稿日時:2020/09/03 21:01:21
ヤマシタカズオの肩までの高さとユリウスの足が同じ長さてユリウスデカすぎ笑
投稿日時:2020/09/03 20:59:50
ムドーが「山」ユリウスが「掘削機」の時点でユリウスの勝ちだったんだ
投稿日時:2020/09/03 20:59:36
若槻「ユリウス また腕を上げたな………後、色々と誤情報スマン( •᷄人•᷅ )」
投稿日時:2020/09/03 20:58:32
最後のハイタッチ、衝撃波起きてそう
投稿日時:2020/09/03 20:56:46
筋肉こそこの世の美と力が宿る神が人に与えた唯一の神具。
投稿日時:2020/09/03 20:53:53
相変わらずの嘘槻さんで草
投稿日時:2020/09/03 20:49:27
投稿日時:2020/09/03 20:47:10
戦争屋でも武術家でも無い、全てを筋肉に捧げたもう1人のマッスルパワーの持ち主を私は知ってしまっている..........
投稿日時:2020/09/03 20:44:52
今話で赫の格が一気に下がった気がする 敵のウソ槻ポジションになってしまった
投稿日時:2020/09/03 20:44:19
レベチ脳筋だ!
投稿日時:2020/09/03 20:43:38
ユリウスが勝ってくれて良かった!!最高!
投稿日時:2020/09/03 20:43:13
おもしろかったけど、技の意味が全然わからなかった‥
投稿日時:2020/09/03 20:42:47
ドネアって試合中ほとんど目瞑ってるけど見ずに試合の動きを読んでるとしたら相当凄いな、気を読むってやつかファンタジーかよ
投稿日時:2020/09/03 20:40:52
「受けは悪手だ」を若槻さんが言ってたらやばかった
投稿日時:2020/09/03 20:40:34
山下一夫にかかれば今のユリウスにも死角から空きカン当てられるな
投稿日時:2020/09/03 20:38:44
やったーーーー!勝ったぁぁ! てかマウンガ マナウかと思ってたけど、 マウンガ マナワだったのか?
投稿日時:2020/09/03 20:34:55
ナイスファイト!
投稿日時:2020/09/03 20:34:43
ユリウス桁違い
投稿日時:2020/09/03 20:33:05
小惑星衝突の映像みてる時と同じ声でた
投稿日時:2020/09/03 20:29:53
2412 もうとっくの前に看板だよ。先読みでコンスタントにこんだけコメント数つく漫画そうねえぞ。
投稿日時:2020/09/03 20:29:28
これはユリウス×若槻の薄い本が肉厚になるな
投稿日時:2020/09/03 20:29:21
肉のお兄さん緊急参戦不可避?
投稿日時:2020/09/03 20:27:56
若槻が動くなと言ったら動け 防御しろと言ったら攻撃 攻めろと言ったら防御 勝てないと言ったら勝利確定 王馬達は注意しろ
投稿日時:2020/09/03 20:25:29
先週パイナップル農園の父に親孝行として購入しました。とてもパワフルでパイナップル栽培が捗るわい!と大喜び、大満足です!
投稿日時:2020/09/03 20:25:09
ユリウス優しいしストイックで強いしなんだかんだハイタッチしてくれるし、すごい魅力的! 一気に好きになりました
投稿日時:2020/09/03 20:22:15
普段仲良くはないメンバーが不器用ながらも馴染んでいてとても好き。ユリウスと若槻いいね
投稿日時:2020/09/03 20:21:20
トアに火がついた、ブロッコリーが茹で上がるな
投稿日時:2020/09/03 20:20:42
技かと思えば圧倒的な筋肉。 ユリウスは本当に最高だぜ!
投稿日時:2020/09/03 20:20:27
ん?ムドー死んでない?
投稿日時:2020/09/03 20:19:28
ロロンオロロン
投稿日時:2020/09/03 20:18:20
28コメが過剰にいいねされてるの謎
投稿日時:2020/09/03 20:15:41
若槻さんのカウンターを狙ってやがるうかつに動けないぞのフラグで 勝ったな 嘘槻の解説の逆を実行すれば絶対勝てる ワロタ
投稿日時:2020/09/03 20:13:48
若槻って2㍍近かったよな。 ユリウスとムドーでかすぎない?
投稿日時:2020/09/03 20:08:47
最終ページ、マッスルコントロールvs爆心が馴れ合った結果、小爆発起きてる
投稿日時:2020/09/03 20:08:25
パゥワ〜〜!
投稿日時:2020/09/03 20:07:13
技によってさらに筋肉を極めてるのマジユリウス
投稿日時:2020/09/03 20:06:09
ロロンさんのキング感が…。
投稿日時:2020/09/03 19:59:39
次誰出てくるやろ‥三朝希望!
投稿日時:2020/09/03 19:58:43
若槻「イテッ・・・」
投稿日時:2020/09/03 19:58:26
ユリウスは念願vs煉獄があったらムドーの代わりに煉獄にまわりそうだな
投稿日時:2020/09/03 19:54:38
勝利した喜びからか、機内では無口だったユリウスくんが話し始めてて可愛い
投稿日時:2020/09/03 19:51:29
ムドー地面からブロッコリー生えてるみたいで草
投稿日時:2020/09/03 19:50:31
これってチームメイトからのアドバイス有りなん? ありならロロンくんもっと大きい声で教えたげな
投稿日時:2020/09/03 19:46:06
ユリウス、黒木と手合わせしてほしい
投稿日時:2020/09/03 19:45:50
煉獄のボスはロロンさんになるん?
投稿日時:2020/09/03 19:45:20
ありさちゃんの双丘しか記憶にない
投稿日時:2020/09/03 19:43:22
ムテバさんってあんな格好もできるんだな。 とても初登場の時にパンツ一丁で高い棒に登っていた人とは思えない。
投稿日時:2020/09/03 19:43:17
もう理人の仕合覚えてるやついる????
投稿日時:2020/09/03 19:38:31
マッスルコントロールを極めたんなら、今後は某ダンベルの肉のお兄さんさんみたいに通常時は小型化して既製品の服も着れるね
投稿日時:2020/09/03 19:36:20
呼吸する山が呼吸できない谷になっちまった!!
投稿日時:2020/09/03 19:35:31
ガオラン戦も理人戦もこの試合も最後決着が近づくと煉獄側の視点になるから拳願会が敵みたいに感じてしまう笑
投稿日時:2020/09/03 19:35:10
内容的にはケンガンチーム3連勝やね。
投稿日時:2020/09/03 19:34:06
筋肉教に入信するしかねぇなぁ~~
投稿日時:2020/09/03 19:33:43
みんなの若槻に対する扱い草
投稿日時:2020/09/03 19:31:59
避けろ!トアッ!!
投稿日時:2020/09/03 19:30:11
最後のハイタッチするユリウスかわいい
投稿日時:2020/09/03 19:27:13
あれ、他の人要らんくね?
投稿日時:2020/09/03 19:24:25
ロロンがタンクトップマスターにしか見えないから全然強く見えない
投稿日時:2020/09/03 19:21:30
また腕を上げたな。 「また」の使い方がおかしいでしょ。 一度腕を上げたのを知ってたみたい。
投稿日時:2020/09/03 19:21:02
ユリウスとグータッチしたかったのにガン無視されてるカズオ可哀想
投稿日時:2020/09/03 19:18:37
やっぱり場外とか毒より、こういう決着のほうが読んでて清々しい
投稿日時:2020/09/03 19:17:13
俺もハイタッチ求められたら「今回限りだ。馴れ合う、のはな」と言ってみるわ👊
投稿日時:2020/09/03 19:16:52
肉祭り?蘇民祭かな?
投稿日時:2020/09/03 19:14:39
ユリウスさん二頭筋より肩と僧帽に入ってそうなくらい血管浮いてる。
投稿日時:2020/09/03 19:13:20
クララが立った並みの衝撃だったのね赫さん
投稿日時:2020/09/03 19:11:49
いや最後のコマユリウス240センチくらいあるだろ 若槻190ユリウス200くらいの設定だったけど
投稿日時:2020/09/03 19:10:33
こんなバケモンを捨て駒にした速水ってやっぱ会長になる器じゃねえわ
投稿日時:2020/09/03 19:06:56
投稿日時:2020/09/03 19:05:21
作画ミスかな 最初のトレーニングの描写、一瞬でバーベルを持つ手が逆になってて草
投稿日時:2020/09/03 19:04:58
蟲関係ねーのかよ!じゃあなんだよ前回のくだり!
投稿日時:2020/09/03 19:00:36
ブロッコリーもげたな
投稿日時:2020/09/03 18:54:13
トーナメント時には牙から若槻より格上認定されてるし、今後もかませ化はしないで欲しいなー
投稿日時:2020/09/03 18:50:22
ロロンの顔がだんだん変わっていく‥
投稿日時:2020/09/03 18:49:54
肉…祭…り…?
投稿日時:2020/09/03 18:48:01
頭から床に思いっ切り突っ込んでて草
投稿日時:2020/09/03 18:44:38
ユリウスは元々良いやつだよ 空き缶ぶつけても怒らなかったじゃないか
投稿日時:2020/09/03 18:43:37
筋肉に全てを捧げるとか筋肉の殉教者とか、筋肉へのリスペクトが凄すぎた話でしたw
投稿日時:2020/09/03 18:43:06
いやいやなんでその担架でいけると思った!?
投稿日時:2020/09/03 18:38:25
まあ受けが悪手なわけだから、かわすことはできるんだろう
投稿日時:2020/09/03 18:32:40
ユリウスナイス!嘘槻!
投稿日時:2020/09/03 18:32:17
対戦相手死亡で一転ユリウス敗北とかやめてくれよ!
投稿日時:2020/09/03 18:32:16
次は相手側が先にでるのかヒカル君の出番が何時なのかが楽しみだなW所でパイナップルさんは生きてるよね?
投稿日時:2020/09/03 18:29:57
ラストのハイタッチ爆発音みたいな音してそう
投稿日時:2020/09/03 18:24:53
ムテバはシチュエーションにあった服装で出掛けるって考えると本当おしゃれが好きなんだなって
投稿日時:2020/09/03 18:22:07
1047 語ってて草
投稿日時:2020/09/03 18:20:52
アンタらしい勝ち方だったなと言った時の王馬の顔が変だ
投稿日時:2020/09/03 18:20:30
技というか武術が不要なんだろうな。ユリウスのテクも厳密に言えば技だし
投稿日時:2020/09/03 18:13:07
ユリウスがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 18:13:06
トアさん好き
投稿日時:2020/09/03 18:11:26
織田無道あっさり負けたな
投稿日時:2020/09/03 18:10:11
めっちゃ地面に突き刺さってるけど大丈夫なん? パイナップルさん
投稿日時:2020/09/03 18:09:17
ケツ
投稿日時:2020/09/03 18:07:07
ユリウスとハイタッチできるのは若槻くらいだな。他は腕が折れそう。
投稿日時:2020/09/03 18:05:58
若槻さんが「耐え切れる奴は〜」とか言い出した時、超絶不安になったけどよかった
投稿日時:2020/09/03 18:05:50
全盲なのにあの距離のユリウスの筋肉のミリ単位の収縮と弛緩を捉えられるムテバが一番すごいわ
投稿日時:2020/09/03 17:53:38
ユリウス日本語ペラペラやんけ。
投稿日時:2020/09/03 17:53:01
ユリウスの腕描くのめっちゃめんどくさそう
投稿日時:2020/09/03 17:51:23
愚かなおじさん「愚かな…」
投稿日時:2020/09/03 17:51:20
ドリルアーム!!!!!
投稿日時:2020/09/03 17:45:17
下書きのパイナポーとブロッコリーで草
投稿日時:2020/09/03 17:42:53
力のみだと見せ場的な意味で2回戦では普通に負けそう
投稿日時:2020/09/03 17:42:07
ケンガンのリアルガチャフィギュアあったら、ユリウスは100%中の100%ラインナップに入るな(若槻並感)
投稿日時:2020/09/03 17:39:01
え、ちょっと待って、ユリ×槻尊い・・・ 👏拍手喝采👏
投稿日時:2020/09/03 17:32:09
負けはしたけどトアの遺伝子と呉の遺伝子掛け合わせたらもっと強そう。
投稿日時:2020/09/03 17:31:13
嘘槻と言いたいが為だけに手の平くるくるしてるコメント欄の住人のがよっぽどあれじゃん
投稿日時:2020/09/03 17:27:54
ダウンカウント9のコマで赫とキングのズーン…感がじわる
投稿日時:2020/09/03 17:26:04
合点がいったわ。
投稿日時:2020/09/03 17:21:36
担架持ってきてる人いたけどトア持ち上げれないだろ
投稿日時:2020/09/03 17:15:02
あれだけ喋りまくってた中華組やニコラが全く出なくなって気になる。あいつらの反応も見たかったぞ…
投稿日時:2020/09/03 17:13:12
前腕の回転?がよく分からん。関節外さない限り回らんだろ?
投稿日時:2020/09/03 17:12:32
予想が外れてしょんぼりしてる赫に好感度ちょっと上がった
投稿日時:2020/09/03 17:09:54
ユリウスつえー、そしてちゃんと会話してる、ありさちゃんカワイイ。 次は誰と誰が対戦するのか。
投稿日時:2020/09/03 17:07:12
受け流せないッッッ!!!!な終わりじゃなくて、受けを弾かれなければ勝てた的な終わり方いいね。ムドー家の格が保たれた。
投稿日時:2020/09/03 17:06:56
ユリウスがハイタッチしてるのすごい萌えるんだけど分かる?
投稿日時:2020/09/03 17:06:25
一撃で事足りたとか言うあたり、もしかして本命は右のパンチだったのかな。だとしたらもっと威力ヤバい可能性あるかも。
投稿日時:2020/09/03 17:00:54
ユリウス その辺の拳願会のコミュ障達よりコミュニケーション取れてるの偉い
投稿日時:2020/09/03 16:59:48
人ってコンクリに突き刺さるんだね。 一つ勉強になりました。
投稿日時:2020/09/03 16:55:35
連敗からの拳願勢初勝利かこんな塩試合ならガオランか理人に普通に勝たせて良かったのでは
投稿日時:2020/09/03 16:53:30
受けられないって冷静に考えてヤバすぎ
投稿日時:2020/09/03 16:44:24
「最高」の一言につきる
投稿日時:2020/09/03 16:40:37
残りの試合の組み合わせ誰か予想しませんか??
投稿日時:2020/09/03 16:35:55
さすがヤマシタカズオの理想の肉体 負けるわけないんだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 16:32:36
ロロンがほんのちょっと動いただけでビックリする赫可愛い
投稿日時:2020/09/03 16:32:15
ムテバって蟲の話って知ってるんだっけ? なんか気になる
投稿日時:2020/09/03 16:31:18
次の試合が気になる終わり方をしよって....
投稿日時:2020/09/03 16:25:42
文字通り一撃必殺
投稿日時:2020/09/03 16:23:05
ユリウスおめでとう。観客席とかに出場してない闘技者達の出演お待ちしてます。
投稿日時:2020/09/03 16:22:54
絵迫力に満ちているのにギャグ漫画のような決着だ
投稿日時:2020/09/03 16:22:20
ムテバさん私服サップ系ちゃうんか
投稿日時:2020/09/03 16:21:50
テラシは蟲と見せてまったく関係なさそうだな 元々レンゴク組みたいだし
投稿日時:2020/09/03 16:17:27
ユリウス、勝てたしハイタッチ求められたし嬉しそう。 今度ご飯でも誘え。
投稿日時:2020/09/03 16:11:35
ムドー家奥義ってなんだかな。 ぼくん家の奥義って感じ。
投稿日時:2020/09/03 16:08:23
さりげなくステージの修理も速やかに行う優秀スタッフ好き
投稿日時:2020/09/03 16:05:45
最高
投稿日時:2020/09/03 16:05:29
バナーの”肉祭り”がコンビニとかのキャンペーンみたいでファミチキ食べたい
投稿日時:2020/09/03 16:02:58
ロロンが動いた!って石像じゃないんだからw
投稿日時:2020/09/03 16:01:23
二度と不覚はとらん→8カウントの流れ好き
投稿日時:2020/09/03 15:59:11
筋肉を信じきれず技に逃げた半端者とは違うのだよ
投稿日時:2020/09/03 15:57:09
最後の攻撃で首ぶっ飛んだのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 15:53:49
そのハイタッチで何人の俺が死ぬんだろう
投稿日時:2020/09/03 15:46:18
(!?ロロンが動いた) 「受けは悪手だ。気づけ、トア」 (喋っただけ!!)
投稿日時:2020/09/03 15:43:32
もう両腕回転させて神砂嵐使ってきそう
投稿日時:2020/09/03 15:40:57
2265 いや一般人が受けたら上半身が消滅する。
投稿日時:2020/09/03 15:40:15
正直若槻さんが耐えきれる生物などいないって言ったから起き上がると思った
投稿日時:2020/09/03 15:39:01
街雄さんのアレはマッスルコントロールだったのか
投稿日時:2020/09/03 15:38:30
王馬さんとユリウスが仲良く話しているの見れて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 15:35:17
これ左の鉄槌凌いでも右で攻撃されてただろ 隙を生じぬ二段構えやん
投稿日時:2020/09/03 15:27:28
腕がパイナップルおじさんの勝ち
投稿日時:2020/09/03 15:25:23
ヒカリさんだったか?ヒカルさんだったか忘れたけど全然出てこないじゃん
投稿日時:2020/09/03 15:21:29
王馬とユリウスと若槻友達みたいやな
投稿日時:2020/09/03 15:17:26
ハイタッチで腕持ってかれそうww
投稿日時:2020/09/03 15:13:56
ロロンVS若槻を見てみたい
投稿日時:2020/09/03 15:13:12
戦闘テンポが格闘マンガでトップレベルでいいな
投稿日時:2020/09/03 15:11:53
トアだから地面にめり込むだけで済んでるけど俺が受けたらブラジルまで行きそう
投稿日時:2020/09/03 15:11:38
担架ちっさいな
投稿日時:2020/09/03 15:08:51
最後のハイタッチ一般人やったら大怪我だろな…
投稿日時:2020/09/03 15:08:40
爆心をさも大技のように語るが、あの技の原理を納得している読者はそんなにいないと思うぞ
投稿日時:2020/09/03 15:08:10
ラオウさん爆肉鋼体使いおった
投稿日時:2020/09/03 15:05:07
次は煉獄側から先に選手出すんだよな。誰が出てくるんだろ。エディや蟲の話も久々に出てきたし、そろそろアラン呉が出るかな?
投稿日時:2020/09/03 15:03:13
さいこう!
投稿日時:2020/09/03 15:03:10
次誰出るんかな
投稿日時:2020/09/03 15:01:24
ユリウス最高にかっこよくて好きになったぜ
投稿日時:2020/09/03 15:00:41
パワースピード耐久力全キャラ中トップクラスの上に頭もいい設定そりゃ弱いわけないよな 今までの相手が悪かっただけで
投稿日時:2020/09/03 14:59:00
蟲じゃなかったけど、蟲みたいに叩き潰されててワロタ
やったぜ!俺たちのユリウスが勝った!
投稿日時:2020/09/03 14:57:44
2249 1人1試合だから出し惜しみする意味ないからね ユリウスが対抗戦参加した理由結局分かんないけど蟲関連なのかな?
投稿日時:2020/09/03 14:53:56
ムテバはしっかり相手を認め見極める正確さがやっぱ良いよな
投稿日時:2020/09/03 14:53:53
右の肉が勝ちます
投稿日時:2020/09/03 14:52:51
最後のハイタッチも常人が受けたら死ぬんやろなぁ…
投稿日時:2020/09/03 14:50:38
最初からやらなかったの、蟲かどうか見極めようとしてくれてたのかな
投稿日時:2020/09/03 14:48:33
トアは拳眼持ちか?
投稿日時:2020/09/03 14:41:22
目も見えないのに筋肉操作の精度までわかるムテバが1番イカれてる
投稿日時:2020/09/03 14:37:22
今までの流れだともう少し引っ張るかと思ったけど案外あっさり決着したね
投稿日時:2020/09/03 14:31:56
ブロッコリー立ち上がるかと思ったぜ
投稿日時:2020/09/03 14:28:20
なんだよデレウスかわいいかよwww
投稿日時:2020/09/03 14:27:42
バキと違って昔のキャラが噛ませにならないのが良い
投稿日時:2020/09/03 14:24:10
シュタインボラーディガットゥーテンってなんかものもちあげられそうやな
投稿日時:2020/09/03 14:24:04
こんなん見せられたら、俺が光我なら代表なるの諦めるわ笑
投稿日時:2020/09/03 14:21:56
腕キモい腕キモい腕キモい腕キモい腕キモいいいいぃぃぃ!!!
投稿日時:2020/09/03 14:21:30
2235 私です
投稿日時:2020/09/03 14:15:24
こういうのめっちゃすき
投稿日時:2020/09/03 14:12:41
ユリウスかっけぇんだワ
投稿日時:2020/09/03 14:09:39
ユリウスかっこいい大好き 最後喜んでて可愛い。本当によかった!
投稿日時:2020/09/03 14:06:15
改めて見ると若槻とユリウスさん身長差えぐいなw
投稿日時:2020/09/03 14:04:51
せっかく褒められてるのに「そんなことより十鬼蛇王馬よ」って耳寄り情報教えてくれるユリウスさん、コミュ障なだけで絶対良い人
投稿日時:2020/09/03 14:01:11
ありさの体幹凄すぎじゃね
投稿日時:2020/09/03 13:58:28
爆心じゃないよ爆芯だよ❤️
投稿日時:2020/09/03 13:55:33
おれなら最後のハイタッチでも腕吹き飛ぶ
投稿日時:2020/09/03 13:53:05
十鬼蛇王馬っぽい技使ってるし こいつ蟲だと思われてんだろうな 後で弁明してやろう って思いながら戦ってると思うと可愛い
投稿日時:2020/09/03 13:51:59
ユリウスがオカマの脚を無慈悲にへし折った事を忘れてはいけない…
投稿日時:2020/09/03 13:51:58
ユリウスが今週でラッシュかけて、来週であっさり負ける展開かと思ったら普通に防御貫通パンチで勝ってるの草生える
投稿日時:2020/09/03 13:49:03
来週はよこんかな
投稿日時:2020/09/03 13:48:19
回転と聞いてオカマを思い出した あの戦いで学ぶものがあったのかな
投稿日時:2020/09/03 13:44:15
筋肉大砲やな
投稿日時:2020/09/03 13:41:24
前2戦と次元が違いすぎる
投稿日時:2020/09/03 13:40:13
腕気持ち悪い…ゾワゾワする…
投稿日時:2020/09/03 13:39:31
15ページの若槻と王馬 え?っていう顔だわw
投稿日時:2020/09/03 13:38:02
ニコ流にそっくりとはなんだったのか
投稿日時:2020/09/03 13:37:43
マッスルを貫いた漢
投稿日時:2020/09/03 13:37:08
街雄さんがジャージ着ると縮むのもマッスルコントロールですか?
投稿日時:2020/09/03 13:36:58
終わってみりゃ、ユリウスはほとんど当ててないのに勝っちまったか。パワーの勝利。
投稿日時:2020/09/03 13:35:31
ロロンが喋った事ではなく(そも前から喋ってるし)、動いた事に驚いたのって何かあるのかな
投稿日時:2020/09/03 13:34:55
前腕の回転で受けを弾き飛ばす!! それ技じゃね?
投稿日時:2020/09/03 13:31:27
ユリウスの本質って、極限まで生真面目な人間なんじゃないかと思えてきた
投稿日時:2020/09/03 13:29:43
腕に回転力を付与できるようなマッスルコントロールはもう技の領域と思う
投稿日時:2020/09/03 13:25:54
ユリウス可愛いなぁ
投稿日時:2020/09/03 13:25:41
20ページ目のリングに腕をかけてるメインヒロインかわいすぎん??????
投稿日時:2020/09/03 13:21:55
最高峰の力に技を合わせた強敵を更に上の力で叩き潰した。やはり力こそパワー‼︎
投稿日時:2020/09/03 13:18:30
ちょっと最後で饒舌なユリウス好き
投稿日時:2020/09/03 13:16:20
体格は同等でも中身の大きさに差がありすぎたな
投稿日時:2020/09/03 13:15:42
毎回ムテバオシャレやな!
投稿日時:2020/09/03 13:14:10
ロロン 「負けたことがある」というのが いつか 大きな財産になる
加納アギトのライバルみたいなやつおるやんww
投稿日時:2020/09/03 13:13:54
正直勝つと思ってなかったし こんなにあっさりムドー負けると思ってなかった。 そしてユリウスに「それ技だから」と誰か言え。
投稿日時:2020/09/03 13:11:47
技使ってる…
投稿日時:2020/09/03 13:09:53
若槻が嘘つきじゃない稀有な例
投稿日時:2020/09/03 13:08:43
タンカ2つでも足りないのでは
投稿日時:2020/09/03 13:08:38
ムドーの過去話はムドーのキャラ付けとムドーの技に蟲は関係ないって説明のためでしょ
投稿日時:2020/09/03 13:08:10
2033 急所突く前にやられそう
投稿日時:2020/09/03 13:07:58
1103 二階堂、目黒ら東電に雇われた人達と食事会してるしユリウス結構友達多いな
投稿日時:2020/09/03 13:07:50
いや、弾くタイミングとかあるし収縮も技でしょ。
投稿日時:2020/09/03 13:07:10
王馬、合気道系の技術を使う奴が出てきたらまた「奴はニ虎流を!?」って言うんだろうな。
投稿日時:2020/09/03 13:06:52
ホームカバーの「肉祭り」はさすがに吹いたwww
投稿日時:2020/09/03 13:05:39
相手、急に雑魚キャラ扱い。
投稿日時:2020/09/03 13:04:56
剛よく柔を断つ!!!
投稿日時:2020/09/03 13:03:52
よく考えたらあのムテバが推薦した男が負けるわけないよな
投稿日時:2020/09/03 13:01:35
良かった ユリウスの筋肉に乾杯
投稿日時:2020/09/03 12:58:14
一発で終わらせるつもりならぽっと出の敵筋肉の過去編とかいらんわ 開始一秒で終わらせてくれた方がスッキリするし面白かったよ
投稿日時:2020/09/03 12:54:54
ところでテラワロスくんそのお面被ってて前見えるん?
投稿日時:2020/09/03 12:53:01
これムドー死んでるんちゃう? それでユリウスの負けになるとか
投稿日時:2020/09/03 12:52:40
最後泣けちまった(>人<;)
投稿日時:2020/09/03 12:51:25
え、避ければよかったんちゃう…?
投稿日時:2020/09/03 12:51:24
投稿日時:2020/09/03 12:51:14
電童見てるユリウスが思い浮かんで笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 12:50:48
今まで無言でムスッとしてたのに勝った瞬間 王馬さんとも気軽に絡む筋肉の殉教者すき
投稿日時:2020/09/03 12:50:47
筋肉で技を遥かに凌駕した技をッ…ッ⁉︎むっ⁉︎
投稿日時:2020/09/03 12:48:04
技じゃねぇか!って思ったけど腕回しただけだし技とは言わないのか…?
投稿日時:2020/09/03 12:47:32
あのぶつぶつちょっときもてぃわるい…笑
投稿日時:2020/09/03 12:47:22
最後のハイタッチ、俺が受けたら身体もげそう
投稿日時:2020/09/03 12:47:00
ナッパと気円斬を思い出した あれはベジータが叫んだから助かったがドネアはそういうキャラじゃないから今回の結果となった
投稿日時:2020/09/03 12:46:51
いちようもう嘘槻ではなくなるよね??
投稿日時:2020/09/03 12:45:22
骨延長30センチ...!
投稿日時:2020/09/03 12:45:11
ハゲ一勝しててわろた
投稿日時:2020/09/03 12:44:00
マッスルコントロール。 …ダサいな(笑)
投稿日時:2020/09/03 12:43:09
まさに「モンスター」 二つ名に偽りなしだわ、人間じゃない
投稿日時:2020/09/03 12:41:59
面白かった。けどユリウスに勝たせるくらいなら理人に勝たせてあげたかった。ユリウスはハゲだし、負けてもいいだろ
投稿日時:2020/09/03 12:40:50
ムテバUSのラッパーやんw
投稿日時:2020/09/03 12:40:42
どうみても ユリウス 235cmは あるだろ?
投稿日時:2020/09/03 12:39:36
反則負けにならなくて良かった 笑
投稿日時:2020/09/03 12:38:57
回転とか全く意味分からん… 小技とか言ってる時点でパイナップルは負けフラグ立ってたけど速攻埋まって決着は草
投稿日時:2020/09/03 12:38:28
これでトアが死んでて判定負けで3連敗だったらどうしようも無かった。
投稿日時:2020/09/03 12:38:02
これ、もうパイナップル死んどるやろ笑
投稿日時:2020/09/03 12:37:45
ブロッコリー(パイナップル)の死亡でユリウス敗北かと焦ったわ
投稿日時:2020/09/03 12:37:10
ほぼ勝ち確だったけど若槻のお陰で最後まで分からない回だった
投稿日時:2020/09/03 12:36:58
いやこれダウンっていうかギャグマンガ並みにめり込んでるやん!?
投稿日時:2020/09/03 12:36:52
黒木以外がユリウスに勝てる想像ができない
投稿日時:2020/09/03 12:36:27
バゼユリウス
投稿日時:2020/09/03 12:35:44
ユリウスのどこまでも筋肉を貫く姿勢が本当にかっこいい 男だけど本気で惚れました
投稿日時:2020/09/03 12:35:17
こういうのめっちゃ好き
投稿日時:2020/09/03 12:34:17
場外とか毒じゃなくやっとまともな決着でスッキリした。
投稿日時:2020/09/03 12:32:54
ユリウス、左利き
投稿日時:2020/09/03 12:31:55
ロロンドネアは誰と戦うんだろうな 若月かかませになりそう
投稿日時:2020/09/03 12:31:51
ロロン言うほど動いたか?
投稿日時:2020/09/03 12:29:25
最後のハイタッチで若槻さんは氷室ってしまわないか不安だ
投稿日時:2020/09/03 12:28:34
いや、筋肉最強でも鍛えられない部分はあるし速さを犠牲にしてるから黒木どころか直接真正面からぶつかり合う相手以外相性悪いと
投稿日時:2020/09/03 12:28:32
みんなの嘘槻さんへの信頼度がすごい
投稿日時:2020/09/03 12:28:01
ユリウスの筋肉量が凄まじくて、ムテバが普通体型に見える
投稿日時:2020/09/03 12:25:43
やばっ、さすがに鳥肌たったわ。集合体に…。
投稿日時:2020/09/03 12:25:32
ロロンは見る目があるのか
投稿日時:2020/09/03 12:22:52
二回も同じ技使う時点でフラグだったな
投稿日時:2020/09/03 12:22:35
ユリウスと若槻の身長差は12cmのはずなのにどんだけデカくなったんだユリウス
投稿日時:2020/09/03 12:22:04
若槻が耐えられる生物はいないって言った時焦った
投稿日時:2020/09/03 12:21:23
あのブロッコリー引き抜く時やっぱりブロッコリー掴むんやろうか
投稿日時:2020/09/03 12:20:31
あのフィジカルで受け流しor防御不可とか爆芯の上位互換
投稿日時:2020/09/03 12:20:29
こんな化け物に空き缶を当てる一夫も尋常のものではない
投稿日時:2020/09/03 12:20:06
ラージャンやんけ…
投稿日時:2020/09/03 12:19:13
若槻さんさぁナチュラルに格上感出してるけど今のユリウスに勝てるん?
投稿日時:2020/09/03 12:18:52
トアが突き刺さった瞬間頭の中でコックカワサキがふらりと現れて「死んだんじゃないのぉ〜^^」と言って去っていったんですが…
投稿日時:2020/09/03 12:18:40
超重量級の一撃は凄まじい。
投稿日時:2020/09/03 12:18:11
ガードを固めろ!(反撃チャンスだ!) 迂闊に動けないぞ!(突っ込め!)
投稿日時:2020/09/03 12:17:35
珍しくスパッと勝ってくれて嬉しい 要素は出切ってたしこれぐらいのテンポでいいんだよ
投稿日時:2020/09/03 12:16:19
力こそパワーだったか…
投稿日時:2020/09/03 12:12:00
ムテバがオシャレすぎて草 さすが趣味がファッションなだけある
投稿日時:2020/09/03 12:07:58
同じ頃、花山も力士を力でぶっ飛ばしておりました。
投稿日時:2020/09/03 12:06:30
この2人のハイタッチで一般人倒せそう
投稿日時:2020/09/03 12:03:43
流石人類最強筋力
投稿日時:2020/09/03 12:01:29
パイナップルめり込んでるのがなんか笑う
投稿日時:2020/09/03 12:01:03
むちゃくちゃ強いのは間違いないが黒木に勝てるは言い過ぎな気が。あの人生理現象的に回避不可能な「間」を突いてくるから
投稿日時:2020/09/03 11:57:51
※ロロンが嘘ついてないとかいってる人いるけど「隼なら問題ない」→「軽率だったな隼」とかいう手のひら返しはやってるからな
投稿日時:2020/09/03 11:57:48
他作の話は野暮だが、筋肉ファンとして花山薫やビスケットオリバ、アームストロング大佐、吉田沙保里との一線を見たいと思う。
投稿日時:2020/09/03 11:57:15
王馬がアンタらしい勝ち方って言ってるけど、過去のユリウスの試合見てなくね?笑
投稿日時:2020/09/03 11:55:33
ユリウスさんめっちゃいい人やん
投稿日時:2020/09/03 11:47:45
「ロロンが動いた!?」 (トイレに行くだけだ...) 「ロロンが動いた!?」 (ドリンクバーに行くだけだ...)
投稿日時:2020/09/03 11:47:30
2100 あとでギュルンってしてるし多分本命は右
投稿日時:2020/09/03 11:46:15
振りかぶってる所明らかにユリウスの方がデカくなってて、倒れてる所明らかにパイナップルの方がデカくなってるのなんなんw
投稿日時:2020/09/03 11:46:02
メチャクチャ面白かった!だが、爆芯じゃなかったっけ?
投稿日時:2020/09/03 11:43:41
カウンター潰すために回転させたのは技だろw
投稿日時:2020/09/03 11:43:29
一撃で事足りた・・・って、もしかしてそれ連発できんの・・・?
投稿日時:2020/09/03 11:43:22
やたら重い音が響きそうなハイタッチだなw
投稿日時:2020/09/03 11:38:13
トア・ムドー → ユリウス2pカラー → ブロッコリー → パイナップルおじさん → ケツ出しピクミン new
投稿日時:2020/09/03 11:38:10
俺ならあのハイタッチで腕が吹き飛んでる
投稿日時:2020/09/03 11:37:48
ピクル筋肉に技で返した勇次郎、筋肉の技に筋肉で筋肉したユリウス。
投稿日時:2020/09/03 11:37:35
「そんなことより二虎流は関係なかったぞ」「そうか」がソードマスターヤマト感あるんだよなあ……
投稿日時:2020/09/03 11:37:11
カウントしてる間、若槻さんそれ以上喋らないで!って思ってたわ
投稿日時:2020/09/03 11:36:04
ありさちゃん、それカウントする必要ある?息できないだろうし命に関わるから早く掘り出してあげて
投稿日時:2020/09/03 11:35:04
メデルと隼だったら勝負にもならんかったな ユリウス強し
投稿日時:2020/09/03 11:34:54
俺なら最後のハイタッチで腕もってかれちゃうね
投稿日時:2020/09/03 11:34:36
おいもうこの二人実はター○ネーターなんだろう分かってるんすよ(震え声)
投稿日時:2020/09/03 11:25:08
筋肉は全てを解決する!
投稿日時:2020/09/03 11:24:32
嘘槻さんは嘘はつくけどいい人なんだよな。僕らの愛する嘘槻さんが帰ってきた。
投稿日時:2020/09/03 11:23:55
王馬とユリウスに絡みがあったのは知ってるけど王馬ってユリウスの試合観てたっけ?意識なくて戦い方とか知らないような…野暮か
投稿日時:2020/09/03 11:22:39
これムドー死んでるんじゃないか。
投稿日時:2020/09/03 11:22:27
黒木さんにも勝てると言うユリウスさん うん、勝てそう
投稿日時:2020/09/03 11:22:26
投稿日時:2020/09/03 11:22:13
久しぶりにスカッとした勝ち方だったな
投稿日時:2020/09/03 11:21:01
ケンガンルールだったらすでに3勝目なのにな…
投稿日時:2020/09/03 11:19:45
こいいう勝ち方好きよ でも筋肉を使った理合だよね?
投稿日時:2020/09/03 11:19:07
※2033 格闘技未経験のコメ主が1ヶ月で勝てるとかいう頭悪いコメに現時点で4もイイネされてる。ヤベー読者が一定数いるな
投稿日時:2020/09/03 11:19:01
キングの試合早く来いよw
投稿日時:2020/09/03 11:18:44
ユリウスかっけぇぇぇぇぇぇ
投稿日時:2020/09/03 11:18:37
このハイタッチのダメージが原因で若槻負けるんだよね……
投稿日時:2020/09/03 11:17:20
ケンガンサイドの初勝利がユリウスとか誰も予想できないだろwユリウスさん流石すぎるw
投稿日時:2020/09/03 11:16:58
投稿日時:2020/09/03 11:16:38
耐えきれる生物はいないって若槻さんの予想が珍しく当たっただと!?
投稿日時:2020/09/03 11:14:22
122番、めちゃくちゃわらったわ
投稿日時:2020/09/03 11:10:59
ユリウスが筋肉を更に極めたのは解る ブロッコリーはあのガタイでなぜ自分から仕掛ける技でなくカウンターを極めたのか
投稿日時:2020/09/03 11:10:28
みんなユリウスは負けフラグと言ってたよね(自分も)?このマンガ毎回予想を超えて面白い
投稿日時:2020/09/03 11:10:24
ロロンが動くと煉獄に負けフラグが立つのか。ロロン、動き回れ!
投稿日時:2020/09/03 11:08:37
身長2mある筋肉達磨の間合いに潜り込んで小さな急所狙えるだけで天才だから2033ニキは自信もって格闘技界に乗り込んでくれ
投稿日時:2020/09/03 11:08:31
最後のハイタッチ見て門田とブーマーのやつ思い出した
投稿日時:2020/09/03 11:08:14
筋肉は裏切らない!
投稿日時:2020/09/03 11:05:31
面白い!
投稿日時:2020/09/03 11:05:12
ならば我は、神を超えよう!!!さん…ドンマイ
投稿日時:2020/09/03 11:03:25
氷室ならハイタッチで折れてた
投稿日時:2020/09/03 11:00:37
ちょい足しのパイナップルとブロッコリー笑わせんなwww
投稿日時:2020/09/03 11:00:18
2033 黙れ、弓ヶ浜
投稿日時:2020/09/03 10:59:46
赫しょんぼりしててワロタ
投稿日時:2020/09/03 10:59:21
ナイスバルク!
投稿日時:2020/09/03 10:56:23
ユリウスがカッコよすぎる
投稿日時:2020/09/03 10:56:15
読むタイプのプロテイン
投稿日時:2020/09/03 10:53:14
これ相手死んで負けとかならんよな…?
投稿日時:2020/09/03 10:51:42
2033 テメーが何をどれだけやってきたか知らんがな 甘いんだよ、たった一ヶ月であいつらに肩を並べたつもりか?
投稿日時:2020/09/03 10:46:56
試合開始一撃目これにしても良かったなw
投稿日時:2020/09/03 10:46:39
普通の闘技者はあのハイタッチで死にそう
投稿日時:2020/09/03 10:46:34
仕切りナオシヤガリマース! 日本語汚くなってるじゃん
投稿日時:2020/09/03 10:45:07
ロロンの相手は王馬かな
投稿日時:2020/09/03 10:44:42
あつすぎる!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 10:43:24
2033 これネタちゃうんか?ホンマに言っとんやったら痛すぎる 陰キャチー牛は1ヶ月鍛えてもそこらのヤンキーにすら勝てん
投稿日時:2020/09/03 10:43:20
あっけない、、、
投稿日時:2020/09/03 10:42:59
ユリウスとハイタッチ決めれるのも若槻さんくらいだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 10:41:41
弱スキルでも全振りしたら最強技覚えるみたいなの好きです。
投稿日時:2020/09/03 10:40:54
最後実は筋肉操作してて若槻の手折れてるよ
投稿日時:2020/09/03 10:39:05
シュタインボラーディガットゥーテン…… ペンパイナッポーアッポーペン……
投稿日時:2020/09/03 10:38:39
2033ユリウスに勝てると思ってる人間いるってまじ?w 金的だの眼球がどうのってレベルじゃないでしょwwww
投稿日時:2020/09/03 10:36:53
2033イキリすぎやろ
投稿日時:2020/09/03 10:36:27
ユリウスとハイタッチとか腕吹っ飛ぶやろ
投稿日時:2020/09/03 10:36:14
最後のハイタッチ、常人であれば耐えることは不可能だろう!
投稿日時:2020/09/03 10:30:04
嘘槻そんが「耐えられる生物はいない」って言うから、立ち上がるかと思った。。。
投稿日時:2020/09/03 10:28:32
雷庵が相手殺害して反則負けとかなってこのいい流れをぶったぎらないことを切に願う
投稿日時:2020/09/03 10:28:25
眼球はダメだと思うけど金的なら普通に我慢して殴ってきそう。後多分一般人がたった1ヶ月鍛えただけで勝てるほど弱くないと思う
投稿日時:2020/09/03 10:26:44
ユリウスの画作大変!!がんばって!!!
投稿日時:2020/09/03 10:26:38
王馬「受けは悪手だ。気づけ、若槻。」 若槻「俺の右手がああああああッ!!」
投稿日時:2020/09/03 10:26:26
赫ってアギトのクローンなんだろうなあ。
投稿日時:2020/09/03 10:26:15
金的とか眼球とか、筋肉のつかないとこを責められたら秒殺。 格闘技未経験の自分でも1ヵ月訓練して急所狙えば勝てると思う。
投稿日時:2020/09/03 10:24:49
ロロンドネアは動かないのではない 動けないのだ
投稿日時:2020/09/03 10:23:27
赫ってやつ お面つけてるけど どうやって見てるんだよ笑
投稿日時:2020/09/03 10:21:43
アツモリィィィ〜〜
投稿日時:2020/09/03 10:21:00
※ちなみにキングは煉獄側の嘘槻みたいな扱い受けてますがが今のところ一度も嘘はついていません
投稿日時:2020/09/03 10:16:43
力こそパワー いい時代になったものだな
投稿日時:2020/09/03 10:16:36
どんな卑怯な手を使ってくるやつもユリウスでワンパンや!
投稿日時:2020/09/03 10:16:05
かっこええやんユリウス!
投稿日時:2020/09/03 10:14:54
さあ、神を超えると豪語した男がどんな汚い手を使うのか見せてもら・・・あれっ、終わった!?
投稿日時:2020/09/03 10:13:55
真の強者に技など不用は名言だね
投稿日時:2020/09/03 10:13:41
ドイツの重戦車ってぴったりだな
投稿日時:2020/09/03 10:12:14
ムテバさんが服を着てることに違和感がwwww
投稿日時:2020/09/03 10:11:44
ムテバっていつも思うがもはや見えてるだろ
投稿日時:2020/09/03 10:10:30
ハイタッチがえげつない音してそう
投稿日時:2020/09/03 10:09:44
ロロンさんだけピックアップしすぎじゃね 毎回登場してるじゃん
投稿日時:2020/09/03 10:09:26
ユリウスの言ってる「真の強者に技など不要」は前作ケンガンアシュラ67話で沢田君ぶちのめした時の決めセリフだな。
投稿日時:2020/09/03 10:08:46
ハイタッチの時 シュタインボラーディガットゥーデン 使って腕へし折れよ
投稿日時:2020/09/03 10:07:23
ユリウスが一番最強じゃい
投稿日時:2020/09/03 10:06:51
毎回思うけど、煉獄側の「勝ったな…」みたいな謎の自信はどっからくるんだ
投稿日時:2020/09/03 10:06:04
こうでなきゃ!
投稿日時:2020/09/03 10:01:49
トーナメント準優勝のはずの王馬が相手側から軽視されてるんじゃないかとは薄々感じていた
投稿日時:2020/09/03 10:00:05
ここ最近の仕合の中で1番作者がはっちゃけてた仕合だったと思う
投稿日時:2020/09/03 09:59:14
🍍が埋まりました
投稿日時:2020/09/03 09:58:46
いや技やんそれ
投稿日時:2020/09/03 09:57:09
神砂嵐か
投稿日時:2020/09/03 09:56:28
最初からやれよw
投稿日時:2020/09/03 09:54:54
ハイタッチは激アツだけど、試合内容が物足りないな 結局は力が全てか…
投稿日時:2020/09/03 09:53:47
最後のハイタッチ、常人だと腕が弾け飛びそう。
投稿日時:2020/09/03 09:53:45
王馬さんちゃんと真っ向から若槻に勝ったのにいなかったことにされてない?大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 09:53:16
どうにかカッコイイと思おうと思ったけどその腕はさすがにキモイwww
投稿日時:2020/09/03 09:51:42
金剛の筋肉操作の技術に近いマッスルコントロールに金剛系の技がないムドーが負けたってことで二虎流との区別化もあるのかな?
投稿日時:2020/09/03 09:49:17
肩にデッカイ重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/09/03 09:48:40
腕?何回転した?
投稿日時:2020/09/03 09:47:41
技術も血筋も無視した圧倒的パワーはほんまに男の憧れ
投稿日時:2020/09/03 09:47:38
ユリウスったらハイタッチまでしちゃったりなんかして……相当‘‘昂ぶって’’るな
投稿日時:2020/09/03 09:44:43
電童思い出したわw
投稿日時:2020/09/03 09:44:39
1984 ユリウスは試合直後でバルクアップしてるから、、、作画ミスとかじゃないから、、、
投稿日時:2020/09/03 09:43:16
ケンガンと土竜の唄のコメント欄は本当秀逸ですき。
投稿日時:2020/09/03 09:41:26
「あの男以外には。」 いや、街雄さんなら?
投稿日時:2020/09/03 09:37:28
街雄さんの腹筋モグラ叩き並のやべぇことやってんな
投稿日時:2020/09/03 09:37:25
1885草wwww
投稿日時:2020/09/03 09:33:56
速水は負けフラグ立ってるし、普通に負けると思う
投稿日時:2020/09/03 09:33:34
本当に冷静に考えるとさ、 エンジン入ってるF1引きまわせんだから、 最強に決まってるよね。みつを
投稿日時:2020/09/03 09:29:07
ロロンがハシビロコウみたいな扱いに。。。🐥
投稿日時:2020/09/03 09:28:33
拳願会の残りの負け枠4人は誰かな。とりあえず誰か一人はヌッコロして負けそう
投稿日時:2020/09/03 09:28:19
THE 岩漢
投稿日時:2020/09/03 09:25:45
テラシーがショボンとしてるやん!!!!かわいそーーーーーーー
投稿日時:2020/09/03 09:25:34
顔面にマッスルコントロールして、トアの呼吸する山受けてたんか?と考えたら合点いった。どんな顔してたんだろう?ww
投稿日時:2020/09/03 09:24:54
おかしい 若槻とユリウスの身長差10cmぐらいしかないハズなのにハイタッチのシーン40cm差はあるぞユリウス伸びた?
投稿日時:2020/09/03 09:24:49
やはり力 is パワー
投稿日時:2020/09/03 09:22:21
筋肉に全てをささげた男と筋肉を見限った男、積み上げたものの差が勝敗を分けたなフフン
投稿日時:2020/09/03 09:21:58
なんか王馬と会話してるのが新鮮だw
投稿日時:2020/09/03 09:17:55
毒やら場外でA級闘士に勝ち上がったチキンどもが偉そうに解説してるの笑えるな。死と隣り合わせだったケンガンとは違うわ。
投稿日時:2020/09/03 09:16:48
ロロン「それにしても控え室寒い…」
投稿日時:2020/09/03 09:14:26
ここのコメント欄見てると若槻さん嫌いになってくるwwww
投稿日時:2020/09/03 09:14:11
技の黒木、力のユリウス
投稿日時:2020/09/03 09:13:05
肩にでっかい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/09/03 09:13:04
投稿日時:2020/09/03 09:13:00
技術で劣るならそれにも負けない筋力をつければいいのね!笑
投稿日時:2020/09/03 09:12:30
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…!
投稿日時:2020/09/03 09:10:37
ドイツの重戦車スゴイ!カッコイイ! 若槻さんと王馬さん、二人揃ってポカーンとしてるの何度見ても笑うwかわいい。
投稿日時:2020/09/03 09:09:19
ユリウス好き
投稿日時:2020/09/03 09:09:10
ルールとはあんなんなったらTKOのような気もするけど
投稿日時:2020/09/03 09:08:47
ユリウス〜♡
投稿日時:2020/09/03 09:07:44
奥義に自信持ち過ぎたのが敗因か 避けるだけなら簡単だったろうに 受けるのが悪手ってちゃんと伝えてやれよ
投稿日時:2020/09/03 09:07:19
ハイタッチ最高!ツンデレ風じゃん
投稿日時:2020/09/03 09:05:59
拳願会の闘技者らしい勝ち方。 場外だの毒だのしょっぱい勝ち方してる煉獄も見習え。
投稿日時:2020/09/03 09:05:20
ロロンが動いた?ロロンが喋ったの間違いじゃ…
投稿日時:2020/09/03 09:04:05
受けは悪手って言っても筋肉の鎧すごすぎてカウンターくらいしか通らなさそうなんですがそれは…
投稿日時:2020/09/03 09:02:58
投稿日時:2020/09/03 09:01:24
トップの肉祭りインパクト凄えな
投稿日時:2020/09/03 09:00:14
これ生きてんのかよ
投稿日時:2020/09/03 08:57:09
先読みでコメ2000突破って凄いナ
投稿日時:2020/09/03 08:56:01
最後のハイタッチとか俺なら手吹き飛んでる
投稿日時:2020/09/03 08:55:24
小蠅VS小技 小蠅の負け
投稿日時:2020/09/03 08:54:48
1940 二虎流の元は古流柔術の一派である臥王流の派生だからまた別
投稿日時:2020/09/03 08:53:19
山下にハイタッチしたら即死だなW強者にしかできないね…ビスケット・オリバとどちらが最強の筋肉なのかな?
投稿日時:2020/09/03 08:53:10
赫くん予想が外れてシュンとしてるみたいでかわいい
投稿日時:2020/09/03 08:53:00
若槻「ガードを固めろ!」 ドネア「受けは悪手」 一体どっちが正しいんだ…?
投稿日時:2020/09/03 08:50:49
キングが名前と見た目のせいでハッタリキャラにしか見えぬ
投稿日時:2020/09/03 08:50:42
爆芯ハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 08:49:07
みんなユリウス(コミュ障)の気持ちわかりすぎ
投稿日時:2020/09/03 08:44:27
ダウンってか、地面にめり込んでますけど…
投稿日時:2020/09/03 08:44:20
ツンデレユリウス
投稿日時:2020/09/03 08:43:49
“技”の頂点である黒木のヤバさをしっかり把握できてる辺り、無分別に技を見下してる訳じゃないのが伝わってくる
投稿日時:2020/09/03 08:42:55
カウント9のあと、絶対トアさん起き上がると思ってた人
投稿日時:2020/09/03 08:41:45
街雄さん、そろそろ出番ですぞ。
投稿日時:2020/09/03 08:36:46
最後のハイタッチ他の闘技者なら肩外れるレベル
投稿日時:2020/09/03 08:34:10
4回戦目の対戦カード 予想 ナイダン・ムフンバト vs 大久保 直也 (組み技の応酬になる)
投稿日時:2020/09/03 08:34:07
ビスケットオリバとどっち強いんだろう?
投稿日時:2020/09/03 08:34:05
構えが紐切りに似てて少し期待した
投稿日時:2020/09/03 08:31:57
ロロンが動いたで草
投稿日時:2020/09/03 08:31:33
「二虎流に似てるけど別の流派だねー」ってそれで終わり? 二虎流の元になったのがムドーの部族の技かと思ったのに
投稿日時:2020/09/03 08:30:49
若槻とユリウスのハイタッチはかんどううううううう
投稿日時:2020/09/03 08:29:33
パイナップルがダウンした時またウソ槻さんが語り出したからまだ決着つかんのかと思った
投稿日時:2020/09/03 08:24:19
ユリウス勝ったーーー😃
投稿日時:2020/09/03 08:21:56
腕だけ100%中の100%だった 一撃必殺お見事ユリウス
投稿日時:2020/09/03 08:21:49
カウントで起き上がってたらまた小細工する流れだったから一撃粉砕は気持ち良い
投稿日時:2020/09/03 08:20:57
ロロンが動いた=○○君も笑ってるよ
投稿日時:2020/09/03 08:20:35
街雄さんの筋肉にユリウスが衝撃を受ける回はそのうちダンベルで確実にありそう
投稿日時:2020/09/03 08:20:06
ユリウス「今回限りだ、馴れ合うのは、な。」 ギュルンッ! 若槻「!?」
投稿日時:2020/09/03 08:18:18
221 発想がおもしろすぎるw
投稿日時:2020/09/03 08:17:56
カウント抽選めっちゃドキドキした ユリウスかっこいいわ
投稿日時:2020/09/03 08:14:56
最後のカウントは変に間延びさせず終わらせたからすっきりした。
投稿日時:2020/09/03 08:14:34
王馬のために蟲かどうかも教えてくれるユリウスさん優しい
投稿日時:2020/09/03 08:13:38
やっぱパワーゴリ押し好きだわ
投稿日時:2020/09/03 08:10:58
p12 ワイ、ハウ! p16 ワイ、(地面)ハウ!
投稿日時:2020/09/03 08:05:42
誰とは言わないけどもっとすごいマッスルコントロール見たことあります。ジャージを脱いだ瞬間めっちゃムキムキになるまち…
投稿日時:2020/09/03 08:03:27
我こそが マリオ最強!!!
投稿日時:2020/09/03 08:03:09
急に最強になるユリウスさん好きやわ笑 強くなると口数も増えるのかな?笑
投稿日時:2020/09/03 08:02:41
ユリウス「技ではない。技術だ。」
投稿日時:2020/09/03 08:01:40
ハイタッチの風圧で髪の毛を吹っ飛ばすなw
投稿日時:2020/09/03 07:58:24
一撃かよ
投稿日時:2020/09/03 07:58:10
ユリウス喜んでて可愛い
投稿日時:2020/09/03 07:57:42
この打ち解け方見るに、ストーリーが対抗戦とは別の流れになったらユリウス噛ませに使われそうな感じだな。
投稿日時:2020/09/03 07:56:08
最後のハイタッチで、若槻沈めてたらおもろかったよ。
投稿日時:2020/09/03 07:54:13
あれ?なんかロロンもマチョってね?
投稿日時:2020/09/03 07:53:43
文字通り一撃必殺だったな ユリウス初勝利おめ
投稿日時:2020/09/03 07:53:26
最後のページのユリウスの間。 慣れあえて相当喜んでます。笑 背景も気持ちを表すようにパッと白くなってる。
投稿日時:2020/09/03 07:53:25
回転を加えたのではなく、筋肉を解放する瞬間に自然と回転がかかったって感じかな
投稿日時:2020/09/03 07:53:19
脳筋の試合小細工無しで清々しく終わって好き
投稿日時:2020/09/03 07:52:58
ユリウスのファンになります
投稿日時:2020/09/03 07:50:11
シュタインボラーディガットゥーティン
投稿日時:2020/09/03 07:48:45
やっぱり、格が違うね。
投稿日時:2020/09/03 07:45:24
ムテバこれはプロテインやってますね
投稿日時:2020/09/03 07:45:04
前回見たときはムドー最強!絶対勝てねー! って思ったけどユリウスさんが最強でした 真の強者に技など不要 カッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 07:44:15
トアさん息してるー!!?このあとトアさん絶命して、一転、拳願会負けに一票。
投稿日時:2020/09/03 07:43:24
え、まだ10試合も残ってんの?終わるの、この話?
投稿日時:2020/09/03 07:41:25
ドアムドーあっけなく
投稿日時:2020/09/03 07:40:28
おいおい大丈夫かムドー?? パイナップルが頭蓋骨にめり込んでるぞwwwww
投稿日時:2020/09/03 07:40:13
筋肉をコントロールするだけでもかなりの技術じゃないの?
投稿日時:2020/09/03 07:39:55
ハイタッチの勢いだけでも波の相手なら吹き飛ばせそう
投稿日時:2020/09/03 07:39:16
ユリウス、追々ダンベル出てきそう
投稿日時:2020/09/03 07:38:55
血祭りってか肉祭り笑
投稿日時:2020/09/03 07:38:48
1885まさかのワムウで草
投稿日時:2020/09/03 07:38:39
盲目なのにミリ単位の弛緩収縮がわかるムテバさんの方がイカれてるよ
投稿日時:2020/09/03 07:36:17
マチョタジ… ザワムキッ…!
投稿日時:2020/09/03 07:36:09
剛よく柔を断つって言葉そのものだったわ
投稿日時:2020/09/03 07:33:08
嘘吐さんと(`・ω・)人(・ω・´)ハイタッチ …大丈夫かユリウス 黒歴史だろコレ
投稿日時:2020/09/03 07:32:31
パイナップルさんやられとるやんけ〜小蝿やん
投稿日時:2020/09/03 07:32:05
これ、ムドー死んでてユリウス負けてたりしない?
投稿日時:2020/09/03 07:31:50
最後のハイタッチえぐいな あの2人だからこそできるんだろーな
投稿日時:2020/09/03 07:30:01
みんな嘘槻さんにガオランと同じ道(右拳骨折)させようとするの草
投稿日時:2020/09/03 07:29:59
ユリウスさん神砂嵐つかえたの?
投稿日時:2020/09/03 07:28:31
ムテバさんはホントお洒落だなぁ
投稿日時:2020/09/03 07:28:07
今のところ実力なら拳願会全勝じゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:27:46
弓ヶ浜は?
投稿日時:2020/09/03 07:27:18
この本気出してからのサクッとした勝利感よ ちょっとあっさり過ぎやしないかい?
投稿日時:2020/09/03 07:26:31
次回若槻骨折により不戦敗!
投稿日時:2020/09/03 07:25:58
一瞬ムテバさんのラッパー衣装的なのオシャレ
投稿日時:2020/09/03 07:25:08
発言する度にみんなが一目を置く、、、キングドンだけ期待させるんだ、黒木より強いってことはないよな。
投稿日時:2020/09/03 07:24:34
加納「不運というしかない。あの瞬間、若槻武士の右拳は砕けた。」
投稿日時:2020/09/03 07:24:19
パイナップル、紐きり使おうとしてない?
投稿日時:2020/09/03 07:23:57
筋肉愛すごすぎて好き
投稿日時:2020/09/03 07:23:43
結局、ニ虎流パクリ疑惑はなんだったんだ… ムドー一族に謝っとけ
投稿日時:2020/09/03 07:22:47
ユリウス元々ぼっちだったのに1つの才能を認められてクラスメイトに溶け込んでいく青春漫画みたいなこの感じはなんだ??
投稿日時:2020/09/03 07:22:42
よっしゃー!勝った!
投稿日時:2020/09/03 07:21:54
( ´ノД`)ヒソヒソ(あれ、技使ってね?) ( ´ノω`)ヒソヒソ(しーっ!)
投稿日時:2020/09/03 07:20:53
回転を加えるって、それ技じゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:20:51
ユリウスめっちゃ喋るじゃん 勝ってテンション上がってるな
投稿日時:2020/09/03 07:19:45
パイナップルは終始カウンター狙いで小物感が否めなかったし、ユリウスの勝利は当然の結果やね
投稿日時:2020/09/03 07:19:13
無呼吸山じゃん
投稿日時:2020/09/03 07:19:08
今日の嘘槻「あれではユリウスは近づけないな」
投稿日時:2020/09/03 07:18:21
マジで負けると思ってたユリウスさんが勝ってしまうなんて…超かっこいい
投稿日時:2020/09/03 07:18:18
熱い! ユリウスの株爆上がり!
投稿日時:2020/09/03 07:18:17
とりあえずロロンさんと嘘槻くんの格付けが終わったか
投稿日時:2020/09/03 07:17:08
黒木玄斎にも負けない、その言葉が何よりの安心だったけど一撃は草
投稿日時:2020/09/03 07:16:54
ユリウス株が上がったわ。
投稿日時:2020/09/03 07:15:05
ユリウスは体だけじゃなく脳まで人間辞めたか…まさにマッスルモンスター、人間以上の何か。
投稿日時:2020/09/03 07:14:49
ユリウスかっこよくて草
投稿日時:2020/09/03 07:14:33
魔羅の筋肉操作 薄い本 💡
投稿日時:2020/09/03 07:14:16
ブロッコリー…さらば
投稿日時:2020/09/03 07:11:38
宣伝超兄貴かと思った
投稿日時:2020/09/03 07:11:18
若槻とユリウスのハイタッチはやべーって かっけい
投稿日時:2020/09/03 07:11:13
コメダ珈琲も肉祭りしてるからね
投稿日時:2020/09/03 07:11:10
今までの負けたモヤモヤを一撃で爽快にしてくれるこのインパクトよ
投稿日時:2020/09/03 07:09:08
奥義シュタインボラーディガットゥーテンとか邪王炎殺黒龍波ばりにカッケェかも!
投稿日時:2020/09/03 07:06:19
EXレッドキング
投稿日時:2020/09/03 07:06:15
煉獄打撃最強のメデルがこの二人に善戦するとこすら想像できないんだが… あとユリウスはガオランや王馬より強いんじゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:06:09
ハイタッチで若槻吹き飛んだら面白かった
投稿日時:2020/09/03 07:05:36
今回限りだ馴れ合うのはって言ってハイタッチするユリウス好き好き
投稿日時:2020/09/03 07:05:11
次の試合できる?
投稿日時:2020/09/03 07:05:02
若槻が「耐え切れる者はいない」って言うから、耐えられるのか!って思って読んでたら普通に終わった
投稿日時:2020/09/03 07:04:43
脳筋最高
投稿日時:2020/09/03 07:04:22
ムテバさんが相変わらずオシャレ
投稿日時:2020/09/03 07:03:56
気持ちい勝利!見てて最高でした!
投稿日時:2020/09/03 07:03:49
もうこれ嘘槻より強いのでは
投稿日時:2020/09/03 07:03:29
ハイタッチした瞬間に若槻吹っ飛んだらおもろかったな
投稿日時:2020/09/03 07:01:46
ちょっと喋っただけで ロロンが動いた! はさすがに草 蟲の連中ビビりすぎだろww
投稿日時:2020/09/03 07:01:09
珍しく引っ張らずに決着したな
投稿日時:2020/09/03 07:00:45
若槻さんたち上で観戦してたと思ったけど…たまらず下まで労いに降りてきたんかな
投稿日時:2020/09/03 07:00:16
結論:街男さんは最強
投稿日時:2020/09/03 06:59:44
筋肉祭りのなか、ありさちゃんで保養されるw
投稿日時:2020/09/03 06:59:33
ユリウスさんのハイタッチが見れるのはこの漫画だけ
投稿日時:2020/09/03 06:59:28
カタルシス
投稿日時:2020/09/03 06:59:27
信念貫きすぎで、シンプルにかっこええーーー!!
投稿日時:2020/09/03 06:58:53
技とは?
投稿日時:2020/09/03 06:58:47
ハイタッチで爆心とガットゥーテンでやりあったらどうなる?
投稿日時:2020/09/03 06:58:11
ユリウスがハイタッチって何かいいな。強敵と一時的に和解したみたいで。
投稿日時:2020/09/03 06:57:52
大丈夫?トアムドー死んでない?
投稿日時:2020/09/03 06:57:09
嘘槻さんフラグ折れた
投稿日時:2020/09/03 06:56:15
スポットライト当たってる以外のキャラの作画が最近かなり雑になって来てる様な…5ページ目の王馬さんとか別人だろ
投稿日時:2020/09/03 06:56:09
立派な技でしょ!
投稿日時:2020/09/03 06:55:36
ロロンが動いた
投稿日時:2020/09/03 06:55:24
そして若槻の拳は砕けた
投稿日時:2020/09/03 06:54:39
ロロンの相手はなんとなくお馬さんになる予感
投稿日時:2020/09/03 06:54:07
回転か、それが貴様の技かユリウス
投稿日時:2020/09/03 06:53:53
羅刹掌の究極形みたいな?
投稿日時:2020/09/03 06:53:47
つっよww
投稿日時:2020/09/03 06:51:56
なるほど、最後のハイタッチで若槻右腕やられて光我が急遽参戦するのか。
投稿日時:2020/09/03 06:51:41
最後のハイタッチでんほおッッッ!! ってなった
投稿日時:2020/09/03 06:50:55
えー、これ技じゃないの?ユリウスさん。
投稿日時:2020/09/03 06:49:34
やっぱり筋肉は裏切らないな
投稿日時:2020/09/03 06:48:38
投稿日時:2020/09/03 06:48:09
ハイタッチしてるの見てなんか感動したわ
投稿日時:2020/09/03 06:47:55
ユリウスこれから結構セリフありそう。 つまり試合前は緊張していた!?
投稿日時:2020/09/03 06:47:03
桜木と流川のハイタッチ思い出した。
投稿日時:2020/09/03 06:44:54
一言発するだけでクララが立った扱いされる男
投稿日時:2020/09/03 06:44:00
レフェリーちゃんがえちえちすぎる
投稿日時:2020/09/03 06:43:47
「受けは悪手」ってことは戦略次第では勝ってたのかなロロアさんの見立てだと
投稿日時:2020/09/03 06:43:41
若月さんの腕折れてそう
投稿日時:2020/09/03 06:42:51
1794死にたがりで草
投稿日時:2020/09/03 06:42:42
筋肉の殉教者ってスゲーパワーワード
投稿日時:2020/09/03 06:40:58
赫のマスクちゃっちくて草
投稿日時:2020/09/03 06:39:15
よっしゃー!!!!ユリウス勝った!!!
投稿日時:2020/09/03 06:36:56
ああー! ありさちゃんかわいいわー! コミックスでは、ありさちゃんのおまけ期待してるぞ!
投稿日時:2020/09/03 06:35:09
山が削岩機に勝てるかよ!
投稿日時:2020/09/03 06:34:55
既出かもしれないけど街雄さん出来そうだなこの技。
投稿日時:2020/09/03 06:34:40
なんだかんだ王馬の事情知っててちゃんと分かったこと伝えてくれるユリウスいい奴かよ
投稿日時:2020/09/03 06:33:11
最後のハイタッチ痛そうw
投稿日時:2020/09/03 06:31:58
真の強者に技など不要ッ!
投稿日時:2020/09/03 06:31:55
金剛の型に似てるユリウスも二虎流かと敵だったらなっていそうだな
投稿日時:2020/09/03 06:31:08
あのハイタッチの間に顔をうずめたい・・・。
投稿日時:2020/09/03 06:28:38
フィニッシュブローの一撃目が左って事はユリウス左利きなのかな?これで本命が次撃の右とかだったら恐ろしい。
投稿日時:2020/09/03 06:26:36
ユリウスも蟲探し手伝ってくれてるのいいな
投稿日時:2020/09/03 06:25:44
ムドーダウンの絵がギャグ漫画みたいで笑ってもうた
投稿日時:2020/09/03 06:24:27
他の漫画のキャラクターだけどビスケット・オリバとユリウスの対戦が読みたい
投稿日時:2020/09/03 06:23:49
黒木玄斎にはまず通じないわ
投稿日時:2020/09/03 06:23:12
本当に若槻とユリウスって身長12cm差か?
投稿日時:2020/09/03 06:22:10
嘘槻さんの発言ってことは耐えれる生物がいるってことですね?
投稿日時:2020/09/03 06:20:50
いい!
投稿日時:2020/09/03 06:20:48
この勝ち方を待ってた
投稿日時:2020/09/03 06:18:20
考え抜いた末の筋肉www
投稿日時:2020/09/03 06:16:09
メデルの時も多分勝てると言ってたし今回は勝てるとか問題ないとか言ってなかったからトア負けてロロン予言者説
投稿日時:2020/09/03 06:13:24
ここまで他団体からの引き抜き組だからこっからが真の煉獄だと豊田さんが
投稿日時:2020/09/03 06:13:13
ムテバ「報酬が入る!やったぜ!」
投稿日時:2020/09/03 06:11:43
エドワード呉って蟲だったなそういえば
投稿日時:2020/09/03 06:11:36
羅刹拳みを感じた
投稿日時:2020/09/03 06:11:15
もともと拳願会でも相当の強者だけど、間違いなく最強争いに加われそうな進化。対抗戦初勝利おめでとう!
投稿日時:2020/09/03 06:08:41
1752→俺もこの漫画一番好きやねんけど、同じこと思ったww
投稿日時:2020/09/03 06:08:14
やっぱ拳願会の勝ち方はかっこいい!押し出し、煉獄の蕪木とは格が違うよ(≧∇≦)
投稿日時:2020/09/03 06:07:28
やっとスッキリできた(笑)
投稿日時:2020/09/03 06:06:29
迫力が凄くて吸い込まれるような展開だった。圧倒的力で倒して「これで良いんだろ」みたいな余裕を見せてくれて最高
投稿日時:2020/09/03 06:06:12
ワンパンKOとか清々しすぎて最高
投稿日時:2020/09/03 06:05:20
格をおとさず負けるみたいな匙加減の試合よりこっちのが熱いわ
投稿日時:2020/09/03 06:04:05
今後もユリウスに活躍して欲しいね
投稿日時:2020/09/03 06:02:36
羅刹掌ならユリウスメタれそう
投稿日時:2020/09/03 06:02:01
1、2回戦は相手が軽量級のせいかインパクトに欠けたけど今回はすごく良かった。 これぞケンガン
投稿日時:2020/09/03 06:01:45
街雄さん以外に筋肉操作ができる奴がいるとは…
投稿日時:2020/09/03 05:59:42
ロロン登場する度にフルネーム表示されててなんか草
投稿日時:2020/09/03 05:57:15
オメガ王馬の佇まいが前作主人公って感じがして好きやわ
投稿日時:2020/09/03 05:54:53
お願いマッスウ!
投稿日時:2020/09/03 05:51:12
若槻アギト黒木に負けないと言ってるが実際拳願会でどれくらいの強さになったんかね? 初見とかもう合気で受け流せなさそうだが
投稿日時:2020/09/03 05:50:29
オリバの筋肉を動かすやつ的なこと?
投稿日時:2020/09/03 05:50:11
あっさり。気持ちいい。
投稿日時:2020/09/03 05:48:30
肉祭りは笑う
投稿日時:2020/09/03 05:42:10
最後のシーン、ハイタッチより若槻の美尻見てしまう。ごめんなさい。。
投稿日時:2020/09/03 05:42:07
逆にトアが虫の一味だったら、全巻2冊づつ買います。
投稿日時:2020/09/03 05:41:24
敵陣営にも嘘槻さんおるな
投稿日時:2020/09/03 05:41:09
だろめおん作画だからこその迫力だなあ
投稿日時:2020/09/03 05:40:34
予備動作も構えも型もへったくれもない。確かにこれは「武」じゃない。ユリウスたまんねぇな
投稿日時:2020/09/03 05:39:13
面白い!!面白いんやけど…思ってしまった!! 1.腕回転は技ちゃうの? 2.ロロン大きい声で言ったれよ 3.若槻また外す
投稿日時:2020/09/03 05:37:56
筋肉に全てを捧げたまちおさんは全身で同じことできるんだろうな、、、 ラスボスって事でおけ?
投稿日時:2020/09/03 05:37:20
パワー系のハイタッチめっちゃ痛そうで草
投稿日時:2020/09/03 05:35:45
ユリウスさん某B級妖怪みたいになってるね
投稿日時:2020/09/03 05:35:16
死ぬほどかっこいいぞユリウス
投稿日時:2020/09/03 05:32:27
ロロンが解説始めて→ユリウス勝ったな… からの嘘槻が解説始めて→トア逆転か!? 二転三転する解説バトルに踊らされたわ
投稿日時:2020/09/03 05:32:07
このハイタッチが原因で若槻負けたんだよね
投稿日時:2020/09/03 05:29:00
まちおさん使えるだろこれ笑
投稿日時:2020/09/03 05:25:54
小"技"って言われちゃってる
投稿日時:2020/09/03 05:25:43
いしのなかにいる!
投稿日時:2020/09/03 05:25:36
若槻「ユリウス、お前の技に命名してやる『爆槌』(ばくつい) なんてどうだ?」 ユリウス「語呂が悪いな……」
投稿日時:2020/09/03 05:24:44
力こそパワー!! 筋肉こそマッスル!!
投稿日時:2020/09/03 05:23:14
ユリウス羅刹掌打てそうだな 絶対打たないだろうけど
投稿日時:2020/09/03 05:20:25
前回コメントで脳筋とか言ってた奴全員にシュタインボラーディガットゥーテン叩き込んで欲しい
投稿日時:2020/09/03 05:18:58
最後のハイタッチで勢いあまって若槻の腕折れて欲しかった
投稿日時:2020/09/03 05:18:46
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 05:18:37
アフリカ像さんもやられるの? そんな攻撃を人に向けたら死ぬだろ。
投稿日時:2020/09/03 05:17:21
ユリウス正統進化しててかっこいいな
投稿日時:2020/09/03 05:14:59
過去敵同士での勝利のハイタッチ たまらねえぜ
投稿日時:2020/09/03 05:14:20
そのタンカじゃトア乗らないだろうし、運ぶのにその人数じゃ持ち上がらないだろ
投稿日時:2020/09/03 05:12:26
しゃあっ筋肉操作 ハイパー・キクタならぬハイパー・ユリウスっスね
投稿日時:2020/09/03 05:11:53
筋肉は強かった
投稿日時:2020/09/03 05:09:08
どう見てもオリバのが強いよなぁ
投稿日時:2020/09/03 05:05:10
ロロンが動いた!? いや、喋っただけでは?
投稿日時:2020/09/03 05:03:28
多分最後のハイタッチですら常人には致命傷を与えるレベル
投稿日時:2020/09/03 04:59:54
やっぱユリウスかっけぇわ あと黒木が最強の代名詞になってるのもなんか興奮する
投稿日時:2020/09/03 04:57:50
強すぎてただただ笑うwww
投稿日時:2020/09/03 04:57:07
悔しい2敗からのこの1勝・・・ き、き、気持ちええええぇぇぇぇぇっ!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 04:55:20
キングが立った時の煉獄の反応 「キングが立った!キングが立った!」
投稿日時:2020/09/03 04:54:46
すごくスッキリした
投稿日時:2020/09/03 04:53:44
殉教者って死んだんか
投稿日時:2020/09/03 04:51:55
ユリウス良い意味で丸くなったなー 若槻の試合絶対応援するだろ
投稿日時:2020/09/03 04:49:20
今の俺なら烈海王にだって勝てるッッッ!!
投稿日時:2020/09/03 04:49:13
審判「トア選手死亡につきユリウス選手の反則負けとなります!!」 ユリウス「ファッ!?」
投稿日時:2020/09/03 04:48:21
どうせ「耐え切れる生物はいない...この男を除いて」って展開だろ?知っとるわとか思ってすまん
投稿日時:2020/09/03 04:48:17
ロロンさんのほうが解説者より解説してて草
投稿日時:2020/09/03 04:47:53
まぁ、筋肉の使い方は「武」ではないしスカッとしたし何より最後が良かったのでヨシ!
投稿日時:2020/09/03 04:47:00
色違い対決は白の勝ち。
投稿日時:2020/09/03 04:46:46
ムテバ、オシャレすぎだろ
投稿日時:2020/09/03 04:43:54
マッスル!
投稿日時:2020/09/03 04:41:09
街男さんなら出来るんじゃね
投稿日時:2020/09/03 04:41:08
拳願会側の連中み〜〜〜んな厨二病患って技名つけてんじゃん
投稿日時:2020/09/03 04:39:01
カウントダウンしてる時のしょんぼりしてる赫で立ち上がらないことを察せた
投稿日時:2020/09/03 04:37:26
一瞬千撃とか言いそうになる構えやめろ
投稿日時:2020/09/03 04:36:20
ユリウスますます化け物になってきたな...。それはそれとして若槻さん手ェ大丈夫ですか........
投稿日時:2020/09/03 04:35:18
筋トレしよ
投稿日時:2020/09/03 04:33:22
これ相手がブロッコリーじゃなかったら不殺ルール違反でユリウス反則負けだっただろ 頭めり込んでるじゃん
投稿日時:2020/09/03 04:33:09
投稿日時:2020/09/03 04:33:03
筋肉にすべてを捧げた男にできるなら 町雄さんもできそう
投稿日時:2020/09/03 04:31:09
負け要員だと思っていたからまさか勝つとは思わんかった
投稿日時:2020/09/03 04:30:07
ユリウスさんドラゴンボールみたいにギュピギュピって足音しそう
投稿日時:2020/09/03 04:29:16
ユリウスやってくれた!!!
投稿日時:2020/09/03 04:28:22
筋肉は頭良いわ
投稿日時:2020/09/03 04:26:29
腕めちゃめちゃキモくてゾワゾワする
投稿日時:2020/09/03 04:25:24
ユリウスさん、かっけぇ!
投稿日時:2020/09/03 04:25:08
負け 負け 勝ち この流れは終末のワルキューレでも見たな
投稿日時:2020/09/03 04:24:57
避ける以外対応策無さそう
投稿日時:2020/09/03 04:24:03
いつものケンガンなら9カウントで立ち上がるんやろな…はいはい…って気持ちを吹き飛ばしてくれたユリウスさんマジ最高っす
投稿日時:2020/09/03 04:23:19
次は三朝あたりか?
投稿日時:2020/09/03 04:21:25
普通に相手死んでそうなんだけどw
投稿日時:2020/09/03 04:21:03
1506 花山は鍛えないであの体だからなー どちらかというとオリバに近い
投稿日時:2020/09/03 04:17:18
あのハイタッチ他の人がやったって考えただけで、、ガクブル
投稿日時:2020/09/03 04:15:49
黒木のコートの似合い方もそうだけど、ムテバはフォーマルでマフィア、カジュアルでラッパーになれるし服のセンスあり過ぎだよ
投稿日時:2020/09/03 04:15:06
トア「合点がいったわ」 ぼく「よくわからないれす」
投稿日時:2020/09/03 04:12:39
神砂嵐…
投稿日時:2020/09/03 04:11:56
ユリウスと若槻がハイタッチした時、腕もげるんちゃうかなと思った
投稿日時:2020/09/03 04:11:06
嘘槻さんが耐えきれる生物はいない!とかいうから9カウントで起き上がると思ってヒヤヒヤしちゃったよ
投稿日時:2020/09/03 04:10:23
F1と綱引きできる奴相手にかっこいいポーズで「ハウ!」とか言われてもね...
投稿日時:2020/09/03 04:10:03
最高!これで良い。
投稿日時:2020/09/03 04:09:02
最後のハイタッチ、若槻じゃなければ腕ふっ飛んでそう
投稿日時:2020/09/03 04:08:18
ゆで並の超理論で勝ったな
投稿日時:2020/09/03 04:07:08
これユリウスに勝てるやついんの?
投稿日時:2020/09/03 04:05:35
筋肉が蓮コラみたいでめっちゃゾワゾワした💢😠💢
投稿日時:2020/09/03 04:05:06
ユリウス、良かったな…
投稿日時:2020/09/03 04:03:24
マジで削岩機。腕にドリルでも生やしてんのか?
投稿日時:2020/09/03 04:02:14
デレウスえもい
投稿日時:2020/09/03 04:01:59
私服ムテバとハイタッチユリウスとでお腹いっぱいです。
投稿日時:2020/09/03 04:01:41
ええ……つよ……
投稿日時:2020/09/03 04:00:29
これは筋肉により為せた技、つまり筋肉よ^^ パパパッパッパッパ、パァウァー!!
投稿日時:2020/09/03 03:59:20
てか蟲でバッチリ二虎流の技使った奴いたっけ? 憑神だけだったような 二虎流との繋がり漫画内で既にオープンな扱いなの?
投稿日時:2020/09/03 03:56:25
救護班その担架じゃ足りんだろう
投稿日時:2020/09/03 03:55:59
筋肉に全てを捧げた男というワードに街雄さんが浮かんだのだが……
投稿日時:2020/09/03 03:55:15
ユリウス最高😘 若槻さん、今回は嘘槻にならずに済んで良かったね!w
投稿日時:2020/09/03 03:55:02
パワー技を小技扱い笑
投稿日時:2020/09/03 03:54:43
全く触れられてないけど、ニット帽被ったムテバイケメンすぎて惚れた
投稿日時:2020/09/03 03:54:23
ラオウが天に還ったか…🙄
投稿日時:2020/09/03 03:52:40
ユリウスvs小島瑠◯子
投稿日時:2020/09/03 03:50:15
ユリウスと若槻のハイタッチは熱いけどやっぱり煉獄側の討議者に魅力が無さすぎる
投稿日時:2020/09/03 03:48:50
ムドー運ぶための担架なのにサイズ合ってなさ過ぎて草
投稿日時:2020/09/03 03:48:46
ブロッコリーさん最後ギャグ漫画みたいになってるやん こんな怪獣大戦争から逃げてなかったありさちゃんの度胸がすごいわ
投稿日時:2020/09/03 03:48:43
流石筋肉マスター
投稿日時:2020/09/03 03:47:37
ユリウスの怪力と頭使って闘ってることが伝わるいい決着だった
投稿日時:2020/09/03 03:47:28
爆心だっけ?爆芯じゃなかったっけ?
投稿日時:2020/09/03 03:46:29
腕がすごい気持ち悪い
投稿日時:2020/09/03 03:46:08
呼吸する山の読み方覚えれなくて勝手にマンガワンって呼んでる
投稿日時:2020/09/03 03:45:58
全敗も覚悟していたんだけど、やはり拳願会の勝利は嬉しいね!何回も読み返している。
投稿日時:2020/09/03 03:44:57
1140みたいなコメ絶対あるだろうな、と思ってたらやっぱりあった笑
投稿日時:2020/09/03 03:44:27
身体が固くて腕を捻ることが出来なくても神砂嵐を使えるのか。興味深いな。
投稿日時:2020/09/03 03:41:48
なぜだ、、、、 なぜ筋肉操作で街雄さんの顔がよぎるンだ!!!
投稿日時:2020/09/03 03:41:13
デレウスかわいい
投稿日時:2020/09/03 03:41:07
あんな技喰らったら絶対死ぬw
投稿日時:2020/09/03 03:40:41
なんか、ロロンが蟲の気がする
投稿日時:2020/09/03 03:40:13
そうか街雄さんも筋肉操作を……
投稿日時:2020/09/03 03:36:23
ユリウスに殴られた後のブロッコリーを見て不覚にも笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 03:34:17
__ タヒ んでたら次週反則負けスタート!
投稿日時:2020/09/03 03:33:53
ユリウスとお馬さんの会話いいな
投稿日時:2020/09/03 03:33:24
俺がユリウスとハイタッチしたら腕砕けそうm
投稿日時:2020/09/03 03:32:51
動いただけで驚かれるキング
投稿日時:2020/09/03 03:32:25
ユリウスと街雄さん、どっちが強いんだろ
投稿日時:2020/09/03 03:29:28
最初からやれば良かったのに
投稿日時:2020/09/03 03:27:55
ドリルパンチ
投稿日時:2020/09/03 03:26:18
ユリウスの一撃必殺きたー!!ヤバすぎる鬼の一撃wwさすがですユリウス先生、イカレてます(笑)
投稿日時:2020/09/03 03:25:22
ユリウスの筋肉操作は街雄さんに教わった説
投稿日時:2020/09/03 03:21:54
打撃系最強ガオラン(笑)しかしユリウスにとっても黒木は別格扱いなんだな
投稿日時:2020/09/03 03:21:13
261 漫画読み巧者なら一撃でケリつけたの雰囲気で察せるけどね。俺とかあー、こりゃ立ち上がらんやつだって分かったし。
投稿日時:2020/09/03 03:20:50
そりゃユリウスは加納の見立てでは若槻より上って言われてたからな。
投稿日時:2020/09/03 03:19:22
つまり羅刹拳+爆芯ってことか、ユウリスやばいな、、
投稿日時:2020/09/03 03:18:22
若槻のニコニコ解説でちょっとヒヤッとした
投稿日時:2020/09/03 03:18:06
上半身消し飛ばして反則負けかと思ったww
投稿日時:2020/09/03 03:18:00
ダ、ダウンだぁぁって言ってるけど、死んでなくて良かったね
投稿日時:2020/09/03 03:17:33
ラストページのハイタッチですらも我々常人は吹っ飛ぶだろうなぁw
投稿日時:2020/09/03 03:15:30
赫って見た目は無言の殺戮者って感じの強キャラに見えるのにめちゃくちゃ喋るしロロンより格下感出まくってるんだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 03:14:21
これが見たかった 圧倒的な筋肉でねじ伏せるエクストリーム脳筋に心踊らない男はいないな
投稿日時:2020/09/03 03:12:17
お互いが相手の攻撃を受け合う、まるでプロレスの様な勝負だったな。スピード感があまり感じられないとこうなるのか?
投稿日時:2020/09/03 03:11:09
別の流派とは言えインチキニコ流に近い受け流しを力だけでねじ伏せるユリウスマジで最強格では?
投稿日時:2020/09/03 03:10:42
要するに一瞬ドリルを回転させながらぶっ叩いたようなもんって事か そりゃ弾けるわな
投稿日時:2020/09/03 03:10:31
ムテバに代表選んでもらったらよかと
投稿日時:2020/09/03 03:10:08
アカンて…若槻にハイタッチしたらアカン お前のせいで若槻の右腕がもう粉砕骨折やん 敵の回し者だったんかよユリウスの阿呆!
投稿日時:2020/09/03 03:08:04
勝つとまでは行かなくてもあの黒木幻斎にかすり傷くらいならばつけられるかも知れないな。 攻撃するまで立っていられたら…ね。
投稿日時:2020/09/03 03:07:26
ダウンとは…
投稿日時:2020/09/03 03:07:22
実際黒木vs今のユリウスは見てみたい
投稿日時:2020/09/03 03:07:12
ユリウスだけが鍛え上げ編み出せる肉体ギミック 技と言うよりもはや業
投稿日時:2020/09/03 03:04:53
ユリウスのマッスルコントロール維持してたら若槻の腕吹き飛んでたんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 03:04:37
やっと勝ってくれたー!🥳まさか爆芯の原理を応用して使ってくるとは…ユリウスかなり強いぞ…武を力でねじ伏せた…最高!!
投稿日時:2020/09/03 03:03:57
熱いッッッッ!!!!
投稿日時:2020/09/03 03:03:52
パイナップルのパイナップルが確認できないから潰れたかと思った 当てれば黒木にもワンチャン…?
投稿日時:2020/09/03 03:03:16
若槻の腕吹き飛んでそう 速水から解放され本当にパワーだけで全て捻じ伏せるという期待に応えてくれたユリウスがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 03:03:05
ロロン普段そんな動かないの? ハシビロコウか何か?
投稿日時:2020/09/03 03:03:00
技不要と言う割に大技な気がする。
投稿日時:2020/09/03 03:00:01
これわりとまじで最強クラスじゃない? 黒木相手でもワンチャンある気がする
投稿日時:2020/09/03 02:59:40
やっと1勝…。とまり嬢の喜ぶ顔が目に浮かぶ
投稿日時:2020/09/03 02:59:36
一瞬久保帯人いた?
投稿日時:2020/09/03 02:56:00
戸愚呂弟の100%の時の筋肉の書き方に近いものがある。
投稿日時:2020/09/03 02:55:09
回転→沢田 筋肉収縮→若槻 2人とも技として使ってるんだよな
投稿日時:2020/09/03 02:53:49
ユリウスのハイタッチとか腕もげそう
投稿日時:2020/09/03 02:53:18
ユリウスって ダンベル何キロ持てるんだろ?
投稿日時:2020/09/03 02:52:53
まあ東電を抜けムテバさんが推薦したユリウスが負けるわけなかった そしてキングさん煉獄の嘘槻じゃないのね
投稿日時:2020/09/03 02:51:41
スカっとする気持ちいい勝利だ それでこそ知を兼ね備えた筋肉だ
投稿日時:2020/09/03 02:51:26
起き上がらんのかーパイなポー
投稿日時:2020/09/03 02:50:56
世界記録というか500kgが人間の骨が耐えられる理論値だからそれを片手で持ち上げしてるユリウスはステハゲ人外マッスルマン
投稿日時:2020/09/03 02:47:56
赫さん負けそう
投稿日時:2020/09/03 02:46:38
やば
投稿日時:2020/09/03 02:46:08
あー今ので若月右腕壊れたわ。
投稿日時:2020/09/03 02:46:01
マッスルコントロールとか言い出してあれダンベル読んでたっけってなった
投稿日時:2020/09/03 02:44:47
あれは人間の腕....じゃないよね
投稿日時:2020/09/03 02:44:31
んほー お強い
投稿日時:2020/09/03 02:43:15
ユリウスが勝てるとは思ってなかった
投稿日時:2020/09/03 02:42:49
頭頂部へのクリティカルヒットで失神KOってトアさんしんでない? 大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 02:42:45
…………え? トア・ムドーが「超重量級」だった意味は? 筋肉勝負じゃないよね? 力対技を強調させたいのに山が動くの?
投稿日時:2020/09/03 02:42:15
世界で1人しか出来ない技術を、武の超人による受けの瞬間に発動させる極限の駆け引きで勝敗が決まったと思います!!
投稿日時:2020/09/03 02:42:14
1449 ユリウスと街雄はケンガンアシュラ単行本のおまけ4コマで共演してるよ
投稿日時:2020/09/03 02:42:03
こっから持ち上げて欲しい!気持ちのいいテンポいい試合だった
投稿日時:2020/09/03 02:41:00
戸愚呂兄弟の弟みたいやなユリウス
投稿日時:2020/09/03 02:40:50
カッケー
投稿日時:2020/09/03 02:40:19
ハイタッチすら吹っ飛ばされそうだわ
投稿日時:2020/09/03 02:39:37
1562 せんべいみたいになるぞ
投稿日時:2020/09/03 02:38:52
ユリウス持ち上げてるコメ多いけど 東電の犬だった頃がある限り評価は覆せないよ 複数人で女を脅し沢田の足を折った罪は重い
投稿日時:2020/09/03 02:36:37
最高級の筋肉の持ち主のハイタッチをみた
投稿日時:2020/09/03 02:32:08
カウント取ってるありさちゃんがエロ過ぎる…
投稿日時:2020/09/03 02:29:46
おぉぉぉ、勝ったー!! 思ったよか早い決着だ!
投稿日時:2020/09/03 02:29:39
ユリウスさん、勝ち姿はカッコいいんだけど筋肉収縮させた腕がキモ…いやー少しキツいっす
投稿日時:2020/09/03 02:29:37
ユリウスと若槻のハイタッチにはさまれたい(`・ω・)人(・ω・´)
投稿日時:2020/09/03 02:27:11
集合体恐怖症からすると気持ち悪さでめちゃくちゃ鳥肌立ってたんだけど勝った時のかっこよさでも鳥肌立ってよくわかんなくなった
投稿日時:2020/09/03 02:26:51
ユリウスつっっっっよww
ケンガン側初勝利がユリウスとは思わなかったから、3連敗中かと思ってたわ笑
投稿日時:2020/09/03 02:26:38
爽快すぎる
投稿日時:2020/09/03 02:25:45
単行本のおまけはムテバのファッションチェック編に期待して良いんか!?
投稿日時:2020/09/03 02:24:57
ガオランがユリウスに勝てるヴィジョンが見えない…
投稿日時:2020/09/03 02:24:48
キングさん、完全に戦況判断機と化してて草
投稿日時:2020/09/03 02:24:36
???「カウンターを狙っている!うかつに動けないぞ。」
投稿日時:2020/09/03 02:23:29
素敵!!
投稿日時:2020/09/03 02:22:29
熱くなってきた
投稿日時:2020/09/03 02:22:09
次回!ユリウス・ラインホルトvsマチオ・ナルゾウ!
投稿日時:2020/09/03 02:21:37
くおおおおおおおおハイタッチかっけええええええ
投稿日時:2020/09/03 02:19:44
「また腕を上げたな」からの若槻さんとユリウスの清々しいハイタッチ好きです。
投稿日時:2020/09/03 02:19:42
敗者の技は二虎流認定ならず
投稿日時:2020/09/03 02:19:14
なんで今回は馴れあったんだよ!こんなの俺の知ってるユリウスじゃねえ!
投稿日時:2020/09/03 02:18:56
あのハイタッチ二人以外やと肩ごともげそう
投稿日時:2020/09/03 02:18:40
ユリウス「今回限りだ。馴れ合うのは、な。」(ギュルルゥゥン) 若槻「前腕の回転で、俺のハイタッチを弾き飛ばしやがった!」
投稿日時:2020/09/03 02:17:56
ムテバからのお墨付きだし、ダンベル界隈ではユリウスが最強キャラだと認定されたな。
投稿日時:2020/09/03 02:17:28
ユリ「お酒は駄目なんでねぇ。オレンジジュースください。」
投稿日時:2020/09/03 02:14:46
公式の宣伝 肉の日で草
投稿日時:2020/09/03 02:14:40
ユリウス頭いい設定が必要あったのか俺の頭では分からん。
投稿日時:2020/09/03 02:14:34
ユリウス「私ぁ能のない格闘家でね、唯一できるのがこの筋肉操作なんですよ」
投稿日時:2020/09/03 02:10:42
これはユリウス好きになるwwww
投稿日時:2020/09/03 02:10:10
山下かずおに続きユリウスが第2のヒロインとなった
投稿日時:2020/09/03 02:10:03
いいいいいいいいいよっっっッッッッしょあああああああ!!!!!! ユリウスがやったあああああやりやがったぞおおお!!!
投稿日時:2020/09/03 02:09:43
いつも応援してます
投稿日時:2020/09/03 02:09:38
悪役で知的なユリウスはどこへ…
投稿日時:2020/09/03 02:09:22
筋肉こそ最強にして絶対正義!!
投稿日時:2020/09/03 02:09:07
一撃で事足りたなでほんとに事足りたの珍しい
投稿日時:2020/09/03 02:08:28
最後の他連載を勧めるところ、思い出したかのように「こちらも読まなければならない」とか言い出して草
投稿日時:2020/09/03 02:07:34
10pの「ロロンが動いた!」ってところは死んだか死んでないかわからないセミが動いたような感じだと思うのでロロンは蟲だな
投稿日時:2020/09/03 02:07:24
ユリウスカッチイーぜ!
投稿日時:2020/09/03 02:07:14
最後のハイタッチでものすごい衝撃が発生してそう
投稿日時:2020/09/03 02:06:36
小技で勝敗がついた前2戦と比べて力でただ粉砕したこの試合はより映える形になったんじゃね
投稿日時:2020/09/03 02:05:19
1515 若槻とか大久保、王馬ならともかくユリウスそんなキャラじゃないし
投稿日時:2020/09/03 02:04:32
今日はでかい奴の厄日だね
投稿日時:2020/09/03 02:04:08
一撃必殺(二撃目もあるよ)
投稿日時:2020/09/03 02:04:02
若槻じゃなかったらハイタッチで骨折しそう
投稿日時:2020/09/03 02:03:19
ロロンが動いたので記念に書き込みにきました
投稿日時:2020/09/03 02:02:57
ひとつの頭脳は全ての筋繊維のために! 筋肉操作に聡明な知性のリソースを全フリ
投稿日時:2020/09/03 02:01:57
これワンチャン🥦が氏んでたら負けじゃね
投稿日時:2020/09/03 02:01:54
なんか、いいな…
投稿日時:2020/09/03 02:01:18
派手な勝ちだけど2敗してからの1勝としては微妙だな……。なんかもっとこう、「先に負けた奴らの分も」要素にかけるというか
若槻がいくら筋肥大症でも体重30kg差あるしユリウスのが筋肉も強いよな…
投稿日時:2020/09/03 01:59:41
良いハイタッチシーンだな。
投稿日時:2020/09/03 01:59:39
※1503 ガッテンでもガテンでもどっちでも正しいよ
投稿日時:2020/09/03 01:59:31
前2試合よりコンパクトにしてきたね。 でも気持ちいい決着だった。
投稿日時:2020/09/03 01:59:24
トアさん自分の世界に入り込んじゃったところで察したわ… ユリウス前作は敵サイドだったからだろうけど、意外と丸いんだな…
投稿日時:2020/09/03 01:58:29
ベストバウト決まったな
投稿日時:2020/09/03 01:58:25
馴れ合うのは今回だけとかツンデレすぎて惚れる
投稿日時:2020/09/03 01:58:18
バキだと花山さんと同じってことか。 そりゃ興奮するわ。
投稿日時:2020/09/03 01:56:27
次は誰と誰が対戦するかな?三朝さん?の戦い方を見てみたい!
投稿日時:2020/09/03 01:55:48
合点がいったわ。ぺっ ってマナー悪いな! あと「がってん」じゃなくて 「がてん」ね!
投稿日時:2020/09/03 01:55:41
勝てる要素なかったのにあっさり勝つのがケンガン
投稿日時:2020/09/03 01:55:16
最後のハイタッチだけでビル崩せそう
投稿日時:2020/09/03 01:55:08
いやこれは武であり技やろ。にしても負けるとおもっててごめんな筋肉達磨!
投稿日時:2020/09/03 01:54:49
ユリウスの両腕マジで気持ち悪い。鳥肌立った
投稿日時:2020/09/03 01:54:17
明日からササミ食べよう…
投稿日時:2020/09/03 01:54:16
ようやっと気持ちいい決着。しかもケンガン側勝利、やったぜ
投稿日時:2020/09/03 01:53:22
ユリウス…可愛いじゃん…
投稿日時:2020/09/03 01:53:12
とある脳筋の筋肉操作 (とあるユリウスのマッスルコントロール)
投稿日時:2020/09/03 01:52:55
あの手気持ち悪い…
投稿日時:2020/09/03 01:52:33
なんかよう分からんが羅刹掌思い出したわ…いつかでてくるんかな刹那
投稿日時:2020/09/03 01:52:11
若槻「カウンターを狙っている!うかつに動けないぞ!」 フラグ名人ありがとう、貴方のこのフラグのおかげでユリウスは勝てた
投稿日時:2020/09/03 01:52:05
ユリウス萌えキャラやん
投稿日時:2020/09/03 01:50:43
あのバカが…!どういう技か見切れんのか!?
投稿日時:2020/09/03 01:50:21
あれって技じゃねえの? とか言うのは無粋ですかね?
投稿日時:2020/09/03 01:50:17
アームカールの重量はもとよりこの世界2時間のスクワットで根をあげないのが最低クラスだからな 普通3分くらいしかできない
投稿日時:2020/09/03 01:50:08
本来何かしら行動した時に言われるような事なのにマジで動いただけで「動いた!」って言われるロロンさん
投稿日時:2020/09/03 01:50:05
筋肉こそ正義よ
投稿日時:2020/09/03 01:49:06
今大会初めてスッキリした!
真の強者に技など不要って言うけど 超高レベルな技術ですよね?
投稿日時:2020/09/03 01:48:43
ウソ槻さんユリウス勝ってよかったな
投稿日時:2020/09/03 01:48:31
若槻が喋ったから起き上がると思ったら勝ったわ
投稿日時:2020/09/03 01:48:28
ユリウスただの脳筋かと思いきやちゃんと人間辞めてた。
投稿日時:2020/09/03 01:48:19
はやく王馬みてえ!
投稿日時:2020/09/03 01:48:14
ムテバお洒落やんけ
投稿日時:2020/09/03 01:47:58
1473 呉の技を使ってねえからだろ?そんくらい分かっとるわ そういうこと言いたいんとちゃうねん
投稿日時:2020/09/03 01:47:56
原点にして頂点だったわけだ
投稿日時:2020/09/03 01:47:10
1465 ライアン全く底出してないやん
投稿日時:2020/09/03 01:46:28
ロロンさんは嘘槻と対極の存在…!!
投稿日時:2020/09/03 01:46:21
スパスパの身の能力者かな?
投稿日時:2020/09/03 01:46:10
基本、フルネームで呼ぶユリウスがムテバだけムテバで草 いつの間に仲良くなったんだ、お前ら
投稿日時:2020/09/03 01:45:52
前腕だけでこれだから全身操作したらもっとすごそうだな つまり100%戸愚。。。ユリウス。
投稿日時:2020/09/03 01:44:55
ユリウス「100%中の100%ッ!」
投稿日時:2020/09/03 01:44:49
欲を言えばあと1話くらい増やして、お互いの底の底まで出し切る試合が見たいな 雷庵vs王馬とか、ガオランvs加納みたいな
投稿日時:2020/09/03 01:44:43
ロロンがNo.1で、赫がNo.2って認識でいいのかな?煉獄は
投稿日時:2020/09/03 01:44:12
気持ちのいい勝ち方
投稿日時:2020/09/03 01:43:35
殉教者→自らの信仰のため命を失ったとみなされる者。 ユリウス→自らの信仰(筋肉)のため脳まで筋肉になったとみなされる者。
投稿日時:2020/09/03 01:43:12
これくらいで終わるのが最高だな!あとデレたユリウスさんも最高だな!
投稿日時:2020/09/03 01:43:03
久しぶりに気持ちいい回来たな!
投稿日時:2020/09/03 01:42:59
最後のタッチ、並の闘技者なら骨砕けそう
投稿日時:2020/09/03 01:42:49
結構モロに入ったけどムドー生きてるのか。 失格にならなくて良かった。
投稿日時:2020/09/03 01:42:28
トアのおしりかわいい
投稿日時:2020/09/03 01:42:07
ユリウスー!
投稿日時:2020/09/03 01:41:55
本筋関係なくて悪いんだけど、パイナップルどんどんでかくなってない…? 最初ちょこんと乗ってる感じだったような…
投稿日時:2020/09/03 01:40:56
ブロッコリーいい尻で草
投稿日時:2020/09/03 01:40:32
僕「まーた嘘槻さんが出たよ、どうせ立ち上がるんだろ」 「ウィナー!ユリウス・ラインホルト!」 僕「ごめんなさい」
投稿日時:2020/09/03 01:40:26
筋 肉 最 強
投稿日時:2020/09/03 01:40:19
筋肉に全てを捧げた男…… ドゲちゃんと街雄さんに合わせたい
投稿日時:2020/09/03 01:40:12
ハイタッチで吹き飛ぶ若槻が見たかった
投稿日時:2020/09/03 01:40:01
拳願会の初勝利がユリウスとは...正直負けると思ってた
投稿日時:2020/09/03 01:39:48
赫読みハズレてかなしそう。
投稿日時:2020/09/03 01:39:41
山を一撃で削り取るとか削岩機レベルじゃないやろ……
投稿日時:2020/09/03 01:38:39
最後に残り10試合って書いてあったけど、そんなに人いたっけ?
投稿日時:2020/09/03 01:38:26
しんでるから敗けじゃないのか?
投稿日時:2020/09/03 01:38:22
勝ててよかった😭😭😭ユリウスめっちゃかっこいいよ✨
投稿日時:2020/09/03 01:38:04
この筋肉見たらどっかのジムの人が物凄い興奮しそうだ…
投稿日時:2020/09/03 01:38:01
アームカール520キロ???バーあの長さで何キロか分からんけどその体はもう闘技者最強とかそんなレベル超えてないかw
投稿日時:2020/09/03 01:37:03
なんか最後のハイタッチかわいい
投稿日時:2020/09/03 01:36:35
トアは不安よな。ロロン動きます。
投稿日時:2020/09/03 01:36:18
筋肉の殉教者、かっこよすぎだろ しかしすっかりツンデレになったな
投稿日時:2020/09/03 01:35:53
1334よ!筋肉を見れば分かるのだよ!
投稿日時:2020/09/03 01:35:21
赫は小物だな
投稿日時:2020/09/03 01:35:17
削岩機ってかユリウスの腕が岩じゃね
投稿日時:2020/09/03 01:34:59
やはり筋肉、筋肉は全てを解決してくれる!
投稿日時:2020/09/03 01:34:06
利口な筋肉バカか…。 かっこいいじゃん/////
投稿日時:2020/09/03 01:33:37
筋肉に全てを捧げた男。。。その名も、伊達真司
投稿日時:2020/09/03 01:33:15
まじで腕キモい
投稿日時:2020/09/03 01:33:08
ユリウスが突き詰めたのが結局筋肉パワーだったのが良い
投稿日時:2020/09/03 01:32:59
赫さんは煉獄の嘘つきさんポジションなのかな 若槻さんは今回いい感じだったのに.自分の技を爆心間違えたところでダメだったw
投稿日時:2020/09/03 01:32:46
16ページのユリウス超大型巨人みたいやな
投稿日時:2020/09/03 01:32:33
せっかくかっこよくダウンとっても嘘槻さんが褒め出すとめっちゃ不安になるわ
投稿日時:2020/09/03 01:32:26
デレおった
投稿日時:2020/09/03 01:32:03
最後のハイタッチの勢いやばすぎやろユリウスフルスイングやん笑
投稿日時:2020/09/03 01:31:00
ユリウス...気持ちが良すぎる男だったぜ...
投稿日時:2020/09/03 01:30:55
なるほど、戸愚呂120%ということか
投稿日時:2020/09/03 01:30:29
あかん、ユリウスめっちゃ好きになる これユリウスにどうやって勝つん? ファンタスティック4の岩石男見たいになっとるやん!
投稿日時:2020/09/03 01:29:59
読んでるか澤村拓一
投稿日時:2020/09/03 01:29:56
最後のページいいぞ~
投稿日時:2020/09/03 01:29:39
流石にユリウスでかすぎん?
投稿日時:2020/09/03 01:29:37
ユリウスのファンになった
投稿日時:2020/09/03 01:29:12
お願いマッスルのトレーナーはもっと収縮するよ
投稿日時:2020/09/03 01:29:09
呼吸しない山は流石に草生える
投稿日時:2020/09/03 01:29:01
動いただけで驚かれるロロン何者なんだよ………なんか嘘槻と同じで煉獄側の最多勝利で無敗とかなのか?
投稿日時:2020/09/03 01:28:51
コメント欄で誰一人として嘘槻って言ってたの謝ってなくて草
投稿日時:2020/09/03 01:28:50
筋肉×技術を筋肉×筋肉ではじき飛ばす まさしく筋肉
投稿日時:2020/09/03 01:28:01
ロロンさんちょっと顔上げただけで「ロロンが動いた!?」とか言われてるの見ると究極のものぐさみたいに見える
投稿日時:2020/09/03 01:27:20
決着つくの早い! 1、2戦目が5〜6週ぐらいかかったので、こちらもそれぐらいで決着つくものだと勝手に思ってましたw
投稿日時:2020/09/03 01:27:12
待て。嘘槻とかいうあだ名いつからや?笑
投稿日時:2020/09/03 01:27:03
育成要素のあるゲームではこういうパワーに全振りするキャラよく創ったなあ
投稿日時:2020/09/03 01:26:58
筋肉こそ全て!!!これぞロマン!!!!!
投稿日時:2020/09/03 01:26:44
カッケー!!!
投稿日時:2020/09/03 01:26:25
嘘槻が「耐え切れる生物は、いない。」ってドヤった 次のページでパイナップルが余裕で立ち上がると思ったったら試合終了した。
投稿日時:2020/09/03 01:26:08
爆心じゃなくて爆芯
投稿日時:2020/09/03 01:25:50
床 ボロボロで 次の試合大丈夫かと思ったけど、ちゃんと張り替えてたのか! ユリウスのハイタッチにツッコミ多い…。
投稿日時:2020/09/03 01:25:05
ユリウス別に丸くなったわけじゃなくて純粋に筋肉愛好家かつ闘技者ってだけっぽいよね
投稿日時:2020/09/03 01:25:00
え?ユリウスさんの話終わり? 決着早くない?前の2人との差が凄くない?
投稿日時:2020/09/03 01:24:58
【朗報】ウソ槻さん勝ち確後の後出しジャンケンを覚える
投稿日時:2020/09/03 01:24:31
559を評価したい
投稿日時:2020/09/03 01:24:23
ロロン植物人間説 そんなことよりユリウス超カッコよかったー!!パイナップルだせーw
投稿日時:2020/09/03 01:24:11
え?[負ける]って?ユリウスがですか?ん~~~、やっぱり貴方達はワカかってない、ユリウス=ラインホルトという人物を
投稿日時:2020/09/03 01:23:57
ユリウスさん、何だかんだで蟲との戦いに共闘しそう
投稿日時:2020/09/03 01:23:56
ユリウスに限らずケンガンから再登場したキャラもっと好きになる。燃えるわ〜
投稿日時:2020/09/03 01:23:55
ユリウス信念しかねえじゃねえかよ
投稿日時:2020/09/03 01:23:32
18ページの赫、表情見えなくても予想外してメッチャ落ち込んでるの見え見えで笑える
投稿日時:2020/09/03 01:22:14
ユリウス純粋なパワーはマジで最強なんだな。
投稿日時:2020/09/03 01:22:08
ユリウスさん愛嬌あるやん
投稿日時:2020/09/03 01:21:30
かっこよかったぁ~(語彙力) 試合も長すぎずホッとしたよぉ
投稿日時:2020/09/03 01:21:29
ユリウス好きになった
投稿日時:2020/09/03 01:21:07
ユリウスのぶっ飛んだ勝利熱すぎるな!! この攻撃ケンガンシリーズで最大威力なんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 01:20:42
これケンガン側でも受けれるやついなくね? というか大体のやつは死ぬよな
投稿日時:2020/09/03 01:20:21
勝利おめでとう でもやっぱりその腕気持ち悪い
投稿日時:2020/09/03 01:20:13
キング大物感だしてるけど、まだ、少しだけ、実は単なる格闘技オタクってオチを期待している。
投稿日時:2020/09/03 01:19:38
トアってロロンと戦ったことないのかな? 我こそ地上最強とか言ってたから戦ったことなさそう
投稿日時:2020/09/03 01:19:37
嘘槻すぎて自分の技名ですら間違えて始めてるやん
投稿日時:2020/09/03 01:19:20
おーい、コウガくん?必殺技探してたよねー??これ究極の必殺技だけど、どうかな?(技とは言っていない)
投稿日時:2020/09/03 01:19:18
ユリウスくん前から外人選手の飲み会とか参加してるから 意外と付き合いとかいいんだよな
投稿日時:2020/09/03 01:19:03
筋肉がうごいたーーーーー!
投稿日時:2020/09/03 01:18:38
結局ブロッコリーは マウンガマナワしかなかったやないかあーい!!!
投稿日時:2020/09/03 01:18:21
ご覧下さい これが新型ユリウスの力です
投稿日時:2020/09/03 01:18:01
「ロロンが動いた!」 動いたっけ?
投稿日時:2020/09/03 01:17:40
赫「ロロンが動いた!?」 ↓ 赫「ロロンが立った!?」 ↓ 赫「ロロンが笑った!?」
投稿日時:2020/09/03 01:17:18
ムドーちゃん生きてんのかあれwww 首が胴体に埋まってそう
投稿日時:2020/09/03 01:16:11
そうはならんやろと思うが格好いいので問題ない
投稿日時:2020/09/03 01:16:09
力こそパワー!がケンガンで見れて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 01:15:46
いやあスカッとした 個人的に今のところオメガのベストバウト
右腕つかってない
投稿日時:2020/09/03 01:15:34
あの担架で足りるの?
投稿日時:2020/09/03 01:14:11
ユリウスまだ全然そこが見えないな。本当に黒木レベルあるのかもしれない
投稿日時:2020/09/03 01:13:58
「筋肉に全てを捧げたあの男」の辺りでどうしても街雄さんがちらつく
投稿日時:2020/09/03 01:13:29
マッスルコントロールはダンベルの方でも使われそうだな
投稿日時:2020/09/03 01:13:27
ユリウスお前そういうキャラだったか?
投稿日時:2020/09/03 01:13:20
筋肉株で上回られた今後の若槻の戦い方が気になる
投稿日時:2020/09/03 01:13:14
清々しい程の圧倒的なパウワァー
投稿日時:2020/09/03 01:13:11
若槻さん本当に弱そう 最多勝利者でトップレベルの実力のはずなのに弱そう 弱そう
投稿日時:2020/09/03 01:13:10
いや圧倒的すぎて草
投稿日時:2020/09/03 01:13:06
筋肉が一つ一つ独立!? ユリウスは筋肉有機ELだった・・・?
投稿日時:2020/09/03 01:12:57
黒木には無理だよ 授業により青木から成長した黒木さんは先の先の先くらい使えるようになってるから当たらないよ未来までみえる
投稿日時:2020/09/03 01:12:54
今のユリウスなら確かに黒木とも戦えそう 黒木がどう対処するのか見てみたい
投稿日時:2020/09/03 01:11:50
このユリウスなら筋肉だけで魔槍を止められるかもしれんと思わせてくれるカッコいい勝ち方
投稿日時:2020/09/03 01:11:43
ムドーの身体と担架のサイズ合ってない気がしたけど、二人分の担架を一人で使おうとしてる図か
投稿日時:2020/09/03 01:11:40
真の強者に技など不要!
投稿日時:2020/09/03 01:11:39
1293 アギトが弱体化してる描写ないだろ てかユリウスやドネアが名を挙げた闘技者に含まれてない時点で雷庵最強はない
投稿日時:2020/09/03 01:10:56
拳願会のドウェイン・ジョンソン
投稿日時:2020/09/03 01:10:54
技やん
投稿日時:2020/09/03 01:10:44
ユリウス一撃必殺があるのは強すぎるな
投稿日時:2020/09/03 01:10:42
ベジータなら「避けろ!」と叫んでた
投稿日時:2020/09/03 01:10:33
ムテバ、ボーナスGET
投稿日時:2020/09/03 01:10:20
ドアムドー煉獄でも負けなしだったのかな
投稿日時:2020/09/03 01:09:31
投稿日時:2020/09/03 01:09:30
ユリウス、ちゃんと分析結果教えてくれるしハイタッチもしてくれるし、誘えば「一度だけだぞ」って飲みにも来てくれそう
投稿日時:2020/09/03 01:09:20
ムテバ、お洒落でまじかっこいい。ユリウスもかっこいい。
投稿日時:2020/09/03 01:09:02
俺、これに匹敵する筋肉操作の使い手知ってますよ。シルバーマンジムで見ました
投稿日時:2020/09/03 01:08:44
王馬ってユリウスが戦うところ見たことなくね?? それなのにあんたらしい勝ち方って…わかるの?
投稿日時:2020/09/03 01:08:34
爆心の真似事かと思ったけど流儀に沿ったやり方でユリウスの株上がったわ 蟲戦の時は足も、首もコントロールできるだろうな
投稿日時:2020/09/03 01:08:14
冷静に考えると、ガオランも実力では勝ってて、理人も隼の毒が無ければ勝ってたんよな‥。
投稿日時:2020/09/03 01:08:13
やっぱユリウス好きだわ
投稿日時:2020/09/03 01:08:08
今回筋肉描写のキモさで漫画界トップクラスだった(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/03 01:06:26
ムドーさん顔潰れてない?大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 01:06:24
やっといい試合だったな。スカッとする
投稿日時:2020/09/03 01:06:21
若槻じゃなかったら腕治るのに数年かかるからな、なんとか室さんみたいに
投稿日時:2020/09/03 01:05:50
更に鍛えたらとぐろ弟になりそうw
投稿日時:2020/09/03 01:05:25
すごい試合だったけど、それと同じでムテバの服装がファンキーだな
投稿日時:2020/09/03 01:05:22
ユリウスおめでとうだし、他のメンバーと普通に話してるのなんか良いな
投稿日時:2020/09/03 01:05:20
???「回転は無限の力だ」
投稿日時:2020/09/03 01:04:59
若槻「うかつに動けん」→動いて勝てるな 若槻「耐えられる生物はいない」→ヤバい負けフラグか!? と思ったけど勝てた…
投稿日時:2020/09/03 01:04:42
スッキリした! でもなんで最初からアレをぶちかまさなかったんだ? 若槻やアギト、黒木との試合にむけて温存したかったのか?
投稿日時:2020/09/03 01:04:38
ユリウスの殺人ハイタッチw 実はこのハイタッチが原因で若槻負傷で棄権とかだと笑う。
投稿日時:2020/09/03 01:04:19
煉獄槻さん予想当てててすげえ…
投稿日時:2020/09/03 01:04:15
こんなに嬉しいことがあるだろうか、いやない ハイタッチ気持ちいいいい
投稿日時:2020/09/03 01:03:53
これはきもちいい
投稿日時:2020/09/03 01:03:40
トアさん、担架で運べるんかな?
投稿日時:2020/09/03 01:02:59
古のブーマーと門田のハイタッチの如く若槻の肩外れたりしてないだろうか
投稿日時:2020/09/03 01:02:54
ドイツの名菓バウムクーヘンのごとく幾層にも重ねられた筋肉!!
投稿日時:2020/09/03 01:02:38
若槻の上位互換現る
投稿日時:2020/09/03 01:02:36
筋肉大魔人かっけえw
投稿日時:2020/09/03 01:02:16
くそかっけぇな。ユリウス推しになります。
投稿日時:2020/09/03 01:02:07
若槻ってなんでこんなに強そうに見えないんだろう
投稿日時:2020/09/03 01:01:47
かっこいいーーー!!!!
投稿日時:2020/09/03 01:01:44
本当にこのユリウスなら黒木牙にもワンチャンありそう
投稿日時:2020/09/03 01:01:22
桜木花道と流川楓のハイタッチばりに嬉しいハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 01:01:15
てらしは何らかの気配察知する能力持っとるんやろうな
投稿日時:2020/09/03 01:01:12
嘘槻さんが余計なこと言わなきゃ絶対一撃で勝ってた
投稿日時:2020/09/03 01:00:46
ユリウスと嘘槻さんのハイタッチは胸熱だった..! このハイタッチが氷室だったらユリウスのパワーで腕が折れていたと思う。
投稿日時:2020/09/03 01:00:23
技の本質自体は若槻の爆心と同じってあたり、前回の敗北も糧になったんだね 知力を極めた末の筋肉、お見事
投稿日時:2020/09/03 00:59:22
嘘槻さんハンデ扱いなのまじで草
投稿日時:2020/09/03 00:59:14
マッスルコントロールとは「技」
投稿日時:2020/09/03 00:59:11
ユリウスがケンガンメンバーとコミュニケーション取れてて僕は嬉しいです
投稿日時:2020/09/03 00:59:06
やはり筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 00:58:23
嘘槻が「カウンターを狙っている。うかつには動けない」と言った時点で勝利を確信した。
投稿日時:2020/09/03 00:58:22
次回は床を修理する回とみた!
投稿日時:2020/09/03 00:57:37
ユリウス最強じゃね? アギトは弱体してそうだし、現状最強なのって呉の技使えるライアンだろ
嘘槻が解説し始めたからユリウスやられたと思った
投稿日時:2020/09/03 00:57:24
声に出して読みたいドイツ語 シュタインボラーディガットゥーテン!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:56:48
お ね が い マ ッ ス ル
投稿日時:2020/09/03 00:56:44
トア・ムドーの弟、オダ・ムドーの出番はまだですか?
投稿日時:2020/09/03 00:56:42
ユリウス勝ったー!前2試合もやもやしてたからスッキリ しかし顔上げただけで驚かれるってキングは普段どんだけ静止してんのw
なんでかユリウスの腕を見て鳥肌立った 寒気もしたわ 集合体恐怖症?!
投稿日時:2020/09/03 00:56:37
めっちゃかっこいい!でもユリウスのこの技、立派な技術だよね?
投稿日時:2020/09/03 00:56:36
カウント始まる →ウィナーユリウス!!! →あれ?勝っちゃった笑
投稿日時:2020/09/03 00:56:17
話しよりムテバのファッションのほうが気になったぜw
投稿日時:2020/09/03 00:56:10
いやいや、これ絵面的に絶命してるやろ…殴打の衝撃で頭から石畳に突っ込んでそのまま突き刺さるという異常事態やぞ?
投稿日時:2020/09/03 00:55:53
流石です筋肉質さん
投稿日時:2020/09/03 00:55:31
何がユリウスをそこまで筋肉に駆り立てるのかが知りたいんだけど、「なぜなら筋肉だからです」って言われても俺は驚かねえぞ。
投稿日時:2020/09/03 00:55:30
最後のハイタッチ絶対威力やばいゾ笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:55:26
???「俺ハ俺デ色々ヤッテルノサ」
投稿日時:2020/09/03 00:55:04
ムテバさんはお洒落で高級なものしか着ない伊達男なイメージなので原作者は解釈違いです。
投稿日時:2020/09/03 00:54:58
巨人の沢村もじきにこれができるようになるのか
投稿日時:2020/09/03 00:54:38
ユリウスもう人間じゃなくなってますやん
投稿日時:2020/09/03 00:54:23
あっさり決まっちゃった(笑)
投稿日時:2020/09/03 00:54:05
攻撃力最強の筋肉バカが防御無視の貫通力まで手に入れたってこと? 黒木より倒すのむずくね?
投稿日時:2020/09/03 00:53:25
自分の流派を見限った男vs自分の流派を最後まで信じ切った男という意味では関林vs鬼王山に似たものを感じる
投稿日時:2020/09/03 00:53:20
最後のハイタッチの破裂音やばそう 近くにいたら鼓膜破れそう
投稿日時:2020/09/03 00:53:15
今回は両腕だけだけど全身マッスルコントロールしたユリウス絵面やばそう
投稿日時:2020/09/03 00:53:11
勝った時「すげえすげえすげえすげえ」ってマジで言いながら読んじゃったわ
投稿日時:2020/09/03 00:53:01
あの担架でムドー運ぶの無理だろ
投稿日時:2020/09/03 00:53:00
ユリウスかっけえええええええええ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:52:50
筋肉☆
投稿日時:2020/09/03 00:52:40
最後のハイタッチ衝撃波が発生してそう
投稿日時:2020/09/03 00:51:53
ユリウスめっちゃ好きになった
投稿日時:2020/09/03 00:51:52
いや、ユリウスカッケェ!
投稿日時:2020/09/03 00:51:34
ロロンがキングさんにしか見えない
投稿日時:2020/09/03 00:51:31
筋肉!!
投稿日時:2020/09/03 00:51:26
ユリウスとハイタッチとか恐すぎ、 触れるだけで、腕千切れそう
投稿日時:2020/09/03 00:50:59
チョイ足し読んだwwパイナップルとブロッコリーwwww(^_^;)
投稿日時:2020/09/03 00:50:53
ユリウスと対等にハイタッチできるパワーを持ってるのが若槻だけっていうエモいな
投稿日時:2020/09/03 00:50:47
「ロロンが動いた!?」 ってちょっとバカにされてるだろ
投稿日時:2020/09/03 00:50:38
僕だったら最後のハイタッチで右腕丸ごと吹き飛ぶと思うので、 安易に喜びを分かち合う事がどれだけ危険か今回学びました。
投稿日時:2020/09/03 00:50:20
ロロンは「競うな! 持ち味をイカせッッ!!」 と言うべきだったな スマートナヤツダゼ
投稿日時:2020/09/03 00:50:14
1207 私も勝敗予想しとこ 勝ユリウス王馬アギト三朝若槻雷庵阿古屋 負ガオラン理人久保正樹二徳龍き
投稿日時:2020/09/03 00:49:53
腕にデッカイ掘削機のせてんのかーい
投稿日時:2020/09/03 00:49:43
カウンター待ちは草
投稿日時:2020/09/03 00:49:41
次回!若槻の骨折!
投稿日時:2020/09/03 00:49:39
投稿日時:2020/09/03 00:49:36
全部終わったらみんなと飯行けよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:49:25
予想が外れてションボリしている赫さんがカワイイ
投稿日時:2020/09/03 00:49:12
負けてやんのwみたいに言ってヒカルさん殴られて欲しい
投稿日時:2020/09/03 00:48:59
ロロなんとかさんずっと腹抱えてるけど下痢かな?
投稿日時:2020/09/03 00:48:21
Mr.1を思い出した。 ガード弾いて攻撃通すのイーネッ!
投稿日時:2020/09/03 00:48:20
爆芯を下した鬼鏖同然の技を爆芯と同等の技術で破るとか若槻さん胸熱でしょ。ユリウスが爆芯の例に運用方法を推してくれたも同然
投稿日時:2020/09/03 00:48:10
かっこいいキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
投稿日時:2020/09/03 00:48:02
いや、ユリウスの勝利も激アツで最高だけど……ムテバさんがラッパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:47:43
おっ!ユリウスいい感じに友達出来そうじゃん!その感覚を忘れんなよな
投稿日時:2020/09/03 00:47:41
ワンピースのMr.1のスパイラルホロウやんけ ユリウスにも発掘作業は無理だな
投稿日時:2020/09/03 00:47:38
ユリウスとハイタッチができるのは近い筋力を持つ者か力を受け流す技を習得している者のみ! それ以外は氷室みたいになります。
投稿日時:2020/09/03 00:47:05
俺の知っている筋肉とは別物だな…
投稿日時:2020/09/03 00:47:03
ユリウスとハイタッチしたら腕折れそうw
投稿日時:2020/09/03 00:46:44
ダウンかと思って9でトアが覚醒して起き上がるかと思った
投稿日時:2020/09/03 00:46:40
耐えられる生物は存在しない、からの9カウントで 「この男を覗いて」って感じで立ち上がるかと思った
投稿日時:2020/09/03 00:46:33
それは技じゃ?と思ってしまったゴメン。おめでとう拳願会。ちょい足し見るとどのキャラも構えの演出細かく考えられてるの分かる
投稿日時:2020/09/03 00:46:32
ユリウスと若槻のハイタッチシーン 若槻は平静を装っているが、実はめちゃくちゃ痛かったのであった。
投稿日時:2020/09/03 00:46:26
ユリウスかっこいい!技など不要ッ!驚いた椎名ありさかわいい!椎名ありさ必要ッ!
投稿日時:2020/09/03 00:46:19
意外と喋ってくれるぞこのユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:46:10
筋肉大移動みたいなもんか?
投稿日時:2020/09/03 00:46:04
削岩機対決はドイツ製の勝ち
投稿日時:2020/09/03 00:46:00
床交換してて草
投稿日時:2020/09/03 00:45:55
トーナメント6話単位だったのにユリウスだけ4話か・・・ 脳筋すぎて引っ張れなかったか・・・
投稿日時:2020/09/03 00:45:29
投稿日時:2020/09/03 00:45:14
筋肉はマッソー! 筋肉に全てを捧げた男、正に殉教者! 俺の来年の目標はユリウスの様な肉体だな!
投稿日時:2020/09/03 00:44:58
マッスルコントロール… 木葉忍流?
投稿日時:2020/09/03 00:44:41
なんだこいついい奴じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:44:21
高まるねえ
投稿日時:2020/09/03 00:44:15
若槻が勝った時もユリウスとハイタッチしてくれ
投稿日時:2020/09/03 00:44:10
キングはエコロケーションとか使える気がする
投稿日時:2020/09/03 00:43:59
ハイタッチで腕折れそう 爆心ハイタッチ…🤚🤚
投稿日時:2020/09/03 00:43:52
原子力発電パンチ!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:43:23
どうせユリウス次の試合から若槻と仲良く解説してんだろ笑
投稿日時:2020/09/03 00:43:18
ただの戸愚呂弟で草
投稿日時:2020/09/03 00:43:16
嘘槻さんに比べてロロンさんの発言の正確さよ
投稿日時:2020/09/03 00:43:14
ハイタッチの相手ちゃんと選んでくれてよかった
投稿日時:2020/09/03 00:43:03
爆芯使って勝つかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:43:02
ユリウスさんクールっす
投稿日時:2020/09/03 00:42:33
ユリウス、もしかして街雄さん超えてるんじゃ……
投稿日時:2020/09/03 00:42:32
…これ死んでて勝ち取り消しにならんよな?笑 あと喋るだけで驚かれるキングさんはなんなの
投稿日時:2020/09/03 00:42:28
勝敗予想 勝アギト、王馬、呉、現牙、二徳、ユリ、正樹 負クボ、龍鬼、警察、若槻、理人、ガオラン
投稿日時:2020/09/03 00:42:26
筋肉最高ー!
投稿日時:2020/09/03 00:42:07
ユリウスらしい勝ち方で感極まった人絶対おるはず
投稿日時:2020/09/03 00:42:03
赫さんは煉獄側の嘘槻さんポジション……? ムテバは白スーツ以外も着る 空気と化したヒカル君
メイキングの最後のページ笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 00:41:53
筋肉にすべてを捧げたあの男以外? という事は街尾さんもいずれ使えるようになる・・・んですよね?
投稿日時:2020/09/03 00:41:49
何度見てもワイで笑う
投稿日時:2020/09/03 00:41:19
あ、モンスター
投稿日時:2020/09/03 00:41:08
これダンベル何キロ持てるの宣伝だろw
投稿日時:2020/09/03 00:41:01
ユリウスさんは技なんて知らないから今まで黙ってたんや!
投稿日時:2020/09/03 00:40:58
ハイタッチからの門田〜(脱臼) 今回も熱い試合でしたね!
投稿日時:2020/09/03 00:40:57
ロロンの強者感ヤバいな
作者は嘘槻弄り狙ってやっているだろうなと。 元祖発言が当てにならない人(成島叔父さん)が求道の頃からいるし
マジで黒木だったらどう攻略すんだ 割と今までケンガンで出てきた最大攻撃「技」に見えるんだがw
投稿日時:2020/09/03 00:40:54
やってることは究極のボディビルダーだな ダンベルの方に出てもチート過ぎるwww
投稿日時:2020/09/03 00:40:44
やっとわかったよ、街雄さんが服脱いだときに体がデカくなる理由が。
投稿日時:2020/09/03 00:40:41
「ダウンッッッ」で笑ってしまった ダウンとかいうレベルじゃないだろ。死んでるわw
投稿日時:2020/09/03 00:40:39
「筋肉の殉教者」ってパワーワード!wwキモいけどつええええッッ!!(゚∀゚) そしてラストはホッコリ(*・∀・)
投稿日時:2020/09/03 00:40:29
ヒューヒュー!!
投稿日時:2020/09/03 00:40:28
「筋肉は裏切らない」とはこのことか…
投稿日時:2020/09/03 00:40:20
頭にパイナップルつけたふざけたやつが筋肉とパンツ以外不要な筋肉(ユリウス)に勝つ道理はないんだよな
投稿日時:2020/09/03 00:40:01
何の用だ、ムテバ?で お前はトリコ? を思い出した笑
投稿日時:2020/09/03 00:39:52
ムテバさんはやっぱスーツじゃなきゃ
投稿日時:2020/09/03 00:39:48
ハイタッチで若槻の腕へし折れてそう
投稿日時:2020/09/03 00:39:39
† 犬 神 家 の 一 族 †
投稿日時:2020/09/03 00:39:30
そもそもF1カーの加速に耐えて、バーベル丸められるヤツに敵う人間なんていません
投稿日時:2020/09/03 00:39:24
ユリウス最後のコマ縮んでね?
投稿日時:2020/09/03 00:39:11
ブロッコリーがひっかからなければ10カウント前に立ち上がれたのに…
投稿日時:2020/09/03 00:39:07
やべえな
投稿日時:2020/09/03 00:39:04
一言コメントするごとに「動いた!?」とか驚かれるキング 普段はどんだけ物臭なんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:39:02
考え抜いた結果、筋肉で全てを制するとか真の脳筋だわ ユリウスカッコいいぜ
ユリウス版爆芯×羅刹掌ってとこかな。相当器用なことやってるぞ。若槻は爆心を命中不安って言ってたし
投稿日時:2020/09/03 00:38:59
トアのケツ何度見ても草生える
投稿日時:2020/09/03 00:38:47
クララが立った…!(ロロンが動いた)
投稿日時:2020/09/03 00:38:41
身体のサイズ比まで変化できる街雄さんの筋肉操作がヤベェと言うこと
投稿日時:2020/09/03 00:38:40
高い知能を有するからこそ全身の筋肉をミリ単位で自在に操れている……はず 決して脳筋になったわけではない……はず
投稿日時:2020/09/03 00:38:31
ムテバさんの私服w ユリウスカッケーーーー!!!!!嘘槻さんはまた見誤ってたくせに何良い感じにハイタッチしとんねんwww
俺も下半身の一部だけだがマッスルコントロール使える
投稿日時:2020/09/03 00:38:29
対抗戦で初めて気持ちいい勝ち方したな!
投稿日時:2020/09/03 00:38:01
蒙武が汗明倒したときを思い出した!
投稿日時:2020/09/03 00:37:53
俺なら最後のユリウスのハイタッチで右腕全て壊れてる
投稿日時:2020/09/03 00:37:52
誰かの言ってた信念のない人が勝ったから二徳も勝つでこれは
投稿日時:2020/09/03 00:37:43
ムドーが死んで煉獄ルールでユリウス負けとかじゃなくてホッとした
集合体恐怖症にはきつい腕や…
投稿日時:2020/09/03 00:37:40
ユリウス、そのまま羅刹掌会得したら最強じゃね? ユリウスの筋力で放たれる打撃をねじり混めばもう相手木っ端微塵だろ。
投稿日時:2020/09/03 00:37:35
筋肉操作ならあの人がいるな 質量すら無視する肉の神が
投稿日時:2020/09/03 00:37:28
ユリウスさんいきなり技名出てて笑ったww
投稿日時:2020/09/03 00:37:16
最後プロ野球で外人選手とハイタッチして脱臼した奴みたいだったなー
投稿日時:2020/09/03 00:37:12
シンプルに草
投稿日時:2020/09/03 00:36:54
筋肉への愛が強過ぎる…ビスケット・オリバかな?
投稿日時:2020/09/03 00:36:52
ヤマシタカズオの誰にでも さんをつけて呼ぶところに好感。
投稿日時:2020/09/03 00:36:27
なんかムテバさんぽくないファッションやな。もっと落ち着いた服きとるイメージやった
投稿日時:2020/09/03 00:36:18
担架のサイズ足りないだろと思ってよく見たら2台目で草
投稿日時:2020/09/03 00:36:15
次はガオラン、理人、ユリウス以外のやつが出てくるな。間違いない。
めちゃくちゃ技術モリモリのワザップやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:35:46
ユリウス… ダンベル何トン持てる??
投稿日時:2020/09/03 00:35:43
ユリウスが人間やめてる上に勝ってくれてしかも皆と仲良くしてて俺嬉しいよ
投稿日時:2020/09/03 00:35:37
今週のハイタッチ?が後の試合に響いてくれたら嬉しい。 若槻の試合「右腕に間隔がない????」
馴れ合うのは今回だけとか言って、また巻末オマケでファミレスにサーパイン達と集まってそう。
投稿日時:2020/09/03 00:35:28
※1013 今水着ユリウスPUやってるから
いや、こんなん最強やん。
投稿日時:2020/09/03 00:35:09
技、粉砕。痺れて憧れた…
投稿日時:2020/09/03 00:34:57
回転は技術感あるから技
投稿日時:2020/09/03 00:34:51
もはや神砂嵐やん…
投稿日時:2020/09/03 00:34:49
ユリウスやっぱり235cmくらいあるように描かれてるな
投稿日時:2020/09/03 00:34:42
どういう進化したのかと思ったら本当に筋肉を細かく鍛えただけだった……。なんにせよ、ようやく一勝か。よかった。
投稿日時:2020/09/03 00:34:39
元から力も耐久力もレベルが違う上に自分流爆心で一撃粉砕とか素晴らしい、しかしロロンさん攻めようが守ろうが関係ないだろこれ
投稿日時:2020/09/03 00:34:29
若槻「うかつに動けないぞ」 ユリウス(あっ、ここが攻撃のタイミングかぁ)
投稿日時:2020/09/03 00:34:22
パイナップル割れちゃったよ〜 あれ?頃しちゃったから負けでは?
投稿日時:2020/09/03 00:34:03
テクスチャーが本当に気持ち悪い 表現力が称賛に値するので作者を応援ポチしたよ
投稿日時:2020/09/03 00:33:59
ユリウスはダンベルの世界だとギャグ漫画補正で本物の山ひとつくらい崩せそう
投稿日時:2020/09/03 00:33:48
前回もだけど集合体恐怖症にはきつい回だったぜ
投稿日時:2020/09/03 00:33:45
パワー最強格で技術力も高いムドーが一撃粉砕されるとか、ユリウスに勝てるやつもういなくね?
投稿日時:2020/09/03 00:33:29
赫さんよかったね ドネアが訂正してくれてなきゃあんた今頃コメ欄でひどい目にあってたぜ
投稿日時:2020/09/03 00:33:17
替えの石畳用意してあるのでダメだった
投稿日時:2020/09/03 00:33:08
赫ってやつが向こうのフラグ野郎か
投稿日時:2020/09/03 00:32:55
前腕の回転だけであの筋肉ダルマのガードを弾き飛ばすってやばくね? 腕ごと回転したら神砂嵐出せそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:32:42
待て待て死亡してねえかこれw
投稿日時:2020/09/03 00:32:40
ユリウスとハイタッチ出来るのは若槻だけだな
投稿日時:2020/09/03 00:32:32
なにげ王馬とユリウスが喋ってるの熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:32:28
筋肉ある奴が技を身につけたら無敵じゃんと思わせてさらに強い筋肉でねじ伏せる展開嫌いじゃないよ
投稿日時:2020/09/03 00:32:24
やだ…かっこいい
投稿日時:2020/09/03 00:32:16
ワンパン決着はよかった。
投稿日時:2020/09/03 00:31:58
ユリウスさん勝った途端めちゃくちゃ喋るやん
投稿日時:2020/09/03 00:31:52
4戦目は善悪の彼岸に踏み込んでるやつのポジだから、阿古屋の番だな(ワルキューレ脳)
投稿日時:2020/09/03 00:31:44
最後のハイタッチで若槻の腕は粉砕骨折しました
投稿日時:2020/09/03 00:31:41
結局ウソ槻じゃなくてホント槻さんだった
投稿日時:2020/09/03 00:31:38
若槻途中離脱。右肩負傷
投稿日時:2020/09/03 00:31:32
レフリーのありさちゃん、女性キャラで1番可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:31:30
まちおさんなら同じこと出来んじゃね?やつもあれで筋肉の神みたいな物だし
投稿日時:2020/09/03 00:31:28
問題は「蟲」の、呉もといウーさんは 技術・筋力共にヤバいってことだね。 あの台詞的にも今後が怖い。 違う方向の若槻も期待
投稿日時:2020/09/03 00:31:20
喧嘩IQってよりシンプルなIQだよな、思いつきより考えて組み立ててく感じ
投稿日時:2020/09/03 00:31:14
とりあえず、ユリウスと氷室でハイタッチしてみてほしい
投稿日時:2020/09/03 00:31:13
20話後の若槻さん「あの時のハイタッチで腕がうまく上がらないか…」
投稿日時:2020/09/03 00:30:33
「筋肉」という言葉と「殉教者」という言葉が一つのワードに収まるセンスがヤバ子
ユリウスオメガだと結構良いやつやん
投稿日時:2020/09/03 00:30:32
パイナップルも相当強そうな感じはしたよね
投稿日時:2020/09/03 00:30:25
ユリウスが王馬と話したり若槻とハイタッチしたり、、、ベタだけど感動するな てか流石ユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:30:23
すっげええええ
投稿日時:2020/09/03 00:30:20
頭地面にめり込んでるのに普通にカウントしてるのシュール笑
投稿日時:2020/09/03 00:30:12
むしろブロッコリーはよく生きてるな
投稿日時:2020/09/03 00:30:10
盲目のムテバが筋繊維のミリ単位がわかってることにお気付きだろうか
投稿日時:2020/09/03 00:30:07
あんなん脳天に打っ放したら死ぬだろ(笑) 相手が同等の体躯で良かったよほんと。 それはそうとユリウス最高でした!
投稿日時:2020/09/03 00:29:54
馴れ合いは今回限りとか言ってガオラン、アダム、サーパインとファミレスで日本談議してるのおれは知ってるゾ。
大胸筋が歩いてる!仕上がってるよ!仕上がってるよ!筋肉本舗はいズドーン!
投稿日時:2020/09/03 00:29:45
あれで死んでないのか…
投稿日時:2020/09/03 00:29:44
なんだろ、ちょっと嬉しい
投稿日時:2020/09/03 00:29:40
軽率にユリウスに惚れました
投稿日時:2020/09/03 00:29:35
ユリウス「真の強者に技など不要。」 真の強者「魔槍。」「先の先。」
投稿日時:2020/09/03 00:29:19
何気に蟲か見極めてくれていたユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:29:18
水刺すようで申し訳ないけど腕キモッ!
投稿日時:2020/09/03 00:29:16
若槻さんの敗北理由はユリウスとのハイタッチによる骨折 よく覚えとけよ
投稿日時:2020/09/03 00:29:15
今まで 勝てる!→勝てない……→やっぱ勝てる!→負け が多かった分驚愕の決着だわ。 こんなん誰も予想出来ないでしょ笑
最後の最後まで脳筋で草
投稿日時:2020/09/03 00:29:04
ユリウス蓮コラがゾワっとしたわ
投稿日時:2020/09/03 00:28:58
ユリウスの技名1番長いんちゃうん? あ、でも技じゃないんか
投稿日時:2020/09/03 00:28:51
オレ、あの二人のハイタッチの間に入ったら顔がひしゃげる自信ある
投稿日時:2020/09/03 00:28:50
これこそユリウス!!!技っちゃ技だけど要は筋肉なのがいい!!!
投稿日時:2020/09/03 00:28:48
やっぱり反則技無しでは煉獄はケンガンチームに勝てないのでは?
投稿日時:2020/09/03 00:28:41
ユリウスにも友達ができたみたいで嬉しいわ
投稿日時:2020/09/03 00:28:40
沢田と若槻の【技】を使ってますね( =^ω^)
投稿日時:2020/09/03 00:28:38
筋肉の殉教者、最高にカッコよく感じるな!
投稿日時:2020/09/03 00:28:31
マチオさんに昔教えてもらったなあダンベルカール
投稿日時:2020/09/03 00:28:24
勝ちは拾う、蟲は探る、なんやこの文武両道……もとい文筋両道
投稿日時:2020/09/03 00:28:17
一撃決着はアツい!
投稿日時:2020/09/03 00:28:16
トップの肉祭りで草生えた
投稿日時:2020/09/03 00:28:15
18ページの赫、しょんぼり(´・ω・`)してるみたいで可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:28:12
最後のハイタッチ、若月じゃなかったら不可避
投稿日時:2020/09/03 00:28:00
若槻さんあんだけやらかしといて良い顔でハイタッチしてて草
投稿日時:2020/09/03 00:27:58
ロロンさん、どっかの嘘槻さんと違って的確な予測してる
投稿日時:2020/09/03 00:27:53
技、使ってますよね?
投稿日時:2020/09/03 00:27:47
最後のハイタッチで若槻の腕を壊してそう。
投稿日時:2020/09/03 00:27:45
うおー!ケンガンオメガ最高!!
投稿日時:2020/09/03 00:27:35
ムドーさんこれ打撃でメデルに勝てる者は皆無なんて言うキャラじゃないでしょ
投稿日時:2020/09/03 00:27:26
ユリウスデレッデレじゃねえか!!!若槻とのハイタッチ最高かよ!!!
投稿日時:2020/09/03 00:27:25
この闘い灼熱だったわ
投稿日時:2020/09/03 00:27:18
拳願会サイドのキャラで誰なら今のユリウスに勝てるだろう
投稿日時:2020/09/03 00:26:54
筋肉最強
投稿日時:2020/09/03 00:26:50
そうそうこういうのだよこういうの
投稿日時:2020/09/03 00:26:46
呼吸する山 vs 躍動する筋肉
投稿日時:2020/09/03 00:26:41
ロロンが動いたwww
投稿日時:2020/09/03 00:26:32
この黒木に付け焼き刃の筋肉操作など効かぬわ!
投稿日時:2020/09/03 00:26:28
マジで鳥肌立ったわ。すげぇぜユリウス。
投稿日時:2020/09/03 00:26:16
あのユリウスが…人とコミュニケーションを😭
投稿日時:2020/09/03 00:26:11
その小さい担架では乗せられないでしょうに
投稿日時:2020/09/03 00:26:01
ベンチかと思ったらアームカールだった
投稿日時:2020/09/03 00:25:59
初勝利がガオランでもなく理人でもユリウスって言うのが渋いよな
ユリウス君、ようやく馴染めたね!
投稿日時:2020/09/03 00:25:55
煉獄の体たらくを見てるとキングも試合後にはネタキャラに格下げしそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:25:53
筋肉操作は突き詰めれば筋トレで得られる類のものだから「技術」ではないよ、二の腕に力瘤を作る事を「技」と大仰には言わない。
投稿日時:2020/09/03 00:25:48
ハイタッチの衝撃エフェクトでか過ぎて草www ユリウスかっこよかった!!
投稿日時:2020/09/03 00:25:36
ユリウス超かっこよくて最高にスカッとしたから何回でも見たいんだけど、腕のブチブチ気持ち悪いから遠目で見てるね。
ロロンの強キャラ感がまた増した
投稿日時:2020/09/03 00:25:34
最後の若月様とユリウス様のハイタッチ尊すぎ
投稿日時:2020/09/03 00:25:21
光我のモブ化が加速するっ!
投稿日時:2020/09/03 00:25:13
頭にブロッコリーなんぞ刺とるから負けんのや!!! 愚の骨頂や!呼吸するブロッコリーめ!! ヴぇぇぇぇぇぇあああああ!!!
投稿日時:2020/09/03 00:25:12
バーベルスクワットかと思ったらアームカールだった
投稿日時:2020/09/03 00:25:07
前の2戦と今回の決着で思ったけどやっぱり、この漫画はバトルは微妙でもキャラが魅力的だから人気出てる漫画なんだなぁ
投稿日時:2020/09/03 00:25:06
こっからユリウスめっちゃ喋るようになったら笑う
投稿日時:2020/09/03 00:25:05
ダンベルの街雄さんならユリウスと同じ事できそう
投稿日時:2020/09/03 00:25:01
カズオはチームがバラバラとか言ってたけど ポリスメン以外みんな仲良し説
※良い子のみんなは最後のハイタッチを真似しないでね! 骨が砕けるよ!
投稿日時:2020/09/03 00:25:00
ユリウスさん最高っす!
投稿日時:2020/09/03 00:24:53
ユリウスちゃんツンデレ!萌え~!
投稿日時:2020/09/03 00:24:50
終わってみれば、まさにユリウスの言った通り…小蝿でしたな
投稿日時:2020/09/03 00:24:49
これで若槻負けたりしたら許さんからな
投稿日時:2020/09/03 00:24:36
筋肉の殉教者 クッソ格好良い
投稿日時:2020/09/03 00:24:32
筋肉操作は技じゃないんです?
投稿日時:2020/09/03 00:24:30
おま……こんなカッコいいキャラだっけか!?
投稿日時:2020/09/03 00:24:29
若槻くん常識外れ言うけど君アレと戦ったんやぞ?
投稿日時:2020/09/03 00:24:20
筋肉の殉教者って二つ名いいな
投稿日時:2020/09/03 00:24:16
埋まってるブロッコリー引っこ抜いたらピクミンみたいになりそう
投稿日時:2020/09/03 00:24:04
ガード不能ワザ
投稿日時:2020/09/03 00:24:03
王馬とヒカルの試合みてーなー。
投稿日時:2020/09/03 00:23:41
いまの状態でのケンガンアシュラ気になる
投稿日時:2020/09/03 00:23:29
技使ってるやん 笑
投稿日時:2020/09/03 00:23:16
こーゆーのでいいんだよ!! 今大会でダントツに見てて気持ちいい試合だったわ
投稿日時:2020/09/03 00:23:13
ユリウスさんめっちゃ喋るやん笑
投稿日時:2020/09/03 00:23:10
最後のユリウスの満更でもなさそうな顔よ 嬉しいの隠さなくていいんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:23:08
ユリウスかっこ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 00:23:01
思ったんだけどケンガンのゲームアプリしてる人ってほんとにいるのか?
やっぱ鍛えに鍛えた強者こそ最強やわ 花山薫見とけよ〜
投稿日時:2020/09/03 00:22:57
街雄さん「マッスルコントロール…?」
投稿日時:2020/09/03 00:22:56
嘘槻さんの負けフラグ回収、お見事であります。
投稿日時:2020/09/03 00:22:53
筋肉の殉教者とかユリウスにぴったりの ネーミングすぎて笑ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:22:50
上半身消し飛んだかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:22:49
つえぇ...
投稿日時:2020/09/03 00:22:34
ドネアの評価 ヒカルくんをビビらせる トアの負けを予見する 自チームの闘技者に、タダで喧嘩するのは割に合わない 強キャラ
投稿日時:2020/09/03 00:22:19
18pのありさちゃん右手4と左手3ってどんなカウントの仕方してんねん
投稿日時:2020/09/03 00:22:18
ユリウスの言う通り圧倒的な力の前では技など無力なんやなぁ… ユリウス強すぎぃ!
投稿日時:2020/09/03 00:22:15
大層な技?名→若槻解説で負けそう感、二度は通じぬ→キングの苦言で勝てそう感。あと、めり込むのはTKOでもいいような…。
投稿日時:2020/09/03 00:22:14
あっさりすぎない?
投稿日時:2020/09/03 00:22:10
筋肉操作出来るなんてどこのB級妖怪だよ
投稿日時:2020/09/03 00:22:05
やはり筋肉!筋肉は全てを解決する!筋肉にお願いだ!
投稿日時:2020/09/03 00:21:59
蟲の事気にしてくれてるユリウスさんかっけぇ
こういうのがいいんだよこういうのが
投稿日時:2020/09/03 00:21:43
p16で流石に笑った
投稿日時:2020/09/03 00:21:36
ドラゴじゃなくロッキーだった
投稿日時:2020/09/03 00:21:32
筋肉操作ってつまり筋肉ルーレットの強化版的な? 中山きんにくん=ユリウスでOK?
さいこうでした
投稿日時:2020/09/03 00:21:29
陥没したリング直すの大変そう
投稿日時:2020/09/03 00:21:23
ユリウスやったぜぇぇぇぇえええぇ!!!! おっと、嬉しすぎてサーパイン化してしまった
投稿日時:2020/09/03 00:21:18
ハイタッチの衝撃で空間に宇宙できてそう
投稿日時:2020/09/03 00:21:15
やっっっと気持ちいい勝利ーーーーーー!! 腕は気持ち悪いけどww
投稿日時:2020/09/03 00:21:13
この筋肉2人でのハイタッチは衝撃やばそう
投稿日時:2020/09/03 00:21:10
ムテバは彼のことをかつて筋肉ダルマと呼んでいた
投稿日時:2020/09/03 00:21:03
ちょい足しの「小津先生みたいにならないように」でブロッコリー生える
投稿日時:2020/09/03 00:20:59
ここまであっさり倒せると逆に爽快
投稿日時:2020/09/03 00:20:54
これだよ、これ。小細工じゃなくて、華持たせながら、勝つ。最高です。
投稿日時:2020/09/03 00:20:53
俺ユリウスとハイタッチしたら骨砕けちゃいそう
投稿日時:2020/09/03 00:20:50
人の手でタイル入れ替えてる描写に笑ってしまった ケンガン世界は不思議な力で割れた床や壁が瞬時に修復するもんだと思ってた
投稿日時:2020/09/03 00:20:49
最後のユリウスのハイタッチで右腕が吹き飛ぶ自信あり!!!!!笑 ※赫(てらし)を『ひろし』と読んだ人はGoodボタン→笑
投稿日時:2020/09/03 00:20:43
ハイタッチで若槻さん骨折してそう
技を超えた純粋な強さ それがパワーだ!!
投稿日時:2020/09/03 00:20:38
ありささん今回もセクシー
投稿日時:2020/09/03 00:20:36
ユリウス、愛してる
投稿日時:2020/09/03 00:20:33
速報 ブロッコリー、作付け
投稿日時:2020/09/03 00:20:28
嘘槻さんの『うかつに動けないぞ!』で勝ちを確信した
投稿日時:2020/09/03 00:20:26
ユリウス「勝因?コメント欄に真実を訴えた読者がいたことだな」
投稿日時:2020/09/03 00:20:16
ユリウス最強!ユリウス最強!
投稿日時:2020/09/03 00:20:11
爽快
投稿日時:2020/09/03 00:20:09
君たちヒカルくん忘れてるでしょ。と思った人挙手。
投稿日時:2020/09/03 00:20:08
最後のハイタッチもし氷室さんがしてたら また腕折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:20:03
拳願側の解説者 嘘月さん 煉獄側の解説者 ロロン・ドネア だいぶ格差が・・・
投稿日時:2020/09/03 00:19:48
相手サイド勝っても負けてもいいとこ無しで終わるな。 作者も愛着ないんだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:19:46
みんな仲良しでほのぼのする(*´∇`*)
投稿日時:2020/09/03 00:19:43
お馬さんに気遣い出来る男、ユリウスラインホルト
投稿日時:2020/09/03 00:19:41
ロロンは喋ってだけで動いてないだろ
投稿日時:2020/09/03 00:19:36
ふつうにユリウスは黒木より強いと思うんだけど
投稿日時:2020/09/03 00:19:32
パイナップルが弱点だったから致命傷になったんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 00:19:31
多分ユリウスはまだ本気じゃない 本当は全身でアレができるんじゃないかな あと『筋肉の殉教者』って死んでませんがな
投稿日時:2020/09/03 00:19:30
ユリウス勝ったこともそうだけど、みんなと仲良くお話しできててそれが何よりおじさん嬉しいよ
投稿日時:2020/09/03 00:19:29
筋肉操作か。マチオナルゾーなら呼吸するくらい自然にできるな。
投稿日時:2020/09/03 00:19:26
最高に面白かった! 相変わらず腕がキモいけどwww
投稿日時:2020/09/03 00:19:23
腕がギュルギュルなったの見て、神砂嵐?!ってなった。ユリウスやったな~!おめでとう!!拳願陣営、初勝利だ!!
さーて次は誰が来るやろ?みんな楽しみやな
投稿日時:2020/09/03 00:19:21
ダンベルでネタにしそうなものをw
投稿日時:2020/09/03 00:19:16
ムドーさん、どうせカウント9で立つんで……え、試合終了!?
投稿日時:2020/09/03 00:19:15
悲報 ムドー選手がステージ内でガチの山になる。
投稿日時:2020/09/03 00:19:09
来週はヒカル君出てくれるかな?
投稿日時:2020/09/03 00:19:08
あくまで自分の筋肉を引き立たせるための技であって根底はやはり筋肉にある。これぞユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:19:04
俺の感覚だとこれは技としか思えない… ミリ単位のコントロールって明らか技術じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:19:03
これがギャグ漫画だったら、若槻腕押さえてうずくまってそう笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:19:01
かっけー…
投稿日時:2020/09/03 00:18:53
貴様らと馴れ合うつもりなどないじゃなくて今回限りって言ってるの一応馴れ合う気持ちあるんだなツンデレさんめw
投稿日時:2020/09/03 00:18:51
ユリウスが慣れあってやがリマース
やはり筋肉…!!筋肉は全てを解決する…!!
投稿日時:2020/09/03 00:18:47
ユリウスとのハイタッチ痛そうw
投稿日時:2020/09/03 00:18:40
なんやねんロロンとかいうやつの格上感
投稿日時:2020/09/03 00:18:30
技に頼った時点で負けてたんやなって
投稿日時:2020/09/03 00:18:23
さぞかしドネアは強いんだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:18:21
あの床割れる事想定してすぐ直せるようにしてるのか
投稿日時:2020/09/03 00:18:13
若槻さんの右腕が心配
曙VSボブサップ
投稿日時:2020/09/03 00:18:10
ロロンが動いた!?(喋った)
投稿日時:2020/09/03 00:18:09
勝った後、真の強者に技など不要って言って欲しいって言ったら、本当に言ってくれて嬉しい(≧▽≦)
投稿日時:2020/09/03 00:18:06
また腕をあげたなって言ってるけど嘘槻さん…今の所あんたユリウスに1ミリも勝てる気しないぞ?
ユリウス 蓮コラを見せて相手のパワーダウンを謀る頭脳プレー
投稿日時:2020/09/03 00:18:04
気持ちいい勝利だった。ユリウスお見事!
投稿日時:2020/09/03 00:18:01
ムテバの似合ってない私服に度肝抜かれたけど、それ以上に試合がはっきりして良かった。結果はどうであれこーゆー試合期待してた
投稿日時:2020/09/03 00:18:00
ユリウスが意外と他のメンバーと仲良くてニコニコしてしまった。カッコ良かったぞ。
かっけぇ…!
投稿日時:2020/09/03 00:17:54
しょんぼり( ´・ω・` ) してる てらしー可愛いな
投稿日時:2020/09/03 00:17:51
筋肉最高
投稿日時:2020/09/03 00:17:42
ユリウスめっちゃかっけえ。さすがケンガン最強格の一人 腕だけでこれやってんだし全身でやったら爆心の上位互換やん。キモそう
投稿日時:2020/09/03 00:17:41
101の身に何があったんだ・・・
投稿日時:2020/09/03 00:17:32
結構誰かが前に言っていたユリウスが爆心を身につけて勝ったら熱いっていう展開になったな
投稿日時:2020/09/03 00:17:30
担架の大きさあれで足りるか??
投稿日時:2020/09/03 00:17:26
こういうのが見たかったんだ。ユリウス最強!
投稿日時:2020/09/03 00:17:25
ユリウスかっこよすぎ、、 ムテバもナイス推薦
べるぜバブの減り込みパンチやんけ!
投稿日時:2020/09/03 00:17:24
結構マウント取られて殴られてたのに、よくよく見たら大したダメージじゃなさそうなのもやべーわ
投稿日時:2020/09/03 00:17:16
ユリウスめっちゃピュアなんやね
投稿日時:2020/09/03 00:17:15
ムテバは相変わらずオシャレやな
若槻とユリウスのハイタッチの衝撃波エグそう
投稿日時:2020/09/03 00:17:11
若槻に戦術で敗れたユリウスが、強くなって戦術を物ともせず勝つのいいな。
ロロンが動いた! ?→動いてない
投稿日時:2020/09/03 00:17:10
真の強者に、技など不要!!!
投稿日時:2020/09/03 00:16:56
ん?煉獄側にも嘘槻がいるな
投稿日時:2020/09/03 00:16:53
まあ、知は肉なりって言うしな。これはつまり知が肉であるから技を、、、あれ?
投稿日時:2020/09/03 00:16:50
製作者サイドがこの試合に飽きたかのようなアッサリとした決着だったね
投稿日時:2020/09/03 00:16:44
ハイタッチかわいくて草
投稿日時:2020/09/03 00:16:41
ユリウスの腕キモ!!でもやっぱかっけー!! 俺もマッスルコントロールできるようになれるかなぁ...くっそーー!!
投稿日時:2020/09/03 00:16:39
いやマッスルコントロールは技やろww
投稿日時:2020/09/03 00:16:35
「ロロンが動いた…!?」って驚きすぎやろ
投稿日時:2020/09/03 00:16:30
ブロッコリーそれは悪手やで おまえは今からブロッコリー海皇や
投稿日時:2020/09/03 00:16:29
ロロンが動いただと!?
投稿日時:2020/09/03 00:16:28
ロロンが動いた!がなんかツボ笑
投稿日時:2020/09/03 00:16:13
ユリウス、めっちゃ努力家だし王馬を気にかけてるし、若槻に褒められて満更でもなさそうでかわいいし、良い奴じゃないか
投稿日時:2020/09/03 00:16:03
ユリウスのアームカール、プレートが1枚20kgで計算したら、500kg以上あるんだが!?
投稿日時:2020/09/03 00:16:00
拳願会の1勝目がユリウスと誰が予想しただろうか
投稿日時:2020/09/03 00:15:57
神砂嵐できそう
投稿日時:2020/09/03 00:15:52
止めのコマよく見たらブロッコリー潰してて草。やっぱ髪の毛羨ましかったのかな…
投稿日時:2020/09/03 00:15:48
投稿日時:2020/09/03 00:15:40
最初からそれ使ってくれよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:15:37
ロロンさんお腹の中の赤ちゃんみたいな扱いやな
投稿日時:2020/09/03 00:15:33
ユリウス負けで3連敗っぽいね トアさん死んでそう ガオラン同様実質勝利なのに惜しいわ
投稿日時:2020/09/03 00:15:26
焦槻さん「も、もちろん信じてたぜ。ユリウス」
投稿日時:2020/09/03 00:15:25
てかムドーさんこれで生きてんの?ギャグ漫画みたいに地面にめり込んでるけど・・・死んだらユリウスの負けになるぞ
投稿日時:2020/09/03 00:15:24
筋肉だけで全てをねじ伏せるのは男の憧れ
投稿日時:2020/09/03 00:15:23
馴れ合いしない言ってるけどこの漫画の人間関係馴れ合いで出来てるようなもんじゃん
投稿日時:2020/09/03 00:15:21
やはり筋肉。筋肉は全てを解決する。 でもこれ筋肉かな?
若槻、ハイタッチめ右手粉砕骨折してそう
投稿日時:2020/09/03 00:15:20
アギトの脱力といいパイナップルの鬼鏖モドキといい、二虎流に似てるだけの技が多くて紛らわしいな
ほんとに面白いな! 最高です!
投稿日時:2020/09/03 00:15:16
やはり筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 00:15:07
赫さん、めちゃ落ち込んでる。。
投稿日時:2020/09/03 00:15:06
投稿日時:2020/09/03 00:15:02
流石はキング・ロロン見抜いていたか。どこかの嘘つきとはやはりひと味違うな。コイツが煉獄の大将で間違いない
投稿日時:2020/09/03 00:14:59
投稿日時:2020/09/03 00:14:46
闘技 神砂嵐!!!
リングに戻れよユリウス 突き刺さったムドー誰が抜くんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:14:44
ムテバお洒落やな
投稿日時:2020/09/03 00:14:43
奥の手が爆芯の亜種て可愛いやつだな。
投稿日時:2020/09/03 00:14:39
5ページ目が安心してください履いてますよ みたいになってる
投稿日時:2020/09/03 00:14:32
確かに黒木もアギトも受け封じられたらユリウスに勝てないかもな
投稿日時:2020/09/03 00:14:31
若槻と193cm?あるはずなのに最後のページユリウスデカすぎ笑
投稿日時:2020/09/03 00:14:28
シュタインボラーディガットゥーテン!! 筋肉の殉教者!! 今週はパワーワードが多い..! あとムテバのファッション幅広!
投稿日時:2020/09/03 00:14:25
ブロッコリー潰れてて草
投稿日時:2020/09/03 00:14:10
若槻さんがペラペラ喋ってる間起き上がるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。ホントのことも言えるんだなこいつ
筋肉への極振りを捨て技術にステ振りした奴に筋肉祭の勝者となる資格はねぇ……
投稿日時:2020/09/03 00:14:02
これこそが the 脳筋
投稿日時:2020/09/03 00:14:00
初勝利!
投稿日時:2020/09/03 00:13:58
すごいエグめの音なってそうなハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 00:13:57
こういうので良いんだよおじさん「こういうので良いんだよこういうので」
投稿日時:2020/09/03 00:13:53
ある意味「極限まで自分と向き合った結果」だから、武とは異質な強さなんだな 小手先の武でも、小手先の筋肉でもない
投稿日時:2020/09/03 00:13:52
ええね
筋肉信仰素晴らしいな
投稿日時:2020/09/03 00:13:50
こういうの待ってた
投稿日時:2020/09/03 00:13:49
ケンガン側が流れ悪い上にあれだけ強い要素を詰め込んだやつを一撃で沈めるの最高すぎるだろ
投稿日時:2020/09/03 00:13:46
賢さ999で行ききった先が 筋肉って草通り越して、竹越して、 ブロッコリー生える。
投稿日時:2020/09/03 00:13:45
アリサちゃんの胸に目がいった子、 怒らないから出てきなさい
ユリウスのクーデレハイタッチに萌えた。
投稿日時:2020/09/03 00:13:42
おい待て16ページ面白すぎだろ
ユリウス好きな人は今回ちょい足し見よう ムテバが訪ねて来たら、嬉しくて尻尾振る 犬みたいになってる
投稿日時:2020/09/03 00:13:37
今年の夏、祭り全然やってないなと思ったら、ここで肉祭り開催してたわ
投稿日時:2020/09/03 00:13:35
ユリウス「若槻武士、加納アギト、例え黒木玄斎であろうと」 王馬「…自分一応ベスト2なんすけど」
投稿日時:2020/09/03 00:13:34
正直若槻さんの「耐えきれるものはいない」で超焦った。
722 門田かなww
投稿日時:2020/09/03 00:13:30
ユリウスと街雄さん合わせてみたいな
投稿日時:2020/09/03 00:13:29
ブロッコリーが埋まったwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/03 00:13:28
ユリウスハイタッチできて内心めっちゃ喜んでそうww
投稿日時:2020/09/03 00:13:23
いいね
投稿日時:2020/09/03 00:13:22
ユリウスマジでケンガンの中でも五指に入る強さよな
投稿日時:2020/09/03 00:13:14
「立ち上がれる生物はいない」って若槻が言った時「これ立ち上がってくるやつじゃん」と思った人、正直に手を上げなさい
投稿日時:2020/09/03 00:13:08
力こそパワーやでいやしかし
投稿日時:2020/09/03 00:13:07
がってんじゃなくてがてんね
良いぃーーーっ!! チュッ!💋チュッ!💋チューーーッ!!!💋 愛してる!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:12:57
筋肉は裏切らない訳か。俺も筋トレしよ…
投稿日時:2020/09/03 00:12:55
ユリウス最高すぎる!!!!!!一番好きなチャラや!
腕キモすぎる。鳥肌が止まらない。
投稿日時:2020/09/03 00:12:52
それ技じゃないの? まあユリウスらしい脳筋勝ちだったけど笑
投稿日時:2020/09/03 00:12:50
ムテバの貴重なカジュアル服
投稿日時:2020/09/03 00:12:48
カウンターの瞬間のページを二回ぐらい読み返したのは俺だけじゃないはず。。
ユリウスと嘘つきが馴れ合った…マジか…そしてお馬にも喋りかけた…オーマイガー…
投稿日時:2020/09/03 00:12:45
ユリウス「ヤバッ 若槻君とハイタッチしちゃった///」
投稿日時:2020/09/03 00:12:43
そりゃ悪手だろ蟻んコ
投稿日時:2020/09/03 00:12:42
これは10カウントしてる場合じゃないw
投稿日時:2020/09/03 00:12:39
P.18で赫さん落ち込んどる
投稿日時:2020/09/03 00:12:36
何気ないユリウスと若槻のタッチ、普通の人間だったら腕吹き飛んでるな
投稿日時:2020/09/03 00:12:32
最後のハイタッチ、回転の余韻で羅刹掌並の威力になってそう
二つ名「モンスター」より「筋肉の殉職者」のがええやん
投稿日時:2020/09/03 00:12:31
街雄さんも筋肉操作してたのか
投稿日時:2020/09/03 00:12:30
ロロん、何者だい?
なる程な、若槻の常識から外れてたら必然的に勝利できるようになってんだな
投稿日時:2020/09/03 00:12:24
技じゃなくて力んでるだけなのでセーフ
投稿日時:2020/09/03 00:12:21
10カウント目のページめくる時凄いドキドキしたのわかる人いっぱいおるやろ笑
投稿日時:2020/09/03 00:12:18
ユリウスかっけぇ~!!!!!! 次は誰かな~?わくわく~
投稿日時:2020/09/03 00:12:16
あれ、たしかジャージを着る度にものすごい筋肉操作してる人が……
投稿日時:2020/09/03 00:12:13
ユリウスなりのやり方で最強を突き詰めるたのいいな! 王馬との会話でしっかり知性の高さも示したし文句なしの完全勝利だった
投稿日時:2020/09/03 00:12:07
キングさんの最強キャラ感がすごい!落ちはあるんですか?!
おれもありさちゃんに見下されてえなあ
投稿日時:2020/09/03 00:12:06
p4のユリウスモンハンに出てきそうだな
まさか、死んではないよな??
投稿日時:2020/09/03 00:12:04
今回のパワーワード 「筋肉の殉教者」
投稿日時:2020/09/03 00:12:03
髪を失うことにより自分をコントロール出来なくなり激昴したユリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/09/03 00:12:01
若槻とロロンがフラグ立てまくったと思ったけどちゃんと勝利したユリウスは最早主人公だな笑
バキのオリバと比べてみみっちいトレーニング、戦い方だな
投稿日時:2020/09/03 00:12:00
多分隼とかもちゅんで倒せるほどバカ強いのにどうしてもサブっぽさが抜けないユリウス草
投稿日時:2020/09/03 00:11:59
ユリウスがハイタッチは胸熱!
何故か嘘ついても若槻さん憎めないんだよなあ
投稿日時:2020/09/03 00:11:56
戸愚呂……
最高のカタルシスおじさん『最高のカタルシスだな』
投稿日時:2020/09/03 00:11:55
おかしい、技で勝ったように見える
投稿日時:2020/09/03 00:11:51
これはカッコいい
投稿日時:2020/09/03 00:11:50
俺が知ってるダウンと違う・・・
投稿日時:2020/09/03 00:11:47
18ページで赫が負けを確信してしょんぼりしてるの可愛いな
投稿日時:2020/09/03 00:11:45
ユリウスのバーベル 20ib=約9kgのプレート、片側13枚、計26枚=234kg シャフト&留具を加味して250KG弱
投稿日時:2020/09/03 00:11:42
筋肉に全てを捧げてきた男。。。 あれ?街雄さんも、、、まさか!! 月曜にも期待。
投稿日時:2020/09/03 00:11:41
しびれた
投稿日時:2020/09/03 00:11:40
僕もありささんに見下ろされながらカウントされたい
投稿日時:2020/09/03 00:11:38
あの男以外は ユリウスとは言っていない ということは誰か分かったよね? ○雄…
投稿日時:2020/09/03 00:11:35
これパイナップルおじさん大丈夫…?ちゃんと息してる…?
投稿日時:2020/09/03 00:11:34
いいね ユリウス お馬がほんと大人になったなーって感じ ユリウス誉めるあたり
投稿日時:2020/09/03 00:11:33
最後のハイタッチ、回転の余韻で羅刹掌なみの威力になってそう
投稿日時:2020/09/03 00:11:32
少し無粋やけど俺なら死んでる。
投稿日時:2020/09/03 00:11:29
ケンガン夏の肉祭りは本日で終了です
投稿日時:2020/09/03 00:11:28
ユリウスのデレシーンすこ
いい筋肉だった
投稿日時:2020/09/03 00:11:24
爆芯と似たような技…ちゃんと負け試合のことも活かしてるんやなって
筋肉操作…うーんこの街雄さんの十八番みたいな技は
投稿日時:2020/09/03 00:11:23
王馬も鬼塵で羅刹掌を受けた時は完全には流し切れてなかったしな…そこに爆芯の要素も加われば尚更か
投稿日時:2020/09/03 00:11:21
最後のハイタッチで俺の首程度なら飛びそう
投稿日時:2020/09/03 00:11:16
最後のシーン、氷室なら折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:11:14
花山薫には及ばないこの感じ
投稿日時:2020/09/03 00:11:11
がってんブロッコリー、雑魚すぎる。。。
投稿日時:2020/09/03 00:11:07
うおおおおおおお!!!!ユリウスぅぅぅぅ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:11:06
流石にマッスルコントロールは無理がある 単純にパワーだけで勝たせてもよかったのに
普通にカッコよ…。
投稿日時:2020/09/03 00:11:03
あー、怖ぇ! 頼むから嘘槻さんは黙っていてくれぇ!
投稿日時:2020/09/03 00:11:02
電童じゃん。ユリウスさんの新技、完全にGEAR戦士電童じゃん。
最後の最後まで力押しのユリウス好きすぎる
投稿日時:2020/09/03 00:11:00
かつて激戦繰り広げた闘士どうしがハイタッチは燃えるな!
投稿日時:2020/09/03 00:10:59
気持ちのいい勝ち方で1、2戦のストレス発散した。
投稿日時:2020/09/03 00:10:55
集合体恐怖症の人息してますか?
投稿日時:2020/09/03 00:10:49
下のプールに顔出てたら笑うわ
投稿日時:2020/09/03 00:10:45
格ゲーとかでガードあるけど、だいたい腕やし体の一部だからダメージがミリな訳がないよねと思ったことをこの話で表現してくれた
投稿日時:2020/09/03 00:10:42
筋肉操作、、某トレーニングジムで毎回見てる気が
投稿日時:2020/09/03 00:10:41
力こそ全て 力こそ筋肉 アイニードモアパゥワー
投稿日時:2020/09/03 00:10:37
ユリウスがデレてちょっと嬉しい
投稿日時:2020/09/03 00:10:34
嘘槻「うかつに動けないぞ!」 ↓ カウンターごと粉砕 鬼鏖も読みきれんかったし彼に一番必要なのはケンガンでは
投稿日時:2020/09/03 00:10:31
なんか煉獄弱くね…? いや拳願会が強すぎるのか…?
投稿日時:2020/09/03 00:10:27
待望の一勝、筋肉は裏切らない。
投稿日時:2020/09/03 00:10:26
今気づいたけどトアって甥っ子の名前と一緒だ
投稿日時:2020/09/03 00:10:24
なんだかんだケンガン会仲良しなの好き
投稿日時:2020/09/03 00:10:22
悲報 若槻右腕骨折で退場
投稿日時:2020/09/03 00:10:14
ユリウス、いいね〜いいわ〜
投稿日時:2020/09/03 00:10:13
若槻とユリウス嬉しそうだなww
投稿日時:2020/09/03 00:10:12
ユリウスかっこ良すぎやしませんか
赫さんションボリしてて可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:10:06
キング今まで全部当ててるやん 嘘槻さん、、
投稿日時:2020/09/03 00:10:00
嘘ツキが「勝負あったな顔」したからめちゃくちゃ不安だったけど、ロロン先輩のおかげでユリウス勝利出来たぜ!ありがとな
投稿日時:2020/09/03 00:09:59
若槻→耐えきれる生物はいない からのカウント 俺「あ、これ立つ奴だわ」 ユリウス勝利 俺「!?」
投稿日時:2020/09/03 00:09:54
かっけぇ!!!!
地面に突き刺さった状態をダウンと表現するとは知らなかった
投稿日時:2020/09/03 00:09:52
ユリウスが戸愚呂ばりの能力使って前腕をザ・シングのようなフォルムに変化させたら試合が終わってた。いや、これ技では?
投稿日時:2020/09/03 00:09:45
ムテバの私服チャラいww
闘 技 神 砂 嵐
投稿日時:2020/09/03 00:09:41
あのハイタッチ若槻じゃなかった死んでた
投稿日時:2020/09/03 00:09:36
なにがすごいって氷室の行方不明リストにいたから裏でなんかやってると思ってたユリウスがマジで筋肉だけ鍛えて強くなってたこと
投稿日時:2020/09/03 00:09:32
一撃で事足りたなって事は右もあるって事でしょうね 受けを壊すフィニッシュブロー連打出来るってヤバいな
投稿日時:2020/09/03 00:09:30
ユリウスさん…ア・イ・シ・テ・ル♡
投稿日時:2020/09/03 00:09:25
こいつら仲ええやん😊
投稿日時:2020/09/03 00:09:23
あのハイタッチでヒカルくん倒せそう
投稿日時:2020/09/03 00:09:21
街雄さんも同じことできる気がする……(笑)
なるほどね シルバーマンジム通うか
投稿日時:2020/09/03 00:09:20
ほんっと嘘槻さんは節操がないな
投稿日時:2020/09/03 00:09:17
ここまで筋肉推しの彼が何故ダンベルに出てこないのか? それはキャラ被りの街雄さんが上位互換である証拠なのただった…
投稿日時:2020/09/03 00:09:16
ユリウスアシュラではF1カー引っ張ってたのにオメガではバーベル使ってるなんて.....
若槻じゃなきゃ 最後のハイタッチ砕け散るだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:09:15
ユリウスさん、どう見ても使ったのは技なんですが
ムドーさん早めの退場です
気持ちのいい勝ち方!こうじゃなきゃね!!
投稿日時:2020/09/03 00:09:10
力こそパワーらしい簡潔な決着。こういうやりとりがあるのがチーム戦の醍醐味ですよね、みんなもっと絡んで。
投稿日時:2020/09/03 00:09:06
若槻さん…日本のとある時空にまちおなるぞうという筋肉の塊が存在してます…
投稿日時:2020/09/03 00:09:03
ユリウスすげぇな さくらに回転教えてもらったわけじゃないのに、あの宵越との練習でよくぞ盗んだ(ハゲ違い)
投稿日時:2020/09/03 00:08:51
ユリウスカッコよすぎや笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:08:47
こういうテンポ感ある戦い好き
投稿日時:2020/09/03 00:08:46
ユリウスが勝利決めた時の、王馬達の顔がウケる
投稿日時:2020/09/03 00:08:43
若槻武士 脱臼により棄権
投稿日時:2020/09/03 00:08:42
若槻とユリウスがハイタッチしてるのは熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:08:41
ユニウス優しすぎてめっちゃ笑ったwwwww
投稿日時:2020/09/03 00:08:39
腕がウルトラ〇ンに出てくる某怪獣を連想してしまった
投稿日時:2020/09/03 00:08:38
ハイタッチは草
この大会殺人NGじゃなかったっけ
ユリウスくっそかっこよくて鳥肌やべぇわ
投稿日時:2020/09/03 00:08:37
ユリウスはこういうのでいいんだよ
ユリウスうれしそう
投稿日時:2020/09/03 00:08:35
はい、かっこいい。最強です。筋トレしよ。
最後のコマ、いくら遠近感があるとはいえ、ユリウスと嘘槻さんの身長差は10cmくらいなのに… デカすぎんだろ…
投稿日時:2020/09/03 00:08:34
若槻ハイタッチで掌粉砕骨折して試合辞退しそう
決着早めなのも最後のハイタッチも良いな 久々にスッキリする展開だった
投稿日時:2020/09/03 00:08:27
18P僕 ウソ槻がなんか言ってるからまだ立ち上がるな。 19P僕 え!?勝ったの!?やったーー!!さすがユリウス!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:26
パイナップルが植えられた……
投稿日時:2020/09/03 00:08:25
なんかキン肉マン並にムチャクチャな世界だな
投稿日時:2020/09/03 00:08:19
立ち上がらなくてまじでスッキリした
投稿日時:2020/09/03 00:08:14
真の強者に髪など不要。証明されてしまったな
投稿日時:2020/09/03 00:08:13
絶対ブロッコリー陥没しただろ
投稿日時:2020/09/03 00:08:12
若槻が嘘つきで終わらなかった瞬間
若槻武志、右腕損傷につき試合参加不可となる
投稿日時:2020/09/03 00:08:11
私服だ!! ムテバの私服だ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:09
ユリウスツンデレ
投稿日時:2020/09/03 00:08:07
最後の1コマに何かホッコリしました。
投稿日時:2020/09/03 00:08:06
レフェリーの可愛さが霞むほどのユリウスの可愛さ。内心ガッツポーズしてるだろこいつ。
きんにくってすげーーーー!!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:03
俺はユリウスのハイタッチで戦闘不能になる自信があるぜ
投稿日時:2020/09/03 00:08:02
ユリウスアシュラの時印象悪かったけど、オメガになって良くなったような
ユリウスとハイタッチなんかしたら手弾け飛びそうだなw
悲報 ワイ、風だった
投稿日時:2020/09/03 00:08:01
普通の人がユリウスとハイタッチしたらそのまま腕もげそう
投稿日時:2020/09/03 00:07:59
ユリウスかっけえ。ただ、もうこれ超高等な「技術」だし、立派な「武」だろ。
投稿日時:2020/09/03 00:07:58
はい最強候補きました。
投稿日時:2020/09/03 00:07:57
ユリウスが好きになりました
投稿日時:2020/09/03 00:07:51
集合体恐怖症の俺にとってあの筋肉になっただけでキモくて動けん
うんとこしょ、どっこいしょ それでもブロッコリーは抜けません🥦
投稿日時:2020/09/03 00:07:48
ありがとう、僕らのマッスルモンスター
投稿日時:2020/09/03 00:07:46
パワーでゴリ押すの好き
18P 赫さんうつむいててかわいい ショックだったのかな?
投稿日時:2020/09/03 00:07:43
神砂嵐うてそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:07:42
ユリウスさん前作の単行本書き下ろしで暗殺家業の人らと割と楽しそうに馴れ合ってませんでしたか……?
投稿日時:2020/09/03 00:07:40
筋肉が世界を救う
投稿日時:2020/09/03 00:07:38
若槻立場無くて草
投稿日時:2020/09/03 00:07:36
馴れ合うのは今回だけとか言いつつ王馬さんにあれ違うっぽいねって言うあたり優しいユリウスさん。
投稿日時:2020/09/03 00:07:33
次あたりでニ徳こい
若槻というハンデを負いながらこんなに潔く勝利したユリウス尊敬しかない
投稿日時:2020/09/03 00:07:29
ええ回やったわ! 久々にケンガンおもろかったで
投稿日時:2020/09/03 00:07:27
まあどう考えても技だけどカッコ良かったぜ
投稿日時:2020/09/03 00:07:24
最強
投稿日時:2020/09/03 00:07:23
ロロンと嘘槻の予想が一致した時、お互いの発言を打ち消し合って宇宙が生まれそう
投稿日時:2020/09/03 00:07:18
力こそパワー!
ワンピースのMr-1思い出したw
投稿日時:2020/09/03 00:07:13
パイナップルさん死んでない?
投稿日時:2020/09/03 00:07:11
コンセプト的には二重の極みに近い?
投稿日時:2020/09/03 00:07:06
多分だけど、ユリウスはマチオナルゾーに筋肉指導受けたんじゃないかなって思う
最後のハイタッチ俺だったら腕もげる
投稿日時:2020/09/03 00:07:05
ユリウスさんマジで最強レベルになったな。奥義レベルの受けを無力化しつつ当たれば一撃必殺ってだいぶ反則(たぶん防御無理)
紐切りの構えなんかするから負けるんよな
投稿日時:2020/09/03 00:07:04
この作品ってキャラが一貫してて本当に好き。
今週の嘘槻さん9pにいました!!
投稿日時:2020/09/03 00:07:02
最後のハイタッチの相手が氷室なら折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:07:00
ノーリスク爆芯とかチートやん! これ、若槻さんの上位互換じゃね…?
投稿日時:2020/09/03 00:06:59
しばらくしたら街雄さんもシュタインボラーディガットゥーデンやるかな…
投稿日時:2020/09/03 00:06:54
大蛇丸みたいになってて草
投稿日時:2020/09/03 00:06:51
ユリウスって勝つんや…
投稿日時:2020/09/03 00:06:44
スパッと決まって爽快だった!
投稿日時:2020/09/03 00:06:42
ハイタッチだけで周りにいる常人死にそうやな
投稿日時:2020/09/03 00:06:41
筋肉操作が集合体恐怖症にはつらすぎる……
投稿日時:2020/09/03 00:06:39
ちょいたしに🥦
投稿日時:2020/09/03 00:06:37
ユリウス最高すぎんか?
投稿日時:2020/09/03 00:06:33
これまでの試合と違ってこれぞユリウスって感じの簡潔な勝ち方が堪らん
投稿日時:2020/09/03 00:06:27
これ終わった後みんなで打ち上げ行きそうなくらい仲良いのな
投稿日時:2020/09/03 00:06:26
ユリウス勝って素直に嬉しい!若槻さんとのハイタッチもいいな!好き
投稿日時:2020/09/03 00:06:25
トア死んだんじゃないのか、これ......
投稿日時:2020/09/03 00:06:24
ムテバさんはスーツかパンイチがいいね
投稿日時:2020/09/03 00:06:21
ユリウスくん陰キャ全開だったのにデレるのカワイイ。しかもお馬にも普通に話しててカワイイ
ロロンドネアさん強いんかー? 今のとこ座ってるだけやぞ
パイナップル北斗の中ボスにいそう
投稿日時:2020/09/03 00:06:19
また腕を上げたなって、また要素あったか?
投稿日時:2020/09/03 00:06:14
若槻とユリウスの身長差12cmどころじゃないやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:06:12
この勝ち方きもちぃぃぇぇぇぇぇぇえええええええええ↑↑↑↑
何気にお馬さんに情報提供してるの優しい
投稿日時:2020/09/03 00:06:06
先祖ディスる割には最後まで「ムドー家」奥義しか使わなかったな。先祖の威光は越えれなんだか
投稿日時:2020/09/03 00:06:05
ユリウスがやってくれたぜ! 最高ッッ
投稿日時:2020/09/03 00:06:03
やっと仲間に入れた陰キャユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:06:02
え!?絶対相手カウント9で立つと思った! いいの!?ケンガンがこんなにサクッと試合終わらせて!?
投稿日時:2020/09/03 00:05:59
一撃で沈めるユリウス強すぎて笑えてくるwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:58
狐影流「・・・」
投稿日時:2020/09/03 00:05:51
これ終わったらみんなで打ち上げ行きそうなくらい仲良いのな
若槻「かっ…!肩がッッッ…!!!」
投稿日時:2020/09/03 00:05:50
あれだけトア株急上昇だったのに、ぺちゃんこにされた
投稿日時:2020/09/03 00:05:48
やっと勝ったー スッキリした!
動いた!って笑
投稿日時:2020/09/03 00:05:47
ワザと壊れやすくタイル敷く感じにしてるのか。 タンカも何気に力持ちやな。
あんなん喰らったら死ぬやろwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:46
街雄さんもユリウスレベルのマッスルコントロールしてそう
世界最強のハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 00:05:45
ハイタッチで腕折られそう
投稿日時:2020/09/03 00:05:43
やっぱりユリウスが最強で決まりだな。
ハイタッチで嘘槻の腕折ってくれれば今後の不安要素が一つ減ったんだがな、、、
ユリウスちゃんに友達ができて本当に良かったザーマス!!! ユリウス・ママ
投稿日時:2020/09/03 00:05:40
筋肉の殉教者って、すげぇいいネーミング
若槻が嘘槻じゃなくなっただと……??
投稿日時:2020/09/03 00:05:37
力があれば技は要らない
投稿日時:2020/09/03 00:05:35
28は萎える…
投稿日時:2020/09/03 00:05:32
ユリウス「な…馴れ合うのは今回だけだからねっ!」
投稿日時:2020/09/03 00:05:31
ユリウスと若槻のハイタッチでカズちゃん吹っ飛びそうけどな。どうやら腕を上げたのは戦士だけではないようだな
完全に技だよね
投稿日時:2020/09/03 00:05:30
腕キモいし技名もキモかった
投稿日時:2020/09/03 00:05:29
一瞬上半身吹き飛ばしたのかと思ったわ埋まっててよかった
投稿日時:2020/09/03 00:05:27
ユリウスの腕ゾワっとしたの俺だけ?
投稿日時:2020/09/03 00:05:26
どうしたんや。ユリウス。やるやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:05:22
こっの仲良し共め!!
投稿日時:2020/09/03 00:05:20
お願いマッスル!めっちゃモテたい!
投稿日時:2020/09/03 00:05:18
王馬「普通は名前で呼ぶんだろ?」 ガオラン「オウマ・トキタ」 加納「十鬼蛇王馬」 ユリウス「十鬼蛇王馬」 王馬「」
投稿日時:2020/09/03 00:05:17
ユリウスの前腕でゾワッと鳥肌たった…… カッコいいんだけどさ……
ハイタッチでギュルンしたらどうしよう思った
投稿日時:2020/09/03 00:05:16
これで生きてるトアすごいな
投稿日時:2020/09/03 00:05:14
こんなあっさりwww さすがっすwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:12
ユリウスの必殺技の名前覚えても明日には忘れてるわ
投稿日時:2020/09/03 00:05:11
筋肉は力なのだ
遂に一勝!嬉しいね、スカッとしたよ
投稿日時:2020/09/03 00:05:10
友達できて良かったな
あっけなく終わったので、ムテバのプライベートファッションが一番印象に残ってる
投稿日時:2020/09/03 00:05:05
ようやくダンベル出身勢も勝ち越して来たな…!
投稿日時:2020/09/03 00:05:03
次の試合は煉獄側から闘技者出てくるのか
投稿日時:2020/09/03 00:05:02
ドイツ語だぁあああああ!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:04:59
ユリウスの試合の時は王馬気絶してたからあんたらしい試合とかわからなくね?
投稿日時:2020/09/03 00:04:58
もはや技だろそれ。
投稿日時:2020/09/03 00:04:56
絶対今週では一矢報いて来週か再来週で逆転負けだと思ってたわ こんなに早く決着着くこともユリウスが勝つことも予想外過ぎる
投稿日時:2020/09/03 00:04:54
こう4話くらいでスパッと気持ちよく終わる試合が見たかった。最高。
投稿日時:2020/09/03 00:04:53
ムドー以外の奴が食らったら死ぬやろ…
あんな攻撃見た後にユリウスとハイタッチしたくないわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:52
なんだかんだユリウスも技使うんやんけって思って見てたら「筋肉をすごい動かします」っていう超脳筋原理でアッすいやせんした…
投稿日時:2020/09/03 00:04:48
『筋肉の殉教者』がジワジワくる
投稿日時:2020/09/03 00:04:40
あのハイタッチ、常人なら骨まで砕けていよう
とまり嬢の笑みが目に浮かぶ。ムテバさんも儲かって良かったね! あれっ?1回だけただで仕事するって言ってなかったか?
投稿日時:2020/09/03 00:04:35
まさかのハイタッチは草
これがユリウス・ラインホルトと言う世界ボディービルチャンピオンの実力か。 ブロッコリー世界チャンピオンじゃ勝てないわな
投稿日時:2020/09/03 00:04:30
これで若槻負けたら受けるわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:29
街雄さんより強そうだ
投稿日時:2020/09/03 00:04:28
いや、原理が爆心と同じなら十分な技だと思うのだが。 え?嘘槻? なるほど。
投稿日時:2020/09/03 00:04:22
ハイタッチ! ユリウスもかわいいとこあるやん、良き。
投稿日時:2020/09/03 00:04:20
筋肉に全てを捧げたい男… シルバーマンジムにそんなやつがいたような…
投稿日時:2020/09/03 00:04:16
いや感動した
投稿日時:2020/09/03 00:04:14
この黒木に付け焼き刃のシュタインボラーディガットゥーテンなど通用せん!
投稿日時:2020/09/03 00:04:11
蟲のことを気にしてくれてたのが一番ポイント高いわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:08
チカラ イズ パワー パワー イズ チカラ
投稿日時:2020/09/03 00:04:05
「腹へった...」(!?ロロンが動いた) 「ヘックショイ」(!?ロロンが動いた)
投稿日時:2020/09/03 00:04:04
めちゃくちゃ嬉しいんだけど笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:04:03
淡々とリングを直すスタッフ達がシュール
投稿日時:2020/09/03 00:03:59
やっぱりユリウス覇気をまとってるな
投稿日時:2020/09/03 00:03:58
ガチで若槻さん嘘しか言ってないけど大丈夫? 逆にロロンは的確なアドバイスしてる。
投稿日時:2020/09/03 00:03:56
7Pのところ耳たぶが伸びてるのかと思ったww
投稿日時:2020/09/03 00:03:55
ユリウスの筋肉が1週間ずっと待ち遠しかった人 先生怒らないからいいね押してね
投稿日時:2020/09/03 00:03:54
おい、このハイタッチいいな!!おい!
投稿日時:2020/09/03 00:03:53
前作のおうまさんこんなキャラだったっけ?
投稿日時:2020/09/03 00:03:52
若槻さんついに自身の必殺技「爆芯」すら「爆心」と誤植するほど言動が適当になってしまったか。
ドネアさん煉獄の嘘槻の称号は免れたな
投稿日時:2020/09/03 00:03:51
ハイタッチめっちゃ熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:03:50
力こそパワー! オリバみたいにはならんでくれ
ユリウスの腕やろうと思えばキュウリくらいなら擦りおろせそうやな 今回はブロッコリーだったわけだけど
投稿日時:2020/09/03 00:03:49
これは熱盛だわ。
ツンデレすぎてかわE
投稿日時:2020/09/03 00:03:38
まさかのハイタッチ…いいね
ほら見て、ロロン君も笑ってる!
投稿日時:2020/09/03 00:03:37
やったなユリウス!!!
若槻「腕、痛っっ」
投稿日時:2020/09/03 00:03:29
筋肉こそパワー 良い時代になったものだ!
投稿日時:2020/09/03 00:03:28
ダンベル何キロ持てる?はここで合ってますか?(筋肉ゴリゴリ)
投稿日時:2020/09/03 00:03:27
ユリウス、人間やめてもうたな
ウソツキが「耐え切れる生物はいない」とかいうから復活するのかと…
投稿日時:2020/09/03 00:03:26
最後のハイタッチは熱すぎ
投稿日時:2020/09/03 00:03:24
次週は歓喜狂気の東郷とまり嬢からだな!もちろんムテバも!! エドワード呉さんはどんな顔してるかなー?
投稿日時:2020/09/03 00:03:21
やっぱり筋肉は裏切らないんやなって
投稿日時:2020/09/03 00:03:19
耐えれる生物はいない、で あ、やばいと思った人正直に言いなさい
投稿日時:2020/09/03 00:03:17
16p見た時、ムドー○害してユリウス敗北になるかと思ったわ。
投稿日時:2020/09/03 00:03:14
若槻とユリウスのハイタッチで胸熱なんだけど!
前半の沈黙とは裏腹にやっとしゃべれるユリウスさん
こいつとまともに打ち合って勝った若槻さん改めてすごいんだなって
投稿日時:2020/09/03 00:03:13
ロロンの相手は若槻かな?
投稿日時:2020/09/03 00:03:12
ロロンって煉獄のメンバーからハシビロコウみたいな扱いされてるんかな
投稿日時:2020/09/03 00:03:11
ハイタッチ痛そう
投稿日時:2020/09/03 00:03:05
11、 筋肉振動させてるだけなので技ではない あくまで筋肉を絶え間なく動かすゴリ押し戦法
投稿日時:2020/09/03 00:03:03
最後のハイタッチ氷室なら折れてたぞ、気を付けろよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:03:02
えっ、これ死んでないですかね…?
投稿日時:2020/09/03 00:03:01
ユリウスさん勝てたのが内心クッソ嬉しいのかめっちゃ喋ってんな
投稿日時:2020/09/03 00:03:00
ツンデレユリウスhshs////
投稿日時:2020/09/03 00:02:58
早くタンクトップマスターが闘ってるとこ見たいな!!
実質スパスパの実食ったmr.1じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:02:52
パワー勝負、決着が早くて気持ちいい
投稿日時:2020/09/03 00:02:49
最後のハイタッチこの2人だったら「ブヴァアヂィィィインッッっ」てくらいなりそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:02:45
ロロンはやはり別格だな… まさに煉獄の王たる風格
投稿日時:2020/09/03 00:02:41
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2020/09/03 00:02:40
赫さん、凹む
投稿日時:2020/09/03 00:02:38
要するにドリルアームハンマーと言った感じかな。何にせよこれで一勝だ!
投稿日時:2020/09/03 00:02:36
筋肉好きな奴いいねしようぜ! 俺最初のいいね貰っとくわ
意外とあっけなかったけど、コミックスで読んだら印象変わるかな
投稿日時:2020/09/03 00:02:35
ロロンって奴のセリフ注視していれば、試合の勝敗わかる説
投稿日時:2020/09/03 00:02:33
ユリウスカッケーけど、腕がキモすぎる
投稿日時:2020/09/03 00:02:32
破壊獣ですらモンスターを止めることは出来なかったかこのモンスターは地上最強だな
今週のアリサちゃん カウント中のポーズが可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:02:28
何故毎回この漫画のキャラ達はフラグを立てまくっているのだろうか
投稿日時:2020/09/03 00:02:24
改造レッドキングみたいな腕だな
投稿日時:2020/09/03 00:02:23
筋肉が正義!
投稿日時:2020/09/03 00:02:22
ユリウスが普通に会話してて可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:02:21
力こそパワーなんだよなあ
投稿日時:2020/09/03 00:02:20
若槻絶対今ユリウスとやったら負けるな
最後のハイタッチマッスルコントロールで若槻の腕ぶっ飛ばしてたらマジで面白かったのに
投稿日時:2020/09/03 00:02:19
その担架でどうやって運ぶんだよwww
投稿日時:2020/09/03 00:02:16
478 御冥福を
投稿日時:2020/09/03 00:02:14
拳願会初勝利! 今までの対抗戦でユリウスの勝利が1番圧倒的
意味ありげな回想も謎武術も筋肉で粉砕するのホント好き
投稿日時:2020/09/03 00:02:12
つっよ
投稿日時:2020/09/03 00:02:11
見たかったのは"これ"ですよ
投稿日時:2020/09/03 00:02:10
ウソ槻さんが喋ってたから9カウントで立ち上がるのかと思ったけど筋肉はウソ槻すらも凌駕する
投稿日時:2020/09/03 00:02:09
筋肉ってメッッチャかっこいいな〜〜〜!
投稿日時:2020/09/03 00:02:06
若槻「関節外れた」
この筋肉、台風11号並みだな
投稿日時:2020/09/03 00:02:04
ケンガンのビスケットオリバや!?
投稿日時:2020/09/03 00:02:03
筋 肉 の 殉 教 者
若槻の説明,間違ってたら面白いのになぁ🤣
投稿日時:2020/09/03 00:02:02
18pのアリサちゃんにカウントダウンしてほしい アーイキソ
投稿日時:2020/09/03 00:02:00
ユリウスのこれ、避ける以外の選択したら即死じゃねえかヤバすぎる
力技も技なんやなぁ……
投稿日時:2020/09/03 00:01:59
2と3ページ目のユリウスのバーベルの持ち手違うな。作画ミス?
投稿日時:2020/09/03 00:01:55
ユリウスハイタッチで若月ぶっ飛ばせよ
投稿日時:2020/09/03 00:01:48
ユリウスが負けるって思った人正直にいいなさい
投稿日時:2020/09/03 00:01:44
ユリウスとハイタッチできるの若槻くらいだろ(筋力的に)
投稿日時:2020/09/03 00:01:43
312 鎬昂昇が今の俺なら烈海王にも勝てるって言ってたのと似た様なもんだろ
投稿日時:2020/09/03 00:01:41
ムテバさんがヒップホップしそうな見た目に……
投稿日時:2020/09/03 00:01:38
耐え切れる生物は、いない。とか彼が言うから9!でトア起き上がるかと思ったわ。
投稿日時:2020/09/03 00:01:30
試合内容全く関係ないけどやっぱ煉獄のレフェリーちゃん最高やな
え…? シュ…シュタインズボラギノールトゥータン?
投稿日時:2020/09/03 00:01:29
パ-ン);´Д`(パーン ←ユリウスと若槻のハイタッチに挟まれたい俺
投稿日時:2020/09/03 00:01:27
元々、筋肉の使い方はめちゃくちゃ上手かったもんな対オカマとかで。それを爆心と同じ要領で突き詰めたらこうなるのか……。
投稿日時:2020/09/03 00:01:24
ユリウス強い!
投稿日時:2020/09/03 00:01:23
「常識外れだっ」って言ってた若槻さんの顔がめっちゃ嬉しそうでほっこり
投稿日時:2020/09/03 00:01:22
パイナップル割り
投稿日時:2020/09/03 00:01:19
最後のハイタッチグッときた 互いに認め合ってる感じ好き
投稿日時:2020/09/03 00:01:16
おいっ、パイナップル! リングにツバ吐くんじゃねぇぞ!
投稿日時:2020/09/03 00:01:13
「筋肉の殉教者」「馴れ合うのは今回だけ」etcカッコよすぎてファン増えるわ よく若槻勝てたわほんと
投稿日時:2020/09/03 00:01:12
街雄がチラつくなぁ( ^∀^)
投稿日時:2020/09/03 00:01:09
筋肉ユリウス最高!! 一撃で仕留めるのスカッとした!!!
投稿日時:2020/09/03 00:01:02
ウソ槻とキング、観察眼の差がエグい
これがムテバのプライベートファッションか。もっとフォーマルなのを予想してたぜ
投稿日時:2020/09/03 00:00:55
ユリウスの街雄化が進んでいる…… その内、僧帽筋でリフティング始めそうだ
投稿日時:2020/09/03 00:00:52
やっぱりあの登場シーンで目線を逸らしてる人が敗れる説が濃厚だよ!!
投稿日時:2020/09/03 00:00:48
ユリウスが「そんなことより」って王馬に話しかけてるとこでなんか笑ってしまった、お前そんなキャラだっけ
投稿日時:2020/09/03 00:00:47
今回の試合最高だったな…最後のハイタッチも好き
投稿日時:2020/09/03 00:00:46
投稿日時:2020/09/03 00:00:43
文句なしの完全決着! ああ、すっとしたぁ……
投稿日時:2020/09/03 00:00:42
最高!胸アツアツだ!
投稿日時:2020/09/03 00:00:39
やはり筋肉は最高だな
投稿日時:2020/09/03 00:00:38
8888888
投稿日時:2020/09/03 00:00:36
カッコよすぎる惚れるぜ
投稿日時:2020/09/03 00:00:35
最後のハイタッチ若槻じゃなきゃ死んでたな
ユリウスが皆と馴染めてほっこり
投稿日時:2020/09/03 00:00:30
小細工なし正面から純粋なパワーのみの勝利、こんな気持ちいい勝ち方他にはない。
投稿日時:2020/09/03 00:00:28
多分ユリウスが片手であげてるの540kgぐらい ちなみにベンチプレスの世界記録は500kgとからしい
投稿日時:2020/09/03 00:00:25
やっぱかっけえわユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:00:22
1000万パワー超えてそう
筋肉の収縮と弛緩をミリ単位で使い分けているのを聴き分けられるムテバさんの聴力も大概イカれてるとおもいます!
あハイタッチ多分常人が受けてたら絶対骨折する。 相手がどっちだろうと絶対骨折する。(笑)
投稿日時:2020/09/03 00:00:16
ユリウスとムテバが妙に仲良さそうでなごむ。
投稿日時:2020/09/03 00:00:15
炙りサーモンみたいな腕してんな!
投稿日時:2020/09/03 00:00:09
新技ガード飛ばすのに使っただけで攻撃力の底上げ一切してないのすごい
嘘槻さんがこれだけベラベラ解説するので失敗してまた拮抗すると思っていた時代が私にもありました 筋肉は正義
投稿日時:2020/09/03 00:00:08
最後のハイタッチの威力で10氷室ぐらいの骨は折れるぞ
投稿日時:2020/09/03 00:00:06
大丈夫?トア死んでない?
赫は煉獄側の嘘槻さん
投稿日時:2020/09/03 00:00:05
キェェェェェェアァァァァァァ ロロンが動いたァァァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2020/09/03 00:00:01
いょしゃぁぁぁぁぁハゲウスゥゥゥゥゥ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:59
マッスル羅刹掌!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:54
ユリウス「これがトモダチ…」
ユリウスかっこよすぎやろ
投稿日時:2020/09/02 23:59:53
ロロンの言うことは嘘ツキさんと違って信頼出来るね どれだけ強いのか
か、カッチョいい...
投稿日時:2020/09/02 23:59:44
小技ではないと思うぞw
ムドーの構え・・・あれはもしや、羅漢仁王拳か!?(違
投稿日時:2020/09/02 23:59:42
ツンデレユリウスとか需要しかないわ
投稿日時:2020/09/02 23:59:40
パイナップルに救護隊が向かう横で淡々と整備する整備班にジワる…多分この試合見てて嫌だっただろうな
投稿日時:2020/09/02 23:59:39
ユリウスらしい良き勝ち方だった!
投稿日時:2020/09/02 23:59:35
1.2回戦の「小技」の溜飲を下げる最高の一撃だった
六弦「こいつも回転を…!?」
投稿日時:2020/09/02 23:59:32
ロロンさん動いただけで驚かれるとか普段の試合どうしてんの?
投稿日時:2020/09/02 23:59:27
【朗報】ユリウス、まちおさんに届かず
投稿日時:2020/09/02 23:59:26
ユリウスさんのハイタッチいいね…
この漫画、男が可愛すぎる カズちゃんといいムテバといい黒木といい 今回のユリウスもただの萌えキャラじゃん!
投稿日時:2020/09/02 23:59:24
若ユリてぇてぇ……。
街雄さんも削岩機使えそうな気がする
筋肉操作のくだりで見えるのかってなったけど、そういやムテバは義眼のおかげで見えるんだったな。
投稿日時:2020/09/02 23:59:20
ユリウスは黒木超えたわ。ケンガンシリーズ最強キャラ更新記念の回。
投稿日時:2020/09/02 23:59:18
履いてて安心した
投稿日時:2020/09/02 23:59:17
嘘槻、毎回目開きすぎてウッディみたいになっとるやん、、、
投稿日時:2020/09/02 23:59:14
お前なんで二回戦敗退やったん?
投稿日時:2020/09/02 23:59:13
ユリウスがかっこよく見えた!
ロロンさんは本当のことを言い若槻は嘘しか言わない つまりロロンvs若槻だな!
投稿日時:2020/09/02 23:59:12
ユリウスカッコいいじゃねえか、ハゲの癖に……
呆気なかったが1番期待してた展開だわ、最高
投稿日時:2020/09/02 23:59:09
20ページ目のヤマシタカズオがリングに身を乗り出してるの可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:59:08
カッケーーーーー!!! 一撃!一撃!だぁ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:07
描写だとずっと喋ってなかったのに蟲の話伝わってて驚く
投稿日時:2020/09/02 23:59:03
カウント9の次のページで絶対トア立ち上がると思った奴挙手
投稿日時:2020/09/02 23:58:57
ユリウスつっよ 嘘槻のおっさんも成長してないと俺は泣く
ユリウス、絶命トーナメントでは東電の代表だったのにいいとこなかったからよかった
投稿日時:2020/09/02 23:58:53
あんな苦戦してた奴をワンパンで沈めた… ユリウス進化しすぎやろ。筋肉の偉大さ半端ねぇ 街雄さんもこの技出来るかな?
投稿日時:2020/09/02 23:58:51
地中に埋められたブロッコリー引き抜くの大変そう
投稿日時:2020/09/02 23:58:50
嘘槻に声かけられて背景が闇から光に変わる所ええな!
投稿日時:2020/09/02 23:58:49
ちょっと動いただけで驚かれてたけど、会場まで誰かに運ばれてきたんか?
投稿日時:2020/09/02 23:58:48
なんかもうロロンさん「…愚かな」が口癖なってるやん
投稿日時:2020/09/02 23:58:47
弟「技を超えた歪みか…やるねェ」
投稿日時:2020/09/02 23:58:46
早くブロッコリー収穫してやれよ
投稿日時:2020/09/02 23:58:45
(`・ω・)人(・ω・´)
投稿日時:2020/09/02 23:58:44
筋肉が全て。
投稿日時:2020/09/02 23:58:42
早くロロンの試合が見たい!
お願いマッスル!めっちゃ勝ちたい!
投稿日時:2020/09/02 23:58:40
あんなんされたらムドー死んだのでは
投稿日時:2020/09/02 23:58:37
今回シンプルに勝ったな!読んでて気持ちよかった
投稿日時:2020/09/02 23:58:36
「なんの用だ、ムテバ?」に「お前はトリコ?」と近いもの感じる
なかやまきんに君も使えるぞ
投稿日時:2020/09/02 23:58:35
マッスルコントロールっていう最高に頭悪いネーミング好き
投稿日時:2020/09/02 23:58:30
試合前は緊張してたんか急によう喋るやんけww
投稿日時:2020/09/02 23:58:29
ユリウス友達出来て良かったね! てか本当は外国人闘技者とカフェるぐらいコミュ力あるのよね!
前回と同じコメントします ユリウス△
投稿日時:2020/09/02 23:58:27
おめでとう!!でもそれギリ技ちゃうか?
投稿日時:2020/09/02 23:58:25
たけしの右手が粉砕されたのはまた別の場所で…
投稿日時:2020/09/02 23:58:23
こんだけテクい筋肉操作は技には入らんのか?(笑)
興味の薄い試合をさっと終わらせてくれたのは有難い! この調子で頼むよ
ユリウスのハイタッチ!!! かあいいね!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
この二人のハイタッチは熱い
18ページの赫さん、ドヤり予想が外れて落ち込んでるの草
若槻さんが大物ぶっててなんかムッとしたけど、そういえばユリウスにもムテバにも勝ってたんだっけ
喋るだけで驚かれる男
ロロン「山が動く、か」 赫「ロロンが動いた!?」 どんだけ動かんのやキングは
投稿日時:2020/09/02 23:58:20
若槻しか受けれないであろうハイタッチ熱い
投稿日時:2020/09/02 23:58:19
ユリウス最強やん!!!!!!
嘘槻に代わってムテバさんが出場してくれよ。
投稿日時:2020/09/02 23:58:18
2Pカラーもうちょい頑張れよ
投稿日時:2020/09/02 23:58:17
ほっこり
投稿日時:2020/09/02 23:58:12
角田
投稿日時:2020/09/02 23:58:09
ユリウスさんツンデレかよ…w
作者負けフラグ出して勝たせるの大好きやろ 俺もやで
投稿日時:2020/09/02 23:58:07
ここに来ている奴らは規格外の中の規格外なのだが、その中の規格外(黒木格)に足を踏み入れたかもしれないね
投稿日時:2020/09/02 23:58:04
ああ、若槻の腕がぁぁ
投稿日時:2020/09/02 23:58:02
ユリウスかっけえなぁ… 久しぶりに試合後に爽快感感じたわー
投稿日時:2020/09/02 23:58:01
ユリウス強えぇw
投稿日時:2020/09/02 23:58:00
名前が付いてる時点で技だと思うんですが
投稿日時:2020/09/02 23:57:59
筋肉に乾杯!
投稿日時:2020/09/02 23:57:58
ユリウスごっっ
投稿日時:2020/09/02 23:57:57
まさかあの筋肉バカが勝つとは……
投稿日時:2020/09/02 23:57:55
コレだよこれ!こういうユリウスの勝利が見たかった!
投稿日時:2020/09/02 23:57:53
闘技場にブロッコリーを植えて帰るユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:57:52
^_^やっぱりドゲちゃんやマチオさんと比較しちゃうよね
投稿日時:2020/09/02 23:57:50
ユリウスかっこええええええええええ
投稿日時:2020/09/02 23:57:49
キングって実はウソ槻の半身じゃない? それか赫がウソ槻の兄弟か?
ユリウスおめでとう 俺の筋肉もうれしい
投稿日時:2020/09/02 23:57:47
トア「読者がスピーディーな試合展開望んでるらしいから空気読んで地面埋まっとこ」
投稿日時:2020/09/02 23:57:45
ユリウスーーーーー!!!おめでとうーーー!!!信じてたよーーーーー!!!!!すき!!
投稿日時:2020/09/02 23:57:42
単純におもしれえ
そういえば、ムテバの趣味はファッションでしたねえ。プライベートの服装見られてウレシイ……
信じてたぜユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:57:41
ハイタッチ若槻じゃなければ腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/02 23:57:36
「ドネアが動いた!?」←動いてなくね
投稿日時:2020/09/02 23:57:34
これといった技使わないから今までで一番短く終わったな
そうそう!こういうストレートな勝ちが見たかったんだよ!
ユリウスさん、あの見た目で器用とかめちゃくちゃ推せますやん()
投稿日時:2020/09/02 23:57:33
まちおさんも筋肉操作で大きさ変わってるんだな
投稿日時:2020/09/02 23:57:30
あのユリウスが人としても成長というか変わっていただけで先読みで見た価値はあった。
投稿日時:2020/09/02 23:57:27
最後のハイタッチ僕なら右腕粉砕骨折してますね。
投稿日時:2020/09/02 23:57:26
いや、トア死んだだろ
ムテバラップやってそう
投稿日時:2020/09/02 23:57:24
若槻の笑顔最高
投稿日時:2020/09/02 23:57:23
俺たちが見たかったのはコレッ!!
投稿日時:2020/09/02 23:57:22
ギャグ漫画みたいなめり込み方してて草
投稿日時:2020/09/02 23:57:20
ユリウスの腕見るとゾワゾワするのって俺だけ?
皆と打ち解けてなかったからハイタッチ嬉しかった説
投稿日時:2020/09/02 23:57:17
最後のハイタッチの間に一般人が腕を挟んだら腕ごと千切れそうだな.....
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
テラシはあんま強くないのか。
もう一悶着あると思ったら決着か 前2試合が不完全燃焼な決着なとこから、力業で強引に試合決めるのは気持ちいいな
えっ勝った!ユリウス勝った!嬉しい! でも決着早くね!!?
小津先生みたいにならないようには草
今回一撃で倒してくんないかなーと思ってたらマジで一撃だった。筋トレしなきゃ
圧倒的な力の前では技など無力ッッ!!! ↑お前も小技使ってんじゃねーか!
投稿日時:2020/09/02 23:57:12
筋肉is the best! 街雄さんも喜んでるだろうなぁ^^
投稿日時:2020/09/02 23:57:11
街雄の領域を超えたか...
筋肉最強!!!。
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
これがアンタのプライベートのファッションか もっとフォーマルな服装を想像してたぜ
強いとは思うけど やっぱり黒木に勝つのは無理じゃない?
脳筋の極みだったね
先の2試合のような熱い試合は何だったんだと言わんばかりに速攻で終わるの草
最後のハイタッチの間に挟まれたら、死にそう。
投稿日時:2020/09/02 23:57:05
ユリウスの人間味が見られておじさんは嬉しいよ
投稿日時:2020/09/02 23:57:03
なんでユリウスは可愛く見えるんだろうか
投稿日時:2020/09/02 23:57:02
カッコいい
ユリウス青春謳歌してて草
投稿日時:2020/09/02 23:57:01
ムテバ!ムテバ!ムテバ!
投稿日時:2020/09/02 23:57:00
ユリウス負けそうとか嘘槻ばっか❤️
スーツからストリート系まで着こなせるムテバ・ギゼンガが最強
投稿日時:2020/09/02 23:56:59
肉の神 ありがとう。
投稿日時:2020/09/02 23:56:58
ユリウス最高!
投稿日時:2020/09/02 23:56:57
というか修復班対応早すぎやろ
ハイタッチが痛そう(小並感)
若槻さん解説始めた時に やめろ!余計なこと喋るな! とか思ってしまったのは自分だけじゃないと思う
投稿日時:2020/09/02 23:56:55
なんだかんだユリウス良い奴で好きwww
ユリウスやるやんけ! 真の強者に技など不要!! 明日から俺も使うわ!!!
シンプルに嬉しい勝利
投稿日時:2020/09/02 23:56:52
手を叩く風圧で髪の毛抜けとるがな
投稿日時:2020/09/02 23:56:49
筋肉が凄い方が強い……力 is パワー……
投稿日時:2020/09/02 23:56:47
やはり筋肉は裏切らないんだな……
投稿日時:2020/09/02 23:56:46
超脳筋に見えて実はインテリなのが魅力
投稿日時:2020/09/02 23:56:45
若槻さんがなんか言うから起き上がるとおもっあわ
投稿日時:2020/09/02 23:56:44
これは熱い
投稿日時:2020/09/02 23:56:43
パイナップルおじさんじゃなかったら相手死亡負けだったかも
漫画みたいに床にめり込んでるの草
投稿日時:2020/09/02 23:56:41
ユリウス、ちゃんとコミュニケーション取れる子で安心した
投稿日時:2020/09/02 23:56:38
ロロン・ドネア何者かマジで気になる ちょっと動いただけであんなに驚かれるとか笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:37
2話前までのトアの強者感はなんだったんだ...
投稿日時:2020/09/02 23:56:36
一応蟲のこと気にかけて伝えてくれるユリウスさんすき
投稿日時:2020/09/02 23:56:34
金玉の勝ち
投稿日時:2020/09/02 23:56:32
筋肉操作ってこんな使い方をするものなの・・・?
『筋肉の殉教者』という、ボディビル会場にこそ相応しいパワーワード爆誕!
投稿日時:2020/09/02 23:56:26
今回は幽遊白書か! 知ってる作品のパロディはわかりやすくて良い!
投稿日時:2020/09/02 23:56:24
このハイタッチ 若槻相手じゃないと人が死にそう
投稿日時:2020/09/02 23:56:18
最後のシーンはなんだかんだでユリウスも人間なんだなって思った ユリウス最高w
投稿日時:2020/09/02 23:56:17
技じゃない?
改めて思う。 若槻さん、よく勝てたな…
投稿日時:2020/09/02 23:56:16
拳願側初勝利だからってのもあるけど対抗戦の中で今のところベストバウトだわ
投稿日時:2020/09/02 23:56:15
ユリちゃん嬉しそうでかわいいヽ(=´▽`=)ノ
今まで振るわなかったのを文字通り一発で覆してくれたな
投稿日時:2020/09/02 23:56:13
文字通りパワーワードが多すぎる笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:09
ムテバさん、やっぱりファッションセンス神!
投稿日時:2020/09/02 23:56:07
ロロンが動いた!(しゃべっただけ)
意外に勝利が早かった
投稿日時:2020/09/02 23:56:06
エドワード呉とか今頃涙目なんかな笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:04
展開が終末のワルキューレ
投稿日時:2020/09/02 23:56:03
ベストバウトだわこれは 最高!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:02
9カウントで立ち上がるんやろ?はいはいという読者を良い意味で裏切る一撃必殺、痛快やわ
ユリウスが神砂嵐を使ってるだと!?
敵さんの見事な負けフラグ乱立!!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:01
筋肉を鍛えただけで仕事も順調で試合にも勝てて友達も出来ました!もー最高!!
本当に黒木に勝てるのか気になる所
投稿日時:2020/09/02 23:55:59
てっきり刃牙のオリバ戦みたいになると思ってたけどこれはこれですげーわ
投稿日時:2020/09/02 23:55:57
闘いの内容といい、最後のハイタッチといい、感動した!! サイコーの仕合だったで!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:55
ユリウス一番好きなキャラになったわ なにもかもがかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:55:54
顔上げただけで「ロロンが動いた!」は草
投稿日時:2020/09/02 23:55:50
ユリウスマジ強くね?筋肉と会話出来そう
投稿日時:2020/09/02 23:55:47
普通にかっけぇ
投稿日時:2020/09/02 23:55:45
バケモンで草
投稿日時:2020/09/02 23:55:44
え、ちょっと待てよ… この漫画の主人公の見せ場、この先にあるのか……
まさにユリウス版爆芯で決着か 今回限りとは言うが若槻とはいい感じで切磋琢磨してほしいね
爆芯、爆心どっち?
投稿日時:2020/09/02 23:55:42
ムテバのファッションセンスほんますこ
投稿日時:2020/09/02 23:55:41
そうだよ!こういう試合が見たかったんだよ!反省しろメデルと隼!
投稿日時:2020/09/02 23:55:40
床にめり込んでも生死確認無しで生きてるってわかるんか…
投稿日時:2020/09/02 23:55:39
トアムドー、、、、なんか可哀想やな。 すんなりまけすぎや、、、
投稿日時:2020/09/02 23:55:37
黒木ならどう戦うんだろ?
投稿日時:2020/09/02 23:55:36
ウソ槻さんの解説が始まった時は9カウントで立ち上がるかと思ったが、そんな事はなかった。
キング動いただけで驚かれるとかニートかよ
二試合負けたってのもあってめちゃくちゃ気持ちのいい勝ち方だな!
投稿日時:2020/09/02 23:55:35
オリバ以上に筋肉操作うまくねーか筋肉くんがマッチョなトアの受けを外せるってバケモンやろw
投稿日時:2020/09/02 23:55:30
俺がユリウスに望んでいたのは、まさにこういうの
投稿日時:2020/09/02 23:55:29
要するに街雄鳴造が最強ってことなのでは?これはケンガンピンチに電撃参戦きたな
投稿日時:2020/09/02 23:55:28
試合後の闘技者の会話もこの漫画の醍醐味
ユリウス蟲のこと知ってるんだ、とか思ったけど前作の雇い主が蟲とつるんでたな
投稿日時:2020/09/02 23:55:26
ユリウス召集時の無口さが嘘のようにお喋りになってて草
投稿日時:2020/09/02 23:55:23
まぁこれでトアが勝ったら展開的にも厳しいってとこはあったかな
投稿日時:2020/09/02 23:55:21
理人は勝つと思ってたし、ユリウスは負けると思ってた。 マジで誰が勝つかわからないからケンガンは面白い!
刃牙の読みすぎ定期
投稿日時:2020/09/02 23:55:19
両腕ってことは2発ブチ込むつもりだったんか…
投稿日時:2020/09/02 23:55:16
トア裏格闘技で何も学ばなかったのか… メデルですらカポエラやったのに
投稿日時:2020/09/02 23:55:15
「真の強者に技など不要!」 やっぱりユリウスはこうでなくちゃ! ハッ!? 腕の回転は技やでユリウス!
投稿日時:2020/09/02 23:55:14
久々の早期結着! ユリウス痺れるわ!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:08
ムデバさんいつラッパーに転向したんや
うん。技やん。
この試合.......草
投稿日時:2020/09/02 23:55:05
ロロンが「「受け」は悪手だァァァァァ…!!!気付けェトアァァァァァァァ !!!!!!」って言ってればもう少し違ったかもな
投稿日時:2020/09/02 23:55:04
ムテバ、ラッパーかと思った
投稿日時:2020/09/02 23:55:03
神漫画!!! マンガワンの!いや世界の神漫画!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:02
光我、ライアンに続いてツンデレ枠に入ろうとするユリウスさん
ありがとう!!!ユリウスありがとうッ!!!頑張る貴方は美しい!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:59
ケンガンの格ゲー出たら超必殺技だね
投稿日時:2020/09/02 23:54:57
ユリウスちゃんツンデレいいやつ好き🥰
投稿日時:2020/09/02 23:54:55
もしおれがユリウスとハイタッチしたら壁際まで吹っ飛ばされると思う
ムテバはやっぱりスーツ姿の方がかっこいいと思う
実際ユリウスはベスト5に入るぐらいは強いよな。 若槻さんよりは確実に強いし、黒木とかアギトぐらいしか勝てなそう。
投稿日時:2020/09/02 23:54:54
ユリウス、ケンガンではそんなこと言えるかもだけど、ダンベルじゃ伸縮自在のレベルが違うよ^ - ^
投稿日時:2020/09/02 23:54:51
フハハハハ! 筋肉こそパワーだ!
投稿日時:2020/09/02 23:54:49
煉獄の本当のことしか言わないウソ槻と拳願の負けフラグしか立てないウソ槻交換しないか?
投稿日時:2020/09/02 23:54:48
かっけーーーーーー ハイタッチも痺れる
いつもカッコいいスーツで決めてるムテバさんの貴重なラッパー服
投稿日時:2020/09/02 23:54:47
こういう大味な感じの試合もたまにはいいよね?
投稿日時:2020/09/02 23:54:43
「今の俺なら○○にも勝てる」が敗北フラグにならない…だと…!?
まじか(; ・`д・´)もう決着したというか筋肉操作とかマジで戸愚呂みてえだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:42
イチャつけよ……イチャつけよォ!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:41
なんやねん最後のハイタッチ微笑まし過ぎるだろ
私服のムテバさんただの黒人ラッパーだな
ダウンよりTKOやろ
投稿日時:2020/09/02 23:54:40
眠れる獅子ユリウス!快勝!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:39
このハイタッチを常人が受けようものなら腕が吹き飛んだのに気付くまで10秒はかかるぞ
投稿日時:2020/09/02 23:54:34
嘘槻vsロロンの嘘吐き対決は嘘槻の勝ちだな
良い勝ち方。 スカッとしたわ
投稿日時:2020/09/02 23:54:33
激昂のラージャンみたいだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:32
決まり手: 神砂嵐
投稿日時:2020/09/02 23:54:31
想像よりあっさり勝ったな
ムテバなんでも着こなすやないか
投稿日時:2020/09/02 23:54:30
4pのユリウスが完全にミスドでよく見るドーナツ
剛よく柔を制す、か。
投稿日時:2020/09/02 23:54:29
最期のハイタッチ (`・ω・)人(・ω・´) に挟まれたら即死しそう
投稿日時:2020/09/02 23:54:28
ユリウスに勝って欲しいからはやくカウント経ってもらいたくてダウン取るシーンめっちゃページ早くめくったwww
こんなに早く終わるとは思わなかったぜ
シュタインボラーディガットゥーテンって読み方かっこよすぎん?
投稿日時:2020/09/02 23:54:26
ユリウス強いww
投稿日時:2020/09/02 23:54:25
いや、技では
若槻とユリウスのハイタッチとか軽く超新星爆発なんですが・・・
投稿日時:2020/09/02 23:54:22
若槻、ハイタッチしたことにより右手負傷ッッッッ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:21
沢田の時もそうだけどユリウスってペースに乗ると圧倒的だよな
投稿日時:2020/09/02 23:54:20
これぞ筋肉は裏切らない♪
投稿日時:2020/09/02 23:54:19
ちょいちょい人間辞め始めたやつ現れおった。
試合後の討議者の会話もこの漫画の醍醐味
投稿日時:2020/09/02 23:54:17
ムテバがラッパー的な格好するとそれだけで怖い
トアムドーあっさりおちるやん
投稿日時:2020/09/02 23:54:16
投稿日時:2020/09/02 23:54:15
集合体恐怖症からしたらユリウスの腕気持ち悪い
投稿日時:2020/09/02 23:54:14
最後ユリウスがみんなと仲良しでふふってなった
まさか今回で決着とは思わなかった
投稿日時:2020/09/02 23:54:13
どうせ立ち上がるんだろう?って見てたら勝ったな
ムテバさんの私服めっちゃオシャレだった笑笑
投稿日時:2020/09/02 23:54:09
先週も言ったけどそれ技じゃねぇか!!!!!??
投稿日時:2020/09/02 23:54:06
最後のハイタッチでなぜかめちゃくちゃ嬉しくなっちまったぜ
投稿日時:2020/09/02 23:54:04
これからユリウス様と呼ばせて下さい…
シャアアアア!!!これだよこれ!!最高にすっきりしたぁ!!!筋肉最高!筋肉最高!!筋肉最高!!!
次は誰かな♪
投稿日時:2020/09/02 23:54:02
あっさり過ぎて草
投稿日時:2020/09/02 23:54:01
掌クルックル不可避
投稿日時:2020/09/02 23:54:00
まさに一撃必殺!
ロロンだってそりゃ動くだろ いちいちビビんな
投稿日時:2020/09/02 23:53:59
ユリウス… お前そんなに喋れたのか…
投稿日時:2020/09/02 23:53:57
嘘槻が頭に刷り込まれ過ぎて若槻さんが勝ちを確信した時点でもうダメだと思ってしまった それすらもヤバ子の術中の内か・・・?
戸愚呂弟やんけ
投稿日時:2020/09/02 23:53:56
ユリウスクッソカッコいい
カッコ良すぎる
ムドー最初はユリウスがブロッコリー刺されて洗脳されてるとか言われてたのにいいキャラになったな
ユリウスが仲良さそうに喋ってるので私は嬉しいです
投稿日時:2020/09/02 23:53:55
久々に気持ちのいい勝ち方ですっきりした
投稿日時:2020/09/02 23:53:54
めちゃくちゃあっさり終わって草
若槻さんとユリウスのハイタッチがかっこよすぎて…
「筋肉の殉教者」の重みがすごい。
最後の素敵!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:50
ちょっと動いただけで驚かれるロロンさん高校の頃の俺みたい
投稿日時:2020/09/02 23:53:48
「今回限りだからね…///馴れ合うのは!」
投稿日時:2020/09/02 23:53:47
ロロンが動いたって言ってるけど、毎回動いてるだろw
ユリくんかっこよかったよ〜( ´ ▽ ` ) いっぱいプロテイン飲んでね〜♡
さらなる高み、やっぱり筋肉だった
お前はビスケット・オリバか。
投稿日時:2020/09/02 23:53:46
すみません、ユリウスさん。 最初メンバー見たときは絶対負け役だと思ってました…
赫がアギトのクローンとかないだろって思ってたけど横顔めっちゃ似てんな。クローンじゃなくても仮面が割れたらなんかありそう
やっぱりこういう決着が1番気持ちいいよな〜! 前作あまり掘り下げがなかったけど、ユリウス良いキャラになった!
投稿日時:2020/09/02 23:53:44
若 槻 骨 折
投稿日時:2020/09/02 23:53:41
これだよ!!!これを待ってたんだよぉぉぉお!!!!
ユリウス良いヤツになった笑
自分の番が終わって肩の荷が降りることによって口数が増えるコミュ障あるある
投稿日時:2020/09/02 23:53:40
力の中に技術を取り入れてその上から更に力で被せていくスタイル
投稿日時:2020/09/02 23:53:38
最後のハイタッチ良かったけど、キングが動き始めた事で対抗戦どうなる?
なんだ、いいやつじゃん。
投稿日時:2020/09/02 23:53:37
ツンデレユリウス可愛すぎやろ
では技も力もない俺が受けたらどうなるかな?ククク
投稿日時:2020/09/02 23:53:36
ひびきなら5分で習得しそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:35
動いただけで驚かれるとかロロンはハシビロコウかなんかなの?
投稿日時:2020/09/02 23:53:31
黒木に弟子入りするトア・ムドー想像してなんか笑った
投稿日時:2020/09/02 23:53:30
最高だユリウス!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:29
最後、筋肉元に戻し忘れて嘘槻ぶっ飛ばしてほしかった
ユリウス!!!!!!!!!!!おめでとう!!!!、!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:26
ムテバカジュアルファッションをいけるのか
ここまでの前戯は何だってレベルの圧倒的勝利
そのハイタッチ、体脂肪率0%
投稿日時:2020/09/02 23:53:25
筋肉の殉教者か…街雄さんのことかな?
投稿日時:2020/09/02 23:53:24
若槻とハイタッチするユリウスが心なしか嬉しそうに見える
投稿日時:2020/09/02 23:53:23
ハイタッチで肩はずれそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:19
ユリウスの前腕で大根すりおろしたい
投稿日時:2020/09/02 23:53:14
くそかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:53:12
技など要らぬって言ってたユリウスが、技を捨てて筋肉に全てを捧げて手に入れた技術を使う 熱いじゃーーーん
投稿日時:2020/09/02 23:53:11
ハイタッチユリウスほんと可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:53:10
きっと若槻とユリウスはこの大会の後に飲みに行く
投稿日時:2020/09/02 23:53:09
ユリウス最後内心むちゃくちゃ喜んでそう
気付いたら腕立て伏せ始めてたわ
投稿日時:2020/09/02 23:53:08
お願いマッソー めっちゃ勝ちたい 筋肉 に お ね が い だ
投稿日時:2020/09/02 23:53:07
凄いな 過去2試合塩試合だったけどすごくスッキリした
投稿日時:2020/09/02 23:53:05
ふあ?!????!!!!!!一撃必殺!!!????痺れたぜ!!!!!
最高のハイタッチありがとうございます
投稿日時:2020/09/02 23:53:02
ムドー俺と同じ目にあっててワロタww
筋肉に全てを捧げた男(笑)
キンにクゥ!
投稿日時:2020/09/02 23:53:01
かっこいいいいいいいいいい
投稿日時:2020/09/02 23:53:00
ユリウス勝ってめちゃくちゃ嬉しい ようやった! 圧倒的なパワーだった
これぞ筋肉!!! 力こそパワー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:59
若槻「・・・常識外れだ」 お前もだろ
投稿日時:2020/09/02 23:52:57
筋肉しか勝たん!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:55
パワー自慢が技術とか使ってしまうんはそれはもうただの逃げなんよ ねじ伏せたれユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:52:54
もう決着かよ!!笑
投稿日時:2020/09/02 23:52:53
嘘槻さんの解説で絶対やられてないと思ったけど裏切られたwww
投稿日時:2020/09/02 23:52:51
ハイタッチしたのが氷室だったら確実に骨折してた
投稿日時:2020/09/02 23:52:50
若槻とユリウスのハイタッチ熱すぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:49
「真の強者に技など不要」
投稿日時:2020/09/02 23:52:48
力こそパワー マッスルイズパワー
投稿日時:2020/09/02 23:52:47
嘘槻、無知すぎて心の中でユリウスに感心しまくりの模様。
恒例の嘘槻さん「うかつに動けないぞ。」
投稿日時:2020/09/02 23:52:46
ダンベルで筋トレ方法教えてほしい
ウソつきさんがドヤってるのは納得いかない
ユリウスが、かっこいい!!✨
投稿日時:2020/09/02 23:52:44
ユリウスかっけえええええええ!!!!ハイタッチ燃えたわ!!!
愚かな以外も言ってくれ
一撃必殺はマジでかっけーな、若槻さん負けてられんぞ
投稿日時:2020/09/02 23:52:43
やっぱり筋肉が最強
最後若槻の腕弾き飛んだら面白かったのに笑
投稿日時:2020/09/02 23:52:39
若槻が本当のことを言うとは
投稿日時:2020/09/02 23:52:38
嘘槻のせいで負けると思っていた者は正直に手を挙げなさい
ユリウス強ぇぇぇぇぇぇ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:36
ユリウス可愛いぞ!
投稿日時:2020/09/02 23:52:33
一撃で決まるのかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:52:31
ウソツキの腕折れたんじゃ
投稿日時:2020/09/02 23:52:28
まあ、若槻さんのアドバイスのおかげで勝てたとこあったもんな。アドバイスを信じないと勝てるんだなきっと
投稿日時:2020/09/02 23:52:25
砕岩機に山が適うわけないやろ
投稿日時:2020/09/02 23:52:24
力こそパワー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:21
やはり筋肉 筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/02 23:52:20
ユリウスはマスコット枠
投稿日時:2020/09/02 23:52:19
投稿日時:2020/09/02 23:52:18
何「信じてたぜ」みたいな顔でハイタッチしてんの嘘槻さん
※※※今回を最後に今後ユリウスの台詞はありません※※※
投稿日時:2020/09/02 23:52:15
🥦ざっこ
投稿日時:2020/09/02 23:52:13
ユリウスいい子じゃん
投稿日時:2020/09/02 23:52:10
強ええええぇぇぇ!!スカッとしたわ
投稿日時:2020/09/02 23:52:07
?「さァ、君の口から言うんだ刃牙。俺の敗北だと、許してほしいと、、、」
投稿日時:2020/09/02 23:52:04
何となく最後の方だけ偉そうにしてる若槻
投稿日時:2020/09/02 23:52:03
ハイタッチちゃんとするユリウス可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:52:02
ムテバさんスーツも着こなすし、パリピよりな服も着こなすしでオシャレすぎる
初っ端モズグス様かと思ったわ。
投稿日時:2020/09/02 23:52:01
パイナップルが土に帰った🍍
投稿日時:2020/09/02 23:52:00
よっしゃ!!初勝利!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:56
蟲にもウソツキさんおるなぁ
投稿日時:2020/09/02 23:51:55
かっけー
投稿日時:2020/09/02 23:51:54
全試合にムテバのお膳立てをしてもらえば勝てるのでは???
投稿日時:2020/09/02 23:51:52
ここでムテバが役割果たしてくるのね
投稿日時:2020/09/02 23:51:50
技とかいらんな世の中やっぱりゴリ押しや
筋肉は裏切らない!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:43
プライベートのムテバの私服可愛すぎて話入ってこない
投稿日時:2020/09/02 23:51:41
ムテバさんって例の特注のスーツ以外の福岡着るんか…
投稿日時:2020/09/02 23:51:40
嘘槻さんの驚き顔は恒例行事
投稿日時:2020/09/02 23:51:37
あっちゅうまに決まって笑ったw
ユリウスやってくれたぜ!
ロロンが動いた!? 「俺は攻めだ」 ボロロン
僕これ以上の筋肉操作見たことあります シルバーマンジムって知ってる?
投稿日時:2020/09/02 23:51:35
ユリウス勝ったんだからウソ槻は撤回しないとな
トア選手の招待は 拳王ラオウ
投稿日時:2020/09/02 23:51:34
ロロンが動いた!で驚かれてるの草
投稿日時:2020/09/02 23:51:33
筋肉に全てを捧げた男(賛辞)(暴言)(ドン引き)
投稿日時:2020/09/02 23:51:32
ケバブみたいな手だな
投稿日時:2020/09/02 23:51:27
サクッと決まった
投稿日時:2020/09/02 23:51:26
ユリウス賢いけど脳筋 技使わないけど使ってるみたい
投稿日時:2020/09/02 23:51:25
あの頭脳を使って考えに考えた末に筋肉なのは逆に感動するわ、ユリウス愛してる
投稿日時:2020/09/02 23:51:24
ムテバやっぱりお洒落w
投稿日時:2020/09/02 23:51:22
ムテバってラップうまそう(小並感)
投稿日時:2020/09/02 23:51:21
勝っちゃったわね!
ブロッコリーが地面から生えてるwwwwwwww
筋肉コントロール ロロンが動いた!?
投稿日時:2020/09/02 23:51:17
ムテバさんエミネムみたいな格好してて草
投稿日時:2020/09/02 23:51:15
ムデバが裸体じゃないとかwww
投稿日時:2020/09/02 23:51:14
ムテバだYOぉぉぉぉ!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:13
肉は知なり
投稿日時:2020/09/02 23:51:09
ムテバおしゃれやな
大丈夫か?呼吸しない山になってない?
それ、技では?
投稿日時:2020/09/02 23:50:57
笑止ッってよく考えたら阿古屋さんのセリフじゃん
投稿日時:2020/09/02 23:50:52
1ページからいきなりなんやこのラッパー!?って思ったらムテバさんでした
投稿日時:2020/09/02 23:50:50
ムテバ服装違いすぎて一瞬誰か分からなかった
投稿日時:2020/09/02 23:50:46
ムテバさんが普通の格好してる。
投稿日時:2020/09/02 23:50:36
技じゃん
投稿日時:2020/09/02 23:50:33
1コメ
投稿日時:2020/09/02 23:50:22
1
投稿日時:2020/09/02 23:50:17
うおおおおお
投稿日時:2020/09/02 23:50:14
ユリウスやはり脳筋だった
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/23 17:48:24
3967さん ガオランが引いてたワガママボディのギャルか
投稿日時:2025/04/17 05:53:35
自分だったら最後のハイタッチでくたばってるわ
投稿日時:2025/04/09 02:03:39
トア史上最強とか言ってるけど、キングであるロロンに負けておいてよくそんな事言えるな。そんなだからユリウスにも負けるのよ。
投稿日時:2025/04/08 23:21:02
圧倒的筋肉ってやっぱ見てて最高なんよな
投稿日時:2025/04/07 21:42:47
味方になるとこうも頼もしいとはな、、、 どっかの黒子衣装の傀儡使いみたいによ、、、 なんか声が若槻に似てる感じのよ、、。
投稿日時:2025/04/06 00:40:31
あかん、マオリがマリオにしか読めない(´Д`)
投稿日時:2025/03/25 11:05:21
今の私なら黒木にだって勝てるッッ
投稿日時:2025/03/23 12:39:14
1人だけMARVEL世界みたいな事になっとる…
投稿日時:2025/03/18 11:28:51
「ロロアが動いた!?」 いや動くやろ
投稿日時:2025/03/16 17:50:15
やっぱトア縮んだよなぁ笑笑
投稿日時:2025/03/13 18:32:14
照れちゃって
投稿日時:2025/03/01 10:09:12
ユリウスかわいい
投稿日時:2025/02/25 01:09:31
ユリウスそれもう技やろ
投稿日時:2025/02/08 23:06:26
トア死亡!ユリウス反則負け!
投稿日時:2025/02/08 18:42:48
呼吸する山→カウンター技 鬼鏖→無形のカウンター技 って感じで棲み分けされてるのかな? そう考えると鬼鏖って化け物だわ
投稿日時:2025/02/06 09:29:28
対戦者同士は基本仲良くなるシステム
投稿日時:2025/02/04 20:41:38
呉夜叉さんの知り合いに肉圧のすごいマッスルコントロール得意な人いた気がする
投稿日時:2025/02/02 10:39:13
普通に王馬さんに「そんなことより」とか言って教えてあげてるし滅茶苦茶いい人や
投稿日時:2025/01/26 09:23:15
坊主丸儲けじゃん、ムテバ
投稿日時:2025/01/23 20:20:24
若槻の常人の52倍の筋肉の方がやばいよね。しかも、加齢と共に勝手に成長するから100歳になる頃には300kgは超えてそう
投稿日時:2025/01/12 10:08:21
愛してるぜユリウス!!!!!!!!
投稿日時:2025/01/05 17:58:12
ムテバちゃん、戦わずにウハウハ
投稿日時:2025/01/04 15:58:13
やはり筋肉
投稿日時:2024/12/31 10:43:38
通じない攻略法を叫ぶ嘘槻と、悪手とわかっているのに教えてくれないロロン 味方にいて欲しくないのはどっちだ?
投稿日時:2024/12/31 10:37:42
何であれで生きてるのトアさん
投稿日時:2024/12/26 21:12:10
こんなデケェ蟲がいてたまるか
投稿日時:2024/12/25 06:53:28
カジュアルなムテバ、カッコイイやん
投稿日時:2024/12/24 02:16:34
……!?ロロンが動いた!?のコマがもうギャグっぽい
投稿日時:2024/12/19 00:32:40
やはり筋肉…!!!筋肉が全てをかいけつする…ッ!!!!
投稿日時:2024/12/14 22:40:36
受けは悪手とか言うけどムドーは怪力も耐久力も全く相手にならないからカウンター戦術してんたぞ、カウンター以外出来るかよ
投稿日時:2024/12/14 02:32:06
ユリウスに勝てるやついるんか ひえええ
投稿日時:2024/12/13 04:09:56
耐えられる生物おらん言うたやん 死んどるやろ
投稿日時:2024/12/12 05:09:04
ユリウス、お前はなかやまきんに君の大胸筋ルーレットと同じ原理で腕をぐるんしているだけだ、この滅道の牙には遠く及ばん!
投稿日時:2024/11/17 18:57:56
その日、人類は思い出した…
投稿日時:2024/10/29 17:04:17
ユリウスにハイタッチ求めるのは悪手やろw
投稿日時:2024/10/11 05:02:00
これで死んでないのは絶対におかしい
投稿日時:2024/10/10 19:53:46
マッスルコントロールならあの人の出番やろ
投稿日時:2024/09/24 22:05:09
シュタインボラーディガットゥーテン、ここの描写だけ見るとアギトの無形でどうにか出来るレベルの代物じゃない
投稿日時:2024/09/22 21:12:36
フィールドが壊れるのわかっててあらかじめ張り替え用意してあんのおもろい
投稿日時:2024/09/17 20:05:42
そんな小ちゃい担架で運べるのか?
投稿日時:2024/09/17 05:38:59
アシュラのおまけ漫画見るに、ユリウスさんがツンデレ発揮するのは嘘槻相手だけっぽいんだよな…
投稿日時:2024/09/16 12:57:58
ハイタッチで腕ちぎれそう
投稿日時:2024/09/12 17:55:45
なれあってくれてうれしいよ
投稿日時:2024/09/11 23:56:34
敵の今までの判定勝ちをパワーで突っ放した試合、非常に好きです、
投稿日時:2024/09/11 12:53:30
一昨日熱出したんだけど夢の中でずっとムテバさん出てきて休まらんかったわ
投稿日時:2024/09/10 21:47:40
痺れるぜ
投稿日時:2024/09/08 22:14:13
最後のタッチ何度見てもいいね
投稿日時:2024/09/08 21:47:17
爆芯と同じような仕組みならそれはもう技なのでは…
投稿日時:2024/09/08 12:50:18
六道破天ですね
投稿日時:2024/09/07 15:59:30
力に対抗する為の武を力でねじ伏せるのかっこいい
投稿日時:2024/09/07 12:29:46
嘘槻が喋る度にヒヤヒヤしておりました。
投稿日時:2024/09/07 10:56:03
「耐えられる生物はいない」 死んでません?それ
投稿日時:2024/09/06 22:23:43
化け物だと言うことは分かってた うん 化け物だなぁ
投稿日時:2024/09/06 21:14:07
金剛仁王像の構え
投稿日時:2024/09/06 19:14:16
緊張がほぐれていっぱい喋るユリウスカワイイ💖
投稿日時:2024/09/06 09:06:58
この2人とハイタッチ、常人なら肩もげる
投稿日時:2024/09/05 03:30:01
筋肉だけでなく技も極めた男と技を捨て筋肉に全てを捧げた男
投稿日時:2024/09/04 21:56:35
街雄とどっちが上なん?
投稿日時:2024/09/03 21:53:59
マッスルコントロールって、筋肉で楽器演奏する有名なやつがそうか ユリウスはアレよりもっとすごいことやってるんだな…
投稿日時:2024/09/03 12:18:49
ダウンとかいうレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2024/09/01 17:52:08
上半身ぶっ潰れたのかと思った
投稿日時:2024/08/25 15:46:32
叫んで教えるロロン好き
投稿日時:2024/08/25 13:28:36
ムテバさんもふっくら暖かそうな服着るんだ 成功報酬おめでとう!
投稿日時:2024/08/25 10:07:37
蟲がなにか今まで忘れてた(笑)
投稿日時:2024/08/22 19:47:54
物理法則を完全に無視した打撃なので、技確定。
投稿日時:2024/08/22 13:28:39
今更だけど技名って受け継がれたものじゃないやつはみんな自分で決めてるの?
投稿日時:2024/08/20 20:22:38
若槻が心配してるから勝ったなと思ったら実際そうなった。
投稿日時:2024/08/18 21:54:11
まずダウンカウントじゃなくて生存確認だろ…
投稿日時:2024/08/05 11:59:46
ユリウスその気になれば爆芯羅刹掌みたいな恐ろしすぎる技が使えるのでは? 技を使わないキャラで良かった…
投稿日時:2024/07/30 22:35:23
これに勝ったアギト化け物すぎる
投稿日時:2024/07/18 02:45:33
ユリウス、見事な奮闘だぞ
投稿日時:2024/07/11 18:23:42
若槻が身体193cmだとユリウスは240cmくらいに見える。
投稿日時:2024/07/03 18:36:05
ナッパよけろーっ!が言えた王子の株が上がったな?
投稿日時:2024/06/30 22:44:36
3907 3908 弟達よ
投稿日時:2024/06/28 13:14:42
3907 よぉ兄弟、奇遇だな俺もだ
投稿日時:2024/06/27 18:33:18
先読みしてもう1回観たくなったのはワイです。
投稿日時:2024/06/23 21:28:47
ユリウスのハイタッチとか常人なら手が爆散しそう
投稿日時:2024/06/19 04:49:19
改めて見たら10Pのロロン ムキムキすぎて草
投稿日時:2024/06/18 09:32:23
ユリウスの本気モードがレッドキングにしか見えないけど怪獣みたいな人間だから違和感ゼロ
投稿日時:2024/06/16 22:54:35
最後のユリウスほんとかわいい ツンデレヒロインだろ
投稿日時:2024/06/16 09:15:50
神砂嵐みたいになってるやん 別にいいけどこれ技では…
投稿日時:2024/06/07 13:24:01
やっぱりガバガバ赫くん可愛いよね
投稿日時:2024/06/07 10:17:37
ごめんなさい組み合わせ見た時は三連敗する流れだと思ってました
投稿日時:2024/06/07 05:56:59
読み直したけど人外過ぎて出番苦労するタイプやな。王馬や黒木でもまともに受けられなそう。
投稿日時:2024/06/06 17:44:43
ダンベルの街雄さんとユリウスが戦ったらどうなるんだ
投稿日時:2024/06/06 10:25:00
ユリウスの筋肉、本当に人間かw?
投稿日時:2024/06/06 05:36:52
若月とユリウスいつも身長差12cm以上に描かれてるよな。
投稿日時:2024/05/30 21:41:52
この回好き! 何とも言えないムテバの私服 筋肉美を越えた筋肉キモ 赫と若槻の未来改変バトル ハイタッチユリウス
投稿日時:2024/05/24 22:38:33
もう若槻とか相手じゃないんだろうな…マッスルコントロールとか溜めなしの爆心やろ。当たれば最強やん
投稿日時:2024/05/21 22:18:44
ロロンいちいち行動を観測されて生きにくそう
投稿日時:2024/05/14 09:37:43
巨人
投稿日時:2024/05/14 09:28:01
操流を弾けるなら王馬にもワンチャン繋がる者にも ダメージ与えられそうよな 繋がる者にはそもそも当たらなそうだけど
投稿日時:2024/05/02 22:15:41
最新話のトーナメント表みてきました!
投稿日時:2024/04/24 22:43:28
寝転がったユリウスの筋肉操作ですら受け流せず吐血してんのに、真っ直ぐ走ってくるユリウスに対してまた受けに回るの確かに愚か
投稿日時:2024/04/20 03:30:25
ダウンッのコマ、首取れたかと思ったわ
投稿日時:2024/04/19 01:39:03
ユリウスのハイタッチ受けたら俺の手こなごなになりそう
投稿日時:2024/04/16 21:25:49
選手紹介のとこで削岩してたムドーが削岩機と命名された技術で倒されてるのいいね
投稿日時:2024/04/16 19:04:55
ムテバさん普段はちゃんと服着てるんだ・・・
投稿日時:2024/04/14 01:25:42
いや、筋肉に全て捧げてもこうなら…
投稿日時:2024/04/11 19:46:07
ロロン「だから言ったのに…」ハア… 赫「俺にしか聞こえてねえよ」
投稿日時:2024/04/09 22:05:12
ユリウスかわゆす
投稿日時:2024/04/08 20:44:25
あのハイタッチで手が無事なやつ何人存在するんだろう
投稿日時:2024/04/06 16:01:03
村も家族も捨てたトアがムドー家秘奥技とは笑止千万
投稿日時:2024/04/05 12:30:54
筋肉に全てを捧げた男 街尾成造
投稿日時:2024/03/31 22:30:22
やはり筋肉。筋肉こそ全てを解決させる。その点ユリウスは最高だな。最後まで筋肉ギッシリ詰まってるもん
投稿日時:2024/03/31 20:11:52
技なんか要らないみたいなこと言うてますけど あの💪操作って物凄い技術なのでは
投稿日時:2024/02/06 23:19:45
最後のページいいね、如何にも格闘漫画って醍醐味
投稿日時:2024/02/04 07:02:58
ユリウス2メートルよりでかいやろ
投稿日時:2024/01/26 21:55:36
自分が負けた若槻の爆芯を参考にしてるユリウス良いな
投稿日時:2024/01/26 16:02:44
そのふたつの拳に生じる真空状態の圧倒的破壊空間は、まさに歯車的砂嵐の小宇宙!
投稿日時:2024/01/16 23:35:51
髪の毛を捨て、筋肉に捧げた男とハゲを認められない男の差が出たな
投稿日時:2024/01/08 13:23:10
俺もこっちで強くなりすぎた
投稿日時:2024/01/01 00:08:22
慢性的に肘とか痛くないのかね
投稿日時:2023/12/25 12:22:58
ロロン「受けは悪手だ」ボソッ ベジータ「避けろナッパ!!!」 王子は優秀
投稿日時:2023/12/24 15:05:57
こちらのハイタッチはヤバかろう
投稿日時:2023/12/21 01:31:50
やっぱユリウス 2m30cm位に見えるね。
投稿日時:2023/12/12 07:57:56
間に挟まったらひとしにそうなハイタッチだな。。
投稿日時:2023/11/25 18:51:56
当たればジャッキーちゃんにもワンチャンある!?
投稿日時:2023/11/16 17:20:37
力こそパワー!!!
投稿日時:2023/11/09 12:11:49
もう一度コイツらのマッスル合戦見たいものよ
投稿日時:2023/11/04 08:40:11
いいねトップのGood数が7777だから押す気になれん
投稿日時:2023/10/29 21:10:53
本来、ユリウスが一般人とハイタッチしたら肩グッチャグチャになるんやろな 相手が若槻さんなのでハイタッチが成立してる
投稿日時:2023/10/29 07:16:28
脳筋の極みかっこよ
投稿日時:2023/10/24 04:51:12
他が印象的過ぎるのと序盤ということもってムドー戦あまり話題に上がらないけど名勝負だよな。ユリウスで初黒星上げるの熱い
投稿日時:2023/10/21 17:34:24
この試合見応えがあり過ぎて好き… 対抗戦で一ニ争うくらい好きかも
投稿日時:2023/10/21 11:52:58
何の用だ、ムテバ?って台詞、お前はトリコ?と同じ雰囲気を感じる
投稿日時:2023/10/21 10:16:37
かっけー!
投稿日時:2023/10/18 08:15:36
祖先の誇りを蔑ろにしながら一族から抜け出せなかった男と進化し続けた男。勝敗分かれ目は筋力と言うより進歩力の違いだな。
投稿日時:2023/10/17 21:39:44
二人のハイタッチ熱すぎる
投稿日時:2023/10/14 16:26:36
羅漢仁王拳?
投稿日時:2023/10/13 14:16:14
氷室なら最後の手を合わせるとこで折れてたな
投稿日時:2023/10/05 19:27:10
読み返して気づいたが、「一撃で事足りた」ってセリフ、もしかしてカウンターされたら右手側でぶん殴って返すつもりだったのか?
投稿日時:2023/10/05 09:17:52
小難しいこと言ってるけど腕ひねってぶん殴るっていう俺等でもできることをパワーでどうにかしてるだけだからな
投稿日時:2023/10/04 22:49:33
爆縮も原理よくわからないけど、収縮から弛緩のときに加速得られんからデコピンみたいなんと思ってた。 削岩機は意味わからへん
投稿日時:2023/10/02 12:16:28
山下「ユリウスさん私にも✋」 ユリウス「……ふぅ」 パンッッッ!!!🖐️ ゴキッ!!💥🦴 山下「wwww!!!?」
投稿日時:2023/10/02 10:32:04
最後のページのユリウスさん2m50cm位ありそう
投稿日時:2023/10/01 15:38:41
耐え切れる生物は、いない 嘘槻さんはもう黙って、お願いします
投稿日時:2023/09/30 12:41:22
このユリウスに勝てるのは繋がるものを一旦除いて ほぼいないんじゃね 飛とかニ虎すら選択ミスしたら一撃で消し飛びそう
投稿日時:2023/09/29 07:35:20
サラッと書いてるけどユリウスとのハイタッチで身体ブレないのきっと若槻だけだよな。
投稿日時:2023/09/27 19:00:52
そこまで細かく体を使うのに「技じゃない」は無理ある。「武道じゃない」ならともかく
投稿日時:2023/09/27 01:10:53
スーツキャラかと思ったらラフな私服もめちゃくちゃ似合うムテバLove
投稿日時:2023/09/26 12:56:57
ユリウスとのハイタッチとか常人なら手から肩にかけて粉々になってそう
投稿日時:2023/09/22 01:02:19
ユリウスに筋肉で比肩するのは街雄さん以外におらん
投稿日時:2023/09/03 23:15:51
若槻vs赫のページが好き過ぎる トアユリウス戦は迫力あって爽快な上に伝説級の嘘槻シーンの宝庫でもあるから何度も読んじゃう
投稿日時:2023/08/31 01:07:43
若槻以外受けられないだろあのハイタッチ……。
投稿日時:2023/08/20 09:58:38
お友達欲しかったのかちょっとデレたユリウス君
投稿日時:2023/08/14 21:18:12
最後ハイタッチ、大爆発起こるやん。
投稿日時:2023/08/14 14:07:58
連敗ストッパーとして、非常に大きな勝利でした。
投稿日時:2023/08/14 10:35:08
技など無力!! からの それは技では? は草
投稿日時:2023/08/03 21:24:05
ユリウスにそこらへんの一般人あてたら死んじゃって反則負けになるやろこれ
投稿日時:2023/07/27 22:47:03
でもこれ技じゃね笑笑
投稿日時:2023/07/13 22:50:08
若槻以外だったらハイタッチで致命傷なんだろうな
投稿日時:2023/07/11 10:09:19
やはり回転!回転は無限のエネルギー…!
投稿日時:2023/06/28 02:03:54
打撃強すぎて実は死んでる(また反則負け)オチじゃなくてよかった
投稿日時:2023/06/27 07:52:43
ロロンさん、某ワンパンチ漫画の「キング」に似てんな
投稿日時:2023/06/25 21:30:59
小技はお前や
投稿日時:2023/06/22 12:30:13
マッスルコントロール状態でハイタッチしてほしかった
投稿日時:2023/06/15 12:20:43
ムドー以外なら死んでるだろこれ
投稿日時:2023/06/13 17:35:03
最後のタッチで吹き飛べばおもろいのに
投稿日時:2023/06/12 15:21:03
ムテバさん服着てると印象変わるな
投稿日時:2023/05/30 16:03:27
ユリウスデカすぎて普段の生活困りそう。スマホとか細かい操作できなそう。らくらくホン?とかじゃないと無理そう。
投稿日時:2023/05/19 01:18:45
ユリウスやっぱ良いわ
投稿日時:2023/05/16 22:49:56
そんな小さな担架じゃトアさん運べない気がする
投稿日時:2023/05/16 20:06:02
きぃもちいいいい!!!スカッとするわ!
投稿日時:2023/05/14 22:13:09
ユリウスとハイタッチ出来るやつ限られてるよなぁ…
投稿日時:2023/05/11 19:14:26
なんか切れ味紫でも弾かれそうな腕してんな
投稿日時:2023/05/05 19:17:04
この回、ユリウスの一撃必殺が格好良すぎた。 最近のケンガン、頑張ってくれ。
投稿日時:2023/04/30 20:33:04
ユリウスかっこよすぎる、牙クラスを名乗って欲しいわ
投稿日時:2023/04/28 21:11:51
筋トレ頑張ったので二虎流みたいな技使ってくる相手でも新技(力入れて緩めるだけ)で勝てます なんだこいつ
投稿日時:2023/04/16 08:26:05
もう、フィールドの石板を修理してて笑うw
投稿日時:2023/04/09 12:33:30
氷室がベンチ入りしてなくてよかった 仲間と喜びを分かち合いたくて、クールにハイタッチ行きそうだし
投稿日時:2023/04/06 11:17:50
俺ならハイタッチで骨折する自信あるわ
投稿日時:2023/04/04 16:11:48
ナインハルト・ズィーガーのまんまや
投稿日時:2023/03/26 19:07:43
最後のハイタッチは若槻じゃないと肩飛ぶぞ
投稿日時:2023/03/26 15:18:49
圧倒的パワーでねじ伏せる‥ 男のロマンだねえ
投稿日時:2023/03/15 12:09:42
てことは今日いっぱいは慣れあいまくってくれるんすか!!
投稿日時:2023/03/09 12:18:52
足場こんなに壊して次の試合どうすんだよって思ってたら直す人いて安心した
投稿日時:2023/02/25 11:32:28
力任せにぶん殴るのが必殺技ってシンプルでカッコいい
投稿日時:2023/02/05 06:18:28
とんでもない進化をしたユリウス 1ミリくらいしか成長してない若槻 次にやったらもう相手にならないぞ
投稿日時:2023/01/26 02:21:18
若槻 カウンター狙い、迂闊に動けない キング 受けは悪手 結果は見えてた
投稿日時:2023/01/11 14:57:20
三国先輩!! 任せろ!バーニングキャッチ!! うぅ!!うわぁ~!!(試合終了〜)
投稿日時:2022/12/30 02:14:45
ユリウスのおしりԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡
投稿日時:2022/12/26 12:05:04
ユリウスが王馬と話してるの何か良いな…
投稿日時:2022/11/09 03:55:21
ムテバ 私服がメイウェザー
投稿日時:2022/11/03 03:04:13
ちょっとは武術の理論取り入れていいと思うんだけどね
投稿日時:2022/10/24 08:03:42
アシュラから強化させるとなると新技みたいな描写にせざるを得ないけど「凄い筋肉操作」と言われたら技など不要に説得力がある
投稿日時:2022/10/02 01:56:24
ガード貫通の即死攻撃とかかっこよ
投稿日時:2022/10/01 21:43:51
このハイタッチを一般人にしたら吹き飛ぶでなくて即死レベルのハイタッチになるねW
投稿日時:2022/09/30 09:09:14
ハイタッチで圧死は免れない
投稿日時:2022/09/24 10:22:40
ムテバさん戦闘センスはあってもファッションセンスはねぇみてぇだな
投稿日時:2022/09/14 05:39:52
ユリウスほんとはみんなと仲良くしたいのに照れてできないの可愛い
投稿日時:2022/09/11 09:50:08
ロロンさんは嘘つかないな
投稿日時:2022/09/08 17:05:47
ハイタッチの手の間に一般人の頭挟んだら普通に潰れそう
投稿日時:2022/09/03 09:21:34
かつて敵だったキャラと共闘する展開ほど熱いものはないなぁ!より見応えのある流れになってる
投稿日時:2022/09/01 22:24:00
はいタッチの絵のユリウス、身長3メートル位ない?
投稿日時:2022/08/30 21:33:09
ユリウスのミリ単位の筋肉操作が視認できてるってことは義眼の性能相当良いんだな ユリウス派遣するだけある
投稿日時:2022/08/27 15:49:48
俺ならこのハイタッチでめりこみダウンしてるぜ。
投稿日時:2022/08/26 19:19:20
このハイタッチ常人程度だと腕吹き飛びそう
投稿日時:2022/08/15 21:20:05
神砂嵐できそう好き
投稿日時:2022/07/29 13:41:44
受け最強の関林なら耐えて立ち上がる
投稿日時:2022/07/02 19:15:34
ユリウス大分エグなってない?これ全体の中でも相当な強さだろ
投稿日時:2022/07/02 06:27:50
王馬、アギト、ユリウスは大きく成長したのに2年前から1ミリも変わってない人達もいるよね。特に若槻。
投稿日時:2022/06/26 23:34:30
正直対抗戦全試合ベストバウトまであり得る カッコ良すぎるわ
投稿日時:2022/06/19 10:07:53
最後のハイタッチ、すげえ音鳴ってそう
投稿日時:2022/06/11 13:21:43
言うてやや遅れを取ったように見えるし、 依然黒木アギトに勝つ光景を思い描くのは難しいか……
投稿日時:2022/06/10 23:30:06
若槻はユリウスとこの体格差あってよう勝ったな絶命トナメ
投稿日時:2022/06/10 04:08:12
ムテバ、成功報酬獲得!!
投稿日時:2022/06/06 18:54:11
ツンデレゆりうすちゃん好き
投稿日時:2022/06/01 19:01:03
筋肉…筋肉こそが全てを解決…そして勝利へと導いてくれるのだ……
投稿日時:2022/05/31 17:05:58
122 ワロタ
投稿日時:2022/05/09 21:54:00
無意識に技使ってるユリウスさんバカワイイ
投稿日時:2022/05/05 15:23:35
パワー!
投稿日時:2022/05/05 00:10:25
パワー!
投稿日時:2022/05/03 14:28:16
即落ち2コマのわかりやすい例。
投稿日時:2022/05/02 12:51:11
212 いや、加納や黒木もユリウスに勝てる気がしない。彼がムテバと交わした約束がハッタリやない限り。
投稿日時:2022/04/10 21:16:26
若槻さんユリウスにあんなに言うんだから是非とも勝ってほしい
投稿日時:2022/03/22 09:22:36
3759 わかる
投稿日時:2022/03/18 16:53:52
最後のハイタッチ、暗闇でやったらなんかわからないけど光そう
投稿日時:2022/02/27 22:43:16
ちょっと気持ち悪かった
投稿日時:2022/02/20 20:03:41
ユリウスの戦い方が一番スカッとする
投稿日時:2022/02/09 22:13:25
やはり力こそパワー 筋肉はすべてを解決する
投稿日時:2022/02/08 08:24:43
ナマケモノに親近感を持たれるロロン
投稿日時:2022/01/11 05:54:55
戸愚呂弟かな?
投稿日時:2022/01/07 19:11:20
106 筋肉「ま か せ ろ」
投稿日時:2022/01/07 14:57:57
やっぱりユリウス可愛い
投稿日時:2022/01/01 09:30:35
筋肉って回転するんだなぁ
投稿日時:2022/01/01 02:54:53
俺もたまに動いたことを驚かれるからロロンに親近感湧いた
投稿日時:2021/12/29 22:58:34
もうミュータントだな
投稿日時:2021/12/17 14:23:29
あのハイタッチ普通の人なら 病院送りレベルだな
投稿日時:2021/12/10 00:00:50
拳願会最初の1勝がアシュラで0勝だったユリウスなのがグッとくる ユリウスもう最強なのでは?
投稿日時:2021/12/03 23:40:33
筋肉を極限まで収縮させ、ヒットする瞬間に一気に解放する技術。 人はそれを『技』と呼ぶ。
投稿日時:2021/11/28 17:27:34
スカッとするわ―――。
投稿日時:2021/11/27 21:50:49
パワーなら間違いなくユリウスが全キャラ最強、ユリウスの攻撃をガードはもう無理、ユリウスに勝つには避けて立ち回るしかないな
投稿日時:2021/11/25 18:48:42
皆んなが見たかった勝ち方
投稿日時:2021/11/20 14:56:29
肉は知なり 脳筋と侮らないで
投稿日時:2021/11/17 20:17:09
前作で裏切られて暴れてたとき辺りからかな>ユリウス脳筋化
投稿日時:2021/11/14 14:32:12
ユリウスかっこよかったし アリサ可愛かった
投稿日時:2021/11/10 22:47:54
好きなキャラが最高の勝ち方をして、見るたびに嬉しくなる回
投稿日時:2021/11/04 13:38:24
アシュラの時肉は知なりとか言って頭脳もあるよキャラだったのにいつからこんなPower is powerみたいになった?
投稿日時:2021/10/29 16:29:32
ユリウス「真の強者に技など不要。そんなことより十鬼蛇王馬よ」 王馬「いや切り替えはえーなおい」
投稿日時:2021/10/25 10:58:54
ムドー家と二虎流が似てるなら トアは火→アヒと土→オネオネを使っていない 王馬は不壊をダサいから使わない てことは…!?
投稿日時:2021/10/09 22:29:07
最後のハイタッチ自分だったら骨折れてる💀
投稿日時:2021/10/05 22:20:56
蚊「こっちの方から血の匂いがするなー♪」 若槻・ユリウス「バチンッ(ハイタッチ)」 蚊「!!?」
投稿日時:2021/10/05 16:56:04
よくないな 受けは悪手だ 気づけトア ロロン心の俳句
投稿日時:2021/10/03 15:18:14
トアームドさん、相手の火力が高すぎて受けループ失敗
投稿日時:2021/09/17 13:52:29
通常の50倍の大きさの小枝が発売されるらしい トア「(大きくなっても)小枝だな」
投稿日時:2021/09/17 00:43:00
この試合はいつ見ても気持ちいい
投稿日時:2021/09/16 23:54:35
ユリウス、桐生のラセッショウいけるんじゃね
投稿日時:2021/09/11 20:42:10
相手がムドーじゃなかったら、絵面がどえらいことになっとるぞ!
投稿日時:2021/09/11 14:41:54
最後のコマ最高かよ
投稿日時:2021/09/03 22:13:24
ユリウスは名前も格好良いし、巻き返しも格好良い。 正真正銘の肉弾戦だったら拳願会全勝中やんけ。
投稿日時:2021/08/30 22:23:03
嘘槻VSキングさんの場外戦も白熱してきたな
投稿日時:2021/08/30 20:51:18
筋肉は技を凌駕する。筋トレするか明日から。
投稿日時:2021/08/29 16:54:54
小技だな 技じゃねーっつってんだろブロッコリー
投稿日時:2021/08/29 07:28:50
この回ほんと好き
投稿日時:2021/08/19 16:56:49
乃木派閥が、岩美重工に借りを作った場合、とまりは、勝正と同じように副会長の座を貰うのかな?
投稿日時:2021/08/07 18:12:44
もう笑うしかないわ、アハハハハハ😃
投稿日時:2021/07/22 19:15:54
二撃目入れたら、究極⚪️拳や絶⚫️奥義になる
投稿日時:2021/07/21 14:57:22
何度見返してもユリウスが他全員の名前覚えてるのに殿だけ忘れ去ってるのホンマにおもろい
投稿日時:2021/07/18 23:46:36
筋肉を捧げてきた事に関してじゃ、街男さんだって負けてないよね。
投稿日時:2021/07/17 01:27:04
受けは悪手って言うけどそれ以外選択肢無いよな カウンター以外でユリウスにダメージ通す方法ないし、どうやっても詰みだろコレ
投稿日時:2021/07/13 07:20:38
ユリウス大好き💖
投稿日時:2021/07/12 12:01:51
ユリウスの渾身のグーパンと坂東の攻撃ってどっちが威力強いんだろうか
投稿日時:2021/07/09 16:10:55
今見てもユリウスとここまでやり合えてるトアやっぱ強ぇわ、受け以外選んでたら結果変わるだろうけど、誇りとかが許さないのかね
投稿日時:2021/06/20 11:14:21
煉獄は味方のこと過信してるな。 煉獄側の選手最初はめっちゃ強そうだけど試合が終わると大したこと無い奴多い。
投稿日時:2021/06/18 00:10:22
トア、史上最強言うとるからキングよりも強いか戦ったことがないんかな。
投稿日時:2021/06/17 13:23:57
阿古谷にもこの位爽やかな勝ち方してほしかった、ユリウス、アギトでトリオシュール漫才見れるし、作者もっと阿古谷優遇してくれ
投稿日時:2021/06/10 09:46:35
街男さんもこのくらい強いのかな
投稿日時:2021/06/08 17:17:15
神砂嵐やん
投稿日時:2021/06/04 22:09:35
ユリウスってマジで、4〜5m級の巨人なら素手で倒せそうな気がしてきた。
投稿日時:2021/06/03 12:17:36
ユリウスがただ力任せにぶん殴ったのを周りが勝手に技名つけてるだけだと思いたい
投稿日時:2021/06/01 19:34:46
この試合凄く好き
投稿日時:2021/05/29 22:53:50
小枝のアイスにシークレットパッケージ『小技』ってあるらしいよ
投稿日時:2021/05/20 16:59:12
ハイタッチはもちろん初白星がユリウスなのも王馬がリングまで来て声かけてるのも好き
投稿日時:2021/05/16 09:36:26
最後のハイタッチで泣ける。 今のところベストバウトですね。
投稿日時:2021/05/04 01:03:45
カッコよすぎ
投稿日時:2021/05/02 20:16:28
気持ちのいい試合だった
投稿日時:2021/04/28 22:49:43
勝った途端流暢に喋りだして草
投稿日時:2021/04/23 11:01:23
ハイタッチするユリウスかわいいかよ
投稿日時:2021/04/18 13:27:56
ユリウスの技は不要っての花山薫みたいやな
投稿日時:2021/04/14 11:42:58
めちゃくちゃ気持ちのいい勝ち方
投稿日時:2021/04/03 13:37:20
ユリウス戦の筋肉に対する比喩好きだわ 筋肉の殉教者とかもはや意味わからないしw
投稿日時:2021/03/29 09:03:53
あぁシュタインボラーディガットゥーテンね… 言いづら!!
投稿日時:2021/03/22 11:15:38
今の所これがベストバウトというね
投稿日時:2021/03/17 10:57:44
闘技者同士が気さくに声かけ合うの良いわ
投稿日時:2021/03/05 20:35:12
ユリウスとのハイタッチ、肩から外れそう
投稿日時:2021/02/27 10:19:09
人気投票あったら絶対上位に入りそうなキャラ ユリウス
投稿日時:2021/02/20 14:22:33
ハイタッチ求められて応えるとかユリウスめっちゃ喜んでそう
投稿日時:2021/02/16 07:22:00
何度見てもいい。
投稿日時:2021/02/12 16:06:09
14Pの迫力すごいなぁ。重量同士だと特に画力が神がかってる ユリウスおめでとう!
投稿日時:2021/02/10 18:16:41
いや、筋肉がこうはならんやろ
投稿日時:2021/02/05 14:48:46
マチオさんなら出来そうだなこれ。 作者曰くケンガンでもトップ3に入る強さらしいし。
投稿日時:2021/01/30 00:34:54
ユリウスが片腕で持ち上げてるの550kgくらい?
投稿日時:2021/01/29 01:50:07
190cm?の若槻と比較してユリウス絶対205cmじゃないよな 230cmはあるよ間違いなく
投稿日時:2021/01/28 12:16:58
この世で最も筋肉に全てを捧げた男は街雄さんでしょ
投稿日時:2021/01/19 07:00:26
勝つのは気持ちいいな
投稿日時:2021/01/15 19:49:37
やはり苦戦したときは回る、回転は約束された勝利
投稿日時:2021/01/03 00:55:20
お、ちょっと待てぃ、アレで生きてるわけないゾ…
投稿日時:2020/12/30 22:12:58
結局ムドーの武術はニ虎流に似てただけなのか。まあ、収斂進化というのがあるから最適化した技術が似るのはおかしくは無い
投稿日時:2020/12/29 09:40:31
最後かっこいいんだけどなんなん?
投稿日時:2020/12/27 01:04:03
れんごく金髪オールバックおおいな
投稿日時:2020/12/22 12:10:38
ムドー以外のやつが受けたら死んでたやろw
投稿日時:2020/12/20 21:22:01
やっぱり脳筋
投稿日時:2020/12/14 21:46:53
ユリウスが勝って嬉しいし、王馬と若槻がわざわざリングサイドまで労いにきたのを目にして喜び倍増だわ
投稿日時:2020/12/14 17:18:10
若槻さん、爆芯で超カッコよく勝ってもう一度ユリウスとハイタッチして欲しいわ
投稿日時:2020/12/10 19:12:14
当て身を叩き潰すのもロマン
投稿日時:2020/12/10 12:30:53
ロロン何者?
投稿日時:2020/12/06 12:49:33
流石筋肉
投稿日時:2020/12/03 05:56:54
未だかつてここまで筋肉に特化したやつは見たことない
投稿日時:2020/11/29 15:21:23
最後のハイタッチ相手が若槻じゃなきゃ砕け散ってるよね
投稿日時:2020/11/28 14:05:14
筋肉操作ってなんだ筋肉操作って。 やはり筋肉が全てを解決するのか。
投稿日時:2020/11/26 21:16:22
ムテバが訪ねてきたことで緊張してダンベルの上げ下げが激しいユリウス
投稿日時:2020/11/24 00:46:45
黒木加納の次ぐらいには強いよなユリウス
投稿日時:2020/11/19 01:50:25
これに黒木がどう戦うか興味あるなあ
投稿日時:2020/11/15 09:54:18
正に剛よく柔を制す
投稿日時:2020/11/15 02:16:12
あのハイタッチに挟まれたら読者の9割が死んでしまう
投稿日時:2020/11/13 17:02:15
怪物対決に入ってから地面割りまくっててどうすんだろな~~とか思ってたけどちゃんと補修してた偉い
投稿日時:2020/11/09 23:00:03
最後のコマ,ユリウスと若槻の身長差が12センチだとはとても思えないな。まあ気にせんけど。
投稿日時:2020/11/06 06:09:36
かっけえ
投稿日時:2020/11/04 22:06:28
めちゃ今更だけど王馬や若槻たちがリングサイドまで駆け寄って労ってるの良き
投稿日時:2020/11/02 22:09:53
カッコよすぎる
投稿日時:2020/10/29 09:32:08
ライアンどこ行ったん
投稿日時:2020/10/20 23:52:57
なんかロロンさんがめっちゃ寒がりの人に見えてきたwww
投稿日時:2020/10/19 22:19:23
ユリウスのハイタッチとか怖すぎて全力で拒否してしまうわ
投稿日時:2020/10/17 18:02:12
もうデウス・エクス・マッスルになったらどうだアンタ...
投稿日時:2020/10/16 18:43:21
この技見てからユリウスがサムライスピリッツのナインハルト・ズィーガーにしか見えない。ググってみたら身長も一緒だったw
投稿日時:2020/10/11 13:59:32
ハイタッチしたくない〜、手ふっとびそう〜
投稿日時:2020/10/09 16:32:09
ユリウスって今作中で三番目に強いまでない?
投稿日時:2020/10/08 05:14:03
あわや若槻さんが氷室の二の舞になるとこやった……
投稿日時:2020/10/07 23:32:19
筋肉こそマッスル!力こそパワー!
投稿日時:2020/10/07 17:07:44
ユリウス神砂嵐習得してて草
投稿日時:2020/10/07 13:05:55
これは推せる
投稿日時:2020/10/06 19:30:29
???「肉は知なり」
投稿日時:2020/10/03 21:10:06
は?カッコイイんだが
投稿日時:2020/10/02 21:45:17
いやかっけえ
投稿日時:2020/10/02 16:53:54
街雄さんも筋肉操作できるよね
投稿日時:2020/10/01 03:31:17
最後のハイタッチでも 威力やばそう
投稿日時:2020/09/30 16:00:41
筋肉の殉教者〜マッスルマーター〜 ダンベルの方で出てきそうな言葉
投稿日時:2020/09/30 00:13:55
筋肉の殉教者…! 物凄いキャッチフレーズにぶったまげた。
投稿日時:2020/09/29 00:55:42
ダンベルに登場すべき筋肉だな。
投稿日時:2020/09/27 23:08:36
ユリウスーーーー!俺は嬉しいぞ!
投稿日時:2020/09/26 21:50:00
このユリウスでも黒木には勝てなそう。普通に穴あけてきそう。
投稿日時:2020/09/26 12:09:52
若槻さんの逆神っぷりに草生える
投稿日時:2020/09/26 11:48:17
髪の毛の栄養も筋肉に使った分の 差が勝敗を分けたか!
投稿日時:2020/09/25 11:07:12
二度目通じてて草
投稿日時:2020/09/24 19:47:34
しゅたいんぼがーでぃらっとぅーてん
投稿日時:2020/09/24 14:46:53
やはり力こそパワーだったか…
投稿日時:2020/09/24 10:36:03
最高の一撃だったなー ただの一撃ではなかったが
投稿日時:2020/09/24 02:35:51
マッスルコントロール……筋肉大移動?(違う)
投稿日時:2020/09/22 21:56:47
〜最後のハイタッチにて〜 若槻「やべっ、腕逝ったわ」
投稿日時:2020/09/22 01:45:26
門田ァァァァァ
投稿日時:2020/09/21 18:27:56
筋肉ルーレットのすごいバージョン
投稿日時:2020/09/21 12:48:49
IQも学者レベルで高いユリウスの行き着いた先が、筋肉主義(笑)
投稿日時:2020/09/21 11:20:53
ユリウスはん (´;ω ;`)
投稿日時:2020/09/21 05:09:37
若槻とロロンの格の違いもわかってもうた、、、
投稿日時:2020/09/20 08:10:26
トア「ワイ(地を)ハウ!」
投稿日時:2020/09/19 21:46:27
3603 コメントした後ちゃんと見て気づいて「恥ずかしい…!」ってなった(笑)。ありがとう!!
投稿日時:2020/09/19 21:28:24
やっぱりウソツキはウソツキ
投稿日時:2020/09/19 13:27:04
ドイツ語はカッコいい(真理)
投稿日時:2020/09/19 11:55:35
神砂嵐かな?
投稿日時:2020/09/18 21:10:12
「今回限りだ、馴れ合うのは…。でも今日は始まったばかりだからね!!」
投稿日時:2020/09/18 19:12:07
まさか、今話でユリウスが話すのは最後じゃないよね?
投稿日時:2020/09/18 18:15:20
この回でユリウスめっちゃ好きになった
投稿日時:2020/09/18 15:12:29
ユリウスとハイタッチ出来るのも若槻くらいやろ、、、いや若槻でさえ脱臼しそう、、、
投稿日時:2020/09/18 03:43:33
3585 ちゃんと3本あるよ。2本目は1本目の右端から左下に書いてるんで、わかりにくいかも。
投稿日時:2020/09/18 00:06:58
ユリウス、みんなと打ち解けられて良かったねぇ~!!!
投稿日時:2020/09/17 23:00:39
筋肉ぐちゃぐちゃすぎてゾワっとした
投稿日時:2020/09/17 22:12:29
風の大地読んでから来たらコメント数違いすぎてビビるわ
投稿日時:2020/09/17 15:37:52
ムドーさんの構え一瞬千撃な豪鬼さんと同じ構えなのになんてこたぁなかったぜ
投稿日時:2020/09/17 15:30:52
筋肉への愛
投稿日時:2020/09/17 13:35:43
2ページ目の筋トレ見てなぜか街雄さん思い出した。
投稿日時:2020/09/17 11:35:22
848は王馬忘れられてるって言いたげだけどこの時点では死んでると思われてるんだよなぁ…
投稿日時:2020/09/17 10:53:45
力を超えるための技では無く、力を押し通す為の技。真逆の発想
投稿日時:2020/09/17 09:43:20
圧倒的なパワーで受けを弾いたと見せかけて技を使う姑息なユリウスさん(笑)
投稿日時:2020/09/17 06:44:38
まさに力こそパワー!!
投稿日時:2020/09/17 06:29:42
ロロンが動いた!ってどんだけ普段無口なんだよwww
投稿日時:2020/09/17 04:25:57
丸橋忠弥思い出した
投稿日時:2020/09/17 01:09:51
マッスルコントロール……(; ・`д・´)ゴクリンコ とりあえず街雄さんはやれるだろうなw
投稿日時:2020/09/17 00:21:33
マッスルコントロールという言葉は、ダンベル何キロっぽくて笑ってしまった。
投稿日時:2020/09/16 23:18:51
ユリウスも佐倉に回転の極意を教わったのか......
投稿日時:2020/09/16 21:13:35
決着の着の字合ってる?棒一本足りなくね?
投稿日時:2020/09/16 18:19:10
なんで若槻さんこんな言われてんの?笑
投稿日時:2020/09/16 04:25:40
うわぁ!実在するユリウスを発見! 2m、200kg超え、デッドリフト世界一。 来年ボクシングやるらしい。作者予想してた?
投稿日時:2020/09/16 03:34:26
3557 3570 ユリウスなら心筋のコントロールまで出来るようになって 憑神モドキ使えるようにとかありそうで
投稿日時:2020/09/16 02:01:47
肉は肉なり
投稿日時:2020/09/16 01:50:21
ハイタッチの衝撃波だけで近くにいたヤマシタカズオ吹っ飛びそう
投稿日時:2020/09/16 00:39:31
ユリウスツンデレかわいいなおい
投稿日時:2020/09/16 00:29:16
ユリウスルールでは技じゃないからok
投稿日時:2020/09/16 00:03:39
「技術も関係ない」 いや、技術じゃん
投稿日時:2020/09/15 23:33:56
殴ったり蹴ったりって、普通に技術無いと力載せられないんだけど、技ですよねしかも超超超高難度の技術ですよね。。。
投稿日時:2020/09/15 22:48:50
ユリちゃんかわいい
投稿日時:2020/09/15 21:52:53
これはあれか高度に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない、高度に発達した筋肉技は力業と見分けが付かない、と
投稿日時:2020/09/15 20:15:21
初見ワイ『強いけど牙達にはそもそもあたらんのやろなぁ』 再読ワイ『いや、マッスルコントールでこうはならんやろ』
投稿日時:2020/09/15 18:20:19
ユリウスに前借りや外しはヤバいやろw
投稿日時:2020/09/15 16:45:28
筋肉コンビが身長2mとか完全にミスやろ
投稿日時:2020/09/15 13:03:25
ユリウスかっけぇ・・・
投稿日時:2020/09/15 12:47:48
トアの頭消し飛んだのかと思った
投稿日時:2020/09/15 12:04:32
ナッパよけろ!で避けなかったらこうなっていた・・・
投稿日時:2020/09/15 11:38:12
ユリウス「(やった♪みんなの役に立てたよ…!)」
投稿日時:2020/09/15 09:51:10
ロロンが動いた!ってなんやねん
投稿日時:2020/09/15 05:27:44
こじるり見てるか? これが筋肉ッ!
投稿日時:2020/09/14 21:56:28
密かに感じに読み仮名がついている。
投稿日時:2020/09/14 20:56:43
最後に信じられるのは筋肉だけってか
投稿日時:2020/09/14 19:03:25
身長差おかしくね? ユリウス2m前半ぐらいで若槻198ぐらいだよね?これだと若槻170cmぐらいしかないぞ笑
投稿日時:2020/09/14 10:04:15
技など不要と言ってるユリウスにオススメなのが前借りなんだけどな…(技?) 技の精度が落ちるとかユリウスには関係ないやろし
投稿日時:2020/09/14 07:11:21
噛ませかとおもた。。。
投稿日時:2020/09/14 04:50:57
筋肉の殉教者は草。
投稿日時:2020/09/14 02:57:37
トアの上半身藤田が潰れて死んだのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/14 00:52:45
最後のハイタッチで人が死ぬな
投稿日時:2020/09/14 00:50:30
ダンベル持つ腕が逆になってる?
投稿日時:2020/09/13 23:59:49
最後のハイタッチ俺がやったら 全身ボキボキで死ぬんだろうな...
投稿日時:2020/09/13 22:54:39
多分街雄さんも同レベルのマッスルコントロール出来そう
投稿日時:2020/09/13 22:27:42
桜木と流川に次ぐ名ハイタッチシーンです
投稿日時:2020/09/13 20:43:40
あんなのとハイタッチしたら常人は腕がもげそう
投稿日時:2020/09/13 18:22:59
ほーん
投稿日時:2020/09/13 18:16:38
氷室なら最後のハイタッチで腕折れてたんだろな…
投稿日時:2020/09/13 17:59:01
避けろナッパ!
投稿日時:2020/09/13 17:22:14
技、だよね?ユリウスしか出来ない・・・。
投稿日時:2020/09/13 17:17:23
腕の見た目はともかく、非常にパワー系って感じで良かった
投稿日時:2020/09/13 16:58:28
お願いマッスル
投稿日時:2020/09/13 16:49:35
そりゃ握手だろ、蟻ンコ
投稿日時:2020/09/13 16:36:03
氷室なら腕逝ってたな
投稿日時:2020/09/13 15:52:57
倒れ方めちゃくちゃわろた
投稿日時:2020/09/13 13:55:49
これムドー以外が相手だったら死んでたじゃん
投稿日時:2020/09/13 13:45:23
ガオランが信念こそが大事って言うシーンで二徳とユリウスが映ってたけどユリウスは筋肉最強という確固たる信念を持ってるよな
投稿日時:2020/09/13 13:44:05
ハイタッチで腕折れるわ
投稿日時:2020/09/13 13:14:36
やっぱ腕気持ちわりいよ…
投稿日時:2020/09/13 12:26:34
ロロン「避けろトァーーー」 バカめ、どういう技かも見切れんのか
投稿日時:2020/09/13 11:43:22
筋肉操作も技では?
投稿日時:2020/09/13 11:21:46
技はいらんって、、、かなり高度な技やん。。。
投稿日時:2020/09/13 11:13:43
マオリの中で争ってるからダメなんだよ 筋肉ナンバーワンを目指した方が山頂が遥かに高い
投稿日時:2020/09/13 11:06:22
し、死んでる…ユリウス敗退!とならなくてよかった
投稿日時:2020/09/13 08:51:56
ロロンが若槻とやるのかな?
投稿日時:2020/09/13 01:48:32
ユリウスはツンデレ
投稿日時:2020/09/13 01:22:17
ユリウスとハイタッチできる若槻スゴない?!
投稿日時:2020/09/12 22:50:51
72話:筋肉 対 筋肉 73・74話:不器用な筋肉 対 器用な筋肉 75話:⚪︎筋肉が器用になった筋肉 対 器用な筋肉●
投稿日時:2020/09/12 20:20:12
あーあトアさんフラグ立てちまったからだよ
投稿日時:2020/09/12 19:55:13
ありさ、揉ましてくれ
投稿日時:2020/09/12 19:32:58
圧倒的な武は策、技を凌駕する
投稿日時:2020/09/12 19:13:36
これぞワンパンマン
投稿日時:2020/09/12 16:34:07
神砂嵐にしか見えん
投稿日時:2020/09/12 16:05:39
ユリウスかっこええやん 以降は姿しか映らなさそうだけど……
投稿日時:2020/09/12 15:25:21
1140天才かw これもはや嘘槻を思い切って室淵扱いする伏線では
投稿日時:2020/09/12 13:40:30
ユリウスええやん🌝
投稿日時:2020/09/12 13:20:06
普通の人ならユリウスとハイタッチしただけで手が無くなりそう
投稿日時:2020/09/12 13:14:17
ユリウス・流川・ラインホルト
投稿日時:2020/09/12 12:52:31
若槻右腕吹き飛ばされてそう
投稿日時:2020/09/12 12:51:43
あの担架じゃ運ぶの無理だよ…
投稿日時:2020/09/12 12:37:19
ユリウス「真の強者に技など不要、ガッテンいただけましたでしょうか?」 トア「ガッテンガッテンガッテン…」
投稿日時:2020/09/12 12:37:04
80%からいくぞ!
投稿日時:2020/09/12 12:30:44
122、草
投稿日時:2020/09/12 11:14:42
これ、ハイタッチが若槻じゃないと 指へし折れたりするんかな?
投稿日時:2020/09/12 11:06:42
ユリウスさん、バーベルと書いて売っていたであろう物をダンベルみたいに使ってる
投稿日時:2020/09/12 09:53:17
ユリウスのマッスルコントロール?の描写が集団恐怖症の自分には苦手 すっごい鳥肌立つ
投稿日時:2020/09/12 04:56:08
80%ってところかな
投稿日時:2020/09/12 02:03:45
やっと勝つ
投稿日時:2020/09/12 01:44:58
多分だけど、街雄さんも同じことできる気がするわ あーでも、戦闘用の筋肉じゃないから…いや、できる気がする
投稿日時:2020/09/12 01:37:55
いくらなんでもかっこいいでしょ
投稿日時:2020/09/12 01:21:02
カッコいいユリウスにホレそう
投稿日時:2020/09/12 01:11:21
単純に一発で落ちなかったらもう一発ぶちこもうとしてたんじゃね
投稿日時:2020/09/11 23:35:14
すべてを捩じ伏せる筋肉!統率のとれた筋繊維! ユリウスおめでとう!
投稿日時:2020/09/11 22:21:06
筋肉のコントロールは技術だろ…
投稿日時:2020/09/11 21:45:04
ユリウスの腕、見てると鳥肌立ってくるのは俺だけ?
投稿日時:2020/09/11 20:51:21
つえーぇ❗
投稿日時:2020/09/11 19:52:01
ユリウスがかませ犬じゃなかっただと!!
投稿日時:2020/09/11 18:45:42
ユリウス 「筋肉は最強のソリューションである」
投稿日時:2020/09/11 18:16:21
これが歴戦の激昂したラージャンですか
投稿日時:2020/09/11 18:04:21
ああああかっこよーーー!!!!
投稿日時:2020/09/11 17:53:30
カッコイイ!!
投稿日時:2020/09/11 16:34:06
熱いねユリウス!!
投稿日時:2020/09/11 16:06:48
最後のハイタッチで手折れそう
投稿日時:2020/09/11 16:04:16
桐生のお株を奪う回転
投稿日時:2020/09/11 15:11:57
マッチョが弱いわけ無いんだよ!
投稿日時:2020/09/11 15:07:45
ロロンは迂闊にトイレにも行けないな
投稿日時:2020/09/11 14:10:39
ユリウスと若槻さんの互いをわかってる感めっちゃスコ
投稿日時:2020/09/11 13:13:01
やはり筋肉は正義
投稿日時:2020/09/11 12:47:41
スッキリする決着だな
投稿日時:2020/09/11 12:27:55
ケンガンがナンバーワン
投稿日時:2020/09/11 12:27:23
ロロンが動いた! 喋っただけで驚かれるのか。
投稿日時:2020/09/11 11:44:42
カドタ、、
投稿日時:2020/09/11 11:17:42
あらゆる格闘漫画を組み合わせて感じだけど、めちゃくちゃ面白い
投稿日時:2020/09/11 11:15:22
こんな気持ちいい決着を待っていた ギリギリの接戦ばかりでなく、たまには圧倒的な勝利も見たいよね
投稿日時:2020/09/11 10:56:11
ヒトがあの世に逝ってしまいそうなハイタッチだな
投稿日時:2020/09/11 10:37:54
俺も筋トレしよっと。
投稿日時:2020/09/11 10:18:27
ロロンが動いた…動いてないやん
投稿日時:2020/09/11 09:41:18
トア永遠に...。
投稿日時:2020/09/11 09:09:59
筋肉は正義 俺も腕立てから始めようまずは10回から
投稿日時:2020/09/11 09:01:05
ユリウスめっちゃしゃべるやん
投稿日時:2020/09/11 07:52:02
筋肉の殉教者ってなにぃwwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/11 07:48:58
若槻さんの肩がイッちまうかと思った
投稿日時:2020/09/11 07:22:28
あのハイタッチで何人か吹き飛んでそう
投稿日時:2020/09/11 07:17:55
ハイタッチで死ぬわ
投稿日時:2020/09/11 06:29:32
最後のハイタッチにグッときた。
投稿日時:2020/09/11 04:49:59
清々しい決着
投稿日時:2020/09/11 03:58:28
神砂嵐ってこと?
投稿日時:2020/09/11 02:49:31
カウントいらんだろ
投稿日時:2020/09/11 01:52:28
コラ画像で、ハイタッチで若槻の腕がへし折れたり、顔面ぶっ叩かれるのがあったな
投稿日時:2020/09/11 01:45:39
最高だな
投稿日時:2020/09/11 01:14:57
一途な上にツンデレとかヒロイン枠だったかユリウス?
投稿日時:2020/09/11 00:51:56
耐えられる生物はいないとか言うからコロしちゃって失格とかにならないかヒヤヒヤした
投稿日時:2020/09/11 00:40:43
ユリウスカッコよく決めてくれて良かった
投稿日時:2020/09/11 00:25:08
ユリウスと若月さん仲良くなってて好き
投稿日時:2020/09/11 00:25:07
なるほど。まちおさんと同じだな。筋肉操作でガタイが変わる。
投稿日時:2020/09/11 00:14:21
えーと…勝ってくれたの凄い嬉しいんですけど マッスルコントロールって技では???
投稿日時:2020/09/11 00:11:12
スゴイ筋肉操作だったな まさかユリウスはダンベル〜の街雄さんの未来の姿とかじゃあるまいな… マチョ!とか言わない?
投稿日時:2020/09/11 00:08:29
ムテバすげえな、盲目で筋繊維まで見えるとは。
投稿日時:2020/09/11 00:03:50
あの髪型じゃ勝てないだろうよ
投稿日時:2020/09/10 23:44:26
なんだか嬉しいなぁ
投稿日時:2020/09/10 23:41:42
最後アレで若槻の腕が死んだな
投稿日時:2020/09/10 23:32:28
腕キモい
投稿日時:2020/09/10 23:30:55
技も技術も使ってるやん!!!
投稿日時:2020/09/10 23:20:15
最 & 高
投稿日時:2020/09/10 23:19:52
常人ならいまのハイタッチで手が吹っ飛ばされとる
投稿日時:2020/09/10 23:03:14
マンガワンの回転は強い
投稿日時:2020/09/10 23:02:09
それでも黒木に負けそうな気がする
投稿日時:2020/09/10 23:01:32
なんか聞いたことない筋肉単語多くて草 筋肉の殉教者とか
投稿日時:2020/09/10 23:00:44
動かざることロロンのごとし
投稿日時:2020/09/10 22:55:51
もう誰も勝てない…
投稿日時:2020/09/10 22:42:22
常人ならハイタッチで腕もげそう
投稿日時:2020/09/10 22:30:25
人間一人埋めた後に王馬さんへ冷静な一言……マッチョなのにインテリな所がブレてなくて惚れたわ。
投稿日時:2020/09/10 22:19:38
ユリウスうきうきでワロタ
投稿日時:2020/09/10 22:15:58
あれ見たあとにユリウスとハイタッチとかできないって…!!
投稿日時:2020/09/10 22:10:25
最後のハイタッチめっちゃ痛そう
投稿日時:2020/09/10 22:07:42
爆肉鋼体
投稿日時:2020/09/10 22:07:24
仮面のやつひっぺがしてやりたいわ!案外格好良いかも😅
投稿日時:2020/09/10 21:46:13
221が確かになんだけど何故か笑ってしまったww
投稿日時:2020/09/10 21:45:39
ロロン動いたか?
投稿日時:2020/09/10 21:41:06
ユリウスすげぇ
投稿日時:2020/09/10 21:34:54
ダンベル540kgで草
投稿日時:2020/09/10 21:33:32
ユリウスツンデレじゃんwww
投稿日時:2020/09/10 21:28:04
ユリウス戦はケンガンの読者のコメントのセンスが爆発してるwww
投稿日時:2020/09/10 21:26:14
正直、カウント9で起き上がって逆転されるんじゃないかと疑ってました ユリウスさんすいません🙇
投稿日時:2020/09/10 21:17:31
かっけえ…
投稿日時:2020/09/10 21:16:23
いいねを要求する奴が ベスコメとか怖過ぎ。
投稿日時:2020/09/10 21:12:23
ブロッコリー、筋肉が技に走っちゃいかんよ。その筋肉が無駄になるだろうに
投稿日時:2020/09/10 21:07:54
筋肉の殉教者といパワーワード
投稿日時:2020/09/10 21:04:58
マッスルコントロールwww ガオランの意表を突くまちおさんなら余裕じゃねーか。 普段からスケールまでコントロールしてるし
投稿日時:2020/09/10 20:53:25
王馬を気遣う余裕まであるとは... 腕を上げたな。ユリウス。
投稿日時:2020/09/10 20:42:37
文句なし。この展開。
投稿日時:2020/09/10 20:36:54
なんか嬉しいわ
投稿日時:2020/09/10 20:36:50
ダンベル何キロ持ってんだ?
投稿日時:2020/09/10 20:35:59
技で草
投稿日時:2020/09/10 20:25:55
しゅう○○けんおうぎ ふたばていしめい が炸裂っ!!
投稿日時:2020/09/10 20:25:35
やっとまともに勝ってくれたか
投稿日時:2020/09/10 20:25:05
これは作画やばいなぁ… ダンベル(*´-ω・)ン?
投稿日時:2020/09/10 20:22:56
ユリウスのダンベル行きが決定
投稿日時:2020/09/10 20:16:44
ブロッコリーが体にめりこんでるけど、大丈夫かな?
投稿日時:2020/09/10 20:05:52
すげえ技だ! さすがユリウス!
投稿日時:2020/09/10 20:02:35
若槻さんめちゃ喋って実況してるけど、いざ自分の 試合で負けたら恥ずかしいっすよ、、 なんか負けそうな匂いがして怪しいっす
投稿日時:2020/09/10 19:59:49
凄すぎる
投稿日時:2020/09/10 19:58:08
ユリウスがいいキャラになってるのいいねぇ!
投稿日時:2020/09/10 19:56:13
短い話数で決着つくのいいね
投稿日時:2020/09/10 19:56:02
ダンベルに登場するのも時間の問題だな
投稿日時:2020/09/10 19:55:36
この2人のハイタッチ、爆発音が鳴りそう
投稿日時:2020/09/10 19:49:45
若槻の使っている爆芯に似た技を使って勝利はマジで熱い
投稿日時:2020/09/10 19:43:51
ユリウスの回転とマッスルコントロールは力ではなく技なのではないか、そして最後のハイタッチが見えたのは山下一夫だけ。
投稿日時:2020/09/10 19:39:54
技じゃね?
投稿日時:2020/09/10 19:35:50
ハイタッチのところ腕が吹っ飛ぶコラ誰か作りそうwww
投稿日時:2020/09/10 19:16:22
やはり筋肉! 筋肉は全てを凌駕するっ!
投稿日時:2020/09/10 19:15:49
ハイタッチで地面にめり込んだら面白かった
投稿日時:2020/09/10 19:13:45
ワンピースのミスター1の技みたい
投稿日時:2020/09/10 19:12:46
筋肉の殉教者…字面がヤバいな しかし、ほんとに筋肉だけで捩じ伏せたとこには感服するわ 格闘漫画は基本技がメインになるが…
投稿日時:2020/09/10 19:07:03
848、恐らくその時はまだ王馬が生きてることを知らなかったからの発言だと思います。
投稿日時:2020/09/10 19:05:39
ハイタッチで腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 19:03:18
読者の若槻への評判があれだけど、ユリウスとの仲良さを見ると凄いなぁと思う 失明、顔面半壊させられた相手とよく打ち明けたと
投稿日時:2020/09/10 19:03:12
暗黒放送 暗黒ルール 「馴れ合わない」
投稿日時:2020/09/10 18:57:00
うおおおおおおおおお!!! ユリウスぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
投稿日時:2020/09/10 18:54:06
ちょっと腕の筋模様に気味の悪さを感じてしまった
投稿日時:2020/09/10 18:47:08
いまのところ勝敗はともかく全試合ケンガン会の方が強めなんだが煉獄のクオリティ大丈夫か?
投稿日時:2020/09/10 18:46:00
戸愚呂弟。
投稿日時:2020/09/10 18:41:34
赫って得体の知れない漢字に「てらし」とかいうゴリゴリの訓読み、不気味すぎて好き
投稿日時:2020/09/10 18:28:37
ロロンが動いた!?で、ハイジのクララが立った!!を何故か思い出した。
投稿日時:2020/09/10 18:28:08
相手死んでんじゃねーの?
投稿日時:2020/09/10 18:20:56
みんなの若槻に対して対応が笑
投稿日時:2020/09/10 18:17:14
はあ普段着がなかなかお洒落なムテバさんだいすき
投稿日時:2020/09/10 18:09:09
そうそう!こういうのがいいんだよ!!
投稿日時:2020/09/10 18:05:37
賢い脳筋、無敵じゃないか
投稿日時:2020/09/10 17:49:45
最後のハイタッチ氷室なら腕折れてたな
投稿日時:2020/09/10 17:44:46
煉獄側の掘り下げが甘いから、試合に勝っても盛り上がらん。だろめの作画の無駄使いだろ。もっと構成練ってくれ。
投稿日時:2020/09/10 17:41:16
ユリウスがめっちゃ嬉しそうで僕も嬉しい
投稿日時:2020/09/10 17:39:29
30枚プレートでダンベルカールが衝撃すぎて内容が入ってこなかった
投稿日時:2020/09/10 17:14:31
細かいかもだけどこの二人のハイタッチメッチャ痛そう
投稿日時:2020/09/10 17:12:19
最後のハイタッチ、若槻じゃなかったら軽く死んでそう
投稿日時:2020/09/10 17:06:42
ロロアが動いた...!? 顔上げて一言言っただけでそんな驚くなんて
投稿日時:2020/09/10 17:04:05
最後のハイタッチ痛そう
投稿日時:2020/09/10 16:56:28
技では?
投稿日時:2020/09/10 16:55:45
ユリウスがこの境地まで強くなる為に、日々努力を重ねた様子を想像したら涙なしではみられない。
投稿日時:2020/09/10 16:24:57
技なんて無かったんや
投稿日時:2020/09/10 16:21:55
ユリウスの改心の一撃カッコええ!!と思ったら次のページで吹いた
投稿日時:2020/09/10 16:20:47
こいつ勝った途端むっちゃ喋るやん
投稿日時:2020/09/10 16:13:29
ユリウス「今回限りだ。慣れ合うのは、な」 ユリウス内心「(つ՞ټ՞⊂)やぁった〜♪」
投稿日時:2020/09/10 16:09:23
範馬勇次郎なら筋肉の収縮すら小細工って言うよな
投稿日時:2020/09/10 16:07:29
トムの負けデース
投稿日時:2020/09/10 16:03:10
筋肉操作って要は個別に筋肉を意識して思った通りに動かす技術だからな。格闘技やビルダーだけじゃなくダンサーとかもやってる
投稿日時:2020/09/10 15:48:05
力こそパワー!力こそパワー!力こそパワー!!!
投稿日時:2020/09/10 15:43:25
戸愚呂おって草
投稿日時:2020/09/10 15:27:15
力こそパワー
投稿日時:2020/09/10 15:25:53
オリバだな
投稿日時:2020/09/10 15:17:07
仮面さんが邪魔で試合見えなかったから動いたんじゃ?
投稿日時:2020/09/10 15:13:55
今日はでかい奴の厄日だねぇ…
投稿日時:2020/09/10 15:13:11
筋肉ゥ!!いや、技ァ!!!いや、筋肉ゥゥ!!!!いや、技ァ!!!!いやいや、筋肉ゥゥゥゥ!!!!!!!
投稿日時:2020/09/10 14:50:35
リングの壊れ方が天下一武闘会みたいになってきたな…
投稿日時:2020/09/10 14:39:34
なんだよ、ちょっとカッコイイじゃん。
投稿日時:2020/09/10 14:35:19
ユリウスが牙vs黒木を事実上の決勝戦扱いしてて草生える
投稿日時:2020/09/10 14:33:05
ピン射しの能力で草
投稿日時:2020/09/10 14:19:19
ギュルンってなに?
投稿日時:2020/09/10 14:13:20
腕の回転でワムウの神砂嵐思い出した
投稿日時:2020/09/10 14:03:47
つえ〜
投稿日時:2020/09/10 13:50:31
多分嘘槻さん負けるのでは
投稿日時:2020/09/10 13:38:36
爆心が爆芯に書き直されてる
投稿日時:2020/09/10 13:34:55
ユリウス 一試合でなんこの異名をつけられんだ
投稿日時:2020/09/10 13:30:28
戸愚呂(弟)かよwww
投稿日時:2020/09/10 13:29:15
奇面組で筋肉大移動って技があったな
投稿日時:2020/09/10 13:24:05
かませだと思ってごめん
投稿日時:2020/09/10 13:23:40
ロロンは動いていない、、、そしてユリウスが使ったのも技では、、、?まぁどうでもいいが。
投稿日時:2020/09/10 13:16:06
お面のヒモ耳にかけないとずり落ちてこない?
投稿日時:2020/09/10 13:13:05
アニメだとダウンとってから主題歌流れてそう
投稿日時:2020/09/10 13:12:24
嘘槻さん解説はヤムチャレベルだけど自分の戦闘はサイヤ人クラスだから(震え声
投稿日時:2020/09/10 13:11:07
ムテバの推薦は嘘槻の発言よりも強いってことが証明された 次の話から若槻が右手骨折してて最終話まで治らないってまじ?
投稿日時:2020/09/10 13:08:05
最後のハイタッチ、氷室なら折れてたろ
投稿日時:2020/09/10 13:00:38
骨格すら操作するビルダーが日本のシルバーマンジムにいたような…
投稿日時:2020/09/10 12:59:49
世の中結局筋肉がモノをいうんよね
投稿日時:2020/09/10 12:52:31
ビスケット・オリバ然り頭いい筋肉キャラが脳筋に走るの好きすぎる
投稿日時:2020/09/10 12:49:46
2人のハイタッチ一般人が食らったら死にそう
投稿日時:2020/09/10 12:41:38
先祖を超えると言いつつ一族秘伝の技しか持って無かった敗因やな
投稿日時:2020/09/10 12:40:41
笑いが止まらねェ ブロッコリーが地面に埋もれてやがる
投稿日時:2020/09/10 12:32:35
最後のハイタッチ、氷室なら折れてるぜ!
投稿日時:2020/09/10 12:31:16
9カウントで立ち上がると思ってた
投稿日時:2020/09/10 12:31:04
レベルを上げて物理で殴る
投稿日時:2020/09/10 12:29:03
かっこいいぜユリウス!!!💪
投稿日時:2020/09/10 12:27:28
またれんごく側が小手先の小物パターンやないか。三連続は流石にあかんやろ。次はまともな奴頼むで
投稿日時:2020/09/10 12:19:10
素敵やん❤️
投稿日時:2020/09/10 12:16:45
ユリウスVSビスケット・オリバか花山薫見てみたいな
投稿日時:2020/09/10 12:12:42
132. やめたれやwwww
投稿日時:2020/09/10 12:11:31
令和のツンデレ
投稿日時:2020/09/10 12:10:31
ありさちゃんかわいいなぁ
投稿日時:2020/09/10 12:09:05
このレベルのマッスルコントロール、街男さんなら!!
投稿日時:2020/09/10 12:06:56
10カウント目パイナポーが立ったのかと思ったわ ハイタッチ草 かなりいいシーンなのになww
投稿日時:2020/09/10 12:06:40
は?ユリウス強すぎん??
投稿日時:2020/09/10 12:06:29
ボッ
投稿日時:2020/09/10 12:04:24
最高!
投稿日時:2020/09/10 12:00:40
ハイタッチで腕持っていかれるんじゃないかと心配した
投稿日時:2020/09/10 11:59:13
王馬、準優勝なのに名前あげられず。
投稿日時:2020/09/10 11:59:07
最後若槻の腕折れちゃうと思った
投稿日時:2020/09/10 11:57:24
マッスルコントロール作り話かと思ったら 実在する技術なのかよ
投稿日時:2020/09/10 11:55:43
9で立ち上がると思ってました
投稿日時:2020/09/10 11:55:02
街雄さんがマチョズキっ! ってなるレベル
投稿日時:2020/09/10 11:54:14
こ、今回だけだからねっ!
投稿日時:2020/09/10 11:45:27
仮面の人は絶対仮面割れるんだろうな
投稿日時:2020/09/10 11:44:18
仮面さんが、勝ったなって言った瞬間に勝敗を理解しました!!
投稿日時:2020/09/10 11:42:05
熱い・・・熱いぜ!
投稿日時:2020/09/10 11:28:18
最後のページみたら、若槻さん身長160山下さん1メートルくらいだね
投稿日時:2020/09/10 11:28:05
ユリウス急にめっちゃ喋るやん…
投稿日時:2020/09/10 11:21:12
神砂嵐
投稿日時:2020/09/10 11:14:42
勝ち方カッコよすぎかよ 完全にケンガンが格上なんだよな〜
投稿日時:2020/09/10 11:12:08
最近何かとウソ槻って呼ばれてるけど、一応こいつの初期データ600勝1敗の最強キャラだぞ()
投稿日時:2020/09/10 11:10:57
最後震えた
投稿日時:2020/09/10 11:10:43
ユリウスかっけー
投稿日時:2020/09/10 11:03:45
強そうな人「受けは悪手」 ワイ「それプロレスラーにも言える?」
投稿日時:2020/09/10 11:00:28
まぁでも実際お馬が若槻とかブロッコリーみたいな純パワー系とぶつかったらどうなるのか気になるな
投稿日時:2020/09/10 10:57:03
嘘槻さんがうかつに踏み込めないなって言ったから踏み込んだんですね。わかります。
投稿日時:2020/09/10 10:55:30
みんなアシュラの時より饒舌になったり性格が丸くなってるの、時が経ったんだなぁってほっこりする。
投稿日時:2020/09/10 10:49:47
2連敗してた分この1勝は嬉しい
投稿日時:2020/09/10 10:46:47
ユリウスとのハイタッチくっそ痛そう
投稿日時:2020/09/10 10:36:26
いきなり蓮コラ見せるのやめてください。
投稿日時:2020/09/10 10:33:37
なんか王馬が蟲っぽいんだよなぁ
投稿日時:2020/09/10 10:31:45
ここのコメント欄でもいいね稼ぎ出るのかよw きっしょ
投稿日時:2020/09/10 10:26:56
ユリウスとハイタッチ出来るのは若槻くらいだな。
投稿日時:2020/09/10 10:26:01
今日はホーム画面のピックアップみたいなとこの筋肉メッセージは無いのね、残念 筋肉祭りが終わってしまった
投稿日時:2020/09/10 10:23:49
ギャグ漫画なら最後のハイタッチで若槻が「ぐはあぁぁぁっ!!!!!」って吹き飛んでた
投稿日時:2020/09/10 10:20:55
この2人のハイタッチとかいいな
投稿日時:2020/09/10 10:19:16
ユリウス好きだわぁ
投稿日時:2020/09/10 10:14:45
こんな奴とハイタッチしたくねえよ
投稿日時:2020/09/10 10:09:39
いざ のコマが いぎ に見えて脳天殴られたんかと思ったら違って、 でもそのあとすぐに脳天殴られてた
投稿日時:2020/09/10 10:06:38
仮にオレがユリウスとハイタッチしたら絶対に腕引きちぎれて吹っ飛ぶんだろうなぁって思ったわ
投稿日時:2020/09/10 10:04:31
東京ドラゴンナイト始まったかと思ったわ
投稿日時:2020/09/10 09:56:08
街雄さんの持ちギャグに理屈が出来てしまって草 参戦出来ますねぇ
投稿日時:2020/09/10 09:40:46
ワムウかな?
投稿日時:2020/09/10 09:39:08
噛ませ犬のはずでは。。。?
投稿日時:2020/09/10 09:36:41
嘘槻対まともな意見を言うロロンの対決みてみたい
投稿日時:2020/09/10 09:35:57
ぶつぶつ恐怖症のワイ、サブイボがヤバい
投稿日時:2020/09/10 09:27:44
赫さんも嘘槻さんポジになるつもりなんかな
投稿日時:2020/09/10 09:22:59
腕を回転させたり、筋肉のコントロールは技です とても微細な動きが必要となります ユリウスは努力家なので、実は技うかえます
投稿日時:2020/09/10 09:15:14
ユリウスとハイタッチとか腕吹っ飛びそう
投稿日時:2020/09/10 09:12:38
相手がオリバなら、、、
投稿日時:2020/09/10 09:01:16
ムテバとの会話の途中、一瞬でダンベルを右手から左手に持ち変えるユリウスさん凄いっす。
投稿日時:2020/09/10 08:58:46
ユリウスの腕キモすぎワロタ
投稿日時:2020/09/10 08:48:36
ベジータでも叫んで教えてくれたのにな
投稿日時:2020/09/10 08:42:59
あと10戦もやるのか…?
投稿日時:2020/09/10 08:40:45
手、気持ち悪...🥺
投稿日時:2020/09/10 08:40:20
シュタインボラーディガットゥーテン どこで切って読めばいいかわからん
投稿日時:2020/09/10 08:35:44
ミリ単位の筋肉の収縮を感じるムテバさんパない
投稿日時:2020/09/10 08:34:18
トア運ぶの担架4つくらい必要なんじゃ…
投稿日時:2020/09/10 08:32:05
筋肉はマッソー‼️
投稿日時:2020/09/10 08:30:49
ジャージを着るだけで体型まで変わるほどのマッスルコントロールが出来るジムのトレーナーがいるらしい
投稿日時:2020/09/10 08:28:45
ダンベル1t持てる?
投稿日時:2020/09/10 08:23:16
その腕をボコボコにしたやつはたいそうな名前がついてるけど技じゃないのか?
投稿日時:2020/09/10 08:20:56
先読みの話のサムネで読む前に決着するんはわかった
投稿日時:2020/09/10 08:17:19
氷室だったら最後のハイタッチで腕折れてたな
投稿日時:2020/09/10 08:13:02
常人が死にそうなハイタッチやな 赫さん予想外れてションボリしてるの草
投稿日時:2020/09/10 08:12:30
最後のハイタッチで腕吹っ飛ぶやろ
投稿日時:2020/09/10 08:11:22
すげえあっさり終わったなぁ
投稿日時:2020/09/10 08:08:29
昔は仲間と一緒に食事したりして馴れ合ってただろ。
投稿日時:2020/09/10 08:07:06
筋肉おじさんは最高だわ
投稿日時:2020/09/10 08:05:53
まさに剛よく柔を叩き潰す
投稿日時:2020/09/10 08:04:21
「ロロンが動いた!」 いや、それがどうした!?
投稿日時:2020/09/10 08:04:16
めり込んだの初じゃね
投稿日時:2020/09/10 08:02:50
ハイタッチで肩からもげそう
投稿日時:2020/09/10 07:58:29
黒木玄斎であろうとって字面だけだと過言に見えるけど、実際かなり無敵に近いよなこれ。やっぱ筋肉だわ
投稿日時:2020/09/10 07:58:18
かっけ
投稿日時:2020/09/10 07:57:10
黒木さんは言い過ぎやろ…
投稿日時:2020/09/10 07:55:17
ユリウスさん…学があるはずなのに何故こんな筋肉バカに…
投稿日時:2020/09/10 07:54:29
まさに筋肉は裏切らない……
投稿日時:2020/09/10 07:53:53
4ページ腕キモすぎてしばらく拡大して鑑賞しちゃった自分もキモい
投稿日時:2020/09/10 07:53:11
ユリウスさんもう少しで神砂嵐だせそうだね
投稿日時:2020/09/10 07:51:41
なかよしやな
投稿日時:2020/09/10 07:48:35
あ、負けたのかと思ったらこっち側の勝ちだったのね
投稿日時:2020/09/10 07:43:06
トアの構えが陣内流柔術
投稿日時:2020/09/10 07:40:07
いやあ〜、多分それ、『『『技』』』だとおもうんですけど、、、、
投稿日時:2020/09/10 07:35:51
それを全身で行う街雄さんって.....ひぇっ
投稿日時:2020/09/10 07:35:12
3190を見たらアシュラで山下さんがスポチャンの相手を探してたらユリウスとやる羽目になったのを思い出しました(汗笑)
投稿日時:2020/09/10 07:34:29
爆心予想当たった! 敗北から学べる筋肉最高やん!!!!✨
投稿日時:2020/09/10 07:33:35
このあとの高みはやはりワムウの神砂嵐になるのか、それとも全身マッスルコントロールによるパンチか👊
投稿日時:2020/09/10 07:30:39
ユリウス………シルバーマンジムで街雄さんから習ったんだろうな
投稿日時:2020/09/10 07:28:56
……ツンデレかよ。。(尊)
投稿日時:2020/09/10 07:25:13
流し斬りが完全に入ったのに…
投稿日時:2020/09/10 07:14:58
若槻右腕骨折によりリザーバー氷室
投稿日時:2020/09/10 07:14:03
ムドーさん生きてる…?
投稿日時:2020/09/10 07:06:57
勝っても嘘槻さんなのは草
投稿日時:2020/09/10 07:06:06
そんくらいで?(更なる高みへ)
投稿日時:2020/09/10 07:02:38
ダンベルコラボかよ! そりゃ勝つわ!
投稿日時:2020/09/10 06:55:37
強敵が味方なのは王道だけど熱いね。そしてユリウスは別の会場から闘技場を持ってくるのかな?
投稿日時:2020/09/10 06:52:34
担架が小物過ぎる
投稿日時:2020/09/10 06:50:31
上半身が吹き飛んだのかと思った笑
投稿日時:2020/09/10 06:50:22
闘技場の壊れまくりだけど次の試合どうするの?
投稿日時:2020/09/10 06:50:15
ハイタッチで腕粉砕されそうで心配になった
投稿日時:2020/09/10 06:49:10
馴れ合いは今回だけだとちゃんとタッチするのちょっとかわいいと思ってしまったじゃないか
投稿日時:2020/09/10 06:45:30
神砂嵐にしか見えん笑
投稿日時:2020/09/10 06:39:30
あれ程のマッスルコントロール あのー我々はダンベルで嫌ほど(ry
投稿日時:2020/09/10 06:11:40
前話のトアが流したはずのダメージを受けたのは結局なんだったの ちょっとだけ筋肉操作した強化パンチか?
投稿日時:2020/09/10 06:03:14
神砂嵐かと思った
投稿日時:2020/09/10 05:59:18
筋肉操作!!! いやあ、わかるけど、笑う
投稿日時:2020/09/10 05:50:51
あら意外w
投稿日時:2020/09/10 05:45:00
若槻とユリウスがハイタッチしたら、衝撃波で近くのカズオの鼓膜ぐらい破れそうやなww
投稿日時:2020/09/10 05:41:40
うーん…あまりユリウスのこの技カッコよくはないなあ
投稿日時:2020/09/10 05:31:41
勝った❤️勝った❤️
投稿日時:2020/09/10 05:31:08
🍍が小物過ぎた
投稿日時:2020/09/10 05:17:22
上半身が消しとんだのかと思った パイナップルが無事でよかったよ
投稿日時:2020/09/10 05:00:10
カウント10のページ見た目どっちも同じだからトア起き上がったのかと思った
投稿日時:2020/09/10 04:52:00
あのハイタッチ腕粉砕しそう
投稿日時:2020/09/10 04:51:55
ユリウスよかったーーまけるかと思った
投稿日時:2020/09/10 04:43:19
このハイタッチ、氷室ならオメガの間ずっと折れてる
投稿日時:2020/09/10 04:27:41
ムテバさんの私服活かしてるなぁ
投稿日時:2020/09/10 04:26:09
いや腕がハスコラみたいできmすぎィ‼︎(良い意味で)
投稿日時:2020/09/10 04:22:53
ロロンが動いた!クララが立った!
投稿日時:2020/09/10 04:22:01
ロロンが動いた!!
投稿日時:2020/09/10 04:14:14
最後のハイタッチで若槻さんが吹っ飛んでたら完璧だった
投稿日時:2020/09/10 04:13:56
こいつらとハイタッチしたら肩抜けるやろな。 ダンベルのお兄さんとのコラボ待ってます。
投稿日時:2020/09/10 04:11:07
ギャグ漫画のような決着だったな
投稿日時:2020/09/10 03:58:37
ダンベルのあの人なら同じ事 できそう…
投稿日時:2020/09/10 03:40:01
王馬に蟲の話伝えたりハイタッチしたりするのでユリウスツンデレ可愛いと思ってしまった
投稿日時:2020/09/10 03:33:16
ありさかわいい
投稿日時:2020/09/10 03:25:59
やはり力こそ全てだ
投稿日時:2020/09/10 03:17:26
氷室なら右腕いってた
投稿日時:2020/09/10 03:10:46
最後のハイタッチで若槻とユリウスはダメージを負った これは伏線
投稿日時:2020/09/10 03:01:42
若槻右手骨折ーーー
投稿日時:2020/09/10 02:55:41
ありさちゃんのサービス回待ってます
投稿日時:2020/09/10 02:55:11
筋肉操作で攻撃と同時に前腕を回転させるとかこれ以上ない技じゃん
投稿日時:2020/09/10 02:46:47
ユリウス・ラインホルトカッコイイ、ユリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/09/10 02:42:10
コンクリにめり込むような超人バトルになってきてしまった このままだとそのうち会場消し飛ぶぞ
投稿日時:2020/09/10 02:40:38
筋肉操作、まちおさん出来るよねきっと。
投稿日時:2020/09/10 02:36:41
集合体恐怖症にはキツいわ。
投稿日時:2020/09/10 02:35:12
ハイタッチ相手が一般人だった場合、手だけじゃなく全身に被害出るだろうな
投稿日時:2020/09/10 02:32:06
ハイタッチ、一般人なら骨砕ける
投稿日時:2020/09/10 02:31:13
若槻だからいいが氷室だったら腕がヤバかった
投稿日時:2020/09/10 02:30:38
最後の馴れ合いで腕もがれる
投稿日時:2020/09/10 02:28:55
地面にめり込む勢いで殴られても普通に生きているトアの防御力最強説。わざと負けた可能性もある。
投稿日時:2020/09/10 02:23:28
完全にコントロールされた筋肉がキモすぎてサブイボ出るわw
投稿日時:2020/09/10 02:22:34
ユリウスさん絶対街雄さんとこの神社行ってるでしょ! ダンベルにも出て欲しいなぁ
投稿日時:2020/09/10 02:20:55
そうはならんやろ
投稿日時:2020/09/10 02:14:31
p18ってカウント7なら指5本と2本で数えてないと不自然じゃね? 右手4本左手3本で7数えるかい??
投稿日時:2020/09/10 02:13:23
筋肉はすべてを解決する
投稿日時:2020/09/10 02:11:42
コイツらオーガには勝てないっしょ!
投稿日時:2020/09/10 02:08:55
筋肉操作の最高峰は筋肉大移動
投稿日時:2020/09/10 02:06:23
ムテバさんが推薦した事実忘れてたわ… 圧倒的勝利フラグじゃん…
投稿日時:2020/09/10 02:04:46
そいつのハイタッチは前腕の回転で弾き飛ばしていいぞ
投稿日時:2020/09/10 02:01:30
ストレートに勝つのがいい
投稿日時:2020/09/10 01:57:49
あのハイタッチ受けたら俺の手一生使い物にならなくなりそう
投稿日時:2020/09/10 01:56:18
これは熱い!!!!!
投稿日時:2020/09/10 01:55:00
ちょっとした余興でバトルステージ持ってきそう
投稿日時:2020/09/10 01:53:35
強いて言うなら筋肉だけで勝ってはなくね?(・◎・)
投稿日時:2020/09/10 01:53:01
マッスルコントロール…どこかのジムで見たような…
投稿日時:2020/09/10 01:52:25
よっしゃ!こっからテンポよく勝って行こうぜ!!!!
投稿日時:2020/09/10 01:51:49
KAIJYUユリウス、何気に一勝目
投稿日時:2020/09/10 01:49:53
マッスルコントロール…どっかで見たような… ッハ!街雄さん!街雄さんのアレじゃん!
投稿日時:2020/09/10 01:47:25
もう嘘槻じゃユリウスに勝てんやろ
投稿日時:2020/09/10 01:44:43
最後のハイタッチで嘘槻の腕が吹っ飛ぶオチを期待した
投稿日時:2020/09/10 01:44:28
力こそパワー
投稿日時:2020/09/10 01:44:08
ユリウスさん雑魚だと思ってナメててすいませんでした、お詫びに明日から筋トレ始めます
投稿日時:2020/09/10 01:42:24
急にユリウスええやつになりやがった笑笑
投稿日時:2020/09/10 01:38:52
いいねえ
投稿日時:2020/09/10 01:36:16
持ち味を活かしやがったな
投稿日時:2020/09/10 01:33:51
ユッユリウスガデレたあああぁ
投稿日時:2020/09/10 01:28:58
あのハイタッチだけで普通の人は腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 01:27:53
シュタインボラーディガットゥーテン 噛まずに言えたやつおる?
投稿日時:2020/09/10 01:27:50
しょうもない決着だな、全くワクワクせんかったわ
投稿日時:2020/09/10 01:27:49
最後のハイタッチいいシーンだけどくっそ痛そう
投稿日時:2020/09/10 01:25:23
強すぎw
投稿日時:2020/09/10 01:22:01
演出が憎いねぇ かっこいいぜ
投稿日時:2020/09/10 01:21:09
集合体恐怖症には 4ページ目が恐怖でしか無かった()
投稿日時:2020/09/10 01:21:04
回転って言っちまえば簡単だけど、その前提の筋肉おばけがヤバい
投稿日時:2020/09/10 01:19:31
蟲じゃないって人とまともに会話してるのに感動しちゃったw
投稿日時:2020/09/10 01:19:20
腕がかゆい腕がかゆい腕がかゆい カリカリカリカリ
投稿日時:2020/09/10 01:16:39
これを技って言ってる人いるけど 「力一杯殴りつけながら力一杯腕を回転させてみた」ってだけだよね 到底技とは呼べない気が
投稿日時:2020/09/10 01:16:37
かっこよ
投稿日時:2020/09/10 01:16:04
人間と別種の生き物になってて草
投稿日時:2020/09/10 01:14:15
螺旋力
投稿日時:2020/09/10 01:13:12
技を凌駕する圧倒的な力熱いな
投稿日時:2020/09/10 01:12:00
カウントとってる場合じゃないな普通なら死ぬ ユリウスはこのまま筋肉付けすぎると血管潰れて病死しそう
投稿日時:2020/09/10 01:11:39
やっぱ戸愚呂だよなあ
投稿日時:2020/09/10 01:09:45
ジョジョのワムウの神砂嵐?
投稿日時:2020/09/10 01:08:55
ロロンさん、少し動いただけで驚かれるって 普段どんだけ動かないんだよ
投稿日時:2020/09/10 01:08:41
筋肉を扱うという技の極みだし、相対的な化勁のようでもある。 一撃をねじ込むという技術の推を集めた技なのに、この脳筋感よ…
投稿日時:2020/09/10 01:06:29
力こそパワー
投稿日時:2020/09/10 01:05:45
「ロロアが動いた⁉︎」の件でロロア微動だにしてないの草 ずっと腕組んでて疲れないの?
投稿日時:2020/09/10 01:04:04
ありさちゃんのおへそが見たいです
投稿日時:2020/09/10 01:02:54
ユリウスとトア同じような体格してんのにケツのでかさ5倍ぐらい違うやん
投稿日時:2020/09/10 01:02:43
この技なら街夫も使えるんだよなぁ
投稿日時:2020/09/10 01:02:20
外見にも気を使ってるのが分かるムテバニキほんとすこ
投稿日時:2020/09/10 01:01:55
南海とか言われると堺辺りのことかと思うわ
投稿日時:2020/09/10 01:01:29
ユリウスが闘技者とまともに話してるだと…
投稿日時:2020/09/10 01:01:12
ユリウス。ダンベル何キロ持てるんだろうか……
投稿日時:2020/09/10 01:00:53
最後若槻の腕折れてない?大丈夫?
投稿日時:2020/09/10 01:00:53
最高に筋肉で筋肉な筋肉だった。技に頼った偽筋肉に制裁を降すナイス筋肉!
投稿日時:2020/09/10 01:00:01
動いただけで驚きすぎだろw
投稿日時:2020/09/10 00:59:42
3086 あれは人類じゃないから…
投稿日時:2020/09/10 00:58:54
日向はマオリにて最強! したら回転の技術ボコボコにされた
投稿日時:2020/09/10 00:57:22
いやー。筋肉が売りのキャラを噛ませにしちゃう漫画もあるけど、やっぱパワーで叩き潰すってのは良いね。爽快だ。
投稿日時:2020/09/10 00:56:58
ユリウスと若槻のハイタッチに感無量っす
投稿日時:2020/09/10 00:56:42
ウェザーリポート…
投稿日時:2020/09/10 00:56:22
「真の強者に技など不要」って言ってるけど、 それ技じゃん。
投稿日時:2020/09/10 00:54:48
すいません、他作品ですが筋肉操作となると街雄さん最強では?
投稿日時:2020/09/10 00:54:38
両の腕に注目すれば問題ない→脚で蹴っ飛ばして"脚もだと!?"って流れで終わると思ったら単純に腕だけで終わってざんねん
投稿日時:2020/09/10 00:53:53
ジョジョで見た
投稿日時:2020/09/10 00:50:27
やはり力こそパワー!
投稿日時:2020/09/10 00:50:04
筋肉操作とかもう戸愚呂やん…全身にも応用できるんかな?
投稿日時:2020/09/10 00:49:34
ユリウスがとても嬉しそうなのが分かる
投稿日時:2020/09/10 00:49:22
ここマンガで、床にめり込む人を見るとは思わなんだ。
投稿日時:2020/09/10 00:47:00
キモくてめっちゃ鳥肌たつわ
投稿日時:2020/09/10 00:45:06
やっぱり、力っ力こそ全てを解決する!
投稿日時:2020/09/10 00:44:58
結局二虎流なんも関係ないの草
投稿日時:2020/09/10 00:44:32
すげえ。個人的にユリウスの株爆上がりした。
投稿日時:2020/09/10 00:44:15
筋肉の殉教者すこ
投稿日時:2020/09/10 00:43:52
2Pと3Pてダンベル持ってる手違うじゃねーか
投稿日時:2020/09/10 00:41:35
パイナップル「小技か、2度は通じぬ」 何も理解してなくて草
投稿日時:2020/09/10 00:41:33
ユリウスかっけぇ! そしてあのハイタッチの威力凄そう
投稿日時:2020/09/10 00:41:01
若槻が「耐え切れるものはいない」って言った時、「またか」って思った人出てきなさい
投稿日時:2020/09/10 00:40:34
彼らのハイタッチの間に挟まったら多分死ぬんだろうな。
投稿日時:2020/09/10 00:40:00
一回でいいから殴られたい
投稿日時:2020/09/10 00:39:37
ハイタッチした手砕けてそう
投稿日時:2020/09/10 00:37:43
ユリウスくんの腕のボコボコキモい
投稿日時:2020/09/10 00:37:42
【悲報】弓ヶ浜ヒカルくん、忘れ去られる。
投稿日時:2020/09/10 00:37:32
3061 そうだよ マッソーマッソー筋肉はマッソーといつも言ってるじゃないか
投稿日時:2020/09/10 00:36:34
技など不要ってその回転とか筋肉の収縮弛緩の自在操作は技ちゃうんかーい
投稿日時:2020/09/10 00:36:30
アッチェスすぎる
投稿日時:2020/09/10 00:36:04
ヤダ濡れちゃう
投稿日時:2020/09/10 00:34:50
なるほど、つまり筋肉はマッスル、と。
投稿日時:2020/09/10 00:34:06
カウンターを狙っている!迂闊に動けないぞ! このセリフで勝利を確信した
投稿日時:2020/09/10 00:32:25
力こそパゥワァ
投稿日時:2020/09/10 00:32:13
多分常人だと最後のハイタッチで死ぬ。
投稿日時:2020/09/10 00:32:07
1部じゃ噛ませだったからカッケーな
投稿日時:2020/09/10 00:32:06
技なのに技など不要とは……?
投稿日時:2020/09/10 00:31:55
集合体恐怖症ニキに対して覇王色の覇気発動してるユリウス草生える
投稿日時:2020/09/10 00:31:10
ユリウスが王馬に蟲関連の情報提供……というより、王馬と会話してるの地味に感動しちまった 何だかんだ協力的なんだなユリウス
投稿日時:2020/09/10 00:30:54
まちおさんがジャージを着ると縮むのは多分この技の応用だな。 やっと謎が解けた。
投稿日時:2020/09/10 00:30:49
神砂嵐でしょこれは
投稿日時:2020/09/10 00:30:14
今さら気付いたけど 筋肉担当町雄さんで良くないw
投稿日時:2020/09/10 00:30:06
敵さんは神になりたがっていたけど、神の基準を教えてくれ
投稿日時:2020/09/10 00:29:52
集合体恐怖症ワイ、辛すぎてユリウス見れない
投稿日時:2020/09/10 00:29:49
ありさちゃん焦った?顔がホント綺麗可愛い! やっぱりいいね普通の黒髪セクシー美人!
投稿日時:2020/09/10 00:29:28
こういうのでいいんだよ!
投稿日時:2020/09/10 00:28:37
なるほど神砂嵐かつっよ
投稿日時:2020/09/10 00:27:52
いちげき ひっさつ!
投稿日時:2020/09/10 00:26:47
最後の男同士の馴れ合い、本当にグッとくる
投稿日時:2020/09/10 00:26:41
闘技…神砂嵐!
投稿日時:2020/09/10 00:24:46
腕がギュルンとか夷腕坊思い出したわ
投稿日時:2020/09/10 00:23:53
え、待って待って…神砂嵐って事なの?
投稿日時:2020/09/10 00:23:02
この威力で通常技なんだよね…
投稿日時:2020/09/10 00:22:43
ユリウスの真顔ハイタッチで草
投稿日時:2020/09/10 00:22:40
どう見ても193cmと205cmの身長差じゃないよね
投稿日時:2020/09/10 00:22:34
若槻さんじゃなきゃ腕飛んでそう
投稿日時:2020/09/10 00:20:29
動いた…っ!!って喋っただけやんけwww
投稿日時:2020/09/10 00:20:20
ユリウスが今後セリフないってコメントあるけど、速水正樹関連で絶対発言あるぞ 速水会長が何をしていたか言及あるんじゃないか
投稿日時:2020/09/10 00:18:52
ハイタッチで腕もげそう
投稿日時:2020/09/10 00:18:11
…な、なにがおこったんだ!
投稿日時:2020/09/10 00:17:54
今回は馴れ合ってくれるユリウスさん可愛い!
投稿日時:2020/09/10 00:17:42
いそがしかったのか、顔のデザインがおかしな王馬がおる…
投稿日時:2020/09/10 00:16:56
朱美が大興奮!
投稿日時:2020/09/10 00:16:04
最後のハイタッチの間にいたら普通に死にそう
投稿日時:2020/09/10 00:15:49
てらし←勢いだけの芸人が叫んでそうな単語
投稿日時:2020/09/10 00:15:27
これが本当の脳筋だな
投稿日時:2020/09/10 00:15:11
すべてを粉砕する1撃!
投稿日時:2020/09/10 00:15:02
俺がハイタッチしたら肩から先無くなってそう
投稿日時:2020/09/10 00:14:57
戸愚呂弟やん
投稿日時:2020/09/10 00:14:37
ハローマッソー
投稿日時:2020/09/10 00:14:16
やっぱこれだよな。 筋肉ムキムキは一撃で沈める圧倒的ファイトがカッコいい。 受けのプロは関林の特権だもん。
投稿日時:2020/09/10 00:14:12
やっと1勝した!!
投稿日時:2020/09/10 00:14:00
筋肉筋肉言ってるとあの漫画に客演させられるぞ
投稿日時:2020/09/10 00:13:53
3014!!!フォーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/10 00:13:52
お馬さんが人とまともに会話してるの感慨深い
投稿日時:2020/09/10 00:13:47
あんなん喰らったら死ぬのでは???
投稿日時:2020/09/10 00:13:06
若槻腕折れてそう
投稿日時:2020/09/10 00:12:23
最後のページ ユリウス縮んでる?日常生活形態か?
投稿日時:2020/09/10 00:11:20
あの王馬の顔なんなん
投稿日時:2020/09/10 00:11:17
若槻「(イッテェ…)」
投稿日時:2020/09/10 00:11:11
ほう、向こうにも『居る』か… 此方にも劣らぬ負けフラグの使い手が
投稿日時:2020/09/10 00:10:50
マッスルコントロールできるビルダーが何人か同じ世界にいるでよ
投稿日時:2020/09/10 00:09:59
頭いい設定なくなったな。ただの筋肉達磨と化した。
投稿日時:2020/09/10 00:09:58
かっけ ユリウス かっけ
投稿日時:2020/09/10 00:09:55
王馬とほ会話の後からの若槻とハイタッチ!痺れる!!!
投稿日時:2020/09/10 00:09:30
あの筋肉でハイタッチとか一派人なら腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/10 00:09:21
むてばかっこいい
投稿日時:2020/09/10 00:09:06
技は使って無いやろ、ただ殴っただけなんだから筋肉を操作する技術は使ってるけどで内容的に言ってるのは格闘家としての技の話
投稿日時:2020/09/10 00:07:48
筋肉に殉職wwwwww
投稿日時:2020/09/10 00:07:34
この赫って奴、若槻と同じくらい的を得てないコメントしてない?
投稿日時:2020/09/10 00:07:31
どこぞの地上最自由人と戦わせてみたいなあ
投稿日時:2020/09/10 00:07:16
腕を上げたの腕が本当にリアルの腕ってのがなんとも
投稿日時:2020/09/10 00:06:46
俺だけじゃないはずだ 「うわっ 腕キモッ」 と思ったやつ
投稿日時:2020/09/10 00:06:37
漫画もだけどコメ欄もやべー面白いなwwwwwwwwwwwwww ユリウスおめでとう㊗️
投稿日時:2020/09/10 00:06:27
やたらアッサリしてた
投稿日時:2020/09/10 00:06:25
いいね最後のハイタッチ
投稿日時:2020/09/10 00:06:10
力だけ? かなり技使ってるよな? 筋肉コントロールしたり 殴る瞬間回転したり
投稿日時:2020/09/10 00:05:54
ドアンさんはヤマシタカズオと同じで監督なんでしょ
投稿日時:2020/09/10 00:05:38
戸愚呂おとうとみたい
投稿日時:2020/09/10 00:05:37
練習してきた必殺技が上手くいって嬉しそうなユリウス
投稿日時:2020/09/10 00:05:06
これでトアさんが死んでないってそっちもやばい
投稿日時:2020/09/10 00:05:00
おおー、この2人のハイタッチいいね!
投稿日時:2020/09/10 00:03:31
草生える
投稿日時:2020/09/10 00:02:32
ユリちゃんの持ってるダンベルのしなりがエグい
投稿日時:2020/09/10 00:01:28
地面にめり込むのはギャグ漫画の専売特許なのにこの作者とこのキャラなら違和感さすぎる笑
投稿日時:2020/09/10 00:01:28
ユリウスのハイタッチとかもはや凶器では…
投稿日時:2020/09/09 23:53:45
きんに君がやってる筋肉ルーレットみたいな事?
投稿日時:2020/09/09 23:17:26
やっぱりタンクトップマスターは闘うの最後なんかね 次くらいにサプライズできてほしいわ
投稿日時:2020/09/09 22:44:18
筋肉操作は筋トレの末に会得したものだから技じゃないのでは。二虎が言ってたように、技は弱者のものだしね。
投稿日時:2020/09/09 22:34:14
2950 金田さんクラスにもなると当然ユリウスとのハイタッチも想定してるから「この時を待っていたッ」って即座に関節極める
投稿日時:2020/09/09 22:31:14
みんなが嘘槻、嘘槻ゆーから、ケンガンアプリの社長名を嘘槻にしちゃったジャマイカw
投稿日時:2020/09/09 22:26:47
今後はムドーは会場に挿しっぱなしで試合するっぽいな
投稿日時:2020/09/09 21:30:43
ユリウスと駒田戦ったら、駒田一瞬でやられるんだろうけど、その駒田すら俺ら相手なら瞬殺なんだろうなぁ(´・ω・`)
投稿日時:2020/09/09 21:21:06
現実で絶対会いたくない対戦相手だ、でかい、固い、強い
投稿日時:2020/09/09 21:05:53
パンチフォームとかも技術言うたら技術だしな。 でもユリウスのはあくまで「筋肉鍛えて」。打ち方を練習した訳じゃないよ。
投稿日時:2020/09/09 20:53:24
必殺技ならぬ必殺「力」かぁ。
投稿日時:2020/09/09 19:37:55
ヒカル君はいつまで保健室で鼻血止めてんだよ
投稿日時:2020/09/09 19:36:04
さすがユリウス! 技にできない事を 平然とやってのける そこにシビれる! あこがれるゥ!
投稿日時:2020/09/09 19:33:50
今日の更新楽しみだな 誰がマッチングするんだろ?
投稿日時:2020/09/09 18:44:25
キングは黒木クラスとみていいのか?
投稿日時:2020/09/09 18:43:30
トアるんじゃねぇぞ…
投稿日時:2020/09/09 18:09:59
速水は今後の蟲のクローン技術に関する展開に広げるためにも圧倒的な感じで快勝して東電を目立たせそう。負けたら蟲に繋げにくい
投稿日時:2020/09/09 17:51:28
龍鬼は7戦目で出てニコラと対決しそうだけどなぁ 次は煉獄先制だし大久保が出そう
投稿日時:2020/09/09 16:47:01
次は龍鬼が出ると予想。 おそらく最終あたりで出てくる王馬とは試合離したいだろうしそろそろ出すかと。
投稿日時:2020/09/09 16:36:08
爆芯はそれを覚える為に頑張って身についたもの。 ユリウスのは筋肉を鍛えていたら自然と身に付いたもの。 根本的に違うよね。
投稿日時:2020/09/09 15:33:47
キングのハードルめっちゃ上げるやん。
投稿日時:2020/09/09 15:16:32
コレが技じゃ無いなら同じ要素の爆芯も技じゃ無く力任せって事ですね
投稿日時:2020/09/09 14:37:03
加納とか体格が劣る人たちはどうやってユリウスに勝つのだろう…
投稿日時:2020/09/09 13:49:54
2955 いや、ムテバじゃないとユリウスの場所わからないし相手にもされないぞ(脳内で駒田でシミュレートしてみた)
投稿日時:2020/09/09 12:55:03
飛王芳 vs 大久保直也
投稿日時:2020/09/09 12:45:55
次は速水正樹とナイダン・ムンフバトの対戦だと予想
投稿日時:2020/09/09 12:43:34
ムテバギゼンガ楽して報酬を得た
投稿日時:2020/09/09 12:34:59
2952 なのかだった、誤字。
投稿日時:2020/09/09 12:34:20
842さんの王馬抜かされてるのはその時まだ死んでたって思われてたから7日って思ってたわ、
投稿日時:2020/09/09 11:57:02
脳筋アタックに見えて想像を絶する努力と鍛錬、工夫がなされた結論 お見逸れしました
投稿日時:2020/09/09 11:39:54
金田だったらハイタッチで腕折れてたな
投稿日時:2020/09/09 09:42:01
速水と龍鬼戦が一二で楽しみだ 目黒めっちゃ好きだし龍鬼は地伏だけで戦うのか殺戮スイッチ入れて大好きな光我に決別されるのか
投稿日時:2020/09/09 05:57:34
仮面のやつの解説笑笑
投稿日時:2020/09/09 05:13:39
身内に不幸があったんだから編集は だろめおんを少し休ませてやれ
投稿日時:2020/09/09 04:54:06
筋肉操作して、打撃を旋回させて…って普通に技だよな 別にいいけど
投稿日時:2020/09/09 03:32:19
若槻ハイタッチしてる場合じゃねぇぞ!? はよトアさん運んでやれよ、お前じゃないと トアさん持ち上げることが出来ないんだよ
投稿日時:2020/09/09 02:16:07
ロロン普段微動だにしない奴なのか?ちょっと顔あげただけで驚かれるとか
投稿日時:2020/09/09 01:07:33
阿古谷は絶対負けると思うわ。試合前に勝てもしない若槻や雷庵に噛みつく等、調子に乗ったため多分煉獄の強い奴と当たって負ける
投稿日時:2020/09/09 00:31:52
さて、そろそろ4戦目を予想しよう。ワルキューレ的な流れだと次は阿古谷かな?(*´ω`*)
投稿日時:2020/09/09 00:17:20
ユリウスには外部からの応援が来なかったな
投稿日時:2020/09/08 23:32:03
一応ユリウスも蟲探しには加担してくれてるのか
投稿日時:2020/09/08 23:19:30
2396 もう少し分かりやすい日本語で頼む 打った本文を読み直すように癖付けとけ
投稿日時:2020/09/08 23:01:59
なんか王馬と雷庵は負けそうなんだよね アクシデントか裏工作で だってオメガは光我龍鬼 アシュラ二大が負けて始まるのさ伝説
投稿日時:2020/09/08 22:34:09
2936 それはないなー
投稿日時:2020/09/08 22:22:27
大久保は牙が進化しなきゃ負けてた=トナメ前の牙以上の実力だから拳願仕合に出てたら百連勝してたかもしれない化物なんだよな
投稿日時:2020/09/08 21:16:29
9ページ目でもう察した。こいつかませ犬だと
投稿日時:2020/09/08 21:08:01
王馬○雷庵○速水○現牙○旧牙×大久保○ 阿古谷×若槻○二徳×龍鬼× 勝敗予想したけど当たるかな 楽しみ
投稿日時:2020/09/08 21:05:03
煉獄と戦い始めたらへんから山場がない
投稿日時:2020/09/08 20:52:59
相手のファイトスタイルが謎なら とりあえずクッボ出しとけば勝てる 総合格闘の選手だからどんなタイプの格闘家にも対応できる
投稿日時:2020/09/08 20:45:38
ヤマシタカズオに監督任せたんだから乃木会長は分かってる情報は全部教えた方が良いと思うけど、その辺どうなんだろうなぁ
投稿日時:2020/09/08 20:27:09
次からケンガン側後出しだけど煉獄の情報少なすぎて山下采配も難しそうだな、ブロッコリーもあんな戦法とは誰も気付かなかったし
投稿日時:2020/09/08 20:02:55
これ死んだんじゃね?死亡=敗北だろたしか?
投稿日時:2020/09/08 19:31:42
これで若槻さん負けたら笑える
投稿日時:2020/09/08 18:45:03
ムテバ、報酬獲得!!
投稿日時:2020/09/08 18:41:11
どうせ最終戦までに同点になるんだから次勝つか負けるかはどうでもいいっちゃどうでもいい。
投稿日時:2020/09/08 18:37:40
次はクッボ来て欲しい
投稿日時:2020/09/08 17:37:41
次あたりまた負けそう
投稿日時:2020/09/08 17:35:01
圧倒的な力(拳願会)の前では技(場外、毒)などふ不要!!
投稿日時:2020/09/08 16:41:08
あのハイタッチが氷室なら腕折れてたな
投稿日時:2020/09/08 16:17:06
ちょい足しだと「何の用だ?ムテバ。」なのになぜこうなってしまったのか。
投稿日時:2020/09/08 15:46:23
次戦は目黒vs嵐山が来そうな予感
投稿日時:2020/09/08 13:25:11
>>2916 この2人の対決も早く見たいわ
投稿日時:2020/09/08 13:08:15
ライアンはアシュラで「呉最強」という言葉が敢えて使われてなかったから煉獄のあいつが呉最強の男の可能性はありうる
投稿日時:2020/09/08 12:54:51
ちょい足し「何の用だ。ムテバ?」にするって添削されてないじゃん
投稿日時:2020/09/08 12:40:57
筋肉操作って聞いて戸愚呂思い出したのワイだけやないはず 「腕がなるねェ…」
投稿日時:2020/09/08 12:15:08
合点がいったわ♡
投稿日時:2020/09/08 10:53:29
タイトル絵、いつまでささやかなドヤ顔の光我なんだろ
投稿日時:2020/09/08 10:30:18
ちょい足しの最後のブロッコリーは俺たちにサービスかな?🥦
投稿日時:2020/09/08 09:54:08
ハイタッチで腕持っていかれそう
投稿日時:2020/09/08 08:58:55
ユリウスは範◯裕次郎と同じ考えなのかつまり
投稿日時:2020/09/08 08:10:03
ユリウスは速水に捨て駒として使われたことに対してブチ切れて蟲と戦ってたから関係ないやろ
投稿日時:2020/09/08 07:53:27
気づけ! いや教えたれやwチームメイトやぞw
投稿日時:2020/09/08 07:22:23
ロロン『若槻武士、加納アギト、ユリウス』 ユリウス『若槻武士、加納アギト、黒木玄斎』 雷庵・ガオラン・王馬『俺らは?』
投稿日時:2020/09/08 06:41:17
次みささきゅんかな⁉️がんばって♥️
投稿日時:2020/09/08 03:50:10
コロナ対策でそろそろ一回換気しません?
投稿日時:2020/09/08 02:19:49
速水勝正が蟲と繋がっていたからある程度認識したのでは?( -_・)?
投稿日時:2020/09/08 02:03:17
ユリウスって蟲の事知ってたっけ? なんか怪しいんだが。
投稿日時:2020/09/08 01:42:13
ユリウスの腕マジでEXレッドキングのそれやん
投稿日時:2020/09/08 01:18:14
ユリウス的には筋肉のコントロールは 街雄がやってるからビルダーの嗜み感覚だろうな
投稿日時:2020/09/08 01:01:37
アランも100パー外せるとしたらいかに雷庵でも只じゃ済まないと思う。しかもエドワードの部下で蟲関連だから憑神も使えるかも
投稿日時:2020/09/08 00:15:02
ユリウスちゃん友達できてよかったね!☺️
投稿日時:2020/09/07 23:36:55
こういうツンデレなところ見せるユリウスが可愛く思えてきたわwww
投稿日時:2020/09/07 23:27:27
ロロロさんは少なくともニンジャマスタークラスだろ
投稿日時:2020/09/07 23:18:26
筋肉操作ツエエ!!
投稿日時:2020/09/07 23:03:15
ドネアの強さはアギトクラスじゃないとあのドヤ顔ボヤキっぷりが滑稽になっちまうな どんな強さなんやろか
投稿日時:2020/09/07 22:58:04
ケンガンが実写化したら、今回のラッパームテバだけはかなり忠実に再現できそうだな笑
投稿日時:2020/09/07 21:06:50
ユリウス良かったなぁ ムテバさんラッパーみたいな格好って言われてたけど 大久保も氷室にラッパーみたいって言われてたな
投稿日時:2020/09/07 20:26:19
若槻改め嘘つき
投稿日時:2020/09/07 20:21:01
搦手関係無しの力で捻じ伏せる感じ最高( ´^ω^`)
投稿日時:2020/09/07 19:35:52
フィニッシュでトアの頭部吹っ飛んだのかと思ったよ
投稿日時:2020/09/07 19:35:41
まぁ作者ライアンお気に入りっぽいし勝つんじゃね
投稿日時:2020/09/07 19:30:42
ユリウス VS 若槻戦読み直してみたら迫力が全然違った。ユリウスが強くなりすぎたからかな?
投稿日時:2020/09/07 19:15:54
何の工夫もないただのパンチでも本人が◯◯突き!とか言えば少なくともそいつにとっては技だし逆もまた然りでしょ
投稿日時:2020/09/07 19:11:20
サンキューユリウッス
投稿日時:2020/09/07 19:00:43
なんて作画コストの高い技を…
投稿日時:2020/09/07 18:43:42
ユリウスみたいな突き抜けたキャラホント好き。 ハイタッチしたらウデもげそうw
投稿日時:2020/09/07 18:35:00
こういうの、好き。
投稿日時:2020/09/07 18:23:03
ウォォォォォォ!!!!
投稿日時:2020/09/07 18:07:00
ちょい足しだとアランがエドワードになってたし、最終的にアランが出場したのは何故か?ってことを考えると雷庵の負けは薄いだろ
投稿日時:2020/09/07 18:00:18
お前はムデバ?
投稿日時:2020/09/07 17:53:15
まさかこのハイタッチで若槻が出場不可になるとはな、、。
投稿日時:2020/09/07 17:46:07
流石に削岩機が決まれば魔槍すら折れるでしょ もちろん折れたところで黒木はどうにでも対処してくるとは思うが
投稿日時:2020/09/07 17:19:09
刃牙のライタイサイを思い出しますね〜楽しい!
投稿日時:2020/09/07 16:56:26
たまらん
投稿日時:2020/09/07 14:49:08
技かどうかの判定は目的に依るのかな?ユリウスは、人を倒すためではなく、ただ筋肉を鍛えただけだから、技じゃないのかな?
投稿日時:2020/09/07 13:59:06
次は雷庵か阿古谷と予想
投稿日時:2020/09/07 13:20:23
魔槍は別格でしょ 鋼鉄の船体に巨大仏像を彫刻してたで
投稿日時:2020/09/07 13:17:14
ユリウス「筋肉動かしてるだけで技じゃない。普通に殴るのと同じ。」
投稿日時:2020/09/07 12:30:48
さっさとそれやればよかったのに
投稿日時:2020/09/07 12:13:49
2857 魔槍で鉄の壁に穴開けるシーンあったしな この漫画の筋肉でも魔槍の前には無力 レイザーズエッジでも行けそう
投稿日時:2020/09/07 10:46:35
闘技場が治るまではアリサちゃんの回想回が次回の目玉です
投稿日時:2020/09/07 08:31:43
ロロンがカムイさんに見えるゾ
投稿日時:2020/09/07 08:29:59
おもろい
投稿日時:2020/09/07 07:53:23
ペンパイナッポー ムドー ペエェェン!!!!
投稿日時:2020/09/07 07:47:35
アコヤは誰を裁きに出てくるかな?
投稿日時:2020/09/07 07:41:00
十鬼蛇王馬→天道総司 加納アギト→仮面ライダーアギト ユリウス→EXレッドキング……??
投稿日時:2020/09/07 07:35:31
対抗戦が進むにつれ、やはり関林、春男、鬼王山は欲しかったと思う。煉獄のルールと空気感に相性良すぎる。3勝出来ただろうに。
投稿日時:2020/09/07 07:08:44
魔槍で腕切断されそうだけどな 筋肉とはいえ鋼やダイヤモンドやないんやで
投稿日時:2020/09/07 06:36:24
作者ノリノリで草
投稿日時:2020/09/07 06:27:19
今ここに筋肉王が誕生したっ!!
投稿日時:2020/09/07 06:04:08
パワータイプの羅刹掌みたいな感じかな?確かに黒木も苦労しそう。
投稿日時:2020/09/07 04:11:41
続きが気になってしょうがない!
投稿日時:2020/09/07 02:17:30
ブロッコリーがなければ即死だったな
投稿日時:2020/09/07 01:59:19
ユリウスは超重戦車マウスやなぁ
投稿日時:2020/09/07 00:41:46
若槻よ、ハイタッチは悪手! 否!! いざ!肘タッチでことたり。
投稿日時:2020/09/07 00:28:40
ヒカルくん次に来ないかなあ いい加減あやつの格闘スタイルを見たいんだが
投稿日時:2020/09/07 00:20:21
阿古谷は冒頭で出しゃばりすぎたので負けます。大久保はふざけたので負けます。雷庵はアラン呉が何パー外せるかによりますね
投稿日時:2020/09/07 00:01:55
タンクトップマスターも、やばいと思ったんならリングの外から叫んだりして教えてくれればいいのにな
投稿日時:2020/09/06 23:56:36
何で蟲について知ってんだ?スパイか?
投稿日時:2020/09/06 23:53:38
次の組み合わせはどうなるかな 一部を除いてフラグが乱立しすぎなんよ。 とりあえず呉vs呉は確定か。
投稿日時:2020/09/06 23:37:02
これ、死んでない…?
投稿日時:2020/09/06 23:04:56
ちょい足しでは 何の用だ?ムテバ。なのに本編で 何の用だ、ムテバ?だから合ってたよ!って 思わずツッコんだわ。 🍍🥦
投稿日時:2020/09/06 22:26:28
全盛期のジャ○プだったら主人公はサーパインだろうな
投稿日時:2020/09/06 21:40:42
最初から削岩機をぶっ放した場合、ムドーは削岩機初見だしユリウスもカウンター初見だから、どうなったかは断言できんな。
投稿日時:2020/09/06 21:38:15
2824 それほんまそれ 嘘槻さんは嘘槻さんなんやなって そしてケンガンの良心はムテバさん
投稿日時:2020/09/06 21:08:52
門田なら最後のハイタッチで腕複雑骨折してた
投稿日時:2020/09/06 20:17:48
要は筋肉よ
投稿日時:2020/09/06 20:09:51
人類最高水準の筋肉制御からの回転でガード弾き飛ばし…これが技じゃないんだったら羅刹掌も爆芯も技じゃないが
投稿日時:2020/09/06 20:08:03
ユリウスとか英先生のウイルス吸わせてやりゃ一発の雑魚じゃん(笑)
投稿日時:2020/09/06 19:10:42
これ相手が王馬さんでも鬼鏖通じずに一撃でやられちゃうんかな。 まじで最強格だわ
投稿日時:2020/09/06 18:33:36
タンカが蟲とかは普通にある、まあ今回は違いそうだけど
投稿日時:2020/09/06 18:32:48
ケンガン初勝利がユリウスになるんだったら先の二人別に負けでもいいや(ゲス顔)
投稿日時:2020/09/06 18:22:57
ちゃんとステージの壊れた部分、作業員さん達がなおしてくれてますね笑
投稿日時:2020/09/06 18:03:00
最初から神の削岩機使ってたらカウンターで負けてたろ。相手のカウンターを見切った上で回転つけたから勝てた訳で。
投稿日時:2020/09/06 17:27:35
最後のページの王馬さん髪抜けてない?
投稿日時:2020/09/06 17:15:07
デラ氏、アギトのクローンだったりしないかな
投稿日時:2020/09/06 17:06:29
ムテバ、成功報酬獲得💰
投稿日時:2020/09/06 17:05:23
筋肉操作で若槻さんの得意分野だし久々にまともな解説するかと思いきや次のページでムテバさんの方が詳しく解説しててダメだった
投稿日時:2020/09/06 16:13:05
今回も今回とて、嘘つき発動
投稿日時:2020/09/06 15:42:06
技が決まる瞬間のムドーの顔で草 「ウッソ!?」とか思ってんのかな?
投稿日時:2020/09/06 15:40:17
超人オリンピックだな 作者はUFCとか実際の格闘技みないのかな
投稿日時:2020/09/06 14:57:45
ガオランとユリウス元々強かったのに伸び率がエグい ただの攻撃が必殺技て
投稿日時:2020/09/06 14:07:33
冒頭の回想時ムテバがお洒落なのは当然だがユリウスがズボンをはいてた事が驚きだ。
投稿日時:2020/09/06 14:05:25
今はトアのが強いかもしれんが こんな傲慢じゃ兄ムドーがそのうち逆転すると思うわ 今時あえて素手で戦う意味を考えろ!
投稿日時:2020/09/06 12:46:05
先週の回想は本当にムドーを小物化させる為だけのものだったんだな
投稿日時:2020/09/06 12:31:26
驚き顔のありさちゃんかわいい
投稿日時:2020/09/06 12:02:56
「蟲」の関係者は誰だ!?って話だったけど、俺ら知ってるじゃん。蟲のロン毛野郎と一緒にいたのって、自称呉のオッサンでしょ?
投稿日時:2020/09/06 10:46:17
今回みたいなのやアシュラのトーナメント初期とか二徳vs幽霊のが見応えあって好きかな 場外オヤジ戦はあんまり...
投稿日時:2020/09/06 10:11:57
見応えはメデル隼だろ ブロッコリーあっさりしすぎ 多分次は濃厚になるはず だからこそ次の出場者は慎重に選んで欲しいわ
投稿日時:2020/09/06 09:59:05
アシュラ時点でトナメ3番手は雷庵だったらしいけど、順位変わりそうだな。呉の技は一つしか出てないけど、これ勝てないだろ。
投稿日時:2020/09/06 09:51:01
やっぱパワー系はこうでなくっちゃ! どこぞのオリバにも見てもらいたいわ
投稿日時:2020/09/06 09:42:13
2787 そらそーやケンガントナメは日本経済牛耳るチャンスやもん 世界最強かき集めるべさ
投稿日時:2020/09/06 08:38:06
最後のハイタッチは悪手だ若槻。右腕やっちまったろ・・・
投稿日時:2020/09/06 07:51:24
ユリウスは試合終わってやることないから ダンベルのほうに遊びに行きそうだな マッスルコントロールで活躍しそうだしw
投稿日時:2020/09/06 06:38:00
あのー……最初から……これやれば……良かった?んじゃないですか?、
投稿日時:2020/09/06 06:11:21
赫さん、やっぱり煉獄の嘘槻ということでよろしいか
投稿日時:2020/09/06 06:06:48
やっぱり暗黒武術会で優勝したんでしょこの人
投稿日時:2020/09/06 04:20:33
あぁ、なんだこいつ戸愚呂だったのか んじゃ勝つわな
投稿日時:2020/09/06 03:30:08
すげえ肉
投稿日時:2020/09/06 03:23:43
第一、第二仕合いがスッキリした終わり方じゃなかったからユリウスの一撃はスッキリしたわ
投稿日時:2020/09/06 03:02:13
実際黒木にトアやユリウスが対峙したらどの位まで食い下がるんだろう
投稿日時:2020/09/06 02:53:40
これには街雄さんも勝てない… いや…あるいは…
投稿日時:2020/09/06 02:47:11
2788 黒木横文字極めすぎだろw
投稿日時:2020/09/06 02:37:09
先行の場合ヒカルくんは出なそうだな アギトにビビってるから
投稿日時:2020/09/06 02:35:37
次から煉獄先行かぁ誰が出るんかな 山下と光我の拳眼発動で3連勝くらいしてくれんかな
投稿日時:2020/09/06 02:32:06
良いね
投稿日時:2020/09/06 02:12:36
次の試合が気になる
投稿日時:2020/09/06 02:11:25
遂にユリウスの表紙くるか。
投稿日時:2020/09/06 01:45:29
芯まで脳筋。 大好き。 愛してるぞユリウス
投稿日時:2020/09/06 01:28:50
でばってきたはずの主人公どこ
投稿日時:2020/09/06 01:15:52
この黒木に付け焼き刃のシュタインボラーディガットゥーテンは通用せんぞ
投稿日時:2020/09/06 01:13:20
ユリウスやアギトに勝てる奴がいたらなんでそいつトーナメントに連れてこんかったのってなるし前作が茶番化しかねないから難しい
投稿日時:2020/09/06 01:09:44
ムテバはカラコン感覚で岩美の義眼つけてるな 流石にミリ単位のマッスルコントロールを盲目が見抜くのは無理だし
投稿日時:2020/09/06 00:24:04
俺も下半身だけでいいからシュタインボラーディガットゥーデン使えるようになりたいわ
投稿日時:2020/09/06 00:21:44
これさ…実はパイナップル死んでましたでユリウスの負けとか流石にないよね?
投稿日時:2020/09/06 00:19:14
ロロンは試合する前にこれだけ強いっていうのを見せそうだからやっぱり途中で蟲と戦うんやろなぁ
投稿日時:2020/09/06 00:15:47
俺たちの希望はアンタだけだぜ、ヒカル君……!
投稿日時:2020/09/06 00:11:03
ロロン、戦いになったらドッドッドッ!って音がするだけで動かんねやろうな。
投稿日時:2020/09/06 00:05:56
ん?もしかしてトア死亡でユリウスの敗北とかありうる? 普通に死ぬだろ!あんなガチムチの超絶一撃をもろに食らったら。
投稿日時:2020/09/05 23:13:25
あー先読みの先読みがしたい! しかしすると、先読みの先読みの先読みがしたくなり、すると(無限ループ)
投稿日時:2020/09/05 22:02:25
7ページでユリウスの勝ちが確定した
投稿日時:2020/09/05 21:58:12
ロロンさんw
投稿日時:2020/09/05 21:38:38
2770 つまり凄い
投稿日時:2020/09/05 21:26:34
こういう一つのものに特化したキャラは好きだ。総合力とか今日貧乏になりがちなキャラよりよっぽど好感がもてるよ
投稿日時:2020/09/05 21:18:12
とまり派閥に大きな貸しができたな
投稿日時:2020/09/05 20:54:08
最後のハイタッチ普通の人にやったら肩がふっ飛ぶぞwwww
投稿日時:2020/09/05 20:41:43
えーと、筋肉を収縮させて解放させたから??どういうこと??
投稿日時:2020/09/05 20:37:02
ユリウスの筋肉操作腕の力の3倍以上あると言われる足で使用したらヤバくないか…? 足技に加えて移動にも使うと機動力ヤバいぞ
投稿日時:2020/09/05 20:22:55
ユリウスとハイタッチできるのは若槻だけ
投稿日時:2020/09/05 20:11:33
いい試合だった どっちもブレたけどw トアは背負うものがある→読者目線では、無 ユリウスは技は不要→技やんそれ
投稿日時:2020/09/05 20:00:32
若槻、腕大丈夫??へし折れたんじゃない??
投稿日時:2020/09/05 19:34:40
ユリウスよ…その創意工夫を技と呼ぶのだ…
投稿日時:2020/09/05 18:57:55
若槻とユリウスがハイタッチしてんのマジ胸熱
投稿日時:2020/09/05 18:54:00
ところで赫さん前見えてます?
投稿日時:2020/09/05 17:47:10
人間の脚力は腕の力の3倍...(嘘槻戦参照 この技足でやったらどうなるんだ... 首飛ぶのか...
投稿日時:2020/09/05 17:40:53
速水といえば、夜明けの村の社長と滅堂と若い頃仲良かったみたいだけど、顔面のケロイドの経緯含めてまだ語られてないんだよな…
投稿日時:2020/09/05 17:31:21
2756 クローン目黒が勝って副会長確定で喜ぶ速水だが、その後の蟲編で蟲との繋がりがバレてまた失脚の流れは鉄板だと思う。
投稿日時:2020/09/05 17:24:12
お願いマッスル(Lv.100)
投稿日時:2020/09/05 16:56:17
次誰だろ、、 個人的には三朝か雷庵かアギトを所望します
投稿日時:2020/09/05 16:36:57
岩美派閥が一勝上げたし、東電派閥の速水も勝って拳願会副会長の座を得ちゃう流れな気がするなぁ…物語的にそっちの方が面白いし
投稿日時:2020/09/05 16:11:07
848 この時はまだ王馬が生きてるって知らなかったんじゃない?
投稿日時:2020/09/05 15:56:31
呼吸する山は無理やり二虎流に当てはめると操流と水天しか使ってないからな 鬼鏖と同じってことは無いだろう
投稿日時:2020/09/05 15:38:25
221 ほんとそれなー!笑
投稿日時:2020/09/05 15:30:46
まちおさんも出来そうな技だな
投稿日時:2020/09/05 15:10:44
呼吸する山は鬼鏖のお手軽版ってイメージ 完璧な鬼鏖はユリウスのこの技すら受け流して返しそう。 ただし難易度も鬼
投稿日時:2020/09/05 14:44:27
鬼鏖と違って呼吸する山には構えが必要なんだな
投稿日時:2020/09/05 13:19:57
コンクリ?の地面にめり込んだ214kgの肉塊を引っ張り上げた煉獄医療スタッフの腕力すごくね?
投稿日時:2020/09/05 13:18:00
煉獄はあと4人じゃなくて、あと5人誰が出るか考えないとな~。あと10人かもな~。
投稿日時:2020/09/05 13:06:01
若槻さん爆芯使いの仲間ができて嬉しそうやね
投稿日時:2020/09/05 12:56:33
ふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ありがちでもいい!かつての強敵同士の関係がてぇてぇ!!
投稿日時:2020/09/05 12:44:10
ユリウスのハイタッチに耐えきれるのは若槻だけだろうな
投稿日時:2020/09/05 12:35:10
ボディビルダーも頭良いやつ多いよ 考えてカラダつくってんだよ ユリウスも頭使って鍛えてるんでしょ
投稿日時:2020/09/05 12:14:29
最高に頭が良いキャラの最高に頭が悪い戦い方本当好き
投稿日時:2020/09/05 11:31:42
フン、真の強者に技など不要… いやいや技使ってますやん!? 小技とか言ってた奴はもう○んだけど
投稿日時:2020/09/05 11:31:24
範馬勇次郎「…」
投稿日時:2020/09/05 11:14:20
身長差おかしくね?若槻身長縮んだ? 175㎝193キロ?
投稿日時:2020/09/05 11:03:39
2616 そらちゃうで ブロッコリーは消力に絶対の自信を持ってたんや ツルパは雑魚の技など避けるまでもないと 同列に語っ
投稿日時:2020/09/05 10:50:42
これがお願いマッスルですか…
投稿日時:2020/09/05 10:36:24
防御力・耐久力をカンストしたユリウスは火力を求めたか。王馬は奥義カウンターだからディフェンス技術磨けば強くなるのになー
投稿日時:2020/09/05 10:08:03
トーナメント戦がいいと思ってたけど、ユリウスと若槻のハイタッチを見たら、今回の共闘もいいと思った!
投稿日時:2020/09/05 09:53:27
やめて!若槻ハイタッチで腕を負傷!?お願い!若槻はチームの主力メンバーなんだから!次回、若槻、骨折。デュエルスタンバイ。
投稿日時:2020/09/05 09:49:49
あらかわいい
投稿日時:2020/09/05 09:02:02
2727 あの中に理人いなくない?
投稿日時:2020/09/05 08:54:25
2726ロロンじゃね?
投稿日時:2020/09/05 08:54:02
2710 雷庵も勝つと思う 56話の後姿6人が負け?ていうコメあったが、アギトは勝って欲しい 二徳は負けないで欲しい
投稿日時:2020/09/05 08:20:16
煉獄側に若槻の怪力に対抗できる闘士が残ってるのか?
投稿日時:2020/09/05 07:11:45
ロロンが動いた…は草
投稿日時:2020/09/05 06:34:11
相手が新技出してきたらこちらも新技で対応するのが常識なのに呼吸する山に固執しすぎたのが敗因だな
投稿日時:2020/09/05 06:06:08
ちょい足しのロロン・ドアンまじで誰なんだよwww ちょっと前も赫のこと神にしてたし、わざとなのかガチでミスってんのかww
投稿日時:2020/09/05 06:02:03
アシュラの時からずーっと、王馬の全力で闘う姿が本当に好きだから変にかませと当てないでロロンと全身全霊の試合をして欲しい
投稿日時:2020/09/05 05:29:00
マッスルコントロール、爆心の減量、技術技じゃんw
投稿日時:2020/09/05 05:00:17
相手が死んでそうだしユリウスの負けじゃね これで3連敗だけどどこまで連敗させんだろ
投稿日時:2020/09/05 04:54:32
こんなに強そうな奴がいてももう意味ないっていうのがな。やっぱり格闘漫画には延々とトーナメントしてて欲しい。
投稿日時:2020/09/05 03:25:39
なんか脱力ノーダメとか肉を締めるとかが幅を利かせてる世界だから筋肉で全て叩き潰すのは新鮮
投稿日時:2020/09/05 02:34:39
ロロンは戦闘分析において嘘槻さんと対比させられてる感あるしこの2人が戦いそうね
投稿日時:2020/09/05 01:50:02
赫さんの横顔の感じ、意外に細面でシュッとした人なのかも…。
投稿日時:2020/09/05 01:46:58
爆芯の修正早いなぁ
投稿日時:2020/09/05 01:41:52
小技じゃない、大力だ。
投稿日時:2020/09/05 01:00:38
やっぱりユリウス大好き
投稿日時:2020/09/05 00:46:18
6敗は、誰?ガオラン、理人‥ ユリウスは、勝利したし… 王馬、アギト、三朝、は勝利するとして…
投稿日時:2020/09/05 00:43:36
ユリウスが本出したら小津先生より売れるのでは? マッスルコントロール
投稿日時:2020/09/05 00:34:36
ユリウスこんなでかくてセッ○ス出来んのか?あっだから筋肉に全てを捧げたって表現なのか!
投稿日時:2020/09/05 00:32:54
二階堂とか目黒とハイタッチするユリウスも見たい。
投稿日時:2020/09/05 00:18:03
ユリウスの腕最初キモッ!って思っちゃったけど今はもうかっこいいとしか思えねぇ!
投稿日時:2020/09/05 00:07:10
アニメ化するもん🎫
投稿日時:2020/09/04 23:41:27
恋い焦がれてたんだぜ?→出て行け 主など通過点に過ぎぬ→毒で辛勝 一族も先祖もどうでもいい→一族の技頼み
投稿日時:2020/09/04 23:26:22
アツい
投稿日時:2020/09/04 23:25:06
まぁユリウスはケンガンのファンタジー枠やししゃーない
投稿日時:2020/09/04 23:15:40
15pのポカーンとしてる嘘槻さん面白過ぎる
投稿日時:2020/09/04 22:52:54
コメント欄ユリウスくんの保護者や先生が多くて草
投稿日時:2020/09/04 22:42:29
そのハイタッチは!大雷台さ…の バk…とゆうz…のやつじゃ…! 殴)))))))ぶしゅこーーーーんん!!!
投稿日時:2020/09/04 22:41:42
ユリウス好きやわー
投稿日時:2020/09/04 22:35:15
ユリウスのツンデレたまらん
投稿日時:2020/09/04 22:31:48
あれ、もうウソ槻さんの良いところないじゃん パワーで負け そして嘘つき なんなんだよこいつ
投稿日時:2020/09/04 22:20:49
ユリウスはこんなファンタジーな技に逃げるのではなく身体的資質だけで戦ってほしかった。例えば高いとされる知性を発揮するとか
投稿日時:2020/09/04 22:07:36
真の強者に技など不要という信念を「そんなこと」で済ませるマッスルモンスターがイケメン過ぎる…!
投稿日時:2020/09/04 22:02:35
若槻。 また読みを外したな。
投稿日時:2020/09/04 21:58:26
ロロンと黒木の解説は信頼していいぞ
投稿日時:2020/09/04 21:52:50
受けは握手だ。開け、ドア。
投稿日時:2020/09/04 21:49:08
若槻 「そのマッスルコントロールはどうやって身に付けたんだ?」 ユリウス 「街雄という漢に教わったのだ」
投稿日時:2020/09/04 21:45:11
えぐいてー
投稿日時:2020/09/04 21:42:13
とにかく自らの力という力を徹底的に極限まで鍛え続けるユリウスと裏切った一族の技に持たれ付いていたトア…当然の結果だ。
投稿日時:2020/09/04 21:33:47
キャズオ衝撃波でぶっとんでそう
投稿日時:2020/09/04 21:27:34
ダンベル何百キロ持てる?
投稿日時:2020/09/04 21:22:00
もう人間じゃねぇ機械やんwwww
投稿日時:2020/09/04 21:18:35
強くなったのはわかるが黒木にもは言いすぎやろ
投稿日時:2020/09/04 21:16:05
完璧にあれ「技」だろ笑
投稿日時:2020/09/04 21:14:35
ここでカウントテン入れて終わらせるのは天才
投稿日時:2020/09/04 21:13:45
12戦目で団体の勝敗は決まっちゃって、王馬とロロンが拳願会も煉獄も関係なしにただの勝負として13戦目やったら胸熱
投稿日時:2020/09/04 21:13:30
これがダンベル何キロ持てる?ですか
投稿日時:2020/09/04 21:12:50
ボディガラ空きやのに何で受けた…
投稿日時:2020/09/04 21:10:01
購入したら画面がハッキリして見えなくなりました!
投稿日時:2020/09/04 21:08:49
ちょい足しを遠目でみると、ユリウスの腕と脇の間がガオランの顔に見えるんだけどw
投稿日時:2020/09/04 21:08:00
お願いマッスル
投稿日時:2020/09/04 21:07:27
ユリウスの新技の名前ブリーチにありそう
投稿日時:2020/09/04 20:58:30
やっぱり筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/04 20:55:16
やったぜ
投稿日時:2020/09/04 20:51:28
集合体恐怖症
投稿日時:2020/09/04 20:40:30
ケンガンアシュラで筋肉描くのすげ~上手くなってるよなこの人
投稿日時:2020/09/04 20:36:18
面白いじゃねーかーっ
投稿日時:2020/09/04 20:33:32
てかみん若槻のこと嘘槻とか言ってるけど、真の嘘槻は赫ではないかと思う。 だってこの勝負貰った!って言ったせいでまけたし
投稿日時:2020/09/04 20:32:23
ユリウスの株が爆上げで黒木先生の次に好きなキャラになった! 魔槍は指が痛くなったから、今度は筋トレ頑張ろう。
投稿日時:2020/09/04 20:27:52
ロロンさんの強キャラ感のインフレがとまらない
投稿日時:2020/09/04 20:24:15
だろうな、若月の技に似たものをユリウスは使うだろうなって思った。熱いなぁ!
投稿日時:2020/09/04 20:22:36
ムドーは舐めプしてただけでまだ技残ってるでしょ 隼も壊し屋時代の技見せてないし底知れてんのメデルだけじゃない?
投稿日時:2020/09/04 20:10:01
ユリウスかっけぇーー!!
投稿日時:2020/09/04 20:02:51
最後のハイタッチは軽く人が死ぬレベルの威力はありそう
投稿日時:2020/09/04 19:55:09
お面キャラのお面の紐が見えるって意外と珍しい気がする
投稿日時:2020/09/04 19:49:05
ユリウスは単行本のおまけ漫画とかでも中々お茶目だからな
投稿日時:2020/09/04 19:43:45
もう嘘槻じゃ勝たれへんやろ
投稿日時:2020/09/04 19:42:51
トアムドーの「いざ」のコマ汎用性高すぎないか?オメガの最新巻買いに行く流れがもう見えてるんだが
投稿日時:2020/09/04 19:37:48
次は目黒正樹が出そう
投稿日時:2020/09/04 19:33:41
アツゥイ!アツゥイ!アツゥイ!
投稿日時:2020/09/04 19:22:35
トア『そういうことか』 読者『(どういうことだ???』
投稿日時:2020/09/04 19:21:46
親父あじろ水産やねんけど誰かサバいる?
投稿日時:2020/09/04 19:20:54
栃木ディスティニーランドの年パスあるんですけど一緒に行きませんか?
投稿日時:2020/09/04 19:20:21
もう75話か、全試合する前に乱闘になって試合流れそう
投稿日時:2020/09/04 19:09:05
勝ててよかった
投稿日時:2020/09/04 18:57:21
リヒトだけ永遠の噛ませなの悲しいわ🙇
投稿日時:2020/09/04 18:56:28
ユリウス~!初めてお前が格好いいと思えたぞ。アニキと呼ばせてくれ。筋肉は裏切らないもんなあ。
投稿日時:2020/09/04 18:55:15
筋肉にすべてを捧げた男………街雄さんのことやね。分かります
投稿日時:2020/09/04 18:54:15
「…今回限りだ」かわいいなお前
投稿日時:2020/09/04 18:33:55
相手をヤっちゃいそうな阿古谷と雷庵と龍鬼は試合に勝てるのか?
投稿日時:2020/09/04 18:25:14
次は誰が出るんだ…阿古谷は相手やっちゃって負けそうな気がしてきた…
投稿日時:2020/09/04 18:07:51
マスコンは技じゃない、腕を回転させるのも技じゃない。つまりユリウスは技を使っていません!良いですね‼︎ 所でお馬さん丘p
投稿日時:2020/09/04 18:03:00
3pのユリウスの親指逆になってる。 ほんまに化け物やん。
投稿日時:2020/09/04 17:58:59
メデルは場外に持ち込んで薄氷の勝利、隼は毒のおかげでギリ勝利、トアは普通に負けって状況なのに、煉獄側余裕ぶっこきすぎやろ
投稿日時:2020/09/04 17:49:22
対若槻戦のときに爆心を警戒して最後蹴りでやられたのを今度はユリウスがやるのかと思った。それならもっとアツかったと思うな…
投稿日時:2020/09/04 17:38:27
えあれどうやって引っこ抜くの?
投稿日時:2020/09/04 17:34:54
2464 初見?それなら二徳と闘うと思う?
投稿日時:2020/09/04 17:10:07
一般人なら最後のハイタッチで腕折れるな
投稿日時:2020/09/04 17:06:55
スカッとジャパンならぬスカッとジャーマン
投稿日時:2020/09/04 17:01:36
ところで若槻の右目はどうなったんやろ
投稿日時:2020/09/04 16:30:41
あの重りに耐えれるストッパーすげえな
投稿日時:2020/09/04 16:07:32
キングは煉獄側の牙ポジで赫が若槻ポジだな、これは
投稿日時:2020/09/04 15:49:21
ロロンさんの強者感がとんでもないレベルになってきてますが大丈夫です?黒木さんクラスなの?
投稿日時:2020/09/04 15:08:39
最初から何もかもが常識外れだった試合に、ことさら「常識外れだ」ってコメントはどうなのよ若槻さん
投稿日時:2020/09/04 15:03:48
こういうの待ってた♡♡
投稿日時:2020/09/04 14:30:50
マッスルコントロールって、、、 ビスケット・オリバかよ笑笑 本当刃牙好きだな笑笑
投稿日時:2020/09/04 14:18:52
仕上がってるよ!仕上がってるよ!
投稿日時:2020/09/04 14:11:49
よかったー 絶対負ける思ってたわ
投稿日時:2020/09/04 14:09:08
正直、ユリウスのその技見た目が気持ち悪い ゾワッとする
投稿日時:2020/09/04 13:26:10
次回 実況「トア選手死亡のためユリウス選手の反則負けとなります!!!」
投稿日時:2020/09/04 12:50:15
ドネア誰と戦うんだろう
投稿日時:2020/09/04 12:47:15
嘘槻さんがユリウスよりかなり小さく見えるのは爆芯で縮んでるからに違いない
投稿日時:2020/09/04 12:43:04
左手一撃 利き腕が右ならばマジで底知れない
投稿日時:2020/09/04 12:41:05
まあ、当時は王馬は死亡扱いだったしな。
投稿日時:2020/09/04 12:39:22
やっぱりナッパみたいな顔してる奴はどんな技かも見切れんのだな。よけろーっ!!!
投稿日時:2020/09/04 12:23:33
なんで相手方のベンチはあんな余裕かましてるのかなぞすぎる
投稿日時:2020/09/04 12:13:04
爆芯からもヒント得ている? のかな?
投稿日時:2020/09/04 12:02:48
ユリウスは単行本の外伝「六人」でも、仲間には気さくな所見せてたな。
投稿日時:2020/09/04 11:46:10
床材をあえて砕け易くすることで衝撃を吸収してるのか
投稿日時:2020/09/04 11:42:38
今回は両側ちゃんと強かったから見応えあったな
投稿日時:2020/09/04 11:31:17
つまりなかやまき○に君の筋肉ルーレットを極限まで極めた技ってこと?
投稿日時:2020/09/04 11:27:13
まさか郭海皇と同じ結末とは思わなんだ もうひと波乱あるかと思ったら同じように呆気なく一撃で終わってもうた
投稿日時:2020/09/04 11:22:21
ユリウスって肩幅やばすぎて乗れる車なさそう、、、
投稿日時:2020/09/04 11:03:49
馴れ合うのは今回だけと言いながら、蟲かどうかの確認までサービスする、本当は嬉しいツンデレユリウス。
投稿日時:2020/09/04 11:03:02
力isパワー
投稿日時:2020/09/04 10:38:24
メイキングの「もっとめり込む」は草
投稿日時:2020/09/04 10:28:13
「小技だな 二度は通じぬ」って言ってるの時の絵めっちゃかっこいいな この後ワンパンされるとは思えないかっこよさ
投稿日時:2020/09/04 10:21:04
受けは良くないって言ってた人、史上最強の男キングやん。 怪獣退治サボって何してん
投稿日時:2020/09/04 10:03:42
ガオランや理人を凌ぐパワーアップだったな 若槻も足が完治して普通のパンチが全部爆芯とかいうチートキャラになっててもええで
投稿日時:2020/09/04 10:01:44
ムドーの首と右腕消しとんだかとおもった
投稿日時:2020/09/04 09:59:52
赫って若槻感あるよね?
投稿日時:2020/09/04 09:33:13
やっぱり関林然りコスモ然り、信念のある男はかっこいいんだなーって
投稿日時:2020/09/04 09:28:11
ユリウス「ミリ単位で力んで解放しただけだから技じゃないもん、力こぶ作るのと同じだもん」
投稿日時:2020/09/04 09:24:40
2587 結論が筋肉やったんやで
投稿日時:2020/09/04 09:22:38
トアの方が身長高くて体重重いからユリウスが勝つと思った
投稿日時:2020/09/04 09:22:17
そうはならんやろおじさん『そうはならんやろ』
投稿日時:2020/09/04 09:10:35
な?ちゃんと闘えば文句を言うコメントすくないだろ? ただ回転とかいらないわ 残念賞
投稿日時:2020/09/04 09:08:41
最後は嘘槻さんに鼻血を出させて終了して欲しかった…「お前あんまり喋んなよ」と
投稿日時:2020/09/04 09:02:44
小手先のルールに守られた闘いをしなかったトア氏よかった ユリウスやっぱ強いね
投稿日時:2020/09/04 09:01:48
若槻さんの爆芯を吸収して、驚異の筋肉操作。頭良くないと出来ない芸当だと思うわ。 ガードもカウンターもさせない一撃とか強い
投稿日時:2020/09/04 08:56:41
2587 その頭脳で考え抜いた結果、ひたすら筋肉を鍛え、極めて一撃必殺に行き着いたんやで
投稿日時:2020/09/04 08:30:45
IQキャラのユリウスどこいったし
投稿日時:2020/09/04 08:30:36
小蝿に対して小技か
投稿日時:2020/09/04 08:25:52
カウント9の赫さんの空気wwwwwwww
投稿日時:2020/09/04 08:19:00
ムドーさんじゃなかったら普通に死んでたけど…
投稿日時:2020/09/04 07:24:32
色々格闘漫画見てきたけど、この試合かなり好きやわ!!
投稿日時:2020/09/04 07:16:40
こういうので良いんだよ。ありがとう、ユリウス。ちょい足しネームでバカにしてごめんなさい。
投稿日時:2020/09/04 07:14:19
ムテバ兄貴が推薦したってしじてんで、我々は安心していて良かったんだな(^^)
投稿日時:2020/09/04 06:59:24
ちょっと神砂嵐っぽいw
投稿日時:2020/09/04 06:38:27
これはスカッとジャパン案件
投稿日時:2020/09/04 06:37:28
筋肉万歳
投稿日時:2020/09/04 06:25:22
10でパイナップルが立ち上がったのかと思た
投稿日時:2020/09/04 06:19:37
何かすごいスカッとした勝利
投稿日時:2020/09/04 06:17:42
キングは大体言ってること当たってるから本当槻だな
投稿日時:2020/09/04 06:07:30
前腕の筋肉の弛緩の動きだけで同じくらいの体格を持った相手のガードを弾き飛ばすって確かに圧倒的強さだな
投稿日時:2020/09/04 06:02:56
先読みなのにコメント数凄え やっぱみんな先の2試合でモヤモヤ溜まってたんだろうなあ でもそれもヤバ子の手の平…!
投稿日時:2020/09/04 05:57:16
若槻「いって」
投稿日時:2020/09/04 05:23:52
ロロンさんの一喜一憂に周りの反応敏感過ぎてあっちのキングさん思い出すwちょっと話しただけで周りが…!?とかなりすぎだろ!
投稿日時:2020/09/04 05:20:30
今更だけどユリウスの食生活気になるな
投稿日時:2020/09/04 04:48:54
レンゴクのやつらいいところないから、そろそろ魅力的なキャラが欲しいところ
投稿日時:2020/09/04 04:47:14
この2人のハイタッチ、熱いな(*・∀・*)
投稿日時:2020/09/04 04:29:48
ハイタッチで腕もげそうw
投稿日時:2020/09/04 04:19:38
ロロンさん、持ち上げられすぎてハサドるんだろうなと思ってたけど今回ガチで強い説が出てきたな
投稿日時:2020/09/04 03:57:02
担架ちっちぇえよ?足りてねぇよ??
投稿日時:2020/09/04 03:32:32
1ページ目の重りみて勝手に両手を想像してたから2ページ目で片手で上げてるの見て笑っちったわ ユリウスって事忘れてた
投稿日時:2020/09/04 03:29:19
いやユリウスの使ったのも技じゃん
投稿日時:2020/09/04 03:20:28
最後のハイタッチ力積えぐそう
投稿日時:2020/09/04 02:26:28
ユリウスズボンはけたんだ…
投稿日時:2020/09/04 02:25:20
ムテバの服のセンス笑ってしまった
投稿日時:2020/09/04 02:18:59
嘘つけまた絶対なれあうぞ
投稿日時:2020/09/04 02:13:27
ロロン「ナップル よけろ━━っ!!!」 トア「!?」 ロロン「あのバカめ・・・!どういう技か見切れんのか」
投稿日時:2020/09/04 01:51:03
そう、こういう小手先じゃない仕合がいいんだよ!特にユリウスはな! さすがに6週間トロトロ引っ張らなかったしな(笑)!
投稿日時:2020/09/04 01:47:00
1ページ目からムテバ演出が入ったとこで俺は勝ちを確信したよ
投稿日時:2020/09/04 01:41:23
「あの程度じゃ奴は倒せんぜ」朗報!嘘槻さんの言葉、当たる!!
投稿日時:2020/09/04 01:40:25
レフェリー可愛いな
投稿日時:2020/09/04 01:26:31
ユリウスが今回使った回転は技ではない。ユリウスが修めた学問の一つである物理学を応用しただけだ
投稿日時:2020/09/04 01:18:10
勝ったー(^^)/(^^)/(^^)/
投稿日時:2020/09/04 01:11:18
ユリウスとパンケーキ作る♪ パンケーキにユリウス乗せる♪ ユリウスのパンケーキ出来上がりっ♪ ユリウスパンケーーーキ♪♪
投稿日時:2020/09/04 01:06:34
ありさちゃんはこの後ムテバさんが美味しくいただきました
投稿日時:2020/09/04 01:03:50
実際最高火力の最高耐久のユリウスに唯一通れそうな攻撃って相手の威力を返すカウンターしかないだろうし、ガー不は凶悪だな
投稿日時:2020/09/04 01:02:18
闘技場の床板、2人で素手で交換してる???
投稿日時:2020/09/04 00:55:42
というか嘘槻さんの爆芯の上位互換じゃね 相手が早くても当たりそうだし
投稿日時:2020/09/04 00:55:29
ユリウスさん「愚の骨頂」の使い方が適切過ぎて草 トアな〜んて一秒で決まる♫
投稿日時:2020/09/04 00:50:59
耐えきれる生物はいない… トアが立ち上がったぁぁぁぁ!? ってなる思ったw 若槻さん信用ないのよwww
投稿日時:2020/09/04 00:48:40
ユリウスティベリウス
投稿日時:2020/09/04 00:48:30
椎名ありさを拳願会に引き込むためだけに煉獄を吸収合併する意義があると思います
投稿日時:2020/09/04 00:33:49
握力×体重×スピード=ユリウス
投稿日時:2020/09/04 00:27:23
2529 流石にみんな避けるんじゃね? 王馬は鬼鏖で返しそうな気もするけどリスキーすぎるしな
投稿日時:2020/09/04 00:26:49
ハイタッチの衝撃でお馬さんの髪の毛散ってますやん…
投稿日時:2020/09/04 00:26:43
たとえ黒木幻斎だろうと、、、 今の私なら烈海王にだって勝てる! に聞こえた笑笑
投稿日時:2020/09/04 00:22:51
ユリウスって初登場時、ドイツ最先端の科学的トレーニングで鍛えてるみたいな事言われてなかったっけ??記憶違いか
投稿日時:2020/09/04 00:22:07
ユリウス『何の用だ(誰か来た。誰だ?俺のジムまで直接会いに来ると言えばもしかして…)、ムテバ?』 こういうことやろ?
投稿日時:2020/09/04 00:20:23
筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/04 00:19:38
ロロン・ドネアは動かない
投稿日時:2020/09/04 00:17:25
若槻じゃなかったらハイタッチの腕ちぎれてるだろ
投稿日時:2020/09/04 00:15:23
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/04 00:14:56
デレタ
投稿日時:2020/09/04 00:12:56
若槻最後ので右手骨折してそう
投稿日時:2020/09/04 00:07:43
ユリウスのこれを躱さずに対処出来るキャラは存在するのか?黒木やアギト、お馬辺りの最強格がこれされた時どう出るのか気になる
投稿日時:2020/09/04 00:04:07
せっかく神回なのに、いいねよろしくとかきっも
投稿日時:2020/09/04 00:03:34
マッスルコントロールとかオリバやん
投稿日時:2020/09/04 00:00:27
もう全部ユリウスだけでいいんじゃないかな
投稿日時:2020/09/03 23:57:12
ユリウス乾燥肌なのか?腕がカサカサ
投稿日時:2020/09/03 23:55:44
どうせなら回転で弾き飛ばすとかじゃなくて、純粋なパワーで叩き潰して欲しかった。
投稿日時:2020/09/03 23:54:44
ユリウスは眉あたりの筋肉どうやって鍛えてんの
投稿日時:2020/09/03 23:54:31
もうレジェンド級ばっか出てきすぎて.......ここからどうなるのかすごい楽しみw ガオウ君ついていけるのか......
投稿日時:2020/09/03 23:51:50
普通にユリウスが勝ってくれて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 23:50:47
ユリウスは前作で敵のイメージが強くてな あんまり良いイメージ無かったけど印象変わったわ
投稿日時:2020/09/03 23:49:20
【次回予告】 前回のハイタッチにより若槻、右肘脱臼。
投稿日時:2020/09/03 23:39:52
筋肉って裏切らないんだな!
投稿日時:2020/09/03 23:37:21
若槻じゃないと最後のハイタッチ致命傷になるだろ
投稿日時:2020/09/03 23:36:18
ユリウスの社交性が格段に向上している!
投稿日時:2020/09/03 23:32:24
筋肉イェいイェーイ!
投稿日時:2020/09/03 23:30:38
ユリウスー‼︎ まさか初勝利がユリウスなんてケンガン最高です
投稿日時:2020/09/03 23:28:27
えっめっちゃかっこいいやん…… ユリウス好きになったわ
投稿日時:2020/09/03 23:27:12
とぐろ弟だな(笑)
投稿日時:2020/09/03 23:24:35
おまえは、トリコ? と同じ?の打ち方やめてくれ
投稿日時:2020/09/03 23:20:46
筋肉にお願い〜♪
投稿日時:2020/09/03 23:14:43
気 づ け 、 ト ア 。 ロ ロ ン ・ ド ネ ア
投稿日時:2020/09/03 23:12:09
あのー、むどーさん生きてる?
投稿日時:2020/09/03 23:11:04
ムテバってスーツ以外も着るんか
投稿日時:2020/09/03 23:11:00
頭脳キャラが悩んだ末、筋肉が全て!!ってなるの最高の展開でしょ
投稿日時:2020/09/03 23:08:16
ユリウスマジでモンスター過ぎる… 惚れ直したぜ
投稿日時:2020/09/03 23:07:26
若槻の扱いがもう....なんか...ねぇ〜笑
投稿日時:2020/09/03 23:05:51
意外とあっさり決着したね
投稿日時:2020/09/03 23:04:37
最後のハイタッチ、常人なら肩がぶっ飛びそう
投稿日時:2020/09/03 23:02:10
試合もよいけど、椎名ありさちゃんを もっと見たいぃ
投稿日時:2020/09/03 22:52:35
これは肉祭りですわ 肉をお供えしなくてわ
投稿日時:2020/09/03 22:50:11
こんな呆気ない決着逆に印象に残るな、かっこいい。 でも筋肉をコントロールして回転生むって技じゃないんですか?!
投稿日時:2020/09/03 22:48:48
そろそろ二徳が原稿締切に備えて出てくるかな!
投稿日時:2020/09/03 22:47:51
20ページで担架が来てるけどあんなのじゃパイナップル運べないでしょw
投稿日時:2020/09/03 22:46:03
くっそかっこいい
投稿日時:2020/09/03 22:44:58
最後のハイタッチ、ヤマシタカズオなら腕が吹っ飛んでるよな…
投稿日時:2020/09/03 22:44:27
ユリウスのデレ可愛い
投稿日時:2020/09/03 22:42:37
ユリウス初期ベジータみたいで好き
投稿日時:2020/09/03 22:41:17
最初はクラスの皆と馴染めずに他クラスのムテバ君とばかり遊んでいて心配でしたが若槻くんが緊張を解いてくれて安心しました
投稿日時:2020/09/03 22:40:02
ワルキューレ理論や
投稿日時:2020/09/03 22:39:47
ブロッコリーマンは負けるさだめ
投稿日時:2020/09/03 22:37:40
煉獄側、勝った奴は姑息な手使ってるし正々堂々戦ったブロッコリーは一撃でめり込むし、全く魅力を感じない敵だな
投稿日時:2020/09/03 22:34:36
液晶画面が割れそうなくらいの迫力…!
投稿日時:2020/09/03 22:33:20
スゴス
投稿日時:2020/09/03 22:23:59
勘違いしないでよね!!!
投稿日時:2020/09/03 22:23:35
筋肉の殉教者とか言うパワーワードw
投稿日時:2020/09/03 22:21:27
敵側にも嘘槻いて草
投稿日時:2020/09/03 22:14:25
一撃で事足りたってことはこの一撃必殺級の攻撃を連打できるってことだな。 お前人類じゃねえよユリウス。
投稿日時:2020/09/03 22:11:12
ロロンくん強キャラ臭すごいけど王馬に「その間、2秒」されそう
投稿日時:2020/09/03 22:06:17
ケンガン側としてはこの一勝は本当にでかい。 ユリウス以外なら恐らくまず負けてたはずの一負を揉み消してさらに勝ちを取ってる
投稿日時:2020/09/03 22:00:11
高度に発達した筋肉は、技と見分けがつかない。
投稿日時:2020/09/03 21:58:36
壁尻ならぬ床尻やな 新ジャンル発掘やで
投稿日時:2020/09/03 21:56:06
力こそパワー
投稿日時:2020/09/03 21:49:34
ユリウスダンベルにも出てきそう
投稿日時:2020/09/03 21:48:55
改めてケンガン会で試合して欲しいわ
投稿日時:2020/09/03 21:48:26
刃牙の剛体術初使用の時思い出した 両方とも迫力凄くて面白いなぁ!!
投稿日時:2020/09/03 21:48:11
なるほど、神砂嵐か
投稿日時:2020/09/03 21:47:41
ほんとに人間か?こいつ
投稿日時:2020/09/03 21:42:57
別に腕上げてないだろ、筋肉量を上げただけやろ。
投稿日時:2020/09/03 21:42:29
今週のパワーワード「筋肉の殉教者」 脳筋すぎて好き
投稿日時:2020/09/03 21:41:01
ユリウスが弓ヶ浜にハイタッチして右腕破壊してくれないかな。
投稿日時:2020/09/03 21:40:55
赫仮面なんよなー。仮面である必要があるんよなー。確か中国に渡って不明の主要人物がいたなー。
投稿日時:2020/09/03 21:39:11
ロロンさんはこれからも愚かな仲間達の試合見せられて終盤イライラしてそう…
投稿日時:2020/09/03 21:33:07
何の用だ…ムテバ?⇒何の用だ?ムテバ
投稿日時:2020/09/03 21:28:54
耐えれる生物はいないとか嘘槻が言うからブロッコリーカウント9で立ち上がるかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 21:26:03
そういや最も筋肉なユリウスがダンベルに出てこないのな。
投稿日時:2020/09/03 21:24:54
キングさん対嘘槻で対戦してほしい
投稿日時:2020/09/03 21:23:39
急にお喋りになる感じ、緊張してたんかな笑
投稿日時:2020/09/03 21:22:56
この回のみんなのコメントが逸品過ぎるwww
投稿日時:2020/09/03 21:19:53
ユリウス退場しないで皆と話しておくれ
投稿日時:2020/09/03 21:17:22
若槻さん草
投稿日時:2020/09/03 21:14:47
思ったよりムテバとの関係浅かったw
投稿日時:2020/09/03 21:11:26
みんな覚えてる?このセリフ 「ママのチェリーパイより甘い考えデス!」
投稿日時:2020/09/03 21:10:17
ナイスマッスル
投稿日時:2020/09/03 21:09:34
カッケーッ!! ユリウス!!
投稿日時:2020/09/03 21:08:04
嘘槻を超えるどころか「威力」だけを見たらおそらくケンガンシリーズ最強の一撃
投稿日時:2020/09/03 21:07:31
すんませんこんな事言うのは野暮かも知れないけど、筋肉操作したり、回転で弾いたりするのは「技」じゃないんですかね?
投稿日時:2020/09/03 21:06:02
この黒木に付け焼き刃のマッスルコントロールなど通用せん
投稿日時:2020/09/03 21:05:22
【悲報】若槻、ハイタッチで右手が逝く
投稿日時:2020/09/03 21:05:11
2440 それロロンに「――愚かな。」言われるやつじゃん
投稿日時:2020/09/03 21:02:57
ユリウス負けると思っていたわ。 清々しい勝利をありがとう。
投稿日時:2020/09/03 21:02:47
これ若槻さんが試合する時「あの時のハイタッチが…」とか言い出すやつやん。
投稿日時:2020/09/03 21:02:26
肉祭り!
投稿日時:2020/09/03 21:01:21
ヤマシタカズオの肩までの高さとユリウスの足が同じ長さてユリウスデカすぎ笑
投稿日時:2020/09/03 20:59:50
ムドーが「山」ユリウスが「掘削機」の時点でユリウスの勝ちだったんだ
投稿日時:2020/09/03 20:59:36
若槻「ユリウス また腕を上げたな………後、色々と誤情報スマン( •᷄人•᷅ )」
投稿日時:2020/09/03 20:58:32
最後のハイタッチ、衝撃波起きてそう
投稿日時:2020/09/03 20:56:46
筋肉こそこの世の美と力が宿る神が人に与えた唯一の神具。
投稿日時:2020/09/03 20:53:53
相変わらずの嘘槻さんで草
投稿日時:2020/09/03 20:49:27
力こそパワー
投稿日時:2020/09/03 20:47:10
戦争屋でも武術家でも無い、全てを筋肉に捧げたもう1人のマッスルパワーの持ち主を私は知ってしまっている..........
投稿日時:2020/09/03 20:44:52
今話で赫の格が一気に下がった気がする 敵のウソ槻ポジションになってしまった
投稿日時:2020/09/03 20:44:19
レベチ脳筋だ!
投稿日時:2020/09/03 20:43:38
ユリウスが勝ってくれて良かった!!最高!
投稿日時:2020/09/03 20:43:13
おもしろかったけど、技の意味が全然わからなかった‥
投稿日時:2020/09/03 20:42:47
ドネアって試合中ほとんど目瞑ってるけど見ずに試合の動きを読んでるとしたら相当凄いな、気を読むってやつかファンタジーかよ
投稿日時:2020/09/03 20:40:52
「受けは悪手だ」を若槻さんが言ってたらやばかった
投稿日時:2020/09/03 20:40:34
山下一夫にかかれば今のユリウスにも死角から空きカン当てられるな
投稿日時:2020/09/03 20:38:44
やったーーーー!勝ったぁぁ! てかマウンガ マナウかと思ってたけど、 マウンガ マナワだったのか?
投稿日時:2020/09/03 20:34:55
ナイスファイト!
投稿日時:2020/09/03 20:34:43
ユリウス桁違い
投稿日時:2020/09/03 20:33:05
小惑星衝突の映像みてる時と同じ声でた
投稿日時:2020/09/03 20:29:53
2412 もうとっくの前に看板だよ。先読みでコンスタントにこんだけコメント数つく漫画そうねえぞ。
投稿日時:2020/09/03 20:29:28
これはユリウス×若槻の薄い本が肉厚になるな
投稿日時:2020/09/03 20:29:21
肉のお兄さん緊急参戦不可避?
投稿日時:2020/09/03 20:27:56
若槻が動くなと言ったら動け 防御しろと言ったら攻撃 攻めろと言ったら防御 勝てないと言ったら勝利確定 王馬達は注意しろ
投稿日時:2020/09/03 20:25:29
先週パイナップル農園の父に親孝行として購入しました。とてもパワフルでパイナップル栽培が捗るわい!と大喜び、大満足です!
投稿日時:2020/09/03 20:25:09
ユリウス優しいしストイックで強いしなんだかんだハイタッチしてくれるし、すごい魅力的! 一気に好きになりました
投稿日時:2020/09/03 20:22:15
普段仲良くはないメンバーが不器用ながらも馴染んでいてとても好き。ユリウスと若槻いいね
投稿日時:2020/09/03 20:21:20
トアに火がついた、ブロッコリーが茹で上がるな
投稿日時:2020/09/03 20:20:42
技かと思えば圧倒的な筋肉。 ユリウスは本当に最高だぜ!
投稿日時:2020/09/03 20:20:27
ん?ムドー死んでない?
投稿日時:2020/09/03 20:19:28
ロロンオロロン
投稿日時:2020/09/03 20:18:20
28コメが過剰にいいねされてるの謎
投稿日時:2020/09/03 20:15:41
若槻さんのカウンターを狙ってやがるうかつに動けないぞのフラグで 勝ったな 嘘槻の解説の逆を実行すれば絶対勝てる ワロタ
投稿日時:2020/09/03 20:13:48
若槻って2㍍近かったよな。 ユリウスとムドーでかすぎない?
投稿日時:2020/09/03 20:08:47
最終ページ、マッスルコントロールvs爆心が馴れ合った結果、小爆発起きてる
投稿日時:2020/09/03 20:08:25
パゥワ〜〜!
投稿日時:2020/09/03 20:07:13
技によってさらに筋肉を極めてるのマジユリウス
投稿日時:2020/09/03 20:06:09
ロロンさんのキング感が…。
投稿日時:2020/09/03 19:59:39
次誰出てくるやろ‥三朝希望!
投稿日時:2020/09/03 19:58:43
若槻「イテッ・・・」
投稿日時:2020/09/03 19:58:26
ユリウスは念願vs煉獄があったらムドーの代わりに煉獄にまわりそうだな
投稿日時:2020/09/03 19:54:38
勝利した喜びからか、機内では無口だったユリウスくんが話し始めてて可愛い
投稿日時:2020/09/03 19:51:29
ムドー地面からブロッコリー生えてるみたいで草
投稿日時:2020/09/03 19:50:31
これってチームメイトからのアドバイス有りなん? ありならロロンくんもっと大きい声で教えたげな
投稿日時:2020/09/03 19:46:06
ユリウス、黒木と手合わせしてほしい
投稿日時:2020/09/03 19:45:50
煉獄のボスはロロンさんになるん?
投稿日時:2020/09/03 19:45:20
ありさちゃんの双丘しか記憶にない
投稿日時:2020/09/03 19:43:22
ムテバさんってあんな格好もできるんだな。 とても初登場の時にパンツ一丁で高い棒に登っていた人とは思えない。
投稿日時:2020/09/03 19:43:17
もう理人の仕合覚えてるやついる????
投稿日時:2020/09/03 19:38:31
マッスルコントロールを極めたんなら、今後は某ダンベルの肉のお兄さんさんみたいに通常時は小型化して既製品の服も着れるね
投稿日時:2020/09/03 19:36:20
呼吸する山が呼吸できない谷になっちまった!!
投稿日時:2020/09/03 19:35:31
ガオラン戦も理人戦もこの試合も最後決着が近づくと煉獄側の視点になるから拳願会が敵みたいに感じてしまう笑
投稿日時:2020/09/03 19:35:10
内容的にはケンガンチーム3連勝やね。
投稿日時:2020/09/03 19:34:06
筋肉教に入信するしかねぇなぁ~~
投稿日時:2020/09/03 19:33:43
みんなの若槻に対する扱い草
投稿日時:2020/09/03 19:31:59
避けろ!トアッ!!
投稿日時:2020/09/03 19:30:11
最後のハイタッチするユリウスかわいい
投稿日時:2020/09/03 19:27:13
あれ、他の人要らんくね?
投稿日時:2020/09/03 19:24:25
ロロンがタンクトップマスターにしか見えないから全然強く見えない
投稿日時:2020/09/03 19:21:30
また腕を上げたな。 「また」の使い方がおかしいでしょ。 一度腕を上げたのを知ってたみたい。
投稿日時:2020/09/03 19:21:02
ユリウスとグータッチしたかったのにガン無視されてるカズオ可哀想
投稿日時:2020/09/03 19:18:37
やっぱり場外とか毒より、こういう決着のほうが読んでて清々しい
投稿日時:2020/09/03 19:17:13
俺もハイタッチ求められたら「今回限りだ。馴れ合う、のはな」と言ってみるわ👊
投稿日時:2020/09/03 19:16:52
肉祭り?蘇民祭かな?
投稿日時:2020/09/03 19:14:39
ユリウスさん二頭筋より肩と僧帽に入ってそうなくらい血管浮いてる。
投稿日時:2020/09/03 19:13:20
クララが立った並みの衝撃だったのね赫さん
投稿日時:2020/09/03 19:11:49
いや最後のコマユリウス240センチくらいあるだろ 若槻190ユリウス200くらいの設定だったけど
投稿日時:2020/09/03 19:10:33
こんなバケモンを捨て駒にした速水ってやっぱ会長になる器じゃねえわ
投稿日時:2020/09/03 19:06:56
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 19:05:21
作画ミスかな 最初のトレーニングの描写、一瞬でバーベルを持つ手が逆になってて草
投稿日時:2020/09/03 19:04:58
蟲関係ねーのかよ!じゃあなんだよ前回のくだり!
投稿日時:2020/09/03 19:00:36
ブロッコリーもげたな
投稿日時:2020/09/03 18:54:13
トーナメント時には牙から若槻より格上認定されてるし、今後もかませ化はしないで欲しいなー
投稿日時:2020/09/03 18:50:22
ロロンの顔がだんだん変わっていく‥
投稿日時:2020/09/03 18:49:54
肉…祭…り…?
投稿日時:2020/09/03 18:48:01
頭から床に思いっ切り突っ込んでて草
投稿日時:2020/09/03 18:44:38
ユリウスは元々良いやつだよ 空き缶ぶつけても怒らなかったじゃないか
投稿日時:2020/09/03 18:43:37
筋肉に全てを捧げるとか筋肉の殉教者とか、筋肉へのリスペクトが凄すぎた話でしたw
投稿日時:2020/09/03 18:43:06
いやいやなんでその担架でいけると思った!?
投稿日時:2020/09/03 18:38:25
まあ受けが悪手なわけだから、かわすことはできるんだろう
投稿日時:2020/09/03 18:32:40
ユリウスナイス!嘘槻!
投稿日時:2020/09/03 18:32:17
対戦相手死亡で一転ユリウス敗北とかやめてくれよ!
投稿日時:2020/09/03 18:32:16
次は相手側が先にでるのかヒカル君の出番が何時なのかが楽しみだなW所でパイナップルさんは生きてるよね?
投稿日時:2020/09/03 18:29:57
ラストのハイタッチ爆発音みたいな音してそう
投稿日時:2020/09/03 18:24:53
ムテバはシチュエーションにあった服装で出掛けるって考えると本当おしゃれが好きなんだなって
投稿日時:2020/09/03 18:22:07
1047 語ってて草
投稿日時:2020/09/03 18:20:52
アンタらしい勝ち方だったなと言った時の王馬の顔が変だ
投稿日時:2020/09/03 18:20:30
技というか武術が不要なんだろうな。ユリウスのテクも厳密に言えば技だし
投稿日時:2020/09/03 18:13:07
ユリウスがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 18:13:06
トアさん好き
投稿日時:2020/09/03 18:11:26
織田無道あっさり負けたな
投稿日時:2020/09/03 18:10:11
めっちゃ地面に突き刺さってるけど大丈夫なん? パイナップルさん
投稿日時:2020/09/03 18:09:17
ケツ
投稿日時:2020/09/03 18:07:07
ユリウスとハイタッチできるのは若槻くらいだな。他は腕が折れそう。
投稿日時:2020/09/03 18:05:58
若槻さんが「耐え切れる奴は〜」とか言い出した時、超絶不安になったけどよかった
投稿日時:2020/09/03 18:05:50
全盲なのにあの距離のユリウスの筋肉のミリ単位の収縮と弛緩を捉えられるムテバが一番すごいわ
投稿日時:2020/09/03 17:53:38
ユリウス日本語ペラペラやんけ。
投稿日時:2020/09/03 17:53:01
ユリウスの腕描くのめっちゃめんどくさそう
投稿日時:2020/09/03 17:51:23
愚かなおじさん「愚かな…」
投稿日時:2020/09/03 17:51:20
ドリルアーム!!!!!
投稿日時:2020/09/03 17:45:17
下書きのパイナポーとブロッコリーで草
投稿日時:2020/09/03 17:42:53
力のみだと見せ場的な意味で2回戦では普通に負けそう
投稿日時:2020/09/03 17:42:07
ケンガンのリアルガチャフィギュアあったら、ユリウスは100%中の100%ラインナップに入るな(若槻並感)
投稿日時:2020/09/03 17:39:01
え、ちょっと待って、ユリ×槻尊い・・・ 👏拍手喝采👏
投稿日時:2020/09/03 17:32:09
負けはしたけどトアの遺伝子と呉の遺伝子掛け合わせたらもっと強そう。
投稿日時:2020/09/03 17:31:13
嘘槻と言いたいが為だけに手の平くるくるしてるコメント欄の住人のがよっぽどあれじゃん
投稿日時:2020/09/03 17:27:54
ダウンカウント9のコマで赫とキングのズーン…感がじわる
投稿日時:2020/09/03 17:26:04
合点がいったわ。
投稿日時:2020/09/03 17:21:36
担架持ってきてる人いたけどトア持ち上げれないだろ
投稿日時:2020/09/03 17:15:02
あれだけ喋りまくってた中華組やニコラが全く出なくなって気になる。あいつらの反応も見たかったぞ…
投稿日時:2020/09/03 17:13:12
前腕の回転?がよく分からん。関節外さない限り回らんだろ?
投稿日時:2020/09/03 17:12:32
予想が外れてしょんぼりしてる赫に好感度ちょっと上がった
投稿日時:2020/09/03 17:09:54
ユリウスつえー、そしてちゃんと会話してる、ありさちゃんカワイイ。 次は誰と誰が対戦するのか。
投稿日時:2020/09/03 17:07:12
受け流せないッッッ!!!!な終わりじゃなくて、受けを弾かれなければ勝てた的な終わり方いいね。ムドー家の格が保たれた。
投稿日時:2020/09/03 17:06:56
ユリウスがハイタッチしてるのすごい萌えるんだけど分かる?
投稿日時:2020/09/03 17:06:25
一撃で事足りたとか言うあたり、もしかして本命は右のパンチだったのかな。だとしたらもっと威力ヤバい可能性あるかも。
投稿日時:2020/09/03 17:00:54
ユリウス その辺の拳願会のコミュ障達よりコミュニケーション取れてるの偉い
投稿日時:2020/09/03 16:59:48
人ってコンクリに突き刺さるんだね。 一つ勉強になりました。
投稿日時:2020/09/03 16:55:35
連敗からの拳願勢初勝利かこんな塩試合ならガオランか理人に普通に勝たせて良かったのでは
投稿日時:2020/09/03 16:53:30
受けられないって冷静に考えてヤバすぎ
投稿日時:2020/09/03 16:44:24
「最高」の一言につきる
投稿日時:2020/09/03 16:40:37
残りの試合の組み合わせ誰か予想しませんか??
投稿日時:2020/09/03 16:35:55
さすがヤマシタカズオの理想の肉体 負けるわけないんだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 16:32:36
ロロンがほんのちょっと動いただけでビックリする赫可愛い
投稿日時:2020/09/03 16:32:15
ムテバって蟲の話って知ってるんだっけ? なんか気になる
投稿日時:2020/09/03 16:31:18
次の試合が気になる終わり方をしよって....
投稿日時:2020/09/03 16:25:42
文字通り一撃必殺
投稿日時:2020/09/03 16:23:05
ユリウスおめでとう。観客席とかに出場してない闘技者達の出演お待ちしてます。
投稿日時:2020/09/03 16:22:54
絵迫力に満ちているのにギャグ漫画のような決着だ
投稿日時:2020/09/03 16:22:20
ムテバさん私服サップ系ちゃうんか
投稿日時:2020/09/03 16:21:50
テラシは蟲と見せてまったく関係なさそうだな 元々レンゴク組みたいだし
投稿日時:2020/09/03 16:17:27
ユリウス、勝てたしハイタッチ求められたし嬉しそう。 今度ご飯でも誘え。
投稿日時:2020/09/03 16:11:35
ムドー家奥義ってなんだかな。 ぼくん家の奥義って感じ。
投稿日時:2020/09/03 16:08:23
さりげなくステージの修理も速やかに行う優秀スタッフ好き
投稿日時:2020/09/03 16:05:45
最高
投稿日時:2020/09/03 16:05:29
バナーの”肉祭り”がコンビニとかのキャンペーンみたいでファミチキ食べたい
投稿日時:2020/09/03 16:02:58
ロロンが動いた!って石像じゃないんだからw
投稿日時:2020/09/03 16:01:23
二度と不覚はとらん→8カウントの流れ好き
投稿日時:2020/09/03 15:59:11
筋肉を信じきれず技に逃げた半端者とは違うのだよ
投稿日時:2020/09/03 15:57:09
最後の攻撃で首ぶっ飛んだのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 15:53:49
そのハイタッチで何人の俺が死ぬんだろう
投稿日時:2020/09/03 15:46:18
(!?ロロンが動いた) 「受けは悪手だ。気づけ、トア」 (喋っただけ!!)
投稿日時:2020/09/03 15:43:32
もう両腕回転させて神砂嵐使ってきそう
投稿日時:2020/09/03 15:40:57
2265 いや一般人が受けたら上半身が消滅する。
投稿日時:2020/09/03 15:40:15
正直若槻さんが耐えきれる生物などいないって言ったから起き上がると思った
投稿日時:2020/09/03 15:39:01
街雄さんのアレはマッスルコントロールだったのか
投稿日時:2020/09/03 15:38:30
王馬さんとユリウスが仲良く話しているの見れて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 15:35:17
これ左の鉄槌凌いでも右で攻撃されてただろ 隙を生じぬ二段構えやん
投稿日時:2020/09/03 15:27:28
腕がパイナップルおじさんの勝ち
投稿日時:2020/09/03 15:25:23
ヒカリさんだったか?ヒカルさんだったか忘れたけど全然出てこないじゃん
投稿日時:2020/09/03 15:21:29
王馬とユリウスと若槻友達みたいやな
投稿日時:2020/09/03 15:17:26
ハイタッチで腕持ってかれそうww
投稿日時:2020/09/03 15:13:56
ロロンVS若槻を見てみたい
投稿日時:2020/09/03 15:13:12
戦闘テンポが格闘マンガでトップレベルでいいな
投稿日時:2020/09/03 15:11:53
トアだから地面にめり込むだけで済んでるけど俺が受けたらブラジルまで行きそう
投稿日時:2020/09/03 15:11:38
担架ちっさいな
投稿日時:2020/09/03 15:08:51
最後のハイタッチ一般人やったら大怪我だろな…
投稿日時:2020/09/03 15:08:40
爆心をさも大技のように語るが、あの技の原理を納得している読者はそんなにいないと思うぞ
投稿日時:2020/09/03 15:08:10
ラオウさん爆肉鋼体使いおった
投稿日時:2020/09/03 15:05:07
次は煉獄側から先に選手出すんだよな。誰が出てくるんだろ。エディや蟲の話も久々に出てきたし、そろそろアラン呉が出るかな?
投稿日時:2020/09/03 15:03:13
さいこう!
投稿日時:2020/09/03 15:03:10
次誰出るんかな
投稿日時:2020/09/03 15:01:24
ユリウス最高にかっこよくて好きになったぜ
投稿日時:2020/09/03 15:00:41
パワースピード耐久力全キャラ中トップクラスの上に頭もいい設定そりゃ弱いわけないよな 今までの相手が悪かっただけで
投稿日時:2020/09/03 14:59:00
蟲じゃなかったけど、蟲みたいに叩き潰されててワロタ
投稿日時:2020/09/03 14:59:00
やったぜ!俺たちのユリウスが勝った!
投稿日時:2020/09/03 14:57:44
2249 1人1試合だから出し惜しみする意味ないからね ユリウスが対抗戦参加した理由結局分かんないけど蟲関連なのかな?
投稿日時:2020/09/03 14:53:56
ムテバはしっかり相手を認め見極める正確さがやっぱ良いよな
投稿日時:2020/09/03 14:53:53
右の肉が勝ちます
投稿日時:2020/09/03 14:52:51
最後のハイタッチも常人が受けたら死ぬんやろなぁ…
投稿日時:2020/09/03 14:50:38
最初からやらなかったの、蟲かどうか見極めようとしてくれてたのかな
投稿日時:2020/09/03 14:48:33
トアは拳眼持ちか?
投稿日時:2020/09/03 14:41:22
目も見えないのに筋肉操作の精度までわかるムテバが1番イカれてる
投稿日時:2020/09/03 14:37:22
今までの流れだともう少し引っ張るかと思ったけど案外あっさり決着したね
投稿日時:2020/09/03 14:31:56
ブロッコリー立ち上がるかと思ったぜ
投稿日時:2020/09/03 14:28:20
なんだよデレウスかわいいかよwww
投稿日時:2020/09/03 14:27:42
バキと違って昔のキャラが噛ませにならないのが良い
投稿日時:2020/09/03 14:24:10
シュタインボラーディガットゥーテンってなんかものもちあげられそうやな
投稿日時:2020/09/03 14:24:04
こんなん見せられたら、俺が光我なら代表なるの諦めるわ笑
投稿日時:2020/09/03 14:21:56
腕キモい腕キモい腕キモい腕キモい腕キモいいいいぃぃぃ!!!
投稿日時:2020/09/03 14:21:30
2235 私です
投稿日時:2020/09/03 14:15:24
こういうのめっちゃすき
投稿日時:2020/09/03 14:12:41
ユリウスかっけぇんだワ
投稿日時:2020/09/03 14:09:39
ユリウスかっこいい大好き 最後喜んでて可愛い。本当によかった!
投稿日時:2020/09/03 14:06:15
改めて見ると若槻とユリウスさん身長差えぐいなw
投稿日時:2020/09/03 14:04:51
せっかく褒められてるのに「そんなことより十鬼蛇王馬よ」って耳寄り情報教えてくれるユリウスさん、コミュ障なだけで絶対良い人
投稿日時:2020/09/03 14:01:11
ありさの体幹凄すぎじゃね
投稿日時:2020/09/03 13:58:28
爆心じゃないよ爆芯だよ❤️
投稿日時:2020/09/03 13:55:33
おれなら最後のハイタッチでも腕吹き飛ぶ
投稿日時:2020/09/03 13:53:05
十鬼蛇王馬っぽい技使ってるし こいつ蟲だと思われてんだろうな 後で弁明してやろう って思いながら戦ってると思うと可愛い
投稿日時:2020/09/03 13:51:59
ユリウスがオカマの脚を無慈悲にへし折った事を忘れてはいけない…
投稿日時:2020/09/03 13:51:58
ユリウスが今週でラッシュかけて、来週であっさり負ける展開かと思ったら普通に防御貫通パンチで勝ってるの草生える
投稿日時:2020/09/03 13:49:03
来週はよこんかな
投稿日時:2020/09/03 13:48:19
回転と聞いてオカマを思い出した あの戦いで学ぶものがあったのかな
投稿日時:2020/09/03 13:44:15
筋肉大砲やな
投稿日時:2020/09/03 13:41:24
前2戦と次元が違いすぎる
投稿日時:2020/09/03 13:40:13
腕気持ち悪い…ゾワゾワする…
投稿日時:2020/09/03 13:39:31
15ページの若槻と王馬 え?っていう顔だわw
投稿日時:2020/09/03 13:38:02
ニコ流にそっくりとはなんだったのか
投稿日時:2020/09/03 13:37:43
マッスルを貫いた漢
投稿日時:2020/09/03 13:37:08
街雄さんがジャージ着ると縮むのもマッスルコントロールですか?
投稿日時:2020/09/03 13:36:58
終わってみりゃ、ユリウスはほとんど当ててないのに勝っちまったか。パワーの勝利。
投稿日時:2020/09/03 13:35:31
ロロンが喋った事ではなく(そも前から喋ってるし)、動いた事に驚いたのって何かあるのかな
投稿日時:2020/09/03 13:34:55
前腕の回転で受けを弾き飛ばす!! それ技じゃね?
投稿日時:2020/09/03 13:31:27
ユリウスの本質って、極限まで生真面目な人間なんじゃないかと思えてきた
投稿日時:2020/09/03 13:29:43
腕に回転力を付与できるようなマッスルコントロールはもう技の領域と思う
投稿日時:2020/09/03 13:25:54
ユリウス可愛いなぁ
投稿日時:2020/09/03 13:25:41
20ページ目のリングに腕をかけてるメインヒロインかわいすぎん??????
投稿日時:2020/09/03 13:21:55
最高峰の力に技を合わせた強敵を更に上の力で叩き潰した。やはり力こそパワー‼︎
投稿日時:2020/09/03 13:18:30
ちょっと最後で饒舌なユリウス好き
投稿日時:2020/09/03 13:16:20
体格は同等でも中身の大きさに差がありすぎたな
投稿日時:2020/09/03 13:15:42
毎回ムテバオシャレやな!
投稿日時:2020/09/03 13:14:10
ロロン 「負けたことがある」というのが いつか 大きな財産になる
投稿日時:2020/09/03 13:14:10
加納アギトのライバルみたいなやつおるやんww
投稿日時:2020/09/03 13:13:54
正直勝つと思ってなかったし こんなにあっさりムドー負けると思ってなかった。 そしてユリウスに「それ技だから」と誰か言え。
投稿日時:2020/09/03 13:11:47
技使ってる…
投稿日時:2020/09/03 13:09:53
若槻が嘘つきじゃない稀有な例
投稿日時:2020/09/03 13:08:43
タンカ2つでも足りないのでは
投稿日時:2020/09/03 13:08:38
ムドーの過去話はムドーのキャラ付けとムドーの技に蟲は関係ないって説明のためでしょ
投稿日時:2020/09/03 13:08:10
2033 急所突く前にやられそう
投稿日時:2020/09/03 13:07:58
1103 二階堂、目黒ら東電に雇われた人達と食事会してるしユリウス結構友達多いな
投稿日時:2020/09/03 13:07:50
いや、弾くタイミングとかあるし収縮も技でしょ。
投稿日時:2020/09/03 13:07:10
王馬、合気道系の技術を使う奴が出てきたらまた「奴はニ虎流を!?」って言うんだろうな。
投稿日時:2020/09/03 13:06:52
ホームカバーの「肉祭り」はさすがに吹いたwww
投稿日時:2020/09/03 13:05:39
相手、急に雑魚キャラ扱い。
投稿日時:2020/09/03 13:04:56
剛よく柔を断つ!!!
投稿日時:2020/09/03 13:03:52
よく考えたらあのムテバが推薦した男が負けるわけないよな
投稿日時:2020/09/03 13:01:35
良かった ユリウスの筋肉に乾杯
投稿日時:2020/09/03 12:58:14
一発で終わらせるつもりならぽっと出の敵筋肉の過去編とかいらんわ 開始一秒で終わらせてくれた方がスッキリするし面白かったよ
投稿日時:2020/09/03 12:54:54
ところでテラワロスくんそのお面被ってて前見えるん?
投稿日時:2020/09/03 12:53:01
これムドー死んでるんちゃう? それでユリウスの負けになるとか
投稿日時:2020/09/03 12:52:40
最後泣けちまった(>人<;)
投稿日時:2020/09/03 12:51:25
え、避ければよかったんちゃう…?
投稿日時:2020/09/03 12:51:24
え、避ければよかったんちゃう…?
投稿日時:2020/09/03 12:51:14
電童見てるユリウスが思い浮かんで笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 12:50:48
今まで無言でムスッとしてたのに勝った瞬間 王馬さんとも気軽に絡む筋肉の殉教者すき
投稿日時:2020/09/03 12:50:47
筋肉で技を遥かに凌駕した技をッ…ッ⁉︎むっ⁉︎
投稿日時:2020/09/03 12:48:04
技じゃねぇか!って思ったけど腕回しただけだし技とは言わないのか…?
投稿日時:2020/09/03 12:47:32
あのぶつぶつちょっときもてぃわるい…笑
投稿日時:2020/09/03 12:47:22
最後のハイタッチ、俺が受けたら身体もげそう
投稿日時:2020/09/03 12:47:00
ナッパと気円斬を思い出した あれはベジータが叫んだから助かったがドネアはそういうキャラじゃないから今回の結果となった
投稿日時:2020/09/03 12:46:51
いちようもう嘘槻ではなくなるよね??
投稿日時:2020/09/03 12:45:22
骨延長30センチ...!
投稿日時:2020/09/03 12:45:11
ハゲ一勝しててわろた
投稿日時:2020/09/03 12:44:00
マッスルコントロール。 …ダサいな(笑)
投稿日時:2020/09/03 12:43:09
まさに「モンスター」 二つ名に偽りなしだわ、人間じゃない
投稿日時:2020/09/03 12:41:59
面白かった。けどユリウスに勝たせるくらいなら理人に勝たせてあげたかった。ユリウスはハゲだし、負けてもいいだろ
投稿日時:2020/09/03 12:40:50
ムテバUSのラッパーやんw
投稿日時:2020/09/03 12:40:42
どうみても ユリウス 235cmは あるだろ?
投稿日時:2020/09/03 12:39:36
反則負けにならなくて良かった 笑
投稿日時:2020/09/03 12:38:57
回転とか全く意味分からん… 小技とか言ってる時点でパイナップルは負けフラグ立ってたけど速攻埋まって決着は草
投稿日時:2020/09/03 12:38:28
これでトアが死んでて判定負けで3連敗だったらどうしようも無かった。
投稿日時:2020/09/03 12:38:02
これ、もうパイナップル死んどるやろ笑
投稿日時:2020/09/03 12:37:45
ブロッコリー(パイナップル)の死亡でユリウス敗北かと焦ったわ
投稿日時:2020/09/03 12:37:10
ほぼ勝ち確だったけど若槻のお陰で最後まで分からない回だった
投稿日時:2020/09/03 12:36:58
いやこれダウンっていうかギャグマンガ並みにめり込んでるやん!?
投稿日時:2020/09/03 12:36:52
黒木以外がユリウスに勝てる想像ができない
投稿日時:2020/09/03 12:36:27
バゼユリウス
投稿日時:2020/09/03 12:35:44
ユリウスのどこまでも筋肉を貫く姿勢が本当にかっこいい 男だけど本気で惚れました
投稿日時:2020/09/03 12:35:17
こういうのめっちゃ好き
投稿日時:2020/09/03 12:34:17
場外とか毒じゃなくやっとまともな決着でスッキリした。
投稿日時:2020/09/03 12:32:54
ユリウス、左利き
投稿日時:2020/09/03 12:31:55
ロロンドネアは誰と戦うんだろうな 若月かかませになりそう
投稿日時:2020/09/03 12:31:51
ロロン言うほど動いたか?
投稿日時:2020/09/03 12:29:25
最後のハイタッチで若槻さんは氷室ってしまわないか不安だ
投稿日時:2020/09/03 12:28:34
いや、筋肉最強でも鍛えられない部分はあるし速さを犠牲にしてるから黒木どころか直接真正面からぶつかり合う相手以外相性悪いと
投稿日時:2020/09/03 12:28:32
みんなの嘘槻さんへの信頼度がすごい
投稿日時:2020/09/03 12:28:01
ユリウスの筋肉量が凄まじくて、ムテバが普通体型に見える
投稿日時:2020/09/03 12:25:43
やばっ、さすがに鳥肌たったわ。集合体に…。
投稿日時:2020/09/03 12:25:32
ロロンは見る目があるのか
投稿日時:2020/09/03 12:22:52
二回も同じ技使う時点でフラグだったな
投稿日時:2020/09/03 12:22:35
ユリウスと若槻の身長差は12cmのはずなのにどんだけデカくなったんだユリウス
投稿日時:2020/09/03 12:22:04
若槻が耐えられる生物はいないって言った時焦った
投稿日時:2020/09/03 12:21:23
あのブロッコリー引き抜く時やっぱりブロッコリー掴むんやろうか
投稿日時:2020/09/03 12:20:31
あのフィジカルで受け流しor防御不可とか爆芯の上位互換
投稿日時:2020/09/03 12:20:29
こんな化け物に空き缶を当てる一夫も尋常のものではない
投稿日時:2020/09/03 12:20:06
ラージャンやんけ…
投稿日時:2020/09/03 12:19:13
若槻さんさぁナチュラルに格上感出してるけど今のユリウスに勝てるん?
投稿日時:2020/09/03 12:18:52
トアが突き刺さった瞬間頭の中でコックカワサキがふらりと現れて「死んだんじゃないのぉ〜^^」と言って去っていったんですが…
投稿日時:2020/09/03 12:18:40
超重量級の一撃は凄まじい。
投稿日時:2020/09/03 12:18:11
ガードを固めろ!(反撃チャンスだ!) 迂闊に動けないぞ!(突っ込め!)
投稿日時:2020/09/03 12:17:35
珍しくスパッと勝ってくれて嬉しい 要素は出切ってたしこれぐらいのテンポでいいんだよ
投稿日時:2020/09/03 12:16:19
力こそパワーだったか…
投稿日時:2020/09/03 12:12:00
ムテバがオシャレすぎて草 さすが趣味がファッションなだけある
投稿日時:2020/09/03 12:07:58
同じ頃、花山も力士を力でぶっ飛ばしておりました。
投稿日時:2020/09/03 12:06:30
この2人のハイタッチで一般人倒せそう
投稿日時:2020/09/03 12:03:43
流石人類最強筋力
投稿日時:2020/09/03 12:01:29
パイナップルめり込んでるのがなんか笑う
投稿日時:2020/09/03 12:01:03
むちゃくちゃ強いのは間違いないが黒木に勝てるは言い過ぎな気が。あの人生理現象的に回避不可能な「間」を突いてくるから
投稿日時:2020/09/03 11:57:51
※ロロンが嘘ついてないとかいってる人いるけど「隼なら問題ない」→「軽率だったな隼」とかいう手のひら返しはやってるからな
投稿日時:2020/09/03 11:57:48
他作の話は野暮だが、筋肉ファンとして花山薫やビスケットオリバ、アームストロング大佐、吉田沙保里との一線を見たいと思う。
投稿日時:2020/09/03 11:57:15
王馬がアンタらしい勝ち方って言ってるけど、過去のユリウスの試合見てなくね?笑
投稿日時:2020/09/03 11:55:33
ユリウスさんめっちゃいい人やん
投稿日時:2020/09/03 11:47:45
「ロロンが動いた!?」 (トイレに行くだけだ...) 「ロロンが動いた!?」 (ドリンクバーに行くだけだ...)
投稿日時:2020/09/03 11:47:30
2100 あとでギュルンってしてるし多分本命は右
投稿日時:2020/09/03 11:46:15
振りかぶってる所明らかにユリウスの方がデカくなってて、倒れてる所明らかにパイナップルの方がデカくなってるのなんなんw
投稿日時:2020/09/03 11:46:02
メチャクチャ面白かった!だが、爆芯じゃなかったっけ?
投稿日時:2020/09/03 11:43:41
カウンター潰すために回転させたのは技だろw
投稿日時:2020/09/03 11:43:29
一撃で事足りた・・・って、もしかしてそれ連発できんの・・・?
投稿日時:2020/09/03 11:43:22
やたら重い音が響きそうなハイタッチだなw
投稿日時:2020/09/03 11:38:13
トア・ムドー → ユリウス2pカラー → ブロッコリー → パイナップルおじさん → ケツ出しピクミン new
投稿日時:2020/09/03 11:38:10
俺ならあのハイタッチで腕が吹き飛んでる
投稿日時:2020/09/03 11:37:48
ピクル筋肉に技で返した勇次郎、筋肉の技に筋肉で筋肉したユリウス。
投稿日時:2020/09/03 11:37:35
「そんなことより二虎流は関係なかったぞ」「そうか」がソードマスターヤマト感あるんだよなあ……
投稿日時:2020/09/03 11:37:11
カウントしてる間、若槻さんそれ以上喋らないで!って思ってたわ
投稿日時:2020/09/03 11:36:04
ありさちゃん、それカウントする必要ある?息できないだろうし命に関わるから早く掘り出してあげて
投稿日時:2020/09/03 11:35:04
メデルと隼だったら勝負にもならんかったな ユリウス強し
投稿日時:2020/09/03 11:34:54
俺なら最後のハイタッチで腕もってかれちゃうね
投稿日時:2020/09/03 11:34:36
おいもうこの二人実はター○ネーターなんだろう分かってるんすよ(震え声)
投稿日時:2020/09/03 11:25:08
筋肉は全てを解決する!
投稿日時:2020/09/03 11:24:32
嘘槻さんは嘘はつくけどいい人なんだよな。僕らの愛する嘘槻さんが帰ってきた。
投稿日時:2020/09/03 11:23:55
王馬とユリウスに絡みがあったのは知ってるけど王馬ってユリウスの試合観てたっけ?意識なくて戦い方とか知らないような…野暮か
投稿日時:2020/09/03 11:22:39
これムドー死んでるんじゃないか。
投稿日時:2020/09/03 11:22:27
黒木さんにも勝てると言うユリウスさん うん、勝てそう
投稿日時:2020/09/03 11:22:26
黒木さんにも勝てると言うユリウスさん うん、勝てそう
投稿日時:2020/09/03 11:22:13
久しぶりにスカッとした勝ち方だったな
投稿日時:2020/09/03 11:21:01
ケンガンルールだったらすでに3勝目なのにな…
投稿日時:2020/09/03 11:19:45
こいいう勝ち方好きよ でも筋肉を使った理合だよね?
投稿日時:2020/09/03 11:19:07
※2033 格闘技未経験のコメ主が1ヶ月で勝てるとかいう頭悪いコメに現時点で4もイイネされてる。ヤベー読者が一定数いるな
投稿日時:2020/09/03 11:19:01
キングの試合早く来いよw
投稿日時:2020/09/03 11:18:44
ユリウスかっけぇぇぇぇぇぇ
投稿日時:2020/09/03 11:18:37
このハイタッチのダメージが原因で若槻負けるんだよね……
投稿日時:2020/09/03 11:17:20
ケンガンサイドの初勝利がユリウスとか誰も予想できないだろwユリウスさん流石すぎるw
投稿日時:2020/09/03 11:16:58
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 11:16:38
耐えきれる生物はいないって若槻さんの予想が珍しく当たっただと!?
投稿日時:2020/09/03 11:14:22
122番、めちゃくちゃわらったわ
投稿日時:2020/09/03 11:10:59
ユリウスが筋肉を更に極めたのは解る ブロッコリーはあのガタイでなぜ自分から仕掛ける技でなくカウンターを極めたのか
投稿日時:2020/09/03 11:10:28
みんなユリウスは負けフラグと言ってたよね(自分も)?このマンガ毎回予想を超えて面白い
投稿日時:2020/09/03 11:10:24
ロロンが動くと煉獄に負けフラグが立つのか。ロロン、動き回れ!
投稿日時:2020/09/03 11:08:37
身長2mある筋肉達磨の間合いに潜り込んで小さな急所狙えるだけで天才だから2033ニキは自信もって格闘技界に乗り込んでくれ
投稿日時:2020/09/03 11:08:31
最後のハイタッチ見て門田とブーマーのやつ思い出した
投稿日時:2020/09/03 11:08:14
筋肉は裏切らない!
投稿日時:2020/09/03 11:05:31
面白い!
投稿日時:2020/09/03 11:05:12
ならば我は、神を超えよう!!!さん…ドンマイ
投稿日時:2020/09/03 11:03:25
氷室ならハイタッチで折れてた
投稿日時:2020/09/03 11:00:37
ちょい足しのパイナップルとブロッコリー笑わせんなwww
投稿日時:2020/09/03 11:00:18
2033 黙れ、弓ヶ浜
投稿日時:2020/09/03 10:59:46
赫しょんぼりしててワロタ
投稿日時:2020/09/03 10:59:21
ナイスバルク!
投稿日時:2020/09/03 10:56:23
ユリウスがカッコよすぎる
投稿日時:2020/09/03 10:56:15
読むタイプのプロテイン
投稿日時:2020/09/03 10:53:14
これ相手死んで負けとかならんよな…?
投稿日時:2020/09/03 10:51:42
2033 テメーが何をどれだけやってきたか知らんがな 甘いんだよ、たった一ヶ月であいつらに肩を並べたつもりか?
投稿日時:2020/09/03 10:46:56
試合開始一撃目これにしても良かったなw
投稿日時:2020/09/03 10:46:39
普通の闘技者はあのハイタッチで死にそう
投稿日時:2020/09/03 10:46:34
仕切りナオシヤガリマース! 日本語汚くなってるじゃん
投稿日時:2020/09/03 10:45:07
ロロンの相手は王馬かな
投稿日時:2020/09/03 10:44:42
あつすぎる!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 10:43:24
2033 これネタちゃうんか?ホンマに言っとんやったら痛すぎる 陰キャチー牛は1ヶ月鍛えてもそこらのヤンキーにすら勝てん
投稿日時:2020/09/03 10:43:20
あっけない、、、
投稿日時:2020/09/03 10:42:59
ユリウスとハイタッチ決めれるのも若槻さんくらいだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 10:41:41
弱スキルでも全振りしたら最強技覚えるみたいなの好きです。
投稿日時:2020/09/03 10:40:54
最後実は筋肉操作してて若槻の手折れてるよ
投稿日時:2020/09/03 10:39:05
シュタインボラーディガットゥーテン…… ペンパイナッポーアッポーペン……
投稿日時:2020/09/03 10:38:39
2033ユリウスに勝てると思ってる人間いるってまじ?w 金的だの眼球がどうのってレベルじゃないでしょwwww
投稿日時:2020/09/03 10:36:53
2033イキリすぎやろ
投稿日時:2020/09/03 10:36:27
ユリウスとハイタッチとか腕吹っ飛ぶやろ
投稿日時:2020/09/03 10:36:14
最後のハイタッチ、常人であれば耐えることは不可能だろう!
投稿日時:2020/09/03 10:30:04
嘘槻そんが「耐えられる生物はいない」って言うから、立ち上がるかと思った。。。
投稿日時:2020/09/03 10:28:32
雷庵が相手殺害して反則負けとかなってこのいい流れをぶったぎらないことを切に願う
投稿日時:2020/09/03 10:28:25
眼球はダメだと思うけど金的なら普通に我慢して殴ってきそう。後多分一般人がたった1ヶ月鍛えただけで勝てるほど弱くないと思う
投稿日時:2020/09/03 10:26:44
ユリウスの画作大変!!がんばって!!!
投稿日時:2020/09/03 10:26:38
王馬「受けは悪手だ。気づけ、若槻。」 若槻「俺の右手がああああああッ!!」
投稿日時:2020/09/03 10:26:26
赫ってアギトのクローンなんだろうなあ。
投稿日時:2020/09/03 10:26:15
金的とか眼球とか、筋肉のつかないとこを責められたら秒殺。 格闘技未経験の自分でも1ヵ月訓練して急所狙えば勝てると思う。
投稿日時:2020/09/03 10:24:49
ロロンドネアは動かないのではない 動けないのだ
投稿日時:2020/09/03 10:23:27
赫ってやつ お面つけてるけど どうやって見てるんだよ笑
投稿日時:2020/09/03 10:21:43
アツモリィィィ〜〜
投稿日時:2020/09/03 10:21:00
※ちなみにキングは煉獄側の嘘槻みたいな扱い受けてますがが今のところ一度も嘘はついていません
投稿日時:2020/09/03 10:16:43
力こそパワー いい時代になったものだな
投稿日時:2020/09/03 10:16:36
どんな卑怯な手を使ってくるやつもユリウスでワンパンや!
投稿日時:2020/09/03 10:16:05
かっこええやんユリウス!
投稿日時:2020/09/03 10:14:54
さあ、神を超えると豪語した男がどんな汚い手を使うのか見せてもら・・・あれっ、終わった!?
投稿日時:2020/09/03 10:13:55
真の強者に技など不用は名言だね
投稿日時:2020/09/03 10:13:41
ドイツの重戦車ってぴったりだな
投稿日時:2020/09/03 10:12:14
ムテバさんが服を着てることに違和感がwwww
投稿日時:2020/09/03 10:11:44
ムテバっていつも思うがもはや見えてるだろ
投稿日時:2020/09/03 10:10:30
ハイタッチがえげつない音してそう
投稿日時:2020/09/03 10:09:44
ロロンさんだけピックアップしすぎじゃね 毎回登場してるじゃん
投稿日時:2020/09/03 10:09:26
ユリウスの言ってる「真の強者に技など不要」は前作ケンガンアシュラ67話で沢田君ぶちのめした時の決めセリフだな。
投稿日時:2020/09/03 10:08:46
ハイタッチの時 シュタインボラーディガットゥーデン 使って腕へし折れよ
投稿日時:2020/09/03 10:07:23
ユリウスが一番最強じゃい
投稿日時:2020/09/03 10:06:51
毎回思うけど、煉獄側の「勝ったな…」みたいな謎の自信はどっからくるんだ
投稿日時:2020/09/03 10:06:04
こうでなきゃ!
投稿日時:2020/09/03 10:01:49
トーナメント準優勝のはずの王馬が相手側から軽視されてるんじゃないかとは薄々感じていた
投稿日時:2020/09/03 10:00:05
ここ最近の仕合の中で1番作者がはっちゃけてた仕合だったと思う
投稿日時:2020/09/03 09:59:14
🍍が埋まりました
投稿日時:2020/09/03 09:58:46
いや技やんそれ
投稿日時:2020/09/03 09:57:09
神砂嵐か
投稿日時:2020/09/03 09:56:28
最初からやれよw
投稿日時:2020/09/03 09:54:54
ハイタッチは激アツだけど、試合内容が物足りないな 結局は力が全てか…
投稿日時:2020/09/03 09:53:47
最後のハイタッチ、常人だと腕が弾け飛びそう。
投稿日時:2020/09/03 09:53:45
王馬さんちゃんと真っ向から若槻に勝ったのにいなかったことにされてない?大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 09:53:16
どうにかカッコイイと思おうと思ったけどその腕はさすがにキモイwww
投稿日時:2020/09/03 09:51:42
金剛の筋肉操作の技術に近いマッスルコントロールに金剛系の技がないムドーが負けたってことで二虎流との区別化もあるのかな?
投稿日時:2020/09/03 09:49:17
肩にデッカイ重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/09/03 09:48:40
腕?何回転した?
投稿日時:2020/09/03 09:47:41
技術も血筋も無視した圧倒的パワーはほんまに男の憧れ
投稿日時:2020/09/03 09:47:38
ユリウスったらハイタッチまでしちゃったりなんかして……相当‘‘昂ぶって’’るな
投稿日時:2020/09/03 09:44:43
電童思い出したわw
投稿日時:2020/09/03 09:44:39
1984 ユリウスは試合直後でバルクアップしてるから、、、作画ミスとかじゃないから、、、
投稿日時:2020/09/03 09:43:16
ケンガンと土竜の唄のコメント欄は本当秀逸ですき。
投稿日時:2020/09/03 09:41:26
「あの男以外には。」 いや、街雄さんなら?
投稿日時:2020/09/03 09:37:28
街雄さんの腹筋モグラ叩き並のやべぇことやってんな
投稿日時:2020/09/03 09:37:25
1885草wwww
投稿日時:2020/09/03 09:33:56
速水は負けフラグ立ってるし、普通に負けると思う
投稿日時:2020/09/03 09:33:34
本当に冷静に考えるとさ、 エンジン入ってるF1引きまわせんだから、 最強に決まってるよね。みつを
投稿日時:2020/09/03 09:29:07
ロロンがハシビロコウみたいな扱いに。。。🐥
投稿日時:2020/09/03 09:28:33
拳願会の残りの負け枠4人は誰かな。とりあえず誰か一人はヌッコロして負けそう
投稿日時:2020/09/03 09:28:19
THE 岩漢
投稿日時:2020/09/03 09:25:45
テラシーがショボンとしてるやん!!!!かわいそーーーーーーー
投稿日時:2020/09/03 09:25:34
顔面にマッスルコントロールして、トアの呼吸する山受けてたんか?と考えたら合点いった。どんな顔してたんだろう?ww
投稿日時:2020/09/03 09:24:54
おかしい 若槻とユリウスの身長差10cmぐらいしかないハズなのにハイタッチのシーン40cm差はあるぞユリウス伸びた?
投稿日時:2020/09/03 09:24:49
やはり力 is パワー
投稿日時:2020/09/03 09:22:21
筋肉に全てをささげた男と筋肉を見限った男、積み上げたものの差が勝敗を分けたなフフン
投稿日時:2020/09/03 09:21:58
なんか王馬と会話してるのが新鮮だw
投稿日時:2020/09/03 09:17:55
毒やら場外でA級闘士に勝ち上がったチキンどもが偉そうに解説してるの笑えるな。死と隣り合わせだったケンガンとは違うわ。
投稿日時:2020/09/03 09:16:48
ロロン「それにしても控え室寒い…」
投稿日時:2020/09/03 09:14:26
ここのコメント欄見てると若槻さん嫌いになってくるwwww
投稿日時:2020/09/03 09:14:11
技の黒木、力のユリウス
投稿日時:2020/09/03 09:13:05
肩にでっかい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/09/03 09:13:04
肩にでっかい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/09/03 09:13:00
技術で劣るならそれにも負けない筋力をつければいいのね!笑
投稿日時:2020/09/03 09:12:30
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…!
投稿日時:2020/09/03 09:10:37
ドイツの重戦車スゴイ!カッコイイ! 若槻さんと王馬さん、二人揃ってポカーンとしてるの何度見ても笑うwかわいい。
投稿日時:2020/09/03 09:09:19
ユリウス好き
投稿日時:2020/09/03 09:09:10
ルールとはあんなんなったらTKOのような気もするけど
投稿日時:2020/09/03 09:08:47
ユリウス〜♡
投稿日時:2020/09/03 09:07:44
奥義に自信持ち過ぎたのが敗因か 避けるだけなら簡単だったろうに 受けるのが悪手ってちゃんと伝えてやれよ
投稿日時:2020/09/03 09:07:19
ハイタッチ最高!ツンデレ風じゃん
投稿日時:2020/09/03 09:05:59
拳願会の闘技者らしい勝ち方。 場外だの毒だのしょっぱい勝ち方してる煉獄も見習え。
投稿日時:2020/09/03 09:05:20
ロロンが動いた?ロロンが喋ったの間違いじゃ…
投稿日時:2020/09/03 09:04:05
受けは悪手って言っても筋肉の鎧すごすぎてカウンターくらいしか通らなさそうなんですがそれは…
投稿日時:2020/09/03 09:02:58
肉祭り!
投稿日時:2020/09/03 09:01:24
トップの肉祭りインパクト凄えな
投稿日時:2020/09/03 09:00:14
これ生きてんのかよ
投稿日時:2020/09/03 08:57:09
先読みでコメ2000突破って凄いナ
投稿日時:2020/09/03 08:56:01
最後のハイタッチとか俺なら手吹き飛んでる
投稿日時:2020/09/03 08:55:24
小蠅VS小技 小蠅の負け
投稿日時:2020/09/03 08:54:48
1940 二虎流の元は古流柔術の一派である臥王流の派生だからまた別
投稿日時:2020/09/03 08:53:19
山下にハイタッチしたら即死だなW強者にしかできないね…ビスケット・オリバとどちらが最強の筋肉なのかな?
投稿日時:2020/09/03 08:53:10
赫くん予想が外れてシュンとしてるみたいでかわいい
投稿日時:2020/09/03 08:53:00
若槻「ガードを固めろ!」 ドネア「受けは悪手」 一体どっちが正しいんだ…?
投稿日時:2020/09/03 08:50:49
キングが名前と見た目のせいでハッタリキャラにしか見えぬ
投稿日時:2020/09/03 08:50:42
爆芯ハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 08:49:07
みんなユリウス(コミュ障)の気持ちわかりすぎ
投稿日時:2020/09/03 08:44:27
ダウンってか、地面にめり込んでますけど…
投稿日時:2020/09/03 08:44:20
ツンデレユリウス
投稿日時:2020/09/03 08:43:49
“技”の頂点である黒木のヤバさをしっかり把握できてる辺り、無分別に技を見下してる訳じゃないのが伝わってくる
投稿日時:2020/09/03 08:42:55
カウント9のあと、絶対トアさん起き上がると思ってた人
投稿日時:2020/09/03 08:41:45
街雄さん、そろそろ出番ですぞ。
投稿日時:2020/09/03 08:36:46
最後のハイタッチ他の闘技者なら肩外れるレベル
投稿日時:2020/09/03 08:34:10
4回戦目の対戦カード 予想 ナイダン・ムフンバト vs 大久保 直也 (組み技の応酬になる)
投稿日時:2020/09/03 08:34:07
ビスケットオリバとどっち強いんだろう?
投稿日時:2020/09/03 08:34:05
構えが紐切りに似てて少し期待した
投稿日時:2020/09/03 08:31:57
ロロンが動いたで草
投稿日時:2020/09/03 08:31:33
「二虎流に似てるけど別の流派だねー」ってそれで終わり? 二虎流の元になったのがムドーの部族の技かと思ったのに
投稿日時:2020/09/03 08:30:49
若槻とユリウスのハイタッチはかんどううううううう
投稿日時:2020/09/03 08:29:33
パイナップルがダウンした時またウソ槻さんが語り出したからまだ決着つかんのかと思った
投稿日時:2020/09/03 08:24:19
ユリウス勝ったーーー😃
投稿日時:2020/09/03 08:21:56
腕だけ100%中の100%だった 一撃必殺お見事ユリウス
投稿日時:2020/09/03 08:21:49
カウントで起き上がってたらまた小細工する流れだったから一撃粉砕は気持ち良い
投稿日時:2020/09/03 08:20:57
ロロンが動いた=○○君も笑ってるよ
投稿日時:2020/09/03 08:20:35
街雄さんの筋肉にユリウスが衝撃を受ける回はそのうちダンベルで確実にありそう
投稿日時:2020/09/03 08:20:06
ユリウス「今回限りだ、馴れ合うのは、な。」 ギュルンッ! 若槻「!?」
投稿日時:2020/09/03 08:18:18
221 発想がおもしろすぎるw
投稿日時:2020/09/03 08:17:56
カウント抽選めっちゃドキドキした ユリウスかっこいいわ
投稿日時:2020/09/03 08:14:56
最後のカウントは変に間延びさせず終わらせたからすっきりした。
投稿日時:2020/09/03 08:14:34
王馬のために蟲かどうかも教えてくれるユリウスさん優しい
投稿日時:2020/09/03 08:13:38
やっぱパワーゴリ押し好きだわ
投稿日時:2020/09/03 08:10:58
p12 ワイ、ハウ! p16 ワイ、(地面)ハウ!
投稿日時:2020/09/03 08:05:42
誰とは言わないけどもっとすごいマッスルコントロール見たことあります。ジャージを脱いだ瞬間めっちゃムキムキになるまち…
投稿日時:2020/09/03 08:03:27
我こそが マリオ最強!!!
投稿日時:2020/09/03 08:03:09
急に最強になるユリウスさん好きやわ笑 強くなると口数も増えるのかな?笑
投稿日時:2020/09/03 08:02:41
ユリウス「技ではない。技術だ。」
投稿日時:2020/09/03 08:01:40
ハイタッチの風圧で髪の毛を吹っ飛ばすなw
投稿日時:2020/09/03 07:58:24
一撃かよ
投稿日時:2020/09/03 07:58:10
ユリウス喜んでて可愛い
投稿日時:2020/09/03 07:57:42
この打ち解け方見るに、ストーリーが対抗戦とは別の流れになったらユリウス噛ませに使われそうな感じだな。
投稿日時:2020/09/03 07:56:08
最後のハイタッチで、若槻沈めてたらおもろかったよ。
投稿日時:2020/09/03 07:54:13
あれ?なんかロロンもマチョってね?
投稿日時:2020/09/03 07:53:43
文字通り一撃必殺だったな ユリウス初勝利おめ
投稿日時:2020/09/03 07:53:26
最後のページのユリウスの間。 慣れあえて相当喜んでます。笑 背景も気持ちを表すようにパッと白くなってる。
投稿日時:2020/09/03 07:53:25
回転を加えたのではなく、筋肉を解放する瞬間に自然と回転がかかったって感じかな
投稿日時:2020/09/03 07:53:19
脳筋の試合小細工無しで清々しく終わって好き
投稿日時:2020/09/03 07:52:58
ユリウスのファンになります
投稿日時:2020/09/03 07:50:11
シュタインボラーディガットゥーティン
投稿日時:2020/09/03 07:48:45
やっぱり、格が違うね。
投稿日時:2020/09/03 07:45:24
ムテバこれはプロテインやってますね
投稿日時:2020/09/03 07:45:04
前回見たときはムドー最強!絶対勝てねー! って思ったけどユリウスさんが最強でした 真の強者に技など不要 カッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 07:44:15
トアさん息してるー!!?このあとトアさん絶命して、一転、拳願会負けに一票。
投稿日時:2020/09/03 07:43:24
え、まだ10試合も残ってんの?終わるの、この話?
投稿日時:2020/09/03 07:41:25
ドアムドーあっけなく
投稿日時:2020/09/03 07:40:28
おいおい大丈夫かムドー?? パイナップルが頭蓋骨にめり込んでるぞwwwww
投稿日時:2020/09/03 07:40:13
筋肉をコントロールするだけでもかなりの技術じゃないの?
投稿日時:2020/09/03 07:39:55
ハイタッチの勢いだけでも波の相手なら吹き飛ばせそう
投稿日時:2020/09/03 07:39:16
ユリウス、追々ダンベル出てきそう
投稿日時:2020/09/03 07:38:55
血祭りってか肉祭り笑
投稿日時:2020/09/03 07:38:48
1885まさかのワムウで草
投稿日時:2020/09/03 07:38:39
盲目なのにミリ単位の弛緩収縮がわかるムテバさんの方がイカれてるよ
投稿日時:2020/09/03 07:36:17
マチョタジ… ザワムキッ…!
投稿日時:2020/09/03 07:36:09
剛よく柔を断つって言葉そのものだったわ
投稿日時:2020/09/03 07:33:08
嘘吐さんと(`・ω・)人(・ω・´)ハイタッチ …大丈夫かユリウス 黒歴史だろコレ
投稿日時:2020/09/03 07:32:31
パイナップルさんやられとるやんけ〜小蝿やん
投稿日時:2020/09/03 07:32:05
これ、ムドー死んでてユリウス負けてたりしない?
投稿日時:2020/09/03 07:31:50
最後のハイタッチえぐいな あの2人だからこそできるんだろーな
投稿日時:2020/09/03 07:30:01
みんな嘘槻さんにガオランと同じ道(右拳骨折)させようとするの草
投稿日時:2020/09/03 07:29:59
ユリウスさん神砂嵐つかえたの?
投稿日時:2020/09/03 07:28:31
ムテバさんはホントお洒落だなぁ
投稿日時:2020/09/03 07:28:07
今のところ実力なら拳願会全勝じゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:27:46
弓ヶ浜は?
投稿日時:2020/09/03 07:27:18
この本気出してからのサクッとした勝利感よ ちょっとあっさり過ぎやしないかい?
投稿日時:2020/09/03 07:26:31
次回若槻骨折により不戦敗!
投稿日時:2020/09/03 07:25:58
一瞬ムテバさんのラッパー衣装的なのオシャレ
投稿日時:2020/09/03 07:25:08
発言する度にみんなが一目を置く、、、キングドンだけ期待させるんだ、黒木より強いってことはないよな。
投稿日時:2020/09/03 07:24:34
加納「不運というしかない。あの瞬間、若槻武士の右拳は砕けた。」
投稿日時:2020/09/03 07:24:19
パイナップル、紐きり使おうとしてない?
投稿日時:2020/09/03 07:23:57
筋肉愛すごすぎて好き
投稿日時:2020/09/03 07:23:43
結局、ニ虎流パクリ疑惑はなんだったんだ… ムドー一族に謝っとけ
投稿日時:2020/09/03 07:22:47
ユリウス元々ぼっちだったのに1つの才能を認められてクラスメイトに溶け込んでいく青春漫画みたいなこの感じはなんだ??
投稿日時:2020/09/03 07:22:42
よっしゃー!勝った!
投稿日時:2020/09/03 07:21:54
( ´ノД`)ヒソヒソ(あれ、技使ってね?) ( ´ノω`)ヒソヒソ(しーっ!)
投稿日時:2020/09/03 07:20:53
回転を加えるって、それ技じゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:20:51
ユリウスめっちゃ喋るじゃん 勝ってテンション上がってるな
投稿日時:2020/09/03 07:19:45
パイナップルは終始カウンター狙いで小物感が否めなかったし、ユリウスの勝利は当然の結果やね
投稿日時:2020/09/03 07:19:13
無呼吸山じゃん
投稿日時:2020/09/03 07:19:08
今日の嘘槻「あれではユリウスは近づけないな」
投稿日時:2020/09/03 07:18:21
マジで負けると思ってたユリウスさんが勝ってしまうなんて…超かっこいい
投稿日時:2020/09/03 07:18:18
熱い! ユリウスの株爆上がり!
投稿日時:2020/09/03 07:18:17
とりあえずロロンさんと嘘槻くんの格付けが終わったか
投稿日時:2020/09/03 07:17:08
黒木玄斎にも負けない、その言葉が何よりの安心だったけど一撃は草
投稿日時:2020/09/03 07:16:54
ユリウス株が上がったわ。
投稿日時:2020/09/03 07:15:05
ユリウスは体だけじゃなく脳まで人間辞めたか…まさにマッスルモンスター、人間以上の何か。
投稿日時:2020/09/03 07:14:49
ユリウスかっこよくて草
投稿日時:2020/09/03 07:14:33
魔羅の筋肉操作 薄い本 💡
投稿日時:2020/09/03 07:14:16
ブロッコリー…さらば
投稿日時:2020/09/03 07:11:38
宣伝超兄貴かと思った
投稿日時:2020/09/03 07:11:18
若槻とユリウスのハイタッチはやべーって かっけい
投稿日時:2020/09/03 07:11:13
コメダ珈琲も肉祭りしてるからね
投稿日時:2020/09/03 07:11:10
今までの負けたモヤモヤを一撃で爽快にしてくれるこのインパクトよ
投稿日時:2020/09/03 07:09:08
奥義シュタインボラーディガットゥーテンとか邪王炎殺黒龍波ばりにカッケェかも!
投稿日時:2020/09/03 07:06:19
EXレッドキング
投稿日時:2020/09/03 07:06:15
煉獄打撃最強のメデルがこの二人に善戦するとこすら想像できないんだが… あとユリウスはガオランや王馬より強いんじゃね?
投稿日時:2020/09/03 07:06:09
ハイタッチで若槻吹き飛んだら面白かった
投稿日時:2020/09/03 07:05:36
今回限りだ馴れ合うのはって言ってハイタッチするユリウス好き好き
投稿日時:2020/09/03 07:05:11
次の試合できる?
投稿日時:2020/09/03 07:05:02
若槻が「耐え切れる者はいない」って言うから、耐えられるのか!って思って読んでたら普通に終わった
投稿日時:2020/09/03 07:04:43
脳筋最高
投稿日時:2020/09/03 07:04:22
ムテバさんが相変わらずオシャレ
投稿日時:2020/09/03 07:03:56
気持ちい勝利!見てて最高でした!
投稿日時:2020/09/03 07:03:49
もうこれ嘘槻より強いのでは
投稿日時:2020/09/03 07:03:29
ハイタッチした瞬間に若槻吹っ飛んだらおもろかったな
投稿日時:2020/09/03 07:01:46
ちょっと喋っただけで ロロンが動いた! はさすがに草 蟲の連中ビビりすぎだろww
投稿日時:2020/09/03 07:01:09
珍しく引っ張らずに決着したな
投稿日時:2020/09/03 07:00:45
若槻さんたち上で観戦してたと思ったけど…たまらず下まで労いに降りてきたんかな
投稿日時:2020/09/03 07:00:16
結論:街男さんは最強
投稿日時:2020/09/03 06:59:44
筋肉祭りのなか、ありさちゃんで保養されるw
投稿日時:2020/09/03 06:59:33
ユリウスさんのハイタッチが見れるのはこの漫画だけ
投稿日時:2020/09/03 06:59:28
カタルシス
投稿日時:2020/09/03 06:59:27
信念貫きすぎで、シンプルにかっこええーーー!!
投稿日時:2020/09/03 06:58:53
技とは?
投稿日時:2020/09/03 06:58:47
ハイタッチで爆心とガットゥーテンでやりあったらどうなる?
投稿日時:2020/09/03 06:58:11
ユリウスがハイタッチって何かいいな。強敵と一時的に和解したみたいで。
投稿日時:2020/09/03 06:57:52
大丈夫?トアムドー死んでない?
投稿日時:2020/09/03 06:57:09
嘘槻さんフラグ折れた
投稿日時:2020/09/03 06:56:15
スポットライト当たってる以外のキャラの作画が最近かなり雑になって来てる様な…5ページ目の王馬さんとか別人だろ
投稿日時:2020/09/03 06:56:09
立派な技でしょ!
投稿日時:2020/09/03 06:55:36
ロロンが動いた
投稿日時:2020/09/03 06:55:24
そして若槻の拳は砕けた
投稿日時:2020/09/03 06:54:39
ロロンの相手はなんとなくお馬さんになる予感
投稿日時:2020/09/03 06:54:07
回転か、それが貴様の技かユリウス
投稿日時:2020/09/03 06:53:53
羅刹掌の究極形みたいな?
投稿日時:2020/09/03 06:53:47
つっよww
投稿日時:2020/09/03 06:51:56
なるほど、最後のハイタッチで若槻右腕やられて光我が急遽参戦するのか。
投稿日時:2020/09/03 06:51:41
最後のハイタッチでんほおッッッ!! ってなった
投稿日時:2020/09/03 06:50:55
えー、これ技じゃないの?ユリウスさん。
投稿日時:2020/09/03 06:49:34
やっぱり筋肉は裏切らないな
投稿日時:2020/09/03 06:48:38
筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 06:48:09
ハイタッチしてるの見てなんか感動したわ
投稿日時:2020/09/03 06:47:55
ユリウスこれから結構セリフありそう。 つまり試合前は緊張していた!?
投稿日時:2020/09/03 06:47:03
桜木と流川のハイタッチ思い出した。
投稿日時:2020/09/03 06:44:54
一言発するだけでクララが立った扱いされる男
投稿日時:2020/09/03 06:44:00
レフェリーちゃんがえちえちすぎる
投稿日時:2020/09/03 06:43:47
「受けは悪手」ってことは戦略次第では勝ってたのかなロロアさんの見立てだと
投稿日時:2020/09/03 06:43:41
若月さんの腕折れてそう
投稿日時:2020/09/03 06:42:51
1794死にたがりで草
投稿日時:2020/09/03 06:42:42
筋肉の殉教者ってスゲーパワーワード
投稿日時:2020/09/03 06:40:58
赫のマスクちゃっちくて草
投稿日時:2020/09/03 06:39:15
よっしゃー!!!!ユリウス勝った!!!
投稿日時:2020/09/03 06:36:56
ああー! ありさちゃんかわいいわー! コミックスでは、ありさちゃんのおまけ期待してるぞ!
投稿日時:2020/09/03 06:35:09
山が削岩機に勝てるかよ!
投稿日時:2020/09/03 06:34:55
既出かもしれないけど街雄さん出来そうだなこの技。
投稿日時:2020/09/03 06:34:40
なんだかんだ王馬の事情知っててちゃんと分かったこと伝えてくれるユリウスいい奴かよ
投稿日時:2020/09/03 06:33:11
最後のハイタッチ痛そうw
投稿日時:2020/09/03 06:31:58
真の強者に技など不要ッ!
投稿日時:2020/09/03 06:31:55
金剛の型に似てるユリウスも二虎流かと敵だったらなっていそうだな
投稿日時:2020/09/03 06:31:08
あのハイタッチの間に顔をうずめたい・・・。
投稿日時:2020/09/03 06:28:38
フィニッシュブローの一撃目が左って事はユリウス左利きなのかな?これで本命が次撃の右とかだったら恐ろしい。
投稿日時:2020/09/03 06:26:36
ユリウスも蟲探し手伝ってくれてるのいいな
投稿日時:2020/09/03 06:25:44
ムドーダウンの絵がギャグ漫画みたいで笑ってもうた
投稿日時:2020/09/03 06:24:27
他の漫画のキャラクターだけどビスケット・オリバとユリウスの対戦が読みたい
投稿日時:2020/09/03 06:23:49
黒木玄斎にはまず通じないわ
投稿日時:2020/09/03 06:23:12
本当に若槻とユリウスって身長12cm差か?
投稿日時:2020/09/03 06:22:10
嘘槻さんの発言ってことは耐えれる生物がいるってことですね?
投稿日時:2020/09/03 06:20:50
いい!
投稿日時:2020/09/03 06:20:48
この勝ち方を待ってた
投稿日時:2020/09/03 06:18:20
考え抜いた末の筋肉www
投稿日時:2020/09/03 06:16:09
メデルの時も多分勝てると言ってたし今回は勝てるとか問題ないとか言ってなかったからトア負けてロロン予言者説
投稿日時:2020/09/03 06:13:24
ここまで他団体からの引き抜き組だからこっからが真の煉獄だと豊田さんが
投稿日時:2020/09/03 06:13:13
ムテバ「報酬が入る!やったぜ!」
投稿日時:2020/09/03 06:11:43
エドワード呉って蟲だったなそういえば
投稿日時:2020/09/03 06:11:36
羅刹拳みを感じた
投稿日時:2020/09/03 06:11:15
もともと拳願会でも相当の強者だけど、間違いなく最強争いに加われそうな進化。対抗戦初勝利おめでとう!
投稿日時:2020/09/03 06:08:41
1752→俺もこの漫画一番好きやねんけど、同じこと思ったww
投稿日時:2020/09/03 06:08:14
やっぱ拳願会の勝ち方はかっこいい!押し出し、煉獄の蕪木とは格が違うよ(≧∇≦)
投稿日時:2020/09/03 06:07:28
やっとスッキリできた(笑)
投稿日時:2020/09/03 06:06:29
迫力が凄くて吸い込まれるような展開だった。圧倒的力で倒して「これで良いんだろ」みたいな余裕を見せてくれて最高
投稿日時:2020/09/03 06:06:12
ワンパンKOとか清々しすぎて最高
投稿日時:2020/09/03 06:05:20
格をおとさず負けるみたいな匙加減の試合よりこっちのが熱いわ
投稿日時:2020/09/03 06:04:05
今後もユリウスに活躍して欲しいね
投稿日時:2020/09/03 06:02:36
羅刹掌ならユリウスメタれそう
投稿日時:2020/09/03 06:02:01
1、2回戦は相手が軽量級のせいかインパクトに欠けたけど今回はすごく良かった。 これぞケンガン
投稿日時:2020/09/03 06:01:45
街雄さん以外に筋肉操作ができる奴がいるとは…
投稿日時:2020/09/03 05:59:42
ロロン登場する度にフルネーム表示されててなんか草
投稿日時:2020/09/03 05:57:15
オメガ王馬の佇まいが前作主人公って感じがして好きやわ
投稿日時:2020/09/03 05:54:53
お願いマッスウ!
投稿日時:2020/09/03 05:51:12
若槻アギト黒木に負けないと言ってるが実際拳願会でどれくらいの強さになったんかね? 初見とかもう合気で受け流せなさそうだが
投稿日時:2020/09/03 05:50:29
オリバの筋肉を動かすやつ的なこと?
投稿日時:2020/09/03 05:50:11
あっさり。気持ちいい。
投稿日時:2020/09/03 05:48:30
肉祭りは笑う
投稿日時:2020/09/03 05:42:10
最後のシーン、ハイタッチより若槻の美尻見てしまう。ごめんなさい。。
投稿日時:2020/09/03 05:42:07
逆にトアが虫の一味だったら、全巻2冊づつ買います。
投稿日時:2020/09/03 05:41:24
敵陣営にも嘘槻さんおるな
投稿日時:2020/09/03 05:41:09
だろめおん作画だからこその迫力だなあ
投稿日時:2020/09/03 05:40:34
予備動作も構えも型もへったくれもない。確かにこれは「武」じゃない。ユリウスたまんねぇな
投稿日時:2020/09/03 05:39:13
面白い!!面白いんやけど…思ってしまった!! 1.腕回転は技ちゃうの? 2.ロロン大きい声で言ったれよ 3.若槻また外す
投稿日時:2020/09/03 05:37:56
筋肉に全てを捧げたまちおさんは全身で同じことできるんだろうな、、、 ラスボスって事でおけ?
投稿日時:2020/09/03 05:37:20
パワー系のハイタッチめっちゃ痛そうで草
投稿日時:2020/09/03 05:35:45
ユリウスさん某B級妖怪みたいになってるね
投稿日時:2020/09/03 05:35:16
死ぬほどかっこいいぞユリウス
投稿日時:2020/09/03 05:32:27
ロロンが解説始めて→ユリウス勝ったな… からの嘘槻が解説始めて→トア逆転か!? 二転三転する解説バトルに踊らされたわ
投稿日時:2020/09/03 05:32:07
このハイタッチが原因で若槻負けたんだよね
投稿日時:2020/09/03 05:29:00
まちおさん使えるだろこれ笑
投稿日時:2020/09/03 05:25:54
小"技"って言われちゃってる
投稿日時:2020/09/03 05:25:43
いしのなかにいる!
投稿日時:2020/09/03 05:25:36
若槻「ユリウス、お前の技に命名してやる『爆槌』(ばくつい) なんてどうだ?」 ユリウス「語呂が悪いな……」
投稿日時:2020/09/03 05:24:44
力こそパワー!! 筋肉こそマッスル!!
投稿日時:2020/09/03 05:23:14
ユリウス羅刹掌打てそうだな 絶対打たないだろうけど
投稿日時:2020/09/03 05:20:25
前回コメントで脳筋とか言ってた奴全員にシュタインボラーディガットゥーテン叩き込んで欲しい
投稿日時:2020/09/03 05:18:58
最後のハイタッチで勢いあまって若槻の腕折れて欲しかった
投稿日時:2020/09/03 05:18:46
やはり筋肉、筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 05:18:37
アフリカ像さんもやられるの? そんな攻撃を人に向けたら死ぬだろ。
投稿日時:2020/09/03 05:17:21
ユリウス正統進化しててかっこいいな
投稿日時:2020/09/03 05:14:59
過去敵同士での勝利のハイタッチ たまらねえぜ
投稿日時:2020/09/03 05:14:20
そのタンカじゃトア乗らないだろうし、運ぶのにその人数じゃ持ち上がらないだろ
投稿日時:2020/09/03 05:12:26
しゃあっ筋肉操作 ハイパー・キクタならぬハイパー・ユリウスっスね
投稿日時:2020/09/03 05:11:53
筋肉は強かった
投稿日時:2020/09/03 05:09:08
どう見てもオリバのが強いよなぁ
投稿日時:2020/09/03 05:05:10
ロロンが動いた!? いや、喋っただけでは?
投稿日時:2020/09/03 05:03:28
多分最後のハイタッチですら常人には致命傷を与えるレベル
投稿日時:2020/09/03 04:59:54
やっぱユリウスかっけぇわ あと黒木が最強の代名詞になってるのもなんか興奮する
投稿日時:2020/09/03 04:57:50
強すぎてただただ笑うwww
投稿日時:2020/09/03 04:57:07
悔しい2敗からのこの1勝・・・ き、き、気持ちええええぇぇぇぇぇっ!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 04:55:20
キングが立った時の煉獄の反応 「キングが立った!キングが立った!」
投稿日時:2020/09/03 04:54:46
すごくスッキリした
投稿日時:2020/09/03 04:53:44
殉教者って死んだんか
投稿日時:2020/09/03 04:51:55
ユリウス良い意味で丸くなったなー 若槻の試合絶対応援するだろ
投稿日時:2020/09/03 04:49:20
今の俺なら烈海王にだって勝てるッッッ!!
投稿日時:2020/09/03 04:49:13
審判「トア選手死亡につきユリウス選手の反則負けとなります!!」 ユリウス「ファッ!?」
投稿日時:2020/09/03 04:48:21
どうせ「耐え切れる生物はいない...この男を除いて」って展開だろ?知っとるわとか思ってすまん
投稿日時:2020/09/03 04:48:17
ロロンさんのほうが解説者より解説してて草
投稿日時:2020/09/03 04:47:53
まぁ、筋肉の使い方は「武」ではないしスカッとしたし何より最後が良かったのでヨシ!
投稿日時:2020/09/03 04:47:00
色違い対決は白の勝ち。
投稿日時:2020/09/03 04:46:46
ムテバ、オシャレすぎだろ
投稿日時:2020/09/03 04:43:54
マッスル!
投稿日時:2020/09/03 04:41:09
街男さんなら出来るんじゃね
投稿日時:2020/09/03 04:41:08
拳願会側の連中み〜〜〜んな厨二病患って技名つけてんじゃん
投稿日時:2020/09/03 04:39:01
カウントダウンしてる時のしょんぼりしてる赫で立ち上がらないことを察せた
投稿日時:2020/09/03 04:37:26
一瞬千撃とか言いそうになる構えやめろ
投稿日時:2020/09/03 04:36:20
ユリウスますます化け物になってきたな...。それはそれとして若槻さん手ェ大丈夫ですか........
投稿日時:2020/09/03 04:35:18
筋トレしよ
投稿日時:2020/09/03 04:33:22
これ相手がブロッコリーじゃなかったら不殺ルール違反でユリウス反則負けだっただろ 頭めり込んでるじゃん
投稿日時:2020/09/03 04:33:09
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 04:33:03
筋肉にすべてを捧げた男にできるなら 町雄さんもできそう
投稿日時:2020/09/03 04:31:09
負け要員だと思っていたからまさか勝つとは思わんかった
投稿日時:2020/09/03 04:30:07
ユリウスさんドラゴンボールみたいにギュピギュピって足音しそう
投稿日時:2020/09/03 04:29:16
ユリウスやってくれた!!!
投稿日時:2020/09/03 04:28:22
筋肉は頭良いわ
投稿日時:2020/09/03 04:26:29
腕めちゃめちゃキモくてゾワゾワする
投稿日時:2020/09/03 04:25:24
ユリウスさん、かっけぇ!
投稿日時:2020/09/03 04:25:08
負け 負け 勝ち この流れは終末のワルキューレでも見たな
投稿日時:2020/09/03 04:24:57
避ける以外対応策無さそう
投稿日時:2020/09/03 04:24:03
いつものケンガンなら9カウントで立ち上がるんやろな…はいはい…って気持ちを吹き飛ばしてくれたユリウスさんマジ最高っす
投稿日時:2020/09/03 04:23:19
次は三朝あたりか?
投稿日時:2020/09/03 04:21:25
普通に相手死んでそうなんだけどw
投稿日時:2020/09/03 04:21:03
1506 花山は鍛えないであの体だからなー どちらかというとオリバに近い
投稿日時:2020/09/03 04:17:18
あのハイタッチ他の人がやったって考えただけで、、ガクブル
投稿日時:2020/09/03 04:15:49
黒木のコートの似合い方もそうだけど、ムテバはフォーマルでマフィア、カジュアルでラッパーになれるし服のセンスあり過ぎだよ
投稿日時:2020/09/03 04:15:06
トア「合点がいったわ」 ぼく「よくわからないれす」
投稿日時:2020/09/03 04:12:39
神砂嵐…
投稿日時:2020/09/03 04:11:56
ユリウスと若槻がハイタッチした時、腕もげるんちゃうかなと思った
投稿日時:2020/09/03 04:11:06
嘘槻さんが耐えきれる生物はいない!とかいうから9カウントで起き上がると思ってヒヤヒヤしちゃったよ
投稿日時:2020/09/03 04:10:23
F1と綱引きできる奴相手にかっこいいポーズで「ハウ!」とか言われてもね...
投稿日時:2020/09/03 04:10:03
最高!これで良い。
投稿日時:2020/09/03 04:09:02
最後のハイタッチ、若槻じゃなければ腕ふっ飛んでそう
投稿日時:2020/09/03 04:08:18
ゆで並の超理論で勝ったな
投稿日時:2020/09/03 04:07:08
これユリウスに勝てるやついんの?
投稿日時:2020/09/03 04:05:35
筋肉が蓮コラみたいでめっちゃゾワゾワした💢😠💢
投稿日時:2020/09/03 04:05:06
ユリウス、良かったな…
投稿日時:2020/09/03 04:03:24
マジで削岩機。腕にドリルでも生やしてんのか?
投稿日時:2020/09/03 04:02:14
デレウスえもい
投稿日時:2020/09/03 04:01:59
私服ムテバとハイタッチユリウスとでお腹いっぱいです。
投稿日時:2020/09/03 04:01:41
ええ……つよ……
投稿日時:2020/09/03 04:00:29
これは筋肉により為せた技、つまり筋肉よ^^ パパパッパッパッパ、パァウァー!!
投稿日時:2020/09/03 03:59:20
てか蟲でバッチリ二虎流の技使った奴いたっけ? 憑神だけだったような 二虎流との繋がり漫画内で既にオープンな扱いなの?
投稿日時:2020/09/03 03:56:25
救護班その担架じゃ足りんだろう
投稿日時:2020/09/03 03:55:59
筋肉に全てを捧げた男というワードに街雄さんが浮かんだのだが……
投稿日時:2020/09/03 03:55:15
ユリウス最高😘 若槻さん、今回は嘘槻にならずに済んで良かったね!w
投稿日時:2020/09/03 03:55:02
パワー技を小技扱い笑
投稿日時:2020/09/03 03:54:43
全く触れられてないけど、ニット帽被ったムテバイケメンすぎて惚れた
投稿日時:2020/09/03 03:54:23
ラオウが天に還ったか…🙄
投稿日時:2020/09/03 03:52:40
ユリウスvs小島瑠◯子
投稿日時:2020/09/03 03:50:15
ユリウスと若槻のハイタッチは熱いけどやっぱり煉獄側の討議者に魅力が無さすぎる
投稿日時:2020/09/03 03:48:50
ムドー運ぶための担架なのにサイズ合ってなさ過ぎて草
投稿日時:2020/09/03 03:48:46
ブロッコリーさん最後ギャグ漫画みたいになってるやん こんな怪獣大戦争から逃げてなかったありさちゃんの度胸がすごいわ
投稿日時:2020/09/03 03:48:43
流石筋肉マスター
投稿日時:2020/09/03 03:47:37
ユリウスの怪力と頭使って闘ってることが伝わるいい決着だった
投稿日時:2020/09/03 03:47:28
爆心だっけ?爆芯じゃなかったっけ?
投稿日時:2020/09/03 03:46:29
腕がすごい気持ち悪い
投稿日時:2020/09/03 03:46:08
呼吸する山の読み方覚えれなくて勝手にマンガワンって呼んでる
投稿日時:2020/09/03 03:45:58
全敗も覚悟していたんだけど、やはり拳願会の勝利は嬉しいね!何回も読み返している。
投稿日時:2020/09/03 03:44:57
1140みたいなコメ絶対あるだろうな、と思ってたらやっぱりあった笑
投稿日時:2020/09/03 03:44:27
身体が固くて腕を捻ることが出来なくても神砂嵐を使えるのか。興味深いな。
投稿日時:2020/09/03 03:41:48
なぜだ、、、、 なぜ筋肉操作で街雄さんの顔がよぎるンだ!!!
投稿日時:2020/09/03 03:41:13
デレウスかわいい
投稿日時:2020/09/03 03:41:07
あんな技喰らったら絶対死ぬw
投稿日時:2020/09/03 03:40:41
なんか、ロロンが蟲の気がする
投稿日時:2020/09/03 03:40:13
そうか街雄さんも筋肉操作を……
投稿日時:2020/09/03 03:36:23
ユリウスに殴られた後のブロッコリーを見て不覚にも笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 03:34:17
__ タヒ んでたら次週反則負けスタート!
投稿日時:2020/09/03 03:33:53
ユリウスとお馬さんの会話いいな
投稿日時:2020/09/03 03:33:24
俺がユリウスとハイタッチしたら腕砕けそうm
投稿日時:2020/09/03 03:32:51
動いただけで驚かれるキング
投稿日時:2020/09/03 03:32:25
ユリウスと街雄さん、どっちが強いんだろ
投稿日時:2020/09/03 03:29:28
最初からやれば良かったのに
投稿日時:2020/09/03 03:27:55
ドリルパンチ
投稿日時:2020/09/03 03:26:18
ユリウスの一撃必殺きたー!!ヤバすぎる鬼の一撃wwさすがですユリウス先生、イカレてます(笑)
投稿日時:2020/09/03 03:25:22
ユリウスの筋肉操作は街雄さんに教わった説
投稿日時:2020/09/03 03:21:54
打撃系最強ガオラン(笑)しかしユリウスにとっても黒木は別格扱いなんだな
投稿日時:2020/09/03 03:21:13
261 漫画読み巧者なら一撃でケリつけたの雰囲気で察せるけどね。俺とかあー、こりゃ立ち上がらんやつだって分かったし。
投稿日時:2020/09/03 03:20:50
そりゃユリウスは加納の見立てでは若槻より上って言われてたからな。
投稿日時:2020/09/03 03:19:22
つまり羅刹拳+爆芯ってことか、ユウリスやばいな、、
投稿日時:2020/09/03 03:18:22
若槻のニコニコ解説でちょっとヒヤッとした
投稿日時:2020/09/03 03:18:06
上半身消し飛ばして反則負けかと思ったww
投稿日時:2020/09/03 03:18:00
ダ、ダウンだぁぁって言ってるけど、死んでなくて良かったね
投稿日時:2020/09/03 03:17:33
ラストページのハイタッチですらも我々常人は吹っ飛ぶだろうなぁw
投稿日時:2020/09/03 03:15:30
赫って見た目は無言の殺戮者って感じの強キャラに見えるのにめちゃくちゃ喋るしロロンより格下感出まくってるんだよなぁ
投稿日時:2020/09/03 03:14:21
これが見たかった 圧倒的な筋肉でねじ伏せるエクストリーム脳筋に心踊らない男はいないな
投稿日時:2020/09/03 03:12:17
お互いが相手の攻撃を受け合う、まるでプロレスの様な勝負だったな。スピード感があまり感じられないとこうなるのか?
投稿日時:2020/09/03 03:11:09
別の流派とは言えインチキニコ流に近い受け流しを力だけでねじ伏せるユリウスマジで最強格では?
投稿日時:2020/09/03 03:10:42
要するに一瞬ドリルを回転させながらぶっ叩いたようなもんって事か そりゃ弾けるわな
投稿日時:2020/09/03 03:10:31
ムテバに代表選んでもらったらよかと
投稿日時:2020/09/03 03:10:08
アカンて…若槻にハイタッチしたらアカン お前のせいで若槻の右腕がもう粉砕骨折やん 敵の回し者だったんかよユリウスの阿呆!
投稿日時:2020/09/03 03:08:04
勝つとまでは行かなくてもあの黒木幻斎にかすり傷くらいならばつけられるかも知れないな。 攻撃するまで立っていられたら…ね。
投稿日時:2020/09/03 03:07:26
ダウンとは…
投稿日時:2020/09/03 03:07:22
実際黒木vs今のユリウスは見てみたい
投稿日時:2020/09/03 03:07:12
ユリウスだけが鍛え上げ編み出せる肉体ギミック 技と言うよりもはや業
投稿日時:2020/09/03 03:04:53
ユリウスのマッスルコントロール維持してたら若槻の腕吹き飛んでたんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 03:04:37
やっと勝ってくれたー!🥳まさか爆芯の原理を応用して使ってくるとは…ユリウスかなり強いぞ…武を力でねじ伏せた…最高!!
投稿日時:2020/09/03 03:03:57
熱いッッッッ!!!!
投稿日時:2020/09/03 03:03:52
パイナップルのパイナップルが確認できないから潰れたかと思った 当てれば黒木にもワンチャン…?
投稿日時:2020/09/03 03:03:16
若槻の腕吹き飛んでそう 速水から解放され本当にパワーだけで全て捻じ伏せるという期待に応えてくれたユリウスがカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 03:03:05
ロロン普段そんな動かないの? ハシビロコウか何か?
投稿日時:2020/09/03 03:03:00
技不要と言う割に大技な気がする。
投稿日時:2020/09/03 03:00:01
これわりとまじで最強クラスじゃない? 黒木相手でもワンチャンある気がする
投稿日時:2020/09/03 02:59:40
やっと1勝…。とまり嬢の喜ぶ顔が目に浮かぶ
投稿日時:2020/09/03 02:59:36
一瞬久保帯人いた?
投稿日時:2020/09/03 02:56:00
戸愚呂弟の100%の時の筋肉の書き方に近いものがある。
投稿日時:2020/09/03 02:55:09
回転→沢田 筋肉収縮→若槻 2人とも技として使ってるんだよな
投稿日時:2020/09/03 02:53:49
ユリウスのハイタッチとか腕もげそう
投稿日時:2020/09/03 02:53:18
ユリウスって ダンベル何キロ持てるんだろ?
投稿日時:2020/09/03 02:52:53
まあ東電を抜けムテバさんが推薦したユリウスが負けるわけなかった そしてキングさん煉獄の嘘槻じゃないのね
投稿日時:2020/09/03 02:51:41
スカっとする気持ちいい勝利だ それでこそ知を兼ね備えた筋肉だ
投稿日時:2020/09/03 02:51:26
起き上がらんのかーパイなポー
投稿日時:2020/09/03 02:50:56
世界記録というか500kgが人間の骨が耐えられる理論値だからそれを片手で持ち上げしてるユリウスはステハゲ人外マッスルマン
投稿日時:2020/09/03 02:47:56
赫さん負けそう
投稿日時:2020/09/03 02:46:38
やば
投稿日時:2020/09/03 02:46:08
あー今ので若月右腕壊れたわ。
投稿日時:2020/09/03 02:46:01
マッスルコントロールとか言い出してあれダンベル読んでたっけってなった
投稿日時:2020/09/03 02:44:47
あれは人間の腕....じゃないよね
投稿日時:2020/09/03 02:44:31
んほー お強い
投稿日時:2020/09/03 02:43:15
ユリウスが勝てるとは思ってなかった
投稿日時:2020/09/03 02:42:49
頭頂部へのクリティカルヒットで失神KOってトアさんしんでない? 大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 02:42:45
…………え? トア・ムドーが「超重量級」だった意味は? 筋肉勝負じゃないよね? 力対技を強調させたいのに山が動くの?
投稿日時:2020/09/03 02:42:15
世界で1人しか出来ない技術を、武の超人による受けの瞬間に発動させる極限の駆け引きで勝敗が決まったと思います!!
投稿日時:2020/09/03 02:42:14
1449 ユリウスと街雄はケンガンアシュラ単行本のおまけ4コマで共演してるよ
投稿日時:2020/09/03 02:42:03
こっから持ち上げて欲しい!気持ちのいいテンポいい試合だった
投稿日時:2020/09/03 02:41:00
戸愚呂兄弟の弟みたいやなユリウス
投稿日時:2020/09/03 02:40:50
カッケー
投稿日時:2020/09/03 02:40:19
ハイタッチすら吹っ飛ばされそうだわ
投稿日時:2020/09/03 02:39:37
1562 せんべいみたいになるぞ
投稿日時:2020/09/03 02:38:52
ユリウス持ち上げてるコメ多いけど 東電の犬だった頃がある限り評価は覆せないよ 複数人で女を脅し沢田の足を折った罪は重い
投稿日時:2020/09/03 02:36:37
最高級の筋肉の持ち主のハイタッチをみた
投稿日時:2020/09/03 02:32:08
カウント取ってるありさちゃんがエロ過ぎる…
投稿日時:2020/09/03 02:29:46
おぉぉぉ、勝ったー!! 思ったよか早い決着だ!
投稿日時:2020/09/03 02:29:39
ユリウスさん、勝ち姿はカッコいいんだけど筋肉収縮させた腕がキモ…いやー少しキツいっす
投稿日時:2020/09/03 02:29:37
ユリウスと若槻のハイタッチにはさまれたい(`・ω・)人(・ω・´)
投稿日時:2020/09/03 02:27:11
集合体恐怖症からすると気持ち悪さでめちゃくちゃ鳥肌立ってたんだけど勝った時のかっこよさでも鳥肌立ってよくわかんなくなった
投稿日時:2020/09/03 02:26:51
ユリウスつっっっっよww
投稿日時:2020/09/03 02:26:51
ケンガン側初勝利がユリウスとは思わなかったから、3連敗中かと思ってたわ笑
投稿日時:2020/09/03 02:26:38
爽快すぎる
投稿日時:2020/09/03 02:25:45
単行本のおまけはムテバのファッションチェック編に期待して良いんか!?
投稿日時:2020/09/03 02:24:57
ガオランがユリウスに勝てるヴィジョンが見えない…
投稿日時:2020/09/03 02:24:48
キングさん、完全に戦況判断機と化してて草
投稿日時:2020/09/03 02:24:36
???「カウンターを狙っている!うかつに動けないぞ。」
投稿日時:2020/09/03 02:23:29
素敵!!
投稿日時:2020/09/03 02:22:29
熱くなってきた
投稿日時:2020/09/03 02:22:09
次回!ユリウス・ラインホルトvsマチオ・ナルゾウ!
投稿日時:2020/09/03 02:21:37
くおおおおおおおおハイタッチかっけええええええ
投稿日時:2020/09/03 02:19:44
「また腕を上げたな」からの若槻さんとユリウスの清々しいハイタッチ好きです。
投稿日時:2020/09/03 02:19:42
敗者の技は二虎流認定ならず
投稿日時:2020/09/03 02:19:14
なんで今回は馴れあったんだよ!こんなの俺の知ってるユリウスじゃねえ!
投稿日時:2020/09/03 02:18:56
あのハイタッチ二人以外やと肩ごともげそう
投稿日時:2020/09/03 02:18:40
ユリウス「今回限りだ。馴れ合うのは、な。」(ギュルルゥゥン) 若槻「前腕の回転で、俺のハイタッチを弾き飛ばしやがった!」
投稿日時:2020/09/03 02:17:56
ムテバからのお墨付きだし、ダンベル界隈ではユリウスが最強キャラだと認定されたな。
投稿日時:2020/09/03 02:17:28
ユリ「お酒は駄目なんでねぇ。オレンジジュースください。」
投稿日時:2020/09/03 02:14:46
公式の宣伝 肉の日で草
投稿日時:2020/09/03 02:14:40
ユリウス頭いい設定が必要あったのか俺の頭では分からん。
投稿日時:2020/09/03 02:14:34
ユリウス「私ぁ能のない格闘家でね、唯一できるのがこの筋肉操作なんですよ」
投稿日時:2020/09/03 02:10:42
これはユリウス好きになるwwww
投稿日時:2020/09/03 02:10:10
山下かずおに続きユリウスが第2のヒロインとなった
投稿日時:2020/09/03 02:10:03
いいいいいいいいいよっっっッッッッしょあああああああ!!!!!! ユリウスがやったあああああやりやがったぞおおお!!!
投稿日時:2020/09/03 02:09:43
いつも応援してます
投稿日時:2020/09/03 02:09:38
悪役で知的なユリウスはどこへ…
投稿日時:2020/09/03 02:09:22
筋肉こそ最強にして絶対正義!!
投稿日時:2020/09/03 02:09:07
一撃で事足りたなでほんとに事足りたの珍しい
投稿日時:2020/09/03 02:08:28
最後の他連載を勧めるところ、思い出したかのように「こちらも読まなければならない」とか言い出して草
投稿日時:2020/09/03 02:07:34
10pの「ロロンが動いた!」ってところは死んだか死んでないかわからないセミが動いたような感じだと思うのでロロンは蟲だな
投稿日時:2020/09/03 02:07:24
ユリウスカッチイーぜ!
投稿日時:2020/09/03 02:07:14
最後のハイタッチでものすごい衝撃が発生してそう
投稿日時:2020/09/03 02:06:36
小技で勝敗がついた前2戦と比べて力でただ粉砕したこの試合はより映える形になったんじゃね
投稿日時:2020/09/03 02:05:19
1515 若槻とか大久保、王馬ならともかくユリウスそんなキャラじゃないし
投稿日時:2020/09/03 02:04:32
今日はでかい奴の厄日だね
投稿日時:2020/09/03 02:04:08
一撃必殺(二撃目もあるよ)
投稿日時:2020/09/03 02:04:02
若槻じゃなかったらハイタッチで骨折しそう
投稿日時:2020/09/03 02:03:19
ロロンが動いたので記念に書き込みにきました
投稿日時:2020/09/03 02:02:57
ひとつの頭脳は全ての筋繊維のために! 筋肉操作に聡明な知性のリソースを全フリ
投稿日時:2020/09/03 02:01:57
これワンチャン🥦が氏んでたら負けじゃね
投稿日時:2020/09/03 02:01:54
なんか、いいな…
投稿日時:2020/09/03 02:01:18
派手な勝ちだけど2敗してからの1勝としては微妙だな……。なんかもっとこう、「先に負けた奴らの分も」要素にかけるというか
投稿日時:2020/09/03 02:01:18
若槻がいくら筋肥大症でも体重30kg差あるしユリウスのが筋肉も強いよな…
投稿日時:2020/09/03 01:59:41
良いハイタッチシーンだな。
投稿日時:2020/09/03 01:59:39
※1503 ガッテンでもガテンでもどっちでも正しいよ
投稿日時:2020/09/03 01:59:31
前2試合よりコンパクトにしてきたね。 でも気持ちいい決着だった。
投稿日時:2020/09/03 01:59:24
トアさん自分の世界に入り込んじゃったところで察したわ… ユリウス前作は敵サイドだったからだろうけど、意外と丸いんだな…
投稿日時:2020/09/03 01:58:29
ベストバウト決まったな
投稿日時:2020/09/03 01:58:25
馴れ合うのは今回だけとかツンデレすぎて惚れる
投稿日時:2020/09/03 01:58:18
バキだと花山さんと同じってことか。 そりゃ興奮するわ。
投稿日時:2020/09/03 01:56:27
次は誰と誰が対戦するかな?三朝さん?の戦い方を見てみたい!
投稿日時:2020/09/03 01:55:48
合点がいったわ。ぺっ ってマナー悪いな! あと「がってん」じゃなくて 「がてん」ね!
投稿日時:2020/09/03 01:55:41
勝てる要素なかったのにあっさり勝つのがケンガン
投稿日時:2020/09/03 01:55:16
最後のハイタッチだけでビル崩せそう
投稿日時:2020/09/03 01:55:08
いやこれは武であり技やろ。にしても負けるとおもっててごめんな筋肉達磨!
投稿日時:2020/09/03 01:54:49
ユリウスの両腕マジで気持ち悪い。鳥肌立った
投稿日時:2020/09/03 01:54:17
明日からササミ食べよう…
投稿日時:2020/09/03 01:54:16
ようやっと気持ちいい決着。しかもケンガン側勝利、やったぜ
投稿日時:2020/09/03 01:53:22
ユリウス…可愛いじゃん…
投稿日時:2020/09/03 01:53:12
とある脳筋の筋肉操作 (とあるユリウスのマッスルコントロール)
投稿日時:2020/09/03 01:52:55
あの手気持ち悪い…
投稿日時:2020/09/03 01:52:33
なんかよう分からんが羅刹掌思い出したわ…いつかでてくるんかな刹那
投稿日時:2020/09/03 01:52:11
若槻「カウンターを狙っている!うかつに動けないぞ!」 フラグ名人ありがとう、貴方のこのフラグのおかげでユリウスは勝てた
投稿日時:2020/09/03 01:52:05
ユリウス萌えキャラやん
投稿日時:2020/09/03 01:50:43
あのバカが…!どういう技か見切れんのか!?
投稿日時:2020/09/03 01:50:21
あれって技じゃねえの? とか言うのは無粋ですかね?
投稿日時:2020/09/03 01:50:17
アームカールの重量はもとよりこの世界2時間のスクワットで根をあげないのが最低クラスだからな 普通3分くらいしかできない
投稿日時:2020/09/03 01:50:08
本来何かしら行動した時に言われるような事なのにマジで動いただけで「動いた!」って言われるロロンさん
投稿日時:2020/09/03 01:50:05
筋肉こそ正義よ
投稿日時:2020/09/03 01:49:06
今大会初めてスッキリした!
投稿日時:2020/09/03 01:49:06
真の強者に技など不要って言うけど 超高レベルな技術ですよね?
投稿日時:2020/09/03 01:48:43
ウソ槻さんユリウス勝ってよかったな
投稿日時:2020/09/03 01:48:31
若槻が喋ったから起き上がると思ったら勝ったわ
投稿日時:2020/09/03 01:48:28
ユリウスただの脳筋かと思いきやちゃんと人間辞めてた。
投稿日時:2020/09/03 01:48:19
はやく王馬みてえ!
投稿日時:2020/09/03 01:48:14
ムテバお洒落やんけ
投稿日時:2020/09/03 01:47:58
1473 呉の技を使ってねえからだろ?そんくらい分かっとるわ そういうこと言いたいんとちゃうねん
投稿日時:2020/09/03 01:47:56
原点にして頂点だったわけだ
投稿日時:2020/09/03 01:47:10
1465 ライアン全く底出してないやん
投稿日時:2020/09/03 01:46:28
ロロンさんは嘘槻と対極の存在…!!
投稿日時:2020/09/03 01:46:21
スパスパの身の能力者かな?
投稿日時:2020/09/03 01:46:10
基本、フルネームで呼ぶユリウスがムテバだけムテバで草 いつの間に仲良くなったんだ、お前ら
投稿日時:2020/09/03 01:45:52
前腕だけでこれだから全身操作したらもっとすごそうだな つまり100%戸愚。。。ユリウス。
投稿日時:2020/09/03 01:44:55
ユリウス「100%中の100%ッ!」
投稿日時:2020/09/03 01:44:49
欲を言えばあと1話くらい増やして、お互いの底の底まで出し切る試合が見たいな 雷庵vs王馬とか、ガオランvs加納みたいな
投稿日時:2020/09/03 01:44:43
ロロンがNo.1で、赫がNo.2って認識でいいのかな?煉獄は
投稿日時:2020/09/03 01:44:12
気持ちのいい勝ち方
投稿日時:2020/09/03 01:43:35
殉教者→自らの信仰のため命を失ったとみなされる者。 ユリウス→自らの信仰(筋肉)のため脳まで筋肉になったとみなされる者。
投稿日時:2020/09/03 01:43:12
これくらいで終わるのが最高だな!あとデレたユリウスさんも最高だな!
投稿日時:2020/09/03 01:43:03
久しぶりに気持ちいい回来たな!
投稿日時:2020/09/03 01:42:59
最後のタッチ、並の闘技者なら骨砕けそう
投稿日時:2020/09/03 01:42:49
結構モロに入ったけどムドー生きてるのか。 失格にならなくて良かった。
投稿日時:2020/09/03 01:42:28
トアのおしりかわいい
投稿日時:2020/09/03 01:42:07
ユリウスー!
投稿日時:2020/09/03 01:41:55
本筋関係なくて悪いんだけど、パイナップルどんどんでかくなってない…? 最初ちょこんと乗ってる感じだったような…
投稿日時:2020/09/03 01:40:56
ブロッコリーいい尻で草
投稿日時:2020/09/03 01:40:32
僕「まーた嘘槻さんが出たよ、どうせ立ち上がるんだろ」 「ウィナー!ユリウス・ラインホルト!」 僕「ごめんなさい」
投稿日時:2020/09/03 01:40:26
筋 肉 最 強
投稿日時:2020/09/03 01:40:19
筋肉に全てを捧げた男…… ドゲちゃんと街雄さんに合わせたい
投稿日時:2020/09/03 01:40:12
ハイタッチで吹き飛ぶ若槻が見たかった
投稿日時:2020/09/03 01:40:01
拳願会の初勝利がユリウスとは...正直負けると思ってた
投稿日時:2020/09/03 01:39:48
赫読みハズレてかなしそう。
投稿日時:2020/09/03 01:39:41
山を一撃で削り取るとか削岩機レベルじゃないやろ……
投稿日時:2020/09/03 01:38:39
最後に残り10試合って書いてあったけど、そんなに人いたっけ?
投稿日時:2020/09/03 01:38:26
しんでるから敗けじゃないのか?
投稿日時:2020/09/03 01:38:22
勝ててよかった😭😭😭ユリウスめっちゃかっこいいよ✨
投稿日時:2020/09/03 01:38:04
この筋肉見たらどっかのジムの人が物凄い興奮しそうだ…
投稿日時:2020/09/03 01:38:01
アームカール520キロ???バーあの長さで何キロか分からんけどその体はもう闘技者最強とかそんなレベル超えてないかw
投稿日時:2020/09/03 01:37:03
なんか最後のハイタッチかわいい
投稿日時:2020/09/03 01:36:35
トアは不安よな。ロロン動きます。
投稿日時:2020/09/03 01:36:18
筋肉の殉教者、かっこよすぎだろ しかしすっかりツンデレになったな
投稿日時:2020/09/03 01:35:53
1334よ!筋肉を見れば分かるのだよ!
投稿日時:2020/09/03 01:35:21
赫は小物だな
投稿日時:2020/09/03 01:35:17
削岩機ってかユリウスの腕が岩じゃね
投稿日時:2020/09/03 01:34:59
やはり筋肉、筋肉は全てを解決してくれる!
投稿日時:2020/09/03 01:34:06
利口な筋肉バカか…。 かっこいいじゃん/////
投稿日時:2020/09/03 01:33:37
筋肉に全てを捧げた男。。。その名も、伊達真司
投稿日時:2020/09/03 01:33:15
まじで腕キモい
投稿日時:2020/09/03 01:33:08
ユリウスが突き詰めたのが結局筋肉パワーだったのが良い
投稿日時:2020/09/03 01:32:59
赫さんは煉獄の嘘つきさんポジションなのかな 若槻さんは今回いい感じだったのに.自分の技を爆心間違えたところでダメだったw
投稿日時:2020/09/03 01:32:46
16ページのユリウス超大型巨人みたいやな
投稿日時:2020/09/03 01:32:33
せっかくかっこよくダウンとっても嘘槻さんが褒め出すとめっちゃ不安になるわ
投稿日時:2020/09/03 01:32:26
デレおった
投稿日時:2020/09/03 01:32:03
最後のハイタッチの勢いやばすぎやろユリウスフルスイングやん笑
投稿日時:2020/09/03 01:31:00
ユリウス...気持ちが良すぎる男だったぜ...
投稿日時:2020/09/03 01:30:55
なるほど、戸愚呂120%ということか
投稿日時:2020/09/03 01:30:29
あかん、ユリウスめっちゃ好きになる これユリウスにどうやって勝つん? ファンタスティック4の岩石男見たいになっとるやん!
投稿日時:2020/09/03 01:29:59
読んでるか澤村拓一
投稿日時:2020/09/03 01:29:56
最後のページいいぞ~
投稿日時:2020/09/03 01:29:39
流石にユリウスでかすぎん?
投稿日時:2020/09/03 01:29:37
ユリウスのファンになった
投稿日時:2020/09/03 01:29:12
お願いマッスルのトレーナーはもっと収縮するよ
投稿日時:2020/09/03 01:29:09
呼吸しない山は流石に草生える
投稿日時:2020/09/03 01:29:01
動いただけで驚かれるロロン何者なんだよ………なんか嘘槻と同じで煉獄側の最多勝利で無敗とかなのか?
投稿日時:2020/09/03 01:28:51
コメント欄で誰一人として嘘槻って言ってたの謝ってなくて草
投稿日時:2020/09/03 01:28:50
筋肉×技術を筋肉×筋肉ではじき飛ばす まさしく筋肉
投稿日時:2020/09/03 01:28:01
ロロンさんちょっと顔上げただけで「ロロンが動いた!?」とか言われてるの見ると究極のものぐさみたいに見える
投稿日時:2020/09/03 01:27:20
決着つくの早い! 1、2戦目が5〜6週ぐらいかかったので、こちらもそれぐらいで決着つくものだと勝手に思ってましたw
投稿日時:2020/09/03 01:27:12
待て。嘘槻とかいうあだ名いつからや?笑
投稿日時:2020/09/03 01:27:03
育成要素のあるゲームではこういうパワーに全振りするキャラよく創ったなあ
投稿日時:2020/09/03 01:26:58
筋肉こそ全て!!!これぞロマン!!!!!
投稿日時:2020/09/03 01:26:44
カッケー!!!
投稿日時:2020/09/03 01:26:25
嘘槻が「耐え切れる生物は、いない。」ってドヤった 次のページでパイナップルが余裕で立ち上がると思ったったら試合終了した。
投稿日時:2020/09/03 01:26:08
爆心じゃなくて爆芯
投稿日時:2020/09/03 01:25:50
床 ボロボロで 次の試合大丈夫かと思ったけど、ちゃんと張り替えてたのか! ユリウスのハイタッチにツッコミ多い…。
投稿日時:2020/09/03 01:25:05
ユリウス別に丸くなったわけじゃなくて純粋に筋肉愛好家かつ闘技者ってだけっぽいよね
投稿日時:2020/09/03 01:25:00
え?ユリウスさんの話終わり? 決着早くない?前の2人との差が凄くない?
投稿日時:2020/09/03 01:24:58
【朗報】ウソ槻さん勝ち確後の後出しジャンケンを覚える
投稿日時:2020/09/03 01:24:31
559を評価したい
投稿日時:2020/09/03 01:24:23
ロロン植物人間説 そんなことよりユリウス超カッコよかったー!!パイナップルだせーw
投稿日時:2020/09/03 01:24:11
え?[負ける]って?ユリウスがですか?ん~~~、やっぱり貴方達はワカかってない、ユリウス=ラインホルトという人物を
投稿日時:2020/09/03 01:23:57
ユリウスさん、何だかんだで蟲との戦いに共闘しそう
投稿日時:2020/09/03 01:23:56
ユリウスに限らずケンガンから再登場したキャラもっと好きになる。燃えるわ〜
投稿日時:2020/09/03 01:23:55
ユリウス信念しかねえじゃねえかよ
投稿日時:2020/09/03 01:23:32
18ページの赫、表情見えなくても予想外してメッチャ落ち込んでるの見え見えで笑える
投稿日時:2020/09/03 01:22:14
ユリウス純粋なパワーはマジで最強なんだな。
投稿日時:2020/09/03 01:22:08
ユリウスさん愛嬌あるやん
投稿日時:2020/09/03 01:21:30
かっこよかったぁ~(語彙力) 試合も長すぎずホッとしたよぉ
投稿日時:2020/09/03 01:21:29
ユリウス好きになった
投稿日時:2020/09/03 01:21:07
ユリウスのぶっ飛んだ勝利熱すぎるな!! この攻撃ケンガンシリーズで最大威力なんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 01:20:42
これケンガン側でも受けれるやついなくね? というか大体のやつは死ぬよな
投稿日時:2020/09/03 01:20:21
勝利おめでとう でもやっぱりその腕気持ち悪い
投稿日時:2020/09/03 01:20:13
キング大物感だしてるけど、まだ、少しだけ、実は単なる格闘技オタクってオチを期待している。
投稿日時:2020/09/03 01:19:38
トアってロロンと戦ったことないのかな? 我こそ地上最強とか言ってたから戦ったことなさそう
投稿日時:2020/09/03 01:19:37
嘘槻すぎて自分の技名ですら間違えて始めてるやん
投稿日時:2020/09/03 01:19:20
おーい、コウガくん?必殺技探してたよねー??これ究極の必殺技だけど、どうかな?(技とは言っていない)
投稿日時:2020/09/03 01:19:18
ユリウスくん前から外人選手の飲み会とか参加してるから 意外と付き合いとかいいんだよな
投稿日時:2020/09/03 01:19:03
筋肉がうごいたーーーーー!
投稿日時:2020/09/03 01:18:38
結局ブロッコリーは マウンガマナワしかなかったやないかあーい!!!
投稿日時:2020/09/03 01:18:21
ご覧下さい これが新型ユリウスの力です
投稿日時:2020/09/03 01:18:01
「ロロンが動いた!」 動いたっけ?
投稿日時:2020/09/03 01:17:40
赫「ロロンが動いた!?」 ↓ 赫「ロロンが立った!?」 ↓ 赫「ロロンが笑った!?」
投稿日時:2020/09/03 01:17:18
ムドーちゃん生きてんのかあれwww 首が胴体に埋まってそう
投稿日時:2020/09/03 01:16:11
そうはならんやろと思うが格好いいので問題ない
投稿日時:2020/09/03 01:16:09
力こそパワー!がケンガンで見れて嬉しい
投稿日時:2020/09/03 01:15:46
いやあスカッとした 個人的に今のところオメガのベストバウト
投稿日時:2020/09/03 01:15:46
右腕つかってない
投稿日時:2020/09/03 01:15:34
あの担架で足りるの?
投稿日時:2020/09/03 01:14:11
ユリウスまだ全然そこが見えないな。本当に黒木レベルあるのかもしれない
投稿日時:2020/09/03 01:13:58
「筋肉に全てを捧げたあの男」の辺りでどうしても街雄さんがちらつく
投稿日時:2020/09/03 01:13:29
マッスルコントロールはダンベルの方でも使われそうだな
投稿日時:2020/09/03 01:13:27
ユリウスお前そういうキャラだったか?
投稿日時:2020/09/03 01:13:20
筋肉株で上回られた今後の若槻の戦い方が気になる
投稿日時:2020/09/03 01:13:14
清々しい程の圧倒的なパウワァー
投稿日時:2020/09/03 01:13:11
若槻さん本当に弱そう 最多勝利者でトップレベルの実力のはずなのに弱そう 弱そう
投稿日時:2020/09/03 01:13:10
いや圧倒的すぎて草
投稿日時:2020/09/03 01:13:06
筋肉が一つ一つ独立!? ユリウスは筋肉有機ELだった・・・?
投稿日時:2020/09/03 01:12:57
黒木には無理だよ 授業により青木から成長した黒木さんは先の先の先くらい使えるようになってるから当たらないよ未来までみえる
投稿日時:2020/09/03 01:12:54
今のユリウスなら確かに黒木とも戦えそう 黒木がどう対処するのか見てみたい
投稿日時:2020/09/03 01:11:50
このユリウスなら筋肉だけで魔槍を止められるかもしれんと思わせてくれるカッコいい勝ち方
投稿日時:2020/09/03 01:11:43
ムドーの身体と担架のサイズ合ってない気がしたけど、二人分の担架を一人で使おうとしてる図か
投稿日時:2020/09/03 01:11:40
真の強者に技など不要!
投稿日時:2020/09/03 01:11:39
1293 アギトが弱体化してる描写ないだろ てかユリウスやドネアが名を挙げた闘技者に含まれてない時点で雷庵最強はない
投稿日時:2020/09/03 01:10:56
拳願会のドウェイン・ジョンソン
投稿日時:2020/09/03 01:10:54
技やん
投稿日時:2020/09/03 01:10:44
ユリウス一撃必殺があるのは強すぎるな
投稿日時:2020/09/03 01:10:42
ベジータなら「避けろ!」と叫んでた
投稿日時:2020/09/03 01:10:33
ムテバ、ボーナスGET
投稿日時:2020/09/03 01:10:20
ドアムドー煉獄でも負けなしだったのかな
投稿日時:2020/09/03 01:09:31
力こそパワー
投稿日時:2020/09/03 01:09:30
ユリウス、ちゃんと分析結果教えてくれるしハイタッチもしてくれるし、誘えば「一度だけだぞ」って飲みにも来てくれそう
投稿日時:2020/09/03 01:09:20
ムテバ、お洒落でまじかっこいい。ユリウスもかっこいい。
投稿日時:2020/09/03 01:09:02
俺、これに匹敵する筋肉操作の使い手知ってますよ。シルバーマンジムで見ました
投稿日時:2020/09/03 01:08:44
王馬ってユリウスが戦うところ見たことなくね?? それなのにあんたらしい勝ち方って…わかるの?
投稿日時:2020/09/03 01:08:34
爆心の真似事かと思ったけど流儀に沿ったやり方でユリウスの株上がったわ 蟲戦の時は足も、首もコントロールできるだろうな
投稿日時:2020/09/03 01:08:14
冷静に考えると、ガオランも実力では勝ってて、理人も隼の毒が無ければ勝ってたんよな‥。
投稿日時:2020/09/03 01:08:13
やっぱユリウス好きだわ
投稿日時:2020/09/03 01:08:08
今回筋肉描写のキモさで漫画界トップクラスだった(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/03 01:06:26
ムドーさん顔潰れてない?大丈夫?
投稿日時:2020/09/03 01:06:24
やっといい試合だったな。スカッとする
投稿日時:2020/09/03 01:06:21
若槻じゃなかったら腕治るのに数年かかるからな、なんとか室さんみたいに
投稿日時:2020/09/03 01:05:50
更に鍛えたらとぐろ弟になりそうw
投稿日時:2020/09/03 01:05:25
すごい試合だったけど、それと同じでムテバの服装がファンキーだな
投稿日時:2020/09/03 01:05:22
ユリウスおめでとうだし、他のメンバーと普通に話してるのなんか良いな
投稿日時:2020/09/03 01:05:20
???「回転は無限の力だ」
投稿日時:2020/09/03 01:04:59
若槻「うかつに動けん」→動いて勝てるな 若槻「耐えられる生物はいない」→ヤバい負けフラグか!? と思ったけど勝てた…
投稿日時:2020/09/03 01:04:42
スッキリした! でもなんで最初からアレをぶちかまさなかったんだ? 若槻やアギト、黒木との試合にむけて温存したかったのか?
投稿日時:2020/09/03 01:04:38
ユリウスの殺人ハイタッチw 実はこのハイタッチが原因で若槻負傷で棄権とかだと笑う。
投稿日時:2020/09/03 01:04:19
煉獄槻さん予想当てててすげえ…
投稿日時:2020/09/03 01:04:15
こんなに嬉しいことがあるだろうか、いやない ハイタッチ気持ちいいいい
投稿日時:2020/09/03 01:03:53
これはきもちいい
投稿日時:2020/09/03 01:03:40
トアさん、担架で運べるんかな?
投稿日時:2020/09/03 01:02:59
古のブーマーと門田のハイタッチの如く若槻の肩外れたりしてないだろうか
投稿日時:2020/09/03 01:02:54
ドイツの名菓バウムクーヘンのごとく幾層にも重ねられた筋肉!!
投稿日時:2020/09/03 01:02:38
若槻の上位互換現る
投稿日時:2020/09/03 01:02:36
筋肉大魔人かっけえw
投稿日時:2020/09/03 01:02:16
くそかっけぇな。ユリウス推しになります。
投稿日時:2020/09/03 01:02:07
若槻ってなんでこんなに強そうに見えないんだろう
投稿日時:2020/09/03 01:01:47
かっこいいーーー!!!!
投稿日時:2020/09/03 01:01:44
本当にこのユリウスなら黒木牙にもワンチャンありそう
投稿日時:2020/09/03 01:01:22
桜木花道と流川楓のハイタッチばりに嬉しいハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 01:01:15
てらしは何らかの気配察知する能力持っとるんやろうな
投稿日時:2020/09/03 01:01:12
嘘槻さんが余計なこと言わなきゃ絶対一撃で勝ってた
投稿日時:2020/09/03 01:00:46
ユリウスと嘘槻さんのハイタッチは胸熱だった..! このハイタッチが氷室だったらユリウスのパワーで腕が折れていたと思う。
投稿日時:2020/09/03 01:00:23
技の本質自体は若槻の爆心と同じってあたり、前回の敗北も糧になったんだね 知力を極めた末の筋肉、お見事
投稿日時:2020/09/03 00:59:22
嘘槻さんハンデ扱いなのまじで草
投稿日時:2020/09/03 00:59:14
マッスルコントロールとは「技」
投稿日時:2020/09/03 00:59:11
ユリウスがケンガンメンバーとコミュニケーション取れてて僕は嬉しいです
投稿日時:2020/09/03 00:59:06
やはり筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 00:58:23
嘘槻が「カウンターを狙っている。うかつには動けない」と言った時点で勝利を確信した。
投稿日時:2020/09/03 00:58:22
次回は床を修理する回とみた!
投稿日時:2020/09/03 00:57:37
ユリウス最強じゃね? アギトは弱体してそうだし、現状最強なのって呉の技使えるライアンだろ
投稿日時:2020/09/03 00:57:37
嘘槻が解説し始めたからユリウスやられたと思った
投稿日時:2020/09/03 00:57:24
声に出して読みたいドイツ語 シュタインボラーディガットゥーテン!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:56:48
お ね が い マ ッ ス ル
投稿日時:2020/09/03 00:56:44
トア・ムドーの弟、オダ・ムドーの出番はまだですか?
投稿日時:2020/09/03 00:56:42
ユリウス勝ったー!前2試合もやもやしてたからスッキリ しかし顔上げただけで驚かれるってキングは普段どんだけ静止してんのw
投稿日時:2020/09/03 00:56:42
なんでかユリウスの腕を見て鳥肌立った 寒気もしたわ 集合体恐怖症?!
投稿日時:2020/09/03 00:56:37
めっちゃかっこいい!でもユリウスのこの技、立派な技術だよね?
投稿日時:2020/09/03 00:56:36
カウント始まる →ウィナーユリウス!!! →あれ?勝っちゃった笑
投稿日時:2020/09/03 00:56:17
話しよりムテバのファッションのほうが気になったぜw
投稿日時:2020/09/03 00:56:10
いやいや、これ絵面的に絶命してるやろ…殴打の衝撃で頭から石畳に突っ込んでそのまま突き刺さるという異常事態やぞ?
投稿日時:2020/09/03 00:55:53
流石です筋肉質さん
投稿日時:2020/09/03 00:55:31
何がユリウスをそこまで筋肉に駆り立てるのかが知りたいんだけど、「なぜなら筋肉だからです」って言われても俺は驚かねえぞ。
投稿日時:2020/09/03 00:55:30
最後のハイタッチ絶対威力やばいゾ笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:55:26
???「俺ハ俺デ色々ヤッテルノサ」
投稿日時:2020/09/03 00:55:04
ムテバさんはお洒落で高級なものしか着ない伊達男なイメージなので原作者は解釈違いです。
投稿日時:2020/09/03 00:54:58
巨人の沢村もじきにこれができるようになるのか
投稿日時:2020/09/03 00:54:38
ユリウスもう人間じゃなくなってますやん
投稿日時:2020/09/03 00:54:23
あっさり決まっちゃった(笑)
投稿日時:2020/09/03 00:54:05
攻撃力最強の筋肉バカが防御無視の貫通力まで手に入れたってこと? 黒木より倒すのむずくね?
投稿日時:2020/09/03 00:53:25
自分の流派を見限った男vs自分の流派を最後まで信じ切った男という意味では関林vs鬼王山に似たものを感じる
投稿日時:2020/09/03 00:53:20
最後のハイタッチの破裂音やばそう 近くにいたら鼓膜破れそう
投稿日時:2020/09/03 00:53:15
今回は両腕だけだけど全身マッスルコントロールしたユリウス絵面やばそう
投稿日時:2020/09/03 00:53:11
勝った時「すげえすげえすげえすげえ」ってマジで言いながら読んじゃったわ
投稿日時:2020/09/03 00:53:01
あの担架でムドー運ぶの無理だろ
投稿日時:2020/09/03 00:53:00
ユリウスかっけえええええええええ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:52:50
筋肉☆
投稿日時:2020/09/03 00:52:40
最後のハイタッチ衝撃波が発生してそう
投稿日時:2020/09/03 00:51:53
ユリウスめっちゃ好きになった
投稿日時:2020/09/03 00:51:52
いや、ユリウスカッケェ!
投稿日時:2020/09/03 00:51:34
ロロンがキングさんにしか見えない
投稿日時:2020/09/03 00:51:31
筋肉!!
投稿日時:2020/09/03 00:51:26
ユリウスとハイタッチとか恐すぎ、 触れるだけで、腕千切れそう
投稿日時:2020/09/03 00:50:59
チョイ足し読んだwwパイナップルとブロッコリーwwww(^_^;)
投稿日時:2020/09/03 00:50:53
ユリウスと対等にハイタッチできるパワーを持ってるのが若槻だけっていうエモいな
投稿日時:2020/09/03 00:50:47
「ロロンが動いた!?」 ってちょっとバカにされてるだろ
投稿日時:2020/09/03 00:50:38
僕だったら最後のハイタッチで右腕丸ごと吹き飛ぶと思うので、 安易に喜びを分かち合う事がどれだけ危険か今回学びました。
投稿日時:2020/09/03 00:50:20
ロロンは「競うな! 持ち味をイカせッッ!!」 と言うべきだったな スマートナヤツダゼ
投稿日時:2020/09/03 00:50:14
1207 私も勝敗予想しとこ 勝ユリウス王馬アギト三朝若槻雷庵阿古屋 負ガオラン理人久保正樹二徳龍き
投稿日時:2020/09/03 00:49:53
腕にデッカイ掘削機のせてんのかーい
投稿日時:2020/09/03 00:49:43
カウンター待ちは草
投稿日時:2020/09/03 00:49:41
次回!若槻の骨折!
投稿日時:2020/09/03 00:49:39
筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/03 00:49:36
全部終わったらみんなと飯行けよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:49:25
予想が外れてションボリしている赫さんがカワイイ
投稿日時:2020/09/03 00:49:12
負けてやんのwみたいに言ってヒカルさん殴られて欲しい
投稿日時:2020/09/03 00:48:59
ロロなんとかさんずっと腹抱えてるけど下痢かな?
投稿日時:2020/09/03 00:48:21
Mr.1を思い出した。 ガード弾いて攻撃通すのイーネッ!
投稿日時:2020/09/03 00:48:20
爆芯を下した鬼鏖同然の技を爆芯と同等の技術で破るとか若槻さん胸熱でしょ。ユリウスが爆芯の例に運用方法を推してくれたも同然
投稿日時:2020/09/03 00:48:10
かっこいいキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
投稿日時:2020/09/03 00:48:02
いや、ユリウスの勝利も激アツで最高だけど……ムテバさんがラッパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:47:43
おっ!ユリウスいい感じに友達出来そうじゃん!その感覚を忘れんなよな
投稿日時:2020/09/03 00:47:41
ワンピースのMr.1のスパイラルホロウやんけ ユリウスにも発掘作業は無理だな
投稿日時:2020/09/03 00:47:38
ユリウスとハイタッチができるのは近い筋力を持つ者か力を受け流す技を習得している者のみ! それ以外は氷室みたいになります。
投稿日時:2020/09/03 00:47:05
俺の知っている筋肉とは別物だな…
投稿日時:2020/09/03 00:47:03
ユリウスとハイタッチしたら腕折れそうw
投稿日時:2020/09/03 00:46:44
ダウンかと思って9でトアが覚醒して起き上がるかと思った
投稿日時:2020/09/03 00:46:40
耐えられる生物は存在しない、からの9カウントで 「この男を覗いて」って感じで立ち上がるかと思った
投稿日時:2020/09/03 00:46:33
それは技じゃ?と思ってしまったゴメン。おめでとう拳願会。ちょい足し見るとどのキャラも構えの演出細かく考えられてるの分かる
投稿日時:2020/09/03 00:46:32
ユリウスと若槻のハイタッチシーン 若槻は平静を装っているが、実はめちゃくちゃ痛かったのであった。
投稿日時:2020/09/03 00:46:26
ユリウスかっこいい!技など不要ッ!驚いた椎名ありさかわいい!椎名ありさ必要ッ!
投稿日時:2020/09/03 00:46:19
意外と喋ってくれるぞこのユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:46:10
筋肉大移動みたいなもんか?
投稿日時:2020/09/03 00:46:04
削岩機対決はドイツ製の勝ち
投稿日時:2020/09/03 00:46:00
床交換してて草
投稿日時:2020/09/03 00:45:55
トーナメント6話単位だったのにユリウスだけ4話か・・・ 脳筋すぎて引っ張れなかったか・・・
投稿日時:2020/09/03 00:45:29
筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 00:45:14
筋肉はマッソー! 筋肉に全てを捧げた男、正に殉教者! 俺の来年の目標はユリウスの様な肉体だな!
投稿日時:2020/09/03 00:44:58
マッスルコントロール… 木葉忍流?
投稿日時:2020/09/03 00:44:41
なんだこいついい奴じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:44:21
高まるねえ
投稿日時:2020/09/03 00:44:15
若槻が勝った時もユリウスとハイタッチしてくれ
投稿日時:2020/09/03 00:44:10
キングはエコロケーションとか使える気がする
投稿日時:2020/09/03 00:43:59
ハイタッチで腕折れそう 爆心ハイタッチ…🤚🤚
投稿日時:2020/09/03 00:43:52
原子力発電パンチ!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:43:23
どうせユリウス次の試合から若槻と仲良く解説してんだろ笑
投稿日時:2020/09/03 00:43:18
ただの戸愚呂弟で草
投稿日時:2020/09/03 00:43:16
嘘槻さんに比べてロロンさんの発言の正確さよ
投稿日時:2020/09/03 00:43:14
ハイタッチの相手ちゃんと選んでくれてよかった
投稿日時:2020/09/03 00:43:03
爆芯使って勝つかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:43:02
ユリウスさんクールっす
投稿日時:2020/09/03 00:42:33
ユリウス、もしかして街雄さん超えてるんじゃ……
投稿日時:2020/09/03 00:42:32
…これ死んでて勝ち取り消しにならんよな?笑 あと喋るだけで驚かれるキングさんはなんなの
投稿日時:2020/09/03 00:42:28
勝敗予想 勝アギト、王馬、呉、現牙、二徳、ユリ、正樹 負クボ、龍鬼、警察、若槻、理人、ガオラン
投稿日時:2020/09/03 00:42:26
筋肉最高ー!
投稿日時:2020/09/03 00:42:07
ユリウスらしい勝ち方で感極まった人絶対おるはず
投稿日時:2020/09/03 00:42:03
赫さんは煉獄側の嘘槻さんポジション……? ムテバは白スーツ以外も着る 空気と化したヒカル君
投稿日時:2020/09/03 00:42:03
メイキングの最後のページ笑ってしまった
投稿日時:2020/09/03 00:41:53
筋肉にすべてを捧げたあの男以外? という事は街尾さんもいずれ使えるようになる・・・んですよね?
投稿日時:2020/09/03 00:41:49
何度見てもワイで笑う
投稿日時:2020/09/03 00:41:19
あ、モンスター
投稿日時:2020/09/03 00:41:08
これダンベル何キロ持てるの宣伝だろw
投稿日時:2020/09/03 00:41:01
ユリウスさんは技なんて知らないから今まで黙ってたんや!
投稿日時:2020/09/03 00:40:58
ハイタッチからの門田〜(脱臼) 今回も熱い試合でしたね!
投稿日時:2020/09/03 00:40:57
ロロンの強者感ヤバいな
投稿日時:2020/09/03 00:40:57
作者は嘘槻弄り狙ってやっているだろうなと。 元祖発言が当てにならない人(成島叔父さん)が求道の頃からいるし
投稿日時:2020/09/03 00:40:57
マジで黒木だったらどう攻略すんだ 割と今までケンガンで出てきた最大攻撃「技」に見えるんだがw
投稿日時:2020/09/03 00:40:54
やってることは究極のボディビルダーだな ダンベルの方に出てもチート過ぎるwww
投稿日時:2020/09/03 00:40:44
やっとわかったよ、街雄さんが服脱いだときに体がデカくなる理由が。
投稿日時:2020/09/03 00:40:41
「ダウンッッッ」で笑ってしまった ダウンとかいうレベルじゃないだろ。死んでるわw
投稿日時:2020/09/03 00:40:39
「筋肉の殉教者」ってパワーワード!wwキモいけどつええええッッ!!(゚∀゚) そしてラストはホッコリ(*・∀・)
投稿日時:2020/09/03 00:40:29
ヒューヒュー!!
投稿日時:2020/09/03 00:40:28
「筋肉は裏切らない」とはこのことか…
投稿日時:2020/09/03 00:40:20
頭にパイナップルつけたふざけたやつが筋肉とパンツ以外不要な筋肉(ユリウス)に勝つ道理はないんだよな
投稿日時:2020/09/03 00:40:01
何の用だ、ムテバ?で お前はトリコ? を思い出した笑
投稿日時:2020/09/03 00:39:52
ムテバさんはやっぱスーツじゃなきゃ
投稿日時:2020/09/03 00:39:48
ハイタッチで若槻の腕へし折れてそう
投稿日時:2020/09/03 00:39:39
† 犬 神 家 の 一 族 †
投稿日時:2020/09/03 00:39:30
そもそもF1カーの加速に耐えて、バーベル丸められるヤツに敵う人間なんていません
投稿日時:2020/09/03 00:39:24
ユリウス最後のコマ縮んでね?
投稿日時:2020/09/03 00:39:11
ブロッコリーがひっかからなければ10カウント前に立ち上がれたのに…
投稿日時:2020/09/03 00:39:07
やべえな
投稿日時:2020/09/03 00:39:04
一言コメントするごとに「動いた!?」とか驚かれるキング 普段はどんだけ物臭なんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:39:02
考え抜いた結果、筋肉で全てを制するとか真の脳筋だわ ユリウスカッコいいぜ
投稿日時:2020/09/03 00:39:02
ユリウス版爆芯×羅刹掌ってとこかな。相当器用なことやってるぞ。若槻は爆心を命中不安って言ってたし
投稿日時:2020/09/03 00:38:59
トアのケツ何度見ても草生える
投稿日時:2020/09/03 00:38:47
クララが立った…!(ロロンが動いた)
投稿日時:2020/09/03 00:38:41
身体のサイズ比まで変化できる街雄さんの筋肉操作がヤベェと言うこと
投稿日時:2020/09/03 00:38:40
高い知能を有するからこそ全身の筋肉をミリ単位で自在に操れている……はず 決して脳筋になったわけではない……はず
投稿日時:2020/09/03 00:38:31
ムテバさんの私服w ユリウスカッケーーーー!!!!!嘘槻さんはまた見誤ってたくせに何良い感じにハイタッチしとんねんwww
投稿日時:2020/09/03 00:38:31
俺も下半身の一部だけだがマッスルコントロール使える
投稿日時:2020/09/03 00:38:29
対抗戦で初めて気持ちいい勝ち方したな!
投稿日時:2020/09/03 00:38:01
蒙武が汗明倒したときを思い出した!
投稿日時:2020/09/03 00:37:53
俺なら最後のユリウスのハイタッチで右腕全て壊れてる
投稿日時:2020/09/03 00:37:52
誰かの言ってた信念のない人が勝ったから二徳も勝つでこれは
投稿日時:2020/09/03 00:37:43
ムドーが死んで煉獄ルールでユリウス負けとかじゃなくてホッとした
投稿日時:2020/09/03 00:37:43
集合体恐怖症にはきつい腕や…
投稿日時:2020/09/03 00:37:40
ユリウス、そのまま羅刹掌会得したら最強じゃね? ユリウスの筋力で放たれる打撃をねじり混めばもう相手木っ端微塵だろ。
投稿日時:2020/09/03 00:37:35
筋肉操作ならあの人がいるな 質量すら無視する肉の神が
投稿日時:2020/09/03 00:37:28
ユリウスさんいきなり技名出てて笑ったww
投稿日時:2020/09/03 00:37:16
最後プロ野球で外人選手とハイタッチして脱臼した奴みたいだったなー
投稿日時:2020/09/03 00:37:12
シンプルに草
投稿日時:2020/09/03 00:36:54
筋肉への愛が強過ぎる…ビスケット・オリバかな?
投稿日時:2020/09/03 00:36:52
ヤマシタカズオの誰にでも さんをつけて呼ぶところに好感。
投稿日時:2020/09/03 00:36:27
なんかムテバさんぽくないファッションやな。もっと落ち着いた服きとるイメージやった
投稿日時:2020/09/03 00:36:18
担架のサイズ足りないだろと思ってよく見たら2台目で草
投稿日時:2020/09/03 00:36:15
次はガオラン、理人、ユリウス以外のやつが出てくるな。間違いない。
投稿日時:2020/09/03 00:36:15
めちゃくちゃ技術モリモリのワザップやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:35:46
ユリウス… ダンベル何トン持てる??
投稿日時:2020/09/03 00:35:43
ユリウスが人間やめてる上に勝ってくれてしかも皆と仲良くしてて俺嬉しいよ
投稿日時:2020/09/03 00:35:37
今週のハイタッチ?が後の試合に響いてくれたら嬉しい。 若槻の試合「右腕に間隔がない????」
投稿日時:2020/09/03 00:35:37
馴れ合うのは今回だけとか言って、また巻末オマケでファミレスにサーパイン達と集まってそう。
投稿日時:2020/09/03 00:35:28
※1013 今水着ユリウスPUやってるから
投稿日時:2020/09/03 00:35:28
いや、こんなん最強やん。
投稿日時:2020/09/03 00:35:09
技、粉砕。痺れて憧れた…
投稿日時:2020/09/03 00:34:57
回転は技術感あるから技
投稿日時:2020/09/03 00:34:51
もはや神砂嵐やん…
投稿日時:2020/09/03 00:34:49
ユリウスやっぱり235cmくらいあるように描かれてるな
投稿日時:2020/09/03 00:34:42
どういう進化したのかと思ったら本当に筋肉を細かく鍛えただけだった……。なんにせよ、ようやく一勝か。よかった。
投稿日時:2020/09/03 00:34:39
元から力も耐久力もレベルが違う上に自分流爆心で一撃粉砕とか素晴らしい、しかしロロンさん攻めようが守ろうが関係ないだろこれ
投稿日時:2020/09/03 00:34:29
若槻「うかつに動けないぞ」 ユリウス(あっ、ここが攻撃のタイミングかぁ)
投稿日時:2020/09/03 00:34:22
パイナップル割れちゃったよ〜 あれ?頃しちゃったから負けでは?
投稿日時:2020/09/03 00:34:03
テクスチャーが本当に気持ち悪い 表現力が称賛に値するので作者を応援ポチしたよ
投稿日時:2020/09/03 00:33:59
ユリウスはダンベルの世界だとギャグ漫画補正で本物の山ひとつくらい崩せそう
投稿日時:2020/09/03 00:33:48
前回もだけど集合体恐怖症にはきつい回だったぜ
投稿日時:2020/09/03 00:33:45
パワー最強格で技術力も高いムドーが一撃粉砕されるとか、ユリウスに勝てるやつもういなくね?
投稿日時:2020/09/03 00:33:29
赫さんよかったね ドネアが訂正してくれてなきゃあんた今頃コメ欄でひどい目にあってたぜ
投稿日時:2020/09/03 00:33:17
替えの石畳用意してあるのでダメだった
投稿日時:2020/09/03 00:33:08
赫ってやつが向こうのフラグ野郎か
投稿日時:2020/09/03 00:32:55
前腕の回転だけであの筋肉ダルマのガードを弾き飛ばすってやばくね? 腕ごと回転したら神砂嵐出せそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:32:42
待て待て死亡してねえかこれw
投稿日時:2020/09/03 00:32:40
ユリウスとハイタッチ出来るのは若槻だけだな
投稿日時:2020/09/03 00:32:32
なにげ王馬とユリウスが喋ってるの熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:32:28
筋肉ある奴が技を身につけたら無敵じゃんと思わせてさらに強い筋肉でねじ伏せる展開嫌いじゃないよ
投稿日時:2020/09/03 00:32:24
やだ…かっこいい
投稿日時:2020/09/03 00:32:16
ワンパン決着はよかった。
投稿日時:2020/09/03 00:31:58
ユリウスさん勝った途端めちゃくちゃ喋るやん
投稿日時:2020/09/03 00:31:52
4戦目は善悪の彼岸に踏み込んでるやつのポジだから、阿古屋の番だな(ワルキューレ脳)
投稿日時:2020/09/03 00:31:44
最後のハイタッチで若槻の腕は粉砕骨折しました
投稿日時:2020/09/03 00:31:41
結局ウソ槻じゃなくてホント槻さんだった
投稿日時:2020/09/03 00:31:38
若槻途中離脱。右肩負傷
投稿日時:2020/09/03 00:31:32
レフリーのありさちゃん、女性キャラで1番可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:31:30
まちおさんなら同じこと出来んじゃね?やつもあれで筋肉の神みたいな物だし
投稿日時:2020/09/03 00:31:28
問題は「蟲」の、呉もといウーさんは 技術・筋力共にヤバいってことだね。 あの台詞的にも今後が怖い。 違う方向の若槻も期待
投稿日時:2020/09/03 00:31:20
喧嘩IQってよりシンプルなIQだよな、思いつきより考えて組み立ててく感じ
投稿日時:2020/09/03 00:31:14
とりあえず、ユリウスと氷室でハイタッチしてみてほしい
投稿日時:2020/09/03 00:31:13
20話後の若槻さん「あの時のハイタッチで腕がうまく上がらないか…」
投稿日時:2020/09/03 00:30:33
「筋肉」という言葉と「殉教者」という言葉が一つのワードに収まるセンスがヤバ子
投稿日時:2020/09/03 00:30:33
ユリウスオメガだと結構良いやつやん
投稿日時:2020/09/03 00:30:32
パイナップルも相当強そうな感じはしたよね
投稿日時:2020/09/03 00:30:25
ユリウスが王馬と話したり若槻とハイタッチしたり、、、ベタだけど感動するな てか流石ユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:30:23
すっげええええ
投稿日時:2020/09/03 00:30:20
頭地面にめり込んでるのに普通にカウントしてるのシュール笑
投稿日時:2020/09/03 00:30:12
むしろブロッコリーはよく生きてるな
投稿日時:2020/09/03 00:30:10
盲目のムテバが筋繊維のミリ単位がわかってることにお気付きだろうか
投稿日時:2020/09/03 00:30:07
あんなん脳天に打っ放したら死ぬだろ(笑) 相手が同等の体躯で良かったよほんと。 それはそうとユリウス最高でした!
投稿日時:2020/09/03 00:29:54
馴れ合いは今回限りとか言ってガオラン、アダム、サーパインとファミレスで日本談議してるのおれは知ってるゾ。
投稿日時:2020/09/03 00:29:54
大胸筋が歩いてる!仕上がってるよ!仕上がってるよ!筋肉本舗はいズドーン!
投稿日時:2020/09/03 00:29:45
あれで死んでないのか…
投稿日時:2020/09/03 00:29:44
なんだろ、ちょっと嬉しい
投稿日時:2020/09/03 00:29:40
軽率にユリウスに惚れました
投稿日時:2020/09/03 00:29:35
ユリウス「真の強者に技など不要。」 真の強者「魔槍。」「先の先。」
投稿日時:2020/09/03 00:29:19
何気に蟲か見極めてくれていたユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:29:18
水刺すようで申し訳ないけど腕キモッ!
投稿日時:2020/09/03 00:29:16
若槻さんの敗北理由はユリウスとのハイタッチによる骨折 よく覚えとけよ
投稿日時:2020/09/03 00:29:15
今まで 勝てる!→勝てない……→やっぱ勝てる!→負け が多かった分驚愕の決着だわ。 こんなん誰も予想出来ないでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 00:29:15
最後の最後まで脳筋で草
投稿日時:2020/09/03 00:29:04
ユリウス蓮コラがゾワっとしたわ
投稿日時:2020/09/03 00:28:58
ユリウスの技名1番長いんちゃうん? あ、でも技じゃないんか
投稿日時:2020/09/03 00:28:51
オレ、あの二人のハイタッチの間に入ったら顔がひしゃげる自信ある
投稿日時:2020/09/03 00:28:50
これこそユリウス!!!技っちゃ技だけど要は筋肉なのがいい!!!
投稿日時:2020/09/03 00:28:48
やっぱり反則技無しでは煉獄はケンガンチームに勝てないのでは?
投稿日時:2020/09/03 00:28:41
ユリウスにも友達ができたみたいで嬉しいわ
投稿日時:2020/09/03 00:28:40
沢田と若槻の【技】を使ってますね( =^ω^)
投稿日時:2020/09/03 00:28:38
筋肉の殉教者、最高にカッコよく感じるな!
投稿日時:2020/09/03 00:28:31
マチオさんに昔教えてもらったなあダンベルカール
投稿日時:2020/09/03 00:28:24
勝ちは拾う、蟲は探る、なんやこの文武両道……もとい文筋両道
投稿日時:2020/09/03 00:28:17
一撃決着はアツい!
投稿日時:2020/09/03 00:28:16
トップの肉祭りで草生えた
投稿日時:2020/09/03 00:28:15
18ページの赫、しょんぼり(´・ω・`)してるみたいで可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:28:12
最後のハイタッチ、若月じゃなかったら不可避
投稿日時:2020/09/03 00:28:00
若槻さんあんだけやらかしといて良い顔でハイタッチしてて草
投稿日時:2020/09/03 00:27:58
ロロンさん、どっかの嘘槻さんと違って的確な予測してる
投稿日時:2020/09/03 00:27:53
技、使ってますよね?
投稿日時:2020/09/03 00:27:47
最後のハイタッチで若槻の腕を壊してそう。
投稿日時:2020/09/03 00:27:45
うおー!ケンガンオメガ最高!!
投稿日時:2020/09/03 00:27:35
ムドーさんこれ打撃でメデルに勝てる者は皆無なんて言うキャラじゃないでしょ
投稿日時:2020/09/03 00:27:26
ユリウスデレッデレじゃねえか!!!若槻とのハイタッチ最高かよ!!!
投稿日時:2020/09/03 00:27:26
ハイタッチで腕もげそう
投稿日時:2020/09/03 00:27:25
この闘い灼熱だったわ
投稿日時:2020/09/03 00:27:18
拳願会サイドのキャラで誰なら今のユリウスに勝てるだろう
投稿日時:2020/09/03 00:26:54
筋肉最強
投稿日時:2020/09/03 00:26:50
そうそうこういうのだよこういうの
投稿日時:2020/09/03 00:26:46
呼吸する山 vs 躍動する筋肉
投稿日時:2020/09/03 00:26:41
ロロンが動いたwww
投稿日時:2020/09/03 00:26:32
この黒木に付け焼き刃の筋肉操作など効かぬわ!
投稿日時:2020/09/03 00:26:28
マジで鳥肌立ったわ。すげぇぜユリウス。
投稿日時:2020/09/03 00:26:16
あのユリウスが…人とコミュニケーションを😭
投稿日時:2020/09/03 00:26:11
その小さい担架では乗せられないでしょうに
投稿日時:2020/09/03 00:26:01
ベンチかと思ったらアームカールだった
投稿日時:2020/09/03 00:25:59
初勝利がガオランでもなく理人でもユリウスって言うのが渋いよな
投稿日時:2020/09/03 00:25:59
ユリウス君、ようやく馴染めたね!
投稿日時:2020/09/03 00:25:55
煉獄の体たらくを見てるとキングも試合後にはネタキャラに格下げしそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:25:53
筋肉操作は突き詰めれば筋トレで得られる類のものだから「技術」ではないよ、二の腕に力瘤を作る事を「技」と大仰には言わない。
投稿日時:2020/09/03 00:25:48
ハイタッチの衝撃エフェクトでか過ぎて草www ユリウスかっこよかった!!
投稿日時:2020/09/03 00:25:36
ユリウス超かっこよくて最高にスカッとしたから何回でも見たいんだけど、腕のブチブチ気持ち悪いから遠目で見てるね。
投稿日時:2020/09/03 00:25:36
ロロンの強キャラ感がまた増した
投稿日時:2020/09/03 00:25:34
最後の若月様とユリウス様のハイタッチ尊すぎ
投稿日時:2020/09/03 00:25:21
光我のモブ化が加速するっ!
投稿日時:2020/09/03 00:25:13
頭にブロッコリーなんぞ刺とるから負けんのや!!! 愚の骨頂や!呼吸するブロッコリーめ!! ヴぇぇぇぇぇぇあああああ!!!
投稿日時:2020/09/03 00:25:12
バーベルスクワットかと思ったらアームカールだった
投稿日時:2020/09/03 00:25:07
前の2戦と今回の決着で思ったけどやっぱり、この漫画はバトルは微妙でもキャラが魅力的だから人気出てる漫画なんだなぁ
投稿日時:2020/09/03 00:25:06
こっからユリウスめっちゃ喋るようになったら笑う
投稿日時:2020/09/03 00:25:05
ダンベルの街雄さんならユリウスと同じ事できそう
投稿日時:2020/09/03 00:25:01
カズオはチームがバラバラとか言ってたけど ポリスメン以外みんな仲良し説
投稿日時:2020/09/03 00:25:01
※良い子のみんなは最後のハイタッチを真似しないでね! 骨が砕けるよ!
投稿日時:2020/09/03 00:25:00
ユリウスさん最高っす!
投稿日時:2020/09/03 00:24:53
ユリウスちゃんツンデレ!萌え~!
投稿日時:2020/09/03 00:24:50
終わってみれば、まさにユリウスの言った通り…小蝿でしたな
投稿日時:2020/09/03 00:24:49
これで若槻負けたりしたら許さんからな
投稿日時:2020/09/03 00:24:36
筋肉の殉教者 クッソ格好良い
投稿日時:2020/09/03 00:24:32
筋肉操作は技じゃないんです?
投稿日時:2020/09/03 00:24:30
おま……こんなカッコいいキャラだっけか!?
投稿日時:2020/09/03 00:24:29
若槻くん常識外れ言うけど君アレと戦ったんやぞ?
投稿日時:2020/09/03 00:24:20
筋肉の殉教者って二つ名いいな
投稿日時:2020/09/03 00:24:16
埋まってるブロッコリー引っこ抜いたらピクミンみたいになりそう
投稿日時:2020/09/03 00:24:04
ガード不能ワザ
投稿日時:2020/09/03 00:24:03
王馬とヒカルの試合みてーなー。
投稿日時:2020/09/03 00:23:41
いまの状態でのケンガンアシュラ気になる
投稿日時:2020/09/03 00:23:29
技使ってるやん 笑
投稿日時:2020/09/03 00:23:16
こーゆーのでいいんだよ!! 今大会でダントツに見てて気持ちいい試合だったわ
投稿日時:2020/09/03 00:23:13
ユリウスさんめっちゃ喋るやん笑
投稿日時:2020/09/03 00:23:10
最後のユリウスの満更でもなさそうな顔よ 嬉しいの隠さなくていいんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:23:08
ユリウスかっこ良すぎる
投稿日時:2020/09/03 00:23:01
思ったんだけどケンガンのゲームアプリしてる人ってほんとにいるのか?
投稿日時:2020/09/03 00:23:01
やっぱ鍛えに鍛えた強者こそ最強やわ 花山薫見とけよ〜
投稿日時:2020/09/03 00:22:57
街雄さん「マッスルコントロール…?」
投稿日時:2020/09/03 00:22:56
嘘槻さんの負けフラグ回収、お見事であります。
投稿日時:2020/09/03 00:22:53
筋肉の殉教者とかユリウスにぴったりの ネーミングすぎて笑ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:22:53
嘘槻さんの負けフラグ回収、お見事であります。
投稿日時:2020/09/03 00:22:50
上半身消し飛んだかと思ったわ
投稿日時:2020/09/03 00:22:49
つえぇ...
投稿日時:2020/09/03 00:22:34
ドネアの評価 ヒカルくんをビビらせる トアの負けを予見する 自チームの闘技者に、タダで喧嘩するのは割に合わない 強キャラ
投稿日時:2020/09/03 00:22:19
18pのありさちゃん右手4と左手3ってどんなカウントの仕方してんねん
投稿日時:2020/09/03 00:22:18
ユリウスの言う通り圧倒的な力の前では技など無力なんやなぁ… ユリウス強すぎぃ!
投稿日時:2020/09/03 00:22:15
大層な技?名→若槻解説で負けそう感、二度は通じぬ→キングの苦言で勝てそう感。あと、めり込むのはTKOでもいいような…。
投稿日時:2020/09/03 00:22:14
あっさりすぎない?
投稿日時:2020/09/03 00:22:10
筋肉操作出来るなんてどこのB級妖怪だよ
投稿日時:2020/09/03 00:22:05
やはり筋肉!筋肉は全てを解決する!筋肉にお願いだ!
投稿日時:2020/09/03 00:21:59
蟲の事気にしてくれてるユリウスさんかっけぇ
投稿日時:2020/09/03 00:21:59
こういうのがいいんだよこういうのが
投稿日時:2020/09/03 00:21:43
p16で流石に笑った
投稿日時:2020/09/03 00:21:36
ドラゴじゃなくロッキーだった
投稿日時:2020/09/03 00:21:32
筋肉操作ってつまり筋肉ルーレットの強化版的な? 中山きんにくん=ユリウスでOK?
投稿日時:2020/09/03 00:21:32
さいこうでした
投稿日時:2020/09/03 00:21:29
陥没したリング直すの大変そう
投稿日時:2020/09/03 00:21:23
ユリウスやったぜぇぇぇぇえええぇ!!!! おっと、嬉しすぎてサーパイン化してしまった
投稿日時:2020/09/03 00:21:18
ハイタッチの衝撃で空間に宇宙できてそう
投稿日時:2020/09/03 00:21:15
やっっっと気持ちいい勝利ーーーーーー!! 腕は気持ち悪いけどww
投稿日時:2020/09/03 00:21:13
この筋肉2人でのハイタッチは衝撃やばそう
投稿日時:2020/09/03 00:21:10
ムテバは彼のことをかつて筋肉ダルマと呼んでいた
投稿日時:2020/09/03 00:21:03
ちょい足しの「小津先生みたいにならないように」でブロッコリー生える
投稿日時:2020/09/03 00:20:59
ここまであっさり倒せると逆に爽快
投稿日時:2020/09/03 00:20:54
これだよ、これ。小細工じゃなくて、華持たせながら、勝つ。最高です。
投稿日時:2020/09/03 00:20:53
俺ユリウスとハイタッチしたら骨砕けちゃいそう
投稿日時:2020/09/03 00:20:50
人の手でタイル入れ替えてる描写に笑ってしまった ケンガン世界は不思議な力で割れた床や壁が瞬時に修復するもんだと思ってた
投稿日時:2020/09/03 00:20:49
最後のユリウスのハイタッチで右腕が吹き飛ぶ自信あり!!!!!笑 ※赫(てらし)を『ひろし』と読んだ人はGoodボタン→笑
投稿日時:2020/09/03 00:20:43
ハイタッチで若槻さん骨折してそう
投稿日時:2020/09/03 00:20:43
技を超えた純粋な強さ それがパワーだ!!
投稿日時:2020/09/03 00:20:38
ありささん今回もセクシー
投稿日時:2020/09/03 00:20:36
ユリウス、愛してる
投稿日時:2020/09/03 00:20:33
速報 ブロッコリー、作付け
投稿日時:2020/09/03 00:20:28
嘘槻さんの『うかつに動けないぞ!』で勝ちを確信した
投稿日時:2020/09/03 00:20:26
ユリウス「勝因?コメント欄に真実を訴えた読者がいたことだな」
投稿日時:2020/09/03 00:20:16
ユリウス最強!ユリウス最強!
投稿日時:2020/09/03 00:20:11
爽快
投稿日時:2020/09/03 00:20:09
君たちヒカルくん忘れてるでしょ。と思った人挙手。
投稿日時:2020/09/03 00:20:08
最後のハイタッチもし氷室さんがしてたら また腕折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:20:03
拳願側の解説者 嘘月さん 煉獄側の解説者 ロロン・ドネア だいぶ格差が・・・
投稿日時:2020/09/03 00:19:48
相手サイド勝っても負けてもいいとこ無しで終わるな。 作者も愛着ないんだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:19:46
みんな仲良しでほのぼのする(*´∇`*)
投稿日時:2020/09/03 00:19:43
お馬さんに気遣い出来る男、ユリウスラインホルト
投稿日時:2020/09/03 00:19:41
ロロンは喋ってだけで動いてないだろ
投稿日時:2020/09/03 00:19:36
ふつうにユリウスは黒木より強いと思うんだけど
投稿日時:2020/09/03 00:19:32
パイナップルが弱点だったから致命傷になったんじゃない?
投稿日時:2020/09/03 00:19:31
多分ユリウスはまだ本気じゃない 本当は全身でアレができるんじゃないかな あと『筋肉の殉教者』って死んでませんがな
投稿日時:2020/09/03 00:19:30
ユリウス勝ったこともそうだけど、みんなと仲良くお話しできててそれが何よりおじさん嬉しいよ
投稿日時:2020/09/03 00:19:29
筋肉操作か。マチオナルゾーなら呼吸するくらい自然にできるな。
投稿日時:2020/09/03 00:19:26
最高に面白かった! 相変わらず腕がキモいけどwww
投稿日時:2020/09/03 00:19:23
腕がギュルギュルなったの見て、神砂嵐?!ってなった。ユリウスやったな~!おめでとう!!拳願陣営、初勝利だ!!
投稿日時:2020/09/03 00:19:23
さーて次は誰が来るやろ?みんな楽しみやな
投稿日時:2020/09/03 00:19:21
ダンベルでネタにしそうなものをw
投稿日時:2020/09/03 00:19:16
ムドーさん、どうせカウント9で立つんで……え、試合終了!?
投稿日時:2020/09/03 00:19:15
悲報 ムドー選手がステージ内でガチの山になる。
投稿日時:2020/09/03 00:19:09
来週はヒカル君出てくれるかな?
投稿日時:2020/09/03 00:19:08
あくまで自分の筋肉を引き立たせるための技であって根底はやはり筋肉にある。これぞユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:19:04
俺の感覚だとこれは技としか思えない… ミリ単位のコントロールって明らか技術じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:19:03
これがギャグ漫画だったら、若槻腕押さえてうずくまってそう笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:19:01
かっけー…
投稿日時:2020/09/03 00:18:53
貴様らと馴れ合うつもりなどないじゃなくて今回限りって言ってるの一応馴れ合う気持ちあるんだなツンデレさんめw
投稿日時:2020/09/03 00:18:51
ユリウスが慣れあってやがリマース
投稿日時:2020/09/03 00:18:51
やはり筋肉…!!筋肉は全てを解決する…!!
投稿日時:2020/09/03 00:18:47
ユリウスとのハイタッチ痛そうw
投稿日時:2020/09/03 00:18:40
なんやねんロロンとかいうやつの格上感
投稿日時:2020/09/03 00:18:30
技に頼った時点で負けてたんやなって
投稿日時:2020/09/03 00:18:23
さぞかしドネアは強いんだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:18:21
あの床割れる事想定してすぐ直せるようにしてるのか
投稿日時:2020/09/03 00:18:13
若槻さんの右腕が心配
投稿日時:2020/09/03 00:18:13
曙VSボブサップ
投稿日時:2020/09/03 00:18:10
ロロンが動いた!?(喋った)
投稿日時:2020/09/03 00:18:09
勝った後、真の強者に技など不要って言って欲しいって言ったら、本当に言ってくれて嬉しい(≧▽≦)
投稿日時:2020/09/03 00:18:06
また腕をあげたなって言ってるけど嘘槻さん…今の所あんたユリウスに1ミリも勝てる気しないぞ?
投稿日時:2020/09/03 00:18:06
ユリウス 蓮コラを見せて相手のパワーダウンを謀る頭脳プレー
投稿日時:2020/09/03 00:18:04
気持ちいい勝利だった。ユリウスお見事!
投稿日時:2020/09/03 00:18:01
ムテバの似合ってない私服に度肝抜かれたけど、それ以上に試合がはっきりして良かった。結果はどうであれこーゆー試合期待してた
投稿日時:2020/09/03 00:18:00
ユリウスが意外と他のメンバーと仲良くてニコニコしてしまった。カッコ良かったぞ。
投稿日時:2020/09/03 00:18:00
かっけぇ…!
投稿日時:2020/09/03 00:17:54
しょんぼり( ´・ω・` ) してる てらしー可愛いな
投稿日時:2020/09/03 00:17:51
筋肉最高
投稿日時:2020/09/03 00:17:42
ユリウスめっちゃかっけえ。さすがケンガン最強格の一人 腕だけでこれやってんだし全身でやったら爆心の上位互換やん。キモそう
投稿日時:2020/09/03 00:17:41
101の身に何があったんだ・・・
投稿日時:2020/09/03 00:17:32
結構誰かが前に言っていたユリウスが爆心を身につけて勝ったら熱いっていう展開になったな
投稿日時:2020/09/03 00:17:30
担架の大きさあれで足りるか??
投稿日時:2020/09/03 00:17:26
こういうのが見たかったんだ。ユリウス最強!
投稿日時:2020/09/03 00:17:25
ユリウスかっこよすぎ、、 ムテバもナイス推薦
投稿日時:2020/09/03 00:17:25
べるぜバブの減り込みパンチやんけ!
投稿日時:2020/09/03 00:17:24
結構マウント取られて殴られてたのに、よくよく見たら大したダメージじゃなさそうなのもやべーわ
投稿日時:2020/09/03 00:17:16
ユリウスめっちゃピュアなんやね
投稿日時:2020/09/03 00:17:15
ムテバは相変わらずオシャレやな
投稿日時:2020/09/03 00:17:15
若槻とユリウスのハイタッチの衝撃波エグそう
投稿日時:2020/09/03 00:17:11
若槻に戦術で敗れたユリウスが、強くなって戦術を物ともせず勝つのいいな。
投稿日時:2020/09/03 00:17:11
ロロンが動いた! ?→動いてない
投稿日時:2020/09/03 00:17:10
真の強者に、技など不要!!!
投稿日時:2020/09/03 00:16:56
ん?煉獄側にも嘘槻がいるな
投稿日時:2020/09/03 00:16:53
まあ、知は肉なりって言うしな。これはつまり知が肉であるから技を、、、あれ?
投稿日時:2020/09/03 00:16:50
製作者サイドがこの試合に飽きたかのようなアッサリとした決着だったね
投稿日時:2020/09/03 00:16:44
ハイタッチかわいくて草
投稿日時:2020/09/03 00:16:41
ユリウスの腕キモ!!でもやっぱかっけー!! 俺もマッスルコントロールできるようになれるかなぁ...くっそーー!!
投稿日時:2020/09/03 00:16:39
いやマッスルコントロールは技やろww
投稿日時:2020/09/03 00:16:35
「ロロンが動いた…!?」って驚きすぎやろ
投稿日時:2020/09/03 00:16:30
ブロッコリーそれは悪手やで おまえは今からブロッコリー海皇や
投稿日時:2020/09/03 00:16:29
ロロンが動いただと!?
投稿日時:2020/09/03 00:16:28
ロロンが動いた!がなんかツボ笑
投稿日時:2020/09/03 00:16:13
ユリウス、めっちゃ努力家だし王馬を気にかけてるし、若槻に褒められて満更でもなさそうでかわいいし、良い奴じゃないか
投稿日時:2020/09/03 00:16:03
ユリウスのアームカール、プレートが1枚20kgで計算したら、500kg以上あるんだが!?
投稿日時:2020/09/03 00:16:00
拳願会の1勝目がユリウスと誰が予想しただろうか
投稿日時:2020/09/03 00:15:57
神砂嵐できそう
投稿日時:2020/09/03 00:15:52
止めのコマよく見たらブロッコリー潰してて草。やっぱ髪の毛羨ましかったのかな…
投稿日時:2020/09/03 00:15:48
ユリウスのアームカール、プレートが1枚20kgで計算したら、500kg以上あるんだが!?
投稿日時:2020/09/03 00:15:40
最初からそれ使ってくれよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:15:37
ロロンさんお腹の中の赤ちゃんみたいな扱いやな
投稿日時:2020/09/03 00:15:33
ユリウス負けで3連敗っぽいね トアさん死んでそう ガオラン同様実質勝利なのに惜しいわ
投稿日時:2020/09/03 00:15:26
焦槻さん「も、もちろん信じてたぜ。ユリウス」
投稿日時:2020/09/03 00:15:25
てかムドーさんこれで生きてんの?ギャグ漫画みたいに地面にめり込んでるけど・・・死んだらユリウスの負けになるぞ
投稿日時:2020/09/03 00:15:24
筋肉だけで全てをねじ伏せるのは男の憧れ
投稿日時:2020/09/03 00:15:23
馴れ合いしない言ってるけどこの漫画の人間関係馴れ合いで出来てるようなもんじゃん
投稿日時:2020/09/03 00:15:21
やはり筋肉。筋肉は全てを解決する。 でもこれ筋肉かな?
投稿日時:2020/09/03 00:15:21
若槻、ハイタッチめ右手粉砕骨折してそう
投稿日時:2020/09/03 00:15:20
アギトの脱力といいパイナップルの鬼鏖モドキといい、二虎流に似てるだけの技が多くて紛らわしいな
投稿日時:2020/09/03 00:15:20
ほんとに面白いな! 最高です!
投稿日時:2020/09/03 00:15:16
やはり筋肉は裏切らない
投稿日時:2020/09/03 00:15:07
赫さん、めちゃ落ち込んでる。。
投稿日時:2020/09/03 00:15:06
ユリウスのアームカール、プレートが1枚20kgで計算したら、500kg以上あるんだが!?
投稿日時:2020/09/03 00:15:02
流石はキング・ロロン見抜いていたか。どこかの嘘つきとはやはりひと味違うな。コイツが煉獄の大将で間違いない
投稿日時:2020/09/03 00:14:59
ユリウス最強!ユリウス最強!
投稿日時:2020/09/03 00:14:46
闘技 神砂嵐!!!
投稿日時:2020/09/03 00:14:46
リングに戻れよユリウス 突き刺さったムドー誰が抜くんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:14:44
ムテバお洒落やな
投稿日時:2020/09/03 00:14:43
奥の手が爆芯の亜種て可愛いやつだな。
投稿日時:2020/09/03 00:14:39
5ページ目が安心してください履いてますよ みたいになってる
投稿日時:2020/09/03 00:14:32
確かに黒木もアギトも受け封じられたらユリウスに勝てないかもな
投稿日時:2020/09/03 00:14:31
若槻と193cm?あるはずなのに最後のページユリウスデカすぎ笑
投稿日時:2020/09/03 00:14:28
シュタインボラーディガットゥーテン!! 筋肉の殉教者!! 今週はパワーワードが多い..! あとムテバのファッション幅広!
投稿日時:2020/09/03 00:14:25
ブロッコリー潰れてて草
投稿日時:2020/09/03 00:14:10
若槻さんがペラペラ喋ってる間起き上がるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。ホントのことも言えるんだなこいつ
投稿日時:2020/09/03 00:14:10
筋肉への極振りを捨て技術にステ振りした奴に筋肉祭の勝者となる資格はねぇ……
投稿日時:2020/09/03 00:14:02
これこそが the 脳筋
投稿日時:2020/09/03 00:14:00
初勝利!
投稿日時:2020/09/03 00:13:58
すごいエグめの音なってそうなハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 00:13:57
こういうので良いんだよおじさん「こういうので良いんだよこういうので」
投稿日時:2020/09/03 00:13:53
ある意味「極限まで自分と向き合った結果」だから、武とは異質な強さなんだな 小手先の武でも、小手先の筋肉でもない
投稿日時:2020/09/03 00:13:52
ええね
投稿日時:2020/09/03 00:13:52
筋肉信仰素晴らしいな
投稿日時:2020/09/03 00:13:50
こういうの待ってた
投稿日時:2020/09/03 00:13:49
ケンガン側が流れ悪い上にあれだけ強い要素を詰め込んだやつを一撃で沈めるの最高すぎるだろ
投稿日時:2020/09/03 00:13:46
賢さ999で行ききった先が 筋肉って草通り越して、竹越して、 ブロッコリー生える。
投稿日時:2020/09/03 00:13:45
アリサちゃんの胸に目がいった子、 怒らないから出てきなさい
投稿日時:2020/09/03 00:13:45
ユリウスのクーデレハイタッチに萌えた。
投稿日時:2020/09/03 00:13:42
おい待て16ページ面白すぎだろ
投稿日時:2020/09/03 00:13:42
ユリウス好きな人は今回ちょい足し見よう ムテバが訪ねて来たら、嬉しくて尻尾振る 犬みたいになってる
投稿日時:2020/09/03 00:13:37
今年の夏、祭り全然やってないなと思ったら、ここで肉祭り開催してたわ
投稿日時:2020/09/03 00:13:35
ユリウス「若槻武士、加納アギト、例え黒木玄斎であろうと」 王馬「…自分一応ベスト2なんすけど」
投稿日時:2020/09/03 00:13:34
正直若槻さんの「耐えきれるものはいない」で超焦った。
投稿日時:2020/09/03 00:13:34
722 門田かなww
投稿日時:2020/09/03 00:13:30
ユリウスと街雄さん合わせてみたいな
投稿日時:2020/09/03 00:13:29
ブロッコリーが埋まったwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/03 00:13:28
ユリウスハイタッチできて内心めっちゃ喜んでそうww
投稿日時:2020/09/03 00:13:23
いいね
投稿日時:2020/09/03 00:13:22
ユリウスマジでケンガンの中でも五指に入る強さよな
投稿日時:2020/09/03 00:13:14
「立ち上がれる生物はいない」って若槻が言った時「これ立ち上がってくるやつじゃん」と思った人、正直に手を上げなさい
投稿日時:2020/09/03 00:13:08
力こそパワーやでいやしかし
投稿日時:2020/09/03 00:13:07
がってんじゃなくてがてんね
投稿日時:2020/09/03 00:13:07
良いぃーーーっ!! チュッ!💋チュッ!💋チューーーッ!!!💋 愛してる!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:12:57
筋肉は裏切らない訳か。俺も筋トレしよ…
投稿日時:2020/09/03 00:12:55
ユリウス最高すぎる!!!!!!一番好きなチャラや!
投稿日時:2020/09/03 00:12:55
腕キモすぎる。鳥肌が止まらない。
投稿日時:2020/09/03 00:12:52
それ技じゃないの? まあユリウスらしい脳筋勝ちだったけど笑
投稿日時:2020/09/03 00:12:50
ムテバの貴重なカジュアル服
投稿日時:2020/09/03 00:12:48
カウンターの瞬間のページを二回ぐらい読み返したのは俺だけじゃないはず。。
投稿日時:2020/09/03 00:12:48
ユリウスと嘘つきが馴れ合った…マジか…そしてお馬にも喋りかけた…オーマイガー…
投稿日時:2020/09/03 00:12:45
ユリウス「ヤバッ 若槻君とハイタッチしちゃった///」
投稿日時:2020/09/03 00:12:43
そりゃ悪手だろ蟻んコ
投稿日時:2020/09/03 00:12:42
これは10カウントしてる場合じゃないw
投稿日時:2020/09/03 00:12:39
P.18で赫さん落ち込んどる
投稿日時:2020/09/03 00:12:36
何気ないユリウスと若槻のタッチ、普通の人間だったら腕吹き飛んでるな
投稿日時:2020/09/03 00:12:32
最後のハイタッチ、回転の余韻で羅刹掌並の威力になってそう
投稿日時:2020/09/03 00:12:32
二つ名「モンスター」より「筋肉の殉職者」のがええやん
投稿日時:2020/09/03 00:12:31
街雄さんも筋肉操作してたのか
投稿日時:2020/09/03 00:12:30
ロロん、何者だい?
投稿日時:2020/09/03 00:12:30
なる程な、若槻の常識から外れてたら必然的に勝利できるようになってんだな
投稿日時:2020/09/03 00:12:24
技じゃなくて力んでるだけなのでセーフ
投稿日時:2020/09/03 00:12:21
10カウント目のページめくる時凄いドキドキしたのわかる人いっぱいおるやろ笑
投稿日時:2020/09/03 00:12:18
ユリウスかっけぇ~!!!!!! 次は誰かな~?わくわく~
投稿日時:2020/09/03 00:12:16
あれ、たしかジャージを着る度にものすごい筋肉操作してる人が……
投稿日時:2020/09/03 00:12:13
ユリウスなりのやり方で最強を突き詰めるたのいいな! 王馬との会話でしっかり知性の高さも示したし文句なしの完全勝利だった
投稿日時:2020/09/03 00:12:07
キングさんの最強キャラ感がすごい!落ちはあるんですか?!
投稿日時:2020/09/03 00:12:07
おれもありさちゃんに見下されてえなあ
投稿日時:2020/09/03 00:12:06
p4のユリウスモンハンに出てきそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:12:06
まさか、死んではないよな??
投稿日時:2020/09/03 00:12:04
今回のパワーワード 「筋肉の殉教者」
投稿日時:2020/09/03 00:12:03
髪を失うことにより自分をコントロール出来なくなり激昴したユリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/09/03 00:12:01
若槻とロロンがフラグ立てまくったと思ったけどちゃんと勝利したユリウスは最早主人公だな笑
投稿日時:2020/09/03 00:12:01
バキのオリバと比べてみみっちいトレーニング、戦い方だな
投稿日時:2020/09/03 00:12:00
多分隼とかもちゅんで倒せるほどバカ強いのにどうしてもサブっぽさが抜けないユリウス草
投稿日時:2020/09/03 00:11:59
ユリウスがハイタッチは胸熱!
投稿日時:2020/09/03 00:11:59
何故か嘘ついても若槻さん憎めないんだよなあ
投稿日時:2020/09/03 00:11:56
戸愚呂……
投稿日時:2020/09/03 00:11:56
最高のカタルシスおじさん『最高のカタルシスだな』
投稿日時:2020/09/03 00:11:55
おかしい、技で勝ったように見える
投稿日時:2020/09/03 00:11:51
これはカッコいい
投稿日時:2020/09/03 00:11:50
俺が知ってるダウンと違う・・・
投稿日時:2020/09/03 00:11:47
18ページで赫が負けを確信してしょんぼりしてるの可愛いな
投稿日時:2020/09/03 00:11:45
ユリウスのバーベル 20ib=約9kgのプレート、片側13枚、計26枚=234kg シャフト&留具を加味して250KG弱
投稿日時:2020/09/03 00:11:42
筋肉に全てを捧げてきた男。。。 あれ?街雄さんも、、、まさか!! 月曜にも期待。
投稿日時:2020/09/03 00:11:41
しびれた
投稿日時:2020/09/03 00:11:40
僕もありささんに見下ろされながらカウントされたい
投稿日時:2020/09/03 00:11:38
あの男以外は ユリウスとは言っていない ということは誰か分かったよね? ○雄…
投稿日時:2020/09/03 00:11:35
これパイナップルおじさん大丈夫…?ちゃんと息してる…?
投稿日時:2020/09/03 00:11:34
いいね ユリウス お馬がほんと大人になったなーって感じ ユリウス誉めるあたり
投稿日時:2020/09/03 00:11:33
最後のハイタッチ、回転の余韻で羅刹掌なみの威力になってそう
投稿日時:2020/09/03 00:11:32
少し無粋やけど俺なら死んでる。
投稿日時:2020/09/03 00:11:29
ケンガン夏の肉祭りは本日で終了です
投稿日時:2020/09/03 00:11:28
ユリウスのデレシーンすこ
投稿日時:2020/09/03 00:11:28
いい筋肉だった
投稿日時:2020/09/03 00:11:24
爆芯と似たような技…ちゃんと負け試合のことも活かしてるんやなって
投稿日時:2020/09/03 00:11:24
筋肉操作…うーんこの街雄さんの十八番みたいな技は
投稿日時:2020/09/03 00:11:23
王馬も鬼塵で羅刹掌を受けた時は完全には流し切れてなかったしな…そこに爆芯の要素も加われば尚更か
投稿日時:2020/09/03 00:11:21
最後のハイタッチで俺の首程度なら飛びそう
投稿日時:2020/09/03 00:11:16
最後のシーン、氷室なら折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:11:14
花山薫には及ばないこの感じ
投稿日時:2020/09/03 00:11:11
がってんブロッコリー、雑魚すぎる。。。
投稿日時:2020/09/03 00:11:07
うおおおおおおお!!!!ユリウスぅぅぅぅ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:11:06
流石にマッスルコントロールは無理がある 単純にパワーだけで勝たせてもよかったのに
投稿日時:2020/09/03 00:11:06
普通にカッコよ…。
投稿日時:2020/09/03 00:11:03
あー、怖ぇ! 頼むから嘘槻さんは黙っていてくれぇ!
投稿日時:2020/09/03 00:11:02
電童じゃん。ユリウスさんの新技、完全にGEAR戦士電童じゃん。
投稿日時:2020/09/03 00:11:02
最後の最後まで力押しのユリウス好きすぎる
投稿日時:2020/09/03 00:11:00
かつて激戦繰り広げた闘士どうしがハイタッチは燃えるな!
投稿日時:2020/09/03 00:10:59
気持ちのいい勝ち方で1、2戦のストレス発散した。
投稿日時:2020/09/03 00:10:55
集合体恐怖症の人息してますか?
投稿日時:2020/09/03 00:10:49
下のプールに顔出てたら笑うわ
投稿日時:2020/09/03 00:10:45
格ゲーとかでガードあるけど、だいたい腕やし体の一部だからダメージがミリな訳がないよねと思ったことをこの話で表現してくれた
投稿日時:2020/09/03 00:10:42
筋肉操作、、某トレーニングジムで毎回見てる気が
投稿日時:2020/09/03 00:10:41
力こそ全て 力こそ筋肉 アイニードモアパゥワー
投稿日時:2020/09/03 00:10:37
ユリウスがデレてちょっと嬉しい
投稿日時:2020/09/03 00:10:34
嘘槻「うかつに動けないぞ!」 ↓ カウンターごと粉砕 鬼鏖も読みきれんかったし彼に一番必要なのはケンガンでは
投稿日時:2020/09/03 00:10:31
なんか煉獄弱くね…? いや拳願会が強すぎるのか…?
投稿日時:2020/09/03 00:10:27
待望の一勝、筋肉は裏切らない。
投稿日時:2020/09/03 00:10:26
今気づいたけどトアって甥っ子の名前と一緒だ
投稿日時:2020/09/03 00:10:24
なんだかんだケンガン会仲良しなの好き
投稿日時:2020/09/03 00:10:22
悲報 若槻右腕骨折で退場
投稿日時:2020/09/03 00:10:14
ユリウス、いいね〜いいわ〜
投稿日時:2020/09/03 00:10:13
若槻とユリウス嬉しそうだなww
投稿日時:2020/09/03 00:10:12
ユリウスかっこ良すぎやしませんか
投稿日時:2020/09/03 00:10:12
赫さんションボリしてて可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:10:06
キング今まで全部当ててるやん 嘘槻さん、、
投稿日時:2020/09/03 00:10:00
嘘ツキが「勝負あったな顔」したからめちゃくちゃ不安だったけど、ロロン先輩のおかげでユリウス勝利出来たぜ!ありがとな
投稿日時:2020/09/03 00:09:59
若槻→耐えきれる生物はいない からのカウント 俺「あ、これ立つ奴だわ」 ユリウス勝利 俺「!?」
投稿日時:2020/09/03 00:09:54
かっけぇ!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:09:54
地面に突き刺さった状態をダウンと表現するとは知らなかった
投稿日時:2020/09/03 00:09:52
ユリウスが戸愚呂ばりの能力使って前腕をザ・シングのようなフォルムに変化させたら試合が終わってた。いや、これ技では?
投稿日時:2020/09/03 00:09:45
ムテバの私服チャラいww
投稿日時:2020/09/03 00:09:45
闘 技 神 砂 嵐
投稿日時:2020/09/03 00:09:41
あのハイタッチ若槻じゃなかった死んでた
投稿日時:2020/09/03 00:09:36
なにがすごいって氷室の行方不明リストにいたから裏でなんかやってると思ってたユリウスがマジで筋肉だけ鍛えて強くなってたこと
投稿日時:2020/09/03 00:09:32
一撃で事足りたなって事は右もあるって事でしょうね 受けを壊すフィニッシュブロー連打出来るってヤバいな
投稿日時:2020/09/03 00:09:30
ユリウスさん…ア・イ・シ・テ・ル♡
投稿日時:2020/09/03 00:09:25
こいつら仲ええやん😊
投稿日時:2020/09/03 00:09:23
あのハイタッチでヒカルくん倒せそう
投稿日時:2020/09/03 00:09:21
街雄さんも同じことできる気がする……(笑)
投稿日時:2020/09/03 00:09:21
なるほどね シルバーマンジム通うか
投稿日時:2020/09/03 00:09:20
ほんっと嘘槻さんは節操がないな
投稿日時:2020/09/03 00:09:17
ここまで筋肉推しの彼が何故ダンベルに出てこないのか? それはキャラ被りの街雄さんが上位互換である証拠なのただった…
投稿日時:2020/09/03 00:09:16
ユリウスアシュラではF1カー引っ張ってたのにオメガではバーベル使ってるなんて.....
投稿日時:2020/09/03 00:09:16
若槻じゃなきゃ 最後のハイタッチ砕け散るだろうな
投稿日時:2020/09/03 00:09:15
ユリウスさん、どう見ても使ったのは技なんですが
投稿日時:2020/09/03 00:09:15
ムドーさん早めの退場です
投稿日時:2020/09/03 00:09:15
気持ちのいい勝ち方!こうじゃなきゃね!!
投稿日時:2020/09/03 00:09:10
力こそパワーらしい簡潔な決着。こういうやりとりがあるのがチーム戦の醍醐味ですよね、みんなもっと絡んで。
投稿日時:2020/09/03 00:09:06
若槻さん…日本のとある時空にまちおなるぞうという筋肉の塊が存在してます…
投稿日時:2020/09/03 00:09:03
ユリウスすげぇな さくらに回転教えてもらったわけじゃないのに、あの宵越との練習でよくぞ盗んだ(ハゲ違い)
投稿日時:2020/09/03 00:08:51
ユリウスカッコよすぎや笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:08:47
こういうテンポ感ある戦い好き
投稿日時:2020/09/03 00:08:46
ユリウスが勝利決めた時の、王馬達の顔がウケる
投稿日時:2020/09/03 00:08:43
若槻武士 脱臼により棄権
投稿日時:2020/09/03 00:08:42
若槻とユリウスがハイタッチしてるのは熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:08:41
ユニウス優しすぎてめっちゃ笑ったwwwww
投稿日時:2020/09/03 00:08:39
腕がウルトラ〇ンに出てくる某怪獣を連想してしまった
投稿日時:2020/09/03 00:08:38
ハイタッチは草
投稿日時:2020/09/03 00:08:38
この大会殺人NGじゃなかったっけ
投稿日時:2020/09/03 00:08:38
ユリウスくっそかっこよくて鳥肌やべぇわ
投稿日時:2020/09/03 00:08:37
ユリウスはこういうのでいいんだよ
投稿日時:2020/09/03 00:08:37
ユリウスうれしそう
投稿日時:2020/09/03 00:08:35
はい、かっこいい。最強です。筋トレしよ。
投稿日時:2020/09/03 00:08:35
最後のコマ、いくら遠近感があるとはいえ、ユリウスと嘘槻さんの身長差は10cmくらいなのに… デカすぎんだろ…
投稿日時:2020/09/03 00:08:34
若槻ハイタッチで掌粉砕骨折して試合辞退しそう
投稿日時:2020/09/03 00:08:34
決着早めなのも最後のハイタッチも良いな 久々にスッキリする展開だった
投稿日時:2020/09/03 00:08:27
18P僕 ウソ槻がなんか言ってるからまだ立ち上がるな。 19P僕 え!?勝ったの!?やったーー!!さすがユリウス!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:26
パイナップルが植えられた……
投稿日時:2020/09/03 00:08:25
なんかキン肉マン並にムチャクチャな世界だな
投稿日時:2020/09/03 00:08:19
立ち上がらなくてまじでスッキリした
投稿日時:2020/09/03 00:08:14
真の強者に髪など不要。証明されてしまったな
投稿日時:2020/09/03 00:08:13
絶対ブロッコリー陥没しただろ
投稿日時:2020/09/03 00:08:12
若槻が嘘つきで終わらなかった瞬間
投稿日時:2020/09/03 00:08:12
若槻武志、右腕損傷につき試合参加不可となる
投稿日時:2020/09/03 00:08:11
私服だ!! ムテバの私服だ!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:09
ユリウスツンデレ
投稿日時:2020/09/03 00:08:07
最後の1コマに何かホッコリしました。
投稿日時:2020/09/03 00:08:06
レフェリーの可愛さが霞むほどのユリウスの可愛さ。内心ガッツポーズしてるだろこいつ。
投稿日時:2020/09/03 00:08:06
きんにくってすげーーーー!!!
投稿日時:2020/09/03 00:08:03
俺はユリウスのハイタッチで戦闘不能になる自信があるぜ
投稿日時:2020/09/03 00:08:02
ユリウスアシュラの時印象悪かったけど、オメガになって良くなったような
投稿日時:2020/09/03 00:08:02
ユリウスとハイタッチなんかしたら手弾け飛びそうだなw
投稿日時:2020/09/03 00:08:02
悲報 ワイ、風だった
投稿日時:2020/09/03 00:08:01
普通の人がユリウスとハイタッチしたらそのまま腕もげそう
投稿日時:2020/09/03 00:07:59
ユリウスかっけえ。ただ、もうこれ超高等な「技術」だし、立派な「武」だろ。
投稿日時:2020/09/03 00:07:58
はい最強候補きました。
投稿日時:2020/09/03 00:07:57
ユリウスが好きになりました
投稿日時:2020/09/03 00:07:51
集合体恐怖症の俺にとってあの筋肉になっただけでキモくて動けん
投稿日時:2020/09/03 00:07:51
うんとこしょ、どっこいしょ それでもブロッコリーは抜けません🥦
投稿日時:2020/09/03 00:07:48
ありがとう、僕らのマッスルモンスター
投稿日時:2020/09/03 00:07:46
パワーでゴリ押すの好き
投稿日時:2020/09/03 00:07:46
18P 赫さんうつむいててかわいい ショックだったのかな?
投稿日時:2020/09/03 00:07:43
神砂嵐うてそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:07:42
ユリウスさん前作の単行本書き下ろしで暗殺家業の人らと割と楽しそうに馴れ合ってませんでしたか……?
投稿日時:2020/09/03 00:07:40
筋肉が世界を救う
投稿日時:2020/09/03 00:07:38
若槻立場無くて草
投稿日時:2020/09/03 00:07:36
馴れ合うのは今回だけとか言いつつ王馬さんにあれ違うっぽいねって言うあたり優しいユリウスさん。
投稿日時:2020/09/03 00:07:33
次あたりでニ徳こい
投稿日時:2020/09/03 00:07:33
若槻というハンデを負いながらこんなに潔く勝利したユリウス尊敬しかない
投稿日時:2020/09/03 00:07:29
ええ回やったわ! 久々にケンガンおもろかったで
投稿日時:2020/09/03 00:07:27
まあどう考えても技だけどカッコ良かったぜ
投稿日時:2020/09/03 00:07:24
最強
投稿日時:2020/09/03 00:07:23
ロロンと嘘槻の予想が一致した時、お互いの発言を打ち消し合って宇宙が生まれそう
投稿日時:2020/09/03 00:07:18
力こそパワー!
投稿日時:2020/09/03 00:07:18
ワンピースのMr-1思い出したw
投稿日時:2020/09/03 00:07:13
パイナップルさん死んでない?
投稿日時:2020/09/03 00:07:11
コンセプト的には二重の極みに近い?
投稿日時:2020/09/03 00:07:06
多分だけど、ユリウスはマチオナルゾーに筋肉指導受けたんじゃないかなって思う
投稿日時:2020/09/03 00:07:06
最後のハイタッチ俺だったら腕もげる
投稿日時:2020/09/03 00:07:05
ユリウスさんマジで最強レベルになったな。奥義レベルの受けを無力化しつつ当たれば一撃必殺ってだいぶ反則(たぶん防御無理)
投稿日時:2020/09/03 00:07:05
紐切りの構えなんかするから負けるんよな
投稿日時:2020/09/03 00:07:04
この作品ってキャラが一貫してて本当に好き。
投稿日時:2020/09/03 00:07:04
今週の嘘槻さん9pにいました!!
投稿日時:2020/09/03 00:07:02
最後のハイタッチの相手が氷室なら折れてた
投稿日時:2020/09/03 00:07:00
ノーリスク爆芯とかチートやん! これ、若槻さんの上位互換じゃね…?
投稿日時:2020/09/03 00:06:59
しばらくしたら街雄さんもシュタインボラーディガットゥーデンやるかな…
投稿日時:2020/09/03 00:06:54
大蛇丸みたいになってて草
投稿日時:2020/09/03 00:06:51
ユリウスって勝つんや…
投稿日時:2020/09/03 00:06:44
スパッと決まって爽快だった!
投稿日時:2020/09/03 00:06:42
ハイタッチだけで周りにいる常人死にそうやな
投稿日時:2020/09/03 00:06:41
筋肉操作が集合体恐怖症にはつらすぎる……
投稿日時:2020/09/03 00:06:39
ちょいたしに🥦
投稿日時:2020/09/03 00:06:37
ユリウス最高すぎんか?
投稿日時:2020/09/03 00:06:33
これまでの試合と違ってこれぞユリウスって感じの簡潔な勝ち方が堪らん
投稿日時:2020/09/03 00:06:27
これ終わった後みんなで打ち上げ行きそうなくらい仲良いのな
投稿日時:2020/09/03 00:06:26
ユリウス勝って素直に嬉しい!若槻さんとのハイタッチもいいな!好き
投稿日時:2020/09/03 00:06:25
トア死んだんじゃないのか、これ......
投稿日時:2020/09/03 00:06:24
ムテバさんはスーツかパンイチがいいね
投稿日時:2020/09/03 00:06:21
ユリウスくん陰キャ全開だったのにデレるのカワイイ。しかもお馬にも普通に話しててカワイイ
投稿日時:2020/09/03 00:06:21
ロロンドネアさん強いんかー? 今のとこ座ってるだけやぞ
投稿日時:2020/09/03 00:06:21
パイナップル北斗の中ボスにいそう
投稿日時:2020/09/03 00:06:19
また腕を上げたなって、また要素あったか?
投稿日時:2020/09/03 00:06:14
若槻とユリウスの身長差12cmどころじゃないやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:06:12
この勝ち方きもちぃぃぇぇぇぇぇぇえええええええええ↑↑↑↑
投稿日時:2020/09/03 00:06:12
何気にお馬さんに情報提供してるの優しい
投稿日時:2020/09/03 00:06:06
先祖ディスる割には最後まで「ムドー家」奥義しか使わなかったな。先祖の威光は越えれなんだか
投稿日時:2020/09/03 00:06:05
ユリウスがやってくれたぜ! 最高ッッ
投稿日時:2020/09/03 00:06:03
やっと仲間に入れた陰キャユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:06:02
え!?絶対相手カウント9で立つと思った! いいの!?ケンガンがこんなにサクッと試合終わらせて!?
投稿日時:2020/09/03 00:05:59
一撃で沈めるユリウス強すぎて笑えてくるwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:58
狐影流「・・・」
投稿日時:2020/09/03 00:05:51
これ終わったらみんなで打ち上げ行きそうなくらい仲良いのな
投稿日時:2020/09/03 00:05:51
若槻「かっ…!肩がッッッ…!!!」
投稿日時:2020/09/03 00:05:50
あれだけトア株急上昇だったのに、ぺちゃんこにされた
投稿日時:2020/09/03 00:05:48
やっと勝ったー スッキリした!
投稿日時:2020/09/03 00:05:48
動いた!って笑
投稿日時:2020/09/03 00:05:47
ワザと壊れやすくタイル敷く感じにしてるのか。 タンカも何気に力持ちやな。
投稿日時:2020/09/03 00:05:47
あんなん喰らったら死ぬやろwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:46
街雄さんもユリウスレベルのマッスルコントロールしてそう
投稿日時:2020/09/03 00:05:46
世界最強のハイタッチ
投稿日時:2020/09/03 00:05:45
ハイタッチで腕折られそう
投稿日時:2020/09/03 00:05:43
やっぱりユリウスが最強で決まりだな。
投稿日時:2020/09/03 00:05:43
ハイタッチで嘘槻の腕折ってくれれば今後の不安要素が一つ減ったんだがな、、、
投稿日時:2020/09/03 00:05:43
ユリウスちゃんに友達ができて本当に良かったザーマス!!! ユリウス・ママ
投稿日時:2020/09/03 00:05:40
筋肉の殉教者って、すげぇいいネーミング
投稿日時:2020/09/03 00:05:40
若槻が嘘槻じゃなくなっただと……??
投稿日時:2020/09/03 00:05:37
力があれば技は要らない
投稿日時:2020/09/03 00:05:35
28は萎える…
投稿日時:2020/09/03 00:05:32
ユリウス「な…馴れ合うのは今回だけだからねっ!」
投稿日時:2020/09/03 00:05:31
ユリウスと若槻のハイタッチでカズちゃん吹っ飛びそうけどな。どうやら腕を上げたのは戦士だけではないようだな
投稿日時:2020/09/03 00:05:31
完全に技だよね
投稿日時:2020/09/03 00:05:30
腕キモいし技名もキモかった
投稿日時:2020/09/03 00:05:29
一瞬上半身吹き飛ばしたのかと思ったわ埋まっててよかった
投稿日時:2020/09/03 00:05:27
ユリウスの腕ゾワっとしたの俺だけ?
投稿日時:2020/09/03 00:05:26
どうしたんや。ユリウス。やるやんけ
投稿日時:2020/09/03 00:05:22
こっの仲良し共め!!
投稿日時:2020/09/03 00:05:20
お願いマッスル!めっちゃモテたい!
投稿日時:2020/09/03 00:05:18
王馬「普通は名前で呼ぶんだろ?」 ガオラン「オウマ・トキタ」 加納「十鬼蛇王馬」 ユリウス「十鬼蛇王馬」 王馬「」
投稿日時:2020/09/03 00:05:17
ユリウスの前腕でゾワッと鳥肌たった…… カッコいいんだけどさ……
投稿日時:2020/09/03 00:05:17
ハイタッチでギュルンしたらどうしよう思った
投稿日時:2020/09/03 00:05:16
これで生きてるトアすごいな
投稿日時:2020/09/03 00:05:14
こんなあっさりwww さすがっすwww
投稿日時:2020/09/03 00:05:12
ユリウスの必殺技の名前覚えても明日には忘れてるわ
投稿日時:2020/09/03 00:05:11
筋肉は力なのだ
投稿日時:2020/09/03 00:05:11
遂に一勝!嬉しいね、スカッとしたよ
投稿日時:2020/09/03 00:05:10
友達できて良かったな
投稿日時:2020/09/03 00:05:10
あっけなく終わったので、ムテバのプライベートファッションが一番印象に残ってる
投稿日時:2020/09/03 00:05:05
ようやくダンベル出身勢も勝ち越して来たな…!
投稿日時:2020/09/03 00:05:03
次の試合は煉獄側から闘技者出てくるのか
投稿日時:2020/09/03 00:05:02
ドイツ語だぁあああああ!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:04:59
ユリウスの試合の時は王馬気絶してたからあんたらしい試合とかわからなくね?
投稿日時:2020/09/03 00:04:58
もはや技だろそれ。
投稿日時:2020/09/03 00:04:56
絶対今週では一矢報いて来週か再来週で逆転負けだと思ってたわ こんなに早く決着着くこともユリウスが勝つことも予想外過ぎる
投稿日時:2020/09/03 00:04:54
こう4話くらいでスパッと気持ちよく終わる試合が見たかった。最高。
投稿日時:2020/09/03 00:04:53
ムドー以外の奴が食らったら死ぬやろ…
投稿日時:2020/09/03 00:04:53
あんな攻撃見た後にユリウスとハイタッチしたくないわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:52
なんだかんだユリウスも技使うんやんけって思って見てたら「筋肉をすごい動かします」っていう超脳筋原理でアッすいやせんした…
投稿日時:2020/09/03 00:04:48
『筋肉の殉教者』がジワジワくる
投稿日時:2020/09/03 00:04:40
あのハイタッチ、常人なら骨まで砕けていよう
投稿日時:2020/09/03 00:04:40
とまり嬢の笑みが目に浮かぶ。ムテバさんも儲かって良かったね! あれっ?1回だけただで仕事するって言ってなかったか?
投稿日時:2020/09/03 00:04:35
まさかのハイタッチは草
投稿日時:2020/09/03 00:04:35
これがユリウス・ラインホルトと言う世界ボディービルチャンピオンの実力か。 ブロッコリー世界チャンピオンじゃ勝てないわな
投稿日時:2020/09/03 00:04:30
これで若槻負けたら受けるわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:29
街雄さんより強そうだ
投稿日時:2020/09/03 00:04:28
いや、原理が爆心と同じなら十分な技だと思うのだが。 え?嘘槻? なるほど。
投稿日時:2020/09/03 00:04:22
ハイタッチ! ユリウスもかわいいとこあるやん、良き。
投稿日時:2020/09/03 00:04:20
筋肉に全てを捧げたい男… シルバーマンジムにそんなやつがいたような…
投稿日時:2020/09/03 00:04:16
いや感動した
投稿日時:2020/09/03 00:04:14
この黒木に付け焼き刃のシュタインボラーディガットゥーテンなど通用せん!
投稿日時:2020/09/03 00:04:11
蟲のことを気にしてくれてたのが一番ポイント高いわ
投稿日時:2020/09/03 00:04:08
チカラ イズ パワー パワー イズ チカラ
投稿日時:2020/09/03 00:04:05
「腹へった...」(!?ロロンが動いた) 「ヘックショイ」(!?ロロンが動いた)
投稿日時:2020/09/03 00:04:04
めちゃくちゃ嬉しいんだけど笑笑
投稿日時:2020/09/03 00:04:03
淡々とリングを直すスタッフ達がシュール
投稿日時:2020/09/03 00:03:59
やっぱりユリウス覇気をまとってるな
投稿日時:2020/09/03 00:03:58
ガチで若槻さん嘘しか言ってないけど大丈夫? 逆にロロンは的確なアドバイスしてる。
投稿日時:2020/09/03 00:03:56
7Pのところ耳たぶが伸びてるのかと思ったww
投稿日時:2020/09/03 00:03:55
ユリウスの筋肉が1週間ずっと待ち遠しかった人 先生怒らないからいいね押してね
投稿日時:2020/09/03 00:03:54
おい、このハイタッチいいな!!おい!
投稿日時:2020/09/03 00:03:53
前作のおうまさんこんなキャラだったっけ?
投稿日時:2020/09/03 00:03:52
若槻さんついに自身の必殺技「爆芯」すら「爆心」と誤植するほど言動が適当になってしまったか。
投稿日時:2020/09/03 00:03:52
ドネアさん煉獄の嘘槻の称号は免れたな
投稿日時:2020/09/03 00:03:51
ハイタッチめっちゃ熱いな
投稿日時:2020/09/03 00:03:50
力こそパワー! オリバみたいにはならんでくれ
投稿日時:2020/09/03 00:03:50
ユリウスの腕やろうと思えばキュウリくらいなら擦りおろせそうやな 今回はブロッコリーだったわけだけど
投稿日時:2020/09/03 00:03:49
これは熱盛だわ。
投稿日時:2020/09/03 00:03:49
ツンデレすぎてかわE
投稿日時:2020/09/03 00:03:38
まさかのハイタッチ…いいね
投稿日時:2020/09/03 00:03:38
ほら見て、ロロン君も笑ってる!
投稿日時:2020/09/03 00:03:37
やったなユリウス!!!
投稿日時:2020/09/03 00:03:37
若槻「腕、痛っっ」
投稿日時:2020/09/03 00:03:29
筋肉こそパワー 良い時代になったものだ!
投稿日時:2020/09/03 00:03:28
ダンベル何キロ持てる?はここで合ってますか?(筋肉ゴリゴリ)
投稿日時:2020/09/03 00:03:27
ユリウス、人間やめてもうたな
投稿日時:2020/09/03 00:03:27
ウソツキが「耐え切れる生物はいない」とかいうから復活するのかと…
投稿日時:2020/09/03 00:03:26
最後のハイタッチは熱すぎ
投稿日時:2020/09/03 00:03:24
次週は歓喜狂気の東郷とまり嬢からだな!もちろんムテバも!! エドワード呉さんはどんな顔してるかなー?
投稿日時:2020/09/03 00:03:21
やっぱり筋肉は裏切らないんやなって
投稿日時:2020/09/03 00:03:19
耐えれる生物はいない、で あ、やばいと思った人正直に言いなさい
投稿日時:2020/09/03 00:03:17
16p見た時、ムドー○害してユリウス敗北になるかと思ったわ。
投稿日時:2020/09/03 00:03:14
若槻とユリウスのハイタッチで胸熱なんだけど!
投稿日時:2020/09/03 00:03:14
前半の沈黙とは裏腹にやっとしゃべれるユリウスさん
投稿日時:2020/09/03 00:03:14
こいつとまともに打ち合って勝った若槻さん改めてすごいんだなって
投稿日時:2020/09/03 00:03:13
ロロンの相手は若槻かな?
投稿日時:2020/09/03 00:03:12
ロロンって煉獄のメンバーからハシビロコウみたいな扱いされてるんかな
投稿日時:2020/09/03 00:03:11
ハイタッチ痛そう
投稿日時:2020/09/03 00:03:05
11、 筋肉振動させてるだけなので技ではない あくまで筋肉を絶え間なく動かすゴリ押し戦法
投稿日時:2020/09/03 00:03:03
最後のハイタッチ氷室なら折れてたぞ、気を付けろよユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:03:02
えっ、これ死んでないですかね…?
投稿日時:2020/09/03 00:03:01
ユリウスさん勝てたのが内心クッソ嬉しいのかめっちゃ喋ってんな
投稿日時:2020/09/03 00:03:00
ツンデレユリウスhshs////
投稿日時:2020/09/03 00:02:58
早くタンクトップマスターが闘ってるとこ見たいな!!
投稿日時:2020/09/03 00:02:58
実質スパスパの実食ったmr.1じゃん
投稿日時:2020/09/03 00:02:52
パワー勝負、決着が早くて気持ちいい
投稿日時:2020/09/03 00:02:49
最後のハイタッチこの2人だったら「ブヴァアヂィィィインッッっ」てくらいなりそうだな
投稿日時:2020/09/03 00:02:45
ロロンはやはり別格だな… まさに煉獄の王たる風格
投稿日時:2020/09/03 00:02:41
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
投稿日時:2020/09/03 00:02:40
赫さん、凹む
投稿日時:2020/09/03 00:02:38
要するにドリルアームハンマーと言った感じかな。何にせよこれで一勝だ!
投稿日時:2020/09/03 00:02:36
筋肉好きな奴いいねしようぜ! 俺最初のいいね貰っとくわ
投稿日時:2020/09/03 00:02:36
意外とあっけなかったけど、コミックスで読んだら印象変わるかな
投稿日時:2020/09/03 00:02:35
ロロンって奴のセリフ注視していれば、試合の勝敗わかる説
投稿日時:2020/09/03 00:02:33
ユリウスカッケーけど、腕がキモすぎる
投稿日時:2020/09/03 00:02:32
破壊獣ですらモンスターを止めることは出来なかったかこのモンスターは地上最強だな
投稿日時:2020/09/03 00:02:32
今週のアリサちゃん カウント中のポーズが可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:02:28
何故毎回この漫画のキャラ達はフラグを立てまくっているのだろうか
投稿日時:2020/09/03 00:02:24
改造レッドキングみたいな腕だな
投稿日時:2020/09/03 00:02:23
筋肉が正義!
投稿日時:2020/09/03 00:02:22
ユリウスが普通に会話してて可愛い
投稿日時:2020/09/03 00:02:21
力こそパワーなんだよなあ
投稿日時:2020/09/03 00:02:20
若槻絶対今ユリウスとやったら負けるな
投稿日時:2020/09/03 00:02:20
最後のハイタッチマッスルコントロールで若槻の腕ぶっ飛ばしてたらマジで面白かったのに
投稿日時:2020/09/03 00:02:19
その担架でどうやって運ぶんだよwww
投稿日時:2020/09/03 00:02:16
478 御冥福を
投稿日時:2020/09/03 00:02:14
拳願会初勝利! 今までの対抗戦でユリウスの勝利が1番圧倒的
投稿日時:2020/09/03 00:02:14
意味ありげな回想も謎武術も筋肉で粉砕するのホント好き
投稿日時:2020/09/03 00:02:12
つっよ
投稿日時:2020/09/03 00:02:11
見たかったのは"これ"ですよ
投稿日時:2020/09/03 00:02:10
ウソ槻さんが喋ってたから9カウントで立ち上がるのかと思ったけど筋肉はウソ槻すらも凌駕する
投稿日時:2020/09/03 00:02:09
筋肉ってメッッチャかっこいいな〜〜〜!
投稿日時:2020/09/03 00:02:06
若槻「関節外れた」
投稿日時:2020/09/03 00:02:06
この筋肉、台風11号並みだな
投稿日時:2020/09/03 00:02:04
ケンガンのビスケットオリバや!?
投稿日時:2020/09/03 00:02:03
筋 肉 の 殉 教 者
投稿日時:2020/09/03 00:02:03
若槻の説明,間違ってたら面白いのになぁ🤣
投稿日時:2020/09/03 00:02:02
18pのアリサちゃんにカウントダウンしてほしい アーイキソ
投稿日時:2020/09/03 00:02:00
ユリウスのこれ、避ける以外の選択したら即死じゃねえかヤバすぎる
投稿日時:2020/09/03 00:02:00
力技も技なんやなぁ……
投稿日時:2020/09/03 00:01:59
2と3ページ目のユリウスのバーベルの持ち手違うな。作画ミス?
投稿日時:2020/09/03 00:01:55
ユリウスハイタッチで若月ぶっ飛ばせよ
投稿日時:2020/09/03 00:01:48
ユリウスが負けるって思った人正直にいいなさい
投稿日時:2020/09/03 00:01:44
ユリウスとハイタッチできるの若槻くらいだろ(筋力的に)
投稿日時:2020/09/03 00:01:43
312 鎬昂昇が今の俺なら烈海王にも勝てるって言ってたのと似た様なもんだろ
投稿日時:2020/09/03 00:01:41
ムテバさんがヒップホップしそうな見た目に……
投稿日時:2020/09/03 00:01:38
耐え切れる生物は、いない。とか彼が言うから9!でトア起き上がるかと思ったわ。
投稿日時:2020/09/03 00:01:30
試合内容全く関係ないけどやっぱ煉獄のレフェリーちゃん最高やな
投稿日時:2020/09/03 00:01:30
え…? シュ…シュタインズボラギノールトゥータン?
投稿日時:2020/09/03 00:01:29
パ-ン);´Д`(パーン ←ユリウスと若槻のハイタッチに挟まれたい俺
投稿日時:2020/09/03 00:01:27
元々、筋肉の使い方はめちゃくちゃ上手かったもんな対オカマとかで。それを爆心と同じ要領で突き詰めたらこうなるのか……。
投稿日時:2020/09/03 00:01:24
ユリウス強い!
投稿日時:2020/09/03 00:01:23
「常識外れだっ」って言ってた若槻さんの顔がめっちゃ嬉しそうでほっこり
投稿日時:2020/09/03 00:01:22
パイナップル割り
投稿日時:2020/09/03 00:01:19
最後のハイタッチグッときた 互いに認め合ってる感じ好き
投稿日時:2020/09/03 00:01:16
おいっ、パイナップル! リングにツバ吐くんじゃねぇぞ!
投稿日時:2020/09/03 00:01:13
「筋肉の殉教者」「馴れ合うのは今回だけ」etcカッコよすぎてファン増えるわ よく若槻勝てたわほんと
投稿日時:2020/09/03 00:01:12
街雄がチラつくなぁ( ^∀^)
投稿日時:2020/09/03 00:01:09
筋肉ユリウス最高!! 一撃で仕留めるのスカッとした!!!
投稿日時:2020/09/03 00:01:02
ウソ槻とキング、観察眼の差がエグい
投稿日時:2020/09/03 00:01:02
これがムテバのプライベートファッションか。もっとフォーマルなのを予想してたぜ
投稿日時:2020/09/03 00:00:55
ユリウスの街雄化が進んでいる…… その内、僧帽筋でリフティング始めそうだ
投稿日時:2020/09/03 00:00:52
やっぱりあの登場シーンで目線を逸らしてる人が敗れる説が濃厚だよ!!
投稿日時:2020/09/03 00:00:48
ユリウスが「そんなことより」って王馬に話しかけてるとこでなんか笑ってしまった、お前そんなキャラだっけ
投稿日時:2020/09/03 00:00:47
今回の試合最高だったな…最後のハイタッチも好き
投稿日時:2020/09/03 00:00:46
力こそパワー!!!
投稿日時:2020/09/03 00:00:43
文句なしの完全決着! ああ、すっとしたぁ……
投稿日時:2020/09/03 00:00:42
最高!胸アツアツだ!
投稿日時:2020/09/03 00:00:39
やはり筋肉は最高だな
投稿日時:2020/09/03 00:00:38
8888888
投稿日時:2020/09/03 00:00:36
カッコよすぎる惚れるぜ
投稿日時:2020/09/03 00:00:35
最後のハイタッチ若槻じゃなきゃ死んでたな
投稿日時:2020/09/03 00:00:35
ユリウスが皆と馴染めてほっこり
投稿日時:2020/09/03 00:00:30
小細工なし正面から純粋なパワーのみの勝利、こんな気持ちいい勝ち方他にはない。
投稿日時:2020/09/03 00:00:28
多分ユリウスが片手であげてるの540kgぐらい ちなみにベンチプレスの世界記録は500kgとからしい
投稿日時:2020/09/03 00:00:25
やっぱかっけえわユリウス
投稿日時:2020/09/03 00:00:22
1000万パワー超えてそう
投稿日時:2020/09/03 00:00:22
筋肉の収縮と弛緩をミリ単位で使い分けているのを聴き分けられるムテバさんの聴力も大概イカれてるとおもいます!
投稿日時:2020/09/03 00:00:22
あハイタッチ多分常人が受けてたら絶対骨折する。 相手がどっちだろうと絶対骨折する。(笑)
投稿日時:2020/09/03 00:00:16
ユリウスとムテバが妙に仲良さそうでなごむ。
投稿日時:2020/09/03 00:00:15
炙りサーモンみたいな腕してんな!
投稿日時:2020/09/03 00:00:09
新技ガード飛ばすのに使っただけで攻撃力の底上げ一切してないのすごい
投稿日時:2020/09/03 00:00:09
嘘槻さんがこれだけベラベラ解説するので失敗してまた拮抗すると思っていた時代が私にもありました 筋肉は正義
投稿日時:2020/09/03 00:00:08
最後のハイタッチの威力で10氷室ぐらいの骨は折れるぞ
投稿日時:2020/09/03 00:00:06
大丈夫?トア死んでない?
投稿日時:2020/09/03 00:00:06
赫は煉獄側の嘘槻さん
投稿日時:2020/09/03 00:00:05
キェェェェェェアァァァァァァ ロロンが動いたァァァァァァァァ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2020/09/03 00:00:01
いょしゃぁぁぁぁぁハゲウスゥゥゥゥゥ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:59
マッスル羅刹掌!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:54
ユリウス「これがトモダチ…」
投稿日時:2020/09/02 23:59:54
ユリウスかっこよすぎやろ
投稿日時:2020/09/02 23:59:53
ロロンの言うことは嘘ツキさんと違って信頼出来るね どれだけ強いのか
投稿日時:2020/09/02 23:59:53
か、カッチョいい...
投稿日時:2020/09/02 23:59:44
小技ではないと思うぞw
投稿日時:2020/09/02 23:59:44
ムドーの構え・・・あれはもしや、羅漢仁王拳か!?(違
投稿日時:2020/09/02 23:59:42
ツンデレユリウスとか需要しかないわ
投稿日時:2020/09/02 23:59:40
パイナップルに救護隊が向かう横で淡々と整備する整備班にジワる…多分この試合見てて嫌だっただろうな
投稿日時:2020/09/02 23:59:39
ユリウスらしい良き勝ち方だった!
投稿日時:2020/09/02 23:59:35
1.2回戦の「小技」の溜飲を下げる最高の一撃だった
投稿日時:2020/09/02 23:59:35
六弦「こいつも回転を…!?」
投稿日時:2020/09/02 23:59:32
ロロンさん動いただけで驚かれるとか普段の試合どうしてんの?
投稿日時:2020/09/02 23:59:27
【朗報】ユリウス、まちおさんに届かず
投稿日時:2020/09/02 23:59:26
ユリウスさんのハイタッチいいね…
投稿日時:2020/09/02 23:59:26
この漫画、男が可愛すぎる カズちゃんといいムテバといい黒木といい 今回のユリウスもただの萌えキャラじゃん!
投稿日時:2020/09/02 23:59:24
若ユリてぇてぇ……。
投稿日時:2020/09/02 23:59:24
街雄さんも削岩機使えそうな気がする
投稿日時:2020/09/02 23:59:24
筋肉操作のくだりで見えるのかってなったけど、そういやムテバは義眼のおかげで見えるんだったな。
投稿日時:2020/09/02 23:59:20
ユリウスは黒木超えたわ。ケンガンシリーズ最強キャラ更新記念の回。
投稿日時:2020/09/02 23:59:18
履いてて安心した
投稿日時:2020/09/02 23:59:17
嘘槻、毎回目開きすぎてウッディみたいになっとるやん、、、
投稿日時:2020/09/02 23:59:14
お前なんで二回戦敗退やったん?
投稿日時:2020/09/02 23:59:13
ユリウスがかっこよく見えた!
投稿日時:2020/09/02 23:59:13
ロロンさんは本当のことを言い若槻は嘘しか言わない つまりロロンvs若槻だな!
投稿日時:2020/09/02 23:59:12
ユリウスカッコいいじゃねえか、ハゲの癖に……
投稿日時:2020/09/02 23:59:12
呆気なかったが1番期待してた展開だわ、最高
投稿日時:2020/09/02 23:59:09
20ページ目のヤマシタカズオがリングに身を乗り出してるの可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:59:08
カッケーーーーー!!! 一撃!一撃!だぁ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:59:07
描写だとずっと喋ってなかったのに蟲の話伝わってて驚く
投稿日時:2020/09/02 23:59:03
カウント9の次のページで絶対トア立ち上がると思った奴挙手
投稿日時:2020/09/02 23:58:57
ユリウスつっよ 嘘槻のおっさんも成長してないと俺は泣く
投稿日時:2020/09/02 23:58:57
ユリウス、絶命トーナメントでは東電の代表だったのにいいとこなかったからよかった
投稿日時:2020/09/02 23:58:53
あんな苦戦してた奴をワンパンで沈めた… ユリウス進化しすぎやろ。筋肉の偉大さ半端ねぇ 街雄さんもこの技出来るかな?
投稿日時:2020/09/02 23:58:51
地中に埋められたブロッコリー引き抜くの大変そう
投稿日時:2020/09/02 23:58:50
嘘槻に声かけられて背景が闇から光に変わる所ええな!
投稿日時:2020/09/02 23:58:49
ちょっと動いただけで驚かれてたけど、会場まで誰かに運ばれてきたんか?
投稿日時:2020/09/02 23:58:48
なんかもうロロンさん「…愚かな」が口癖なってるやん
投稿日時:2020/09/02 23:58:47
弟「技を超えた歪みか…やるねェ」
投稿日時:2020/09/02 23:58:46
早くブロッコリー収穫してやれよ
投稿日時:2020/09/02 23:58:45
(`・ω・)人(・ω・´)
投稿日時:2020/09/02 23:58:44
筋肉が全て。
投稿日時:2020/09/02 23:58:42
早くロロンの試合が見たい!
投稿日時:2020/09/02 23:58:42
お願いマッスル!めっちゃ勝ちたい!
投稿日時:2020/09/02 23:58:40
あんなんされたらムドー死んだのでは
投稿日時:2020/09/02 23:58:37
今回シンプルに勝ったな!読んでて気持ちよかった
投稿日時:2020/09/02 23:58:36
「なんの用だ、ムテバ?」に「お前はトリコ?」と近いもの感じる
投稿日時:2020/09/02 23:58:36
なかやまきんに君も使えるぞ
投稿日時:2020/09/02 23:58:35
マッスルコントロールっていう最高に頭悪いネーミング好き
投稿日時:2020/09/02 23:58:30
試合前は緊張してたんか急によう喋るやんけww
投稿日時:2020/09/02 23:58:29
ユリウス友達出来て良かったね! てか本当は外国人闘技者とカフェるぐらいコミュ力あるのよね!
投稿日時:2020/09/02 23:58:29
前回と同じコメントします ユリウス△
投稿日時:2020/09/02 23:58:27
おめでとう!!でもそれギリ技ちゃうか?
投稿日時:2020/09/02 23:58:25
たけしの右手が粉砕されたのはまた別の場所で…
投稿日時:2020/09/02 23:58:23
こんだけテクい筋肉操作は技には入らんのか?(笑)
投稿日時:2020/09/02 23:58:23
興味の薄い試合をさっと終わらせてくれたのは有難い! この調子で頼むよ
投稿日時:2020/09/02 23:58:23
ユリウスのハイタッチ!!! かあいいね!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
この二人のハイタッチは熱い
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
18ページの赫さん、ドヤり予想が外れて落ち込んでるの草
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
若槻さんが大物ぶっててなんかムッとしたけど、そういえばユリウスにもムテバにも勝ってたんだっけ
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
喋るだけで驚かれる男
投稿日時:2020/09/02 23:58:21
ロロン「山が動く、か」 赫「ロロンが動いた!?」 どんだけ動かんのやキングは
投稿日時:2020/09/02 23:58:20
若槻しか受けれないであろうハイタッチ熱い
投稿日時:2020/09/02 23:58:19
ユリウス最強やん!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:58:19
この二人のハイタッチは熱い
投稿日時:2020/09/02 23:58:19
嘘槻に代わってムテバさんが出場してくれよ。
投稿日時:2020/09/02 23:58:18
2Pカラーもうちょい頑張れよ
投稿日時:2020/09/02 23:58:17
ほっこり
投稿日時:2020/09/02 23:58:12
角田
投稿日時:2020/09/02 23:58:09
ユリウスさんツンデレかよ…w
投稿日時:2020/09/02 23:58:09
作者負けフラグ出して勝たせるの大好きやろ 俺もやで
投稿日時:2020/09/02 23:58:07
ここに来ている奴らは規格外の中の規格外なのだが、その中の規格外(黒木格)に足を踏み入れたかもしれないね
投稿日時:2020/09/02 23:58:04
ああ、若槻の腕がぁぁ
投稿日時:2020/09/02 23:58:02
ユリウスかっけえなぁ… 久しぶりに試合後に爽快感感じたわー
投稿日時:2020/09/02 23:58:01
ユリウス強えぇw
投稿日時:2020/09/02 23:58:00
名前が付いてる時点で技だと思うんですが
投稿日時:2020/09/02 23:57:59
筋肉に乾杯!
投稿日時:2020/09/02 23:57:58
ユリウスごっっ
投稿日時:2020/09/02 23:57:57
まさかあの筋肉バカが勝つとは……
投稿日時:2020/09/02 23:57:55
コレだよこれ!こういうユリウスの勝利が見たかった!
投稿日時:2020/09/02 23:57:53
闘技場にブロッコリーを植えて帰るユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:57:52
^_^やっぱりドゲちゃんやマチオさんと比較しちゃうよね
投稿日時:2020/09/02 23:57:50
ユリウスかっこええええええええええ
投稿日時:2020/09/02 23:57:49
キングって実はウソ槻の半身じゃない? それか赫がウソ槻の兄弟か?
投稿日時:2020/09/02 23:57:49
ユリウスおめでとう 俺の筋肉もうれしい
投稿日時:2020/09/02 23:57:47
トア「読者がスピーディーな試合展開望んでるらしいから空気読んで地面埋まっとこ」
投稿日時:2020/09/02 23:57:45
ユリウスーーーーー!!!おめでとうーーー!!!信じてたよーーーーー!!!!!すき!!
投稿日時:2020/09/02 23:57:42
単純におもしれえ
投稿日時:2020/09/02 23:57:42
そういえば、ムテバの趣味はファッションでしたねえ。プライベートの服装見られてウレシイ……
投稿日時:2020/09/02 23:57:42
信じてたぜユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:57:41
ハイタッチ若槻じゃなければ腕吹き飛びそう
投稿日時:2020/09/02 23:57:36
「ドネアが動いた!?」←動いてなくね
投稿日時:2020/09/02 23:57:34
これといった技使わないから今までで一番短く終わったな
投稿日時:2020/09/02 23:57:34
そうそう!こういうストレートな勝ちが見たかったんだよ!
投稿日時:2020/09/02 23:57:34
ユリウスさん、あの見た目で器用とかめちゃくちゃ推せますやん()
投稿日時:2020/09/02 23:57:33
まちおさんも筋肉操作で大きさ変わってるんだな
投稿日時:2020/09/02 23:57:30
あのユリウスが人としても成長というか変わっていただけで先読みで見た価値はあった。
投稿日時:2020/09/02 23:57:27
最後のハイタッチ僕なら右腕粉砕骨折してますね。
投稿日時:2020/09/02 23:57:26
いや、トア死んだだろ
投稿日時:2020/09/02 23:57:26
ムテバラップやってそう
投稿日時:2020/09/02 23:57:24
若槻の笑顔最高
投稿日時:2020/09/02 23:57:23
俺たちが見たかったのはコレッ!!
投稿日時:2020/09/02 23:57:22
ギャグ漫画みたいなめり込み方してて草
投稿日時:2020/09/02 23:57:20
ユリウスの腕見るとゾワゾワするのって俺だけ?
投稿日時:2020/09/02 23:57:20
皆と打ち解けてなかったからハイタッチ嬉しかった説
投稿日時:2020/09/02 23:57:17
最後のハイタッチの間に一般人が腕を挟んだら腕ごと千切れそうだな.....
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
テラシはあんま強くないのか。
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
もう一悶着あると思ったら決着か 前2試合が不完全燃焼な決着なとこから、力業で強引に試合決めるのは気持ちいいな
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
えっ勝った!ユリウス勝った!嬉しい! でも決着早くね!!?
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
小津先生みたいにならないようには草
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
今回一撃で倒してくんないかなーと思ってたらマジで一撃だった。筋トレしなきゃ
投稿日時:2020/09/02 23:57:16
圧倒的な力の前では技など無力ッッ!!! ↑お前も小技使ってんじゃねーか!
投稿日時:2020/09/02 23:57:12
筋肉is the best! 街雄さんも喜んでるだろうなぁ^^
投稿日時:2020/09/02 23:57:11
街雄の領域を超えたか...
投稿日時:2020/09/02 23:57:11
筋肉最強!!!。
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
これがアンタのプライベートのファッションか もっとフォーマルな服装を想像してたぜ
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
強いとは思うけど やっぱり黒木に勝つのは無理じゃない?
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
脳筋の極みだったね
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
先の2試合のような熱い試合は何だったんだと言わんばかりに速攻で終わるの草
投稿日時:2020/09/02 23:57:09
最後のハイタッチの間に挟まれたら、死にそう。
投稿日時:2020/09/02 23:57:05
ユリウスの人間味が見られておじさんは嬉しいよ
投稿日時:2020/09/02 23:57:03
なんでユリウスは可愛く見えるんだろうか
投稿日時:2020/09/02 23:57:02
カッコいい
投稿日時:2020/09/02 23:57:02
ユリウス青春謳歌してて草
投稿日時:2020/09/02 23:57:01
ムテバ!ムテバ!ムテバ!
投稿日時:2020/09/02 23:57:00
ユリウス負けそうとか嘘槻ばっか❤️
投稿日時:2020/09/02 23:57:00
スーツからストリート系まで着こなせるムテバ・ギゼンガが最強
投稿日時:2020/09/02 23:56:59
肉の神 ありがとう。
投稿日時:2020/09/02 23:56:58
ユリウス最高!
投稿日時:2020/09/02 23:56:57
というか修復班対応早すぎやろ
投稿日時:2020/09/02 23:56:57
ハイタッチが痛そう(小並感)
投稿日時:2020/09/02 23:56:57
若槻さん解説始めた時に やめろ!余計なこと喋るな! とか思ってしまったのは自分だけじゃないと思う
投稿日時:2020/09/02 23:56:55
なんだかんだユリウス良い奴で好きwww
投稿日時:2020/09/02 23:56:55
ユリウスやるやんけ! 真の強者に技など不要!! 明日から俺も使うわ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:55
シンプルに嬉しい勝利
投稿日時:2020/09/02 23:56:52
手を叩く風圧で髪の毛抜けとるがな
投稿日時:2020/09/02 23:56:49
筋肉が凄い方が強い……力 is パワー……
投稿日時:2020/09/02 23:56:47
やはり筋肉は裏切らないんだな……
投稿日時:2020/09/02 23:56:46
超脳筋に見えて実はインテリなのが魅力
投稿日時:2020/09/02 23:56:45
若槻さんがなんか言うから起き上がるとおもっあわ
投稿日時:2020/09/02 23:56:44
これは熱い
投稿日時:2020/09/02 23:56:43
パイナップルおじさんじゃなかったら相手死亡負けだったかも
投稿日時:2020/09/02 23:56:43
漫画みたいに床にめり込んでるの草
投稿日時:2020/09/02 23:56:41
ユリウス、ちゃんとコミュニケーション取れる子で安心した
投稿日時:2020/09/02 23:56:38
ロロン・ドネア何者かマジで気になる ちょっと動いただけであんなに驚かれるとか笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:37
2話前までのトアの強者感はなんだったんだ...
投稿日時:2020/09/02 23:56:36
一応蟲のこと気にかけて伝えてくれるユリウスさんすき
投稿日時:2020/09/02 23:56:34
金玉の勝ち
投稿日時:2020/09/02 23:56:32
筋肉操作ってこんな使い方をするものなの・・・?
投稿日時:2020/09/02 23:56:32
『筋肉の殉教者』という、ボディビル会場にこそ相応しいパワーワード爆誕!
投稿日時:2020/09/02 23:56:26
今回は幽遊白書か! 知ってる作品のパロディはわかりやすくて良い!
投稿日時:2020/09/02 23:56:24
このハイタッチ 若槻相手じゃないと人が死にそう
投稿日時:2020/09/02 23:56:18
最後のシーンはなんだかんだでユリウスも人間なんだなって思った ユリウス最高w
投稿日時:2020/09/02 23:56:17
技じゃない?
投稿日時:2020/09/02 23:56:17
改めて思う。 若槻さん、よく勝てたな…
投稿日時:2020/09/02 23:56:16
拳願側初勝利だからってのもあるけど対抗戦の中で今のところベストバウトだわ
投稿日時:2020/09/02 23:56:15
ユリちゃん嬉しそうでかわいいヽ(=´▽`=)ノ
投稿日時:2020/09/02 23:56:15
今まで振るわなかったのを文字通り一発で覆してくれたな
投稿日時:2020/09/02 23:56:13
文字通りパワーワードが多すぎる笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:09
ムテバさん、やっぱりファッションセンス神!
投稿日時:2020/09/02 23:56:07
ロロンが動いた!(しゃべっただけ)
投稿日時:2020/09/02 23:56:07
意外に勝利が早かった
投稿日時:2020/09/02 23:56:06
エドワード呉とか今頃涙目なんかな笑
投稿日時:2020/09/02 23:56:04
展開が終末のワルキューレ
投稿日時:2020/09/02 23:56:03
ベストバウトだわこれは 最高!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:02
9カウントで立ち上がるんやろ?はいはいという読者を良い意味で裏切る一撃必殺、痛快やわ
投稿日時:2020/09/02 23:56:02
ユリウスが神砂嵐を使ってるだと!?
投稿日時:2020/09/02 23:56:02
敵さんの見事な負けフラグ乱立!!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:01
筋肉を鍛えただけで仕事も順調で試合にも勝てて友達も出来ました!もー最高!!
投稿日時:2020/09/02 23:56:01
本当に黒木に勝てるのか気になる所
投稿日時:2020/09/02 23:55:59
てっきり刃牙のオリバ戦みたいになると思ってたけどこれはこれですげーわ
投稿日時:2020/09/02 23:55:57
闘いの内容といい、最後のハイタッチといい、感動した!! サイコーの仕合だったで!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:55
ユリウス一番好きなキャラになったわ なにもかもがかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:55:54
顔上げただけで「ロロンが動いた!」は草
投稿日時:2020/09/02 23:55:50
ユリウスマジ強くね?筋肉と会話出来そう
投稿日時:2020/09/02 23:55:47
普通にかっけぇ
投稿日時:2020/09/02 23:55:45
バケモンで草
投稿日時:2020/09/02 23:55:44
え、ちょっと待てよ… この漫画の主人公の見せ場、この先にあるのか……
投稿日時:2020/09/02 23:55:44
まさにユリウス版爆芯で決着か 今回限りとは言うが若槻とはいい感じで切磋琢磨してほしいね
投稿日時:2020/09/02 23:55:44
爆芯、爆心どっち?
投稿日時:2020/09/02 23:55:42
ムテバのファッションセンスほんますこ
投稿日時:2020/09/02 23:55:41
そうだよ!こういう試合が見たかったんだよ!反省しろメデルと隼!
投稿日時:2020/09/02 23:55:40
床にめり込んでも生死確認無しで生きてるってわかるんか…
投稿日時:2020/09/02 23:55:39
トアムドー、、、、なんか可哀想やな。 すんなりまけすぎや、、、
投稿日時:2020/09/02 23:55:37
黒木ならどう戦うんだろ?
投稿日時:2020/09/02 23:55:36
ウソ槻さんの解説が始まった時は9カウントで立ち上がるかと思ったが、そんな事はなかった。
投稿日時:2020/09/02 23:55:36
キング動いただけで驚かれるとかニートかよ
投稿日時:2020/09/02 23:55:36
二試合負けたってのもあってめちゃくちゃ気持ちのいい勝ち方だな!
投稿日時:2020/09/02 23:55:35
オリバ以上に筋肉操作うまくねーか筋肉くんがマッチョなトアの受けを外せるってバケモンやろw
投稿日時:2020/09/02 23:55:30
俺がユリウスに望んでいたのは、まさにこういうの
投稿日時:2020/09/02 23:55:29
要するに街雄鳴造が最強ってことなのでは?これはケンガンピンチに電撃参戦きたな
投稿日時:2020/09/02 23:55:28
試合後の闘技者の会話もこの漫画の醍醐味
投稿日時:2020/09/02 23:55:28
ユリウス蟲のこと知ってるんだ、とか思ったけど前作の雇い主が蟲とつるんでたな
投稿日時:2020/09/02 23:55:26
ユリウス召集時の無口さが嘘のようにお喋りになってて草
投稿日時:2020/09/02 23:55:23
まぁこれでトアが勝ったら展開的にも厳しいってとこはあったかな
投稿日時:2020/09/02 23:55:21
理人は勝つと思ってたし、ユリウスは負けると思ってた。 マジで誰が勝つかわからないからケンガンは面白い!
投稿日時:2020/09/02 23:55:21
刃牙の読みすぎ定期
投稿日時:2020/09/02 23:55:19
両腕ってことは2発ブチ込むつもりだったんか…
投稿日時:2020/09/02 23:55:16
トア裏格闘技で何も学ばなかったのか… メデルですらカポエラやったのに
投稿日時:2020/09/02 23:55:15
「真の強者に技など不要!」 やっぱりユリウスはこうでなくちゃ! ハッ!? 腕の回転は技やでユリウス!
投稿日時:2020/09/02 23:55:14
久々の早期結着! ユリウス痺れるわ!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:08
ムデバさんいつラッパーに転向したんや
投稿日時:2020/09/02 23:55:08
うん。技やん。
投稿日時:2020/09/02 23:55:08
この試合.......草
投稿日時:2020/09/02 23:55:05
ロロンが「「受け」は悪手だァァァァァ…!!!気付けェトアァァァァァァァ !!!!!!」って言ってればもう少し違ったかもな
投稿日時:2020/09/02 23:55:04
ムテバ、ラッパーかと思った
投稿日時:2020/09/02 23:55:03
神漫画!!! マンガワンの!いや世界の神漫画!!
投稿日時:2020/09/02 23:55:02
光我、ライアンに続いてツンデレ枠に入ろうとするユリウスさん
投稿日時:2020/09/02 23:55:02
ありがとう!!!ユリウスありがとうッ!!!頑張る貴方は美しい!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:59
ケンガンの格ゲー出たら超必殺技だね
投稿日時:2020/09/02 23:54:57
ユリウスちゃんツンデレいいやつ好き🥰
投稿日時:2020/09/02 23:54:55
もしおれがユリウスとハイタッチしたら壁際まで吹っ飛ばされると思う
投稿日時:2020/09/02 23:54:55
ムテバはやっぱりスーツ姿の方がかっこいいと思う
投稿日時:2020/09/02 23:54:55
実際ユリウスはベスト5に入るぐらいは強いよな。 若槻さんよりは確実に強いし、黒木とかアギトぐらいしか勝てなそう。
投稿日時:2020/09/02 23:54:54
ユリウス、ケンガンではそんなこと言えるかもだけど、ダンベルじゃ伸縮自在のレベルが違うよ^ - ^
投稿日時:2020/09/02 23:54:51
フハハハハ! 筋肉こそパワーだ!
投稿日時:2020/09/02 23:54:49
煉獄の本当のことしか言わないウソ槻と拳願の負けフラグしか立てないウソ槻交換しないか?
投稿日時:2020/09/02 23:54:49
試合後の闘技者の会話もこの漫画の醍醐味
投稿日時:2020/09/02 23:54:48
かっけーーーーーー ハイタッチも痺れる
投稿日時:2020/09/02 23:54:48
いつもカッコいいスーツで決めてるムテバさんの貴重なラッパー服
投稿日時:2020/09/02 23:54:47
こういう大味な感じの試合もたまにはいいよね?
投稿日時:2020/09/02 23:54:43
「今の俺なら○○にも勝てる」が敗北フラグにならない…だと…!?
投稿日時:2020/09/02 23:54:43
まじか(; ・`д・´)もう決着したというか筋肉操作とかマジで戸愚呂みてえだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:42
イチャつけよ……イチャつけよォ!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:41
なんやねん最後のハイタッチ微笑まし過ぎるだろ
投稿日時:2020/09/02 23:54:41
私服のムテバさんただの黒人ラッパーだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:41
ダウンよりTKOやろ
投稿日時:2020/09/02 23:54:40
眠れる獅子ユリウス!快勝!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:39
このハイタッチを常人が受けようものなら腕が吹き飛んだのに気付くまで10秒はかかるぞ
投稿日時:2020/09/02 23:54:34
嘘槻vsロロンの嘘吐き対決は嘘槻の勝ちだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:34
良い勝ち方。 スカッとしたわ
投稿日時:2020/09/02 23:54:33
激昂のラージャンみたいだな
投稿日時:2020/09/02 23:54:32
決まり手: 神砂嵐
投稿日時:2020/09/02 23:54:31
想像よりあっさり勝ったな
投稿日時:2020/09/02 23:54:31
ムテバなんでも着こなすやないか
投稿日時:2020/09/02 23:54:30
4pのユリウスが完全にミスドでよく見るドーナツ
投稿日時:2020/09/02 23:54:30
剛よく柔を制す、か。
投稿日時:2020/09/02 23:54:29
最期のハイタッチ (`・ω・)人(・ω・´) に挟まれたら即死しそう
投稿日時:2020/09/02 23:54:28
ユリウスに勝って欲しいからはやくカウント経ってもらいたくてダウン取るシーンめっちゃページ早くめくったwww
投稿日時:2020/09/02 23:54:28
こんなに早く終わるとは思わなかったぜ
投稿日時:2020/09/02 23:54:28
シュタインボラーディガットゥーテンって読み方かっこよすぎん?
投稿日時:2020/09/02 23:54:26
ユリウス強いww
投稿日時:2020/09/02 23:54:25
いや、技では
投稿日時:2020/09/02 23:54:25
若槻とユリウスのハイタッチとか軽く超新星爆発なんですが・・・
投稿日時:2020/09/02 23:54:22
若槻、ハイタッチしたことにより右手負傷ッッッッ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:21
沢田の時もそうだけどユリウスってペースに乗ると圧倒的だよな
投稿日時:2020/09/02 23:54:20
これぞ筋肉は裏切らない♪
投稿日時:2020/09/02 23:54:19
ちょいちょい人間辞め始めたやつ現れおった。
投稿日時:2020/09/02 23:54:19
試合後の討議者の会話もこの漫画の醍醐味
投稿日時:2020/09/02 23:54:17
ムテバがラッパー的な格好するとそれだけで怖い
投稿日時:2020/09/02 23:54:17
トアムドーあっさりおちるやん
投稿日時:2020/09/02 23:54:16
試合後の討議者の会話もこの漫画の醍醐味
投稿日時:2020/09/02 23:54:15
集合体恐怖症からしたらユリウスの腕気持ち悪い
投稿日時:2020/09/02 23:54:14
最後ユリウスがみんなと仲良しでふふってなった
投稿日時:2020/09/02 23:54:14
まさか今回で決着とは思わなかった
投稿日時:2020/09/02 23:54:13
どうせ立ち上がるんだろう?って見てたら勝ったな
投稿日時:2020/09/02 23:54:13
ムテバさんの私服めっちゃオシャレだった笑笑
投稿日時:2020/09/02 23:54:09
先週も言ったけどそれ技じゃねぇか!!!!!??
投稿日時:2020/09/02 23:54:06
最後のハイタッチでなぜかめちゃくちゃ嬉しくなっちまったぜ
投稿日時:2020/09/02 23:54:04
これからユリウス様と呼ばせて下さい…
投稿日時:2020/09/02 23:54:04
シャアアアア!!!これだよこれ!!最高にすっきりしたぁ!!!筋肉最高!筋肉最高!!筋肉最高!!!
投稿日時:2020/09/02 23:54:04
次は誰かな♪
投稿日時:2020/09/02 23:54:02
あっさり過ぎて草
投稿日時:2020/09/02 23:54:01
掌クルックル不可避
投稿日時:2020/09/02 23:54:00
まさに一撃必殺!
投稿日時:2020/09/02 23:54:00
ロロンだってそりゃ動くだろ いちいちビビんな
投稿日時:2020/09/02 23:53:59
ユリウス… お前そんなに喋れたのか…
投稿日時:2020/09/02 23:53:57
嘘槻が頭に刷り込まれ過ぎて若槻さんが勝ちを確信した時点でもうダメだと思ってしまった それすらもヤバ子の術中の内か・・・?
投稿日時:2020/09/02 23:53:57
戸愚呂弟やんけ
投稿日時:2020/09/02 23:53:56
ユリウスクッソカッコいい
投稿日時:2020/09/02 23:53:56
カッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/02 23:53:56
ムドー最初はユリウスがブロッコリー刺されて洗脳されてるとか言われてたのにいいキャラになったな
投稿日時:2020/09/02 23:53:56
ユリウスが仲良さそうに喋ってるので私は嬉しいです
投稿日時:2020/09/02 23:53:55
久々に気持ちのいい勝ち方ですっきりした
投稿日時:2020/09/02 23:53:54
めちゃくちゃあっさり終わって草
投稿日時:2020/09/02 23:53:54
若槻さんとユリウスのハイタッチがかっこよすぎて…
投稿日時:2020/09/02 23:53:54
「筋肉の殉教者」の重みがすごい。
投稿日時:2020/09/02 23:53:54
最後の素敵!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:50
ちょっと動いただけで驚かれるロロンさん高校の頃の俺みたい
投稿日時:2020/09/02 23:53:48
「今回限りだからね…///馴れ合うのは!」
投稿日時:2020/09/02 23:53:47
ロロンが動いたって言ってるけど、毎回動いてるだろw
投稿日時:2020/09/02 23:53:47
ユリくんかっこよかったよ〜( ´ ▽ ` ) いっぱいプロテイン飲んでね〜♡
投稿日時:2020/09/02 23:53:47
さらなる高み、やっぱり筋肉だった
投稿日時:2020/09/02 23:53:47
お前はビスケット・オリバか。
投稿日時:2020/09/02 23:53:46
すみません、ユリウスさん。 最初メンバー見たときは絶対負け役だと思ってました…
投稿日時:2020/09/02 23:53:46
赫がアギトのクローンとかないだろって思ってたけど横顔めっちゃ似てんな。クローンじゃなくても仮面が割れたらなんかありそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:46
やっぱりこういう決着が1番気持ちいいよな〜! 前作あまり掘り下げがなかったけど、ユリウス良いキャラになった!
投稿日時:2020/09/02 23:53:44
若 槻 骨 折
投稿日時:2020/09/02 23:53:41
これだよ!!!これを待ってたんだよぉぉぉお!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:41
ユリウス良いヤツになった笑
投稿日時:2020/09/02 23:53:41
自分の番が終わって肩の荷が降りることによって口数が増えるコミュ障あるある
投稿日時:2020/09/02 23:53:40
力の中に技術を取り入れてその上から更に力で被せていくスタイル
投稿日時:2020/09/02 23:53:38
最後のハイタッチ良かったけど、キングが動き始めた事で対抗戦どうなる?
投稿日時:2020/09/02 23:53:38
なんだ、いいやつじゃん。
投稿日時:2020/09/02 23:53:37
ツンデレユリウス可愛すぎやろ
投稿日時:2020/09/02 23:53:37
では技も力もない俺が受けたらどうなるかな?ククク
投稿日時:2020/09/02 23:53:36
ひびきなら5分で習得しそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:35
動いただけで驚かれるとかロロンはハシビロコウかなんかなの?
投稿日時:2020/09/02 23:53:31
黒木に弟子入りするトア・ムドー想像してなんか笑った
投稿日時:2020/09/02 23:53:30
最高だユリウス!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:29
最後、筋肉元に戻し忘れて嘘槻ぶっ飛ばしてほしかった
投稿日時:2020/09/02 23:53:29
ユリウス!!!!!!!!!!!おめでとう!!!!、!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:26
ムテバカジュアルファッションをいけるのか
投稿日時:2020/09/02 23:53:26
ここまでの前戯は何だってレベルの圧倒的勝利
投稿日時:2020/09/02 23:53:26
そのハイタッチ、体脂肪率0%
投稿日時:2020/09/02 23:53:25
筋肉の殉教者か…街雄さんのことかな?
投稿日時:2020/09/02 23:53:24
若槻とハイタッチするユリウスが心なしか嬉しそうに見える
投稿日時:2020/09/02 23:53:23
ハイタッチで肩はずれそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:19
ユリウスの前腕で大根すりおろしたい
投稿日時:2020/09/02 23:53:14
くそかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:53:12
技など要らぬって言ってたユリウスが、技を捨てて筋肉に全てを捧げて手に入れた技術を使う 熱いじゃーーーん
投稿日時:2020/09/02 23:53:11
ハイタッチユリウスほんと可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:53:10
きっと若槻とユリウスはこの大会の後に飲みに行く
投稿日時:2020/09/02 23:53:09
ユリウス最後内心むちゃくちゃ喜んでそう
投稿日時:2020/09/02 23:53:09
気付いたら腕立て伏せ始めてたわ
投稿日時:2020/09/02 23:53:08
お願いマッソー めっちゃ勝ちたい 筋肉 に お ね が い だ
投稿日時:2020/09/02 23:53:07
凄いな 過去2試合塩試合だったけどすごくスッキリした
投稿日時:2020/09/02 23:53:05
ふあ?!????!!!!!!一撃必殺!!!????痺れたぜ!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:53:05
最高のハイタッチありがとうございます
投稿日時:2020/09/02 23:53:02
ムドー俺と同じ目にあっててワロタww
投稿日時:2020/09/02 23:53:02
筋肉に全てを捧げた男(笑)
投稿日時:2020/09/02 23:53:02
キンにクゥ!
投稿日時:2020/09/02 23:53:01
かっこいいいいいいいいいい
投稿日時:2020/09/02 23:53:00
ユリウス勝ってめちゃくちゃ嬉しい ようやった! 圧倒的なパワーだった
投稿日時:2020/09/02 23:53:00
これぞ筋肉!!! 力こそパワー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:59
若槻「・・・常識外れだ」 お前もだろ
投稿日時:2020/09/02 23:52:57
筋肉しか勝たん!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:55
パワー自慢が技術とか使ってしまうんはそれはもうただの逃げなんよ ねじ伏せたれユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:52:54
もう決着かよ!!笑
投稿日時:2020/09/02 23:52:53
嘘槻さんの解説で絶対やられてないと思ったけど裏切られたwww
投稿日時:2020/09/02 23:52:51
ハイタッチしたのが氷室だったら確実に骨折してた
投稿日時:2020/09/02 23:52:50
若槻とユリウスのハイタッチ熱すぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:49
「真の強者に技など不要」
投稿日時:2020/09/02 23:52:48
力こそパワー マッスルイズパワー
投稿日時:2020/09/02 23:52:47
嘘槻、無知すぎて心の中でユリウスに感心しまくりの模様。
投稿日時:2020/09/02 23:52:47
恒例の嘘槻さん「うかつに動けないぞ。」
投稿日時:2020/09/02 23:52:46
ダンベルで筋トレ方法教えてほしい
投稿日時:2020/09/02 23:52:46
ウソつきさんがドヤってるのは納得いかない
投稿日時:2020/09/02 23:52:46
ユリウスが、かっこいい!!✨
投稿日時:2020/09/02 23:52:44
ユリウスかっけえええええええ!!!!ハイタッチ燃えたわ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:44
愚かな以外も言ってくれ
投稿日時:2020/09/02 23:52:44
一撃必殺はマジでかっけーな、若槻さん負けてられんぞ
投稿日時:2020/09/02 23:52:43
やっぱり筋肉が最強
投稿日時:2020/09/02 23:52:43
最後若槻の腕弾き飛んだら面白かったのに笑
投稿日時:2020/09/02 23:52:39
若槻が本当のことを言うとは
投稿日時:2020/09/02 23:52:38
嘘槻のせいで負けると思っていた者は正直に手を挙げなさい
投稿日時:2020/09/02 23:52:38
ユリウス強ぇぇぇぇぇぇ!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:36
ユリウス可愛いぞ!
投稿日時:2020/09/02 23:52:33
一撃で決まるのかっこいい
投稿日時:2020/09/02 23:52:31
ウソツキの腕折れたんじゃ
投稿日時:2020/09/02 23:52:28
まあ、若槻さんのアドバイスのおかげで勝てたとこあったもんな。アドバイスを信じないと勝てるんだなきっと
投稿日時:2020/09/02 23:52:25
砕岩機に山が適うわけないやろ
投稿日時:2020/09/02 23:52:24
力こそパワー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:52:21
やはり筋肉 筋肉は全てを解決する
投稿日時:2020/09/02 23:52:20
ユリウスはマスコット枠
投稿日時:2020/09/02 23:52:19
パワー自慢が技術とか使ってしまうんはそれはもうただの逃げなんよ ねじ伏せたれユリウス
投稿日時:2020/09/02 23:52:18
何「信じてたぜ」みたいな顔でハイタッチしてんの嘘槻さん
投稿日時:2020/09/02 23:52:18
※※※今回を最後に今後ユリウスの台詞はありません※※※
投稿日時:2020/09/02 23:52:15
🥦ざっこ
投稿日時:2020/09/02 23:52:13
ユリウスいい子じゃん
投稿日時:2020/09/02 23:52:10
強ええええぇぇぇ!!スカッとしたわ
投稿日時:2020/09/02 23:52:07
?「さァ、君の口から言うんだ刃牙。俺の敗北だと、許してほしいと、、、」
投稿日時:2020/09/02 23:52:04
何となく最後の方だけ偉そうにしてる若槻
投稿日時:2020/09/02 23:52:03
ハイタッチちゃんとするユリウス可愛い
投稿日時:2020/09/02 23:52:02
ムテバさんスーツも着こなすし、パリピよりな服も着こなすしでオシャレすぎる
投稿日時:2020/09/02 23:52:02
初っ端モズグス様かと思ったわ。
投稿日時:2020/09/02 23:52:01
パイナップルが土に帰った🍍
投稿日時:2020/09/02 23:52:00
よっしゃ!!初勝利!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:56
蟲にもウソツキさんおるなぁ
投稿日時:2020/09/02 23:51:55
かっけー
投稿日時:2020/09/02 23:51:54
全試合にムテバのお膳立てをしてもらえば勝てるのでは???
投稿日時:2020/09/02 23:51:52
ここでムテバが役割果たしてくるのね
投稿日時:2020/09/02 23:51:50
技とかいらんな世の中やっぱりゴリ押しや
投稿日時:2020/09/02 23:51:50
筋肉は裏切らない!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:43
プライベートのムテバの私服可愛すぎて話入ってこない
投稿日時:2020/09/02 23:51:41
ムテバさんって例の特注のスーツ以外の福岡着るんか…
投稿日時:2020/09/02 23:51:40
嘘槻さんの驚き顔は恒例行事
投稿日時:2020/09/02 23:51:37
あっちゅうまに決まって笑ったw
投稿日時:2020/09/02 23:51:37
ユリウスやってくれたぜ!
投稿日時:2020/09/02 23:51:37
ロロンが動いた!? 「俺は攻めだ」 ボロロン
投稿日時:2020/09/02 23:51:37
僕これ以上の筋肉操作見たことあります シルバーマンジムって知ってる?
投稿日時:2020/09/02 23:51:35
ユリウス勝ったんだからウソ槻は撤回しないとな
投稿日時:2020/09/02 23:51:35
トア選手の招待は 拳王ラオウ
投稿日時:2020/09/02 23:51:34
ロロンが動いた!で驚かれてるの草
投稿日時:2020/09/02 23:51:33
筋肉に全てを捧げた男(賛辞)(暴言)(ドン引き)
投稿日時:2020/09/02 23:51:32
ケバブみたいな手だな
投稿日時:2020/09/02 23:51:27
サクッと決まった
投稿日時:2020/09/02 23:51:26
ユリウス賢いけど脳筋 技使わないけど使ってるみたい
投稿日時:2020/09/02 23:51:25
あの頭脳を使って考えに考えた末に筋肉なのは逆に感動するわ、ユリウス愛してる
投稿日時:2020/09/02 23:51:24
ムテバやっぱりお洒落w
投稿日時:2020/09/02 23:51:22
ムテバってラップうまそう(小並感)
投稿日時:2020/09/02 23:51:21
勝っちゃったわね!
投稿日時:2020/09/02 23:51:21
ブロッコリーが地面から生えてるwwwwwwww
投稿日時:2020/09/02 23:51:21
筋肉コントロール ロロンが動いた!?
投稿日時:2020/09/02 23:51:17
ムテバさんエミネムみたいな格好してて草
投稿日時:2020/09/02 23:51:15
ムデバが裸体じゃないとかwww
投稿日時:2020/09/02 23:51:14
ムテバだYOぉぉぉぉ!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 23:51:13
肉は知なり
投稿日時:2020/09/02 23:51:09
ムテバおしゃれやな
投稿日時:2020/09/02 23:51:09
大丈夫か?呼吸しない山になってない?
投稿日時:2020/09/02 23:51:09
それ、技では?
投稿日時:2020/09/02 23:50:57
笑止ッってよく考えたら阿古屋さんのセリフじゃん
投稿日時:2020/09/02 23:50:52
1ページからいきなりなんやこのラッパー!?って思ったらムテバさんでした
投稿日時:2020/09/02 23:50:50
ムテバ服装違いすぎて一瞬誰か分からなかった
投稿日時:2020/09/02 23:50:46
ムテバさんが普通の格好してる。
投稿日時:2020/09/02 23:50:36
技じゃん
投稿日時:2020/09/02 23:50:33
1コメ
投稿日時:2020/09/02 23:50:22
1
投稿日時:2020/09/02 23:50:17
うおおおおお
投稿日時:2020/09/02 23:50:14
ユリウスやはり脳筋だった