コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/13 16:00:58
クッソ笑った!けど味方同士で 危ない橋過ぎるだろw
投稿日時:2025/04/04 14:00:00
井浦は壊滅的に運悪いから、本当に運じゃなくてこれまで腐らなかった努力の結果が報われたんだというのがより分かって泣ける
投稿日時:2025/03/27 22:03:23
ここで審判も疲れてることしっかり描写してるんだなぁ
投稿日時:2025/03/09 15:20:14
敵を騙すにはまず味方…兵法の王道ついてきた((((;゚Д゚))))
投稿日時:2025/02/12 13:52:00
いやいや全部神回かよ
投稿日時:2025/02/06 14:00:30
井浦ーーーー!!!!
投稿日時:2025/01/31 22:36:35
ずっと推しているのは井浦で、ここも井浦を見るために読み返すけれども、冷静に考えてちゃんと張り合ってる緒方すごくないか
投稿日時:2025/01/25 20:03:52
点獲得率の低いミスミで2点は大きい
投稿日時:2025/01/23 12:47:24
特筆する事もない平凡な攻撃だったけどこの漫画で1番熱い攻撃だったよ
投稿日時:2025/01/14 20:27:26
カバディ
投稿日時:2025/01/05 13:44:39
本命じゃないレイダーがカバディって言うのは反則にならんのか?
投稿日時:2024/11/14 21:34:52
マジかそんなのアリなのか。
投稿日時:2024/11/01 21:22:27
「敵を欺くにはまず味方から」をこれ以上無いほど体現してる…!!
投稿日時:2024/10/12 01:59:35
カバディ!!
投稿日時:2024/10/10 14:21:03
部長の最後の顔が気になるw
投稿日時:2024/10/05 23:50:17
ファイブレイドがPK戦に例えられてるけど、PK戦より面白いな サッカーのPK戦って運ゲー言われる事も多いし
投稿日時:2024/09/22 10:08:44
俺が最初って言ったのに…が可愛すぎて困る
投稿日時:2024/09/12 02:05:46
井浦が悉く緒方の一歩先をつくwwwあと畦道に止められた部長が完全に「え、ちょ!?」ってなってんのがww
投稿日時:2024/09/07 16:31:47
運じゃ拾えないチャンスだった… 井浦は運が悪いからな
投稿日時:2024/08/31 21:59:25
宵越に「運じゃ拾えないチャンス」って言われるの来るものがある
投稿日時:2024/08/22 09:59:28
なんだこれ、最高すぎんか
投稿日時:2024/08/07 15:13:40
仲間まで魔王討伐に!?笑
投稿日時:2024/08/06 11:28:50
仲間に騙されてるwwwwwかわいい部長🤍
投稿日時:2024/07/30 14:12:08
仲間の事はノーマークだったとはいえこの状態の魔王止める畦道流石ですこ
投稿日時:2024/07/29 14:46:42
井浦さすがすぎる 畦道が王城止めるとこくっそ笑った
投稿日時:2024/07/29 13:23:20
俺が(僕が)やるのとこ何度見返しても最高
投稿日時:2024/07/28 15:24:39
ヌルンで、今でも監督が最強なのがわかる
投稿日時:2024/07/28 12:53:12
絞んなくてもわかるんだけと…(なんかオーラ出てるし…)
投稿日時:2024/07/25 14:20:21
井浦先輩マジハンパない!!!
投稿日時:2024/07/25 00:45:08
このファイブレイドがめちゃくちゃ好き
投稿日時:2024/07/24 12:51:24
畦道にぶち止められて不服な魔王面白すぎる
投稿日時:2024/07/21 20:45:44
久納ちゃんのタックルあれ絶対かわせんやろエグすぎる
投稿日時:2024/07/20 00:27:29
王城は星海戦、宵越は全国決勝の最後がベンチなのなんかエモいなぁ
投稿日時:2024/07/17 14:21:21
凡人サイドに共感してる亜川ちゃんマジ癖(へき)なんだ…
投稿日時:2024/07/14 22:52:57
運無いって言われてた井浦さんに宵越しが「運じゃ拾えないチャンスだった」て言うの熱い!
投稿日時:2024/07/13 03:05:15
ごめん!畦道が部長を止めてるの見て笑ってしまった。
投稿日時:2024/07/10 17:33:29
相手を騙すには味方からっていうもんね 畦道が止めれないほどの勢いだったらダブルレイドでファールになるとこじゃん
投稿日時:2024/07/04 22:49:07
色々言いたい事あるけどとりあえず18pの部長がどんな顔してるかみてみたい。
投稿日時:2024/07/04 18:10:52
読み返して気づいたこと ・運が悪い井浦が、運のおかげとかありえないことを言っている ・六弦が、伴のこと7番って呼んでる。
投稿日時:2024/07/04 11:21:13
作者コメント見てどこの話だ?と思って見返してきた。確かに熱い戦いだったなヨイゴシ…
投稿日時:2024/07/02 12:25:40
井浦がブチャラティみたいでわろす
投稿日時:2024/06/30 23:15:39
「俺の最後はここ(ベンチ)になる」にウルッときたのに「ならねーよ」「うん」で軽く流されて草
投稿日時:2024/06/30 12:06:56
あの熱い戦い?心当たりがありすぎるな?なんだ?(見返しに行く)……………。
投稿日時:2024/06/30 03:30:01
運じゃ掴めなかった…今までの努力が全て詰まったレイドだった 後輩とはいえ宵越ほど実力がある奴から言われたらそりゃニヤける
投稿日時:2024/06/30 00:45:06
1番面倒見てくれた先輩の最後をベンチで終わらせたくないよね!発破かけるの上手すぎる。マジ策士。好き。
投稿日時:2024/06/24 19:51:28
井浦が亜川さんや宵越に根性褒められてんのめっちゃ好きだわ 延長戦のことまで考えてたとかこの人やばすぎん?笑笑
投稿日時:2024/06/24 11:27:55
前代未聞の決着となる ↑始まりも前代未聞なんですけど!?
投稿日時:2024/06/22 17:58:19
笑顔でも黒いの漏れてるの怖いわ部長
投稿日時:2024/06/21 16:49:46
俺が井浦なら宵越みたいな後輩に運じゃないって言われたら嬉しくて泣いちゃうのに、井浦ってばよ さすが社長だよ
投稿日時:2024/06/19 02:25:12
多分畦道を見る王城の顔は今まででも初めて見るぐらい怖い顔をしてるんだろうな……
投稿日時:2024/06/17 16:58:57
ファイブレインっていう謎アニメを思い出したのは 私だけでいい
投稿日時:2024/06/16 23:46:22
全員さけんだよね、なんだぁそりゃーーーって
投稿日時:2024/06/15 21:44:45
「しかし、一応延長戦のことも考えてある」 このインテリジェントモンスターを個体認識してなかった六弦さんポンコツすぎん?
投稿日時:2024/06/07 16:23:15
王子
投稿日時:2024/06/04 21:50:30
いいぞ畦道〜
投稿日時:2024/06/02 23:53:43
魔王様、オコになってそうだが。
投稿日時:2024/06/02 18:49:14
9pが好きすぎるwwww
投稿日時:2024/06/01 00:51:07
このマンガ、無料で読んで良いのか?? 涙が止まらない…!
投稿日時:2024/05/30 16:01:48
魔王を怒らせたな、坊主、、
投稿日時:2024/05/29 18:40:24
そんなルール知らん( ˙-˙ )
投稿日時:2024/05/29 05:54:52
169話にして初めて明かされる延長戦のルール…!マイナー競技流石だぜ!
投稿日時:2024/05/28 01:50:42
井浦全開じゃねーかまったく…もっとやれ
投稿日時:2024/05/05 11:25:46
畦道じゃないとこのモードの王城は止められないもんな…
投稿日時:2024/04/23 21:58:44
前話の作者コメが『ここからが本番』だったんだよな…井浦の魂のレイドで灼熱が極まってるのに、ここからさらにどうなるんだ…🔥
投稿日時:2024/04/19 22:08:24
嫌な役を畦道押し付けたなwww
投稿日時:2024/03/27 23:44:48
あの戦いっていうから69話見返してきたら笑
投稿日時:2024/03/26 11:38:29
これで畦道カウンターくらってたら笑笑
投稿日時:2024/03/24 14:03:31
主審が水分補給しているたったの1コマだけなのに 審判さんも最後まで頑張れーと思った
投稿日時:2024/03/20 13:48:50
井浦劇場が思ったより長くて最高だな
投稿日時:2024/02/05 21:20:01
絞らなくても分かるで笑った上に、仲間にタックルで止められた部長でもう大爆笑した
投稿日時:2024/01/14 14:06:35
畦道タックル時の関の表情がジワる
投稿日時:2023/12/23 10:18:12
主人公と魔王が攻撃手にいるチーム、めちゃくちゃいいな
投稿日時:2023/11/03 02:06:16
亜川さん、天才をそばで見てきた凡人だからこそ井川のレイドが刺さるんだろうなぁ…
投稿日時:2023/10/25 17:43:38
運じゃ拾えないチャンスだった…サラッと言ってるけど深いな
投稿日時:2023/10/14 18:01:42
畦道がチョー怯えてるの笑うwww
投稿日時:2023/09/26 21:07:16
ルールに項目を加える…再び同点になったらどうするか だな!
投稿日時:2023/08/30 18:20:14
両方やらなきゃあいけないのが、司令塔のツラいところだな!
投稿日時:2023/08/14 19:48:08
帰宅中に泣いてる
投稿日時:2023/08/12 22:20:11
なんでか知らんがおろちんゆーと久納監督が被って見える笑
投稿日時:2023/06/02 12:54:42
水澄母可愛すぎる
投稿日時:2023/05/09 20:15:13
井浦さんがSLAM DUNKの木暮さんに重なって見えた‼️
投稿日時:2023/04/24 20:30:16
部長こわい
投稿日時:2023/04/22 08:44:53
「俺の最後はベンチになる」 部長や後輩たちに発破を掛ける計算込みの言葉にも聴こえるしただポロっと零れ出た言葉にも聴こえる
投稿日時:2023/03/10 13:48:12
畦道カウンターされなくてよかった
投稿日時:2023/02/07 08:20:10
亜川ちゃんのセリフだいすき
投稿日時:2023/01/23 12:45:52
やる気満々だったのにかわいいいいい
投稿日時:2023/01/16 22:50:23
あんな熱いレイドかました後に即切り替えて冷静に頭脳フル活用して作戦の指示出しとか有能すぎる
投稿日時:2022/12/15 19:52:01
王城のレイドを一人で止める畦道強すぎる
投稿日時:2022/10/04 09:09:02
久納ちゃんママに見えてきた ママァーーッ!!!
投稿日時:2022/09/16 10:33:38
畦道、部長にどんな顔向けられてんだろう
投稿日時:2022/09/14 09:35:52
連携も含めた守備も含めれば宵越の得点は28点であることに他の読者はお気づきだろうか?
投稿日時:2022/09/13 15:48:16
1705さん、それなーーー!
投稿日時:2022/08/09 20:11:53
カッケェーっす
投稿日時:2022/07/10 10:22:35
井浦くん大好きすぎて号泣してます
投稿日時:2022/06/25 16:03:40
井浦の攻撃を【運じゃない】ってきっぱり言い切るところが宵越ぃぃぃぃぃ!ってなった! すごい世界で戦ってたからこそ言える
投稿日時:2022/06/11 16:50:07
プレッシャーのかかるはずの場面ほどタフで頼れる宵越、アスリートとしての格が高すぎる
投稿日時:2022/05/20 22:09:39
畦道怖がらせちゃダメだよ部長
投稿日時:2022/05/11 21:59:10
かぁわいいいwww
投稿日時:2022/05/09 18:55:37
100話前? 確か合宿練習試合 対紅葉戦だったかな? うん確かに熱い戦いだった🔥 69話確認⇒違った…😂
投稿日時:2022/03/30 02:24:22
部長かわいい
投稿日時:2021/10/16 05:24:57
途中で帰ったやつらザマあ
投稿日時:2021/09/27 10:33:32
シリアスなギャグ 「負けないよ」の所で黒いオーラ漏れててガチなのが解るの草
投稿日時:2021/09/25 10:01:59
俺の最後がベンチになるって台詞、良すぎる そんなロケットぶちこむみたいな発破の掛け方ある?
投稿日時:2021/09/16 22:25:30
あまりにも熱くて続きが待ちきれないから単行本まとめ買いしちゃったよ この熱さに嘘はつけねえ……
投稿日時:2021/08/28 12:28:08
ダブルレイドにならないか、めっちゃ焦るでしょ。
投稿日時:2021/08/14 01:22:32
井浦がヒルマに見えてきた
投稿日時:2021/07/23 21:11:31
え…?なんか……… 絞ろうと思わなくても のとこめっちゃ好き笑
投稿日時:2021/07/06 20:44:01
僕が最初って言ったのに。。のときの部長の顔がみたいー。想像通りか知りたい!
投稿日時:2021/07/04 08:25:59
井浦好きすぎるから熱すぎて逆にコメントできなかった。ベンチの表現も天才。あと10ページ、負けないよ慶でオーラ纏ってるの草
投稿日時:2021/05/01 17:53:00
1695 なるほど。腑に落ちた。 こういう考察があるからコメント欄って良いよね。
投稿日時:2021/04/15 07:46:58
なるほど 前話で宵越だけ「ありがとう」ってコマがなかったのは、司令塔だけじゃなく攻撃手として井浦を見ていたからか…
投稿日時:2021/03/28 09:51:53
唇ガサガサな感じもリアル………
投稿日時:2021/03/26 20:26:53
作者コメントはアニメ放送が69話まで決定していると暗に教えてくれたのかな⁉️
投稿日時:2021/03/26 01:01:12
新ルールのヒント:感動を生んだ
投稿日時:2021/03/17 17:59:00
声出して笑っちまった
投稿日時:2021/03/05 21:11:10
拗ね魔王可愛い
投稿日時:2021/03/02 10:22:00
ヒロ!!!!!ちょいたし、ようやくヒロ!!!!全身ヒロも待ってます!!!、
投稿日時:2021/02/27 00:42:01
全ページ好き
投稿日時:2021/02/22 21:25:59
最後のページの部長、顔写ってないけど絶対怖い顔してる
投稿日時:2021/02/08 14:06:48
もう何点か取れなかったのか
投稿日時:2021/02/07 22:14:07
伴は攻撃しんのか?
投稿日時:2021/01/28 19:31:05
ここ地味に部長ごえ
投稿日時:2021/01/17 18:21:48
昔、当時まだマイナーだったサッカーのルールを某漫画で覚えた。 いま、カバディで同じ事がおきている。 年は聞かないで。
投稿日時:2021/01/12 21:59:24
神マンガ過ぎて、10P目で審判が給水をしてることすら伏線として描かれているッ!!
投稿日時:2021/01/09 15:25:18
三年にベンチが最後になるって言われた時の後輩の気持ちを考えてくれ…辛いだろ………しかもその三年が必死でもぎ取った延長戦…
投稿日時:2021/01/02 14:37:17
私、有藤くんは細めの時が好きです
投稿日時:2020/12/27 04:03:36
シリアスな場面でさらっと畦道タックル面白すぎる
投稿日時:2020/12/04 07:59:59
100話前がどんなのか気になって見てきたけど伝説?のギャグパートじゃねぇかwww2度目なのにめちゃくちゃ笑ったわ
投稿日時:2020/11/24 00:25:11
誰もが追加ルールをよめんかったなぁ〜
投稿日時:2020/11/21 12:54:09
追加ルールはレイド時間は「キャント中」ではなく「時間以内」かな。高谷のキャントが長すぎて不正を疑われた、とか。
投稿日時:2020/11/16 00:21:31
新ルールはレイド時間制限と予想
投稿日時:2020/11/09 09:53:15
さらっと描いてるけどコーチの抱きつきタックル、代表時代の守備の恐ろしさが分かる
投稿日時:2020/11/08 13:31:34
ファイブレイドでも決着つかない→え、どうすんの?→ルール追加 的な?
投稿日時:2020/11/06 18:41:34
敵を欺くにはまず味方から まさかこんなにもそれが生きる作戦になるとは…
投稿日時:2020/11/04 01:12:51
いつまで同じ試合やってんの
投稿日時:2020/10/26 19:48:04
神
投稿日時:2020/10/18 21:58:43
2点でいいのか? リードされたら先攻不利じゃない?
投稿日時:2020/10/17 20:51:23
亜川コーチの反応がぐっとくる
投稿日時:2020/10/17 18:10:15
敵を騙すにはまず味方からってか 味方にタックルとかwww
投稿日時:2020/10/12 14:47:29
ファイ………ブレイド? ケンジャキー!(キザキー!)
投稿日時:2020/10/11 01:44:25
10分くらいじゃない?に頷いてる井浦可愛い
投稿日時:2020/10/10 22:53:38
畦道は宵越も部長も1人で止められるのか、、
投稿日時:2020/10/07 20:19:07
畦道かわいい
投稿日時:2020/10/06 23:16:57
例え味方でも王城止められるの普通にすごない?
投稿日時:2020/10/01 19:11:46
この漫画は面白れえなぁ、ホントに・・・!
投稿日時:2020/09/30 12:58:25
池上遼一ランキングを増設してください🍧
投稿日時:2020/09/29 22:09:09
宵越の、勝ちを信じる力がストレートで憧れるわ
投稿日時:2020/09/26 03:52:38
素晴らしい
投稿日時:2020/09/22 23:35:02
畦道が止めに行ったところで、そう来たかーー!って暫く笑った。案の定怒ってる王城とビビってる畦道でももう1回笑った。
投稿日時:2020/09/21 22:00:32
おいおい、そのルールだと部長がいつくるかわからない中で先に他のやつ出した方が多少有利だろ!部長行くなよ!と思ってたら
投稿日時:2020/09/21 17:38:31
こんな毎話面白い漫画描けるなんてすごすぎん?
投稿日時:2020/09/20 19:53:05
おもしれええええ
投稿日時:2020/09/20 19:13:20
守備が7人固定ということは今までのように無理に高谷や六弦を触りに行く必要はない。タッチいやストラグルしやすい人でいい
投稿日時:2020/09/19 23:00:24
井浦がファイブレイドに参加しない事で決勝リーグではマジもんの頭脳レイドが披露される可能性
投稿日時:2020/09/19 21:33:31
ベンチに下がってもキレキレだな井浦
投稿日時:2020/09/19 20:37:48
うわああああ 面白くなってきたーー
投稿日時:2020/09/19 12:51:25
アツすぎぃ!
投稿日時:2020/09/18 12:12:20
面白えなぁ!ホントに! 作者さん天才!
投稿日時:2020/09/18 08:49:25
そう、六弦は井浦を畏れて先送りにしたんだよな
投稿日時:2020/09/17 23:01:42
熱くなる! 仕事がんばれる!
投稿日時:2020/09/17 19:53:42
多くの大人なら諦める道を、若い高校生だから走れたのかもな。 最高のプレイの後で、誰より冷静な井浦が井浦で好きだ。
投稿日時:2020/09/16 23:04:22
小山ゆうランキングを増設してください🐱
投稿日時:2020/09/16 20:28:04
この奏話の睨み顔。壁紙に設定したいよー
投稿日時:2020/09/15 22:21:40
延長戦でも勝負がつかなくて、なんか別に勝敗を決めるようなルールができたんかな?
投稿日時:2020/09/15 09:19:49
この戦いで燃え尽きてその後はボロボロって結末ないよな?ないよな?これ以上の試合はかけませんとかならんよな?
投稿日時:2020/09/15 00:32:47
わくわくがとまらない
投稿日時:2020/09/14 20:09:13
水澄もうちょい点取れたんじゃね?w
投稿日時:2020/09/14 16:49:45
この漫画って主人公補正が全員にあるからマジでどこが勝つかわからん
投稿日時:2020/09/14 15:50:58
もはや言葉にならないので、感想は上位コメに託して俺はただ燃え尽きます……グフッ 来週にはまた蘇るがな!読むために!!
投稿日時:2020/09/13 17:52:41
井浦先輩天才!
投稿日時:2020/09/13 15:30:56
さあ、こっからどうなる
投稿日時:2020/09/13 14:43:45
どこまで行ってもアツイ
投稿日時:2020/09/13 12:04:21
ここに来てこのすかしよ!
投稿日時:2020/09/13 11:50:12
総和戦燃えすぎで最強チームとやるとき絶対比較されるわ 総和は燃え試合量産しすぎ
投稿日時:2020/09/12 23:43:48
亜川ちゃんは道を走り続けた井浦に羨望を禁じ得ないようだが、亜川ちゃんの歩む指導者という道もカバディ界に値千金だと思うぞ!
投稿日時:2020/09/12 16:57:22
熱くなりながらも笑ってしまったじゃないか! まさか味方に止められるとは。
投稿日時:2020/09/12 15:05:00
敵を欺くなら、まずは味方からってか!!まんまとやられたぜっ!!
投稿日時:2020/09/12 01:33:57
コロナ収まったらカバディの試合絶対見に行く
投稿日時:2020/09/11 22:46:00
これ以上熱くなるなんてどうなっちゃうんだよ!?!?
投稿日時:2020/09/11 18:49:05
18pの部長の表情気になるわ
投稿日時:2020/09/11 17:38:00
騙されたああああああああぁぁぁ!!!!
投稿日時:2020/09/11 12:53:05
1606 能京奏和戦は5巻以上になりそうだし決着を待つ事にした 新刊もたぶんハーフタイム前後までだろうから
投稿日時:2020/09/11 02:17:51
知らない競技っていうのもあるんだろうけど、ワクワクするな!
投稿日時:2020/09/10 21:50:26
不意打ちとはいえ部長を止めた畦道よ
投稿日時:2020/09/10 16:17:00
井浦ほんっっっっっとうに好き 一生ついてくわ、クールだけど誰よりも貪欲で熱いお前が大好きだわ
投稿日時:2020/09/10 16:16:46
投稿日時:2020/09/10 16:16:44
投稿日時:2020/09/10 16:16:42
投稿日時:2020/09/10 14:48:07
流石の部長も味方からブロックされるのは想定外か
投稿日時:2020/09/10 11:22:05
ほんとジャンプいっていいよ!
投稿日時:2020/09/10 10:31:17
本気で行かせて味方が止めるフェイントはすげぇわ
投稿日時:2020/09/10 10:27:22
部長まで欺くのまじ井浦さん
投稿日時:2020/09/10 10:03:01
久納ちゃん井浦に対するボディタッチ率高いな。頑張り屋で面倒見良くて司令塔なんて指導者にとって有難可愛くて構いたいんだろな
投稿日時:2020/09/10 07:11:06
この試合まだ面白くなるのか
投稿日時:2020/09/10 02:55:04
すげえ…読めねえ…!! 頭脳と肉体と精神の限界ってこういうことか!!
投稿日時:2020/09/10 02:19:02
監督の気にするもんですか!が好き
投稿日時:2020/09/10 02:04:09
いや〜騙されたよ、井浦くん
投稿日時:2020/09/10 01:39:04
50話以上、作品全体の1/4以上この一戦が続いてるから長いと感じるのが普通じゃないのか? 1年以上やってるんだし
投稿日時:2020/09/10 00:02:27
負けてなお亜川ちゃんは魅力的だな。多くを語らないものの表情と態度から心情を想像できてグッとくるものがある。
投稿日時:2020/09/09 23:36:56
夏は終わらねぇなぁ!おい!
投稿日時:2020/09/09 23:22:44
φブレイド?カックイイって思ってたら違った
投稿日時:2020/09/09 22:36:52
これの最後はここになるからの 主人公2人のセリフカッコよすぎません??
投稿日時:2020/09/09 22:35:14
これ井浦がベンチにいるのも選択肢が増えて圧力かかってて良いなあ
投稿日時:2020/09/09 20:51:40
最序盤で畦道がレイダーの練習してたのは…
投稿日時:2020/09/09 18:47:29
畦道が部長にタックルした時の関の顔(笑)
投稿日時:2020/09/09 18:21:14
「騎馬戦?」とか思いながら100話前を確認しにいったじゃねーか……
投稿日時:2020/09/09 17:58:43
このマンガ面白れぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/09 16:34:21
ブチャラティ井浦
投稿日時:2020/09/09 16:02:04
1試合に2年半かけるのやばい
投稿日時:2020/09/09 15:59:44
あんなにたぎってたのに仲間に全力で止められる王城さん
投稿日時:2020/09/09 14:21:36
ふるえる
投稿日時:2020/09/09 14:15:45
1589 あれ!? ホントに一年!?
投稿日時:2020/09/09 13:40:50
毎話感動しすぎて応援忘れてしまう
投稿日時:2020/09/09 12:45:55
毎話毎話褒めるコメントが多すぎる。そして自分も言いたい。面白すぎる!
投稿日時:2020/09/09 12:14:21
1583 今日で12.3ヶ月です!
投稿日時:2020/09/09 09:43:11
笑ったわ 敵を騙すにはまず味方からと。
投稿日時:2020/09/09 09:32:07
おおぅ………作戦!!!
投稿日時:2020/09/09 09:08:53
攻撃手五人呼ぶとこ、数字も書く事でこの順番だと思わせておいて……誘導うますぎか?
投稿日時:2020/09/09 08:54:32
18pの右下のコマの部長、どんな顔してたんやろ。笑
投稿日時:2020/09/09 08:35:29
あと熱い戦いから100話?69話って何だっけ?って思ったらあれか、宵越の熱い戦いかww
投稿日時:2020/09/09 08:19:14
え、1試合に何ヶ月かけてんのこれ?
投稿日時:2020/09/09 07:54:42
こんなフェイントありです??
投稿日時:2020/09/09 07:21:12
王城を攻撃に出さないことで、奏和は毎ターン王城の攻撃に警戒しながら、他のレイダーに対応し続けなければならない。
投稿日時:2020/09/09 07:17:21
この2人を抑えれば勝てるって思っちゃった時点で結果見えたわ 脳筋の勝ちでしょどーせ
投稿日時:2020/09/09 07:16:23
胸熱…はぁー!!!良きフェイント!!!!この作品映像化して欲しい。(しかし忠実に映像化されない可能性を考えると複雑)
投稿日時:2020/09/09 07:16:16
ちゃんと読み応えがあって良い
投稿日時:2020/09/09 07:16:01
騙された!
投稿日時:2020/09/09 05:42:13
先生毎週ありがとう
投稿日時:2020/09/09 01:35:21
まあ部長はバレバレだろうから別の誰かが妥当だけどまさか味方に止められるとはww
投稿日時:2020/09/09 00:33:02
井浦って寧ろ運悪いんだっけ
投稿日時:2020/09/09 00:25:37
畦道ホント良い仕事する
投稿日時:2020/09/09 00:10:42
ん?69話ってそんな熱かったけ
投稿日時:2020/09/09 00:07:07
「ファイブレイド開始!!」のところで「あー今週も終わりか〜熱かったな〜」って思って次のページ見たらまだあって灼熱だったわ
投稿日時:2020/09/08 23:45:19
面白すぎる
投稿日時:2020/09/08 23:38:51
スラダンみたいに全盛期の今終わってもありやな
投稿日時:2020/09/08 23:28:40
右藤くんすごいイケメンに撮ってもらってて草 もしかして写真と動いてる時とで顔立ちが違って見えるタイプの人間なのか?
投稿日時:2020/09/08 23:15:43
くそ、早く読みたいけどこのスピード感のまま一気に読みたい どうすれば両立ができる
投稿日時:2020/09/08 23:12:25
普通に部長可愛そうで草
投稿日時:2020/09/08 23:05:16
最高
投稿日時:2020/09/08 22:55:18
マジ、策士だわ!
投稿日時:2020/09/08 22:53:30
面白えなぁ
投稿日時:2020/09/08 22:20:24
読者の声「面白れぇなぁ、ホントに…!!」
投稿日時:2020/09/08 22:14:00
最後のコマ見えてないけど部長めちゃくちゃ怖い顔してそう
投稿日時:2020/09/08 22:12:02
おお!おもしろいな!
投稿日時:2020/09/08 22:00:12
絶対部長だと思ったよなあうめえ
投稿日時:2020/09/08 21:54:36
面白い!!!
投稿日時:2020/09/08 21:45:08
え、やばいしか言えないけどとりま先生天才
投稿日時:2020/09/08 21:41:53
逆に畦道がレイダーだったら避けられてたな
投稿日時:2020/09/08 21:02:56
こんな試合、生で見てたら絶対面白すぎるよな。この世界の観客になりたかった。
投稿日時:2020/09/08 20:13:16
部長が回転して攻撃に出たら笑った
投稿日時:2020/09/08 20:06:18
スポーツ漫画、スラダンくらいしか面白いと思ったことなかったけど、これはすごいな。叫びたくなる面白さだ!
投稿日時:2020/09/08 20:04:44
ルール追加は延長戦でも同点の場合だな
投稿日時:2020/09/08 19:59:35
えぇ???なに?!?!?!? そんな示唆したコマあった?
投稿日時:2020/09/08 19:58:14
これが凡才と天才の違いよ
投稿日時:2020/09/08 19:58:06
サッカーで言ったらキッカーにスライディングして別のヤツが蹴ってきた状態w 止められるわけねーよw
投稿日時:2020/09/08 19:48:26
部長の「え!?」って顔見ると部長には内緒の作戦だったんだねおもしろ
投稿日時:2020/09/08 19:46:17
王城がトップだろ! 止めた!? え、止めんのってありなの!?
投稿日時:2020/09/08 19:43:10
某月曜連載の約束姫のような絵が見られた
投稿日時:2020/09/08 19:37:23
ルールブックを変えるほどの伝説の試合だと? 早く来週来いっっ!!!
投稿日時:2020/09/08 19:07:22
熱すぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 18:45:07
灼熱カバディ語れる仲間がほしいんじゃ~!!! アニメ放送はよ!
投稿日時:2020/09/08 18:44:09
10ページの部長さん優しい顔してんのに黒いオーラ出てんの面白いわww
投稿日時:2020/09/08 18:39:57
延長戦開始!で引いてこないところほんとたまらん。 それでも胃が痛くなるほど先読みしたいからするわ。いってくる。
投稿日時:2020/09/08 18:29:37
これ最後に畦道活躍するやつじゃん!!!
投稿日時:2020/09/08 18:14:29
追加ルールどんなんだろうか ファイブレイド終わっても同点だったら?的な? サドンデスは元々あるんだろうか
投稿日時:2020/09/08 18:11:21
友人にめっちゃ推してるのに誰も読んでくれなくて悲しい…鬼滅キッズみたいに灼熱キッズが生まれる程の名作やぞ
投稿日時:2020/09/08 18:02:30
この作品マジで熱すぎ
投稿日時:2020/09/08 17:52:49
前回の攻撃と前半の仲間へのハッパでも熱いのに、読者や仲間も騙す策士なのも忘れさせない井浦先輩の活躍ぶり
投稿日時:2020/09/08 17:44:58
さすがに今回はおもろすぎるw
投稿日時:2020/09/08 17:29:10
い、井浦先輩~~~~!! 今よりアツい展開ないだろ!って思ってても毎回越えてくるから凄すぎ!
投稿日時:2020/09/08 17:16:01
押し返しに来ていた片桐も帰り際触れたら尚良かったんだが、そう簡単には行かないのね
投稿日時:2020/09/08 17:12:28
もうたまりません!毎週楽しみ過ぎます!!
投稿日時:2020/09/08 17:05:50
もう本当最高ですよ先生!
投稿日時:2020/09/08 17:02:30
なんなん? メッチャ面白いんだけど なんなん?
投稿日時:2020/09/08 16:56:45
このマンガ、いつの間にか歴史に名を連ねるレベルのクッソおもろい作品になっとるな。 もっと広まれ〜
投稿日時:2020/09/08 16:07:15
展開凄すぎてこの三話ぐらいずっと読む度に武者震いするぜ…
投稿日時:2020/09/08 15:06:58
おおー!おもしろw
投稿日時:2020/09/08 15:02:44
おもれえ
投稿日時:2020/09/08 14:43:14
緒方はほんと教科書に載ってるような読みしかできないな。
投稿日時:2020/09/08 14:31:22
ルールブックの改定 ファイブレイドでも 決着つかなかったってことか…?
投稿日時:2020/09/08 14:13:02
エースは王城なんだけど、リーダーはやっぱり井浦なんだよなぁ…ってしみじみした回。
投稿日時:2020/09/08 14:06:08
そ、そうきたかあ 本人は行くつもりなんだからそりゃ引っかかるよなあぁぁ
投稿日時:2020/09/08 14:03:38
延長戦…!これがまた長いんでしょ?!見てるこっちもしんどいんだよー!
投稿日時:2020/09/08 13:58:00
待ってたぜ畦道!
投稿日時:2020/09/08 13:40:25
宵越と部長がそれぞれ井浦に「俺がやる」 宣言してるのが良い。二人とも、井浦に救われた&今度こそって気持ちなんだろうなあ。
投稿日時:2020/09/08 13:21:34
ファイブレイドがファイアブレイドに見えた
投稿日時:2020/09/08 13:18:00
コーチのぬるんがさすが日本代表のアンティ
投稿日時:2020/09/08 13:15:27
9Pの二人かっこよすぎるんじゃーー!
投稿日時:2020/09/08 13:04:40
このまま毎回味方にタックルして「故意に味方にタックルしないこと」とルールブックに新たなルールが書き加えられたのだった
投稿日時:2020/09/08 13:03:35
スラムダンクを越えるんじゃないかってくらい面白い(個人的に)
投稿日時:2020/09/08 12:58:25
そんな作戦ある?www
投稿日時:2020/09/08 12:56:55
知ってたか???この奏和戦が始まってもう1年経つんだぜ…暑すぎて気にもしてなかった
投稿日時:2020/09/08 12:54:56
面白ぇなぁ、ホントに…!!(この漫画)
投稿日時:2020/09/08 12:45:11
P.9の2人の表情の描き分けすご!! どっちもかっこいい…😭
投稿日時:2020/09/08 12:36:50
正人も本気で知らなかったんだな笑
投稿日時:2020/09/08 12:32:43
ナイス作戦! でも笑いを堪えられないw
投稿日時:2020/09/08 12:32:31
ちゃんとルールを知りたくなるわー
投稿日時:2020/09/08 12:19:01
「僕が最初って言ったのに」と言ってる時の部長は喰種顔なんだろうな。そりゃ畦道もびくっでなるわ。
投稿日時:2020/09/08 12:17:27
コメント105番が鋭くて目が覚めた
投稿日時:2020/09/08 12:14:54
延長戦は死路なんだよ…
投稿日時:2020/09/08 11:48:31
「敵を欺くにはまず味方から」 兵法の教本に載るレベルの鮮やかさ
投稿日時:2020/09/08 11:25:04
新ルールそのいち1 「試合中に仲間を押し倒すの禁止」
投稿日時:2020/09/08 10:55:13
敵を騙すにはまず読者から
投稿日時:2020/09/08 10:35:20
ルールブックに、なんて規制入るんだろ? レイドに必ず名乗ってから順番申告してからとか?
投稿日時:2020/09/08 10:02:51
畦道が部長を止めて驚いてる人も多いけど、律心戦で宵越が金澤にあっさりタッチされた「意識の外は躱せない」って状態じゃない?
投稿日時:2020/09/08 10:01:03
知力の限界が求められる は言い過ぎだろとおもったら 知力の限界いきなり超えてきたー!
投稿日時:2020/09/08 10:00:09
ぬるん
投稿日時:2020/09/08 09:43:45
これはPKに似てるようで違うね(笑) 他コメにもありそうだけど、レイド出る順番を 宣言してとかルール追加かな?
投稿日時:2020/09/08 09:27:16
今更だけど宵越と部長って、白と黒で対比されてるのね。ナイト(スペルは違うけど)とキング、なのか?
投稿日時:2020/09/08 09:24:13
絞んなくても誰が来るかわかるんたけど‥ 笑!!
投稿日時:2020/09/08 09:20:03
PKみたいに 蹴る人決めてから5レイドってことかな?
投稿日時:2020/09/08 09:15:18
読者をも華麗に騙す井浦さんマジ副部長
投稿日時:2020/09/08 09:11:06
アチチチチチチ!!!!
投稿日時:2020/09/08 08:59:03
今回笑いどころ多くてすこ
投稿日時:2020/09/08 08:55:29
敵を騙すには…!騙しすぎだぞ井浦慶…!!
投稿日時:2020/09/08 08:39:18
最近部長を絡めたフェイント多いなw 以前の部長頼りの状態から、部長以外もそこそこやれるぐらい周りの地力が上がったんやね。
投稿日時:2020/09/08 08:37:25
「負けないよ、慶」のところで穏やか部長に黒いものが残ってるのめっちゃすき。
投稿日時:2020/09/08 08:25:23
味方をタックル!
投稿日時:2020/09/08 08:23:59
さいこう
投稿日時:2020/09/08 08:19:28
1試合を長く描かないと、対戦相手少ないんだからすぐ終わっちゃうだろ!!
投稿日時:2020/09/08 08:17:14
これは本気モードの部長を止めた畦道を褒めるべき!!!!!笑
投稿日時:2020/09/08 08:15:10
最後のぶちょーのかわいさが…
投稿日時:2020/09/08 08:13:09
長いって文句言うやつはここで読むの辞めて単行本買うべき。お金落として一気に読んでそれでも長いと思ったらここに書けばいい
投稿日時:2020/09/08 08:12:56
宵越の負けると全く思ってないとこ好き
投稿日時:2020/09/08 07:51:47
何レイドまで行くんだろうか?選手が全員ぶっ倒れて監督対決になったら面白いかも^^
投稿日時:2020/09/08 07:49:01
サッカーと違って1点勝負じゃないから、野球みたいに後攻の方が有利じゃね?
投稿日時:2020/09/08 07:45:23
ガチ攻撃モードの部長止めるとか味方でもこえーわ笑
投稿日時:2020/09/08 07:41:22
1465 何年の間違いやぞ。
投稿日時:2020/09/08 07:40:51
確変延長!
投稿日時:2020/09/08 07:32:20
宵越はいつも実力を評価してるのが良いいなぁ ギャグ要因のくせに
投稿日時:2020/09/08 07:19:14
エース2人がライバルとして井浦に声をかけてるの胸が灼熱
投稿日時:2020/09/08 07:08:29
こいつら何ヵ月闘うつもりやねん
投稿日時:2020/09/08 07:04:33
部長が戦闘モードだから畦道避けてそのまま行ってたらと思うとハラハラするなこれw
投稿日時:2020/09/08 07:03:12
9ページの桜木花道と流川楓感、、めっちゃ痺れた
投稿日時:2020/09/08 06:59:24
面白すぎる。待っていた甲斐がありました!
投稿日時:2020/09/08 06:56:54
あの顔の部長からせめられたら怖いわ…
投稿日時:2020/09/08 06:45:37
畦道そっち止めるんかいw この状況でPKとかまだ暑い夏は続きそうだな 一説では地球温暖化の原因はこの漫画だというのも納得
投稿日時:2020/09/08 06:39:35
ルールブックに追加ってどれだけ読者をわくわくさせるんですか作者さん!!!
投稿日時:2020/09/08 06:16:06
井浦、ブチャラティ的発言をする
投稿日時:2020/09/08 06:04:05
ふーん、熱いじゃん!( ・ิω・ิ)
投稿日時:2020/09/08 06:03:52
え、まだ盛り上げる気なの?
投稿日時:2020/09/08 05:46:02
投稿日時:2020/09/08 05:04:56
宵越の唇の乾きが心配だな。脱水か。
投稿日時:2020/09/08 04:52:09
ルール1つ加わったとか、自らハードル上げて軽々越えて行くスタイルw 最高です(๑•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2020/09/08 04:37:26
部長やめたげて 魔眼で畦道を睨めつけるのは
投稿日時:2020/09/08 04:12:18
長すぎる…この一戦だけで10巻くらい行きそう…
投稿日時:2020/09/08 03:45:31
新しいルールって自チームの選手を 止める事、とか?
投稿日時:2020/09/08 03:37:27
この作戦は読めないわ
投稿日時:2020/09/08 03:29:08
高谷にはある種の超能力があるから 部長のガチ気迫が無いと騙せないんだよね 元から部長の出るフリだけじゃ駄目だった
投稿日時:2020/09/08 03:20:54
おもれー
投稿日時:2020/09/08 03:14:22
面白すぎ
投稿日時:2020/09/08 03:10:16
1.2.3.4.5ってハッキリ順番を書いておいてこの展開は灼熱すぎる!
投稿日時:2020/09/08 03:07:00
普通に鳥肌立った
投稿日時:2020/09/08 02:48:42
ファイブレイドでも同点になるとか??
投稿日時:2020/09/08 02:34:50
新しいルールなんだろう、嘘禁止とか可愛いのが良いな
投稿日時:2020/09/08 02:19:41
これは本当に読めなかったし面白い展開!
投稿日時:2020/09/08 02:19:02
相変わらず仲間にまでライバル視を
投稿日時:2020/09/08 02:10:01
熱い!熱いぞ!!
投稿日時:2020/09/08 02:07:52
なんかブチャラティっぽいね、慶ちゃん。
投稿日時:2020/09/08 01:56:22
ルールブックに追加されるってあれか? 延長戦も同点やったらどないなるかっちゅー感じのサムシングか?
投稿日時:2020/09/08 01:55:45
部長こわいれす((((;゚Д゚))))ガクガク
投稿日時:2020/09/08 01:46:54
部長が畦道にどんな顔してるのか想像したらちょっと怖くなったw
投稿日時:2020/09/08 01:46:43
最後のコマ、こっちのセリフなんだよ!!!
投稿日時:2020/09/08 01:37:19
俺は3ページ目の大蛇丸みたいなバグが一番気になる
投稿日時:2020/09/08 01:30:15
あの状態の部長を不意打ちとはいえ止めた畦道くん、、、やはり凄ないか?
投稿日時:2020/09/08 01:28:32
王城、宵越が井浦に負けないっていうシーンイケメンすぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 01:27:54
このアプリで読めるハンドボール漫画で「伝説の〜」とか言われてた試合が終わってみれば読者を「???」とさせたのを思い出した
投稿日時:2020/09/08 01:26:42
最高、良い作戦だわ リアルでやられても面食らう
投稿日時:2020/09/08 01:25:05
1420 この後の試合があるか分からんからなんとも… 当初からの因縁的に考えて、ここで双方全て燃やし尽くす可能性もある。
投稿日時:2020/09/08 01:24:23
まだここも熱いよぅ!!!
投稿日時:2020/09/08 01:19:02
10ページの部長のくだけた感じなんか好き
投稿日時:2020/09/08 01:15:47
アツ
投稿日時:2020/09/08 01:14:05
禿げ後で部長に毛根根絶やしにされるなこれは
投稿日時:2020/09/08 01:12:00
すごいいいすごいいいいんだが、これはもう少し後でも良かったんちゃうか? 引き伸ばしすぎにも思う、この次の試合超えれる?
投稿日時:2020/09/08 01:06:06
「ルールブックを変えることになる」って言う表現…これから激アツになることが確約されたようなもんじゃん…マジむり好きすぎ…
投稿日時:2020/09/08 01:03:51
もう毎週火曜が楽しみすぎる
投稿日時:2020/09/08 01:03:22
ひとみ生きとったんかワレ
投稿日時:2020/09/08 00:59:38
あー、現実でも去年変更あったあのルールのことね(分かってない)
投稿日時:2020/09/08 00:57:50
激アツ展開を予告… 面白いことしてくれますね!!
投稿日時:2020/09/08 00:57:38
黒いオーラ出てる部長をひとりで止めた、だと…!?
投稿日時:2020/09/08 00:55:47
何回も読み直したくなる
投稿日時:2020/09/08 00:53:46
毎ターン飛び出す直前で誰かに羽交い締めにされる部長を見たい
投稿日時:2020/09/08 00:52:09
一瞬畦道が狂ったか!?と思ったが作戦だったのね……
投稿日時:2020/09/08 00:51:47
テヘペロが学園ハン○ムを思い出す
投稿日時:2020/09/08 00:49:56
作者は太陽にでもなる気か?
投稿日時:2020/09/08 00:49:40
まじで灼熱……アチチチ……
投稿日時:2020/09/08 00:46:10
畦道w掴まれて察しただろうけどよく殺気バリバリの部長を止めたよ ルールが変わる 長引いたか一人が取りすぎたかかな 楽しみ
投稿日時:2020/09/08 00:44:29
ルール追加って時間制限かな、、 めちゃくちゃ長くなりそう
投稿日時:2020/09/08 00:39:52
久々にこの作品で笑えたwwwwなんていうかwww度肝を抜かれた笑いというかwwwwまさかのwww
投稿日時:2020/09/08 00:39:37
9ページの2人が好きすぎる
投稿日時:2020/09/08 00:37:52
10p部長、殺気を出さずして闇を出す特殊なモードを体得している
投稿日時:2020/09/08 00:37:21
おもすれーーーーー
投稿日時:2020/09/08 00:36:24
人数の増減が無いから、通常よりボーナス点の価値が高いのかこれ。通常時のボーナス点はおまけみたいな感覚だったが
投稿日時:2020/09/08 00:29:22
魔王から黒いオーラ漏れすぎで草
投稿日時:2020/09/08 00:27:11
井浦はベンチにいても奇策を放ってくるから油断できない男だな
投稿日時:2020/09/08 00:26:49
これでダブルレイドになってたら最高だったな
投稿日時:2020/09/08 00:24:55
まさか今後を神展開と宣言してくるとは…! 楽しみにさせてもらうじゃないか…!
投稿日時:2020/09/08 00:24:49
これ決勝じゃないの? これ以上期待してもいいの? いや、期待しすぎて死んじゃう
投稿日時:2020/09/08 00:24:47
人見ちゃんのこと、ずっと見てるからね…
投稿日時:2020/09/08 00:23:50
さいこーです!!毎回毎回ありがとう
投稿日時:2020/09/08 00:20:14
最後の部長どういう顔してるのか気になる
投稿日時:2020/09/08 00:19:18
すごいのがもうそろそろ一年間奏和と戦ってるってのがすごい。それでも全く飽きない。天才
投稿日時:2020/09/08 00:18:08
畦道がカエル潰すみたいな技に潰されたらどうするのっと。
投稿日時:2020/09/08 00:17:57
ルールブック追加ってなんやw めっちゃ気になる
投稿日時:2020/09/08 00:17:16
本当にそこが見えない漫画
投稿日時:2020/09/08 00:16:13
奏和がめちゃくちゃ苦労した部長のレイドをた、たった1人で止めるという畦道
投稿日時:2020/09/08 00:15:33
コメントも結果の読み合いが凄いね 試合の内容は熱い盛り上がりになるのは確実に決まってる
投稿日時:2020/09/08 00:14:16
アチィ…
投稿日時:2020/09/08 00:11:43
アツすぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 00:11:21
ルールブックに追加されるってのでだいたい展開読めたけど いわないでおくか、、
投稿日時:2020/09/08 00:09:45
嘘やろ、さらに戦い激化するんか… スマホ燃えっぞ!
投稿日時:2020/09/08 00:09:20
井浦はホント敵に回したくないわ
投稿日時:2020/09/08 00:06:49
部長可愛すぎワロタ
投稿日時:2020/09/08 00:04:28
毎週展開が激アツすぎる
投稿日時:2020/09/07 23:59:28
最近のカバディ人気ますます凄くなってて嬉しい
投稿日時:2020/09/07 23:56:49
これ、王城と宵越以下ナメたのが敗因になる小暮くんの3Pで陵南が負けるパターンの展開やろ…
投稿日時:2020/09/07 23:40:19
あと10分。この地獄耐え切れば勝ちだ!
投稿日時:2020/09/07 23:11:04
最近はこの漫画を読むことが1つの生きがいになってます。ありがとうございます
投稿日時:2020/09/07 22:57:19
あと1時間弱。。寝るか待つか。。
投稿日時:2020/09/07 22:51:32
この2人を抑えれば勝てる!って言ってるコマで影になってる5人が決めるとか井浦ならやりかねん…
投稿日時:2020/09/07 21:46:41
そわそわ
投稿日時:2020/09/07 21:43:38
さあ、続きを見せてくれ
投稿日時:2020/09/07 21:42:49
168話。4000コメまであと少しです。 私は先生のために、もう一度向こうで攻撃してきます。
投稿日時:2020/09/07 20:41:50
先制で2点以上取ってれば双方押し返しあいになっても先制した方が勝てるっしょ?
投稿日時:2020/09/07 20:20:38
押し返されたら一点やろがいっ
投稿日時:2020/09/07 19:39:46
1358 奏和にも高谷と六弦がいるからなあ…しかも全員攻撃練習してたみたいだし…
投稿日時:2020/09/07 19:25:27
てか2点で喜んでいいの?
投稿日時:2020/09/07 18:02:14
本日4時頃。15巻予約してきた。 昭和時代から生きていますが、マンガを予約したのは初めてです。
投稿日時:2020/09/07 17:59:43
あぁもうソワソワしてきた 更新はよ
投稿日時:2020/09/07 16:59:37
1355 1359 この試合で伊達は不器用対決で一回片桐に負けてるからね。もしかしたらそのリベンジがあるかも。
投稿日時:2020/09/07 15:17:11
冒頭の亜川ちゃんのセリフ、この作品の中でも3本の指に入る名台詞だと思う
投稿日時:2020/09/07 14:59:51
更新はよ!!
投稿日時:2020/09/07 14:49:20
某血と灰だったらファイブレイド開始!のページで終わりで翌週休みだったな
投稿日時:2020/09/07 14:39:17
1355 それは思った。井浦が言った「5人」って、審判とかに届けててもう変えられないことなの?
投稿日時:2020/09/07 13:54:06
能京は強性能のレイダーが2人いるのが強みだな 通常の試合だとレイダーが複数になると弱味になるって話が今回は逆に作用するね
投稿日時:2020/09/07 12:46:36
更新に備えてジムで筋トレしてきた あと11時間4分…!(お気に入り登録勢)
投稿日時:2020/09/07 12:10:49
高橋留美子ランキングを増設してください🍹
投稿日時:2020/09/07 11:54:22
5レイド伴を出して伊達はないだろうって思ったのに伊達出るからなんか井浦が仕込んでるのかな、楽しみ。
投稿日時:2020/09/07 09:39:13
>1352 いわゆる「処刑用BGM」ってやつやな。 既存の曲からなら、俺の中では「飛影見参!」が14pの部長に合う
投稿日時:2020/09/07 08:12:25
1342 先週はそもそもトップページ1段目にカバディなかった。魔王の右腕・カナコの最終回と月間ランキング推しな感じだった
投稿日時:2020/09/07 07:42:03
魔王はアニメになったら魔王専用のBGMついてそう
投稿日時:2020/09/07 06:52:30
更新が待ち遠しすぎて気付いたら毎日何度も読み返している自分がいる
投稿日時:2020/09/07 06:40:39
作者コメにあるちょうど100話前の熱い戦いって何?って思って見返したら、宵越vs畦道のデート回だったw
投稿日時:2020/09/07 01:41:39
すげぇ、めっちゃ面白い… 多分新しく作られたって言うのはファーストリーディングポイントかな??
投稿日時:2020/09/06 22:40:15
追加ルールとは...!?
投稿日時:2020/09/06 22:15:30
私も書店で探した。サンデーは小学館!と思い込みコナンの棚に、え?無い…? が、店員に尋ね青年マンガのコーナーにあった!
投稿日時:2020/09/06 21:39:08
よく見たらまずは攻撃に出る5人って、言っただけで、順番にひと言も触れてないよなぁ…さすがや。
投稿日時:2020/09/06 21:11:33
1337さん、数日前に全巻揃えた者ですが 私も苦労しました。特に2,3,4巻。 入手できることをお祈りしてます。
投稿日時:2020/09/06 21:03:00
まあおそらく誰が攻撃するかわかるようにっていうのが追加ルールだろうなあ。 そんで展開的にはやり返されそうな気がするね。
投稿日時:2020/09/06 19:42:00
イオンにいったらたまたま灼熱カバディ一冊ずつあったけ買ったったわ笑 はよ入荷してやってや
投稿日時:2020/09/06 18:51:34
見落としかもだけど、今回煽りで「カバ泣き、再び」とかあった?けっこう重要ポイントだけど🤔
投稿日時:2020/09/06 18:50:03
>1340 有能👏( ˘ω˘ )
投稿日時:2020/09/06 17:58:55
単行本、地元書店で取寄せしたら店員が「これってアニメ化の…」とヒソヒソしてた。取寄せは書店に注目させる効果もあると思った
投稿日時:2020/09/06 17:25:56
部長もフェイントに使える
投稿日時:2020/09/06 17:05:18
発売2か月経ったの置ける書店は多くないので許して(泣 通販の売切れ続くと重版されるしアニメ続報があると良いんだけども…
投稿日時:2020/09/06 16:35:34
カバディ全巻買おうと思ったらまじでどこにもないんですが……
投稿日時:2020/09/06 15:21:52
書店に行ったついでに灼ディの置かれ方を確認。平置きでなく、揃ってもいないが棚にあった。悪くはないか。手に取ってた人いたし
投稿日時:2020/09/06 14:46:33
完全に騙されましたb
投稿日時:2020/09/06 13:43:10
井浦は賢い「設定」なだけじゃなくてちゃんと頭脳戦するからとても好き
投稿日時:2020/09/06 13:34:14
木崎の攻撃の伏線があるから木崎活躍すると見た
投稿日時:2020/09/06 13:15:32
1ページの三澄ママのきらきらした目好き
投稿日時:2020/09/06 12:41:06
台風の中明日を待つ…
投稿日時:2020/09/06 12:36:16
畦道は強キャラ
投稿日時:2020/09/06 12:04:36
ファイブレイドがファイヤブレイドに見えていた僕はヨイゴシがなんかえげついロールキックでもすると思ってました
投稿日時:2020/09/06 11:54:54
いよいよ明日。奏和の攻撃は誰だ? 後半の守備固めと細かい作戦不向きの片桐が来ると見た。 今からワクワクです。
投稿日時:2020/09/06 03:18:49
1319 日本代表選手だからね!強いよ!日本国内ではトップクラス。ただ、久納ちゃんという世界でトップクラスが同期だった…
投稿日時:2020/09/06 01:05:14
新しい熟語】延長戦(ファイブレイド) 既習熟語】全滅(ローナ)、アンティ(守備)、レイド(攻撃)、 あと何があったっけ?
投稿日時:2020/09/06 00:47:10
追加ルールは延長の延長じゃないかな
投稿日時:2020/09/06 00:46:53
投稿日時:2020/09/06 00:38:19
12pの表情みるに伴だけ交代の分体力残ってるっぽいんだよな これがファイブレイドに影響するか否か
投稿日時:2020/09/06 00:23:32
日曜から次の更新に向けてそわそわしてるわもう
投稿日時:2020/09/05 23:22:52
前話ラストで一番に抱きついてたのにこの話でもハイタッチしてる3年生良い
投稿日時:2020/09/05 22:36:10
ベンチからの露骨な指示出し禁止ってどれぐらいでアウトなんだろう?ハンドサインぐらいならOK?"煽れ"出る?
投稿日時:2020/09/05 21:42:42
ふと思った、 亜川ちゃんカバディ普通に強いんでね? ホンマに急に思った。
投稿日時:2020/09/05 20:50:23
抽選の件からわかるように井浦が運が良いって事はあり得ないのか!運が悪いから計算と作戦の人になったのかなあ(違
投稿日時:2020/09/05 20:11:20
Yahooで「灼熱」って入力したら「灼熱カバディ」がトップ。 アニメが始まったら「しゃ」だけでそうなるかもしれない。
投稿日時:2020/09/05 19:52:11
覚醒した宵越の守備が見たい!
投稿日時:2020/09/05 19:47:58
ここにきて新しいルールが笑笑 奥が深いぜ!!
投稿日時:2020/09/05 19:32:15
畦道が部長を一人で止めたの凄いなww
投稿日時:2020/09/05 19:02:02
最高の作品です!アニメ楽しみにしてます!
投稿日時:2020/09/05 18:42:53
年齢に抗い美容に気合を入れてる女性はシワになる表情を極力しないので、久納ちゃんをグシャグシャに泣かせた井浦は凄いです
投稿日時:2020/09/05 18:40:59
良い意味で予測できん
投稿日時:2020/09/05 18:19:23
1306 誰が攻撃手かわかっている状況じゃないと危険かも。高谷なんてスペース広いほど暴れ放題になるし
投稿日時:2020/09/05 18:16:11
そうきたかー!(笑)
投稿日時:2020/09/05 17:57:41
宵越と王城を一人で止める畦道。
投稿日時:2020/09/05 17:30:35
部長と宵越という最高のレイダー2人いる上に 畦道と伴もそこそこ強いから攻撃面では能京有利かも けど流石に守備は奏和有利か
投稿日時:2020/09/05 17:23:23
これあえてボークラインの1点は捨てて下がるのは無しなん?2点目取りにきたら潰す、奏和の何人かは倒せそうじゃない?
投稿日時:2020/09/05 12:44:10
ここから井浦がコートにいないことがどう響くかだな…相手の攻撃順を読まなきゃいけないからブレイン抜けは結構大きい気がするぞ
投稿日時:2020/09/05 11:35:21
「えー!?」っていう王城の心の声が聞こえてきて笑った 前回は泣いたのに、ほんと読者をジェットコースターに乗せる作者だな
投稿日時:2020/09/05 10:38:57
王城を囮にするのはヨイゴシが攻撃に出る時のが効果的な気がする
投稿日時:2020/09/05 03:45:42
このルールだと宵越は2点がほぼ確定してるの強いな
投稿日時:2020/09/05 01:25:33
ヒロのメンタルは作中最強クラスだと思うんだけどなー まあスポーツ向きのメンタルとはちょっとベクトルが違うか
投稿日時:2020/09/04 23:58:05
やっと最新話まで追いついた。 読み始めて数日で既刊本の注文と15巻の予約を 完了させた。面白すぎて苦しい。
投稿日時:2020/09/04 23:37:40
面白すぎる。カバディやりたい!
投稿日時:2020/09/04 23:27:34
灼熱過ぎ
投稿日時:2020/09/04 23:26:30
1294 同意です 154話155話の宵越へのバックアップの好守備と試合終盤の片桐の大活躍で完全に諦めてたから楽しみ😆
投稿日時:2020/09/04 23:14:52
両方守備手だから機会自体少ないゴリラ対決、ファイブレイドに伊達が出ることで第2Rが実現するというこの構成力がね…期待!
投稿日時:2020/09/04 23:12:14
「ひとまずドリンク飲んで。あー家帰ったらキンキンに冷えたビールでも🍺呑まなきゃやってやれん‼️」
投稿日時:2020/09/04 23:09:25
10P審判の心境 「この作者は1年間も熱い試合の判定をさせやがって。ファイブレイドだと⁉️あと少し気を引き閉めなければ」
投稿日時:2020/09/04 21:35:58
ファイブレイド守備7人固定だから次の攻撃考えずに守備できるよね?もしかすると守備で活躍する宵越とか部長の姿が見れるかもな
投稿日時:2020/09/04 21:30:07
最終決戦前に読者にも少し息抜きさせんの上手いな
投稿日時:2020/09/04 21:01:50
このコメントがあるから月曜日まで生きていける。
投稿日時:2020/09/04 20:28:23
このルール追加って、本当に公式試合で増えるやつ?
投稿日時:2020/09/04 20:09:17
こんな面白い漫画がこれからアニメになるんだろ?? どうなってんだ…最高かよ…
投稿日時:2020/09/04 19:14:55
前話までは深刻な表情だった高谷がここにきて面白れーって状態になってるのが楽しみでもあり怖くもある
投稿日時:2020/09/04 18:12:07
宵越が「させねーよ」じゃなくて「ならねーよ」なのが自分もチームも信頼してる感あって相当好き
投稿日時:2020/09/04 17:26:09
1281 た し か に
投稿日時:2020/09/04 16:46:51
亜川ちゃんと水澄ママ、なんかお似合いじゃない??
投稿日時:2020/09/04 14:45:26
格好いい…!物の見事に騙された!水澄先輩がしっかり点数取ってるのも凄いし、宵越が負ける事を微塵も考えてなさそうなのも好き
投稿日時:2020/09/04 13:23:24
宵越「運じゃねーだろ」 それな、井浦にそんな運は無い
投稿日時:2020/09/04 13:19:59
これ7人守備固定だから全滅とか実質無理何だな
投稿日時:2020/09/04 12:52:31
不破さん難しい顔で聞き耳立ててそう ある種のコミュ障だよね?この人
投稿日時:2020/09/04 10:56:48
>>1276 カバディ!?カバディカバディカバディカバディカバディ?
投稿日時:2020/09/04 09:10:29
そろそろ来週に向けてキャント始めとくか カバディカバディカバディカバディ...
投稿日時:2020/09/04 08:49:28
高谷と部長が7点(全滅)取ってルール追加される感じかな?
投稿日時:2020/09/04 08:31:31
亜川監督による埼玉紅葉メンバーの紹介が終わったら、銀ちゃんによる英峰メンバーの紹介が始まるのかな❓
投稿日時:2020/09/04 07:51:15
3pの監督の動き、一流守備のそれ()
投稿日時:2020/09/04 07:17:57
誰も触れてないけど、10ページで魔王の周りにオーラが…www
投稿日時:2020/09/04 07:09:03
こんな面白い漫画を連載開始時から読めてアニメになるとこまで見れるとか最高じゃ
投稿日時:2020/09/04 01:39:15
1265 先輩しばりで書いてるからね
投稿日時:2020/09/04 01:19:43
高谷「面白ぇなぁ、ホントに・・・!!」 読者「それな」
投稿日時:2020/09/04 01:07:12
1話1話がホントに楽しみ
投稿日時:2020/09/04 01:05:25
延長も同点だったらどうなるんだ?
投稿日時:2020/09/04 00:33:40
1264畦道いなくてわろた
投稿日時:2020/09/04 00:29:26
1259 宵越が尊敬してるのは王城と佐倉、信頼してるのは井浦、仲間と思ってるのが水澄と伊達、負けたくないのが高谷って印象
投稿日時:2020/09/04 00:26:32
最高かよ
投稿日時:2020/09/04 00:24:02
アメトークで進撃の巨人やってたけど、灼熱カバディもやってくれる未来があるのでは?と。だって語りたいネタがありすぎる。
投稿日時:2020/09/03 23:32:12
今回のちょい足しはデータマンお休みにして138話前半みたいにフェイントの裏側を4コマ漫画で見たいと思った。
投稿日時:2020/09/03 23:14:59
あなたの鼓動を見させて。を、0時に無料で読めるようにしてください❤️
投稿日時:2020/09/03 23:00:47
普段アレだけど、宵越深いところで副部長のこと信頼してるよね。
投稿日時:2020/09/03 22:00:48
ごめん。 オルァ!!
投稿日時:2020/09/03 21:58:46
これで水澄が守備に専念できる。 オラァ!
投稿日時:2020/09/03 21:44:13
1ページ目のコーチの言葉で既に灼熱
投稿日時:2020/09/03 21:40:46
もーどうしてくれんすか~、はまりすぎて単行本揃え出しちゃいましたよ
投稿日時:2020/09/03 21:05:43
信じられるか、もうこの試合始まって一年なんだぜ…。
投稿日時:2020/09/03 21:01:46
ファイブレイドはボークラインでも得点。
投稿日時:2020/09/03 20:51:28
単純なパワーでは伊達も六弦、片桐に負けないはず!頭脳(井浦)がベンチだけど自分で動いて利き手の左で勝機を掴むと信じてる!
投稿日時:2020/09/03 20:43:28
無理無理無理無理ほんと面白すぎる耐えきれない毎回くる面白さに耐えられない面白すぎる語彙力もなくなるわそりゃ
投稿日時:2020/09/03 19:55:45
六弦と片桐に対しては単体で押し返せる人材が能京にはいないから、逆にボーナス捨ててガン引きで守備した方が良さそう
投稿日時:2020/09/03 19:46:27
1244 ストラグルと書いてないけど木崎(奏和の4番)にタッチとボーナスの2点。
投稿日時:2020/09/03 19:31:54
敵を騙すなら読者から
投稿日時:2020/09/03 19:28:41
最後のレイドはやっぱり部長がいいなぁと思ったけど、そこまで部長が待てなさそう笑
投稿日時:2020/09/03 19:11:46
伊達には賢者対決をもう一度してほしい。
投稿日時:2020/09/03 17:29:15
単純にタッチしてそのまま帰ることができただけじゃない? 不意打ち&前進守備だから逆サイドが回り込めなかったんだとおもう
投稿日時:2020/09/03 17:10:32
三澄の得点がよく分からない 帰陣シーンがカットされてるからだろうけど ポークライン達してから帰陣までの攻防は?解説くれ
投稿日時:2020/09/03 16:55:44
P10のプレイヤーとして井浦を認めている二人の発言が最高。
投稿日時:2020/09/03 15:51:33
再延長は流石に間延びするからしないと思うんだよね。ローなの扱いは非常に面白いけど、やるとしたら後方のソウワ。。ないだろ。
投稿日時:2020/09/03 15:05:57
激アツ
投稿日時:2020/09/03 14:49:58
「先制点は獲る。誰が出るかも読ませない。両立はできる。お前らごときに両方やるというのは、そうムズかしいことじゃあないな」
投稿日時:2020/09/03 14:43:56
ヒロのテクニックは4じゃねと思ったけど…身体の使い方と引き出しとは違うか。コミュ力という項目があったら枠外突き抜けるよね
投稿日時:2020/09/03 14:33:50
ダメだ…2回目の読み返しなのに笑いが出る…w がんばれ畦道負けるな畦道!
投稿日時:2020/09/03 14:29:47
17Pのイウラのセリフがブチャラティみたい
投稿日時:2020/09/03 13:51:54
最近のカバディほんと熱すぎる🔥
投稿日時:2020/09/03 12:51:41
両方やらなきゃならないのが幹部のツラいとこだな。覚悟はいいか?俺はできてる!
投稿日時:2020/09/03 12:37:53
木崎のおっぱ……胸筋すごくね?
投稿日時:2020/09/03 12:03:29
抽選で毎年強豪校の横を引き続けた男の運が良いわけがないよなww ちゃんと実力だよ!!
投稿日時:2020/09/03 11:18:01
1202 能京はパワーレイドに弱いから、片桐や木崎も充分驚異になる可能性はあると思う!特に木崎はまだ攻撃見せてないし…
投稿日時:2020/09/03 10:29:01
先読みでこのコメント数はヤバいな…
投稿日時:2020/09/03 10:06:32
ハードル上がったけど武蔵野だし大丈夫。
投稿日時:2020/09/03 09:56:16
我慢して我慢して半年分ためて一気読み。気づかないうちに先読みしてた…主婦だけど単行本買うことにした
投稿日時:2020/09/03 09:54:24
現実の日本のカバディでもルールがちょこちょこ変わるから無くは無い話である
投稿日時:2020/09/03 09:35:38
ブレーン的には井浦に軍配が上がるなぁ
投稿日時:2020/09/03 08:12:58
コメント1000超えが当たり前になってきて、盛り上がりを感じて嬉しいぞ
投稿日時:2020/09/03 08:12:05
めっちゃ面白い、、、 毎週の楽しみです
投稿日時:2020/09/03 08:05:08
水澄ママ可愛い…単行本では定点カメラでワイプ出してもいいですよ?
投稿日時:2020/09/03 07:57:19
決着気になる
投稿日時:2020/09/03 07:35:40
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:28
投稿日時:2020/09/03 07:35:27
投稿日時:2020/09/03 07:35:26
投稿日時:2020/09/03 07:35:25
投稿日時:2020/09/03 07:35:24
投稿日時:2020/09/03 07:35:23
投稿日時:2020/09/03 07:35:22
投稿日時:2020/09/03 07:35:21
投稿日時:2020/09/03 07:35:20
投稿日時:2020/09/03 07:35:18
投稿日時:2020/09/03 07:35:16
投稿日時:2020/09/03 07:35:12
投稿日時:2020/09/03 07:35:11
投稿日時:2020/09/03 07:35:08
投稿日時:2020/09/03 07:34:54
投稿日時:2020/09/03 07:29:59
能京からしても六弦高谷押し返せば勝ちだよな 攻めのコマで言ったらむしろ能京の方が強そう
投稿日時:2020/09/03 07:28:38
単行本にしたら4巻くらい全部そうわ戦とかまじか
投稿日時:2020/09/03 07:15:47
「先制点は取る」「誰が出るか読ませない」両方やらなくっちゃあならないところが「参謀」のつらいところだな
投稿日時:2020/09/03 07:10:57
水澄母さん。息子を褒めてあげてね😆
投稿日時:2020/09/03 06:31:07
6pの六弦腕太すぎ。人とか片手でぶん投げそう...あ、ぶん投げてたわ
投稿日時:2020/09/03 04:44:30
畦道に振り向いたときの部長の顔、怖かったんだろうなあ…
投稿日時:2020/09/03 03:15:12
部長と宵越の同時フェイントなら、部長攻撃回の時に宵越をライン間際でバックさせればフェイントになりそう。
投稿日時:2020/09/03 01:43:03
先読みしてちょい足しも全部見たいからspライフ150個くらい下さい
投稿日時:2020/09/03 01:10:55
びっくりし過ぎて笑ったw
投稿日時:2020/09/03 01:10:15
追加ルール予想 5人の攻撃後同点の場合について
投稿日時:2020/09/03 01:09:35
前回: 部長の最後の顔が見たい! (>ω<) 今回: 部長の最後の顔が見たい ...(ノД`)
投稿日時:2020/09/03 00:41:25
なるほどパワーレイド有利の可能性あるのか
投稿日時:2020/09/03 00:14:21
ルールブックに追加される項目って延長戦の延長戦の事だったりする?
投稿日時:2020/09/03 00:03:30
ミスミで二点はデカイんやないか。六弦を二人で押し返せる余裕が出来たってことやん
投稿日時:2020/09/02 23:51:30
六弦と片桐のパワーレイドが厄介だな。 押し返そうと思ったら最低でも伊達水澄の2人がかりじゃないとキツい。
投稿日時:2020/09/02 23:32:30
ルール追加と言われるなら、やはり大きな出来事だしストーリー的にも影響を与えるほどかなと。気になるな〜
投稿日時:2020/09/02 23:21:02
熱い展開描きつつ、さらに先の展開も期待させる演出がうまいんだよなあ、こんなに毎回次が楽しみだと思わされる漫画めったにない
投稿日時:2020/09/02 23:13:53
部長にびくってしてる畦道がかわいい。
投稿日時:2020/09/02 22:26:47
追加ルール予想もいいけどレイド順予想もどうよ? 能京1水澄2宵越3畦道4王城5伊達 奏和1片桐2栄倉3六弦4高谷5木崎
投稿日時:2020/09/02 22:18:55
ファイブレイドで同点なら5分の延長戦ルールは既にある
投稿日時:2020/09/02 22:12:26
これファイブレイド終わった時点で同点→延長に次ぐ延長になったから新しく延長は何回までっていうルールが追加されると予想
投稿日時:2020/09/02 22:06:05
実際動いてるカバディ見たくてYouTube見たら同じ考えの人たくさんいてびっくりした
投稿日時:2020/09/02 21:56:47
面白れぇなぁ…ほんとに
投稿日時:2020/09/02 21:13:20
1084さん 感謝です。ここでコメントしている方はみんな親切! 『カバディ好きに悪い人はいない』と大声で叫びたいです。
投稿日時:2020/09/02 20:59:06
こっそり畦道達に耳打ちする小コマはあっても良かった気はするなぁ。
投稿日時:2020/09/02 20:53:03
ちょい足し全部購入して来た! 24話29話37話のちょい足しがエロかったからおすすめ!
投稿日時:2020/09/02 20:30:04
16ページ 王城&片桐(…!?)、水澄&畦道(作戦通り)、 関(この人たち何やってんだ?)
投稿日時:2020/09/02 20:12:12
更にハードルを上げていくぅー!期待してる!
投稿日時:2020/09/02 20:01:04
神作者?
投稿日時:2020/09/02 20:00:43
高谷達が殺意剥き出しの目で井浦(能京)を睨んでるところがマジ好き
投稿日時:2020/09/02 19:59:26
テニプリの3桁タイブレークみたいな死闘になる
投稿日時:2020/09/02 19:54:07
“井浦禁止” 「騙しすぎた…」
投稿日時:2020/09/02 19:47:34
この試合途中で帰った観客達むっちゃ後悔してそう
投稿日時:2020/09/02 19:40:03
あれ、なんで主人公チームにラスボスがいるんだろう…
投稿日時:2020/09/02 19:26:23
マジで発想が面白すぎるぞ この作者はどんな漫画描いても面白い と思う
投稿日時:2020/09/02 18:52:17
「フェイント禁止」
投稿日時:2020/09/02 18:32:08
うわぁぁぁあ!マジで鳥肌!! 先読みやめらんないよぉ!!
投稿日時:2020/09/02 17:59:46
追加される新ルールって延長戦の高谷と勝負してはならないだったりして
投稿日時:2020/09/02 17:57:11
選手としての熱を失った亜川ちゃんが、頭脳として優れつつ選手としての熱を持ち続けた井浦を称賛してるのいいな
投稿日時:2020/09/02 17:46:00
井浦敢えて味方にもプレッシャー掛けたな 最後がベンチとかなんとか そんなことにならないって確信してそう
投稿日時:2020/09/02 17:43:27
亜川ちゃん良いキャラよな
投稿日時:2020/09/02 17:21:16
14Pの部長w悪魔の角と尻尾生えてても違和感ないw
投稿日時:2020/09/02 16:54:06
そもそも運だったら井浦はいろんな意味で終わってるからな() ちゃんと実力だぞーー!!
投稿日時:2020/09/02 15:32:45
クク、「先制点は取る」「誰が出るか読ませない」奏和ごときに両方やるっていうのはそうムズかしいことじゃあないな
投稿日時:2020/09/02 15:32:44
情熱に突き動かされて本人すら気づく前に動いたかと思えば、理詰めの策略で仲間すら騙す。井浦の二面性が恐ろしい。
投稿日時:2020/09/02 15:10:24
14巻のおまけでも井浦ァは色んな意味で魅せてくれるのでお前らちゃんと単行本買えよな!
投稿日時:2020/09/02 15:07:45
追加ルール。 延長戦でも決着が着かない場合、試合終了時までの個人あたりの得点数が多い選手がいるチームの勝利とする。とか?
投稿日時:2020/09/02 14:44:53
追加されるルール予想 延長戦終了時に同点の場合、再度延長戦を行う
投稿日時:2020/09/02 14:41:48
ブチャラティじゃん
投稿日時:2020/09/02 13:55:45
運じゃ拾えないチャンスだったって 今までの成果の賜物ってみんな分かってるってことだよね? 熱すぎる。
投稿日時:2020/09/02 13:42:58
1142 別に運が介在しないなんて言ってないぞ。このレイドが運でできたわけじゃないってだけで
投稿日時:2020/09/02 13:36:21
>1117 俺も14巻を地元で買えなかったが、そこで取り寄せれば灼ディを扱う書店が増える可能性あるわけね。次はそうしよ
投稿日時:2020/09/02 13:36:17
面白ぇなぁホントに
投稿日時:2020/09/02 13:34:39
603 現行のカバディルールは悪手のルールだね。押し返しが容易に出来てしまう。
投稿日時:2020/09/02 13:24:07
1対1は攻撃側が超有利だから無いと思う
投稿日時:2020/09/02 13:22:35
ファイブレイドでも同点で決着つかず、両チーム勝ち上がりで5チームの総当たりになるっていう展開はないかな?
投稿日時:2020/09/02 13:15:11
宵越に使った騙し方を王城にも使うとは… 井浦:俺は、(攻撃手を騙す)攻撃手だった。
投稿日時:2020/09/02 13:08:44
あーかっけえなあ
投稿日時:2020/09/02 13:00:18
ファイブレイドで決着つかず、前代未聞の各チーム一人ずつ選出の1on1、勿論部長と六弦で。因縁の完全決着をつけて欲しい。
投稿日時:2020/09/02 12:35:23
勝負事に運は介在しない、全ては実力って考えの宵越すきすき
投稿日時:2020/09/02 12:34:50
毎日読みにきてるんだけどその度にSP貰える。嬉しい
投稿日時:2020/09/02 12:33:09
畦道、カウンターでぶっ飛ばされなくてよかったね…
投稿日時:2020/09/02 12:30:14
ひょえー
投稿日時:2020/09/02 12:28:05
運じゃねーだろ、宵越のこういうとこ本当に好き
投稿日時:2020/09/02 12:26:17
今まで読んだスポーツ漫画で1番熱くて1番好き
投稿日時:2020/09/02 12:21:04
王城さんを止めた の吹き出しが気になる 畦道の能力が警戒されるか部長が周りを見れなくなってる的な展開の伏線な可能性...
投稿日時:2020/09/02 12:15:01
コロナでキャント禁止、攻撃30秒ルールになったけど、作中にコロナはないからこの延長戦をきっかけに攻撃30秒ルール追加かな
投稿日時:2020/09/02 12:14:30
投稿日時:2020/09/02 12:11:28
この漫画の時代が今より昔なら、新ルールは「先取点を取ったチームが勝ちになる」が追加されるとかかな?
投稿日時:2020/09/02 12:09:43
運じゃ拾えなかったって言われて、「そうか…」たか言いながら氷嚢でぐっと涙をおさえてる井浦さん…!
投稿日時:2020/09/02 12:03:55
マンガにハマって競技ルール調べている人の多さパネェ
投稿日時:2020/09/02 11:53:27
『運じゃ拾えないチャンスだった』なんて言われたらうれション
投稿日時:2020/09/02 11:46:56
王城のレイド止めるやつを最後まで続けて、『フェイク禁止』のルールが出来るのかな
投稿日時:2020/09/02 11:40:21
かってほしいーーーー
投稿日時:2020/09/02 11:17:54
井浦、元気もらったよ!!
投稿日時:2020/09/02 10:54:45
この度の盛り上がりで魅力を感じたなら是非単行本を購入して欲しい 一気に読み返せるしおまけ要素がいっぱいだし良いことずくめ
投稿日時:2020/09/02 10:17:14
1117が作者様に対して個人でできる最大限の支援なので皆さんもぜひ
投稿日時:2020/09/02 10:14:01
火曜0時、当然のように先読み→朝起きて読み返し、その後次の更新まで事あるごとに読み返してる。
投稿日時:2020/09/02 09:48:16
うおぉ…延長こんな面白いルールなんだな 一回の攻撃で大量得点もあり得るからサッカーのPKよりもスリルがあって面白い
投稿日時:2020/09/02 09:38:59
この漫画を先読みするためには動画を見ることもいとわない
投稿日時:2020/09/02 09:21:52
井浦「正人攻撃に出れないのに闇出してるのめっちゃウケる。でも我慢だ笑っちゃいけないダメ」
投稿日時:2020/09/02 09:15:04
1117さんの通り。 知人漫画家も書店に注文して欲しいと言っています。 日本中の本屋さんに並ぶといいな。
投稿日時:2020/09/02 08:27:34
面白ぇなぁ、ホントに...!!
投稿日時:2020/09/02 06:59:12
>1115 ネットor取り寄せ 「書店で取り寄せできますか?」と聞くとアピールができるぞおすすめだ
投稿日時:2020/09/02 06:20:40
新ルールコメ欄でも色々候補出てるし、自分で調べればもっとしぼれるかもしれないけどあえて先の展開を待ってから結果を知りたい
投稿日時:2020/09/02 05:58:25
すみません、カバディ全巻揃えようとしてもどこも売り切れなんですが???
投稿日時:2020/09/02 03:54:02
どこまで飽きさせないんだこのマンガ!
投稿日時:2020/09/02 03:51:50
後に伝説として語り継がれる一戦とか、ワクワクするしかないやん!!ホントに楽しませる展開作るの上手いなぁ!!!
投稿日時:2020/09/02 03:40:17
新ルール追加⇒攻撃30秒 宵越が高谷の攻撃を避け続け、高谷が酸欠状態になってしまった為の危険回避に伴うルール変更
投稿日時:2020/09/02 03:30:29
ハードルがどんどん上がってく……
投稿日時:2020/09/02 03:26:16
「後にルール追加」とか武蔵野先生だから許されてる感はある 他の漫画家さんが同じことしたら読者は不安になるわw
投稿日時:2020/09/02 03:13:33
69話の人見ちゃんがヨイゴシの頭を叩くコマが大好き😆 確かに熱い戦いで迷勝負だった😭
投稿日時:2020/09/02 02:59:11
内容が濃い。井浦への皆の反応、延長戦の説明、攻撃の順番決め、…を読者へのフェイクに水澄のレイド、得点成功。大満足のテンポ
投稿日時:2020/09/02 02:52:52
ここ数話で先読み勢になった者ですが、二週間の間に何度も読める繰り返し読めるって最高ですね。先読み勢になって良かった!
投稿日時:2020/09/02 02:51:38
考えられそうなルール変更は ・攻撃手指名 ・同点規定 ・即押し返し規制 ・攻撃時間制限 あたりかな?
投稿日時:2020/09/02 02:48:29
部長の最後の顔がみたいww
投稿日時:2020/09/02 02:41:54
畦道ビビリ散らかしてるの草
投稿日時:2020/09/02 02:16:37
毎回これ以上のアツさを描けるのか心配になるけど平気で毎回さらにアツい展開を描いてくるよな。作者の脳内どうなってんだ??
投稿日時:2020/09/02 01:52:44
伊達の攻撃もあんまり見ないもんなぁ…楽しみ!!
投稿日時:2020/09/02 01:21:16
作者天才だろ笑
投稿日時:2020/09/02 01:20:58
スラムダンクで言う山王戦みたいにこれで燃え尽きてもおかしくない密度なのにこの先もこれ以上の物を描くんだろうなという信頼感
投稿日時:2020/09/02 01:17:04
ファイブレイドでも同点ならば、1対1の代表戦を行うとか。部長VS六弦のタイマンが最後になる・・・??
投稿日時:2020/09/02 01:08:42
部長、この後本日2回目の「やってくれたね慶」出るぞ...!!!
投稿日時:2020/09/02 00:55:13
新ルールってあれかなー?事前にだれが攻撃にでるか申請しなくちゃいけなくなるとかだったり?!ワクワク♪
投稿日時:2020/09/02 00:22:19
かっこよくて熱いシーンからのドキドキの展開……そして驚きと笑い。いや、漫画の教科書に載せようや
投稿日時:2020/09/02 00:17:25
もうホントに... 井浦のこの試合の攻撃策宵越止めて伴出したり部長止めて水澄出したりすごすぎ
投稿日時:2020/09/02 00:17:07
延長の延長に突入してさらにえry
投稿日時:2020/09/02 00:14:08
井浦、社会人になったら社長じゃなくて日本代表の監督になればいいんじゃないだろうか
投稿日時:2020/09/02 00:08:24
顧客満足度NO.1!!これ以上のマンガなんてある!?今週も最高♪
投稿日時:2020/09/02 00:01:53
やっぱり武蔵野先生は頭がいい 頭がいい漫画家の漫画は面白いってじっちゃんも言ってた
投稿日時:2020/09/01 23:56:35
応援ランキング2位おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 23:50:25
新ルールは現在ルールにある延長同点の場合の決着だと思う。この試合は5回で終わらずに永遠と続きそう
投稿日時:2020/09/01 23:48:56
ハードル上げるなぁ
投稿日時:2020/09/01 23:45:45
ファイブレイドとか、マイナー競技であるが故、読者が知らないからこそのアツい展開への持っていきかたが天才的
投稿日時:2020/09/01 23:39:12
始まったぞ延長戦(ファイブレイド)…! キャント切らさずいくんで作者様もお体お気をつけて…!
投稿日時:2020/09/01 23:33:39
1069 13巻は奏和vs紅葉戦ラストの蝶(たぶん佐倉が一皮向けた暗喩)14巻は伴の水族館(たぶん憧れの象徴)
投稿日時:2020/09/01 23:32:40
準備運動は終わりだのルールを変える伝説になるだの、高慢に感じかねない自信も、灼熱を更新し続けた先生であれば期待しかない
投稿日時:2020/09/01 23:31:49
おそらく「6人目をどうするか」かな
投稿日時:2020/09/01 23:28:02
部長のターンお預けかあ しかし楽しみだぞい
投稿日時:2020/09/01 23:26:26
作者コメからどんな熱い戦いがあったのかと69話を読み返してみたらダブルデート回で笑った
投稿日時:2020/09/01 23:22:17
延長戦でも決着つかないんじゃね? 新ルールって
投稿日時:2020/09/01 23:13:12
はいはい面白い どうせ次回も面白い どうせその次も面白い アニメもどうせ面白い 毎週毎週待ち遠しいっす
投稿日時:2020/09/01 23:06:45
1073 買って損はないよね。毎回いい裏切り展開でスポーツ漫画の中でも灼熱が似合うと思う
投稿日時:2020/09/01 23:00:16
レイダーの伴を5人から外したのも意図ありかね
投稿日時:2020/09/01 22:46:29
25面白すぎ
投稿日時:2020/09/01 22:43:05
宵越と部長が毎回オトリで止めら結局メイン攻撃手出ずに勝利とか。追加ルールは味方に タックル禁止。ルール追加予想難しいな
投稿日時:2020/09/01 22:42:31
初めて先読みした。 やっぱ漫画全巻買うわ。
投稿日時:2020/09/01 22:40:21
ヤバい、そして超凄いとしか言え無いこれ程までに熱い漫画在っただろうか 自分は見たこと無い
投稿日時:2020/09/01 22:33:16
これさ。もう2点取ったから永遠に押し返して能京の攻撃空いてくるまで待ってればええんちゃうか?
投稿日時:2020/09/01 22:31:00
ええ!?ここから更に上がるの!?灼熱になるの!?どうやって!?全く想像できなくてワクワクが止まらない。
投稿日時:2020/09/01 22:28:21
14巻。今、帯が外れました。表紙カバー裏に謎のサメが描いてあります。 13巻は蝶です。意味を知っている方教えてください。
投稿日時:2020/09/01 22:27:27
次は能京の守備か。宵越以外はエースを護る守備ばっか練習してたからちょい心配やな
投稿日時:2020/09/01 22:27:21
部長を止めるとは思わんやろ〜 部長はりきってたのに笑
投稿日時:2020/09/01 22:10:50
作戦ありきとはいえ、一度攻撃失敗した水澄がちゃんとやり返したのも熱い
投稿日時:2020/09/01 22:09:51
初めて先読みを使ったけど後悔はしてない! てか灼熱カバディに限っては毎週先読みしようと思う!
投稿日時:2020/09/01 22:05:20
奏和戦で全てを出し尽くした能京は続く決勝リーグ初戦、嘘のようにボロ負けした…
投稿日時:2020/09/01 22:03:09
井浦社長にまんまと騙されたわw
投稿日時:2020/09/01 22:01:37
ファイブレイドだと部長と宵越が思い切った守備をできるのが地味にでかい。特に部長、パワーないだけで守備上手いし。
投稿日時:2020/09/01 22:00:19
眼鏡をかけたコマで頭脳役井浦の復活ってことあらわしてるのか
投稿日時:2020/09/01 21:59:27
守備7人固定ってことは王城や宵越がガンガン掴みに行けるってことか
投稿日時:2020/09/01 21:58:15
なんじゃそりゃぁぁあ!?!?!?やっば!!!!!
投稿日時:2020/09/01 21:52:11
どっちも勝って欲しいけど、やや奏和を応援してる……今までのスポーツ漫画ではここまで相手校に湧かなかった感情が半端ない
投稿日時:2020/09/01 21:46:17
まだ奏和戦が見られるの嬉しいです!
投稿日時:2020/09/01 21:35:55
新ルールはスーパータックルみたく既存のルールと予想 例えば誰がいつレイドに出るかを事前に申告するとかありそう
投稿日時:2020/09/01 21:29:51
俺の最後はベンチ(ここ)になるって重たい言葉だ
投稿日時:2020/09/01 21:27:53
チームの士気をあげるのうまい!
投稿日時:2020/09/01 21:27:14
ファイブレイド残り4対5ってことは最低後9話はこの試合が続くってことかい?
投稿日時:2020/09/01 21:15:31
先読みなのにコメントして数が1,000超えてるってすごいよね? しかもマイナースポーツ漫画で
投稿日時:2020/09/01 21:07:47
井浦さん全開
投稿日時:2020/09/01 21:05:21
1p目左下、井浦ってこんな下まつ毛生えてたっけ…?と思ったら監督だった…。 また井浦に騙された。
投稿日時:2020/09/01 21:00:17
延長同点はじゃんけんとかか?
投稿日時:2020/09/01 20:59:10
あああ〜んはよ次回読ませて
投稿日時:2020/09/01 20:58:18
なんで、これ以上先の先読みできないの?待てないよ!!!!
投稿日時:2020/09/01 20:49:45
井浦と冴木の頭脳戦が早くみたい
投稿日時:2020/09/01 20:45:13
俺の最後はここ(ベンチ)になる。 木暮(メガネ君)の陵南戦の前みたいで絶対に終わらせたくないって気持ちになる。
投稿日時:2020/09/01 20:36:50
いやぁ高谷とマジ同意見 面白すぎこの漫画
投稿日時:2020/09/01 20:35:22
うっおそういうこともしてくるか!!!
投稿日時:2020/09/01 20:34:23
読み始めた当初無料で読めるんだから単行本買う必要ある?って思ってた私控えめに言ってもバカ。単行本は必須。ヨイゴシ愛してる
投稿日時:2020/09/01 20:33:53
井浦、ヒロ、外園、片桐、亜川監督。天才の側でもがく凡人を描くのが本当に巧いな。先生も部活時代そうだったんだろうか?
投稿日時:2020/09/01 20:33:34
ボークラインがボーナスラインって事は、ボーク(ボーナス)踏まずに帰陣してもセーフ扱い?やっぱり失点か?
投稿日時:2020/09/01 20:33:07
毎回このマンガよんでて なんなん!?ってなる いい意味で
投稿日時:2020/09/01 20:24:12
ルールに魔王禁止って追加しといてw
投稿日時:2020/09/01 20:23:25
魔王を止めるか…
投稿日時:2020/09/01 20:19:31
作者コメント見て69話に戻った。169話の熱を引きずりながら「どんな熱い戦いだった…?!」とページ開いたらデート回だった
投稿日時:2020/09/01 20:19:08
敵を騙すならまずは味方からってのを教科書レベルで示してるな笑
投稿日時:2020/09/01 20:17:31
作者コメの100話前確認してみたら、確かに熱い戦いだったw
投稿日時:2020/09/01 20:10:14
まだ井浦攻撃の可能性ワンチャンある?途中の選手交代はなしか?
投稿日時:2020/09/01 20:06:15
勝ち逃げは許さんぞ!って主人公が言うセリフじゃねぇ!w ルール改定は試合時間関係かな?
投稿日時:2020/09/01 20:04:18
六弦、片桐を止めるのが難しそう
投稿日時:2020/09/01 19:56:38
かっこいいと言うか絵が上手いw
投稿日時:2020/09/01 19:54:59
灼熱カバディのおかげで「struggle」の単語に反応するようになった
投稿日時:2020/09/01 19:49:57
灼熱カバディのおかげで週明けが憂鬱じゃなくなった
投稿日時:2020/09/01 19:37:10
伝説の始まりは奇策からか。
投稿日時:2020/09/01 19:35:14
応援ランキングは獲る。今後の展開も読ませない。両立はできる。
投稿日時:2020/09/01 19:34:07
漫画はもちろんのこと、カバディって結構ルールわかりやすいのにすごい戦略性が多岐に渡るから死ぬほど面白いよね。
投稿日時:2020/09/01 19:32:24
>772 本当だ。「………そうか…」のところちょっとタオルの位置上がってる…。さりげなく涙拭ってたのかな。
投稿日時:2020/09/01 19:31:56
ほんっっっとに面白い。そして部長の魔王オーラがやべえ。
投稿日時:2020/09/01 19:23:10
久しぶりに読んでみると、熱い展開で涙が出ました。 アニメ化楽しみです!!
投稿日時:2020/09/01 19:20:35
畦道ナイスアンティ!!!笑笑
投稿日時:2020/09/01 19:08:33
「伝説となる」だと、多分能京負けるんじゃないかって思っちゃうな、「前代未聞の決着」も後攻の奏和が勝ちそうな言い回しだし
投稿日時:2020/09/01 19:05:09
伝説確定だと!? 30秒前に帰った奴らは、この先も何度も何度もさのこと言われるだろうな……
投稿日時:2020/09/01 19:03:04
ルールの追加項目 ・魔王禁止
投稿日時:2020/09/01 19:01:11
灼熱!
投稿日時:2020/09/01 18:40:04
奏和の悔しいような恐れているような憎んでいるような、とにかく井浦を「敵」視してる雰囲気が良いね。
投稿日時:2020/09/01 18:36:27
騙されたよ…!
投稿日時:2020/09/01 18:35:41
「俺の最後はベンチになる」とか否が応でも闘志湧くやろ!井浦は味方も敵も煽るの本当にうますぎ
投稿日時:2020/09/01 18:34:49
なんか分かんないけどセリフの一つ一つに泣かされそうになる..w
投稿日時:2020/09/01 18:33:39
かっこよすぎる…ホレタァ
投稿日時:2020/09/01 18:31:56
高谷の感知能力だけはどうなってるのか本当に分からん(笑)
投稿日時:2020/09/01 18:25:13
奏和は一度攻撃した判が5人に選ばれてると思ってるからそこでも裏がかけるな
投稿日時:2020/09/01 18:19:19
イッキ読みでフットボールネーションのPK戦読んだところだから心理分かりやすい
投稿日時:2020/09/01 18:17:54
ファイブレイドは7人固定って言う注意書き、なんか匂うな、、部長まさかやるんか?
投稿日時:2020/09/01 18:15:29
1003続き 1001の言う通り楽しくに待つことにします☺️ 武蔵野先生、応援してますよ✌️
投稿日時:2020/09/01 18:12:27
1001 井浦君の攻撃もファイブレイドもクライマックスの星海戦だと思ってた。現状、奏和戦以上の話を描けるのが心配だけども
投稿日時:2020/09/01 18:06:46
10ページのセミが鳴いてる描写が、大和の過去話を思い出して、井浦の夏はまだ終わってないんやなって。語彙喪失
投稿日時:2020/09/01 17:59:13
この作者に、「もうこの話以上は…」と思うのは止めにして、代わりに純粋なワクワクを持つ事にします。
投稿日時:2020/09/01 17:43:12
面白ぇなあ、ほんとに
投稿日時:2020/09/01 17:42:42
敵を欺くにはまず味方から!
投稿日時:2020/09/01 17:41:57
伴は攻撃なしか残念
投稿日時:2020/09/01 17:40:57
飽きさせないね〜
投稿日時:2020/09/01 17:32:41
熱いぃぃ〜 待てねぇ〜〜
投稿日時:2020/09/01 17:31:39
603のコメント見て、それがルールとして追加されたんかなぁって思った〜 有能コメありがとう!
投稿日時:2020/09/01 17:27:17
最後の部長の表情が気になる… めちゃめちゃ怖いんだろうなぁ((( ;゚Д゚)))
投稿日時:2020/09/01 17:26:26
まあこっちには魔王的存在の王城さんと勇者的存在のヨイゴシいるから、、
投稿日時:2020/09/01 17:25:06
一週間まてねえw
投稿日時:2020/09/01 17:21:25
ダメだ何回見てもファイブブレイドに見える 治まれ俺のセカンドソウル(中2魂)!!
投稿日時:2020/09/01 17:10:30
一週間経っても冷めない熱気、熱い漫画。 一話しか読んでないのに途中でもううるうる
投稿日時:2020/09/01 17:08:02
17ページの井浦、プレーヤーとしての姿は充分見せたからこっからは頭脳井浦の出番 っていうのが眼鏡をかける様から感じる
投稿日時:2020/09/01 17:05:19
とてつもなく先だけど、この作品こんな熱いのに終わらせ方どうするの?
投稿日時:2020/09/01 16:55:32
攻撃手が味方に先手取られて動けないの2回目かwww
投稿日時:2020/09/01 16:55:05
時間制限なし、基本的に点差がつきやすい、ボーナスが取りやすい、が変更点のフラグかな?部長の活躍かなり溜めてるし楽しみ。
投稿日時:2020/09/01 16:43:26
絞んなくても、来るって分かるんだけど… でクスッと笑わせたくせにまさか伏線にしてくるとは!
投稿日時:2020/09/01 16:37:50
前回からバキの振り返り要素まで足してきたな!
投稿日時:2020/09/01 16:34:40
部長が楽しそうにしてる姿を見るのが本当好きだ
投稿日時:2020/09/01 16:30:02
因みにだけどファイブレイド終了時に同点の場合どうなんのかな
投稿日時:2020/09/01 16:29:06
面白い(語彙消失)
投稿日時:2020/09/01 16:27:04
王城くんかわ…かっこ…美し…あぁ…
投稿日時:2020/09/01 16:24:03
やっぱ一番メインのレイダー2人を最初に持ってきたら後半の内容薄くなるよな笑
投稿日時:2020/09/01 16:21:33
ナイトエンドがもう一波乱起こすことに期待
投稿日時:2020/09/01 16:05:49
なにそれ!?なにそれ!? いえーい!水澄2得点! ...面白すぎる!
投稿日時:2020/09/01 16:03:34
同点前に帰った観客は伝説を目の当たりにするチャンスを自ら逃したと思うと本当勿体ないな
投稿日時:2020/09/01 15:52:14
PK戦最強の宵越に期待
投稿日時:2020/09/01 15:50:12
畦道が押さえる所でちょっと笑ってしまった
投稿日時:2020/09/01 15:42:37
追加ルールは恐らく、連載開始時には無かったけど、現在は加わってるルールと思われる!!! どれかわからないけど…
投稿日時:2020/09/01 15:41:03
ちょい足しのパラメーター部長と六弦ならテクニックとパワーがそれぞれ上限振り切れてそう
投稿日時:2020/09/01 15:21:09
水澄くん!!!好き!!元ヤン隠しきれてないよ!好き!!!
投稿日時:2020/09/01 15:16:51
井浦の頭脳プレーかっけえ
投稿日時:2020/09/01 15:14:33
六弦、片桐、高谷、緒方以外のキャラがどうしてもモブとしか見れない
投稿日時:2020/09/01 15:10:45
久納さん日本代表のアンティの実力で井浦ハグしてんの笑う
投稿日時:2020/09/01 15:08:39
"カン“なんつーもんを両陣営のブレインが戦術の肝においているあたり高谷のヤバさがわかる
投稿日時:2020/09/01 15:08:31
運じゃねーだろ、この宵越たまらん!
投稿日時:2020/09/01 15:07:43
先読みしなきゃ... 先読みしなきゃ...(使命感)
投稿日時:2020/09/01 15:07:16
まじでおもろい
投稿日時:2020/09/01 15:03:57
面白すぎんか
投稿日時:2020/09/01 14:58:26
追加ルールは前々回?使った宵越・畦道フェイントの使用禁止かなぁ
投稿日時:2020/09/01 14:58:09
お願いします、、、Tシャツをもう一回販売してください
投稿日時:2020/09/01 14:55:56
最ッッッッ高……
投稿日時:2020/09/01 14:52:10
畦道のドキドキが自分にも移ってきたー
投稿日時:2020/09/01 14:47:06
新ルール追加って既存のカバディを超えるつもりですか作者様は。
投稿日時:2020/09/01 14:45:32
これで能京勝ったら鳥肌もんだな
投稿日時:2020/09/01 14:26:19
コーチのてへペロが可愛い。 9-10pの宵越と部長がめちゃくちゃ息が合ってるのも可愛い。ふむ ふむ とか。
投稿日時:2020/09/01 14:24:41
2P目で人見ちゃんが泣いてるのぐっときたな、フィジカル強者じゃないという共通項での感銘、これは人見ちゃん成長回ありますわ
投稿日時:2020/09/01 14:20:22
熱すぎる 最高
投稿日時:2020/09/01 14:16:09
ここでこんな熱い展開でこの先、大丈夫なのか!? 結構な頻度で思いながらも、きっちり期待を越えてくる作者すごい。
投稿日時:2020/09/01 14:08:22
畦道「カウンターされる覚悟でしたガクガク」
投稿日時:2020/09/01 14:06:05
PKと違って全員干渉できるの面白いルールだな
投稿日時:2020/09/01 13:58:06
待ちに待った灼熱カバディ最高!そして自分もフェイントに引っかかった!
投稿日時:2020/09/01 13:56:01
亜川監督があんな顔してるの初めてだな。同じ天才の影に隠れた者同士来るものがあったんだろうな。
投稿日時:2020/09/01 13:52:05
熱い!!熱すぎる!!一週間待てなーい!!!!
投稿日時:2020/09/01 13:47:58
延長戦のルール追加、「逆転の可能性が無いほど点差が離れたら、そこで5レイド終了」だと思う
投稿日時:2020/09/01 13:47:16
サッカーはキャプテン翼でハマり バスケはスラムダンクでハマり アメフトはアイシールド21でハマり カバディはもちろん…
投稿日時:2020/09/01 13:43:09
なにこれ、、、熱すぎ。。。。 伝説の試合、、、、
投稿日時:2020/09/01 13:40:43
あついっ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 13:38:11
一番の脅威になる部長初手でいいのか…?と思ったら部長止められてて笑う
投稿日時:2020/09/01 13:37:51
木崎さんの攻撃の伏線があったしここで見せ場が来ると激アツ 使えるの?って言ってた高谷に「やるじゃん」って認めさせてほしい
投稿日時:2020/09/01 13:36:28
面白ぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 13:31:41
2位ですよ…感慨深いなぁ…
投稿日時:2020/09/01 13:30:28
某相手チーム「最後まで騙されなかったよ…!」 主人公チーム「何回味方に騙されるんだ」
投稿日時:2020/09/01 13:21:06
灼熱カバディの感想、高谷君が喋った最後の言葉に詰まってるな
投稿日時:2020/09/01 13:20:07
ずっと奏和戦読んでたいくらい、奏和がチームとして好き…でも星海や英峰戦も見たいジレンマ…高校版世界組編とかあるのかな?笑
投稿日時:2020/09/01 13:19:22
これがまだ準々決勝という事実
投稿日時:2020/09/01 13:18:37
僕が最初って言ったのに……(´・ω・`)
投稿日時:2020/09/01 13:15:34
面白ぇなぁホントに…!
投稿日時:2020/09/01 13:15:07
603<<もしかしたらそれなのでは??
投稿日時:2020/09/01 13:11:15
宵越の大量得点...回転ですね!
投稿日時:2020/09/01 13:11:10
ランキング2位おめでとうございます! 更新ない日も毎日応援押しに来てたから嬉しい٩( 'ω' )و
投稿日時:2020/09/01 13:04:34
1番おもろい漫画
投稿日時:2020/09/01 13:03:22
延長の延長ってルールは今後追加されるんでしょうか
投稿日時:2020/09/01 12:59:47
宵越の運じゃ拾えないチャンスだった。がカッコ良すぎて震えた
投稿日時:2020/09/01 12:58:10
常に激アツなのすげぇ
投稿日時:2020/09/01 12:55:24
来週も楽しみ
投稿日時:2020/09/01 12:55:11
自陣とはいえ魔王が回避どころか反応すら出来てないってやばくないか?
投稿日時:2020/09/01 12:54:00
913 9/6までSPプレゼント企画もあるよ!トップページで「マンガワン祭り後夜祭」のバナー探して読んでみて!
投稿日時:2020/09/01 12:52:09
部長、前回に続きまたも騙される
投稿日時:2020/09/01 12:51:35
みんな感動の余韻で応援忘れるなよ!!
投稿日時:2020/09/01 12:50:13
これ井浦がやりたい放題やって伝説になって対策で「井浦ルール」が出きるんじゃない?w
投稿日時:2020/09/01 12:47:10
負けてしまったら最後がベンチになるってチームに言えるって本気でチームを信頼してると思ってるから言えるセリフ、まじで熱い
投稿日時:2020/09/01 12:46:17
井浦の最後がこのベンチじゃ無いって当然のように言い切る宵越と部長好き。
投稿日時:2020/09/01 12:46:00
900 今回のランキングは8/30の祭りの時点でフライング発表されてたから、既に盛り上がった後なんや
投稿日時:2020/09/01 12:43:59
能京先攻ってことは最後の攻撃は奏和 前代未聞の決着は奏和が決める 六弦のパワーレイドで全員引きずってローナで勝ち!
投稿日時:2020/09/01 12:43:44
灼熱すぎてとける
投稿日時:2020/09/01 12:43:13
おもしろい
投稿日時:2020/09/01 12:40:57
910さん 毎日一回広告動画を見れば一個たまりますよ。 一週間で7個たまります。
投稿日時:2020/09/01 12:38:05
普通の人は多分ファブレイド開始!!って言うシーンで1話終わりだろうけどこの人はまんべんなく1話を書いてくれるから最高。
投稿日時:2020/09/01 12:36:58
灼熱だわぁ
投稿日時:2020/09/01 12:30:53
ヤバイ、SPがあと4しかない… なんか奇跡起きてあと2話で終わんねえかな もしくはポイント降ってこねえかな
投稿日時:2020/09/01 12:29:29
武蔵野先生、絵が上手いとか展開が上手いとかキャラの立て方が上手いとか… もう全部ひっくるめて『漫画』が上手いよな
投稿日時:2020/09/01 12:26:30
伝説がこれから観れるんですね。 ありがとうございます。
投稿日時:2020/09/01 12:21:32
単行本2巻同時発売とかでこの試合終わりまで一気に読ませてくれないかなぁ(゜▽゜)
投稿日時:2020/09/01 12:17:54
亜川ちゃんは才能のない選手が捨てゴマにならないことを信条にしてるから、諦めない井浦の姿に来るものがあったんだろうな‥‥
投稿日時:2020/09/01 12:17:00
投稿日時:2020/09/01 12:14:07
あああああ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 12:13:21
延長戦でも同点だったら終わるまで続けるの?
投稿日時:2020/09/01 12:13:15
インドでプロのカバディが見たくなった
投稿日時:2020/09/01 12:11:40
水澄母の「攻撃」って言葉に対して自然に「レイド」って読んでたわ…
投稿日時:2020/09/01 12:10:20
ランキング2位の反応薄いなーと思ったら先読みだからか
投稿日時:2020/09/01 12:06:18
ルール追加‥!? ファイブレイド終了時に更に同点だった場合とか、、、?
投稿日時:2020/09/01 12:02:53
ファイブレイドの順番もフェイントに使える
投稿日時:2020/09/01 11:55:57
単純なレイド勝負になるかと思ったらしっかり頭脳戦でも魅せてくれるなー! 前代未聞の決着って、、延長後も同点とか?!
投稿日時:2020/09/01 11:54:58
面白いなあ。本当に面白い漫画だ
投稿日時:2020/09/01 11:53:39
井浦が色んな人に手放しで賞賛されてるの気持ちいいな~~~!!!!! 今回の作画もマジでかっこよかった 特に部長やばい
投稿日時:2020/09/01 11:52:24
結果的に宵越がレイダー続けてたのが正解になる展開ほんと熱い
投稿日時:2020/09/01 11:52:18
前代未聞の決着が気になる!
投稿日時:2020/09/01 11:50:05
この後、カバディ人口が爆発的に増え、8年後のオリンピックで正式競技になります。そして、灼熱カバディが教科書になります。
投稿日時:2020/09/01 11:49:54
自分史上最高のスポーツ漫画 アニメ化で知名度が高まることを願ってます!
投稿日時:2020/09/01 11:49:02
何度も同じことを言って作者さんには申し訳ないですがホントいい加減にしてほしい… ここ最近ずっと号泣するんですけど…
投稿日時:2020/09/01 11:43:49
いまだにカバディのルールで分からないところがあるのに、どんどん好きになる
投稿日時:2020/09/01 11:41:07
おもしれー!!笑
投稿日時:2020/09/01 11:40:12
熱い!
投稿日時:2020/09/01 11:37:28
ジョジョのパロディかな? 「両立はできる」のとこ それなら少し嬉しい
投稿日時:2020/09/01 11:37:26
ファイブレイドとなるとあと10話ぐらいでこの戦いもついに終わりか…
投稿日時:2020/09/01 11:37:14
3話連続で井浦に胸熱させられてるわ
投稿日時:2020/09/01 11:36:48
終了時同点だと延長の延長になるから 先に規定の点に到達した方が勝ちとか 点に上限を設定するのかな?
投稿日時:2020/09/01 11:36:02
部長を1人で止める畦道が最強で草
投稿日時:2020/09/01 11:33:36
2Pの久納ちゃんコーチの反応が、まんま前話読んだ時の俺で草
投稿日時:2020/09/01 11:33:09
もしかしてファイブレイドで同点でまた延長ある?
投稿日時:2020/09/01 11:28:49
追加されるルールって 攻撃手をハッキリさせなきゃいけないって感じ?
投稿日時:2020/09/01 11:26:48
畦道ビクついてるやん笑
投稿日時:2020/09/01 11:25:33
カバディのファンブック出してほしい アラフォーデータマンのデータ全部ほしい
投稿日時:2020/09/01 11:24:28
毎週熱すぎて最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 11:24:01
畦道えらいぞ…!よくがんばった…!
投稿日時:2020/09/01 11:18:40
カバディを全く知らなかった自分にもわかりやすく、熱く、面白く伝わる素敵な漫画です。
投稿日時:2020/09/01 11:17:09
延長で喜ぶ場面に描かれてなかったり 最近リーゼントの影が薄い もしかして… 延長戦でまた見せ場があるフラグか?
投稿日時:2020/09/01 11:15:29
絶対本で買います
投稿日時:2020/09/01 11:07:01
ほえ〜、しゅっごい(恍惚)
投稿日時:2020/09/01 10:55:26
あのさぁ…作者天才か?ガチで面白いとしか言えないんだか?
投稿日時:2020/09/01 10:54:59
この思いをコメントにするには、圧倒的に語彙力が足りません!みんな任せたよ……
投稿日時:2020/09/01 10:50:15
ルールが1つ追加って、ファイブレイド終わっても同点だったとか?
投稿日時:2020/09/01 10:46:10
井浦の最後はベンチになる。はズルいよなー、士気上がるに決まってんじゃん!
投稿日時:2020/09/01 10:43:27
ホントに優しいよ、宵越も部長も(泣) ノーキンの体を張ったフェイクが笑える!!慶ちゃん、恐るべし。
投稿日時:2020/09/01 10:41:32
これはみんな騙された!!!!
投稿日時:2020/09/01 10:37:30
この展開はずるいよ!!
投稿日時:2020/09/01 10:33:34
作者コメの100話前の熱い戦いってなんだろ思ったら、アレかい!笑
投稿日時:2020/09/01 10:30:18
亜川さん好きだわ 特別な才能がない側の人間の心理をよく表してる
投稿日時:2020/09/01 10:30:05
敵を騙すにはま…書いてるやないかーい!
投稿日時:2020/09/01 10:29:56
作者すげーな。 これは競技人口ふえますわ
投稿日時:2020/09/01 10:28:14
敵を騙すにはまず味方からか。
投稿日時:2020/09/01 10:27:34
伝説の延長戦とかルールブックとか…こんなん読者しっぽ振っちゃいますやん!! 作者コメwww
投稿日時:2020/09/01 10:23:49
宵越に攻撃手として認められてると分かって嬉しそうな井浦先輩とても良いな…………
投稿日時:2020/09/01 10:23:12
Aや2以外の選手でいかに得点するか。カバディ版大富豪ですやん…。
投稿日時:2020/09/01 10:18:19
うおおおおおおお!!ああああああああ!!!!!!ああああああああ!!(語彙力)
投稿日時:2020/09/01 10:12:55
現行ルールなら、延長で再同点の場合は先取点を取った側の勝ち。この試合では、宵越のレイド失敗による失点が最初
投稿日時:2020/09/01 10:11:34
ファイブレイドでも決着つかなくて最後の先制点取った方が勝ちな延長戦(これが新ルール?)で部長と六弦の因縁に決着かな?
投稿日時:2020/09/01 10:07:41
初めての形式、今までと違うテンポで面白い
投稿日時:2020/09/01 10:07:04
今の宵越は前髪切ったら栄ちゃんになるような… キューティクル輝きまくりで 乾いたらまたマットな髪質になるのかな?
投稿日時:2020/09/01 10:06:03
ファイブレイド新ルール:王城禁止
投稿日時:2020/09/01 10:05:29
宵越「運じゃねぇよ(運なら井浦には無理だろ)」
投稿日時:2020/09/01 10:00:50
味方(部長)を騙すスタイルw
投稿日時:2020/09/01 09:59:23
ニコニコしながら黒い何かを撒き散らす部長
投稿日時:2020/09/01 09:55:13
100話前の熱い戦いとの共通点は人見の涙。
投稿日時:2020/09/01 09:55:04
最近の部長の扱いが…w
投稿日時:2020/09/01 09:45:27
ファイブレイド気になる!!
投稿日時:2020/09/01 09:42:14
こんなに尺使ったり「伝説」とか謳ったりするの見ると、奏和に勝って完結するんじゃないかと不安になる。決勝リーグも見たいぞ
投稿日時:2020/09/01 09:39:38
絵も内容もかっこよすぎて毎回泣きそうになります。。。
投稿日時:2020/09/01 09:39:17
テンポよくて最高に面白い。ファイブレイドなんてルールすら分からないから逆に新鮮でいいね
投稿日時:2020/09/01 09:38:14
弓道の射詰めやボウリングもそうだけど、交互の打ち合いは平常心に近い先行が有利なんだよな 後攻はどうしても結果に左右される
投稿日時:2020/09/01 09:38:10
ファイアブレイドにしか見えなかった
投稿日時:2020/09/01 09:32:38
井浦が眼鏡かけることで司令塔になる演出か…いいねぇ…
投稿日時:2020/09/01 09:32:00
同点続きの無限延長戦になってルール追加されるんですねわかりました
投稿日時:2020/09/01 09:31:59
こんなに鳥肌たちまくりな漫画は初めてかもしれない あとSPライフいつの間にか大量に消えてたんだけどバグか??
投稿日時:2020/09/01 09:31:07
畦道、ナイスアンティ!
投稿日時:2020/09/01 09:25:32
「僕が最初って言ったのに…」の部長の顔が見てみたいw
投稿日時:2020/09/01 09:24:36
ルールが追加される決着 追加前の現状だと能京勝利 追加後だと奏和勝利(の可能性大) なら両校の格を落とさずにすむかな?
投稿日時:2020/09/01 09:21:11
高谷チートだな!
投稿日時:2020/09/01 09:19:58
おもしれ〜!!
投稿日時:2020/09/01 09:15:47
騙されたわー
投稿日時:2020/09/01 09:11:10
ここに来て更に激アツ展開!!
投稿日時:2020/09/01 09:04:46
亜川ちゃんが浄化されつつある…
投稿日時:2020/09/01 09:03:04
「カバディは時間稼ぎが簡単だ」 ここら辺マイナースポーツたる所以の一つだろな。毎回こんな熱かったら絶対メジャーになってる
投稿日時:2020/09/01 08:59:15
ゴールデンレイ
投稿日時:2020/09/01 08:56:33
井浦に心打たれるのが、ヒロでも佐倉でもなく、選手として苦悩してた亜川ちゃんなのじーんと来る
投稿日時:2020/09/01 08:53:03
まだまだ夏は終わらんね!!
投稿日時:2020/09/01 08:47:50
「ファイブレイド」を「ファイヤブレイド」と見間違えてた。名前熱すぎと思ったけど、実際行われる戦いは熱いから間違ってない
投稿日時:2020/09/01 08:46:10
楽しさがインフレする
投稿日時:2020/09/01 08:45:04
うおおおおおおおお
投稿日時:2020/09/01 08:43:53
752 ちがうくね?ルールに追加を余儀なくされるぐらい前代未聞の「決着」だから、問題のシーンはまだのはず
投稿日時:2020/09/01 08:43:50
畦道可愛いw
投稿日時:2020/09/01 08:39:30
畦道が!?止めた!? 本当に読者の裏をかくのが上手い!
投稿日時:2020/09/01 08:37:10
もうここ何週か、毎回作者に騙されるんだが?
投稿日時:2020/09/01 08:36:45
これもしかして部長最後まで出させないとかあり得る?
投稿日時:2020/09/01 08:34:52
亜川ちゃんの表情に、あらためて井浦の凄さを思い知らされた。
投稿日時:2020/09/01 08:29:12
ファイ ブレイドかと思ったらファイブ レイドだった
投稿日時:2020/09/01 08:26:05
お、高谷もそう思う?おもしれぇんだよねこの展開
投稿日時:2020/09/01 08:24:47
朝から感動が止まらない。
投稿日時:2020/09/01 08:21:39
もしかして公式のルール変更にあった『レイド時間はキャントが途切れるまで→レイド時間は30秒』になった事かな?
投稿日時:2020/09/01 08:21:12
この延長戦、たぶん5回じゃ終わらない気がするw
投稿日時:2020/09/01 08:17:47
100話前で女子補給させるとか天才的
投稿日時:2020/09/01 08:17:40
歴史を変える延長戦が見れるとか最高かよ!!
投稿日時:2020/09/01 08:08:44
僕が最初だって言ったのに、の顔が描かれないのこわさ倍増なんですけど魔王様…
投稿日時:2020/09/01 08:08:32
井浦さんに負けたら最後の試合がベンチだって言われて燃えない選手いるの?
投稿日時:2020/09/01 08:07:49
前話で井浦の頭脳に皆感謝してた中宵越がいなかったのはあの場面で井浦が運じゃなく実力で点が取れる攻撃手だと認めてたからか
投稿日時:2020/09/01 08:05:56
先週我慢してよかった!
投稿日時:2020/09/01 08:03:51
最後まで井浦に読者も騙されるという展開…… アツすぎる!!!
投稿日時:2020/09/01 08:03:37
最後のレイドをあんな形で止められて、ブチ切れてた部長もフェイントに使える。
投稿日時:2020/09/01 08:03:22
この漫画おもしれぇな、 ほんとうに…!
投稿日時:2020/09/01 08:02:55
延長戦で引き分けになったらどうなるの?
投稿日時:2020/09/01 08:02:44
オオオオオ\\└( 'ω')┘//オオオオオ
投稿日時:2020/09/01 07:59:47
いくら味方からの奇襲で予想外すぎるにしても完全に攻撃モードの部長のセンサーにも関わらず止める畦道すげぇな、、
投稿日時:2020/09/01 07:58:20
面白ぇな…ほんとに!!!
投稿日時:2020/09/01 07:57:11
延長戦開始!で終わらないの流石だな
投稿日時:2020/09/01 07:55:43
これ延長しても同点で、サドンデスの可能性あるよね
投稿日時:2020/09/01 07:55:40
投稿日時:2020/09/01 07:55:11
これ延長しても同点でサドンデスの可能性あるよね
投稿日時:2020/09/01 07:54:36
さすが仕事人、水澄
投稿日時:2020/09/01 07:54:04
さすが亜川ちゃん!パラメーターは嬉しすぎる! やっぱり全キャラ全データマンのデータ欲しいな笑
投稿日時:2020/09/01 07:52:05
2週間長かった〜最高
投稿日時:2020/09/01 07:51:51
777>点差が2点以上開いた時点で勝ってる方は押し出しって作戦取れるから、点取りやすい先制の方が有利って話なんじゃない?
投稿日時:2020/09/01 07:51:42
フェイントミスってダブルレイドにならないか、ないだろうにはらはらしてしまう。
投稿日時:2020/09/01 07:51:23
腐らず走り続けてきたってお前が言うのか、、もうなんか知らない水で前が見えないよ、、、
投稿日時:2020/09/01 07:47:05
攻撃止められた時の魔王の顔がめちゃくちゃ怖そう…
投稿日時:2020/09/01 07:46:41
直近のコメント見て初めて思ったよ。 追加ルール予想の書込みとか見たくないからカバディのコメ欄見るのは封印ですね。
投稿日時:2020/09/01 07:45:28
こんな作戦よく思いつくな笑
投稿日時:2020/09/01 07:38:08
ルール追加は603の内容かな。
投稿日時:2020/09/01 07:31:14
先制点は獲る。誰が出るかは読ませない。両方やらなくちゃあならないのが、参謀の辛いところだな。
投稿日時:2020/09/01 07:30:28
スゲーと思うが、ちょっと回想的な表現や文章が続き過ぎかな。とも思ってきた。
投稿日時:2020/09/01 07:29:41
事前に攻撃に出る5人の順番を申請しなきゃいけないってルールが追加されると予想
投稿日時:2020/09/01 07:28:57
サッカーのPKはいれるか外すか。 対して、カバディはどこまで取ったら逃げ切れるか分からない先攻は不利なんじゃないかな?
投稿日時:2020/09/01 07:28:39
ウッキウキのレイドまさかの味方に止められてガチギレの部長
投稿日時:2020/09/01 07:27:48
この前の将来の井浦といい魅せ方に幅が出来たというか…何が言いたいかというと全く飽きずに超面白いです!
投稿日時:2020/09/01 07:26:18
某神「丸ごと釣れやがったー!!!」
投稿日時:2020/09/01 07:23:51
最後の表情見えない部長の吹き出しは黒塗りだけどフォントは可愛い感じで、畦道のフォントは怯えてる感あるフォントで面白いw
投稿日時:2020/09/01 07:21:59
ここ最近常に涙目で読んでる気がするわ。 鼻血のタオルで隠してるけど、宵越の発言で泣いてるっしょ、あれ。
投稿日時:2020/09/01 07:17:08
何度も同点を繰り返す地獄の延長戦になるのか…?
投稿日時:2020/09/01 07:15:17
12pで終わりかと思ったらまだ続きがあったよ、ありがとう!そして更に熱い!!くっそおおおーこの盛り上げ上手め!!!
投稿日時:2020/09/01 07:12:02
畦道をビビらせる程の部長の圧力こわすぎ笑
投稿日時:2020/09/01 07:11:59
部長、可愛くむくれてるけど絶対魔王フェイス出てるやろ!騙されんぞ!
投稿日時:2020/09/01 07:08:47
作者コメ、69話って伝説のデート回wいや確かに熱い戦いだったけども… デートは宵越の負け確だけどカバディなら勝てるぞ!
投稿日時:2020/09/01 07:08:42
なんでここまで展開が読めないんだ…… 普通に部長が出ると信じてて、 王城1番最初かぁ……とか考えてたところに…
投稿日時:2020/09/01 06:54:45
あの熱い戦いってこの漫画に熱くない戦いがあっただろうか?
投稿日時:2020/09/01 06:49:10
畦道、、損な役回りやなww
投稿日時:2020/09/01 06:44:42
日本カバディ協会のルール説明見てみたら、ファイブレイドでも同点だった時って書いてないからもしかしてそこ?
投稿日時:2020/09/01 06:42:43
部長を止めるなんて畦道にしかできないわ… フィジカルもだけど、後ろ向きの顔が怖すぎてメンタル強くないと無理だと思った
投稿日時:2020/09/01 06:42:39
畦道ィ…ていうか井浦ァァァァァ!!
投稿日時:2020/09/01 06:40:59
一体いつまで先読みさせる気なんだ、、、
投稿日時:2020/09/01 06:40:22
部長にstruggle!!!
投稿日時:2020/09/01 06:39:59
井浦、この人相手に頭脳戦は無理ゲーだな
投稿日時:2020/09/01 06:39:57
滅多に使わないルールは把握してない選手いるよな 例えばメジャーな野球ベテランでも四球時に落球してウッカリ二塁に走られたり
投稿日時:2020/09/01 06:37:46
なんか今回ほっこりしたわ笑
投稿日時:2020/09/01 06:37:19
ここからまだ盛り上がんのか!?
投稿日時:2020/09/01 06:34:22
「腐らずに走り続けて来た」「値千金のレイド」「運じゃ拾えない」「奏和も理解してる」「ルールブックに追加」井浦ァ先輩最高…
投稿日時:2020/09/01 06:32:59
同じく、なんだそりゃ!?って声が出たわ
投稿日時:2020/09/01 06:32:43
603ルール変更それじゃね?
投稿日時:2020/09/01 06:32:14
延長線で間延びするのか?と一抹の不安があったけど全然そんなことなかった。紛れもなく熱い展開が続くぜー!
投稿日時:2020/09/01 06:28:16
部長を止めた畦道すごいな
投稿日時:2020/09/01 06:27:59
選手ならルール知っとけはこの場合きついよね 一年勢は3~4ヶ月の初心者 最新情報が中々調べられないマイナー競技 だもん
投稿日時:2020/09/01 06:27:38
奏和戦1周年おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 06:25:47
井浦がメガネかける=出場選手ではなくなる 今まで何で特徴潰してまで試合ではかけないんだと思ってたのがここで効いてくるとは
投稿日時:2020/09/01 06:25:24
いや、もうこの試合自体が伝説でしょ…
投稿日時:2020/09/01 06:22:45
全部のレイドに部長の圧を使う作戦か?
投稿日時:2020/09/01 06:19:36
先読み期間なのにコメント多すぎで草 みんな好きなんすねぇ
投稿日時:2020/09/01 06:17:02
部長が作戦に気付いてないなら、そりゃ読者も騙されます(笑)
投稿日時:2020/09/01 06:12:08
カバディの延長戦ってこんなハイリスク&ハイリターンなのかよ
投稿日時:2020/09/01 06:09:59
王城や宵越が残ってる場面で守備専の水澄を使うのか。攻撃当たんねえしどうやって点取るのかって思いながら見てた。
投稿日時:2020/09/01 06:08:37
なるほど、これでファイブレイドの攻撃順を事前申告制に変更して現実のカバディに合わせるんだな
投稿日時:2020/09/01 06:08:23
ルールブックに項目が追加されるほどの!前代未聞の!! 作者様の手のひらの上だなぁと思いつつ、もう先が気になって仕方ない!
投稿日時:2020/09/01 06:05:47
このくらいで味方の攻撃止めるのが禁止にはならないと思うので、次回以降が楽しみでなりません^^
投稿日時:2020/09/01 06:04:16
井浦「カバディ」→「割りに合わねぇなぁ」→「俺の最後はベンチになる」 延長戦終了時に流せる涙が残っているか心配です
投稿日時:2020/09/01 05:58:26
全国大会決勝のノリだけどまだ決勝リーグ前なのがすごいよな
投稿日時:2020/09/01 05:56:56
ヨイゴシを発揮したあの話…先生気に入ってますね?(笑)
投稿日時:2020/09/01 05:56:53
13ページの魔王相手に正気を保てる気がしないわ
投稿日時:2020/09/01 05:52:36
井浦を見る亜川ちゃんの目の優しさに1ページ目からやられた...その井浦の戦略が巧妙でこれまたやられた...。
投稿日時:2020/09/01 05:52:11
畦道にタックルされて魔王モード解除されてる部長可愛すぎる。
投稿日時:2020/09/01 05:49:12
畦道おつw レイドに期待してるぞ!!!
投稿日時:2020/09/01 05:45:38
畦道ww 振り返った部長の目、絶対魔王のままやんww
投稿日時:2020/09/01 05:44:14
試合前に佐倉と練習した回転、延長戦で使うのかな。
投稿日時:2020/09/01 05:41:35
その手があったか!
投稿日時:2020/09/01 05:37:54
なん……だそりゃーー!!??
投稿日時:2020/09/01 05:34:06
毎週毎週楽しみ
投稿日時:2020/09/01 05:33:38
※さらに同点の場合5分間の延長戦があります。
投稿日時:2020/09/01 05:33:01
灼熱すぎてそろそろ読者の灰も残らんぞ
投稿日時:2020/09/01 05:31:45
まさか…最後まで王城を止め続けて、最後に伴が出るんじゃあ…w
投稿日時:2020/09/01 05:14:45
やっと息継ぎできた!
投稿日時:2020/09/01 05:14:29
この作画を基本週一ペースで続けてるのほんとすげえよ……
投稿日時:2020/09/01 05:06:46
14pの部長本当に味方かと思えるダークさとカッコよさ
投稿日時:2020/09/01 05:06:03
そろそろ灼熱ってタイトルじゃ役不足な気がしてきた
投稿日時:2020/09/01 05:00:29
伴の時も宵越をフェイントに使っていたけど、高谷対策でもあったのか。
投稿日時:2020/09/01 04:52:51
常に熱さを更新していく漫画
投稿日時:2020/09/01 04:45:42
ファイブレイドでも同点でゴールデンレイドの追加。サドンデスに似てるけど先攻のレイダーが失敗して守備側が得点しても決着。
投稿日時:2020/09/01 04:41:57
部長と宵越の熱さが伝わってきて、これからの展開にワクワクしています。
投稿日時:2020/09/01 04:31:50
追加ルールは今既にあるルールと予想。 わからんけど。
投稿日時:2020/09/01 04:12:59
奏和の順番も気になるな。何か奇策を使ってくるんだろうか
投稿日時:2020/09/01 04:12:56
いやこんなんMVP満場一致で井浦先輩じゃん! 結局頭脳戦でも活躍するんかい!
投稿日時:2020/09/01 04:12:29
延長の動画見たとき、押し返し避けようが無く見えて 603が理由かと思うけどそれはそれでバランス大丈夫?て思ってしまう
投稿日時:2020/09/01 04:04:24
なんっだそりぁあ!って気持ちすごいわかるw
投稿日時:2020/09/01 03:55:40
好きすぎる
投稿日時:2020/09/01 03:50:47
9ページやべえよマジで
投稿日時:2020/09/01 03:48:56
優しさだけじゃなくて攻撃手として負けたくない気持ちもある部長と宵越君好き 部長に続いて宵越君もブロックされたりしてw
投稿日時:2020/09/01 03:47:42
畦道が部長止めた時点で井浦ベンチで爆笑してるだろ… 緒方が宵越&王城抑えればと考えるなら井浦は二人以外の攻撃重視なのでは
投稿日時:2020/09/01 03:45:55
追加された項目恐らく、「味方の攻撃の妨害禁止」だな
投稿日時:2020/09/01 03:43:20
ようやく息吸えたと思ったらバカ熱い空気で火傷しそう
投稿日時:2020/09/01 03:41:50
作者さんの「あの熱い戦いから100話たちますね」ってコメント、毎試合熱すぎてパッと思い出せないな、て訳で読み返してきます
投稿日時:2020/09/01 03:36:50
また一週間か… なげぇなぁ…
投稿日時:2020/09/01 03:34:34
>>668 ファイブレイド時はボークラインがボーナス扱いになるみたいだから、特攻してボーク踏んで戻った感じだと思う!
投稿日時:2020/09/01 03:34:29
オルァ!!
投稿日時:2020/09/01 03:30:21
687 割とささやかな願いで草
投稿日時:2020/09/01 03:22:54
こんな熱い闘い描いてこの後大丈夫か?って一瞬思ったけどこれ何回か思ってて何回も大丈夫だったわ
投稿日時:2020/09/01 03:22:15
井浦の回はまだ終わってなかったのか!!(喜)
投稿日時:2020/09/01 03:17:46
かわいいな部長
投稿日時:2020/09/01 03:17:19
攻撃手以外はボーナスラインから出ちゃいけないとかか?
投稿日時:2020/09/01 03:14:42
「終盤の高谷煉と勝負してはいけない」 嫌な予感しかしない
投稿日時:2020/09/01 03:06:36
えーw その作戦面白過ぎるんだがww
投稿日時:2020/09/01 03:02:40
めっちゃ面白い!!
投稿日時:2020/09/01 03:01:13
「運じゃ拾えないチャンスだった」といい、前話の宵越抜き「(司令塔)ありがとう」といい、攻撃手の心に誰より敏感な宵越、よい
投稿日時:2020/09/01 03:00:21
何気に6p目でハッキリと『攻撃に出る5人』と言っているから、7p目のは順番ではなく『単なる攻撃手の指名』なんだよな
投稿日時:2020/09/01 02:52:17
主人公、登場しなさすぎて顔変わってない?
投稿日時:2020/09/01 02:50:29
今ドラゴンボール集めたらポルンガに3話先読みさせてもらうわ それくらい熱いほんとに
投稿日時:2020/09/01 02:48:20
カバディの延長戦の形式めっちゃ熱いな、この漫画関係なく面白そう
投稿日時:2020/09/01 02:47:21
ファイブレイドって5人終わっても同点だったらサドンデス方式なんですか?それがないんだったらルール追加それかな🤔
投稿日時:2020/09/01 02:45:31
この延長戦、結局また同点に成る可能性があるから、1対1とかどうやっても同点にはならないルールが追加されるのかな? つまり
投稿日時:2020/09/01 02:43:06
追加ルール : 武蔵野先生は読者を騙すの禁止
投稿日時:2020/09/01 02:42:50
思い出して?六弦が行った最悪の状況は1on1 さて、部長が想定し、対策して来た最悪の状況はなんだっけ?
投稿日時:2020/09/01 02:38:58
笑った
投稿日時:2020/09/01 02:38:29
うおーー、めっちゃ騙されたぜw
投稿日時:2020/09/01 02:36:38
いつまでもこの時間が続いてほしい…最高です!!
投稿日時:2020/09/01 02:30:51
もう全コマ神だわ
投稿日時:2020/09/01 02:29:37
部長「負けないよ、慶(ニッコリ)」の背中に黒いオーラ出してんのやめいwwwww
投稿日時:2020/09/01 02:27:50
ルールに加えられるって高校野球みたいに延長のルール変わったり球数制限みたいなことだろうからちワクワクだな!?
投稿日時:2020/09/01 02:25:08
PKは蹴るまでキーパー動いちゃダメ、野球は牽制時プレートから足離さなきゃダメ、カバディは…読者もろとも騙すのダメ(最高)
投稿日時:2020/09/01 02:23:22
これ、部長以上に畦道と水澄の心臓音がヤバそう。
投稿日時:2020/09/01 02:23:19
10ページの王城、黒のモヤモヤ抑えきれてなくてw
投稿日時:2020/09/01 02:18:09
井浦の智略もだけど、しっかりと決められるときに決めた水澄も褒めたげて
投稿日時:2020/09/01 02:17:45
ああああああ〜ー〜〜〜!!!最高!!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:17:32
投稿日時:2020/09/01 02:14:16
水澄ボーナスラインより奥に敵ぶっ飛ばしたのかよ?w らしくて好きだわーw
投稿日時:2020/09/01 02:10:55
続きが早く読みた過ぎて震える
投稿日時:2020/09/01 02:07:24
続き頂戴!はやくつづきぃいいいいいあいあああああああ
投稿日時:2020/09/01 02:03:44
フェイントとはいえ六弦のいる側からタッチしてボーナス踏んでる水澄地味にすごくないか
投稿日時:2020/09/01 02:03:31
ふぎゃー
投稿日時:2020/09/01 02:01:53
毎回なにかしら叫んでしまう
投稿日時:2020/09/01 01:59:10
絞んなくても来るってわかるんだけどに笑ってしまった
投稿日時:2020/09/01 01:57:40
めちゃめちゃ面白いな
投稿日時:2020/09/01 01:57:17
なにこれ…続き…続きはやく…
投稿日時:2020/09/01 01:56:33
部長が怖すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:56:16
あれだろ 守備側の人数は任意により減らすことができるって追加されんだろ つまり 最後に王城と六弦の一対一が……
投稿日時:2020/09/01 01:55:55
灼熱カバディのいいところ ・毎回おもろい 灼熱カバディの悪いところ ・毎回次が気になって先読み止まらない
投稿日時:2020/09/01 01:53:53
しかし井浦ベンチじゃ指示出しできないならやや不利だな。奏和戦スタート時と立場が逆転したな〜
投稿日時:2020/09/01 01:53:44
えぐい。面白すぎる。ここまで煽って大丈夫ですか?
投稿日時:2020/09/01 01:52:54
先読みしちゃって再来週まで待たなきゃいけくなっちゃった、どうしてくれるのこの思い!
投稿日時:2020/09/01 01:52:30
亜川ちゃんは同じ"凡人"として心震えるものがあるんだろうな。井浦のレイドは、天才に喰らい付いてきた努力家にとっての救い。
投稿日時:2020/09/01 01:50:48
そういえば宵越も騙されてな てゆーか寝れねぇ
投稿日時:2020/09/01 01:50:42
今更だけどこの魅せ方作者天才だわ
投稿日時:2020/09/01 01:50:14
前半の亜川ちゃんや宵越の慶への言葉にグッと来て、後半の部長で笑ったw オーラダダ漏れだし、まさか味方に止められるとはw
投稿日時:2020/09/01 01:50:00
一週間待つのが辛い…
投稿日時:2020/09/01 01:49:28
今か今かと待ってました! まだここから上がるんですか。ここから更なるピークがあるんですか。楽しみにしていいんですか?!
投稿日時:2020/09/01 01:49:25
水澄や井浦が亜川ちゃんの琴線に触れて見た事ない表情を引き出してるのイイよな…
投稿日時:2020/09/01 01:48:22
また同点になるんじゃ…? ファイブレイドでも同点の場合、攻撃失敗した数が多いチームが負けになる。とか…?
投稿日時:2020/09/01 01:48:21
このあと王城が畦道にカウンターを喰らわすまでがワンセット
投稿日時:2020/09/01 01:47:39
ルールブックの追加項目:単行本を全巻3冊ずつ買うこと
投稿日時:2020/09/01 01:46:15
スラ○ダンク以来のワクワクを感じる… どう転がっても熱いよ
投稿日時:2020/09/01 01:43:22
よく本気になった部長のスタートダッシュを止められたな宵越しwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/01 01:43:08
ルール追加は603が正解と予想。作中は反映前の世界線なんじゃ。
投稿日時:2020/09/01 01:42:50
完全に騙されたわ
投稿日時:2020/09/01 01:42:25
「1点を犠牲に敬遠」っていうの、形は違えど奏和VS紅葉で散々見たから理解が容易なんだよな。ほんと構成が上手すぎる。
投稿日時:2020/09/01 01:41:47
面白れぇなホントに...
投稿日時:2020/09/01 01:41:20
スゲぇ、変な声出たわ。 なんて作戦だ…!
投稿日時:2020/09/01 01:40:41
追加ルール 井浦、ミトミ、人見負傷でメンバー6人! 能京10点リード!高谷が全滅させたら6+2+1で奏和、同点ならず?
投稿日時:2020/09/01 01:39:38
本当の本当に面白い。いやホント、本当の本当に面白い。それしか言えん。
投稿日時:2020/09/01 01:37:23
あーガチ来週が気になる、持ってき方うますぎこの漫画
投稿日時:2020/09/01 01:36:28
「先制点は獲る」「誰が出るかは読まない」 両方やらなくちゃあならないってのが「ブレイン」のつらいとこだな
投稿日時:2020/09/01 01:35:58
一試合を1年間かけて読んでも飽きない漫画なんて初めて
投稿日時:2020/09/01 01:35:28
だぁまさぁれたぁーー!!!! だか最高。
投稿日時:2020/09/01 01:34:54
ファンの人ゴメン…。 俺の中でスラダン超えたわ。
投稿日時:2020/09/01 01:33:49
人見が泣いてるのも何かしらのフラグなのだろうかと勘ぐってしまうな
投稿日時:2020/09/01 01:32:14
読者一同「何っだ!!そりゃぁ!!!!」
部長を止めた畦道にスーパータックルの2点をあげたい
投稿日時:2020/09/01 01:32:04
あの魔王を1人で止めやがった...畦道の底知れなさハンパねぇぜ!!
投稿日時:2020/09/01 01:31:19
どうして味方からタックルされるんだよ部長ォ!
投稿日時:2020/09/01 01:30:28
あの熱い戦いから100話って、紅葉勝利からもう100話かとしみじみして見たら… テニスじゃねーか!!!
投稿日時:2020/09/01 01:29:14
14pの部長の目いつもより闇が深いから魔王感増してかっこ良すぎるし敵から見たら怖すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:28:32
毎週毎週よくもまぁここまで面白くできるな…
投稿日時:2020/09/01 01:28:15
俺も前回思い出して泣いたよ、てか井浦outで頭脳戦不利じゃと思ったらもうすでに手は打たれててみんなやられてるし
投稿日時:2020/09/01 01:26:11
水澄先輩ーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!カックイイ!!!!!!!!!!!!!!!好きです!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 01:25:36
井浦相手にちょっと闇が漏れてる部長大好き 嬉しくて仕方ないのに悔しさもあるんだよなぁ これが部長の部長たる所以
投稿日時:2020/09/01 01:24:46
運だけじゃないチャンスをものにする力があったんだな!ホントに面白い!
投稿日時:2020/09/01 01:24:29
王城さん怖すぎてこんなん騙されるわ
投稿日時:2020/09/01 01:23:47
オイオイ畦道死んだわ
投稿日時:2020/09/01 01:23:17
本当面白いなこのマンガ笑
投稿日時:2020/09/01 01:22:53
なんか味方を攻撃するルールがあるのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/01 01:22:37
宵越よく分かってる 間違いなく運じゃ掴めないチャンスだった
投稿日時:2020/09/01 01:22:35
本当に毎回予想を超えてくるな。1本目から激アツだわ。
投稿日時:2020/09/01 01:20:41
井浦くんすきや
投稿日時:2020/09/01 01:17:50
みんな優しくて感動で泣いてる
投稿日時:2020/09/01 01:17:34
え?え?え!?これ、決勝戦じゃないんだよね…?
投稿日時:2020/09/01 01:16:49
ファイブレイド終了時同点だった場合、ゴールデンレイドってのになるそうですよ(wiki) ルール改正は全滅時の追加点かな?
投稿日時:2020/09/01 01:16:40
火曜日はこれがあるから夜更かししてる
投稿日時:2020/09/01 01:15:59
敵を騙すなら、読者からやな
投稿日時:2020/09/01 01:13:42
ちなみにリアルのカバディではファイブレイドのレイダーは事前申告制で、野球の打者よろしくコールされます
投稿日時:2020/09/01 01:13:41
先読みしても先読みしても毎週先が気になってたまらんんんん
投稿日時:2020/09/01 01:13:03
畦道が単体で部長止めてんのすげえ。
投稿日時:2020/09/01 01:12:57
595 それっぽい。後に伝説と呼ばれるのもしっくりくる。しかし作者はよくこんな面白い話次々思いつくな
投稿日時:2020/09/01 01:12:32
伝説の…ファイブレイド… 気に…なります…!
投稿日時:2020/09/01 01:12:30
マジで来る音ってあの音聞こえてるんだ…
投稿日時:2020/09/01 01:12:01
これ以上熱くなるのか! 灼熱の上を軽く超える漫画だ
投稿日時:2020/09/01 01:10:11
部長だけ汗の量が少ないとかほんと細かいわあ
投稿日時:2020/09/01 01:09:34
ファイブレイド終了時同点だった場合の処理が明記されてなかった的な? そうなって人見とかが出てくることになると激アツだけど
投稿日時:2020/09/01 01:09:31
5番手の畦道に期待してたらこの回で王城のレイド1人で止めててたまげた
投稿日時:2020/09/01 01:08:54
よおっしゃあーー!ナイス水澄先輩!!どんな展開なるか楽しみじゃーー
投稿日時:2020/09/01 01:08:21
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:20
投稿日時:2020/09/01 01:08:18
投稿日時:2020/09/01 01:08:16
アチィな今日も
投稿日時:2020/09/01 01:08:12
投稿日時:2020/09/01 01:08:11
投稿日時:2020/09/01 01:08:09
投稿日時:2020/09/01 01:08:00
マイナー版スラムダンクみたいに思ってたとこあるけど、もはや超えてる!!今一番熱い漫画!!!
投稿日時:2020/09/01 01:07:55
気にするもんですか!!(ぬるん)が人外過ぎるww
投稿日時:2020/09/01 01:07:43
面白えなあ、ホントに…! (高谷が読者の台詞を代弁している)
投稿日時:2020/09/01 01:07:05
105 なるほどそれか!?
投稿日時:2020/09/01 01:07:04
高谷の伝説に1票。でも畦道にも期待したい。
投稿日時:2020/09/01 01:06:47
ほんと面白いマンガだな!!
投稿日時:2020/09/01 01:05:08
こんなん先読み止まらんわ。、面白すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:04:10
1度リードしてしまえば後はひたすら1人犠牲で押し返せば良いし、滅多に抜かれることもないから、それが禁止になるのかな?
投稿日時:2020/09/01 01:04:07
何がすごいって作者様は勿論だけど 読者が、これだけの人が、こんなに熱い(熱くなれる)ってことだな。 また読み返してくる。
投稿日時:2020/09/01 01:03:52
敵を騙すにはなんとやらだが…畦道ビビっててニッコリした
投稿日時:2020/09/01 01:03:42
終盤のページ、眼鏡を掛けたことでまた井浦が司令塔に戻ったことを表してるんだろうな
投稿日時:2020/09/01 01:03:02
自分の攻撃で部長を囮に使っといて、コート外でも囮にするという、(読者にとって)最高の天丼
投稿日時:2020/09/01 01:02:23
表情の見えない王城ぜったい怒ってる怖い 畦道、大役お疲れさま
投稿日時:2020/09/01 01:01:09
水澄のおかんヤンキー特有のコミュ力で亜川と仲良くなってて笑う
投稿日時:2020/09/01 01:00:57
攻撃主は予め伝えておくルールが追加されたのか?
投稿日時:2020/09/01 01:00:45
ちょい足し写真は「たまには目立っちゃおうか」の時だな。協会関係者しか入手できない試合中の映像って設定か?
投稿日時:2020/09/01 00:59:35
アラフォーデータマンすげぇ
投稿日時:2020/09/01 00:58:48
〈549 548の者です。勉強になりました。あざます。
投稿日時:2020/09/01 00:57:47
部長こわいお
投稿日時:2020/09/01 00:57:46
魔王を止める畦道www
投稿日時:2020/09/01 00:57:12
実に面白い。
投稿日時:2020/09/01 00:56:28
展開が熱すぎてキャントするの忘れてた
投稿日時:2020/09/01 00:56:06
314 良い読解だけど多分微妙に違う。勝つ「可能性」って次元で思考してない。「勝つ」為に何をするか、それしか頭に無い。
投稿日時:2020/09/01 00:55:34
ルール変わった原因って結局5人で差がつかなくてサドンデスで述べ20人目くらいまでいったとか?
投稿日時:2020/09/01 00:55:00
これ失敗してたら2人で突っ込んでたんだよね((((;゚Д゚))))
投稿日時:2020/09/01 00:54:48
「僕が最初って言ったのに…」の部長の表情がスゲェ気になる。
投稿日時:2020/09/01 00:54:38
これは予想できねぇ これ以上面白い話描けんの!?
投稿日時:2020/09/01 00:54:37
仮に同点決着とすると、奏和の5番手が井浦の策を上回ってくるんだよな!?それもまた面白い!
投稿日時:2020/09/01 00:53:31
先制点も取る、誰が出るかも読ませない、両方やらなくっちゃあならないのが井浦の辛いところだな。
投稿日時:2020/09/01 00:53:24
それでも同点だった場合はどうなるんや!?
投稿日時:2020/09/01 00:52:59
カバディはファーストリーディングポイントってのもあって、同点の場合に先に得点した方が勝ち、ってルールも確かある
投稿日時:2020/09/01 00:52:54
追加ルール、サドンデスの回数制限だと予想。 ずっと同点のまま続いた時に体力的な面で身に危険が及ぶ危惧とかありそう。
投稿日時:2020/09/01 00:51:18
井浦、攻撃手としての肉体も必要な存在だし、当然司令塔としての首から上も必要な存在。全部引っくるめて井浦がチームには必要。
投稿日時:2020/09/01 00:50:32
カバディのルール見てきたが追加されそうな箇所わからん。30秒キャント?順番申告?カバディのルールで最近変わったのはどこ?
投稿日時:2020/09/01 00:50:28
後にルール追加される程攻防!?だと!? めっちゃハードル上げまくるなww 武蔵野先生のメンタルどうなってんだよww
投稿日時:2020/09/01 00:49:56
ルール改定されるほど熱い戦いが10分くらいで終わるの?それを何話かけてやってくれるんだろう…終わって欲しくないなこの試合
投稿日時:2020/09/01 00:49:55
2がキャントしながら読んでるの想像してワロタ
投稿日時:2020/09/01 00:49:46
アチィなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:49:27
畦道が部長にビビってて草
投稿日時:2020/09/01 00:48:48
油断していたとは言え、ガチで取りに行った部長を止める畦道、地味にすごくない?
投稿日時:2020/09/01 00:48:10
よしっ!また1週間頑張るか
投稿日時:2020/09/01 00:47:34
2点取れたから後は全員押し返しでほぼ勝ちよな。勿論そうはならないのだろうけど
投稿日時:2020/09/01 00:47:04
2020年8月の応援ポイント2位、コメント数過去最多おめでとうございます!!読者を燃やし続ける放火魔作者めいつもありがう
投稿日時:2020/09/01 00:46:58
うわあ…もう伝説になるのが確定してる…
投稿日時:2020/09/01 00:46:34
味方に今後守備かましちゃいけないルールでも出来るのかこれ…。
投稿日時:2020/09/01 00:46:10
来週から来たけどえらいことになってたよ
投稿日時:2020/09/01 00:45:39
はやく火曜日にならねぇかなぁ 次話がめっちゃ気になる
投稿日時:2020/09/01 00:45:25
部長、デフォルメ状態でもオーラ漏れちゃってるの笑う。どんだけ闘りたいねん
投稿日時:2020/09/01 00:45:01
脳筋メンバーの距離感あっての見事な作戦 打ち合わせ無しで先輩の攻撃妨害なんて怖くてできんw
投稿日時:2020/09/01 00:44:53
ファイアレッドじゃなくてファイブレイドだったのか!
投稿日時:2020/09/01 00:44:36
畦道怖かっただろうけどよく頑張った
投稿日時:2020/09/01 00:44:26
押し返しが最適解過ぎて 絞られやすくなる終盤にメイン攻撃手残すのは悪手なんだな
投稿日時:2020/09/01 00:44:22
カバディ漫画最高傑作だと思う。
投稿日時:2020/09/01 00:43:36
最高です
投稿日時:2020/09/01 00:43:33
69話 宵越と畦道の男と男の戦いが熱かったな
投稿日時:2020/09/01 00:43:32
1攻撃1話だと10話かかるな…
投稿日時:2020/09/01 00:43:29
初奏和戦での5vs5を思い出させるようなルールに、作者はこの構図を想定して練習試合書いたんじゃないかと錯覚してしまう
投稿日時:2020/09/01 00:43:25
月並みだが言いたい、毎週面白い
投稿日時:2020/09/01 00:43:13
何気に宵越が井浦にドリンク渡してたり、運じゃないって言ったり先輩への敬意が出てるの好き
投稿日時:2020/09/01 00:43:00
この攻撃順絶対ドラマ生まれるやつやん… って思ったら井浦パイセンに騙されたやん… けど絶対ドラマ生まれるやん…
投稿日時:2020/09/01 00:42:49
なんでもう500コメ以上なの…さすが灼熱
投稿日時:2020/09/01 00:42:40
王城が序盤で終わらんくてよかった
投稿日時:2020/09/01 00:42:34
前代未聞の決着、な訳だしやっぱ得点関係のルールかね。でも延長で同点だとグダる気がするし予想つかんな。
投稿日時:2020/09/01 00:42:28
井浦まじでIQどうなってんだよ
投稿日時:2020/09/01 00:42:23
面白い。でもここで全てを出し切ってる感あるしもうすぐ終わるんじゃないかって恐怖もある
投稿日時:2020/09/01 00:42:15
いつ裏をかく指示を出したのかと思って読み返したら、10ページ6コマ目あたりなんだろう。
投稿日時:2020/09/01 00:42:01
毎回想像の上を行くからワクワクがとまらん
投稿日時:2020/09/01 00:41:32
毎週息止まるほどおもしろい…
投稿日時:2020/09/01 00:41:31
ずっと熱い展開すぎて熱中症になるわバカ!もっとやれ!!
投稿日時:2020/09/01 00:41:26
読者「おもしれぇなぁ、ホントに…」
投稿日時:2020/09/01 00:41:06
前話であれだけ感動させておいて、更にまだドキドキさせてくるんだから本当にこの漫画好きだわ
投稿日時:2020/09/01 00:40:54
何かの間違いかと思って見返しちゃったよ 見間違いじゃなく畦道が部長を止めてたよ ❔
投稿日時:2020/09/01 00:40:20
上手いけど部長の扱いはさすがに笑う
投稿日時:2020/09/01 00:40:16
11時50分から何回も繰り返し見てたら もうこんな時間( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2020/09/01 00:39:53
この漫画は過去にスラムダンクがバスケ人口増やしたように、カバディ人口を超増やしてしまうんじゃないか。かっけぇもん。
投稿日時:2020/09/01 00:39:49
畦道「割に合わねぇなぁ」
投稿日時:2020/09/01 00:39:32
ファイブレイドで同点の場合は先制点を取った方の勝利になるルールに注目すると、この「能京が先制点を取った」こと自体重要そう
投稿日時:2020/09/01 00:39:31
毎週この時間が最高に楽しみなんだよなこんな作品に出会えて感謝
投稿日時:2020/09/01 00:39:22
火曜日の存在を認知する最大の理由 毎週が火曜日を中心に回ってる
投稿日時:2020/09/01 00:39:20
なんなん延長戦も面白いの確定じゃん
投稿日時:2020/09/01 00:38:59
18pの部長どんな顔してるんだ…畦道めっちゃビビってるんだが
投稿日時:2020/09/01 00:38:56
おもんれぇ
亜川ちゃんのセリフも宵越のセリフもめっちゃ胸が熱くなるわ…セリフ回しが神ですよ武蔵野先生
投稿日時:2020/09/01 00:38:15
伊達がレイド出るのも何気に2巻以来か
投稿日時:2020/09/01 00:37:39
おもしろすぎて草
投稿日時:2020/09/01 00:37:09
10ページの部長、かわいい笑顔で黒いの出てる笑
この漫画面白れぇなぁ、ホントに…!
投稿日時:2020/09/01 00:37:08
そこまでするのか?!
投稿日時:2020/09/01 00:36:46
カバディの知名度ぐんぐん上がってて笑うわ カバディ連盟からお褒めの言葉をいただいてください
投稿日時:2020/09/01 00:36:37
9pの静かに燃える部長、過去一で怖いんだけどナイフみたいな美しさも感じられて鳥肌立った
投稿日時:2020/09/01 00:36:32
追加ルール探し中。サードレイド導入が2017だからその辺探してんだけど、、5レイド同点の時は5分延長ってのはみっけた。
投稿日時:2020/09/01 00:36:30
奏和「なんッだそりゃあ!!?」 読者「なんッだそりゃあ!!?」
投稿日時:2020/09/01 00:36:26
10ページの王城さんオーラしまいきれてないやん
投稿日時:2020/09/01 00:35:58
100話も書いてたのか...そしてそれを追っていたのか...これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/09/01 00:35:28
畦道もいるぞ!でも最後は宵越が決めて欲しい…
投稿日時:2020/09/01 00:35:25
熱い
投稿日時:2020/09/01 00:35:17
熱い!熱すぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:35:07
コメント遡れば答えありそうだけど… この後、能京は奏和の攻撃をすべて押し返しちゃ駄目なの?
投稿日時:2020/09/01 00:34:25
日本カバディのホームページでルール見てきたけど、レイドする選手の事前申告が追加ルールかな? それか、ゴールデンレイド。
投稿日時:2020/09/01 00:34:01
14p、まじでラスボス感やばい。
投稿日時:2020/09/01 00:33:45
順番嘘って事は…伴の攻撃もあり得るかも!
投稿日時:2020/09/01 00:33:37
作者自分でハードルを限界まで上げてるけど、ちゃんと超えられるんだろうな!?
投稿日時:2020/09/01 00:33:18
僕『決着いつかなぁ……?』 僕『終わらないでいつまでも』
投稿日時:2020/09/01 00:32:49
カバディにもサッカーのPk戦的なものあるのか、これはどちらが頭が切れるかの闘いになりそう。
投稿日時:2020/09/01 00:32:31
このままだと本編終わるの凄い長くなりそうだけど、本当に面白いから作者には尺とか考えず描きたいものを描いて欲しいです!
投稿日時:2020/09/01 00:32:00
延長戦でも同点の場合どうなるのか、というルールだと予想。人見の出番もくるか
投稿日時:2020/09/01 00:31:54
王城、高谷、宵越がローナとる
投稿日時:2020/09/01 00:31:51
延長入るし、一旦過去話でも入るかと思ったら…。いきなり始まって超展開。
投稿日時:2020/09/01 00:31:38
(この漫画)おもしれぇなぁホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 00:31:35
ただでさえ王城と宵越の二大攻撃手がいるのに、そこに司令塔として井浦が全力出すとか鬼に金棒ってレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:31:32
先行の方が有利すぎじゃない? 2点取った時点で速攻で押し返しでいけば… まぁそんな簡単な事じゃないんやろうけど
投稿日時:2020/09/01 00:30:45
追加ルール予想 本命:延長戦で同点の場合のルール 対抗:延長戦でのローナ時のルール 大穴:盛り上がりすぎて客は応援禁止に
投稿日時:2020/09/01 00:30:36
全話無料でおさらい出来たお陰なのか先読みよコメント数が異常な程に多い笑
ニヤニヤした
投稿日時:2020/09/01 00:30:32
10ページの部長ほんと好き。
投稿日時:2020/09/01 00:30:27
クッッッソおもしろい…アツすぎる…
投稿日時:2020/09/01 00:30:17
いろいろと先が読めない。昨今流行りのご都合主義的なノリが無くてリアルタイムで試合観戦してる感じが堪らん!マジで熱い!!
投稿日時:2020/09/01 00:30:15
この試合全速力過ぎん?まさかこの試合で終わり?もし最後じゃなくても熱さで俺が溶けて先が見れん気がする
投稿日時:2020/09/01 00:30:07
は〜〜熱い……
投稿日時:2020/09/01 00:29:44
井浦にまんまと騙されたが、なんか嬉しい。策士やのぅ。
投稿日時:2020/09/01 00:29:27
畦道気が狂ったんかと思った、、、笑 騙された、、、
投稿日時:2020/09/01 00:28:52
この発想は無かったw
投稿日時:2020/09/01 00:28:19
畦道にカウンターかけて行くのかと思った
投稿日時:2020/09/01 00:28:08
アツすぎる!!
投稿日時:2020/09/01 00:27:48
あの熱い戦い…?多すぎてわからないがアレのことだろうな…(過去話の話数を見る) 灼熱騎馬ディじゃなかった…
投稿日時:2020/09/01 00:27:15
次の展開予測してもそれを毎回凌駕してくるこの作品エグい
投稿日時:2020/09/01 00:27:06
全話面白くて笑いあり感動ありで嫌いになるキャラがいないってどうなってんだ!?最高だよ灼熱カバディ!
投稿日時:2020/09/01 00:26:41
ここに来てワクワクさせるじゃないの…!
投稿日時:2020/09/01 00:26:26
協会のページに時間制の再延長が載ってないんだが最近追加されたルールなのか?なら漫画内ではこの試合をきっかけにするかもな。
投稿日時:2020/09/01 00:26:20
『先制点は獲る』『誰が出るかも読ませない』「両方」やらなくっちゃあならないのが「参謀」のつらいところだな
投稿日時:2020/09/01 00:26:14
サムネ見ると奏和が主人公チームに見えてくるるから凄い漫画だとおもうんだ……
投稿日時:2020/09/01 00:25:52
くっそっ…………おもれッ〜〜〜!!!
投稿日時:2020/09/01 00:25:40
伝説のファイブレイド⁈のちのルールブックに載るほどの決着だと⁈
投稿日時:2020/09/01 00:25:39
おもしれぇなぁ、ホントに
投稿日時:2020/09/01 00:25:26
ルールが追加されていれば負けていた...ってな感じになるのかな
投稿日時:2020/09/01 00:24:52
ルールの改善の予想は同点になった際に1回のレイドでより多く取ったチームが勝ちってことかな
読んでて「なにそれ!?なにそれ!!?!?」ってなったわ笑 展開が読めなさすぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:24:47
どんな顔してたのか怖え
投稿日時:2020/09/01 00:24:44
亜川ちゃんが諦めた道を歩み続けて形にした井浦先輩。すてき。
投稿日時:2020/09/01 00:24:41
うっそだろお前。本当に毎回想像を越えてくるね
投稿日時:2020/09/01 00:24:24
伊達vs六弦の対決、宵越畦道伊達の連携守備みたいね あと奏和高谷以外に攻撃手育ててるって伏線あるけど回収されてないよな?
投稿日時:2020/09/01 00:23:43
伝説とかハードル上げてくるね🎵
投稿日時:2020/09/01 00:23:42
最初は宵越か部長かと思わせてのこのプレー… 予想が出来なかった…
投稿日時:2020/09/01 00:23:31
メタ的な理由とはわかってるが…延長戦のルールくらい調べておこうぜ宵越 ある種、上り詰めたアスリートっていうキャラなんだし
投稿日時:2020/09/01 00:22:59
落ちねぇ…ゼンゼン落ちねぇんだよ…… テンションや熱度や面白さが!!!
投稿日時:2020/09/01 00:22:40
読者からしても見せ場的に最初王城なのか!?でメタ的に緊張感持たせてそれが物語上のフェイントにもなってるとか 天才かよ
投稿日時:2020/09/01 00:22:39
序盤の宵越かと思ったけどそんな事なかった
投稿日時:2020/09/01 00:22:35
ファイブレイドでも決着つかずに部長同士のタイマンとかになるのかね
投稿日時:2020/09/01 00:21:54
そんなんありかよww
投稿日時:2020/09/01 00:21:49
井浦が敵も味方も読者も騙してくるwww面白過ぎるわ!
投稿日時:2020/09/01 00:21:48
頭も体もやっぱ井浦よ
投稿日時:2020/09/01 00:21:42
正直草
投稿日時:2020/09/01 00:21:35
実際にカバディやってる人からしたら 漫画でルール変更ってどんなかんじなん?
作者、毎話クオリティ高すぎやろ。
投稿日時:2020/09/01 00:21:28
井浦天才かよ...
投稿日時:2020/09/01 00:21:17
亜川みたいな凡人としてもがいてきた人間が井浦を称えてるとこめっちゃ良いわ…
投稿日時:2020/09/01 00:20:54
なんか王城の魔王っぷり上がってね
期待させてくれるじゃないの ワクワクするわ
投稿日時:2020/09/01 00:20:51
井浦ベンチに居ても脅威になったの、今試合のMVP過ぎる・・・
投稿日時:2020/09/01 00:20:49
読み返したら水澄がいつもは右角なのに左中にいるんだよな 奏和からしたら交代からのポジション変更で別におかしくないんだよな
投稿日時:2020/09/01 00:20:39
井浦から作戦聞かされた畦道どんな顔だったんだろなぁ…まぁ井浦も畦道なら出来るって辺り信頼してるのイイネ
投稿日時:2020/09/01 00:19:58
本当におもしれーなぁ、毎週1人攻撃して、途中作者さんも休んで、決着まであと3か月は楽しめる。
投稿日時:2020/09/01 00:19:50
読書「面白れぇなぁ、ホントに…!!」
投稿日時:2020/09/01 00:19:48
ルール改定、絵には高校の大会規定が書いてあったから、学生の体力面とか考慮して再度同点の場合の決着だと予想するわ
投稿日時:2020/09/01 00:19:38
味方がレイド出る直前に止めてたのか。最初一瞬なにやってんのか分かんなかった俺ガイジ
もう一度伊達ちゃんの筋肉大爆発が見たいな〜
投稿日時:2020/09/01 00:19:28
ほんますごい。作者は天才や
投稿日時:2020/09/01 00:19:22
9月なってもまだまだ熱いなこの漫画は!延長戦ワクワクする!
投稿日時:2020/09/01 00:19:14
伴結構攻撃できると思うんだけど伴じゃないのか。
投稿日時:2020/09/01 00:19:13
畦道がガチビビりするとかどんな顔で部長見たんだw
投稿日時:2020/09/01 00:19:06
熱すぎて熱中症になったわ
投稿日時:2020/09/01 00:19:03
「ほらティッシュが必要だろう?拭いてやるよ。鼻が詰まるってことは脳の働きが鈍るそうだ…」←これ嘘じゃん…
投稿日時:2020/09/01 00:18:56
畦道が震え上がるって部長とんでもなくやべー顔してるんだろうな
投稿日時:2020/09/01 00:18:55
みんな騙されてたとはいえしっかり2点取る辺り水澄さん流石っす!
投稿日時:2020/09/01 00:18:47
この漫画を読むだけでカバディのルールに詳しくなる
投稿日時:2020/09/01 00:18:46
面白しれぇなぁ…!!
投稿日時:2020/09/01 00:18:44
ミーティングのセリフひとつひとつが重くて深い…
投稿日時:2020/09/01 00:18:43
追加ルール、互いに5回の攻撃が終わった時点で同点だった場合のルールかな。そっから更にサドンテスルールが加わったとか
投稿日時:2020/09/01 00:18:33
運じゃ拾えないチャンスだった、こんな熱い称賛ないだろ…
投稿日時:2020/09/01 00:18:16
前代未聞の決着とか…始まる前からハードル上げるけどこの漫画はそう期待させても絶対期待を上回ってくるって信じられる楽しみ…
投稿日時:2020/09/01 00:18:09
どういう展開で話が進んでどんな新ルールが追加されることになるか、誰か当ててくんねぇかな笑
投稿日時:2020/09/01 00:18:08
ルール変えたとかシャックかよ 毎週毎週どんだけ楽しませてくれるんだよ!!
投稿日時:2020/09/01 00:18:03
井浦「『先制点は獲る』…………『誰が出るかも読ませない』 奏和ごときに両方やるというのは、そうムズかしい事じゃあないな」
投稿日時:2020/09/01 00:17:56
17ページの部長の横顔、味方を見る顔じゃないよなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:17:46
「カバディ ファイブレイド ルール改正」で検索したやつ挙手
投稿日時:2020/09/01 00:17:39
最後まで王城と宵越を残すと攻撃手を読まれるから2、3番目で出すのかな?けど盛り上がり的には部長か宵越を最後にしてほしい
投稿日時:2020/09/01 00:17:38
☆祝☆ 2020年8月度 ☆2位☆おめでとうございます。 🎉🎉🎉🎉🎉
投稿日時:2020/09/01 00:17:37
ここで自分をベンチに置ける井浦さんヤバイ 自分の希望を犠牲にしてでも勝利を狙う執念がヤバイ
投稿日時:2020/09/01 00:17:23
こんなに毎週熱い漫画は他にないな
投稿日時:2020/09/01 00:17:21
延長戦のルールを把握してないどころか、知らんくせに、冷静に話を聞いてツッコミができる宵越はやっぱり一流なんやなぁ。
投稿日時:2020/09/01 00:17:19
(このマンガ)面白えなぁ、ホントに……!!
投稿日時:2020/09/01 00:17:18
畦道怯えてんじゃねーかw
投稿日時:2020/09/01 00:17:11
敵を騙すにはまずは味方からってやつですね、井浦先輩!さすがだわ
投稿日時:2020/09/01 00:17:06
体が勝手に動いてた攻撃中も、頭では冷静にその後の展開や作戦考えてたとか井浦慶とんでもねぇよ3話連続で鳥肌立ちっぱなしだわ
投稿日時:2020/09/01 00:17:00
来るの分かりやすすぎる王城素直で好き!! それを利用する井浦は王城の良き理解者なのがよくわかるし頭いいし好き!!笑
投稿日時:2020/09/01 00:16:54
最後は六弦を守備で倒さないと勝てないとみた
投稿日時:2020/09/01 00:16:39
緊張感ある延長戦!……のはずなのに少しギャグ混ざってて笑える(笑)
投稿日時:2020/09/01 00:16:23
また、騙されてしまった(いい意味で)
投稿日時:2020/09/01 00:16:17
ずっと好き!ずっと先読みしてます!!
投稿日時:2020/09/01 00:16:10
おもしれぇなぁーほんとに…‼︎
投稿日時:2020/09/01 00:15:59
1Pの水澄ママかわいい。かわいくない?
投稿日時:2020/09/01 00:15:56
畦道「まいっちまうな、まるで主役だぜ」
投稿日時:2020/09/01 00:15:49
亜川さんはそりゃそんな顔になるよなー
投稿日時:2020/09/01 00:15:44
10ページの魔王ちょっと顔崩れてる上になんか漏れてて笑う
投稿日時:2020/09/01 00:15:37
ルールブックに追加されるような展開だと… まだまだ俺たちの夏は終わらないな
投稿日時:2020/09/01 00:15:35
待ってた〜!!!熱いわ!
投稿日時:2020/09/01 00:15:34
ブチャラティやんけ!!!
投稿日時:2020/09/01 00:15:33
なんだこの漫画向きすぎる延長ルールw
投稿日時:2020/09/01 00:15:29
絶妙だな! 畦道のパワーなら不意打ちの部長の出だしは押さえても、重い宵越は微妙だし 真顔で仲間を騙す副部長ステキ
投稿日時:2020/09/01 00:15:19
暑いのに熱すぎて鳥肌立つとかバグってんのかこの漫画
ずっと熱いぜ
投稿日時:2020/09/01 00:15:17
井浦の頭脳キレッキレだな! さっきも部長+宵越を囮に井浦が出たような格好だったのに、またやるとは誰も思わない。
投稿日時:2020/09/01 00:15:11
部長の闇もフェイントに使える…
投稿日時:2020/09/01 00:15:03
まだまだ熱い展開が続きそうで、私とても嬉しいです。
投稿日時:2020/09/01 00:15:02
血と灰の女王にコメちょっと勝ってる! どっちも大好き
投稿日時:2020/09/01 00:15:00
長老「こんな熱くて激しいスポーツ観た事ないぞ」女騎士「このスポーツはなんだ」※341「これはカバディって言うんですよ」
投稿日時:2020/09/01 00:14:57
平凡だが値千金の、それでいて運じゃ決して出来なかったレイド…本当井浦さん最高すぎる…!
投稿日時:2020/09/01 00:14:31
138話で伴に奇襲かけられたから六弦が意識している… 攻撃に出たいと言った伴にアドバイスをしたのは…井浦!!影響がでかい
投稿日時:2020/09/01 00:14:28
もうドキドキとワクワクが止まらなくて... 先読みの先読みはどこですか??
投稿日時:2020/09/01 00:14:27
卓越した存在がルールを変えることはあるけど、それが高校生の試合で、となるとどんだけ熱いことが起こるのか…めっちゃ楽しみや
投稿日時:2020/09/01 00:14:02
扱いから、奏和は高谷、六弦、片桐、緒方、木崎か?能京は伊達より伴の方が良い気もするが?いずれにしても楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:13:39
>>350さん、守備は固定みたいですよー。
投稿日時:2020/09/01 00:13:23
井浦ァァァァ!!!! また騙しやがったな!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:13:22
先取点は撮る 誰が出るかも読ませない 両立するというのはそう難しいことじゃあないな
投稿日時:2020/09/01 00:13:13
凄いの一言。
投稿日時:2020/09/01 00:13:10
ちょっとかわいいなオイ笑笑
投稿日時:2020/09/01 00:13:05
8月の応援ランキング✨2位✨おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 00:13:02
高谷の「面白えなあホントに」は能京の戦法に対してか? カバディ自体にも深さ・面白さを感じた説を推したい!俺もそうなんで。
投稿日時:2020/09/01 00:12:50
延長の場合、これ守備は減っていくのかね
投稿日時:2020/09/01 00:12:48
前代未聞の決着とかもう楽しみすぎる!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:12:47
ブチャラティやんけ
投稿日時:2020/09/01 00:12:45
読者まで騙されたよ……
投稿日時:2020/09/01 00:12:30
亜川監督はコートに立たなくてもチームを勝利に導いていた。井浦さんもそれができる!作戦で実力差は埋まる!!!
投稿日時:2020/09/01 00:12:18
この展開で能京が負ける可能性も全然あるってのがweb連載の良い所 本誌連載だとどうしてもお約束的に勝たせざるを得ない
投稿日時:2020/09/01 00:12:03
部長が残ってるってプレッシャーを与え続けると同時に、こん中では一番攻撃が苦手だろう水澄を奇襲で使い点を取る。見事な作戦よ
投稿日時:2020/09/01 00:12:00
ルールブック「味方にタックルするな!闇を出すな!………まだ何か足さなきゃいけないのか!?!?」
投稿日時:2020/09/01 00:11:58
69話がデートからのテニス回なの草
投稿日時:2020/09/01 00:11:56
もし異世界転生したらカバディ広める
投稿日時:2020/09/01 00:11:51
もう燃え過ぎて灰しか残ってない先週だったのに燃料どんどん投下して、今週もガンガン燃やしてくる作者様すげえ
投稿日時:2020/09/01 00:11:50
火曜日毎日こんかな
投稿日時:2020/09/01 00:11:39
ガチな予想すると、「同点の際の決着のつけ方」だと思います。
投稿日時:2020/09/01 00:11:30
延長戦の主役は畦道やろ!期待してるぜ!
投稿日時:2020/09/01 00:11:20
井浦がまず1つ作戦で上をいったな 体力も精神も余裕のなさそうな緒方がここからどう出るか
投稿日時:2020/09/01 00:11:13
鼻血つくのめっちゃ気にしとる
投稿日時:2020/09/01 00:11:11
またみんなの攻撃見れるとか最高すぎん?
投稿日時:2020/09/01 00:11:07
公式ルールブックに追加された新しいルール、 もしかして『一度の攻撃でローナを取った場合その時点で勝利となる』かな?(予想
投稿日時:2020/09/01 00:10:56
王城対策は片桐を押し返しに突っ込ませて討ち漏らしたら六弦がやる?
投稿日時:2020/09/01 00:10:53
鼻血おさえて
投稿日時:2020/09/01 00:10:38
ええんか!?勝手にルール追加してええんか!? 決着が待ち遠しすぎんよおおおお!
投稿日時:2020/09/01 00:10:26
面白すぎてこの試合ずっと見ていたい…決着ついてほしいけどついてほしくない…!!
投稿日時:2020/09/01 00:10:22
部長wwwかわいいwww
投稿日時:2020/09/01 00:10:15
追加ルールこれあれやろ? レイドの順番最初に告知せんといけんくなるんやろ?(今回の魔王フェイクを見つつ)
投稿日時:2020/09/01 00:09:58
冗談抜きで今最も”灼熱”してる漫画だよ
投稿日時:2020/09/01 00:09:54
次の火曜日はまだですか????
投稿日時:2020/09/01 00:09:45
今日も部長の闇が元気
投稿日時:2020/09/01 00:09:33
いや100話前ギャグ回じゃねえかw
投稿日時:2020/09/01 00:09:31
ルールブックに1つ追加するほどの。か どんな攻撃なのか守備なのか。 こんなに読んでて心拍数が高くなる漫画は進撃とこれだ
投稿日時:2020/09/01 00:09:27
ルールブックに……でハードル上げてきたけどたぶん私たちが想像する以上のことをやってくれるんだろうなという期待と信頼。
投稿日時:2020/09/01 00:09:26
井浦の作戦すげーって思ったけど、個人的には守備メインの水澄が2点取ったってのもかなり嬉しい
投稿日時:2020/09/01 00:09:17
すげぇ この一話で腹いっぱいだわ
投稿日時:2020/09/01 00:08:48
やばい。延長戦めっちゃ面白そう
投稿日時:2020/09/01 00:08:24
井浦が存分に頭脳使ってくるのやっぱり強いな
投稿日時:2020/09/01 00:08:16
p.10のギャグ顔で黒いオーラ出す部長ww
投稿日時:2020/09/01 00:08:11
宵越の「ならねーよ。」がマジの「何言ってんの?」って顔で好き 負ける可能性なんて微塵も見てない
部長の存在が最大のフェイントになるのはずるい。
投稿日時:2020/09/01 00:08:04
井浦最後まで役立つなぁ読者も騙されるわこんなん
投稿日時:2020/09/01 00:07:50
部長ガチ切れでしょ、コレ カッコ良かった後にすぐに策士って、井浦サン、ホントにさぁ……
投稿日時:2020/09/01 00:07:43
カバディ最高
投稿日時:2020/09/01 00:07:35
延長戦突入で興奮度Maxにもってきてそれを維持出来るクオリティって凄いな めちゃくちゃ面白い漫画だな
そんな…部長が止められたなんて…
投稿日時:2020/09/01 00:07:31
無料期間に読めるだけ読み返してたんだけど、2回目読んで1回目より面白くなってたからこの漫画は本気で推せる名作だよ
投稿日時:2020/09/01 00:07:29
どこまでも読めねえ面白い展開だ! これ以上はねえだろっ?って考えを越えてきやがるっっ カバディ単調な競技と思ってたんだが
投稿日時:2020/09/01 00:07:26
普通に予想出来んかったわ
投稿日時:2020/09/01 00:07:22
絶対畦道でどんでん返しになるやつじゃんと思ったらもう順番わかんねぇな
井浦は亜川を見て作戦で実力が埋められる確信を得て、亜川は努力で得た結果を井浦で見れたんだな
投稿日時:2020/09/01 00:07:21
大事な場面でギャグ風味も入れてくる、灼熱カバディらしくてすごく好きな回 王城闇全開からのブロックはほんとに笑ったww
投稿日時:2020/09/01 00:07:09
もうすでに「味方にタックルすんな」ってルール追加でもおかしくないw 先が読めなさすぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:07:06
涙で前が見えねえ
投稿日時:2020/09/01 00:06:56
部長が一人に止められただと、、、?
投稿日時:2020/09/01 00:06:54
もちろんめちゃ楽しみではあったけど、この熱量で延長戦とかどうなるんだ!?と思ってたら成程こういうルール…いいねぇ!
投稿日時:2020/09/01 00:06:51
ファイブレイドの順番予想だけで楽しい!
投稿日時:2020/09/01 00:06:43
井浦の作戦もすごいけど守備の水澄がしっかり点取ってるのも熱い!
投稿日時:2020/09/01 00:06:41
金なら出すからもっと読ませてくれ
投稿日時:2020/09/01 00:06:39
笑顔でも闇が漏れ出てる部長ヤベェ
投稿日時:2020/09/01 00:06:34
水澄いいぞ!!
投稿日時:2020/09/01 00:06:32
やっぱり納京は脳筋って感じがして好き
投稿日時:2020/09/01 00:06:24
祝!応援ランキング2位!
投稿日時:2020/09/01 00:06:19
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最高か?
投稿日時:2020/09/01 00:06:11
攻撃失敗したら点入るのかな?
投稿日時:2020/09/01 00:05:55
ベンチに行ってもこんなに厄介って凄すぎやろ井浦兄さん
投稿日時:2020/09/01 00:05:54
井浦がファイブレイド無策だとは思わなかったけど、初手の部長囮とは思わなかった。 先生も井浦先輩も流石っす
投稿日時:2020/09/01 00:05:53
駄目だ面白すぎる。ほんとこの漫画には心をストラグルされっぱなしだよ。
投稿日時:2020/09/01 00:05:52
こんな暑いマンガ今まで見たことありません(確信)
投稿日時:2020/09/01 00:05:47
あの熱い戦いから100話って、スポッテャでのテニス対決の事でいいの?
先読みがやめられない!! 火曜日一番の楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:05:33
読者の想像を超える頭脳戦が始まるんですね!(脳死)
投稿日時:2020/09/01 00:05:31
あぜみっちゃんナイス
投稿日時:2020/09/01 00:05:29
1stレイドから読者の斜め上をくるあたり本当に神漫画
面白れぇなぁほんとうに
投稿日時:2020/09/01 00:05:25
5レイド終わってもまだ同点…!的な展開になるのかな?気になるわ〜
投稿日時:2020/09/01 00:05:21
またまた灼熱カバディしてますやんか
投稿日時:2020/09/01 00:05:20
面白ェなぁ!ほんとに!!
投稿日時:2020/09/01 00:05:16
準備運動は終わりだ…(迫真)
投稿日時:2020/09/01 00:05:12
最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 00:05:09
毎度最高過ぎか!!
投稿日時:2020/09/01 00:05:06
もはやこの漫画が伝説にのるレベル
!!!???
投稿日時:2020/09/01 00:05:03
いけ!!!!部長!!!ぶちかませ!!!!宵越も主人公になってこい!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:04:57
ルールを変えるとかどんなのが来るのか楽しみだ
投稿日時:2020/09/01 00:04:56
なんやねんそれぇぇぇええ!!(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/01 00:04:54
部長ゴリゴリ行くと思ってたのになん…ッだそりゃぁあ!!?!?
投稿日時:2020/09/01 00:04:44
頭脳戦も延長戦!畦道がなんだかんだ彼女に良いところを見せる感じか…?魔王状態の部長を止められる時点で凄いぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:43
亜川ちゃんも井浦のレイドに感じるものがあったんだなって思うと感動! 完全に火の付いた能京レイダー2人の活躍が楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:41
おもしれぇなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:04:34
よーし来週もあるぞ!
井浦を最後のベンチにはさせねえぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:30
普通、灼熱過ぎる展開が何話も続いたら、ここは箸休めで延長戦の説明回になると思うじゃん?灼熱カバディは灼熱が続くんだよなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:04:29
高谷が俺達の言いたいことを代弁してくれた
投稿日時:2020/09/01 00:04:26
最後はやはり六弦も高谷も全員魔王が蹴散らしてほしい!
投稿日時:2020/09/01 00:04:20
能京と奏和、どっちが勝ってもめちゃくちゃ泣く。楽しむことと悔いなくやることを両立するにはあまりに短くて儚い時間だ。
投稿日時:2020/09/01 00:04:16
最後めっちゃ点差着いた中、王城が7人からローナとって、ボーナス点の有無で揉めるのかな。それでソウワが負けを認める、的な。
投稿日時:2020/09/01 00:04:13
相変わらず部長は闇を纏いすぎよ
投稿日時:2020/09/01 00:04:09
日曜日の全話解放でカバディ見返してしまった アニメ化まで待てない 本屋へGO
投稿日時:2020/09/01 00:04:05
ファイブレイド面白いな! ここからどうなるのか……
投稿日時:2020/09/01 00:04:04
なんじゃそりゃあああ!
畦道に抑えられた後の16ページの部長の顔w
投稿日時:2020/09/01 00:03:59
もう!!!!!! 最高かよ!!!!!!!!!
面白えな本当に←読者のセリフだよ!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:55
誰が活躍するよりも、井浦が活躍するときが一番鳥肌たつ!
投稿日時:2020/09/01 00:03:53
ナイスアンティ 畦道
投稿日時:2020/09/01 00:03:47
五人の中だと得点力の低い水澄で二点か
投稿日時:2020/09/01 00:03:40
最高すぎて星海戦でこれより熱いの描けるのか心配になるわwww
投稿日時:2020/09/01 00:03:32
お、おい…!今(0:02)血と灰よりポイント数多いぞ!?すご…!! いやまぁ今から血と灰見に行くけど!
投稿日時:2020/09/01 00:03:29
すげぇ、そこでフェイントするのか!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:24
亜川ちゃんの言葉の重みよ…
投稿日時:2020/09/01 00:03:19
おかん可愛いな
投稿日時:2020/09/01 00:03:14
いや本当、おもしれぇなぁホントに
投稿日時:2020/09/01 00:03:13
畦道…強くなったな
投稿日時:2020/09/01 00:03:08
あれ、ファイブレイドってフェイントなしに順番通りにやらなかったけ? でも面白いからバンバンやってください!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:07
平凡な道をただ真っ直ぐ進み続けることはそれはそれで難しい。確かにそうだな…
投稿日時:2020/09/01 00:03:01
やっっっっっっば
投稿日時:2020/09/01 00:02:56
最高です!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:02:54
前回熱すぎる攻撃を見せてくれた井浦さん、やっぱり頭脳でも輝くの最高
投稿日時:2020/09/01 00:02:47
ほんとに奏和戦長い事やってるのに毎回ワクワクする
投稿日時:2020/09/01 00:02:18
よっしゃああ水澄が点取ったどおおお
投稿日時:2020/09/01 00:02:03
面白ぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:55
井浦をさらに好きになってしまう……
投稿日時:2020/09/01 00:01:53
みんなでキャントして攻める人わからなくしたり、攻めようとする味方を止めるとか実際ありなん?
投稿日時:2020/09/01 00:01:49
追加されるルール予想 守備7人固定だから全滅とった時のボーナスポイントについて記述が無かった、とか
投稿日時:2020/09/01 00:01:34
アラフォーデータマンの壁紙がいい味出してるぅ
投稿日時:2020/09/01 00:01:31
前回は僅差で負け、今回は延長戦 めちゃくちゃ激アツ!! めちゃくちゃ灼熱!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:30
二人目には能京総出で止めようとするも全員カウンターで吹っ飛ばして部長が出る説
敵を欺くにはまず味方から 井浦さん、やってくれますね。 読んでてやられた。
投稿日時:2020/09/01 00:01:28
ファイブレイドって本当に作戦が物をいう延長ルールだよな。 井浦のためにあるようなもん。コートにいないのにこの存在感よ
投稿日時:2020/09/01 00:01:26
東京五輪がなくても、夏フェスがなくても、灼熱カバディのおかげで夏を楽しめました
投稿日時:2020/09/01 00:01:24
こんなに心揺さぶられる漫画ないよな
投稿日時:2020/09/01 00:01:19
水澄GJなれど2点か…ちょっと食い足りない。理論上の最高点は1ターン7点?ローナボーナスはあるの?
投稿日時:2020/09/01 00:01:14
アッッッッッッッツゥゥゥゥゥ!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:10
どこまでハードル上げれば気が済むんだ、この漫画は……
投稿日時:2020/09/01 00:01:08
はい面白い
どっちも強い攻撃手(超警戒されて点を取りにづらい)が2人だからそれ以外の選手が鍵を握るな…
投稿日時:2020/09/01 00:01:03
気を抜くとキャント止まってしまうわ
投稿日時:2020/09/01 00:01:02
この回でも活躍するってのか、井浦!! 最高だぜ!!
投稿日時:2020/09/01 00:00:51
栄司さんがアンティの動きで井浦捕まえるのほんと面白いw
熱い戦いってデート対決じゃねぇかw
投稿日時:2020/09/01 00:00:38
ここまでアチアチだったしここからもアチアチだと思うけど、ちょっとゆるくしてくれるのがいい息抜きになるなww
マジの部長見て三点リーダ付きまくっちゃってる木崎先輩可愛い
投稿日時:2020/09/01 00:00:36
めちゃくちゃ気になる導入でまた寝れなくなった…
投稿日時:2020/09/01 00:00:35
最後の王城先輩絶対怖い顔してる
投稿日時:2020/09/01 00:00:34
伝説か…アニメ化してスラダン並みにカバディを普及させる伝説になると信じてる
投稿日時:2020/09/01 00:00:31
PKが始まるのも意外すぎるしルール追加も気になりすぎる…こんなハードル上げて大丈夫なんですか先生…
投稿日時:2020/09/01 00:00:29
いきなり敵味方騙す手からスタートしたから、追加ルールは攻撃手の順番は必ず公開して始めることと予想
投稿日時:2020/09/01 00:00:28
ドンマイ畦道www
投稿日時:2020/09/01 00:00:23
面白えなぁ、本当に (同意)
投稿日時:2020/09/01 00:00:21
先制点は取る。誰が出るか絞らせない。両方やらなくっちゃあならないってのが司令塔の辛いところだな。覚悟はいいか?
投稿日時:2020/09/01 00:00:14
伊達達のゴリラ対決も決着着いてなかったよね
投稿日時:2020/09/01 00:00:11
ルール追加されるほどって既存の規定だけだと勝負つかないってことか
投稿日時:2020/09/01 00:00:08
畦道すげえ
投稿日時:2020/09/01 00:00:06
本当は皆諦めかけてただろうに、宵越の「あと5点…!」で作った空気でここまで来れたんだろうな、本当に運じゃなかった。
このマンガのキャラAB型多いな。
投稿日時:2020/09/01 00:00:00
布教したい!布教したい!布教したい! …だが、布教できる友達がいないッ
投稿日時:2020/08/31 23:59:57
畦道がラストで覚醒するんか思ったけどもつ順番わかんねえ
投稿日時:2020/08/31 23:59:54
最高です!ルールブックの追加…なんだろう…
投稿日時:2020/08/31 23:59:49
努力と意地と根性でもぎ取った点だもんな、運なんて言葉で片付けられねぇわ それを当然のように認識してるメンバーも最高
冷めたことを言うようだけど、このファイブレイド早く終わりそうな……こんな冷めた意見を覚ます程の熱をお願いしますぜ!!
投稿日時:2020/08/31 23:59:47
え?畦道1人で部長止めるとか、六弦より強くね?w
投稿日時:2020/08/31 23:59:43
井浦の攻撃を「運じゃない」ってはっきり言葉にしている宵越にナイトエンドの面影はもう見えなかった。
投稿日時:2020/08/31 23:59:38
頭脳でも行ける井浦さん
伝説とか色々気になるけど 冒頭の亜川ちゃんで泣く...
投稿日時:2020/08/31 23:59:37
片桐の活躍が見たい、レイドお願い
ルールブックにルール追加って競技として成熟しきってないカバディらいしな
投稿日時:2020/08/31 23:59:33
先攻なのが少し怖いぜ…。 終盤の高谷が5番目にやってくるってことだろ? 既に本日最高の動きが出てるけど、最後の逆転怖い。
投稿日時:2020/08/31 23:59:32
王城さんのかつてなく禍々しい黒いオーラ… まさにラスボス
16ページ、頭の中バグって何が起きたのかしばらく眺めてました(笑)
投稿日時:2020/08/31 23:59:27
この回の5pで前回の「ありがとうございます」のコマに宵越がいなかった理由がわかる気がする。 あと畦道ナイスアンティ!
投稿日時:2020/08/31 23:59:22
なんっだそれwww最高の作戦だなぁ!!そにしても後にルールに追加されたのがどんな項目なのか気になりすぎるし超期待してる
投稿日時:2020/08/31 23:59:14
畦道が部長止めきれなかったらダブルレイドになって敗けやんけ……。勝敗を決める一手やん
投稿日時:2020/08/31 23:59:06
井浦ァ!!! レイド的に穴な水澄で2点とれたのはデカい!!!
投稿日時:2020/08/31 23:58:54
俺達はこれから伝説となる勝負を魂 に焼き付けようじゃないか!
投稿日時:2020/08/31 23:58:49
作者コメント見て69話確認したら宵越と畦道のデート勝負回で笑った
この漫画なんでもフェイントに使ってくるな笑笑
投稿日時:2020/08/31 23:58:48
あの熱い戦いからちょうど100話って…テニス……?
投稿日時:2020/08/31 23:58:46
ここに来て更にワクワクさせてくれる! 期待感をあおるねえ
投稿日時:2020/08/31 23:58:35
攻撃、真じゃなくて伴だと思ったなー! パワーレイドも楽しみ!
投稿日時:2020/08/31 23:58:32
慶ちゃん!やっぱりあんたは頭脳だよ😍😍
投稿日時:2020/08/31 23:58:30
殺気もフェイクに使える
投稿日時:2020/08/31 23:58:28
読んでるこっちも心臓バクバクですわ。 絶対に勝ってくれ!!!
投稿日時:2020/08/31 23:58:27
完 全 に 騙された!!どんなルール追加されるんだろ
投稿日時:2020/08/31 23:58:22
井浦センパイ、コートの中にいても外にいてもまじ頼もしい。
投稿日時:2020/08/31 23:58:18
部長の扱いにちょっと笑ってしまった
投稿日時:2020/08/31 23:58:12
追加されるルールってなんだろ? めっちゃワクワクするなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:58:06
毎週ヒヤヒヤする段階を抜けてワクワクに戻ってきたな またすぐヒヤヒヤさせられそうだけど
投稿日時:2020/08/31 23:58:03
あぁ、、、ひたすら最高
投稿日時:2020/08/31 23:57:59
全話無料でまた見返してこの話に来たけどやっぱりこの試合凄くみんなの思いがあると思う。 練習試合から続く因縁!
投稿日時:2020/08/31 23:57:52
いやもう絞らなくても分かるくらい雰囲気出てる部長で笑ってしまう
投稿日時:2020/08/31 23:57:48
無策で突っ込んだ直後のこの頭脳プレー最高
投稿日時:2020/08/31 23:57:45
俺がやる 僕がやるのとこ好きすぎる
「ファイアブレイド」だと思った人、正直に手を上げましょう
投稿日時:2020/08/31 23:57:42
畦道おびえてるw
投稿日時:2020/08/31 23:57:40
最初ファイアブレイドやと思って火の何か出るんかと思った 普通にそんなわけなかった
投稿日時:2020/08/31 23:57:37
水澄が仕事したのが嬉しい
投稿日時:2020/08/31 23:57:34
井浦のベンチのコメント緊張が…
投稿日時:2020/08/31 23:57:29
何って面白いことしてんだよーー!?
ルールブックに追加されるほどの延長戦だと…!?期待値上げてくるやんけ!!次回も気になる
投稿日時:2020/08/31 23:57:27
井浦のレイドで同点になる展開も凄いと思ったけど、これ以上に熱い延長戦を描けるって自信がすげえと思うわ
投稿日時:2020/08/31 23:57:26
部長が先鋒!!なるほど! →おぉ!!??
投稿日時:2020/08/31 23:57:25
11pの不破めっちゃ楽しそうで草
投稿日時:2020/08/31 23:57:24
もう部長止めたら5点くらいほしいわ
奏和相手はもちろんなんだろうけど、井浦さん相手に燃えてる部長と宵越…っていうのが能京らしくてとても好きだわ
投稿日時:2020/08/31 23:57:19
熱いことには変わりないんだけど、ゆるっとギャグも挟んでくれて和んだw
投稿日時:2020/08/31 23:57:18
もうこの物語の展開を予想することは止めます。意味ないので。どうせ超えてくるので。
投稿日時:2020/08/31 23:57:17
能京の頭脳パネェわw 味方を騙すどころか利用してるよww
投稿日時:2020/08/31 23:57:09
魔王、味方にカウンターしない理性は辛うじて保っていた模様。 正直やると思った
投稿日時:2020/08/31 23:57:03
部長の暗黒オーラがかつてないレベル 今回は布石だったが超期待してる 緒方六弦もやられっ放しないだろうしまだまだ目が離せん
投稿日時:2020/08/31 23:57:02
あぜみちぃ、、、
投稿日時:2020/08/31 23:57:00
宵越が運じゃないって本気で言うところ好き
投稿日時:2020/08/31 23:56:59
『運じゃない』 ホント宵越は試合では"宵越"だな。
投稿日時:2020/08/31 23:56:55
俺も騙された
投稿日時:2020/08/31 23:56:54
井浦、俺を抱け
投稿日時:2020/08/31 23:56:51
いや味方が止めるんかよおお!?完璧に騙されたわ!
投稿日時:2020/08/31 23:56:47
うおぉぉぉ……!!!!! ルールブックが変わるほどの激闘になるってか!?!? これから何が起こるんだ!?!?!?
井浦先輩。。。流石や。。。
投稿日時:2020/08/31 23:56:43
部長が本気なの分かっててあえて止める作戦、絶対読めないよなぁ 延長戦も激アツ展開楽しみにしてます!!!
投稿日時:2020/08/31 23:56:33
ハードル上げまくりなのに超えてくる未来しか見えない
投稿日時:2020/08/31 23:56:23
絶対に勝ってくれ
投稿日時:2020/08/31 23:56:21
畦道に力技で止められる部長に笑った さすが井浦さん!コートにいなくてもその頭脳は健在!
投稿日時:2020/08/31 23:56:19
ちょい足しのああいう能力グラフ好き
投稿日時:2020/08/31 23:56:18
攻撃は意地でやるとして仕事は完璧にこなす男、井浦
投稿日時:2020/08/31 23:56:13
やっぱこの作者さん、読者を漫画に引き込むの上手いよね。後に公式ルールブックに〜とか言われたら気になりすぎる!!
投稿日時:2020/08/31 23:56:04
井浦慶がメガネをかけた…?こ、これが本気モード!!!!!、
投稿日時:2020/08/31 23:55:59
”値千金のレイド”で泣いてしまった
投稿日時:2020/08/31 23:55:54
ゆるデフォルメでにこやかな顔しながら闇を出してる部長で草
投稿日時:2020/08/31 23:55:50
5ページ目のナイトエンドが部長の白髪バージョンみたいになっとる
投稿日時:2020/08/31 23:55:49
負けないよ慶とかかわいい顔で言いながら黒いオーラが見える部長怖い
14p目の魔王が怖すぎなんですが
投稿日時:2020/08/31 23:55:48
こんな時に全く関係ないが、タオル外した慶の鼻が潰れてたらどうしようって思う自分がいる
10pの部長からうっすらオーラ出てんの可愛い どんだけ負けず嫌いなんだよ
投稿日時:2020/08/31 23:55:47
ルール追加は攻撃手の予告だろうな…部長ドンマイ
投稿日時:2020/08/31 23:55:42
おいおい、これファイブレイドの攻撃手の申請式になるんじゃねえか
投稿日時:2020/08/31 23:55:40
亜川ちゃん喜びのタックルまでうまくて草 流石元日本代表
投稿日時:2020/08/31 23:55:39
今後これを超える展開書けるのか...って思ったけどこの作者なら余裕で読者の期待超えてくるんだろなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:55:35
初手亜川ちゃんスタンディングリスペクトで泣かせにくるのは卑怯だろ…
投稿日時:2020/08/31 23:55:33
すげえよ、武蔵野先生!
投稿日時:2020/08/31 23:55:31
ルール追加?楽しみで堪らん!どうやったら次読めるの?
投稿日時:2020/08/31 23:55:26
久納ちゃんの動きワロタ これが日本一の守備か……
投稿日時:2020/08/31 23:55:25
井浦の最後をベンチで終わらすわけにはいかないよな!
宵越といい部長といい今回の試合は出る気満々の二人が作戦のために味方に止められてるな~
投稿日時:2020/08/31 23:55:22
味方の攻撃を止めんの禁止になったなこれ?!
投稿日時:2020/08/31 23:55:18
シリアスなはずなんだけど、「絞んなくても来るってわかるんだけど...」って困惑気味で笑った
投稿日時:2020/08/31 23:55:13
サラッと流してるけど受け身なしで戻る極限状態にしてもう延長戦のことが頭にあったんかい!
投稿日時:2020/08/31 23:55:12
まじで熱すぎる
投稿日時:2020/08/31 23:55:11
伝説の始まりにみんなと立ち会えて良かった!
投稿日時:2020/08/31 23:55:10
王城は最後やろなあ 最後は世界組決着で締めて欲しい
投稿日時:2020/08/31 23:55:08
部長、黒いの漏らしすぎです
投稿日時:2020/08/31 23:55:07
前代未聞とか…なんかもうそれみただけで決着を想像しようとしてもできなくて それでもみんなが尽くす熱量が伝わってきて涙出た
投稿日時:2020/08/31 23:55:06
1週間待ってたよおおおおおお
投稿日時:2020/08/31 23:55:05
毎回呼吸忘れるほどドキドキして読んでる
投稿日時:2020/08/31 23:55:03
私はよく周りから変人と言われます でも周りの方がおかしいです 推しはヨイゴシと竹中監督です 絶対そうじゃない そうじゃな
がんばれ能京負けないでくれ 井浦先輩をベンチで終わらせないでくれ
投稿日時:2020/08/31 23:55:01
今年は冬来ないな
投稿日時:2020/08/31 23:55:00
いやいやいや初っ端から度肝抜かれたわ さすが井浦先輩
投稿日時:2020/08/31 23:54:56
この試合は生まれ変わったら井浦になりたいと思わせる。井浦パイセン大好きです!
投稿日時:2020/08/31 23:54:55
魔王オーラ全開からの僕が最初って言ったのに。は可愛すぎる笑
30ページくらいあると思ったら、18ページでビビった……密度が濃い!
投稿日時:2020/08/31 23:54:52
激アツすぎ!!!!そして一瞬でコメントが増える!!笑笑
まだ火曜になってないのに来週の火曜が待ちきれない
投稿日時:2020/08/31 23:54:50
もしかして俺ら、とんでもない漫画を現役で読めてるんか!?!?
投稿日時:2020/08/31 23:54:47
なんか新鮮でおもろいな
すべての戦いが熱いのであの熱い戦いだとどれの事だかわかりません!
投稿日時:2020/08/31 23:54:45
負けないよ慶!ってニコニコしてるのに体から泥みたいなの滲み出てる…
投稿日時:2020/08/31 23:54:43
ルールブックに1つの項目が追加って何だろう? 激アツな展開だと予想
投稿日時:2020/08/31 23:54:36
味方をも騙していくスタイル
投稿日時:2020/08/31 23:54:34
伝説が始まった!!
投稿日時:2020/08/31 23:54:32
もう王城と宵越が可愛すぎるな 負けず嫌いすぎるだろこいつらw
投稿日時:2020/08/31 23:54:30
王城「相馬出てきたけどカウンター決めたろ」
投稿日時:2020/08/31 23:54:29
最後の魔王の顔怖いんだろうなぁ
ベンチに下がってもMVPかよ!最高にカックイイぜ井浦先輩!
投稿日時:2020/08/31 23:54:27
畦道カウンターくらわなくて良かった…
即押し返しに来たのかと思ったら味方だった…
投稿日時:2020/08/31 23:54:24
部長のオーラが怖すぎる回
投稿日時:2020/08/31 23:54:23
8月も終わるのになんだこの暑さは…
投稿日時:2020/08/31 23:54:21
待って、意識の外からの味方からのタックルとはいえ、部長止めるって何気に畦道やばくない?
今年中に終わるか?でも面白い!生き甲斐、、!
投稿日時:2020/08/31 23:54:19
いや最後の最後まで騙されたわ やっぱプレイヤーとしても最高だけど頭脳としても最高すぎるだろ井浦…
投稿日時:2020/08/31 23:54:18
初手から騙されると思わなかったけどそこが井浦の作戦感あって好き
投稿日時:2020/08/31 23:54:17
ぬるぅが日本最高峰のタックル
投稿日時:2020/08/31 23:54:16
どこまで灼熱するんですか。 沸点超えたんですが。
畦道、部長にどんな顔して責められてるんだろう(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/31 23:54:11
明日から始まる大学の授業なんかそっちのけで待ってた甲斐あったわ。さすカバ。
井浦慶…どこにいてもカックイイ漢だな…!
投稿日時:2020/08/31 23:54:10
ベンチでも仕事する井浦かっけぇ……
投稿日時:2020/08/31 23:54:09
井浦ァ!!!!そういうところほんとに好きだぞォォ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:54:08
畦道ナイスプレイww
どうにかして毎日が火曜日になりませんかね
投稿日時:2020/08/31 23:54:07
先読みの先読みがしてぇ…
また騙された、、
投稿日時:2020/08/31 23:54:03
最後の正人可愛い感じで言ってるけど顔は魔王だったりして
投稿日時:2020/08/31 23:53:59
読者「なん……ッだそりゃぁ!?!?!?」
投稿日時:2020/08/31 23:53:58
さすが意裏(井浦)
投稿日時:2020/08/31 23:53:55
ルールブックに追加する程って…… どんだけなんだよ……
投稿日時:2020/08/31 23:53:53
ルール追加ってなんやろ
投稿日時:2020/08/31 23:53:50
いやもう井浦でなくても強いやん
投稿日時:2020/08/31 23:53:48
まだまだ夏は終わらないなぁ
部長からヤバい音してるけど攻撃有利だから六弦の株も下がらないのよく出来てるなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:53:46
魔王と奏和だけじゃなくて全員騙すのかよw 毎週一本取られてる
投稿日時:2020/08/31 23:53:41
いやレイダーの活躍した直後に策士として活躍とか井浦ほんと大好き
投稿日時:2020/08/31 23:53:32
いや面白すぎでしょファイブレイド
投稿日時:2020/08/31 23:53:22
井浦はどうしてこうも読者の裏をつけるんだ
投稿日時:2020/08/31 23:53:21
面白れぇーよ 本当に
投稿日時:2020/08/31 23:53:19
都合10回の攻防があるわけか こりゃあ今年の残暑はきつそうだな
投稿日時:2020/08/31 23:53:16
最近やられがちだから、この延長戦で圧倒的に部長が活躍する姿が見たい!
更新の10分前からキャントをして全裸待機してました
投稿日時:2020/08/31 23:53:11
これより熱い漫画俺知らないよ?
投稿日時:2020/08/31 23:53:10
マジで面白すぎるだろ!!!! 部長怒ってるよ畦道
運じゃ拾えない 不倒が言うから成り立つ言葉 不倒が井浦を認めてる 感動しかない
投稿日時:2020/08/31 23:53:08
やべぇ最高すぎる(語彙力)
うぉっ、、、うおおおぉ!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:53:06
突然の部長ブロックで井浦ァ!!wwwwwってなってしまったwwww
投稿日時:2020/08/31 23:53:04
すでに伝説級なんだよなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:53:02
もーーーー!!!井浦慶どこまでも最高に期待を裏切るーーーー!!!
投稿日時:2020/08/31 23:52:59
これから毎週伝説を見届けられるんやな! 月曜2350から座して待つのみ
投稿日時:2020/08/31 23:52:56
この部長と宵越の熱いけど静かに燃える青い炎みたいなの好き
井浦ァ!どこまで活躍する気なんだ井浦ァ!!
投稿日時:2020/08/31 23:52:51
なんで延長戦のことまで考えてんねん 井浦ぁぁぁぁ
投稿日時:2020/08/31 23:52:50
いや本当に面白いなあ
投稿日時:2020/08/31 23:52:43
最the高
畦道が…王城のレイドを一人で止めただと…
投稿日時:2020/08/31 23:52:41
「俺のベンチはここになる」って… かっこよすぎだろ…
投稿日時:2020/08/31 23:52:38
【朗報】準備運動終わりここから本番
投稿日時:2020/08/31 23:52:36
亜川ちゃんが言うと説得力があるな…
投稿日時:2020/08/31 23:52:35
井浦まじで頼りまくれる
投稿日時:2020/08/31 23:52:34
こんなん良く思い付くなぁ…
投稿日時:2020/08/31 23:52:31
井浦の出番は終わりと思ったら真骨頂の頭脳戦でまだまだ活躍してて笑顔が止まらない
投稿日時:2020/08/31 23:52:26
部長を知り尽くしてる井浦だからこそ出来る作戦だよなあ。本当に能京の頭脳って感じでカッコいい。
ねぇなんでそんな今後ルール1つ付け足すようなことになるとかハードル上げるようなことするですか読者宇宙まで飛ばす気?
投稿日時:2020/08/31 23:52:16
9Pの部長のクールなブチ切れかっこよすぎぃぃ!
読者「なんだそりゃあ!?!?!?!」
投稿日時:2020/08/31 23:52:09
亜川ちゃんのセリフを聞いて、井浦さんとスラムダンクの小暮と似てるなぁと思った... 諦めないことが大事!!
投稿日時:2020/08/31 23:51:36
作者「あの熱い戦いからちょうど100話が経ちますね...」 俺「そういうとこだよ...ったくよ...」グスッ
投稿日時:2020/08/31 23:51:08
読者含め全員騙してきやがったな井浦…
投稿日時:2020/08/31 23:51:02
2週間が長い!!!
投稿日時:2020/08/31 23:51:00
井浦が報われる会が奏和戦っていうのがまた灼熱よな
投稿日時:2020/08/31 23:50:51
間違いなくカバディ界で1番熱い漫画
投稿日時:2020/08/31 23:50:49
激アツのファイブレイド突入!
投稿日時:2020/08/31 23:50:48
今だから言えるけど、正直合宿編終盤で「これ以上熱い展開は書けんやろ」って思ってたらなんてことは無いただの杞憂でした。
投稿日時:2020/08/31 23:50:31
待ってた、この2週間ほんとうに長かった。
投稿日時:2020/08/31 23:50:28
熱ぃいいいいい!!
投稿日時:2020/08/31 23:50:25
延長戦にええ調整してええ挑戦!
投稿日時:2020/08/31 23:50:20
延長戦きたぁぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:50:17
祝!奏和戦1周年記念! 毎週キャント切らさないで読んでます!!
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/13 16:00:58
クッソ笑った!けど味方同士で 危ない橋過ぎるだろw
投稿日時:2025/04/04 14:00:00
井浦は壊滅的に運悪いから、本当に運じゃなくてこれまで腐らなかった努力の結果が報われたんだというのがより分かって泣ける
投稿日時:2025/03/27 22:03:23
ここで審判も疲れてることしっかり描写してるんだなぁ
投稿日時:2025/03/09 15:20:14
敵を騙すにはまず味方…兵法の王道ついてきた((((;゚Д゚))))
投稿日時:2025/02/12 13:52:00
いやいや全部神回かよ
投稿日時:2025/02/06 14:00:30
井浦ーーーー!!!!
投稿日時:2025/01/31 22:36:35
ずっと推しているのは井浦で、ここも井浦を見るために読み返すけれども、冷静に考えてちゃんと張り合ってる緒方すごくないか
投稿日時:2025/01/25 20:03:52
点獲得率の低いミスミで2点は大きい
投稿日時:2025/01/23 12:47:24
特筆する事もない平凡な攻撃だったけどこの漫画で1番熱い攻撃だったよ
投稿日時:2025/01/14 20:27:26
カバディ
投稿日時:2025/01/05 13:44:39
本命じゃないレイダーがカバディって言うのは反則にならんのか?
投稿日時:2024/11/14 21:34:52
マジかそんなのアリなのか。
投稿日時:2024/11/01 21:22:27
「敵を欺くにはまず味方から」をこれ以上無いほど体現してる…!!
投稿日時:2024/10/12 01:59:35
カバディ!!
投稿日時:2024/10/10 14:21:03
部長の最後の顔が気になるw
投稿日時:2024/10/05 23:50:17
ファイブレイドがPK戦に例えられてるけど、PK戦より面白いな サッカーのPK戦って運ゲー言われる事も多いし
投稿日時:2024/09/22 10:08:44
俺が最初って言ったのに…が可愛すぎて困る
投稿日時:2024/09/12 02:05:46
井浦が悉く緒方の一歩先をつくwwwあと畦道に止められた部長が完全に「え、ちょ!?」ってなってんのがww
投稿日時:2024/09/07 16:31:47
運じゃ拾えないチャンスだった… 井浦は運が悪いからな
投稿日時:2024/08/31 21:59:25
宵越に「運じゃ拾えないチャンス」って言われるの来るものがある
投稿日時:2024/08/22 09:59:28
なんだこれ、最高すぎんか
投稿日時:2024/08/07 15:13:40
仲間まで魔王討伐に!?笑
投稿日時:2024/08/06 11:28:50
仲間に騙されてるwwwwwかわいい部長🤍
投稿日時:2024/07/30 14:12:08
仲間の事はノーマークだったとはいえこの状態の魔王止める畦道流石ですこ
投稿日時:2024/07/29 14:46:42
井浦さすがすぎる 畦道が王城止めるとこくっそ笑った
投稿日時:2024/07/29 13:23:20
俺が(僕が)やるのとこ何度見返しても最高
投稿日時:2024/07/28 15:24:39
ヌルンで、今でも監督が最強なのがわかる
投稿日時:2024/07/28 12:53:12
絞んなくてもわかるんだけと…(なんかオーラ出てるし…)
投稿日時:2024/07/25 14:20:21
井浦先輩マジハンパない!!!
投稿日時:2024/07/25 00:45:08
このファイブレイドがめちゃくちゃ好き
投稿日時:2024/07/24 12:51:24
畦道にぶち止められて不服な魔王面白すぎる
投稿日時:2024/07/21 20:45:44
久納ちゃんのタックルあれ絶対かわせんやろエグすぎる
投稿日時:2024/07/20 00:27:29
王城は星海戦、宵越は全国決勝の最後がベンチなのなんかエモいなぁ
投稿日時:2024/07/17 14:21:21
凡人サイドに共感してる亜川ちゃんマジ癖(へき)なんだ…
投稿日時:2024/07/14 22:52:57
運無いって言われてた井浦さんに宵越しが「運じゃ拾えないチャンスだった」て言うの熱い!
投稿日時:2024/07/13 03:05:15
ごめん!畦道が部長を止めてるの見て笑ってしまった。
投稿日時:2024/07/10 17:33:29
相手を騙すには味方からっていうもんね 畦道が止めれないほどの勢いだったらダブルレイドでファールになるとこじゃん
投稿日時:2024/07/04 22:49:07
色々言いたい事あるけどとりあえず18pの部長がどんな顔してるかみてみたい。
投稿日時:2024/07/04 18:10:52
読み返して気づいたこと ・運が悪い井浦が、運のおかげとかありえないことを言っている ・六弦が、伴のこと7番って呼んでる。
投稿日時:2024/07/04 11:21:13
作者コメント見てどこの話だ?と思って見返してきた。確かに熱い戦いだったなヨイゴシ…
投稿日時:2024/07/02 12:25:40
井浦がブチャラティみたいでわろす
投稿日時:2024/06/30 23:15:39
「俺の最後はここ(ベンチ)になる」にウルッときたのに「ならねーよ」「うん」で軽く流されて草
投稿日時:2024/06/30 12:06:56
あの熱い戦い?心当たりがありすぎるな?なんだ?(見返しに行く)……………。
投稿日時:2024/06/30 03:30:01
運じゃ掴めなかった…今までの努力が全て詰まったレイドだった 後輩とはいえ宵越ほど実力がある奴から言われたらそりゃニヤける
投稿日時:2024/06/30 00:45:06
1番面倒見てくれた先輩の最後をベンチで終わらせたくないよね!発破かけるの上手すぎる。マジ策士。好き。
投稿日時:2024/06/24 19:51:28
井浦が亜川さんや宵越に根性褒められてんのめっちゃ好きだわ 延長戦のことまで考えてたとかこの人やばすぎん?笑笑
投稿日時:2024/06/24 11:27:55
前代未聞の決着となる ↑始まりも前代未聞なんですけど!?
投稿日時:2024/06/22 17:58:19
笑顔でも黒いの漏れてるの怖いわ部長
投稿日時:2024/06/21 16:49:46
俺が井浦なら宵越みたいな後輩に運じゃないって言われたら嬉しくて泣いちゃうのに、井浦ってばよ さすが社長だよ
投稿日時:2024/06/19 02:25:12
多分畦道を見る王城の顔は今まででも初めて見るぐらい怖い顔をしてるんだろうな……
投稿日時:2024/06/17 16:58:57
ファイブレインっていう謎アニメを思い出したのは 私だけでいい
投稿日時:2024/06/16 23:46:22
全員さけんだよね、なんだぁそりゃーーーって
投稿日時:2024/06/15 21:44:45
「しかし、一応延長戦のことも考えてある」 このインテリジェントモンスターを個体認識してなかった六弦さんポンコツすぎん?
投稿日時:2024/06/07 16:23:15
王子
投稿日時:2024/06/04 21:50:30
いいぞ畦道〜
投稿日時:2024/06/02 23:53:43
魔王様、オコになってそうだが。
投稿日時:2024/06/02 18:49:14
9pが好きすぎるwwww
投稿日時:2024/06/01 00:51:07
このマンガ、無料で読んで良いのか?? 涙が止まらない…!
投稿日時:2024/05/30 16:01:48
魔王を怒らせたな、坊主、、
投稿日時:2024/05/29 18:40:24
そんなルール知らん( ˙-˙ )
投稿日時:2024/05/29 05:54:52
169話にして初めて明かされる延長戦のルール…!マイナー競技流石だぜ!
投稿日時:2024/05/28 01:50:42
井浦全開じゃねーかまったく…もっとやれ
投稿日時:2024/05/05 11:25:46
畦道じゃないとこのモードの王城は止められないもんな…
投稿日時:2024/04/23 21:58:44
前話の作者コメが『ここからが本番』だったんだよな…井浦の魂のレイドで灼熱が極まってるのに、ここからさらにどうなるんだ…🔥
投稿日時:2024/04/19 22:08:24
嫌な役を畦道押し付けたなwww
投稿日時:2024/03/27 23:44:48
あの戦いっていうから69話見返してきたら笑
投稿日時:2024/03/26 11:38:29
これで畦道カウンターくらってたら笑笑
投稿日時:2024/03/24 14:03:31
主審が水分補給しているたったの1コマだけなのに 審判さんも最後まで頑張れーと思った
投稿日時:2024/03/20 13:48:50
井浦劇場が思ったより長くて最高だな
投稿日時:2024/02/05 21:20:01
絞らなくても分かるで笑った上に、仲間にタックルで止められた部長でもう大爆笑した
投稿日時:2024/01/14 14:06:35
畦道タックル時の関の表情がジワる
投稿日時:2023/12/23 10:18:12
主人公と魔王が攻撃手にいるチーム、めちゃくちゃいいな
投稿日時:2023/11/03 02:06:16
亜川さん、天才をそばで見てきた凡人だからこそ井川のレイドが刺さるんだろうなぁ…
投稿日時:2023/10/25 17:43:38
運じゃ拾えないチャンスだった…サラッと言ってるけど深いな
投稿日時:2023/10/14 18:01:42
畦道がチョー怯えてるの笑うwww
投稿日時:2023/09/26 21:07:16
ルールに項目を加える…再び同点になったらどうするか だな!
投稿日時:2023/08/30 18:20:14
両方やらなきゃあいけないのが、司令塔のツラいところだな!
投稿日時:2023/08/14 19:48:08
帰宅中に泣いてる
投稿日時:2023/08/12 22:20:11
なんでか知らんがおろちんゆーと久納監督が被って見える笑
投稿日時:2023/06/02 12:54:42
水澄母可愛すぎる
投稿日時:2023/05/09 20:15:13
井浦さんがSLAM DUNKの木暮さんに重なって見えた‼️
投稿日時:2023/04/24 20:30:16
部長こわい
投稿日時:2023/04/22 08:44:53
「俺の最後はベンチになる」 部長や後輩たちに発破を掛ける計算込みの言葉にも聴こえるしただポロっと零れ出た言葉にも聴こえる
投稿日時:2023/03/10 13:48:12
畦道カウンターされなくてよかった
投稿日時:2023/02/07 08:20:10
亜川ちゃんのセリフだいすき
投稿日時:2023/01/23 12:45:52
やる気満々だったのにかわいいいいい
投稿日時:2023/01/16 22:50:23
あんな熱いレイドかました後に即切り替えて冷静に頭脳フル活用して作戦の指示出しとか有能すぎる
投稿日時:2022/12/15 19:52:01
王城のレイドを一人で止める畦道強すぎる
投稿日時:2022/10/04 09:09:02
久納ちゃんママに見えてきた ママァーーッ!!!
投稿日時:2022/09/16 10:33:38
畦道、部長にどんな顔向けられてんだろう
投稿日時:2022/09/14 09:35:52
連携も含めた守備も含めれば宵越の得点は28点であることに他の読者はお気づきだろうか?
投稿日時:2022/09/13 15:48:16
1705さん、それなーーー!
投稿日時:2022/08/09 20:11:53
カッケェーっす
投稿日時:2022/07/10 10:22:35
井浦くん大好きすぎて号泣してます
投稿日時:2022/06/25 16:03:40
井浦の攻撃を【運じゃない】ってきっぱり言い切るところが宵越ぃぃぃぃぃ!ってなった! すごい世界で戦ってたからこそ言える
投稿日時:2022/06/11 16:50:07
プレッシャーのかかるはずの場面ほどタフで頼れる宵越、アスリートとしての格が高すぎる
投稿日時:2022/05/20 22:09:39
畦道怖がらせちゃダメだよ部長
投稿日時:2022/05/11 21:59:10
かぁわいいいwww
投稿日時:2022/05/09 18:55:37
100話前? 確か合宿練習試合 対紅葉戦だったかな? うん確かに熱い戦いだった🔥 69話確認⇒違った…😂
投稿日時:2022/03/30 02:24:22
部長かわいい
投稿日時:2021/10/16 05:24:57
途中で帰ったやつらザマあ
投稿日時:2021/09/27 10:33:32
シリアスなギャグ 「負けないよ」の所で黒いオーラ漏れててガチなのが解るの草
投稿日時:2021/09/25 10:01:59
俺の最後がベンチになるって台詞、良すぎる そんなロケットぶちこむみたいな発破の掛け方ある?
投稿日時:2021/09/16 22:25:30
あまりにも熱くて続きが待ちきれないから単行本まとめ買いしちゃったよ この熱さに嘘はつけねえ……
投稿日時:2021/08/28 12:28:08
ダブルレイドにならないか、めっちゃ焦るでしょ。
投稿日時:2021/08/14 01:22:32
井浦がヒルマに見えてきた
投稿日時:2021/07/23 21:11:31
え…?なんか……… 絞ろうと思わなくても のとこめっちゃ好き笑
投稿日時:2021/07/06 20:44:01
僕が最初って言ったのに。。のときの部長の顔がみたいー。想像通りか知りたい!
投稿日時:2021/07/04 08:25:59
井浦好きすぎるから熱すぎて逆にコメントできなかった。ベンチの表現も天才。あと10ページ、負けないよ慶でオーラ纏ってるの草
投稿日時:2021/05/01 17:53:00
1695 なるほど。腑に落ちた。 こういう考察があるからコメント欄って良いよね。
投稿日時:2021/04/15 07:46:58
なるほど 前話で宵越だけ「ありがとう」ってコマがなかったのは、司令塔だけじゃなく攻撃手として井浦を見ていたからか…
投稿日時:2021/03/28 09:51:53
唇ガサガサな感じもリアル………
投稿日時:2021/03/26 20:26:53
作者コメントはアニメ放送が69話まで決定していると暗に教えてくれたのかな⁉️
投稿日時:2021/03/26 01:01:12
新ルールのヒント:感動を生んだ
投稿日時:2021/03/17 17:59:00
声出して笑っちまった
投稿日時:2021/03/05 21:11:10
拗ね魔王可愛い
投稿日時:2021/03/02 10:22:00
ヒロ!!!!!ちょいたし、ようやくヒロ!!!!全身ヒロも待ってます!!!、
投稿日時:2021/02/27 00:42:01
全ページ好き
投稿日時:2021/02/22 21:25:59
最後のページの部長、顔写ってないけど絶対怖い顔してる
投稿日時:2021/02/08 14:06:48
もう何点か取れなかったのか
投稿日時:2021/02/07 22:14:07
伴は攻撃しんのか?
投稿日時:2021/01/28 19:31:05
ここ地味に部長ごえ
投稿日時:2021/01/17 18:21:48
昔、当時まだマイナーだったサッカーのルールを某漫画で覚えた。 いま、カバディで同じ事がおきている。 年は聞かないで。
投稿日時:2021/01/12 21:59:24
神マンガ過ぎて、10P目で審判が給水をしてることすら伏線として描かれているッ!!
投稿日時:2021/01/09 15:25:18
三年にベンチが最後になるって言われた時の後輩の気持ちを考えてくれ…辛いだろ………しかもその三年が必死でもぎ取った延長戦…
投稿日時:2021/01/02 14:37:17
私、有藤くんは細めの時が好きです
投稿日時:2020/12/27 04:03:36
シリアスな場面でさらっと畦道タックル面白すぎる
投稿日時:2020/12/04 07:59:59
100話前がどんなのか気になって見てきたけど伝説?のギャグパートじゃねぇかwww2度目なのにめちゃくちゃ笑ったわ
投稿日時:2020/11/24 00:25:11
誰もが追加ルールをよめんかったなぁ〜
投稿日時:2020/11/21 12:54:09
追加ルールはレイド時間は「キャント中」ではなく「時間以内」かな。高谷のキャントが長すぎて不正を疑われた、とか。
投稿日時:2020/11/16 00:21:31
新ルールはレイド時間制限と予想
投稿日時:2020/11/09 09:53:15
さらっと描いてるけどコーチの抱きつきタックル、代表時代の守備の恐ろしさが分かる
投稿日時:2020/11/08 13:31:34
ファイブレイドでも決着つかない→え、どうすんの?→ルール追加 的な?
投稿日時:2020/11/06 18:41:34
敵を欺くにはまず味方から まさかこんなにもそれが生きる作戦になるとは…
投稿日時:2020/11/04 01:12:51
いつまで同じ試合やってんの
投稿日時:2020/10/26 19:48:04
神
投稿日時:2020/10/18 21:58:43
2点でいいのか? リードされたら先攻不利じゃない?
投稿日時:2020/10/17 20:51:23
亜川コーチの反応がぐっとくる
投稿日時:2020/10/17 18:10:15
敵を騙すにはまず味方からってか 味方にタックルとかwww
投稿日時:2020/10/12 14:47:29
ファイ………ブレイド? ケンジャキー!(キザキー!)
投稿日時:2020/10/11 01:44:25
10分くらいじゃない?に頷いてる井浦可愛い
投稿日時:2020/10/10 22:53:38
畦道は宵越も部長も1人で止められるのか、、
投稿日時:2020/10/07 20:19:07
畦道かわいい
投稿日時:2020/10/06 23:16:57
例え味方でも王城止められるの普通にすごない?
投稿日時:2020/10/01 19:11:46
この漫画は面白れえなぁ、ホントに・・・!
投稿日時:2020/09/30 12:58:25
池上遼一ランキングを増設してください🍧
投稿日時:2020/09/29 22:09:09
宵越の、勝ちを信じる力がストレートで憧れるわ
投稿日時:2020/09/26 03:52:38
素晴らしい
投稿日時:2020/09/22 23:35:02
畦道が止めに行ったところで、そう来たかーー!って暫く笑った。案の定怒ってる王城とビビってる畦道でももう1回笑った。
投稿日時:2020/09/21 22:00:32
おいおい、そのルールだと部長がいつくるかわからない中で先に他のやつ出した方が多少有利だろ!部長行くなよ!と思ってたら
投稿日時:2020/09/21 17:38:31
こんな毎話面白い漫画描けるなんてすごすぎん?
投稿日時:2020/09/20 19:53:05
おもしれええええ
投稿日時:2020/09/20 19:13:20
守備が7人固定ということは今までのように無理に高谷や六弦を触りに行く必要はない。タッチいやストラグルしやすい人でいい
投稿日時:2020/09/19 23:00:24
井浦がファイブレイドに参加しない事で決勝リーグではマジもんの頭脳レイドが披露される可能性
投稿日時:2020/09/19 21:33:31
ベンチに下がってもキレキレだな井浦
投稿日時:2020/09/19 20:37:48
うわああああ 面白くなってきたーー
投稿日時:2020/09/19 12:51:25
アツすぎぃ!
投稿日時:2020/09/18 12:12:20
面白えなぁ!ホントに! 作者さん天才!
投稿日時:2020/09/18 08:49:25
そう、六弦は井浦を畏れて先送りにしたんだよな
投稿日時:2020/09/17 23:01:42
熱くなる! 仕事がんばれる!
投稿日時:2020/09/17 19:53:42
多くの大人なら諦める道を、若い高校生だから走れたのかもな。 最高のプレイの後で、誰より冷静な井浦が井浦で好きだ。
投稿日時:2020/09/16 23:04:22
小山ゆうランキングを増設してください🐱
投稿日時:2020/09/16 20:28:04
この奏話の睨み顔。壁紙に設定したいよー
投稿日時:2020/09/15 22:21:40
延長戦でも勝負がつかなくて、なんか別に勝敗を決めるようなルールができたんかな?
投稿日時:2020/09/15 09:19:49
この戦いで燃え尽きてその後はボロボロって結末ないよな?ないよな?これ以上の試合はかけませんとかならんよな?
投稿日時:2020/09/15 00:32:47
わくわくがとまらない
投稿日時:2020/09/14 20:09:13
水澄もうちょい点取れたんじゃね?w
投稿日時:2020/09/14 16:49:45
この漫画って主人公補正が全員にあるからマジでどこが勝つかわからん
投稿日時:2020/09/14 15:50:58
もはや言葉にならないので、感想は上位コメに託して俺はただ燃え尽きます……グフッ 来週にはまた蘇るがな!読むために!!
投稿日時:2020/09/13 17:52:41
井浦先輩天才!
投稿日時:2020/09/13 15:30:56
さあ、こっからどうなる
投稿日時:2020/09/13 14:43:45
どこまで行ってもアツイ
投稿日時:2020/09/13 12:04:21
ここに来てこのすかしよ!
投稿日時:2020/09/13 11:50:12
総和戦燃えすぎで最強チームとやるとき絶対比較されるわ 総和は燃え試合量産しすぎ
投稿日時:2020/09/12 23:43:48
亜川ちゃんは道を走り続けた井浦に羨望を禁じ得ないようだが、亜川ちゃんの歩む指導者という道もカバディ界に値千金だと思うぞ!
投稿日時:2020/09/12 16:57:22
熱くなりながらも笑ってしまったじゃないか! まさか味方に止められるとは。
投稿日時:2020/09/12 15:05:00
敵を欺くなら、まずは味方からってか!!まんまとやられたぜっ!!
投稿日時:2020/09/12 01:33:57
コロナ収まったらカバディの試合絶対見に行く
投稿日時:2020/09/11 22:46:00
これ以上熱くなるなんてどうなっちゃうんだよ!?!?
投稿日時:2020/09/11 18:49:05
18pの部長の表情気になるわ
投稿日時:2020/09/11 17:38:00
騙されたああああああああぁぁぁ!!!!
投稿日時:2020/09/11 12:53:05
1606 能京奏和戦は5巻以上になりそうだし決着を待つ事にした 新刊もたぶんハーフタイム前後までだろうから
投稿日時:2020/09/11 02:17:51
知らない競技っていうのもあるんだろうけど、ワクワクするな!
投稿日時:2020/09/10 21:50:26
不意打ちとはいえ部長を止めた畦道よ
投稿日時:2020/09/10 16:17:00
井浦ほんっっっっっとうに好き 一生ついてくわ、クールだけど誰よりも貪欲で熱いお前が大好きだわ
投稿日時:2020/09/10 16:16:46
井浦ほんっっっっっとうに好き 一生ついてくわ、クールだけど誰よりも貪欲で熱いお前が大好きだわ
投稿日時:2020/09/10 16:16:44
井浦ほんっっっっっとうに好き 一生ついてくわ、クールだけど誰よりも貪欲で熱いお前が大好きだわ
投稿日時:2020/09/10 16:16:42
井浦ほんっっっっっとうに好き 一生ついてくわ、クールだけど誰よりも貪欲で熱いお前が大好きだわ
投稿日時:2020/09/10 14:48:07
流石の部長も味方からブロックされるのは想定外か
投稿日時:2020/09/10 11:22:05
ほんとジャンプいっていいよ!
投稿日時:2020/09/10 10:31:17
本気で行かせて味方が止めるフェイントはすげぇわ
投稿日時:2020/09/10 10:27:22
部長まで欺くのまじ井浦さん
投稿日時:2020/09/10 10:03:01
久納ちゃん井浦に対するボディタッチ率高いな。頑張り屋で面倒見良くて司令塔なんて指導者にとって有難可愛くて構いたいんだろな
投稿日時:2020/09/10 07:11:06
この試合まだ面白くなるのか
投稿日時:2020/09/10 02:55:04
すげえ…読めねえ…!! 頭脳と肉体と精神の限界ってこういうことか!!
投稿日時:2020/09/10 02:19:02
監督の気にするもんですか!が好き
投稿日時:2020/09/10 02:04:09
いや〜騙されたよ、井浦くん
投稿日時:2020/09/10 01:39:04
50話以上、作品全体の1/4以上この一戦が続いてるから長いと感じるのが普通じゃないのか? 1年以上やってるんだし
投稿日時:2020/09/10 00:02:27
負けてなお亜川ちゃんは魅力的だな。多くを語らないものの表情と態度から心情を想像できてグッとくるものがある。
投稿日時:2020/09/09 23:36:56
夏は終わらねぇなぁ!おい!
投稿日時:2020/09/09 23:22:44
φブレイド?カックイイって思ってたら違った
投稿日時:2020/09/09 22:36:52
これの最後はここになるからの 主人公2人のセリフカッコよすぎません??
投稿日時:2020/09/09 22:35:14
これ井浦がベンチにいるのも選択肢が増えて圧力かかってて良いなあ
投稿日時:2020/09/09 20:51:40
最序盤で畦道がレイダーの練習してたのは…
投稿日時:2020/09/09 18:47:29
畦道が部長にタックルした時の関の顔(笑)
投稿日時:2020/09/09 18:21:14
「騎馬戦?」とか思いながら100話前を確認しにいったじゃねーか……
投稿日時:2020/09/09 17:58:43
このマンガ面白れぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/09 16:34:21
ブチャラティ井浦
投稿日時:2020/09/09 16:02:04
1試合に2年半かけるのやばい
投稿日時:2020/09/09 15:59:44
あんなにたぎってたのに仲間に全力で止められる王城さん
投稿日時:2020/09/09 14:21:36
ふるえる
投稿日時:2020/09/09 14:15:45
1589 あれ!? ホントに一年!?
投稿日時:2020/09/09 13:40:50
毎話感動しすぎて応援忘れてしまう
投稿日時:2020/09/09 12:45:55
毎話毎話褒めるコメントが多すぎる。そして自分も言いたい。面白すぎる!
投稿日時:2020/09/09 12:14:21
1583 今日で12.3ヶ月です!
投稿日時:2020/09/09 09:43:11
笑ったわ 敵を騙すにはまず味方からと。
投稿日時:2020/09/09 09:32:07
おおぅ………作戦!!!
投稿日時:2020/09/09 09:08:53
攻撃手五人呼ぶとこ、数字も書く事でこの順番だと思わせておいて……誘導うますぎか?
投稿日時:2020/09/09 08:54:32
18pの右下のコマの部長、どんな顔してたんやろ。笑
投稿日時:2020/09/09 08:35:29
あと熱い戦いから100話?69話って何だっけ?って思ったらあれか、宵越の熱い戦いかww
投稿日時:2020/09/09 08:19:14
え、1試合に何ヶ月かけてんのこれ?
投稿日時:2020/09/09 07:54:42
こんなフェイントありです??
投稿日時:2020/09/09 07:21:12
王城を攻撃に出さないことで、奏和は毎ターン王城の攻撃に警戒しながら、他のレイダーに対応し続けなければならない。
投稿日時:2020/09/09 07:17:21
この2人を抑えれば勝てるって思っちゃった時点で結果見えたわ 脳筋の勝ちでしょどーせ
投稿日時:2020/09/09 07:16:23
胸熱…はぁー!!!良きフェイント!!!!この作品映像化して欲しい。(しかし忠実に映像化されない可能性を考えると複雑)
投稿日時:2020/09/09 07:16:16
ちゃんと読み応えがあって良い
投稿日時:2020/09/09 07:16:01
騙された!
投稿日時:2020/09/09 05:42:13
先生毎週ありがとう
投稿日時:2020/09/09 01:35:21
まあ部長はバレバレだろうから別の誰かが妥当だけどまさか味方に止められるとはww
投稿日時:2020/09/09 00:33:02
井浦って寧ろ運悪いんだっけ
投稿日時:2020/09/09 00:25:37
畦道ホント良い仕事する
投稿日時:2020/09/09 00:10:42
ん?69話ってそんな熱かったけ
投稿日時:2020/09/09 00:07:07
「ファイブレイド開始!!」のところで「あー今週も終わりか〜熱かったな〜」って思って次のページ見たらまだあって灼熱だったわ
投稿日時:2020/09/08 23:45:19
面白すぎる
投稿日時:2020/09/08 23:38:51
スラダンみたいに全盛期の今終わってもありやな
投稿日時:2020/09/08 23:28:40
右藤くんすごいイケメンに撮ってもらってて草 もしかして写真と動いてる時とで顔立ちが違って見えるタイプの人間なのか?
投稿日時:2020/09/08 23:15:43
くそ、早く読みたいけどこのスピード感のまま一気に読みたい どうすれば両立ができる
投稿日時:2020/09/08 23:12:25
普通に部長可愛そうで草
投稿日時:2020/09/08 23:05:16
最高
投稿日時:2020/09/08 22:55:18
マジ、策士だわ!
投稿日時:2020/09/08 22:53:30
面白えなぁ
投稿日時:2020/09/08 22:20:24
読者の声「面白れぇなぁ、ホントに…!!」
投稿日時:2020/09/08 22:14:00
最後のコマ見えてないけど部長めちゃくちゃ怖い顔してそう
投稿日時:2020/09/08 22:12:02
おお!おもしろいな!
投稿日時:2020/09/08 22:00:12
絶対部長だと思ったよなあうめえ
投稿日時:2020/09/08 21:54:36
面白い!!!
投稿日時:2020/09/08 21:45:08
え、やばいしか言えないけどとりま先生天才
投稿日時:2020/09/08 21:41:53
逆に畦道がレイダーだったら避けられてたな
投稿日時:2020/09/08 21:02:56
こんな試合、生で見てたら絶対面白すぎるよな。この世界の観客になりたかった。
投稿日時:2020/09/08 20:13:16
部長が回転して攻撃に出たら笑った
投稿日時:2020/09/08 20:06:18
スポーツ漫画、スラダンくらいしか面白いと思ったことなかったけど、これはすごいな。叫びたくなる面白さだ!
投稿日時:2020/09/08 20:04:44
ルール追加は延長戦でも同点の場合だな
投稿日時:2020/09/08 19:59:35
えぇ???なに?!?!?!? そんな示唆したコマあった?
投稿日時:2020/09/08 19:58:14
これが凡才と天才の違いよ
投稿日時:2020/09/08 19:58:06
サッカーで言ったらキッカーにスライディングして別のヤツが蹴ってきた状態w 止められるわけねーよw
投稿日時:2020/09/08 19:48:26
部長の「え!?」って顔見ると部長には内緒の作戦だったんだねおもしろ
投稿日時:2020/09/08 19:46:17
王城がトップだろ! 止めた!? え、止めんのってありなの!?
投稿日時:2020/09/08 19:43:10
某月曜連載の約束姫のような絵が見られた
投稿日時:2020/09/08 19:37:23
ルールブックを変えるほどの伝説の試合だと? 早く来週来いっっ!!!
投稿日時:2020/09/08 19:07:22
熱すぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 18:45:07
灼熱カバディ語れる仲間がほしいんじゃ~!!! アニメ放送はよ!
投稿日時:2020/09/08 18:44:09
10ページの部長さん優しい顔してんのに黒いオーラ出てんの面白いわww
投稿日時:2020/09/08 18:39:57
延長戦開始!で引いてこないところほんとたまらん。 それでも胃が痛くなるほど先読みしたいからするわ。いってくる。
投稿日時:2020/09/08 18:29:37
これ最後に畦道活躍するやつじゃん!!!
投稿日時:2020/09/08 18:14:29
追加ルールどんなんだろうか ファイブレイド終わっても同点だったら?的な? サドンデスは元々あるんだろうか
投稿日時:2020/09/08 18:11:21
友人にめっちゃ推してるのに誰も読んでくれなくて悲しい…鬼滅キッズみたいに灼熱キッズが生まれる程の名作やぞ
投稿日時:2020/09/08 18:02:30
この作品マジで熱すぎ
投稿日時:2020/09/08 17:52:49
前回の攻撃と前半の仲間へのハッパでも熱いのに、読者や仲間も騙す策士なのも忘れさせない井浦先輩の活躍ぶり
投稿日時:2020/09/08 17:44:58
さすがに今回はおもろすぎるw
投稿日時:2020/09/08 17:29:10
い、井浦先輩~~~~!! 今よりアツい展開ないだろ!って思ってても毎回越えてくるから凄すぎ!
投稿日時:2020/09/08 17:16:01
押し返しに来ていた片桐も帰り際触れたら尚良かったんだが、そう簡単には行かないのね
投稿日時:2020/09/08 17:12:28
もうたまりません!毎週楽しみ過ぎます!!
投稿日時:2020/09/08 17:05:50
もう本当最高ですよ先生!
投稿日時:2020/09/08 17:02:30
なんなん? メッチャ面白いんだけど なんなん?
投稿日時:2020/09/08 16:56:45
このマンガ、いつの間にか歴史に名を連ねるレベルのクッソおもろい作品になっとるな。 もっと広まれ〜
投稿日時:2020/09/08 16:07:15
展開凄すぎてこの三話ぐらいずっと読む度に武者震いするぜ…
投稿日時:2020/09/08 15:06:58
おおー!おもしろw
投稿日時:2020/09/08 15:02:44
おもれえ
投稿日時:2020/09/08 14:43:14
緒方はほんと教科書に載ってるような読みしかできないな。
投稿日時:2020/09/08 14:31:22
ルールブックの改定 ファイブレイドでも 決着つかなかったってことか…?
投稿日時:2020/09/08 14:13:02
エースは王城なんだけど、リーダーはやっぱり井浦なんだよなぁ…ってしみじみした回。
投稿日時:2020/09/08 14:06:08
そ、そうきたかあ 本人は行くつもりなんだからそりゃ引っかかるよなあぁぁ
投稿日時:2020/09/08 14:03:38
延長戦…!これがまた長いんでしょ?!見てるこっちもしんどいんだよー!
投稿日時:2020/09/08 13:58:00
待ってたぜ畦道!
投稿日時:2020/09/08 13:40:25
宵越と部長がそれぞれ井浦に「俺がやる」 宣言してるのが良い。二人とも、井浦に救われた&今度こそって気持ちなんだろうなあ。
投稿日時:2020/09/08 13:21:34
ファイブレイドがファイアブレイドに見えた
投稿日時:2020/09/08 13:18:00
コーチのぬるんがさすが日本代表のアンティ
投稿日時:2020/09/08 13:15:27
9Pの二人かっこよすぎるんじゃーー!
投稿日時:2020/09/08 13:04:40
このまま毎回味方にタックルして「故意に味方にタックルしないこと」とルールブックに新たなルールが書き加えられたのだった
投稿日時:2020/09/08 13:03:35
スラムダンクを越えるんじゃないかってくらい面白い(個人的に)
投稿日時:2020/09/08 12:58:25
そんな作戦ある?www
投稿日時:2020/09/08 12:56:55
知ってたか???この奏和戦が始まってもう1年経つんだぜ…暑すぎて気にもしてなかった
投稿日時:2020/09/08 12:54:56
面白ぇなぁ、ホントに…!!(この漫画)
投稿日時:2020/09/08 12:45:11
P.9の2人の表情の描き分けすご!! どっちもかっこいい…😭
投稿日時:2020/09/08 12:36:50
正人も本気で知らなかったんだな笑
投稿日時:2020/09/08 12:32:43
ナイス作戦! でも笑いを堪えられないw
投稿日時:2020/09/08 12:32:31
ちゃんとルールを知りたくなるわー
投稿日時:2020/09/08 12:19:01
「僕が最初って言ったのに」と言ってる時の部長は喰種顔なんだろうな。そりゃ畦道もびくっでなるわ。
投稿日時:2020/09/08 12:17:27
コメント105番が鋭くて目が覚めた
投稿日時:2020/09/08 12:14:54
延長戦は死路なんだよ…
投稿日時:2020/09/08 11:48:31
「敵を欺くにはまず味方から」 兵法の教本に載るレベルの鮮やかさ
投稿日時:2020/09/08 11:25:04
新ルールそのいち1 「試合中に仲間を押し倒すの禁止」
投稿日時:2020/09/08 10:55:13
敵を騙すにはまず読者から
投稿日時:2020/09/08 10:35:20
ルールブックに、なんて規制入るんだろ? レイドに必ず名乗ってから順番申告してからとか?
投稿日時:2020/09/08 10:02:51
畦道が部長を止めて驚いてる人も多いけど、律心戦で宵越が金澤にあっさりタッチされた「意識の外は躱せない」って状態じゃない?
投稿日時:2020/09/08 10:01:03
知力の限界が求められる は言い過ぎだろとおもったら 知力の限界いきなり超えてきたー!
投稿日時:2020/09/08 10:00:09
ぬるん
投稿日時:2020/09/08 09:43:45
これはPKに似てるようで違うね(笑) 他コメにもありそうだけど、レイド出る順番を 宣言してとかルール追加かな?
投稿日時:2020/09/08 09:27:16
今更だけど宵越と部長って、白と黒で対比されてるのね。ナイト(スペルは違うけど)とキング、なのか?
投稿日時:2020/09/08 09:24:13
絞んなくても誰が来るかわかるんたけど‥ 笑!!
投稿日時:2020/09/08 09:20:03
PKみたいに 蹴る人決めてから5レイドってことかな?
投稿日時:2020/09/08 09:15:18
読者をも華麗に騙す井浦さんマジ副部長
投稿日時:2020/09/08 09:11:06
アチチチチチチ!!!!
投稿日時:2020/09/08 08:59:03
今回笑いどころ多くてすこ
投稿日時:2020/09/08 08:55:29
敵を騙すには…!騙しすぎだぞ井浦慶…!!
投稿日時:2020/09/08 08:39:18
最近部長を絡めたフェイント多いなw 以前の部長頼りの状態から、部長以外もそこそこやれるぐらい周りの地力が上がったんやね。
投稿日時:2020/09/08 08:37:25
「負けないよ、慶」のところで穏やか部長に黒いものが残ってるのめっちゃすき。
投稿日時:2020/09/08 08:25:23
味方をタックル!
投稿日時:2020/09/08 08:23:59
さいこう
投稿日時:2020/09/08 08:19:28
1試合を長く描かないと、対戦相手少ないんだからすぐ終わっちゃうだろ!!
投稿日時:2020/09/08 08:17:14
これは本気モードの部長を止めた畦道を褒めるべき!!!!!笑
投稿日時:2020/09/08 08:15:10
最後のぶちょーのかわいさが…
投稿日時:2020/09/08 08:13:09
長いって文句言うやつはここで読むの辞めて単行本買うべき。お金落として一気に読んでそれでも長いと思ったらここに書けばいい
投稿日時:2020/09/08 08:12:56
宵越の負けると全く思ってないとこ好き
投稿日時:2020/09/08 07:51:47
何レイドまで行くんだろうか?選手が全員ぶっ倒れて監督対決になったら面白いかも^^
投稿日時:2020/09/08 07:49:01
サッカーと違って1点勝負じゃないから、野球みたいに後攻の方が有利じゃね?
投稿日時:2020/09/08 07:45:23
ガチ攻撃モードの部長止めるとか味方でもこえーわ笑
投稿日時:2020/09/08 07:41:22
1465 何年の間違いやぞ。
投稿日時:2020/09/08 07:40:51
確変延長!
投稿日時:2020/09/08 07:32:20
宵越はいつも実力を評価してるのが良いいなぁ ギャグ要因のくせに
投稿日時:2020/09/08 07:19:14
エース2人がライバルとして井浦に声をかけてるの胸が灼熱
投稿日時:2020/09/08 07:08:29
こいつら何ヵ月闘うつもりやねん
投稿日時:2020/09/08 07:04:33
部長が戦闘モードだから畦道避けてそのまま行ってたらと思うとハラハラするなこれw
投稿日時:2020/09/08 07:03:12
9ページの桜木花道と流川楓感、、めっちゃ痺れた
投稿日時:2020/09/08 06:59:24
面白すぎる。待っていた甲斐がありました!
投稿日時:2020/09/08 06:56:54
あの顔の部長からせめられたら怖いわ…
投稿日時:2020/09/08 06:45:37
畦道そっち止めるんかいw この状況でPKとかまだ暑い夏は続きそうだな 一説では地球温暖化の原因はこの漫画だというのも納得
投稿日時:2020/09/08 06:39:35
ルールブックに追加ってどれだけ読者をわくわくさせるんですか作者さん!!!
投稿日時:2020/09/08 06:16:06
井浦、ブチャラティ的発言をする
投稿日時:2020/09/08 06:04:05
ふーん、熱いじゃん!( ・ิω・ิ)
投稿日時:2020/09/08 06:03:52
え、まだ盛り上げる気なの?
投稿日時:2020/09/08 05:46:02
部長かわいい
投稿日時:2020/09/08 05:04:56
宵越の唇の乾きが心配だな。脱水か。
投稿日時:2020/09/08 04:52:09
ルール1つ加わったとか、自らハードル上げて軽々越えて行くスタイルw 最高です(๑•̀ㅂ•́)و✧
投稿日時:2020/09/08 04:37:26
部長やめたげて 魔眼で畦道を睨めつけるのは
投稿日時:2020/09/08 04:12:18
長すぎる…この一戦だけで10巻くらい行きそう…
投稿日時:2020/09/08 03:45:31
新しいルールって自チームの選手を 止める事、とか?
投稿日時:2020/09/08 03:37:27
この作戦は読めないわ
投稿日時:2020/09/08 03:29:08
高谷にはある種の超能力があるから 部長のガチ気迫が無いと騙せないんだよね 元から部長の出るフリだけじゃ駄目だった
投稿日時:2020/09/08 03:20:54
おもれー
投稿日時:2020/09/08 03:14:22
面白すぎ
投稿日時:2020/09/08 03:10:16
1.2.3.4.5ってハッキリ順番を書いておいてこの展開は灼熱すぎる!
投稿日時:2020/09/08 03:07:00
普通に鳥肌立った
投稿日時:2020/09/08 02:48:42
ファイブレイドでも同点になるとか??
投稿日時:2020/09/08 02:34:50
新しいルールなんだろう、嘘禁止とか可愛いのが良いな
投稿日時:2020/09/08 02:19:41
これは本当に読めなかったし面白い展開!
投稿日時:2020/09/08 02:19:02
相変わらず仲間にまでライバル視を
投稿日時:2020/09/08 02:10:01
熱い!熱いぞ!!
投稿日時:2020/09/08 02:07:52
なんかブチャラティっぽいね、慶ちゃん。
投稿日時:2020/09/08 01:56:22
ルールブックに追加されるってあれか? 延長戦も同点やったらどないなるかっちゅー感じのサムシングか?
投稿日時:2020/09/08 01:55:45
部長こわいれす((((;゚Д゚))))ガクガク
投稿日時:2020/09/08 01:46:54
部長が畦道にどんな顔してるのか想像したらちょっと怖くなったw
投稿日時:2020/09/08 01:46:43
最後のコマ、こっちのセリフなんだよ!!!
投稿日時:2020/09/08 01:37:19
俺は3ページ目の大蛇丸みたいなバグが一番気になる
投稿日時:2020/09/08 01:30:15
あの状態の部長を不意打ちとはいえ止めた畦道くん、、、やはり凄ないか?
投稿日時:2020/09/08 01:28:32
王城、宵越が井浦に負けないっていうシーンイケメンすぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 01:27:54
このアプリで読めるハンドボール漫画で「伝説の〜」とか言われてた試合が終わってみれば読者を「???」とさせたのを思い出した
投稿日時:2020/09/08 01:26:42
最高、良い作戦だわ リアルでやられても面食らう
投稿日時:2020/09/08 01:25:05
1420 この後の試合があるか分からんからなんとも… 当初からの因縁的に考えて、ここで双方全て燃やし尽くす可能性もある。
投稿日時:2020/09/08 01:24:23
まだここも熱いよぅ!!!
投稿日時:2020/09/08 01:19:02
10ページの部長のくだけた感じなんか好き
投稿日時:2020/09/08 01:15:47
アツ
投稿日時:2020/09/08 01:14:05
禿げ後で部長に毛根根絶やしにされるなこれは
投稿日時:2020/09/08 01:12:00
すごいいいすごいいいいんだが、これはもう少し後でも良かったんちゃうか? 引き伸ばしすぎにも思う、この次の試合超えれる?
投稿日時:2020/09/08 01:06:06
「ルールブックを変えることになる」って言う表現…これから激アツになることが確約されたようなもんじゃん…マジむり好きすぎ…
投稿日時:2020/09/08 01:03:51
もう毎週火曜が楽しみすぎる
投稿日時:2020/09/08 01:03:22
ひとみ生きとったんかワレ
投稿日時:2020/09/08 00:59:38
あー、現実でも去年変更あったあのルールのことね(分かってない)
投稿日時:2020/09/08 00:57:50
激アツ展開を予告… 面白いことしてくれますね!!
投稿日時:2020/09/08 00:57:38
黒いオーラ出てる部長をひとりで止めた、だと…!?
投稿日時:2020/09/08 00:55:47
何回も読み直したくなる
投稿日時:2020/09/08 00:53:46
毎ターン飛び出す直前で誰かに羽交い締めにされる部長を見たい
投稿日時:2020/09/08 00:52:09
一瞬畦道が狂ったか!?と思ったが作戦だったのね……
投稿日時:2020/09/08 00:51:47
テヘペロが学園ハン○ムを思い出す
投稿日時:2020/09/08 00:49:56
作者は太陽にでもなる気か?
投稿日時:2020/09/08 00:49:40
まじで灼熱……アチチチ……
投稿日時:2020/09/08 00:46:10
畦道w掴まれて察しただろうけどよく殺気バリバリの部長を止めたよ ルールが変わる 長引いたか一人が取りすぎたかかな 楽しみ
投稿日時:2020/09/08 00:44:29
ルール追加って時間制限かな、、 めちゃくちゃ長くなりそう
投稿日時:2020/09/08 00:39:52
久々にこの作品で笑えたwwwwなんていうかwww度肝を抜かれた笑いというかwwwwまさかのwww
投稿日時:2020/09/08 00:39:37
9ページの2人が好きすぎる
投稿日時:2020/09/08 00:37:52
10p部長、殺気を出さずして闇を出す特殊なモードを体得している
投稿日時:2020/09/08 00:37:21
おもすれーーーーー
投稿日時:2020/09/08 00:36:24
人数の増減が無いから、通常よりボーナス点の価値が高いのかこれ。通常時のボーナス点はおまけみたいな感覚だったが
投稿日時:2020/09/08 00:29:22
魔王から黒いオーラ漏れすぎで草
投稿日時:2020/09/08 00:27:11
井浦はベンチにいても奇策を放ってくるから油断できない男だな
投稿日時:2020/09/08 00:26:49
これでダブルレイドになってたら最高だったな
投稿日時:2020/09/08 00:24:55
まさか今後を神展開と宣言してくるとは…! 楽しみにさせてもらうじゃないか…!
投稿日時:2020/09/08 00:24:49
これ決勝じゃないの? これ以上期待してもいいの? いや、期待しすぎて死んじゃう
投稿日時:2020/09/08 00:24:47
人見ちゃんのこと、ずっと見てるからね…
投稿日時:2020/09/08 00:23:50
さいこーです!!毎回毎回ありがとう
投稿日時:2020/09/08 00:20:14
最後の部長どういう顔してるのか気になる
投稿日時:2020/09/08 00:19:18
すごいのがもうそろそろ一年間奏和と戦ってるってのがすごい。それでも全く飽きない。天才
投稿日時:2020/09/08 00:18:08
畦道がカエル潰すみたいな技に潰されたらどうするのっと。
投稿日時:2020/09/08 00:17:57
ルールブック追加ってなんやw めっちゃ気になる
投稿日時:2020/09/08 00:17:16
本当にそこが見えない漫画
投稿日時:2020/09/08 00:16:13
奏和がめちゃくちゃ苦労した部長のレイドをた、たった1人で止めるという畦道
投稿日時:2020/09/08 00:15:33
コメントも結果の読み合いが凄いね 試合の内容は熱い盛り上がりになるのは確実に決まってる
投稿日時:2020/09/08 00:14:16
アチィ…
投稿日時:2020/09/08 00:11:43
アツすぎる!!!
投稿日時:2020/09/08 00:11:21
ルールブックに追加されるってのでだいたい展開読めたけど いわないでおくか、、
投稿日時:2020/09/08 00:09:45
嘘やろ、さらに戦い激化するんか… スマホ燃えっぞ!
投稿日時:2020/09/08 00:09:20
井浦はホント敵に回したくないわ
投稿日時:2020/09/08 00:06:49
部長可愛すぎワロタ
投稿日時:2020/09/08 00:04:28
毎週展開が激アツすぎる
投稿日時:2020/09/07 23:59:28
最近のカバディ人気ますます凄くなってて嬉しい
投稿日時:2020/09/07 23:56:49
これ、王城と宵越以下ナメたのが敗因になる小暮くんの3Pで陵南が負けるパターンの展開やろ…
投稿日時:2020/09/07 23:40:19
あと10分。この地獄耐え切れば勝ちだ!
投稿日時:2020/09/07 23:11:04
最近はこの漫画を読むことが1つの生きがいになってます。ありがとうございます
投稿日時:2020/09/07 22:57:19
あと1時間弱。。寝るか待つか。。
投稿日時:2020/09/07 22:51:32
この2人を抑えれば勝てる!って言ってるコマで影になってる5人が決めるとか井浦ならやりかねん…
投稿日時:2020/09/07 21:46:41
そわそわ
投稿日時:2020/09/07 21:43:38
さあ、続きを見せてくれ
投稿日時:2020/09/07 21:42:49
168話。4000コメまであと少しです。 私は先生のために、もう一度向こうで攻撃してきます。
投稿日時:2020/09/07 20:41:50
先制で2点以上取ってれば双方押し返しあいになっても先制した方が勝てるっしょ?
投稿日時:2020/09/07 20:20:38
押し返されたら一点やろがいっ
投稿日時:2020/09/07 19:39:46
1358 奏和にも高谷と六弦がいるからなあ…しかも全員攻撃練習してたみたいだし…
投稿日時:2020/09/07 19:25:27
てか2点で喜んでいいの?
投稿日時:2020/09/07 18:02:14
本日4時頃。15巻予約してきた。 昭和時代から生きていますが、マンガを予約したのは初めてです。
投稿日時:2020/09/07 17:59:43
あぁもうソワソワしてきた 更新はよ
投稿日時:2020/09/07 16:59:37
1355 1359 この試合で伊達は不器用対決で一回片桐に負けてるからね。もしかしたらそのリベンジがあるかも。
投稿日時:2020/09/07 15:17:11
冒頭の亜川ちゃんのセリフ、この作品の中でも3本の指に入る名台詞だと思う
投稿日時:2020/09/07 14:59:51
更新はよ!!
投稿日時:2020/09/07 14:49:20
某血と灰だったらファイブレイド開始!のページで終わりで翌週休みだったな
投稿日時:2020/09/07 14:39:17
1355 それは思った。井浦が言った「5人」って、審判とかに届けててもう変えられないことなの?
投稿日時:2020/09/07 13:54:06
能京は強性能のレイダーが2人いるのが強みだな 通常の試合だとレイダーが複数になると弱味になるって話が今回は逆に作用するね
投稿日時:2020/09/07 12:46:36
更新に備えてジムで筋トレしてきた あと11時間4分…!(お気に入り登録勢)
投稿日時:2020/09/07 12:10:49
高橋留美子ランキングを増設してください🍹
投稿日時:2020/09/07 11:54:22
5レイド伴を出して伊達はないだろうって思ったのに伊達出るからなんか井浦が仕込んでるのかな、楽しみ。
投稿日時:2020/09/07 09:39:13
>1352 いわゆる「処刑用BGM」ってやつやな。 既存の曲からなら、俺の中では「飛影見参!」が14pの部長に合う
投稿日時:2020/09/07 08:12:25
1342 先週はそもそもトップページ1段目にカバディなかった。魔王の右腕・カナコの最終回と月間ランキング推しな感じだった
投稿日時:2020/09/07 07:42:03
魔王はアニメになったら魔王専用のBGMついてそう
投稿日時:2020/09/07 06:52:30
更新が待ち遠しすぎて気付いたら毎日何度も読み返している自分がいる
投稿日時:2020/09/07 06:40:39
作者コメにあるちょうど100話前の熱い戦いって何?って思って見返したら、宵越vs畦道のデート回だったw
投稿日時:2020/09/07 01:41:39
すげぇ、めっちゃ面白い… 多分新しく作られたって言うのはファーストリーディングポイントかな??
投稿日時:2020/09/06 22:40:15
追加ルールとは...!?
投稿日時:2020/09/06 22:15:30
私も書店で探した。サンデーは小学館!と思い込みコナンの棚に、え?無い…? が、店員に尋ね青年マンガのコーナーにあった!
投稿日時:2020/09/06 21:39:08
よく見たらまずは攻撃に出る5人って、言っただけで、順番にひと言も触れてないよなぁ…さすがや。
投稿日時:2020/09/06 21:11:33
1337さん、数日前に全巻揃えた者ですが 私も苦労しました。特に2,3,4巻。 入手できることをお祈りしてます。
投稿日時:2020/09/06 21:03:00
まあおそらく誰が攻撃するかわかるようにっていうのが追加ルールだろうなあ。 そんで展開的にはやり返されそうな気がするね。
投稿日時:2020/09/06 19:42:00
イオンにいったらたまたま灼熱カバディ一冊ずつあったけ買ったったわ笑 はよ入荷してやってや
投稿日時:2020/09/06 18:51:34
見落としかもだけど、今回煽りで「カバ泣き、再び」とかあった?けっこう重要ポイントだけど🤔
投稿日時:2020/09/06 18:50:03
>1340 有能👏( ˘ω˘ )
投稿日時:2020/09/06 17:58:55
単行本、地元書店で取寄せしたら店員が「これってアニメ化の…」とヒソヒソしてた。取寄せは書店に注目させる効果もあると思った
投稿日時:2020/09/06 17:25:56
部長もフェイントに使える
投稿日時:2020/09/06 17:05:18
発売2か月経ったの置ける書店は多くないので許して(泣 通販の売切れ続くと重版されるしアニメ続報があると良いんだけども…
投稿日時:2020/09/06 16:35:34
カバディ全巻買おうと思ったらまじでどこにもないんですが……
投稿日時:2020/09/06 15:21:52
書店に行ったついでに灼ディの置かれ方を確認。平置きでなく、揃ってもいないが棚にあった。悪くはないか。手に取ってた人いたし
投稿日時:2020/09/06 14:46:33
完全に騙されましたb
投稿日時:2020/09/06 13:43:10
井浦は賢い「設定」なだけじゃなくてちゃんと頭脳戦するからとても好き
投稿日時:2020/09/06 13:34:14
木崎の攻撃の伏線があるから木崎活躍すると見た
投稿日時:2020/09/06 13:15:32
1ページの三澄ママのきらきらした目好き
投稿日時:2020/09/06 12:41:06
台風の中明日を待つ…
投稿日時:2020/09/06 12:36:16
畦道は強キャラ
投稿日時:2020/09/06 12:04:36
ファイブレイドがファイヤブレイドに見えていた僕はヨイゴシがなんかえげついロールキックでもすると思ってました
投稿日時:2020/09/06 11:54:54
いよいよ明日。奏和の攻撃は誰だ? 後半の守備固めと細かい作戦不向きの片桐が来ると見た。 今からワクワクです。
投稿日時:2020/09/06 03:18:49
1319 日本代表選手だからね!強いよ!日本国内ではトップクラス。ただ、久納ちゃんという世界でトップクラスが同期だった…
投稿日時:2020/09/06 01:05:14
新しい熟語】延長戦(ファイブレイド) 既習熟語】全滅(ローナ)、アンティ(守備)、レイド(攻撃)、 あと何があったっけ?
投稿日時:2020/09/06 00:47:10
追加ルールは延長の延長じゃないかな
投稿日時:2020/09/06 00:46:53
追加ルールは延長の延長じゃないかな
投稿日時:2020/09/06 00:38:19
12pの表情みるに伴だけ交代の分体力残ってるっぽいんだよな これがファイブレイドに影響するか否か
投稿日時:2020/09/06 00:23:32
日曜から次の更新に向けてそわそわしてるわもう
投稿日時:2020/09/05 23:22:52
前話ラストで一番に抱きついてたのにこの話でもハイタッチしてる3年生良い
投稿日時:2020/09/05 22:36:10
ベンチからの露骨な指示出し禁止ってどれぐらいでアウトなんだろう?ハンドサインぐらいならOK?"煽れ"出る?
投稿日時:2020/09/05 21:42:42
ふと思った、 亜川ちゃんカバディ普通に強いんでね? ホンマに急に思った。
投稿日時:2020/09/05 20:50:23
抽選の件からわかるように井浦が運が良いって事はあり得ないのか!運が悪いから計算と作戦の人になったのかなあ(違
投稿日時:2020/09/05 20:11:20
Yahooで「灼熱」って入力したら「灼熱カバディ」がトップ。 アニメが始まったら「しゃ」だけでそうなるかもしれない。
投稿日時:2020/09/05 19:52:11
覚醒した宵越の守備が見たい!
投稿日時:2020/09/05 19:47:58
ここにきて新しいルールが笑笑 奥が深いぜ!!
投稿日時:2020/09/05 19:32:15
畦道が部長を一人で止めたの凄いなww
投稿日時:2020/09/05 19:02:02
最高の作品です!アニメ楽しみにしてます!
投稿日時:2020/09/05 18:42:53
年齢に抗い美容に気合を入れてる女性はシワになる表情を極力しないので、久納ちゃんをグシャグシャに泣かせた井浦は凄いです
投稿日時:2020/09/05 18:40:59
良い意味で予測できん
投稿日時:2020/09/05 18:19:23
1306 誰が攻撃手かわかっている状況じゃないと危険かも。高谷なんてスペース広いほど暴れ放題になるし
投稿日時:2020/09/05 18:16:11
そうきたかー!(笑)
投稿日時:2020/09/05 17:57:41
宵越と王城を一人で止める畦道。
投稿日時:2020/09/05 17:30:35
部長と宵越という最高のレイダー2人いる上に 畦道と伴もそこそこ強いから攻撃面では能京有利かも けど流石に守備は奏和有利か
投稿日時:2020/09/05 17:23:23
これあえてボークラインの1点は捨てて下がるのは無しなん?2点目取りにきたら潰す、奏和の何人かは倒せそうじゃない?
投稿日時:2020/09/05 12:44:10
ここから井浦がコートにいないことがどう響くかだな…相手の攻撃順を読まなきゃいけないからブレイン抜けは結構大きい気がするぞ
投稿日時:2020/09/05 11:35:21
「えー!?」っていう王城の心の声が聞こえてきて笑った 前回は泣いたのに、ほんと読者をジェットコースターに乗せる作者だな
投稿日時:2020/09/05 10:38:57
王城を囮にするのはヨイゴシが攻撃に出る時のが効果的な気がする
投稿日時:2020/09/05 03:45:42
このルールだと宵越は2点がほぼ確定してるの強いな
投稿日時:2020/09/05 01:25:33
ヒロのメンタルは作中最強クラスだと思うんだけどなー まあスポーツ向きのメンタルとはちょっとベクトルが違うか
投稿日時:2020/09/04 23:58:05
やっと最新話まで追いついた。 読み始めて数日で既刊本の注文と15巻の予約を 完了させた。面白すぎて苦しい。
投稿日時:2020/09/04 23:37:40
面白すぎる。カバディやりたい!
投稿日時:2020/09/04 23:27:34
灼熱過ぎ
投稿日時:2020/09/04 23:26:30
1294 同意です 154話155話の宵越へのバックアップの好守備と試合終盤の片桐の大活躍で完全に諦めてたから楽しみ😆
投稿日時:2020/09/04 23:14:52
両方守備手だから機会自体少ないゴリラ対決、ファイブレイドに伊達が出ることで第2Rが実現するというこの構成力がね…期待!
投稿日時:2020/09/04 23:12:14
「ひとまずドリンク飲んで。あー家帰ったらキンキンに冷えたビールでも🍺呑まなきゃやってやれん‼️」
投稿日時:2020/09/04 23:09:25
10P審判の心境 「この作者は1年間も熱い試合の判定をさせやがって。ファイブレイドだと⁉️あと少し気を引き閉めなければ」
投稿日時:2020/09/04 21:35:58
ファイブレイド守備7人固定だから次の攻撃考えずに守備できるよね?もしかすると守備で活躍する宵越とか部長の姿が見れるかもな
投稿日時:2020/09/04 21:30:07
最終決戦前に読者にも少し息抜きさせんの上手いな
投稿日時:2020/09/04 21:01:50
このコメントがあるから月曜日まで生きていける。
投稿日時:2020/09/04 20:28:23
このルール追加って、本当に公式試合で増えるやつ?
投稿日時:2020/09/04 20:09:17
こんな面白い漫画がこれからアニメになるんだろ?? どうなってんだ…最高かよ…
投稿日時:2020/09/04 19:14:55
前話までは深刻な表情だった高谷がここにきて面白れーって状態になってるのが楽しみでもあり怖くもある
投稿日時:2020/09/04 18:12:07
宵越が「させねーよ」じゃなくて「ならねーよ」なのが自分もチームも信頼してる感あって相当好き
投稿日時:2020/09/04 17:26:09
1281 た し か に
投稿日時:2020/09/04 16:46:51
亜川ちゃんと水澄ママ、なんかお似合いじゃない??
投稿日時:2020/09/04 14:45:26
格好いい…!物の見事に騙された!水澄先輩がしっかり点数取ってるのも凄いし、宵越が負ける事を微塵も考えてなさそうなのも好き
投稿日時:2020/09/04 13:23:24
宵越「運じゃねーだろ」 それな、井浦にそんな運は無い
投稿日時:2020/09/04 13:19:59
これ7人守備固定だから全滅とか実質無理何だな
投稿日時:2020/09/04 12:52:31
不破さん難しい顔で聞き耳立ててそう ある種のコミュ障だよね?この人
投稿日時:2020/09/04 10:56:48
>>1276 カバディ!?カバディカバディカバディカバディカバディ?
投稿日時:2020/09/04 09:10:29
そろそろ来週に向けてキャント始めとくか カバディカバディカバディカバディ...
投稿日時:2020/09/04 08:49:28
高谷と部長が7点(全滅)取ってルール追加される感じかな?
投稿日時:2020/09/04 08:31:31
亜川監督による埼玉紅葉メンバーの紹介が終わったら、銀ちゃんによる英峰メンバーの紹介が始まるのかな❓
投稿日時:2020/09/04 07:51:15
3pの監督の動き、一流守備のそれ()
投稿日時:2020/09/04 07:17:57
誰も触れてないけど、10ページで魔王の周りにオーラが…www
投稿日時:2020/09/04 07:09:03
こんな面白い漫画を連載開始時から読めてアニメになるとこまで見れるとか最高じゃ
投稿日時:2020/09/04 01:39:15
1265 先輩しばりで書いてるからね
投稿日時:2020/09/04 01:19:43
高谷「面白ぇなぁ、ホントに・・・!!」 読者「それな」
投稿日時:2020/09/04 01:07:12
1話1話がホントに楽しみ
投稿日時:2020/09/04 01:05:25
延長も同点だったらどうなるんだ?
投稿日時:2020/09/04 00:33:40
1264畦道いなくてわろた
投稿日時:2020/09/04 00:29:26
1259 宵越が尊敬してるのは王城と佐倉、信頼してるのは井浦、仲間と思ってるのが水澄と伊達、負けたくないのが高谷って印象
投稿日時:2020/09/04 00:26:32
最高かよ
投稿日時:2020/09/04 00:24:02
アメトークで進撃の巨人やってたけど、灼熱カバディもやってくれる未来があるのでは?と。だって語りたいネタがありすぎる。
投稿日時:2020/09/03 23:32:12
今回のちょい足しはデータマンお休みにして138話前半みたいにフェイントの裏側を4コマ漫画で見たいと思った。
投稿日時:2020/09/03 23:14:59
あなたの鼓動を見させて。を、0時に無料で読めるようにしてください❤️
投稿日時:2020/09/03 23:00:47
普段アレだけど、宵越深いところで副部長のこと信頼してるよね。
投稿日時:2020/09/03 22:00:48
ごめん。 オルァ!!
投稿日時:2020/09/03 21:58:46
これで水澄が守備に専念できる。 オラァ!
投稿日時:2020/09/03 21:44:13
1ページ目のコーチの言葉で既に灼熱
投稿日時:2020/09/03 21:40:46
もーどうしてくれんすか~、はまりすぎて単行本揃え出しちゃいましたよ
投稿日時:2020/09/03 21:05:43
信じられるか、もうこの試合始まって一年なんだぜ…。
投稿日時:2020/09/03 21:01:46
ファイブレイドはボークラインでも得点。
投稿日時:2020/09/03 20:51:28
単純なパワーでは伊達も六弦、片桐に負けないはず!頭脳(井浦)がベンチだけど自分で動いて利き手の左で勝機を掴むと信じてる!
投稿日時:2020/09/03 20:43:28
無理無理無理無理ほんと面白すぎる耐えきれない毎回くる面白さに耐えられない面白すぎる語彙力もなくなるわそりゃ
投稿日時:2020/09/03 19:55:45
六弦と片桐に対しては単体で押し返せる人材が能京にはいないから、逆にボーナス捨ててガン引きで守備した方が良さそう
投稿日時:2020/09/03 19:46:27
1244 ストラグルと書いてないけど木崎(奏和の4番)にタッチとボーナスの2点。
投稿日時:2020/09/03 19:31:54
敵を騙すなら読者から
投稿日時:2020/09/03 19:28:41
最後のレイドはやっぱり部長がいいなぁと思ったけど、そこまで部長が待てなさそう笑
投稿日時:2020/09/03 19:11:46
伊達には賢者対決をもう一度してほしい。
投稿日時:2020/09/03 17:29:15
単純にタッチしてそのまま帰ることができただけじゃない? 不意打ち&前進守備だから逆サイドが回り込めなかったんだとおもう
投稿日時:2020/09/03 17:10:32
三澄の得点がよく分からない 帰陣シーンがカットされてるからだろうけど ポークライン達してから帰陣までの攻防は?解説くれ
投稿日時:2020/09/03 16:55:44
P10のプレイヤーとして井浦を認めている二人の発言が最高。
投稿日時:2020/09/03 15:51:33
再延長は流石に間延びするからしないと思うんだよね。ローなの扱いは非常に面白いけど、やるとしたら後方のソウワ。。ないだろ。
投稿日時:2020/09/03 15:05:57
激アツ
投稿日時:2020/09/03 14:49:58
「先制点は獲る。誰が出るかも読ませない。両立はできる。お前らごときに両方やるというのは、そうムズかしいことじゃあないな」
投稿日時:2020/09/03 14:43:56
ヒロのテクニックは4じゃねと思ったけど…身体の使い方と引き出しとは違うか。コミュ力という項目があったら枠外突き抜けるよね
投稿日時:2020/09/03 14:33:50
ダメだ…2回目の読み返しなのに笑いが出る…w がんばれ畦道負けるな畦道!
投稿日時:2020/09/03 14:29:47
17Pのイウラのセリフがブチャラティみたい
投稿日時:2020/09/03 13:51:54
最近のカバディほんと熱すぎる🔥
投稿日時:2020/09/03 12:51:41
両方やらなきゃならないのが幹部のツラいとこだな。覚悟はいいか?俺はできてる!
投稿日時:2020/09/03 12:37:53
木崎のおっぱ……胸筋すごくね?
投稿日時:2020/09/03 12:03:29
抽選で毎年強豪校の横を引き続けた男の運が良いわけがないよなww ちゃんと実力だよ!!
投稿日時:2020/09/03 11:18:01
1202 能京はパワーレイドに弱いから、片桐や木崎も充分驚異になる可能性はあると思う!特に木崎はまだ攻撃見せてないし…
投稿日時:2020/09/03 10:29:01
先読みでこのコメント数はヤバいな…
投稿日時:2020/09/03 10:06:32
ハードル上がったけど武蔵野だし大丈夫。
投稿日時:2020/09/03 09:56:16
我慢して我慢して半年分ためて一気読み。気づかないうちに先読みしてた…主婦だけど単行本買うことにした
投稿日時:2020/09/03 09:54:24
現実の日本のカバディでもルールがちょこちょこ変わるから無くは無い話である
投稿日時:2020/09/03 09:35:38
ブレーン的には井浦に軍配が上がるなぁ
投稿日時:2020/09/03 08:12:58
コメント1000超えが当たり前になってきて、盛り上がりを感じて嬉しいぞ
投稿日時:2020/09/03 08:12:05
めっちゃ面白い、、、 毎週の楽しみです
投稿日時:2020/09/03 08:05:08
水澄ママ可愛い…単行本では定点カメラでワイプ出してもいいですよ?
投稿日時:2020/09/03 07:57:19
決着気になる
投稿日時:2020/09/03 07:35:40
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:28
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:28
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:27
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:26
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:26
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:25
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:24
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:24
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:23
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:22
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:21
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:20
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:18
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:16
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:12
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:12
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:11
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:35:08
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:34:54
9pの2人の顔面高低差あり過ぎでしょ笑
投稿日時:2020/09/03 07:29:59
能京からしても六弦高谷押し返せば勝ちだよな 攻めのコマで言ったらむしろ能京の方が強そう
投稿日時:2020/09/03 07:28:38
単行本にしたら4巻くらい全部そうわ戦とかまじか
投稿日時:2020/09/03 07:15:47
「先制点は取る」「誰が出るか読ませない」両方やらなくっちゃあならないところが「参謀」のつらいところだな
投稿日時:2020/09/03 07:10:57
水澄母さん。息子を褒めてあげてね😆
投稿日時:2020/09/03 06:31:07
6pの六弦腕太すぎ。人とか片手でぶん投げそう...あ、ぶん投げてたわ
投稿日時:2020/09/03 04:44:30
畦道に振り向いたときの部長の顔、怖かったんだろうなあ…
投稿日時:2020/09/03 03:15:12
部長と宵越の同時フェイントなら、部長攻撃回の時に宵越をライン間際でバックさせればフェイントになりそう。
投稿日時:2020/09/03 01:43:03
先読みしてちょい足しも全部見たいからspライフ150個くらい下さい
投稿日時:2020/09/03 01:10:55
びっくりし過ぎて笑ったw
投稿日時:2020/09/03 01:10:15
追加ルール予想 5人の攻撃後同点の場合について
投稿日時:2020/09/03 01:09:35
前回: 部長の最後の顔が見たい! (>ω<) 今回: 部長の最後の顔が見たい ...(ノД`)
投稿日時:2020/09/03 00:41:25
なるほどパワーレイド有利の可能性あるのか
投稿日時:2020/09/03 00:14:21
ルールブックに追加される項目って延長戦の延長戦の事だったりする?
投稿日時:2020/09/03 00:03:30
ミスミで二点はデカイんやないか。六弦を二人で押し返せる余裕が出来たってことやん
投稿日時:2020/09/02 23:51:30
六弦と片桐のパワーレイドが厄介だな。 押し返そうと思ったら最低でも伊達水澄の2人がかりじゃないとキツい。
投稿日時:2020/09/02 23:32:30
ルール追加と言われるなら、やはり大きな出来事だしストーリー的にも影響を与えるほどかなと。気になるな〜
投稿日時:2020/09/02 23:21:02
熱い展開描きつつ、さらに先の展開も期待させる演出がうまいんだよなあ、こんなに毎回次が楽しみだと思わされる漫画めったにない
投稿日時:2020/09/02 23:13:53
部長にびくってしてる畦道がかわいい。
投稿日時:2020/09/02 22:26:47
追加ルール予想もいいけどレイド順予想もどうよ? 能京1水澄2宵越3畦道4王城5伊達 奏和1片桐2栄倉3六弦4高谷5木崎
投稿日時:2020/09/02 22:18:55
ファイブレイドで同点なら5分の延長戦ルールは既にある
投稿日時:2020/09/02 22:12:26
これファイブレイド終わった時点で同点→延長に次ぐ延長になったから新しく延長は何回までっていうルールが追加されると予想
投稿日時:2020/09/02 22:06:05
実際動いてるカバディ見たくてYouTube見たら同じ考えの人たくさんいてびっくりした
投稿日時:2020/09/02 21:56:47
面白れぇなぁ…ほんとに
投稿日時:2020/09/02 21:13:20
1084さん 感謝です。ここでコメントしている方はみんな親切! 『カバディ好きに悪い人はいない』と大声で叫びたいです。
投稿日時:2020/09/02 20:59:06
こっそり畦道達に耳打ちする小コマはあっても良かった気はするなぁ。
投稿日時:2020/09/02 20:53:03
ちょい足し全部購入して来た! 24話29話37話のちょい足しがエロかったからおすすめ!
投稿日時:2020/09/02 20:30:04
16ページ 王城&片桐(…!?)、水澄&畦道(作戦通り)、 関(この人たち何やってんだ?)
投稿日時:2020/09/02 20:12:12
更にハードルを上げていくぅー!期待してる!
投稿日時:2020/09/02 20:01:04
神作者?
投稿日時:2020/09/02 20:00:43
高谷達が殺意剥き出しの目で井浦(能京)を睨んでるところがマジ好き
投稿日時:2020/09/02 19:59:26
テニプリの3桁タイブレークみたいな死闘になる
投稿日時:2020/09/02 19:54:07
“井浦禁止” 「騙しすぎた…」
投稿日時:2020/09/02 19:47:34
この試合途中で帰った観客達むっちゃ後悔してそう
投稿日時:2020/09/02 19:40:03
あれ、なんで主人公チームにラスボスがいるんだろう…
投稿日時:2020/09/02 19:26:23
マジで発想が面白すぎるぞ この作者はどんな漫画描いても面白い と思う
投稿日時:2020/09/02 18:52:17
「フェイント禁止」
投稿日時:2020/09/02 18:32:08
うわぁぁぁあ!マジで鳥肌!! 先読みやめらんないよぉ!!
投稿日時:2020/09/02 17:59:46
追加される新ルールって延長戦の高谷と勝負してはならないだったりして
投稿日時:2020/09/02 17:57:11
選手としての熱を失った亜川ちゃんが、頭脳として優れつつ選手としての熱を持ち続けた井浦を称賛してるのいいな
投稿日時:2020/09/02 17:46:00
井浦敢えて味方にもプレッシャー掛けたな 最後がベンチとかなんとか そんなことにならないって確信してそう
投稿日時:2020/09/02 17:43:27
亜川ちゃん良いキャラよな
投稿日時:2020/09/02 17:21:16
14Pの部長w悪魔の角と尻尾生えてても違和感ないw
投稿日時:2020/09/02 16:54:06
そもそも運だったら井浦はいろんな意味で終わってるからな() ちゃんと実力だぞーー!!
投稿日時:2020/09/02 15:32:45
クク、「先制点は取る」「誰が出るか読ませない」奏和ごときに両方やるっていうのはそうムズかしいことじゃあないな
投稿日時:2020/09/02 15:32:44
情熱に突き動かされて本人すら気づく前に動いたかと思えば、理詰めの策略で仲間すら騙す。井浦の二面性が恐ろしい。
投稿日時:2020/09/02 15:10:24
14巻のおまけでも井浦ァは色んな意味で魅せてくれるのでお前らちゃんと単行本買えよな!
投稿日時:2020/09/02 15:07:45
追加ルール。 延長戦でも決着が着かない場合、試合終了時までの個人あたりの得点数が多い選手がいるチームの勝利とする。とか?
投稿日時:2020/09/02 14:44:53
追加されるルール予想 延長戦終了時に同点の場合、再度延長戦を行う
投稿日時:2020/09/02 14:41:48
ブチャラティじゃん
投稿日時:2020/09/02 13:55:45
運じゃ拾えないチャンスだったって 今までの成果の賜物ってみんな分かってるってことだよね? 熱すぎる。
投稿日時:2020/09/02 13:42:58
1142 別に運が介在しないなんて言ってないぞ。このレイドが運でできたわけじゃないってだけで
投稿日時:2020/09/02 13:36:21
>1117 俺も14巻を地元で買えなかったが、そこで取り寄せれば灼ディを扱う書店が増える可能性あるわけね。次はそうしよ
投稿日時:2020/09/02 13:36:17
面白ぇなぁホントに
投稿日時:2020/09/02 13:34:39
603 現行のカバディルールは悪手のルールだね。押し返しが容易に出来てしまう。
投稿日時:2020/09/02 13:24:07
1対1は攻撃側が超有利だから無いと思う
投稿日時:2020/09/02 13:22:35
ファイブレイドでも同点で決着つかず、両チーム勝ち上がりで5チームの総当たりになるっていう展開はないかな?
投稿日時:2020/09/02 13:15:11
宵越に使った騙し方を王城にも使うとは… 井浦:俺は、(攻撃手を騙す)攻撃手だった。
投稿日時:2020/09/02 13:08:44
あーかっけえなあ
投稿日時:2020/09/02 13:00:18
ファイブレイドで決着つかず、前代未聞の各チーム一人ずつ選出の1on1、勿論部長と六弦で。因縁の完全決着をつけて欲しい。
投稿日時:2020/09/02 12:35:23
勝負事に運は介在しない、全ては実力って考えの宵越すきすき
投稿日時:2020/09/02 12:34:50
毎日読みにきてるんだけどその度にSP貰える。嬉しい
投稿日時:2020/09/02 12:33:09
畦道、カウンターでぶっ飛ばされなくてよかったね…
投稿日時:2020/09/02 12:30:14
ひょえー
投稿日時:2020/09/02 12:28:05
運じゃねーだろ、宵越のこういうとこ本当に好き
投稿日時:2020/09/02 12:26:17
今まで読んだスポーツ漫画で1番熱くて1番好き
投稿日時:2020/09/02 12:21:04
王城さんを止めた の吹き出しが気になる 畦道の能力が警戒されるか部長が周りを見れなくなってる的な展開の伏線な可能性...
投稿日時:2020/09/02 12:15:01
コロナでキャント禁止、攻撃30秒ルールになったけど、作中にコロナはないからこの延長戦をきっかけに攻撃30秒ルール追加かな
投稿日時:2020/09/02 12:14:30
コロナでキャント禁止、攻撃30秒ルールになったけど、作中にコロナはないからこの延長戦をきっかけに攻撃30秒ルール追加かな
投稿日時:2020/09/02 12:11:28
この漫画の時代が今より昔なら、新ルールは「先取点を取ったチームが勝ちになる」が追加されるとかかな?
投稿日時:2020/09/02 12:09:43
運じゃ拾えなかったって言われて、「そうか…」たか言いながら氷嚢でぐっと涙をおさえてる井浦さん…!
投稿日時:2020/09/02 12:03:55
マンガにハマって競技ルール調べている人の多さパネェ
投稿日時:2020/09/02 11:53:27
『運じゃ拾えないチャンスだった』なんて言われたらうれション
投稿日時:2020/09/02 11:46:56
王城のレイド止めるやつを最後まで続けて、『フェイク禁止』のルールが出来るのかな
投稿日時:2020/09/02 11:40:21
かってほしいーーーー
投稿日時:2020/09/02 11:17:54
井浦、元気もらったよ!!
投稿日時:2020/09/02 10:54:45
この度の盛り上がりで魅力を感じたなら是非単行本を購入して欲しい 一気に読み返せるしおまけ要素がいっぱいだし良いことずくめ
投稿日時:2020/09/02 10:17:14
1117が作者様に対して個人でできる最大限の支援なので皆さんもぜひ
投稿日時:2020/09/02 10:14:01
火曜0時、当然のように先読み→朝起きて読み返し、その後次の更新まで事あるごとに読み返してる。
投稿日時:2020/09/02 09:48:16
うおぉ…延長こんな面白いルールなんだな 一回の攻撃で大量得点もあり得るからサッカーのPKよりもスリルがあって面白い
投稿日時:2020/09/02 09:38:59
この漫画を先読みするためには動画を見ることもいとわない
投稿日時:2020/09/02 09:21:52
井浦「正人攻撃に出れないのに闇出してるのめっちゃウケる。でも我慢だ笑っちゃいけないダメ」
投稿日時:2020/09/02 09:15:04
1117さんの通り。 知人漫画家も書店に注文して欲しいと言っています。 日本中の本屋さんに並ぶといいな。
投稿日時:2020/09/02 08:27:34
面白ぇなぁ、ホントに...!!
投稿日時:2020/09/02 06:59:12
>1115 ネットor取り寄せ 「書店で取り寄せできますか?」と聞くとアピールができるぞおすすめだ
投稿日時:2020/09/02 06:20:40
新ルールコメ欄でも色々候補出てるし、自分で調べればもっとしぼれるかもしれないけどあえて先の展開を待ってから結果を知りたい
投稿日時:2020/09/02 05:58:25
すみません、カバディ全巻揃えようとしてもどこも売り切れなんですが???
投稿日時:2020/09/02 03:54:02
どこまで飽きさせないんだこのマンガ!
投稿日時:2020/09/02 03:51:50
後に伝説として語り継がれる一戦とか、ワクワクするしかないやん!!ホントに楽しませる展開作るの上手いなぁ!!!
投稿日時:2020/09/02 03:40:17
新ルール追加⇒攻撃30秒 宵越が高谷の攻撃を避け続け、高谷が酸欠状態になってしまった為の危険回避に伴うルール変更
投稿日時:2020/09/02 03:30:29
ハードルがどんどん上がってく……
投稿日時:2020/09/02 03:26:16
「後にルール追加」とか武蔵野先生だから許されてる感はある 他の漫画家さんが同じことしたら読者は不安になるわw
投稿日時:2020/09/02 03:13:33
69話の人見ちゃんがヨイゴシの頭を叩くコマが大好き😆 確かに熱い戦いで迷勝負だった😭
投稿日時:2020/09/02 02:59:11
内容が濃い。井浦への皆の反応、延長戦の説明、攻撃の順番決め、…を読者へのフェイクに水澄のレイド、得点成功。大満足のテンポ
投稿日時:2020/09/02 02:52:52
ここ数話で先読み勢になった者ですが、二週間の間に何度も読める繰り返し読めるって最高ですね。先読み勢になって良かった!
投稿日時:2020/09/02 02:51:38
考えられそうなルール変更は ・攻撃手指名 ・同点規定 ・即押し返し規制 ・攻撃時間制限 あたりかな?
投稿日時:2020/09/02 02:48:29
部長の最後の顔がみたいww
投稿日時:2020/09/02 02:41:54
畦道ビビリ散らかしてるの草
投稿日時:2020/09/02 02:16:37
毎回これ以上のアツさを描けるのか心配になるけど平気で毎回さらにアツい展開を描いてくるよな。作者の脳内どうなってんだ??
投稿日時:2020/09/02 01:52:44
伊達の攻撃もあんまり見ないもんなぁ…楽しみ!!
投稿日時:2020/09/02 01:21:16
作者天才だろ笑
投稿日時:2020/09/02 01:20:58
スラムダンクで言う山王戦みたいにこれで燃え尽きてもおかしくない密度なのにこの先もこれ以上の物を描くんだろうなという信頼感
投稿日時:2020/09/02 01:17:04
ファイブレイドでも同点ならば、1対1の代表戦を行うとか。部長VS六弦のタイマンが最後になる・・・??
投稿日時:2020/09/02 01:08:42
部長、この後本日2回目の「やってくれたね慶」出るぞ...!!!
投稿日時:2020/09/02 00:55:13
新ルールってあれかなー?事前にだれが攻撃にでるか申請しなくちゃいけなくなるとかだったり?!ワクワク♪
投稿日時:2020/09/02 00:22:19
かっこよくて熱いシーンからのドキドキの展開……そして驚きと笑い。いや、漫画の教科書に載せようや
投稿日時:2020/09/02 00:17:25
もうホントに... 井浦のこの試合の攻撃策宵越止めて伴出したり部長止めて水澄出したりすごすぎ
投稿日時:2020/09/02 00:17:07
延長の延長に突入してさらにえry
投稿日時:2020/09/02 00:14:08
井浦、社会人になったら社長じゃなくて日本代表の監督になればいいんじゃないだろうか
投稿日時:2020/09/02 00:08:24
顧客満足度NO.1!!これ以上のマンガなんてある!?今週も最高♪
投稿日時:2020/09/02 00:01:53
やっぱり武蔵野先生は頭がいい 頭がいい漫画家の漫画は面白いってじっちゃんも言ってた
投稿日時:2020/09/01 23:56:35
応援ランキング2位おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 23:50:25
新ルールは現在ルールにある延長同点の場合の決着だと思う。この試合は5回で終わらずに永遠と続きそう
投稿日時:2020/09/01 23:48:56
ハードル上げるなぁ
投稿日時:2020/09/01 23:45:45
ファイブレイドとか、マイナー競技であるが故、読者が知らないからこそのアツい展開への持っていきかたが天才的
投稿日時:2020/09/01 23:39:12
始まったぞ延長戦(ファイブレイド)…! キャント切らさずいくんで作者様もお体お気をつけて…!
投稿日時:2020/09/01 23:33:39
1069 13巻は奏和vs紅葉戦ラストの蝶(たぶん佐倉が一皮向けた暗喩)14巻は伴の水族館(たぶん憧れの象徴)
投稿日時:2020/09/01 23:32:40
準備運動は終わりだのルールを変える伝説になるだの、高慢に感じかねない自信も、灼熱を更新し続けた先生であれば期待しかない
投稿日時:2020/09/01 23:31:49
おそらく「6人目をどうするか」かな
投稿日時:2020/09/01 23:28:02
部長のターンお預けかあ しかし楽しみだぞい
投稿日時:2020/09/01 23:26:26
作者コメからどんな熱い戦いがあったのかと69話を読み返してみたらダブルデート回で笑った
投稿日時:2020/09/01 23:22:17
延長戦でも決着つかないんじゃね? 新ルールって
投稿日時:2020/09/01 23:13:12
はいはい面白い どうせ次回も面白い どうせその次も面白い アニメもどうせ面白い 毎週毎週待ち遠しいっす
投稿日時:2020/09/01 23:06:45
1073 買って損はないよね。毎回いい裏切り展開でスポーツ漫画の中でも灼熱が似合うと思う
投稿日時:2020/09/01 23:00:16
レイダーの伴を5人から外したのも意図ありかね
投稿日時:2020/09/01 22:46:29
25面白すぎ
投稿日時:2020/09/01 22:43:05
宵越と部長が毎回オトリで止めら結局メイン攻撃手出ずに勝利とか。追加ルールは味方に タックル禁止。ルール追加予想難しいな
投稿日時:2020/09/01 22:42:31
初めて先読みした。 やっぱ漫画全巻買うわ。
投稿日時:2020/09/01 22:40:21
ヤバい、そして超凄いとしか言え無いこれ程までに熱い漫画在っただろうか 自分は見たこと無い
投稿日時:2020/09/01 22:33:16
これさ。もう2点取ったから永遠に押し返して能京の攻撃空いてくるまで待ってればええんちゃうか?
投稿日時:2020/09/01 22:31:00
ええ!?ここから更に上がるの!?灼熱になるの!?どうやって!?全く想像できなくてワクワクが止まらない。
投稿日時:2020/09/01 22:28:21
14巻。今、帯が外れました。表紙カバー裏に謎のサメが描いてあります。 13巻は蝶です。意味を知っている方教えてください。
投稿日時:2020/09/01 22:27:27
次は能京の守備か。宵越以外はエースを護る守備ばっか練習してたからちょい心配やな
投稿日時:2020/09/01 22:27:21
部長を止めるとは思わんやろ〜 部長はりきってたのに笑
投稿日時:2020/09/01 22:10:50
作戦ありきとはいえ、一度攻撃失敗した水澄がちゃんとやり返したのも熱い
投稿日時:2020/09/01 22:09:51
初めて先読みを使ったけど後悔はしてない! てか灼熱カバディに限っては毎週先読みしようと思う!
投稿日時:2020/09/01 22:05:20
奏和戦で全てを出し尽くした能京は続く決勝リーグ初戦、嘘のようにボロ負けした…
投稿日時:2020/09/01 22:03:09
井浦社長にまんまと騙されたわw
投稿日時:2020/09/01 22:01:37
ファイブレイドだと部長と宵越が思い切った守備をできるのが地味にでかい。特に部長、パワーないだけで守備上手いし。
投稿日時:2020/09/01 22:00:19
眼鏡をかけたコマで頭脳役井浦の復活ってことあらわしてるのか
投稿日時:2020/09/01 21:59:27
守備7人固定ってことは王城や宵越がガンガン掴みに行けるってことか
投稿日時:2020/09/01 21:58:15
なんじゃそりゃぁぁあ!?!?!?やっば!!!!!
投稿日時:2020/09/01 21:52:11
どっちも勝って欲しいけど、やや奏和を応援してる……今までのスポーツ漫画ではここまで相手校に湧かなかった感情が半端ない
投稿日時:2020/09/01 21:46:17
まだ奏和戦が見られるの嬉しいです!
投稿日時:2020/09/01 21:35:55
新ルールはスーパータックルみたく既存のルールと予想 例えば誰がいつレイドに出るかを事前に申告するとかありそう
投稿日時:2020/09/01 21:29:51
俺の最後はベンチ(ここ)になるって重たい言葉だ
投稿日時:2020/09/01 21:27:53
チームの士気をあげるのうまい!
投稿日時:2020/09/01 21:27:14
ファイブレイド残り4対5ってことは最低後9話はこの試合が続くってことかい?
投稿日時:2020/09/01 21:15:31
先読みなのにコメントして数が1,000超えてるってすごいよね? しかもマイナースポーツ漫画で
投稿日時:2020/09/01 21:07:47
井浦さん全開
投稿日時:2020/09/01 21:05:21
1p目左下、井浦ってこんな下まつ毛生えてたっけ…?と思ったら監督だった…。 また井浦に騙された。
投稿日時:2020/09/01 21:00:17
延長同点はじゃんけんとかか?
投稿日時:2020/09/01 20:59:10
あああ〜んはよ次回読ませて
投稿日時:2020/09/01 20:58:18
なんで、これ以上先の先読みできないの?待てないよ!!!!
投稿日時:2020/09/01 20:49:45
井浦と冴木の頭脳戦が早くみたい
投稿日時:2020/09/01 20:45:13
俺の最後はここ(ベンチ)になる。 木暮(メガネ君)の陵南戦の前みたいで絶対に終わらせたくないって気持ちになる。
投稿日時:2020/09/01 20:36:50
いやぁ高谷とマジ同意見 面白すぎこの漫画
投稿日時:2020/09/01 20:35:22
うっおそういうこともしてくるか!!!
投稿日時:2020/09/01 20:34:23
読み始めた当初無料で読めるんだから単行本買う必要ある?って思ってた私控えめに言ってもバカ。単行本は必須。ヨイゴシ愛してる
投稿日時:2020/09/01 20:33:53
井浦、ヒロ、外園、片桐、亜川監督。天才の側でもがく凡人を描くのが本当に巧いな。先生も部活時代そうだったんだろうか?
投稿日時:2020/09/01 20:33:34
ボークラインがボーナスラインって事は、ボーク(ボーナス)踏まずに帰陣してもセーフ扱い?やっぱり失点か?
投稿日時:2020/09/01 20:33:07
毎回このマンガよんでて なんなん!?ってなる いい意味で
投稿日時:2020/09/01 20:24:12
ルールに魔王禁止って追加しといてw
投稿日時:2020/09/01 20:23:25
魔王を止めるか…
投稿日時:2020/09/01 20:19:31
作者コメント見て69話に戻った。169話の熱を引きずりながら「どんな熱い戦いだった…?!」とページ開いたらデート回だった
投稿日時:2020/09/01 20:19:08
敵を騙すならまずは味方からってのを教科書レベルで示してるな笑
投稿日時:2020/09/01 20:17:31
作者コメの100話前確認してみたら、確かに熱い戦いだったw
投稿日時:2020/09/01 20:10:14
まだ井浦攻撃の可能性ワンチャンある?途中の選手交代はなしか?
投稿日時:2020/09/01 20:06:15
勝ち逃げは許さんぞ!って主人公が言うセリフじゃねぇ!w ルール改定は試合時間関係かな?
投稿日時:2020/09/01 20:04:18
六弦、片桐を止めるのが難しそう
投稿日時:2020/09/01 19:56:38
かっこいいと言うか絵が上手いw
投稿日時:2020/09/01 19:54:59
灼熱カバディのおかげで「struggle」の単語に反応するようになった
投稿日時:2020/09/01 19:49:57
灼熱カバディのおかげで週明けが憂鬱じゃなくなった
投稿日時:2020/09/01 19:37:10
伝説の始まりは奇策からか。
投稿日時:2020/09/01 19:35:14
応援ランキングは獲る。今後の展開も読ませない。両立はできる。
投稿日時:2020/09/01 19:34:07
漫画はもちろんのこと、カバディって結構ルールわかりやすいのにすごい戦略性が多岐に渡るから死ぬほど面白いよね。
投稿日時:2020/09/01 19:32:24
>772 本当だ。「………そうか…」のところちょっとタオルの位置上がってる…。さりげなく涙拭ってたのかな。
投稿日時:2020/09/01 19:31:56
ほんっっっとに面白い。そして部長の魔王オーラがやべえ。
投稿日時:2020/09/01 19:23:10
久しぶりに読んでみると、熱い展開で涙が出ました。 アニメ化楽しみです!!
投稿日時:2020/09/01 19:20:35
畦道ナイスアンティ!!!笑笑
投稿日時:2020/09/01 19:08:33
「伝説となる」だと、多分能京負けるんじゃないかって思っちゃうな、「前代未聞の決着」も後攻の奏和が勝ちそうな言い回しだし
投稿日時:2020/09/01 19:05:09
伝説確定だと!? 30秒前に帰った奴らは、この先も何度も何度もさのこと言われるだろうな……
投稿日時:2020/09/01 19:03:04
ルールの追加項目 ・魔王禁止
投稿日時:2020/09/01 19:01:11
灼熱!
投稿日時:2020/09/01 18:40:04
奏和の悔しいような恐れているような憎んでいるような、とにかく井浦を「敵」視してる雰囲気が良いね。
投稿日時:2020/09/01 18:36:27
騙されたよ…!
投稿日時:2020/09/01 18:35:41
「俺の最後はベンチになる」とか否が応でも闘志湧くやろ!井浦は味方も敵も煽るの本当にうますぎ
投稿日時:2020/09/01 18:34:49
なんか分かんないけどセリフの一つ一つに泣かされそうになる..w
投稿日時:2020/09/01 18:33:39
かっこよすぎる…ホレタァ
投稿日時:2020/09/01 18:31:56
高谷の感知能力だけはどうなってるのか本当に分からん(笑)
投稿日時:2020/09/01 18:25:13
奏和は一度攻撃した判が5人に選ばれてると思ってるからそこでも裏がかけるな
投稿日時:2020/09/01 18:19:19
イッキ読みでフットボールネーションのPK戦読んだところだから心理分かりやすい
投稿日時:2020/09/01 18:17:54
ファイブレイドは7人固定って言う注意書き、なんか匂うな、、部長まさかやるんか?
投稿日時:2020/09/01 18:15:29
1003続き 1001の言う通り楽しくに待つことにします☺️ 武蔵野先生、応援してますよ✌️
投稿日時:2020/09/01 18:12:27
1001 井浦君の攻撃もファイブレイドもクライマックスの星海戦だと思ってた。現状、奏和戦以上の話を描けるのが心配だけども
投稿日時:2020/09/01 18:06:46
10ページのセミが鳴いてる描写が、大和の過去話を思い出して、井浦の夏はまだ終わってないんやなって。語彙喪失
投稿日時:2020/09/01 17:59:13
この作者に、「もうこの話以上は…」と思うのは止めにして、代わりに純粋なワクワクを持つ事にします。
投稿日時:2020/09/01 17:43:12
面白ぇなあ、ほんとに
投稿日時:2020/09/01 17:42:42
敵を欺くにはまず味方から!
投稿日時:2020/09/01 17:41:57
伴は攻撃なしか残念
投稿日時:2020/09/01 17:40:57
飽きさせないね〜
投稿日時:2020/09/01 17:32:41
熱いぃぃ〜 待てねぇ〜〜
投稿日時:2020/09/01 17:31:39
603のコメント見て、それがルールとして追加されたんかなぁって思った〜 有能コメありがとう!
投稿日時:2020/09/01 17:27:17
最後の部長の表情が気になる… めちゃめちゃ怖いんだろうなぁ((( ;゚Д゚)))
投稿日時:2020/09/01 17:26:26
まあこっちには魔王的存在の王城さんと勇者的存在のヨイゴシいるから、、
投稿日時:2020/09/01 17:25:06
一週間まてねえw
投稿日時:2020/09/01 17:21:25
ダメだ何回見てもファイブブレイドに見える 治まれ俺のセカンドソウル(中2魂)!!
投稿日時:2020/09/01 17:10:30
一週間経っても冷めない熱気、熱い漫画。 一話しか読んでないのに途中でもううるうる
投稿日時:2020/09/01 17:08:02
17ページの井浦、プレーヤーとしての姿は充分見せたからこっからは頭脳井浦の出番 っていうのが眼鏡をかける様から感じる
投稿日時:2020/09/01 17:05:19
とてつもなく先だけど、この作品こんな熱いのに終わらせ方どうするの?
投稿日時:2020/09/01 16:55:32
攻撃手が味方に先手取られて動けないの2回目かwww
投稿日時:2020/09/01 16:55:05
時間制限なし、基本的に点差がつきやすい、ボーナスが取りやすい、が変更点のフラグかな?部長の活躍かなり溜めてるし楽しみ。
投稿日時:2020/09/01 16:43:26
絞んなくても、来るって分かるんだけど… でクスッと笑わせたくせにまさか伏線にしてくるとは!
投稿日時:2020/09/01 16:37:50
前回からバキの振り返り要素まで足してきたな!
投稿日時:2020/09/01 16:34:40
部長が楽しそうにしてる姿を見るのが本当好きだ
投稿日時:2020/09/01 16:30:02
因みにだけどファイブレイド終了時に同点の場合どうなんのかな
投稿日時:2020/09/01 16:29:06
面白い(語彙消失)
投稿日時:2020/09/01 16:27:04
王城くんかわ…かっこ…美し…あぁ…
投稿日時:2020/09/01 16:24:03
やっぱ一番メインのレイダー2人を最初に持ってきたら後半の内容薄くなるよな笑
投稿日時:2020/09/01 16:21:33
ナイトエンドがもう一波乱起こすことに期待
投稿日時:2020/09/01 16:05:49
なにそれ!?なにそれ!? いえーい!水澄2得点! ...面白すぎる!
投稿日時:2020/09/01 16:03:34
同点前に帰った観客は伝説を目の当たりにするチャンスを自ら逃したと思うと本当勿体ないな
投稿日時:2020/09/01 15:52:14
PK戦最強の宵越に期待
投稿日時:2020/09/01 15:50:12
畦道が押さえる所でちょっと笑ってしまった
投稿日時:2020/09/01 15:42:37
追加ルールは恐らく、連載開始時には無かったけど、現在は加わってるルールと思われる!!! どれかわからないけど…
投稿日時:2020/09/01 15:41:03
ちょい足しのパラメーター部長と六弦ならテクニックとパワーがそれぞれ上限振り切れてそう
投稿日時:2020/09/01 15:21:09
水澄くん!!!好き!!元ヤン隠しきれてないよ!好き!!!
投稿日時:2020/09/01 15:16:51
井浦の頭脳プレーかっけえ
投稿日時:2020/09/01 15:14:33
六弦、片桐、高谷、緒方以外のキャラがどうしてもモブとしか見れない
投稿日時:2020/09/01 15:10:45
久納さん日本代表のアンティの実力で井浦ハグしてんの笑う
投稿日時:2020/09/01 15:08:39
"カン“なんつーもんを両陣営のブレインが戦術の肝においているあたり高谷のヤバさがわかる
投稿日時:2020/09/01 15:08:31
運じゃねーだろ、この宵越たまらん!
投稿日時:2020/09/01 15:07:43
先読みしなきゃ... 先読みしなきゃ...(使命感)
投稿日時:2020/09/01 15:07:16
まじでおもろい
投稿日時:2020/09/01 15:03:57
面白すぎんか
投稿日時:2020/09/01 14:58:26
追加ルールは前々回?使った宵越・畦道フェイントの使用禁止かなぁ
投稿日時:2020/09/01 14:58:09
お願いします、、、Tシャツをもう一回販売してください
投稿日時:2020/09/01 14:55:56
最ッッッッ高……
投稿日時:2020/09/01 14:52:10
畦道のドキドキが自分にも移ってきたー
投稿日時:2020/09/01 14:47:06
新ルール追加って既存のカバディを超えるつもりですか作者様は。
投稿日時:2020/09/01 14:45:32
これで能京勝ったら鳥肌もんだな
投稿日時:2020/09/01 14:26:19
コーチのてへペロが可愛い。 9-10pの宵越と部長がめちゃくちゃ息が合ってるのも可愛い。ふむ ふむ とか。
投稿日時:2020/09/01 14:24:41
2P目で人見ちゃんが泣いてるのぐっときたな、フィジカル強者じゃないという共通項での感銘、これは人見ちゃん成長回ありますわ
投稿日時:2020/09/01 14:20:22
熱すぎる 最高
投稿日時:2020/09/01 14:16:09
ここでこんな熱い展開でこの先、大丈夫なのか!? 結構な頻度で思いながらも、きっちり期待を越えてくる作者すごい。
投稿日時:2020/09/01 14:08:22
畦道「カウンターされる覚悟でしたガクガク」
投稿日時:2020/09/01 14:06:05
PKと違って全員干渉できるの面白いルールだな
投稿日時:2020/09/01 13:58:06
待ちに待った灼熱カバディ最高!そして自分もフェイントに引っかかった!
投稿日時:2020/09/01 13:56:01
亜川監督があんな顔してるの初めてだな。同じ天才の影に隠れた者同士来るものがあったんだろうな。
投稿日時:2020/09/01 13:52:05
熱い!!熱すぎる!!一週間待てなーい!!!!
投稿日時:2020/09/01 13:47:58
延長戦のルール追加、「逆転の可能性が無いほど点差が離れたら、そこで5レイド終了」だと思う
投稿日時:2020/09/01 13:47:16
サッカーはキャプテン翼でハマり バスケはスラムダンクでハマり アメフトはアイシールド21でハマり カバディはもちろん…
投稿日時:2020/09/01 13:43:09
なにこれ、、、熱すぎ。。。。 伝説の試合、、、、
投稿日時:2020/09/01 13:40:43
あついっ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 13:38:11
一番の脅威になる部長初手でいいのか…?と思ったら部長止められてて笑う
投稿日時:2020/09/01 13:37:51
木崎さんの攻撃の伏線があったしここで見せ場が来ると激アツ 使えるの?って言ってた高谷に「やるじゃん」って認めさせてほしい
投稿日時:2020/09/01 13:36:28
面白ぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 13:31:41
2位ですよ…感慨深いなぁ…
投稿日時:2020/09/01 13:30:28
某相手チーム「最後まで騙されなかったよ…!」 主人公チーム「何回味方に騙されるんだ」
投稿日時:2020/09/01 13:21:06
灼熱カバディの感想、高谷君が喋った最後の言葉に詰まってるな
投稿日時:2020/09/01 13:20:07
ずっと奏和戦読んでたいくらい、奏和がチームとして好き…でも星海や英峰戦も見たいジレンマ…高校版世界組編とかあるのかな?笑
投稿日時:2020/09/01 13:19:22
これがまだ準々決勝という事実
投稿日時:2020/09/01 13:18:37
僕が最初って言ったのに……(´・ω・`)
投稿日時:2020/09/01 13:15:34
面白ぇなぁホントに…!
投稿日時:2020/09/01 13:15:07
603<<もしかしたらそれなのでは??
投稿日時:2020/09/01 13:11:15
宵越の大量得点...回転ですね!
投稿日時:2020/09/01 13:11:10
ランキング2位おめでとうございます! 更新ない日も毎日応援押しに来てたから嬉しい٩( 'ω' )و
投稿日時:2020/09/01 13:04:34
1番おもろい漫画
投稿日時:2020/09/01 13:03:22
延長の延長ってルールは今後追加されるんでしょうか
投稿日時:2020/09/01 12:59:47
宵越の運じゃ拾えないチャンスだった。がカッコ良すぎて震えた
投稿日時:2020/09/01 12:58:10
常に激アツなのすげぇ
投稿日時:2020/09/01 12:55:24
来週も楽しみ
投稿日時:2020/09/01 12:55:11
自陣とはいえ魔王が回避どころか反応すら出来てないってやばくないか?
投稿日時:2020/09/01 12:54:00
913 9/6までSPプレゼント企画もあるよ!トップページで「マンガワン祭り後夜祭」のバナー探して読んでみて!
投稿日時:2020/09/01 12:52:09
部長、前回に続きまたも騙される
投稿日時:2020/09/01 12:51:35
みんな感動の余韻で応援忘れるなよ!!
投稿日時:2020/09/01 12:50:13
これ井浦がやりたい放題やって伝説になって対策で「井浦ルール」が出きるんじゃない?w
投稿日時:2020/09/01 12:47:10
負けてしまったら最後がベンチになるってチームに言えるって本気でチームを信頼してると思ってるから言えるセリフ、まじで熱い
投稿日時:2020/09/01 12:46:17
井浦の最後がこのベンチじゃ無いって当然のように言い切る宵越と部長好き。
投稿日時:2020/09/01 12:46:00
900 今回のランキングは8/30の祭りの時点でフライング発表されてたから、既に盛り上がった後なんや
投稿日時:2020/09/01 12:43:59
能京先攻ってことは最後の攻撃は奏和 前代未聞の決着は奏和が決める 六弦のパワーレイドで全員引きずってローナで勝ち!
投稿日時:2020/09/01 12:43:44
灼熱すぎてとける
投稿日時:2020/09/01 12:43:13
おもしろい
投稿日時:2020/09/01 12:40:57
910さん 毎日一回広告動画を見れば一個たまりますよ。 一週間で7個たまります。
投稿日時:2020/09/01 12:38:05
普通の人は多分ファブレイド開始!!って言うシーンで1話終わりだろうけどこの人はまんべんなく1話を書いてくれるから最高。
投稿日時:2020/09/01 12:36:58
灼熱だわぁ
投稿日時:2020/09/01 12:30:53
ヤバイ、SPがあと4しかない… なんか奇跡起きてあと2話で終わんねえかな もしくはポイント降ってこねえかな
投稿日時:2020/09/01 12:29:29
武蔵野先生、絵が上手いとか展開が上手いとかキャラの立て方が上手いとか… もう全部ひっくるめて『漫画』が上手いよな
投稿日時:2020/09/01 12:26:30
伝説がこれから観れるんですね。 ありがとうございます。
投稿日時:2020/09/01 12:21:32
単行本2巻同時発売とかでこの試合終わりまで一気に読ませてくれないかなぁ(゜▽゜)
投稿日時:2020/09/01 12:17:54
亜川ちゃんは才能のない選手が捨てゴマにならないことを信条にしてるから、諦めない井浦の姿に来るものがあったんだろうな‥‥
投稿日時:2020/09/01 12:17:00
最高
投稿日時:2020/09/01 12:14:07
あああああ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 12:13:21
延長戦でも同点だったら終わるまで続けるの?
投稿日時:2020/09/01 12:13:15
インドでプロのカバディが見たくなった
投稿日時:2020/09/01 12:11:40
水澄母の「攻撃」って言葉に対して自然に「レイド」って読んでたわ…
投稿日時:2020/09/01 12:10:20
ランキング2位の反応薄いなーと思ったら先読みだからか
投稿日時:2020/09/01 12:06:18
ルール追加‥!? ファイブレイド終了時に更に同点だった場合とか、、、?
投稿日時:2020/09/01 12:02:53
ファイブレイドの順番もフェイントに使える
投稿日時:2020/09/01 11:55:57
単純なレイド勝負になるかと思ったらしっかり頭脳戦でも魅せてくれるなー! 前代未聞の決着って、、延長後も同点とか?!
投稿日時:2020/09/01 11:54:58
面白いなあ。本当に面白い漫画だ
投稿日時:2020/09/01 11:53:39
井浦が色んな人に手放しで賞賛されてるの気持ちいいな~~~!!!!! 今回の作画もマジでかっこよかった 特に部長やばい
投稿日時:2020/09/01 11:52:24
結果的に宵越がレイダー続けてたのが正解になる展開ほんと熱い
投稿日時:2020/09/01 11:52:18
前代未聞の決着が気になる!
投稿日時:2020/09/01 11:50:05
この後、カバディ人口が爆発的に増え、8年後のオリンピックで正式競技になります。そして、灼熱カバディが教科書になります。
投稿日時:2020/09/01 11:49:54
自分史上最高のスポーツ漫画 アニメ化で知名度が高まることを願ってます!
投稿日時:2020/09/01 11:49:02
何度も同じことを言って作者さんには申し訳ないですがホントいい加減にしてほしい… ここ最近ずっと号泣するんですけど…
投稿日時:2020/09/01 11:43:49
いまだにカバディのルールで分からないところがあるのに、どんどん好きになる
投稿日時:2020/09/01 11:41:07
おもしれー!!笑
投稿日時:2020/09/01 11:40:12
熱い!
投稿日時:2020/09/01 11:37:28
ジョジョのパロディかな? 「両立はできる」のとこ それなら少し嬉しい
投稿日時:2020/09/01 11:37:26
ファイブレイドとなるとあと10話ぐらいでこの戦いもついに終わりか…
投稿日時:2020/09/01 11:37:14
3話連続で井浦に胸熱させられてるわ
投稿日時:2020/09/01 11:36:48
終了時同点だと延長の延長になるから 先に規定の点に到達した方が勝ちとか 点に上限を設定するのかな?
投稿日時:2020/09/01 11:36:02
部長を1人で止める畦道が最強で草
投稿日時:2020/09/01 11:33:36
2Pの久納ちゃんコーチの反応が、まんま前話読んだ時の俺で草
投稿日時:2020/09/01 11:33:09
もしかしてファイブレイドで同点でまた延長ある?
投稿日時:2020/09/01 11:28:49
追加されるルールって 攻撃手をハッキリさせなきゃいけないって感じ?
投稿日時:2020/09/01 11:26:48
畦道ビクついてるやん笑
投稿日時:2020/09/01 11:25:33
カバディのファンブック出してほしい アラフォーデータマンのデータ全部ほしい
投稿日時:2020/09/01 11:24:28
毎週熱すぎて最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 11:24:01
畦道えらいぞ…!よくがんばった…!
投稿日時:2020/09/01 11:18:40
カバディを全く知らなかった自分にもわかりやすく、熱く、面白く伝わる素敵な漫画です。
投稿日時:2020/09/01 11:17:09
延長で喜ぶ場面に描かれてなかったり 最近リーゼントの影が薄い もしかして… 延長戦でまた見せ場があるフラグか?
投稿日時:2020/09/01 11:15:29
絶対本で買います
投稿日時:2020/09/01 11:07:01
ほえ〜、しゅっごい(恍惚)
投稿日時:2020/09/01 10:55:26
あのさぁ…作者天才か?ガチで面白いとしか言えないんだか?
投稿日時:2020/09/01 10:54:59
この思いをコメントにするには、圧倒的に語彙力が足りません!みんな任せたよ……
投稿日時:2020/09/01 10:50:15
ルールが1つ追加って、ファイブレイド終わっても同点だったとか?
投稿日時:2020/09/01 10:46:10
井浦の最後はベンチになる。はズルいよなー、士気上がるに決まってんじゃん!
投稿日時:2020/09/01 10:43:27
ホントに優しいよ、宵越も部長も(泣) ノーキンの体を張ったフェイクが笑える!!慶ちゃん、恐るべし。
投稿日時:2020/09/01 10:41:32
これはみんな騙された!!!!
投稿日時:2020/09/01 10:37:30
この展開はずるいよ!!
投稿日時:2020/09/01 10:33:34
作者コメの100話前の熱い戦いってなんだろ思ったら、アレかい!笑
投稿日時:2020/09/01 10:30:18
亜川さん好きだわ 特別な才能がない側の人間の心理をよく表してる
投稿日時:2020/09/01 10:30:05
敵を騙すにはま…書いてるやないかーい!
投稿日時:2020/09/01 10:29:56
作者すげーな。 これは競技人口ふえますわ
投稿日時:2020/09/01 10:28:14
敵を騙すにはまず味方からか。
投稿日時:2020/09/01 10:27:34
伝説の延長戦とかルールブックとか…こんなん読者しっぽ振っちゃいますやん!! 作者コメwww
投稿日時:2020/09/01 10:23:49
宵越に攻撃手として認められてると分かって嬉しそうな井浦先輩とても良いな…………
投稿日時:2020/09/01 10:23:12
Aや2以外の選手でいかに得点するか。カバディ版大富豪ですやん…。
投稿日時:2020/09/01 10:18:19
うおおおおおおお!!ああああああああ!!!!!!ああああああああ!!(語彙力)
投稿日時:2020/09/01 10:12:55
現行ルールなら、延長で再同点の場合は先取点を取った側の勝ち。この試合では、宵越のレイド失敗による失点が最初
投稿日時:2020/09/01 10:11:34
ファイブレイドでも決着つかなくて最後の先制点取った方が勝ちな延長戦(これが新ルール?)で部長と六弦の因縁に決着かな?
投稿日時:2020/09/01 10:07:41
初めての形式、今までと違うテンポで面白い
投稿日時:2020/09/01 10:07:04
今の宵越は前髪切ったら栄ちゃんになるような… キューティクル輝きまくりで 乾いたらまたマットな髪質になるのかな?
投稿日時:2020/09/01 10:06:03
ファイブレイド新ルール:王城禁止
投稿日時:2020/09/01 10:05:29
宵越「運じゃねぇよ(運なら井浦には無理だろ)」
投稿日時:2020/09/01 10:00:50
味方(部長)を騙すスタイルw
投稿日時:2020/09/01 09:59:23
ニコニコしながら黒い何かを撒き散らす部長
投稿日時:2020/09/01 09:55:13
100話前の熱い戦いとの共通点は人見の涙。
投稿日時:2020/09/01 09:55:04
最近の部長の扱いが…w
投稿日時:2020/09/01 09:45:27
ファイブレイド気になる!!
投稿日時:2020/09/01 09:42:14
こんなに尺使ったり「伝説」とか謳ったりするの見ると、奏和に勝って完結するんじゃないかと不安になる。決勝リーグも見たいぞ
投稿日時:2020/09/01 09:39:38
絵も内容もかっこよすぎて毎回泣きそうになります。。。
投稿日時:2020/09/01 09:39:17
テンポよくて最高に面白い。ファイブレイドなんてルールすら分からないから逆に新鮮でいいね
投稿日時:2020/09/01 09:38:14
弓道の射詰めやボウリングもそうだけど、交互の打ち合いは平常心に近い先行が有利なんだよな 後攻はどうしても結果に左右される
投稿日時:2020/09/01 09:38:10
ファイアブレイドにしか見えなかった
投稿日時:2020/09/01 09:32:38
井浦が眼鏡かけることで司令塔になる演出か…いいねぇ…
投稿日時:2020/09/01 09:32:00
同点続きの無限延長戦になってルール追加されるんですねわかりました
投稿日時:2020/09/01 09:31:59
こんなに鳥肌たちまくりな漫画は初めてかもしれない あとSPライフいつの間にか大量に消えてたんだけどバグか??
投稿日時:2020/09/01 09:31:07
畦道、ナイスアンティ!
投稿日時:2020/09/01 09:25:32
「僕が最初って言ったのに…」の部長の顔が見てみたいw
投稿日時:2020/09/01 09:24:36
ルールが追加される決着 追加前の現状だと能京勝利 追加後だと奏和勝利(の可能性大) なら両校の格を落とさずにすむかな?
投稿日時:2020/09/01 09:21:11
高谷チートだな!
投稿日時:2020/09/01 09:19:58
おもしれ〜!!
投稿日時:2020/09/01 09:15:47
騙されたわー
投稿日時:2020/09/01 09:11:10
ここに来て更に激アツ展開!!
投稿日時:2020/09/01 09:04:46
亜川ちゃんが浄化されつつある…
投稿日時:2020/09/01 09:03:04
「カバディは時間稼ぎが簡単だ」 ここら辺マイナースポーツたる所以の一つだろな。毎回こんな熱かったら絶対メジャーになってる
投稿日時:2020/09/01 08:59:15
ゴールデンレイ
投稿日時:2020/09/01 08:56:33
井浦に心打たれるのが、ヒロでも佐倉でもなく、選手として苦悩してた亜川ちゃんなのじーんと来る
投稿日時:2020/09/01 08:53:03
まだまだ夏は終わらんね!!
投稿日時:2020/09/01 08:47:50
「ファイブレイド」を「ファイヤブレイド」と見間違えてた。名前熱すぎと思ったけど、実際行われる戦いは熱いから間違ってない
投稿日時:2020/09/01 08:46:10
楽しさがインフレする
投稿日時:2020/09/01 08:45:04
うおおおおおおおお
投稿日時:2020/09/01 08:43:53
752 ちがうくね?ルールに追加を余儀なくされるぐらい前代未聞の「決着」だから、問題のシーンはまだのはず
投稿日時:2020/09/01 08:43:50
畦道可愛いw
投稿日時:2020/09/01 08:39:30
畦道が!?止めた!? 本当に読者の裏をかくのが上手い!
投稿日時:2020/09/01 08:37:10
もうここ何週か、毎回作者に騙されるんだが?
投稿日時:2020/09/01 08:36:45
これもしかして部長最後まで出させないとかあり得る?
投稿日時:2020/09/01 08:34:52
亜川ちゃんの表情に、あらためて井浦の凄さを思い知らされた。
投稿日時:2020/09/01 08:29:12
ファイ ブレイドかと思ったらファイブ レイドだった
投稿日時:2020/09/01 08:26:05
お、高谷もそう思う?おもしれぇんだよねこの展開
投稿日時:2020/09/01 08:24:47
朝から感動が止まらない。
投稿日時:2020/09/01 08:21:39
もしかして公式のルール変更にあった『レイド時間はキャントが途切れるまで→レイド時間は30秒』になった事かな?
投稿日時:2020/09/01 08:21:12
この延長戦、たぶん5回じゃ終わらない気がするw
投稿日時:2020/09/01 08:17:47
100話前で女子補給させるとか天才的
投稿日時:2020/09/01 08:17:40
歴史を変える延長戦が見れるとか最高かよ!!
投稿日時:2020/09/01 08:08:44
僕が最初だって言ったのに、の顔が描かれないのこわさ倍増なんですけど魔王様…
投稿日時:2020/09/01 08:08:32
井浦さんに負けたら最後の試合がベンチだって言われて燃えない選手いるの?
投稿日時:2020/09/01 08:07:49
前話で井浦の頭脳に皆感謝してた中宵越がいなかったのはあの場面で井浦が運じゃなく実力で点が取れる攻撃手だと認めてたからか
投稿日時:2020/09/01 08:05:56
先週我慢してよかった!
投稿日時:2020/09/01 08:03:51
最後まで井浦に読者も騙されるという展開…… アツすぎる!!!
投稿日時:2020/09/01 08:03:37
最後のレイドをあんな形で止められて、ブチ切れてた部長もフェイントに使える。
投稿日時:2020/09/01 08:03:22
この漫画おもしれぇな、 ほんとうに…!
投稿日時:2020/09/01 08:02:55
延長戦で引き分けになったらどうなるの?
投稿日時:2020/09/01 08:02:44
オオオオオ\\└( 'ω')┘//オオオオオ
投稿日時:2020/09/01 07:59:47
いくら味方からの奇襲で予想外すぎるにしても完全に攻撃モードの部長のセンサーにも関わらず止める畦道すげぇな、、
投稿日時:2020/09/01 07:58:20
面白ぇな…ほんとに!!!
投稿日時:2020/09/01 07:57:11
延長戦開始!で終わらないの流石だな
投稿日時:2020/09/01 07:55:43
これ延長しても同点で、サドンデスの可能性あるよね
投稿日時:2020/09/01 07:55:40
これ延長しても同点で、サドンデスの可能性あるよね
投稿日時:2020/09/01 07:55:11
これ延長しても同点でサドンデスの可能性あるよね
投稿日時:2020/09/01 07:54:36
さすが仕事人、水澄
投稿日時:2020/09/01 07:54:04
さすが亜川ちゃん!パラメーターは嬉しすぎる! やっぱり全キャラ全データマンのデータ欲しいな笑
投稿日時:2020/09/01 07:52:05
2週間長かった〜最高
投稿日時:2020/09/01 07:51:51
777>点差が2点以上開いた時点で勝ってる方は押し出しって作戦取れるから、点取りやすい先制の方が有利って話なんじゃない?
投稿日時:2020/09/01 07:51:42
フェイントミスってダブルレイドにならないか、ないだろうにはらはらしてしまう。
投稿日時:2020/09/01 07:51:23
腐らず走り続けてきたってお前が言うのか、、もうなんか知らない水で前が見えないよ、、、
投稿日時:2020/09/01 07:47:05
攻撃止められた時の魔王の顔がめちゃくちゃ怖そう…
投稿日時:2020/09/01 07:46:41
直近のコメント見て初めて思ったよ。 追加ルール予想の書込みとか見たくないからカバディのコメ欄見るのは封印ですね。
投稿日時:2020/09/01 07:45:28
こんな作戦よく思いつくな笑
投稿日時:2020/09/01 07:38:08
ルール追加は603の内容かな。
投稿日時:2020/09/01 07:31:14
先制点は獲る。誰が出るかは読ませない。両方やらなくちゃあならないのが、参謀の辛いところだな。
投稿日時:2020/09/01 07:30:28
スゲーと思うが、ちょっと回想的な表現や文章が続き過ぎかな。とも思ってきた。
投稿日時:2020/09/01 07:29:41
事前に攻撃に出る5人の順番を申請しなきゃいけないってルールが追加されると予想
投稿日時:2020/09/01 07:28:57
サッカーのPKはいれるか外すか。 対して、カバディはどこまで取ったら逃げ切れるか分からない先攻は不利なんじゃないかな?
投稿日時:2020/09/01 07:28:39
ウッキウキのレイドまさかの味方に止められてガチギレの部長
投稿日時:2020/09/01 07:27:48
この前の将来の井浦といい魅せ方に幅が出来たというか…何が言いたいかというと全く飽きずに超面白いです!
投稿日時:2020/09/01 07:26:18
某神「丸ごと釣れやがったー!!!」
投稿日時:2020/09/01 07:23:51
最後の表情見えない部長の吹き出しは黒塗りだけどフォントは可愛い感じで、畦道のフォントは怯えてる感あるフォントで面白いw
投稿日時:2020/09/01 07:21:59
ここ最近常に涙目で読んでる気がするわ。 鼻血のタオルで隠してるけど、宵越の発言で泣いてるっしょ、あれ。
投稿日時:2020/09/01 07:17:08
何度も同点を繰り返す地獄の延長戦になるのか…?
投稿日時:2020/09/01 07:15:17
12pで終わりかと思ったらまだ続きがあったよ、ありがとう!そして更に熱い!!くっそおおおーこの盛り上げ上手め!!!
投稿日時:2020/09/01 07:12:02
畦道をビビらせる程の部長の圧力こわすぎ笑
投稿日時:2020/09/01 07:11:59
部長、可愛くむくれてるけど絶対魔王フェイス出てるやろ!騙されんぞ!
投稿日時:2020/09/01 07:08:47
作者コメ、69話って伝説のデート回wいや確かに熱い戦いだったけども… デートは宵越の負け確だけどカバディなら勝てるぞ!
投稿日時:2020/09/01 07:08:42
なんでここまで展開が読めないんだ…… 普通に部長が出ると信じてて、 王城1番最初かぁ……とか考えてたところに…
投稿日時:2020/09/01 06:54:45
あの熱い戦いってこの漫画に熱くない戦いがあっただろうか?
投稿日時:2020/09/01 06:49:10
畦道、、損な役回りやなww
投稿日時:2020/09/01 06:44:42
日本カバディ協会のルール説明見てみたら、ファイブレイドでも同点だった時って書いてないからもしかしてそこ?
投稿日時:2020/09/01 06:42:43
部長を止めるなんて畦道にしかできないわ… フィジカルもだけど、後ろ向きの顔が怖すぎてメンタル強くないと無理だと思った
投稿日時:2020/09/01 06:42:39
畦道ィ…ていうか井浦ァァァァァ!!
投稿日時:2020/09/01 06:40:59
一体いつまで先読みさせる気なんだ、、、
投稿日時:2020/09/01 06:40:22
部長にstruggle!!!
投稿日時:2020/09/01 06:39:59
井浦、この人相手に頭脳戦は無理ゲーだな
投稿日時:2020/09/01 06:39:57
滅多に使わないルールは把握してない選手いるよな 例えばメジャーな野球ベテランでも四球時に落球してウッカリ二塁に走られたり
投稿日時:2020/09/01 06:37:46
なんか今回ほっこりしたわ笑
投稿日時:2020/09/01 06:37:19
ここからまだ盛り上がんのか!?
投稿日時:2020/09/01 06:34:22
「腐らずに走り続けて来た」「値千金のレイド」「運じゃ拾えない」「奏和も理解してる」「ルールブックに追加」井浦ァ先輩最高…
投稿日時:2020/09/01 06:32:59
同じく、なんだそりゃ!?って声が出たわ
投稿日時:2020/09/01 06:32:43
603ルール変更それじゃね?
投稿日時:2020/09/01 06:32:14
延長線で間延びするのか?と一抹の不安があったけど全然そんなことなかった。紛れもなく熱い展開が続くぜー!
投稿日時:2020/09/01 06:28:16
部長を止めた畦道すごいな
投稿日時:2020/09/01 06:27:59
選手ならルール知っとけはこの場合きついよね 一年勢は3~4ヶ月の初心者 最新情報が中々調べられないマイナー競技 だもん
投稿日時:2020/09/01 06:27:38
奏和戦1周年おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 06:25:47
井浦がメガネかける=出場選手ではなくなる 今まで何で特徴潰してまで試合ではかけないんだと思ってたのがここで効いてくるとは
投稿日時:2020/09/01 06:25:24
いや、もうこの試合自体が伝説でしょ…
投稿日時:2020/09/01 06:22:45
全部のレイドに部長の圧を使う作戦か?
投稿日時:2020/09/01 06:19:36
先読み期間なのにコメント多すぎで草 みんな好きなんすねぇ
投稿日時:2020/09/01 06:17:02
部長が作戦に気付いてないなら、そりゃ読者も騙されます(笑)
投稿日時:2020/09/01 06:12:08
カバディの延長戦ってこんなハイリスク&ハイリターンなのかよ
投稿日時:2020/09/01 06:09:59
王城や宵越が残ってる場面で守備専の水澄を使うのか。攻撃当たんねえしどうやって点取るのかって思いながら見てた。
投稿日時:2020/09/01 06:08:37
なるほど、これでファイブレイドの攻撃順を事前申告制に変更して現実のカバディに合わせるんだな
投稿日時:2020/09/01 06:08:23
ルールブックに項目が追加されるほどの!前代未聞の!! 作者様の手のひらの上だなぁと思いつつ、もう先が気になって仕方ない!
投稿日時:2020/09/01 06:05:47
このくらいで味方の攻撃止めるのが禁止にはならないと思うので、次回以降が楽しみでなりません^^
投稿日時:2020/09/01 06:04:16
井浦「カバディ」→「割りに合わねぇなぁ」→「俺の最後はベンチになる」 延長戦終了時に流せる涙が残っているか心配です
投稿日時:2020/09/01 05:58:26
全国大会決勝のノリだけどまだ決勝リーグ前なのがすごいよな
投稿日時:2020/09/01 05:56:56
ヨイゴシを発揮したあの話…先生気に入ってますね?(笑)
投稿日時:2020/09/01 05:56:53
13ページの魔王相手に正気を保てる気がしないわ
投稿日時:2020/09/01 05:52:36
井浦を見る亜川ちゃんの目の優しさに1ページ目からやられた...その井浦の戦略が巧妙でこれまたやられた...。
投稿日時:2020/09/01 05:52:11
畦道にタックルされて魔王モード解除されてる部長可愛すぎる。
投稿日時:2020/09/01 05:49:12
畦道おつw レイドに期待してるぞ!!!
投稿日時:2020/09/01 05:45:38
畦道ww 振り返った部長の目、絶対魔王のままやんww
投稿日時:2020/09/01 05:44:14
試合前に佐倉と練習した回転、延長戦で使うのかな。
投稿日時:2020/09/01 05:41:35
その手があったか!
投稿日時:2020/09/01 05:37:54
なん……だそりゃーー!!??
投稿日時:2020/09/01 05:34:06
毎週毎週楽しみ
投稿日時:2020/09/01 05:33:38
※さらに同点の場合5分間の延長戦があります。
投稿日時:2020/09/01 05:33:01
灼熱すぎてそろそろ読者の灰も残らんぞ
投稿日時:2020/09/01 05:31:45
まさか…最後まで王城を止め続けて、最後に伴が出るんじゃあ…w
投稿日時:2020/09/01 05:14:45
やっと息継ぎできた!
投稿日時:2020/09/01 05:14:29
この作画を基本週一ペースで続けてるのほんとすげえよ……
投稿日時:2020/09/01 05:06:46
14pの部長本当に味方かと思えるダークさとカッコよさ
投稿日時:2020/09/01 05:06:03
そろそろ灼熱ってタイトルじゃ役不足な気がしてきた
投稿日時:2020/09/01 05:00:29
伴の時も宵越をフェイントに使っていたけど、高谷対策でもあったのか。
投稿日時:2020/09/01 04:52:51
常に熱さを更新していく漫画
投稿日時:2020/09/01 04:45:42
ファイブレイドでも同点でゴールデンレイドの追加。サドンデスに似てるけど先攻のレイダーが失敗して守備側が得点しても決着。
投稿日時:2020/09/01 04:41:57
部長と宵越の熱さが伝わってきて、これからの展開にワクワクしています。
投稿日時:2020/09/01 04:31:50
追加ルールは今既にあるルールと予想。 わからんけど。
投稿日時:2020/09/01 04:12:59
奏和の順番も気になるな。何か奇策を使ってくるんだろうか
投稿日時:2020/09/01 04:12:56
いやこんなんMVP満場一致で井浦先輩じゃん! 結局頭脳戦でも活躍するんかい!
投稿日時:2020/09/01 04:12:29
延長の動画見たとき、押し返し避けようが無く見えて 603が理由かと思うけどそれはそれでバランス大丈夫?て思ってしまう
投稿日時:2020/09/01 04:04:24
なんっだそりぁあ!って気持ちすごいわかるw
投稿日時:2020/09/01 03:55:40
好きすぎる
投稿日時:2020/09/01 03:50:47
9ページやべえよマジで
投稿日時:2020/09/01 03:48:56
優しさだけじゃなくて攻撃手として負けたくない気持ちもある部長と宵越君好き 部長に続いて宵越君もブロックされたりしてw
投稿日時:2020/09/01 03:47:42
畦道が部長止めた時点で井浦ベンチで爆笑してるだろ… 緒方が宵越&王城抑えればと考えるなら井浦は二人以外の攻撃重視なのでは
投稿日時:2020/09/01 03:45:55
追加された項目恐らく、「味方の攻撃の妨害禁止」だな
投稿日時:2020/09/01 03:43:20
ようやく息吸えたと思ったらバカ熱い空気で火傷しそう
投稿日時:2020/09/01 03:41:50
作者さんの「あの熱い戦いから100話たちますね」ってコメント、毎試合熱すぎてパッと思い出せないな、て訳で読み返してきます
投稿日時:2020/09/01 03:36:50
また一週間か… なげぇなぁ…
投稿日時:2020/09/01 03:34:34
>>668 ファイブレイド時はボークラインがボーナス扱いになるみたいだから、特攻してボーク踏んで戻った感じだと思う!
投稿日時:2020/09/01 03:34:29
オルァ!!
投稿日時:2020/09/01 03:30:21
687 割とささやかな願いで草
投稿日時:2020/09/01 03:22:54
こんな熱い闘い描いてこの後大丈夫か?って一瞬思ったけどこれ何回か思ってて何回も大丈夫だったわ
投稿日時:2020/09/01 03:22:15
井浦の回はまだ終わってなかったのか!!(喜)
投稿日時:2020/09/01 03:17:46
かわいいな部長
投稿日時:2020/09/01 03:17:19
攻撃手以外はボーナスラインから出ちゃいけないとかか?
投稿日時:2020/09/01 03:14:42
「終盤の高谷煉と勝負してはいけない」 嫌な予感しかしない
投稿日時:2020/09/01 03:06:36
えーw その作戦面白過ぎるんだがww
投稿日時:2020/09/01 03:02:40
めっちゃ面白い!!
投稿日時:2020/09/01 03:01:13
「運じゃ拾えないチャンスだった」といい、前話の宵越抜き「(司令塔)ありがとう」といい、攻撃手の心に誰より敏感な宵越、よい
投稿日時:2020/09/01 03:00:21
何気に6p目でハッキリと『攻撃に出る5人』と言っているから、7p目のは順番ではなく『単なる攻撃手の指名』なんだよな
投稿日時:2020/09/01 02:52:17
主人公、登場しなさすぎて顔変わってない?
投稿日時:2020/09/01 02:50:29
今ドラゴンボール集めたらポルンガに3話先読みさせてもらうわ それくらい熱いほんとに
投稿日時:2020/09/01 02:48:20
カバディの延長戦の形式めっちゃ熱いな、この漫画関係なく面白そう
投稿日時:2020/09/01 02:47:21
ファイブレイドって5人終わっても同点だったらサドンデス方式なんですか?それがないんだったらルール追加それかな🤔
投稿日時:2020/09/01 02:45:31
この延長戦、結局また同点に成る可能性があるから、1対1とかどうやっても同点にはならないルールが追加されるのかな? つまり
投稿日時:2020/09/01 02:43:06
追加ルール : 武蔵野先生は読者を騙すの禁止
投稿日時:2020/09/01 02:42:50
思い出して?六弦が行った最悪の状況は1on1 さて、部長が想定し、対策して来た最悪の状況はなんだっけ?
投稿日時:2020/09/01 02:38:58
笑った
投稿日時:2020/09/01 02:38:29
うおーー、めっちゃ騙されたぜw
投稿日時:2020/09/01 02:36:38
いつまでもこの時間が続いてほしい…最高です!!
投稿日時:2020/09/01 02:30:51
もう全コマ神だわ
投稿日時:2020/09/01 02:29:37
部長「負けないよ、慶(ニッコリ)」の背中に黒いオーラ出してんのやめいwwwww
投稿日時:2020/09/01 02:27:50
ルールに加えられるって高校野球みたいに延長のルール変わったり球数制限みたいなことだろうからちワクワクだな!?
投稿日時:2020/09/01 02:25:08
PKは蹴るまでキーパー動いちゃダメ、野球は牽制時プレートから足離さなきゃダメ、カバディは…読者もろとも騙すのダメ(最高)
投稿日時:2020/09/01 02:23:22
これ、部長以上に畦道と水澄の心臓音がヤバそう。
投稿日時:2020/09/01 02:23:19
10ページの王城、黒のモヤモヤ抑えきれてなくてw
投稿日時:2020/09/01 02:18:09
井浦の智略もだけど、しっかりと決められるときに決めた水澄も褒めたげて
投稿日時:2020/09/01 02:17:45
ああああああ〜ー〜〜〜!!!最高!!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:17:32
好きすぎる
投稿日時:2020/09/01 02:14:16
水澄ボーナスラインより奥に敵ぶっ飛ばしたのかよ?w らしくて好きだわーw
投稿日時:2020/09/01 02:10:55
続きが早く読みた過ぎて震える
投稿日時:2020/09/01 02:07:24
続き頂戴!はやくつづきぃいいいいいあいあああああああ
投稿日時:2020/09/01 02:03:44
フェイントとはいえ六弦のいる側からタッチしてボーナス踏んでる水澄地味にすごくないか
投稿日時:2020/09/01 02:03:31
ふぎゃー
投稿日時:2020/09/01 02:01:53
毎回なにかしら叫んでしまう
投稿日時:2020/09/01 01:59:10
絞んなくても来るってわかるんだけどに笑ってしまった
投稿日時:2020/09/01 01:57:40
めちゃめちゃ面白いな
投稿日時:2020/09/01 01:57:17
なにこれ…続き…続きはやく…
投稿日時:2020/09/01 01:56:33
部長が怖すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:56:16
あれだろ 守備側の人数は任意により減らすことができるって追加されんだろ つまり 最後に王城と六弦の一対一が……
投稿日時:2020/09/01 01:55:55
灼熱カバディのいいところ ・毎回おもろい 灼熱カバディの悪いところ ・毎回次が気になって先読み止まらない
投稿日時:2020/09/01 01:53:53
しかし井浦ベンチじゃ指示出しできないならやや不利だな。奏和戦スタート時と立場が逆転したな〜
投稿日時:2020/09/01 01:53:44
えぐい。面白すぎる。ここまで煽って大丈夫ですか?
投稿日時:2020/09/01 01:52:54
先読みしちゃって再来週まで待たなきゃいけくなっちゃった、どうしてくれるのこの思い!
投稿日時:2020/09/01 01:52:30
亜川ちゃんは同じ"凡人"として心震えるものがあるんだろうな。井浦のレイドは、天才に喰らい付いてきた努力家にとっての救い。
投稿日時:2020/09/01 01:50:48
そういえば宵越も騙されてな てゆーか寝れねぇ
投稿日時:2020/09/01 01:50:42
今更だけどこの魅せ方作者天才だわ
投稿日時:2020/09/01 01:50:14
前半の亜川ちゃんや宵越の慶への言葉にグッと来て、後半の部長で笑ったw オーラダダ漏れだし、まさか味方に止められるとはw
投稿日時:2020/09/01 01:50:00
一週間待つのが辛い…
投稿日時:2020/09/01 01:49:28
今か今かと待ってました! まだここから上がるんですか。ここから更なるピークがあるんですか。楽しみにしていいんですか?!
投稿日時:2020/09/01 01:49:25
水澄や井浦が亜川ちゃんの琴線に触れて見た事ない表情を引き出してるのイイよな…
投稿日時:2020/09/01 01:48:22
また同点になるんじゃ…? ファイブレイドでも同点の場合、攻撃失敗した数が多いチームが負けになる。とか…?
投稿日時:2020/09/01 01:48:21
このあと王城が畦道にカウンターを喰らわすまでがワンセット
投稿日時:2020/09/01 01:47:39
ルールブックの追加項目:単行本を全巻3冊ずつ買うこと
投稿日時:2020/09/01 01:46:15
スラ○ダンク以来のワクワクを感じる… どう転がっても熱いよ
投稿日時:2020/09/01 01:43:22
よく本気になった部長のスタートダッシュを止められたな宵越しwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/01 01:43:08
ルール追加は603が正解と予想。作中は反映前の世界線なんじゃ。
投稿日時:2020/09/01 01:42:50
完全に騙されたわ
投稿日時:2020/09/01 01:42:25
「1点を犠牲に敬遠」っていうの、形は違えど奏和VS紅葉で散々見たから理解が容易なんだよな。ほんと構成が上手すぎる。
投稿日時:2020/09/01 01:41:47
面白れぇなホントに...
投稿日時:2020/09/01 01:41:20
スゲぇ、変な声出たわ。 なんて作戦だ…!
投稿日時:2020/09/01 01:40:41
追加ルール 井浦、ミトミ、人見負傷でメンバー6人! 能京10点リード!高谷が全滅させたら6+2+1で奏和、同点ならず?
投稿日時:2020/09/01 01:39:38
本当の本当に面白い。いやホント、本当の本当に面白い。それしか言えん。
投稿日時:2020/09/01 01:37:23
あーガチ来週が気になる、持ってき方うますぎこの漫画
投稿日時:2020/09/01 01:36:28
「先制点は獲る」「誰が出るかは読まない」 両方やらなくちゃあならないってのが「ブレイン」のつらいとこだな
投稿日時:2020/09/01 01:35:58
一試合を1年間かけて読んでも飽きない漫画なんて初めて
投稿日時:2020/09/01 01:35:28
だぁまさぁれたぁーー!!!! だか最高。
投稿日時:2020/09/01 01:34:54
ファンの人ゴメン…。 俺の中でスラダン超えたわ。
投稿日時:2020/09/01 01:33:49
人見が泣いてるのも何かしらのフラグなのだろうかと勘ぐってしまうな
投稿日時:2020/09/01 01:32:14
読者一同「何っだ!!そりゃぁ!!!!」
投稿日時:2020/09/01 01:32:14
部長を止めた畦道にスーパータックルの2点をあげたい
投稿日時:2020/09/01 01:32:04
あの魔王を1人で止めやがった...畦道の底知れなさハンパねぇぜ!!
投稿日時:2020/09/01 01:31:19
どうして味方からタックルされるんだよ部長ォ!
投稿日時:2020/09/01 01:30:28
あの熱い戦いから100話って、紅葉勝利からもう100話かとしみじみして見たら… テニスじゃねーか!!!
投稿日時:2020/09/01 01:29:14
14pの部長の目いつもより闇が深いから魔王感増してかっこ良すぎるし敵から見たら怖すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:28:32
毎週毎週よくもまぁここまで面白くできるな…
投稿日時:2020/09/01 01:28:15
俺も前回思い出して泣いたよ、てか井浦outで頭脳戦不利じゃと思ったらもうすでに手は打たれててみんなやられてるし
投稿日時:2020/09/01 01:26:11
水澄先輩ーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!カックイイ!!!!!!!!!!!!!!!好きです!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 01:25:36
井浦相手にちょっと闇が漏れてる部長大好き 嬉しくて仕方ないのに悔しさもあるんだよなぁ これが部長の部長たる所以
投稿日時:2020/09/01 01:24:46
運だけじゃないチャンスをものにする力があったんだな!ホントに面白い!
投稿日時:2020/09/01 01:24:29
王城さん怖すぎてこんなん騙されるわ
投稿日時:2020/09/01 01:23:47
オイオイ畦道死んだわ
投稿日時:2020/09/01 01:23:17
本当面白いなこのマンガ笑
投稿日時:2020/09/01 01:22:53
なんか味方を攻撃するルールがあるのかと思ったわ
投稿日時:2020/09/01 01:22:37
宵越よく分かってる 間違いなく運じゃ掴めないチャンスだった
投稿日時:2020/09/01 01:22:35
本当に毎回予想を超えてくるな。1本目から激アツだわ。
投稿日時:2020/09/01 01:20:41
井浦くんすきや
投稿日時:2020/09/01 01:17:50
みんな優しくて感動で泣いてる
投稿日時:2020/09/01 01:17:34
え?え?え!?これ、決勝戦じゃないんだよね…?
投稿日時:2020/09/01 01:16:49
ファイブレイド終了時同点だった場合、ゴールデンレイドってのになるそうですよ(wiki) ルール改正は全滅時の追加点かな?
投稿日時:2020/09/01 01:16:40
火曜日はこれがあるから夜更かししてる
投稿日時:2020/09/01 01:15:59
敵を騙すなら、読者からやな
投稿日時:2020/09/01 01:13:42
ちなみにリアルのカバディではファイブレイドのレイダーは事前申告制で、野球の打者よろしくコールされます
投稿日時:2020/09/01 01:13:41
先読みしても先読みしても毎週先が気になってたまらんんんん
投稿日時:2020/09/01 01:13:03
畦道が単体で部長止めてんのすげえ。
投稿日時:2020/09/01 01:12:57
595 それっぽい。後に伝説と呼ばれるのもしっくりくる。しかし作者はよくこんな面白い話次々思いつくな
投稿日時:2020/09/01 01:12:32
伝説の…ファイブレイド… 気に…なります…!
投稿日時:2020/09/01 01:12:30
マジで来る音ってあの音聞こえてるんだ…
投稿日時:2020/09/01 01:12:01
これ以上熱くなるのか! 灼熱の上を軽く超える漫画だ
投稿日時:2020/09/01 01:10:11
部長だけ汗の量が少ないとかほんと細かいわあ
投稿日時:2020/09/01 01:09:34
ファイブレイド終了時同点だった場合の処理が明記されてなかった的な? そうなって人見とかが出てくることになると激アツだけど
投稿日時:2020/09/01 01:09:31
5番手の畦道に期待してたらこの回で王城のレイド1人で止めててたまげた
投稿日時:2020/09/01 01:08:54
よおっしゃあーー!ナイス水澄先輩!!どんな展開なるか楽しみじゃーー
投稿日時:2020/09/01 01:08:21
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:20
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:18
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:16
アチィな今日も
投稿日時:2020/09/01 01:08:12
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:12
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:12
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:11
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:11
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:11
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:11
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:09
(ごめん、今更感半端ないんだけど、攻撃手ってなんて読むの?こうげきて?こうげきしゅ?)
投稿日時:2020/09/01 01:08:00
マイナー版スラムダンクみたいに思ってたとこあるけど、もはや超えてる!!今一番熱い漫画!!!
投稿日時:2020/09/01 01:07:55
気にするもんですか!!(ぬるん)が人外過ぎるww
投稿日時:2020/09/01 01:07:43
面白えなあ、ホントに…! (高谷が読者の台詞を代弁している)
投稿日時:2020/09/01 01:07:05
105 なるほどそれか!?
投稿日時:2020/09/01 01:07:04
高谷の伝説に1票。でも畦道にも期待したい。
投稿日時:2020/09/01 01:06:47
ほんと面白いマンガだな!!
投稿日時:2020/09/01 01:05:08
こんなん先読み止まらんわ。、面白すぎる
投稿日時:2020/09/01 01:04:10
1度リードしてしまえば後はひたすら1人犠牲で押し返せば良いし、滅多に抜かれることもないから、それが禁止になるのかな?
投稿日時:2020/09/01 01:04:07
何がすごいって作者様は勿論だけど 読者が、これだけの人が、こんなに熱い(熱くなれる)ってことだな。 また読み返してくる。
投稿日時:2020/09/01 01:03:52
敵を騙すにはなんとやらだが…畦道ビビっててニッコリした
投稿日時:2020/09/01 01:03:42
終盤のページ、眼鏡を掛けたことでまた井浦が司令塔に戻ったことを表してるんだろうな
投稿日時:2020/09/01 01:03:02
自分の攻撃で部長を囮に使っといて、コート外でも囮にするという、(読者にとって)最高の天丼
投稿日時:2020/09/01 01:02:23
表情の見えない王城ぜったい怒ってる怖い 畦道、大役お疲れさま
投稿日時:2020/09/01 01:01:09
水澄のおかんヤンキー特有のコミュ力で亜川と仲良くなってて笑う
投稿日時:2020/09/01 01:00:57
攻撃主は予め伝えておくルールが追加されたのか?
投稿日時:2020/09/01 01:00:45
ちょい足し写真は「たまには目立っちゃおうか」の時だな。協会関係者しか入手できない試合中の映像って設定か?
投稿日時:2020/09/01 00:59:35
アラフォーデータマンすげぇ
投稿日時:2020/09/01 00:58:48
〈549 548の者です。勉強になりました。あざます。
投稿日時:2020/09/01 00:57:47
部長こわいお
投稿日時:2020/09/01 00:57:46
魔王を止める畦道www
投稿日時:2020/09/01 00:57:12
実に面白い。
投稿日時:2020/09/01 00:56:28
展開が熱すぎてキャントするの忘れてた
投稿日時:2020/09/01 00:56:06
314 良い読解だけど多分微妙に違う。勝つ「可能性」って次元で思考してない。「勝つ」為に何をするか、それしか頭に無い。
投稿日時:2020/09/01 00:55:34
ルール変わった原因って結局5人で差がつかなくてサドンデスで述べ20人目くらいまでいったとか?
投稿日時:2020/09/01 00:55:00
これ失敗してたら2人で突っ込んでたんだよね((((;゚Д゚))))
投稿日時:2020/09/01 00:54:48
「僕が最初って言ったのに…」の部長の表情がスゲェ気になる。
投稿日時:2020/09/01 00:54:38
これは予想できねぇ これ以上面白い話描けんの!?
投稿日時:2020/09/01 00:54:37
仮に同点決着とすると、奏和の5番手が井浦の策を上回ってくるんだよな!?それもまた面白い!
投稿日時:2020/09/01 00:53:31
先制点も取る、誰が出るかも読ませない、両方やらなくっちゃあならないのが井浦の辛いところだな。
投稿日時:2020/09/01 00:53:24
それでも同点だった場合はどうなるんや!?
投稿日時:2020/09/01 00:52:59
カバディはファーストリーディングポイントってのもあって、同点の場合に先に得点した方が勝ち、ってルールも確かある
投稿日時:2020/09/01 00:52:54
追加ルール、サドンデスの回数制限だと予想。 ずっと同点のまま続いた時に体力的な面で身に危険が及ぶ危惧とかありそう。
投稿日時:2020/09/01 00:51:18
井浦、攻撃手としての肉体も必要な存在だし、当然司令塔としての首から上も必要な存在。全部引っくるめて井浦がチームには必要。
投稿日時:2020/09/01 00:50:32
カバディのルール見てきたが追加されそうな箇所わからん。30秒キャント?順番申告?カバディのルールで最近変わったのはどこ?
投稿日時:2020/09/01 00:50:28
後にルール追加される程攻防!?だと!? めっちゃハードル上げまくるなww 武蔵野先生のメンタルどうなってんだよww
投稿日時:2020/09/01 00:49:56
ルール改定されるほど熱い戦いが10分くらいで終わるの?それを何話かけてやってくれるんだろう…終わって欲しくないなこの試合
投稿日時:2020/09/01 00:49:55
2がキャントしながら読んでるの想像してワロタ
投稿日時:2020/09/01 00:49:46
アチィなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:49:27
畦道が部長にビビってて草
投稿日時:2020/09/01 00:48:48
油断していたとは言え、ガチで取りに行った部長を止める畦道、地味にすごくない?
投稿日時:2020/09/01 00:48:10
よしっ!また1週間頑張るか
投稿日時:2020/09/01 00:47:34
2点取れたから後は全員押し返しでほぼ勝ちよな。勿論そうはならないのだろうけど
投稿日時:2020/09/01 00:47:04
2020年8月の応援ポイント2位、コメント数過去最多おめでとうございます!!読者を燃やし続ける放火魔作者めいつもありがう
投稿日時:2020/09/01 00:46:58
うわあ…もう伝説になるのが確定してる…
投稿日時:2020/09/01 00:46:34
味方に今後守備かましちゃいけないルールでも出来るのかこれ…。
投稿日時:2020/09/01 00:46:10
来週から来たけどえらいことになってたよ
投稿日時:2020/09/01 00:45:39
はやく火曜日にならねぇかなぁ 次話がめっちゃ気になる
投稿日時:2020/09/01 00:45:25
部長、デフォルメ状態でもオーラ漏れちゃってるの笑う。どんだけ闘りたいねん
投稿日時:2020/09/01 00:45:01
脳筋メンバーの距離感あっての見事な作戦 打ち合わせ無しで先輩の攻撃妨害なんて怖くてできんw
投稿日時:2020/09/01 00:44:53
ファイアレッドじゃなくてファイブレイドだったのか!
投稿日時:2020/09/01 00:44:36
畦道怖かっただろうけどよく頑張った
投稿日時:2020/09/01 00:44:26
押し返しが最適解過ぎて 絞られやすくなる終盤にメイン攻撃手残すのは悪手なんだな
投稿日時:2020/09/01 00:44:22
カバディ漫画最高傑作だと思う。
投稿日時:2020/09/01 00:43:36
最高です
投稿日時:2020/09/01 00:43:33
69話 宵越と畦道の男と男の戦いが熱かったな
投稿日時:2020/09/01 00:43:32
1攻撃1話だと10話かかるな…
投稿日時:2020/09/01 00:43:29
初奏和戦での5vs5を思い出させるようなルールに、作者はこの構図を想定して練習試合書いたんじゃないかと錯覚してしまう
投稿日時:2020/09/01 00:43:25
月並みだが言いたい、毎週面白い
投稿日時:2020/09/01 00:43:13
何気に宵越が井浦にドリンク渡してたり、運じゃないって言ったり先輩への敬意が出てるの好き
投稿日時:2020/09/01 00:43:00
この攻撃順絶対ドラマ生まれるやつやん… って思ったら井浦パイセンに騙されたやん… けど絶対ドラマ生まれるやん…
投稿日時:2020/09/01 00:42:49
なんでもう500コメ以上なの…さすが灼熱
投稿日時:2020/09/01 00:42:40
王城が序盤で終わらんくてよかった
投稿日時:2020/09/01 00:42:34
前代未聞の決着、な訳だしやっぱ得点関係のルールかね。でも延長で同点だとグダる気がするし予想つかんな。
投稿日時:2020/09/01 00:42:28
井浦まじでIQどうなってんだよ
投稿日時:2020/09/01 00:42:23
面白い。でもここで全てを出し切ってる感あるしもうすぐ終わるんじゃないかって恐怖もある
投稿日時:2020/09/01 00:42:15
いつ裏をかく指示を出したのかと思って読み返したら、10ページ6コマ目あたりなんだろう。
投稿日時:2020/09/01 00:42:01
毎回想像の上を行くからワクワクがとまらん
投稿日時:2020/09/01 00:41:32
毎週息止まるほどおもしろい…
投稿日時:2020/09/01 00:41:31
ずっと熱い展開すぎて熱中症になるわバカ!もっとやれ!!
投稿日時:2020/09/01 00:41:26
読者「おもしれぇなぁ、ホントに…」
投稿日時:2020/09/01 00:41:06
前話であれだけ感動させておいて、更にまだドキドキさせてくるんだから本当にこの漫画好きだわ
投稿日時:2020/09/01 00:40:54
何かの間違いかと思って見返しちゃったよ 見間違いじゃなく畦道が部長を止めてたよ ❔
投稿日時:2020/09/01 00:40:20
上手いけど部長の扱いはさすがに笑う
投稿日時:2020/09/01 00:40:16
11時50分から何回も繰り返し見てたら もうこんな時間( ̄▽ ̄;)
投稿日時:2020/09/01 00:39:53
この漫画は過去にスラムダンクがバスケ人口増やしたように、カバディ人口を超増やしてしまうんじゃないか。かっけぇもん。
投稿日時:2020/09/01 00:39:49
畦道「割に合わねぇなぁ」
投稿日時:2020/09/01 00:39:32
ファイブレイドで同点の場合は先制点を取った方の勝利になるルールに注目すると、この「能京が先制点を取った」こと自体重要そう
投稿日時:2020/09/01 00:39:31
毎週この時間が最高に楽しみなんだよなこんな作品に出会えて感謝
投稿日時:2020/09/01 00:39:22
火曜日の存在を認知する最大の理由 毎週が火曜日を中心に回ってる
投稿日時:2020/09/01 00:39:20
なんなん延長戦も面白いの確定じゃん
投稿日時:2020/09/01 00:38:59
18pの部長どんな顔してるんだ…畦道めっちゃビビってるんだが
投稿日時:2020/09/01 00:38:56
おもんれぇ
投稿日時:2020/09/01 00:38:56
亜川ちゃんのセリフも宵越のセリフもめっちゃ胸が熱くなるわ…セリフ回しが神ですよ武蔵野先生
投稿日時:2020/09/01 00:38:15
伊達がレイド出るのも何気に2巻以来か
投稿日時:2020/09/01 00:37:39
おもしろすぎて草
投稿日時:2020/09/01 00:37:09
10ページの部長、かわいい笑顔で黒いの出てる笑
投稿日時:2020/09/01 00:37:09
この漫画面白れぇなぁ、ホントに…!
投稿日時:2020/09/01 00:37:08
そこまでするのか?!
投稿日時:2020/09/01 00:36:46
カバディの知名度ぐんぐん上がってて笑うわ カバディ連盟からお褒めの言葉をいただいてください
投稿日時:2020/09/01 00:36:37
9pの静かに燃える部長、過去一で怖いんだけどナイフみたいな美しさも感じられて鳥肌立った
投稿日時:2020/09/01 00:36:32
追加ルール探し中。サードレイド導入が2017だからその辺探してんだけど、、5レイド同点の時は5分延長ってのはみっけた。
投稿日時:2020/09/01 00:36:30
奏和「なんッだそりゃあ!!?」 読者「なんッだそりゃあ!!?」
投稿日時:2020/09/01 00:36:26
10ページの王城さんオーラしまいきれてないやん
投稿日時:2020/09/01 00:35:58
100話も書いてたのか...そしてそれを追っていたのか...これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/09/01 00:35:28
畦道もいるぞ!でも最後は宵越が決めて欲しい…
投稿日時:2020/09/01 00:35:25
熱い
投稿日時:2020/09/01 00:35:17
熱い!熱すぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:35:07
コメント遡れば答えありそうだけど… この後、能京は奏和の攻撃をすべて押し返しちゃ駄目なの?
投稿日時:2020/09/01 00:34:25
日本カバディのホームページでルール見てきたけど、レイドする選手の事前申告が追加ルールかな? それか、ゴールデンレイド。
投稿日時:2020/09/01 00:34:01
14p、まじでラスボス感やばい。
投稿日時:2020/09/01 00:33:45
順番嘘って事は…伴の攻撃もあり得るかも!
投稿日時:2020/09/01 00:33:37
作者自分でハードルを限界まで上げてるけど、ちゃんと超えられるんだろうな!?
投稿日時:2020/09/01 00:33:18
僕『決着いつかなぁ……?』 僕『終わらないでいつまでも』
投稿日時:2020/09/01 00:32:49
カバディにもサッカーのPk戦的なものあるのか、これはどちらが頭が切れるかの闘いになりそう。
投稿日時:2020/09/01 00:32:31
このままだと本編終わるの凄い長くなりそうだけど、本当に面白いから作者には尺とか考えず描きたいものを描いて欲しいです!
投稿日時:2020/09/01 00:32:00
延長戦でも同点の場合どうなるのか、というルールだと予想。人見の出番もくるか
投稿日時:2020/09/01 00:31:54
王城、高谷、宵越がローナとる
投稿日時:2020/09/01 00:31:51
延長入るし、一旦過去話でも入るかと思ったら…。いきなり始まって超展開。
投稿日時:2020/09/01 00:31:38
(この漫画)おもしれぇなぁホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 00:31:35
ただでさえ王城と宵越の二大攻撃手がいるのに、そこに司令塔として井浦が全力出すとか鬼に金棒ってレベルじゃねーぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:31:32
先行の方が有利すぎじゃない? 2点取った時点で速攻で押し返しでいけば… まぁそんな簡単な事じゃないんやろうけど
投稿日時:2020/09/01 00:30:45
追加ルール予想 本命:延長戦で同点の場合のルール 対抗:延長戦でのローナ時のルール 大穴:盛り上がりすぎて客は応援禁止に
投稿日時:2020/09/01 00:30:36
全話無料でおさらい出来たお陰なのか先読みよコメント数が異常な程に多い笑
投稿日時:2020/09/01 00:30:36
ニヤニヤした
投稿日時:2020/09/01 00:30:32
10ページの部長ほんと好き。
投稿日時:2020/09/01 00:30:27
クッッッソおもしろい…アツすぎる…
投稿日時:2020/09/01 00:30:17
いろいろと先が読めない。昨今流行りのご都合主義的なノリが無くてリアルタイムで試合観戦してる感じが堪らん!マジで熱い!!
投稿日時:2020/09/01 00:30:15
この試合全速力過ぎん?まさかこの試合で終わり?もし最後じゃなくても熱さで俺が溶けて先が見れん気がする
投稿日時:2020/09/01 00:30:07
は〜〜熱い……
投稿日時:2020/09/01 00:29:44
井浦にまんまと騙されたが、なんか嬉しい。策士やのぅ。
投稿日時:2020/09/01 00:29:27
畦道気が狂ったんかと思った、、、笑 騙された、、、
投稿日時:2020/09/01 00:28:52
この発想は無かったw
投稿日時:2020/09/01 00:28:19
畦道にカウンターかけて行くのかと思った
投稿日時:2020/09/01 00:28:08
アツすぎる!!
投稿日時:2020/09/01 00:27:48
あの熱い戦い…?多すぎてわからないがアレのことだろうな…(過去話の話数を見る) 灼熱騎馬ディじゃなかった…
投稿日時:2020/09/01 00:27:15
次の展開予測してもそれを毎回凌駕してくるこの作品エグい
投稿日時:2020/09/01 00:27:06
全話面白くて笑いあり感動ありで嫌いになるキャラがいないってどうなってんだ!?最高だよ灼熱カバディ!
投稿日時:2020/09/01 00:26:41
ここに来てワクワクさせるじゃないの…!
投稿日時:2020/09/01 00:26:26
協会のページに時間制の再延長が載ってないんだが最近追加されたルールなのか?なら漫画内ではこの試合をきっかけにするかもな。
投稿日時:2020/09/01 00:26:20
『先制点は獲る』『誰が出るかも読ませない』「両方」やらなくっちゃあならないのが「参謀」のつらいところだな
投稿日時:2020/09/01 00:26:14
サムネ見ると奏和が主人公チームに見えてくるるから凄い漫画だとおもうんだ……
投稿日時:2020/09/01 00:25:52
くっそっ…………おもれッ〜〜〜!!!
投稿日時:2020/09/01 00:25:40
伝説のファイブレイド⁈のちのルールブックに載るほどの決着だと⁈
投稿日時:2020/09/01 00:25:39
おもしれぇなぁ、ホントに
投稿日時:2020/09/01 00:25:26
ルールが追加されていれば負けていた...ってな感じになるのかな
投稿日時:2020/09/01 00:24:52
ルールの改善の予想は同点になった際に1回のレイドでより多く取ったチームが勝ちってことかな
投稿日時:2020/09/01 00:24:52
読んでて「なにそれ!?なにそれ!!?!?」ってなったわ笑 展開が読めなさすぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:24:47
どんな顔してたのか怖え
投稿日時:2020/09/01 00:24:44
亜川ちゃんが諦めた道を歩み続けて形にした井浦先輩。すてき。
投稿日時:2020/09/01 00:24:41
うっそだろお前。本当に毎回想像を越えてくるね
投稿日時:2020/09/01 00:24:24
伊達vs六弦の対決、宵越畦道伊達の連携守備みたいね あと奏和高谷以外に攻撃手育ててるって伏線あるけど回収されてないよな?
投稿日時:2020/09/01 00:23:43
伝説とかハードル上げてくるね🎵
投稿日時:2020/09/01 00:23:42
最初は宵越か部長かと思わせてのこのプレー… 予想が出来なかった…
投稿日時:2020/09/01 00:23:31
メタ的な理由とはわかってるが…延長戦のルールくらい調べておこうぜ宵越 ある種、上り詰めたアスリートっていうキャラなんだし
投稿日時:2020/09/01 00:22:59
落ちねぇ…ゼンゼン落ちねぇんだよ…… テンションや熱度や面白さが!!!
投稿日時:2020/09/01 00:22:40
読者からしても見せ場的に最初王城なのか!?でメタ的に緊張感持たせてそれが物語上のフェイントにもなってるとか 天才かよ
投稿日時:2020/09/01 00:22:39
序盤の宵越かと思ったけどそんな事なかった
投稿日時:2020/09/01 00:22:35
ファイブレイドでも決着つかずに部長同士のタイマンとかになるのかね
投稿日時:2020/09/01 00:21:54
そんなんありかよww
投稿日時:2020/09/01 00:21:49
井浦が敵も味方も読者も騙してくるwww面白過ぎるわ!
投稿日時:2020/09/01 00:21:48
頭も体もやっぱ井浦よ
投稿日時:2020/09/01 00:21:42
正直草
投稿日時:2020/09/01 00:21:35
実際にカバディやってる人からしたら 漫画でルール変更ってどんなかんじなん?
投稿日時:2020/09/01 00:21:35
作者、毎話クオリティ高すぎやろ。
投稿日時:2020/09/01 00:21:28
井浦天才かよ...
投稿日時:2020/09/01 00:21:17
亜川みたいな凡人としてもがいてきた人間が井浦を称えてるとこめっちゃ良いわ…
投稿日時:2020/09/01 00:20:54
なんか王城の魔王っぷり上がってね
投稿日時:2020/09/01 00:20:54
期待させてくれるじゃないの ワクワクするわ
投稿日時:2020/09/01 00:20:51
井浦ベンチに居ても脅威になったの、今試合のMVP過ぎる・・・
投稿日時:2020/09/01 00:20:49
読み返したら水澄がいつもは右角なのに左中にいるんだよな 奏和からしたら交代からのポジション変更で別におかしくないんだよな
投稿日時:2020/09/01 00:20:39
井浦から作戦聞かされた畦道どんな顔だったんだろなぁ…まぁ井浦も畦道なら出来るって辺り信頼してるのイイネ
投稿日時:2020/09/01 00:19:58
本当におもしれーなぁ、毎週1人攻撃して、途中作者さんも休んで、決着まであと3か月は楽しめる。
投稿日時:2020/09/01 00:19:50
読書「面白れぇなぁ、ホントに…!!」
投稿日時:2020/09/01 00:19:48
ルール改定、絵には高校の大会規定が書いてあったから、学生の体力面とか考慮して再度同点の場合の決着だと予想するわ
投稿日時:2020/09/01 00:19:38
味方がレイド出る直前に止めてたのか。最初一瞬なにやってんのか分かんなかった俺ガイジ
投稿日時:2020/09/01 00:19:38
もう一度伊達ちゃんの筋肉大爆発が見たいな〜
投稿日時:2020/09/01 00:19:28
ほんますごい。作者は天才や
投稿日時:2020/09/01 00:19:22
9月なってもまだまだ熱いなこの漫画は!延長戦ワクワクする!
投稿日時:2020/09/01 00:19:14
伴結構攻撃できると思うんだけど伴じゃないのか。
投稿日時:2020/09/01 00:19:13
畦道がガチビビりするとかどんな顔で部長見たんだw
投稿日時:2020/09/01 00:19:06
熱すぎて熱中症になったわ
投稿日時:2020/09/01 00:19:03
「ほらティッシュが必要だろう?拭いてやるよ。鼻が詰まるってことは脳の働きが鈍るそうだ…」←これ嘘じゃん…
投稿日時:2020/09/01 00:18:56
畦道が震え上がるって部長とんでもなくやべー顔してるんだろうな
投稿日時:2020/09/01 00:18:55
みんな騙されてたとはいえしっかり2点取る辺り水澄さん流石っす!
投稿日時:2020/09/01 00:18:47
この漫画を読むだけでカバディのルールに詳しくなる
投稿日時:2020/09/01 00:18:46
面白しれぇなぁ…!!
投稿日時:2020/09/01 00:18:44
ミーティングのセリフひとつひとつが重くて深い…
投稿日時:2020/09/01 00:18:43
追加ルール、互いに5回の攻撃が終わった時点で同点だった場合のルールかな。そっから更にサドンテスルールが加わったとか
投稿日時:2020/09/01 00:18:33
運じゃ拾えないチャンスだった、こんな熱い称賛ないだろ…
投稿日時:2020/09/01 00:18:16
前代未聞の決着とか…始まる前からハードル上げるけどこの漫画はそう期待させても絶対期待を上回ってくるって信じられる楽しみ…
投稿日時:2020/09/01 00:18:09
どういう展開で話が進んでどんな新ルールが追加されることになるか、誰か当ててくんねぇかな笑
投稿日時:2020/09/01 00:18:08
ルール変えたとかシャックかよ 毎週毎週どんだけ楽しませてくれるんだよ!!
投稿日時:2020/09/01 00:18:03
井浦「『先制点は獲る』…………『誰が出るかも読ませない』 奏和ごときに両方やるというのは、そうムズかしい事じゃあないな」
投稿日時:2020/09/01 00:17:56
17ページの部長の横顔、味方を見る顔じゃないよなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:17:46
「カバディ ファイブレイド ルール改正」で検索したやつ挙手
投稿日時:2020/09/01 00:17:39
最後まで王城と宵越を残すと攻撃手を読まれるから2、3番目で出すのかな?けど盛り上がり的には部長か宵越を最後にしてほしい
投稿日時:2020/09/01 00:17:38
☆祝☆ 2020年8月度 ☆2位☆おめでとうございます。 🎉🎉🎉🎉🎉
投稿日時:2020/09/01 00:17:37
ここで自分をベンチに置ける井浦さんヤバイ 自分の希望を犠牲にしてでも勝利を狙う執念がヤバイ
投稿日時:2020/09/01 00:17:23
こんなに毎週熱い漫画は他にないな
投稿日時:2020/09/01 00:17:21
延長戦のルールを把握してないどころか、知らんくせに、冷静に話を聞いてツッコミができる宵越はやっぱり一流なんやなぁ。
投稿日時:2020/09/01 00:17:19
(このマンガ)面白えなぁ、ホントに……!!
投稿日時:2020/09/01 00:17:18
畦道怯えてんじゃねーかw
投稿日時:2020/09/01 00:17:11
敵を騙すにはまずは味方からってやつですね、井浦先輩!さすがだわ
投稿日時:2020/09/01 00:17:06
体が勝手に動いてた攻撃中も、頭では冷静にその後の展開や作戦考えてたとか井浦慶とんでもねぇよ3話連続で鳥肌立ちっぱなしだわ
投稿日時:2020/09/01 00:17:00
来るの分かりやすすぎる王城素直で好き!! それを利用する井浦は王城の良き理解者なのがよくわかるし頭いいし好き!!笑
投稿日時:2020/09/01 00:16:54
最後は六弦を守備で倒さないと勝てないとみた
投稿日時:2020/09/01 00:16:39
緊張感ある延長戦!……のはずなのに少しギャグ混ざってて笑える(笑)
投稿日時:2020/09/01 00:16:23
また、騙されてしまった(いい意味で)
投稿日時:2020/09/01 00:16:17
ずっと好き!ずっと先読みしてます!!
投稿日時:2020/09/01 00:16:10
おもしれぇなぁーほんとに…‼︎
投稿日時:2020/09/01 00:15:59
1Pの水澄ママかわいい。かわいくない?
投稿日時:2020/09/01 00:15:56
畦道「まいっちまうな、まるで主役だぜ」
投稿日時:2020/09/01 00:15:49
亜川さんはそりゃそんな顔になるよなー
投稿日時:2020/09/01 00:15:44
10ページの魔王ちょっと顔崩れてる上になんか漏れてて笑う
投稿日時:2020/09/01 00:15:37
ルールブックに追加されるような展開だと… まだまだ俺たちの夏は終わらないな
投稿日時:2020/09/01 00:15:35
待ってた〜!!!熱いわ!
投稿日時:2020/09/01 00:15:34
ブチャラティやんけ!!!
投稿日時:2020/09/01 00:15:33
なんだこの漫画向きすぎる延長ルールw
投稿日時:2020/09/01 00:15:29
絶妙だな! 畦道のパワーなら不意打ちの部長の出だしは押さえても、重い宵越は微妙だし 真顔で仲間を騙す副部長ステキ
投稿日時:2020/09/01 00:15:19
暑いのに熱すぎて鳥肌立つとかバグってんのかこの漫画
投稿日時:2020/09/01 00:15:19
ずっと熱いぜ
投稿日時:2020/09/01 00:15:17
井浦の頭脳キレッキレだな! さっきも部長+宵越を囮に井浦が出たような格好だったのに、またやるとは誰も思わない。
投稿日時:2020/09/01 00:15:11
部長の闇もフェイントに使える…
投稿日時:2020/09/01 00:15:03
まだまだ熱い展開が続きそうで、私とても嬉しいです。
投稿日時:2020/09/01 00:15:02
血と灰の女王にコメちょっと勝ってる! どっちも大好き
投稿日時:2020/09/01 00:15:00
長老「こんな熱くて激しいスポーツ観た事ないぞ」女騎士「このスポーツはなんだ」※341「これはカバディって言うんですよ」
投稿日時:2020/09/01 00:14:57
平凡だが値千金の、それでいて運じゃ決して出来なかったレイド…本当井浦さん最高すぎる…!
投稿日時:2020/09/01 00:14:31
138話で伴に奇襲かけられたから六弦が意識している… 攻撃に出たいと言った伴にアドバイスをしたのは…井浦!!影響がでかい
投稿日時:2020/09/01 00:14:28
もうドキドキとワクワクが止まらなくて... 先読みの先読みはどこですか??
投稿日時:2020/09/01 00:14:27
卓越した存在がルールを変えることはあるけど、それが高校生の試合で、となるとどんだけ熱いことが起こるのか…めっちゃ楽しみや
投稿日時:2020/09/01 00:14:02
扱いから、奏和は高谷、六弦、片桐、緒方、木崎か?能京は伊達より伴の方が良い気もするが?いずれにしても楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:13:39
>>350さん、守備は固定みたいですよー。
投稿日時:2020/09/01 00:13:23
井浦ァァァァ!!!! また騙しやがったな!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:13:22
先取点は撮る 誰が出るかも読ませない 両立するというのはそう難しいことじゃあないな
投稿日時:2020/09/01 00:13:13
凄いの一言。
投稿日時:2020/09/01 00:13:10
ちょっとかわいいなオイ笑笑
投稿日時:2020/09/01 00:13:05
8月の応援ランキング✨2位✨おめでとうございます!
投稿日時:2020/09/01 00:13:02
高谷の「面白えなあホントに」は能京の戦法に対してか? カバディ自体にも深さ・面白さを感じた説を推したい!俺もそうなんで。
投稿日時:2020/09/01 00:12:50
延長の場合、これ守備は減っていくのかね
投稿日時:2020/09/01 00:12:48
前代未聞の決着とかもう楽しみすぎる!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:12:47
ブチャラティやんけ
投稿日時:2020/09/01 00:12:45
読者まで騙されたよ……
投稿日時:2020/09/01 00:12:30
亜川監督はコートに立たなくてもチームを勝利に導いていた。井浦さんもそれができる!作戦で実力差は埋まる!!!
投稿日時:2020/09/01 00:12:18
この展開で能京が負ける可能性も全然あるってのがweb連載の良い所 本誌連載だとどうしてもお約束的に勝たせざるを得ない
投稿日時:2020/09/01 00:12:03
部長が残ってるってプレッシャーを与え続けると同時に、こん中では一番攻撃が苦手だろう水澄を奇襲で使い点を取る。見事な作戦よ
投稿日時:2020/09/01 00:12:00
ルールブック「味方にタックルするな!闇を出すな!………まだ何か足さなきゃいけないのか!?!?」
投稿日時:2020/09/01 00:11:58
69話がデートからのテニス回なの草
投稿日時:2020/09/01 00:11:56
もし異世界転生したらカバディ広める
投稿日時:2020/09/01 00:11:51
もう燃え過ぎて灰しか残ってない先週だったのに燃料どんどん投下して、今週もガンガン燃やしてくる作者様すげえ
投稿日時:2020/09/01 00:11:50
火曜日毎日こんかな
投稿日時:2020/09/01 00:11:39
ガチな予想すると、「同点の際の決着のつけ方」だと思います。
投稿日時:2020/09/01 00:11:30
延長戦の主役は畦道やろ!期待してるぜ!
投稿日時:2020/09/01 00:11:20
井浦がまず1つ作戦で上をいったな 体力も精神も余裕のなさそうな緒方がここからどう出るか
投稿日時:2020/09/01 00:11:13
鼻血つくのめっちゃ気にしとる
投稿日時:2020/09/01 00:11:11
またみんなの攻撃見れるとか最高すぎん?
投稿日時:2020/09/01 00:11:07
公式ルールブックに追加された新しいルール、 もしかして『一度の攻撃でローナを取った場合その時点で勝利となる』かな?(予想
投稿日時:2020/09/01 00:10:56
王城対策は片桐を押し返しに突っ込ませて討ち漏らしたら六弦がやる?
投稿日時:2020/09/01 00:10:53
鼻血おさえて
投稿日時:2020/09/01 00:10:38
ええんか!?勝手にルール追加してええんか!? 決着が待ち遠しすぎんよおおおお!
投稿日時:2020/09/01 00:10:26
面白すぎてこの試合ずっと見ていたい…決着ついてほしいけどついてほしくない…!!
投稿日時:2020/09/01 00:10:22
部長wwwかわいいwww
投稿日時:2020/09/01 00:10:15
追加ルールこれあれやろ? レイドの順番最初に告知せんといけんくなるんやろ?(今回の魔王フェイクを見つつ)
投稿日時:2020/09/01 00:09:58
冗談抜きで今最も”灼熱”してる漫画だよ
投稿日時:2020/09/01 00:09:54
次の火曜日はまだですか????
投稿日時:2020/09/01 00:09:45
今日も部長の闇が元気
投稿日時:2020/09/01 00:09:33
いや100話前ギャグ回じゃねえかw
投稿日時:2020/09/01 00:09:31
ルールブックに1つ追加するほどの。か どんな攻撃なのか守備なのか。 こんなに読んでて心拍数が高くなる漫画は進撃とこれだ
投稿日時:2020/09/01 00:09:27
ルールブックに……でハードル上げてきたけどたぶん私たちが想像する以上のことをやってくれるんだろうなという期待と信頼。
投稿日時:2020/09/01 00:09:26
井浦の作戦すげーって思ったけど、個人的には守備メインの水澄が2点取ったってのもかなり嬉しい
投稿日時:2020/09/01 00:09:17
すげぇ この一話で腹いっぱいだわ
投稿日時:2020/09/01 00:08:48
やばい。延長戦めっちゃ面白そう
投稿日時:2020/09/01 00:08:24
井浦が存分に頭脳使ってくるのやっぱり強いな
投稿日時:2020/09/01 00:08:16
p.10のギャグ顔で黒いオーラ出す部長ww
投稿日時:2020/09/01 00:08:11
宵越の「ならねーよ。」がマジの「何言ってんの?」って顔で好き 負ける可能性なんて微塵も見てない
投稿日時:2020/09/01 00:08:11
部長の存在が最大のフェイントになるのはずるい。
投稿日時:2020/09/01 00:08:04
井浦最後まで役立つなぁ読者も騙されるわこんなん
投稿日時:2020/09/01 00:07:50
部長ガチ切れでしょ、コレ カッコ良かった後にすぐに策士って、井浦サン、ホントにさぁ……
投稿日時:2020/09/01 00:07:43
カバディ最高
投稿日時:2020/09/01 00:07:35
延長戦突入で興奮度Maxにもってきてそれを維持出来るクオリティって凄いな めちゃくちゃ面白い漫画だな
投稿日時:2020/09/01 00:07:35
そんな…部長が止められたなんて…
投稿日時:2020/09/01 00:07:31
無料期間に読めるだけ読み返してたんだけど、2回目読んで1回目より面白くなってたからこの漫画は本気で推せる名作だよ
投稿日時:2020/09/01 00:07:29
どこまでも読めねえ面白い展開だ! これ以上はねえだろっ?って考えを越えてきやがるっっ カバディ単調な競技と思ってたんだが
投稿日時:2020/09/01 00:07:26
普通に予想出来んかったわ
投稿日時:2020/09/01 00:07:22
絶対畦道でどんでん返しになるやつじゃんと思ったらもう順番わかんねぇな
投稿日時:2020/09/01 00:07:22
井浦は亜川を見て作戦で実力が埋められる確信を得て、亜川は努力で得た結果を井浦で見れたんだな
投稿日時:2020/09/01 00:07:21
大事な場面でギャグ風味も入れてくる、灼熱カバディらしくてすごく好きな回 王城闇全開からのブロックはほんとに笑ったww
投稿日時:2020/09/01 00:07:09
もうすでに「味方にタックルすんな」ってルール追加でもおかしくないw 先が読めなさすぎる!
投稿日時:2020/09/01 00:07:06
涙で前が見えねえ
投稿日時:2020/09/01 00:06:56
部長が一人に止められただと、、、?
投稿日時:2020/09/01 00:06:54
もちろんめちゃ楽しみではあったけど、この熱量で延長戦とかどうなるんだ!?と思ってたら成程こういうルール…いいねぇ!
投稿日時:2020/09/01 00:06:51
ファイブレイドの順番予想だけで楽しい!
投稿日時:2020/09/01 00:06:43
井浦の作戦もすごいけど守備の水澄がしっかり点取ってるのも熱い!
投稿日時:2020/09/01 00:06:41
金なら出すからもっと読ませてくれ
投稿日時:2020/09/01 00:06:39
笑顔でも闇が漏れ出てる部長ヤベェ
投稿日時:2020/09/01 00:06:34
水澄いいぞ!!
投稿日時:2020/09/01 00:06:32
やっぱり納京は脳筋って感じがして好き
投稿日時:2020/09/01 00:06:24
祝!応援ランキング2位!
投稿日時:2020/09/01 00:06:19
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最高か?
投稿日時:2020/09/01 00:06:11
攻撃失敗したら点入るのかな?
投稿日時:2020/09/01 00:05:55
ベンチに行ってもこんなに厄介って凄すぎやろ井浦兄さん
投稿日時:2020/09/01 00:05:54
井浦がファイブレイド無策だとは思わなかったけど、初手の部長囮とは思わなかった。 先生も井浦先輩も流石っす
投稿日時:2020/09/01 00:05:53
駄目だ面白すぎる。ほんとこの漫画には心をストラグルされっぱなしだよ。
投稿日時:2020/09/01 00:05:52
こんな暑いマンガ今まで見たことありません(確信)
投稿日時:2020/09/01 00:05:47
あの熱い戦いから100話って、スポッテャでのテニス対決の事でいいの?
投稿日時:2020/09/01 00:05:47
先読みがやめられない!! 火曜日一番の楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:05:33
読者の想像を超える頭脳戦が始まるんですね!(脳死)
投稿日時:2020/09/01 00:05:31
あぜみっちゃんナイス
投稿日時:2020/09/01 00:05:29
1stレイドから読者の斜め上をくるあたり本当に神漫画
投稿日時:2020/09/01 00:05:29
面白れぇなぁほんとうに
投稿日時:2020/09/01 00:05:25
5レイド終わってもまだ同点…!的な展開になるのかな?気になるわ〜
投稿日時:2020/09/01 00:05:21
またまた灼熱カバディしてますやんか
投稿日時:2020/09/01 00:05:20
面白ェなぁ!ほんとに!!
投稿日時:2020/09/01 00:05:16
準備運動は終わりだ…(迫真)
投稿日時:2020/09/01 00:05:12
最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 00:05:09
毎度最高過ぎか!!
投稿日時:2020/09/01 00:05:06
もはやこの漫画が伝説にのるレベル
投稿日時:2020/09/01 00:05:06
!!!???
投稿日時:2020/09/01 00:05:03
いけ!!!!部長!!!ぶちかませ!!!!宵越も主人公になってこい!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:04:57
ルールを変えるとかどんなのが来るのか楽しみだ
投稿日時:2020/09/01 00:04:56
なんやねんそれぇぇぇええ!!(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/01 00:04:54
部長ゴリゴリ行くと思ってたのになん…ッだそりゃぁあ!!?!?
投稿日時:2020/09/01 00:04:44
頭脳戦も延長戦!畦道がなんだかんだ彼女に良いところを見せる感じか…?魔王状態の部長を止められる時点で凄いぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:43
亜川ちゃんも井浦のレイドに感じるものがあったんだなって思うと感動! 完全に火の付いた能京レイダー2人の活躍が楽しみ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:41
おもしれぇなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:04:34
よーし来週もあるぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:34
井浦を最後のベンチにはさせねえぞ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:30
普通、灼熱過ぎる展開が何話も続いたら、ここは箸休めで延長戦の説明回になると思うじゃん?灼熱カバディは灼熱が続くんだよなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:04:29
高谷が俺達の言いたいことを代弁してくれた
投稿日時:2020/09/01 00:04:26
最後はやはり六弦も高谷も全員魔王が蹴散らしてほしい!
投稿日時:2020/09/01 00:04:20
能京と奏和、どっちが勝ってもめちゃくちゃ泣く。楽しむことと悔いなくやることを両立するにはあまりに短くて儚い時間だ。
投稿日時:2020/09/01 00:04:16
最後めっちゃ点差着いた中、王城が7人からローナとって、ボーナス点の有無で揉めるのかな。それでソウワが負けを認める、的な。
投稿日時:2020/09/01 00:04:13
相変わらず部長は闇を纏いすぎよ
投稿日時:2020/09/01 00:04:09
日曜日の全話解放でカバディ見返してしまった アニメ化まで待てない 本屋へGO
投稿日時:2020/09/01 00:04:05
ファイブレイド面白いな! ここからどうなるのか……
投稿日時:2020/09/01 00:04:04
なんじゃそりゃあああ!
投稿日時:2020/09/01 00:04:04
畦道に抑えられた後の16ページの部長の顔w
投稿日時:2020/09/01 00:03:59
もう!!!!!! 最高かよ!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:59
面白えな本当に←読者のセリフだよ!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:55
誰が活躍するよりも、井浦が活躍するときが一番鳥肌たつ!
投稿日時:2020/09/01 00:03:53
ナイスアンティ 畦道
投稿日時:2020/09/01 00:03:47
五人の中だと得点力の低い水澄で二点か
投稿日時:2020/09/01 00:03:40
最高すぎて星海戦でこれより熱いの描けるのか心配になるわwww
投稿日時:2020/09/01 00:03:32
お、おい…!今(0:02)血と灰よりポイント数多いぞ!?すご…!! いやまぁ今から血と灰見に行くけど!
投稿日時:2020/09/01 00:03:29
すげぇ、そこでフェイントするのか!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:24
亜川ちゃんの言葉の重みよ…
投稿日時:2020/09/01 00:03:19
おかん可愛いな
投稿日時:2020/09/01 00:03:14
いや本当、おもしれぇなぁホントに
投稿日時:2020/09/01 00:03:13
畦道…強くなったな
投稿日時:2020/09/01 00:03:08
あれ、ファイブレイドってフェイントなしに順番通りにやらなかったけ? でも面白いからバンバンやってください!!
投稿日時:2020/09/01 00:03:07
平凡な道をただ真っ直ぐ進み続けることはそれはそれで難しい。確かにそうだな…
投稿日時:2020/09/01 00:03:01
やっっっっっっば
投稿日時:2020/09/01 00:02:56
最高です!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:02:54
前回熱すぎる攻撃を見せてくれた井浦さん、やっぱり頭脳でも輝くの最高
投稿日時:2020/09/01 00:02:47
ほんとに奏和戦長い事やってるのに毎回ワクワクする
投稿日時:2020/09/01 00:02:18
よっしゃああ水澄が点取ったどおおお
投稿日時:2020/09/01 00:02:03
面白ぇなぁ、ホントに…!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:55
井浦をさらに好きになってしまう……
投稿日時:2020/09/01 00:01:53
みんなでキャントして攻める人わからなくしたり、攻めようとする味方を止めるとか実際ありなん?
投稿日時:2020/09/01 00:01:49
追加されるルール予想 守備7人固定だから全滅とった時のボーナスポイントについて記述が無かった、とか
投稿日時:2020/09/01 00:01:34
アラフォーデータマンの壁紙がいい味出してるぅ
投稿日時:2020/09/01 00:01:31
前回は僅差で負け、今回は延長戦 めちゃくちゃ激アツ!! めちゃくちゃ灼熱!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:30
二人目には能京総出で止めようとするも全員カウンターで吹っ飛ばして部長が出る説
投稿日時:2020/09/01 00:01:30
敵を欺くにはまず味方から 井浦さん、やってくれますね。 読んでてやられた。
投稿日時:2020/09/01 00:01:28
ファイブレイドって本当に作戦が物をいう延長ルールだよな。 井浦のためにあるようなもん。コートにいないのにこの存在感よ
投稿日時:2020/09/01 00:01:26
東京五輪がなくても、夏フェスがなくても、灼熱カバディのおかげで夏を楽しめました
投稿日時:2020/09/01 00:01:24
こんなに心揺さぶられる漫画ないよな
投稿日時:2020/09/01 00:01:19
水澄GJなれど2点か…ちょっと食い足りない。理論上の最高点は1ターン7点?ローナボーナスはあるの?
投稿日時:2020/09/01 00:01:14
アッッッッッッッツゥゥゥゥゥ!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:01:10
どこまでハードル上げれば気が済むんだ、この漫画は……
投稿日時:2020/09/01 00:01:08
はい面白い
投稿日時:2020/09/01 00:01:08
どっちも強い攻撃手(超警戒されて点を取りにづらい)が2人だからそれ以外の選手が鍵を握るな…
投稿日時:2020/09/01 00:01:03
気を抜くとキャント止まってしまうわ
投稿日時:2020/09/01 00:01:02
この回でも活躍するってのか、井浦!! 最高だぜ!!
投稿日時:2020/09/01 00:00:51
栄司さんがアンティの動きで井浦捕まえるのほんと面白いw
投稿日時:2020/09/01 00:00:51
熱い戦いってデート対決じゃねぇかw
投稿日時:2020/09/01 00:00:38
ここまでアチアチだったしここからもアチアチだと思うけど、ちょっとゆるくしてくれるのがいい息抜きになるなww
投稿日時:2020/09/01 00:00:38
マジの部長見て三点リーダ付きまくっちゃってる木崎先輩可愛い
投稿日時:2020/09/01 00:00:36
めちゃくちゃ気になる導入でまた寝れなくなった…
投稿日時:2020/09/01 00:00:35
最後の王城先輩絶対怖い顔してる
投稿日時:2020/09/01 00:00:34
伝説か…アニメ化してスラダン並みにカバディを普及させる伝説になると信じてる
投稿日時:2020/09/01 00:00:31
PKが始まるのも意外すぎるしルール追加も気になりすぎる…こんなハードル上げて大丈夫なんですか先生…
投稿日時:2020/09/01 00:00:29
いきなり敵味方騙す手からスタートしたから、追加ルールは攻撃手の順番は必ず公開して始めることと予想
投稿日時:2020/09/01 00:00:28
ドンマイ畦道www
投稿日時:2020/09/01 00:00:23
面白えなぁ、本当に (同意)
投稿日時:2020/09/01 00:00:21
先制点は取る。誰が出るか絞らせない。両方やらなくっちゃあならないってのが司令塔の辛いところだな。覚悟はいいか?
投稿日時:2020/09/01 00:00:14
伊達達のゴリラ対決も決着着いてなかったよね
投稿日時:2020/09/01 00:00:11
ルール追加されるほどって既存の規定だけだと勝負つかないってことか
投稿日時:2020/09/01 00:00:08
畦道すげえ
投稿日時:2020/09/01 00:00:06
本当は皆諦めかけてただろうに、宵越の「あと5点…!」で作った空気でここまで来れたんだろうな、本当に運じゃなかった。
投稿日時:2020/09/01 00:00:06
このマンガのキャラAB型多いな。
投稿日時:2020/09/01 00:00:00
布教したい!布教したい!布教したい! …だが、布教できる友達がいないッ
投稿日時:2020/08/31 23:59:57
畦道がラストで覚醒するんか思ったけどもつ順番わかんねえ
投稿日時:2020/08/31 23:59:54
最高です!ルールブックの追加…なんだろう…
投稿日時:2020/08/31 23:59:49
努力と意地と根性でもぎ取った点だもんな、運なんて言葉で片付けられねぇわ それを当然のように認識してるメンバーも最高
投稿日時:2020/08/31 23:59:49
冷めたことを言うようだけど、このファイブレイド早く終わりそうな……こんな冷めた意見を覚ます程の熱をお願いしますぜ!!
投稿日時:2020/08/31 23:59:47
え?畦道1人で部長止めるとか、六弦より強くね?w
投稿日時:2020/08/31 23:59:43
井浦の攻撃を「運じゃない」ってはっきり言葉にしている宵越にナイトエンドの面影はもう見えなかった。
投稿日時:2020/08/31 23:59:38
頭脳でも行ける井浦さん
投稿日時:2020/08/31 23:59:38
伝説とか色々気になるけど 冒頭の亜川ちゃんで泣く...
投稿日時:2020/08/31 23:59:37
片桐の活躍が見たい、レイドお願い
投稿日時:2020/08/31 23:59:37
ルールブックにルール追加って競技として成熟しきってないカバディらいしな
投稿日時:2020/08/31 23:59:33
先攻なのが少し怖いぜ…。 終盤の高谷が5番目にやってくるってことだろ? 既に本日最高の動きが出てるけど、最後の逆転怖い。
投稿日時:2020/08/31 23:59:32
王城さんのかつてなく禍々しい黒いオーラ… まさにラスボス
投稿日時:2020/08/31 23:59:32
16ページ、頭の中バグって何が起きたのかしばらく眺めてました(笑)
投稿日時:2020/08/31 23:59:27
この回の5pで前回の「ありがとうございます」のコマに宵越がいなかった理由がわかる気がする。 あと畦道ナイスアンティ!
投稿日時:2020/08/31 23:59:22
なんっだそれwww最高の作戦だなぁ!!そにしても後にルールに追加されたのがどんな項目なのか気になりすぎるし超期待してる
投稿日時:2020/08/31 23:59:14
畦道が部長止めきれなかったらダブルレイドになって敗けやんけ……。勝敗を決める一手やん
投稿日時:2020/08/31 23:59:06
井浦ァ!!! レイド的に穴な水澄で2点とれたのはデカい!!!
投稿日時:2020/08/31 23:58:54
俺達はこれから伝説となる勝負を魂 に焼き付けようじゃないか!
投稿日時:2020/08/31 23:58:49
作者コメント見て69話確認したら宵越と畦道のデート勝負回で笑った
投稿日時:2020/08/31 23:58:49
この漫画なんでもフェイントに使ってくるな笑笑
投稿日時:2020/08/31 23:58:48
あの熱い戦いからちょうど100話って…テニス……?
投稿日時:2020/08/31 23:58:46
ここに来て更にワクワクさせてくれる! 期待感をあおるねえ
投稿日時:2020/08/31 23:58:35
攻撃、真じゃなくて伴だと思ったなー! パワーレイドも楽しみ!
投稿日時:2020/08/31 23:58:32
慶ちゃん!やっぱりあんたは頭脳だよ😍😍
投稿日時:2020/08/31 23:58:30
殺気もフェイクに使える
投稿日時:2020/08/31 23:58:28
読んでるこっちも心臓バクバクですわ。 絶対に勝ってくれ!!!
投稿日時:2020/08/31 23:58:27
完 全 に 騙された!!どんなルール追加されるんだろ
投稿日時:2020/08/31 23:58:22
井浦センパイ、コートの中にいても外にいてもまじ頼もしい。
投稿日時:2020/08/31 23:58:18
部長の扱いにちょっと笑ってしまった
投稿日時:2020/08/31 23:58:12
追加されるルールってなんだろ? めっちゃワクワクするなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:58:06
毎週ヒヤヒヤする段階を抜けてワクワクに戻ってきたな またすぐヒヤヒヤさせられそうだけど
投稿日時:2020/08/31 23:58:03
あぁ、、、ひたすら最高
投稿日時:2020/08/31 23:57:59
全話無料でまた見返してこの話に来たけどやっぱりこの試合凄くみんなの思いがあると思う。 練習試合から続く因縁!
投稿日時:2020/08/31 23:57:52
いやもう絞らなくても分かるくらい雰囲気出てる部長で笑ってしまう
投稿日時:2020/08/31 23:57:48
無策で突っ込んだ直後のこの頭脳プレー最高
投稿日時:2020/08/31 23:57:45
俺がやる 僕がやるのとこ好きすぎる
投稿日時:2020/08/31 23:57:45
「ファイアブレイド」だと思った人、正直に手を上げましょう
投稿日時:2020/08/31 23:57:42
畦道おびえてるw
投稿日時:2020/08/31 23:57:40
最初ファイアブレイドやと思って火の何か出るんかと思った 普通にそんなわけなかった
投稿日時:2020/08/31 23:57:37
水澄が仕事したのが嬉しい
投稿日時:2020/08/31 23:57:34
井浦のベンチのコメント緊張が…
投稿日時:2020/08/31 23:57:29
何って面白いことしてんだよーー!?
投稿日時:2020/08/31 23:57:29
ルールブックに追加されるほどの延長戦だと…!?期待値上げてくるやんけ!!次回も気になる
投稿日時:2020/08/31 23:57:27
井浦のレイドで同点になる展開も凄いと思ったけど、これ以上に熱い延長戦を描けるって自信がすげえと思うわ
投稿日時:2020/08/31 23:57:26
部長が先鋒!!なるほど! →おぉ!!??
投稿日時:2020/08/31 23:57:25
11pの不破めっちゃ楽しそうで草
投稿日時:2020/08/31 23:57:24
もう部長止めたら5点くらいほしいわ
投稿日時:2020/08/31 23:57:24
奏和相手はもちろんなんだろうけど、井浦さん相手に燃えてる部長と宵越…っていうのが能京らしくてとても好きだわ
投稿日時:2020/08/31 23:57:19
熱いことには変わりないんだけど、ゆるっとギャグも挟んでくれて和んだw
投稿日時:2020/08/31 23:57:18
もうこの物語の展開を予想することは止めます。意味ないので。どうせ超えてくるので。
投稿日時:2020/08/31 23:57:17
能京の頭脳パネェわw 味方を騙すどころか利用してるよww
投稿日時:2020/08/31 23:57:09
魔王、味方にカウンターしない理性は辛うじて保っていた模様。 正直やると思った
投稿日時:2020/08/31 23:57:03
部長の暗黒オーラがかつてないレベル 今回は布石だったが超期待してる 緒方六弦もやられっ放しないだろうしまだまだ目が離せん
投稿日時:2020/08/31 23:57:02
あぜみちぃ、、、
投稿日時:2020/08/31 23:57:00
宵越が運じゃないって本気で言うところ好き
投稿日時:2020/08/31 23:56:59
『運じゃない』 ホント宵越は試合では"宵越"だな。
投稿日時:2020/08/31 23:56:55
俺も騙された
投稿日時:2020/08/31 23:56:54
井浦、俺を抱け
投稿日時:2020/08/31 23:56:51
いや味方が止めるんかよおお!?完璧に騙されたわ!
投稿日時:2020/08/31 23:56:47
うおぉぉぉ……!!!!! ルールブックが変わるほどの激闘になるってか!?!? これから何が起こるんだ!?!?!?
投稿日時:2020/08/31 23:56:47
井浦先輩。。。流石や。。。
投稿日時:2020/08/31 23:56:43
部長が本気なの分かっててあえて止める作戦、絶対読めないよなぁ 延長戦も激アツ展開楽しみにしてます!!!
投稿日時:2020/08/31 23:56:33
ハードル上げまくりなのに超えてくる未来しか見えない
投稿日時:2020/08/31 23:56:23
絶対に勝ってくれ
投稿日時:2020/08/31 23:56:21
畦道に力技で止められる部長に笑った さすが井浦さん!コートにいなくてもその頭脳は健在!
投稿日時:2020/08/31 23:56:19
ちょい足しのああいう能力グラフ好き
投稿日時:2020/08/31 23:56:18
攻撃は意地でやるとして仕事は完璧にこなす男、井浦
投稿日時:2020/08/31 23:56:13
やっぱこの作者さん、読者を漫画に引き込むの上手いよね。後に公式ルールブックに〜とか言われたら気になりすぎる!!
投稿日時:2020/08/31 23:56:04
井浦慶がメガネをかけた…?こ、これが本気モード!!!!!、
投稿日時:2020/08/31 23:55:59
”値千金のレイド”で泣いてしまった
投稿日時:2020/08/31 23:55:54
ゆるデフォルメでにこやかな顔しながら闇を出してる部長で草
投稿日時:2020/08/31 23:55:50
5ページ目のナイトエンドが部長の白髪バージョンみたいになっとる
投稿日時:2020/08/31 23:55:49
負けないよ慶とかかわいい顔で言いながら黒いオーラが見える部長怖い
投稿日時:2020/08/31 23:55:49
14p目の魔王が怖すぎなんですが
投稿日時:2020/08/31 23:55:48
こんな時に全く関係ないが、タオル外した慶の鼻が潰れてたらどうしようって思う自分がいる
投稿日時:2020/08/31 23:55:48
10pの部長からうっすらオーラ出てんの可愛い どんだけ負けず嫌いなんだよ
投稿日時:2020/08/31 23:55:47
ルール追加は攻撃手の予告だろうな…部長ドンマイ
投稿日時:2020/08/31 23:55:42
おいおい、これファイブレイドの攻撃手の申請式になるんじゃねえか
投稿日時:2020/08/31 23:55:40
亜川ちゃん喜びのタックルまでうまくて草 流石元日本代表
投稿日時:2020/08/31 23:55:39
今後これを超える展開書けるのか...って思ったけどこの作者なら余裕で読者の期待超えてくるんだろなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:55:35
初手亜川ちゃんスタンディングリスペクトで泣かせにくるのは卑怯だろ…
投稿日時:2020/08/31 23:55:33
すげえよ、武蔵野先生!
投稿日時:2020/08/31 23:55:31
ルール追加?楽しみで堪らん!どうやったら次読めるの?
投稿日時:2020/08/31 23:55:26
久納ちゃんの動きワロタ これが日本一の守備か……
投稿日時:2020/08/31 23:55:25
井浦の最後をベンチで終わらすわけにはいかないよな!
投稿日時:2020/08/31 23:55:25
宵越といい部長といい今回の試合は出る気満々の二人が作戦のために味方に止められてるな~
投稿日時:2020/08/31 23:55:22
味方の攻撃を止めんの禁止になったなこれ?!
投稿日時:2020/08/31 23:55:18
シリアスなはずなんだけど、「絞んなくても来るってわかるんだけど...」って困惑気味で笑った
投稿日時:2020/08/31 23:55:13
サラッと流してるけど受け身なしで戻る極限状態にしてもう延長戦のことが頭にあったんかい!
投稿日時:2020/08/31 23:55:12
まじで熱すぎる
投稿日時:2020/08/31 23:55:11
伝説の始まりにみんなと立ち会えて良かった!
投稿日時:2020/08/31 23:55:10
王城は最後やろなあ 最後は世界組決着で締めて欲しい
投稿日時:2020/08/31 23:55:08
部長、黒いの漏らしすぎです
投稿日時:2020/08/31 23:55:07
前代未聞とか…なんかもうそれみただけで決着を想像しようとしてもできなくて それでもみんなが尽くす熱量が伝わってきて涙出た
投稿日時:2020/08/31 23:55:06
1週間待ってたよおおおおおお
投稿日時:2020/08/31 23:55:05
毎回呼吸忘れるほどドキドキして読んでる
投稿日時:2020/08/31 23:55:03
私はよく周りから変人と言われます でも周りの方がおかしいです 推しはヨイゴシと竹中監督です 絶対そうじゃない そうじゃな
投稿日時:2020/08/31 23:55:03
がんばれ能京負けないでくれ 井浦先輩をベンチで終わらせないでくれ
投稿日時:2020/08/31 23:55:01
今年は冬来ないな
投稿日時:2020/08/31 23:55:00
いやいやいや初っ端から度肝抜かれたわ さすが井浦先輩
投稿日時:2020/08/31 23:54:56
この試合は生まれ変わったら井浦になりたいと思わせる。井浦パイセン大好きです!
投稿日時:2020/08/31 23:54:55
魔王オーラ全開からの僕が最初って言ったのに。は可愛すぎる笑
投稿日時:2020/08/31 23:54:55
30ページくらいあると思ったら、18ページでビビった……密度が濃い!
投稿日時:2020/08/31 23:54:52
激アツすぎ!!!!そして一瞬でコメントが増える!!笑笑
投稿日時:2020/08/31 23:54:52
まだ火曜になってないのに来週の火曜が待ちきれない
投稿日時:2020/08/31 23:54:50
もしかして俺ら、とんでもない漫画を現役で読めてるんか!?!?
投稿日時:2020/08/31 23:54:47
なんか新鮮でおもろいな
投稿日時:2020/08/31 23:54:47
すべての戦いが熱いのであの熱い戦いだとどれの事だかわかりません!
投稿日時:2020/08/31 23:54:45
負けないよ慶!ってニコニコしてるのに体から泥みたいなの滲み出てる…
投稿日時:2020/08/31 23:54:43
ルールブックに1つの項目が追加って何だろう? 激アツな展開だと予想
投稿日時:2020/08/31 23:54:36
味方をも騙していくスタイル
投稿日時:2020/08/31 23:54:34
伝説が始まった!!
投稿日時:2020/08/31 23:54:32
もう王城と宵越が可愛すぎるな 負けず嫌いすぎるだろこいつらw
投稿日時:2020/08/31 23:54:30
王城「相馬出てきたけどカウンター決めたろ」
投稿日時:2020/08/31 23:54:29
最後の魔王の顔怖いんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:54:29
ベンチに下がってもMVPかよ!最高にカックイイぜ井浦先輩!
投稿日時:2020/08/31 23:54:27
畦道カウンターくらわなくて良かった…
投稿日時:2020/08/31 23:54:27
即押し返しに来たのかと思ったら味方だった…
投稿日時:2020/08/31 23:54:24
部長のオーラが怖すぎる回
投稿日時:2020/08/31 23:54:23
8月も終わるのになんだこの暑さは…
投稿日時:2020/08/31 23:54:21
待って、意識の外からの味方からのタックルとはいえ、部長止めるって何気に畦道やばくない?
投稿日時:2020/08/31 23:54:21
今年中に終わるか?でも面白い!生き甲斐、、!
投稿日時:2020/08/31 23:54:19
いや最後の最後まで騙されたわ やっぱプレイヤーとしても最高だけど頭脳としても最高すぎるだろ井浦…
投稿日時:2020/08/31 23:54:18
初手から騙されると思わなかったけどそこが井浦の作戦感あって好き
投稿日時:2020/08/31 23:54:17
ぬるぅが日本最高峰のタックル
投稿日時:2020/08/31 23:54:16
どこまで灼熱するんですか。 沸点超えたんですが。
投稿日時:2020/08/31 23:54:16
畦道、部長にどんな顔して責められてるんだろう(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/31 23:54:11
明日から始まる大学の授業なんかそっちのけで待ってた甲斐あったわ。さすカバ。
投稿日時:2020/08/31 23:54:11
井浦慶…どこにいてもカックイイ漢だな…!
投稿日時:2020/08/31 23:54:10
ベンチでも仕事する井浦かっけぇ……
投稿日時:2020/08/31 23:54:09
井浦ァ!!!!そういうところほんとに好きだぞォォ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:54:08
畦道ナイスプレイww
投稿日時:2020/08/31 23:54:08
どうにかして毎日が火曜日になりませんかね
投稿日時:2020/08/31 23:54:07
先読みの先読みがしてぇ…
投稿日時:2020/08/31 23:54:07
また騙された、、
投稿日時:2020/08/31 23:54:03
最後の正人可愛い感じで言ってるけど顔は魔王だったりして
投稿日時:2020/08/31 23:53:59
読者「なん……ッだそりゃぁ!?!?!?」
投稿日時:2020/08/31 23:53:58
さすが意裏(井浦)
投稿日時:2020/08/31 23:53:55
ルールブックに追加する程って…… どんだけなんだよ……
投稿日時:2020/08/31 23:53:53
ルール追加ってなんやろ
投稿日時:2020/08/31 23:53:50
いやもう井浦でなくても強いやん
投稿日時:2020/08/31 23:53:48
まだまだ夏は終わらないなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:53:48
部長からヤバい音してるけど攻撃有利だから六弦の株も下がらないのよく出来てるなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:53:46
魔王と奏和だけじゃなくて全員騙すのかよw 毎週一本取られてる
投稿日時:2020/08/31 23:53:41
いやレイダーの活躍した直後に策士として活躍とか井浦ほんと大好き
投稿日時:2020/08/31 23:53:32
いや面白すぎでしょファイブレイド
投稿日時:2020/08/31 23:53:22
井浦はどうしてこうも読者の裏をつけるんだ
投稿日時:2020/08/31 23:53:21
面白れぇーよ 本当に
投稿日時:2020/08/31 23:53:19
都合10回の攻防があるわけか こりゃあ今年の残暑はきつそうだな
投稿日時:2020/08/31 23:53:16
最近やられがちだから、この延長戦で圧倒的に部長が活躍する姿が見たい!
投稿日時:2020/08/31 23:53:16
更新の10分前からキャントをして全裸待機してました
投稿日時:2020/08/31 23:53:11
これより熱い漫画俺知らないよ?
投稿日時:2020/08/31 23:53:10
マジで面白すぎるだろ!!!! 部長怒ってるよ畦道
投稿日時:2020/08/31 23:53:10
運じゃ拾えない 不倒が言うから成り立つ言葉 不倒が井浦を認めてる 感動しかない
投稿日時:2020/08/31 23:53:08
やべぇ最高すぎる(語彙力)
投稿日時:2020/08/31 23:53:08
うぉっ、、、うおおおぉ!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:53:06
突然の部長ブロックで井浦ァ!!wwwwwってなってしまったwwww
投稿日時:2020/08/31 23:53:04
すでに伝説級なんだよなぁ
投稿日時:2020/08/31 23:53:02
もーーーー!!!井浦慶どこまでも最高に期待を裏切るーーーー!!!
投稿日時:2020/08/31 23:52:59
これから毎週伝説を見届けられるんやな! 月曜2350から座して待つのみ
投稿日時:2020/08/31 23:52:56
この部長と宵越の熱いけど静かに燃える青い炎みたいなの好き
投稿日時:2020/08/31 23:52:56
井浦ァ!どこまで活躍する気なんだ井浦ァ!!
投稿日時:2020/08/31 23:52:51
なんで延長戦のことまで考えてんねん 井浦ぁぁぁぁ
投稿日時:2020/08/31 23:52:50
いや本当に面白いなあ
投稿日時:2020/08/31 23:52:43
最the高
投稿日時:2020/08/31 23:52:43
畦道が…王城のレイドを一人で止めただと…
投稿日時:2020/08/31 23:52:41
「俺のベンチはここになる」って… かっこよすぎだろ…
投稿日時:2020/08/31 23:52:38
【朗報】準備運動終わりここから本番
投稿日時:2020/08/31 23:52:36
亜川ちゃんが言うと説得力があるな…
投稿日時:2020/08/31 23:52:35
井浦まじで頼りまくれる
投稿日時:2020/08/31 23:52:34
こんなん良く思い付くなぁ…
投稿日時:2020/08/31 23:52:31
井浦の出番は終わりと思ったら真骨頂の頭脳戦でまだまだ活躍してて笑顔が止まらない
投稿日時:2020/08/31 23:52:26
部長を知り尽くしてる井浦だからこそ出来る作戦だよなあ。本当に能京の頭脳って感じでカッコいい。
投稿日時:2020/08/31 23:52:26
ねぇなんでそんな今後ルール1つ付け足すようなことになるとかハードル上げるようなことするですか読者宇宙まで飛ばす気?
投稿日時:2020/08/31 23:52:16
9Pの部長のクールなブチ切れかっこよすぎぃぃ!
投稿日時:2020/08/31 23:52:16
読者「なんだそりゃあ!?!?!?!」
投稿日時:2020/08/31 23:52:09
亜川ちゃんのセリフを聞いて、井浦さんとスラムダンクの小暮と似てるなぁと思った... 諦めないことが大事!!
投稿日時:2020/08/31 23:51:36
作者「あの熱い戦いからちょうど100話が経ちますね...」 俺「そういうとこだよ...ったくよ...」グスッ
投稿日時:2020/08/31 23:51:08
読者含め全員騙してきやがったな井浦…
投稿日時:2020/08/31 23:51:02
2週間が長い!!!
投稿日時:2020/08/31 23:51:00
井浦が報われる会が奏和戦っていうのがまた灼熱よな
投稿日時:2020/08/31 23:50:51
間違いなくカバディ界で1番熱い漫画
投稿日時:2020/08/31 23:50:49
激アツのファイブレイド突入!
投稿日時:2020/08/31 23:50:48
今だから言えるけど、正直合宿編終盤で「これ以上熱い展開は書けんやろ」って思ってたらなんてことは無いただの杞憂でした。
投稿日時:2020/08/31 23:50:31
待ってた、この2週間ほんとうに長かった。
投稿日時:2020/08/31 23:50:28
熱ぃいいいいい!!
投稿日時:2020/08/31 23:50:25
延長戦にええ調整してええ挑戦!
投稿日時:2020/08/31 23:50:20
延長戦きたぁぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 23:50:17
祝!奏和戦1周年記念! 毎週キャント切らさないで読んでます!!