コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/01/24 22:08:43
誰よりも早く部長が飛びついてるの、ちょっと尊すぎんよ…
投稿日時:2025/01/24 14:12:51
植野!盲腸の植野じゃないか!!
投稿日時:2025/01/24 13:33:55
最後の見開き,部長だけ井浦への飛びつき方が超アグレッシブなんだよな きっと色んな思いが溢れたんだろうな
投稿日時:2025/01/24 12:37:37
いちばんすき
投稿日時:2025/01/23 20:22:24
15年後の念願のプロジェクトいいね
投稿日時:2025/01/23 16:01:55
もしかして4年後15年後の大和だけでなく、15年後の酔いつぶれてるの濃いもみあげの人って立石君ですか?
投稿日時:2025/01/22 14:45:10
よく見たら4年後にも15年後にも大和おる…!!これだからコメント見返しはやめられないぜ
投稿日時:2025/01/21 23:41:35
ほんとこの回大好き最高に灼熱
投稿日時:2025/01/21 20:11:04
この回のせいで星海戦が奏和戦を越えられないんだよなぁ、俺の中では
投稿日時:2025/01/14 23:47:25
最高すぎる…! 井浦先輩かっこよすぎ!!
投稿日時:2024/12/31 21:13:00
ほんとここやばいよな
投稿日時:2024/12/30 23:15:18
何度でも読み返してしまうシーン。 忘れた頃でも、思い出した時でも、 ふとした瞬間に読み返す。
投稿日時:2024/12/24 05:48:30
いつ読んでもカタルシスやばい 脳汁溢れ返る
投稿日時:2024/12/04 18:06:12
冴木が笑顔のコマ、不破がめっちゃ冴木横目で見てるw
投稿日時:2024/11/30 09:56:57
3週目でやっと気づいたけどみんながありがとうって言ってるとこに宵越いないのはそういうことなのか?
投稿日時:2024/11/27 18:05:07
最高すぎる この一言に尽きるわ
投稿日時:2024/11/26 00:32:50
最高の漫画を読めて幸せ
投稿日時:2024/11/23 02:48:00
井浦が攻撃でた時、不破と佐倉は驚いてないんだな、、あと点取った時のなんともいえない部長の表情だけでもう泣ける
投稿日時:2024/11/13 12:15:04
これ3pの帽子の人は大和って事?????熱すぎだが?????????
投稿日時:2024/11/13 00:40:01
マンガワンで最高の漫画
投稿日時:2024/11/11 22:21:42
漫画で泣いたんだが
投稿日時:2024/11/11 22:07:28
あまりにも熱い 18pが良すぎた
投稿日時:2024/11/10 00:34:59
最高だよけい
投稿日時:2024/11/09 08:52:03
何十回読んでも涙が止まらない神回
投稿日時:2024/11/09 02:01:38
ここほんま神回
投稿日時:2024/11/05 19:36:46
俺は、攻撃手(レイダー)だった! なんだろう?何故か、スラムダンクの陵南戦の最後を思い出す
投稿日時:2024/11/05 06:48:20
最高かよ
投稿日時:2024/11/05 00:06:24
ここ最高だ
投稿日時:2024/11/01 12:40:25
何度読んでもやっぱここで必ず涙腺やばくなる
投稿日時:2024/10/29 12:04:51
5000いくぜ
投稿日時:2024/10/16 21:20:21
いつ見ても最高で泣ける
投稿日時:2024/10/12 01:52:10
カバディ!
投稿日時:2024/10/10 19:59:50
冴木ニッコニコやん ほんま慶ちゃん大好きやな
投稿日時:2024/10/08 11:19:34
井浦ぁぁ
投稿日時:2024/09/28 02:33:10
こんなん泣くに決まってるやん
投稿日時:2024/09/21 10:27:44
井浦ああああ
投稿日時:2024/09/20 16:19:31
井浦、最高だよ……ありがとう……!
投稿日時:2024/09/16 03:03:45
カバディに愛を捧げた王城に一番最初に与えられたギフトだよな 何だこのとんでもねぇ友人
投稿日時:2024/09/14 19:36:37
最終話でもここでもずっとキャントし続ける
投稿日時:2024/09/12 01:45:19
見事……御ん見事!!
投稿日時:2024/09/11 01:28:31
5000
投稿日時:2024/09/10 05:13:11
またきてしまった
投稿日時:2024/09/07 09:24:24
投稿日時:2024/09/06 00:07:02
投稿日時:2024/09/03 01:36:56
カバディ
投稿日時:2024/08/31 21:51:11
号泣
投稿日時:2024/08/25 14:13:35
投稿日時:2024/08/22 18:01:58
井浦さん!!最推し!!ずっと大好きです!!
投稿日時:2024/08/18 00:16:49
未来の俺が、、、 まじで泣かせるなよ、、、
投稿日時:2024/08/13 14:38:39
井浦が抱えてるのが立石、帽子かぶってるのか大和、大和の奥にいるのが片桐 に見えるな
投稿日時:2024/08/11 23:08:25
最高
投稿日時:2024/08/11 00:45:51
泣いちゃうよ
投稿日時:2024/08/10 14:49:29
井浦が持ってる片桐のデータ(ちょい足し)に、「将来、(略)俺が連絡先を押さえておかないと。」って書いてありますね。
投稿日時:2024/08/10 07:12:03
最終話から来たけどこの酔い潰れてる社員ってもしかして…?
投稿日時:2024/08/07 08:19:16
井浦の活躍をずっと待っていたよ 攻撃手井浦の矜持をしっかりと見せてもらいました
投稿日時:2024/08/06 10:53:25
あかーん、もうほんま泣くとこばっか🥺🥺
投稿日時:2024/08/04 22:53:56
神回!!
投稿日時:2024/08/01 12:49:30
struggleがいちばん似合う男…
投稿日時:2024/08/01 12:26:11
何回も読み返したけど、ここまじ1番アツいし、1番泣く。井浦さんが好きすぎる笑
投稿日時:2024/07/31 23:43:36
何度読み返しても人生で1番泣く、鼻水垂らして泣いてしまう
投稿日時:2024/07/31 22:36:00
なんだよこの神漫画
投稿日時:2024/07/31 22:31:04
4739 井浦の背番号2に掛けて「もがく2番」の意味も含めたトリプルミーニングって話も ここのコメント欄であった
投稿日時:2024/07/31 16:49:47
井浦慶がカッコ良すぎる…! とても好きだ…!
投稿日時:2024/07/31 12:24:06
勝ったなコレ→部長ォオオオ→高谷強すぎんよ→宵越ぃ…でもキツイ→え?負けんの?→慶ちゃぁぁん! どんだけ感情揺さぶるのよ
投稿日時:2024/07/31 10:53:42
4709.全然売れてないんだよ… こんなに面白いのに 買ってくれ
投稿日時:2024/07/31 10:11:09
初見の人への配慮がない読み返しコメントが多すぎる 感想は該当話のコメント欄に書くのがマナーでは
投稿日時:2024/07/31 00:27:44
STRUGGLEもそうだけど、タイムアップも初期の奏和戦との対比になっていて最高
投稿日時:2024/07/30 13:33:16
※以下、マナー違反コメ多数※ 初読者は「いいね!順」を推奨
投稿日時:2024/07/30 07:23:27
4754 タイムオーバー後はキャント切れるまで続行可 …とルール教えられる位詳しくなってしまった、ありがとうカバディ!
投稿日時:2024/07/30 07:15:10
これ、みんなハットの大和に注目してるけど、井浦に連れられる酔っ払いは律心の……
投稿日時:2024/07/29 19:50:18
ここ4回目です、何度見ても灼熱
投稿日時:2024/07/29 18:56:08
最終回から。 え、待って15年後帽子被ってる人って! え、待って酔い潰れる程喜んでる人って! 尊い☺️☺️☺️
投稿日時:2024/07/29 14:40:18
井浦活躍回嬉しすぎる 攻撃手の意地……
投稿日時:2024/07/29 14:20:36
なんでタイムオーバーなのに点数とれるのでしょうか??
投稿日時:2024/07/29 13:11:58
この辺り読み終わって興奮して眠れなかった思い出
投稿日時:2024/07/29 11:23:06
4749 脳筋が延長戦で勝つとか?それくらいはいいやろ
投稿日時:2024/07/29 08:58:02
井浦ー!!!!!!
投稿日時:2024/07/28 22:17:07
六弦の判断も間違ってないし、策は無かったにしろ最後足出して逆転狙う井浦もすげーわ
投稿日時:2024/07/28 22:04:23
先読み勢はマジで自重してくれ 初見勢にワクワクを残して差し上げろ
投稿日時:2024/07/28 21:31:55
ハットは大和だけど、サークルのセンターにいるのも大和?
投稿日時:2024/07/28 17:52:44
大和いる笑 伏線めっちゃ張ってたの気づけるのたのしーね
投稿日時:2024/07/28 17:28:38
未来回想に○○が出てこないところとか伏線細けえなあ
投稿日時:2024/07/28 15:20:34
15年後に大和いた
投稿日時:2024/07/28 11:02:23
コメントのびろ
投稿日時:2024/07/27 23:17:28
任せろ
投稿日時:2024/07/27 22:21:04
5000いかせたい
投稿日時:2024/07/27 19:45:39
未来の井浦慶も笑ってるから……!!
投稿日時:2024/07/27 16:40:10
前もそうだったけど奏和とやる時だけなんか実力以上の力が出るよね慶ちゃん
投稿日時:2024/07/27 15:47:22
今更気づいたけど19話のSTRUGGLEにタイトルかけてたのか、2点取ったレイドのことかと…今度は間に合った構成も灼熱🔥
投稿日時:2024/07/27 14:37:24
いいんですよ!って言ってた帽子野郎が大和かよwwwwwww
投稿日時:2024/07/27 10:25:08
買いますと騒いでるやつは中古でしか買わんからな作者に 金一円も入らないの知ってて
投稿日時:2024/07/26 20:57:22
やっぱベストバウトだけあるんだよ、初見の時の高まりは半端じゃなかったけど何回見ても熱い。。。
投稿日時:2024/07/26 18:51:04
あーもーたまらんなぁ!!!!泣
投稿日時:2024/07/26 01:39:30
読み返すの何度目だろ、井浦先輩は15年後もかっこよすぎて。紙版をこの回周辺だけ買ってしまうと思う。すみません先生…
投稿日時:2024/07/26 00:41:07
みんな読んでほしいな
投稿日時:2024/07/25 21:11:35
4731 あれ❓誤操作で変なコメントを送信してしまいまし😭 すいません🙏
投稿日時:2024/07/25 21:08:13
させたも
投稿日時:2024/07/25 17:55:20
先読み仄めかし勢は何がしたいんや 初見勢のことも考えてくれ
投稿日時:2024/07/25 16:33:33
熱すぎんだろ、、、
投稿日時:2024/07/25 14:49:02
完結した今、自信を持って言える。 この回が灼熱カバディで自分の一番好きな回です。
投稿日時:2024/07/25 13:12:12
え、これ最終話から見返したらつまりそういうこと!??
投稿日時:2024/07/25 11:36:12
うおあああああ!!!!
投稿日時:2024/07/25 09:03:18
いやまさかここにあの人がいるとは最終回見るまで気づかなかったわ
投稿日時:2024/07/25 06:33:48
いいんだよ…マイナー漫画でも、、、 カバディと同じでやってる人たち、読んでる俺たちが面白いと思ってるだけでいいだろ!
投稿日時:2024/07/25 06:14:36
おじさん泣いちゃう
投稿日時:2024/07/25 03:10:32
社長が送らなくてもっていってる帽子の人とか、井浦の成功させたかったプロジェクトとか…
投稿日時:2024/07/25 02:21:46
ここで最終回に繋がるのか、、、全話無料をいいことに見にきてしまった
投稿日時:2024/07/25 00:30:48
伏線
投稿日時:2024/07/25 00:28:10
改めてこの回は過去・現在・未来が全てが含まれているこの漫画での屈指の神回やな。
投稿日時:2024/07/24 21:20:15
井浦さんカッコイイ!!!
投稿日時:2024/07/24 21:13:47
井浦の会社、大和以外に恐らく立石と片桐も居ると思うが、他にヒロや外園あたりも居そうだな。
投稿日時:2024/07/24 20:53:12
酔い潰れてるのりっしんの立石じゃねーか!
投稿日時:2024/07/24 17:28:26
今は部数が多くても忘れられる作品の方が多いから、語り継いでいくのが良いかと。 なろう、異世界物なんて覚えてる?
投稿日時:2024/07/24 00:41:07
そっか、プロジェクト成功したのか。良かった。
投稿日時:2024/07/24 00:30:04
5000こえろ!
投稿日時:2024/07/23 23:30:49
泣いちゃうな
投稿日時:2024/07/23 23:28:06
個人的には歴代スポーツ漫画No.1だと思っているのでランキング結果には納得出来ません
投稿日時:2024/07/23 23:27:54
4709 歴代発行部数ランキングで検索すると1千万部273位まで確認出来ますが『灼熱カバディ』は圏外です
投稿日時:2024/07/23 22:21:48
4704 別に低くはないでしょ
投稿日時:2024/07/23 20:03:46
酔いつぶれてるのが律心のあの立石だと思うとじわじわくる
投稿日時:2024/07/23 19:30:48
ニット帽、大和か!? 全く気が付かなかった!! いや、15年後のキャラたちもそうだけど…。 伏線が凄い!!
投稿日時:2024/07/23 18:46:36
素知らぬ顔でパソコン打ってる大和にじわじわくる お前もカバディ経験者の上に並以上のプレイヤーだったろ
投稿日時:2024/07/23 18:28:00
大和と立石居るの全く気づかなかった…!
投稿日時:2024/07/23 14:00:14
とんでもない作者の才能なのに世間の作品の評価が低いのが本当に納得出来ない
投稿日時:2024/07/23 13:59:48
物語に膨らみを持たせなおかつ辻褄が合うように230話と257話で他高の選手を登場させた構成には驚愕した
投稿日時:2024/07/23 13:59:28
武蔵野先生は少なくとも113話の時点で最終回の構想を考えていて(実際は初期の頃から考えていたと思う)ちょい足しを描いた⇒
投稿日時:2024/07/23 13:59:05
大和の連絡先は試合終了後にベンチでのアドバイスのお礼と一緒に連絡先を交換したと想像出来ます
投稿日時:2024/07/23 13:58:19
4696 井浦君を通じて間接的に繋がっているという意味です 片桐の連絡先は王城⇔六弦ラインから教えて貰らい
投稿日時:2024/07/23 13:32:24
大学時代の無言のニット帽と、社長なったときのハット被ったのはどっちも大和かな?
投稿日時:2024/07/23 12:49:12
酔いつぶれて井浦に送ってもらってるの立石か 特徴的なモミアゲなのに今まで気付かなかったわ
投稿日時:2024/07/23 11:47:44
大和おるやん!
投稿日時:2024/07/23 11:07:13
4686>230話と257話どう繋がってるんですか!!!
投稿日時:2024/07/23 08:39:30
最終話から今みたが、15年後の帽子の部下が大和なのを知ると感慨深いな
投稿日時:2024/07/23 08:11:34
やっぱりみんなここ確認するよねー
投稿日時:2024/07/23 07:40:36
うわー!大和かパソコン打ってたの!気付かんわこんなもんww
投稿日時:2024/07/23 07:22:00
片桐もいたのかよ!
投稿日時:2024/07/23 07:18:55
ここまで…! ゾワっとした!
投稿日時:2024/07/23 06:46:03
もみあげ伏線回収する読者怖すぎる…(笑)
投稿日時:2024/07/23 05:58:10
最終話で壮大な伏線回収されてるけど、酔ってるやつのもみあげに注目してるといいことあるよ!! てか、そこまで書いてる作者w
投稿日時:2024/07/23 05:44:12
3ページ目の帽子の人大和??
投稿日時:2024/07/23 05:14:37
タクシー乗車の3人の件 230話と257話/ちょい足し113話絆と162話奏和高校No.2井浦メモ 全部繋がっています
投稿日時:2024/07/23 05:02:15
一人黙ってカタカタしてるサークルメンバーそういうことか。頭に被るの好きだもんな。二人が同じ大学に進学するとは。
投稿日時:2024/07/23 04:45:49
案の定最終話から飛んできた人多くて草 今読んでる人は安心して読んで欲しい この先ももっと面白くなるから
投稿日時:2024/07/23 04:45:46
最終回よんでから気がついたがこの酔っぱらい立石か……
投稿日時:2024/07/23 04:03:46
なんであんな特徴的なモミアゲ今まで気がつかなかったんや‥
投稿日時:2024/07/23 02:33:28
最終回とこの回がリンクしているとは凄いな。回数がかなり離れているが、これをよどみ無いストーリーにしているのが凄い。
投稿日時:2024/07/23 01:15:33
面白かったと笑えるようにもがいた井浦は、面白いことならと大和に付いていった律心と繋がるとは
投稿日時:2024/07/23 00:40:27
念願のプロジェクトって何だろう?ってずっと気になってたんですけど・・・最高!
投稿日時:2024/07/23 00:39:19
「念願のプロジェクト成功」、まさか最終話に繋がるの凄すぎない?
投稿日時:2024/07/23 00:33:46
最初のページ大和かな?
投稿日時:2024/07/23 00:24:22
まだ読んでるお前らへ この先、この最高潮が10回くらい更新されるぞ ふるえてまて
投稿日時:2024/07/23 00:23:00
最終回から飛んできた人!!!はい!!!!!!
投稿日時:2024/07/23 00:12:36
4660これホンマだったんかい!!!!!
投稿日時:2024/07/23 00:11:38
最終話見て分かったけどこのシルクハット大和だったのか、、、 それと井浦に連れられてるやつも律心にいなかったか?
投稿日時:2024/07/22 23:48:01
泣
投稿日時:2024/07/22 20:57:42
びっくりした漫画終わったのかと思った
投稿日時:2024/07/22 14:23:03
灼熱です
投稿日時:2024/07/22 12:43:48
やっぱりこの回が大好き
投稿日時:2024/07/22 07:51:27
井浦かっこよすぎる
投稿日時:2024/07/22 01:22:35
めちゃくちゃ友達に布教してたな
投稿日時:2024/07/21 00:36:02
いうらーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2024/07/20 20:57:28
マンガワンすすめてくれた元カノに感謝しなきゃな
投稿日時:2024/07/19 17:52:08
投稿日時:2024/07/19 15:14:52
灼熱!!
投稿日時:2024/07/18 16:04:47
い゛う゛ら゛さ゛ん゙……!!!!
投稿日時:2024/07/17 23:38:20
まさに値千金
投稿日時:2024/07/17 14:55:23
4652 大山律心の立石だと思うよ ちなみにタクシー乗車の場面に大和と片桐も描写されている
投稿日時:2024/07/17 08:47:15
感想いっぱい語りたいのに文字数がこの漫画の熱さを語るのに割りに合わない。
投稿日時:2024/07/17 02:24:53
びっくりしたー!執念強くて最高に素敵だよ、井浦先輩!!攻撃手の姿見れて超熱いぜ!
投稿日時:2024/07/17 01:00:04
最終回来週、読み返しに来た!
投稿日時:2024/07/16 20:55:21
井浦の孤独にずっと共感する回かと思ったら、「延長線‼︎」の一コマで全部ひっくり返された‼︎こんなん泣くわ‼︎
投稿日時:2024/07/16 20:51:55
最新話から飛んできたけど、15年後って井浦さんは社長になってるとこか
投稿日時:2024/07/16 14:11:59
星海決着回のコメント数見る度にここに帰ってくる。 この回がずっと頭いくつも抜けてコメント数多かったもんなぁ。
投稿日時:2024/07/16 09:41:02
いや、任せたじゃないでしょ?(笑) なんでやねんw
投稿日時:2024/07/16 01:26:21
最新話から来ました。「今日飲まないでぇ、いつ飲むんですかぁ」 これ、きっと能京メンバーの誰かですよね? 最終話に期待!!
投稿日時:2024/07/16 00:58:24
読み直して気付いたけど佐倉の目が真っ黒
投稿日時:2024/07/15 11:41:41
号泣不可避
投稿日時:2024/07/14 14:44:25
19話と同じく割に合ってない、、! ただ結果は、、!!༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
投稿日時:2024/07/14 04:40:03
俺は攻撃手だった暑すぎ!!!!うおおおおお
投稿日時:2024/07/14 01:00:34
井浦殿は転生者であったか…
投稿日時:2024/07/13 19:05:17
泣いちゃった…井浦……井浦……
投稿日時:2024/07/12 07:52:40
マジでアツい。アツイアツイアツイアツイ!アッチいなぁ!もう!慶先輩!!!!!延長戦!!!!
投稿日時:2024/07/11 21:04:01
大丈夫…きっと部長は井浦の存在や在り方自体にありがとうって言ってるから…あと片桐がスカッってしてるとこがちょっと可愛い
投稿日時:2024/07/08 01:10:18
値千金の2点!!
投稿日時:2024/07/07 22:59:05
なんで佐倉黒目開眼してんねん! いやわかる!こんなの見ちゃったらなるよね
投稿日時:2024/07/07 16:23:22
前の話の引きから見たかったものを見せてくれる。想像以上に。ありがとうございます。
投稿日時:2024/07/06 17:55:33
カバディのここが1番の盛り上がり
投稿日時:2024/07/05 00:58:38
井浦も一軍に行けるチャンスがあったと思うと、飛行機を眺める描写はまたクルものがあるなあ
投稿日時:2024/07/04 23:16:33
ホントにここ好き
投稿日時:2024/07/03 20:34:07
STRUGGLE3もぜひ…
投稿日時:2024/07/03 09:28:52
この話一番好き
投稿日時:2024/07/03 08:46:27
佐倉も集中し過ぎて魔王化してるw
投稿日時:2024/07/02 23:15:37
上手く言えないけどこの未来の井浦は別の未来であって欲しい。 否定したいわけじゃないけど報われて過去に囚われた未来でなく。
投稿日時:2024/07/02 22:29:15
井浦が社長になって正人がカバディに専念出来るようにスポンサーになる未来まで妄想した。ワンチャンないですか。
投稿日時:2024/07/02 22:06:31
井浦かっこいいよ!!!!最高だよ!!
投稿日時:2024/07/02 14:04:52
コメントの量が最新話と同じくらいのあるから ここってめちゃめちゃ灼熱なとこなんだな
投稿日時:2024/07/02 07:59:27
凡人が活躍するとすっごく嬉しいし勇気もらえますよね
投稿日時:2024/07/02 01:54:09
六弦は虫苦手で、井浦は蟻か そりゃ苦手だよね
投稿日時:2024/07/02 01:09:11
見返しに来ました…改めて見ると、最後、頭ささえてあげてるのが、良いな…… 本当にもう、井浦さんかっこいい…
投稿日時:2024/07/01 22:33:52
多分、高谷は「2番!」って叫んでるよね ガッツポーズしてないで、もう少し早く声出してれば奏和勝ててたのに‥
投稿日時:2024/07/01 16:11:49
王城と宵越の迫力がフェイントとして上手いこと機能してるんだよな。演技じゃない本気の気迫だからこそ。
投稿日時:2024/07/01 12:45:09
マジでこの回大好き
投稿日時:2024/07/01 11:04:40
コメント増えろ!!
投稿日時:2024/06/30 00:32:22
ヒロが嬉しそうな顔してて、井浦は本当後輩に慕われてるなと思う。過去も今も未来も面倒見が良いのは変わらないんだろうな
投稿日時:2024/06/29 19:37:02
最高の話
投稿日時:2024/06/29 17:10:37
19話からもうアリの伏線が……
投稿日時:2024/06/29 12:55:52
オージョーノユージンだったのに、もう、なんかもうほんと良い
投稿日時:2024/06/29 03:17:57
作品の途中で4年後と15年後が見れる珍しい漫画 井浦が帰って嬉しそうな冴木が印象的だ
投稿日時:2024/06/29 02:43:11
今までの積み重ね、長い年月で毒を持つってのが、凡人おいらに大変刺さりました
投稿日時:2024/06/27 23:16:08
攻撃手だったんだよずっとカッケェわ
投稿日時:2024/06/27 22:51:13
4613 夜中にこの形相で追いかけ回されたら確実に漏らすしトラウマになる
投稿日時:2024/06/27 19:52:54
灼熱だけで言えばたぶん決勝戦より熱かった奏和戦
投稿日時:2024/06/27 08:29:19
7ページ1コマ目が怖すぎる
投稿日時:2024/06/26 22:42:09
いや帰るのもわかるこんなん最後まで見てられない…
投稿日時:2024/06/25 10:36:27
最終回でしょ、、、、この試合、、、、え?違うの、、、、?
投稿日時:2024/06/24 22:32:06
誰よりも先に次の展開に気付いた高谷が「違う!"そっちじゃない!"」 的に叫んでるけど、魔王2人から目が離せないの良いよね
投稿日時:2024/06/24 19:42:18
名前も覚えられてなかった相手からここまで評価されてんの最高 クールに見えて1番熱い人なのマジ好き
投稿日時:2024/06/24 19:40:57
他に才能ある攻撃手がいて、井浦が司令塔として優秀だからって攻撃手を諦めたくはないよな…
投稿日時:2024/06/24 11:21:07
ここまでの全試合 最も重く、そして熱い2点だった
投稿日時:2024/06/24 10:00:09
流石に泣く
投稿日時:2024/06/22 17:54:12
王城の友人・井浦慶・毒属性
投稿日時:2024/06/22 16:43:54
4600 掴まれたら終わりなのは王城で分かってるから、掴みにきたのを避けて爪先タッチするのを狙ってたんだと思うよ
投稿日時:2024/06/21 23:17:24
名前も覚えられてなかったのに、渡すべきではなかったって思われるのアツすぎ 井浦慶大好きだ
投稿日時:2024/06/21 18:15:41
王城がまっさきに抱きついてて好きぃ...
投稿日時:2024/06/21 12:41:19
これ井浦が最後足出してたのって、六玄に掴ませて3点目まで取ろうとしてた?
投稿日時:2024/06/21 07:31:29
本当にこの話はオタク人生の中で忘れられない話だよ、、
投稿日時:2024/06/20 10:29:08
今読み返したら21pの下の回想シーンに写ってるの、神畑と冴木か
投稿日時:2024/06/19 22:09:14
読み返せるなら必ずここ読むやろ、カバディ最高のシーンの1つです!
投稿日時:2024/06/19 02:18:54
ここで王城でも宵越でもなく 攻撃手だった!って出て来る副キャプが心底痺れる、台詞回しも最高すぎて鳥肌が止まらん
投稿日時:2024/06/18 21:24:46
あっちちちちちちち!!!
投稿日時:2024/06/15 23:12:57
かっけえよ!!
投稿日時:2024/06/14 23:58:43
(T ^ T)
投稿日時:2024/06/14 17:48:55
五周目です 未だにここ読んだら脱水症状になります
投稿日時:2024/06/14 16:51:42
15年後の井浦の部下、冴木に似てね?
投稿日時:2024/06/14 16:42:03
何度読んでもここは泣ける
投稿日時:2024/06/14 12:07:52
号泣だぜ
投稿日時:2024/06/12 20:16:14
宵越だけは頭脳としての井浦先輩に感謝している描写がないのは、ちゃんと攻撃手として先輩を見ているってことだと思う。
投稿日時:2024/06/11 22:00:17
泣いてる ありがとう無料公開
投稿日時:2024/06/10 20:21:35
やっぱここ最高なんよなー
投稿日時:2024/06/10 18:11:46
何度読んでも泣ける。最高
投稿日時:2024/06/09 17:42:12
ここまでやって準備運動て… 作者コメもなかなかのSみあるわね
投稿日時:2024/06/09 17:36:59
この回だけはどうしても泣く
投稿日時:2024/06/09 08:36:55
マジで泣けてくるよ...格好良すぎるだろ
投稿日時:2024/06/07 16:14:22
王城の友人呼ばわりされて頭脳呼ばわりされて尊敬されてもやっぱ攻撃手としてカバディできてほんとに😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/07 03:16:08
選手として凡庸でも社会人として1番の成功者じゃないですか… スポンサーとしてカバディでも1番(の権力者)になれそう
投稿日時:2024/06/07 01:21:34
こんな熱い競技をやってるんだ みんな灼熱なんだよな
投稿日時:2024/06/06 22:51:15
最高の神回
投稿日時:2024/06/06 20:43:06
無料公開で各話のコメントが増えてるけど、やっぱりこの話が一番!
投稿日時:2024/06/06 12:28:29
普通に泣くなこれ
投稿日時:2024/06/06 02:00:21
井浦先輩かっこいい
投稿日時:2024/06/05 13:06:00
ここ読んだらやっぱ奏和戦がベスト試合だなあ、他の試合も大好きなんだけどやっぱりココはえぐいな
投稿日時:2024/06/05 12:38:53
間違いなくこれがベスト試合
投稿日時:2024/06/05 07:31:04
これ中身が本田様なら間違いなく殴っておられましたね
投稿日時:2024/06/04 23:23:39
あつすぎるやべえよ
投稿日時:2024/06/04 23:21:12
やっぱこの回やなぁ…号泣
投稿日時:2024/06/04 21:44:57
泣いたわ
投稿日時:2024/06/04 13:11:25
ぐっふっふぅ〜
投稿日時:2024/06/04 01:38:41
1番大好きな回!!! 井浦さん大好き!!!!!
投稿日時:2024/06/04 01:03:16
ここ好きすぎてこの試合投票した
投稿日時:2024/06/04 00:11:23
この回、一番好き。泣く。
投稿日時:2024/06/02 23:17:26
冴木の笑顔よ
投稿日時:2024/06/02 22:54:01
ベストバウト 最終回まだみてないけどベストバウト…
投稿日時:2024/06/02 18:42:50
主人公の周りをちゃんと描くこの漫画は最高!!!!!!
投稿日時:2024/06/02 15:27:28
今まで割りに合わねぇというセリフや場面があったと思うが、このセリフをここまでカッコ良く言ったのは恐らく井浦が初
投稿日時:2024/06/02 15:02:40
頭でわかってても、身体は攻撃手だったことの表現がうますぎる
投稿日時:2024/06/02 03:54:58
声あげて泣いちまったよ…最高だ
投稿日時:2024/06/01 21:02:28
この回が入ってる17巻のカバー下も良いのでおすすめ
投稿日時:2024/06/01 20:50:43
困難泣くやろ
投稿日時:2024/06/01 10:32:20
東王大学プログラミングサークルはもうちょっといい環境でカタカタしたいね
投稿日時:2024/06/01 10:16:55
灼熱カバディで1番コメント数が多いのが、「この回」なの、読んでるみんなのことが好きになっちゃうよね
投稿日時:2024/05/31 11:25:50
佐倉が黒目になってる。レイダーとして驚異に感じたんだろうな。
投稿日時:2024/05/30 23:52:09
何回読んでもボロ泣きする アツくて泣ける漫画は最高
投稿日時:2024/05/30 21:20:04
王城が思いっきり抱きついてるの可愛い
投稿日時:2024/05/30 15:59:05
攻撃手だったんだ
投稿日時:2024/05/30 12:24:32
とりあえずここまで読んでくれって言って布教しています
投稿日時:2024/05/30 10:28:40
どんな脳みそしてたらこんな熱い漫画描けるんだよ……
投稿日時:2024/05/30 08:12:21
攻撃手としての意地が戦略面の正解(王城達じゃ間に合わん)を選んで、司令塔としての積み重ねが攻撃での武器になってんの凄い
投稿日時:2024/05/30 01:11:53
王城や宵越、高谷たちのような大量得点するスーパープレイじゃないけど、ここで井浦が点を取るのはあまりにも熱すぎる
投稿日時:2024/05/29 22:05:12
首から上だけじゃない!全身全部が最高なんだよ!!!
投稿日時:2024/05/29 20:35:23
ごんなんでおじざん泣いでないがらぁぁ
投稿日時:2024/05/29 18:38:59
割に合わねぇなってこんなのカッコイイ言葉だったの!?
投稿日時:2024/05/29 15:37:59
何度でも帰ってきては泣いてしまう
投稿日時:2024/05/29 15:29:01
正味これがベストバウト説ある こんな良い漫画、もっと世間にバレて欲しい
投稿日時:2024/05/29 01:54:11
かっけーーーー
投稿日時:2024/05/28 19:59:59
みんな同じ気持ちなんだよな 灼熱カバディの一番の名シーンだと思う
投稿日時:2024/05/28 19:21:30
皆ここ見に来てて嬉しい
投稿日時:2024/05/28 14:33:59
この作品で一番奮い立ったシーンはここだ その熱を思い出すためにまたここへ戻ってきた
投稿日時:2024/05/28 12:55:18
真っ先にここ読みに来た
投稿日時:2024/05/28 01:38:44
六弦が避けるほどの毒を持った蟻…!井浦、ここまで伏竜してた甲斐あったな
投稿日時:2024/05/28 01:06:15
まぁここ見に来るよね…
投稿日時:2024/05/28 00:12:03
無料になった瞬間読み返しにきた!!
投稿日時:2024/05/22 01:15:17
「俺は、攻撃手だった」 ここヤバい
投稿日時:2024/05/20 20:30:17
かあああああああああああああさいこうだなあああああ
投稿日時:2024/05/19 22:52:57
あぁ、何度読み返してもやっぱり井浦が好きすぎる、
投稿日時:2024/05/14 20:30:51
何百回読んでもこの話天才すぎて、今まで読んできたスポーツ漫画の中で1番熱い展開
投稿日時:2024/05/08 14:16:04
熱すぎてほんと涙が止まらない…!!
投稿日時:2024/05/03 15:33:45
熱い熱い熱い熱いあーーー熱い!!
投稿日時:2024/05/01 09:19:17
未来の井浦がクハハ!って笑いながら面白かったぜ!って言えるといいよね
投稿日時:2024/04/30 21:33:02
本編はすでに最終戦なのにこの回をなんども見にきてしまう
投稿日時:2024/04/27 08:51:31
何回見てもここはあかん
投稿日時:2024/04/25 04:58:10
これは....神回を超えてる!!!
投稿日時:2024/04/23 21:51:47
井浦が灼熱になるところも良いけど、その前の1人タッチした後に攻撃の楽しさを思い出して震える瞬間もたまりません!!🔥
投稿日時:2024/04/20 09:37:44
5ページの首だけのシーン、必要とされてるのは首から上(頭脳)って意味合いか。でもとっさに攻撃手として身体が動いたんだな
投稿日時:2024/04/15 21:17:57
4516 それはまだだめ ていうか冴木が驚いててやっぱり慶ちゃん好きなんだなぁって思った
投稿日時:2024/03/26 22:50:20
去年までは、部長がいなければ井浦が攻撃手するのが基本のチームだったんだとすれば...納得のアツさ!!かっけぇ!!
投稿日時:2024/03/18 21:31:59
久しぶりに読み返してみたら、井浦の攻撃開始に気づいた時の佐倉の目がガチのやつで、おっ、ってなりました。
投稿日時:2024/03/17 09:38:12
1番落ち着いてるように見えて実は1番攻撃手を諦めてなかったんだな。何年も
投稿日時:2024/03/16 14:04:20
タイトル、struggle 2も熱いけど、 能京高校2番 井浦慶 が良かったかも…
投稿日時:2024/03/01 18:13:56
号泣した…… 井浦の笑顔最高だし抱きついてる王城も可愛すぎる
投稿日時:2024/02/28 00:20:30
井浦の執念に六弦もちょっと引いてるよ(笑)
投稿日時:2024/02/26 06:57:52
こいつスゲェていう六弦の顔が好き
投稿日時:2024/02/22 21:10:15
本当に絵が熱すぎる アニメもっと動かせるように頑張ってほしい🥺
投稿日時:2024/02/21 21:32:35
割に合わねぇな、で泣いちゃう( •̥ •̥ )
投稿日時:2024/02/19 12:34:28
20pの冴木やヒロの反応見ても井浦がみんなから信頼されてるのが分かってなんかいいよね
投稿日時:2024/02/17 00:10:50
得点した時に冴木が笑ってるのなんかいいなー
投稿日時:2024/02/16 10:32:17
脚触るように誘導してるってコメ多いけどそうじゃなくてこれ以上近づいたらお前も刺すっていう描写じゃない…?
投稿日時:2024/02/15 18:00:33
六弦のちょっと笑ってそう?な顔がよく描けてる!
投稿日時:2024/02/12 12:58:11
こりゃあ泣けるぜ
投稿日時:2024/02/11 21:35:44
前話とここのコメ数えげつないな この試合のコメ数が凄いみたいね。初見ですが毎日楽しみにしながら読み進めていきます。
投稿日時:2024/02/07 00:07:12
単行本持ってるのに、この回を10回は見てしまってる
投稿日時:2024/02/03 07:13:11
確かに井浦先輩の最初で最後の攻撃なのかもしれんなあ
投稿日時:2024/01/25 12:31:38
何度目かわからないぐらい読み返してるのに毎回目頭が熱くなる
投稿日時:2024/01/25 10:20:19
最後真っ先に部長が胸元に飛び込んでるの泣ける
投稿日時:2024/01/24 22:07:53
定期的にこの話に戻ってきてしまうけど、ここのコメントが途切れてないのが嬉しい。
投稿日時:2024/01/21 14:30:40
ひとコマひとコマがしっかり描いてあるの本当読み甲斐がある
投稿日時:2024/01/20 10:55:50
割に合わねぇなぁ。。がこんなにカッコ良く見える男が他にいる?
投稿日時:2024/01/17 19:37:55
これとこの前の話が断トツコメント数多いの納得でしかない
投稿日時:2024/01/13 09:25:25
司令塔よくやった、で周りも自分も納得するしか無いなんて、悔しいに決まっとる、本気で手を尽くすってこういうことなんだろうな
投稿日時:2024/01/05 11:17:56
ちょっと灼熱すぎて震え止まらん
投稿日時:2024/01/02 14:02:15
胸に顔から突っ込む部長…泣けるぜええええええ!!!
投稿日時:2023/12/25 23:24:48
攻撃手としての喜びに震える描写も良いし、佐倉の眼が興奮しすぎて黒くなってるのも面白い
投稿日時:2023/11/01 12:04:12
久納コーチからの頭脳戦は任せたで間が空いてるってコメントみて見返したら、タイトルが一プレイヤーで 伏線が激アツ
投稿日時:2023/10/31 23:19:34
降参です。面白すぎました。
投稿日時:2023/10/16 12:56:37
みんながスイマーを倒してるのを横目にキチンと攻撃に向けてただ一人動いてるの体に染みついた闘争本能っぽくて好き
投稿日時:2023/10/11 13:06:53
井浦もう攻撃出ることないってことなんかな。。
投稿日時:2023/10/03 08:30:42
ヤバ過ぎるんだよな
投稿日時:2023/09/29 12:26:05
冴木も喜んでるの好き
投稿日時:2023/09/10 12:38:00
何回読んでも泣ける
投稿日時:2023/08/31 17:43:59
この一個前とこの話好きすぎて何回も読みに来ちゃう
投稿日時:2023/08/31 10:34:44
さすがに灼熱回
投稿日時:2023/08/31 09:08:24
熱すぎて何を言えば良いかわからんわ…
投稿日時:2023/08/30 21:59:33
もう本当に井浦が好きで良かった
投稿日時:2023/08/30 01:00:15
三回くらい見返してるけどほんとにここが一番泣ける。井浦ぁ…!!!
投稿日時:2023/08/23 22:54:33
もう何回見たか分からんけど何回見ても泣ける
投稿日時:2023/08/20 20:33:08
それを咄嗟にやってるからもう頭じゃなくて本能でそうするべきって分かってて飛び出したレイドだから皆このレイドが好きなのよ
投稿日時:2023/08/20 20:31:41
あの場面部長と宵越に注意向いてるの分かったから回り込んで逆側から気付かれないようにレイド出てんだよね守備の意表を付いてる
投稿日時:2023/08/16 17:03:58
そんな指示出しても押し返されて終わりだから警戒されてない井浦が攻撃するのが最善手だと思うよ
投稿日時:2023/08/15 23:08:31
冷静になれば自分が残って部長か宵越に攻撃いかした方が良かったのに そんな事頭に過らず咄嗟に攻撃出たのが最高すぎてヤバい
投稿日時:2023/08/15 20:22:45
イキって残り30秒で帰った面々、でも奏和サポーターなら勝ちを見届けるだろうから全員能京サポーターなんだよな。可哀想。
投稿日時:2023/08/14 11:06:52
唐突の未来図は現実ではなく、井浦が普段自分の将来を想像したときに何となく頭に浮かんだ数ある可能性のうちの一つだと解釈した
投稿日時:2023/08/13 23:57:15
3ページの帽子の人は大和説あったけどニットの人もそうなのかもね
投稿日時:2023/08/13 23:01:37
1P2コマのニット帽を被った男子学生が会話に加わってこないのが気になる 彼も元カバディ選手? もしかしてこのコマも伏線?
投稿日時:2023/08/13 11:54:55
真っ先にあの部長が抱きつきに飛び込んでる描写から二人の関係性が見えて泣いた。
投稿日時:2023/08/11 01:23:38
d
投稿日時:2023/08/09 23:56:00
井浦最高です 単行本買います
投稿日時:2023/08/09 18:48:12
「そうならなかった未来」だと誤読してたけどガチで4年後15年後だったのか
投稿日時:2023/08/09 14:46:31
STRUGGLE2とかいうタイトル天才すぎるだろ
投稿日時:2023/08/08 23:36:01
この回のコメント数すごいよね
投稿日時:2023/08/08 22:39:10
この回と『抜粋』はスポーツ漫画でも屈指の名演出だと思う
投稿日時:2023/08/08 21:33:00
未来の俺から見た回想 すごいのきたな
投稿日時:2023/08/08 21:24:47
泣ける
投稿日時:2023/08/08 20:11:36
ここの回は別格だよ… 何回読んでもずっと鳥肌たってる
投稿日時:2023/08/08 00:08:13
無料公開でこの話読む人とここのコメント数が増えるかと思うとワクワク
投稿日時:2023/08/01 21:12:59
冴木が喜んでるの良い
投稿日時:2023/07/25 02:33:41
この話だいぶ神回!何回も読みに戻ってきて毎回感動してるわ
投稿日時:2023/07/24 20:49:13
最後部長が1番に飛び込んでいるの泣ける
投稿日時:2023/07/21 22:04:58
誰か言ってるかな… 9ページ目の井浦の書き方が攻撃者としての血を呼び覚ました感じがして本当にたまらなく好き
投稿日時:2023/07/21 21:30:21
定期的に読み返してしまう。 凡人の積み重ねの煌めき。こういうのが見たいんだよ。
投稿日時:2023/07/20 12:49:49
ほんと神回
投稿日時:2023/07/09 11:03:19
司令塔としての井浦の活躍がレイダーとしての井浦を助けるのも胸アツ
投稿日時:2023/06/27 23:36:04
水澄母、興奮して亜川のネクタイ掴んでる?めっちゃ可愛い
投稿日時:2023/06/25 20:31:00
この時の宵越は井浦さんとか井浦先輩って言ってたかな
投稿日時:2023/06/04 13:03:28
何回読んでもアツい
投稿日時:2023/06/02 21:44:00
観客の佐倉の目が黒くなってる!
投稿日時:2023/05/13 18:08:18
部長が一番に抱きついてるのがエモすぎる!!!
投稿日時:2023/05/12 15:57:33
本巻の裏表紙もあわせて見てほしい…! 井浦がレイドに出た瞬間の王城と宵越がコミカルに見れます。
投稿日時:2023/05/09 12:38:50
これが灼熱、、、
投稿日時:2023/05/07 11:56:07
かっこよすぎる。ここで同点ってのが井浦のかっこよさをさらに引き立てている。
投稿日時:2023/04/22 08:55:55
もう何度も読んで画や話が完全に頭に入っているのにも関わらず読み返す度に手に汗が滲むし一頁一頁食い入るように魅入ってしまう
投稿日時:2023/04/18 09:26:19
何度でも井浦慶と呼びたくなる・・・
投稿日時:2023/04/12 11:43:18
割に合わねぇなぁの顔が大好き過ぎて井浦慶
投稿日時:2023/04/02 12:15:58
本当にここまで読んで欲しい。 欲を言えば単行本全巻揃えてリアルで追って欲しい。
投稿日時:2023/04/01 22:42:10
井浦😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/03/28 00:33:03
武蔵野先生は167話&168話を超える話を絶対に描くと思っているので楽しみに待ってます
投稿日時:2023/03/27 22:52:33
コメント数えぐいなガチ神回だからな
投稿日時:2023/03/19 20:59:41
筋肉好きの友達にこのマンガをオススメするついでに読み返しにきちゃった 泣いちゃった
投稿日時:2023/03/18 23:05:10
ここと前話はマジで何度も見に来てしまう神回だよなぁ
投稿日時:2023/03/16 21:02:36
神回
投稿日時:2023/03/14 00:14:52
ほんとこの回まで日本中の人が一回読むべきだと思う。ここで面白くなかったから帰っていいので!頼むよ!
投稿日時:2023/02/25 12:23:59
何回もここの回だけ読みにきてしまう
投稿日時:2023/02/23 15:03:02
頭ではなく体がってめちゃくちゃ頭を必要とされた井浦だからこその表現なんじゃね?
投稿日時:2023/02/22 23:50:54
スラムダンク木暮と同じ種類の感動
投稿日時:2023/02/21 18:39:05
目指せ5000コメ
投稿日時:2023/02/21 12:35:11
まじで何回でも読みに来る神回
投稿日時:2023/02/13 18:56:15
投稿日時:2023/02/07 16:42:31
前回間に合わない部長達の視線の先次ページに井浦って、単に演出の配置でなく高谷に集中した奏和の意識外を攻める戦略だったのか
投稿日時:2023/02/06 21:12:34
蟻は毒を持ったってカッコよすぎ
投稿日時:2023/02/05 11:44:27
六弦が井浦慶だけフルネーム呼びなのが、特別感を感じてとても良い! この2人が同じチームでカバディやるところを見てみたい。
投稿日時:2023/02/01 21:10:40
最新話読んでからまたきたけどさらに熱さがましたわ。決勝楽しみすぎる!
投稿日時:2023/02/01 12:22:15
35歳で社長かよ!…
投稿日時:2023/01/31 23:48:53
実際に人間の知覚することは良い事2割悪い事8割だという。心理学や脳科学までカバーしてる先生すげぇわ
投稿日時:2023/01/31 18:02:29
最新話読んでまた戻ってきちゃった
投稿日時:2023/01/31 00:36:25
今見るとまた深い味わいになるな。。 井浦お前ほんとすごいよ。
投稿日時:2023/01/27 11:36:54
241話から戻ってくるとこの話の深みが増すな…
投稿日時:2023/01/24 21:07:55
こんなに暑いのに決勝じゃないんですか?? 何回戦なんですか?決勝じゃないんですかぁぁぁ!!???
投稿日時:2023/01/16 20:28:22
蟻は毒を持った このコマを描くのに逆算して何話もエピソードを散りばめての先生の構成力は他の漫画作品で見た事ない圧巻の凄さ
投稿日時:2023/01/15 00:46:57
17巻持ってるのに何度でも読み返しに来てしまう
投稿日時:2023/01/10 15:59:00
飛びついてるの王城さんなのいいな
投稿日時:2023/01/01 10:11:02
井浦おらんかったら脳筋高校になってまうからな
投稿日時:2022/12/21 03:47:36
意表を突いたのもあるけど触った後、片桐を避けて流れるように2人目触れてるし、今までの努力が身を結ぶの熱すぎる。
投稿日時:2022/12/07 23:56:16
毎回毎回、灼熱のボジョレーヌーボ状態になっとる
投稿日時:2022/12/02 12:36:47
定期的に見に来てしまうんだけど、コメ見たらみんな同じ気持ちみたいで良かった
投稿日時:2022/11/27 13:06:03
鳥肌涙止まんねえよ
投稿日時:2022/11/22 13:03:45
単行本も買ったのになぜかここにライフさえあれば読みにきてしまう
投稿日時:2022/11/22 00:49:22
井浦が攻撃手の二番手だったって設定がここで活きるとは!!
投稿日時:2022/11/16 22:10:32
ああ、あの未来は現実じゃなくて井浦がなんとなく思い描いてみた想像の産物なんかなぁ。
投稿日時:2022/11/15 20:53:22
俺は攻撃手だった で泣いた
投稿日時:2022/11/10 19:14:18
最高じゃねーか
投稿日時:2022/11/08 23:36:27
これが観たかったんだ……!!
投稿日時:2022/11/08 01:44:01
何回ここ見に来るんや俺は
投稿日時:2022/11/01 21:38:37
王城が飛びついて、宵越が頭を支えててる 灼熱過ぎるやろ! 神回を超える!神灼熱回!!
投稿日時:2022/10/29 00:12:09
もうホント何回俺はこの話と前話でライフを削られるのだろうか…
投稿日時:2022/10/23 23:32:39
上手い上に動きのあるこの絵にこの話、泣かない訳がない…
投稿日時:2022/10/20 00:37:50
気持ちの情動もそうだが 全力で動くと視界が揺れたのを思い出したなあ
投稿日時:2022/10/14 21:55:20
井浦30代で会社の社長か。やっぱり頭脳は頭ひとつ抜けてるのか
投稿日時:2022/10/12 20:40:19
前回のコーチもそうだけど、今回もサクラが魔王化してて、見てる側の緊迫感も伝わるなぁ
投稿日時:2022/10/10 23:16:47
越えるべき最強の好敵手の側に居るだけのオマケ、と思ったら実は自分にとって最悪の敵だった こういう展開も良いね
投稿日時:2022/10/06 22:30:08
佐倉と不破が驚いてないのも良いよなぁ
投稿日時:2022/10/05 13:17:47
特に井浦慶の事が好きでも無いけど この回とこの前の回は この作品でも一番ゾクッと来る!!!
投稿日時:2022/09/20 12:17:22
ほんまに灼熱
投稿日時:2022/09/13 23:00:08
ここに来るのはいったい何度目だろう
投稿日時:2022/09/13 12:21:59
正直この話は圧倒的神回
投稿日時:2022/09/12 19:07:51
漫画も持ってるけど、みんなとこの感動を分かち合いたいから何回もここにきちゃう……
投稿日時:2022/09/12 10:14:39
再読だけど「能京に渡すべきではなかった」で涙出てきちゃったよ。あと頭ガードする宵越もいい。
投稿日時:2022/09/11 21:24:15
ここまじで好き
投稿日時:2022/09/10 19:26:38
この167.168話は正直 毎日読んでも飽きないし 涙が止まらない
投稿日時:2022/09/06 12:26:52
延長戦持ち込みのシーン、宵越が後頭部に手を回して安全確保してるのええなあ
投稿日時:2022/09/05 21:36:18
神回は何度読んでも神回だな!
投稿日時:2022/08/28 21:37:53
「俺は攻撃手だった」の今思い出したようにも過去形のようにも取れる一言のセンスがやばい
投稿日時:2022/08/27 20:04:04
何回読んでも大号泣してしまう… 井浦さんの値千金のレイド…
投稿日時:2022/08/27 14:36:37
企画で灼カバ読み返していますが現時点で1番コメ数が多い話がここなんですよね!わかる!何回読み返しても胸が熱くなって泣ける
投稿日時:2022/08/27 10:40:51
攻撃手井浦慶!!!(TT) まさに神回
投稿日時:2022/08/26 07:37:27
クーポンで何も考えずカバディひらいて、一番最初に戻ってきたのはここだったよ井浦。
投稿日時:2022/08/26 07:24:02
132話で井浦が頭脳を任された時、155話で伊達が攻撃は宵越って言った時、直後のコマで井浦が無言になってるの伏線だったか
投稿日時:2022/08/26 00:41:21
なんどでもここに帰ってきてしまう
投稿日時:2022/08/23 22:15:33
単行本読み返してまた泣いたのでまたコメントに戻って来た……
投稿日時:2022/08/17 20:06:52
「未来の俺が少しでも 面白かったと笑えるように」の後の笑顔はあかん…
投稿日時:2022/08/15 08:37:06
ほんんんんんとにすきすぎる
投稿日時:2022/08/06 20:09:45
でも咄嗟に動いたんだ。頭ではなく身体が… そうだ俺は、 俺は、攻撃手だった。 言い回しが神だ
投稿日時:2022/08/05 09:37:20
おもろい
投稿日時:2022/08/02 16:02:45
単行本でも何回も読んでるけど、この最高の展開を誰かと共有したくてコメントした
投稿日時:2022/08/02 14:13:15
俺のライフは167話と168話でいつも削られる
投稿日時:2022/07/29 23:23:20
井浦かっこよすぎて泣く
投稿日時:2022/07/25 15:52:58
読み返しても素晴らしい回。 旧友の冴木、外園、右藤の反応が良いね。
投稿日時:2022/07/24 23:10:38
何度読んでも神回だな
投稿日時:2022/07/21 08:31:32
通常ライフで読み返せるようになったから何周かしてるけど、やっぱりここ激アツやな
投稿日時:2022/07/19 18:00:45
灼熱
投稿日時:2022/07/18 10:54:23
コミックスも持ってるのに何回でも読み返してしまう神回。
投稿日時:2022/07/17 21:41:56
井浦!その同点は王城も宵越も取ってこれなかった同点だぞ!!
投稿日時:2022/07/17 19:22:15
井浦は何であってもトップを補佐する参謀、No.2で輝くと思うけど、社長なあたり本人としては目指すのはずっとトップなんだな
投稿日時:2022/07/15 00:34:48
投稿日時:2022/07/14 21:29:43
泣いた。号泣。先が読めない。
投稿日時:2022/07/07 21:19:39
何度見ても神回だな!
投稿日時:2022/07/06 20:23:57
今見たら佐倉の目黒なってるやんw
投稿日時:2022/07/05 16:15:01
冴木が嬉しそうなのが良いな
投稿日時:2022/07/01 21:39:49
主役じゃなくサポートメインのキャラがチームの窮地を救う。これを神回と言わずなんというか!
投稿日時:2022/06/30 17:39:49
めっちゃ鳥肌立った
投稿日時:2022/06/29 18:15:49
これは無料で読んでいい話じゃない!灼熱すぎる!
投稿日時:2022/06/28 12:31:44
この話が無料ライフで読めるってマジ?
投稿日時:2022/06/25 04:57:37
今になって気づいたけど井浦がカバディ始めたシーンで後ろにいるの冴木じゃん
投稿日時:2022/06/23 12:50:38
pixiv百科事典での井浦の記事でも、この回の解説が熱いゼ。
投稿日時:2022/06/22 22:45:32
何回読み返してもほんとに鳥肌立つ、神回
投稿日時:2022/06/22 06:28:08
神
投稿日時:2022/06/20 04:00:06
佐倉の目が黒くなっとる
投稿日時:2022/06/17 18:59:30
推し、、うれしいむり;;;;;;
投稿日時:2022/06/14 18:05:20
ポイントで読める様になって真っ先に読みに来た人!
投稿日時:2022/06/14 14:13:57
何度も読み返しては皆のコメントにいいねを付けるのが日課になってる笑 ホントにこの話は神回すぎる…
投稿日時:2022/06/13 23:51:53
本当最高に熱すぎる、まさに灼熱 絵もバリバリに気合い入っててたまらん 血だらけで顔あげたシーン、心になんかキタ
投稿日時:2022/06/11 22:38:00
61って数字は「建設的で明るい未来をイメージすることが人生にとって大きな価値をもたらします」なんだけど…いや、まさかね…
投稿日時:2022/06/05 12:36:22
最高すぎる。。何度も読んで、単行本でも読んで、、読み返してもなお泣ける。。。神回どころの騒ぎじゃない……。
投稿日時:2022/06/04 09:26:59
何度見てもこの回は泣ける
投稿日時:2022/06/02 18:58:22
この回ダントツで面白いし、センスが爆発してる!…と思えるのも漫画内の井浦慶を見てきたからか…カッコいい奴だわ
投稿日時:2022/05/26 00:38:37
久々にこの回読み返した。
投稿日時:2022/05/13 22:06:56
井浦さん、かっこよすぎるなぁ
投稿日時:2022/05/12 10:03:04
「身体」が動いてから「俺は、攻撃手だった」って「頭」が思い出すのやべえな この話ほんと表現力がやばいのよ 語るのに文字数
投稿日時:2022/05/11 15:36:33
STRUGGLE1から繋がって、もぎ獲った点数もSTRUGGLE2。たまんねぇな!
投稿日時:2022/05/05 18:40:41
この回で井浦推しになったわ。熱すぎる
投稿日時:2022/05/03 02:09:29
アニメ化のおかげで私はこの作品、この回に出会うことができました。どうか続編をつくってください。絶対に跳ねる作品です!!
投稿日時:2022/04/30 23:33:41
単行本持ってるのに定期的にチケット払って読み返してしまうくらい好き
投稿日時:2022/04/20 22:29:55
井浦vs冴木が楽しみ
投稿日時:2022/04/20 08:19:17
この話と前話のコメント欄の反応を定期的に見に来てこの熱さを共感できる同志がいるのを再確認するのが好き
投稿日時:2022/04/14 21:33:55
かっこよすぎる
投稿日時:2022/04/11 22:47:45
ヤバすぎる とりばだやはぁぁぃ
投稿日時:2022/04/09 18:40:31
王城と宵越がラインギリギリで止まる絵が単行本でみれたわ おもろかった笑
投稿日時:2022/04/03 09:04:19
この辺が異常だっただけで最近も安定して面白いよ!主人公不足であることは間違いないが笑
投稿日時:2022/03/24 18:05:52
この辺りが全盛期だったなあ。最近つまらんくなっちまって
投稿日時:2022/03/14 22:57:27
初めて課金しちゃったよ。井浦感動をありがとう!
投稿日時:2022/02/18 20:51:28
いろんなスポーツ漫画読んできたけどその中でも五本の指に入る熱さだわ… ここで井浦のレイドは神でしかない
投稿日時:2022/02/11 13:23:25
前回からの流れが完璧すぎる これ超える流れなんてそうそうない ほんと読めてよかった…………
投稿日時:2022/02/04 12:06:38
井浦が笑ってるの何か良いな‼︎
投稿日時:2022/01/21 20:26:40
4316の人です 激!!!!ア!!!!!!!ツ!!!!!!! すぎんだろおおおおおおおあああああああ
投稿日時:2022/01/16 01:08:39
この話と前話が他とコメ数が格段に違うからまだ読んでないのにコメしにきちゃったw楽しみだーーー
投稿日時:2022/01/14 22:32:19
あ、冒頭の未来って指導役だけで生きてきたパラレルワールドの未来ってこと??
投稿日時:2022/01/10 21:57:51
何かスラムダンクの綾南戦の小暮のプレイを思い出す様なプレイだわ...
投稿日時:2022/01/09 15:26:28
この回何度見ても面白い 井浦の活躍見て嬉しそうな冴木の表情もいい
投稿日時:2021/12/31 02:52:22
王城の友人呼ばわりから名前を覚えられるようになり、遂にはその執念で六弦さんを畏怖させるとは井浦先輩もまた真の攻撃手だ……
投稿日時:2021/12/30 20:25:11
漫画読んでて熱すぎて鼻血出そうになったのは初めてかもしれん
投稿日時:2021/12/27 07:51:04
充分割に合ってるよ井浦ぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/12/19 04:41:12
この回は本当にね…読んでる間は息が止まる感じ 競技の緊迫感と興奮がこっちまで強烈に伝わってくるようで、本当に震える
投稿日時:2021/12/19 00:10:04
こんな展開…涙しかないだろ…!!! 赤熱すぎるんだよ!!!!
投稿日時:2021/12/18 00:50:08
井浦の誕生日だからまた読みに来た 何度読んでも素晴らしい
投稿日時:2021/12/18 00:26:59
また読みにきた 何度読んでも泣きそうになる
投稿日時:2021/12/10 17:57:12
何度読んでも目頭が熱くなる この漫画の名台詞は「割りに合わねえな」やって会社で言うといた
投稿日時:2021/12/01 16:33:57
2764 過去の神畑・冴木探しにきたんだけど 未来の片桐・立石・大和か!すごい、よく見つけたね!本買ったけどコメ欄最高!
投稿日時:2021/11/23 08:05:45
まだ準備運動ってマ!?
投稿日時:2021/11/18 11:57:26
作者さんのセンス(  ̄▽ ̄)スゲェェェ 漫画家になる為に産まれて来たと言っても過言じゃない!
投稿日時:2021/11/18 00:58:27
これは値千金のレイド‼️
投稿日時:2021/11/16 23:15:46
魅せ方がうますぎる。。。これは熱すぎるよ。
投稿日時:2021/11/12 18:17:18
泣いた
投稿日時:2021/11/11 21:18:10
VS奏和の途中で読むのやめてたんです。合宿編がほんとに好きすぎて。けど灼熱カバディの最高到達点はここだったんだ。
投稿日時:2021/11/09 19:24:05
魅せ過ぎ 巧過ぎ 面白過ぎ 熱過ぎ
投稿日時:2021/11/06 21:26:33
ここで延長戦にしてくるあたり作者どんだけ頭いいんだ めっちゃ燃えるやろ呼んでる側も
投稿日時:2021/11/03 23:46:51
単行本持ってるけど定期的にチケット払って読みに来たくなる神回
投稿日時:2021/11/01 13:09:15
感动!
投稿日時:2021/10/02 12:01:01
↓最初の未来は攻撃出てなかった時のifの世界?!その解釈の仕方は自分じゃできなかったけど、コメ欄見て感動した。納得した。
投稿日時:2021/09/28 22:32:46
最初の方の未来の話は、井浦がそこで攻撃に出なくて負けてしまった場合の未来なのかな。 小さい頃の2人めっちゃ可愛い
投稿日時:2021/09/26 18:24:18
最新話の神回(井浦君とは関係ない内容)を読んだら、168話も読みたくなり戻って来ました😭
投稿日時:2021/09/25 14:50:56
泣きたくなって読み返しにきた 何度読んでも震える
投稿日時:2021/09/20 23:24:12
未来シーン入ってまじかよ思ったけど裏切ってきた珍しいいいパターン
投稿日時:2021/09/14 13:50:42
両方とも勝ってほしくてしんどくて勝手に涙出てた......
投稿日時:2021/09/10 21:54:43
熱い!!
投稿日時:2021/08/30 10:49:00
は〜待って熱すぎる…早く全巻揃えよう…
投稿日時:2021/08/29 23:16:04
1番泣いた漫画だわ マンガワンで見れるのに好きすぎて全巻買ってしまった!!
投稿日時:2021/08/29 20:32:27
マンガワンの日にこの回見返しに来た同士いる?
投稿日時:2021/08/29 19:40:30
何度読んでも泣いてしまう
投稿日時:2021/08/29 03:41:04
王城さんが井浦さんの胸に顔を埋める勢いで飛びついてて、気持ちの爆発具合が分かるな……
投稿日時:2021/08/28 13:10:57
8Pの佐倉の目、黒い......試合中じゃないですよ????そんなホイホイ出せるようになったの.....
投稿日時:2021/08/28 00:02:48
子ども生まれたら慶ちゃんって名付けるまである👏👏👏
投稿日時:2021/08/21 21:43:29
投稿日時:2021/08/18 01:04:47
やばい、これはやばい
投稿日時:2021/08/08 05:28:06
ずっとずっとずっと目に見えない活躍、戦果を残してきた井浦が結果を残したことが嬉しすぎる。 単行本買うことを決意しました
投稿日時:2021/08/05 19:18:26
あ、ダメだ。このマンガやばい。面白すぎる。はじめてコメントした。
投稿日時:2021/08/04 12:02:00
王城が真っ先に飛び付くのも唯一顔が写ってないのも激エモすぎるごちそうさまでした
投稿日時:2021/07/30 22:38:21
割に合わねぇなって言う時の笑顔で情緒がめちゃくちゃだ……間違いなく私の人生最大の推しだ
投稿日時:2021/07/28 15:54:52
「俺は攻撃手だった」で人生最大の鳥肌きた
投稿日時:2021/07/24 22:23:31
部長が最後井浦に真っ先に抱きついたの見て涙出てきた
投稿日時:2021/07/21 11:34:29
冴木は井浦の攻撃見て、回想の小学生?井浦を想起して懐かしくて笑ってそう。不破が横目で不思議そうに見てるようにみえる。
投稿日時:2021/07/19 20:27:00
凡人井浦の今までの努力と司令塔としての影の活躍がここ一番で最強の守備六弦を退けるって熱すぎる
投稿日時:2021/07/13 17:51:27
ベストバウト
投稿日時:2021/07/10 01:24:20
何度も読みに来てしまう
投稿日時:2021/07/06 23:42:38
一発逆転があり得るスポーツで途中で帰る客って理解出来ないんだよね 見て後悔より、見なかった後悔の方がキツくね
投稿日時:2021/07/06 22:27:41
六弦を睨みつける井浦の顔がカッコ良すぎる。 強烈な!強烈な!強烈な! 執念を感じる!!
投稿日時:2021/07/04 23:56:49
4142 高谷が奥で時間切れを狙おうとしてることに気づけてれば前進守備止めれたんだろうけどね
投稿日時:2021/07/04 11:45:07
P18のあの表情はやばい。六弦さん圧倒されてるやん 部長が真先に胸に飛び込んでくの好き
投稿日時:2021/07/01 21:14:46
これ、王城か宵越どっちか来たら前進守備から一人捨て身で押し戻す気だったけど、井浦が来たから反応できなかったのか
投稿日時:2021/06/29 17:48:03
タイトルstruggle2なのアツすぎる 19話のstruggleと繋がってるのエグい
投稿日時:2021/06/29 00:22:25
正直奏和が前進守備を続ける必要なかったよね
投稿日時:2021/06/28 21:06:29
井浦さん…!!!! やっぱかっけーよアンタ
投稿日時:2021/06/24 00:23:45
投稿日時:2021/06/21 12:58:18
カバディ…………(涙)
投稿日時:2021/06/18 00:35:12
アツすぎて全身火傷不可避
投稿日時:2021/06/15 10:46:50
井浦!!! 美味しいとこ持って行くやんー!!! 胸熱すぎてなんも言えねぇっす。 涙で前が見えねぇっす。 灼熱。
投稿日時:2021/06/15 08:52:17
メガネ君の3Pシュートを思い出した。
投稿日時:2021/06/13 17:21:18
エキシビションのカバディ選手による人気投票、一位おめでとう井浦!!
投稿日時:2021/06/13 16:25:08
ここまで読んだ読者の9割がここ一番好き説あると思います。てか井浦好きになるやろこんなん…
投稿日時:2021/06/12 02:37:25
強すぎる過去になります。この巻がそれです。 何で武蔵野先生は自らハードルを上げるのよ😂 でも期待しています😆
投稿日時:2021/06/12 02:36:27
KC17巻表紙カバー折返し作者コメ 「前より面白くする」を目標に漫画を描きます。熱量は下げません。だから最も厄介な相手は
投稿日時:2021/06/11 11:51:41
井浦自身が言ってた倒されたらキャントは止まっちまうってのを井浦が乗り越えてるの熱い
投稿日時:2021/06/09 21:18:27
とてもとても好き…!泣きそう…!!
投稿日時:2021/06/09 01:55:49
毎試合必ず感動レベルが上がってるんですけど、そしたらこの次の試合なんて一体どうなるんですかね…
投稿日時:2021/06/08 21:32:09
名前覚えられないのに伝えた言葉は六弦さんの中に残ってるのエモいわ〜とか思ってたら、こんな最高の回収されると思わなくて号泣
投稿日時:2021/06/08 19:48:12
この回好きで何回も見直しに来ちゃう
投稿日時:2021/06/05 01:11:42
何回読み返したか分からん。今日も熱をもらいました。
投稿日時:2021/06/02 21:18:49
井浦さんのカバディに対する熱を知ってからずっと好きだった。井浦慶推してて良かった。 初めて泣きながらスポーツ漫画読んだ。
投稿日時:2021/05/31 13:48:19
カバディ薦めてくれた人にこの回が本当に熱いと言われて心待ちにしてたけど、数ページで手が止まる情報量…こんな漫画はじめて。
投稿日時:2021/05/27 23:07:25
井浦さんっっっっっっ!!!!!!
投稿日時:2021/05/25 21:19:58
8ページの佐倉部長化してるw
投稿日時:2021/05/25 12:21:37
徐にspライフ使って読み返しにきちゃうくらいにはこの回の話が好き 井浦はもちろん、色んなキャラの表情にグッとくる…
投稿日時:2021/05/22 15:16:13
まって、井浦さんの「やってみりゃ面白さがわかるのカバディも一緒」的な発言とその目を4話で発掘してきてまた瀕死状態……
投稿日時:2021/05/18 17:41:35
単行本で読み、マンガワンで読む。これが俺のSTRUGGLE2
投稿日時:2021/05/17 14:38:53
3巻の見上げる者と見下ろす者の実力差自体は覆らないけど、見上げる者(蟻)が毒を持ったって表現本当好き。
投稿日時:2021/05/17 13:27:29
この漫画にはわりと頻繁に泣かされてるんですけど、こんな声が出るほど泣いたのは初めてです……
投稿日時:2021/05/16 03:11:53
熱い
投稿日時:2021/05/15 15:04:34
アニメ奏和戦見るとこの話見たくなるのめっちゃわかる
投稿日時:2021/05/15 07:44:01
アニメ見てここに戻ってた
投稿日時:2021/05/12 19:13:27
うおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/05/12 15:54:53
ここで井浦が六弦を吹っ飛ばす謎の技とかじゃなくて、今までの司令塔としての努力が六弦を退けるっていう展開が本当好き。
投稿日時:2021/05/12 14:32:44
投稿日時:2021/05/12 09:27:42
主人公覚醒!逆転勝利!!じゃないところが灼熱カバディよな……全ての展開が激アツすぎて作者凄すぎる
投稿日時:2021/05/11 18:44:24
かっこよ………
投稿日時:2021/05/11 02:45:25
皆が駆け寄った時の伴の表情見たかったなあ
投稿日時:2021/05/07 11:54:14
あんまりにも最高で灼熱カバディに焼かれるかと思う。 井浦先輩の人生のなかでも一等輝く瞬間を目撃できて本当に本当に嬉しい。
投稿日時:2021/05/07 10:00:00
井浦先輩マジでカッコよすぎ!!! 一生ついていきます!!!
投稿日時:2021/05/04 00:17:30
冴木が井浦の活躍嬉しそうにしてんの見ると、初期メン&頭脳派同士で仲が良いんだろなって伝わってなんかほっこりする
投稿日時:2021/05/02 16:24:36
伝説の1話
投稿日時:2021/05/01 14:20:08
飛びついた王城さんの表情が見えないの、めちゃくちゃ良い。
投稿日時:2021/04/29 22:15:57
六弦を躱すことには無策だけど、六弦ストラグルには策があったんだよね。それしくじったから「頭」が鬼の形相で睨んでる…とかね
投稿日時:2021/04/29 19:01:47
投稿日時:2021/04/29 16:04:24
井浦が最後六弦を睨みつけるの大好き。同点に持ち込めたけど本気で六弦をストラグルする気だったってのがめっちゃ伝わってくる
投稿日時:2021/04/28 07:23:07
井浦カッコよすぎでしょ!
投稿日時:2021/04/27 23:29:49
単行本を楽しく読む為にあえてこっちは読んでなかった。でもこの話は単行本があっても読みたくなった。コメントも熱くてサイコー
投稿日時:2021/04/27 14:20:49
この話だけコメント数ダントツでどんな話かと読む前からワクワクしてたが、期待を超えるとんでもない神回だった。
投稿日時:2021/04/25 20:50:27
アニメで見たいエピソード俺的1位
投稿日時:2021/04/25 17:06:47
単行本読んでもやっぱりここに戻ってきてしまう……
投稿日時:2021/04/25 08:43:30
4208続き 個人的には結果には納得してませんが、次回も一般読者の推薦作品としてに必ず投票します。
投稿日時:2021/04/25 08:30:02
4207 4189です。貴重な情報ありがとうございます🙇小学館漫画賞の審査員選評が公開されなくモヤモヤしていました。
投稿日時:2021/04/23 16:26:54
4189 中核審査員でカバディ推してたの1人ぐらいで、勝負にもならなかったっぽい・・・そもそも他の人達カバディ知ってた?
投稿日時:2021/04/22 13:02:52
俺レベルになると仕事中頭の中で17巻読み出して泣くまでになる
投稿日時:2021/04/19 20:28:42
泣いた…井浦先輩、むちゃくちゃ格好良いよ!!!
投稿日時:2021/04/18 07:47:57
身体が勝手に動いたって言うけど、あの状況では自分が攻撃に行くべきだと頭も勝手に動いたんだろうな。
投稿日時:2021/04/17 20:50:30
17巻熱っっちぃぃいい!!!!!
投稿日時:2021/04/14 19:56:35
17巻のカバー下見たから帰ってきました!って思ったけどそれ前話だった。井浦慶最高です
投稿日時:2021/04/13 20:39:34
4200
投稿日時:2021/04/12 18:50:03
予想はしてたがこの話の裏で隠れた危機やっぱあったんだな。そりゃ宵越と部長あんだけ全力疾走だと急停止苦労するよな
投稿日時:2021/04/10 21:07:48
スラダンのメガネくんのスリーポイントとおんなじくらい感動した
投稿日時:2021/04/08 23:22:14
普段前に出ることが少ない井浦パイセンが活躍する時って悪魔からかけ離れた爽やかイケメンになるよな、表情が。純粋な汗流してる
投稿日時:2021/04/05 15:27:38
サッカー部員も目に涙浮かべてる
投稿日時:2021/04/05 02:59:07
読み返すとコーチや監督から指導を任される時、いつも井浦は複雑な表情してるんだよ。レイダーへの未練?が理由だったのか…
投稿日時:2021/04/04 22:00:29
泣いた…井浦の熱さに泣いた 六弦の能京に渡すべきじゃなかったってセリフにも打たれたわ…井浦万歳 そしてまだここから…!!
投稿日時:2021/04/02 20:53:04
17巻の表紙が発表されたので戻ってきました
投稿日時:2021/03/28 21:46:28
何度でも読み返してしまうな…
投稿日時:2021/03/26 19:28:22
井浦推しの俺に取ってはいまだにこの話がNo. 1。2021/3/27時点ですら。
投稿日時:2021/03/20 01:33:02
他にも名シーンは沢山あるけど電車のとか176話とか高谷のぼろ泣きとか それが霞むレベルでこの回は神
投稿日時:2021/03/19 20:25:40
みんな信じられるか❓この作品は小学館漫画賞にノミネートされたのに落選したんだ😣発表から2ヶ月経ったけど未だに悔しい😭
投稿日時:2021/03/18 21:27:25
あぁぁぁぁぁ!!!!あっちぃなぁ!!!
投稿日時:2021/03/15 21:52:02
展開がアツすぎて読んでる途中に過呼吸になってしまった
投稿日時:2021/03/14 09:55:49
能京に渡すべきではなかったが好きすぎて何回でも読み返しにきてしまう。井浦慶…対奏和での活躍凄まじいよね…
投稿日時:2021/03/14 09:48:50
星海戦でSTRUGGLE3ありそうやな
投稿日時:2021/03/13 00:38:56
187話読んで、井浦慶はカバディまだ辞めないでほしいなって思って読み返しにきた。面白いよね、続けてほしいな…
投稿日時:2021/03/11 21:05:03
なんかいのんでもいいなぁ
投稿日時:2021/03/07 12:28:26
何度読んでも井浦先輩のもがき苦しむ姿に涙が止まりません
投稿日時:2021/03/06 18:52:40
強豪相手にこのレイドは選抜ですわ... まじで世界組なれんかったん 周りが強すぎで、世代が悪すぎただけやろ
投稿日時:2021/03/06 17:55:01
今気づいたけど神畑坊主だったのか
投稿日時:2021/03/05 22:45:33
正直、カバディマンガでここまで熱くなれると思ってなかった。読んでよかった。なんか…ありがとうって言いたい気持ち。
投稿日時:2021/03/04 18:11:44
あちぃ
投稿日時:2021/03/04 11:08:33
宵越、頭脳としての井浦に唯一礼を言ってないんだな
投稿日時:2021/03/02 23:12:30
今の井浦慶がカバディ面白いって思えるstruggle、未来の井浦慶もカバディ面白いって思えるstruggle2
投稿日時:2021/03/02 10:16:55
あーーーーーたまらん 最近元気なくてこの熱さについていけないかもと思って全然追えてなかったけど、最高だわ。好きです
投稿日時:2021/02/23 18:23:05
この漫画の奇跡って理由のない偶然じゃなくて何話も前から積み重ねた結果ゆえの奇跡って感じで好き
投稿日時:2021/02/23 13:27:10
また見てまた泣いた
投稿日時:2021/02/21 03:47:15
井浦の攻撃ありがとうございます…六弦が行けば止められたけど、そうさせなかったのは井浦の積み重ねがあったからなんだよなあ
投稿日時:2021/02/19 12:57:38
鳥肌がやばすぎてやばいです外で泣きそうになった
投稿日時:2021/02/19 01:17:12
震えた。魂が。
投稿日時:2021/02/16 17:57:45
嘘喰いの楔を連想した
投稿日時:2021/02/09 20:56:56
あー……ダメだ涙止まらない
投稿日時:2021/02/09 12:55:12
まごう事なき神回
投稿日時:2021/02/06 16:22:03
この話だけめちゃくちゃ読み返してる
投稿日時:2021/02/04 21:31:40
ここで攻撃手としての井浦先輩はアツすぎる
投稿日時:2021/02/04 03:02:30
マジで泣いた
投稿日時:2021/02/03 22:22:18
早く単行本で読みてえ〜!!!!!
投稿日時:2021/02/01 14:51:45
いつのまにか最多コメ話に…
投稿日時:2021/02/01 13:18:58
19話でも「俺の全てとお前の腕一本……割りに合わねーよな」って言ってたんだな……………………
投稿日時:2021/01/27 23:34:32
良いこと二割、嫌なこと八割でもずっともがき続けたから取れた2点
投稿日時:2021/01/26 19:01:44
未来の話は、井浦が攻撃しなかった場合のパラレルワールドの世界だと思ってる。
投稿日時:2021/01/22 01:58:44
もしも奏和に行っていたら星海に負けないぐらいのチームが出来上がっていたのかな
投稿日時:2021/01/22 00:06:31
延長戦!でここまで盛り上がる漫画他にある?? 無いでしょ!灼熱カバディ最高!!
投稿日時:2021/01/21 01:00:42
井浦副部長激激激あついけど小学生の部長があまりにもかわいすぎてかわいすぎてハ〜〜〜ってなってしまった
投稿日時:2021/01/18 10:50:58
123のコメで六弦は井浦の気迫に圧倒されとかだと思ってたけど ストラグル狙ってるってコメントでなるほどってなった
投稿日時:2021/01/17 00:01:39
この回がまじで一番激アツ
投稿日時:2021/01/15 15:33:40
単行本で読ませてくれー!
投稿日時:2021/01/13 07:47:05
何回でも読んじゃう
投稿日時:2021/01/12 17:32:09
もっかい読みたくなって読み返したけどやっぱりただの神回だった
投稿日時:2021/01/12 01:42:05
久々に読み返してみて、背筋がゾクッとしたのはこの回!
投稿日時:2021/01/11 20:39:13
めっっっっつっっっちゃ暑い、、 灼熱、、、
投稿日時:2021/01/09 13:42:51
この話1番好き
投稿日時:2021/01/06 21:51:25
何回でも読み返す…井浦慶…チームのために後輩育成して攻撃手スタメン諦めて、これは自分が面白かったと言えるための攻撃…
投稿日時:2021/01/05 17:02:35
熱すぎない!?
投稿日時:2021/01/03 21:46:33
最後六弦に触れていたら…
投稿日時:2020/12/27 12:33:49
めっちゃ泣きそうになった
投稿日時:2020/12/25 07:46:34
「カバディが『面白え』からなんだろう」 って井浦先輩の台詞を思い出した。
投稿日時:2020/12/24 23:31:49
いや、本当に熱いわこれ
投稿日時:2020/12/24 19:18:18
部長が真っ先に飛び込んでるのいいね
投稿日時:2020/12/22 22:08:08
何回でも読み返す 奏和は他所から頭いいプレーヤーいないのが云々言われてたくらいだし、井浦慶を能京に渡すべきではなかった
投稿日時:2020/12/19 21:42:09
神回とはこの事か… もっとはやく見れば良かった!
投稿日時:2020/12/18 10:36:14
井浦誕おめです〜〜〜!!
投稿日時:2020/12/18 00:07:51
井浦誕生日だから読み返に来たー!!誕生日おめでとう!!!🎉🎉🎉灼熱カバディのキャラで一番好きだ!!!
投稿日時:2020/12/17 22:21:03
この漫画が8月の応援ランキング2位になってたのはこの話の先読みが公開されてたからだって読み返すたびに思う
投稿日時:2020/12/17 17:21:33
社長!
投稿日時:2020/12/17 10:12:40
泣く
投稿日時:2020/12/16 07:07:22
井浦→奏和に入学 当然、王城も入学 佐倉、ヒロも続いて入学 高谷も普通にカバディ部入部 あれ❓星海より強いぞ😂
投稿日時:2020/12/15 22:38:50
カッコよすぎ
投稿日時:2020/12/15 19:43:27
泣くぞ!コノヤロウ!
投稿日時:2020/12/13 07:46:54
試合に参加しながら戦略を立てられて攻撃も出来る、井浦こそ六弦が必要としていた選手なんだな
投稿日時:2020/12/08 18:42:42
震えるポイント多過ぎて! 元気出る!
投稿日時:2020/12/04 00:23:22
奏和戦終わってもっかい試合見返してるけどこの話はダントツで何度でも読み返してる 早く単行本化されて欲しいーーー
投稿日時:2020/12/04 00:10:09
4125 くだらないけど井浦への熱は伝わってきたw
投稿日時:2020/12/03 01:31:37
『毒』を警戒したからこそ止めるのを他に任せて同点になったが、警戒したからこそ深追いせずに同点で済んだとも言える。
投稿日時:2020/12/03 00:08:18
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいう、ら
投稿日時:2020/12/01 22:25:05
泣いた。井浦先輩の大大大大大大活躍に全私が泣いている
投稿日時:2020/12/01 19:10:51
社員全員若いと表す為のショート丈スーツだろうけど、ビジネスではお尻が隠れる丈がマナーらしいので単行本で修正されたら嬉しい
投稿日時:2020/11/30 13:44:56
また読みに来ちまった、、、泣いちゃうぜ(´・ω・`)
投稿日時:2020/11/29 18:09:22
何度読み返しても涙が溢れてくる。最後の宵越が井浦先輩の頭支えてるのも、たまらない…
投稿日時:2020/11/29 09:14:29
「お前らは認めてくれるんだろ?」で鳥肌が止まらん
投稿日時:2020/11/28 19:13:21
井浦さんの笑顔素敵すぎる...最新話読んでまた戻ってきてしまった 単行本で繰り返し読みたすぎる
投稿日時:2020/11/27 21:45:12
何度もSPライフ使って読みにきてしまうし、何度でも泣く
投稿日時:2020/11/25 12:04:16
この話めっちゃ好きぃ
投稿日時:2020/11/24 08:46:27
井浦君、将来は社長さんなのかぁ😃 日本代表での亜川監督、井浦コーチのコンビを想像していたのですよ😆
投稿日時:2020/11/24 02:19:17
最高です。
投稿日時:2020/11/22 17:21:56
260の解釈読んでからマジで感動した。作者天才すぎる。
投稿日時:2020/11/17 06:19:22
ここで脚当てて逆転でも良かったかもな〜
投稿日時:2020/11/15 13:24:25
王城の友人→井浦慶→「能京に渡すべきではなかった」ってちょっと暑すぎやしませんかねぇ?火傷しちまいましたよ。
投稿日時:2020/11/12 17:24:23
早く単行本になってくれないと… 何度でもSP使っちゃうやん…
投稿日時:2020/11/11 09:55:41
かっこよすぎ、、
投稿日時:2020/11/10 23:50:59
このでっかい感情を文字に起こしておきたかったのに井浦!!!井浦!!!!って叫ぶしかなかった かっこいい かっこいいなあ
投稿日時:2020/11/09 09:50:08
生首演出はチームの頭脳でありながら本能を優先してしまった事への、頭脳失格という意味もあると思う
投稿日時:2020/11/08 20:47:53
は〜〜……好き………
投稿日時:2020/11/07 22:25:31
井浦さんカッコよすぎ…
投稿日時:2020/11/06 22:35:11
井浦に抱きつくところ、何気に監督の守備の技術が垣間見れる回
投稿日時:2020/11/06 03:14:21
六弦と慶ちゃんの関係すき
投稿日時:2020/11/04 22:27:44
熱すぎる, こんなに熱い漫画を知らない. ところで地球温暖化の原因の大半が灼熱カバディだと聞いたんですが本当ですか?
投稿日時:2020/10/30 22:56:30
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:29
投稿日時:2020/10/30 22:56:28
投稿日時:2020/10/30 22:56:27
投稿日時:2020/10/30 22:56:21
投稿日時:2020/10/30 22:56:19
投稿日時:2020/10/29 10:55:43
飽きるとかないけどなぁ 部活、もっと真剣にやったら良かったなとかは思う
投稿日時:2020/10/28 21:19:36
熱すぎやしませんか もうそろそろ冬だと言うのに
投稿日時:2020/10/28 14:25:29
あ
投稿日時:2020/10/27 13:17:21
井浦の笑顔で俺が泣きそう
投稿日時:2020/10/26 21:22:24
さあ、もうすぐ更新だ。カバディカバディ
投稿日時:2020/10/25 13:37:06
また読み返しにきちゃった。もうspライフしか使えないよ。
投稿日時:2020/10/23 21:25:02
「思い出した」って感じがしてさ…良いよね…
投稿日時:2020/10/20 18:07:28
井浦サン、声発表になったね!爽やかで狡猾な感じ合ってる(笑) ところで…この話がアニメ化するのは何期先でしょか…( ̄ω|
投稿日時:2020/10/18 23:43:54
4075.視野外から攻めたことでスピードで劣る井浦でもタッチできた、その後は蓄積しまくったデータで先読み。これが簡単か笑
投稿日時:2020/10/18 01:50:25
この回と前の回を毎日見てる気がする。
投稿日時:2020/10/17 00:02:06
いいわぁー 好き
投稿日時:2020/10/16 18:56:21
いきなり未来の話で負けたのかと思った 首だけとか首無しとか怖! しかし鬼の形相で凄い執念が伝わってきて泣けた
投稿日時:2020/10/16 15:21:01
ダメだめっちゃ泣ける あぁ、〜
投稿日時:2020/10/15 17:33:44
作者ほんと天才だな
投稿日時:2020/10/14 08:59:16
この話毎日読んでるわ 最高やな
投稿日時:2020/10/12 13:57:32
すき家で泣いてしまった
投稿日時:2020/10/10 13:51:16
めっちゃ簡単‥?
投稿日時:2020/10/10 09:41:13
最高!
投稿日時:2020/10/09 22:59:56
まるでスラムダンクのメガネくん(小暮)のように、今まで培ってきた努力や苦労が最高の結果で報われた瞬間だと思った。
投稿日時:2020/10/08 11:17:16
この回が今までで一番コメント多いのも納得。
投稿日時:2020/10/07 15:55:58
この話ほんとすき
投稿日時:2020/10/07 10:29:13
割りにあう努力なんてないっすよ、井浦先輩。 でも、そんな風に笑えたのは、弛まぬ努力をしたから。 いい笑顔でしたよ?
投稿日時:2020/10/07 09:52:48
鳥肌たったし涙も出た。 そうだよ、この人攻撃手だったんだよ。 かっこよかったぜ慶さん!!!!!
投稿日時:2020/10/06 03:36:40
何度読み返しても物足りない。SPライフでの読み返し期限が切れたら、またライフを使って味わうようにじっくりと読んで、泣く。
投稿日時:2020/10/04 00:58:49
読めば読むほど発見がある……
投稿日時:2020/10/01 01:00:51
井浦さん結婚してください(咄嗟のプロポーズ)
投稿日時:2020/09/30 07:49:09
割に合わねぇって言いながらも良い笑顔だな………(拍手)
投稿日時:2020/09/30 04:57:41
井浦は元々攻撃手だったが宵越登場で退いてた が、本能が先に動きその後改めて己を「実感した」 だから攻撃手「だった」が響く
投稿日時:2020/09/30 03:51:17
みんな待ってたよ
投稿日時:2020/09/29 23:51:26
投稿日時:2020/09/29 21:56:31
「俺は攻撃手だった」より「俺は攻撃手なんだ」の方が本能的に体が動いた感じがしていいかなとか勝手に思ったり
投稿日時:2020/09/29 16:53:45
すごいなこの作品は何回も同じ話を読み返す 本当の未来かと思ってたが未来の井浦が笑ってないことから違う世界だとやっと思えた
投稿日時:2020/09/29 16:46:09
このコメント数はみんなの井浦への愛
投稿日時:2020/09/29 13:34:04
まさかの逆走馬灯だった ビビったーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/29 02:32:28
4053 必要とされているのは頭脳だけ、ってことを表現してるんだと思います
投稿日時:2020/09/28 16:55:07
2週間に一度、無料ライフを払うだけで永遠にこの話が読めるなんて!
投稿日時:2020/09/28 01:56:13
4053「昔からずっと、みんなが必要としてくれたのは俺の『頭脳』だけ」って井浦の心情を暗示してる
投稿日時:2020/09/27 15:04:30
井浦が六弦を睨む所で作中で長く続けた天才達しかなってない黒目になりかけてて一瞬でも彼らに並んだんだなって思えて泣いた
投稿日時:2020/09/26 22:14:21
あの…生首になってたのは何故ですか?教えてください!
投稿日時:2020/09/26 20:58:13
井浦が攻撃手ってこと、1度も忘れたことはなかったからな井浦!!
投稿日時:2020/09/25 18:54:07
陵南対海南 時間ギリギリで同点じゃなくバスケットカウントで逆点勝ちまで狙った仙道を思い出した
投稿日時:2020/09/25 02:59:49
井浦あぁぁぁ!!最高だよ!!
投稿日時:2020/09/24 12:56:02
コメント4000おめ!
投稿日時:2020/09/24 10:36:52
頭と体切り離される描写があったからこそ、本当に咄嗟に動いたんだなと感じる。 めっちゃ灼熱すぎる!
投稿日時:2020/09/24 01:25:08
漫画の作画がいいからアニメでこれをやれるか心配やな
投稿日時:2020/09/23 19:59:22
表情が怖すぎるでしょうよ…生首と首のない体が出てきてヒィ!ってなった
投稿日時:2020/09/23 11:07:04
スポーツマンガ史における、メガネ君の3Pに匹敵する神シーンだと思う。
投稿日時:2020/09/22 23:18:22
感動して自然と涙溢れてた🥺
投稿日時:2020/09/22 22:37:03
初めてコメント書かせてもらった。それほど価値のある漫画!
投稿日時:2020/09/22 21:42:01
冒頭の逆回想は井浦の正しい未来予想で、頭だけを頼られる人生になると悟ってるからこそ「ココだけは」と熱が入ったんだと思う!
投稿日時:2020/09/22 21:20:26
来年の頭くらいにはアニメ化頼みます
投稿日時:2020/09/22 01:11:14
ぴぎゃぁああああああぁぁぁ
投稿日時:2020/09/21 23:11:43
もう30回は見返した これからも見返します
投稿日時:2020/09/21 13:04:46
佐倉の両目がw
投稿日時:2020/09/21 11:11:43
最初の割りに合わねぇは腕一本だった。 井浦は誰よりももがき続けてきた男かもしれない。 最初の練習試合からの流れが熱い…
投稿日時:2020/09/20 20:40:12
どうしよう😵 灼熱カバディのおかけで?他のスポーツ漫画読んでもその漫画に対して物足りなさを物凄く感じてしまうよ😭
投稿日時:2020/09/20 17:46:22
いいね
投稿日時:2020/09/18 17:50:35
鳥肌立ったし涙目でここ数話やっとよんだ。熱すぎるだろこの漫画
投稿日時:2020/09/18 00:56:38
ここ最近、この前後数話にSP消費してる。後悔は無い。
投稿日時:2020/09/17 20:05:21
まじ鳥肌たったわ………なんだよこれ…………最高すぎだろ
投稿日時:2020/09/17 00:33:41
井浦ああああああああっ!!!
投稿日時:2020/09/16 14:38:28
皆井浦さん好きなんだなぁ…私も好き(^O^)
投稿日時:2020/09/16 12:55:39
コメント数がおかしい。 井浦が愛されてる証拠やな。
投稿日時:2020/09/15 21:06:02
熱すぎる
投稿日時:2020/09/15 11:37:14
勘弁してくれ エアコン効かないじゃねーか
投稿日時:2020/09/15 09:59:23
まさか延長戦になろうとは。決着がつくと思っていた
投稿日時:2020/09/15 09:30:56
心臓キュってした
投稿日時:2020/09/15 09:14:16
井浦さんーーー!ーーわーーわーーー!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/15 08:42:00
クライマックスでも休載関係でもない1話で第1話のコメント数を越える回がある漫画は神
投稿日時:2020/09/15 06:21:08
この作品を見て、本当に面白い作品は 「ページを捲るのが怖い」という事を理解した。
投稿日時:2020/09/15 03:51:56
どうしたらそう言う作画になる(恐怖)
投稿日時:2020/09/15 01:34:18
「俺は聞かなければならない、この強敵の名を」も好きだったけど、「能京に渡すべきではなかった」は震えた。
投稿日時:2020/09/14 20:12:21
4000超えおめでたい!
投稿日時:2020/09/13 22:20:09
渡瀬悠宇ランキングを増設してください🍣
投稿日時:2020/09/13 20:12:42
将来原画展なんかが開催されたら、ラストの見開きをでっかいパネルで見たいもんだ。
投稿日時:2020/09/13 17:53:07
自分が大会に出てたときくらい 心臓バクバクしたぁー!! ハンド部だけど
投稿日時:2020/09/12 23:21:44
4000コメント、おめでとうございます✨
投稿日時:2020/09/12 22:25:04
"神回"ってこの話のためにある言葉かな?
投稿日時:2020/09/12 20:49:33
これぞ灼熱
投稿日時:2020/09/12 15:15:10
寿4000コメント! 『灼熱カバディ』は令和を代表するスポーツ漫画になった。
投稿日時:2020/09/12 02:26:59
17巻 168話 神回が綺麗に収まる😆 武蔵野先生なら計算して執筆していてもおかしくない☺️
投稿日時:2020/09/12 02:23:29
㊗️4000コメ🎉 KC14巻が138話迄。そこから1巻10話で収録した場合 15巻 148話 16巻 158話
投稿日時:2020/09/11 23:16:20
未来井浦の髪型意外だった。高校3年間伸びてるから将来久納ちゃんみたいな長髪になると思ってた。
投稿日時:2020/09/11 21:47:52
もがくという言葉が似合わないと言われてたけど、誰よりも心の中でもがき続けてきたんだよな
投稿日時:2020/09/11 15:45:00
「存在しない記憶」
投稿日時:2020/09/11 11:42:54
う〜ん、なんかもう人生迷走しちゃったな、3997さんは。もういい加減薄っぺらい評論モドキはやめて欲しい(*'ω'*)
投稿日時:2020/09/11 10:52:13
何回も読みにきてしまう
投稿日時:2020/09/11 09:40:26
ちょい足しのデータ見てたら能京と奏和の血液型が背番号順で全く同じ。何か意図があるのか?似た者チームってことか?
投稿日時:2020/09/11 00:41:28
迷走?作者は何度もデビューを逃し苦しんで這い上がった人。もがいて何かを掴んだ人の丁寧な描写は初期から主題の一つだったよな
投稿日時:2020/09/10 23:39:55
皆思わずコメントしたくなる程、感情を揺さぶる回だった。 今連載中のスポーツ漫画の中でも最上位の漫画だと思う
投稿日時:2020/09/10 23:28:21
4000コメ!
投稿日時:2020/09/10 23:16:05
正直ながいなあとだれちゃってた自分を恥じたいくらい最高な展開
投稿日時:2020/09/10 22:21:16
おもろいっす。延長戦期待!
投稿日時:2020/09/10 18:49:50
これで3回目だけど4000コメント目前だから投稿しようかな。とはいえコメ数稼ぎのために内容のないコメントはしたくな文字数
投稿日時:2020/09/10 18:48:12
4000コメ目指して!
投稿日時:2020/09/10 17:13:18
熱い〜!熱すぎる!まだドキドキしてる…
投稿日時:2020/09/10 15:34:41
あと8つで4000コメント! 先生のためにラストレイドー
投稿日時:2020/09/10 15:17:58
ここ2話のコメントの多さよ。井浦…カッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/10 15:17:00
横山光輝ランキングを増設してください🀄
投稿日時:2020/09/10 15:15:43
暦は秋。秋といえば読書、スポーツ……灼熱カバディですね!
投稿日時:2020/09/10 09:10:10
微妙にギスギスしてる感じのコメがいくつかあるけど「そこまで読者を本気にさせる井浦さん凄いわぁ〜」って感想に帰結した
投稿日時:2020/09/10 07:09:58
首から上しか求められてない……そんなことない!身体はレイダーを覚えてる!!
投稿日時:2020/09/09 21:42:58
井浦が社長になってても、親の跡継ぎじゃなくて起業したとしか思われないのさすが
投稿日時:2020/09/09 21:03:17
面白すぎる こんなゾクゾクすることない 間違いない 天才
投稿日時:2020/09/09 19:59:00
3982 「司令塔に徹したら」とは書いてないのになんで確定みたいに言ってんの?「読解力」とかじゃなく「妄想」だよそれ
投稿日時:2020/09/09 19:43:59
かれこれ百回は23ページのとこで、なんて嬉しそうな顔で笑うんだよ……って言ってる
投稿日時:2020/09/09 18:23:16
確定はしてないかもしれないけど、今の井浦からこうはならない、とも言いきれないんじゃ?昔の仲間と会うときは笑顔でいそうだが
投稿日時:2020/09/09 18:15:16
3969.この未来は確定してませんけどね 司令塔に徹し続けた場合の井浦の将来なんで。 今の井浦はこの未来にはならない。
投稿日時:2020/09/09 17:41:50
やばいなぁ
投稿日時:2020/09/09 16:04:24
みなさん!4000コメまであと一歩!
投稿日時:2020/09/09 12:52:21
こんなんなくやん
投稿日時:2020/09/09 10:07:51
14巻の表紙は能京メンバー勢揃いだったから、15巻は奏和メンバー勢ぞろいがいいなー
投稿日時:2020/09/09 09:49:16
ここで皆さん八十一話を見てください
投稿日時:2020/09/09 01:15:41
8Pの佐倉の目が覚醒したときの目になってる。冷静のようで興奮を抑えられなかったのかな?にしてもよう細かいところまで...
投稿日時:2020/09/09 00:52:32
毒をもったアリを、象は踏み潰さない。昔から蓄積された経験が、そのアリを踏んではいけないと警告するから。
投稿日時:2020/09/08 22:26:55
割に合わねぇな、の表情にこれまでのすべてが表されてるね 感動した!
投稿日時:2020/09/08 22:19:02
息するのも忘れてるぐらい夢中で読んでしまった!
投稿日時:2020/09/08 21:23:12
読み終わった瞬間に全部ブワッてくる感じ 息止まってたし普通に泣いてた
投稿日時:2020/09/08 20:35:32
4000コメいけー!
投稿日時:2020/09/08 20:10:47
ヤバい泣きそう
投稿日時:2020/09/08 18:44:19
熱すぎる。 それにスポーツ漫画なら人生の将来を途中で描写してもいいって斬新だ。 「俺は今なんだよ!」だな。
投稿日時:2020/09/08 15:56:56
前の話と共に早く!コミック化してくれー!それまで懸命に生きるから!一生懸命生きるから!(´・ω・`)(女一般人)
投稿日時:2020/09/08 14:22:47
最高のヤツらしかいねぇなおい
投稿日時:2020/09/08 12:57:57
ここまでが準備運動…!?
投稿日時:2020/09/08 12:07:10
なんかもう言葉で言い表せられない程の魅力あるね
投稿日時:2020/09/08 10:43:19
最後のページで井浦の頭を宵越が支えてるの好き 王城が飛び付いてきたから倒れて頭打たないように守ってるのマジで優しい
投稿日時:2020/09/08 10:35:20
11ページの井浦まじでかっこいい
投稿日時:2020/09/08 08:56:37
未来の社長になった井浦さんも素敵だけど、最後の0コンマ秒まで諦めず鼻血吹いて闘う姿は最高にカッコ良い!鳥肌もんです。
投稿日時:2020/09/08 08:18:10
早くコミックで読みたい!
投稿日時:2020/09/08 08:16:00
長い...
投稿日時:2020/09/08 07:34:27
灼いよ!!!灼熱だよ!!
投稿日時:2020/09/08 01:02:10
この暑いのに何やってんだよ 熱くて寝られないじゃないか!
投稿日時:2020/09/08 00:57:13
六弦が「あの井浦慶が無策で来るのか」って言ってるの熱すぎません?有象無象からちゃんと警戒すべき相手になってんの最高なのよ
投稿日時:2020/09/08 00:31:02
一分足らずを待てず、さっさと帰った奴らwwwwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/08 00:27:57
待って涙が止まらない
投稿日時:2020/09/07 23:54:17
慶ーーー!!
投稿日時:2020/09/07 23:26:47
15巻の表紙誰になるか楽しみ
投稿日時:2020/09/07 23:23:41
時よ疾く過ぎよ。待ちきれぬ。
投稿日時:2020/09/07 22:56:41
もう15巻出るのか。 そして後1時間で続きが読めるのが楽しみ
投稿日時:2020/09/07 22:26:32
あかん、熱すぎる!これで決着つかんってのもまたいい!!
投稿日時:2020/09/07 21:44:55
俺は読者だったー!
投稿日時:2020/09/07 21:38:23
延長か……
投稿日時:2020/09/07 21:34:45
本日4時。15巻予約した。 ネットで買うよりも書店の棚に並んで欲しいー
投稿日時:2020/09/07 21:26:59
井浦愛されてるなあ
投稿日時:2020/09/07 21:22:36
未来でも頭脳は讃えられ生首は認められてたけどお前らなら身体も認めてくれるだろって言ってその通りに行動するのかっこ良すぎる
投稿日時:2020/09/07 21:11:40
先週初めて先読みしたんですが、何度読み返しても、胸に、目に、込み上げてくるものがあります。灼熱!!
投稿日時:2020/09/07 21:06:09
ほんと灼熱 好きだわー
投稿日時:2020/09/07 19:27:41
4000行けぇ!もじもじもじもじもじもじもじもじ
投稿日時:2020/09/07 19:04:36
ここまできたら4000いってほしい!
投稿日時:2020/09/07 17:14:30
マジで4000いきそうやん
投稿日時:2020/09/07 16:29:33
4000コメント行きそうなのはさすがに驚きだわ
投稿日時:2020/09/07 16:24:16
地元書店の応援も兼ねてるのでは? カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバデ
投稿日時:2020/09/07 12:12:29
取り寄せなんて面倒なことしないで、普通に楽天かAmazonでええやんに
投稿日時:2020/09/07 11:35:29
この二話で単行本を買いに行く事決めたんだけど、並んでたのは飛ばし飛ばしの4.6.9巻 取り寄せ依頼したよね〜
投稿日時:2020/09/07 08:31:06
何度見ても鳥肌だよなぁ
投稿日時:2020/09/07 02:54:22
とどけ四千
投稿日時:2020/09/07 01:38:10
面白すぎてボハハって声出して笑っちゃった
投稿日時:2020/09/07 00:50:59
何度読んでもアツい
投稿日時:2020/09/07 00:31:06
長くてダレる的な意見はどっか行ったなぁ😁 アラフォーデータマン風に言うと 「悪くない気分だ」
投稿日時:2020/09/06 23:14:31
能條純一ランキングを増設してください🎴
投稿日時:2020/09/06 22:43:20
何度読んでもアツい!
投稿日時:2020/09/06 22:01:30
神回!!!
投稿日時:2020/09/06 20:45:07
投稿日時:2020/09/06 19:26:17
一話であんな宵越を罠で貶めた人とは思えない熱さよね。大和も最終的に嫌いになれかったし、全員本気というのが伝わってくるよね
投稿日時:2020/09/06 18:53:41
目指せ4000コメ!!
投稿日時:2020/09/06 16:32:12
この2話何回読み返してるんやろか
投稿日時:2020/09/06 13:18:06
まぶしぃっひーざしーっをせにぃー!
投稿日時:2020/09/06 12:50:24
頭脳「だけ」の男だと思われたくなかったんやな。それだけでも十分なのに!でもその意地が紡いだ2点!まさに値千金!天晴れよ!
投稿日時:2020/09/06 12:39:55
最終回?微塵も思わなかったね。何故かって?ここで終わるには先生は熱すぎる。まだ熱くなれる!!
投稿日時:2020/09/06 11:05:01
熱いぞ!そして、もうすぐコメ4000!
投稿日時:2020/09/06 10:56:19
六弦を睨みつけるシーン 物凄い「執念」を感じる 「何がなんでもお前らに勝つ」という執念を。
投稿日時:2020/09/06 10:37:04
優勝に向かって突き進め
投稿日時:2020/09/06 09:01:50
初めて何度も読み返した!こんなに心が揺さぶられたのは久々だよ。最後の見開き、良いなぁ~。
投稿日時:2020/09/06 08:18:51
これはアツい 王道展開をきちんとアツくできるのすごい
投稿日時:2020/09/06 08:01:34
井浦のアニキ、、シビれるぜぇ…
投稿日時:2020/09/06 07:26:34
最終回かと思った
投稿日時:2020/09/06 06:39:10
え!?4年後!!? からの、「俺は、攻撃手だった」のこの迫力よ!! 涙出た…
投稿日時:2020/09/06 02:40:18
胸が熱くなりました。最高。
投稿日時:2020/09/06 01:22:42
未来の俺が少しでも面白かったと笑えるようにって表現が絶妙すぎる! 悔いを残さないようによりも、今を頑張ろうと思える言葉!
投稿日時:2020/09/05 23:38:35
この回、何回でも読みたくなるからSPライフ投入しちゃう 単行本でも早く読みたい!
投稿日時:2020/09/05 23:20:17
熱すぎる!
投稿日時:2020/09/05 23:08:39
ずっと読んでただけですがもうコメントせずにはいられません!!アツい!!最高です!!!
投稿日時:2020/09/05 22:55:45
カバディカバディ!
投稿日時:2020/09/05 22:16:14
暑く、厚く、熱い。
投稿日時:2020/09/05 21:47:27
なんで井浦社長のスーツはツンツルテンなの?
投稿日時:2020/09/05 21:41:30
あーとかうーしか言えないを、0時に無料で読めるようにしてください🎴
投稿日時:2020/09/05 21:40:11
ヒアリの慶
投稿日時:2020/09/05 21:33:20
最後部長の表情が見えないのがとてもいい……!!井浦先輩もう、最高すぎ!!!!
投稿日時:2020/09/05 21:22:11
凄すぎて凄すぎてこれからも応援させていただきます‼
投稿日時:2020/09/05 20:41:23
毎試合毎攻撃もうこれ以上ないぐらいって気持ちを更新してる
投稿日時:2020/09/05 20:33:46
神回。言葉が出ない。
投稿日時:2020/09/05 19:46:24
流石に震えた
投稿日時:2020/09/05 19:29:45
神回すぎる
投稿日時:2020/09/05 17:01:07
感動のしすぎで初コメです
投稿日時:2020/09/05 14:20:37
ここ数話は何度でも読み返してしまうな
投稿日時:2020/09/05 13:27:41
目指せ4000
投稿日時:2020/09/05 09:52:31
井浦さんが水玉模様好きなところとか、私服はパーカー着てるとことかちょい足しの内容踏まえて描かれてるとこ細かいよなぁ
投稿日時:2020/09/05 09:20:55
コメントとか今までしたことなかったけど、せずにはいられんかった
投稿日時:2020/09/05 08:20:42
この話を単行本で読める日が楽しみだ…… アニメでもこの勇姿を見たいぜ……
投稿日時:2020/09/05 07:19:52
ぶっちゃけ木暮と比べられるのは嫌だな。世界組に対する思いや一からチームを作り上げてきた事とか重みがな。木暮も好きだけど。
投稿日時:2020/09/05 05:45:40
体鍛えてるにしても接触で骨折としないのかな?
投稿日時:2020/09/05 00:39:43
凄すぎる。
投稿日時:2020/09/05 00:02:36
こんなん泣くわ
投稿日時:2020/09/04 23:46:10
最高だわ!
投稿日時:2020/09/04 23:07:57
4000コメに届きそうな勢い
投稿日時:2020/09/04 22:36:45
( ・∀・)イイ!!
投稿日時:2020/09/04 20:57:44
スラムダンクのメガネくんのスリーポイント以来の興奮
投稿日時:2020/09/04 20:48:14
鳥肌立ちまくり 冷静な井浦の熱い想い、かっこよすぎ! 頭真っ白になってるよ今、興奮しまくりです!
投稿日時:2020/09/04 20:33:47
このシーンを早くアニメで見たくてうずうずしています!
投稿日時:2020/09/04 18:50:23
あぁ、すごいなぁ
投稿日時:2020/09/04 17:24:25
感動をありがとう
投稿日時:2020/09/04 15:34:05
あーーー、だめ泣く、職場で読むんじゃなかった、泣くぞ良いのか?もう最高
投稿日時:2020/09/04 13:01:06
そう、俺はレイダーだった。 フォビドゥンでもカラミティでもなかった。 滅☆殺!
投稿日時:2020/09/04 12:41:38
オージョーノユージンのままだったら六弦は迷わず倒しにいっただろうに、練習試合で井浦慶を認識したが為に…遅効性の毒怖い!
投稿日時:2020/09/04 12:05:30
マジでアニメの制作陣頼むぞ。作画の崩壊とかは許せるけど、脚本家はマジで原作とコメ欄読読み込んでくれ。
投稿日時:2020/09/04 11:15:32
逆転勝ちよりヤバい!カッコいい!
投稿日時:2020/09/04 10:05:44
すげえよ、涙出た
投稿日時:2020/09/04 08:51:56
皆カッコよすぎんだろ毎回
投稿日時:2020/09/04 03:41:03
漫画で走ったかのように心拍数上がったの初めてだわ
投稿日時:2020/09/04 01:44:48
お前はな.. オールラウンダーだよ
投稿日時:2020/09/04 01:26:28
足は取りに行ったのももちろん、牽制の意味もあったんだろうな。 万が一足を捕まれてたらやばかった! なんにせよかっこえぇ!
投稿日時:2020/09/04 00:21:03
素晴らしすぎのうち
投稿日時:2020/09/03 23:50:51
アアアアアアアア!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 23:49:04
3ページに立石とかいない?
投稿日時:2020/09/03 23:39:47
最後に出した足、「触りに行ったけど届かなかった」と「誘って触らせようとした」で解釈が分かれてるのね。届かなかった派だわ。
投稿日時:2020/09/03 22:35:54
よかった…よかったよ井浦…… 目頭熱くなった…
投稿日時:2020/09/03 21:09:04
今学生だけど、 こうゆう部活とかにガチで取り組んだのって大人になっても覚えてて自分の自信になるから部活頑張ろうって思った
投稿日時:2020/09/03 21:06:00
鳥肌パネェーーーーーー
投稿日時:2020/09/03 20:28:16
最高。
投稿日時:2020/09/03 20:24:38
回想でありがとう宵越だけは言ってる印象なかったんだなぁ 流石ナイトエンドさんだわ
投稿日時:2020/09/03 18:39:21
9月なのに「熱い」ねぇ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2020/09/03 17:13:39
ヤバ 電車で泣いた
投稿日時:2020/09/03 17:09:48
人生勝ってますやん!
投稿日時:2020/09/03 15:37:53
アラフォーデータマン唐突
投稿日時:2020/09/03 14:53:52
アニメ化が待ち遠しい。
投稿日時:2020/09/03 14:01:04
ここで輝くかぁ!! 最高の展開!!
投稿日時:2020/09/03 13:03:04
大好きなカバディが待ってるから。 「天才ですから」
投稿日時:2020/09/03 13:00:42
4年後「今日はちょっときついわよ」 「ふっふっそーかね」「あら脅しじゃないのよ耐えられる?井浦君」「はっはっはっ愚問を」
投稿日時:2020/09/03 09:58:50
井浦さん!!!
投稿日時:2020/09/03 08:47:02
ホントに上手いわ。今日本で1番熱いスポーツ漫画じゃないかな。
投稿日時:2020/09/03 07:24:13
これは泣ける あつすぎ
投稿日時:2020/09/03 05:21:49
何だよその回想。終わるかと思ったやんけ! くっそ、良い意味で期待を裏切るの上手すぎやろ
投稿日時:2020/09/03 04:48:45
この回あつすぎる!!
投稿日時:2020/09/03 03:33:51
激アツ 勝たせてあげてほしかったけど、これはこれで最高
投稿日時:2020/09/03 02:20:00
井浦慶を応援してきてよかった、読んでてわたしが報われた……彼のもがいた軌跡を見ることができて本当に本当によかった!!愛!
投稿日時:2020/09/03 01:34:38
よ、よねんご、、?!びっくりした!
投稿日時:2020/09/03 01:22:58
ふぅ
投稿日時:2020/09/03 00:46:37
うおおおおおおお!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:37:25
投稿日時:2020/09/03 00:26:14
4年後とか15年後とか来たから最終回かと思ってめっちゃ焦った
投稿日時:2020/09/02 23:48:49
滅茶苦茶カッコイイじゃねぇかぁぁぁああああああ!
投稿日時:2020/09/02 23:37:19
値千金っていう言葉があるんだよなぁ…笑
投稿日時:2020/09/02 23:34:37
割に合わねえなあ。 胸熱すぎる!
投稿日時:2020/09/02 23:31:07
あああああ!!!!!
投稿日時:2020/09/02 22:41:49
この展開は胸熱すぎる、それ以上の言葉が今は思い浮かばない
投稿日時:2020/09/02 22:27:16
引くほど泣いた。
投稿日時:2020/09/02 22:16:40
震えた…震えたよ…鳥肌たった…ウォォォ井浦ー!
投稿日時:2020/09/02 21:30:11
熱い、暑い、厚い。 ああ、なんで面白いんだ。 ウォーミングアップは充分か??
投稿日時:2020/09/02 21:25:20
1コマ目でホントにえっ!?ってなった。
投稿日時:2020/09/02 21:20:44
井浦ありがとう、この話が今までで一番好きな回になりました
投稿日時:2020/09/02 21:14:20
何度読んでも最高
投稿日時:2020/09/02 20:57:24
サイコー!
投稿日時:2020/09/02 20:44:56
というか先週と今週のコメ数やばくないか…?
投稿日時:2020/09/02 20:43:59
18ページ目…やべえよ………鳥肌たったわ…………………
投稿日時:2020/09/02 19:55:20
アニメ化で初めて知ったけど宵越て白髪なの… 金髪かと思ってたよ
投稿日時:2020/09/02 19:43:43
適性は戦術や戦略で闘う軍師として求められるより、試合を勝負を決定づける戦士になりたかった男の意地 格好よすぎかよ
投稿日時:2020/09/02 19:24:38
激アツすぎる
投稿日時:2020/09/02 18:52:10
4年後って出て、え?カバディ終わりっすか?って思ったけどこんな面白いの終わるわけねえって思った続いて良かった
投稿日時:2020/09/02 18:10:39
井浦は2点取った時点で精一杯だったのに六弦は井浦の存在しない奥の手を警戒して触れなかったんだよ。それが毒。
投稿日時:2020/09/02 17:21:38
3744.生首は頭脳ってことだから必要だと思うけどね 頭脳を求められたときに芳しくない表情してた伏線は前から張られてたし
投稿日時:2020/09/02 16:53:04
最高ですもう鳥肌しか立たないです 本当にありがとうございます 作者さん生まれてきてくれてありがとうございます
投稿日時:2020/09/02 16:41:03
面白すぎてやばいだろ
投稿日時:2020/09/02 15:21:00
試合終了間近で帰ったやつだけど、こんな熱くなっていたのかよ…
投稿日時:2020/09/02 14:43:06
ぎゃああああ鳥肌がああああああ
投稿日時:2020/09/02 14:31:01
負けたと思ったヨォ!!井浦!お前!本当に!攻撃手ダヨォ!
投稿日時:2020/09/02 13:06:39
面白かった
投稿日時:2020/09/02 12:55:05
あのね、推しキャラが決められない 井浦…泣いたぞ…君はレイダーだよ…クール系キャラがこんなアツイのずるい…好き…
投稿日時:2020/09/02 12:02:43
あのさ!!!毎週ライフが!!もたないんだけど!!!
投稿日時:2020/09/02 09:44:47
一戦一戦長いのに毎話面白いしワクワクする 最高か?
投稿日時:2020/09/02 09:11:36
いや、なげーよ………
投稿日時:2020/09/02 08:40:33
今までで一番コメント多い! まじで鳥肌!!!
投稿日時:2020/09/02 08:33:49
延長戦は死路…
投稿日時:2020/09/02 07:57:58
ストーリーの作り方うまいなー
投稿日時:2020/09/02 07:42:20
何度も読み返してしまう...
投稿日時:2020/09/02 07:33:40
クッッソかっけーな!!!!井浦ー!!
投稿日時:2020/09/02 07:06:15
良い試合だった…(遠い目)
投稿日時:2020/09/02 05:24:05
最近マジでこの漫画のせいで鳥肌立ちすぎて鳥になりそう。
投稿日時:2020/09/02 05:20:18
マンガワンで、初めて3週読み返したわ…… 迫力と描写と絵作り話作りがダンチ過ぎるわ
投稿日時:2020/09/02 04:30:04
もう、本当、出し惜しみなしで一話一話に120%全力注いでる感じすげえ どこまでいくのかほんとに楽しみだ
投稿日時:2020/09/02 03:01:11
3774 もう一回SPライフ1消費すればまた15日間読める もちろん単行本が出れば無限に読めるけども
投稿日時:2020/09/02 02:02:38
バックミラーに頭の部分だけ切り抜かれて映ってる状態を次の頭だけの絵に繋げる… なんでこんな表現が思いつくんだ??
投稿日時:2020/09/02 01:53:27
鳥肌立ちました。 井浦先輩最高にカッコいいです。
投稿日時:2020/09/02 01:52:37
熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/02 01:16:13
投稿日時:2020/09/02 01:10:36
熱すぎる!!!! 最高すぎんだろ
投稿日時:2020/09/02 01:10:25
井浦まじカッケェ…震えたわ
投稿日時:2020/09/02 01:01:43
将来あったかもしれない姿を唐突に見せてくる演出すごいな
投稿日時:2020/09/02 00:59:41
いや、もうぐだぐだ言うのは野暮だ! 最高すぎる。寝れなくなった。
投稿日時:2020/09/02 00:47:58
語彙力なくてすまんだけど これは!!!!本当に!!!!!!!!アツすぎる!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 00:33:41
神回の中の神回の一
投稿日時:2020/09/02 00:33:05
迫力ある絵
投稿日時:2020/09/02 00:18:14
こんなに鳥肌が立つほど心に響く漫画を初めて読みました。心揺さぶられ、つい人生初コメントしてしまいました。応援してます。
投稿日時:2020/09/01 23:55:45
最終回やと思ったやんか💢勘違いでよかったぁ😭
投稿日時:2020/09/01 23:51:05
この漫画は天下取れる カバディという、プレイヤーですら認めそうなマイナースポーツでみんなをこんなに熱くさせるなんて凄いよ
投稿日時:2020/09/01 23:48:06
残暑が厳しいマンガだ。
投稿日時:2020/09/01 23:48:04
激アツ過ぎて涙出た
投稿日時:2020/09/01 23:42:06
そういえば割と最初の話でカバディの役割説明してるとき仄めかすようなこと言ってた気が...フゥ...
投稿日時:2020/09/01 23:40:07
勝敗に関わらず土壇場で飛び出さなかった未来なんだろうねあれは 井浦の運命が変わった凄く大事な描写なんじゃないかな
投稿日時:2020/09/01 23:33:16
struggleした瞬間になにかを取り戻してるみたいに、ぶわってなる井浦最高
投稿日時:2020/09/01 23:13:07
あれ…目から熱い何かが溢れてくる…
投稿日時:2020/09/01 23:11:10
しばらく筋肉ゴリラみたいのばかりがメインだったから、井浦のような体格を見ると少し安心する
投稿日時:2020/09/01 23:08:39
かっけー
投稿日時:2020/09/01 23:03:07
先読みの14日が終わってしまう!もう単行本買うしかないかな😅
投稿日時:2020/09/01 23:01:00
意味わからんくらい激アツな展開にしてきたのに準備運動は終わりだとかマジかよ
投稿日時:2020/09/01 22:52:56
やべ……最終回じゃないのに涙出た
投稿日時:2020/09/01 22:51:22
燃え尽きた
投稿日時:2020/09/01 22:45:07
>>3761 得点が確定的で、触れば3点取られて負けるからでしょうね。読解力ないくせに、イチャモンだけつける人って嫌だね
投稿日時:2020/09/01 22:36:34
毒ってのは、6弦が毒を恐れたって話か
投稿日時:2020/09/01 22:36:06
まだこれでリーグの決勝かよ。。。
投稿日時:2020/09/01 22:33:50
泣いた!!!
投稿日時:2020/09/01 22:33:46
この展開は灼熱すぎるやろ‼︎
投稿日時:2020/09/01 22:26:48
良かった…
投稿日時:2020/09/01 22:17:41
漫画タイトルに嘘偽りなし!
投稿日時:2020/09/01 22:17:23
井浦先輩の6年ちょい…これで冒頭の笑えなかった未来が塗り変わったよなあ!??!!!?!!熱すぎて泣いた…灼熱カバディ最高
投稿日時:2020/09/01 22:05:48
「四年後」でエピローグに入ったかと思った。 置いてきぼりにされたと思ってからのこの降り幅。作者天才だ
投稿日時:2020/09/01 21:57:51
いつも足引っ張って引き戻す奴がなんで諦めんの
投稿日時:2020/09/01 21:54:39
やめろおおお 貯めてきたspポイントが!!どんどん応援pに変わってくぅ!!
投稿日時:2020/09/01 21:47:54
井浦あああああああ!!叫ばずにはいられない!井浦あああああああ!!これで準備運動て!!
投稿日時:2020/09/01 21:45:01
頭と身体を切り離してる理由 司令塔の井浦とレイダーとしての井浦を示してるのかな?
投稿日時:2020/09/01 21:44:02
3754 違うよ。ポイント取りに行ったんだよ。
投稿日時:2020/09/01 21:43:43
あーあ!!!熱い熱い熱い!!!何回読み直してんだあ!俺はよお!!
投稿日時:2020/09/01 21:43:09
マジ激アツすぎ!!! アニメ本当楽しみだわ!! ワクワク♫
投稿日時:2020/09/01 21:42:21
あえて六弦に足出してほら掴めよ的な挑発?みたいなのがカッコよすぎる
投稿日時:2020/09/01 21:31:48
最高としか言いようがない!
投稿日時:2020/09/01 21:26:48
泣いちゃった。
投稿日時:2020/09/01 21:23:32
朝電車ん中で泣きかけたからささっと読んで今見返しに来た。めっちゃ泣いた
投稿日時:2020/09/01 21:16:50
もちろんアニメは楽しみだけど、それ以上にアニメで新しいファンがつき、漫画を読んでくれる人がもっともっと増えるのが楽しみ
投稿日時:2020/09/01 21:12:48
投稿日時:2020/09/01 20:58:45
他の漫画で例えるのは失礼かも知れないけど、スラムダンクの木暮くんをすごい感じた。めちゃくちゃ熱いッ
投稿日時:2020/09/01 20:53:46
本当に熱い回に「よかった」以外コメントがない。
投稿日時:2020/09/01 20:51:16
読んでて涙が出てきました…
投稿日時:2020/09/01 20:49:55
もうおわっていいよ
投稿日時:2020/09/01 20:48:35
首チョン切れてたから負けたのかと思った てか急に4年後とか出されても それいる?
投稿日時:2020/09/01 20:47:05
は????
投稿日時:2020/09/01 20:40:56
カッコ良すぎて震えたわ
投稿日時:2020/09/01 20:38:46
激アツやん
投稿日時:2020/09/01 20:17:14
アラフォーデータマンは恋人募集中?三澄さんを口説きにいってるように見えて微笑ましい。子供みたいな愛情表現だけど。
投稿日時:2020/09/01 20:11:01
井浦さん、あんたすげえよ!
投稿日時:2020/09/01 20:09:50
泣きそう(泣いてる)
投稿日時:2020/09/01 20:06:20
ファッ!?って一瞬なった((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/09/01 19:56:41
延長戦に持ち込んだこの井浦ならカバディに聞かれても笑いながら答えられるんだろうな…
投稿日時:2020/09/01 19:54:47
最初のは井浦の中にある自分の未来の像ってこと?
投稿日時:2020/09/01 19:53:24
21ページの背の高そうなメガネは神畑さん?
投稿日時:2020/09/01 19:45:41
投稿日時:2020/09/01 19:40:11
割に合わない、で泣きました。
投稿日時:2020/09/01 19:37:31
熱い...アツすぎる...最高
投稿日時:2020/09/01 19:26:11
4年後にキョトンてなった カバディ始めたコマ、初めてのレイド、宵越、部長のレイドの数コマの回想で俺は攻撃手だったが欲しい
投稿日時:2020/09/01 19:25:35
電車で読むんじゃなかった ガチ泣き
投稿日時:2020/09/01 19:24:15
並の選手で終わるはずだった‥そんな未来を覆したストラグル‥最後の大会で‥自分とチームの未来を変えた‥真のリーダーシップ♪
投稿日時:2020/09/01 19:09:43
ちょっともうやばい。語彙力なくなるくらいやばい
投稿日時:2020/09/01 19:07:23
泣ける!! コメント数から見てみんな井浦のこと 大好きなんやな笑 ってか話も絵も上手すぎん?
投稿日時:2020/09/01 19:07:00
最終回かと……!!!!;;
投稿日時:2020/09/01 18:53:39
アニメ最後までやってほしいなあああああ
投稿日時:2020/09/01 18:49:11
これで準備運動!?
投稿日時:2020/09/01 18:48:22
やばい。ただ鳥肌。
投稿日時:2020/09/01 18:31:39
最初ちょっと意味わからなかったけど「俺を(頭脳を)」ってことか
投稿日時:2020/09/01 18:27:41
最後のシーン良すぎ
投稿日時:2020/09/01 18:25:21
最後のページ、最初に部長が抱きついてるのが堪らなく良き
投稿日時:2020/09/01 18:22:56
カッバディィァァア(最高すぎて言葉にならない)
投稿日時:2020/09/01 18:14:31
井浦せんぱーいっ!!! もう感動しかない!!!!
投稿日時:2020/09/01 18:08:19
この試合なんか長くね?
投稿日時:2020/09/01 18:06:52
全俺が泣いた
投稿日時:2020/09/01 18:06:28
週間でこのクオリティ維持してるのすごすぎる
投稿日時:2020/09/01 18:02:42
3700.これはifで司令塔に徹し続けた場合の井浦の未来ってことじゃね? 今の井浦はこの未来にはならないし確定してない
投稿日時:2020/09/01 18:00:55
俺も明日の自分が笑えるように今日をもがくように生きようと思う
投稿日時:2020/09/01 17:57:38
18ページの顔ほんとヤバ過ぎでしょ。頭脳って言われてた選手が攻撃手になってこの闘争心丸出しの顔するのほんと好き過ぎる
投稿日時:2020/09/01 17:56:48
鳥肌がたった。人生で1番この言葉が当てはまる、そんな回だった。
投稿日時:2020/09/01 17:27:48
さいっこー
投稿日時:2020/09/01 17:27:40
灼熱カバディの中でもトップクラスの回。
投稿日時:2020/09/01 17:10:48
久し振りに漫画読んでゾクゾクした 表現の仕方が最高すぎる 六弦に恐れを抱かせた司令塔かつ攻撃主井浦に拍手を!
投稿日時:2020/09/01 17:05:15
やろう やろ やるの やるよね kids王城かわいすぎる
投稿日時:2020/09/01 16:38:07
こんなん熱すぎ
投稿日時:2020/09/01 16:24:41
ヤン・ウェンリー兄貴ぃ
投稿日時:2020/09/01 16:19:42
こんなに熱いマンガだったか…
投稿日時:2020/09/01 16:19:40
負けたのかと思ったじゃんか! まだ分からんけど!
投稿日時:2020/09/01 16:00:37
井浦少年をカバディに誘う王城少年がかわいすぎる
投稿日時:2020/09/01 15:59:41
4年後とか言っちゃったらその先の世界戦なくなるくない?😭
投稿日時:2020/09/01 15:53:52
職場で読むんじゃなかった泣いた
投稿日時:2020/09/01 15:42:03
おもしろすぎますぅ
投稿日時:2020/09/01 15:23:35
コメント数やばい
投稿日時:2020/09/01 15:21:15
これは暑すぎるよ
投稿日時:2020/09/01 15:16:50
最高すぎて…
投稿日時:2020/09/01 15:15:59
struggleはもがくという意味。 誰よりも似合わない男が誰よりももがいているということが熱すぎる。
投稿日時:2020/09/01 15:13:58
最後あのまま特攻してたら六弦倒してスンナリ行けたんよね それをさせなかった井浦の積み重ねよ…
投稿日時:2020/09/01 15:12:16
これはアニメマジで頑張って欲しいな....
投稿日時:2020/09/01 15:05:11
ご都合主義で勝ってもな…と思いながら開いたのに最後にはめちゃくちゃ泣いてた
投稿日時:2020/09/01 15:03:09
息するのも忘れて読んでたら軽く目眩したわ
投稿日時:2020/09/01 14:45:40
最高の作品と同じ時代を生きれていることに感謝
投稿日時:2020/09/01 14:37:09
焦った
投稿日時:2020/09/01 14:26:56
読み放題のイベントで1から読み返した分練習試合のことを鮮明に覚えてたから余計に興奮する
投稿日時:2020/09/01 14:24:19
鳥肌止まらん
投稿日時:2020/09/01 14:21:20
やろう やろ やるの やるよね
投稿日時:2020/09/01 14:10:49
一瞬最終回かと思ってヒヤッとしたけど、メチャクチャ熱い内容だった!
投稿日時:2020/09/01 13:59:16
最多コメント数更新した
投稿日時:2020/09/01 13:58:19
もう灼熱すぎ
投稿日時:2020/09/01 13:57:59
首と体の描写そういうことか!井浦の活躍ずっと待ち望んでたから期待以上の熱さに涙がとまらんよ·····
投稿日時:2020/09/01 13:52:12
な、なみ、涙がぁ…
投稿日時:2020/09/01 13:48:04
熱すぎて頭おかしくなりそう
投稿日時:2020/09/01 13:47:46
スラムダンクの木暮先輩を思い出してしまった
投稿日時:2020/09/01 13:44:43
闘わずして六弦を退けたって事でしょ?かっけぇなぁ
投稿日時:2020/09/01 13:38:23
未来視からの現実時間が過去回想よりこんなに熱い表現になるなんて!
投稿日時:2020/09/01 13:31:14
4年後とか出て来てもう最終回近いの?とか思ってしまった
投稿日時:2020/09/01 13:26:49
嫌なこと8割が慶ちゃんらしくて噴いた。 腹黒司令塔がまさかこんなにもこんなにも熱い展開を。 ラスト見開き早く単行本!!
投稿日時:2020/09/01 13:24:04
カッコ良すぎる チームを活かすことが勝利につながると分かっていても自分本意なレイダーとしての身体が動く…
投稿日時:2020/09/01 13:23:59
ページを巡るのが怖いほどドキドキしたあっ!
投稿日時:2020/09/01 13:21:10
ふおおお ふおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/09/01 13:16:23
970>>前半の未来のは攻めることの出来なかったifルートか!!熱すぎる本当に!!
投稿日時:2020/09/01 13:16:08
熱い……熱いよホント!!井浦ぁぁぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/09/01 13:14:56
ぶっちゃけ六弦さんが作中で1番井浦のこと警戒してる気がする(仲間以外で)
投稿日時:2020/09/01 13:14:04
外で読まなくてよかった……… 涙が我慢できなかった!!
投稿日時:2020/09/01 13:04:13
熱いなあ
投稿日時:2020/09/01 13:01:11
井浦が血を流しながら六弦を睨みつけるところが灼熱すぎて…
投稿日時:2020/09/01 12:57:30
いやこれは熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 12:50:22
さいっこう
投稿日時:2020/09/01 12:48:02
急に4年後きたから「え、もう終わりが近づいてんの!?」ってなった…焦った…
投稿日時:2020/09/01 12:37:57
カッコ良すぎでしょ。 最後の脚も刺ささるかと思ったよ。
投稿日時:2020/09/01 12:35:58
間違いなくスポーツ漫画の歴史に残る神回。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/09/01 12:33:32
涙
投稿日時:2020/09/01 12:32:10
会社で休み時間に泣いちまった
投稿日時:2020/09/01 12:31:22
やべぇ、泣いた 年取ると涙腺ゆるくていかんわー
投稿日時:2020/09/01 12:30:22
やばい、井浦氏はレイダーだったのね
投稿日時:2020/09/01 12:27:51
過去最高級に灼熱だわ
投稿日時:2020/09/01 12:26:37
脇役で収まらないのが素敵😍 1年の控えたちの活躍も楽しみにしてます!
投稿日時:2020/09/01 12:23:13
井浦が熱いな
投稿日時:2020/09/01 12:18:07
同点よかったぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2020/09/01 12:18:02
↓コメント数のことね
投稿日時:2020/09/01 12:18:00
カバディ最高コメント数が井浦ってのが認められている何よりの証拠!! 熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 12:17:39
値千金の『同点』さ。
投稿日時:2020/09/01 12:17:27
コメントすごいな…!
投稿日時:2020/09/01 12:16:56
熱すぎて、鳥肌が…
投稿日時:2020/09/01 12:11:53
熱すぎるぜ、、
投稿日時:2020/09/01 12:10:21
冒頭がここで動かなかった時の未来なんだな
投稿日時:2020/09/01 12:05:49
スラダンの山王戦みたいに これ以上のものを今後書けないんじゃないのかってくらいこの戦いに詰め込まれてる。凄すぎる
投稿日時:2020/09/01 11:59:54
かっこいい
投稿日時:2020/09/01 11:57:25
普通に泣いてしまった
投稿日時:2020/09/01 11:56:34
ラーメン屋で、ラーメン屋で泣いてしまったじゃねえか、、
投稿日時:2020/09/01 11:55:52
投稿日時:2020/09/01 11:53:43
あくまで井浦は同点じゃなくて 勝利を求めて出てきたんだな....
投稿日時:2020/09/01 11:51:52
キャラクターの転機になるシーンに過去じゃなくて数年後を見せてそこに沿わせる描写って毎週驚く内容しか描かないなこの天才
投稿日時:2020/09/01 11:50:23
井浦ーーー 泣ける。泣いた。
投稿日時:2020/09/01 11:47:12
普通に泣いた。
投稿日時:2020/09/01 11:46:47
攻撃手だった……攻撃手だった……!
投稿日時:2020/09/01 11:46:38
いい、としか
投稿日時:2020/09/01 11:41:01
なんなん?ほんと最高
投稿日時:2020/09/01 11:34:00
いい加減、号泣させるのやめてもらっていいですかね… 小暮のスリーポイントに並ぶ名話が今生まれた
投稿日時:2020/09/01 11:33:35
投稿日時:2020/09/01 11:25:50
灼熱カバディ社会人編ッ!!
投稿日時:2020/09/01 11:25:39
投稿日時:2020/09/01 11:25:37
そうわには勝ったが!どっかにボコられて カバディを辞めたのかな?
投稿日時:2020/09/01 11:21:16
この漫画やべーよ、
投稿日時:2020/09/01 11:19:31
体に走った電撃みたいなのやばい!!!!鳥肌立ちまくった!!!!
投稿日時:2020/09/01 11:17:38
オージョーノユージンって扱いだったのに遂に怯ませるまでになったか
投稿日時:2020/09/01 11:07:36
うわぁぁぁぁ!!!! 4年後とかなってたから終わって、なんかものありげな回想だったから負けたのかと思ったぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/09/01 10:58:07
最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 10:57:17
毎回慶ちゃん「割に合わない」って言うけどそれでも嬉しいって言う清々しい顔をしていてマジで、熱いな!
投稿日時:2020/09/01 10:57:12
いろんな漫画読んできたけど、この話が1番鳥肌立った
投稿日時:2020/09/01 10:53:10
灼熱!!!
投稿日時:2020/09/01 10:51:59
びびった、もう最終回かと思った。
投稿日時:2020/09/01 10:42:04
凄くいい
投稿日時:2020/09/01 10:38:02
強者と戦うときだけ楽しそうにする六弦が、井浦の脚に驚きながら楽しそうにしてるとこがいい
投稿日時:2020/09/01 10:37:59
井浦の部下、大和・立石・片桐と髪型似せてるしガタイいいし年代も同じだけどそうなんかな
投稿日時:2020/09/01 10:25:16
感動しました!
投稿日時:2020/09/01 10:23:47
俺に、何度鳥肌を立たせる気だ? 鳥に成るだろ!
投稿日時:2020/09/01 10:22:09
ふぉおおぉぉぉお!!! 4年後とか出たから終わると思ったぜぇ
投稿日時:2020/09/01 10:19:18
灼熱すぎてやばい。ピロ司令のパイロテックヘルファイアよりも千のフレイムサイクロンよりも熱すぎる
投稿日時:2020/09/01 10:17:46
毎回十数ページで泣かせにくるとか本当に天才ですか…
投稿日時:2020/09/01 10:16:42
伏線と回収と、ラストシーンと未来の話と…全部が重なって涙が止まらん…
投稿日時:2020/09/01 10:15:34
投稿日時:2020/09/01 10:14:53
まだまだ先の話だけどアニメでもこのシーン見たら鳥肌すごいと思う
投稿日時:2020/09/01 10:06:38
毎試合毎試合これをやられてしまうと読むの疲れるわ スラダンの豊玉戦とか見習ってどうぞ
投稿日時:2020/09/01 10:06:27
頭脳は置いてきたってことか。はじめ見たときビビったが、何回も何回も読むと、ドンドン熱くなる。カッコいい
投稿日時:2020/09/01 10:05:35
鳥肌立ちすぎて鳥になるわ
投稿日時:2020/09/01 10:03:51
まだこの戦いがみれるのかよ…!
投稿日時:2020/09/01 10:03:18
んー、神回
投稿日時:2020/09/01 09:59:41
あぁあああ過去回想から負け試合→来年編かと思ったら最高すぎたぁあ!!「渡すべきではなかった」で涙でた(´;ω;`)
投稿日時:2020/09/01 09:54:52
一人ひとり最高な見せ場があって凄いな
投稿日時:2020/09/01 09:49:52
投稿日時:2020/09/01 09:44:50
延長戦〜www
投稿日時:2020/09/01 09:44:36
過去回想は負けフラグをへし折っていくぅ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 09:41:11
展開熱すぎて鳥肌止まらん
投稿日時:2020/09/01 09:40:25
井浦さん最高じゃん…鳥肌すごいよ…泣いちゃったよ…
投稿日時:2020/09/01 09:23:52
奏和にプレマネが出てきて鬼に金棒じゃんと思ったけど、 能京にはもっと長く牙を研ぎ続けてきた司令塔がいたじゃないか!!!
投稿日時:2020/09/01 09:20:38
井浦回は神回
投稿日時:2020/09/01 09:19:00
ちゃんと名前覚えてる!?有象無象だの友人は良いのかだの言ってたのにあの井浦慶がって言ってる!?
投稿日時:2020/09/01 09:17:24
部活引退したらほとんどカバディと関わらなくなるんだと思うとちょっと切なくなったわ。
投稿日時:2020/09/01 09:10:31
頭脳プレーヤーだって体当たりで戦いたいよなあ。挑戦する勇気をくれる。俺も本気で頑張ろう。
投稿日時:2020/09/01 09:10:26
最高か?
投稿日時:2020/09/01 09:08:52
勘弁してくれ、灼熱過ぎる
投稿日時:2020/09/01 09:04:30
まじで感動!六弦もさわれたら… 惜しかったなぁ!
投稿日時:2020/09/01 09:02:35
話飛ばした!?終わる!?と思ったけど、飛ばしてなかったし終わらないし激アツすぎた…井浦かっこいいよ…最高の攻撃手だよ…
投稿日時:2020/09/01 09:00:27
最高!!!神回の時のコメント数どんどん増えてて読者が着実に増えてるんだなってすごい嬉しくなる
投稿日時:2020/09/01 08:58:45
とんでもねええええ
投稿日時:2020/09/01 08:53:42
今年一の猛暑が..!熱いぞ!熱すぎる!
投稿日時:2020/09/01 08:52:51
今日も熱い!
投稿日時:2020/09/01 08:50:16
六弦の「能京に渡すべきではなかった」って、王城の友人では無く完璧に認めたって事やろ 慶ちゃん、クールで火傷するほど熱い!
投稿日時:2020/09/01 08:49:58
終わるんかと思った(´;ω;`)ウッずっと灼熱状態でアツすぎるーー
投稿日時:2020/09/01 08:48:29
激アツ展開ー!! ここまで来たらなんとしてでも勝ってほしい…皆頑張れ!
投稿日時:2020/09/01 08:44:49
鳥肌たったわあああ
投稿日時:2020/09/01 08:44:20
カッコ良すぎんか…!!
投稿日時:2020/09/01 08:39:44
井浦かっこいいなぁ…………
投稿日時:2020/09/01 08:36:07
マジでこれまでで1番の神回
投稿日時:2020/09/01 08:36:02
魔王と宵越のシーンすげぇすき
投稿日時:2020/09/01 08:32:17
東大だし社長だし読者の心は掴みまくりだし、全然割に合ってると言うか割を超えてるよ!!!!! 慶ちゃん大好き!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 08:24:58
おうおうおうおう!!!熱すぎんだろ!なんだよこの展開!!アイシールドの時の雪光先輩の時くらい鳥肌立ったわ!!!!最高かよ
投稿日時:2020/09/01 08:24:41
5話位では攻撃手として描かれてた事思い出した、誰もが認めるブレインでありながら、攻撃手としての誇り溢れる描写に震えた
投稿日時:2020/09/01 08:23:33
何この構成、最高すぎん!?!?電車で涙止まらん恥ずかしい!!!井浦さんかっこ良すぎて死んだ(T-T)
投稿日時:2020/09/01 08:20:50
ここ数年マンガ読んできた中で久しぶりの鳥肌 この回は凄い
投稿日時:2020/09/01 08:19:42
社長確定の男
投稿日時:2020/09/01 08:16:41
井浦さぁぁぁぁん!!!! 凄いよぉぉぉぉ!!!! 今日一日仕事頑張れる、、
投稿日時:2020/09/01 08:14:47
投稿日時:2020/09/01 08:14:30
カバディ史上、一番感動したかも! 割りに合わないって、値千金だよって思ったら見開きでちゃんと表現してくれてた。
投稿日時:2020/09/01 08:14:20
未来予想図で社長なってるのちょっと笑ったわw
投稿日時:2020/09/01 08:13:29
この漫画は紙媒体で買わなければなるまい…作者さんに還元しなきゃ…いや、還元させてください!!
投稿日時:2020/09/01 08:08:39
うおおおおおおお!
投稿日時:2020/09/01 08:08:07
幕張の作者にネタスポーツ扱いされたカバディの価値をここまで高めた功績はとてつもなく大きい
投稿日時:2020/09/01 08:07:09
9月になったのに残暑が厳しいなぁと思ったら… こんなにも熱いこの漫画のせいじゃねえか!!
投稿日時:2020/09/01 08:05:42
自分の持てる全てを燃やし尽くすってこう言うことか。それを忘れたおっさんには眩しくもあり有り難くもある。
投稿日時:2020/09/01 08:04:36
最初4年後とか見たとき最終回!?って思ったわ!!
投稿日時:2020/09/01 08:04:20
倒れるのを支えようとしてるのかな? 宵越が先輩の頭を鷲掴みしてるの草 ほんと後輩なのに迷いねえな
投稿日時:2020/09/01 08:02:33
構成が上手い 間違いなく、マンガワンで1番面白いマンガ
投稿日時:2020/09/01 07:58:55
こんなにかっこいい描き方できるのか? かっこいい通り越してむしろ怖いくらいだった(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/01 07:57:48
カッコよすぎるやばい 井浦さんまじ好きだわ。
投稿日時:2020/09/01 07:55:38
マジで負けるかと思った…
投稿日時:2020/09/01 07:55:03
泣いた。カッコ良すぎるよ。。。
投稿日時:2020/09/01 07:54:42
未来を描いてくる演出すごいし、ここで同点の展開は予想出来なかった どこまで熱いんだこの作品
投稿日時:2020/09/01 07:53:56
最終回かと思ったの俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/09/01 07:49:17
泣いてまうがな
投稿日時:2020/09/01 07:49:12
たまらず前の話確認したわwww
投稿日時:2020/09/01 07:49:08
最高すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 07:44:39
最初、勝って終わらないスラムダンクパターンかと思ったわ。。熱盛り!!
投稿日時:2020/09/01 07:43:48
ほんと描写、表現力が素敵 毎回、惹きつけてくれるわ
投稿日時:2020/09/01 07:41:25
あっちいいぃぃぃい!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 07:40:34
こんな男に惚れない奴がいるのだろうか!
投稿日時:2020/09/01 07:38:19
カバディランキング2位おめでとう!!
投稿日時:2020/09/01 07:34:47
歴史に名を残すスポーツ漫画になりました。とても面白い!
投稿日時:2020/09/01 07:30:45
こんなに熱い思春期を過ごして、社長として良い部下に恵まれ、それでも満ち足りない井浦慶の人生たるや
投稿日時:2020/09/01 07:30:16
最終回かとおもったよーーー
投稿日時:2020/09/01 07:27:29
マジで作者すごい。 比喩の仕方が。 いきなり生首出てきたから、なんだと思ったら、、、
投稿日時:2020/09/01 07:26:19
いつのまにか井浦が1番好きになってる。いや皆好きだ。なんだこの漫画は。
投稿日時:2020/09/01 07:22:37
メガネ君に通じるものがあるなぁ たまんねぇ
投稿日時:2020/09/01 07:21:30
なーに言ってんだカバディだからこそこの灼熱やろおおおお!!!最高!!!
投稿日時:2020/09/01 07:19:13
エンチョエンチョ
投稿日時:2020/09/01 07:11:29
送球と天と地の差がついた。本当に面白い
投稿日時:2020/09/01 07:06:28
いきなり4年後でポカーン 15年後でポカーン からの胸アツすぎる展開で号泣 演出が神すぎて賞賛の言葉がみつからない
投稿日時:2020/09/01 07:05:24
最終回が始まったのかと思った。
投稿日時:2020/09/01 07:01:51
サッカー部のヤツもうっすらと涙浮かべてるな
投稿日時:2020/09/01 07:01:48
投稿日時:2020/09/01 06:57:14
今週も熱過ぎる
投稿日時:2020/09/01 06:49:42
こりゃまだまだ夏は終わらねえな
投稿日時:2020/09/01 06:48:30
最高だ
投稿日時:2020/09/01 06:44:46
主人公がいるチームが勝つとはわかっているが勝たせ方がうますぎる!あとどのキャラも熱すぎて推しキャラが作れないよ!
投稿日時:2020/09/01 06:39:34
struggle:もがく 井浦さんに最高に似合う言葉じゃん 似合わないって言ったの誰だ!
投稿日時:2020/09/01 06:35:47
やっぱり最後の十秒に一か月かかったか
投稿日時:2020/09/01 06:30:44
流れ的に勝つのはわかってる中で、感動させられた!
投稿日時:2020/09/01 06:11:53
井浦…涙で言葉にならん
投稿日時:2020/09/01 05:59:33
井浦さーーーん!!!!!最高にクールで、最高に熱いチームの司令塔で攻撃手で精神的支柱だ。能京に居てくれてありがとう。
投稿日時:2020/09/01 05:53:34
最高かよ夏の終わりにやばいわ。
投稿日時:2020/09/01 05:51:17
3502 カバディだからこそこんなにおもろいんやで
投稿日時:2020/09/01 05:42:55
能京に渡すべきではなかったのとこの六弦さん、薄っすら笑ってない?この状況で笑うってカバディ愛が強すぎるやろ。
投稿日時:2020/09/01 05:41:38
Q:憧れる漫画のキャラクターは居ますか? A:灼熱カバディの井浦慶です!!
投稿日時:2020/09/01 05:24:49
井浦慶33歳、 独身。
投稿日時:2020/09/01 05:18:40
爆泣した
投稿日時:2020/09/01 05:15:12
アッチぃ!やけるぅ!
投稿日時:2020/09/01 04:58:43
ここで延長は逆にすげーな。作者様はまだこの試合に満足してないと見える… くるぞ、更なるビッグウェーブがっ!
投稿日時:2020/09/01 04:55:32
これ、メジャースポーツが題材なら 今の十倍売れてたと思う 作者の才能が勿体ない カバディでなければどんなに良かったことか
投稿日時:2020/09/01 04:54:36
未来シーンまで挟んでここで延長戦 この試合で連載終わるつもりなんかな まだ続けるつもりだとしたら長すぎるし
投稿日時:2020/09/01 04:25:38
井浦さん、鳥肌もんやわこれ、、、 正直、前回の話で逆転無理とか思った私が甘かったわ 井浦さんかっけぇ
投稿日時:2020/09/01 04:21:55
投稿日時:2020/09/01 03:57:53
これはまごうことなき神回
投稿日時:2020/09/01 03:57:14
カババババババババババババババ…
投稿日時:2020/09/01 03:55:44
副題、蟻、飛行機を見上げる姿、割りに合わないと言う台詞、全部19話と繋がってるのが天才すぎる
投稿日時:2020/09/01 03:54:36
最近はポッと出の才能漫画が多い中これは積み重ねを大事にしてる作品で本当に素晴らしい
投稿日時:2020/09/01 03:53:19
4年後 で一回アプリとじた… 心臓がバクバクしたまま.最後まで本当にこの話に熱中したし、手に汗握った。最高の漫画。
投稿日時:2020/09/01 03:41:54
ほんとすごい 熱いわ毎回、てか話忘れてたせいで最初え?ってなった
投稿日時:2020/09/01 03:38:44
こ、これは井浦人気が爆上がりだ... カッコよすぎかよ... 惚れちまうよ...
投稿日時:2020/09/01 03:36:48
渡すべきではなかった、ってとこでまじ胸が熱くなった
投稿日時:2020/09/01 03:25:43
ふぁー見返しちゃったよ 熱すぎる
投稿日時:2020/09/01 03:17:47
この回のためにこの漫画はあったんだと思うぞ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 03:16:33
毎度すごいなこの漫画は
投稿日時:2020/09/01 03:16:01
熱いぜ…
投稿日時:2020/09/01 03:12:07
無策でくるか?そう思わせるだけの人になりたい。
投稿日時:2020/09/01 03:06:11
俺は前から井浦の攻撃手としての活躍を待ってたよ。こんな最高の形で出してくれて本当にありがとう。
投稿日時:2020/09/01 03:03:28
ふーーーむ!
投稿日時:2020/09/01 03:02:00
熱すぎて眠れねぇ!
投稿日時:2020/09/01 03:00:40
マジで火曜日アツい漫画集中してて目ぇ覚める 来週も頼むわ
投稿日時:2020/09/01 02:59:50
あっつ
投稿日時:2020/09/01 02:59:34
かっこよすぎてなきすぎてしんじゃった
投稿日時:2020/09/01 02:54:55
投稿日時:2020/09/01 02:54:29
時を飛ばそうはやめてくれや… 目が点になったわ
投稿日時:2020/09/01 02:45:26
掴まれたら腕が伸ばせないから、自分から腕を掴んで顔面から床に落ちたんですね〜。初見で分かんなくてもう一度読み直しました〜
投稿日時:2020/09/01 02:39:55
いきなり凄い展開が来てビビった 未来の様子が本当の現実なのか仮の未来の姿なのかが凄く気になる…
投稿日時:2020/09/01 02:36:34
なんやこれ 熱すぎやろ 最高すぎるやろ!!!
投稿日時:2020/09/01 02:32:29
熱いのに鳥肌たった
投稿日時:2020/09/01 02:29:10
あれ?主人公だったのか…て思ってしまった……くらいにめちゃめちゃかっこいいやないか……(;∀; )
神回だった! もう一度言おう。 神回だった!
投稿日時:2020/09/01 02:28:24
15年後、33歳で社長とは流石はお慶さん
投稿日時:2020/09/01 02:26:21
延長戦に持ち込んだ側は強い。
投稿日時:2020/09/01 02:24:10
ヤベェ泣きそう。。。てか泣いたわ😭副部長サイコーにカッコいいッス❗️
投稿日時:2020/09/01 02:23:01
突然未来のシーンでヒュッとなったあとの怒涛のシーン展開…アツすぎるぜ灼熱カバディ!!ありがとう!!
投稿日時:2020/09/01 02:22:54
あつすぎる
投稿日時:2020/09/01 02:20:49
熱すぎる!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:20:19
物語もコメントも最高潮の熱を感じる
投稿日時:2020/09/01 02:19:55
ガチで泣けてきた。
投稿日時:2020/09/01 02:19:26
あっつ...w 北海道にいるのに、こんなに胸があちぃのはなんでだよ(´;ω;`)
投稿日時:2020/09/01 02:11:04
あああああああ熱すぎる!!!! めちゃくちゃかっこええ!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:07:08
手に汗握るってこういう事をいうんですよ!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:05:58
こんなん主人公やん。
投稿日時:2020/09/01 02:05:21
ただただ熱い…。
投稿日時:2020/09/01 02:01:46
熱いな。延長初めてだよな確か
投稿日時:2020/09/01 01:48:08
最高に熱い回!
投稿日時:2020/09/01 01:44:03
負けるのかと思ったよ
投稿日時:2020/09/01 01:43:48
自分はここまでスポーツに熱くなれなかったから、すごく羨ましい 眩しいよ………
投稿日時:2020/09/01 01:40:30
あちぃ……あちぃよ井浦ァ!!!
投稿日時:2020/09/01 01:40:04
122は読んでる間ずっとキャントしてるっぽいな
投稿日時:2020/09/01 01:38:00
カッコイイよ…先輩かっけぇ!!
投稿日時:2020/09/01 01:34:47
これ部長と宵越もガチで攻めようとしてたから相手のを欺けたって考えると、誰も最後まで諦めてなかったからこその結果なんだよな
投稿日時:2020/09/01 01:33:51
最終回かと思った そう錯覚させるほどの熱量
投稿日時:2020/09/01 01:31:34
言葉まとまんないけど何かコメント残したかった。 すげえ
投稿日時:2020/09/01 01:28:27
流血しすぎだろ。格闘技でもないのに欠陥ありすぎ
投稿日時:2020/09/01 01:23:12
熱い、熱すぎる!この努力の報われ方は、アイシールドの蛭魔の0.1秒縮めるのに~を思い出すんだが、わかる同士いる?
投稿日時:2020/09/01 01:22:54
最高潮
投稿日時:2020/09/01 01:22:18
神回。鳥肌
投稿日時:2020/09/01 01:18:45
投稿日時:2020/09/01 01:15:40
うん、間違いなく攻撃手だ
投稿日時:2020/09/01 01:15:13
アツ過ぎて寒い…!!!
投稿日時:2020/09/01 01:13:49
3ページの右下にいるの星海の冴木っぽくない?
投稿日時:2020/09/01 01:13:40
なんかドンドンアツくなってねーかこの漫画 作者覚醒したな…
投稿日時:2020/09/01 01:13:39
かっけーなおい
投稿日時:2020/09/01 01:11:51
うおおおおおっ 演出も良いねっ!
投稿日時:2020/09/01 01:08:50
熱過ぎて鳥肌立つのはこの漫画だけ
投稿日時:2020/09/01 01:08:00
井浦ああああああ!あついいい
投稿日時:2020/09/01 01:07:20
大号泣しました!!!!!! 自分も部活動で井浦さんのような役割だったので重なって本当に感動しました!
投稿日時:2020/09/01 01:07:03
15年後、変な形状のスーツが流行るのか…
投稿日時:2020/09/01 01:06:41
こんな熱い漫画ある?
投稿日時:2020/09/01 01:02:08
寝る前に読むんじゃなかった… すげえ熱いじゃねえか
投稿日時:2020/09/01 01:02:02
ありがとう 本当にありがとう
投稿日時:2020/09/01 01:00:40
あーなんだこれ 涙か
投稿日時:2020/09/01 01:00:32
ほんと割に合わねぇわ…こんなもんが無料で読めちまうなんてよ
投稿日時:2020/09/01 00:59:01
好きすぎて泣いた
投稿日時:2020/09/01 00:58:57
729 それな 策士ポジを貫いたからこそ、怖くて触れない蟻になれたんだよな。
投稿日時:2020/09/01 00:58:43
普通に最終回になったかと思いました。 あと、井浦さんが首の怪我をして退場みたいな展開になりそうで怖いです。
投稿日時:2020/09/01 00:58:25
普通に突然最終回かと思って焦った人
投稿日時:2020/09/01 00:58:10
カッコよすぎんかwwwwww
投稿日時:2020/09/01 00:57:31
やっば、この回激アツなんだけど!!
投稿日時:2020/09/01 00:57:17
あーもー、なんだろね。この作品に出会えた事にありがとう、だね。
投稿日時:2020/09/01 00:55:39
いきなり4年後とか来てびっくりしたわ
投稿日時:2020/09/01 00:53:56
まじで熱すぎる…
投稿日時:2020/09/01 00:53:29
本当、割りに合わねぇな。全ての人物にこんな熱い物語があるのに無料だなんて。
投稿日時:2020/09/01 00:53:05
田岡「あいつも三年間頑張ってきた眼鏡くんなんだ……侮ってはいけなかった……」
投稿日時:2020/09/01 00:51:35
いいなあ。何回も読み直したよ。
正人さんが1番に抱きついてるの最高
投稿日時:2020/09/01 00:51:14
いきなり未来の話になるから最終回!?とビックリしたけど、まだ熱い展開期待させてくれ!!
投稿日時:2020/09/01 00:50:56
おおおおおおおお!!
投稿日時:2020/09/01 00:49:55
まーーーじかよぉぉぉお!!!さすが!!!生首と首下だけの描写に怖さじゃなくて胸を締め付けられたのは初めてだよもぉぉお!!
投稿日時:2020/09/01 00:48:49
投稿日時:2020/09/01 00:46:23
途中までダメだったのか、と思ってしまった自分を殴りたい。。。
投稿日時:2020/09/01 00:45:49
鳥肌
投稿日時:2020/09/01 00:44:02
6ページの位置から敵陣に直進するんじゃなくて、片桐の外側から回り込む冷静さヤバい。王城&宵越をオトリにするとは。。。
投稿日時:2020/09/01 00:41:08
あまり感情を出してない笑顔なのに、 この上ない嬉しさが滲み出て見える絶妙な表情がすごく良い・・・!!
投稿日時:2020/09/01 00:39:58
こんなに熱い漫画は見たことがない…
投稿日時:2020/09/01 00:37:57
無意識に息を止めて読んでしまったわ
投稿日時:2020/09/01 00:37:43
たまらん
投稿日時:2020/09/01 00:37:24
アニメ化して熱さが伝わるのかおい!
投稿日時:2020/09/01 00:36:42
最高ー!!
投稿日時:2020/09/01 00:36:37
絶対的な攻撃手がずっとチームにいる中で攻めを磨き続けた事実も凄いし価千金の攻撃を割りにあわないと言っちゃう向上心もヤバい
投稿日時:2020/09/01 00:35:42
たまらん…
投稿日時:2020/09/01 00:35:14
やばいやばいやばい、 もう語彙が追いつかない、やばい
投稿日時:2020/09/01 00:34:11
これが無料で読めるって、、、!!?? 割に合わねぇなぁ…
投稿日時:2020/09/01 00:33:21
鳥肌止まんない。 毎話毎話アツすぎる。 井浦先輩カッコよすぎる。 ダメだもう抱いてほしい。
投稿日時:2020/09/01 00:33:03
ここで井浦の活躍とかマジで熱い
投稿日時:2020/09/01 00:32:51
能京の士気が一気にマックスになった…!!最高だぜ井浦!!!
投稿日時:2020/09/01 00:32:25
よ!!!社長!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:31:37
やーーーかっこよすぎんか鳥肌止まんないよ
投稿日時:2020/09/01 00:31:03
最初は未来編きてここで?ってなったけど最後泣いたわストレートに感動したw
投稿日時:2020/09/01 00:30:58
おもろいなぁ
未来の俺が笑える様に「今」頑張るしかないんだよな。泣けるよ。。。
投稿日時:2020/09/01 00:30:07
これはカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/01 00:30:04
4年後か……(数秒後)→ファッ!?4年後!?
投稿日時:2020/09/01 00:28:51
延長戦は予想してなかったな
投稿日時:2020/09/01 00:28:31
画力がえぐい
投稿日時:2020/09/01 00:27:09
コメント欄のみんなもアツいぜ…(感動)
投稿日時:2020/09/01 00:25:33
こんな感動することあるかよ!さいこう
投稿日時:2020/09/01 00:25:14
思わず叫んだ
投稿日時:2020/09/01 00:24:40
激アツすぎる!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:24:16
熱いわー。ほんまタイトル通りの漫画だなー。
投稿日時:2020/09/01 00:24:12
アツすぎ…? 読んでて声出るわ
投稿日時:2020/09/01 00:24:03
投稿日時:2020/09/01 00:23:37
最後の見開きページ最高すぎて泣いてしまう。
投稿日時:2020/09/01 00:22:38
必死こいていながらも最後まで冷静に足で点を取りに行くのが井浦っぽくて凄く良い
投稿日時:2020/09/01 00:21:46
30代で社長とか有能だな 島耕作もびっくり
投稿日時:2020/09/01 00:20:54
ハンターハンターのププが切れたシーンみたいだと思った
投稿日時:2020/09/01 00:20:50
いや…いやいや構成と表現よ…
投稿日時:2020/09/01 00:20:11
最高 最高の1話だ こんだけ震えたのは水澄が佐倉倒した時以来だ
投稿日時:2020/09/01 00:19:50
7ページ人間の顔じゃなくて笑った
投稿日時:2020/09/01 00:19:35
今試合六弦が実力に比べてそこまで活躍してないな
投稿日時:2020/09/01 00:18:55
鳥肌~
投稿日時:2020/09/01 00:17:43
井浦さんイケメンすぎるw
投稿日時:2020/09/01 00:16:44
まだ終わらねぇのか
投稿日時:2020/09/01 00:16:39
涙出た かっこいい
投稿日時:2020/09/01 00:16:17
井浦の心からの笑みを見たのは初めてだな なんか嬉しい
投稿日時:2020/09/01 00:15:50
ファイブレイド誰出るんだろうな〜 井浦が出血で出れないなら 宵越、部長、畦道、伴、あとは...?
投稿日時:2020/09/01 00:15:45
いきなり4年後は心臓に悪い笑
投稿日時:2020/09/01 00:15:28
うん。 面白過ぎる
投稿日時:2020/09/01 00:12:48
鳥肌もん
投稿日時:2020/09/01 00:12:35
井浦ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:11:19
最高です
投稿日時:2020/09/01 00:10:26
率直に、魂が震えた。 たまに映画や漫画、アニメを見てもこう言う感覚はあるけど、本当にたまにしかない。
投稿日時:2020/09/01 00:09:58
なぁんで俺には書けないのかなぁ…熱さが…
投稿日時:2020/09/01 00:09:48
「司令塔」としての井浦と「攻撃手」としての井浦の対比がカッコよすぎた!!
投稿日時:2020/09/01 00:09:36
やばすぎるってこの漫画、心臓止めに来とる
投稿日時:2020/09/01 00:09:09
身体が、本能が頭で考えるよりも前に出たんだな、最高の2点だった
投稿日時:2020/09/01 00:08:45
いきなり4年後とか15年後とか 首とか出てきて え、、、ここでまけちゃうのか、、? って不安になったけど まじ鳥肌たった
投稿日時:2020/09/01 00:08:39
あちぃ!
投稿日時:2020/09/01 00:08:32
投稿日時:2020/09/01 00:08:16
寝る前に見るんじゃなかったな 筋トレして寝よう
投稿日時:2020/09/01 00:08:05
先に未来の事書いちゃっていいのかな?
投稿日時:2020/09/01 00:07:12
頭だけのページ。頭脳と体を分けてたんだな。みんなが望むのは頭の良さか、体の強さか。
投稿日時:2020/09/01 00:05:59
震えた!本当に震えた!
投稿日時:2020/09/01 00:05:49
興奮しすぎて寝れん
投稿日時:2020/09/01 00:03:34
ワイ無料勢、カバディが先にアニメ化かって正直思ってたけど最近の展開に興奮を禁じ得ない 熱くて最高、看板漫画の一つだ
投稿日時:2020/09/01 00:01:47
武者震いが止まらん
投稿日時:2020/09/01 00:01:21
よかったよ
投稿日時:2020/08/31 23:56:28
リアルに泣いた… 井浦…大好きです=
投稿日時:2020/08/31 23:54:44
急に大学のプログラミングサークル始まって超焦った。井浦の将来は起業家かー、それはそれでちょっと意外だった
投稿日時:2020/08/31 23:20:45
もう、、、大好きすぎます、、、
投稿日時:2020/08/31 23:06:10
宵越そろそろ足ブンするかな
投稿日時:2020/08/31 23:01:32
更新こないと思ったら23時だったぴえん
投稿日時:2020/08/31 22:58:47
延長戦は何週間分になるかなあ… 3週くらいで勝って欲しいけど、そうもいかないか?
投稿日時:2020/08/31 22:53:10
井浦さんは謙遜しているが2得点するってこの競技じゃそんな簡単なもんじゃないはず。本当によくやった。
投稿日時:2020/08/31 22:45:17
奏和戦のサムネ、まだ一度も部長単体がない。 すなわち、部長単体のサムネの時、能京の勝負が確定する。たぶん。
投稿日時:2020/08/31 22:08:59
今日SPライフを2つ貰えたのは、次の先読みに使えってことだな!
投稿日時:2020/08/31 21:59:32
読み返してきてよかった しかも次のレイド能京からだしアンティは六弦1人じゃないかい?
投稿日時:2020/08/31 21:57:32
あと二時間!!!!!!!息切れの限界のキャントよ届け
投稿日時:2020/08/31 21:53:50
1週間ぶりに見にきたけど先読みとは思えないほどのコメント数ですごい、みんな灼熱に盛り上がってんのを感じる笑
投稿日時:2020/08/31 21:35:28
更新を待ってたよ。いよいよあと二時間ちょいだ…
投稿日時:2020/08/31 21:29:42
期待しているのに「こうして延長戦は終わった」でサクと終わっていたら嫌だ!? 先生。着いて行くので、ゆっくり描いて下さい。
投稿日時:2020/08/31 21:08:40
いよいよ更新される、、、灼熱な気持ちで2週間待ったぜ(ФωФ)
投稿日時:2020/08/31 20:49:56
絶対単行本買います!!!!!!
投稿日時:2020/08/31 20:29:06
投稿日時:2020/08/31 20:25:00
この神展開が準備運動とか延長戦楽しみすぎる
投稿日時:2020/08/31 20:08:45
3309 3316 六弦は人の首掴んでも放り投げても退場にならんし片桐普通に出てるし ギャグか真面目かわからないね、これ
投稿日時:2020/08/31 20:05:59
この2週間ずっと上位キープ、応援ランキングも祭も堂々の2位。最高に場が整ったところで待望の更新だ!今から待ちきれない。
投稿日時:2020/08/31 20:02:36
3309 奏和が5点以上取れると確信できるくらい能京の守備がザルならそうかもね あんまパイセン達舐めんなよ
投稿日時:2020/08/31 20:02:33
俺たちのキャントはもう限界に達している
投稿日時:2020/08/31 19:46:23
このコメント数、読み放題効果とは言えぶっちぎりな感じ!!!サイコーの漫画です!! 23:50待機中。。。
投稿日時:2020/08/31 19:43:58
そわそわ
投稿日時:2020/08/31 19:35:49
このアプローチ、最高すぎる!斬新!!
投稿日時:2020/08/31 19:31:57
毎週思うけど、皆しっかり23:50に備えてる感じ読者も灼熱。
投稿日時:2020/08/31 19:14:39
カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ!!
投稿日時:2020/08/31 19:10:20
wiki読んだけど人数の増減ないなら奏和の方が有利じゃないか? 毎回六弦が速攻で押し返せば一点しか取られないし
投稿日時:2020/08/31 18:53:08
体が勝手に動いたからこそ、井浦の心情は攻撃が終わってから出した方がもっと映えるかもしれない。
投稿日時:2020/08/31 18:46:30
回想で宵越が出てこないのは攻撃手としての未練を知ってるからなのかな。
投稿日時:2020/08/31 18:15:54
ヒロが慶さぁんっていってるのがまたさぁ… 天才の隣の凡人として、司令塔として、それでも自分の熱が漏れてくるヒロだもんね
投稿日時:2020/08/31 17:42:14
繰り返し読み返し心を灼熱にし23:50を待ちます
投稿日時:2020/08/31 16:28:14
SP使っちゃったじゃねぇかよ!!
投稿日時:2020/08/31 16:28:08
これ井浦は鼻血止まらなくて延長戦出れないのでは… ということは遂に人見ちゃんが試合に出るのか!?
投稿日時:2020/08/31 16:15:47
2週間長かった(*T^T)(*T^T)
投稿日時:2020/08/31 16:05:14
自分のコンプレックスを払拭出来るのは いつだって自分の努力のみ 本当は泥臭い井浦の内面溢れるプレーは 最高にカッコいい!
投稿日時:2020/08/31 15:36:49
3299 宵越は「井浦みたいに人に説明できるくらい〜」とか伴に「いい気になるなよ」等、頼るでなく学び競う相手として見る人
投稿日時:2020/08/31 15:08:48
宵越が認めた相手には礼を尽くす辺り未来の井浦の回想に宵越が居ないのは1プレイヤーとして認められなかった世界線だt(ry
投稿日時:2020/08/31 14:51:11
15年後井浦のネクタイ柄ドットだ 私服部分的に水玉入ってるの多いね 2週間も読み返してるとどうでもいい事にも気付くな〜
投稿日時:2020/08/31 14:44:17
さぁ待ちに待った2週間今夜ついに更新だ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 14:34:59
2週間って意外と早いな!(毎日この回ループしてました)
投稿日時:2020/08/31 14:12:03
鳥肌で死にかけた
投稿日時:2020/08/31 13:03:56
昨日奏和戦を読み返して、今日168話をまた読んだんだけど 何回も読んでるのにまた鳥肌たったんだが 最高かよ…
投稿日時:2020/08/31 12:38:56
2週間は長かった。23時50分にそなえよう。
投稿日時:2020/08/31 11:45:57
今回だけ先読みしてたけど、まだ普通の公開はされてなかったんだ。でもみんな読んでるよねw
投稿日時:2020/08/31 11:23:17
本編ももちろん楽しみだけど、ちょい足しのアラフォーデータマンによる紅葉のプロフィールも地味に楽しみ!
投稿日時:2020/08/31 10:21:03
157話にも蟻の描写あったね そしてやっぱり今度も「同じにはならねー」んだよな、井浦
投稿日時:2020/08/31 10:07:51
2点 の時の部長の顔に泣きそうになる……。井浦慶の格好良さに発狂して見逃した人バックしてみよ(私も発狂した)
投稿日時:2020/08/31 10:05:05
無料で読める漫画に泣かされるとは…凄いわ
投稿日時:2020/08/31 09:14:17
704 8/30 705 8/30 706 8/31 ※祭り期間中の伸びが凄い🤣 カバディブームを期待してます😆
投稿日時:2020/08/31 09:11:38
最近のお気に入り登録者数(下3桁省略) 700 8/21 701 8/24 702 8/26 703 8/29
投稿日時:2020/08/31 08:13:53
今日の夜が楽しみ。カバディ読むまで寝れないな🎵
投稿日時:2020/08/31 07:24:53
推し声優がこの作品をオススメしていたので読み始めたら、最新話まで読んでしまいました。最高に面白い漫画です!!!!!!
投稿日時:2020/08/31 07:06:16
もう今日の11時50分が楽しみで仕方ない
投稿日時:2020/08/31 06:50:31
さすがに5人ずつのレイドはだれるから5分延長とかなのかな
投稿日時:2020/08/31 06:49:04
高橋留美子ランキングを増設してください🎱
投稿日時:2020/08/31 06:26:21
「4」に縁が多く最高順位も4位だった中、初ランキング2位の回が井浦「straggle2」だなんて、運命ってのは粋だねえ…
投稿日時:2020/08/31 05:51:57
昨日、全読破した。 祭りも準備運動も終わり。 今はただ、その時を待っている。
投稿日時:2020/08/31 01:06:26
そわそわした
投稿日時:2020/08/31 01:01:10
全話読み返したら星海や英峰の戦いも見たくなってきた 神畑と関の対決とかやったら激アツ 延長戦勝って決勝行ってくれ〜
投稿日時:2020/08/31 00:49:45
1日で全部読んだ勢からすると、1日で画力の変化を目の当たりにするから最後の井浦のセリフの画力が良すぎてチキン南蛮になった
投稿日時:2020/08/31 00:49:09
あ〜 この話やっぱ好き…
投稿日時:2020/08/31 00:47:55
祭りで全部読み返してきた
投稿日時:2020/08/31 00:35:04
祭りの間はこの話とちょい足しも読み返し出来なかったから辛かった…辛すぎて単行本のおまけ漫画に癒されてたよ。
投稿日時:2020/08/31 00:29:19
ふぅ...無料全話みてから先読み無くて日付変わるまでずっとキャントしちまったぜ...
投稿日時:2020/08/31 00:16:42
すべて読み返してまたたどり着いたぜ井浦ぁ!あとは延長勝ち抜いて決勝リーグいくぜ!!がんば!
投稿日時:2020/08/31 00:15:44
もっかい1から読んでこの先読みしてきた 最っ高ですね
投稿日時:2020/08/31 00:15:31
一戦目で 王城の友人→井浦慶 になって 二戦目で 奏和じゃなくていいのか?→能京に渡すべきではなかった になるの最高だな
投稿日時:2020/08/31 00:14:46
王城も六弦も、『2番が繋いで』敗北を免れた。決して世界組が居れば勝てるなんて甘い勝負でも競技でもない。
投稿日時:2020/08/31 00:14:20
一気読みでここまで来ましたが、激アツでした。延長戦ありがとうございます(よくわからない感謝)
投稿日時:2020/08/31 00:13:37
改めて読むと決勝戦ではやたらと司令塔の井浦、ってことが指摘されてるシーンが多かったね
ありがとう
投稿日時:2020/08/31 00:13:10
なんか12時超えてこの話を読んだら、SPライフ2個もらえたんだけど!?!?
投稿日時:2020/08/31 00:09:50
あと24時間!!!
投稿日時:2020/08/31 00:08:36
祭りで読み返して改めて面白いなと思い、この168話も読もうとして24時まで待たなきゃいけなかった絶望よ。
投稿日時:2020/08/31 00:07:19
ちょい足しみたら来年は佐倉たちがトップに立つかもな
投稿日時:2020/08/31 00:02:48
お帰り井浦!!無料もよかったけど、やっぱり俺達はお前に会いたかったぜ!!
投稿日時:2020/08/29 23:25:31
い、息が、保たないッ!! 早く、早く更新を!!!
投稿日時:2020/08/29 22:26:10
人見を出す理由がないから出ないと思う。そもそも5レイドはコート内から5人選ぶみたいだし。
投稿日時:2020/08/29 21:51:33
ここまで試合に出ていない人見はありそう。魔王、宵越、畦道、伴、人見かな。伴のキャントが不安だけど😅
投稿日時:2020/08/29 21:27:21
延長だれが出るんだろう。部長、宵越、畦道、伴、人見とかかな。副部長は負傷したから出れなさそう。
投稿日時:2020/08/29 21:25:53
3246 残念ながら祭りで既読話の読み返しは応援Pにならんよ( 未読話は読むと1話1P応援になる)どのみち読むけどな!
投稿日時:2020/08/29 21:18:15
さあ全話読み返しの時間が迫って来たよ。。。
投稿日時:2020/08/29 20:32:48
3250続き そうでないと、こんなにも凄い漫画は書けないよ😆 武蔵野先生の才能に感銘を受けます☺️
投稿日時:2020/08/29 20:19:20
1巻巻末漫画で半年程、話やキャラを書き直したとの文が有るけど、その期間でかなり登場人物、構成を練り込んだと思う😅
投稿日時:2020/08/29 19:41:02
明日の祭り!
投稿日時:2020/08/29 18:04:48
六弦ファンとしては六弦の最後の冷静な判断も素晴らしいと思う それにしても井浦かっこよすぎる
投稿日時:2020/08/29 16:39:54
最後の最後まで、点数を諦めずに六弦に脚伸ばしてるのかっこよすぎ...
投稿日時:2020/08/29 14:51:42
明日の祭り。作品の閲覧がランキングに反映されるのでもちろん読みます! これを機に読む人は最高の部分から読めるので羨ましい
投稿日時:2020/08/29 14:00:53
1年も同じ試合してたんかよ…長すぎるわ…
投稿日時:2020/08/29 13:19:53
何気に宵越世代の世界組が青海の元バレリーナしか出てきてないのが気になる
投稿日時:2020/08/29 12:13:27
私は日本に住む日本人です。日本の友人たちにこの素晴らしい漫画をすすめたいと思います。今日もこれを読みました。
投稿日時:2020/08/29 12:05:27
最近読み始めたにわかだけど、初めての先読みから単行本全巻購入の切っ掛けが井浦なんて、過去の自分に言っても信じないだろうな
投稿日時:2020/08/29 09:59:10
19話「struggle」の続きの2 2点獲得のstruggle×2の2 もがく(struggle)能京2番井浦の2
投稿日時:2020/08/29 09:16:05
タイトルのstruggle2の2の意味がわからないのですが、わかる方いたら教えて下さい。
投稿日時:2020/08/29 09:05:44
準備運動って事は、作者が奏和戦で一番描きたかったのは延長戦なんだろうな。この作者が1年温めてきた展開とか楽しみすぎる!
投稿日時:2020/08/29 08:34:00
レイダー5人は魔王、不倒、ハゲ、天パ、白目かな 攻撃手だと魔王と不倒でどれだけ稼げるかだな
投稿日時:2020/08/29 08:05:26
他の漫画のコメント数だけチラ見しに行ったけど、コメント数4桁ってほとんどないんだね。びっくり。灼熱カバディ結構すごいのね
投稿日時:2020/08/29 07:16:38
近所の本屋さんにやっと品揃えされた!オレが買った分、また補充よろしく。
投稿日時:2020/08/29 04:34:49
いうらけい 逆から読むと いけている
投稿日時:2020/08/29 04:10:28
宵越が回想にいないのは、宵越は井浦並の戦略眼があれば戦力になると認めているからだ
投稿日時:2020/08/29 03:56:46
同じ戦法で幼少王城に勝ったんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/29 00:44:45
色々びっくりしたぜ
投稿日時:2020/08/29 00:27:48
コメント数すごい
投稿日時:2020/08/28 23:25:16
いい最終回だった!
投稿日時:2020/08/28 22:50:02
井浦かっけえ
投稿日時:2020/08/28 22:38:37
んふふふふふふ 最っ高
投稿日時:2020/08/28 21:27:24
表情が好きだ
投稿日時:2020/08/28 21:26:15
単行本、売ってない!!三軒回ったのに… もしや、ここの読者に買い負けたか!? 編集担当様ー!重版お願いします!
投稿日時:2020/08/28 20:50:32
冴木さんが笑ってるのがすっっげぇ好き
投稿日時:2020/08/28 20:41:28
まあ連載は一年だけどこの試合、律心戦(と3回戦?)からすぐだよね… 戦術や指導担当が卑下する必要なんてゼロとしか……
投稿日時:2020/08/28 20:19:09
よし、金曜終わり! これで週末に突入→30日は祭りでカバディ一気読み→31日23:50は待ちに待った更新という流れだ!
投稿日時:2020/08/28 19:53:08
感激のあまり真っ先に抱きついてる正人ちゃん可愛いよ...
投稿日時:2020/08/28 19:53:00
そうか、これがアニメ化するのか!今のうちに布教しないと!!
投稿日時:2020/08/28 19:49:07
「熱い」しか言えなくなるくらい熱い
投稿日時:2020/08/28 19:00:47
カバディの延長戦ググったのは俺だけじゃないハズ! 守7人vs攻1人×5セット合計バトルらしい(なのでレイダー5人必要)
投稿日時:2020/08/28 18:40:29
井浦が東工大行ったり社長になってる事に違和感を感じてる人がいないあたり流石井浦だなって
投稿日時:2020/08/28 18:33:25
未来のシーンから入って敗退を匂わせ、読者を絶望させるアイデア、武蔵野さんはうきうきで描いてるんだろうなあ ……好き
投稿日時:2020/08/28 17:33:51
タイトルからしつかりしてんだよなぁ
投稿日時:2020/08/28 17:32:01
昔の六弦は井浦は全く眼中になくて王城のおまけとして誘っただけだよ。井浦の頭脳と秘めたガッツを見抜けなかったのを後悔してる
投稿日時:2020/08/28 16:26:32
井浦が社長に!!!
投稿日時:2020/08/28 15:48:51
3203 きれいなジャイアンみたいに言わないで笑
投稿日時:2020/08/28 15:36:42
魔王の部長 鬼の副部長
投稿日時:2020/08/28 14:58:17
渡すべきではなかったは事前に奏和じゃなくていいのかって聞いてたからでしょ もっと必死に勧誘すべきだったということ
投稿日時:2020/08/28 14:46:52
都合よく井浦で3点取って逆転しない所が良いな。 まあ奏和戦は長引く訳だが。
投稿日時:2020/08/28 14:25:55
何回も読み返してる笑
投稿日時:2020/08/28 13:25:02
また今日も見にきてしまった…(n回目)
投稿日時:2020/08/28 12:25:44
わりにあわないなんてことはない!能京の危機を救った2点!そして読者の誰もが熱くなり興奮した2点だ!!
投稿日時:2020/08/28 12:08:07
奏和戦名物きれいな井浦(149話ぶり2回目)
投稿日時:2020/08/28 10:24:27
渡すべきではなかった!って世界組に選ぶ権利でもあるような思考してるけど六弦、そういうとこやぞ
投稿日時:2020/08/28 09:48:52
高谷や緒方の入団前、エース攻撃手は六弦のみ、司令塔なし。井浦がいたら、頂点獲れる可能性は十分あった。勿体ないことしたね。
投稿日時:2020/08/28 03:24:44
僕の心もstruggleされたよ
投稿日時:2020/08/28 02:55:59
167話と168話を読むのが日課になっています
投稿日時:2020/08/28 02:31:32
投稿日時:2020/08/28 01:05:02
20pの不破の表情が気のせいか柔らかい感じするけど多分そんなことはないんだろうな。
投稿日時:2020/08/28 00:27:27
コロナおさまったらみんなカバディやってみよー 協会が体験会とかやってるらしいから
投稿日時:2020/08/27 23:34:48
メタ的に2点とって同点だろうなと思いながら読んでも期待を大きく超えてくるアツさ
投稿日時:2020/08/27 23:00:26
攻撃手にこだわり続けた宵越を見て井浦の心に火がついたんだと思う
投稿日時:2020/08/27 23:00:23
投稿日時:2020/08/27 22:59:21
みんなありがとうって言ってるけど宵越が言ってないってのがポイントだと思うんだよなぁ。
投稿日時:2020/08/27 22:49:55
この漫画好きすぎで「し」って打つと「灼熱カバディ」って予測変換でる
投稿日時:2020/08/27 22:43:57
何気なく1話を読んだらあれよあれよとここまでぶっ通しできてしまったわ!灼熱すぎる!
投稿日時:2020/08/27 22:35:50
インドネシアのジャンケンでは、蟻(小指)が象(親指)に勝つ。 今回ジャイアントキリングには至らなかったが、いつか必ず。
投稿日時:2020/08/27 22:11:50
現実の大会パンフだと肩書きがレイダーの人は意外に少なかった。大抵オールラウンダー。でもやっぱり攻撃手の自負ってあるんかね
投稿日時:2020/08/27 21:00:23
毎日応援
投稿日時:2020/08/27 19:57:36
19話の話と連動してる→19話の「カバディが好き」という感情も今回の話と連動、まで想定して好きって感情を描いてないのかな
投稿日時:2020/08/27 19:40:51
更新無し。 が、この時間が僕を成長させてくれると信じている。 そんな僕が今できる事。マスク、コメント、応援、いいね押し。
投稿日時:2020/08/27 18:16:06
火曜まで毎日コメントしに通うぜ!
投稿日時:2020/08/27 18:04:45
マジで面白い。アニメでヒットしてほしい
投稿日時:2020/08/27 17:56:30
こうゆうキャラが頑張る時めっちゃ好き
投稿日時:2020/08/27 17:34:01
今日も読みに来た 今単行本読み返すとほんと最高だからみんな買おう?????
投稿日時:2020/08/27 15:23:40
最近家族と毎日カバディのはなししてます
投稿日時:2020/08/27 14:43:01
甲子園優勝したって、死んだ目で社畜をしている人だっている。リアル。良い意味で「あの頃は良かった」と言いたいね。
投稿日時:2020/08/27 13:36:20
奏和に行ってたら"頭"として重宝されただろうけど、能京での積み重ねも含めて井浦を攻撃手にしてくれたんだよなぁ…
投稿日時:2020/08/27 12:32:37
3124私も最初はこれが確定未来と読んだので微妙な気分だった。コメ欄でif未来、パラレル世界じゃないかと見て受け入れたよ
投稿日時:2020/08/27 12:28:12
ここまで熱くしといてこの後の対戦どうすんだろう?
投稿日時:2020/08/27 12:06:57
この辺は単行本で17か18巻だろうから早くても来年だろうなぁ 急かすわけにもいかないし…
投稿日時:2020/08/27 12:01:59
いきなり4年後とか出てきて、あれ?前回負けたっけ?ってなった( ˙-˙ )
投稿日時:2020/08/27 11:23:20
単行本で早くここまで一気に読みたい。
投稿日時:2020/08/27 11:10:48
初めは有象無象、19話の時に強さを認められてた井浦が、今度は〝攻撃手として〟恐れられるまでになったの本当に胸熱
投稿日時:2020/08/27 10:41:25
部長が倒されるとこくらいから10周以上見てしまう。。9月までキャントやめれんカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/27 10:34:55
先読みなのにコメントの量が異常だったから自分も読んでみたら灼熱過ぎて痺れた
投稿日時:2020/08/27 09:45:09
また今日も見にきてしまった…
投稿日時:2020/08/27 08:04:41
また読みにきちまった、、、、井浦かっこええなぁ(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/27 02:43:20
部長や宵越を見て攻撃主として諦めてた井浦が「俺は、攻撃主だった」って身体が勝手に動き出して攻撃に出たのホント泣ける。
投稿日時:2020/08/27 01:59:01
灼熱カバディの読むべきところ?タイトルだよ。
投稿日時:2020/08/27 01:09:23
電子書籍で買ってたのに、井浦のシーン並べて読み返したくて、紙でも全巻注文してしまった…
投稿日時:2020/08/27 00:59:23
先読みでコメント3000超え。そりゃそうだよな。こんな灼熱なんだもん。
投稿日時:2020/08/27 00:56:26
この漫画に欠点があるとすれば11時50分更新するところだな 見ると寝れなくて朝が辛くなってしまうじゃないか
投稿日時:2020/08/27 00:14:43
この回だけ何回も読みたくなってしまう。
投稿日時:2020/08/26 23:53:01
やばい。語彙力が元々なかったのか、この作品で失ってしまったのか。ヤバイしか出てこない。めちゃくちゃ興奮する。
投稿日時:2020/08/26 23:46:35
こんな展開考えつくのスゴすぎるやろ。どこまで先を考えてるのやら、、、
投稿日時:2020/08/26 23:35:47
このタイミングでの休載がキツすぎてそろそろキャント持たないよ
投稿日時:2020/08/26 23:25:02
大山律心戦の頃の人気投票、あの時点で井浦慶が4位で嬉しくなった。そりゃ盛り上がるよなー 今やったらどうなるんだろうな
投稿日時:2020/08/26 21:21:52
マンガワンを開くと他の漫画を勧められる。でも私は読むのはこれだけだよ!
投稿日時:2020/08/26 21:10:21
小暮くんパターン胸熱ですよ。
投稿日時:2020/08/26 21:03:42
最初は糸目キャラだったのに今は眼を見開いて敵を捉えてるんだな…
投稿日時:2020/08/26 20:51:14
誰がこの展開を予想できた? 予想できなかった人挙手↓
投稿日時:2020/08/26 20:45:01
3150 いろんな感想があって当たり前だからそういう言い方はよくないぜボーイ!
投稿日時:2020/08/26 20:36:30
井浦慶、今までで一番生き生きしてるのでは?? ここまで本能剥き出しで鬼気迫る表情の井浦初めて
投稿日時:2020/08/26 20:07:33
※3124 うーんなのはお前の残念な思考だよ
投稿日時:2020/08/26 19:56:06
休載知ってて見に来たのに先週読んだ時とと同じ位興奮してんだけど
投稿日時:2020/08/26 18:04:14
19話は28ページ。この話も28ページ。武蔵野さんのこだわりを端々に感じる。
投稿日時:2020/08/26 17:37:52
片桐に接触してから薄く笑ってるのかっこよくて好き 最高過ぎるぜカバディ!
投稿日時:2020/08/26 17:29:53
3142 アンティは守備…攻撃手はレイダー…(マジレス)
投稿日時:2020/08/26 17:14:20
井浦はレイダーだったあああああ滅殺ッ!!!!
投稿日時:2020/08/26 16:42:35
3124.この未来には今の井浦は行かないでしょ 司令塔に徹し続けた場合の井浦ってことだから 俺は全然萎えなかったな
投稿日時:2020/08/26 16:24:57
熱すぎる。熱すぎる。熱すぎる。
投稿日時:2020/08/26 14:58:16
アント(蟻)とアンティ(攻撃手)を掛けたのか…?
投稿日時:2020/08/26 13:47:59
私事ですが今、人生のどん底で泣いてばかりです。井浦の、自分の力でもがくんだ、に勇気をもらった。未来の私のために頑張ります
投稿日時:2020/08/26 13:02:13
【祭りの注意】去年1話のコメ欄で、多数ファンが熱く激しく勧めすぎて逆に新規に怖がられてたんや…新規増えとるし気をつけよう
投稿日時:2020/08/26 13:00:06
3131>品薄ってマジ?売れてて嬉しい。 反面、単行本を買えない人がいるのは悲しいので、増刷求む!先生に稼がせてやって
投稿日時:2020/08/26 12:48:47
今回熱すぎて漫画全部買ったら熱すぎて 僕の財布のお金が溶けたんですが?
投稿日時:2020/08/26 12:48:19
井浦さん最高かよ。灼熱だが来週までキャント続けねば。
投稿日時:2020/08/26 12:33:23
宵越しがいないのは単純に井浦に頼る性分じゃないからそぐわなすぎただけかなと。
投稿日時:2020/08/26 12:11:00
サッカー辞めたのも人間関係が原因だし、宵越はあれでも顔色伺うタイプ。 大山律心のレイド前とか宵越が井浦を慮る場面は多い。
投稿日時:2020/08/26 11:49:45
レイダーとしての井浦に一番配慮してたの宵越でしょ 部長は友人として別枠というか、認め合いつつも遠慮のなさあるし
投稿日時:2020/08/26 10:39:20
「みんな俺を必要としてくれた」のところ、なんで宵越だけいないんだろ 何か意図があるのか、それともただの主人公(笑)なのか
投稿日時:2020/08/26 09:40:45
〉3108 実際、紙のコミックはAmazonで品薄になってきてる。今後は全巻をすぐにそろえるのが難しくなるかもしれない。
投稿日時:2020/08/26 06:19:57
だけど自分の力でもがくんだ 未来の自分が少しでも面白かったと笑えるように!座右の銘にします
投稿日時:2020/08/26 06:12:01
俺「あと5日…ッ!」 観客(あの人…お気に入り登録の10分まで…!)
投稿日時:2020/08/26 05:19:57
21pの部長が可愛すぎる
投稿日時:2020/08/26 01:37:04
生きがい。
投稿日時:2020/08/26 01:35:13
改めて19話を読み直したら、飛行機を見送るシーンと蟻の描写が重なってる!すげぇーー!
投稿日時:2020/08/26 01:27:47
>>3124 笑わない井浦はifのバッドエンドルートみたいなもんだとおもってる
投稿日時:2020/08/26 00:24:30
今回も良かったけど、急に未来図出してきたのは、うーんって感じ、若干冷めた感じで読んでしまったなー
投稿日時:2020/08/26 00:19:38
先読みして良かった。 あと一週間毎日読むよ…。
投稿日時:2020/08/26 00:05:41
冴木がすげぇ喜んでるのなんか好き。
投稿日時:2020/08/26 00:03:07
あ、休載か......カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/26 00:02:22
レイダーの頂点は魔王、「レイダー」を体現したのは司令塔の井浦センパイだったと。
投稿日時:2020/08/25 23:50:57
休載だった。後一週間キャントだな
投稿日時:2020/08/25 23:39:57
六弦にタッチで勝っても良いところを、あえて延長戦に。長いってコメントもあるけど、これまでが準備運動らしいぜ。諸君、熱いな
投稿日時:2020/08/25 22:59:40
熱い男に熱い展開で火傷してます。
投稿日時:2020/08/25 22:45:13
これもしかして人見も出てくるってこと?最高か?
投稿日時:2020/08/25 22:35:36
似たこと何度か書いて申し訳ないが 今回の灼熱展開も、諦めかけていた先輩型に宵越が着火したからこそってのがサイコー!
投稿日時:2020/08/25 22:30:35
タイトルに偽りが無さすぎる
投稿日時:2020/08/25 22:24:55
何度も最初から読み直してしまう…
投稿日時:2020/08/25 22:21:57
何回読んでも神回!!
投稿日時:2020/08/25 22:17:40
今週ないんかい!!読ませろぉぉおおお
投稿日時:2020/08/25 22:12:51
もしかして先読み解放する前にこの一週間でコメント最高記録超えちゃう?
投稿日時:2020/08/25 22:05:32
これが決勝じゃなくていいの?決勝もっと期待していいの??
投稿日時:2020/08/25 21:48:27
漫画全巻買った後日。そのスペースに違う本が並び真っ青!? 上にあったがこれは特設コーナーにすべきです。
投稿日時:2020/08/25 21:34:16
23ページが美しすぎるんだよなぁ…
投稿日時:2020/08/25 21:26:31
3099 ジャンプより今の編集さんがいるここが良き。
投稿日時:2020/08/25 21:19:57
10月新刊の公式発表は現在3冊でまだ入ってなくない? 延長戦も数分で終わるので井浦には厳しいけど漫画だし…どうだろうなあ
投稿日時:2020/08/25 21:08:18
2837 ありがとう😭ついでに166話の「646預言者」ってコメント群を消したいです…キーポイントどころか犯人ですよね💦
投稿日時:2020/08/25 20:35:58
細かいけど、16ページで地味に片桐の腕を抱え込んでる。そして19ページで肘を肩に押し付けて、前への推進力に変えてる。
投稿日時:2020/08/25 20:01:01
何回読み返したことか。ほんっとにあつい!さいこう!
投稿日時:2020/08/25 19:57:39
アツすぎる
投稿日時:2020/08/25 19:40:50
3092 アンチというか文句言う人はたまにいるしアニメ化したらもっと増えるだろうけど、そういうのもコメント数増やす肥やし
投稿日時:2020/08/25 19:40:37
ジャンプで連載してください ついていきますよ アニメ化して欲しい
投稿日時:2020/08/25 19:27:21
「面白いから読む」を超えて「推しだから貢ぎたい」と思える作品 コメント、課金、本購入、布教、各々できる範囲で応援しようぜ
投稿日時:2020/08/25 19:13:47
熱いの一言
投稿日時:2020/08/25 19:11:07
3090 26話、80話を見ると神畑と冴木の関係は複雑そう。幼馴染だったけど何かがきっかけでこじれてるような雰囲気…
投稿日時:2020/08/25 18:52:52
作者のコメントで準備運動終わったとかマジかよ。これ以上熱い展開とかあるの?
投稿日時:2020/08/25 18:50:36
真っ先に王城が井浦に抱きついてて良いわ…
投稿日時:2020/08/25 18:50:28
バカでかい感情が押し寄せてきた
投稿日時:2020/08/25 18:36:59
こんなにコメント数があってアンチがいないのがそもそも凄い
投稿日時:2020/08/25 18:33:38
ルール詳しい方教えて下さい🙏 井浦君は審判から試合続行不可の判断を下される可能性も有りますか❓
投稿日時:2020/08/25 18:17:47
21ページ 左下4人って井浦と王城と、神畑と冴木? 幼なじみなのかな? 冴木は井浦のこと慶ちゃんって呼んでるし
投稿日時:2020/08/25 17:03:00
分かるか。この試合で一番大事な場面を、王城でもない、宵越でもない、井浦がやったこの熱さを…!
投稿日時:2020/08/25 16:51:17
片桐からストラグル取ったときの井浦の嬉しそうな顔よ
投稿日時:2020/08/25 16:15:07
休載だった。 皮肉にもSPライフが回復しちゃった。
投稿日時:2020/08/25 15:49:16
耐えきれなくて先読みしてしまった 自然と涙が出た
投稿日時:2020/08/25 14:52:43
何回読み直しても泣ける
投稿日時:2020/08/25 14:41:38
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/25 14:40:51
休載で2位はさすがに草
投稿日時:2020/08/25 13:30:26
井浦さんがメッサ熱くなってるのもいいけど、7ページの高谷が必死に叫んでるコマも胸にくるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/08/25 13:16:56
六弦が2度認めた凡人
投稿日時:2020/08/25 13:02:10
子供の頃の3人、あれ冴木??
投稿日時:2020/08/25 12:57:58
1ページ目の真ん中の机大和やね?
投稿日時:2020/08/25 12:54:20
アニメでこの話見れたら最高だろうなー
投稿日時:2020/08/25 12:38:19
同級生は基本下の名前呼び捨ての冴木が井浦に対しては慶ちゃん呼びだし、なんかあるのかもな
投稿日時:2020/08/25 11:57:48
誰より喜んでるのが王城という、最後の見開きで本当に泣いた このレイドで未来が変わるのかな
投稿日時:2020/08/25 11:50:29
延長は 宵越 王城 畦道 伴 井浦?? それとも水澄に出番かな? いや、ひとみ出てくれ!
投稿日時:2020/08/25 11:49:51
これでやっとウォーミングアップ終了なのかよ
投稿日時:2020/08/25 11:48:19
情熱<胸アツ<激アツ<もう冷めただろうと思って口に入れた時の半熟煮卵<灼熱
投稿日時:2020/08/25 11:43:13
久々に漫画で鳥肌立ちました…
投稿日時:2020/08/25 11:39:31
今週休みかーってここ見たら3000超えてるのねw
投稿日時:2020/08/25 11:28:42
カバディ…カバ…ディ…カバディィィ…
投稿日時:2020/08/25 11:05:32
休載は正直に寂しいけど1週間後のお話とコメント欄に期待しかないぜ。見事な灼熱沼。
投稿日時:2020/08/25 10:56:48
初めて課金した、その価値以上の感動をくれてありがとう
投稿日時:2020/08/25 10:46:23
讃えちゃうよ 井浦攻撃手
投稿日時:2020/08/25 10:36:31
休載なのにランキング上がるという
投稿日時:2020/08/25 10:12:39
井浦の鼻血が止まるまで一週お休みです!
投稿日時:2020/08/25 09:57:36
冴木の笑顔についてはいろんな解釈あるけど、彼がコミュ力お化けなら井浦の気持ちも汲み取って痛快な展開を喜んだと信じたい!
投稿日時:2020/08/25 09:55:35
一番好きな漫画です
投稿日時:2020/08/25 09:50:13
誰も書いてくれんから言うけどな、 井浦と164話の片桐が対比になってると思うんや
投稿日時:2020/08/25 09:36:15
更新なくてもコメ欄はほぼ毎日チェックしに来てる 毎回新しいコメ増えてるから見てて楽しい
投稿日時:2020/08/25 09:32:09
面白すぎる! さあ、5レイドどうなる!!!
投稿日時:2020/08/25 09:15:39
3150
投稿日時:2020/08/25 08:57:49
読み返して8pの佐倉の目が開眼してることに気づいた
投稿日時:2020/08/25 08:04:29
休載とわかっててまた読んで鳥肌たって、、、、こんなに灼熱な漫画は他にない(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/25 07:44:19
すこ
投稿日時:2020/08/25 07:43:42
1週間が長い、、こんなに待ち遠しいことはない
投稿日時:2020/08/25 07:38:29
コップの中の水がまだ1週間。もう1週間。
投稿日時:2020/08/25 07:33:04
3051続き 10月12日にKC15巻が発売されるみたいです 2909のコメントの方 貴重な情報ありがとうございます😄
投稿日時:2020/08/25 07:29:56
休載は知っていたけどコメントを確認するのが日課になってるから見に来たよ おかけで15巻の発売日を書いてくれている人がいた
投稿日時:2020/08/25 06:59:50
更新なしが辛い…
投稿日時:2020/08/25 06:16:06
最高のマンガ
投稿日時:2020/08/25 06:09:36
2週間が長い…!!
投稿日時:2020/08/25 05:36:35
今週休載だとしても、読み返しながら来週を待つのみ!!
投稿日時:2020/08/25 04:58:02
待ってコメント数やば!! 毎週先読みしてて、今週休みじゃーん!って見にきたらこれはえぐい…嬉しいなぁ…
投稿日時:2020/08/25 04:23:04
あれ、、 俺に今まで、こんなにも思えることあったかな。。何にしても中途半端な事ばかりだったかもしれない…
投稿日時:2020/08/25 02:31:28
( º дº)<カバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/25 02:20:37
今週は休載だとすっかり忘れて、ウキウキで読みにきたので来週までどうやって息をしていこうか頭を抱えている現在
投稿日時:2020/08/25 02:17:10
更新してよぉぉぉぉぉぉぉぉお
投稿日時:2020/08/25 02:02:00
p19での六弦の何とも言えない表情がスゴいわ
投稿日時:2020/08/25 01:55:37
日頃の行いでクジ運や二択で悉く悪い結果を引いてた男がだぜ… 日頃の行いの積み重ねの結果2点を奪って来てんだぜ…泣くわよ…
投稿日時:2020/08/25 01:53:16
更新してないのに男子向けの2位になってて草
投稿日時:2020/08/25 01:51:41
なるほどね 突然首切れてビックリしたけど 首から上だけを必要としてるって描写か…
投稿日時:2020/08/25 01:49:43
休載なのに!休載だったのに!!今週は休載だから寝れると思ったのに!!寝る前に読み直したら胸熱すぎて今週も眠れない!!!
投稿日時:2020/08/25 01:49:35
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ(あと1週間…)
投稿日時:2020/08/25 01:40:24
どぼじでごうじんじでくでないぼおおおおな気分です
投稿日時:2020/08/25 01:23:26
今週の更新はないと知っていても、体が勝手にカバディを求めるんだ。あまりにも熱すぎて、ほとんど毎日読み返している……
投稿日時:2020/08/25 01:19:18
井浦慶、くそかっこよかった。泣いた!!!
投稿日時:2020/08/25 01:18:42
休載なの知ってて来た。 そう、おまいらと来週までキャントするために俺は来た! カバディカバディカバディカバディカ(窒息)
投稿日時:2020/08/25 01:11:50
みんなもう一週間キャントし続けようぜ!
投稿日時:2020/08/25 01:10:22
投稿日時:2020/08/25 00:55:38
未来の自分がってところで泣ける。
投稿日時:2020/08/25 00:48:06
今週更新無いけど、読み直して満足した
投稿日時:2020/08/25 00:42:10
スラムダンクの海南陵南戦を思い出すな。前話の高谷は仙道を彷彿とさせ、今回の六弦は牧を彷彿とさせるな。熱い。
投稿日時:2020/08/25 00:38:18
声優さん詳しく無いけど人気の人とかだと良いなぁ~カバディに興味無くても観るきっかけになれば観ればハマる灼熱沼だよね~!!
投稿日時:2020/08/25 00:35:38
休載だった… あと1週間キャント続くかな…
投稿日時:2020/08/25 00:35:04
毎日火曜日なら毎日カバディ更新されるじゃん!!
投稿日時:2020/08/25 00:31:42
休載だったか〜 でも、もう一度見直せて最高!! おれ達も延長戦ってことね
投稿日時:2020/08/25 00:27:45
「慶さぁん…!!」とヒロも感無量。同じく工夫で戦いながらも内に熱いものを秘めた「こちら側」同士な。
投稿日時:2020/08/25 00:22:20
これはもう、来週泣くな
投稿日時:2020/08/25 00:20:29
今日更新じゃなかった......。キャントが続かん
投稿日時:2020/08/25 00:20:22
何回見てもブルってくるわ…まじで神漫画
投稿日時:2020/08/25 00:11:59
今週休載だったからもう一回見た 内容知ってたのにまた泣いた
投稿日時:2020/08/25 00:11:26
ファイトです!
投稿日時:2020/08/25 00:11:16
すげえよ笑 先読みでもう3000コメいってるぞ笑
投稿日時:2020/08/25 00:11:07
来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2020/08/25 00:08:40
休載の時、前回の話のコメント欄に来て、みんなと同じことを感じにくる謎の遊びw
投稿日時:2020/08/25 00:07:36
休載だったか 火曜は先読みが喧嘩するからいつもならなんとも思わないんだけどな 10SPライフ使うから先読みさせてくれ
投稿日時:2020/08/25 00:07:17
来週までキャントせなアカンのか…
投稿日時:2020/08/25 00:06:13
日課で見に来てしまった。
投稿日時:2020/08/25 00:06:07
「きゅうさい」てゅうの変換したら。。 でてきたのは。。救済。。 救われるとかぃみゎかんなぃ。。 来週までカバディしよ。。
投稿日時:2020/08/25 00:04:37
30日に全話復習して31日の夜に備えよう
投稿日時:2020/08/25 00:04:26
休載ってことはアニメの方で色々忙しいんでしょうか…? ぜひとも素晴らしいアニメを期待してます!!
投稿日時:2020/08/25 00:04:18
休載だったの忘れてた民自分だけじゃなかった
投稿日時:2020/08/25 00:03:00
休載だった…来週楽しみにしてます
投稿日時:2020/08/25 00:01:31
休載だけどまた読みに来ちゃったよ。そしてもう一度読んでも震えてる…
投稿日時:2020/08/25 00:01:23
続き見ようと思ったら休載だった……絶望…
投稿日時:2020/08/24 23:56:55
泣きそう
投稿日時:2020/08/24 23:56:04
先週からキャンとし続けてるせいで窒息死した
投稿日時:2020/08/24 23:53:30
この休載の悲しみに救済を…
投稿日時:2020/08/24 23:53:27
あと一週間… 頑張れ…皆んな。
投稿日時:2020/08/24 23:52:16
休載なのは覚えてたけど念のため見に来た
投稿日時:2020/08/24 23:51:37
今日休載だった(´・ω・`)
投稿日時:2020/08/24 23:51:12
休載でぇぇぇす泣
投稿日時:2020/08/24 23:51:11
休みなの忘れてた! この思いどうすれば…
投稿日時:2020/08/24 23:50:48
ピッタリ来てしまったけど休載だった。
投稿日時:2020/08/24 23:47:28
そ、そうか思わず待機してたけど、休載だよな…どんだけ待ち遠しいんや自分
投稿日時:2020/08/24 23:45:46
終盤の流れ 畦道のフェイント、宵越の気迫、王城の守備、井浦の攻撃と ラストにコート内にいた4人が繋いでいってるの熱いよね
投稿日時:2020/08/24 23:39:04
奏和司令塔が「使える“3”」を見せつけて来たのに対し、納京の司令塔はレイダーとして牙を剥くのクールさの欠片もなくてアツい
投稿日時:2020/08/24 23:21:01
総コメ数 第一位 167話 第二位 168話 ここ2話の勢いやばすぎ!!
投稿日時:2020/08/24 23:02:56
この一週間色んな人にこの漫画勧めたわ!! 8月30日で読んでくれる人がもっと増えるといいな!!
投稿日時:2020/08/24 22:59:04
休載の度にソワソワするけど、この熱量とクオリティが週間で続いてることを思うと もっと休んで下さっていいのですよ!作者様!
投稿日時:2020/08/24 22:55:58
延長だったら能京勝てそう 奏和って六弦高谷以外オフェンス力微妙だし片桐は七人なら多分止まる
投稿日時:2020/08/24 22:45:58
このぐらいの時間になるとソワソワする習慣が…笑 でも今週はないんだよなぁぁ
投稿日時:2020/08/24 22:45:19
ここのコメ欄が優秀すぎて泣ける
投稿日時:2020/08/24 22:38:34
先読みの段階ですでに3000コメいきそう
投稿日時:2020/08/24 22:14:24
6年前の王城は無邪気にかわいいカバディしてるのに今じゃこんなに邪気を纏って魔王カバディしちゃって…
投稿日時:2020/08/24 22:11:01
え?何? 佐倉って呉の一族だったの?
投稿日時:2020/08/24 21:58:28
わかってはいるんだが、更新ないんだよなあ カバディのない火曜を過ごすことになるのは、今は精神的にもきついが しゃあない
投稿日時:2020/08/24 21:33:20
次の更新がまちきれません
投稿日時:2020/08/24 20:45:30
そうわ戦で燃え尽きるなよ……
投稿日時:2020/08/24 20:35:26
延長戦のメンバー予想 防御力も必要&井浦鼻血で 部長、水澄、伊達、畦道、宵越 かな?
投稿日時:2020/08/24 19:46:22
81話でも指導任されてるとこで間とか微妙な表情してる…。読み返したら他にもありそう
投稿日時:2020/08/24 19:42:07
神畑6年前からすでにデカいな笑
投稿日時:2020/08/24 18:10:29
延長戦で王城対六弦の完全決着、伊達の片桐へのリベンジが描かれるのかな?個人的には木崎の「まだ見せてない攻撃」も見たいが。
投稿日時:2020/08/24 17:18:21
いいわあ
投稿日時:2020/08/24 16:01:35
このタイミングで休載でよかった 前回休載してたら酸欠で死者が出てた
投稿日時:2020/08/24 15:23:14
ただ8月31日だけを待っている。
投稿日時:2020/08/24 15:19:27
21ページの神畑?の後ろにいるのは冴木なのかな
投稿日時:2020/08/24 14:35:13
延長戦、井浦は鼻血出てるから無理じゃない?止まるの待ってはくれないだろうし…。
投稿日時:2020/08/24 14:11:50
部長の両親はもう…
投稿日時:2020/08/24 14:05:59
8/30に1話から読み直して皆で9/1に備えよー!!🔥
投稿日時:2020/08/24 13:58:42
あー、首が切られてたの、みんなは頭“だけ”を必要としてるんだろ?って揶揄か
投稿日時:2020/08/24 13:42:47
頭だけの描写は井浦の頭脳だけを求められてきたけど、首無しの体の描写は頭脳でなく井浦の攻撃を能京メンバーが認めてるってこと
投稿日時:2020/08/24 13:14:42
ハジメアセッタヨォー
投稿日時:2020/08/24 12:54:46
何度読み返しても感動してうるうるするw
投稿日時:2020/08/24 12:52:45
今日休載かよ… 仕方ないけど、また一週間が長いぜ
投稿日時:2020/08/24 12:46:43
延長戦、能京レイダー予想 本命 王城、宵越、井浦、伴、畦道 大穴 人見
投稿日時:2020/08/24 12:33:33
宵越がありがとうと言ってないのはカット&バック、球拾いしかり自分で為す人だから井浦の頭脳を求めていない描写だと思った
投稿日時:2020/08/24 12:32:19
子供部長Tシャツヨレヨレだな。少し貧しい家庭なのか、父のTシャツとかなのか…?
投稿日時:2020/08/24 12:25:44
人見のタイミングズレたタックルが光るのは延長戦の高谷のレイド時なのか星海戦の志波のレイド時なのか…
投稿日時:2020/08/24 11:30:46
2954 自分で死亡フラグをたてないで(°_°;) あーいつも更新楽しみに月曜働いてるのに今日はやる気が出ない…
投稿日時:2020/08/24 11:12:15
今晩は更新無しか… 俺、30日まで生き延びたら灼熱カバディを一気読みするんだ…
投稿日時:2020/08/24 11:02:46
視線(比喩でなく)一つ一つも面白い
投稿日時:2020/08/24 10:32:52
あかん先生のギャグパート禁断症状が限界だ!準備運動(一年に及ぶ試合パート)が済んだら、どんな爆笑ギャグ回がくるんだ!?
投稿日時:2020/08/24 09:41:55
俺が30秒前に帰った客だったら連携ミスった時の片桐さんみたいな悲鳴出しちゃうよ
投稿日時:2020/08/24 09:24:19
延長戦のレイド5人のうち3人ぐらいは両チーム予想できるけど、予想できない残り1-2人を考えながら1週間キャントしなきゃ
投稿日時:2020/08/24 09:20:53
灼熱1個じゃ足りんわこんなん 灼熱の86435乗くらいや
投稿日時:2020/08/24 08:44:53
ついに単行本買ったけどやっぱ色褪せてなく最高やったわ
投稿日時:2020/08/24 08:25:18
ロクゲンここで突っ立ってるだけってw
投稿日時:2020/08/24 08:06:37
故人も含めた世界中の漫画家にカバディ題材の漫画を描いてもらっても、これを越える作品は生まれないという確信がある
投稿日時:2020/08/24 07:35:53
熱い!!!
投稿日時:2020/08/24 07:23:30
8月24日はパンツがしんでしまう日
投稿日時:2020/08/24 06:56:39
9ページの白色になる描写が好きだ。なんか分かる気がする。アドレナリン出る感じが
投稿日時:2020/08/24 05:39:18
王城の友人が負けるわけない
投稿日時:2020/08/24 05:37:59
〉2939 何度も語りにきてくれ。自分は20回以上書き込んでる。
投稿日時:2020/08/24 05:09:18
この漫画は汗までかっこいい
投稿日時:2020/08/24 05:05:29
60字までしか書けないの何なの この漫画の良いところを語り尽くすには少なすぎる
投稿日時:2020/08/24 04:05:31
今週もナイス灼熱でした!
投稿日時:2020/08/24 02:45:34
ちょっと色んな感情が溢れてきて、やばいわ。うまく文章にまとまらないw
投稿日時:2020/08/24 02:24:53
いつも割に合うかどうかで物事を考える冷静な男が見せる最後のくしゃっとした笑顔がたまらん…!!
投稿日時:2020/08/24 00:50:47
レイダーとしての自分を犠牲にしてきた、それは後輩の、チームのためと自分を納得させてきた、そうじゃねぇ俺はレイダーだ!熱ぃ
投稿日時:2020/08/24 00:09:51
2929 ほんと 一番いいところを見逃したかもしれない
投稿日時:2020/08/23 23:52:56
待ちきれなくて早々にここに来てしまったけど、休載なのか…
投稿日時:2020/08/23 23:41:35
今度こそ王城が決めるんかな?
投稿日時:2020/08/23 23:28:07
次回休載か。。。 8月30日の無料期間に向けて友人にカバディススメトコ
投稿日時:2020/08/23 23:11:55
残り30秒で帰っていった観客 勿体ない 延長戦も毎週そわそわするんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/23 22:57:19
井浦さんの活躍がやっと見られた。。延長戦うれしいよ…
投稿日時:2020/08/23 22:45:29
これヤバいやろ!これまで読んだ漫画でここまだアツいん初めてや
投稿日時:2020/08/23 22:43:41
7P高谷「王城さんでも宵越でもない!能京最後の攻撃手はーーーもうそっちに行ってる!!」 高谷が焦って叫ぶの初めて見たよ。
投稿日時:2020/08/23 22:41:40
ちょい足し亜川ちゃん、テンション上がって奇行に走ってるようにみえるw
投稿日時:2020/08/23 22:23:03
面白いなぁ 何かアイシールドの蛭魔が阿含かわすシーン思い出したわ
投稿日時:2020/08/23 21:59:30
武蔵野先生の毛筆タッチな絵のときの迫力が特に好きなんだけど、分かってくれる人いる?
投稿日時:2020/08/23 21:51:22
六弦を倒すor六弦に倒されるしか予想してなかった… まさか、六弦に避けられるとは!
投稿日時:2020/08/23 21:32:04
もうすぐこれも3000コメ超えそうだな 前回に引き続きすごい
投稿日時:2020/08/23 21:26:02
ファイブレイドの事ばかり考え7日目。これって能京は悪人顔でコートチェンジですか? ルールに詳しい人、どうぞ教えてー
投稿日時:2020/08/23 21:12:45
みんなありがとう言っとるのにヨイゴシさんだけ………………
投稿日時:2020/08/23 21:09:45
かっこよすぎる……
投稿日時:2020/08/23 20:43:16
投稿日時:2020/08/23 20:21:38
21ページの回想に映ってるのは神畑と冴木か 20ページの表情を見る感じ、井浦と冴木は頭いい者同士仲が良かったのかな?
投稿日時:2020/08/23 20:02:39
投稿日時:2020/08/23 19:43:47
2909 異常なまでのカバディ愛。まさか、王城…?
投稿日時:2020/08/23 18:47:43
亜川監督、スイーツキーホルダーを自慢した可能性ない?私もリアル食品コレクション(ケーキ、パン、野菜他)好きなので気になる
投稿日時:2020/08/23 18:34:13
そういえばたっつんは結局何点取ったんだ?復讐は出来たんかね?
投稿日時:2020/08/23 18:04:44
人見泣いてる…
投稿日時:2020/08/23 18:00:16
15巻は10月12日発売だぞ!!! ひとり10冊買え!!買ったらすぐ燃やせ!!古本屋に売るな!!
投稿日時:2020/08/23 17:04:21
アラフォーデータマンは、これで水澄母が「きゃー!素敵!抱いて!」と言うとでも思ったんじゃないだろうな……
投稿日時:2020/08/23 16:57:11
投稿日時:2020/08/23 16:47:21
本当に震えました。168話1日1回読んでます。
投稿日時:2020/08/23 16:43:05
一週間近く経ってもまだ上位キープできててすげぇよ。マンガワン祭もセンターに配置されてるしここで新規ファン獲得だ!!
投稿日時:2020/08/23 16:24:08
スポーツ漫画だから伏線、と言われるのに凄く違和感かある。カバディの場合、伏線というより過去からの成長の表現が凄く熱い
投稿日時:2020/08/23 16:07:45
また彼は1年時で木崎に次いで13番を貰っていたので、3年間で成長して6番を受け取っていてもおかしくないと思います
投稿日時:2020/08/23 16:06:13
奏和の6番が負傷中のメガネ先輩だと予想します。試合開始時の整列で6番だけ姿がありません。奏和は実力順で番号が与えられ、
投稿日時:2020/08/23 16:03:22
冷静に考えてさ、19話とかの時点で、150話も先のリベンジ試合を見越した上でここまで綺麗にまとめるの狂気の沙汰じゃない?
投稿日時:2020/08/23 15:39:18
この未来は攻撃に出なかった場合のパラレルワールドの話であってほしいなあ…
投稿日時:2020/08/23 15:13:30
夏なのにすげぇゾクって来る
投稿日時:2020/08/23 15:01:08
部長が抱きついてるのすこ
投稿日時:2020/08/23 14:43:43
チケット使ってコメントするのが惜しくない作品。
投稿日時:2020/08/23 14:28:10
先読みして本当によかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!れ!!!!!!!!!!!かっこいい。泣きました
投稿日時:2020/08/23 14:02:36
腕を掴まれないように逆に掴んだのも19話の伏線ありきなんだな 作者凄すぎる
投稿日時:2020/08/23 13:54:19
来週掲載までカバディ動画見て過ごすわ カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/23 13:52:57
4年後とか15年後とか急に来てファってなったのも束の間、激アツ展開が俺の涙腺をぶっ壊しに来た。新しい展開に興奮収まらん。
投稿日時:2020/08/23 13:41:09
おい2番聞いてくれよ…お前来週曜日感覚保てねぇよ…おれも今気づいたわ
投稿日時:2020/08/23 13:32:01
井浦は王城と同じくらいカバディに対する愛があるように思えたよ。何度読んでも最高❗️
投稿日時:2020/08/23 13:15:51
作者コメントのラスボス感
投稿日時:2020/08/23 12:41:44
8月30マンガワン祭りで9月1日更新って完全にカバディ中心で動いてるな? 思えばアニメ化発表もこのタイミングで!
投稿日時:2020/08/23 12:32:21
片桐たちの不意をついたんやな
投稿日時:2020/08/23 12:30:50
これ一般公開再来週よな? エグい展開だぁ。
投稿日時:2020/08/23 12:24:18
何度読んでも泣けてくる…………ほんとに……
投稿日時:2020/08/23 12:11:53
最後、宵越が頭支えてるし、王城の左手も胴じゃなくて首に回ってるから井浦倒れるの回避できそう。王城の体浮いてる勢いだけど
投稿日時:2020/08/23 11:40:22
ネット小説書いています。従来イケメン彼氏の部活はサッカーか野球部の設定でしたが、本日、急ピッチでカバディ部に変更中。
投稿日時:2020/08/23 11:37:47
伏線も綺麗だしまじでカバディをこんな灼熱に描けるのすげえわ
投稿日時:2020/08/23 11:25:43
先読みコメが前回より超えてる 一般公開が再来週だから今回先読みした人が多いか、それとも前回以上の神回か
投稿日時:2020/08/23 11:11:13
カバディしたくなっちゃう…
投稿日時:2020/08/23 11:05:11
続き〜!!!!!!
投稿日時:2020/08/23 10:47:19
あれ?1P目の真ん中って大和?
投稿日時:2020/08/23 10:32:24
書店の店員さんはこの漫画で1コーナー作って下さいお願いします 先読み満足度今年1位ですわ
投稿日時:2020/08/23 10:22:39
宵越は井浦が頭ぶつけないように支えてるのか
投稿日時:2020/08/23 08:59:21
はあ…最高
投稿日時:2020/08/23 08:25:49
かっこいい。。
投稿日時:2020/08/23 07:32:13
そうだなー 王城の両親についても掘り下げて欲しいし、まだまだ終わらないでくれ。
投稿日時:2020/08/23 07:21:22
王城くんは昔からあんな細っこくて服もぶかぶかなんだ… 服買って貰えなかったのかな?それとも両親はもういなかったのかな?
投稿日時:2020/08/23 07:11:05
『灼熱カバディ』でも200回記念で第2回キャラクター投票を同様の企画で実施して欲しい😆
投稿日時:2020/08/23 07:06:24
ヒマチの嬢王で9000超のコメントが有って何?と思い見たらキャラ投票だった。好きなキャラをコメント欄に投稿する形式。
投稿日時:2020/08/23 06:18:37
来週休載だから3000はゆうに超えそう 先読みでこのコメント数はもう看板マンガ
投稿日時:2020/08/23 02:20:13
ガチで泣いた。 この漫画が好きだ。
投稿日時:2020/08/23 02:03:05
火曜までにコメント3千いくくねぇか?
投稿日時:2020/08/23 01:13:38
泣くわ 漫画史に残る熱さ
投稿日時:2020/08/23 00:13:58
ありがとうマンガワン。 8月30日は一話目から一気読みするわ。
投稿日時:2020/08/23 00:09:51
3巻読み直してて19話でも割に合わないって言ってるのに気づいたから皆見て
投稿日時:2020/08/22 23:31:26
これクッソ神回。本当にいい作品。
投稿日時:2020/08/22 21:56:38
単行本全部買ったんだけど作者の言う「種まき」じゃない描写なくね? 全部やるの?
投稿日時:2020/08/22 21:54:09
作者の細かい伏線回収や、小ネタもすごいんだけど、それに気がつくコメント欄のレベルの高さが好きで毎日読み返してはここに来る
投稿日時:2020/08/22 21:16:15
実力でファンが着実に増えてて嬉しい コメ欄レベル高いし、佐倉無双や王城失敗で荒れる層さえカタルシスで黙らせるくらいだもの
投稿日時:2020/08/22 20:57:47
攻撃手の喜びを感じている顔、好き
投稿日時:2020/08/22 20:10:12
168話⇔コメントの読み返しをすればするほど新しい発見があって、もう何往復したことか?
投稿日時:2020/08/22 19:59:25
この回がきっかけでずっと5巻で止まってた単行本買いに走りました…スポーツ漫画では珍しい心象風景の描き方に尊敬します😭
投稿日時:2020/08/22 19:39:02
この作品のせいでSPライフ2個も消費するという事になんのためらいも感じなくなってしまった。
投稿日時:2020/08/22 19:38:25
初めての試合の時は井浦が止めて、攻撃手2人がギリギリ間に合わなかったんだよね… 読み返して鳥肌立った
投稿日時:2020/08/22 19:31:14
能京に渡すべきではなかった…!(奏和のプライバシー的な意味で) オマケでふざけるかと思ったけど違った
投稿日時:2020/08/22 18:33:34
何度か読み直して割に合わない言ってるが井浦さん貴方のクジ引き運は(以下略
投稿日時:2020/08/22 18:22:59
六弦はもがくというには似合わない奴だって言ってるけどそんなことねーよ!
投稿日時:2020/08/22 18:09:28
また読み直してしまった。8/30は全話読み直しするしかない!
投稿日時:2020/08/22 17:19:22
2815 逆にあなたの考え方が浅いんじゃないでしょうか?
投稿日時:2020/08/22 17:06:51
この未来は真実とも架空ともとれる。いずれにせよ“今”を思い返したときに笑えるように、井浦は本能のままに駆け出したんだろう
投稿日時:2020/08/22 15:38:20
2822 加えて19話の続きって意味もある。この漫画は、ひとつの言葉に何個も意味を持たせるとこも魅力の一つだね。
投稿日時:2020/08/22 15:34:23
2815.この内容でご都合主義になるなら ほぼ全ての漫画ご都合主義になるわwwwwwwww
投稿日時:2020/08/22 15:19:34
強い…強すぎる…いろいろと…
投稿日時:2020/08/22 15:17:44
わかる 片桐をタッチした直後の硬直とか「俺は攻撃手だ」で瞳がブレまくってるのとか 身体が勝手に動いたゆえの緊張と興文字数
投稿日時:2020/08/22 15:00:15
井浦スポーツから離れちゃうのか? それともこれは失敗した未来?
投稿日時:2020/08/22 14:30:13
攻撃中に思考回路を書いてないのがいい! 同じ人いるかな?
投稿日時:2020/08/22 14:16:52
火曜から5日経ってもまだランキング上位にいるなんて! 井浦、読者皆んなに愛されとるなぁ。
投稿日時:2020/08/22 13:49:12
冴木と神畑がこんな小さいころからの知り合いなら「海外遠征じゃ一緒にハラ壊した仲だろ」より近しい言い回しがありそうだが
投稿日時:2020/08/22 13:41:40
地味に冴木と神畑の距離感というか因縁が気になってたけど、今回を見る限り不破と出会う前からの仲だったのかね…?
投稿日時:2020/08/22 13:08:34
感動…
投稿日時:2020/08/22 12:30:11
2832 伏線になってる話のコメントに「最新話からきました!これが伏線かー!」とか書いてるコメント片っ端から通報してる…
投稿日時:2020/08/22 12:26:13
463応援ポイントってのは、まあまあ読みこんでるよな…?アンチを装って擁護コメ稼ぎとは関心しないな
投稿日時:2020/08/22 12:04:33
1819 実際2〜3人しか見当たらない件
投稿日時:2020/08/22 11:24:06
2832続き 推理小説なら犯人は勿論、キーポイントを示唆されるの嫌がる人も多いよね?読み返しの話題は最新話に書いてほしい
投稿日時:2020/08/22 11:22:55
こういう頭じゃなく体が勝手に動いた展開好き。
投稿日時:2020/08/22 11:22:51
再読勢へお願い 「この回が伏線」と匂わせるコメントは、先入観なしで読みたい新規が盛り下がる場合もあるんだよ
投稿日時:2020/08/22 11:01:04
コメント数が炎上しとる!熱いぜ
投稿日時:2020/08/22 10:42:51
81話でコーチに指導役を頼まれた次のコマでも、体育館の壁の線が井浦の首にかかってる。この頃から今話の表現を考えてたのか?
投稿日時:2020/08/22 10:36:25
81話 「俺の役目ですよ そういうのは」 「まだここでカバディがしたい」 追加でヨロシク
投稿日時:2020/08/22 10:27:43
読み返し応援 12話 奏和じゃなくていいのか? 19話 ストラグル🐜 132話 頭脳戦を任され違和感
投稿日時:2020/08/22 09:47:44
2822 この話と関連のある19話のタイトルと繋がっているのではないかと思う
投稿日時:2020/08/22 09:09:54
マンガワン祭りをきっかけにハマる人が増えてくれるといいなあ
投稿日時:2020/08/22 08:22:46
堕天作戦を読んでくれ
投稿日時:2020/08/22 08:18:54
作者さんゆっくり休んでください! そのかわり納得のいく素晴らしい完結をお願いします!!
投稿日時:2020/08/22 08:02:01
あれ?ハンドボールは?
投稿日時:2020/08/22 06:59:58
タイトルのSTRUGGL2って、文字通りの接触2の2得点もそうだけど「藻掻く2番」って意味もあるのかな…
投稿日時:2020/08/22 06:53:13
1周目はただただ感動して涙出たけどコメ読んで意味を理解して2周目読んだら更に感動して涙出た…井浦先輩本当におめでとう…!
投稿日時:2020/08/22 06:30:49
はあ?準備運動だと?…奇遇だな。俺達70万もようやく温まって来たところさ? 先生よ……俺達の本気の追撃はこれからだぜ!?
投稿日時:2020/08/22 04:14:58
むしろアンチがいるってだけでこの作品は箔がついたともいえる。アンチコメばっかりは辛いが、悪い傾向ではないはずさ(外園風)
投稿日時:2020/08/22 02:19:33
2816 みなさん申し訳ない反応してはいけないものに反応してしまった
投稿日時:2020/08/22 01:47:36
2816 この世にはこんなに人生つまんなそうな人がいるのかぁ…
投稿日時:2020/08/22 01:20:57
単行本買いたいのにどこにも売ってないんだけどぉ?!
投稿日時:2020/08/22 01:09:23
サッカー部のツンツンヘアーも泣いてる…?
投稿日時:2020/08/22 00:58:09
ヨイゴシも井浦さんに感謝しなさい
投稿日時:2020/08/22 00:41:27
漫画のカバディの延長戦ルールがリアルの公式戦と同じなのか、漫画内のオリジナルなのか、それも気になるな。
投稿日時:2020/08/22 00:32:19
改めて、キャラ・シナリオ構成・伏線・描写、どれをとっても緻密すぎて、読むたびに、コメ欄を見るたびに新しい発見がある。最高
投稿日時:2020/08/22 00:08:19
延長戦の5人って、攻守兼用で5人なんか? そうなら5人の選び方、結構悩むな…両方イケる畦道の貴重さよ
投稿日時:2020/08/22 00:00:59
ついにお気に入りの人数が700000の大台に乗ったゾォ!
投稿日時:2020/08/21 23:57:30
2737 予算次第かな… ケンガンはアニメ化発表2年後開始?だったけどこれはどうなるんだろう
投稿日時:2020/08/21 23:28:45
かつてここまでコメ欄のにぎわいが掲載日以降も続いた回があっただろうか
投稿日時:2020/08/21 22:53:38
水澄のかーちゃん、亜川監督のネクタイつかんでる?
投稿日時:2020/08/21 22:51:22
投稿日時:2020/08/21 22:42:48
カバディってこんなにおもしろいんだってことを教えてくれる唯一のマンガです
投稿日時:2020/08/21 22:34:41
二年ぶりくらいに来ました。前から熱かったけど、ますます熱い。井浦さんの割りに合わない頑張りが最最最高。井浦さんに乾杯。
投稿日時:2020/08/21 22:19:58
はー。しゅき。
投稿日時:2020/08/21 22:18:42
奏和お願い勝って、お願いお願いお願い
投稿日時:2020/08/21 22:09:01
㊗️お気に入り登録者70万人突破 接触記念日(7/7アニメ化発表)の時に68万人だったので46日間で2万人増えました☺️
投稿日時:2020/08/21 22:00:21
みんなが認めてたのは、井浦の頭脳。だが本人の本当のやりたい事はレイダーとして得点を取ること。やっと願いが叶った。泣ける!
投稿日時:2020/08/21 21:54:20
また読み返してしまった。日中はまだ暑いのにさらに熱くなるよ!!!
投稿日時:2020/08/21 21:39:21
先読みして全く後悔しない❗
投稿日時:2020/08/21 21:38:31
読み返して、サッカー部の彼が涙目になってるのに気付いてウルッと来てしまった。細かいところまで書き込んでるなぁ…
投稿日時:2020/08/21 20:50:24
単行本全巻持ってる俺、完全勝利
投稿日時:2020/08/21 20:37:41
ありのままたった今気づいて震えた 東王大学に大和いるしない‥?
投稿日時:2020/08/21 20:27:45
ここんとこ毎日見て感動してる… そして何回みても感動が薄れない(語彙力を誰かください)
投稿日時:2020/08/21 20:08:11
始まり方のせいで最終回かと思ったじゃん!!!! 次回にも期待!!!!
投稿日時:2020/08/21 19:47:48
お気に入り70万突破おめでとうございます❗️🎉
投稿日時:2020/08/21 19:23:25
全然関係ないんだがMO’SOME TONEBENDERってかっけーバンドがSTRUGGLEってアルバム出しててだな文字数
投稿日時:2020/08/21 18:41:36
こんなん最終回やん これ以上どう盛り上げんねん(n回目)
投稿日時:2020/08/21 18:34:32
カバディカバディカバディ!
投稿日時:2020/08/21 18:25:25
準備運動?これ以上の続きを見せてくれるのですか?
投稿日時:2020/08/21 17:41:34
本当に面白い 感動しちまう
投稿日時:2020/08/21 17:34:08
最 & 高
投稿日時:2020/08/21 17:25:31
単行本買っててよかった いつでも読み返せる
投稿日時:2020/08/21 16:49:33
鳥肌止まらんかった
投稿日時:2020/08/21 16:44:33
来週は休載だから、2週間待たないといけないことに気づいた……絶望。それを感じるくらいに灼熱カバディにハマってる良き傾向笑
投稿日時:2020/08/21 16:30:55
投稿日時:2020/08/21 15:53:45
また泣いてしまった… 先読みして本当に良かった!何度も読み返せるので嬉しい。
投稿日時:2020/08/21 14:59:42
マンガワン無料でコメントが爆上げになってしまうな(喚起)
投稿日時:2020/08/21 14:52:38
マンガワン祭り!祝センターポジション! この夏のお祭りは、これで十分です……。
投稿日時:2020/08/21 13:42:44
たぶん多すぎて草
投稿日時:2020/08/21 13:42:15
2764 ガチで天才がいて草
投稿日時:2020/08/21 13:16:52
2770、2771 あんた天才か!流石応援2.2万だな
投稿日時:2020/08/21 13:13:52
灼熱の時間
投稿日時:2020/08/21 12:58:23
奥の強面は多分だけど片桐。ちょい足しの井浦データに悪人に利用される前にスカウトしたい的な事がかいてあるので。
投稿日時:2020/08/21 12:55:48
3Pで酔ってる特徴的なもみ上げが立石。頭を守ってる帽子が多分大和。律心戦後のちょい足しに同じ進路に進むことが示唆されてる
投稿日時:2020/08/21 12:43:07
まじで泣いた
投稿日時:2020/08/21 12:33:43
たったの60文字じゃ感想書ききれねーよ!改善しろ!
投稿日時:2020/08/21 12:31:08
やば!最高!
投稿日時:2020/08/21 12:21:55
〉2765 3Pじゃないか?髪型や被り物からの推測でしかないと思うが。
投稿日時:2020/08/21 12:05:19
2764 よく見たけど全然わからない どこのページ?
投稿日時:2020/08/21 11:09:14
よく見たら井浦の将来の会社の社員が片桐、大和、立石やんけ。社長井浦に補佐が大和、実働部隊が立石と片桐とか強すぎんだろ。
投稿日時:2020/08/21 11:06:02
3巻読んでからまたきたよ。面白い。
投稿日時:2020/08/21 10:40:35
このタイミングでマンガワン 祭り!! 30日に1話から読み返して、1日の最新話更新を待つぞー!
投稿日時:2020/08/21 09:44:25
熱すぎて鳥肌は立つわ涙腺なぜか緩むわやべえわ
投稿日時:2020/08/21 09:37:57
熱すぎて身体燃えた
投稿日時:2020/08/21 08:23:23
これこの試合で攻撃しなかった場合の未来じゃね?
投稿日時:2020/08/21 08:18:29
2738 彼女さんは運動音痴じゃないし高身長=179cmだから真面目に練習すればカバディ女子日本代表になる素質は有る😆
投稿日時:2020/08/21 08:11:29
久能ちゃんが井浦に攻撃させなかったの怪我されたら困るってのもあったのでは?レイダーの代わりはいても司令塔の代わりはいない
投稿日時:2020/08/21 06:51:14
六弦が恐怖まで覚えた男
投稿日時:2020/08/21 06:41:12
投稿日時:2020/08/21 05:38:32
前話から読者も六弦も騙されたのでは?井浦は頭脳戦で来るって。まさかこんな、泥臭い点の取り方だとは…泣ける
投稿日時:2020/08/21 01:43:16
めっちゃ面白いです
投稿日時:2020/08/21 01:33:56
マンガワン祭り2020の告知、宵越と部長がすんげェ良いポジションにレイアウトされてるぞ!!!
投稿日時:2020/08/21 01:29:07
割に合わない?そりゃそうだろ。 だって取るんだろ?テッペンを。
投稿日時:2020/08/21 01:16:59
18頁と23頁の井浦慶、、、最っ高!
投稿日時:2020/08/21 00:41:31
最終回かと焦った
投稿日時:2020/08/21 00:38:12
生首演出はみんなが認めているのは頭脳の部分のみでスポーツマンとして肉体も含めて認めて欲しいという事の首無しにあの台詞か
投稿日時:2020/08/21 00:08:35
ただでさえ今日本が暑くなってるのに、これ以上熱くしてどうするんだ!! 面白すぎて吐きそう。
投稿日時:2020/08/20 23:56:41
確かにスポーツは残酷なんだ。良いことが少なくて、苦しい方が多い。僕もそう経験してきた。井浦慶の悔しい気持ちも僕も同じ。
投稿日時:2020/08/20 23:55:17
投稿日時:2020/08/20 23:42:00
早くここを単行本で読みたい!!
投稿日時:2020/08/20 23:40:43
もうほんと何度読み返したことか
投稿日時:2020/08/20 23:26:30
明日にはお気に入り70万人超えそうだな
投稿日時:2020/08/20 23:22:57
井浦が本当に欲しい言葉は一歩引いての「ありがとう」じゃなく、肩を組んでの「よくやった!!」なのかなって
投稿日時:2020/08/20 23:20:18
良く見たら外園泣いてる......? そりゃ興奮して涙も出るよなぁ......
投稿日時:2020/08/20 22:52:28
畦道の彼女さんや水澄ママ伊達パパ、この試合がカバディ初観戦じゃ刺激が強すぎるんじゃね? カバディに目覚めちまうよ
投稿日時:2020/08/20 22:34:43
アニメ絶対成功させろよ。作者は報われるべきやで
投稿日時:2020/08/20 22:26:01
前回の終わりから次回どうなるんだ!でいきなり未来の話入って熱い展開に水差された気分で今回の話はあんまり楽しめなかったなぁ
投稿日時:2020/08/20 22:18:01
あかん!!!!!あつすぎる!!!!
投稿日時:2020/08/20 22:01:25
熱い!コメントの数も内容とヒートアップしてる!
投稿日時:2020/08/20 21:55:06
なぜか毎日2回は読み返してしまう。
投稿日時:2020/08/20 21:42:49
最後のコマの筋肉は相変わらず白目なんね
投稿日時:2020/08/20 21:30:35
神。
投稿日時:2020/08/20 21:29:42
21p目で、電柱を通り過ぎているんだよな。木崎の言ってた「電柱」の、最初の一本目を
投稿日時:2020/08/20 21:17:37
SPライフ貯めて先読みして良かった… ほんとよかった…泣
投稿日時:2020/08/20 21:14:37
何回でも泣ける………
投稿日時:2020/08/20 21:14:07
灼熱カバディはこの5年間ずっと楽しませていただいていますがアニメ化に、今の灼熱すぎる展開に、まだまだまだ楽しめそうです!
投稿日時:2020/08/20 21:06:24
飛行機を見送る回想も「王城の友人」は奏和じゃなくていいのか?も12話。見返すとすごくぐっときた。凄いよ井浦
投稿日時:2020/08/20 20:57:48
画が上手すぎる
投稿日時:2020/08/20 20:48:10
脚を上げたのは六弦のキャッチを誘ったんじゃなくて、どさくさに紛れて六弦からストラグル取ろうとしたのだと俺は思う
投稿日時:2020/08/20 20:30:41
井浦君と伴君が交代かな?スピードも遅くなく身長のある伴君はファイブレイド向きの選手なので少なくとも関君とは交代するはず。
投稿日時:2020/08/20 19:56:24
2710 ありがとう。チケット使います
投稿日時:2020/08/20 19:50:46
どのみち井浦の止血と血を拭く時間が必要だからみんな少しは休める 俺らも来週の休載で少し息を整えよう
投稿日時:2020/08/20 19:48:43
来週休載だけど、休載のタイミングも最高にいいよな。。先週だと楽しみすぎて待てないし、でもそろそろ休んで欲しい感じあった笑
投稿日時:2020/08/20 19:48:16
六弦のライバルに六弦絶対倒すマン、能京六弦に対して強すぎやろ
投稿日時:2020/08/20 19:38:07
準備運動?試合後に伊達パパと水澄ママが亜川ちゃん連れてお祝いにくるギャグパートが本番だというのか…!?
投稿日時:2020/08/20 19:31:23
最後の部長、どんな顔してるのかな
投稿日時:2020/08/20 19:22:59
2日経ってるのにまだランキング3位 すごいな
投稿日時:2020/08/20 19:18:08
ちょいたし、亜川ちゃんのカラーも知りたいんだが?
投稿日時:2020/08/20 19:14:35
熱すぎて全巻買ってしまった
投稿日時:2020/08/20 19:11:23
誰かが言ってたけど、このあとに逆鱗に触れて魔王と化した王城の相手をする奏和が可哀想すぎる
投稿日時:2020/08/20 19:02:10
毎回見るのが待ち遠しいです! これからも頑張って下さい!
投稿日時:2020/08/20 18:45:29
今日が8月応援ランキングの締切日。応援ポイントを押すのを忘れてている人は、すぐに押しましょう☺️
投稿日時:2020/08/20 18:42:31
奏和戦はファイブレイドで決着が着くけど、星海戦は5分ハーフの延長戦での決着と予想😆
投稿日時:2020/08/20 18:38:49
サッカーに見慣れてると、5分ハーフ延長でそれでも同点のファイブレイドの順番の方がしっくり来るなぁ😲
投稿日時:2020/08/20 18:11:54
延長戦はファイブレイド?っていうものらしいけど、このマンガの最初の対外試合が奏和との5対5だったことを考えると感慨深い
投稿日時:2020/08/20 18:02:38
高谷はらしくない部分を見せた でもこの男のらしくない部分の熱量はそれを上回った
投稿日時:2020/08/20 17:55:25
今日も読みにきた。本当に神的展開。灼熱カバディ好きすぎる。
投稿日時:2020/08/20 17:53:47
最高に熱い展開! スポーツ漫画はこうでなくちゃ
投稿日時:2020/08/20 17:50:33
2688 頭脳だけ頼りにされてる。+ラストレイドでやらかした戦犯というミスリードの意味があると思う。
投稿日時:2020/08/20 17:19:07
意表を突かずに攻撃成功したのは六弦・高谷・片桐・緒方と奏和の方が多いし、ずっと守備六弦いるし、5レイドは奏和有利だと思う
投稿日時:2020/08/20 17:12:50
タイトルでも伏線回収していく男
投稿日時:2020/08/20 17:10:08
2591 流石に木暮の方がアツい
投稿日時:2020/08/20 17:04:00
ファイブレイドねえ。能京は部長·井浦·宵越(伴もいけるか?)が点取れそうだけど、奏和は六弦·高谷以外は厳しいのでは?
投稿日時:2020/08/20 17:02:34
四年後は、「井浦はカバディ以外の分野なら頂点を取れる人間」て事なのでは。その中でカバディに打ち込んだ熱意と結果が熱い。
投稿日時:2020/08/20 16:23:33
守備2人の腕の動きを封じて死角から六弦まで触ろうとした姿を見たら、実は無策だった事は絶対にバレず延長戦でも警戒されるよね
投稿日時:2020/08/20 15:32:41
井浦の頭脳、そしてレイダーとしての本能 この2つがあってこそ、同点に追い付けたんだね
投稿日時:2020/08/20 15:01:03
ファイブレイド。能京の作戦をずっと考えている。 これが夏休みの研究にならないのが残念である。
投稿日時:2020/08/20 14:41:47
絶対本で買います
投稿日時:2020/08/20 14:41:20
点数インフレしすぎ笑
投稿日時:2020/08/20 14:23:19
片桐から奪ったってのが個人的に本当に良い…
投稿日時:2020/08/20 14:00:01
マジか延長戦!奏和戦だけで単行本3冊出るんじゃね
投稿日時:2020/08/20 13:32:35
2688 頭脳だけは評価されてる 首から下は見られていない って解釈しました
投稿日時:2020/08/20 13:21:36
首だけになるところ、どういうことなのかどなたか教えて下さい。
投稿日時:2020/08/20 13:16:51
井浦、やはりお前はレイダーだよ
投稿日時:2020/08/20 13:13:25
やろうやろ やるのやるよね やりますよ
投稿日時:2020/08/20 12:56:00
11ページの井浦の表情もいいよね。 いつしかの右藤のときもそうだったけど、 熱量が出てる。
投稿日時:2020/08/20 12:53:52
2648.アイシールド21 の雪光学ってやつを知るといいよ
投稿日時:2020/08/20 12:51:02
投稿日時:2020/08/20 12:46:35
未来から現在の回想、頭脳プレイヤーが頭脳しか求められていない葛藤を生首で表現。本当に構成力と表現力の怪物だよな。
投稿日時:2020/08/20 12:40:06
あぁ〜感動した。。 前半と後半の温度差ありすぎて水風呂からのサウナみたい。 なんかもう、整ってきたよね!!!(?)
投稿日時:2020/08/20 12:39:42
ファイブレイドの攻撃手、能京もだけど奏和の5人も誰になるか気になる…
投稿日時:2020/08/20 12:39:15
2661 集計期間に5話更新して回数多い上コメント4桁キープしてるし、トップ3には入りそう。
投稿日時:2020/08/20 12:32:17
ジャイゴシがお礼言ってない
投稿日時:2020/08/20 12:24:55
冴木が嬉しそうなのごまたいい。
投稿日時:2020/08/20 12:20:51
奏和戦がここまで熱いと仮に勝ち進んだとして、これ以上の試合が見れるのか不安になるくらい今がやばい
投稿日時:2020/08/20 12:13:23
六弦を倒すではなく退かせる、逆転じゃなくて同点。こういう無双でもご都合主義でもない展開が、この漫画の良いとこだな。
投稿日時:2020/08/20 12:01:59
俺も回想で2週間後の火曜日に行きてぇよ…
投稿日時:2020/08/20 11:56:02
この熱量!アニメでも!
投稿日時:2020/08/20 11:51:10
ご都合展開で勝つだろうとか言ってたやつ 手の平返ししてるだろうなwwwwwwww
コメディ回も神回な漫画だって忘れそうな勢い。 圧倒的能力や運ではなく努力や意地が入り交じって急展開するのが熱い!
投稿日時:2020/08/20 11:47:34
ここまでが準備運動とか、延長戦はどれだけ灼熱なんだ…… どれだけ期待しても絶対に作者はその期待を上回ってくるから、楽しみ
投稿日時:2020/08/20 11:29:42
あの武蔵野創が無策で来るのか…? 長い歳月を経て、作者は(読者を痺れさせる)毒を持った。 最高の漫画です!
投稿日時:2020/08/20 11:25:57
数年後ー もフェイントとして使える
投稿日時:2020/08/20 11:20:56
敵味方関係なく、1人1人の活躍のさせ方が上手すぎるな。どのキャラも熱過ぎだわ。
投稿日時:2020/08/20 10:37:31
過去回想多すぎるわって言ったけど、まさか未来から現代の回想するとはな…
投稿日時:2020/08/20 10:22:05
生きがい
投稿日時:2020/08/20 09:54:55
身体が咄嗟に…と言っても、高谷の意図に気付けたこと、六弦を退けたことは井浦の頭脳あってこそ。頭と身体、両方含めて井浦慶。
投稿日時:2020/08/20 09:47:55
宵越や王城にも果敢に立ち向かって対等以上に渡り合ってきた六弦が井浦だけは避けざるを得ないのすげえわ
投稿日時:2020/08/20 09:42:42
この回が最多コメになる説あるな
投稿日時:2020/08/20 09:28:33
デイリーランキングも上位をキープしている。 アニメ化発表後の7月の応援ランキング4位(武蔵野先生の4呪い)を越えるか!?
投稿日時:2020/08/20 09:22:06
未来現在井浦のカッコよさ過去王城のやろう活用に気を取られて誰も過去井浦の可愛さに気付かない…レイド成功した手の幼さを見ろ
投稿日時:2020/08/20 09:14:19
投稿日時:2020/08/20 09:09:44
奏和守備の警戒先や井浦の状況利用、六弦の迷いに説得力がありすぎて、ご都合主義で片付けれん匙加減なのマジで漫画が上手すぎる
投稿日時:2020/08/20 08:59:04
〉2603 気付いてたし、外園が涙目になってるのも気付いてる。
投稿日時:2020/08/20 08:40:48
受け身を捨ててるのは、良い子は絶対真似しちゃダメだけどカッコいい!
投稿日時:2020/08/20 08:40:27
奏和戦終わったら受験まで一旦読むの辞めるつもりだったのにどんだけ熱い展開になるんだよ読むしかないじゃんか
投稿日時:2020/08/20 08:26:47
今までやってきたことは無駄じゃあなかった。 冷静な男の獣のような飢えって最高にエモい。
投稿日時:2020/08/20 08:11:02
2648 運動経験皆無の子がほんの数ヶ月で活躍できるほど甘くないリアルさが良くて、でも37話読むと応援したくなると思うゾ
投稿日時:2020/08/20 08:00:53
この漫画本編はさることながら、コメント欄も灼熱なとこほんと好き。
投稿日時:2020/08/20 07:54:16
最後のコマで隠れてる部長の表情、血走った魔王顔だと思うがどうだろうか
投稿日時:2020/08/20 07:48:54
足は誘いじゃなくて触りにいった 六弦が引いたのは気圧されたからではなく策があると深読みしたから でしょう
投稿日時:2020/08/20 07:44:34
王城の幻影が消えてからの六弦、宵越と井浦で2度笑ってるのって 王城とは別の要因でカバディ楽しめてるのが嬉しいのかなぁって
投稿日時:2020/08/20 07:25:17
能京に女の子みたいな選手いたじゃん? あの子って公式戦出たことあったっけ? 本編がこんなに熱いのに蚊帳の外で草
投稿日時:2020/08/20 07:23:56
前回見てオレも井浦のレイドは頭脳プレーを予測していたから、六弦の判断ミスにすごい共感した
投稿日時:2020/08/20 07:19:22
これは滾る、、!!! 漫画は小説を超えてますわ!!!
投稿日時:2020/08/20 07:18:17
カバディファイト!
投稿日時:2020/08/20 06:55:01
冒頭で個人的に好きじゃない展開かと思ったけど、全然違っててめちゃくちゃ熱かった
投稿日時:2020/08/20 06:51:01
もう家を出ないといけない時間なのに、 ファイブレイドのレイダーの順を真剣に考えている。
投稿日時:2020/08/20 06:36:42
ただ、ただ震えたわ
投稿日時:2020/08/20 06:33:06
コメントが1話を超えるっていう異常事態が2話も続いてる 分かる。それだけヤバい話だもんね。
投稿日時:2020/08/20 06:26:22
灼熱すぎる
投稿日時:2020/08/20 05:52:36
いやー泣いたわ 今まで泣かずに済んだのに井浦にやられるとは…
投稿日時:2020/08/20 04:44:33
これはコメントせずにいられない!武蔵野先生本当に最高の漫画をありがとうございます!!
投稿日時:2020/08/20 03:48:45
1週間のうち何回読み返せばいいんでしょうか……
投稿日時:2020/08/20 03:09:36
世界組の友人が弱いわけねえだろ
投稿日時:2020/08/20 02:52:29
投稿日時:2020/08/20 01:38:49
やばふぎいいきき
投稿日時:2020/08/20 01:20:34
最高に熱い。。滾ってくる。井浦かっこよすぎてなんもいえねぇ。。
投稿日時:2020/08/20 01:18:44
あ、キャント切れた もう待てないわ 未来行ってくる
投稿日時:2020/08/20 01:17:43
こんなん泣くわ!涙腺崩壊するわ!マジで漫画で熱くなって涙流すなんて後にも先にもこの漫画位だぞ!
投稿日時:2020/08/20 01:14:57
なーんだ。また神回かー
投稿日時:2020/08/20 01:13:36
なるほど、王城がこのまま終わるはずないと思ってたが、これは延長戦で部長無双ですね!!
投稿日時:2020/08/20 01:10:52
大学生の井浦も社長の井浦も笑ってないから 全力を尽くせなかった場合のif未来か
投稿日時:2020/08/20 01:10:39
漫画読みなおしたけど井浦が頭脳的なことで頼られると間があってから返事しててずっと攻撃したかったのが感じた
投稿日時:2020/08/20 01:06:10
コメント3000行くなすげぇ
投稿日時:2020/08/20 01:05:55
いつの間にか1話のコメ数越した……
投稿日時:2020/08/20 01:05:41
延長戦の間のちょい足しは紅葉のデータなのですね
投稿日時:2020/08/20 01:03:28
泣ける これほどアツい漫画が他にあるだろうか、 いやない。
投稿日時:2020/08/20 01:02:29
最後の見開き一枚で見たい!! 単行本が楽しみだ~~
投稿日時:2020/08/20 00:55:53
何回読んでも飽きない さては作者様は大会終了までに全員推しにさせるつもりですね?
投稿日時:2020/08/20 00:52:03
えぐい
投稿日時:2020/08/20 00:51:20
泣いてしまった。 ずっとマンガワンだけで読んでたけど、全巻買います。
投稿日時:2020/08/20 00:50:37
投稿日時:2020/08/20 00:41:38
キャント続かない定期
投稿日時:2020/08/20 00:34:33
2日経ったけど、読むとまた泣く……
投稿日時:2020/08/20 00:26:39
ここ最近の応援ポイントの伸びはいよいよランキングのテッペン取れると思う! 確か20日までだよね?頑張って応援しよ!!
投稿日時:2020/08/20 00:26:31
ビンビンにきてます
投稿日時:2020/08/20 00:24:48
宵越と王城さんがこの勢いでダブルレイドにならなくてよかった
投稿日時:2020/08/20 00:22:00
ふおおおおおおお!!!! まだ遊べるドン!!!!
投稿日時:2020/08/20 00:19:21
鳥肌めっちゃたちました!
投稿日時:2020/08/20 00:18:11
何度も読み返して気づいたけど、ちょい足しデータでは、井浦先輩右利きになってるけど、14ページ左手でメモ取ってる。
投稿日時:2020/08/20 00:10:08
ゾクゾクする
投稿日時:2020/08/20 00:08:39
先生・・・ これが準備運動なら僕の心臓は耐えきれないですよ
投稿日時:2020/08/19 23:55:51
冴木が笑ってるのは、井浦の活躍が嬉しいのではなく、勝ち上がると思ってた奏和が負けて楽になるかもしれないからじゃない?
投稿日時:2020/08/19 23:52:19
これ噂のファイブレイド?になったらあと20話くらい奏和戦続くのかな。 もうここまで来たらどこまでもついて行きます。
投稿日時:2020/08/19 23:47:47
5ページは周りが必要としてたのは井浦ではなく井浦の頭脳のみという意味? 10ページで井浦という存在全てに変わったのか
投稿日時:2020/08/19 23:39:45
20Pの井浦のあまりの熱さに皆気を取られて誰もギャラリーのサッカー部員Aが涙目になっている事に気がつかない
投稿日時:2020/08/19 23:35:41
15 年後の井浦の部下が立石とか大和に見える
投稿日時:2020/08/19 23:31:54
次に回想シーン使う時は ギャグ用にしてくださいね。 胃に悪いから。
投稿日時:2020/08/19 23:26:24
伴(俺の不意打ちがかすんでしまう…!!)
投稿日時:2020/08/19 23:22:27
初めて応援にSPポイント使った。 構成が神すぎる。
投稿日時:2020/08/19 23:22:08
これ反対側のブロックの星海、英峰、奥武(世界組のもじゃもじゃの人)たちの試合も同じ熱さでかけるもんなのか…?
投稿日時:2020/08/19 23:17:26
武蔵野先生、14巻最後の「ぶっちゃけカバディ」で「全員まとめて幸せにしたらァ」と仰ってましたね… むっっちゃ幸せです!
投稿日時:2020/08/19 23:16:19
冴木が嬉しそうなのが印象的。冴木も攻撃手だけどメインじゃなく頭脳枠で副部長と何気に被りまくりだし同じような感情ありそう
投稿日時:2020/08/19 23:13:33
さいこう!
投稿日時:2020/08/19 23:05:55
エモい
投稿日時:2020/08/19 22:57:01
泣ける!!
投稿日時:2020/08/19 22:39:22
まさに諸葛孔明よな。
投稿日時:2020/08/19 22:38:17
他の漫画と比べるのは無粋かもしれないけど、、、 slam dunkの木暮くんの3Pと並ぶかそれ以上のアツさ カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/19 22:30:02
レイドだった男が自分に才はないと頭脳を生かし、土壇場で努力した頭脳がレイドとして生き、熱く捨て身のレイドを行うとか良い
投稿日時:2020/08/19 22:26:54
今回の話で出てきた未来の井浦は全然笑えて無かったけど、今回の攻撃成功でその未来が少しでも変わってくれるといいな。
投稿日時:2020/08/19 22:26:15
あーちょっと日常会挟んでくれなきゃオーバーヒートするぜ
投稿日時:2020/08/19 22:23:17
今、家にある単行本を最初から読み返してたら、夫も隣で読み始めて「面白い!」って…やっと興味持ってくれたか…沼に落とそ!笑
投稿日時:2020/08/19 22:18:19
キャプテン…!!!
投稿日時:2020/08/19 22:16:58
井浦最高にかっこいい 灼熱だよ
投稿日時:2020/08/19 22:11:29
ダメだ、熱すぎる。目から汗が出るのはそのせいだ。
毎回覚醒展開で飽きてたけどこの展開は凄い(語彙力崩壊)"
投稿日時:2020/08/19 22:06:12
2570さん 感謝です。親切なあなたも担がせていただきます。
投稿日時:2020/08/19 22:04:29
最後部長に"首から下"を強く抱き締められてるの胸熱過ぎるわ
投稿日時:2020/08/19 22:04:27
スポーツマンガでここまで熱くなったのはいつぶりだろうか... スラムダンク、はじめの一歩、そして...灼熱カバディ!!
投稿日時:2020/08/19 21:48:56
ファイブレイドではボークラインを超えるだけで1点入るので、必然的に守備が前に出るため、攻撃手が自陣に帰りやすくなります。
投稿日時:2020/08/19 21:47:54
コレは全巻買いですわ!! 全巻買い!
投稿日時:2020/08/19 21:41:59
オレの中ではスラムダンクの山王戦に並ぶ名作。 20年以上この感覚、感動はスポーツマンガでは味わえなかった。やばい←
投稿日時:2020/08/19 21:31:22
流石に過去回想で片付けられるかと思って焦ったw 鳥肌止まらない
投稿日時:2020/08/19 21:18:29
なるほどファイブレイドだと、大量点が取れる本職の攻撃手は即押し返す戦略がありだから、本来攻撃手でない選手が肝になるのか…
投稿日時:2020/08/19 21:09:05
はい、歴史に残る名作決定!
投稿日時:2020/08/19 21:07:28
前回読んで、最新話読んで、コメント読むのを1日5回はやってる。 あれ、、、もしかして灼熱カバディ中毒?
投稿日時:2020/08/19 21:03:28
19話でも割りに合わねえっていってるけど、両方ともすごく楽しそうなんだよなぁ、報われて欲しい
投稿日時:2020/08/19 21:02:05
アラフォーデータマンのストラップがショートケーキなのいいな!! 学校によって違うスイーツだったりするんだろうか……
投稿日時:2020/08/19 20:56:21
2534 応援ランキングの締切日は毎月20日だよ🎵 つまり明日😄 レッツストラグルで投票しよう😊
投稿日時:2020/08/19 20:56:20
この作者にカバディ漫画描くように勧めた担当編集者ガチ有能
投稿日時:2020/08/19 20:54:39
歴史上最も「灼熱」という言葉が似合う漫画
投稿日時:2020/08/19 20:53:47
マジで涙出たわ
投稿日時:2020/08/19 20:51:15
ここアニメで見たいし絶対泣くわ そしてここまで1戦を長く描いて面白い漫画を俺は他に知らない
投稿日時:2020/08/19 20:47:49
王城どんな顔して井浦に抱きついてるんだろう?すごい楽しみだ
投稿日時:2020/08/19 20:41:38
1話の中で何回泣かせる気だよ
投稿日時:2020/08/19 20:19:55
六弦と因縁深いのは、もしかしたら部長より井浦かも知れない。 部長は好敵手、井浦は因縁の相手、みたいな。
投稿日時:2020/08/19 20:19:49
「割にあわねぇ」ながらも、最高に清々しい。 そして、重い2点だ。
投稿日時:2020/08/19 20:11:27
首だけの表現は周りが頭脳しか見てないって事かな?身体だけは攻撃手のプライドみたいな?
投稿日時:2020/08/19 20:10:00
マンガワン連載当初から読み続けてて良かったと心の底から思います!アツすぎ!
投稿日時:2020/08/19 19:59:48
熱い、超
投稿日時:2020/08/19 19:49:41
こりゃあ 熱中症にもなるわけだ
投稿日時:2020/08/19 19:47:12
うおお…最初最終回かと思ってめっちゃ肝冷やした……
投稿日時:2020/08/19 19:45:58
いやもうホントこの漫画ヤバすぎる……この「うおおおお!」をもっと上手に表現できる語彙が欲しい……
投稿日時:2020/08/19 19:45:55
こんなに面白いスポーツ漫画を知らない
投稿日時:2020/08/19 19:29:57
あつすぎてしにそう。
投稿日時:2020/08/19 19:27:06
ヤバすぎる!!(語彙力消えた)
投稿日時:2020/08/19 19:10:39
4年後、王城と神畑は死んでたりしないよな、、、
投稿日時:2020/08/19 19:09:08
この漫画に出会えてよかった、ありがとうマンガワン
投稿日時:2020/08/19 19:08:01
漫画なのはわかってるんだけど、まるで皆実在してるかのように応援したくなる
投稿日時:2020/08/19 18:52:16
熱い!
投稿日時:2020/08/19 18:45:40
灼熱なのに鳥肌たっちまったぜ…
投稿日時:2020/08/19 18:42:08
最近の勢い灼熱すぎて井浦が攻撃手だってこと忘れてたやつ俺以外にもおるやろ
投稿日時:2020/08/19 18:37:44
みんな主人公すぎ
投稿日時:2020/08/19 18:26:49
この2話連続で歴代コメ最高数更新しようとしてるの草
投稿日時:2020/08/19 18:24:45
このマンガさぁ…読むたびにここが1番アツいだろってとこが更新されるんだよね 最高に面白い
投稿日時:2020/08/19 18:21:29
こんなん最終回かと思うやん 負けたかと思ったわ!
投稿日時:2020/08/19 18:20:58
奏和戦であと半年は楽しめそうだな
投稿日時:2020/08/19 18:20:09
最高です!感動しかない!ありがとう!
投稿日時:2020/08/19 18:15:02
先読みでこんなにコメントあるのか
投稿日時:2020/08/19 18:08:57
これ決勝とかいったら、物理的にもえるくね?www
投稿日時:2020/08/19 18:03:59
灼熱を背負っていい漫画ですわ
投稿日時:2020/08/19 17:53:28
あかん、これは泣く
投稿日時:2020/08/19 17:50:11
なんか目から水でてきた。なにこれ。
投稿日時:2020/08/19 17:47:00
応援ランキングの締めっていつですか? 武蔵野先生をトップに担ぎたいんですけど。
投稿日時:2020/08/19 17:45:15
能京に渡すべきではなかった!! この場面の事だけじゃなく、奏和の弱点とされていたブレインの役割も出来る人材なんだよな
投稿日時:2020/08/19 17:38:37
足りなかった1秒、足りなかった1点を削り出して得た能京のこれからの延長戦が楽しみ
投稿日時:2020/08/19 17:38:10
能京に、渡すべきではなかった…!!! 12:話で、後悔するなよ? って台詞を言った六弦が何より後悔してるの最高にエモい
投稿日時:2020/08/19 17:36:07
来週までキャントを絶やすな!
投稿日時:2020/08/19 17:27:12
もがく、腕を掴む、割りに合わねぇ 練習試合の時を思い起こさせる展開が多いけど、点差だけは違う…!
投稿日時:2020/08/19 17:12:37
「何かに失望する前」の高谷が延長戦で見たいな。
投稿日時:2020/08/19 17:04:20
ここしばらく「負けるのか?」展開だったけど、今回はいきなり「負けたのか!?」と思って焦った
投稿日時:2020/08/19 16:39:03
日本カバディ協会のホームページに協力企業の紹介でアニメガホンというバナーが貼って有ります。詳しい方、教えて下さい🙇
投稿日時:2020/08/19 16:37:22
井浦慶大好き
投稿日時:2020/08/19 16:29:06
暑スギィ
投稿日時:2020/08/19 16:09:46
熱ううううううううううううううううううううううううううううううい!!!!!(語彙力)
投稿日時:2020/08/19 16:06:28
41.1℃より灼熱!絵に躍動感あって好き!ブチョーが胸に飛び込むのがカワイイ!
投稿日時:2020/08/19 16:05:52
次の試合があるとして、この盛り上がりを越えられるのか? 展開が面白すぎるしこれ以上が想像つかない!
投稿日時:2020/08/19 15:58:49
何かで書いて有ったけどファイブレイドは先に2点差以上付けると有利。リードしたチームの守備は押し返しで攻撃権を潰すとの事。
投稿日時:2020/08/19 15:38:16
8ページの佐倉の目があの王城の目にw
投稿日時:2020/08/19 15:36:58
競技は違うけど自分もこんな風にスポーツしたいと思う
投稿日時:2020/08/19 15:35:08
ルール見たんだが、延長で同点なら再延長、それでも同点なら先取点を取った側の勝ちだって…奏和じゃん!(宵越のレイド失敗)
投稿日時:2020/08/19 15:33:34
みんな井浦さん大好きだ
投稿日時:2020/08/19 15:24:59
佐倉くん黒目になってからコマに出てないの怖い
投稿日時:2020/08/19 15:21:15
最近の異常な気温の高さは灼熱カバディ読者が原因
投稿日時:2020/08/19 15:20:33
ハートが震えた
投稿日時:2020/08/19 15:16:47
SPライフ少ないから控えてたけどやっぱ我慢出来ずに先読み→「5年前、ここで回想か……5年後!?」 心臓に悪いぞ!
投稿日時:2020/08/19 15:08:13
2423 ファイブレイドは試合終了時の7人でやるので伴は出られない。水澄か伊達のどっちかが攻撃に出るはず
投稿日時:2020/08/19 15:04:36
p.20の人見にもらい泣きしそうになる
投稿日時:2020/08/19 15:02:27
2506 電子書籍お薦めよ😆いつでもどこでも読めるよ😄 デメリットは万が一スマホを紛失した時。血の気が引く😱体験談
投稿日時:2020/08/19 14:21:25
帰還できない覚悟もしていたので、ラインを超えた手のコマを見た時、思わず叫んでしまった!!延長戦どちらも頑張ってほしい。
投稿日時:2020/08/19 14:18:20
灼熱カバディは定期的に読み返したい漫画やけ単行本要るわ
投稿日時:2020/08/19 13:52:15
2504続き 休載は寂しいですが、ゆっくり休んで下さい。 休載明け9/1は8月応援ランキング発表日 1位を願ってます😊
投稿日時:2020/08/19 13:45:54
灼熱が凄過ぎて読者は熱中症😵だけど、こんなにも熱い作品を書いている武蔵野先生自身も夏バテ気味だと思いますので、
投稿日時:2020/08/19 13:43:21
5点差ついたとき、ご都合展開or敗北しかあり得ないと本気で思った。でもそんな不安も、先生はいつだって超えてくれる。すき。
投稿日時:2020/08/19 13:33:08
いつもは皆のコメントに“いいね”を押すのだけど、今回はコメント数が多すぎて出来ない😭ごめんです🙏
投稿日時:2020/08/19 13:16:15
最近167話と168話とコメント欄を行ったり来たりする生活
投稿日時:2020/08/19 13:12:12
今から延長戦のファイブレイドだからこの試合の話終わるまでかなりかかりそう
投稿日時:2020/08/19 13:09:04
灼熱すぎて面白すぎて作者の「準備運動は終わりだ」に気づいたものはいるだろうか
投稿日時:2020/08/19 13:08:38
延長、、戦、、、だと、?
投稿日時:2020/08/19 12:52:59
井浦が脚伸ばしたのは牽制とか誘ったとかじゃなくて、刺しに行ったって解釈するほうが井浦も六弦もかっこよく見える
投稿日時:2020/08/19 12:48:17
蟻は、毒を持った。 脳筋に、渡すべきではなかった・・・!!! だめだ、泣く。先読みせずにいられなかった。
投稿日時:2020/08/19 12:42:29
高谷、六弦、片桐以外脳京守備相手に点取れるやついない。 宵越、王城、畦道、伴と考えると脳京の方が 有利そうに見える
投稿日時:2020/08/19 12:36:23
この神回読んで宣伝せずにはいられなくてとりあえずTwitterで宣伝してきた笑 もっと有名になってほしい
投稿日時:2020/08/19 12:33:14
ちょい足しwデータマンが順番に出てくるのすこ。次は冴木かな?
投稿日時:2020/08/19 12:29:18
頭ばかり評価されることの葛藤を抱え本能で取った2点、しかしその評価が六弦に仕事をさせなかった。井浦慶の全てが詰まった回!
投稿日時:2020/08/19 12:25:17
投稿日時:2020/08/19 12:24:30
もう仕事中にカバディ読むのやめよ…目から汗止まんねw周りからの白い目線が突き刺さりまくっても止まんねw89話以来の現象w
投稿日時:2020/08/19 12:21:38
表現がすきすぎる
投稿日時:2020/08/19 12:08:13
こんな怒涛の灼熱展開連続の試合がもう一年近く連載されてるってホンマか? あっという間過ぎる
投稿日時:2020/08/19 12:07:51
王城宵越でも簡単に得点できない奏和相手に井浦が無双するんじゃなく、井浦だからこそ逆に六弦の判断ミスを誘ったってのがいい。
投稿日時:2020/08/19 12:06:44
井浦の足は誘ったんじゃなくて、当てようと思って上げたんじゃない?
投稿日時:2020/08/19 12:00:59
奏和勝ってくれお願い
投稿日時:2020/08/19 11:53:46
お気に入りの登録者数が二日間で2千人超の増加。アニメ化発表と同じ位のペースで増えている😅70万人まで後1000人😄
投稿日時:2020/08/19 11:47:17
これは相手が六弦だからこそ刺さった、刺さってしまったレイドだよな 何より足を伸ばしてお前も獲るぞと言わんばかりの顔、最高
投稿日時:2020/08/19 11:42:33
逆転してほしかった気持ちもあるけど、王城が消化不良のままなのも気持ち悪いから延長戦で爆発してほしい!
投稿日時:2020/08/19 11:39:20
熱い!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/19 11:38:07
奏和戦が始まって約一年ということをご存知だろうか…
投稿日時:2020/08/19 11:37:04
先読みで2500コメ近くはもう看板漫画のそれ
投稿日時:2020/08/19 11:31:26
最初のコマでページめくるの怖かったけど、最後のシーンみて激熱で泣いた。 井浦お前は漢だよ。
投稿日時:2020/08/19 11:12:50
演劇部部長で、主役もやってみたかったけど自分は脚本家として頼られてて、自分の脚本の脇役をずっとやってた文化系にも染みるよ
投稿日時:2020/08/19 11:06:02
能京に渡すべきじゃなかったって言うけど、井浦がこうなったのは、王城正人と能京にいて、六弦と敵対していたからこそだと思うな
投稿日時:2020/08/19 10:59:29
気付いてなかったわ バックミラーで首だけが映る➡生首 なのか 仕込む作者もそうだけどコメントの質も高すぎる
投稿日時:2020/08/19 10:51:50
最後足で牽制した時の井浦の表情が凄い… 六弦に欲しいと思わせるほどの鬼気迫る顔
投稿日時:2020/08/19 10:51:41
延長戦は層が薄い能京不利じゃね? 攻撃練習まともにできているの5人もいなさそう
投稿日時:2020/08/19 10:48:57
水澄母が亜川ちゃんの服がっちり掴んでて草
投稿日時:2020/08/19 10:43:14
そもそも井浦はライン直前で帰陣しようとしてたし高谷は奥に行って時間潰そうとしてたから状況が違いすぎる
投稿日時:2020/08/19 10:38:47
延長戦は王城暴れそうやな 伊達畦道宵越の連携守備見てみたいなぁ
投稿日時:2020/08/19 10:37:47
>2467性格の違いってより攻撃手としての性質の違いだろう 攻撃手が王城、宵越のどちらかなら迷いなく止めに行ったと思うぞ
投稿日時:2020/08/19 10:36:26
灼けるくらいに熱い回はまだまだ続くね。
投稿日時:2020/08/19 10:27:50
レイダー高谷に躊躇せず飛びかかった王城と、 レイダー井浦にタックルするのを躊躇した六弦。 土壇場で性格の違いが出たね
投稿日時:2020/08/19 10:22:50
六弦の表情が本当に素晴らしいと思う 様々な感情が読み取れるし漫画として素晴らしい
投稿日時:2020/08/19 10:08:52
熱すぎて、何回も読み返してしまう…。
投稿日時:2020/08/19 10:04:49
最後誘導というよりは足六弦に当てようとしてたんじゃない?
投稿日時:2020/08/19 10:03:52
「渡すべきではなかった」のところ、後悔ではなく尊敬と畏怖の入り交じった表情なの最高
投稿日時:2020/08/19 09:54:32
未来改変、4年後: 「カバディ?ブームですよね!」「井浦さん、前の試合見ました!ゴツいのと対戦、熱かった!」→井浦笑顔
投稿日時:2020/08/19 09:53:37
幼少の回想あれ神畑?
投稿日時:2020/08/19 09:52:22
俺も井浦なら策を用意してると思ってしまった 相対する守備陣は尚更そう思うんだろうよ
投稿日時:2020/08/19 09:45:15
最初の方の首の表現は首から上の頭脳の部分はみんな必要としてくれるけど首から下の体は誰も見てくれないっていう表現だろうな
投稿日時:2020/08/19 09:44:32
やっぱ株式会社井浦の社員みんな知ってる人だわね
投稿日時:2020/08/19 09:44:31
これでまだ準備運動、、だと?
投稿日時:2020/08/19 09:40:38
マジ好き!井浦がどんどん認められていくのが嬉しい!!
投稿日時:2020/08/19 09:34:27
1ページ目で心臓止まりそうになり、3ページ目で今話のページ数確認した。。
投稿日時:2020/08/19 09:28:00
黄金世代は世界組以外にも言えたことなんやないすかね。これで世界組なれへんとか
投稿日時:2020/08/19 09:20:19
部長が井浦に抱きついてる時、どんな顔してるんだろ😭考えたら泣ける
投稿日時:2020/08/19 09:12:56
投稿日時:2020/08/19 09:10:32
これは才能と呼ばずしてなんと呼ぶかってぐらいの神井浦さん
投稿日時:2020/08/19 09:10:08
p8で佐倉が魔王モードになってるの怖い。驚きじゃなくて嫉妬してるのか??
投稿日時:2020/08/19 09:03:33
これはあかん。コミック買った。この漫画は終わらせたらあかん。
投稿日時:2020/08/19 09:01:39
かっこよすぎーー 惚れてまうやろー
投稿日時:2020/08/19 08:58:31
灼熱過ぎて泣ける
投稿日時:2020/08/19 08:54:19
これ星海戦で冴木が井浦にもうやられねぇよ、みたいな伏線だったら震える
投稿日時:2020/08/19 08:41:47
頭脳派の脳筋 特攻... エッッッッッッッッッッッッッモ!!
投稿日時:2020/08/19 08:38:41
俺はもうこの灼熱の先読みループから抜け出せないようだ……
投稿日時:2020/08/19 08:37:38
まじで熱すぎる 灼熱だろ
投稿日時:2020/08/19 08:33:46
ここ最近カバディだけずっと先読みしてるせいで動画みてライフ貰うのが習慣づいたわ
投稿日時:2020/08/19 08:20:54
この猛暑の中これを投下するかぁ…溶けちゃうよぉ…
投稿日時:2020/08/19 08:19:01
未来の井浦さん…!面白かったと笑えてればいいな……
投稿日時:2020/08/19 08:18:01
最後の牽制の足。 あれ掴めるやつは地球上にいない。 そう思わせる最高の表情でした。
投稿日時:2020/08/19 08:15:48
激アツな展開だ、、
投稿日時:2020/08/19 08:13:26
最高やなこの漫画!
投稿日時:2020/08/19 08:11:44
25ページもあることに3周目でやっと気付いたわ
投稿日時:2020/08/19 08:11:09
もーーーーーだいすい
投稿日時:2020/08/19 08:07:33
みんな頭だけを有難がってたけど?体は正直だったんやね
投稿日時:2020/08/19 08:03:10
試合の流れは完全に能京! 延長戦も熱っつい展開になるだろうし、楽しみ過ぎる!!!
投稿日時:2020/08/19 08:01:12
電車で泣いてもた
投稿日時:2020/08/19 07:58:32
最後六弦の表情が強者と戦うときのそれになってるのが良き…
投稿日時:2020/08/19 07:58:02
すげーーーーー!!!! 鳥肌立ったーーーーー!!!! かっけーーーーーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/19 07:49:22
井浦が頭脳派になったのも天才相手に戦うための苦肉の策で、好きでなった訳じゃないんだよな。
投稿日時:2020/08/19 07:49:09
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおこおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/08/19 07:49:04
展開熱くて今更なんだけど亜川ちゃん水澄ママに襟元締め上げられてるやん結婚しちゃえ
投稿日時:2020/08/19 07:44:34
そうなんだよ。自分が本当にやりたいことじゃないことで賞賛されても、空虚な気持ちになるんだよな。
投稿日時:2020/08/19 07:43:04
5人のレイダーって部長、宵越、伴、畦道、井浦?
投稿日時:2020/08/19 07:42:13
自分に見出したい存在意義と、周囲が見出す存在意義のギャップ…今回の灼熱っぷりは、一人の人間の人生が感じられて良かった…
投稿日時:2020/08/19 07:40:54
コーチの心情も気になる。悪気はないにしても裏方としての役目押し付けてたようなもんだったし
投稿日時:2020/08/19 07:34:40
オージョーノユージンさん!!!!!
投稿日時:2020/08/19 07:31:33
王城ほぼ温存してるし、勝ち見えてきたな
投稿日時:2020/08/19 07:02:31
【悲報】昨日から1日しか経ってない
投稿日時:2020/08/19 06:54:39
さ、今日も読むか!
投稿日時:2020/08/19 06:50:38
はー、良き
投稿日時:2020/08/19 06:42:22
はい神回
投稿日時:2020/08/19 06:31:09
熱すぎる!!! 次の話が来る2週間毎日見に来るわ!!!
投稿日時:2020/08/19 04:21:57
「渡すべきではなかった」に敵として危険の他に「奉和じゃなくていいのか」どころか欲しい人材だったって意味もあるのマジで好き
投稿日時:2020/08/19 04:17:48
あ、次話からアラフォーが紅葉のデータ晒すのか。ちょい足し何のことか分からなくてマジで急にどうした状態やったわ
投稿日時:2020/08/19 04:11:47
後半息するの忘れてた
投稿日時:2020/08/19 04:10:36
なんだこれ…魅せ方上手すぎやろ
投稿日時:2020/08/19 04:04:06
神漫画すぎる
投稿日時:2020/08/19 04:03:05
データマンとしての記号的な描き方じゃなくて、1人の人間としての熱をここまで描けるのほんとにすげえよ...
投稿日時:2020/08/19 03:38:44
闘将神谷、悪魔蛭魔。 彼らにも通じる理屈を超えた執念、その一言に尽きるワンプレーを見ました。
投稿日時:2020/08/19 03:38:18
60文字で感想書ききれるほどの内容じゃない! でも、確かに一つ言えることは灼熱!!だってことだね
投稿日時:2020/08/19 03:15:03
まだまだ続くぜ!!!!!
投稿日時:2020/08/19 03:10:45
4年後まじでビビった…良かった…
投稿日時:2020/08/19 03:06:08
ここでもがいたことで未来は分岐したはず。「割りに合わねぇなぁ…」ってあんな顔で言う人が大学でカバディをやめるとは思えない
投稿日時:2020/08/19 02:56:53
井浦お前もこんな熱いキャラだったとわ、まじ脇役も熱いってどうなってんの?忘れてたタイトルが灼熱だもんな。
投稿日時:2020/08/19 02:55:44
面白いわぁ
投稿日時:2020/08/19 02:45:23
15巻はよ!
投稿日時:2020/08/19 02:44:07
何回読み返しにきたか、、熱すぎ
投稿日時:2020/08/19 02:40:50
宵越が紙一重で2点しか取れなかったのが伏線かよ! もし3点取れてたら六弦が潰しにきて終わり こんな展開誰が予想できたのか
投稿日時:2020/08/19 02:35:36
今回の見開きも最高でした!宵越の左手に優しさが…(笑)
投稿日時:2020/08/19 02:31:19
未来の俺が少しでも…「面白かった」と笑えるように 未来の井浦は笑ってないことから、あくまでもifの未来ってことだよね
投稿日時:2020/08/19 02:28:47
何年後━━━━━って流れて負けてない漫画初めて見た。
投稿日時:2020/08/19 02:25:03
井浦に決まってんだろ
投稿日時:2020/08/19 02:21:46
この漫画の主人公誰だっけ???
投稿日時:2020/08/19 02:21:16
延長戦はどのルールでやるんだろう? 代表5人のレイドで決着か、5分の延長戦の方か。 どっちにしろ、決着の時に俺は泣く
投稿日時:2020/08/19 02:18:00
頭だけが武器なのに最後の最後で体が勝手に動いたの熱すぎ
投稿日時:2020/08/19 02:16:57
この漫画は人生において誰しもが主人公になれるそんな素質があると教えてくれる教本だと、私は考えます。
投稿日時:2020/08/19 02:11:10
これはえっちだ..
投稿日時:2020/08/19 02:10:27
慶さんっ!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/08/19 02:10:16
熱すぎてー あつしになっちゃうわ 熱すぎてー
投稿日時:2020/08/19 02:09:03
奏和だったら王城より井浦を獲得した方がたぶん強くなったよな 大倉の影が薄くなるけど
投稿日時:2020/08/19 02:08:08
割に合わねぇよこの漫画面白すぎて
投稿日時:2020/08/19 02:06:30
冒頭の4年後と15年後は井浦さんがレイドしなかった場合(後悔)の現実であって、レイド成功させた後の現実ではないですよね?
投稿日時:2020/08/19 02:05:27
クールキャラが泥臭いことすんのほんとあっちぃ!!
投稿日時:2020/08/19 02:03:20
めちゃくちゃ熱すぎて涙止まらんけどここであえて言わせてくれ… 21ページの子供部長可愛すぎん?
投稿日時:2020/08/19 01:51:01
なんか亜川ちゃんと水澄ママかわいいな
投稿日時:2020/08/19 01:50:49
生首が全然グロくみえなくて、逆にかっこいい・・・
投稿日時:2020/08/19 01:45:22
4年もキャントできねえっす
投稿日時:2020/08/19 01:45:15
社長の井浦さんまじかっこ良すぎて鼻血もんだわ 来週までキャント続かないよ、、!!!
投稿日時:2020/08/19 01:43:30
2365 首だけの表現がすごいのは、頭脳と、まさかやらかしたんでは無いか?という二つの意味を持つ所
投稿日時:2020/08/19 01:38:43
この場面、どんな獰猛な獣相手だろうと六弦は掴みに来ただろう。毒忍ばせる虫のみが、六弦を掴み掛からせずに退けられた。最高だ
投稿日時:2020/08/19 01:36:31
最後六弦も狙ってるところまじで鳥肌
投稿日時:2020/08/19 01:32:47
甘いな歴戦の腐りどもは19話前後でもう目をつけ始めるぞ
投稿日時:2020/08/19 01:18:35
こういうのが見たかったんだよおおおお!!!!
投稿日時:2020/08/19 01:17:27
単純な実力で得点したんじゃないのがいいよな。それが出来るならこれまでもしてた。レイダーとしての本能や積み重ねによる文字数
投稿日時:2020/08/19 01:17:15
スクロールで何回もめくり直した。ビビった。
投稿日時:2020/08/19 01:17:11
同点だとサッカーのPKみたいなことするのかー
投稿日時:2020/08/19 01:15:32
まじで泣けて最後まで読めない
投稿日時:2020/08/19 01:14:09
最終回かと思ったわ
投稿日時:2020/08/19 01:11:45
俺を必要として認めてくれたのは頭脳(頭)だけだったってのを首だけの絵で表してんの斬新だな
投稿日時:2020/08/19 01:02:00
カバディをもっと上に押し上げたい。 俺にとっては、マンガワンでは灼熱カバディがNo. 1だ!
投稿日時:2020/08/19 01:01:29
生首にびびってアプリを一度閉じた グロ耐性はあるけどスポーツ漫画でやるとか不意打ちすぎてびびる
投稿日時:2020/08/19 00:58:36
一瞬、映画ピンポンの終盤で試合後の未来に飛ぶ演出思い出して、もう灼熱カバディ終わるんかと思った←
投稿日時:2020/08/19 00:57:56
よく見たら倒れたところで地味に片桐の腕押さえてるじゃん! 一瞬で二人の妨害を阻止してその上で六弦も狙ったのか!すげえ!
投稿日時:2020/08/19 00:57:14
2359 大丈夫です、安心して読んできてください
投稿日時:2020/08/19 00:55:12
開幕が不穏すぎて思わずコメ欄に逃げ込んだやつおる???俺だ……
投稿日時:2020/08/19 00:47:08
井浦絡むと部長が完全に緩んだ顔というか油断した顔になるのめっっちゃ好き。
投稿日時:2020/08/19 00:47:02
さいのこう!
投稿日時:2020/08/19 00:46:35
広告の山本のせいで盛り上がってた気持ちが一気に冷めた、ふざけんな
投稿日時:2020/08/19 00:45:56
ヤバイ、顔がニヤける
投稿日時:2020/08/19 00:45:50
4年後15年後の井浦は、頭脳だけしか認められなかった場合の未来。それを笑える未来に変える為の布石として描くなんてすげぇ!
初めは戦犯だから斬首って意味かと思わされたけど、周りが褒めたたえてくれるのは頭だけってことか… 黙って全巻揃えます。
投稿日時:2020/08/19 00:42:44
>2347 頭脳を称賛されるだけの"未来"では満足し得ない、身体も含めた攻撃手として輝く"今"の井浦との対比かと 対比
投稿日時:2020/08/19 00:42:19
すっげぇ 過去、現在、未来が繋がった なんて演出をここで入れてくるあたり、熱すぎる
投稿日時:2020/08/19 00:42:08
幼少期の回想時に神畑と冴木いるね。そうなると井浦が動き出した時、攻撃成功した時の冴木の表情が幼馴染なんだなって見方変わる
投稿日時:2020/08/19 00:40:00
泣いた いやあ素晴らしい漫画だなあ
投稿日時:2020/08/19 00:39:41
泣きそう というか泣いてる
投稿日時:2020/08/19 00:36:38
自分の理解力がないせいで、冒頭の4年後、15年後の演出が本当に意味不明だった。前回の終わり方が完璧なだけに急に冷めた。
投稿日時:2020/08/19 00:34:48
投稿日時:2020/08/19 00:33:36
無策ってナレーションで言っておいてからの3点狙いだもんな。そりゃゾクってなるよ…
投稿日時:2020/08/19 00:32:58
これは泣いた…先読みしてよかった… ここからまだ延長戦あるとかどこまでアツくさせるんだよおおお!!
投稿日時:2020/08/19 00:32:32
投稿日時:2020/08/19 00:31:26
毎話泣かせにくるしわざわざ不安にさせてから熱くする いい加減覚えそうなもんなのに毎回ひっかかるんだよ 最高だよな
投稿日時:2020/08/19 00:31:12
かっこよすぎ
投稿日時:2020/08/19 00:29:54
こんな灼熱な展開誰が予想した?
投稿日時:2020/08/19 00:29:27
最初の数ページ読んだ時最終話かと思った。 まだまだ読み応えありすぎますよ!!
投稿日時:2020/08/19 00:28:32
余裕で課金する
投稿日時:2020/08/19 00:27:16
見てて楽しい
投稿日時:2020/08/19 00:27:09
投稿日時:2020/08/19 00:26:10
ありえんカッコイイ!! 頭はクールに、心はホットに。な井浦が全身で燃えてるのが見れて本当に嬉しい!!
投稿日時:2020/08/19 00:24:37
井浦さぁーーーん! 思わず先読みしてしまったよぉぉ
投稿日時:2020/08/19 00:23:51
灼かばにハマって、井浦さんを応援し続けて4年……今まで長かった、めちゃくちゃに泣いた……
投稿日時:2020/08/19 00:23:24
いや、泣いた かっけえ
投稿日時:2020/08/19 00:23:23
はぁ。 ここまですべて神回(5年)、なんだよなぁ。
投稿日時:2020/08/19 00:21:39
この画力と構成力、週刊誌で看板張れるよホント、、
投稿日時:2020/08/19 00:21:14
熱い展開! だけど決勝リーグ前にここまで盛り上がって、今後を勝手に心配してしまう。
投稿日時:2020/08/19 00:18:18
投稿日時:2020/08/19 00:16:29
延長戦各チーム5人ずつレイドって、決着まであと何話くらい続くんだ
投稿日時:2020/08/19 00:15:27
攻撃手クビになったから首切られてんのかと思った… まじ心臓止まるぅ…
投稿日時:2020/08/19 00:14:28
未来の井浦も気になるけど、これまたなんとも熱い戦い!! あれ…、この試合って決勝戦だっけ…??
投稿日時:2020/08/19 00:14:25
先読みして2300コメ超えてるって、、、。 えぐ。
投稿日時:2020/08/19 00:14:22
SPライフなくてちょっと遅れたんだけど端的に言うわ 泣いた。
投稿日時:2020/08/19 00:12:57
井浦慶ーーー!!! 目が熱くなりすぎて涙で出てきた笑 先読み、チケット買って読む価値ありすぎる笑 最高っ!!
投稿日時:2020/08/19 00:12:41
めっちゃすこ
投稿日時:2020/08/19 00:12:21
前回も今回も19話を読み返したけど、この話はまさしくSTRUGGLE2なんだなって思った。本当に武蔵野先生は天才だ!
投稿日時:2020/08/19 00:11:15
本当この作者は読者の裏書くのが上手いわ
投稿日時:2020/08/19 00:10:59
ここで井浦すげえー!
投稿日時:2020/08/19 00:10:29
人生初の先読みをこの漫画に使えて良かった…
投稿日時:2020/08/19 00:10:22
漫画終了時に井浦は生き残ることが確定したな
投稿日時:2020/08/19 00:09:26
もうコメント2300超えとるよ。
投稿日時:2020/08/19 00:08:26
おいおい…ヤバすぎんだろ… 鳥肌立ちまくりやで
投稿日時:2020/08/19 00:07:22
井浦ァ先輩の頭を守りつつ(?)めっちゃ嬉しそうな宵越もグッと来るほんとこのメンバーで良かった頑張って能京
投稿日時:2020/08/19 00:06:38
全部の話面白いけど、この話は永久保存版だと思う
投稿日時:2020/08/19 00:06:15
あんまし井浦にスポット当たらないけど、カバディのキーワード「struggle」を必ず井浦に使うという深い愛。
投稿日時:2020/08/19 00:05:48
作者コメントは魔王の心の声かな?
投稿日時:2020/08/19 00:04:17
能京に渡すべきではなかった。 六弦と井浦が組んだら相性良さそうだよな。
投稿日時:2020/08/19 00:02:06
いやー、あっつい!井浦好きなので、何か涙出てきた。試合前半 影薄いなーと思ってたけどここでかっ!素晴らしい構成!
投稿日時:2020/08/19 00:01:10
「頭脳戦は任せた」のくだりがある132話は井浦に始まり六弦で終わる、副題が「いちプレーヤー」、構成力の王様かよ
投稿日時:2020/08/18 23:59:38
先読み、ガマンなんて無理! 先読みして良かったぜ、、、 でも、まだまだ熱いっ!!!!!
投稿日時:2020/08/18 23:59:34
見開きの能京メンバー歓喜という、いい場面まで描き上げてからお休みを取る武蔵野先生は優しい。延長戦を楽しみに待てる…
投稿日時:2020/08/18 23:59:14
レイド自体は無策でも受け身を取らずに腕を抑えたり脚で六弦を牽制したりを咄嗟にするあたり流石の切れ者 経験が活きてる
投稿日時:2020/08/18 23:59:06
何回見返しても何回も鳥肌立たせてくれる漫画は、これ以外知らない。 本当にめちゃくちゃ面白い!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 23:55:49
4年後は負けのパターンで結局かと思ったけど、井浦さんアツすぎた。 これを先読みしない人はいるのかと思うレベル。
投稿日時:2020/08/18 23:54:49
みんなアラフォーデータマンにもコメントしてあげようぜ
投稿日時:2020/08/18 23:52:25
毎回毎回アツイなー!主人公以外もしっかり活躍するから好き!
投稿日時:2020/08/18 23:51:16
いやもおおおおおおおおおおおおおお 最高だよおおおおおおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2020/08/18 23:43:22
待てなくてチケット買いました!すげぇ熱い!すげぇ好き!!!
投稿日時:2020/08/18 23:41:04
アリが毒を持ったって描写凄く好き。積み重ねが最高峰レベルすらビビらせるに至るのは本当に素敵。
投稿日時:2020/08/18 23:39:52
っていうかぶっちゃけ司令塔としても奏和にとって1番必要な選手だろ
投稿日時:2020/08/18 23:37:14
一瞬最終回かと思ってびびった…ここ数回全部ヤバすぎるだろ
投稿日時:2020/08/18 23:34:50
「俺は攻撃手だった。」の表情が灼熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 23:34:13
「スポーツマン」以来の神回だと思ってる
最後のコマの部長ヒロインかと思うくらい可愛い
投稿日時:2020/08/18 23:32:56
投稿日時:2020/08/18 23:31:32
いきなり4年後で最終回かと思ったけど、奏和戦の井浦は熱すぎる!!!
投稿日時:2020/08/18 23:30:48
延長は王城頼むぜ
投稿日時:2020/08/18 23:29:58
準備運動は終わりだって 武蔵野先生、これ以上熱くなるんですか!?
投稿日時:2020/08/18 23:29:00
カサカサ唇の井浦さん好き
投稿日時:2020/08/18 23:27:52
2271 ほんとだ! 良く見るともみあげが笑
投稿日時:2020/08/18 23:27:22
来週休載なのがつらい…
投稿日時:2020/08/18 23:27:11
最強の守備の六弦が守りに入ってしまった…
投稿日時:2020/08/18 23:25:31
展開は超灼熱なのに、静と動と緩急でめちゃくちゃ魅せられるな 高谷が井浦が攻撃に出るのに気がついた辺りセリフがないのいい
投稿日時:2020/08/18 23:24:51
こんな最高の展開があったかよ!
投稿日時:2020/08/18 23:23:01
興奮しすぎて、ヤバ....血圧が。
投稿日時:2020/08/18 23:17:48
最終回になるのかとドキドキハラハラ…。まだまだ準備運動ですよね!?延長戦楽しみ!!!
投稿日時:2020/08/18 23:14:14
頭脳としての井浦にお礼言ってる場面に宵越が居ないのは何かあるのかな…
投稿日時:2020/08/18 23:09:38
熱い!熱い!と言い続けてきました。 だけど今回だけは言わせて下さい。 超熱いッ!!!
投稿日時:2020/08/18 23:08:39
投稿日時:2020/08/18 23:07:55
なんでこの漫画毎回アツいの? 地道に頑張ってきたからよ
投稿日時:2020/08/18 23:06:42
社長井浦の部下。むっつりしてるのが片桐、帽子と酔ってるのは大山律心の大和と立石か。能京勢がいないのはプロ入りしたから?
投稿日時:2020/08/18 23:03:45
自分が人見のポジションだったら、感動のあまり咽び泣いてしまいそうだ…
投稿日時:2020/08/18 23:01:46
出先で読んで泣きそうになるの必死に我慢した
投稿日時:2020/08/18 22:59:46
投稿日時:2020/08/18 22:58:57
井浦のターンがこんなに熱くなるとわ
投稿日時:2020/08/18 22:49:30
表現がスゴすぎるとしか言えない、、、井浦慶が攻撃手として出るのずっと待ってたよ、、
投稿日時:2020/08/18 22:49:05
俺は、攻撃手だった。の所の井浦の瞳孔をブレるように描くことで熱気による空気の揺らめきを表現してる所ヤバい
投稿日時:2020/08/18 22:47:59
何回読みなおしてるんだろう、オレ... 10回は越えてる...
投稿日時:2020/08/18 22:46:40
毎話ベストバウトが更新されてく
投稿日時:2020/08/18 22:46:11
先読みして良かったーー!!!
投稿日時:2020/08/18 22:44:10
古いが 全俺が泣いた
投稿日時:2020/08/18 22:44:00
スラムダンクもアイシールドも本誌で読めてないけど灼熱カバディは本誌で読めた。 先読み代を払わせてくれた事に感謝したい。
投稿日時:2020/08/18 22:42:25
みんなこれ読んだあとカバディの延長戦について調べたろ笑
投稿日時:2020/08/18 22:41:12
2話連続の神回。延長で部長の体力ほぼMAXのアドバンテージ炸裂かな
投稿日時:2020/08/18 22:39:35
完全に偏見なんだが、井浦は理系というよりプログラミングも出来る文系のイメージなので東王大のモデルは東大であってほしい
投稿日時:2020/08/18 22:36:58
割りに合う笑顔で井浦先輩の好感度が急上昇しました!
投稿日時:2020/08/18 22:35:47
ちょい足し六弦データ→虫が苦手 有象無象言いながら心中恐れているのが…
投稿日時:2020/08/18 22:34:58
神展開で鳥肌たった!
投稿日時:2020/08/18 22:33:23
仲間信じて一足先に攻撃に向かってる井浦がなんとも…
投稿日時:2020/08/18 22:30:44
こんな展開マジで神過ぎる…
投稿日時:2020/08/18 22:27:12
冒頭がif展開とすると、「奏和戦から4年後」、「15年後」の明確な時間経過の表記が違和感あるな。ifであってほしいが
投稿日時:2020/08/18 22:26:56
“頭だけ”じゃない、その想いがアツすぎる。副部長好きだったから嬉しい。最高のプレイヤーだよ
投稿日時:2020/08/18 22:25:51
熱すぎて何度も見返してしまう
投稿日時:2020/08/18 22:25:19
19話では守備として相手の腕を掴んだのが今回はレイダーとして掴み延長まで持ち込む。タイトルと言いどこまで計算してんだ…
投稿日時:2020/08/18 22:24:35
ガチの神回
投稿日時:2020/08/18 22:21:21
東王大学だよ
投稿日時:2020/08/18 22:21:12
すごい。涙出てきた
投稿日時:2020/08/18 22:20:15
4ページでレイダー2人がいない事すらも伏線なのか…
投稿日時:2020/08/18 22:19:47
安易に東大ではなく東工大って辺りに、作者の井浦に対する思いが強く感じれて好き。
投稿日時:2020/08/18 22:17:46
泣いた…😭
投稿日時:2020/08/18 22:14:42
ほぼ1日見返している。けど、熱さは変わらない。
投稿日時:2020/08/18 22:13:45
灼熱以上の灼熱! 先週の灼熱のコメント数越える灼熱の回過ぎるわ
投稿日時:2020/08/18 22:13:34
これは陵南戦のメガネくん…語り継がれる名シーンになるぞ…!!
投稿日時:2020/08/18 22:12:08
投稿日時:2020/08/18 22:09:49
まじで泣ける。 報われるべき人が報われるのは本当に嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 22:07:11
「能京に渡すべきではなかった」の六弦が、少し嬉しそうにも見えるのが良いんだよな。
投稿日時:2020/08/18 22:05:53
前話からコメント数すごいな……! こんなに熱ければ当然か…
投稿日時:2020/08/18 22:04:43
全話通して1番熱い‼︎
投稿日時:2020/08/18 22:03:46
何度読み返しても涙が出てくる(TT)
投稿日時:2020/08/18 22:03:22
激アツすぎて泣けるわ ガチで灼熱
投稿日時:2020/08/18 22:03:11
最高です!熱い!
投稿日時:2020/08/18 21:59:23
まさに灼熱カバジー
投稿日時:2020/08/18 21:59:21
いや前回からアツすぎる!
投稿日時:2020/08/18 21:59:16
単行本買うしかないな
投稿日時:2020/08/18 21:58:08
まさに灼熱カバディ
投稿日時:2020/08/18 21:56:52
割りに合わねぇのところめちゃすき
投稿日時:2020/08/18 21:54:44
これは、買うだろ。熱いもん
投稿日時:2020/08/18 21:54:22
「プレイヤーとして」必要とされたかったんだな。井浦の気迫がカッコ良すぎる!
投稿日時:2020/08/18 21:54:06
井浦ーーん!!! 素敵すぎる!!!! 大丈夫だよ! 社会人だろうと絶対にあなたの下にいるのは全力を尽くす人が揃うよ!!!
投稿日時:2020/08/18 21:53:56
カッコ良すぎる
投稿日時:2020/08/18 21:53:22
前回と今回の反復横飛びが止まらない
投稿日時:2020/08/18 21:48:24
王道にして最高。どこまで素晴らしいんだこの漫画は。漫画読んで泣いたのなんてスラダン以来だぞ
投稿日時:2020/08/18 21:47:56
8Pのサクラも黒目化してる
投稿日時:2020/08/18 21:47:27
熱すぎんだろ……!!!
投稿日時:2020/08/18 21:46:51
ただ、ただ、ありがとう。素晴らしい作品を描いてくれて。
投稿日時:2020/08/18 21:46:32
部長のやろう四段活用が可愛いすぎるけど意外と強引で笑った😆これ毎日やられて根負けしたのね
投稿日時:2020/08/18 21:45:51
感謝して慕ってる能京メンバーの中に宵越がいないのは、副部長をひとりのプレーヤーとしてみてたからなのかな。だったらエモい
投稿日時:2020/08/18 21:44:42
5000回読んだ
投稿日時:2020/08/18 21:44:37
前話でコメント数が第1話を超えてすごいと思ったけど、先読みの時点で前話の勢いを上回るコメント数…!
投稿日時:2020/08/18 21:44:28
泣いた。 素晴らしい。
投稿日時:2020/08/18 21:43:30
頭と身体が離れてる表現ってそういうことだったのか!!
投稿日時:2020/08/18 21:42:31
漫画読んで感動して泣いて、コメント読んで熱くなって泣いて、漫画戻ってまた泣いて…のループが止まらない!井浦さん良かった!
投稿日時:2020/08/18 21:41:44
少年ジャンプ「小学館に渡すべきではなかった!!」
投稿日時:2020/08/18 21:41:33
あちいいいいい、今更だけどこの話読んで単行本買うこと決めたわ
投稿日時:2020/08/18 21:39:52
準備運動で心も身体もぐちゃぐちゃにされてんだけどどうしてくれるんすかね??
投稿日時:2020/08/18 21:36:23
マジで神
投稿日時:2020/08/18 21:36:05
週間少年ジャンプの看板作品になってもいいぐらいやろ
投稿日時:2020/08/18 21:34:49
延長ルール調べた人ありがとう!! 五人順番レイドって、そりゃ極限まで熱くなるわ!! 。。。出れない2人は誰でしょう。。
投稿日時:2020/08/18 21:33:14
六弦触れなかった井浦の敵意剥き出しの顔と、六弦の敵に向ける表情じゃない井浦を認める顔が好きすぎる…
投稿日時:2020/08/18 21:31:46
来週休載か、、、、ぜってー待ちきれんやつだこれ
投稿日時:2020/08/18 21:31:11
井浦あつすぎて触れないし王城くん可愛いし抱きついてるの本当に嬉しかったんだなって思って能京3年ズが幸せそうで何より文字数
投稿日時:2020/08/18 21:30:29
この回井浦は頭脳を使わずに攻撃手として体が動いて点を取れたんだ…未来の井浦が素直に笑えるようになってるといいな
投稿日時:2020/08/18 21:29:36
>2180 ほんとだ!! ああ とか うう とか言ってて武蔵野さん草
投稿日時:2020/08/18 21:25:13
もうひとつ先読みさせてくれええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 21:24:44
投稿日時:2020/08/18 21:24:16
先読みして、最初ビビったわ笑
投稿日時:2020/08/18 21:22:24
これはすごい、鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 21:22:23
凄い凄いってバカみてぇに騒いでるヤツら作者コメ見ろ! まだ「準備運動」だからな!
投稿日時:2020/08/18 21:22:22
灼熱の名に違わぬ熱さよ… これ以上に熱い漫画を他に知らない…
投稿日時:2020/08/18 21:22:21
泣きそうなくらい感動した
投稿日時:2020/08/18 21:20:11
頭脳派慶ちゃんがこんな泥臭プレイを・・・😭
投稿日時:2020/08/18 21:19:45
ケツアゴサスペンダーさん 語彙力なくなってますよ
投稿日時:2020/08/18 21:19:25
いやこんなん、考えられへん。 ここに来て井浦さんがこんな結果を作るってもう凄すぎる
投稿日時:2020/08/18 21:15:37
2週前まではこれ本当に負けてしまうのか?って思ってた。井浦ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 21:13:45
俺は攻撃手だったで涙出た 自分も頑張る
投稿日時:2020/08/18 21:09:33
人見が泣いてるのがもう……本当に細かいところまで凄い
投稿日時:2020/08/18 21:07:26
朝の通勤電車の中、課金して読んだよ!生首は選手としてクビって意味を思い浮かんだけど‥そうではなくて良かった‥熱い試合だわ
投稿日時:2020/08/18 21:05:39
投稿日時:2020/08/18 21:05:10
4年後「嬉しいな。」→真顔 15年後「嬉しいよ。」→真顔 現在「割りに合わねえなぁ…」→守りたい、この笑顔🥺
投稿日時:2020/08/18 21:04:35
暑すぎ!
投稿日時:2020/08/18 21:03:36
過去回読み直してたら作者のコメントが追加されててちょっと笑ってしまいました
投稿日時:2020/08/18 21:01:22
これはコメントせざるを得ない
投稿日時:2020/08/18 21:00:09
もうここ5週くらい毎度火曜の度に涙流してる気がするわ…
投稿日時:2020/08/18 20:49:34
読者へのフェイントで始めてから後でそれをキッチリ表現として成立させる… 武蔵野先生は超一流の攻撃手
投稿日時:2020/08/18 20:49:06
あの顔!足先が届いていれば勝ちだから相当悔しいよね ただ、歩んで来た道が六弦を惑わすフェイントになったのは感無量だ!
投稿日時:2020/08/18 20:46:45
六弦を「刺そう」としている、井浦の凄みよ
投稿日時:2020/08/18 20:45:10
早くこの話、単行本化してくれ、その瞬間全巻大人買いするぜ!!!
投稿日時:2020/08/18 20:44:43
足ヒュンのとこも六弦ギリギリよな。もう半歩出そうだったのに、既の所で止まって、次のページで身を引いてる。ほんと紙一重。
投稿日時:2020/08/18 20:44:26
さいこうすぎる
投稿日時:2020/08/18 20:43:08
久しぶりに震えた
投稿日時:2020/08/18 20:42:11
お前らが過去回想からの覚醒はワンパターンで飽きたとか言うから、未来回想とかいう神演出来たじゃないか。
投稿日時:2020/08/18 20:36:25
司令塔としての未来でわらってなかった先輩が攻撃主として成功して笑ってるやんな苦やんこんなの
投稿日時:2020/08/18 20:34:18
元カバディ部から見ても最高に楽しんでるよ
投稿日時:2020/08/18 20:33:37
マジで面白い 単行本買うか…
投稿日時:2020/08/18 20:33:19
受け身を取らずに貪欲に勝ちを狙いに行く その姿勢が井浦には価値があったんかな
投稿日時:2020/08/18 20:32:40
割に合わねぇって言ってるけどさ、もう顔がすっげぇ嬉しそうで……
投稿日時:2020/08/18 20:32:09
面白味がエグすぎる!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 20:31:42
マジで最終回かと思って死にかけた 後半熱すぎて無事に死んだ
投稿日時:2020/08/18 20:29:52
マジで過去最高のアツさ!!!
投稿日時:2020/08/18 20:27:00
熱すぎる…!先週と続けて神回すぎる…!
投稿日時:2020/08/18 20:25:29
カバディの動画見てルールわかる自分に震えた
投稿日時:2020/08/18 20:24:47
史上最強の神回
投稿日時:2020/08/18 20:20:58
何がすごいって,これ決勝戦じゃないだぜ!
投稿日時:2020/08/18 20:20:42
井浦さあああああん
投稿日時:2020/08/18 20:20:18
やっべぇ!! くっそ熱いぞコノヤロー!!
投稿日時:2020/08/18 20:18:35
この巻、間違いなく井浦さん単独表紙じゃない??最高!!
投稿日時:2020/08/18 20:18:27
井浦さんの笑顔に感動して、部長が喜んでるのに感動して、この回感動しかない 何回読み直してることか...
投稿日時:2020/08/18 20:18:21
頭脳明晰で社会へ出たら勝ち確定みたいな井浦 でも本当に欲しかったものは違ったんだな。 クク…がいつもの井浦で嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 20:14:47
この一試合でもう一年が経ちそうですね‥すごいわほんと
投稿日時:2020/08/18 20:14:15
良すぎて何言えばいいのか…延長戦楽しみです
投稿日時:2020/08/18 20:12:49
キャラの掘り下げがうまいからこそのこのカタルシスだわー
投稿日時:2020/08/18 20:12:45
p6, ちゃんと頭より先に体が動いてるな
投稿日時:2020/08/18 20:12:06
2117 宵越は井浦ではなく主に王城が育てたからだと思う。
投稿日時:2020/08/18 20:12:04
今まで読んでて泣いた漫画はいくつかあったけど、ここまで何度も泣かせてくる漫画は初めてな気がする。
投稿日時:2020/08/18 20:11:27
全巻買うかああああああああ!!!!
アニメだとこの話も一気に進むのかな……。私だけ?もったいないと思うのは?
投稿日時:2020/08/18 20:11:08
灼熱!
投稿日時:2020/08/18 20:09:27
鳥肌ぶわわわわわわぁぁぁあ!!
投稿日時:2020/08/18 20:06:51
シンプルに泣いた
投稿日時:2020/08/18 20:06:22
この漫画好きです、まじで。
投稿日時:2020/08/18 20:04:06
緑ハートだけじゃなくて初めて課金してチケットを応援に使ったわ。でも後悔していない。
投稿日時:2020/08/18 20:01:42
ナイトエンドを身バレで脅した人と同じ人には思えねえ! 熱すぎる!
投稿日時:2020/08/18 19:58:09
値千金の同点で割に合わないとか、どんな贅沢だよ。 最高の展開だ。
投稿日時:2020/08/18 19:58:08
投稿日時:2020/08/18 19:56:09
立ち上がってる観客いるけど気持ちわかるわ
投稿日時:2020/08/18 19:56:06
スラムダンク超えてきた
投稿日時:2020/08/18 19:54:32
漫画で心が震えたのは初めてだ。灼熱なんですね
投稿日時:2020/08/18 19:54:25
まだ試合終わってないのに泣きそうになった
投稿日時:2020/08/18 19:51:43
トップページの「コメント数、歴代最高峰」は当作品比だけじゃない。先読みでこの数は多分ケンガン2作・ヘルク・プロシンに次ぐ
投稿日時:2020/08/18 19:48:49
未来の描写は笑ってないってことは勝てなかった未来ってことよね 今回攻撃手やったことで笑える未来になってるといいな
投稿日時:2020/08/18 19:48:01
応援ポイント数エグい
投稿日時:2020/08/18 19:45:05
この漫画はただでさえ良いキャラ多いのにさらに好きにさせてくれるからたまらないわー
投稿日時:2020/08/18 19:38:07
いやー、ただただ感動した!感動して身震いしたわ。
投稿日時:2020/08/18 19:37:32
前回と今回の話は神回だと思います。読んでいて胸が熱くなりました
投稿日時:2020/08/18 19:36:55
ただただ激アツ。 いや、灼熱
投稿日時:2020/08/18 19:35:56
最後のページの部長の気持ちを思うと涙出そうになる
投稿日時:2020/08/18 19:34:28
六弦が あの井浦慶って言う感じが井浦に対してすこい警戒をしてるんだなって泣きそうになったわ…
投稿日時:2020/08/18 19:34:27
回想の井浦も、受け身を捨てて点を取っているスタイル。アツい!
投稿日時:2020/08/18 19:34:25
うおおおおおおおかっこよすぎいいいいいいい!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 19:33:54
受け身を捨てるのカッコいいな
投稿日時:2020/08/18 19:33:11
熱いねぇ!!
投稿日時:2020/08/18 19:32:55
アニメのBD出たら2期、3期に繋げるためにも買おう。買う。
投稿日時:2020/08/18 19:32:48
能京の連中が礼を言ってるシーンで、宵越だけハブられてるの理由あるんかね?
投稿日時:2020/08/18 19:32:45
裏方に徹してきた井浦が最後持っていくのホント激アツすぎる
投稿日時:2020/08/18 19:31:16
もうなんも言えねえ。言葉が出ない。 なんて神マンガ。とりあえずもうアニメは全話分やってくれお願い神様
投稿日時:2020/08/18 19:29:48
!!!?ー?!?、、!!、!??、!!、??!!?、、!?!!?!?!?!?
投稿日時:2020/08/18 19:27:58
熱い!!熱すぎる!! しかも、未来から話を戻して来るのかー
投稿日時:2020/08/18 19:25:21
p.7の部長怖すぎでは
投稿日時:2020/08/18 19:25:11
井浦くんに火をつけられて14巻の続きを全て課金で読み直した。オッサンの俺をこんなにも熱く涙させてくれてありがとう。
投稿日時:2020/08/18 19:25:07
なんで六弦が止めなかったのか →仮に六弦を触った上で躱す術を持っていたら逆転されていたからよ
投稿日時:2020/08/18 19:13:35
いつも応援してます!
投稿日時:2020/08/18 19:13:31
来週の休止という文字が私に絶望を与えた
投稿日時:2020/08/18 19:12:11
いやッ、スゴい❗️ こんなに漫画で熱くなるのってほんとにスゴい‼️ ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 19:07:46
コレ、井浦主人公やんけ!
投稿日時:2020/08/18 19:06:25
うぉぉぉぉぉぉあああぁぁぁ
投稿日時:2020/08/18 19:05:54
ファイブレイドで人見が出るって言ってる人がいるけど、さすがにないでしょ。王城宵越伴水澄+畦道or伊達かな。多分畦道と思う
投稿日時:2020/08/18 19:05:21
作者のコメントが1番熱い!
投稿日時:2020/08/18 19:05:14
これは先読みするわ…
投稿日時:2020/08/18 19:04:23
割りに合わないので単行本も買います
投稿日時:2020/08/18 19:04:12
未来の自分が少しでも面白かったと笑えるように(;ω;)
投稿日時:2020/08/18 19:00:03
演出が素晴らしすぎる…!そして23ページで涙がこみ上げてきた。
投稿日時:2020/08/18 18:55:58
デイリーランキングぶっちぎりの1位やん さすがとしか言えん 何でランキング決まってんのか知らんけど
投稿日時:2020/08/18 18:55:24
〉2093 3回戦は丸々カットされたからファーってなってんのか?
投稿日時:2020/08/18 18:51:40
延長戦となると明らかに攻撃手多い能京に有利だから、宵越のレイドだけ少し書いて、ダイジェストに終わる方がいいと思う
投稿日時:2020/08/18 18:51:26
この話読んだあとに18話読むと、部長の心境に泣く
投稿日時:2020/08/18 18:48:02
激熱盛り!!
投稿日時:2020/08/18 18:47:07
練習試合 今が最高峰 合宿 今が最高峰 一回戦 今が最高峰 二回戦 今が最高峰 三回戦 ファーーーwwwwww
投稿日時:2020/08/18 18:46:53
この熱さ ちゃんとアニメで表現してくれるんだよな!? 頼むぞスタッフ!
投稿日時:2020/08/18 18:46:30
先週から鳥肌ばっかりや
投稿日時:2020/08/18 18:45:28
泣ける、
投稿日時:2020/08/18 18:40:25
冒頭何が始まったかと思ったw 熱いなー!
投稿日時:2020/08/18 18:39:35
諦めてはならない。
投稿日時:2020/08/18 18:39:27
化け物漫画
投稿日時:2020/08/18 18:36:13
こんな大事な場面で井浦かよと思った先週の俺を殴りたい
投稿日時:2020/08/18 18:35:05
井浦慶のカッコよさに水澄母が亜川ちゃんの襟元掴んでるのに気づかない
投稿日時:2020/08/18 18:34:48
名前すら覚えてなかった井浦をついに 渡すべきではなかったと明確に惜しんだか
投稿日時:2020/08/18 18:31:55
普段スマートな奴が勝利の為に文字通り地べた這いずって鼻血だしてめちゃくちゃドロ臭くあがくのって本っ当アツいよな
投稿日時:2020/08/18 18:31:44
こんなすげえ漫画に出会えてホントに良かった。神すぎる
投稿日時:2020/08/18 18:30:58
腕を掴んで帰陣を阻止する 自分がやった手に自分は掛からんってか?
投稿日時:2020/08/18 18:30:48
叶いもしない夢を見るのはもうやめにすることにしたんだから今度はこのさえない現実を夢みたいに塗り替えればいいさを思い出した
投稿日時:2020/08/18 18:30:00
水澄然り、優秀な守備手は帰陣に伸ばす手を狙ってくる。が、それを逆に抑えて顔からダイブなんて生半可な経験と覚悟じゃできんよ
投稿日時:2020/08/18 18:29:13
3週前俺「過去一アツい」 先々週俺「100年に1度のアツさ」 先週俺「ここ5年で1番アツい」 今週俺「先週の比じゃない」
投稿日時:2020/08/18 18:27:34
ああああああぁぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/08/18 18:26:55
井浦!井浦!井浦!井浦!井浦アーーーーッ!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 18:24:19
ここが一番気温が高いな…。
投稿日時:2020/08/18 18:22:45
全身必要とされていない私はどうすればいいでしょうか?
投稿日時:2020/08/18 18:15:08
ホントさあ...... 何でこんな熱い話作れるんだよ...... 灼熱の名に一切の偽り無し!!
投稿日時:2020/08/18 18:09:02
延長ルールのファイブレイドを聞いて。前半、両チームとも攻撃手を変えて攻撃してたのはこの伏線もあったんだろうな…
投稿日時:2020/08/18 18:06:55
鳥肌やばい
投稿日時:2020/08/18 18:06:43
「割に合わねぇなぁ…」の井浦の表情がもう…はちゃめちゃによい……
投稿日時:2020/08/18 18:06:19
>2064 「こいつが同じチームだったらどれだけ心強かったか…!」って気持ちもありそう
投稿日時:2020/08/18 18:04:32
心底高校時代にもどりたくなる漫画 今ならカバディ部に入るなきっと
投稿日時:2020/08/18 18:04:21
先読みだったけどもう止まらない、 おれはこの日のためにSPライフをためていたんだ、そう思える
投稿日時:2020/08/18 18:02:30
熱い!たしかに熱い! のだが、未来の描写が出たところで若干寂しくなってしまったので100点満点中2億点ってところか。
投稿日時:2020/08/18 18:01:05
あかんもう泣いてもた
投稿日時:2020/08/18 18:00:22
能京に、渡すべきではなかった…‼︎ (こいついなけりゃ勝ってたのになぁ…)
投稿日時:2020/08/18 18:00:19
めっちゃ良かった 涙出てきた 井浦先輩のファンで良かった
投稿日時:2020/08/18 18:00:01
今回のタイトルって接触2人のほかに、19話のタイトルにもかかってんのか… これが種まきか……!
投稿日時:2020/08/18 17:58:31
さて、再来週までキャント続けっか
投稿日時:2020/08/18 17:58:28
だめだ、展開が灼熱過ぎて、どうにもこうにも、「次の試合、嘘のようにボロ負けした」が頭をよぎってしまう
投稿日時:2020/08/18 17:58:00
19話でも割に合わねえと言いながら活躍してる井浦さん…
作者天才か...読んでて震えた。
投稿日時:2020/08/18 17:57:43
時間経過フェイントとか高度すぎるだろ… 技術は元からあるものでもタイミングが完璧すぎて完璧に騙されたぜ
投稿日時:2020/08/18 17:55:38
投稿日時:2020/08/18 17:54:09
spライフ残ってなくて思わず課金してしまった、、 熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 17:53:26
部長の「やろやろ!」が可愛すぎる
投稿日時:2020/08/18 17:51:54
続けて2回読んで2回とも鳥肌たった!!
投稿日時:2020/08/18 17:50:29
凡才にとってスポーツは本当に「良い事2割嫌な事8割」の世界。でもそのたった2割が何ものにも変えがたい感動を与えてくれる。
投稿日時:2020/08/18 17:49:08
ラスト1分5点差の時に帰った観客大損してるなスポーツ生観戦で最後の最後に追いつく展開とか5年に一回観れるかどうかなのに
投稿日時:2020/08/18 17:48:42
ろくげんが井浦を認めてるのが凄く良いな。 来週無いのは残念だけど、選手みんなも頑張ってるし、俺も2週間頑張ろうと思います
投稿日時:2020/08/18 17:46:36
応援Pが2ケタの人は他サイトやコミックでここまで読んでるんかな?丁寧に“種まき”してる作品なので1話から通しで読んでくれ
投稿日時:2020/08/18 17:40:40
準備運動は終わりだ……
投稿日時:2020/08/18 17:37:28
しびれた。
投稿日時:2020/08/18 17:36:11
ここまでが準備運動?!
投稿日時:2020/08/18 17:27:58
思わず先読みしてしまった 慶さんナイスファイト!!!
投稿日時:2020/08/18 17:24:52
先読みでコメント2000超えてるってすごい。アチィ
投稿日時:2020/08/18 17:23:50
え?19話見直したらタイトルが… 伏線だらけすごすぎる!2ってのはそういう意味もあるのか
投稿日時:2020/08/18 17:20:43
見に行って鳥肌立ったわ 蟻として見下ろされていた形が、同じく地に伏せる蟻として見下ろされてはいても毒で同点に並び立ったか
投稿日時:2020/08/18 17:15:21
19話に蟻がいるんだよな…
投稿日時:2020/08/18 17:14:13
能京に渡すべきではなかった。 敵からの最大級の賛辞やん!
投稿日時:2020/08/18 17:13:31
久々に漫画で感動して泣いた。生きる気力が、本当に出てきたありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 17:12:09
くーっ!!すごすぎる!!灼熱だ!!
投稿日時:2020/08/18 17:12:05
STRUGGLE2に2つの意味が込められとる...
投稿日時:2020/08/18 17:11:03
伏線から演出、セリフまで全てが熱い!!! どこまで考えて作られてるんだ……すげぇな…
投稿日時:2020/08/18 17:10:04
我慢できなくて先読みをしてしまった。
投稿日時:2020/08/18 17:09:43
か゛っ゛こ゛い゛い゛よ!!!!
投稿日時:2020/08/18 17:07:52
あ、やべ。神会過ぎて言葉出てこねぇ
投稿日時:2020/08/18 17:02:05
腕つかみは守備だけではなく、攻撃でも使える。もはや井浦の必殺技だな
投稿日時:2020/08/18 16:58:59
「ヒュッ」に「ゾクッ」ときた!
投稿日時:2020/08/18 16:56:45
普通に泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 16:56:02
胸が熱くなりました! ありがとうございます!!
投稿日時:2020/08/18 16:54:47
終盤の五点差を、無双でなく堅実に返したところが凄いな。 ここがあまりにも盛り上がりすぎて、延長大丈夫か心配になる。
投稿日時:2020/08/18 16:54:45
まだ準備運動だと…? 一体、なにが始まるんです!?
投稿日時:2020/08/18 16:54:18
あつすぎ
投稿日時:2020/08/18 16:51:16
これだから井浦好きなんだわ
投稿日時:2020/08/18 16:47:51
投稿日時:2020/08/18 16:47:28
味方からの称賛より、敵からの警戒で喜ぶのが、なんか、「らしい」ね(語彙消失)
投稿日時:2020/08/18 16:47:13
井浦まじかっこいい
投稿日時:2020/08/18 16:43:50
良い歳こいて読みながら泣いてしまった。間違いなく灼熱カバディ最高回。
投稿日時:2020/08/18 16:37:53
高谷のもがきといい蟻といい19話から持ってきてるのか…
投稿日時:2020/08/18 16:32:05
井浦先輩、ナイスレイド
投稿日時:2020/08/18 16:30:57
5p目、バックミラーに映った顔から自分が生首に見えたって流れが秀逸すぎる。
投稿日時:2020/08/18 16:27:44
飛行機は世界組かな
投稿日時:2020/08/18 16:27:37
もう10回以上読み返してる。美しすぎる展開。
投稿日時:2020/08/18 16:26:57
震えた 今カバディよりおもしろい漫画はない
投稿日時:2020/08/18 16:22:58
最初、え、連載終わり?って思ったけどその後が熱すぎて震えてる
投稿日時:2020/08/18 16:20:41
井浦はずっと頭脳として活躍してたけど、プレー面でも活躍したかったんだな! 奏和戦はみどころもりもりだなぁ
投稿日時:2020/08/18 16:20:06
開いた瞬間心臓止まるかと思ったぞ!
投稿日時:2020/08/18 16:19:39
>>2001、井浦は世界組になれなかったため世界組の乗る飛行機を見送ったんだ
投稿日時:2020/08/18 16:17:58
2001 12話と19話を読み返すとわかるよ!!
投稿日時:2020/08/18 16:11:27
もう2000コメか…凄いな
投稿日時:2020/08/18 16:10:30
毎試合これ以上ないくらいアツいの奇跡だよな
投稿日時:2020/08/18 16:10:29
割りにあわねぇなぁ...が今までの苦労をひしひしと感じさせられて泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 16:09:51
『攻撃手』にルビを振ってないのが粋だな。文字込みで一枚の芸術。
投稿日時:2020/08/18 16:09:09
タイトルの「struggle2」 は19話と密接に繋がってる。凡人なりにもがき続けたことを意味するタイトルなんだと思う。
投稿日時:2020/08/18 16:06:54
あの「世界組」に守備をさせなかった めっちゃ熱い
投稿日時:2020/08/18 16:05:54
15Pの「蟻は毒を持った」のシーン、飛行機を見送る男性はどういった意味なんでしょうか?
投稿日時:2020/08/18 16:02:26
struggle2回取れたのは宵越と部長を警戒してたからか。 読み返せば読み返すほど発見が増える。
投稿日時:2020/08/18 16:01:36
割に合わないよなぁ! でも、藻掻き続けた6年が 能京がまだ戦う今を 延長戦を手に入れさせたんだ
投稿日時:2020/08/18 16:00:36
すごいものを見た。ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 15:55:44
井浦ぁぁあぁぁあぁあぁぁぁぁ!
投稿日時:2020/08/18 15:53:59
“司令塔 向いてますもん” “社長の指示のおかげですよ” 才能とやりたいことが噛み合わないのはよくあることだが 文字数
投稿日時:2020/08/18 15:50:40
こんな感じでわぁってなってるのホント良い… そりゃ人見もいたかったよね…頑張って欲しい
投稿日時:2020/08/18 15:48:01
ないちゃった……………
投稿日時:2020/08/18 15:44:21
序盤ヒェッて声出て最後ウオオオオッて声出た。最近これだけは課金して先読みしてる。
投稿日時:2020/08/18 15:41:38
普通に泣いた
投稿日時:2020/08/18 15:34:42
魂が震えるわ。。。
投稿日時:2020/08/18 15:33:02
1988 畦道は出るでしょ 人見は井浦ともう1人誰か怪我したら守備交代で出そう
投稿日時:2020/08/18 15:31:39
4年後ってそんな寒い終わり方あるか?って思ったらそこからの予想を超える熱い展開だった
投稿日時:2020/08/18 15:29:00
延長戦は人見ちゃん出そうな気がする 関→人見ちゃん→伊達→宵越→部長 このメンバー見たいなーー
投稿日時:2020/08/18 15:27:34
これ以上ない熱さ。でももっと熱くなるんだろうな...
投稿日時:2020/08/18 15:22:12
覚醒した井浦を見てちょっと六弦さん嬉しそうなのが良いね
投稿日時:2020/08/18 15:20:32
そうだ、俺は… からの 俺は、攻撃手だった が熱過ぎてガチ鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 15:17:23
気づいたら全裸だった 夏だってのに暑すぎるんだよ!
投稿日時:2020/08/18 15:15:42
9ページまででそのまま負けたと思っていたらまさかの展開だった。頭と動態の描写意味わからんかったがコメント見て納得できた
投稿日時:2020/08/18 15:12:04
9ページの「攻撃手」としての喜びの顔浮かべてる井浦がマジで好きだ
投稿日時:2020/08/18 15:11:38
待って作者さんの 準備運動は終わりってどういうこと? 今までのは準備運動なん? 無理無理ついていけない死んじゃう
投稿日時:2020/08/18 15:10:39
Google検索で「カバディ」って入れたら、予測関連ワードで「延長戦」がトップに出たぞ。皆、どんだけ調べに行っとんねん
投稿日時:2020/08/18 15:07:05
熱すぎて審判も汗かいてるやん
投稿日時:2020/08/18 15:04:38
井浦の笑顔今までで一番爽やかだなー 井浦に飛びつく部長もいいね。誰よりも喜んでいそうだ
投稿日時:2020/08/18 15:03:52
昨夜から何度か読み返してるんだけど、しんどくなってくる。この漫画、しんどい。最高や
投稿日時:2020/08/18 14:59:23
6pで井浦自身も自分の体が勝手に動いてる事に驚いてるのいいね。非才だとしても攻撃手として積み上げてきたものを感じて泣ける
投稿日時:2020/08/18 14:58:26
6年前の王城かあいいー
投稿日時:2020/08/18 14:57:24
先週:井浦ーーー!!!📣📣🎌🎌 今週:井浦〜〜〜(涙)(涙)(涙)👏👏👏
投稿日時:2020/08/18 14:56:10
ここ早くアニメで見てええええええええええええええ井浦かっけえええええええええええ
投稿日時:2020/08/18 14:56:08
井浦を迎え抱きつく部長、2点献上してしまった部長、肝心の所で部長の表情が見えないんだよなぁ、演出なんだろうけど、見たい
投稿日時:2020/08/18 14:50:51
さりげなく佐倉の目が攻撃モードなんだよなぁ。。感じるところがあったのだろうか。
投稿日時:2020/08/18 14:45:40
こんな熱い展開で興奮してる時でも、“攻撃手”をさらっと“レイダー”って読んでる自分がいて嬉しかった。
投稿日時:2020/08/18 14:45:23
小さい頃の神畑と冴木かわいいな
投稿日時:2020/08/18 14:45:10
小学生部長かわいい
投稿日時:2020/08/18 14:44:58
井浦さん大学ではカバディやってないのかな…?
投稿日時:2020/08/18 14:43:35
この感動を胸を9月1日まで辛抱します。 武蔵野先生、リフレッシュして戻って下さいね! そしてもっともっと書いて下さいね!
投稿日時:2020/08/18 14:43:10
これが準備運動やばすぎないですかどうなるの
投稿日時:2020/08/18 14:41:25
上(飛行機)だけ見てる相手の下で毒を持ったアリ描写のシーンでリアル鳥肌…でもって、読んだ後の作者コメにもっとゾクゾク…
投稿日時:2020/08/18 14:39:43
作者は人を驚かせるのが上手いなぁ〜これまで何度意表を突かれたことか
投稿日時:2020/08/18 14:38:49
19話「練習試合でこの熱量か」 66話「合宿の試合で」 90話「第一試合」 113話「第二」 決勝の頃にはどうなるやら。
投稿日時:2020/08/18 14:38:15
p.9。井浦のレイドは連載当初から大股の印象。決して速くないし、歩幅の変化で工夫してるのかな。
投稿日時:2020/08/18 14:36:44
頭がいいからこそ宵越と王城に最前線を譲っていた井浦慶がプレイヤーとして、レイダーとしてコートに立ててよかった 泣く
投稿日時:2020/08/18 14:36:10
灼カバで初めて先読みしたけどよかったわ。誰かが前回のコメントで勧めてくれたおかげだ
投稿日時:2020/08/18 14:35:42
初めて、プレミアム応援をします。 割に合わねぇなぁの微笑みからの、能京のみんなの嬉しそうな駆け寄りに泣きました。 神回
投稿日時:2020/08/18 14:35:18
投稿日時:2020/08/18 14:33:45
熱すぎて読み返しまくってる。泣くわ
投稿日時:2020/08/18 14:31:58
投稿日時:2020/08/18 14:30:55
最終回匂わせみたいに誤読して頭入って来なかった…。後10回読む!
投稿日時:2020/08/18 14:24:23
星海戦でこれより熱いの描けるのか心配になるわwww
投稿日時:2020/08/18 14:23:46
4年後、15年後の司令塔や指示役で頼られて嬉しいがどことなく井浦自身が笑えていなかったが、カバディの攻撃手として
投稿日時:2020/08/18 14:20:11
こんなんずるいでしょぉぉぉ
投稿日時:2020/08/18 14:17:15
主役級の熱さ。カタルシス。えげつない。
投稿日時:2020/08/18 14:15:51
4年後15年後の井浦は「面白かった」と笑えない世界線の井浦だよ、自分の力でもがくことで井浦も未来も熱量が変わったんだ
投稿日時:2020/08/18 14:15:18
毎試合終わる度に「この試合を越える試合なんて絶対描けないでしょ…ここがこの漫画のピークかな」と思わせてくる神漫画
投稿日時:2020/08/18 14:15:04
神!
投稿日時:2020/08/18 14:14:59
ガチ熱
投稿日時:2020/08/18 14:14:36
今見返してきたけど19話の方でも割に合わないって言ってるのね。今回は追いついた感あるけど。
投稿日時:2020/08/18 14:10:38
アニメ制作陣により一層願わなくては この動きをそのまま伝えて欲しい。
投稿日時:2020/08/18 14:08:05
激アツ展開続くなぁ!
投稿日時:2020/08/18 14:01:09
井浦が将来カバディに関わらないのかぁって言ってる人いるけどこの未来はifで司令塔に徹し続けた場合の井浦って事じゃないの?
投稿日時:2020/08/18 14:00:35
1933 5人ずつが交替で攻撃するPK戦みたいなやつだね。燃えるね!
投稿日時:2020/08/18 13:59:53
これはスポーツやってなくても震えるものがあるな。やってるけど。
投稿日時:2020/08/18 13:53:49
誰か試合をライブ配信で見てる井浦の姉ちゃんの様子をライブ配信してくんない?絶対見てるでしょこの瞬間を
投稿日時:2020/08/18 13:53:31
演出上手すぎ。そして延長戦気になりすぎてルール調べたわ!これはまたアツい展開になりそう。
投稿日時:2020/08/18 13:51:28
魂が震える
投稿日時:2020/08/18 13:45:30
え、回想?そういう展開?? って思いながら読み進めたらいつも通り熱すぎる回だった
投稿日時:2020/08/18 13:45:16
何度でも読んでしまう……
投稿日時:2020/08/18 13:43:33
マジでアニメ制作陣頼むぞ…この素晴らしい作品を世界中に教えてやってくれ… ポテンシャルは鬼滅を超えると信じてる
投稿日時:2020/08/18 13:42:44
8ページ目の佐倉が呉一族になってる
投稿日時:2020/08/18 13:42:35
奏和も棒立ちじゃなく部長達を警戒したから反応が遅れた 六弦は冷静だったのが裏目に出たが逆転は防いだ 格の落ちない良い展開
投稿日時:2020/08/18 13:41:59
いきなりの回想仕様に思考回路が未だにバグってる🤯
投稿日時:2020/08/18 13:40:05
投稿日時:2020/08/18 13:38:31
本来の姿は攻撃手なのに、必要とされたのは体じゃなく頭脳で、ずっと我慢してたんだろうな。割には合わなくても報われたんだね
投稿日時:2020/08/18 13:36:05
まさかこの俺がウェブ漫画を単行本も買うとわ思わんかった。そんくらいやべぇわ笑
投稿日時:2020/08/18 13:34:56
ハイキュー!!くらいの熱さでアニメも頼むぜ。。。
投稿日時:2020/08/18 13:32:41
ちゃんと泣きそうだ
投稿日時:2020/08/18 13:30:54
てんさいも努力家も凡人もスポーツやらない人も灼熱カバディ読むべきだな
投稿日時:2020/08/18 13:30:09
この数年後はマジの数年後なのかな、攻撃手をやらずにただただ司令塔としての道を歩んだ場合の数年後なのかな…
投稿日時:2020/08/18 13:30:01
普段、俺はレジ袋代もケチる様なケツの穴の小さな男だが120円課金しました。 俺のケツの穴を広げてくれて本当にありがとう。
投稿日時:2020/08/18 13:28:34
昨晩23:50からこれで閲覧5回目
投稿日時:2020/08/18 13:27:26
井浦ァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 13:24:51
頭脳で戦ってきた人間が無策でもがいたレイド、、
投稿日時:2020/08/18 13:24:50
延長戦ーーー!!!のコマで王城が真っ先に抱き付いていて表情描かれてないの激エモじゃありませんか?
投稿日時:2020/08/18 13:23:14
この後の試合どうすんだよってくらい熱い展開が多すぎる これからも期待してるからがんばってほしい
投稿日時:2020/08/18 13:21:23
1901 ショタ部長かわいいもっと見たいと思ったそこのあなた!11巻のおまけで見れちゃうよ〜
投稿日時:2020/08/18 13:19:50
神回とはこんな話を表す言葉
投稿日時:2020/08/18 13:19:41
実はボーナス踏んでましたはないんか?笑
投稿日時:2020/08/18 13:19:38
慶さぁあああああん!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 13:19:16
これで準備運動って作者まじ?神すぎない?
投稿日時:2020/08/18 13:18:33
マジだ 19話絶対見たほうがいい!!
投稿日時:2020/08/18 13:17:10
やっと最新話まで追いつきました‼︎‼︎ これからよろしくです🤗
投稿日時:2020/08/18 13:16:03
勝ちじゃダメだったのか😭😭😭
投稿日時:2020/08/18 13:15:58
最高でした。仕事の休憩中に涙しました。午後からも頑張れそうです
投稿日時:2020/08/18 13:15:16
誰も言わないので言わせていただきます。 小学生の魔王可愛すぎじゃないですか?笑笑
投稿日時:2020/08/18 13:15:04
涙出てきた
投稿日時:2020/08/18 13:14:26
こんな最高なマンガ見たことねぇよ
投稿日時:2020/08/18 13:13:19
始まり方が最終回チック
投稿日時:2020/08/18 13:12:39
出だしがエグくて最終回?!ってなった ほんとに素晴らしい描き方
投稿日時:2020/08/18 13:11:43
すごかった……ほんとに素晴らしい作品に出会えて良かった
投稿日時:2020/08/18 13:11:19
かっこよすぎてもう…
投稿日時:2020/08/18 13:08:47
泣いた マジで全員かっこいいよ、この漫画
投稿日時:2020/08/18 13:08:31
涙が止まらねえ
投稿日時:2020/08/18 13:08:18
いつもは冷静さを失わないキャラが恥も外聞もなくもがくの好き。何が言いたいかって言うと井浦さん好き。
投稿日時:2020/08/18 13:06:50
もう終わったかと思った
投稿日時:2020/08/18 13:05:10
みすみのお母さん胸ぐら掴んでるやん笑
投稿日時:2020/08/18 13:05:07
先読みして後悔なし。
投稿日時:2020/08/18 13:04:13
あとは部長に任せとけ
投稿日時:2020/08/18 13:02:53
未来の自分が良かったと言えるように、今足掻く。ってのをテーマに過ごした学生時代。もう一回そういう気持ちになれるかな。
投稿日時:2020/08/18 13:01:08
泣いた。
投稿日時:2020/08/18 13:00:37
開いた瞬間嫌な意味でドキッとして、スワイプするのためらっちゃったわ畜生。心臓に悪い!(好き!)
投稿日時:2020/08/18 13:00:19
右肩上がりに面白くなる展開に感化され、全巻集めようと思いつつ早数年…明日…いや…今日全巻買うわ!!
投稿日時:2020/08/18 12:59:59
9月まで待てねぇよォ…
投稿日時:2020/08/18 12:58:12
頭脳戦で始まった試合で井浦がこう・・・こう・・・!
投稿日時:2020/08/18 12:56:45
これで井浦さんも、カバディやってて良かったって言える日がくるはずだな…俺もこのマンガに会えて良かった
投稿日時:2020/08/18 12:56:07
首の皮一枚、、ほんと勘弁してくれ、、(最高です)
投稿日時:2020/08/18 12:56:06
六弦は本来なら敵を罠ごと叩き潰すキャラ。それが気圧され下がった。下げさせられた。レイダー慶、恐るべし。
投稿日時:2020/08/18 12:54:48
これから運転なのに、前がよく見えない
投稿日時:2020/08/18 12:53:09
井浦ァァァ!!!!!!俺だーーー!!!!!結婚してくれーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:51:43
永倉君、、何してるん?
投稿日時:2020/08/18 12:51:35
やった(^^)
投稿日時:2020/08/18 12:50:37
コメント数が毎分の如く増えていく…
投稿日時:2020/08/18 12:49:25
今から目腫らして仕事するわ
投稿日時:2020/08/18 12:48:19
投稿日時:2020/08/18 12:47:00
先読みしてよかった
投稿日時:2020/08/18 12:46:13
何度読み返しても泣いてしまう… 先読みすると何度も読み返しできてすごくお得な気持ちになれる!
投稿日時:2020/08/18 12:46:04
「仕方ないとも思える」と攻撃手から身を引いた井浦…どんなに司令塔として称えられても、やはり攻撃手でありたかったんだな…
投稿日時:2020/08/18 12:45:11
最後のページでなんか涙でた 皆、井浦の全部が必要なんやなって
投稿日時:2020/08/18 12:41:42
延長で「まだ見せてない攻撃もあるしな」がみれるんですね!?
投稿日時:2020/08/18 12:41:31
最初の5ページはifの未来だと思った…… 将来、カバディを続けるかどうかの分岐点…
投稿日時:2020/08/18 12:40:47
井浦はさすがにプロにはなれないしその道を選ばないので『本編と関わりが薄い未来』だから先出しで描けるって発想に脱帽したわ。
投稿日時:2020/08/18 12:40:35
台詞が植野だけだから気づかなかったけど何気に片桐の腕も下にして掴めなくしてるんだな。感情はともかく咄嗟のプレイは頭脳的
投稿日時:2020/08/18 12:39:38
これで準備運動とか夏を越えられる気がしない
投稿日時:2020/08/18 12:38:59
誰よりも先に部長が抱きつきに行ってるのがいい
投稿日時:2020/08/18 12:37:24
延長だーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:37:04
あったかも知れない想像上の未来図だけど社長になってるのはほぼ間違いなさそう
投稿日時:2020/08/18 12:36:08
第1話を読み返し、また涙が… 宵越は井浦が入部させた。自分は攻撃手としてもう活躍できなくなるの、分かってただろうに。
投稿日時:2020/08/18 12:35:05
>>1851 ありがとう早速枯渇しかけのSPライフでまた読みに行ってくるわ
投稿日時:2020/08/18 12:34:51
ずっと鳥肌です 最高です
投稿日時:2020/08/18 12:34:48
21p〜の台詞、作者の心の声の様にも見えた。『灼熱』カバディをはじめて(多分構想含め)6年ちょい…最高に面白いです!
投稿日時:2020/08/18 12:34:32
投稿日時:2020/08/18 12:34:19
投稿日時:2020/08/18 12:34:07
投稿日時:2020/08/18 12:33:25
ああああああああああ!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:32:12
これ読んだら19話読み直して欲しい 4年後の景色とかアリとか割に合わねーなとか全てが繋がっててマジで作者の構成力ヤバい
投稿日時:2020/08/18 12:31:18
灼熱カバディ 今年の夏より熱い
投稿日時:2020/08/18 12:31:14
すごいゎ、もうやばい。 来週休載見れないのが辛い~
投稿日時:2020/08/18 12:31:11
井浦も右藤もケツアゴも素晴らしい社長になるよ断言する
投稿日時:2020/08/18 12:29:36
あっついぜ
投稿日時:2020/08/18 12:27:36
延長戦だ~~!!!!!! あと19点っていってた宵越、終わったら何得点になってるだろう?
投稿日時:2020/08/18 12:27:20
涙ちょちょぎれ
投稿日時:2020/08/18 12:27:11
泣くわ
投稿日時:2020/08/18 12:25:39
未来に絡む演出で一気に心が引きずりこまれた。 自分にもあった、あの熱い衝動の日々……。 これ読んで涙出ない奴、いるの?
投稿日時:2020/08/18 12:25:24
涙出そう
投稿日時:2020/08/18 12:25:16
泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 12:24:50
外の気温35度以上、扇風機しかない部屋で読んでるのに鳥肌止まらないんだが
投稿日時:2020/08/18 12:24:38
1829 今ここで、もがかなかった場合の未来だと解釈しました。
投稿日時:2020/08/18 12:24:35
準備運動は終わりだ… 作者コメントも熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 12:22:54
こんな熱い漫画ある!?私も井浦社長の元で働かせて下さい!!
投稿日時:2020/08/18 12:22:03
何年たっても面白かったと熱く語れる漫画だわ
投稿日時:2020/08/18 12:21:22
俺達の灼熱延長
投稿日時:2020/08/18 12:21:12
作者に敬意を表して課金先読みして満足です。
投稿日時:2020/08/18 12:20:57
8pの佐倉魔王モードになってるじゃん
投稿日時:2020/08/18 12:20:27
やっぱり良い...
投稿日時:2020/08/18 12:19:56
前は「作戦」では勝ったが時間切れで試合負け。今回は「無策」だが「本能」で時間切れを回避し同点に持ち込む。 最高過ぎるぜ!
投稿日時:2020/08/18 12:19:30
絵だけで語る凄まじさが今回にはある
投稿日時:2020/08/18 12:18:53
井浦慶が攻撃手にならなかった世界線の未来が最初の数ページってこと?
投稿日時:2020/08/18 12:18:46
鳥肌鳥肌鳥肌とりはだのりはどとりはどりとわひとをりもとのるゆ
投稿日時:2020/08/18 12:18:04
レイダーだった事を思い出すシーン暑すぎ、今年の酷暑はこの漫画のせいだな。
投稿日時:2020/08/18 12:16:38
あっついなぁ
投稿日時:2020/08/18 12:16:09
気付いたらボロ泣きしてた…
投稿日時:2020/08/18 12:16:03
これは延長戦で宵越が宣言通り4得点する流れや!!
投稿日時:2020/08/18 12:15:43
熱すぎる...! 副部長サイコーにカッコええで!
投稿日時:2020/08/18 12:15:16
来週の関東圏が雨予報なのは、来週の灼熱カバディ 休載が原因である事が確定的に明らか。
投稿日時:2020/08/18 12:14:42
先読みでコメント数が2000近くいってる漫画初めて見たわ
投稿日時:2020/08/18 12:13:23
もう無理...泣いた... こんな熱い漫画ないやろ
投稿日時:2020/08/18 12:10:54
作者コメの準備運動は終わりって、これまでの戦いは序章に過ぎなかったの? 暑すぎて死人でるぞ
投稿日時:2020/08/18 12:10:18
連載終了かと思って焦るわーー!! まだ灼熱が続くかと思うと嬉しいがキャントが持たない!
投稿日時:2020/08/18 12:10:04
投稿日時:2020/08/18 12:09:53
冷静になって読み返して思った 皆怪我人の井浦さんに突撃しちゃダメだよぉ!!
投稿日時:2020/08/18 12:09:29
最近酷暑とか言われてるけど、そんな外より灼熱!!!
投稿日時:2020/08/18 12:09:04
文句なしの神回
投稿日時:2020/08/18 12:08:09
あつい!
投稿日時:2020/08/18 12:06:08
井浦がレイダーとして出ることが一度もないまま迎える未来が、少しだけ誇らしいものに変わったのだろうな。でもその少しが文字数
投稿日時:2020/08/18 12:04:59
2人の意識が部長と宵越に集中してるのを見て咄嗟に体が動いたんだなぁ…!攻撃手としての本能じゃないか!!!
投稿日時:2020/08/18 12:04:41
ラストで宵越が井浦の頭支えてんの、前に自分が同じような格好になって頭ぶつけたの覚えててかな思うとなんか更に嬉しくなった。
投稿日時:2020/08/18 12:01:31
「割に合わねぇなあ…」のところから画面がぼやけてきたんだけど(涙)
投稿日時:2020/08/18 11:59:24
間違いなく今1番の漫画
投稿日時:2020/08/18 11:56:53
頭だけじゃないよな。
投稿日時:2020/08/18 11:56:12
先読みでコメント1800超えてるってなんっだこっれぇー
投稿日時:2020/08/18 11:56:00
いうらーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 11:53:57
これ今人気投票やったら井浦がダントツ1位だろ
投稿日時:2020/08/18 11:53:24
ゾクゾクする……
投稿日時:2020/08/18 11:50:56
作者さん準備運動の意味分かってますか?(訳:ワクワクが止まんねぇーよ)
投稿日時:2020/08/18 11:47:52
このシーンがアニメになったら、高谷の叫びは声にならず、一瞬無音になって井浦の「カバディ…」で音が戻ってくるような妄想した
投稿日時:2020/08/18 11:47:39
井浦くん!!ヤヴァイ!!震えた!!痺れた!!涙出た!!延長戦も超楽しみ!!
投稿日時:2020/08/18 11:44:47
ちなみに六弦の「王城の友人は~」は12話ね
投稿日時:2020/08/18 11:44:26
待ってくれ作者コメント。まさかここからさらに灼熱するのか…?
投稿日時:2020/08/18 11:44:20
1781 ダウト。四年前に先読みは実装されてない! でもこれからも、先読み紙本ちょい足し欠かさずに応援しよ
投稿日時:2020/08/18 11:44:08
今年の夏が暑いのはこの漫画のせい。
投稿日時:2020/08/18 11:43:46
あのつま先が当たっていたら逆転してたな、ヒリヒリする
投稿日時:2020/08/18 11:42:47
セリフないけど王城宵越に気をとられた守備に高谷が「そっちじゃない!」って叫んでるのがよく伝わってくる
投稿日時:2020/08/18 11:42:33
井浦で決めてほしかったけど、王城vs六弦の最後の闘いが見れると思うと胸アツ!
投稿日時:2020/08/18 11:41:04
未来は笑えていますか
投稿日時:2020/08/18 11:41:00
今までもこれからも上の者として有能だとは思われてたけど、当事者にはなれなかった男がこの瞬間だけ当事者になれたの熱すぎた
投稿日時:2020/08/18 11:40:50
サッカー部のやつ涙ぐんでるの好き
投稿日時:2020/08/18 11:39:49
誰がこんなん考えれんだよw
投稿日時:2020/08/18 11:39:36
熱いを通り越して灼熱すぎる展開に震えが止まらん
投稿日時:2020/08/18 11:37:45
作者ぱねぇ
投稿日時:2020/08/18 11:36:04
ここまで読み続けて本当に良かった
投稿日時:2020/08/18 11:33:21
回想シーンではなく将来を描写するとは…かっこよい…
投稿日時:2020/08/18 11:31:56
さぁ、クライマックスいこーか
投稿日時:2020/08/18 11:28:09
まじでかっこよすぎ、、
投稿日時:2020/08/18 11:24:20
今回先読みしてきた者たちに注ぐ。もう後には戻れないよ。もうあなたは毎週先読みループに陥ります。オレ?もう4年陥ってる。
投稿日時:2020/08/18 11:21:47
首を切られて胴と離れた井浦、やりたいこと(攻撃手)と向いてること(指導者)が異なることの描写?井浦ぁ……………
投稿日時:2020/08/18 11:21:41
あ〜〜!!!!!あああああ……あああ……ああ……井浦…………
投稿日時:2020/08/18 11:21:15
んん、待って……? 作者コメント、準備運動って……? 待って、待って?
投稿日時:2020/08/18 11:19:00
先読みするしかなかった
投稿日時:2020/08/18 11:16:58
何回でも読み返してしまう... いや、多分、これから何回も見る。
投稿日時:2020/08/18 11:15:55
足を出した瞬間、六弦なら掴んで引き戻すことも可能だったかもしれない。でもしなかった…六弦ですら何も出来なかった
投稿日時:2020/08/18 11:15:24
平成のスラムダンク、令和の灼熱カバディ。それくらい言っても過大評価じゃないと感じる。
投稿日時:2020/08/18 11:13:41
ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 11:13:18
俺含め奏和好きの人達はここで悲観するのではなくまだ奏和の活躍がが見れるんだと喜ぼう
投稿日時:2020/08/18 11:11:38
もう、ヤバいしか言葉が出ない。
投稿日時:2020/08/18 11:11:04
1番クールで冷静な司令塔がこんなにも熱い男なんだもんな…格好良すぎるよ井浦さん
投稿日時:2020/08/18 11:08:57
間違ってるかもしれないけど、未来のシーンは現在の井浦から見た想像図だと解釈しました…未来の井浦が笑えてて欲しいので
投稿日時:2020/08/18 11:08:42
これはヤバイヤバイヤバイヤバイ
投稿日時:2020/08/18 11:08:30
投稿日時:2020/08/18 11:07:40
最高だ…………………
投稿日時:2020/08/18 11:05:36
先週と今週で涙出た スポーツ漫画で泣いたのスラダン以来
投稿日時:2020/08/18 11:02:26
井浦、右藤、冴木みたいなタイプが一番怖いわ
投稿日時:2020/08/18 10:56:26
〝鳥肌〟その一言以外思い浮かばなかった。
投稿日時:2020/08/18 10:54:21
19話読み返した方がもっと興奮するよ
投稿日時:2020/08/18 10:50:50
このコメント数… 今日先読みで合ってますか???
投稿日時:2020/08/18 10:49:56
能京に、渡すべきではなかった・・・!!! いいセリフやなぁ
投稿日時:2020/08/18 10:47:09
すごいスポーツ漫画は読んでる時に鳥肌が立つ そして心は灼熱
投稿日時:2020/08/18 10:46:37
けどどうせ負けるんだろうな
投稿日時:2020/08/18 10:46:32
表現が自由で芸術的
投稿日時:2020/08/18 10:45:47
本気の涙出た…。熱すぎる!!
投稿日時:2020/08/18 10:44:46
司令塔としての頭と攻撃手としての身体が分離したって表現がすごい!
投稿日時:2020/08/18 10:44:20
こんだけ無心にやっててそれでも動きが策士なのが井浦らしいよな
投稿日時:2020/08/18 10:42:20
スミマセン、紛れもない神作品です
投稿日時:2020/08/18 10:41:27
ドキドキしすぎて息苦しいくらいの熱い展開だった。井浦はレイダーとしての自分を捨てないで更に良い未来を掴み取ったのかな。
投稿日時:2020/08/18 10:40:52
神作品に出会わせてくれてありがとうマンガワン
投稿日時:2020/08/18 10:40:06
興奮抑えきれず初課金だわ 後悔は1ミリもない ほんとに鳥肌たちっぱなし
投稿日時:2020/08/18 10:38:55
植野と一緒に得点に絡むかと予想してた栄ちゃん小さく2コマでフェードアウト 三点めになるのを避けたか、冷静な仕事人
投稿日時:2020/08/18 10:37:40
最後の六弦を狙った脚、もし腹ではなく膝を狙ってたら触れてたことにゾッとする。もしかしたら六弦を食うところだったのか。
投稿日時:2020/08/18 10:35:45
六弦が攻撃止めれば奏和が勝ってたけど、井浦だったから六弦が動かなかったのか! 一瞬の逆転なのに伏線で納得がいく、すごい!
本当に熱い鳥肌たったわ
投稿日時:2020/08/18 10:34:03
あつすぎぃいぃぃぁ
投稿日時:2020/08/18 10:34:01
11、18ページの井浦の顔がヤバイ 必死にもがいて諦めない姿がカッコいい 普通に泣いた
投稿日時:2020/08/18 10:28:45
そりゃ猛暑になりますわ
投稿日時:2020/08/18 10:28:05
最終回かよ!?
投稿日時:2020/08/18 10:27:52
素晴らしい作品。
投稿日時:2020/08/18 10:21:04
20Pの部長の表情と最終ページで凄い勢いで抱きついてる部長が良い。誰よりも井浦を好きなのがわかるわ
投稿日時:2020/08/18 10:20:10
副題フェイントに続いて回想フェイントにまた騙されたよ… けどあれは司令塔で居続けた場合の想像の未来だよね
投稿日時:2020/08/18 10:18:55
作者コメント。ここからが本番だってよ。
投稿日時:2020/08/18 10:15:34
感動とか色々すごいけど、延長のルール知らんの俺だけ?笑
投稿日時:2020/08/18 10:15:05
井浦かっこよすぎて感動した!
投稿日時:2020/08/18 10:14:01
やろう、やろ、やるの、やるよね
投稿日時:2020/08/18 10:13:25
作者コメww
投稿日時:2020/08/18 10:12:18
井浦にありがとうって言う中に宵越がいないのが気になる笑
投稿日時:2020/08/18 10:11:52
熱い!皆んなが抱きついて来た所ウルっと来ました。
投稿日時:2020/08/18 10:11:08
井浦さんかっこ良すぎでしょ
投稿日時:2020/08/18 10:09:26
30代で社長になる井浦さん流石!カッケェ! 今後、高校時代にカバディって競技で日本一になってなぁ。 って回想期待してるぞ
投稿日時:2020/08/18 10:09:24
21pの小学生部長かわいい
投稿日時:2020/08/18 10:07:32
よく見たら、未来の回想に宵越が居ないのが少し怖い…宵越はどーなっているのか気になる。
投稿日時:2020/08/18 10:07:23
六弦も最後まで冷静でちゃんと引けるの凄いな。前は井浦を侮ってやられたけど、そこからちゃんと学んでて…どっちもカッコE
投稿日時:2020/08/18 10:01:36
自分のいた中学が日本で初めてカバディが伝承されたとこなんだが、この漫画と出会いその事が何故だか誇らしく思えるようになった
投稿日時:2020/08/18 10:01:19
井浦のありがとうな回想に部長と宵越が出ていないのは、彼らが司令塔としてだけでなく攻撃手として認識してるからなのかな……
投稿日時:2020/08/18 10:00:17
井浦は最後に靴で誘ってるんじゃ無くて、靴で六弦を刺しに行ったんだよ、あと少し届かなかったけどね。
投稿日時:2020/08/18 09:59:39
今回ばかりは流石に先読みさせてもらった…熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 09:58:10
熱すぎるなんじゃこれ
投稿日時:2020/08/18 09:55:40
1718 展開読めてなさすぎ
投稿日時:2020/08/18 09:54:35
ここで一応活躍してんのになんで15年もわだかまり抱えてんだよ…
来週休載かーーー!! 時よ進め
投稿日時:2020/08/18 09:50:59
「あの井浦慶が」って評価が全て
投稿日時:2020/08/18 09:50:41
初めて先読みしたわ
投稿日時:2020/08/18 09:49:52
「割に合わねぇなぁ...」使いて〜カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/18 09:49:41
やべー!ちょっと泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 09:48:50
六弦はこんな状態で冷静な判断してるな~
投稿日時:2020/08/18 09:46:38
最後のコマで抱きついてる王城だけ顔を見せないのが何気にいい
投稿日時:2020/08/18 09:46:11
ずっとブレーンの役割こなしてきたから、無策で動いていても「何か策があるのでは」と警戒させる。長年で蓄積した毒だなぁ…(涙
投稿日時:2020/08/18 09:45:30
六弦よ、同点延長でいい──「『次でいい』なんて油断していたら…後悔する。」ぞ。
投稿日時:2020/08/18 09:44:54
見切り発車でとっさに部長と宵越への警戒を利用したのもすごいが、それも2人の気迫あっての視線誘導だし、全部繋がってんだよな
投稿日時:2020/08/18 09:42:49
頭は司令塔、身体はレイダーという表現か!!!面白い表現だ!!!グッとくるね!
投稿日時:2020/08/18 09:42:40
大学でカバディを辞めてしまってるのは限界を感じたからなのか、高校で頂点に立つことができたからなのか 後者であってほしい
投稿日時:2020/08/18 09:41:51
熱すぎて鳥肌がやべぇッッッ‼︎ 泣きそう
投稿日時:2020/08/18 09:41:31
好きなコマが多すぎる ほんと、うまいなあ ページ捲るのが怖くて、でも早く読みたくてドキドキしたよ
投稿日時:2020/08/18 09:41:11
準備運動終わりだ…………!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:40:56
レイダーとしてのプライドを捨てていない事を想起させる為の未来の描写……ヤバすぎだろこの漫画…
投稿日時:2020/08/18 09:39:55
この先がちょっと心配になるくらい熱い試合 武蔵野先生バーンアウトしないかな… いやしないな!!!常に楽しみしかない
投稿日時:2020/08/18 09:38:54
逆転の策まで…!!!失敗したけど、あわよくば六玄も追い出してたのかすげー!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:38:42
延長にする事で六弦下げにはなり過ぎないバランス感覚よ
投稿日時:2020/08/18 09:35:19
やべぇ泣いた
投稿日時:2020/08/18 09:34:47
8pの佐倉 眼ぇ真っ黒になってんじゃん戦闘モードになっちゃってるのか笑
投稿日時:2020/08/18 09:34:01
六弦のライバルとしてではなく、右腕として欲しかった有能感すごい
投稿日時:2020/08/18 09:31:18
じ、準備運動だと……っ!?
投稿日時:2020/08/18 09:29:58
P11とP18の井浦がケンガンの金田を想起させる表情だった。思えばこの2人、身体能力は恵まれず頭脳で戦う共通点があるよね
投稿日時:2020/08/18 09:29:22
読者、井浦の回想に引っ搔き回されるの巻
投稿日時:2020/08/18 09:29:09
涙が止まらないです
投稿日時:2020/08/18 09:28:17
先読みしたいなら買って注ぎ込むんだこの漫画に
投稿日時:2020/08/18 09:26:06
先週の引きからどう展開するか、色々想像していましたが、裏切られる素晴らしい内容でした!
投稿日時:2020/08/18 09:25:32
灼熱だ
投稿日時:2020/08/18 09:25:17
積み重ねてあの井浦慶と六弦に思わせビビらして引かせるようにまでなったんだなぁ…
投稿日時:2020/08/18 09:24:53
熱すぎる……!!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:24:37
でも数年十数年経ってもなんかモヤモヤしてるんだね。
投稿日時:2020/08/18 09:24:34
灼熱すぎて暑さ忘れる
投稿日時:2020/08/18 09:23:55
この井浦を灼熱と言わずして誰が灼熱か!!! 各キャラに光が当たり本当に本当に暑い アニメで人気爆発して伝説になるぞ!!!
投稿日時:2020/08/18 09:23:24
SP全部渡したけど渡すべきだった
投稿日時:2020/08/18 09:23:15
柄にもなく泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 09:22:15
これまでの灼カバのほとんどがこの話の伏線(に見える)とかほんとやべぇ いいか皆!よく聞け! 何を言っていいか分からん!
投稿日時:2020/08/18 09:21:28
暑すぎる!
投稿日時:2020/08/18 09:20:13
この話を読んだ後に19話も読み返してきて気づいたが奥武高校の山田君も当時は二軍だったっぽい?似たようなモジャモジャがいる
投稿日時:2020/08/18 09:19:33
ずっとマンガワンで読んでたけど全巻買ったわ
投稿日時:2020/08/18 09:19:22
122コメが秀逸すぎる
投稿日時:2020/08/18 09:18:50
小学生時代に一緒にカバディしてるの冴木と神畑か、この二人は井浦のことちゃんと名前で呼んでるんだよね、本当に設定が細かい
投稿日時:2020/08/18 09:17:37
これはアツすぎる!!!!最高だぜこの漫画は…
投稿日時:2020/08/18 09:17:05
鳥肌たったわ!
投稿日時:2020/08/18 09:07:48
「今イチバン熱いスポーツ漫画」の肩書きに偽り無し!
投稿日時:2020/08/18 09:07:36
割りに合わねえのとき良い顔しすぎだろ、、 最高かよ
投稿日時:2020/08/18 09:05:36
ITの社長ならカバディが盛んなインドもIT人材の宝庫なので、引き続き井浦さんが競技に関わる未来があっても良いと思う
投稿日時:2020/08/18 09:05:05
武蔵野先生準備運動の時点で灼熱なんですが…
投稿日時:2020/08/18 09:04:37
この後自分に対して激怒してる魔王が迫って来るとか怖過ぎだろ
投稿日時:2020/08/18 09:04:24
頭脳派の井浦が血を流すほどの必死さを見せるのが熱いな!
投稿日時:2020/08/18 09:01:08
神回の嵐で目が話せません!!!
投稿日時:2020/08/18 08:57:30
作者さん天才としか言いようがない。
投稿日時:2020/08/18 08:57:07
アッッツ
投稿日時:2020/08/18 08:54:56
最高すぎるわこの漫画
投稿日時:2020/08/18 08:53:55
最高すぎて何て言っていいか分からないけどとにかく最高だったってコメントは残したい
投稿日時:2020/08/18 08:51:13
作者さんなんでこれが準備運動なんですか😭
投稿日時:2020/08/18 08:49:48
神回2連続は神
投稿日時:2020/08/18 08:49:34
神。神。神。
投稿日時:2020/08/18 08:49:13
嗅覚が良すぎるが故に過ぎる敗北 六弦が一流だからこそこうなったのか...
投稿日時:2020/08/18 08:48:40
観客含め高谷以外誰も最後の攻撃に誰出るか気づいてないんだな。チームメイトくらいは高谷の奥行った意味気づいて欲しかったな
投稿日時:2020/08/18 08:48:23
4年後は灼熱カバディアニメシーズン10くらいやってるからカバディ?なにそれ?な人はいなくなってるよきっと
投稿日時:2020/08/18 08:46:59
ちょっと想像の上いきすぎぃー! 寒気と興奮が同時にきて不思議な感覚です。 生首すごい表現ですね、次も先読みするよ( ゚д゚)
投稿日時:2020/08/18 08:44:43
誰も井浦がレイドなんて思ってなかった 「敵を騙すなら味方から」 p7の2人の全力の表情が物語ってる
投稿日時:2020/08/18 08:42:55
井浦のこの執念は同じカバディプレイヤーとして学ぶべきだと思った。単純に惚れるわ。
投稿日時:2020/08/18 08:42:38
普段コメントしないけどこれはさすがに熱すぎてせざるを得なかった 熱い
投稿日時:2020/08/18 08:42:35
終わったかと思ってかなり焦った
投稿日時:2020/08/18 08:39:16
来週は休載ということに気づいた(:3_ヽ)_
投稿日時:2020/08/18 08:37:11
作者コメント。ここまでで準備運動……だと…!
投稿日時:2020/08/18 08:36:04
神漫画
投稿日時:2020/08/18 08:35:34
カバディで満足のいく結果を残せた時、p2とp4の井浦が笑顔になるのかなと妄想してみる。
投稿日時:2020/08/18 08:33:28
能京に渡すべきでは無かったぞ!! 鳥肌が止まらねぇ。副部長大好き。
投稿日時:2020/08/18 08:32:58
執念の2点 かっこいいわ あんたヒーローだよ
投稿日時:2020/08/18 08:32:50
初めて先読をした。先読なんて緑2ライフも使って勿体無いと思っていたが驚いた。読み終わると緑2ライフでは足りないと思った。
投稿日時:2020/08/18 08:29:22
今まで漫画で泣くことってなかったんだけど、灼熱カバディだけは特別だわ
投稿日時:2020/08/18 08:28:04
もう井浦大好きになった
投稿日時:2020/08/18 08:27:52
朝から涙滲んでしまった、、、!!!!! 井浦最高だよーーーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:27:36
延長戦決定して真っ先に王城が飛びついてるのまじで、、、まじで熱い
投稿日時:2020/08/18 08:27:29
18ページの表情たまんねえな
投稿日時:2020/08/18 08:27:00
泣いてる
投稿日時:2020/08/18 08:26:48
延長戦はやべえ
投稿日時:2020/08/18 08:24:55
投稿日時:2020/08/18 08:23:21
休載がこんなにショックな漫画はない
投稿日時:2020/08/18 08:20:53
いや、こんな熱い漫画他にある?
投稿日時:2020/08/18 08:20:48
165話では部長も井浦も「もう怪しい」と思っていたのに。宵越がこの感動を呼び起こしたのが嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 08:20:06
井浦慶報われて本当に良かった。感動
投稿日時:2020/08/18 08:19:53
頭だけ必要とされているという首ちょんぱの表現が素晴らしい
投稿日時:2020/08/18 08:19:27
おい作者コメ!?
投稿日時:2020/08/18 08:18:05
井浦の割にあわねぇなの顔すっごい好き
投稿日時:2020/08/18 08:17:55
この流れで勝つぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:16:51
能京に渡すべきではなかった、のとこ六弦さんちょっと嬉しそうなのいいね
投稿日時:2020/08/18 08:16:43
だめだ、熱すぎる。他の漫画と比べるのは野暮だ。カバディが凄すぎるんだよ!今回は泣くというより心も体もブルブル震えちまった
投稿日時:2020/08/18 08:15:51
20pの王城の表情見ろよ あの魔王様が幼子の様にホッとした顔してやがる…
投稿日時:2020/08/18 08:15:27
4年後から入るのはホントマジでビビる
投稿日時:2020/08/18 08:14:42
先日、最新刊まで揃えて友達に貸したけど この話が収録された単行本が、出る日が待ち遠しい…
投稿日時:2020/08/18 08:14:34
けど、4年後の未来は笑ってない、、
投稿日時:2020/08/18 08:12:30
井浦さん主役でビジネスマンガ読みたい
投稿日時:2020/08/18 08:12:11
リアル未来だと思う人がちょいちょいいるけどp22で仮定の話だとほぼ確定かと 今後も頭脳で認めてもらえる自信は十分ある訳で
投稿日時:2020/08/18 08:11:26
どうなるのか分からなすぎて、ページめくるのが怖くて恐る恐る読みました… 先週に引き続き泣かされました… 先生凄すぎるよ…
投稿日時:2020/08/18 08:11:22
4年後で「ウソ…」なって15年後で「いやウソでしょ…」なってレイド成功でウソォォォ!Foooooo!!!!なった(語彙
投稿日時:2020/08/18 08:10:32
無茶苦茶熱いけど、この延長戦の長さ次第じゃ奏和戦1年以上も続きそうでちょっと怖い
投稿日時:2020/08/18 08:10:06
読んでるだけなのに汗かいた
投稿日時:2020/08/18 08:09:46
毎週熱いヤバイ井浦さんかっこいい
投稿日時:2020/08/18 08:09:30
こんな夏屁でもないくらい暑すぎる内容!! 最高!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:09:09
俺も未来の俺が面白かったと思えるように頑張るか
投稿日時:2020/08/18 08:09:07
この熱さを超越する試合がこの後にも描けるのだろうか?それくらい素晴らしい展開。
投稿日時:2020/08/18 08:08:44
あっちい
投稿日時:2020/08/18 08:07:58
やば!息止まってた!! この試合は、「井浦の友人」 いや、”井浦の親友”の王城に決めて欲しい!
投稿日時:2020/08/18 08:06:53
カッコイイじゃん
井浦が無策で本能で動いて攻撃手として六弦に認めさせるの激アツ。こんなん泣く。
投稿日時:2020/08/18 08:06:51
割に合うだろ合うだろ!! 井浦のおかげで繋がった!!
投稿日時:2020/08/18 08:06:18
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ありがとうありがとうありがとおおおおおおお
投稿日時:2020/08/18 08:04:37
どうでも良いかもしれないけど、最後のページで井浦に真っ先に飛び込んでるのが部長なのめちゃくちゃ良い 表情は見えないけどさ
投稿日時:2020/08/18 08:04:31
次回!井浦さん味方にスーパータックルされる!?
投稿日時:2020/08/18 08:03:08
奏和戦ダレてるとか言ってすみません、過去最高の試合です!こんな次が楽しみな漫画他にない。
投稿日時:2020/08/18 08:03:06
もう泣いちゃいます(´;ω;`)この漫画に出会えてほんとによかった、、、
投稿日時:2020/08/18 08:00:09
投稿日時:2020/08/18 07:59:04
いきなり頭どころか息も止まったわw
投稿日時:2020/08/18 07:58:13
ここまでギリギリの戦いを飽きさせず上手く描くのほんとにスゴすぎる
投稿日時:2020/08/18 07:57:44
もう5回読み返したけど、読む度に新しい気づきがあって心が震える
投稿日時:2020/08/18 07:57:33
初めて先読みを使った…
投稿日時:2020/08/18 07:57:18
熱すぎて泣いてしまった…井浦ぁぁぁ
投稿日時:2020/08/18 07:56:59
正直不破の方が強いって言われてるけど、奏和戦より盛り上がる気がしない。そのくらい面白すぎる
投稿日時:2020/08/18 07:54:47
最終回かと思ってビビった
投稿日時:2020/08/18 07:52:59
王城の友人からあの井浦慶って六弦に認められすぎてて好き
投稿日時:2020/08/18 07:52:57
井浦は将来カバディの指導者になると思ってたけど社長になるんだな。ちょっと残念
投稿日時:2020/08/18 07:50:46
奏和戦気合い入り過ぎててこのまま試合終了と同時に最終回迎えるのではないかと不安なんだが…
投稿日時:2020/08/18 07:50:30
この漫画、作者が一番熱いぜ!!!
投稿日時:2020/08/18 07:48:15
1582. 延長でそうなるんじゃね?
投稿日時:2020/08/18 07:48:05
熱すぎて、語彙消失…
投稿日時:2020/08/18 07:45:52
井浦で試合決めてよかったんじゃないかな?? 最後六弦アウトにしてたらより熱かった
投稿日時:2020/08/18 07:44:52
最終回かと思って焦った。負けたかと思って焦った。 ずっと井浦さんの活躍回待ってた。 活躍回じゃなかった。神回。
投稿日時:2020/08/18 07:44:51
倒れ込む時に植野の腕もだけど片桐の左手も自分の腕で絡めて抑えて倒れ込んでる井浦慶の巧さもにくい
部長が最近どんどん人外の顔になってる。 泣いた
投稿日時:2020/08/18 07:44:35
正直あそこから同点は萎えるんじゃないかと思ってました。そんなことなかった。これは熱い...!
投稿日時:2020/08/18 07:44:14
普通なら押し返されるんだろうけど、攻撃に出なかった王城と宵越の気迫に釘付けになって押し返しできなかったと分かるのもよい。
投稿日時:2020/08/18 07:44:12
投稿日時:2020/08/18 07:44:08
いや、5レイドだれるとかここで決着してほしいとか言ったやつら、絶対このあと全力謝罪することなるわ。先に謝っとくすんません
投稿日時:2020/08/18 07:43:51
投稿日時:2020/08/18 07:43:50
投稿日時:2020/08/18 07:43:38
生首の描写がやばい
投稿日時:2020/08/18 07:43:16
2週間も待てない(//∇//)
投稿日時:2020/08/18 07:43:01
井浦良かったなぁ
投稿日時:2020/08/18 07:42:35
頭脳的作戦を捨てがむしゃらな攻撃に見えても六弦を足で触れようとする冷静さ…さすがだ
投稿日時:2020/08/18 07:41:57
朝から泣かせんな。ばかたれ。
投稿日時:2020/08/18 07:40:56
8月応援ランキングの集計が明後日締切。今月は1位取れるよ😆最後の追い込みで応援ポイントを先生にプレゼント🎁しよう✌️
投稿日時:2020/08/18 07:40:48
同点からの延長戦を予想する人は何人か居た…でもこんなに熱い展開で縺れ込むなんて予想誰が出来ただろうか…?
投稿日時:2020/08/18 07:39:26
カッケェ、、、
投稿日時:2020/08/18 07:39:00
※1560 そんな君にはアオアシをお勧めするよ!
投稿日時:2020/08/18 07:38:23
コメント数多いな…!!
投稿日時:2020/08/18 07:37:25
延長戦でこの盛り上がりかよ!
投稿日時:2020/08/18 07:36:37
手のひらくるーや
投稿日時:2020/08/18 07:33:15
サッカー部だけど、サッカー漫画よりも読んでて燃える作品
投稿日時:2020/08/18 07:32:12
最高だよ熱すぎるよ井浦が攻撃に出るこの日をずっと待ってたよ井浦にしかできないレイドで追いついて本当にうれしい
投稿日時:2020/08/18 07:31:17
無警戒だったから得点できたスラダンの小暮に対し、警戒されたから六弦に捕まらず得点できた井浦という差よ。
投稿日時:2020/08/18 07:27:52
通勤前に読んで良かった…毎話目から大量の汗が…
投稿日時:2020/08/18 07:26:37
最近のカバディのコメント数がコンスタントに1000超えるようになって、ケンガン級の人気になってきたなと感じる。
投稿日時:2020/08/18 07:24:51
首落とされた状態が敗北じゃなく、思考より身体が先に動いた表現なのが面白い ましてや司令塔が本能で動いたというのが熱いなあ
投稿日時:2020/08/18 07:24:29
延長か
投稿日時:2020/08/18 07:23:47
誰かが書いてたけど、久納コーチからの頭脳戦はまかせた、みたいなセリフへの違和感描写は132話な!単行本で言えば14巻だ!
投稿日時:2020/08/18 07:21:53
ここからはヒトミが来てくれるでしょう 井浦は外で観察かな?鼻折れてそうだし それにしても涙でた
投稿日時:2020/08/18 07:21:50
こんなの泣かないわけがない……
投稿日時:2020/08/18 07:21:34
最初の○年後回想には焦った…… 井浦よくやった!!
投稿日時:2020/08/18 07:19:51
いうらいうらいうらかみ
投稿日時:2020/08/18 07:17:06
割りにあわねぇなぁの台詞とコマでポロポロ泣いてしまった…最高の攻撃手だ…
投稿日時:2020/08/18 07:16:25
ちょっと待って! 井浦の鼻血、もしかして延長戦で人見ちゃん登場フラグなのか⁉︎
投稿日時:2020/08/18 07:15:46
最高にカッコいい鼻血認定
投稿日時:2020/08/18 07:14:34
この話を読むことができて本当によかった。ただただ、作者様に感謝を。
投稿日時:2020/08/18 07:14:11
バカ熱い
投稿日時:2020/08/18 07:11:31
投稿日時:2020/08/18 07:11:03
泣いた…他の作品出すの失礼なの分かってるけどスラダンで小暮さんが活躍した時くらい嬉しかった…
投稿日時:2020/08/18 07:10:54
頭脳しか求められていないから、頭と身体が分離して首チョンパってこと?怖かった
投稿日時:2020/08/18 07:09:40
最高かよ!それしか言葉が出ない
投稿日時:2020/08/18 07:07:05
久納コーチに頭脳を任された時の微妙な間とか19話のアリの描写とか伏線が細かく散りばめられてるんだなぁ……
投稿日時:2020/08/18 07:06:37
最後のコマで王城の顔を見せないのがいい
投稿日時:2020/08/18 07:05:11
灼熱カバディをずっと見ていて良かった
投稿日時:2020/08/18 07:03:49
冴木の笑顔好き。前から井浦のこと結構評価してそうだよね。
投稿日時:2020/08/18 07:02:52
もう既に「攻撃手」をルビなしでレイダーと読んでしまえるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/08/18 07:02:05
灼熱すぎるうううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 07:01:17
あまりの感動に語彙力が蒸発してしまったな…… 井浦推しの方々息してます?嬉死してないです? 私はしてますね(余韻)
投稿日時:2020/08/18 06:59:57
まじかーーー!!かっこよすぎるでしょ、井浦!!控えめにいって最高!!
投稿日時:2020/08/18 06:57:51
普段先読みしないんだけど、井浦さん頑張ってるから読んだ
投稿日時:2020/08/18 06:54:40
ここまで感動させてくれるスポーツ作品は久し振りだ!!
投稿日時:2020/08/18 06:54:29
世界組を騙し、奇襲で2点もぎ取り、レイダーとして最高の役割。強欲だな、井浦さん。これで割に合わないなんて
投稿日時:2020/08/18 06:53:27
うちのエアコン壊れてるのかもしれん、暑すぎる。
投稿日時:2020/08/18 06:53:12
20pの人見みたいに泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 06:52:12
むちゃくちゃ泣けるやないか…… こんなに熱い涙は久しぶりや
投稿日時:2020/08/18 06:51:29
ダメだ…久しぶりに泣いた…無駄な努力はないってこれのことか!
投稿日時:2020/08/18 06:49:33
面白い!けど長過ぎ!この試合でこの漫画終わるの?
投稿日時:2020/08/18 06:47:18
毎回出し切るなぁ すごいよこの漫画は
投稿日時:2020/08/18 06:47:03
奏和戦から4年後で一瞬混乱したけど、奏和との練習試合は2016/7/16で終了 ある意味『今』は奏和戦から4年後なんだ
投稿日時:2020/08/18 06:44:56
めっちゃ感動して泣いちゃいました。 体調に気をつけて、これからも頑張ってください⑅︎◡̈︎*
投稿日時:2020/08/18 06:43:41
ホントに熱い!この回は何度も読み返したいなあ。
投稿日時:2020/08/18 06:42:14
※269 なんで首とれてんだろって思ったけど、そういうことかも!ありがとう!
投稿日時:2020/08/18 06:38:48
延長戦きたーー!!もう最高かよ!
投稿日時:2020/08/18 06:38:23
井浦の最後の足…蟻が毒を持ったと同時に針にも見えた 六弦がゾッとするわけだわ
投稿日時:2020/08/18 06:37:21
マジで熱い!
投稿日時:2020/08/18 06:37:01
井浦慶が2点以上取ったらコミック全巻買うって宣言してた。 今日買います。
投稿日時:2020/08/18 06:36:48
廃れないねぇこの漫画は
投稿日時:2020/08/18 06:36:43
この回を早くアニメで見たい…!
投稿日時:2020/08/18 06:36:13
見返した時に、あの時足で六弦さん触ってよーって思った俺は欲張りすぎなのかな……
投稿日時:2020/08/18 06:32:57
六弦の表情最高かよ。
投稿日時:2020/08/18 06:32:41
作者コメントが1番鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 06:29:50
ここで準備運動発言は熱い
投稿日時:2020/08/18 06:29:14
前半のどこか満たされない井浦と後半の対比よ… 控えめに言って最高
投稿日時:2020/08/18 06:25:51
井浦の未来?でまさか負けたかとフェイントをかけるってこの展開で作者は自由か あと準備運動って‥ 長いわ!! 大好き
投稿日時:2020/08/18 06:24:04
灼熱カバディにはまって嫌いな火曜日が好きになった
投稿日時:2020/08/18 06:20:45
え?もしやここまでが準備運動?この試合の本編、これから?
投稿日時:2020/08/18 06:18:48
な、関東大会準々決勝相当の試合でこれだぜ?
投稿日時:2020/08/18 06:18:07
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
投稿日時:2020/08/18 06:17:47
即座にカバディの延長戦ルール調べに行ってしまったよ 同じような人いると思うんだ・・・
投稿日時:2020/08/18 06:17:06
ちょい足しのタイトルが楽○カードマンで再生されてしまう
投稿日時:2020/08/18 06:15:47
これ全国決勝じゃないの?
投稿日時:2020/08/18 06:14:01
これまでで準備運動なんですか?! 楽しみすぎます!!
投稿日時:2020/08/18 06:13:41
作者、脳内モルヒネ出まくってそう。
投稿日時:2020/08/18 06:13:15
灼熱すぎる展開ありがとうございます
投稿日時:2020/08/18 06:13:04
20pの井浦が帰った瞬間の部長の表情がたまらん
投稿日時:2020/08/18 06:12:28
追いつきやがった!!!
投稿日時:2020/08/18 06:11:48
通勤中に泣かせるなと、何回言ったら分かってくれるんや? でも、分かってくれなくていいです。 感動をありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 06:11:00
まじ最終回みたいな雰囲気笑 ただ井浦のレイド成功を観れたからどちらが勝ってももう悔いない
投稿日時:2020/08/18 06:10:39
誰よりも勝ちたがってた井浦さんの攻撃、……泣けた。
投稿日時:2020/08/18 06:07:53
これ、3点獲得にしてセリフを差し替えても、充分成立するネームだと思う。でも、「割りに合わねえよなぁ」に合わせたんだろうな
投稿日時:2020/08/18 06:06:16
タイトルが19話の井浦回とかかってんのがまたいいね。めっちゃよかった。
投稿日時:2020/08/18 06:05:42
六弦を退かせた男
投稿日時:2020/08/18 06:05:41
神畑の後ろは冴木?
投稿日時:2020/08/18 06:04:55
いっいうらぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!
投稿日時:2020/08/18 06:04:00
とっさに無策で突っ込んでも六弦さんが警戒する。 それも井浦さんの実績によるもの。 彼はあらゆる策を使うレイダー。
投稿日時:2020/08/18 06:03:24
一年前の今頃、この試合が始まったんだね。一年前よりこの漫画がもっと好きになってるよ!作者様編集部様ありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 06:03:20
生首の演出はみんなに認められてるのは頭脳だけでレイダーとして体がそれを否定したがってるってことだと思う
投稿日時:2020/08/18 06:02:55
井浦……言葉にならない。 ちょい足しは次回から紅葉のデータが来るのかな。楽しみだ。
投稿日時:2020/08/18 05:59:48
本心を隠して勝つために司令塔に徹してたのがここに来て… 18Pの描写も毒蟻のような表情ゾクゾクする!素晴らしい画力!!
投稿日時:2020/08/18 05:56:59
まだこの試合観れんのかよ……最高じゃん
投稿日時:2020/08/18 05:56:36
そうわで終わりかな。それでもいいくらいの感動よ
投稿日時:2020/08/18 05:56:06
延長戦?ファイブレイド?
投稿日時:2020/08/18 05:54:52
熱い!!!!!!!カバディ最高!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 05:54:02
井浦さん最高っす!!
投稿日時:2020/08/18 05:53:39
なんかスラムダンクみたいに終わりそうで怖い、、、これ以上の熱さは書けんだろ、、、
投稿日時:2020/08/18 05:50:50
今年の夏よりも熱い!!!
投稿日時:2020/08/18 05:50:03
六弦が触って万が一にも帰陣されたら逆転負けだから判断ミスとは言い難い 井浦が無策で来る訳が無いという毒が強すぎた
投稿日時:2020/08/18 05:45:22
興奮しすぎて何も言えねぇ
投稿日時:2020/08/18 05:44:23
完全に能京敗退でもう最終回っぽい感じかと…(泣)
投稿日時:2020/08/18 05:43:29
作者コメント、準備運動で燃え尽きちまうよぉ!
投稿日時:2020/08/18 05:42:31
最後のコマ泣けるなぁ
投稿日時:2020/08/18 05:41:14
慶の活躍嬉しいし、延長嬉しいけど 奏和に勝ってほしい気持ちの方が高くなってきた 片桐いるし六弦の判断ミスで延長ってのが
投稿日時:2020/08/18 05:40:09
「割に合わなねぇなあ」の井浦の顔みて何故か涙でてきた
投稿日時:2020/08/18 05:39:26
投稿日時:2020/08/18 05:39:08
もう最高の井浦が見れて言葉が出ねぇっす...
投稿日時:2020/08/18 05:35:01
ちなみにですが「割に合わねぇな」というセリフは(形は少し違うけど)19話でも出てきます。 何だ?神か?
投稿日時:2020/08/18 05:34:14
うおおおおぉぉぉぉ鳥肌やべぇ! 4クールとか使ってアニメこの試合までやってくれないかな。。。
投稿日時:2020/08/18 05:33:59
司令塔として褒められても生首褒められてるような気分だったんだな
投稿日時:2020/08/18 05:33:33
割りに合わねぇなぁの苦笑からの仲間たちの駆け寄りが最高すぎる…いや全部最高なんだけども
投稿日時:2020/08/18 05:33:18
あー最後のコマで泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 05:32:13
コメント数多すぎて一週見逃してたのかと勘違いした
投稿日時:2020/08/18 05:31:08
そこであのシーン使うかっていう伏線回収が凄い
投稿日時:2020/08/18 05:29:54
六年の蓄積が六弦を退けるのか…出来すぎだろ。ところで、生首の演出意図って何なの?
投稿日時:2020/08/18 05:29:37
どんなスポーツも司令塔は居てもポジションとしてあるとは聞いたことがない。頭脳で闘ってきた井浦が漸く報われて熱いです。
投稿日時:2020/08/18 05:28:28
ここまで準備運動ってマジ? もう体力切れなんだけど
投稿日時:2020/08/18 05:21:33
19話では守備で1点取ったけど1点差で敗北 今回では攻撃で2点取って延長 これもSTRUGGLE2とかけてるのかも
投稿日時:2020/08/18 05:21:02
全巻買おう
投稿日時:2020/08/18 05:19:08
すっっごくドキドキしながらページをめくった…泥臭い井浦慶最高に熱い(涙) 武蔵野先生、準備運動終わりって期待しちゃうぞ!
投稿日時:2020/08/18 05:17:46
井浦の良いところはバカ丸出しのデータメガネじゃなくてちゃんと熱さとせんぱいとしての頼もしさがあるところ。
投稿日時:2020/08/18 05:17:29
21ページの小学生神畑めちゃくちゃかわいいな
投稿日時:2020/08/18 05:13:10
孔明の罠じゃ
投稿日時:2020/08/18 05:12:06
データマンが泥臭く頑張るのホント好き
投稿日時:2020/08/18 05:09:54
2ページ1コマ目の井浦の奥にノートPCあるのコミックスで修正お願いします
投稿日時:2020/08/18 05:05:21
足は誘ってたんじゃなくて帰陣前に六弦を蹴ってストラグル入れようとしたんだと思う
投稿日時:2020/08/18 05:01:50
鳥肌が止まらない、、、
投稿日時:2020/08/18 05:00:26
佐倉の目が闇落ちしてて草
投稿日時:2020/08/18 05:00:04
最高です。ありがとうございます。 ここまで毎週更新を切らさないでくれる作者神
投稿日時:2020/08/18 04:56:28
王城の友人 謀ったな井浦慶 能京に渡すべきではなかった 井浦の株、ストップ高
投稿日時:2020/08/18 04:54:23
井浦さぁぁぁぁぁっん!!!!
投稿日時:2020/08/18 04:50:27
延長戦だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! みんな顔すげぇいいじゃん泣くわ
投稿日時:2020/08/18 04:49:59
本当に最高だわ!! 熱い気持ちになれる漫画!!
投稿日時:2020/08/18 04:49:53
作者のコメント含め熱い
投稿日時:2020/08/18 04:49:38
神マンガ
投稿日時:2020/08/18 04:47:40
王城と宵越の気迫も働いたね 練習試合で策士ぶりを見せたり 3回戦とかで攻撃しなかったことも効いてる ちゃんと理由ある奇跡
投稿日時:2020/08/18 04:47:38
エピローグに入ったと思ったやんけ 憎い演出を、っぱ武蔵野先生は最高だな!
投稿日時:2020/08/18 04:46:54
急な最終回かと思いました。焦った!
投稿日時:2020/08/18 04:43:31
最後の脚、誘ってたのかな それとも残っちゃった脚を引っ張らせないための目線なのかな お前で逆転だぞっていう
投稿日時:2020/08/18 04:39:37
さいこう
投稿日時:2020/08/18 04:32:34
終わるのかと思ったやんけ……
投稿日時:2020/08/18 04:32:00
いきなり未来にとんで不穏な感じだったが井浦だからこそできる仕事があるんだよな
投稿日時:2020/08/18 04:24:26
いうらぁぁあああああああああ!!
投稿日時:2020/08/18 04:19:28
普通のカッコいいマンガなら3点取ってると思うんだよな。でもこの2点で同点延長はあらゆる逆転勝利展開と同等かそれ以上。神。
投稿日時:2020/08/18 04:17:46
これまだ準決勝って覚えてるやつ半分もいない説
投稿日時:2020/08/18 04:16:53
最高過ぎ
投稿日時:2020/08/18 04:10:07
愛してます……すごすぎて何も言えない……
投稿日時:2020/08/18 04:06:57
蟻から蠍になってたんだな。もがきながら逆転まで狙っていたとは井浦慶恐るべし。
投稿日時:2020/08/18 04:01:58
ifという解釈もあるけど、プレーヤーとして褒められてない時は嬉しいけど心から笑えてないというだけなのかなぁとも解釈できる
投稿日時:2020/08/18 04:01:12
まじで泣けるわ。
投稿日時:2020/08/18 04:00:51
スラムダンクみたいにこのまま終わるのかと思ったやんけ
投稿日時:2020/08/18 04:00:49
本当の未来の井浦はもっと笑って、カバディのこと「面白かったぞ!」って自慢してる気がする
投稿日時:2020/08/18 04:00:43
先読みしない理由が無かった。
投稿日時:2020/08/18 03:58:12
鳥肌えぐいてえええ!!!井浦さんむくわれたあーー
投稿日時:2020/08/18 03:57:20
六弦の引きつった顔がまじでこれまで見たことない様な表情で最高だった
投稿日時:2020/08/18 03:55:52
もはや何も言うことがない熱さ。4年後で背筋が凍ったけどあれは身体が勝手に動かなかった井浦さんの人生だよね、もう笑えるね。
投稿日時:2020/08/18 03:53:40
はわ(4年後)、はわわわ(攻撃開始)、わあああああああああああああ(読み終えた)
投稿日時:2020/08/18 03:53:13
毎回カバディと銀狼ブラッドボーンはいち早く先読みで読んでる…!凄い熱くてカッコイイ!アニメ化楽しみにしてるよー
投稿日時:2020/08/18 03:51:36
ヤバイ!超泣ける!最高!
投稿日時:2020/08/18 03:51:21
何この神展開 井浦に惚れてしまったわ 男だけど
投稿日時:2020/08/18 03:48:39
未来の井浦さんが結婚してるか気になって左手見ようとしたけど見事に隠されてたwさすが作者さん、抜け目がない。
投稿日時:2020/08/18 03:48:28
1388 あなたは重度のコミュニケーション障害です。
投稿日時:2020/08/18 03:48:10
コメント数が過去最大級てきなの見て『え.ガチ?!』と思って遡ってみたら王様がバチコリ活躍してる回が2500とぶち抜いてた
投稿日時:2020/08/18 03:47:25
仕事では上手くいっていても笑顔じゃないけど、カバディでは納得していない結果でも楽しそう カバディが好きなことがわかる…
投稿日時:2020/08/18 03:46:04
理性と野生の両立って言葉がここに来て響くとは
投稿日時:2020/08/18 03:43:54
マンガワン読み始めてからずっと追いかけてた自分は間違いじゃなかった。そう思えて仕方ないくらいストーリーが立ってる。
投稿日時:2020/08/18 03:37:36
あああ熱い熱すぎだ 涙が止まんねえよ
投稿日時:2020/08/18 03:36:07
割に合わねぇなぁ…のセリフに合わない仲間が飛び込んでくるシーン…最高かよ、泣くわこんなの…
投稿日時:2020/08/18 03:35:20
スラムダンクで言うと陵南戦(異論は認める)
投稿日時:2020/08/18 03:33:26
はなぢ
投稿日時:2020/08/18 03:31:59
井浦先輩がレイダーだったのは知ってます! 必死こいて2点でもこの2点はかっこよすぎますよ!
投稿日時:2020/08/18 03:31:02
アツすぎる!!!すげええええ
投稿日時:2020/08/18 03:30:18
井浦さーーーーーーーんんんんん! くっそ格好ええやん…………!
投稿日時:2020/08/18 03:25:49
いつも一番に見てます!
投稿日時:2020/08/18 03:24:52
最後のカット、部長のハグがなんかすごい泣ける
投稿日時:2020/08/18 03:23:22
足でタッチして蟻は毒を持ったという流れでも充分熱いのに、それをしなかったことがすごいな。
投稿日時:2020/08/18 03:22:37
今日も目頭が熱くなってしまった
投稿日時:2020/08/18 03:20:44
投稿日時:2020/08/18 03:19:45
勝っても良かったんじゃない????? それくらいアツかった
投稿日時:2020/08/18 03:18:51
他の作品出すのは良くないかもだけど アイシールド21のヒル魔の1秒縮めるのに〜を思い出す… いい作品や…
投稿日時:2020/08/18 03:17:09
6.7ページの片桐植野は井浦視点か 高谷のレイドと王城宵越に釘付けになってることに気付いてギリギリまで攻撃しなかったとか
投稿日時:2020/08/18 03:16:33
毎週神回だけどここ3週くらいは灼熱神回すぎる。 割りに合わないの笑顔と、嬉しいよの言葉と表情の対比がたまらん
投稿日時:2020/08/18 03:13:38
未来井浦はあくまでもifの存在であって欲しい どんな形であれ、未来の姿が確定しているのはなんか悲しくなる
投稿日時:2020/08/18 03:13:28
こういう策士が一番好き。。 冷静に見えて血が沸騰してる
投稿日時:2020/08/18 03:10:44
井浦にしてみれば割りに合わないかもしれないけど、確実に読者の涙腺を崩壊させた功績は随一のものと思うぞ...
投稿日時:2020/08/18 03:08:58
じっくり、しっかりと読んできました…面白過ぎます!慶さぁん!!カッコ良すぎるよ!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 03:08:36
はぁああああああ… 好きだ…
投稿日時:2020/08/18 03:08:08
未来の井浦はこの試合でこの動きをしなかった井浦ってことであってるよね?
投稿日時:2020/08/18 03:07:46
最高です( ;꒳; )
投稿日時:2020/08/18 03:07:04
今まで先読みだけはしなかったが遂に解禁しちまったぜ。 先読も大満足です!
投稿日時:2020/08/18 03:06:44
面白すぎてコメの反応気になる→コメ見てたら読み返したくなってきた→やはりこれは絶賛されるべきコメ見ようのエンドレス
投稿日時:2020/08/18 03:05:29
語彙力そんなの忘れたー!『熱い』この一言で十分
投稿日時:2020/08/18 03:04:21
次回休載!?待てねーよ〜
投稿日時:2020/08/18 03:03:04
ほんと凄い漫画だ…
投稿日時:2020/08/18 03:01:24
上手い。 今話の作者はこの一言に尽きる。 そして、井浦慶。 熱くて、冷静で、頭脳・肉体共に 皆の誇りでありがとう
投稿日時:2020/08/18 03:00:06
ごめんなさい…最初の首切れてる展開でけいが点取れるかどうかが不安になり過ぎて飛ばして読みました…よかったぁぁぁぁぁぁぁあ
投稿日時:2020/08/18 02:58:51
アッチィィィィィィィィィ!!
投稿日時:2020/08/18 02:58:13
ちょっとほんとに激アツすぎて涙出た
投稿日時:2020/08/18 02:57:19
っぁああああ何て言おうかこう言葉が出ない! ただただ最高だった!それだけです!
投稿日時:2020/08/18 02:57:00
やべぇ、カバディ世界大会編とかもやって欲しい
投稿日時:2020/08/18 02:56:46
冒頭の入り方やべぇよ。 未来の自分に誇れるプレーをしたってことなんだよなぁ…司令塔ってだけで満足できる男じゃねぇんだ…!
投稿日時:2020/08/18 02:53:51
すげー久々にマンガワンで先読みしちゃったよ。カバディも最近マンネリを薄ら感じてたけど今回は素晴らしい流れ
投稿日時:2020/08/18 02:53:26
控え目に言っても最高。井浦最高、みんな最高、灼熱カバディ最高
投稿日時:2020/08/18 02:51:46
カバディの延長戦って特別なルールとかあるのかね?
投稿日時:2020/08/18 02:51:23
投稿日時:2020/08/18 02:50:29
ファイブレイド!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:49:21
熱過ぎて目から汗が止まらない
投稿日時:2020/08/18 02:49:18
あかん、泣いてもうた
投稿日時:2020/08/18 02:48:58
毎週呆然としながらいいねを押しまくる作業してる
投稿日時:2020/08/18 02:48:25
読んだ一話で色んな感情が沸き上がり、コメントで色んな解釈を知って、脳内が渦巻く感覚だ。なんだこれは。これがマンガだ。
投稿日時:2020/08/18 02:47:09
きゅ…休載だと… こっちも延長戦か…
投稿日時:2020/08/18 02:46:57
集中すると本当に息って止まるんだ!
投稿日時:2020/08/18 02:45:57
良くやった副部長!勝利ではなかったものの、延長戦に持ち込んだのはめっちゃ嬉しい!マジで熱い!最高の誕生日プレゼントだよ!
投稿日時:2020/08/18 02:45:00
アニメも当然ここまでやってくれるんだよな??それまでキャントを切らすな!
投稿日時:2020/08/18 02:43:18
初めてですよ 私をここまで感動させたおバカさん達は
投稿日時:2020/08/18 02:43:12
武蔵野先生は嘘をつかない 急に作品を終わらせないって信じてた でもだからこそ井浦の4年後がこんな未来なのは確実なんだ…
投稿日時:2020/08/18 02:42:10
執念の足で触って逆転だったら最高だったけど、これ以上の盛り上がりを用意してるというのか? キャプテンの逆襲かな?
投稿日時:2020/08/18 02:40:56
能京で一番クールな男が、今一番熱い!!
投稿日時:2020/08/18 02:40:43
┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!
投稿日時:2020/08/18 02:40:13
現実のスポーツより感動してる。この漫画は生きてる。涙が止まらない。
投稿日時:2020/08/18 02:40:07
痛みに耐えて、見返したで
投稿日時:2020/08/18 02:38:47
きっちり3点目取ろうとしてんの流石です。
投稿日時:2020/08/18 02:38:34
割りに合わなくてもカッコイイよ井浦。 仲間も喜んでいる、良いチーム。
投稿日時:2020/08/18 02:37:09
人見くんもう泣いてるじゃん!
投稿日時:2020/08/18 02:36:21
今週もしっかり最高ですねぇ…!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:34:59
漫画読んでてガッツポーズとったの初めてだわ。井浦...ありがとう!
投稿日時:2020/08/18 02:34:46
泣いた……
投稿日時:2020/08/18 02:34:28
最後の井浦に抱きつく部長の顔見えないの凄く良い
投稿日時:2020/08/18 02:33:54
最初の方のページでえええ????ってなったけど、途中から涙止まらんかった
投稿日時:2020/08/18 02:31:42
投稿日時:2020/08/18 02:31:20
これ帰った観客可哀想やなぁ
投稿日時:2020/08/18 02:31:04
一回のレイドで六弦を二度退けさせた男
投稿日時:2020/08/18 02:28:37
再来週まで待てない
投稿日時:2020/08/18 02:28:27
投稿日時:2020/08/18 02:27:45
ああ、いつもの神回ですね。 はいはい。さぶいぼさぶいぼ。
投稿日時:2020/08/18 02:26:25
井浦が社長になっててワロタ
投稿日時:2020/08/18 02:25:32
灼熱カバディといいスラムダンクといい、地道に頑張ってきたメガネくんが報われる展開は涙不可避
投稿日時:2020/08/18 02:25:04
脚掴まれると思ったら接触狙ったんか
投稿日時:2020/08/18 02:24:35
畦道が活躍するのはここからか
投稿日時:2020/08/18 02:24:34
ごめんなさい。普通に負け展開だと…5点差を短時間でひっくり返したら白けるって思ってた… なんだこれ熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 02:23:39
この漫画が無料で読める 割りに合わねえなあ 俺は単行本を買うぞ!
投稿日時:2020/08/18 02:23:18
司令塔として動いてたから毒になったのも 攻撃手としてここで輝くのも あそこで六弦狙いに行くのも熱すぎる…
投稿日時:2020/08/18 02:22:53
途中未来編始まったからこのまま負けるんかと思ってヒヤヒヤしたぜぇ
投稿日時:2020/08/18 02:22:28
井浦、、すきだ
投稿日時:2020/08/18 02:22:22
もうダメだ。熱中症だよ
投稿日時:2020/08/18 02:22:21
やめてくれよ!!鳥肌が収まらない!
投稿日時:2020/08/18 02:21:38
3点取って井浦が試合決めるのが美しい終わりのような気がする。まさか延長戦はこれ以上のドラマがあるのか〜!?
投稿日時:2020/08/18 02:21:22
もうコメントが1000を超えた・・・
投稿日時:2020/08/18 02:20:16
今からでも遅くない 後で面白かったと笑って言えるように俺ももがくよ
投稿日時:2020/08/18 02:20:08
来週ないんか…! キャント続かねーよ!! (体調に気をつけて無理なさらず頑張ってください! 楽しみに待ってます!)
投稿日時:2020/08/18 02:19:25
みんな井浦の頭脳は求めてたけどプレイヤーとしての体は求められてなかったって事か。こんな表現誰ができる?鳥肌が立つわ。
投稿日時:2020/08/18 02:18:50
誰だ井浦にstruggleが似合っていないといった人。この場の誰よりもstruggleという言葉が似合っているじゃないか
投稿日時:2020/08/18 02:18:41
ここ数週ずっと互いに最善の手を打つ頭脳戦だったからこそ、井浦に「六弦を倒す策があるのでは?」と思い込むのも納得なんだよな
投稿日時:2020/08/18 02:18:27
いい最終回だった
投稿日時:2020/08/18 02:18:23
たまんねぇなぁおい!!
投稿日時:2020/08/18 02:18:10
蟻は 毒をもった
投稿日時:2020/08/18 02:18:05
誰か、今までに六弦が井浦慶って言った回数数えてほしい
投稿日時:2020/08/18 02:17:55
最後のコマが優勝の勢い
投稿日時:2020/08/18 02:17:49
これはポイント10個くらい払ってみるべきだったな。割に合わねー
投稿日時:2020/08/18 02:17:12
すげえな。スポーツ漫画でここまでグァーッときたのスラダンアイシールド以来だわ
投稿日時:2020/08/18 02:16:58
もしかしたら人見もめちゃくちゃ熱い活躍をするんじゃないかと期待しちゃうよこんなの。もう十分熱くさせてもらってますけどね!
投稿日時:2020/08/18 02:16:34
投稿日時:2020/08/18 02:16:13
攻撃手・井浦慶。カッコよすぎる…。
投稿日時:2020/08/18 02:15:44
足で触れて逆転勝利でよかったのにハードルめっちゃ上がったそ どんな結末を描いてるんだよこの人は ホンマ上ばっか行くな
投稿日時:2020/08/18 02:15:16
ほんっと、、最高です
投稿日時:2020/08/18 02:14:34
先読みSPライフとこの話!!! 本当に割に合わねぇな!!!! いくらでも払ってやるぜ!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:13:40
全ページ泣ける
投稿日時:2020/08/18 02:13:19
割りに合わねえよなぁ!!最高になぁ!!
投稿日時:2020/08/18 02:12:29
井浦らしからぬ姿なんだけどこれが一番かっこいいな
投稿日時:2020/08/18 02:11:04
いつも熱いが今回は特に熱い!
投稿日時:2020/08/18 02:10:31
19話を読み返したら対比になってるところも変わってないところも両方たくさんあって井浦慶という人間がより分かった気がする
投稿日時:2020/08/18 02:08:30
暑い!(褒め言葉)
投稿日時:2020/08/18 02:08:06
えーまだ続くの、、、もうお腹いっぱいだよ。。3点取ってサクッと終わって欲しかった。
投稿日時:2020/08/18 02:07:56
サポート役がどんなに上手でも、自分の人生の主役はやっぱり自分じゃなきゃいけない。ことを気付かされる。
投稿日時:2020/08/18 02:07:51
こいつ天才
投稿日時:2020/08/18 02:07:24
井浦がカッコよすぎる!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:07:13
佐倉が攻撃モードの目になってることみんな気づいた?
投稿日時:2020/08/18 02:06:52
最高かよーーー!!!けいーーー!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:06:42
なんだ、割に合うじゃねぇか…
投稿日時:2020/08/18 02:06:28
コメ欄こんなに盛り上がったの2年ぶりくらいじゃない? いつも面白いけど、こうやって急にスポット当てて盛り上げる作者天才
投稿日時:2020/08/18 02:05:18
1227.これは司令塔に徹し続けた世界線の井浦の未来だから、今回の攻撃した井浦の未来はそれとは別の未来になると思いますよ
投稿日時:2020/08/18 02:04:02
投稿日時:2020/08/18 02:03:18
やっぱこの絶対不利から巻き返していく様が一番熱いよね これが外園の言ってた「ピンチからの逆転こそ勝負の華」ってやつか
投稿日時:2020/08/18 02:02:52
井浦ァ!!井浦ぁ〜😭
投稿日時:2020/08/18 02:02:40
カバディイイいいいいいいいいいい
投稿日時:2020/08/18 02:02:27
試合結果分かんないのに未来確定してるの新しくない?
投稿日時:2020/08/18 02:02:13
激アツ🔥
投稿日時:2020/08/18 02:02:12
投稿日時:2020/08/18 02:01:30
最後の見開きがマジで良い…井浦が育てたチームなんだよなあ!!
投稿日時:2020/08/18 02:01:24
19pの六弦の表情凄くない?? よくこんな描けるよなぁ
投稿日時:2020/08/18 02:01:03
19話と読み比べるとまじでヤバい
投稿日時:2020/08/18 02:00:49
20Pでみんな驚いた表情してるのに世界組だけ表情違うの良い まあ、その次のページで驚いてる世界組もいるんだけどね
投稿日時:2020/08/18 01:58:56
最高すぎて目頭あつい… スラムダンク陵南戦の木暮の3Pシュートを思い出したわ
投稿日時:2020/08/18 01:58:23
マンネリ化したかもなんて考えてすみませんでした。 これは灼熱ですわ
投稿日時:2020/08/18 01:57:57
六弦さんの中で井浦さんの存在がどんどん大きくなっていく感じがいい
投稿日時:2020/08/18 01:56:57
救世主降臨
投稿日時:2020/08/18 01:56:07
未だに涙が止まらない……
投稿日時:2020/08/18 01:56:03
エピローグ入ったと思って失意してからの この灼熱展開!!! この夏が熱いのは井浦のせいかー!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:55:38
ほんまに熱過ぎるよ、この漫画は 一度心停止してその後激しい動悸で狂いそうだ 何個心臓あっても足らんわ、ドキドキし過ぎる
投稿日時:2020/08/18 01:55:03
最高だ、ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 01:54:13
もう10回は読み返してる その度にコメントが増えてる
投稿日時:2020/08/18 01:53:34
20ページ目の王城の顔が好き
投稿日時:2020/08/18 01:51:46
21ページ目の電柱「この先…」が外園のホームを思い出させた。。アニメで見れるのが待ち遠しいな
投稿日時:2020/08/18 01:51:21
作者コメント「準備運動は終わりだ…」ってまさかこれ以上熱くなるつもりですか(歓喜)
投稿日時:2020/08/18 01:51:01
ヤバすぎ熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 01:51:00
ここの2話はマジでヤバい。涙ちょちょぎれる
投稿日時:2020/08/18 01:50:56
感謝します
投稿日時:2020/08/18 01:50:33
カッコ良すぎるだろ…最近のカバディに泣かされてばっかりだわ… 井浦のあらゆる感情が詰まった1話だった
投稿日時:2020/08/18 01:50:26
頭脳戦と六弦との深い因縁。 この試合最高の主役を我々は何故忘れていたのだろう
投稿日時:2020/08/18 01:50:24
こんな灼熱なマンガに出会えたことに感謝です。
投稿日時:2020/08/18 01:50:20
あつすぎんのよ
投稿日時:2020/08/18 01:49:45
本当にさ、 続きが楽しみでしょうがない。最高の作品に出会えたよ
投稿日時:2020/08/18 01:49:33
嬉しいよ、のしょっぱい顔と割に合わねえな、の笑顔のギャップよ
投稿日時:2020/08/18 01:48:51
37歳で社長になった井浦に驚き6年培ってきた頭脳で六弦を牽制し小学生時代の部長に癒され23pで感動 先読みして良かったぜ
投稿日時:2020/08/18 01:48:34
いつもは冷静でいた井浦がこんなにも熱を持って挑んでる姿が最高にかっこ良い…!!!最高にアツい!!!
投稿日時:2020/08/18 01:46:38
フグ等の生物は自らが摂取した物を蓄積して毒とする。あの脚は隙あらば刺しにかかる井浦の毒針の様に思えた。
投稿日時:2020/08/18 01:46:04
あーダメだこれは初コメしざるを得んわ かっこよすぎほんとにありがとう
投稿日時:2020/08/18 01:46:02
そうだよ!お前は攻撃手なんだよ!!
投稿日時:2020/08/18 01:45:13
いきなり4年後になって怖かった。本当に心臓に悪いのでやめていただきたく……まだ怖いよほんと。
投稿日時:2020/08/18 01:44:05
胸がグッとなるな
投稿日時:2020/08/18 01:43:50
終わったのかと思ってしまった!よかった!!
投稿日時:2020/08/18 01:43:23
こんな熱帯夜に熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 01:42:50
この社長、取引先やライバル社の弱み握って裏でなんかやってそう
投稿日時:2020/08/18 01:42:47
井浦ああああああああああああああ! マジですげえよ、ほんとすげえよ、こんなにマンガで熱くなれたの初めてだ。最高だよ
投稿日時:2020/08/18 01:42:16
やっぱりやってくれると思ってたぜ!!! さすが能京のレイダーだ
投稿日時:2020/08/18 01:42:15
六弦の成長も濃く描かれてるのがいい。井浦を評価してなかったらそもそも反応できないし最後まで仲間に任せてなかったら負けてた
投稿日時:2020/08/18 01:42:12
司令塔としては誰よりも優秀なのに残り2秒で敵陣に向かってるのに誰も見もしない攻撃手。そこまで全部自覚してるんだろうな
投稿日時:2020/08/18 01:41:09
コロナとか猛暑とか全部忘れる史上最高の延長戦宣言。
投稿日時:2020/08/18 01:41:08
1ページずつ歯食いしばりながら読むマンガはこれしかないわ
投稿日時:2020/08/18 01:41:05
ここ10年で読んだ中で最高のスポーツ漫画 これ読んで血が滾らない男はいない!! もっともっと多くの人に知ってほしい傑作
投稿日時:2020/08/18 01:40:39
井浦ァァァァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:40:17
何も言えねぇ
投稿日時:2020/08/18 01:40:08
4年後に「えっ!?」と驚き 頭と体で司令塔と攻撃手を分けた表現 六弦の説得力ある言葉 毒を持ったアリ表現 先生ありがとう
投稿日時:2020/08/18 01:40:04
感無量
投稿日時:2020/08/18 01:39:40
井浦さんが天才に追いつくために努力してきたことを毒として表現してるのいいな 作者さん天才です
投稿日時:2020/08/18 01:39:39
良かった…本当に良かった。井浦にしかできないプレイ、実に見事!
投稿日時:2020/08/18 01:39:35
投稿日時:2020/08/18 01:39:29
おもしれええええ
投稿日時:2020/08/18 01:39:26
11p最高..アニメでもめっっっっっっっちゃ見たいな
投稿日時:2020/08/18 01:38:53
頭だけじゃない、あんたの全部が必要だよ 最高にカックイイぜ
投稿日時:2020/08/18 01:38:46
展開が凄すぎて、8pの佐倉の目が黒いことに誰も気づかない。
投稿日時:2020/08/18 01:38:34
トラップで出した脚に引っかからなかった六弦を睨むえげつない表情が最高……
投稿日時:2020/08/18 01:38:20
やべぇなもうやべぇしか言えねえ 先読みずっと我慢してきたけど、これは流石に耐えられなかった笑
投稿日時:2020/08/18 01:38:15
決勝戦だっけ…?
投稿日時:2020/08/18 01:38:12
最後の割りに合わねえなあでブワーーって勝手に涙出てきた…キャラの魅力めちゃ溢れてる
投稿日時:2020/08/18 01:38:09
描写が灼熱すぎて、読んでて変な汁がいっぱい出る
投稿日時:2020/08/18 01:37:43
首から上の描写...表現力どうなってるんだ...
投稿日時:2020/08/18 01:37:39
間違いなく、今、日本で一番熱い漫画だ
投稿日時:2020/08/18 01:36:45
投稿日時:2020/08/18 01:36:34
1p目の、ニット帽かぶってる正面の人って、もしかして英峰の八代さん?
投稿日時:2020/08/18 01:36:16
一歩間違えば刺されてる もはや蟻じゃなくて大雀蜂なんだよな
投稿日時:2020/08/18 01:35:53
すげえすげえ、震えた! 蟻は毒を持ったって表現が好きすぎる
投稿日時:2020/08/18 01:35:24
コメント見てから四年後のシーンはここで走り出せなかったIFの未来だってことに気付いた。読解力不足だな。
投稿日時:2020/08/18 01:35:12
ページ毎に何回も何回も読み直して、ページめくる毎にゾクゾクした。鳥肌。
投稿日時:2020/08/18 01:35:00
六弦が初手で掴まなかったのは皮肉にも井浦の頭脳によるものなんだな
投稿日時:2020/08/18 01:34:49
かっこよ
投稿日時:2020/08/18 01:34:43
アタッカーだもんな………そりゃ取りに行く活躍で評価勝ち取りたいよな!!!!最高に熱い!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:34:04
コメントの量えぐいw
投稿日時:2020/08/18 01:34:03
最後泣ける、、 割に合わねぇなぁて言いながら最高の笑顔やんけ
投稿日時:2020/08/18 01:33:54
長年井浦のレイドを待ってた… 待った甲斐があった
投稿日時:2020/08/18 01:33:50
天才すぎる……
投稿日時:2020/08/18 01:33:22
投稿日時:2020/08/18 01:33:07
深夜に号泣しちまったよ。本番はこっからだあああああああああああああああああ
投稿日時:2020/08/18 01:32:48
火曜日になると「あ、今日カバディじゃん」って思うようになってきた
投稿日時:2020/08/18 01:32:29
まじかよ!本当に追い付くなんて! それどころか逆転まで狙うとか紛れも無く攻撃手じゃん
投稿日時:2020/08/18 01:32:14
いやいや、感動〜ってコメ残したけど…。 けいたんのリーマン姿すてきぃ〜
投稿日時:2020/08/18 01:32:06
作者の表現力が凄すぎる…
投稿日時:2020/08/18 01:30:18
やばいくらい心臓バクバク言ってる… すげぇよ これ以外に言葉が思い浮かばねぇ…
投稿日時:2020/08/18 01:30:02
迷うことない先読み、あそこからの同点がご都合主義でない神展開、でもまだ同点、ここからまだ魅せるかというワクワク!
投稿日時:2020/08/18 01:29:25
例えどんなに面白い作品でも批判する奴は批判するんやな 批判する奴みたいになりたい奴なんていないのにご苦労様ですわ
投稿日時:2020/08/18 01:29:15
いやもう、なんてコメントしていいか先週からわからないんだ。とりあえず、、、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
投稿日時:2020/08/18 01:29:06
ちょくちょく魔王化してる奴いて笑う
片桐といい井浦といい、この試合どちらもスタープレイヤー以外の(特に三年生の)執念が牙をむいているな。 どっちもがんばれ。
投稿日時:2020/08/18 01:28:30
最後さりげなく宵越が頭支えてるのいい
投稿日時:2020/08/18 01:28:20
いきなり首だけのコマが出てゾッとしたわ。 延長戦キタ! 展開が最高にアツい
投稿日時:2020/08/18 01:28:07
カバディ読み初めはコメディ系だと思ってましたごめんなさい。 今まで読んだどの漫画より熱いです!
投稿日時:2020/08/18 01:27:47
感動した!!
投稿日時:2020/08/18 01:27:30
こんなにもかっこいい鼻血姿を見たことがあるだろうか
投稿日時:2020/08/18 01:27:05
サイコー!!
投稿日時:2020/08/18 01:26:34
初練習試合の相手と延長戦ファイブレイドなんて、そんなん熱くなっちゃうに決まってんじゃん!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:25:45
あの井浦慶が無策で来るのか? 6年がかりで一人を蝕む毒っていう、もう!執念がもうね!
作者コメント、これまでが準備運動と言いたいのか、、これ以上なのか延長戦は……
投稿日時:2020/08/18 01:25:06
六弦はこれまでのプレイでも、退き癖みたいなのがあるんだよな。勝つ為に、正しい行動を取ろうという気持ちが出るんだろうな
投稿日時:2020/08/18 01:24:57
頭脳しか認められずに終わってた想像上の未来の自分は笑えてなかった だから未来の自分が少しでも笑えるように全身でもがいた
投稿日時:2020/08/18 01:24:32
まだだ…まだ勝ってねぇぞ……!! 井浦が同点にしようとしたんじゃなく、3点目を狙ったのがもう六弦に勝ってる。
投稿日時:2020/08/18 01:24:27
魂の宿る表情を見た。これぞ執念。
投稿日時:2020/08/18 01:24:25
回収できてなかったゴリラ決戦と水澄のレイドが延長戦の伏線だと信じてる!井浦は流石に不参加かな…
投稿日時:2020/08/18 01:24:21
部長と宵越の気迫で気が逸れた2人を触って、六弦が一瞬迷った時点でその後に止めに来てたら足で逆転って、状況把握と読みが凄い
投稿日時:2020/08/18 01:24:15
友達とずっと話してたよ。 井浦は攻撃手なんだよって。 報われた...、かっけぇよ。
投稿日時:2020/08/18 01:22:56
宵越、自分がみんなにタックルされて頭打った事あるから守ってんのかなと思うと感動シーンなのにクスッとした
投稿日時:2020/08/18 01:22:28
ノールックで足で六弦にストラグル決めようとするシーンは思わず鳥肌が立った
投稿日時:2020/08/18 01:22:22
一番泣けるぅって回、いっぱいあった。けど、訂正させてくれ。一番泣ける回はこれだ。 ここでやっと、コミック大人買い決定。
投稿日時:2020/08/18 01:22:02
うおあおおあああ泣きそう!!泣いた!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:22:00
この展開で来週休載とか作者は畜生か?二週間先の展開が気になりすぎて夜も眠れん
投稿日時:2020/08/18 01:21:47
第27話で星海の新入生が「牙の無い攻撃手は必要ない」と言われていたけど、井浦は決して"牙"を失っていなかったんだな…。
投稿日時:2020/08/18 01:20:53
開幕で焦って、感動で読み返して、何度も読んでコメントしようとしたらこの時間 すごいよ井浦…最推しになっちまうよこんなん…
投稿日時:2020/08/18 01:20:33
あつすぎるるるるるる
投稿日時:2020/08/18 01:20:15
最近日本列島が暑かったのって灼熱カバディのせいだったんだと分かりました。
投稿日時:2020/08/18 01:19:59
外園ちょっと涙ぐんでんな そらこんなん見せられたら感極まるわ
投稿日時:2020/08/18 01:19:21
泣かせてくれるじゃねぇか😭
投稿日時:2020/08/18 01:19:07
この作者表情が本当すごいな。 あんな血だらけの鬼気迫る執念の顔スポーツ漫画では見たことないわ
投稿日時:2020/08/18 01:18:37
延長線だからどうなる?ファイブレイドか?
投稿日時:2020/08/18 01:18:25
泣くわ…
投稿日時:2020/08/18 01:18:21
みんな内容が熱すぎて気付いてないと思うから、注意しとく。来週は休載だ...!! いやあーーーーーー待てないて!!
投稿日時:2020/08/18 01:18:02
投稿日時:2020/08/18 01:17:08
もうやだこんなん泣くわ
投稿日時:2020/08/18 01:16:49
この漫画はいつも熱くて面白くて最高
投稿日時:2020/08/18 01:16:35
しれっと混ざるサッカー部監督と選手
投稿日時:2020/08/18 01:16:33
コレでまた1週間戦える!! まじ漢だよ!!先輩!!!
投稿日時:2020/08/18 01:16:22
15巻の表紙は決まりましたね。
投稿日時:2020/08/18 01:16:08
いまから全巻購入します
投稿日時:2020/08/18 01:15:57
作者コメント…ここまでが準備運動て、来週からどうなるんや…
投稿日時:2020/08/18 01:15:47
かっこいい。それだけ。
投稿日時:2020/08/18 01:15:44
作者コメントのやつ自分のこと言ってたらこれまでの神展開が本
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/01/24 22:08:43
誰よりも早く部長が飛びついてるの、ちょっと尊すぎんよ…
投稿日時:2025/01/24 14:12:51
植野!盲腸の植野じゃないか!!
投稿日時:2025/01/24 13:33:55
最後の見開き,部長だけ井浦への飛びつき方が超アグレッシブなんだよな きっと色んな思いが溢れたんだろうな
投稿日時:2025/01/24 12:37:37
いちばんすき
投稿日時:2025/01/23 20:22:24
15年後の念願のプロジェクトいいね
投稿日時:2025/01/23 16:01:55
もしかして4年後15年後の大和だけでなく、15年後の酔いつぶれてるの濃いもみあげの人って立石君ですか?
投稿日時:2025/01/22 14:45:10
よく見たら4年後にも15年後にも大和おる…!!これだからコメント見返しはやめられないぜ
投稿日時:2025/01/21 23:41:35
ほんとこの回大好き最高に灼熱
投稿日時:2025/01/21 20:11:04
この回のせいで星海戦が奏和戦を越えられないんだよなぁ、俺の中では
投稿日時:2025/01/14 23:47:25
最高すぎる…! 井浦先輩かっこよすぎ!!
投稿日時:2024/12/31 21:13:00
ほんとここやばいよな
投稿日時:2024/12/30 23:15:18
何度でも読み返してしまうシーン。 忘れた頃でも、思い出した時でも、 ふとした瞬間に読み返す。
投稿日時:2024/12/24 05:48:30
いつ読んでもカタルシスやばい 脳汁溢れ返る
投稿日時:2024/12/04 18:06:12
冴木が笑顔のコマ、不破がめっちゃ冴木横目で見てるw
投稿日時:2024/11/30 09:56:57
3週目でやっと気づいたけどみんながありがとうって言ってるとこに宵越いないのはそういうことなのか?
投稿日時:2024/11/27 18:05:07
最高すぎる この一言に尽きるわ
投稿日時:2024/11/26 00:32:50
最高の漫画を読めて幸せ
投稿日時:2024/11/23 02:48:00
井浦が攻撃でた時、不破と佐倉は驚いてないんだな、、あと点取った時のなんともいえない部長の表情だけでもう泣ける
投稿日時:2024/11/13 12:15:04
これ3pの帽子の人は大和って事?????熱すぎだが?????????
投稿日時:2024/11/13 00:40:01
マンガワンで最高の漫画
投稿日時:2024/11/11 22:21:42
漫画で泣いたんだが
投稿日時:2024/11/11 22:07:28
あまりにも熱い 18pが良すぎた
投稿日時:2024/11/10 00:34:59
最高だよけい
投稿日時:2024/11/09 08:52:03
何十回読んでも涙が止まらない神回
投稿日時:2024/11/09 02:01:38
ここほんま神回
投稿日時:2024/11/05 19:36:46
俺は、攻撃手(レイダー)だった! なんだろう?何故か、スラムダンクの陵南戦の最後を思い出す
投稿日時:2024/11/05 06:48:20
最高かよ
投稿日時:2024/11/05 00:06:24
ここ最高だ
投稿日時:2024/11/01 12:40:25
何度読んでもやっぱここで必ず涙腺やばくなる
投稿日時:2024/10/29 12:04:51
5000いくぜ
投稿日時:2024/10/16 21:20:21
いつ見ても最高で泣ける
投稿日時:2024/10/12 01:52:10
カバディ!
投稿日時:2024/10/10 19:59:50
冴木ニッコニコやん ほんま慶ちゃん大好きやな
投稿日時:2024/10/08 11:19:34
井浦ぁぁ
投稿日時:2024/09/28 02:33:10
こんなん泣くに決まってるやん
投稿日時:2024/09/21 10:27:44
井浦ああああ
投稿日時:2024/09/20 16:19:31
井浦、最高だよ……ありがとう……!
投稿日時:2024/09/16 03:03:45
カバディに愛を捧げた王城に一番最初に与えられたギフトだよな 何だこのとんでもねぇ友人
投稿日時:2024/09/14 19:36:37
最終話でもここでもずっとキャントし続ける
投稿日時:2024/09/12 01:45:19
見事……御ん見事!!
投稿日時:2024/09/11 01:28:31
5000
投稿日時:2024/09/10 05:13:11
またきてしまった
投稿日時:2024/09/07 09:24:24
5000
投稿日時:2024/09/06 00:07:02
5000
投稿日時:2024/09/03 01:36:56
カバディ
投稿日時:2024/08/31 21:51:11
号泣
投稿日時:2024/08/25 14:13:35
5000
投稿日時:2024/08/22 18:01:58
井浦さん!!最推し!!ずっと大好きです!!
投稿日時:2024/08/18 00:16:49
未来の俺が、、、 まじで泣かせるなよ、、、
投稿日時:2024/08/13 14:38:39
井浦が抱えてるのが立石、帽子かぶってるのか大和、大和の奥にいるのが片桐 に見えるな
投稿日時:2024/08/11 23:08:25
最高
投稿日時:2024/08/11 00:45:51
泣いちゃうよ
投稿日時:2024/08/10 14:49:29
井浦が持ってる片桐のデータ(ちょい足し)に、「将来、(略)俺が連絡先を押さえておかないと。」って書いてありますね。
投稿日時:2024/08/10 07:12:03
最終話から来たけどこの酔い潰れてる社員ってもしかして…?
投稿日時:2024/08/07 08:19:16
井浦の活躍をずっと待っていたよ 攻撃手井浦の矜持をしっかりと見せてもらいました
投稿日時:2024/08/06 10:53:25
あかーん、もうほんま泣くとこばっか🥺🥺
投稿日時:2024/08/04 22:53:56
神回!!
投稿日時:2024/08/01 12:49:30
struggleがいちばん似合う男…
投稿日時:2024/08/01 12:26:11
何回も読み返したけど、ここまじ1番アツいし、1番泣く。井浦さんが好きすぎる笑
投稿日時:2024/07/31 23:43:36
何度読み返しても人生で1番泣く、鼻水垂らして泣いてしまう
投稿日時:2024/07/31 22:36:00
なんだよこの神漫画
投稿日時:2024/07/31 22:31:04
4739 井浦の背番号2に掛けて「もがく2番」の意味も含めたトリプルミーニングって話も ここのコメント欄であった
投稿日時:2024/07/31 16:49:47
井浦慶がカッコ良すぎる…! とても好きだ…!
投稿日時:2024/07/31 12:24:06
勝ったなコレ→部長ォオオオ→高谷強すぎんよ→宵越ぃ…でもキツイ→え?負けんの?→慶ちゃぁぁん! どんだけ感情揺さぶるのよ
投稿日時:2024/07/31 10:53:42
4709.全然売れてないんだよ… こんなに面白いのに 買ってくれ
投稿日時:2024/07/31 10:11:09
初見の人への配慮がない読み返しコメントが多すぎる 感想は該当話のコメント欄に書くのがマナーでは
投稿日時:2024/07/31 00:27:44
STRUGGLEもそうだけど、タイムアップも初期の奏和戦との対比になっていて最高
投稿日時:2024/07/30 13:33:16
※以下、マナー違反コメ多数※ 初読者は「いいね!順」を推奨
投稿日時:2024/07/30 07:23:27
4754 タイムオーバー後はキャント切れるまで続行可 …とルール教えられる位詳しくなってしまった、ありがとうカバディ!
投稿日時:2024/07/30 07:15:10
これ、みんなハットの大和に注目してるけど、井浦に連れられる酔っ払いは律心の……
投稿日時:2024/07/29 19:50:18
ここ4回目です、何度見ても灼熱
投稿日時:2024/07/29 18:56:08
最終回から。 え、待って15年後帽子被ってる人って! え、待って酔い潰れる程喜んでる人って! 尊い☺️☺️☺️
投稿日時:2024/07/29 14:40:18
井浦活躍回嬉しすぎる 攻撃手の意地……
投稿日時:2024/07/29 14:20:36
なんでタイムオーバーなのに点数とれるのでしょうか??
投稿日時:2024/07/29 13:11:58
この辺り読み終わって興奮して眠れなかった思い出
投稿日時:2024/07/29 11:23:06
4749 脳筋が延長戦で勝つとか?それくらいはいいやろ
投稿日時:2024/07/29 08:58:02
井浦ー!!!!!!
投稿日時:2024/07/28 22:17:07
六弦の判断も間違ってないし、策は無かったにしろ最後足出して逆転狙う井浦もすげーわ
投稿日時:2024/07/28 22:04:23
先読み勢はマジで自重してくれ 初見勢にワクワクを残して差し上げろ
投稿日時:2024/07/28 21:31:55
ハットは大和だけど、サークルのセンターにいるのも大和?
投稿日時:2024/07/28 17:52:44
大和いる笑 伏線めっちゃ張ってたの気づけるのたのしーね
投稿日時:2024/07/28 17:28:38
未来回想に○○が出てこないところとか伏線細けえなあ
投稿日時:2024/07/28 15:20:34
15年後に大和いた
投稿日時:2024/07/28 11:02:23
コメントのびろ
投稿日時:2024/07/27 23:17:28
任せろ
投稿日時:2024/07/27 22:21:04
5000いかせたい
投稿日時:2024/07/27 19:45:39
未来の井浦慶も笑ってるから……!!
投稿日時:2024/07/27 16:40:10
前もそうだったけど奏和とやる時だけなんか実力以上の力が出るよね慶ちゃん
投稿日時:2024/07/27 15:47:22
今更気づいたけど19話のSTRUGGLEにタイトルかけてたのか、2点取ったレイドのことかと…今度は間に合った構成も灼熱🔥
投稿日時:2024/07/27 14:37:24
いいんですよ!って言ってた帽子野郎が大和かよwwwwwww
投稿日時:2024/07/27 10:25:08
買いますと騒いでるやつは中古でしか買わんからな作者に 金一円も入らないの知ってて
投稿日時:2024/07/26 20:57:22
やっぱベストバウトだけあるんだよ、初見の時の高まりは半端じゃなかったけど何回見ても熱い。。。
投稿日時:2024/07/26 18:51:04
あーもーたまらんなぁ!!!!泣
投稿日時:2024/07/26 01:39:30
読み返すの何度目だろ、井浦先輩は15年後もかっこよすぎて。紙版をこの回周辺だけ買ってしまうと思う。すみません先生…
投稿日時:2024/07/26 00:41:07
みんな読んでほしいな
投稿日時:2024/07/25 21:11:35
4731 あれ❓誤操作で変なコメントを送信してしまいまし😭 すいません🙏
投稿日時:2024/07/25 21:08:13
させたも
投稿日時:2024/07/25 17:55:20
先読み仄めかし勢は何がしたいんや 初見勢のことも考えてくれ
投稿日時:2024/07/25 16:33:33
熱すぎんだろ、、、
投稿日時:2024/07/25 14:49:02
完結した今、自信を持って言える。 この回が灼熱カバディで自分の一番好きな回です。
投稿日時:2024/07/25 13:12:12
え、これ最終話から見返したらつまりそういうこと!??
投稿日時:2024/07/25 11:36:12
うおあああああ!!!!
投稿日時:2024/07/25 09:03:18
いやまさかここにあの人がいるとは最終回見るまで気づかなかったわ
投稿日時:2024/07/25 06:33:48
いいんだよ…マイナー漫画でも、、、 カバディと同じでやってる人たち、読んでる俺たちが面白いと思ってるだけでいいだろ!
投稿日時:2024/07/25 06:14:36
おじさん泣いちゃう
投稿日時:2024/07/25 03:10:32
社長が送らなくてもっていってる帽子の人とか、井浦の成功させたかったプロジェクトとか…
投稿日時:2024/07/25 02:21:46
ここで最終回に繋がるのか、、、全話無料をいいことに見にきてしまった
投稿日時:2024/07/25 00:30:48
伏線
投稿日時:2024/07/25 00:28:10
改めてこの回は過去・現在・未来が全てが含まれているこの漫画での屈指の神回やな。
投稿日時:2024/07/24 21:20:15
井浦さんカッコイイ!!!
投稿日時:2024/07/24 21:13:47
井浦の会社、大和以外に恐らく立石と片桐も居ると思うが、他にヒロや外園あたりも居そうだな。
投稿日時:2024/07/24 20:53:12
酔い潰れてるのりっしんの立石じゃねーか!
投稿日時:2024/07/24 17:28:26
今は部数が多くても忘れられる作品の方が多いから、語り継いでいくのが良いかと。 なろう、異世界物なんて覚えてる?
投稿日時:2024/07/24 00:41:07
そっか、プロジェクト成功したのか。良かった。
投稿日時:2024/07/24 00:30:04
5000こえろ!
投稿日時:2024/07/23 23:30:49
泣いちゃうな
投稿日時:2024/07/23 23:28:06
個人的には歴代スポーツ漫画No.1だと思っているのでランキング結果には納得出来ません
投稿日時:2024/07/23 23:27:54
4709 歴代発行部数ランキングで検索すると1千万部273位まで確認出来ますが『灼熱カバディ』は圏外です
投稿日時:2024/07/23 22:21:48
4704 別に低くはないでしょ
投稿日時:2024/07/23 20:03:46
酔いつぶれてるのが律心のあの立石だと思うとじわじわくる
投稿日時:2024/07/23 19:30:48
ニット帽、大和か!? 全く気が付かなかった!! いや、15年後のキャラたちもそうだけど…。 伏線が凄い!!
投稿日時:2024/07/23 18:46:36
素知らぬ顔でパソコン打ってる大和にじわじわくる お前もカバディ経験者の上に並以上のプレイヤーだったろ
投稿日時:2024/07/23 18:28:00
大和と立石居るの全く気づかなかった…!
投稿日時:2024/07/23 14:00:14
とんでもない作者の才能なのに世間の作品の評価が低いのが本当に納得出来ない
投稿日時:2024/07/23 13:59:48
物語に膨らみを持たせなおかつ辻褄が合うように230話と257話で他高の選手を登場させた構成には驚愕した
投稿日時:2024/07/23 13:59:28
武蔵野先生は少なくとも113話の時点で最終回の構想を考えていて(実際は初期の頃から考えていたと思う)ちょい足しを描いた⇒
投稿日時:2024/07/23 13:59:05
大和の連絡先は試合終了後にベンチでのアドバイスのお礼と一緒に連絡先を交換したと想像出来ます
投稿日時:2024/07/23 13:58:19
4696 井浦君を通じて間接的に繋がっているという意味です 片桐の連絡先は王城⇔六弦ラインから教えて貰らい
投稿日時:2024/07/23 13:32:24
大学時代の無言のニット帽と、社長なったときのハット被ったのはどっちも大和かな?
投稿日時:2024/07/23 12:49:12
酔いつぶれて井浦に送ってもらってるの立石か 特徴的なモミアゲなのに今まで気付かなかったわ
投稿日時:2024/07/23 11:47:44
大和おるやん!
投稿日時:2024/07/23 11:07:13
4686>230話と257話どう繋がってるんですか!!!
投稿日時:2024/07/23 08:39:30
最終話から今みたが、15年後の帽子の部下が大和なのを知ると感慨深いな
投稿日時:2024/07/23 08:11:34
やっぱりみんなここ確認するよねー
投稿日時:2024/07/23 07:40:36
うわー!大和かパソコン打ってたの!気付かんわこんなもんww
投稿日時:2024/07/23 07:22:00
片桐もいたのかよ!
投稿日時:2024/07/23 07:18:55
ここまで…! ゾワっとした!
投稿日時:2024/07/23 06:46:03
もみあげ伏線回収する読者怖すぎる…(笑)
投稿日時:2024/07/23 05:58:10
最終話で壮大な伏線回収されてるけど、酔ってるやつのもみあげに注目してるといいことあるよ!! てか、そこまで書いてる作者w
投稿日時:2024/07/23 05:44:12
3ページ目の帽子の人大和??
投稿日時:2024/07/23 05:14:37
タクシー乗車の3人の件 230話と257話/ちょい足し113話絆と162話奏和高校No.2井浦メモ 全部繋がっています
投稿日時:2024/07/23 05:02:15
一人黙ってカタカタしてるサークルメンバーそういうことか。頭に被るの好きだもんな。二人が同じ大学に進学するとは。
投稿日時:2024/07/23 04:45:49
案の定最終話から飛んできた人多くて草 今読んでる人は安心して読んで欲しい この先ももっと面白くなるから
投稿日時:2024/07/23 04:45:46
最終回よんでから気がついたがこの酔っぱらい立石か……
投稿日時:2024/07/23 04:03:46
なんであんな特徴的なモミアゲ今まで気がつかなかったんや‥
投稿日時:2024/07/23 02:33:28
最終回とこの回がリンクしているとは凄いな。回数がかなり離れているが、これをよどみ無いストーリーにしているのが凄い。
投稿日時:2024/07/23 01:15:33
面白かったと笑えるようにもがいた井浦は、面白いことならと大和に付いていった律心と繋がるとは
投稿日時:2024/07/23 00:40:27
念願のプロジェクトって何だろう?ってずっと気になってたんですけど・・・最高!
投稿日時:2024/07/23 00:39:19
「念願のプロジェクト成功」、まさか最終話に繋がるの凄すぎない?
投稿日時:2024/07/23 00:33:46
最初のページ大和かな?
投稿日時:2024/07/23 00:24:22
まだ読んでるお前らへ この先、この最高潮が10回くらい更新されるぞ ふるえてまて
投稿日時:2024/07/23 00:23:00
最終回から飛んできた人!!!はい!!!!!!
投稿日時:2024/07/23 00:12:36
4660これホンマだったんかい!!!!!
投稿日時:2024/07/23 00:11:38
最終話見て分かったけどこのシルクハット大和だったのか、、、 それと井浦に連れられてるやつも律心にいなかったか?
投稿日時:2024/07/22 23:48:01
泣
投稿日時:2024/07/22 20:57:42
びっくりした漫画終わったのかと思った
投稿日時:2024/07/22 14:23:03
灼熱です
投稿日時:2024/07/22 12:43:48
やっぱりこの回が大好き
投稿日時:2024/07/22 07:51:27
井浦かっこよすぎる
投稿日時:2024/07/22 01:22:35
めちゃくちゃ友達に布教してたな
投稿日時:2024/07/21 00:36:02
いうらーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2024/07/20 20:57:28
マンガワンすすめてくれた元カノに感謝しなきゃな
投稿日時:2024/07/19 17:52:08
最高
投稿日時:2024/07/19 15:14:52
灼熱!!
投稿日時:2024/07/18 16:04:47
い゛う゛ら゛さ゛ん゙……!!!!
投稿日時:2024/07/17 23:38:20
まさに値千金
投稿日時:2024/07/17 14:55:23
4652 大山律心の立石だと思うよ ちなみにタクシー乗車の場面に大和と片桐も描写されている
投稿日時:2024/07/17 08:47:15
感想いっぱい語りたいのに文字数がこの漫画の熱さを語るのに割りに合わない。
投稿日時:2024/07/17 02:24:53
びっくりしたー!執念強くて最高に素敵だよ、井浦先輩!!攻撃手の姿見れて超熱いぜ!
投稿日時:2024/07/17 01:00:04
最終回来週、読み返しに来た!
投稿日時:2024/07/16 20:55:21
井浦の孤独にずっと共感する回かと思ったら、「延長線‼︎」の一コマで全部ひっくり返された‼︎こんなん泣くわ‼︎
投稿日時:2024/07/16 20:51:55
最新話から飛んできたけど、15年後って井浦さんは社長になってるとこか
投稿日時:2024/07/16 14:11:59
星海決着回のコメント数見る度にここに帰ってくる。 この回がずっと頭いくつも抜けてコメント数多かったもんなぁ。
投稿日時:2024/07/16 09:41:02
いや、任せたじゃないでしょ?(笑) なんでやねんw
投稿日時:2024/07/16 01:26:21
最新話から来ました。「今日飲まないでぇ、いつ飲むんですかぁ」 これ、きっと能京メンバーの誰かですよね? 最終話に期待!!
投稿日時:2024/07/16 00:58:24
読み直して気付いたけど佐倉の目が真っ黒
投稿日時:2024/07/15 11:41:41
号泣不可避
投稿日時:2024/07/14 14:44:25
19話と同じく割に合ってない、、! ただ結果は、、!!༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
投稿日時:2024/07/14 04:40:03
俺は攻撃手だった暑すぎ!!!!うおおおおお
投稿日時:2024/07/14 01:00:34
井浦殿は転生者であったか…
投稿日時:2024/07/13 19:05:17
泣いちゃった…井浦……井浦……
投稿日時:2024/07/12 07:52:40
マジでアツい。アツイアツイアツイアツイ!アッチいなぁ!もう!慶先輩!!!!!延長戦!!!!
投稿日時:2024/07/11 21:04:01
大丈夫…きっと部長は井浦の存在や在り方自体にありがとうって言ってるから…あと片桐がスカッってしてるとこがちょっと可愛い
投稿日時:2024/07/08 01:10:18
値千金の2点!!
投稿日時:2024/07/07 22:59:05
なんで佐倉黒目開眼してんねん! いやわかる!こんなの見ちゃったらなるよね
投稿日時:2024/07/07 16:23:22
前の話の引きから見たかったものを見せてくれる。想像以上に。ありがとうございます。
投稿日時:2024/07/06 17:55:33
カバディのここが1番の盛り上がり
投稿日時:2024/07/05 00:58:38
井浦も一軍に行けるチャンスがあったと思うと、飛行機を眺める描写はまたクルものがあるなあ
投稿日時:2024/07/04 23:16:33
ホントにここ好き
投稿日時:2024/07/03 20:34:07
STRUGGLE3もぜひ…
投稿日時:2024/07/03 09:28:52
この話一番好き
投稿日時:2024/07/03 08:46:27
佐倉も集中し過ぎて魔王化してるw
投稿日時:2024/07/02 23:15:37
上手く言えないけどこの未来の井浦は別の未来であって欲しい。 否定したいわけじゃないけど報われて過去に囚われた未来でなく。
投稿日時:2024/07/02 22:29:15
井浦が社長になって正人がカバディに専念出来るようにスポンサーになる未来まで妄想した。ワンチャンないですか。
投稿日時:2024/07/02 22:06:31
井浦かっこいいよ!!!!最高だよ!!
投稿日時:2024/07/02 14:04:52
コメントの量が最新話と同じくらいのあるから ここってめちゃめちゃ灼熱なとこなんだな
投稿日時:2024/07/02 07:59:27
凡人が活躍するとすっごく嬉しいし勇気もらえますよね
投稿日時:2024/07/02 01:54:09
六弦は虫苦手で、井浦は蟻か そりゃ苦手だよね
投稿日時:2024/07/02 01:09:11
見返しに来ました…改めて見ると、最後、頭ささえてあげてるのが、良いな…… 本当にもう、井浦さんかっこいい…
投稿日時:2024/07/01 22:33:52
多分、高谷は「2番!」って叫んでるよね ガッツポーズしてないで、もう少し早く声出してれば奏和勝ててたのに‥
投稿日時:2024/07/01 16:11:49
王城と宵越の迫力がフェイントとして上手いこと機能してるんだよな。演技じゃない本気の気迫だからこそ。
投稿日時:2024/07/01 12:45:09
マジでこの回大好き
投稿日時:2024/07/01 11:04:40
コメント増えろ!!
投稿日時:2024/06/30 00:32:22
ヒロが嬉しそうな顔してて、井浦は本当後輩に慕われてるなと思う。過去も今も未来も面倒見が良いのは変わらないんだろうな
投稿日時:2024/06/29 19:37:02
最高の話
投稿日時:2024/06/29 17:10:37
19話からもうアリの伏線が……
投稿日時:2024/06/29 12:55:52
オージョーノユージンだったのに、もう、なんかもうほんと良い
投稿日時:2024/06/29 03:17:57
作品の途中で4年後と15年後が見れる珍しい漫画 井浦が帰って嬉しそうな冴木が印象的だ
投稿日時:2024/06/29 02:43:11
今までの積み重ね、長い年月で毒を持つってのが、凡人おいらに大変刺さりました
投稿日時:2024/06/27 23:16:08
攻撃手だったんだよずっとカッケェわ
投稿日時:2024/06/27 22:51:13
4613 夜中にこの形相で追いかけ回されたら確実に漏らすしトラウマになる
投稿日時:2024/06/27 19:52:54
灼熱だけで言えばたぶん決勝戦より熱かった奏和戦
投稿日時:2024/06/27 08:29:19
7ページ1コマ目が怖すぎる
投稿日時:2024/06/26 22:42:09
いや帰るのもわかるこんなん最後まで見てられない…
投稿日時:2024/06/25 10:36:27
最終回でしょ、、、、この試合、、、、え?違うの、、、、?
投稿日時:2024/06/24 22:32:06
誰よりも先に次の展開に気付いた高谷が「違う!"そっちじゃない!"」 的に叫んでるけど、魔王2人から目が離せないの良いよね
投稿日時:2024/06/24 19:42:18
名前も覚えられてなかった相手からここまで評価されてんの最高 クールに見えて1番熱い人なのマジ好き
投稿日時:2024/06/24 19:40:57
他に才能ある攻撃手がいて、井浦が司令塔として優秀だからって攻撃手を諦めたくはないよな…
投稿日時:2024/06/24 11:21:07
ここまでの全試合 最も重く、そして熱い2点だった
投稿日時:2024/06/24 10:00:09
流石に泣く
投稿日時:2024/06/22 17:54:12
王城の友人・井浦慶・毒属性
投稿日時:2024/06/22 16:43:54
4600 掴まれたら終わりなのは王城で分かってるから、掴みにきたのを避けて爪先タッチするのを狙ってたんだと思うよ
投稿日時:2024/06/21 23:17:24
名前も覚えられてなかったのに、渡すべきではなかったって思われるのアツすぎ 井浦慶大好きだ
投稿日時:2024/06/21 18:15:41
王城がまっさきに抱きついてて好きぃ...
投稿日時:2024/06/21 12:41:19
これ井浦が最後足出してたのって、六玄に掴ませて3点目まで取ろうとしてた?
投稿日時:2024/06/21 07:31:29
本当にこの話はオタク人生の中で忘れられない話だよ、、
投稿日時:2024/06/20 10:29:08
今読み返したら21pの下の回想シーンに写ってるの、神畑と冴木か
投稿日時:2024/06/19 22:09:14
読み返せるなら必ずここ読むやろ、カバディ最高のシーンの1つです!
投稿日時:2024/06/19 02:18:54
ここで王城でも宵越でもなく 攻撃手だった!って出て来る副キャプが心底痺れる、台詞回しも最高すぎて鳥肌が止まらん
投稿日時:2024/06/18 21:24:46
あっちちちちちちち!!!
投稿日時:2024/06/15 23:12:57
かっけえよ!!
投稿日時:2024/06/14 23:58:43
(T ^ T)
投稿日時:2024/06/14 17:48:55
五周目です 未だにここ読んだら脱水症状になります
投稿日時:2024/06/14 16:51:42
15年後の井浦の部下、冴木に似てね?
投稿日時:2024/06/14 16:42:03
何度読んでもここは泣ける
投稿日時:2024/06/14 12:07:52
号泣だぜ
投稿日時:2024/06/12 20:16:14
宵越だけは頭脳としての井浦先輩に感謝している描写がないのは、ちゃんと攻撃手として先輩を見ているってことだと思う。
投稿日時:2024/06/11 22:00:17
泣いてる ありがとう無料公開
投稿日時:2024/06/10 20:21:35
やっぱここ最高なんよなー
投稿日時:2024/06/10 18:11:46
何度読んでも泣ける。最高
投稿日時:2024/06/09 17:42:12
ここまでやって準備運動て… 作者コメもなかなかのSみあるわね
投稿日時:2024/06/09 17:36:59
この回だけはどうしても泣く
投稿日時:2024/06/09 08:36:55
マジで泣けてくるよ...格好良すぎるだろ
投稿日時:2024/06/07 16:14:22
王城の友人呼ばわりされて頭脳呼ばわりされて尊敬されてもやっぱ攻撃手としてカバディできてほんとに😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2024/06/07 03:16:08
選手として凡庸でも社会人として1番の成功者じゃないですか… スポンサーとしてカバディでも1番(の権力者)になれそう
投稿日時:2024/06/07 01:21:34
こんな熱い競技をやってるんだ みんな灼熱なんだよな
投稿日時:2024/06/06 22:51:15
最高の神回
投稿日時:2024/06/06 20:43:06
無料公開で各話のコメントが増えてるけど、やっぱりこの話が一番!
投稿日時:2024/06/06 12:28:29
普通に泣くなこれ
投稿日時:2024/06/06 02:00:21
井浦先輩かっこいい
投稿日時:2024/06/05 13:06:00
ここ読んだらやっぱ奏和戦がベスト試合だなあ、他の試合も大好きなんだけどやっぱりココはえぐいな
投稿日時:2024/06/05 12:38:53
間違いなくこれがベスト試合
投稿日時:2024/06/05 07:31:04
これ中身が本田様なら間違いなく殴っておられましたね
投稿日時:2024/06/04 23:23:39
あつすぎるやべえよ
投稿日時:2024/06/04 23:21:12
やっぱこの回やなぁ…号泣
投稿日時:2024/06/04 21:44:57
泣いたわ
投稿日時:2024/06/04 13:11:25
ぐっふっふぅ〜
投稿日時:2024/06/04 01:38:41
1番大好きな回!!! 井浦さん大好き!!!!!
投稿日時:2024/06/04 01:03:16
ここ好きすぎてこの試合投票した
投稿日時:2024/06/04 00:11:23
この回、一番好き。泣く。
投稿日時:2024/06/02 23:17:26
冴木の笑顔よ
投稿日時:2024/06/02 22:54:01
ベストバウト 最終回まだみてないけどベストバウト…
投稿日時:2024/06/02 18:42:50
主人公の周りをちゃんと描くこの漫画は最高!!!!!!
投稿日時:2024/06/02 15:27:28
今まで割りに合わねぇというセリフや場面があったと思うが、このセリフをここまでカッコ良く言ったのは恐らく井浦が初
投稿日時:2024/06/02 15:02:40
頭でわかってても、身体は攻撃手だったことの表現がうますぎる
投稿日時:2024/06/02 03:54:58
声あげて泣いちまったよ…最高だ
投稿日時:2024/06/01 21:02:28
この回が入ってる17巻のカバー下も良いのでおすすめ
投稿日時:2024/06/01 20:50:43
困難泣くやろ
投稿日時:2024/06/01 10:32:20
東王大学プログラミングサークルはもうちょっといい環境でカタカタしたいね
投稿日時:2024/06/01 10:16:55
灼熱カバディで1番コメント数が多いのが、「この回」なの、読んでるみんなのことが好きになっちゃうよね
投稿日時:2024/05/31 11:25:50
佐倉が黒目になってる。レイダーとして驚異に感じたんだろうな。
投稿日時:2024/05/30 23:52:09
何回読んでもボロ泣きする アツくて泣ける漫画は最高
投稿日時:2024/05/30 21:20:04
王城が思いっきり抱きついてるの可愛い
投稿日時:2024/05/30 15:59:05
攻撃手だったんだ
投稿日時:2024/05/30 12:24:32
とりあえずここまで読んでくれって言って布教しています
投稿日時:2024/05/30 10:28:40
どんな脳みそしてたらこんな熱い漫画描けるんだよ……
投稿日時:2024/05/30 08:12:21
攻撃手としての意地が戦略面の正解(王城達じゃ間に合わん)を選んで、司令塔としての積み重ねが攻撃での武器になってんの凄い
投稿日時:2024/05/30 01:11:53
王城や宵越、高谷たちのような大量得点するスーパープレイじゃないけど、ここで井浦が点を取るのはあまりにも熱すぎる
投稿日時:2024/05/29 22:05:12
首から上だけじゃない!全身全部が最高なんだよ!!!
投稿日時:2024/05/29 20:35:23
ごんなんでおじざん泣いでないがらぁぁ
投稿日時:2024/05/29 18:38:59
割に合わねぇなってこんなのカッコイイ言葉だったの!?
投稿日時:2024/05/29 15:37:59
何度でも帰ってきては泣いてしまう
投稿日時:2024/05/29 15:29:01
正味これがベストバウト説ある こんな良い漫画、もっと世間にバレて欲しい
投稿日時:2024/05/29 01:54:11
かっけーーーー
投稿日時:2024/05/28 19:59:59
みんな同じ気持ちなんだよな 灼熱カバディの一番の名シーンだと思う
投稿日時:2024/05/28 19:21:30
皆ここ見に来てて嬉しい
投稿日時:2024/05/28 14:33:59
この作品で一番奮い立ったシーンはここだ その熱を思い出すためにまたここへ戻ってきた
投稿日時:2024/05/28 12:55:18
真っ先にここ読みに来た
投稿日時:2024/05/28 01:38:44
六弦が避けるほどの毒を持った蟻…!井浦、ここまで伏竜してた甲斐あったな
投稿日時:2024/05/28 01:06:15
まぁここ見に来るよね…
投稿日時:2024/05/28 00:12:03
無料になった瞬間読み返しにきた!!
投稿日時:2024/05/22 01:15:17
「俺は、攻撃手だった」 ここヤバい
投稿日時:2024/05/20 20:30:17
かあああああああああああああさいこうだなあああああ
投稿日時:2024/05/19 22:52:57
あぁ、何度読み返してもやっぱり井浦が好きすぎる、
投稿日時:2024/05/14 20:30:51
何百回読んでもこの話天才すぎて、今まで読んできたスポーツ漫画の中で1番熱い展開
投稿日時:2024/05/08 14:16:04
熱すぎてほんと涙が止まらない…!!
投稿日時:2024/05/03 15:33:45
熱い熱い熱い熱いあーーー熱い!!
投稿日時:2024/05/01 09:19:17
未来の井浦がクハハ!って笑いながら面白かったぜ!って言えるといいよね
投稿日時:2024/04/30 21:33:02
本編はすでに最終戦なのにこの回をなんども見にきてしまう
投稿日時:2024/04/27 08:51:31
何回見てもここはあかん
投稿日時:2024/04/25 04:58:10
これは....神回を超えてる!!!
投稿日時:2024/04/23 21:51:47
井浦が灼熱になるところも良いけど、その前の1人タッチした後に攻撃の楽しさを思い出して震える瞬間もたまりません!!🔥
投稿日時:2024/04/20 09:37:44
5ページの首だけのシーン、必要とされてるのは首から上(頭脳)って意味合いか。でもとっさに攻撃手として身体が動いたんだな
投稿日時:2024/04/15 21:17:57
4516 それはまだだめ ていうか冴木が驚いててやっぱり慶ちゃん好きなんだなぁって思った
投稿日時:2024/03/26 22:50:20
去年までは、部長がいなければ井浦が攻撃手するのが基本のチームだったんだとすれば...納得のアツさ!!かっけぇ!!
投稿日時:2024/03/18 21:31:59
久しぶりに読み返してみたら、井浦の攻撃開始に気づいた時の佐倉の目がガチのやつで、おっ、ってなりました。
投稿日時:2024/03/17 09:38:12
1番落ち着いてるように見えて実は1番攻撃手を諦めてなかったんだな。何年も
投稿日時:2024/03/16 14:04:20
タイトル、struggle 2も熱いけど、 能京高校2番 井浦慶 が良かったかも…
投稿日時:2024/03/01 18:13:56
号泣した…… 井浦の笑顔最高だし抱きついてる王城も可愛すぎる
投稿日時:2024/02/28 00:20:30
井浦の執念に六弦もちょっと引いてるよ(笑)
投稿日時:2024/02/26 06:57:52
こいつスゲェていう六弦の顔が好き
投稿日時:2024/02/22 21:10:15
本当に絵が熱すぎる アニメもっと動かせるように頑張ってほしい🥺
投稿日時:2024/02/21 21:32:35
割に合わねぇな、で泣いちゃう( •̥ •̥ )
投稿日時:2024/02/19 12:34:28
20pの冴木やヒロの反応見ても井浦がみんなから信頼されてるのが分かってなんかいいよね
投稿日時:2024/02/17 00:10:50
得点した時に冴木が笑ってるのなんかいいなー
投稿日時:2024/02/16 10:32:17
脚触るように誘導してるってコメ多いけどそうじゃなくてこれ以上近づいたらお前も刺すっていう描写じゃない…?
投稿日時:2024/02/15 18:00:33
六弦のちょっと笑ってそう?な顔がよく描けてる!
投稿日時:2024/02/12 12:58:11
こりゃあ泣けるぜ
投稿日時:2024/02/11 21:35:44
前話とここのコメ数えげつないな この試合のコメ数が凄いみたいね。初見ですが毎日楽しみにしながら読み進めていきます。
投稿日時:2024/02/07 00:07:12
単行本持ってるのに、この回を10回は見てしまってる
投稿日時:2024/02/03 07:13:11
確かに井浦先輩の最初で最後の攻撃なのかもしれんなあ
投稿日時:2024/01/25 12:31:38
何度目かわからないぐらい読み返してるのに毎回目頭が熱くなる
投稿日時:2024/01/25 10:20:19
最後真っ先に部長が胸元に飛び込んでるの泣ける
投稿日時:2024/01/24 22:07:53
定期的にこの話に戻ってきてしまうけど、ここのコメントが途切れてないのが嬉しい。
投稿日時:2024/01/21 14:30:40
ひとコマひとコマがしっかり描いてあるの本当読み甲斐がある
投稿日時:2024/01/20 10:55:50
割に合わねぇなぁ。。がこんなにカッコ良く見える男が他にいる?
投稿日時:2024/01/17 19:37:55
これとこの前の話が断トツコメント数多いの納得でしかない
投稿日時:2024/01/13 09:25:25
司令塔よくやった、で周りも自分も納得するしか無いなんて、悔しいに決まっとる、本気で手を尽くすってこういうことなんだろうな
投稿日時:2024/01/05 11:17:56
ちょっと灼熱すぎて震え止まらん
投稿日時:2024/01/02 14:02:15
胸に顔から突っ込む部長…泣けるぜええええええ!!!
投稿日時:2023/12/25 23:24:48
攻撃手としての喜びに震える描写も良いし、佐倉の眼が興奮しすぎて黒くなってるのも面白い
投稿日時:2023/11/01 12:04:12
久納コーチからの頭脳戦は任せたで間が空いてるってコメントみて見返したら、タイトルが一プレイヤーで 伏線が激アツ
投稿日時:2023/10/31 23:19:34
降参です。面白すぎました。
投稿日時:2023/10/16 12:56:37
みんながスイマーを倒してるのを横目にキチンと攻撃に向けてただ一人動いてるの体に染みついた闘争本能っぽくて好き
投稿日時:2023/10/11 13:06:53
井浦もう攻撃出ることないってことなんかな。。
投稿日時:2023/10/03 08:30:42
ヤバ過ぎるんだよな
投稿日時:2023/09/29 12:26:05
冴木も喜んでるの好き
投稿日時:2023/09/10 12:38:00
何回読んでも泣ける
投稿日時:2023/08/31 17:43:59
この一個前とこの話好きすぎて何回も読みに来ちゃう
投稿日時:2023/08/31 10:34:44
さすがに灼熱回
投稿日時:2023/08/31 09:08:24
熱すぎて何を言えば良いかわからんわ…
投稿日時:2023/08/30 21:59:33
もう本当に井浦が好きで良かった
投稿日時:2023/08/30 01:00:15
三回くらい見返してるけどほんとにここが一番泣ける。井浦ぁ…!!!
投稿日時:2023/08/23 22:54:33
もう何回見たか分からんけど何回見ても泣ける
投稿日時:2023/08/20 20:33:08
それを咄嗟にやってるからもう頭じゃなくて本能でそうするべきって分かってて飛び出したレイドだから皆このレイドが好きなのよ
投稿日時:2023/08/20 20:31:41
あの場面部長と宵越に注意向いてるの分かったから回り込んで逆側から気付かれないようにレイド出てんだよね守備の意表を付いてる
投稿日時:2023/08/16 17:03:58
そんな指示出しても押し返されて終わりだから警戒されてない井浦が攻撃するのが最善手だと思うよ
投稿日時:2023/08/15 23:08:31
冷静になれば自分が残って部長か宵越に攻撃いかした方が良かったのに そんな事頭に過らず咄嗟に攻撃出たのが最高すぎてヤバい
投稿日時:2023/08/15 20:22:45
イキって残り30秒で帰った面々、でも奏和サポーターなら勝ちを見届けるだろうから全員能京サポーターなんだよな。可哀想。
投稿日時:2023/08/14 11:06:52
唐突の未来図は現実ではなく、井浦が普段自分の将来を想像したときに何となく頭に浮かんだ数ある可能性のうちの一つだと解釈した
投稿日時:2023/08/13 23:57:15
3ページの帽子の人は大和説あったけどニットの人もそうなのかもね
投稿日時:2023/08/13 23:01:37
1P2コマのニット帽を被った男子学生が会話に加わってこないのが気になる 彼も元カバディ選手? もしかしてこのコマも伏線?
投稿日時:2023/08/13 11:54:55
真っ先にあの部長が抱きつきに飛び込んでる描写から二人の関係性が見えて泣いた。
投稿日時:2023/08/11 01:23:38
d
投稿日時:2023/08/09 23:56:00
井浦最高です 単行本買います
投稿日時:2023/08/09 18:48:12
「そうならなかった未来」だと誤読してたけどガチで4年後15年後だったのか
投稿日時:2023/08/09 14:46:31
STRUGGLE2とかいうタイトル天才すぎるだろ
投稿日時:2023/08/08 23:36:01
この回のコメント数すごいよね
投稿日時:2023/08/08 22:39:10
この回と『抜粋』はスポーツ漫画でも屈指の名演出だと思う
投稿日時:2023/08/08 21:33:00
未来の俺から見た回想 すごいのきたな
投稿日時:2023/08/08 21:24:47
泣ける
投稿日時:2023/08/08 20:11:36
ここの回は別格だよ… 何回読んでもずっと鳥肌たってる
投稿日時:2023/08/08 00:08:13
無料公開でこの話読む人とここのコメント数が増えるかと思うとワクワク
投稿日時:2023/08/01 21:12:59
冴木が喜んでるの良い
投稿日時:2023/07/25 02:33:41
この話だいぶ神回!何回も読みに戻ってきて毎回感動してるわ
投稿日時:2023/07/24 20:49:13
最後部長が1番に飛び込んでいるの泣ける
投稿日時:2023/07/21 22:04:58
誰か言ってるかな… 9ページ目の井浦の書き方が攻撃者としての血を呼び覚ました感じがして本当にたまらなく好き
投稿日時:2023/07/21 21:30:21
定期的に読み返してしまう。 凡人の積み重ねの煌めき。こういうのが見たいんだよ。
投稿日時:2023/07/20 12:49:49
ほんと神回
投稿日時:2023/07/09 11:03:19
司令塔としての井浦の活躍がレイダーとしての井浦を助けるのも胸アツ
投稿日時:2023/06/27 23:36:04
水澄母、興奮して亜川のネクタイ掴んでる?めっちゃ可愛い
投稿日時:2023/06/25 20:31:00
この時の宵越は井浦さんとか井浦先輩って言ってたかな
投稿日時:2023/06/04 13:03:28
何回読んでもアツい
投稿日時:2023/06/02 21:44:00
観客の佐倉の目が黒くなってる!
投稿日時:2023/05/13 18:08:18
部長が一番に抱きついてるのがエモすぎる!!!
投稿日時:2023/05/12 15:57:33
本巻の裏表紙もあわせて見てほしい…! 井浦がレイドに出た瞬間の王城と宵越がコミカルに見れます。
投稿日時:2023/05/09 12:38:50
これが灼熱、、、
投稿日時:2023/05/07 11:56:07
かっこよすぎる。ここで同点ってのが井浦のかっこよさをさらに引き立てている。
投稿日時:2023/04/22 08:55:55
もう何度も読んで画や話が完全に頭に入っているのにも関わらず読み返す度に手に汗が滲むし一頁一頁食い入るように魅入ってしまう
投稿日時:2023/04/18 09:26:19
何度でも井浦慶と呼びたくなる・・・
投稿日時:2023/04/12 11:43:18
割に合わねぇなぁの顔が大好き過ぎて井浦慶
投稿日時:2023/04/02 12:15:58
本当にここまで読んで欲しい。 欲を言えば単行本全巻揃えてリアルで追って欲しい。
投稿日時:2023/04/01 22:42:10
井浦😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
投稿日時:2023/03/28 00:33:03
武蔵野先生は167話&168話を超える話を絶対に描くと思っているので楽しみに待ってます
投稿日時:2023/03/27 22:52:33
コメント数えぐいなガチ神回だからな
投稿日時:2023/03/19 20:59:41
筋肉好きの友達にこのマンガをオススメするついでに読み返しにきちゃった 泣いちゃった
投稿日時:2023/03/18 23:05:10
ここと前話はマジで何度も見に来てしまう神回だよなぁ
投稿日時:2023/03/16 21:02:36
神回
投稿日時:2023/03/14 00:14:52
ほんとこの回まで日本中の人が一回読むべきだと思う。ここで面白くなかったから帰っていいので!頼むよ!
投稿日時:2023/02/25 12:23:59
何回もここの回だけ読みにきてしまう
投稿日時:2023/02/23 15:03:02
頭ではなく体がってめちゃくちゃ頭を必要とされた井浦だからこその表現なんじゃね?
投稿日時:2023/02/22 23:50:54
スラムダンク木暮と同じ種類の感動
投稿日時:2023/02/21 18:39:05
目指せ5000コメ
投稿日時:2023/02/21 12:35:11
まじで何回でも読みに来る神回
投稿日時:2023/02/13 18:56:15
泣ける
投稿日時:2023/02/07 16:42:31
前回間に合わない部長達の視線の先次ページに井浦って、単に演出の配置でなく高谷に集中した奏和の意識外を攻める戦略だったのか
投稿日時:2023/02/06 21:12:34
蟻は毒を持ったってカッコよすぎ
投稿日時:2023/02/05 11:44:27
六弦が井浦慶だけフルネーム呼びなのが、特別感を感じてとても良い! この2人が同じチームでカバディやるところを見てみたい。
投稿日時:2023/02/01 21:10:40
最新話読んでからまたきたけどさらに熱さがましたわ。決勝楽しみすぎる!
投稿日時:2023/02/01 12:22:15
35歳で社長かよ!…
投稿日時:2023/01/31 23:48:53
実際に人間の知覚することは良い事2割悪い事8割だという。心理学や脳科学までカバーしてる先生すげぇわ
投稿日時:2023/01/31 18:02:29
最新話読んでまた戻ってきちゃった
投稿日時:2023/01/31 00:36:25
今見るとまた深い味わいになるな。。 井浦お前ほんとすごいよ。
投稿日時:2023/01/27 11:36:54
241話から戻ってくるとこの話の深みが増すな…
投稿日時:2023/01/24 21:07:55
こんなに暑いのに決勝じゃないんですか?? 何回戦なんですか?決勝じゃないんですかぁぁぁ!!???
投稿日時:2023/01/16 20:28:22
蟻は毒を持った このコマを描くのに逆算して何話もエピソードを散りばめての先生の構成力は他の漫画作品で見た事ない圧巻の凄さ
投稿日時:2023/01/15 00:46:57
17巻持ってるのに何度でも読み返しに来てしまう
投稿日時:2023/01/10 15:59:00
飛びついてるの王城さんなのいいな
投稿日時:2023/01/01 10:11:02
井浦おらんかったら脳筋高校になってまうからな
投稿日時:2022/12/21 03:47:36
意表を突いたのもあるけど触った後、片桐を避けて流れるように2人目触れてるし、今までの努力が身を結ぶの熱すぎる。
投稿日時:2022/12/07 23:56:16
毎回毎回、灼熱のボジョレーヌーボ状態になっとる
投稿日時:2022/12/02 12:36:47
定期的に見に来てしまうんだけど、コメ見たらみんな同じ気持ちみたいで良かった
投稿日時:2022/11/27 13:06:03
鳥肌涙止まんねえよ
投稿日時:2022/11/22 13:03:45
単行本も買ったのになぜかここにライフさえあれば読みにきてしまう
投稿日時:2022/11/22 00:49:22
井浦が攻撃手の二番手だったって設定がここで活きるとは!!
投稿日時:2022/11/16 22:10:32
ああ、あの未来は現実じゃなくて井浦がなんとなく思い描いてみた想像の産物なんかなぁ。
投稿日時:2022/11/15 20:53:22
俺は攻撃手だった で泣いた
投稿日時:2022/11/10 19:14:18
最高じゃねーか
投稿日時:2022/11/08 23:36:27
これが観たかったんだ……!!
投稿日時:2022/11/08 01:44:01
何回ここ見に来るんや俺は
投稿日時:2022/11/01 21:38:37
王城が飛びついて、宵越が頭を支えててる 灼熱過ぎるやろ! 神回を超える!神灼熱回!!
投稿日時:2022/10/29 00:12:09
もうホント何回俺はこの話と前話でライフを削られるのだろうか…
投稿日時:2022/10/23 23:32:39
上手い上に動きのあるこの絵にこの話、泣かない訳がない…
投稿日時:2022/10/20 00:37:50
気持ちの情動もそうだが 全力で動くと視界が揺れたのを思い出したなあ
投稿日時:2022/10/14 21:55:20
井浦30代で会社の社長か。やっぱり頭脳は頭ひとつ抜けてるのか
投稿日時:2022/10/12 20:40:19
前回のコーチもそうだけど、今回もサクラが魔王化してて、見てる側の緊迫感も伝わるなぁ
投稿日時:2022/10/10 23:16:47
越えるべき最強の好敵手の側に居るだけのオマケ、と思ったら実は自分にとって最悪の敵だった こういう展開も良いね
投稿日時:2022/10/06 22:30:08
佐倉と不破が驚いてないのも良いよなぁ
投稿日時:2022/10/05 13:17:47
特に井浦慶の事が好きでも無いけど この回とこの前の回は この作品でも一番ゾクッと来る!!!
投稿日時:2022/09/20 12:17:22
ほんまに灼熱
投稿日時:2022/09/13 23:00:08
ここに来るのはいったい何度目だろう
投稿日時:2022/09/13 12:21:59
正直この話は圧倒的神回
投稿日時:2022/09/12 19:07:51
漫画も持ってるけど、みんなとこの感動を分かち合いたいから何回もここにきちゃう……
投稿日時:2022/09/12 10:14:39
再読だけど「能京に渡すべきではなかった」で涙出てきちゃったよ。あと頭ガードする宵越もいい。
投稿日時:2022/09/11 21:24:15
ここまじで好き
投稿日時:2022/09/10 19:26:38
この167.168話は正直 毎日読んでも飽きないし 涙が止まらない
投稿日時:2022/09/06 12:26:52
延長戦持ち込みのシーン、宵越が後頭部に手を回して安全確保してるのええなあ
投稿日時:2022/09/05 21:36:18
神回は何度読んでも神回だな!
投稿日時:2022/08/28 21:37:53
「俺は攻撃手だった」の今思い出したようにも過去形のようにも取れる一言のセンスがやばい
投稿日時:2022/08/27 20:04:04
何回読んでも大号泣してしまう… 井浦さんの値千金のレイド…
投稿日時:2022/08/27 14:36:37
企画で灼カバ読み返していますが現時点で1番コメ数が多い話がここなんですよね!わかる!何回読み返しても胸が熱くなって泣ける
投稿日時:2022/08/27 10:40:51
攻撃手井浦慶!!!(TT) まさに神回
投稿日時:2022/08/26 07:37:27
クーポンで何も考えずカバディひらいて、一番最初に戻ってきたのはここだったよ井浦。
投稿日時:2022/08/26 07:24:02
132話で井浦が頭脳を任された時、155話で伊達が攻撃は宵越って言った時、直後のコマで井浦が無言になってるの伏線だったか
投稿日時:2022/08/26 00:41:21
なんどでもここに帰ってきてしまう
投稿日時:2022/08/23 22:15:33
単行本読み返してまた泣いたのでまたコメントに戻って来た……
投稿日時:2022/08/17 20:06:52
「未来の俺が少しでも 面白かったと笑えるように」の後の笑顔はあかん…
投稿日時:2022/08/15 08:37:06
ほんんんんんとにすきすぎる
投稿日時:2022/08/06 20:09:45
でも咄嗟に動いたんだ。頭ではなく身体が… そうだ俺は、 俺は、攻撃手だった。 言い回しが神だ
投稿日時:2022/08/05 09:37:20
おもろい
投稿日時:2022/08/02 16:02:45
単行本でも何回も読んでるけど、この最高の展開を誰かと共有したくてコメントした
投稿日時:2022/08/02 14:13:15
俺のライフは167話と168話でいつも削られる
投稿日時:2022/07/29 23:23:20
井浦かっこよすぎて泣く
投稿日時:2022/07/25 15:52:58
読み返しても素晴らしい回。 旧友の冴木、外園、右藤の反応が良いね。
投稿日時:2022/07/24 23:10:38
何度読んでも神回だな
投稿日時:2022/07/21 08:31:32
通常ライフで読み返せるようになったから何周かしてるけど、やっぱりここ激アツやな
投稿日時:2022/07/19 18:00:45
灼熱
投稿日時:2022/07/18 10:54:23
コミックスも持ってるのに何回でも読み返してしまう神回。
投稿日時:2022/07/17 21:41:56
井浦!その同点は王城も宵越も取ってこれなかった同点だぞ!!
投稿日時:2022/07/17 19:22:15
井浦は何であってもトップを補佐する参謀、No.2で輝くと思うけど、社長なあたり本人としては目指すのはずっとトップなんだな
投稿日時:2022/07/15 00:34:48
最高
投稿日時:2022/07/14 21:29:43
泣いた。号泣。先が読めない。
投稿日時:2022/07/07 21:19:39
何度見ても神回だな!
投稿日時:2022/07/06 20:23:57
今見たら佐倉の目黒なってるやんw
投稿日時:2022/07/05 16:15:01
冴木が嬉しそうなのが良いな
投稿日時:2022/07/01 21:39:49
主役じゃなくサポートメインのキャラがチームの窮地を救う。これを神回と言わずなんというか!
投稿日時:2022/06/30 17:39:49
めっちゃ鳥肌立った
投稿日時:2022/06/29 18:15:49
これは無料で読んでいい話じゃない!灼熱すぎる!
投稿日時:2022/06/28 12:31:44
この話が無料ライフで読めるってマジ?
投稿日時:2022/06/25 04:57:37
今になって気づいたけど井浦がカバディ始めたシーンで後ろにいるの冴木じゃん
投稿日時:2022/06/23 12:50:38
pixiv百科事典での井浦の記事でも、この回の解説が熱いゼ。
投稿日時:2022/06/22 22:45:32
何回読み返してもほんとに鳥肌立つ、神回
投稿日時:2022/06/22 06:28:08
神
投稿日時:2022/06/20 04:00:06
佐倉の目が黒くなっとる
投稿日時:2022/06/17 18:59:30
推し、、うれしいむり;;;;;;
投稿日時:2022/06/14 18:05:20
ポイントで読める様になって真っ先に読みに来た人!
投稿日時:2022/06/14 14:13:57
何度も読み返しては皆のコメントにいいねを付けるのが日課になってる笑 ホントにこの話は神回すぎる…
投稿日時:2022/06/13 23:51:53
本当最高に熱すぎる、まさに灼熱 絵もバリバリに気合い入っててたまらん 血だらけで顔あげたシーン、心になんかキタ
投稿日時:2022/06/11 22:38:00
61って数字は「建設的で明るい未来をイメージすることが人生にとって大きな価値をもたらします」なんだけど…いや、まさかね…
投稿日時:2022/06/05 12:36:22
最高すぎる。。何度も読んで、単行本でも読んで、、読み返してもなお泣ける。。。神回どころの騒ぎじゃない……。
投稿日時:2022/06/04 09:26:59
何度見てもこの回は泣ける
投稿日時:2022/06/02 18:58:22
この回ダントツで面白いし、センスが爆発してる!…と思えるのも漫画内の井浦慶を見てきたからか…カッコいい奴だわ
投稿日時:2022/05/26 00:38:37
久々にこの回読み返した。
投稿日時:2022/05/13 22:06:56
井浦さん、かっこよすぎるなぁ
投稿日時:2022/05/12 10:03:04
「身体」が動いてから「俺は、攻撃手だった」って「頭」が思い出すのやべえな この話ほんと表現力がやばいのよ 語るのに文字数
投稿日時:2022/05/11 15:36:33
STRUGGLE1から繋がって、もぎ獲った点数もSTRUGGLE2。たまんねぇな!
投稿日時:2022/05/05 18:40:41
この回で井浦推しになったわ。熱すぎる
投稿日時:2022/05/03 02:09:29
アニメ化のおかげで私はこの作品、この回に出会うことができました。どうか続編をつくってください。絶対に跳ねる作品です!!
投稿日時:2022/04/30 23:33:41
単行本持ってるのに定期的にチケット払って読み返してしまうくらい好き
投稿日時:2022/04/20 22:29:55
井浦vs冴木が楽しみ
投稿日時:2022/04/20 08:19:17
この話と前話のコメント欄の反応を定期的に見に来てこの熱さを共感できる同志がいるのを再確認するのが好き
投稿日時:2022/04/14 21:33:55
かっこよすぎる
投稿日時:2022/04/11 22:47:45
ヤバすぎる とりばだやはぁぁぃ
投稿日時:2022/04/09 18:40:31
王城と宵越がラインギリギリで止まる絵が単行本でみれたわ おもろかった笑
投稿日時:2022/04/03 09:04:19
この辺が異常だっただけで最近も安定して面白いよ!主人公不足であることは間違いないが笑
投稿日時:2022/03/24 18:05:52
この辺りが全盛期だったなあ。最近つまらんくなっちまって
投稿日時:2022/03/14 22:57:27
初めて課金しちゃったよ。井浦感動をありがとう!
投稿日時:2022/02/18 20:51:28
いろんなスポーツ漫画読んできたけどその中でも五本の指に入る熱さだわ… ここで井浦のレイドは神でしかない
投稿日時:2022/02/11 13:23:25
前回からの流れが完璧すぎる これ超える流れなんてそうそうない ほんと読めてよかった…………
投稿日時:2022/02/04 12:06:38
井浦が笑ってるの何か良いな‼︎
投稿日時:2022/01/21 20:26:40
4316の人です 激!!!!ア!!!!!!!ツ!!!!!!! すぎんだろおおおおおおおあああああああ
投稿日時:2022/01/16 01:08:39
この話と前話が他とコメ数が格段に違うからまだ読んでないのにコメしにきちゃったw楽しみだーーー
投稿日時:2022/01/14 22:32:19
あ、冒頭の未来って指導役だけで生きてきたパラレルワールドの未来ってこと??
投稿日時:2022/01/10 21:57:51
何かスラムダンクの綾南戦の小暮のプレイを思い出す様なプレイだわ...
投稿日時:2022/01/09 15:26:28
この回何度見ても面白い 井浦の活躍見て嬉しそうな冴木の表情もいい
投稿日時:2021/12/31 02:52:22
王城の友人呼ばわりから名前を覚えられるようになり、遂にはその執念で六弦さんを畏怖させるとは井浦先輩もまた真の攻撃手だ……
投稿日時:2021/12/30 20:25:11
漫画読んでて熱すぎて鼻血出そうになったのは初めてかもしれん
投稿日時:2021/12/27 07:51:04
充分割に合ってるよ井浦ぁぁぁぁぁ
投稿日時:2021/12/19 04:41:12
この回は本当にね…読んでる間は息が止まる感じ 競技の緊迫感と興奮がこっちまで強烈に伝わってくるようで、本当に震える
投稿日時:2021/12/19 00:10:04
こんな展開…涙しかないだろ…!!! 赤熱すぎるんだよ!!!!
投稿日時:2021/12/18 00:50:08
井浦の誕生日だからまた読みに来た 何度読んでも素晴らしい
投稿日時:2021/12/18 00:26:59
また読みにきた 何度読んでも泣きそうになる
投稿日時:2021/12/10 17:57:12
何度読んでも目頭が熱くなる この漫画の名台詞は「割りに合わねえな」やって会社で言うといた
投稿日時:2021/12/01 16:33:57
2764 過去の神畑・冴木探しにきたんだけど 未来の片桐・立石・大和か!すごい、よく見つけたね!本買ったけどコメ欄最高!
投稿日時:2021/11/23 08:05:45
まだ準備運動ってマ!?
投稿日時:2021/11/18 11:57:26
作者さんのセンス(  ̄▽ ̄)スゲェェェ 漫画家になる為に産まれて来たと言っても過言じゃない!
投稿日時:2021/11/18 00:58:27
これは値千金のレイド‼️
投稿日時:2021/11/16 23:15:46
魅せ方がうますぎる。。。これは熱すぎるよ。
投稿日時:2021/11/12 18:17:18
泣いた
投稿日時:2021/11/11 21:18:10
VS奏和の途中で読むのやめてたんです。合宿編がほんとに好きすぎて。けど灼熱カバディの最高到達点はここだったんだ。
投稿日時:2021/11/09 19:24:05
魅せ過ぎ 巧過ぎ 面白過ぎ 熱過ぎ
投稿日時:2021/11/06 21:26:33
ここで延長戦にしてくるあたり作者どんだけ頭いいんだ めっちゃ燃えるやろ呼んでる側も
投稿日時:2021/11/03 23:46:51
単行本持ってるけど定期的にチケット払って読みに来たくなる神回
投稿日時:2021/11/01 13:09:15
感动!
投稿日時:2021/10/02 12:01:01
↓最初の未来は攻撃出てなかった時のifの世界?!その解釈の仕方は自分じゃできなかったけど、コメ欄見て感動した。納得した。
投稿日時:2021/09/28 22:32:46
最初の方の未来の話は、井浦がそこで攻撃に出なくて負けてしまった場合の未来なのかな。 小さい頃の2人めっちゃ可愛い
投稿日時:2021/09/26 18:24:18
最新話の神回(井浦君とは関係ない内容)を読んだら、168話も読みたくなり戻って来ました😭
投稿日時:2021/09/25 14:50:56
泣きたくなって読み返しにきた 何度読んでも震える
投稿日時:2021/09/20 23:24:12
未来シーン入ってまじかよ思ったけど裏切ってきた珍しいいいパターン
投稿日時:2021/09/14 13:50:42
両方とも勝ってほしくてしんどくて勝手に涙出てた......
投稿日時:2021/09/10 21:54:43
熱い!!
投稿日時:2021/08/30 10:49:00
は〜待って熱すぎる…早く全巻揃えよう…
投稿日時:2021/08/29 23:16:04
1番泣いた漫画だわ マンガワンで見れるのに好きすぎて全巻買ってしまった!!
投稿日時:2021/08/29 20:32:27
マンガワンの日にこの回見返しに来た同士いる?
投稿日時:2021/08/29 19:40:30
何度読んでも泣いてしまう
投稿日時:2021/08/29 03:41:04
王城さんが井浦さんの胸に顔を埋める勢いで飛びついてて、気持ちの爆発具合が分かるな……
投稿日時:2021/08/28 13:10:57
8Pの佐倉の目、黒い......試合中じゃないですよ????そんなホイホイ出せるようになったの.....
投稿日時:2021/08/28 00:02:48
子ども生まれたら慶ちゃんって名付けるまである👏👏👏
投稿日時:2021/08/21 21:43:29
泣いた
投稿日時:2021/08/18 01:04:47
やばい、これはやばい
投稿日時:2021/08/08 05:28:06
ずっとずっとずっと目に見えない活躍、戦果を残してきた井浦が結果を残したことが嬉しすぎる。 単行本買うことを決意しました
投稿日時:2021/08/05 19:18:26
あ、ダメだ。このマンガやばい。面白すぎる。はじめてコメントした。
投稿日時:2021/08/04 12:02:00
王城が真っ先に飛び付くのも唯一顔が写ってないのも激エモすぎるごちそうさまでした
投稿日時:2021/07/30 22:38:21
割に合わねぇなって言う時の笑顔で情緒がめちゃくちゃだ……間違いなく私の人生最大の推しだ
投稿日時:2021/07/28 15:54:52
「俺は攻撃手だった」で人生最大の鳥肌きた
投稿日時:2021/07/24 22:23:31
部長が最後井浦に真っ先に抱きついたの見て涙出てきた
投稿日時:2021/07/21 11:34:29
冴木は井浦の攻撃見て、回想の小学生?井浦を想起して懐かしくて笑ってそう。不破が横目で不思議そうに見てるようにみえる。
投稿日時:2021/07/19 20:27:00
凡人井浦の今までの努力と司令塔としての影の活躍がここ一番で最強の守備六弦を退けるって熱すぎる
投稿日時:2021/07/13 17:51:27
ベストバウト
投稿日時:2021/07/10 01:24:20
何度も読みに来てしまう
投稿日時:2021/07/06 23:42:38
一発逆転があり得るスポーツで途中で帰る客って理解出来ないんだよね 見て後悔より、見なかった後悔の方がキツくね
投稿日時:2021/07/06 22:27:41
六弦を睨みつける井浦の顔がカッコ良すぎる。 強烈な!強烈な!強烈な! 執念を感じる!!
投稿日時:2021/07/04 23:56:49
4142 高谷が奥で時間切れを狙おうとしてることに気づけてれば前進守備止めれたんだろうけどね
投稿日時:2021/07/04 11:45:07
P18のあの表情はやばい。六弦さん圧倒されてるやん 部長が真先に胸に飛び込んでくの好き
投稿日時:2021/07/01 21:14:46
これ、王城か宵越どっちか来たら前進守備から一人捨て身で押し戻す気だったけど、井浦が来たから反応できなかったのか
投稿日時:2021/06/29 17:48:03
タイトルstruggle2なのアツすぎる 19話のstruggleと繋がってるのエグい
投稿日時:2021/06/29 00:22:25
正直奏和が前進守備を続ける必要なかったよね
投稿日時:2021/06/28 21:06:29
井浦さん…!!!! やっぱかっけーよアンタ
投稿日時:2021/06/24 00:23:45
神
投稿日時:2021/06/21 12:58:18
カバディ…………(涙)
投稿日時:2021/06/18 00:35:12
アツすぎて全身火傷不可避
投稿日時:2021/06/15 10:46:50
井浦!!! 美味しいとこ持って行くやんー!!! 胸熱すぎてなんも言えねぇっす。 涙で前が見えねぇっす。 灼熱。
投稿日時:2021/06/15 08:52:17
メガネ君の3Pシュートを思い出した。
投稿日時:2021/06/13 17:21:18
エキシビションのカバディ選手による人気投票、一位おめでとう井浦!!
投稿日時:2021/06/13 16:25:08
ここまで読んだ読者の9割がここ一番好き説あると思います。てか井浦好きになるやろこんなん…
投稿日時:2021/06/12 02:37:25
強すぎる過去になります。この巻がそれです。 何で武蔵野先生は自らハードルを上げるのよ😂 でも期待しています😆
投稿日時:2021/06/12 02:36:27
KC17巻表紙カバー折返し作者コメ 「前より面白くする」を目標に漫画を描きます。熱量は下げません。だから最も厄介な相手は
投稿日時:2021/06/11 11:51:41
井浦自身が言ってた倒されたらキャントは止まっちまうってのを井浦が乗り越えてるの熱い
投稿日時:2021/06/09 21:18:27
とてもとても好き…!泣きそう…!!
投稿日時:2021/06/09 01:55:49
毎試合必ず感動レベルが上がってるんですけど、そしたらこの次の試合なんて一体どうなるんですかね…
投稿日時:2021/06/08 21:32:09
名前覚えられないのに伝えた言葉は六弦さんの中に残ってるのエモいわ〜とか思ってたら、こんな最高の回収されると思わなくて号泣
投稿日時:2021/06/08 19:48:12
この回好きで何回も見直しに来ちゃう
投稿日時:2021/06/05 01:11:42
何回読み返したか分からん。今日も熱をもらいました。
投稿日時:2021/06/02 21:18:49
井浦さんのカバディに対する熱を知ってからずっと好きだった。井浦慶推してて良かった。 初めて泣きながらスポーツ漫画読んだ。
投稿日時:2021/05/31 13:48:19
カバディ薦めてくれた人にこの回が本当に熱いと言われて心待ちにしてたけど、数ページで手が止まる情報量…こんな漫画はじめて。
投稿日時:2021/05/27 23:07:25
井浦さんっっっっっっ!!!!!!
投稿日時:2021/05/25 21:19:58
8ページの佐倉部長化してるw
投稿日時:2021/05/25 12:21:37
徐にspライフ使って読み返しにきちゃうくらいにはこの回の話が好き 井浦はもちろん、色んなキャラの表情にグッとくる…
投稿日時:2021/05/22 15:16:13
まって、井浦さんの「やってみりゃ面白さがわかるのカバディも一緒」的な発言とその目を4話で発掘してきてまた瀕死状態……
投稿日時:2021/05/18 17:41:35
単行本で読み、マンガワンで読む。これが俺のSTRUGGLE2
投稿日時:2021/05/17 14:38:53
3巻の見上げる者と見下ろす者の実力差自体は覆らないけど、見上げる者(蟻)が毒を持ったって表現本当好き。
投稿日時:2021/05/17 13:27:29
この漫画にはわりと頻繁に泣かされてるんですけど、こんな声が出るほど泣いたのは初めてです……
投稿日時:2021/05/16 03:11:53
熱い
投稿日時:2021/05/15 15:04:34
アニメ奏和戦見るとこの話見たくなるのめっちゃわかる
投稿日時:2021/05/15 07:44:01
アニメ見てここに戻ってた
投稿日時:2021/05/12 19:13:27
うおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2021/05/12 15:54:53
ここで井浦が六弦を吹っ飛ばす謎の技とかじゃなくて、今までの司令塔としての努力が六弦を退けるっていう展開が本当好き。
投稿日時:2021/05/12 14:32:44
泣いた
投稿日時:2021/05/12 09:27:42
主人公覚醒!逆転勝利!!じゃないところが灼熱カバディよな……全ての展開が激アツすぎて作者凄すぎる
投稿日時:2021/05/11 18:44:24
かっこよ………
投稿日時:2021/05/11 02:45:25
皆が駆け寄った時の伴の表情見たかったなあ
投稿日時:2021/05/07 11:54:14
あんまりにも最高で灼熱カバディに焼かれるかと思う。 井浦先輩の人生のなかでも一等輝く瞬間を目撃できて本当に本当に嬉しい。
投稿日時:2021/05/07 10:00:00
井浦先輩マジでカッコよすぎ!!! 一生ついていきます!!!
投稿日時:2021/05/04 00:17:30
冴木が井浦の活躍嬉しそうにしてんの見ると、初期メン&頭脳派同士で仲が良いんだろなって伝わってなんかほっこりする
投稿日時:2021/05/02 16:24:36
伝説の1話
投稿日時:2021/05/01 14:20:08
飛びついた王城さんの表情が見えないの、めちゃくちゃ良い。
投稿日時:2021/04/29 22:15:57
六弦を躱すことには無策だけど、六弦ストラグルには策があったんだよね。それしくじったから「頭」が鬼の形相で睨んでる…とかね
投稿日時:2021/04/29 19:01:47
神回
投稿日時:2021/04/29 16:04:24
井浦が最後六弦を睨みつけるの大好き。同点に持ち込めたけど本気で六弦をストラグルする気だったってのがめっちゃ伝わってくる
投稿日時:2021/04/28 07:23:07
井浦カッコよすぎでしょ!
投稿日時:2021/04/27 23:29:49
単行本を楽しく読む為にあえてこっちは読んでなかった。でもこの話は単行本があっても読みたくなった。コメントも熱くてサイコー
投稿日時:2021/04/27 14:20:49
この話だけコメント数ダントツでどんな話かと読む前からワクワクしてたが、期待を超えるとんでもない神回だった。
投稿日時:2021/04/25 20:50:27
アニメで見たいエピソード俺的1位
投稿日時:2021/04/25 17:06:47
単行本読んでもやっぱりここに戻ってきてしまう……
投稿日時:2021/04/25 08:43:30
4208続き 個人的には結果には納得してませんが、次回も一般読者の推薦作品としてに必ず投票します。
投稿日時:2021/04/25 08:30:02
4207 4189です。貴重な情報ありがとうございます🙇小学館漫画賞の審査員選評が公開されなくモヤモヤしていました。
投稿日時:2021/04/23 16:26:54
4189 中核審査員でカバディ推してたの1人ぐらいで、勝負にもならなかったっぽい・・・そもそも他の人達カバディ知ってた?
投稿日時:2021/04/22 13:02:52
俺レベルになると仕事中頭の中で17巻読み出して泣くまでになる
投稿日時:2021/04/19 20:28:42
泣いた…井浦先輩、むちゃくちゃ格好良いよ!!!
投稿日時:2021/04/18 07:47:57
身体が勝手に動いたって言うけど、あの状況では自分が攻撃に行くべきだと頭も勝手に動いたんだろうな。
投稿日時:2021/04/17 20:50:30
17巻熱っっちぃぃいい!!!!!
投稿日時:2021/04/14 19:56:35
17巻のカバー下見たから帰ってきました!って思ったけどそれ前話だった。井浦慶最高です
投稿日時:2021/04/13 20:39:34
4200
投稿日時:2021/04/12 18:50:03
予想はしてたがこの話の裏で隠れた危機やっぱあったんだな。そりゃ宵越と部長あんだけ全力疾走だと急停止苦労するよな
投稿日時:2021/04/10 21:07:48
スラダンのメガネくんのスリーポイントとおんなじくらい感動した
投稿日時:2021/04/08 23:22:14
普段前に出ることが少ない井浦パイセンが活躍する時って悪魔からかけ離れた爽やかイケメンになるよな、表情が。純粋な汗流してる
投稿日時:2021/04/05 15:27:38
サッカー部員も目に涙浮かべてる
投稿日時:2021/04/05 02:59:07
読み返すとコーチや監督から指導を任される時、いつも井浦は複雑な表情してるんだよ。レイダーへの未練?が理由だったのか…
投稿日時:2021/04/04 22:00:29
泣いた…井浦の熱さに泣いた 六弦の能京に渡すべきじゃなかったってセリフにも打たれたわ…井浦万歳 そしてまだここから…!!
投稿日時:2021/04/02 20:53:04
17巻の表紙が発表されたので戻ってきました
投稿日時:2021/03/28 21:46:28
何度でも読み返してしまうな…
投稿日時:2021/03/26 19:28:22
井浦推しの俺に取ってはいまだにこの話がNo. 1。2021/3/27時点ですら。
投稿日時:2021/03/20 01:33:02
他にも名シーンは沢山あるけど電車のとか176話とか高谷のぼろ泣きとか それが霞むレベルでこの回は神
投稿日時:2021/03/19 20:25:40
みんな信じられるか❓この作品は小学館漫画賞にノミネートされたのに落選したんだ😣発表から2ヶ月経ったけど未だに悔しい😭
投稿日時:2021/03/18 21:27:25
あぁぁぁぁぁ!!!!あっちぃなぁ!!!
投稿日時:2021/03/15 21:52:02
展開がアツすぎて読んでる途中に過呼吸になってしまった
投稿日時:2021/03/14 09:55:49
能京に渡すべきではなかったが好きすぎて何回でも読み返しにきてしまう。井浦慶…対奏和での活躍凄まじいよね…
投稿日時:2021/03/14 09:48:50
星海戦でSTRUGGLE3ありそうやな
投稿日時:2021/03/13 00:38:56
187話読んで、井浦慶はカバディまだ辞めないでほしいなって思って読み返しにきた。面白いよね、続けてほしいな…
投稿日時:2021/03/11 21:05:03
なんかいのんでもいいなぁ
投稿日時:2021/03/07 12:28:26
何度読んでも井浦先輩のもがき苦しむ姿に涙が止まりません
投稿日時:2021/03/06 18:52:40
強豪相手にこのレイドは選抜ですわ... まじで世界組なれんかったん 周りが強すぎで、世代が悪すぎただけやろ
投稿日時:2021/03/06 17:55:01
今気づいたけど神畑坊主だったのか
投稿日時:2021/03/05 22:45:33
正直、カバディマンガでここまで熱くなれると思ってなかった。読んでよかった。なんか…ありがとうって言いたい気持ち。
投稿日時:2021/03/04 18:11:44
あちぃ
投稿日時:2021/03/04 11:08:33
宵越、頭脳としての井浦に唯一礼を言ってないんだな
投稿日時:2021/03/02 23:12:30
今の井浦慶がカバディ面白いって思えるstruggle、未来の井浦慶もカバディ面白いって思えるstruggle2
投稿日時:2021/03/02 10:16:55
あーーーーーたまらん 最近元気なくてこの熱さについていけないかもと思って全然追えてなかったけど、最高だわ。好きです
投稿日時:2021/02/23 18:23:05
この漫画の奇跡って理由のない偶然じゃなくて何話も前から積み重ねた結果ゆえの奇跡って感じで好き
投稿日時:2021/02/23 13:27:10
また見てまた泣いた
投稿日時:2021/02/21 03:47:15
井浦の攻撃ありがとうございます…六弦が行けば止められたけど、そうさせなかったのは井浦の積み重ねがあったからなんだよなあ
投稿日時:2021/02/19 12:57:38
鳥肌がやばすぎてやばいです外で泣きそうになった
投稿日時:2021/02/19 01:17:12
震えた。魂が。
投稿日時:2021/02/16 17:57:45
嘘喰いの楔を連想した
投稿日時:2021/02/09 20:56:56
あー……ダメだ涙止まらない
投稿日時:2021/02/09 12:55:12
まごう事なき神回
投稿日時:2021/02/06 16:22:03
この話だけめちゃくちゃ読み返してる
投稿日時:2021/02/04 21:31:40
ここで攻撃手としての井浦先輩はアツすぎる
投稿日時:2021/02/04 03:02:30
マジで泣いた
投稿日時:2021/02/03 22:22:18
早く単行本で読みてえ〜!!!!!
投稿日時:2021/02/01 14:51:45
いつのまにか最多コメ話に…
投稿日時:2021/02/01 13:18:58
19話でも「俺の全てとお前の腕一本……割りに合わねーよな」って言ってたんだな……………………
投稿日時:2021/01/27 23:34:32
良いこと二割、嫌なこと八割でもずっともがき続けたから取れた2点
投稿日時:2021/01/26 19:01:44
未来の話は、井浦が攻撃しなかった場合のパラレルワールドの世界だと思ってる。
投稿日時:2021/01/22 01:58:44
もしも奏和に行っていたら星海に負けないぐらいのチームが出来上がっていたのかな
投稿日時:2021/01/22 00:06:31
延長戦!でここまで盛り上がる漫画他にある?? 無いでしょ!灼熱カバディ最高!!
投稿日時:2021/01/21 01:00:42
井浦副部長激激激あついけど小学生の部長があまりにもかわいすぎてかわいすぎてハ〜〜〜ってなってしまった
投稿日時:2021/01/18 10:50:58
123のコメで六弦は井浦の気迫に圧倒されとかだと思ってたけど ストラグル狙ってるってコメントでなるほどってなった
投稿日時:2021/01/17 00:01:39
この回がまじで一番激アツ
投稿日時:2021/01/15 15:33:40
単行本で読ませてくれー!
投稿日時:2021/01/13 07:47:05
何回でも読んじゃう
投稿日時:2021/01/12 17:32:09
もっかい読みたくなって読み返したけどやっぱりただの神回だった
投稿日時:2021/01/12 01:42:05
久々に読み返してみて、背筋がゾクッとしたのはこの回!
投稿日時:2021/01/11 20:39:13
めっっっっつっっっちゃ暑い、、 灼熱、、、
投稿日時:2021/01/09 13:42:51
この話1番好き
投稿日時:2021/01/06 21:51:25
何回でも読み返す…井浦慶…チームのために後輩育成して攻撃手スタメン諦めて、これは自分が面白かったと言えるための攻撃…
投稿日時:2021/01/05 17:02:35
熱すぎない!?
投稿日時:2021/01/03 21:46:33
最後六弦に触れていたら…
投稿日時:2020/12/27 12:33:49
めっちゃ泣きそうになった
投稿日時:2020/12/25 07:46:34
「カバディが『面白え』からなんだろう」 って井浦先輩の台詞を思い出した。
投稿日時:2020/12/24 23:31:49
いや、本当に熱いわこれ
投稿日時:2020/12/24 19:18:18
部長が真っ先に飛び込んでるのいいね
投稿日時:2020/12/22 22:08:08
何回でも読み返す 奏和は他所から頭いいプレーヤーいないのが云々言われてたくらいだし、井浦慶を能京に渡すべきではなかった
投稿日時:2020/12/19 21:42:09
神回とはこの事か… もっとはやく見れば良かった!
投稿日時:2020/12/18 10:36:14
井浦誕おめです〜〜〜!!
投稿日時:2020/12/18 00:07:51
井浦誕生日だから読み返に来たー!!誕生日おめでとう!!!🎉🎉🎉灼熱カバディのキャラで一番好きだ!!!
投稿日時:2020/12/17 22:21:03
この漫画が8月の応援ランキング2位になってたのはこの話の先読みが公開されてたからだって読み返すたびに思う
投稿日時:2020/12/17 17:21:33
社長!
投稿日時:2020/12/17 10:12:40
泣く
投稿日時:2020/12/16 07:07:22
井浦→奏和に入学 当然、王城も入学 佐倉、ヒロも続いて入学 高谷も普通にカバディ部入部 あれ❓星海より強いぞ😂
投稿日時:2020/12/15 22:38:50
カッコよすぎ
投稿日時:2020/12/15 19:43:27
泣くぞ!コノヤロウ!
投稿日時:2020/12/13 07:46:54
試合に参加しながら戦略を立てられて攻撃も出来る、井浦こそ六弦が必要としていた選手なんだな
投稿日時:2020/12/08 18:42:42
震えるポイント多過ぎて! 元気出る!
投稿日時:2020/12/04 00:23:22
奏和戦終わってもっかい試合見返してるけどこの話はダントツで何度でも読み返してる 早く単行本化されて欲しいーーー
投稿日時:2020/12/04 00:10:09
4125 くだらないけど井浦への熱は伝わってきたw
投稿日時:2020/12/03 01:31:37
『毒』を警戒したからこそ止めるのを他に任せて同点になったが、警戒したからこそ深追いせずに同点で済んだとも言える。
投稿日時:2020/12/03 00:08:18
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいう、ら
投稿日時:2020/12/01 22:25:05
泣いた。井浦先輩の大大大大大大活躍に全私が泣いている
投稿日時:2020/12/01 19:10:51
社員全員若いと表す為のショート丈スーツだろうけど、ビジネスではお尻が隠れる丈がマナーらしいので単行本で修正されたら嬉しい
投稿日時:2020/11/30 13:44:56
また読みに来ちまった、、、泣いちゃうぜ(´・ω・`)
投稿日時:2020/11/29 18:09:22
何度読み返しても涙が溢れてくる。最後の宵越が井浦先輩の頭支えてるのも、たまらない…
投稿日時:2020/11/29 09:14:29
「お前らは認めてくれるんだろ?」で鳥肌が止まらん
投稿日時:2020/11/28 19:13:21
井浦さんの笑顔素敵すぎる...最新話読んでまた戻ってきてしまった 単行本で繰り返し読みたすぎる
投稿日時:2020/11/27 21:45:12
何度もSPライフ使って読みにきてしまうし、何度でも泣く
投稿日時:2020/11/25 12:04:16
この話めっちゃ好きぃ
投稿日時:2020/11/24 08:46:27
井浦君、将来は社長さんなのかぁ😃 日本代表での亜川監督、井浦コーチのコンビを想像していたのですよ😆
投稿日時:2020/11/24 02:19:17
最高です。
投稿日時:2020/11/22 17:21:56
260の解釈読んでからマジで感動した。作者天才すぎる。
投稿日時:2020/11/17 06:19:22
ここで脚当てて逆転でも良かったかもな〜
投稿日時:2020/11/15 13:24:25
王城の友人→井浦慶→「能京に渡すべきではなかった」ってちょっと暑すぎやしませんかねぇ?火傷しちまいましたよ。
投稿日時:2020/11/12 17:24:23
早く単行本になってくれないと… 何度でもSP使っちゃうやん…
投稿日時:2020/11/11 09:55:41
かっこよすぎ、、
投稿日時:2020/11/10 23:50:59
このでっかい感情を文字に起こしておきたかったのに井浦!!!井浦!!!!って叫ぶしかなかった かっこいい かっこいいなあ
投稿日時:2020/11/09 09:50:08
生首演出はチームの頭脳でありながら本能を優先してしまった事への、頭脳失格という意味もあると思う
投稿日時:2020/11/08 20:47:53
は〜〜……好き………
投稿日時:2020/11/07 22:25:31
井浦さんカッコよすぎ…
投稿日時:2020/11/06 22:35:11
井浦に抱きつくところ、何気に監督の守備の技術が垣間見れる回
投稿日時:2020/11/06 03:14:21
六弦と慶ちゃんの関係すき
投稿日時:2020/11/04 22:27:44
熱すぎる, こんなに熱い漫画を知らない. ところで地球温暖化の原因の大半が灼熱カバディだと聞いたんですが本当ですか?
投稿日時:2020/10/30 22:56:30
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:30
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:29
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:29
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:28
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:27
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:21
573天才
投稿日時:2020/10/30 22:56:19
573天才
投稿日時:2020/10/29 10:55:43
飽きるとかないけどなぁ 部活、もっと真剣にやったら良かったなとかは思う
投稿日時:2020/10/28 21:19:36
熱すぎやしませんか もうそろそろ冬だと言うのに
投稿日時:2020/10/28 14:25:29
あ
投稿日時:2020/10/27 13:17:21
井浦の笑顔で俺が泣きそう
投稿日時:2020/10/26 21:22:24
さあ、もうすぐ更新だ。カバディカバディ
投稿日時:2020/10/25 13:37:06
また読み返しにきちゃった。もうspライフしか使えないよ。
投稿日時:2020/10/23 21:25:02
「思い出した」って感じがしてさ…良いよね…
投稿日時:2020/10/20 18:07:28
井浦サン、声発表になったね!爽やかで狡猾な感じ合ってる(笑) ところで…この話がアニメ化するのは何期先でしょか…( ̄ω|
投稿日時:2020/10/18 23:43:54
4075.視野外から攻めたことでスピードで劣る井浦でもタッチできた、その後は蓄積しまくったデータで先読み。これが簡単か笑
投稿日時:2020/10/18 01:50:25
この回と前の回を毎日見てる気がする。
投稿日時:2020/10/17 00:02:06
いいわぁー 好き
投稿日時:2020/10/16 18:56:21
いきなり未来の話で負けたのかと思った 首だけとか首無しとか怖! しかし鬼の形相で凄い執念が伝わってきて泣けた
投稿日時:2020/10/16 15:21:01
ダメだめっちゃ泣ける あぁ、〜
投稿日時:2020/10/15 17:33:44
作者ほんと天才だな
投稿日時:2020/10/14 08:59:16
この話毎日読んでるわ 最高やな
投稿日時:2020/10/12 13:57:32
すき家で泣いてしまった
投稿日時:2020/10/10 13:51:16
めっちゃ簡単‥?
投稿日時:2020/10/10 09:41:13
最高!
投稿日時:2020/10/09 22:59:56
まるでスラムダンクのメガネくん(小暮)のように、今まで培ってきた努力や苦労が最高の結果で報われた瞬間だと思った。
投稿日時:2020/10/08 11:17:16
この回が今までで一番コメント多いのも納得。
投稿日時:2020/10/07 15:55:58
この話ほんとすき
投稿日時:2020/10/07 10:29:13
割りにあう努力なんてないっすよ、井浦先輩。 でも、そんな風に笑えたのは、弛まぬ努力をしたから。 いい笑顔でしたよ?
投稿日時:2020/10/07 09:52:48
鳥肌たったし涙も出た。 そうだよ、この人攻撃手だったんだよ。 かっこよかったぜ慶さん!!!!!
投稿日時:2020/10/06 03:36:40
何度読み返しても物足りない。SPライフでの読み返し期限が切れたら、またライフを使って味わうようにじっくりと読んで、泣く。
投稿日時:2020/10/04 00:58:49
読めば読むほど発見がある……
投稿日時:2020/10/01 01:00:51
井浦さん結婚してください(咄嗟のプロポーズ)
投稿日時:2020/09/30 07:49:09
割に合わねぇって言いながらも良い笑顔だな………(拍手)
投稿日時:2020/09/30 04:57:41
井浦は元々攻撃手だったが宵越登場で退いてた が、本能が先に動きその後改めて己を「実感した」 だから攻撃手「だった」が響く
投稿日時:2020/09/30 03:51:17
みんな待ってたよ
投稿日時:2020/09/29 23:51:26
神回
投稿日時:2020/09/29 21:56:31
「俺は攻撃手だった」より「俺は攻撃手なんだ」の方が本能的に体が動いた感じがしていいかなとか勝手に思ったり
投稿日時:2020/09/29 16:53:45
すごいなこの作品は何回も同じ話を読み返す 本当の未来かと思ってたが未来の井浦が笑ってないことから違う世界だとやっと思えた
投稿日時:2020/09/29 16:46:09
このコメント数はみんなの井浦への愛
投稿日時:2020/09/29 13:34:04
まさかの逆走馬灯だった ビビったーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/29 02:32:28
4053 必要とされているのは頭脳だけ、ってことを表現してるんだと思います
投稿日時:2020/09/28 16:55:07
2週間に一度、無料ライフを払うだけで永遠にこの話が読めるなんて!
投稿日時:2020/09/28 01:56:13
4053「昔からずっと、みんなが必要としてくれたのは俺の『頭脳』だけ」って井浦の心情を暗示してる
投稿日時:2020/09/27 15:04:30
井浦が六弦を睨む所で作中で長く続けた天才達しかなってない黒目になりかけてて一瞬でも彼らに並んだんだなって思えて泣いた
投稿日時:2020/09/26 22:14:21
あの…生首になってたのは何故ですか?教えてください!
投稿日時:2020/09/26 20:58:13
井浦が攻撃手ってこと、1度も忘れたことはなかったからな井浦!!
投稿日時:2020/09/25 18:54:07
陵南対海南 時間ギリギリで同点じゃなくバスケットカウントで逆点勝ちまで狙った仙道を思い出した
投稿日時:2020/09/25 02:59:49
井浦あぁぁぁ!!最高だよ!!
投稿日時:2020/09/24 12:56:02
コメント4000おめ!
投稿日時:2020/09/24 10:36:52
頭と体切り離される描写があったからこそ、本当に咄嗟に動いたんだなと感じる。 めっちゃ灼熱すぎる!
投稿日時:2020/09/24 01:25:08
漫画の作画がいいからアニメでこれをやれるか心配やな
投稿日時:2020/09/23 19:59:22
表情が怖すぎるでしょうよ…生首と首のない体が出てきてヒィ!ってなった
投稿日時:2020/09/23 11:07:04
スポーツマンガ史における、メガネ君の3Pに匹敵する神シーンだと思う。
投稿日時:2020/09/22 23:18:22
感動して自然と涙溢れてた🥺
投稿日時:2020/09/22 22:37:03
初めてコメント書かせてもらった。それほど価値のある漫画!
投稿日時:2020/09/22 21:42:01
冒頭の逆回想は井浦の正しい未来予想で、頭だけを頼られる人生になると悟ってるからこそ「ココだけは」と熱が入ったんだと思う!
投稿日時:2020/09/22 21:20:26
来年の頭くらいにはアニメ化頼みます
投稿日時:2020/09/22 01:11:14
ぴぎゃぁああああああぁぁぁ
投稿日時:2020/09/21 23:11:43
もう30回は見返した これからも見返します
投稿日時:2020/09/21 13:04:46
佐倉の両目がw
投稿日時:2020/09/21 11:11:43
最初の割りに合わねぇは腕一本だった。 井浦は誰よりももがき続けてきた男かもしれない。 最初の練習試合からの流れが熱い…
投稿日時:2020/09/20 20:40:12
どうしよう😵 灼熱カバディのおかけで?他のスポーツ漫画読んでもその漫画に対して物足りなさを物凄く感じてしまうよ😭
投稿日時:2020/09/20 17:46:22
いいね
投稿日時:2020/09/18 17:50:35
鳥肌立ったし涙目でここ数話やっとよんだ。熱すぎるだろこの漫画
投稿日時:2020/09/18 00:56:38
ここ最近、この前後数話にSP消費してる。後悔は無い。
投稿日時:2020/09/17 20:05:21
まじ鳥肌たったわ………なんだよこれ…………最高すぎだろ
投稿日時:2020/09/17 00:33:41
井浦ああああああああっ!!!
投稿日時:2020/09/16 14:38:28
皆井浦さん好きなんだなぁ…私も好き(^O^)
投稿日時:2020/09/16 12:55:39
コメント数がおかしい。 井浦が愛されてる証拠やな。
投稿日時:2020/09/15 21:06:02
熱すぎる
投稿日時:2020/09/15 11:37:14
勘弁してくれ エアコン効かないじゃねーか
投稿日時:2020/09/15 09:59:23
まさか延長戦になろうとは。決着がつくと思っていた
投稿日時:2020/09/15 09:30:56
心臓キュってした
投稿日時:2020/09/15 09:14:16
井浦さんーーー!ーーわーーわーーー!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/15 08:42:00
クライマックスでも休載関係でもない1話で第1話のコメント数を越える回がある漫画は神
投稿日時:2020/09/15 06:21:08
この作品を見て、本当に面白い作品は 「ページを捲るのが怖い」という事を理解した。
投稿日時:2020/09/15 03:51:56
どうしたらそう言う作画になる(恐怖)
投稿日時:2020/09/15 01:34:18
「俺は聞かなければならない、この強敵の名を」も好きだったけど、「能京に渡すべきではなかった」は震えた。
投稿日時:2020/09/14 20:12:21
4000超えおめでたい!
投稿日時:2020/09/13 22:20:09
渡瀬悠宇ランキングを増設してください🍣
投稿日時:2020/09/13 20:12:42
将来原画展なんかが開催されたら、ラストの見開きをでっかいパネルで見たいもんだ。
投稿日時:2020/09/13 17:53:07
自分が大会に出てたときくらい 心臓バクバクしたぁー!! ハンド部だけど
投稿日時:2020/09/12 23:21:44
4000コメント、おめでとうございます✨
投稿日時:2020/09/12 22:25:04
"神回"ってこの話のためにある言葉かな?
投稿日時:2020/09/12 20:49:33
これぞ灼熱
投稿日時:2020/09/12 15:15:10
寿4000コメント! 『灼熱カバディ』は令和を代表するスポーツ漫画になった。
投稿日時:2020/09/12 02:26:59
17巻 168話 神回が綺麗に収まる😆 武蔵野先生なら計算して執筆していてもおかしくない☺️
投稿日時:2020/09/12 02:23:29
㊗️4000コメ🎉 KC14巻が138話迄。そこから1巻10話で収録した場合 15巻 148話 16巻 158話
投稿日時:2020/09/11 23:16:20
未来井浦の髪型意外だった。高校3年間伸びてるから将来久納ちゃんみたいな長髪になると思ってた。
投稿日時:2020/09/11 21:47:52
もがくという言葉が似合わないと言われてたけど、誰よりも心の中でもがき続けてきたんだよな
投稿日時:2020/09/11 15:45:00
「存在しない記憶」
投稿日時:2020/09/11 11:42:54
う〜ん、なんかもう人生迷走しちゃったな、3997さんは。もういい加減薄っぺらい評論モドキはやめて欲しい(*'ω'*)
投稿日時:2020/09/11 10:52:13
何回も読みにきてしまう
投稿日時:2020/09/11 09:40:26
ちょい足しのデータ見てたら能京と奏和の血液型が背番号順で全く同じ。何か意図があるのか?似た者チームってことか?
投稿日時:2020/09/11 00:41:28
迷走?作者は何度もデビューを逃し苦しんで這い上がった人。もがいて何かを掴んだ人の丁寧な描写は初期から主題の一つだったよな
投稿日時:2020/09/10 23:39:55
皆思わずコメントしたくなる程、感情を揺さぶる回だった。 今連載中のスポーツ漫画の中でも最上位の漫画だと思う
投稿日時:2020/09/10 23:28:21
4000コメ!
投稿日時:2020/09/10 23:16:05
正直ながいなあとだれちゃってた自分を恥じたいくらい最高な展開
投稿日時:2020/09/10 22:21:16
おもろいっす。延長戦期待!
投稿日時:2020/09/10 18:49:50
これで3回目だけど4000コメント目前だから投稿しようかな。とはいえコメ数稼ぎのために内容のないコメントはしたくな文字数
投稿日時:2020/09/10 18:48:12
4000コメ目指して!
投稿日時:2020/09/10 17:13:18
熱い〜!熱すぎる!まだドキドキしてる…
投稿日時:2020/09/10 15:34:41
あと8つで4000コメント! 先生のためにラストレイドー
投稿日時:2020/09/10 15:17:58
ここ2話のコメントの多さよ。井浦…カッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/10 15:17:00
横山光輝ランキングを増設してください🀄
投稿日時:2020/09/10 15:15:43
暦は秋。秋といえば読書、スポーツ……灼熱カバディですね!
投稿日時:2020/09/10 09:10:10
微妙にギスギスしてる感じのコメがいくつかあるけど「そこまで読者を本気にさせる井浦さん凄いわぁ〜」って感想に帰結した
投稿日時:2020/09/10 07:09:58
首から上しか求められてない……そんなことない!身体はレイダーを覚えてる!!
投稿日時:2020/09/09 21:42:58
井浦が社長になってても、親の跡継ぎじゃなくて起業したとしか思われないのさすが
投稿日時:2020/09/09 21:03:17
面白すぎる こんなゾクゾクすることない 間違いない 天才
投稿日時:2020/09/09 19:59:00
3982 「司令塔に徹したら」とは書いてないのになんで確定みたいに言ってんの?「読解力」とかじゃなく「妄想」だよそれ
投稿日時:2020/09/09 19:43:59
かれこれ百回は23ページのとこで、なんて嬉しそうな顔で笑うんだよ……って言ってる
投稿日時:2020/09/09 18:23:16
確定はしてないかもしれないけど、今の井浦からこうはならない、とも言いきれないんじゃ?昔の仲間と会うときは笑顔でいそうだが
投稿日時:2020/09/09 18:15:16
3969.この未来は確定してませんけどね 司令塔に徹し続けた場合の井浦の将来なんで。 今の井浦はこの未来にはならない。
投稿日時:2020/09/09 17:41:50
やばいなぁ
投稿日時:2020/09/09 16:04:24
みなさん!4000コメまであと一歩!
投稿日時:2020/09/09 12:52:21
こんなんなくやん
投稿日時:2020/09/09 10:07:51
14巻の表紙は能京メンバー勢揃いだったから、15巻は奏和メンバー勢ぞろいがいいなー
投稿日時:2020/09/09 09:49:16
ここで皆さん八十一話を見てください
投稿日時:2020/09/09 01:15:41
8Pの佐倉の目が覚醒したときの目になってる。冷静のようで興奮を抑えられなかったのかな?にしてもよう細かいところまで...
投稿日時:2020/09/09 00:52:32
毒をもったアリを、象は踏み潰さない。昔から蓄積された経験が、そのアリを踏んではいけないと警告するから。
投稿日時:2020/09/08 22:26:55
割に合わねぇな、の表情にこれまでのすべてが表されてるね 感動した!
投稿日時:2020/09/08 22:19:02
息するのも忘れてるぐらい夢中で読んでしまった!
投稿日時:2020/09/08 21:23:12
読み終わった瞬間に全部ブワッてくる感じ 息止まってたし普通に泣いてた
投稿日時:2020/09/08 20:35:32
4000コメいけー!
投稿日時:2020/09/08 20:10:47
ヤバい泣きそう
投稿日時:2020/09/08 18:44:19
熱すぎる。 それにスポーツ漫画なら人生の将来を途中で描写してもいいって斬新だ。 「俺は今なんだよ!」だな。
投稿日時:2020/09/08 15:56:56
前の話と共に早く!コミック化してくれー!それまで懸命に生きるから!一生懸命生きるから!(´・ω・`)(女一般人)
投稿日時:2020/09/08 14:22:47
最高のヤツらしかいねぇなおい
投稿日時:2020/09/08 12:57:57
ここまでが準備運動…!?
投稿日時:2020/09/08 12:07:10
なんかもう言葉で言い表せられない程の魅力あるね
投稿日時:2020/09/08 10:43:19
最後のページで井浦の頭を宵越が支えてるの好き 王城が飛び付いてきたから倒れて頭打たないように守ってるのマジで優しい
投稿日時:2020/09/08 10:35:20
11ページの井浦まじでかっこいい
投稿日時:2020/09/08 08:56:37
未来の社長になった井浦さんも素敵だけど、最後の0コンマ秒まで諦めず鼻血吹いて闘う姿は最高にカッコ良い!鳥肌もんです。
投稿日時:2020/09/08 08:18:10
早くコミックで読みたい!
投稿日時:2020/09/08 08:16:00
長い...
投稿日時:2020/09/08 07:34:27
灼いよ!!!灼熱だよ!!
投稿日時:2020/09/08 01:02:10
この暑いのに何やってんだよ 熱くて寝られないじゃないか!
投稿日時:2020/09/08 00:57:13
六弦が「あの井浦慶が無策で来るのか」って言ってるの熱すぎません?有象無象からちゃんと警戒すべき相手になってんの最高なのよ
投稿日時:2020/09/08 00:31:02
一分足らずを待てず、さっさと帰った奴らwwwwwwwwwwww
投稿日時:2020/09/08 00:27:57
待って涙が止まらない
投稿日時:2020/09/07 23:54:17
慶ーーー!!
投稿日時:2020/09/07 23:26:47
15巻の表紙誰になるか楽しみ
投稿日時:2020/09/07 23:23:41
時よ疾く過ぎよ。待ちきれぬ。
投稿日時:2020/09/07 22:56:41
もう15巻出るのか。 そして後1時間で続きが読めるのが楽しみ
投稿日時:2020/09/07 22:26:32
あかん、熱すぎる!これで決着つかんってのもまたいい!!
投稿日時:2020/09/07 21:44:55
俺は読者だったー!
投稿日時:2020/09/07 21:38:23
延長か……
投稿日時:2020/09/07 21:34:45
本日4時。15巻予約した。 ネットで買うよりも書店の棚に並んで欲しいー
投稿日時:2020/09/07 21:26:59
井浦愛されてるなあ
投稿日時:2020/09/07 21:22:36
未来でも頭脳は讃えられ生首は認められてたけどお前らなら身体も認めてくれるだろって言ってその通りに行動するのかっこ良すぎる
投稿日時:2020/09/07 21:11:40
先週初めて先読みしたんですが、何度読み返しても、胸に、目に、込み上げてくるものがあります。灼熱!!
投稿日時:2020/09/07 21:06:09
ほんと灼熱 好きだわー
投稿日時:2020/09/07 19:27:41
4000行けぇ!もじもじもじもじもじもじもじもじ
投稿日時:2020/09/07 19:04:36
ここまできたら4000いってほしい!
投稿日時:2020/09/07 17:14:30
マジで4000いきそうやん
投稿日時:2020/09/07 16:29:33
4000コメント行きそうなのはさすがに驚きだわ
投稿日時:2020/09/07 16:24:16
地元書店の応援も兼ねてるのでは? カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバデ
投稿日時:2020/09/07 12:12:29
取り寄せなんて面倒なことしないで、普通に楽天かAmazonでええやんに
投稿日時:2020/09/07 11:35:29
この二話で単行本を買いに行く事決めたんだけど、並んでたのは飛ばし飛ばしの4.6.9巻 取り寄せ依頼したよね〜
投稿日時:2020/09/07 08:31:06
何度見ても鳥肌だよなぁ
投稿日時:2020/09/07 02:54:22
とどけ四千
投稿日時:2020/09/07 01:38:10
面白すぎてボハハって声出して笑っちゃった
投稿日時:2020/09/07 00:50:59
何度読んでもアツい
投稿日時:2020/09/07 00:31:06
長くてダレる的な意見はどっか行ったなぁ😁 アラフォーデータマン風に言うと 「悪くない気分だ」
投稿日時:2020/09/06 23:14:31
能條純一ランキングを増設してください🎴
投稿日時:2020/09/06 22:43:20
何度読んでもアツい!
投稿日時:2020/09/06 22:01:30
神回!!!
投稿日時:2020/09/06 20:45:07
泣ける
投稿日時:2020/09/06 19:26:17
一話であんな宵越を罠で貶めた人とは思えない熱さよね。大和も最終的に嫌いになれかったし、全員本気というのが伝わってくるよね
投稿日時:2020/09/06 18:53:41
目指せ4000コメ!!
投稿日時:2020/09/06 16:32:12
この2話何回読み返してるんやろか
投稿日時:2020/09/06 13:18:06
まぶしぃっひーざしーっをせにぃー!
投稿日時:2020/09/06 12:50:24
頭脳「だけ」の男だと思われたくなかったんやな。それだけでも十分なのに!でもその意地が紡いだ2点!まさに値千金!天晴れよ!
投稿日時:2020/09/06 12:39:55
最終回?微塵も思わなかったね。何故かって?ここで終わるには先生は熱すぎる。まだ熱くなれる!!
投稿日時:2020/09/06 11:05:01
熱いぞ!そして、もうすぐコメ4000!
投稿日時:2020/09/06 10:56:19
六弦を睨みつけるシーン 物凄い「執念」を感じる 「何がなんでもお前らに勝つ」という執念を。
投稿日時:2020/09/06 10:37:04
優勝に向かって突き進め
投稿日時:2020/09/06 09:01:50
初めて何度も読み返した!こんなに心が揺さぶられたのは久々だよ。最後の見開き、良いなぁ~。
投稿日時:2020/09/06 08:18:51
これはアツい 王道展開をきちんとアツくできるのすごい
投稿日時:2020/09/06 08:01:34
井浦のアニキ、、シビれるぜぇ…
投稿日時:2020/09/06 07:26:34
最終回かと思った
投稿日時:2020/09/06 06:39:10
え!?4年後!!? からの、「俺は、攻撃手だった」のこの迫力よ!! 涙出た…
投稿日時:2020/09/06 02:40:18
胸が熱くなりました。最高。
投稿日時:2020/09/06 01:22:42
未来の俺が少しでも面白かったと笑えるようにって表現が絶妙すぎる! 悔いを残さないようによりも、今を頑張ろうと思える言葉!
投稿日時:2020/09/05 23:38:35
この回、何回でも読みたくなるからSPライフ投入しちゃう 単行本でも早く読みたい!
投稿日時:2020/09/05 23:20:17
熱すぎる!
投稿日時:2020/09/05 23:08:39
ずっと読んでただけですがもうコメントせずにはいられません!!アツい!!最高です!!!
投稿日時:2020/09/05 22:55:45
カバディカバディ!
投稿日時:2020/09/05 22:16:14
暑く、厚く、熱い。
投稿日時:2020/09/05 21:47:27
なんで井浦社長のスーツはツンツルテンなの?
投稿日時:2020/09/05 21:41:30
あーとかうーしか言えないを、0時に無料で読めるようにしてください🎴
投稿日時:2020/09/05 21:40:11
ヒアリの慶
投稿日時:2020/09/05 21:33:20
最後部長の表情が見えないのがとてもいい……!!井浦先輩もう、最高すぎ!!!!
投稿日時:2020/09/05 21:22:11
凄すぎて凄すぎてこれからも応援させていただきます‼
投稿日時:2020/09/05 20:41:23
毎試合毎攻撃もうこれ以上ないぐらいって気持ちを更新してる
投稿日時:2020/09/05 20:33:46
神回。言葉が出ない。
投稿日時:2020/09/05 19:46:24
流石に震えた
投稿日時:2020/09/05 19:29:45
神回すぎる
投稿日時:2020/09/05 17:01:07
感動のしすぎで初コメです
投稿日時:2020/09/05 14:20:37
ここ数話は何度でも読み返してしまうな
投稿日時:2020/09/05 13:27:41
目指せ4000
投稿日時:2020/09/05 09:52:31
井浦さんが水玉模様好きなところとか、私服はパーカー着てるとことかちょい足しの内容踏まえて描かれてるとこ細かいよなぁ
投稿日時:2020/09/05 09:20:55
コメントとか今までしたことなかったけど、せずにはいられんかった
投稿日時:2020/09/05 08:20:42
この話を単行本で読める日が楽しみだ…… アニメでもこの勇姿を見たいぜ……
投稿日時:2020/09/05 07:19:52
ぶっちゃけ木暮と比べられるのは嫌だな。世界組に対する思いや一からチームを作り上げてきた事とか重みがな。木暮も好きだけど。
投稿日時:2020/09/05 05:45:40
体鍛えてるにしても接触で骨折としないのかな?
投稿日時:2020/09/05 00:39:43
凄すぎる。
投稿日時:2020/09/05 00:02:36
こんなん泣くわ
投稿日時:2020/09/04 23:46:10
最高だわ!
投稿日時:2020/09/04 23:07:57
4000コメに届きそうな勢い
投稿日時:2020/09/04 22:36:45
( ・∀・)イイ!!
投稿日時:2020/09/04 20:57:44
スラムダンクのメガネくんのスリーポイント以来の興奮
投稿日時:2020/09/04 20:48:14
鳥肌立ちまくり 冷静な井浦の熱い想い、かっこよすぎ! 頭真っ白になってるよ今、興奮しまくりです!
投稿日時:2020/09/04 20:33:47
このシーンを早くアニメで見たくてうずうずしています!
投稿日時:2020/09/04 18:50:23
あぁ、すごいなぁ
投稿日時:2020/09/04 17:24:25
感動をありがとう
投稿日時:2020/09/04 15:34:05
あーーー、だめ泣く、職場で読むんじゃなかった、泣くぞ良いのか?もう最高
投稿日時:2020/09/04 13:01:06
そう、俺はレイダーだった。 フォビドゥンでもカラミティでもなかった。 滅☆殺!
投稿日時:2020/09/04 12:41:38
オージョーノユージンのままだったら六弦は迷わず倒しにいっただろうに、練習試合で井浦慶を認識したが為に…遅効性の毒怖い!
投稿日時:2020/09/04 12:05:30
マジでアニメの制作陣頼むぞ。作画の崩壊とかは許せるけど、脚本家はマジで原作とコメ欄読読み込んでくれ。
投稿日時:2020/09/04 11:15:32
逆転勝ちよりヤバい!カッコいい!
投稿日時:2020/09/04 10:05:44
すげえよ、涙出た
投稿日時:2020/09/04 08:51:56
皆カッコよすぎんだろ毎回
投稿日時:2020/09/04 03:41:03
漫画で走ったかのように心拍数上がったの初めてだわ
投稿日時:2020/09/04 01:44:48
お前はな.. オールラウンダーだよ
投稿日時:2020/09/04 01:26:28
足は取りに行ったのももちろん、牽制の意味もあったんだろうな。 万が一足を捕まれてたらやばかった! なんにせよかっこえぇ!
投稿日時:2020/09/04 00:21:03
素晴らしすぎのうち
投稿日時:2020/09/03 23:50:51
アアアアアアアア!!!!!!!
投稿日時:2020/09/03 23:49:04
3ページに立石とかいない?
投稿日時:2020/09/03 23:39:47
最後に出した足、「触りに行ったけど届かなかった」と「誘って触らせようとした」で解釈が分かれてるのね。届かなかった派だわ。
投稿日時:2020/09/03 22:35:54
よかった…よかったよ井浦…… 目頭熱くなった…
投稿日時:2020/09/03 21:09:04
今学生だけど、 こうゆう部活とかにガチで取り組んだのって大人になっても覚えてて自分の自信になるから部活頑張ろうって思った
投稿日時:2020/09/03 21:06:00
鳥肌パネェーーーーーー
投稿日時:2020/09/03 20:28:16
最高。
投稿日時:2020/09/03 20:24:38
回想でありがとう宵越だけは言ってる印象なかったんだなぁ 流石ナイトエンドさんだわ
投稿日時:2020/09/03 18:39:21
9月なのに「熱い」ねぇ( ・ิω・ิ)
投稿日時:2020/09/03 17:13:39
ヤバ 電車で泣いた
投稿日時:2020/09/03 17:09:48
人生勝ってますやん!
投稿日時:2020/09/03 15:37:53
アラフォーデータマン唐突
投稿日時:2020/09/03 14:53:52
アニメ化が待ち遠しい。
投稿日時:2020/09/03 14:01:04
ここで輝くかぁ!! 最高の展開!!
投稿日時:2020/09/03 13:03:04
大好きなカバディが待ってるから。 「天才ですから」
投稿日時:2020/09/03 13:00:42
4年後「今日はちょっときついわよ」 「ふっふっそーかね」「あら脅しじゃないのよ耐えられる?井浦君」「はっはっはっ愚問を」
投稿日時:2020/09/03 09:58:50
井浦さん!!!
投稿日時:2020/09/03 08:47:02
ホントに上手いわ。今日本で1番熱いスポーツ漫画じゃないかな。
投稿日時:2020/09/03 07:24:13
これは泣ける あつすぎ
投稿日時:2020/09/03 05:21:49
何だよその回想。終わるかと思ったやんけ! くっそ、良い意味で期待を裏切るの上手すぎやろ
投稿日時:2020/09/03 04:48:45
この回あつすぎる!!
投稿日時:2020/09/03 03:33:51
激アツ 勝たせてあげてほしかったけど、これはこれで最高
投稿日時:2020/09/03 02:20:00
井浦慶を応援してきてよかった、読んでてわたしが報われた……彼のもがいた軌跡を見ることができて本当に本当によかった!!愛!
投稿日時:2020/09/03 01:34:38
よ、よねんご、、?!びっくりした!
投稿日時:2020/09/03 01:22:58
ふぅ
投稿日時:2020/09/03 00:46:37
うおおおおおおお!!!!!
投稿日時:2020/09/03 00:37:25
最高!
投稿日時:2020/09/03 00:26:14
4年後とか15年後とか来たから最終回かと思ってめっちゃ焦った
投稿日時:2020/09/02 23:48:49
滅茶苦茶カッコイイじゃねぇかぁぁぁああああああ!
投稿日時:2020/09/02 23:37:19
値千金っていう言葉があるんだよなぁ…笑
投稿日時:2020/09/02 23:34:37
割に合わねえなあ。 胸熱すぎる!
投稿日時:2020/09/02 23:31:07
あああああ!!!!!
投稿日時:2020/09/02 22:41:49
この展開は胸熱すぎる、それ以上の言葉が今は思い浮かばない
投稿日時:2020/09/02 22:27:16
引くほど泣いた。
投稿日時:2020/09/02 22:16:40
震えた…震えたよ…鳥肌たった…ウォォォ井浦ー!
投稿日時:2020/09/02 21:30:11
熱い、暑い、厚い。 ああ、なんで面白いんだ。 ウォーミングアップは充分か??
投稿日時:2020/09/02 21:25:20
1コマ目でホントにえっ!?ってなった。
投稿日時:2020/09/02 21:20:44
井浦ありがとう、この話が今までで一番好きな回になりました
投稿日時:2020/09/02 21:14:20
何度読んでも最高
投稿日時:2020/09/02 20:57:24
サイコー!
投稿日時:2020/09/02 20:44:56
というか先週と今週のコメ数やばくないか…?
投稿日時:2020/09/02 20:43:59
18ページ目…やべえよ………鳥肌たったわ…………………
投稿日時:2020/09/02 19:55:20
アニメ化で初めて知ったけど宵越て白髪なの… 金髪かと思ってたよ
投稿日時:2020/09/02 19:43:43
適性は戦術や戦略で闘う軍師として求められるより、試合を勝負を決定づける戦士になりたかった男の意地 格好よすぎかよ
投稿日時:2020/09/02 19:24:38
激アツすぎる
投稿日時:2020/09/02 18:52:10
4年後って出て、え?カバディ終わりっすか?って思ったけどこんな面白いの終わるわけねえって思った続いて良かった
投稿日時:2020/09/02 18:10:39
井浦は2点取った時点で精一杯だったのに六弦は井浦の存在しない奥の手を警戒して触れなかったんだよ。それが毒。
投稿日時:2020/09/02 17:21:38
3744.生首は頭脳ってことだから必要だと思うけどね 頭脳を求められたときに芳しくない表情してた伏線は前から張られてたし
投稿日時:2020/09/02 16:53:04
最高ですもう鳥肌しか立たないです 本当にありがとうございます 作者さん生まれてきてくれてありがとうございます
投稿日時:2020/09/02 16:41:03
面白すぎてやばいだろ
投稿日時:2020/09/02 15:21:00
試合終了間近で帰ったやつだけど、こんな熱くなっていたのかよ…
投稿日時:2020/09/02 14:43:06
ぎゃああああ鳥肌がああああああ
投稿日時:2020/09/02 14:31:01
負けたと思ったヨォ!!井浦!お前!本当に!攻撃手ダヨォ!
投稿日時:2020/09/02 13:06:39
面白かった
投稿日時:2020/09/02 12:55:05
あのね、推しキャラが決められない 井浦…泣いたぞ…君はレイダーだよ…クール系キャラがこんなアツイのずるい…好き…
投稿日時:2020/09/02 12:02:43
あのさ!!!毎週ライフが!!もたないんだけど!!!
投稿日時:2020/09/02 09:44:47
一戦一戦長いのに毎話面白いしワクワクする 最高か?
投稿日時:2020/09/02 09:11:36
いや、なげーよ………
投稿日時:2020/09/02 08:40:33
今までで一番コメント多い! まじで鳥肌!!!
投稿日時:2020/09/02 08:33:49
延長戦は死路…
投稿日時:2020/09/02 07:57:58
ストーリーの作り方うまいなー
投稿日時:2020/09/02 07:42:20
何度も読み返してしまう...
投稿日時:2020/09/02 07:33:40
クッッソかっけーな!!!!井浦ー!!
投稿日時:2020/09/02 07:06:15
良い試合だった…(遠い目)
投稿日時:2020/09/02 05:24:05
最近マジでこの漫画のせいで鳥肌立ちすぎて鳥になりそう。
投稿日時:2020/09/02 05:20:18
マンガワンで、初めて3週読み返したわ…… 迫力と描写と絵作り話作りがダンチ過ぎるわ
投稿日時:2020/09/02 04:30:04
もう、本当、出し惜しみなしで一話一話に120%全力注いでる感じすげえ どこまでいくのかほんとに楽しみだ
投稿日時:2020/09/02 03:01:11
3774 もう一回SPライフ1消費すればまた15日間読める もちろん単行本が出れば無限に読めるけども
投稿日時:2020/09/02 02:02:38
バックミラーに頭の部分だけ切り抜かれて映ってる状態を次の頭だけの絵に繋げる… なんでこんな表現が思いつくんだ??
投稿日時:2020/09/02 01:53:27
鳥肌立ちました。 井浦先輩最高にカッコいいです。
投稿日時:2020/09/02 01:52:37
熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/02 01:16:13
熱すぎる
投稿日時:2020/09/02 01:10:36
熱すぎる!!!! 最高すぎんだろ
投稿日時:2020/09/02 01:10:25
井浦まじカッケェ…震えたわ
投稿日時:2020/09/02 01:01:43
将来あったかもしれない姿を唐突に見せてくる演出すごいな
投稿日時:2020/09/02 00:59:41
いや、もうぐだぐだ言うのは野暮だ! 最高すぎる。寝れなくなった。
投稿日時:2020/09/02 00:47:58
語彙力なくてすまんだけど これは!!!!本当に!!!!!!!!アツすぎる!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/02 00:33:41
神回の中の神回の一
投稿日時:2020/09/02 00:33:05
迫力ある絵
投稿日時:2020/09/02 00:18:14
こんなに鳥肌が立つほど心に響く漫画を初めて読みました。心揺さぶられ、つい人生初コメントしてしまいました。応援してます。
投稿日時:2020/09/01 23:55:45
最終回やと思ったやんか💢勘違いでよかったぁ😭
投稿日時:2020/09/01 23:51:05
この漫画は天下取れる カバディという、プレイヤーですら認めそうなマイナースポーツでみんなをこんなに熱くさせるなんて凄いよ
投稿日時:2020/09/01 23:48:06
残暑が厳しいマンガだ。
投稿日時:2020/09/01 23:48:04
激アツ過ぎて涙出た
投稿日時:2020/09/01 23:42:06
そういえば割と最初の話でカバディの役割説明してるとき仄めかすようなこと言ってた気が...フゥ...
投稿日時:2020/09/01 23:40:07
勝敗に関わらず土壇場で飛び出さなかった未来なんだろうねあれは 井浦の運命が変わった凄く大事な描写なんじゃないかな
投稿日時:2020/09/01 23:33:16
struggleした瞬間になにかを取り戻してるみたいに、ぶわってなる井浦最高
投稿日時:2020/09/01 23:13:07
あれ…目から熱い何かが溢れてくる…
投稿日時:2020/09/01 23:11:10
しばらく筋肉ゴリラみたいのばかりがメインだったから、井浦のような体格を見ると少し安心する
投稿日時:2020/09/01 23:08:39
かっけー
投稿日時:2020/09/01 23:03:07
先読みの14日が終わってしまう!もう単行本買うしかないかな😅
投稿日時:2020/09/01 23:01:00
意味わからんくらい激アツな展開にしてきたのに準備運動は終わりだとかマジかよ
投稿日時:2020/09/01 22:52:56
やべ……最終回じゃないのに涙出た
投稿日時:2020/09/01 22:51:22
燃え尽きた
投稿日時:2020/09/01 22:45:07
>>3761 得点が確定的で、触れば3点取られて負けるからでしょうね。読解力ないくせに、イチャモンだけつける人って嫌だね
投稿日時:2020/09/01 22:36:34
毒ってのは、6弦が毒を恐れたって話か
投稿日時:2020/09/01 22:36:06
まだこれでリーグの決勝かよ。。。
投稿日時:2020/09/01 22:33:50
泣いた!!!
投稿日時:2020/09/01 22:33:46
この展開は灼熱すぎるやろ‼︎
投稿日時:2020/09/01 22:26:48
良かった…
投稿日時:2020/09/01 22:17:41
漫画タイトルに嘘偽りなし!
投稿日時:2020/09/01 22:17:23
井浦先輩の6年ちょい…これで冒頭の笑えなかった未来が塗り変わったよなあ!??!!!?!!熱すぎて泣いた…灼熱カバディ最高
投稿日時:2020/09/01 22:05:48
「四年後」でエピローグに入ったかと思った。 置いてきぼりにされたと思ってからのこの降り幅。作者天才だ
投稿日時:2020/09/01 21:57:51
いつも足引っ張って引き戻す奴がなんで諦めんの
投稿日時:2020/09/01 21:54:39
やめろおおお 貯めてきたspポイントが!!どんどん応援pに変わってくぅ!!
投稿日時:2020/09/01 21:47:54
井浦あああああああ!!叫ばずにはいられない!井浦あああああああ!!これで準備運動て!!
投稿日時:2020/09/01 21:45:01
頭と身体を切り離してる理由 司令塔の井浦とレイダーとしての井浦を示してるのかな?
投稿日時:2020/09/01 21:44:02
3754 違うよ。ポイント取りに行ったんだよ。
投稿日時:2020/09/01 21:43:43
あーあ!!!熱い熱い熱い!!!何回読み直してんだあ!俺はよお!!
投稿日時:2020/09/01 21:43:09
マジ激アツすぎ!!! アニメ本当楽しみだわ!! ワクワク♫
投稿日時:2020/09/01 21:42:21
あえて六弦に足出してほら掴めよ的な挑発?みたいなのがカッコよすぎる
投稿日時:2020/09/01 21:31:48
最高としか言いようがない!
投稿日時:2020/09/01 21:26:48
泣いちゃった。
投稿日時:2020/09/01 21:23:32
朝電車ん中で泣きかけたからささっと読んで今見返しに来た。めっちゃ泣いた
投稿日時:2020/09/01 21:16:50
もちろんアニメは楽しみだけど、それ以上にアニメで新しいファンがつき、漫画を読んでくれる人がもっともっと増えるのが楽しみ
投稿日時:2020/09/01 21:12:48
泣ける
投稿日時:2020/09/01 20:58:45
他の漫画で例えるのは失礼かも知れないけど、スラムダンクの木暮くんをすごい感じた。めちゃくちゃ熱いッ
投稿日時:2020/09/01 20:53:46
本当に熱い回に「よかった」以外コメントがない。
投稿日時:2020/09/01 20:51:16
読んでて涙が出てきました…
投稿日時:2020/09/01 20:49:55
もうおわっていいよ
投稿日時:2020/09/01 20:48:35
首チョン切れてたから負けたのかと思った てか急に4年後とか出されても それいる?
投稿日時:2020/09/01 20:47:05
は????
投稿日時:2020/09/01 20:40:56
カッコ良すぎて震えたわ
投稿日時:2020/09/01 20:38:46
激アツやん
投稿日時:2020/09/01 20:17:14
アラフォーデータマンは恋人募集中?三澄さんを口説きにいってるように見えて微笑ましい。子供みたいな愛情表現だけど。
投稿日時:2020/09/01 20:11:01
井浦さん、あんたすげえよ!
投稿日時:2020/09/01 20:09:50
泣きそう(泣いてる)
投稿日時:2020/09/01 20:06:20
ファッ!?って一瞬なった((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/09/01 19:56:41
延長戦に持ち込んだこの井浦ならカバディに聞かれても笑いながら答えられるんだろうな…
投稿日時:2020/09/01 19:54:47
最初のは井浦の中にある自分の未来の像ってこと?
投稿日時:2020/09/01 19:53:24
21ページの背の高そうなメガネは神畑さん?
投稿日時:2020/09/01 19:45:41
泣いた
投稿日時:2020/09/01 19:40:11
割に合わない、で泣きました。
投稿日時:2020/09/01 19:37:31
熱い...アツすぎる...最高
投稿日時:2020/09/01 19:26:11
4年後にキョトンてなった カバディ始めたコマ、初めてのレイド、宵越、部長のレイドの数コマの回想で俺は攻撃手だったが欲しい
投稿日時:2020/09/01 19:25:35
電車で読むんじゃなかった ガチ泣き
投稿日時:2020/09/01 19:24:15
並の選手で終わるはずだった‥そんな未来を覆したストラグル‥最後の大会で‥自分とチームの未来を変えた‥真のリーダーシップ♪
投稿日時:2020/09/01 19:09:43
ちょっともうやばい。語彙力なくなるくらいやばい
投稿日時:2020/09/01 19:07:23
泣ける!! コメント数から見てみんな井浦のこと 大好きなんやな笑 ってか話も絵も上手すぎん?
投稿日時:2020/09/01 19:07:00
最終回かと……!!!!;;
投稿日時:2020/09/01 18:53:39
アニメ最後までやってほしいなあああああ
投稿日時:2020/09/01 18:49:11
これで準備運動!?
投稿日時:2020/09/01 18:48:22
やばい。ただ鳥肌。
投稿日時:2020/09/01 18:31:39
最初ちょっと意味わからなかったけど「俺を(頭脳を)」ってことか
投稿日時:2020/09/01 18:27:41
最後のシーン良すぎ
投稿日時:2020/09/01 18:25:21
最後のページ、最初に部長が抱きついてるのが堪らなく良き
投稿日時:2020/09/01 18:22:56
カッバディィァァア(最高すぎて言葉にならない)
投稿日時:2020/09/01 18:14:31
井浦せんぱーいっ!!! もう感動しかない!!!!
投稿日時:2020/09/01 18:08:19
この試合なんか長くね?
投稿日時:2020/09/01 18:06:52
全俺が泣いた
投稿日時:2020/09/01 18:06:28
週間でこのクオリティ維持してるのすごすぎる
投稿日時:2020/09/01 18:02:42
3700.これはifで司令塔に徹し続けた場合の井浦の未来ってことじゃね? 今の井浦はこの未来にはならないし確定してない
投稿日時:2020/09/01 18:00:55
俺も明日の自分が笑えるように今日をもがくように生きようと思う
投稿日時:2020/09/01 17:57:38
18ページの顔ほんとヤバ過ぎでしょ。頭脳って言われてた選手が攻撃手になってこの闘争心丸出しの顔するのほんと好き過ぎる
投稿日時:2020/09/01 17:56:48
鳥肌がたった。人生で1番この言葉が当てはまる、そんな回だった。
投稿日時:2020/09/01 17:27:48
さいっこー
投稿日時:2020/09/01 17:27:40
灼熱カバディの中でもトップクラスの回。
投稿日時:2020/09/01 17:10:48
久し振りに漫画読んでゾクゾクした 表現の仕方が最高すぎる 六弦に恐れを抱かせた司令塔かつ攻撃主井浦に拍手を!
投稿日時:2020/09/01 17:05:15
やろう やろ やるの やるよね kids王城かわいすぎる
投稿日時:2020/09/01 16:38:07
こんなん熱すぎ
投稿日時:2020/09/01 16:24:41
ヤン・ウェンリー兄貴ぃ
投稿日時:2020/09/01 16:19:42
こんなに熱いマンガだったか…
投稿日時:2020/09/01 16:19:40
負けたのかと思ったじゃんか! まだ分からんけど!
投稿日時:2020/09/01 16:00:37
井浦少年をカバディに誘う王城少年がかわいすぎる
投稿日時:2020/09/01 15:59:41
4年後とか言っちゃったらその先の世界戦なくなるくない?😭
投稿日時:2020/09/01 15:53:52
職場で読むんじゃなかった泣いた
投稿日時:2020/09/01 15:42:03
おもしろすぎますぅ
投稿日時:2020/09/01 15:23:35
コメント数やばい
投稿日時:2020/09/01 15:21:15
これは暑すぎるよ
投稿日時:2020/09/01 15:16:50
最高すぎて…
投稿日時:2020/09/01 15:15:59
struggleはもがくという意味。 誰よりも似合わない男が誰よりももがいているということが熱すぎる。
投稿日時:2020/09/01 15:13:58
最後あのまま特攻してたら六弦倒してスンナリ行けたんよね それをさせなかった井浦の積み重ねよ…
投稿日時:2020/09/01 15:12:16
これはアニメマジで頑張って欲しいな....
投稿日時:2020/09/01 15:05:11
ご都合主義で勝ってもな…と思いながら開いたのに最後にはめちゃくちゃ泣いてた
投稿日時:2020/09/01 15:03:09
息するのも忘れて読んでたら軽く目眩したわ
投稿日時:2020/09/01 14:45:40
最高の作品と同じ時代を生きれていることに感謝
投稿日時:2020/09/01 14:37:09
焦った
投稿日時:2020/09/01 14:26:56
読み放題のイベントで1から読み返した分練習試合のことを鮮明に覚えてたから余計に興奮する
投稿日時:2020/09/01 14:24:19
鳥肌止まらん
投稿日時:2020/09/01 14:21:20
やろう やろ やるの やるよね
投稿日時:2020/09/01 14:10:49
一瞬最終回かと思ってヒヤッとしたけど、メチャクチャ熱い内容だった!
投稿日時:2020/09/01 13:59:16
最多コメント数更新した
投稿日時:2020/09/01 13:58:19
もう灼熱すぎ
投稿日時:2020/09/01 13:57:59
首と体の描写そういうことか!井浦の活躍ずっと待ち望んでたから期待以上の熱さに涙がとまらんよ·····
投稿日時:2020/09/01 13:52:12
な、なみ、涙がぁ…
投稿日時:2020/09/01 13:48:04
熱すぎて頭おかしくなりそう
投稿日時:2020/09/01 13:47:46
スラムダンクの木暮先輩を思い出してしまった
投稿日時:2020/09/01 13:44:43
闘わずして六弦を退けたって事でしょ?かっけぇなぁ
投稿日時:2020/09/01 13:38:23
未来視からの現実時間が過去回想よりこんなに熱い表現になるなんて!
投稿日時:2020/09/01 13:31:14
4年後とか出て来てもう最終回近いの?とか思ってしまった
投稿日時:2020/09/01 13:26:49
嫌なこと8割が慶ちゃんらしくて噴いた。 腹黒司令塔がまさかこんなにもこんなにも熱い展開を。 ラスト見開き早く単行本!!
投稿日時:2020/09/01 13:24:04
カッコ良すぎる チームを活かすことが勝利につながると分かっていても自分本意なレイダーとしての身体が動く…
投稿日時:2020/09/01 13:23:59
ページを巡るのが怖いほどドキドキしたあっ!
投稿日時:2020/09/01 13:21:10
ふおおお ふおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/09/01 13:16:23
970>>前半の未来のは攻めることの出来なかったifルートか!!熱すぎる本当に!!
投稿日時:2020/09/01 13:16:08
熱い……熱いよホント!!井浦ぁぁぁぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/09/01 13:14:56
ぶっちゃけ六弦さんが作中で1番井浦のこと警戒してる気がする(仲間以外で)
投稿日時:2020/09/01 13:14:04
外で読まなくてよかった……… 涙が我慢できなかった!!
投稿日時:2020/09/01 13:04:13
熱いなあ
投稿日時:2020/09/01 13:01:11
井浦が血を流しながら六弦を睨みつけるところが灼熱すぎて…
投稿日時:2020/09/01 12:57:30
いやこれは熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 12:50:22
さいっこう
投稿日時:2020/09/01 12:48:02
急に4年後きたから「え、もう終わりが近づいてんの!?」ってなった…焦った…
投稿日時:2020/09/01 12:37:57
カッコ良すぎでしょ。 最後の脚も刺ささるかと思ったよ。
投稿日時:2020/09/01 12:35:58
間違いなくスポーツ漫画の歴史に残る神回。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/09/01 12:33:32
涙
投稿日時:2020/09/01 12:32:10
会社で休み時間に泣いちまった
投稿日時:2020/09/01 12:31:22
やべぇ、泣いた 年取ると涙腺ゆるくていかんわー
投稿日時:2020/09/01 12:30:22
やばい、井浦氏はレイダーだったのね
投稿日時:2020/09/01 12:27:51
過去最高級に灼熱だわ
投稿日時:2020/09/01 12:26:37
脇役で収まらないのが素敵😍 1年の控えたちの活躍も楽しみにしてます!
投稿日時:2020/09/01 12:23:13
井浦が熱いな
投稿日時:2020/09/01 12:18:07
同点よかったぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2020/09/01 12:18:02
↓コメント数のことね
投稿日時:2020/09/01 12:18:00
カバディ最高コメント数が井浦ってのが認められている何よりの証拠!! 熱すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 12:17:39
値千金の『同点』さ。
投稿日時:2020/09/01 12:17:27
コメントすごいな…!
投稿日時:2020/09/01 12:16:56
熱すぎて、鳥肌が…
投稿日時:2020/09/01 12:11:53
熱すぎるぜ、、
投稿日時:2020/09/01 12:10:21
冒頭がここで動かなかった時の未来なんだな
投稿日時:2020/09/01 12:05:49
スラダンの山王戦みたいに これ以上のものを今後書けないんじゃないのかってくらいこの戦いに詰め込まれてる。凄すぎる
投稿日時:2020/09/01 11:59:54
かっこいい
投稿日時:2020/09/01 11:57:25
普通に泣いてしまった
投稿日時:2020/09/01 11:56:34
ラーメン屋で、ラーメン屋で泣いてしまったじゃねえか、、
投稿日時:2020/09/01 11:55:52
最高
投稿日時:2020/09/01 11:53:43
あくまで井浦は同点じゃなくて 勝利を求めて出てきたんだな....
投稿日時:2020/09/01 11:51:52
キャラクターの転機になるシーンに過去じゃなくて数年後を見せてそこに沿わせる描写って毎週驚く内容しか描かないなこの天才
投稿日時:2020/09/01 11:50:23
井浦ーーー 泣ける。泣いた。
投稿日時:2020/09/01 11:47:12
普通に泣いた。
投稿日時:2020/09/01 11:46:47
攻撃手だった……攻撃手だった……!
投稿日時:2020/09/01 11:46:38
いい、としか
投稿日時:2020/09/01 11:41:01
なんなん?ほんと最高
投稿日時:2020/09/01 11:34:00
いい加減、号泣させるのやめてもらっていいですかね… 小暮のスリーポイントに並ぶ名話が今生まれた
投稿日時:2020/09/01 11:33:35
泣いた
投稿日時:2020/09/01 11:25:50
灼熱カバディ社会人編ッ!!
投稿日時:2020/09/01 11:25:39
泣いた
投稿日時:2020/09/01 11:25:37
そうわには勝ったが!どっかにボコられて カバディを辞めたのかな?
投稿日時:2020/09/01 11:21:16
この漫画やべーよ、
投稿日時:2020/09/01 11:19:31
体に走った電撃みたいなのやばい!!!!鳥肌立ちまくった!!!!
投稿日時:2020/09/01 11:17:38
オージョーノユージンって扱いだったのに遂に怯ませるまでになったか
投稿日時:2020/09/01 11:07:36
うわぁぁぁぁ!!!! 4年後とかなってたから終わって、なんかものありげな回想だったから負けたのかと思ったぁぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/09/01 10:58:07
最高すぎる
投稿日時:2020/09/01 10:57:17
毎回慶ちゃん「割に合わない」って言うけどそれでも嬉しいって言う清々しい顔をしていてマジで、熱いな!
投稿日時:2020/09/01 10:57:12
いろんな漫画読んできたけど、この話が1番鳥肌立った
投稿日時:2020/09/01 10:53:10
灼熱!!!
投稿日時:2020/09/01 10:51:59
びびった、もう最終回かと思った。
投稿日時:2020/09/01 10:42:04
凄くいい
投稿日時:2020/09/01 10:38:02
強者と戦うときだけ楽しそうにする六弦が、井浦の脚に驚きながら楽しそうにしてるとこがいい
投稿日時:2020/09/01 10:37:59
井浦の部下、大和・立石・片桐と髪型似せてるしガタイいいし年代も同じだけどそうなんかな
投稿日時:2020/09/01 10:25:16
感動しました!
投稿日時:2020/09/01 10:23:47
俺に、何度鳥肌を立たせる気だ? 鳥に成るだろ!
投稿日時:2020/09/01 10:22:09
ふぉおおぉぉぉお!!! 4年後とか出たから終わると思ったぜぇ
投稿日時:2020/09/01 10:19:18
灼熱すぎてやばい。ピロ司令のパイロテックヘルファイアよりも千のフレイムサイクロンよりも熱すぎる
投稿日時:2020/09/01 10:17:46
毎回十数ページで泣かせにくるとか本当に天才ですか…
投稿日時:2020/09/01 10:16:42
伏線と回収と、ラストシーンと未来の話と…全部が重なって涙が止まらん…
投稿日時:2020/09/01 10:15:34
最終回かと思った
投稿日時:2020/09/01 10:14:53
まだまだ先の話だけどアニメでもこのシーン見たら鳥肌すごいと思う
投稿日時:2020/09/01 10:06:38
毎試合毎試合これをやられてしまうと読むの疲れるわ スラダンの豊玉戦とか見習ってどうぞ
投稿日時:2020/09/01 10:06:27
頭脳は置いてきたってことか。はじめ見たときビビったが、何回も何回も読むと、ドンドン熱くなる。カッコいい
投稿日時:2020/09/01 10:05:35
鳥肌立ちすぎて鳥になるわ
投稿日時:2020/09/01 10:03:51
まだこの戦いがみれるのかよ…!
投稿日時:2020/09/01 10:03:18
んー、神回
投稿日時:2020/09/01 09:59:41
あぁあああ過去回想から負け試合→来年編かと思ったら最高すぎたぁあ!!「渡すべきではなかった」で涙でた(´;ω;`)
投稿日時:2020/09/01 09:54:52
一人ひとり最高な見せ場があって凄いな
投稿日時:2020/09/01 09:49:52
最高
投稿日時:2020/09/01 09:44:50
延長戦〜www
投稿日時:2020/09/01 09:44:36
過去回想は負けフラグをへし折っていくぅ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 09:41:11
展開熱すぎて鳥肌止まらん
投稿日時:2020/09/01 09:40:25
井浦さん最高じゃん…鳥肌すごいよ…泣いちゃったよ…
投稿日時:2020/09/01 09:23:52
奏和にプレマネが出てきて鬼に金棒じゃんと思ったけど、 能京にはもっと長く牙を研ぎ続けてきた司令塔がいたじゃないか!!!
投稿日時:2020/09/01 09:20:38
井浦回は神回
投稿日時:2020/09/01 09:19:00
ちゃんと名前覚えてる!?有象無象だの友人は良いのかだの言ってたのにあの井浦慶がって言ってる!?
投稿日時:2020/09/01 09:17:24
部活引退したらほとんどカバディと関わらなくなるんだと思うとちょっと切なくなったわ。
投稿日時:2020/09/01 09:10:31
頭脳プレーヤーだって体当たりで戦いたいよなあ。挑戦する勇気をくれる。俺も本気で頑張ろう。
投稿日時:2020/09/01 09:10:26
最高か?
投稿日時:2020/09/01 09:08:52
勘弁してくれ、灼熱過ぎる
投稿日時:2020/09/01 09:04:30
まじで感動!六弦もさわれたら… 惜しかったなぁ!
投稿日時:2020/09/01 09:02:35
話飛ばした!?終わる!?と思ったけど、飛ばしてなかったし終わらないし激アツすぎた…井浦かっこいいよ…最高の攻撃手だよ…
投稿日時:2020/09/01 09:00:27
最高!!!神回の時のコメント数どんどん増えてて読者が着実に増えてるんだなってすごい嬉しくなる
投稿日時:2020/09/01 08:58:45
とんでもねええええ
投稿日時:2020/09/01 08:53:42
今年一の猛暑が..!熱いぞ!熱すぎる!
投稿日時:2020/09/01 08:52:51
今日も熱い!
投稿日時:2020/09/01 08:50:16
六弦の「能京に渡すべきではなかった」って、王城の友人では無く完璧に認めたって事やろ 慶ちゃん、クールで火傷するほど熱い!
投稿日時:2020/09/01 08:49:58
終わるんかと思った(´;ω;`)ウッずっと灼熱状態でアツすぎるーー
投稿日時:2020/09/01 08:48:29
激アツ展開ー!! ここまで来たらなんとしてでも勝ってほしい…皆頑張れ!
投稿日時:2020/09/01 08:44:49
鳥肌たったわあああ
投稿日時:2020/09/01 08:44:20
カッコ良すぎんか…!!
投稿日時:2020/09/01 08:39:44
井浦かっこいいなぁ…………
投稿日時:2020/09/01 08:36:07
マジでこれまでで1番の神回
投稿日時:2020/09/01 08:36:02
魔王と宵越のシーンすげぇすき
投稿日時:2020/09/01 08:32:17
東大だし社長だし読者の心は掴みまくりだし、全然割に合ってると言うか割を超えてるよ!!!!! 慶ちゃん大好き!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 08:24:58
おうおうおうおう!!!熱すぎんだろ!なんだよこの展開!!アイシールドの時の雪光先輩の時くらい鳥肌立ったわ!!!!最高かよ
投稿日時:2020/09/01 08:24:41
5話位では攻撃手として描かれてた事思い出した、誰もが認めるブレインでありながら、攻撃手としての誇り溢れる描写に震えた
投稿日時:2020/09/01 08:23:33
何この構成、最高すぎん!?!?電車で涙止まらん恥ずかしい!!!井浦さんかっこ良すぎて死んだ(T-T)
投稿日時:2020/09/01 08:20:50
ここ数年マンガ読んできた中で久しぶりの鳥肌 この回は凄い
投稿日時:2020/09/01 08:19:42
社長確定の男
投稿日時:2020/09/01 08:16:41
井浦さぁぁぁぁん!!!! 凄いよぉぉぉぉ!!!! 今日一日仕事頑張れる、、
投稿日時:2020/09/01 08:14:47
泣いた
投稿日時:2020/09/01 08:14:30
カバディ史上、一番感動したかも! 割りに合わないって、値千金だよって思ったら見開きでちゃんと表現してくれてた。
投稿日時:2020/09/01 08:14:20
未来予想図で社長なってるのちょっと笑ったわw
投稿日時:2020/09/01 08:13:29
この漫画は紙媒体で買わなければなるまい…作者さんに還元しなきゃ…いや、還元させてください!!
投稿日時:2020/09/01 08:08:39
うおおおおおおお!
投稿日時:2020/09/01 08:08:07
幕張の作者にネタスポーツ扱いされたカバディの価値をここまで高めた功績はとてつもなく大きい
投稿日時:2020/09/01 08:07:09
9月になったのに残暑が厳しいなぁと思ったら… こんなにも熱いこの漫画のせいじゃねえか!!
投稿日時:2020/09/01 08:05:42
自分の持てる全てを燃やし尽くすってこう言うことか。それを忘れたおっさんには眩しくもあり有り難くもある。
投稿日時:2020/09/01 08:04:36
最初4年後とか見たとき最終回!?って思ったわ!!
投稿日時:2020/09/01 08:04:20
倒れるのを支えようとしてるのかな? 宵越が先輩の頭を鷲掴みしてるの草 ほんと後輩なのに迷いねえな
投稿日時:2020/09/01 08:02:33
構成が上手い 間違いなく、マンガワンで1番面白いマンガ
投稿日時:2020/09/01 07:58:55
こんなにかっこいい描き方できるのか? かっこいい通り越してむしろ怖いくらいだった(褒め言葉)
投稿日時:2020/09/01 07:57:48
カッコよすぎるやばい 井浦さんまじ好きだわ。
投稿日時:2020/09/01 07:55:38
マジで負けるかと思った…
投稿日時:2020/09/01 07:55:03
泣いた。カッコ良すぎるよ。。。
投稿日時:2020/09/01 07:54:42
未来を描いてくる演出すごいし、ここで同点の展開は予想出来なかった どこまで熱いんだこの作品
投稿日時:2020/09/01 07:53:56
最終回かと思ったの俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/09/01 07:49:17
泣いてまうがな
投稿日時:2020/09/01 07:49:12
たまらず前の話確認したわwww
投稿日時:2020/09/01 07:49:08
最高すぎる!!
投稿日時:2020/09/01 07:44:39
最初、勝って終わらないスラムダンクパターンかと思ったわ。。熱盛り!!
投稿日時:2020/09/01 07:43:48
ほんと描写、表現力が素敵 毎回、惹きつけてくれるわ
投稿日時:2020/09/01 07:41:25
あっちいいぃぃぃい!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 07:40:34
こんな男に惚れない奴がいるのだろうか!
投稿日時:2020/09/01 07:38:19
カバディランキング2位おめでとう!!
投稿日時:2020/09/01 07:34:47
歴史に名を残すスポーツ漫画になりました。とても面白い!
投稿日時:2020/09/01 07:30:45
こんなに熱い思春期を過ごして、社長として良い部下に恵まれ、それでも満ち足りない井浦慶の人生たるや
投稿日時:2020/09/01 07:30:16
最終回かとおもったよーーー
投稿日時:2020/09/01 07:27:29
マジで作者すごい。 比喩の仕方が。 いきなり生首出てきたから、なんだと思ったら、、、
投稿日時:2020/09/01 07:26:19
いつのまにか井浦が1番好きになってる。いや皆好きだ。なんだこの漫画は。
投稿日時:2020/09/01 07:22:37
メガネ君に通じるものがあるなぁ たまんねぇ
投稿日時:2020/09/01 07:21:30
なーに言ってんだカバディだからこそこの灼熱やろおおおお!!!最高!!!
投稿日時:2020/09/01 07:19:13
エンチョエンチョ
投稿日時:2020/09/01 07:11:29
送球と天と地の差がついた。本当に面白い
投稿日時:2020/09/01 07:06:28
いきなり4年後でポカーン 15年後でポカーン からの胸アツすぎる展開で号泣 演出が神すぎて賞賛の言葉がみつからない
投稿日時:2020/09/01 07:05:24
最終回が始まったのかと思った。
投稿日時:2020/09/01 07:01:51
サッカー部のヤツもうっすらと涙浮かべてるな
投稿日時:2020/09/01 07:01:48
最高
投稿日時:2020/09/01 06:57:14
今週も熱過ぎる
投稿日時:2020/09/01 06:49:42
こりゃまだまだ夏は終わらねえな
投稿日時:2020/09/01 06:48:30
最高だ
投稿日時:2020/09/01 06:44:46
主人公がいるチームが勝つとはわかっているが勝たせ方がうますぎる!あとどのキャラも熱すぎて推しキャラが作れないよ!
投稿日時:2020/09/01 06:39:34
struggle:もがく 井浦さんに最高に似合う言葉じゃん 似合わないって言ったの誰だ!
投稿日時:2020/09/01 06:35:47
やっぱり最後の十秒に一か月かかったか
投稿日時:2020/09/01 06:30:44
流れ的に勝つのはわかってる中で、感動させられた!
投稿日時:2020/09/01 06:11:53
井浦…涙で言葉にならん
投稿日時:2020/09/01 05:59:33
井浦さーーーん!!!!!最高にクールで、最高に熱いチームの司令塔で攻撃手で精神的支柱だ。能京に居てくれてありがとう。
投稿日時:2020/09/01 05:53:34
最高かよ夏の終わりにやばいわ。
投稿日時:2020/09/01 05:51:17
3502 カバディだからこそこんなにおもろいんやで
投稿日時:2020/09/01 05:42:55
能京に渡すべきではなかったのとこの六弦さん、薄っすら笑ってない?この状況で笑うってカバディ愛が強すぎるやろ。
投稿日時:2020/09/01 05:41:38
Q:憧れる漫画のキャラクターは居ますか? A:灼熱カバディの井浦慶です!!
投稿日時:2020/09/01 05:24:49
井浦慶33歳、 独身。
投稿日時:2020/09/01 05:18:40
爆泣した
投稿日時:2020/09/01 05:15:12
アッチぃ!やけるぅ!
投稿日時:2020/09/01 04:58:43
ここで延長は逆にすげーな。作者様はまだこの試合に満足してないと見える… くるぞ、更なるビッグウェーブがっ!
投稿日時:2020/09/01 04:55:32
これ、メジャースポーツが題材なら 今の十倍売れてたと思う 作者の才能が勿体ない カバディでなければどんなに良かったことか
投稿日時:2020/09/01 04:54:36
未来シーンまで挟んでここで延長戦 この試合で連載終わるつもりなんかな まだ続けるつもりだとしたら長すぎるし
投稿日時:2020/09/01 04:25:38
井浦さん、鳥肌もんやわこれ、、、 正直、前回の話で逆転無理とか思った私が甘かったわ 井浦さんかっけぇ
投稿日時:2020/09/01 04:21:55
激アツすぎる
投稿日時:2020/09/01 03:57:53
これはまごうことなき神回
投稿日時:2020/09/01 03:57:14
カババババババババババババババ…
投稿日時:2020/09/01 03:55:44
副題、蟻、飛行機を見上げる姿、割りに合わないと言う台詞、全部19話と繋がってるのが天才すぎる
投稿日時:2020/09/01 03:54:36
最近はポッと出の才能漫画が多い中これは積み重ねを大事にしてる作品で本当に素晴らしい
投稿日時:2020/09/01 03:53:19
4年後 で一回アプリとじた… 心臓がバクバクしたまま.最後まで本当にこの話に熱中したし、手に汗握った。最高の漫画。
投稿日時:2020/09/01 03:41:54
ほんとすごい 熱いわ毎回、てか話忘れてたせいで最初え?ってなった
投稿日時:2020/09/01 03:38:44
こ、これは井浦人気が爆上がりだ... カッコよすぎかよ... 惚れちまうよ...
投稿日時:2020/09/01 03:36:48
渡すべきではなかった、ってとこでまじ胸が熱くなった
投稿日時:2020/09/01 03:25:43
ふぁー見返しちゃったよ 熱すぎる
投稿日時:2020/09/01 03:17:47
この回のためにこの漫画はあったんだと思うぞ!!!!!
投稿日時:2020/09/01 03:16:33
毎度すごいなこの漫画は
投稿日時:2020/09/01 03:16:01
熱いぜ…
投稿日時:2020/09/01 03:12:07
無策でくるか?そう思わせるだけの人になりたい。
投稿日時:2020/09/01 03:06:11
俺は前から井浦の攻撃手としての活躍を待ってたよ。こんな最高の形で出してくれて本当にありがとう。
投稿日時:2020/09/01 03:03:28
ふーーーむ!
投稿日時:2020/09/01 03:02:00
熱すぎて眠れねぇ!
投稿日時:2020/09/01 03:00:40
マジで火曜日アツい漫画集中してて目ぇ覚める 来週も頼むわ
投稿日時:2020/09/01 02:59:50
あっつ
投稿日時:2020/09/01 02:59:34
かっこよすぎてなきすぎてしんじゃった
投稿日時:2020/09/01 02:54:55
最高
投稿日時:2020/09/01 02:54:29
時を飛ばそうはやめてくれや… 目が点になったわ
投稿日時:2020/09/01 02:45:26
掴まれたら腕が伸ばせないから、自分から腕を掴んで顔面から床に落ちたんですね〜。初見で分かんなくてもう一度読み直しました〜
投稿日時:2020/09/01 02:39:55
いきなり凄い展開が来てビビった 未来の様子が本当の現実なのか仮の未来の姿なのかが凄く気になる…
投稿日時:2020/09/01 02:36:34
なんやこれ 熱すぎやろ 最高すぎるやろ!!!
投稿日時:2020/09/01 02:32:29
熱いのに鳥肌たった
投稿日時:2020/09/01 02:29:10
あれ?主人公だったのか…て思ってしまった……くらいにめちゃめちゃかっこいいやないか……(;∀; )
投稿日時:2020/09/01 02:29:10
神回だった! もう一度言おう。 神回だった!
投稿日時:2020/09/01 02:28:24
15年後、33歳で社長とは流石はお慶さん
投稿日時:2020/09/01 02:26:21
延長戦に持ち込んだ側は強い。
投稿日時:2020/09/01 02:24:10
ヤベェ泣きそう。。。てか泣いたわ😭副部長サイコーにカッコいいッス❗️
投稿日時:2020/09/01 02:23:01
突然未来のシーンでヒュッとなったあとの怒涛のシーン展開…アツすぎるぜ灼熱カバディ!!ありがとう!!
投稿日時:2020/09/01 02:22:54
あつすぎる
投稿日時:2020/09/01 02:20:49
熱すぎる!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:20:19
物語もコメントも最高潮の熱を感じる
投稿日時:2020/09/01 02:19:55
ガチで泣けてきた。
投稿日時:2020/09/01 02:19:26
あっつ...w 北海道にいるのに、こんなに胸があちぃのはなんでだよ(´;ω;`)
投稿日時:2020/09/01 02:11:04
あああああああ熱すぎる!!!! めちゃくちゃかっこええ!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:07:08
手に汗握るってこういう事をいうんですよ!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 02:05:58
こんなん主人公やん。
投稿日時:2020/09/01 02:05:21
ただただ熱い…。
投稿日時:2020/09/01 02:01:46
熱いな。延長初めてだよな確か
投稿日時:2020/09/01 01:48:08
最高に熱い回!
投稿日時:2020/09/01 01:44:03
負けるのかと思ったよ
投稿日時:2020/09/01 01:43:48
自分はここまでスポーツに熱くなれなかったから、すごく羨ましい 眩しいよ………
投稿日時:2020/09/01 01:40:30
あちぃ……あちぃよ井浦ァ!!!
投稿日時:2020/09/01 01:40:04
122は読んでる間ずっとキャントしてるっぽいな
投稿日時:2020/09/01 01:38:00
カッコイイよ…先輩かっけぇ!!
投稿日時:2020/09/01 01:34:47
これ部長と宵越もガチで攻めようとしてたから相手のを欺けたって考えると、誰も最後まで諦めてなかったからこその結果なんだよな
投稿日時:2020/09/01 01:33:51
最終回かと思った そう錯覚させるほどの熱量
投稿日時:2020/09/01 01:31:34
言葉まとまんないけど何かコメント残したかった。 すげえ
投稿日時:2020/09/01 01:28:27
流血しすぎだろ。格闘技でもないのに欠陥ありすぎ
投稿日時:2020/09/01 01:23:12
熱い、熱すぎる!この努力の報われ方は、アイシールドの蛭魔の0.1秒縮めるのに~を思い出すんだが、わかる同士いる?
投稿日時:2020/09/01 01:22:54
最高潮
投稿日時:2020/09/01 01:22:18
神回。鳥肌
投稿日時:2020/09/01 01:18:45
最高
投稿日時:2020/09/01 01:15:40
うん、間違いなく攻撃手だ
投稿日時:2020/09/01 01:15:13
アツ過ぎて寒い…!!!
投稿日時:2020/09/01 01:13:49
3ページの右下にいるの星海の冴木っぽくない?
投稿日時:2020/09/01 01:13:40
なんかドンドンアツくなってねーかこの漫画 作者覚醒したな…
投稿日時:2020/09/01 01:13:39
かっけーなおい
投稿日時:2020/09/01 01:11:51
うおおおおおっ 演出も良いねっ!
投稿日時:2020/09/01 01:08:50
熱過ぎて鳥肌立つのはこの漫画だけ
投稿日時:2020/09/01 01:08:00
井浦ああああああ!あついいい
投稿日時:2020/09/01 01:07:20
大号泣しました!!!!!! 自分も部活動で井浦さんのような役割だったので重なって本当に感動しました!
投稿日時:2020/09/01 01:07:03
15年後、変な形状のスーツが流行るのか…
投稿日時:2020/09/01 01:06:41
こんな熱い漫画ある?
投稿日時:2020/09/01 01:02:08
寝る前に読むんじゃなかった… すげえ熱いじゃねえか
投稿日時:2020/09/01 01:02:02
ありがとう 本当にありがとう
投稿日時:2020/09/01 01:00:40
あーなんだこれ 涙か
投稿日時:2020/09/01 01:00:32
ほんと割に合わねぇわ…こんなもんが無料で読めちまうなんてよ
投稿日時:2020/09/01 00:59:01
好きすぎて泣いた
投稿日時:2020/09/01 00:58:57
729 それな 策士ポジを貫いたからこそ、怖くて触れない蟻になれたんだよな。
投稿日時:2020/09/01 00:58:43
普通に最終回になったかと思いました。 あと、井浦さんが首の怪我をして退場みたいな展開になりそうで怖いです。
投稿日時:2020/09/01 00:58:25
普通に突然最終回かと思って焦った人
投稿日時:2020/09/01 00:58:10
カッコよすぎんかwwwwww
投稿日時:2020/09/01 00:57:31
やっば、この回激アツなんだけど!!
投稿日時:2020/09/01 00:57:17
あーもー、なんだろね。この作品に出会えた事にありがとう、だね。
投稿日時:2020/09/01 00:55:39
いきなり4年後とか来てびっくりしたわ
投稿日時:2020/09/01 00:53:56
まじで熱すぎる…
投稿日時:2020/09/01 00:53:29
本当、割りに合わねぇな。全ての人物にこんな熱い物語があるのに無料だなんて。
投稿日時:2020/09/01 00:53:05
田岡「あいつも三年間頑張ってきた眼鏡くんなんだ……侮ってはいけなかった……」
投稿日時:2020/09/01 00:51:35
いいなあ。何回も読み直したよ。
投稿日時:2020/09/01 00:51:35
正人さんが1番に抱きついてるの最高
投稿日時:2020/09/01 00:51:14
いきなり未来の話になるから最終回!?とビックリしたけど、まだ熱い展開期待させてくれ!!
投稿日時:2020/09/01 00:50:56
おおおおおおおお!!
投稿日時:2020/09/01 00:49:55
まーーーじかよぉぉぉお!!!さすが!!!生首と首下だけの描写に怖さじゃなくて胸を締め付けられたのは初めてだよもぉぉお!!
投稿日時:2020/09/01 00:48:49
泣いた
投稿日時:2020/09/01 00:46:23
途中までダメだったのか、と思ってしまった自分を殴りたい。。。
投稿日時:2020/09/01 00:45:49
鳥肌
投稿日時:2020/09/01 00:44:02
6ページの位置から敵陣に直進するんじゃなくて、片桐の外側から回り込む冷静さヤバい。王城&宵越をオトリにするとは。。。
投稿日時:2020/09/01 00:41:08
あまり感情を出してない笑顔なのに、 この上ない嬉しさが滲み出て見える絶妙な表情がすごく良い・・・!!
投稿日時:2020/09/01 00:39:58
こんなに熱い漫画は見たことがない…
投稿日時:2020/09/01 00:37:57
無意識に息を止めて読んでしまったわ
投稿日時:2020/09/01 00:37:43
たまらん
投稿日時:2020/09/01 00:37:24
アニメ化して熱さが伝わるのかおい!
投稿日時:2020/09/01 00:36:42
最高ー!!
投稿日時:2020/09/01 00:36:37
絶対的な攻撃手がずっとチームにいる中で攻めを磨き続けた事実も凄いし価千金の攻撃を割りにあわないと言っちゃう向上心もヤバい
投稿日時:2020/09/01 00:35:42
たまらん…
投稿日時:2020/09/01 00:35:14
やばいやばいやばい、 もう語彙が追いつかない、やばい
投稿日時:2020/09/01 00:34:11
これが無料で読めるって、、、!!?? 割に合わねぇなぁ…
投稿日時:2020/09/01 00:33:21
鳥肌止まんない。 毎話毎話アツすぎる。 井浦先輩カッコよすぎる。 ダメだもう抱いてほしい。
投稿日時:2020/09/01 00:33:03
ここで井浦の活躍とかマジで熱い
投稿日時:2020/09/01 00:32:51
能京の士気が一気にマックスになった…!!最高だぜ井浦!!!
投稿日時:2020/09/01 00:32:25
よ!!!社長!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:31:37
やーーーかっこよすぎんか鳥肌止まんないよ
投稿日時:2020/09/01 00:31:03
最初は未来編きてここで?ってなったけど最後泣いたわストレートに感動したw
投稿日時:2020/09/01 00:30:58
おもろいなぁ
投稿日時:2020/09/01 00:30:58
未来の俺が笑える様に「今」頑張るしかないんだよな。泣けるよ。。。
投稿日時:2020/09/01 00:30:07
これはカッコ良すぎる
投稿日時:2020/09/01 00:30:04
4年後か……(数秒後)→ファッ!?4年後!?
投稿日時:2020/09/01 00:28:51
延長戦は予想してなかったな
投稿日時:2020/09/01 00:28:31
画力がえぐい
投稿日時:2020/09/01 00:27:09
コメント欄のみんなもアツいぜ…(感動)
投稿日時:2020/09/01 00:25:33
こんな感動することあるかよ!さいこう
投稿日時:2020/09/01 00:25:14
思わず叫んだ
投稿日時:2020/09/01 00:24:40
激アツすぎる!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:24:16
熱いわー。ほんまタイトル通りの漫画だなー。
投稿日時:2020/09/01 00:24:12
アツすぎ…? 読んでて声出るわ
投稿日時:2020/09/01 00:24:03
あっつ
投稿日時:2020/09/01 00:23:37
最後の見開きページ最高すぎて泣いてしまう。
投稿日時:2020/09/01 00:22:38
必死こいていながらも最後まで冷静に足で点を取りに行くのが井浦っぽくて凄く良い
投稿日時:2020/09/01 00:21:46
30代で社長とか有能だな 島耕作もびっくり
投稿日時:2020/09/01 00:20:54
ハンターハンターのププが切れたシーンみたいだと思った
投稿日時:2020/09/01 00:20:50
いや…いやいや構成と表現よ…
投稿日時:2020/09/01 00:20:11
最高 最高の1話だ こんだけ震えたのは水澄が佐倉倒した時以来だ
投稿日時:2020/09/01 00:19:50
7ページ人間の顔じゃなくて笑った
投稿日時:2020/09/01 00:19:35
今試合六弦が実力に比べてそこまで活躍してないな
投稿日時:2020/09/01 00:18:55
鳥肌~
投稿日時:2020/09/01 00:17:43
井浦さんイケメンすぎるw
投稿日時:2020/09/01 00:16:44
まだ終わらねぇのか
投稿日時:2020/09/01 00:16:39
涙出た かっこいい
投稿日時:2020/09/01 00:16:17
井浦の心からの笑みを見たのは初めてだな なんか嬉しい
投稿日時:2020/09/01 00:15:50
ファイブレイド誰出るんだろうな〜 井浦が出血で出れないなら 宵越、部長、畦道、伴、あとは...?
投稿日時:2020/09/01 00:15:45
いきなり4年後は心臓に悪い笑
投稿日時:2020/09/01 00:15:28
うん。 面白過ぎる
投稿日時:2020/09/01 00:12:48
鳥肌もん
投稿日時:2020/09/01 00:12:35
井浦ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/09/01 00:11:19
最高です
投稿日時:2020/09/01 00:10:26
率直に、魂が震えた。 たまに映画や漫画、アニメを見てもこう言う感覚はあるけど、本当にたまにしかない。
投稿日時:2020/09/01 00:09:58
なぁんで俺には書けないのかなぁ…熱さが…
投稿日時:2020/09/01 00:09:48
「司令塔」としての井浦と「攻撃手」としての井浦の対比がカッコよすぎた!!
投稿日時:2020/09/01 00:09:36
やばすぎるってこの漫画、心臓止めに来とる
投稿日時:2020/09/01 00:09:09
身体が、本能が頭で考えるよりも前に出たんだな、最高の2点だった
投稿日時:2020/09/01 00:08:45
いきなり4年後とか15年後とか 首とか出てきて え、、、ここでまけちゃうのか、、? って不安になったけど まじ鳥肌たった
投稿日時:2020/09/01 00:08:39
あちぃ!
投稿日時:2020/09/01 00:08:32
最高
投稿日時:2020/09/01 00:08:16
寝る前に見るんじゃなかったな 筋トレして寝よう
投稿日時:2020/09/01 00:08:05
先に未来の事書いちゃっていいのかな?
投稿日時:2020/09/01 00:07:12
頭だけのページ。頭脳と体を分けてたんだな。みんなが望むのは頭の良さか、体の強さか。
投稿日時:2020/09/01 00:05:59
震えた!本当に震えた!
投稿日時:2020/09/01 00:05:49
興奮しすぎて寝れん
投稿日時:2020/09/01 00:03:34
ワイ無料勢、カバディが先にアニメ化かって正直思ってたけど最近の展開に興奮を禁じ得ない 熱くて最高、看板漫画の一つだ
投稿日時:2020/09/01 00:01:47
武者震いが止まらん
投稿日時:2020/09/01 00:01:21
よかったよ
投稿日時:2020/08/31 23:56:28
リアルに泣いた… 井浦…大好きです=
投稿日時:2020/08/31 23:54:44
急に大学のプログラミングサークル始まって超焦った。井浦の将来は起業家かー、それはそれでちょっと意外だった
投稿日時:2020/08/31 23:20:45
もう、、、大好きすぎます、、、
投稿日時:2020/08/31 23:06:10
宵越そろそろ足ブンするかな
投稿日時:2020/08/31 23:01:32
更新こないと思ったら23時だったぴえん
投稿日時:2020/08/31 22:58:47
延長戦は何週間分になるかなあ… 3週くらいで勝って欲しいけど、そうもいかないか?
投稿日時:2020/08/31 22:53:10
井浦さんは謙遜しているが2得点するってこの競技じゃそんな簡単なもんじゃないはず。本当によくやった。
投稿日時:2020/08/31 22:45:17
奏和戦のサムネ、まだ一度も部長単体がない。 すなわち、部長単体のサムネの時、能京の勝負が確定する。たぶん。
投稿日時:2020/08/31 22:08:59
今日SPライフを2つ貰えたのは、次の先読みに使えってことだな!
投稿日時:2020/08/31 21:59:32
読み返してきてよかった しかも次のレイド能京からだしアンティは六弦1人じゃないかい?
投稿日時:2020/08/31 21:57:32
あと二時間!!!!!!!息切れの限界のキャントよ届け
投稿日時:2020/08/31 21:53:50
1週間ぶりに見にきたけど先読みとは思えないほどのコメント数ですごい、みんな灼熱に盛り上がってんのを感じる笑
投稿日時:2020/08/31 21:35:28
更新を待ってたよ。いよいよあと二時間ちょいだ…
投稿日時:2020/08/31 21:29:42
期待しているのに「こうして延長戦は終わった」でサクと終わっていたら嫌だ!? 先生。着いて行くので、ゆっくり描いて下さい。
投稿日時:2020/08/31 21:08:40
いよいよ更新される、、、灼熱な気持ちで2週間待ったぜ(ФωФ)
投稿日時:2020/08/31 20:49:56
絶対単行本買います!!!!!!
投稿日時:2020/08/31 20:29:06
あああああ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 20:25:00
この神展開が準備運動とか延長戦楽しみすぎる
投稿日時:2020/08/31 20:08:45
3309 3316 六弦は人の首掴んでも放り投げても退場にならんし片桐普通に出てるし ギャグか真面目かわからないね、これ
投稿日時:2020/08/31 20:05:59
この2週間ずっと上位キープ、応援ランキングも祭も堂々の2位。最高に場が整ったところで待望の更新だ!今から待ちきれない。
投稿日時:2020/08/31 20:02:36
3309 奏和が5点以上取れると確信できるくらい能京の守備がザルならそうかもね あんまパイセン達舐めんなよ
投稿日時:2020/08/31 20:02:33
俺たちのキャントはもう限界に達している
投稿日時:2020/08/31 19:46:23
このコメント数、読み放題効果とは言えぶっちぎりな感じ!!!サイコーの漫画です!! 23:50待機中。。。
投稿日時:2020/08/31 19:43:58
そわそわ
投稿日時:2020/08/31 19:35:49
このアプローチ、最高すぎる!斬新!!
投稿日時:2020/08/31 19:31:57
毎週思うけど、皆しっかり23:50に備えてる感じ読者も灼熱。
投稿日時:2020/08/31 19:14:39
カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ…カバディ!!
投稿日時:2020/08/31 19:10:20
wiki読んだけど人数の増減ないなら奏和の方が有利じゃないか? 毎回六弦が速攻で押し返せば一点しか取られないし
投稿日時:2020/08/31 18:53:08
体が勝手に動いたからこそ、井浦の心情は攻撃が終わってから出した方がもっと映えるかもしれない。
投稿日時:2020/08/31 18:46:30
回想で宵越が出てこないのは攻撃手としての未練を知ってるからなのかな。
投稿日時:2020/08/31 18:15:54
ヒロが慶さぁんっていってるのがまたさぁ… 天才の隣の凡人として、司令塔として、それでも自分の熱が漏れてくるヒロだもんね
投稿日時:2020/08/31 17:42:14
繰り返し読み返し心を灼熱にし23:50を待ちます
投稿日時:2020/08/31 16:28:14
SP使っちゃったじゃねぇかよ!!
投稿日時:2020/08/31 16:28:08
これ井浦は鼻血止まらなくて延長戦出れないのでは… ということは遂に人見ちゃんが試合に出るのか!?
投稿日時:2020/08/31 16:15:47
2週間長かった(*T^T)(*T^T)
投稿日時:2020/08/31 16:05:14
自分のコンプレックスを払拭出来るのは いつだって自分の努力のみ 本当は泥臭い井浦の内面溢れるプレーは 最高にカッコいい!
投稿日時:2020/08/31 15:36:49
3299 宵越は「井浦みたいに人に説明できるくらい〜」とか伴に「いい気になるなよ」等、頼るでなく学び競う相手として見る人
投稿日時:2020/08/31 15:08:48
宵越が認めた相手には礼を尽くす辺り未来の井浦の回想に宵越が居ないのは1プレイヤーとして認められなかった世界線だt(ry
投稿日時:2020/08/31 14:51:11
15年後井浦のネクタイ柄ドットだ 私服部分的に水玉入ってるの多いね 2週間も読み返してるとどうでもいい事にも気付くな〜
投稿日時:2020/08/31 14:44:17
さぁ待ちに待った2週間今夜ついに更新だ!!!!!
投稿日時:2020/08/31 14:34:59
2週間って意外と早いな!(毎日この回ループしてました)
投稿日時:2020/08/31 14:12:03
鳥肌で死にかけた
投稿日時:2020/08/31 13:03:56
昨日奏和戦を読み返して、今日168話をまた読んだんだけど 何回も読んでるのにまた鳥肌たったんだが 最高かよ…
投稿日時:2020/08/31 12:38:56
2週間は長かった。23時50分にそなえよう。
投稿日時:2020/08/31 11:45:57
今回だけ先読みしてたけど、まだ普通の公開はされてなかったんだ。でもみんな読んでるよねw
投稿日時:2020/08/31 11:23:17
本編ももちろん楽しみだけど、ちょい足しのアラフォーデータマンによる紅葉のプロフィールも地味に楽しみ!
投稿日時:2020/08/31 10:21:03
157話にも蟻の描写あったね そしてやっぱり今度も「同じにはならねー」んだよな、井浦
投稿日時:2020/08/31 10:07:51
2点 の時の部長の顔に泣きそうになる……。井浦慶の格好良さに発狂して見逃した人バックしてみよ(私も発狂した)
投稿日時:2020/08/31 10:05:05
無料で読める漫画に泣かされるとは…凄いわ
投稿日時:2020/08/31 09:14:17
704 8/30 705 8/30 706 8/31 ※祭り期間中の伸びが凄い🤣 カバディブームを期待してます😆
投稿日時:2020/08/31 09:11:38
最近のお気に入り登録者数(下3桁省略) 700 8/21 701 8/24 702 8/26 703 8/29
投稿日時:2020/08/31 08:13:53
今日の夜が楽しみ。カバディ読むまで寝れないな🎵
投稿日時:2020/08/31 07:24:53
推し声優がこの作品をオススメしていたので読み始めたら、最新話まで読んでしまいました。最高に面白い漫画です!!!!!!
投稿日時:2020/08/31 07:06:16
もう今日の11時50分が楽しみで仕方ない
投稿日時:2020/08/31 06:50:31
さすがに5人ずつのレイドはだれるから5分延長とかなのかな
投稿日時:2020/08/31 06:49:04
高橋留美子ランキングを増設してください🎱
投稿日時:2020/08/31 06:26:21
「4」に縁が多く最高順位も4位だった中、初ランキング2位の回が井浦「straggle2」だなんて、運命ってのは粋だねえ…
投稿日時:2020/08/31 05:51:57
昨日、全読破した。 祭りも準備運動も終わり。 今はただ、その時を待っている。
投稿日時:2020/08/31 01:06:26
そわそわした
投稿日時:2020/08/31 01:01:10
全話読み返したら星海や英峰の戦いも見たくなってきた 神畑と関の対決とかやったら激アツ 延長戦勝って決勝行ってくれ〜
投稿日時:2020/08/31 00:49:45
1日で全部読んだ勢からすると、1日で画力の変化を目の当たりにするから最後の井浦のセリフの画力が良すぎてチキン南蛮になった
投稿日時:2020/08/31 00:49:09
あ〜 この話やっぱ好き…
投稿日時:2020/08/31 00:47:55
祭りで全部読み返してきた
投稿日時:2020/08/31 00:35:04
祭りの間はこの話とちょい足しも読み返し出来なかったから辛かった…辛すぎて単行本のおまけ漫画に癒されてたよ。
投稿日時:2020/08/31 00:29:19
ふぅ...無料全話みてから先読み無くて日付変わるまでずっとキャントしちまったぜ...
投稿日時:2020/08/31 00:16:42
すべて読み返してまたたどり着いたぜ井浦ぁ!あとは延長勝ち抜いて決勝リーグいくぜ!!がんば!
投稿日時:2020/08/31 00:15:44
もっかい1から読んでこの先読みしてきた 最っ高ですね
投稿日時:2020/08/31 00:15:31
一戦目で 王城の友人→井浦慶 になって 二戦目で 奏和じゃなくていいのか?→能京に渡すべきではなかった になるの最高だな
投稿日時:2020/08/31 00:14:46
王城も六弦も、『2番が繋いで』敗北を免れた。決して世界組が居れば勝てるなんて甘い勝負でも競技でもない。
投稿日時:2020/08/31 00:14:20
一気読みでここまで来ましたが、激アツでした。延長戦ありがとうございます(よくわからない感謝)
投稿日時:2020/08/31 00:13:37
改めて読むと決勝戦ではやたらと司令塔の井浦、ってことが指摘されてるシーンが多かったね
投稿日時:2020/08/31 00:13:37
ありがとう
投稿日時:2020/08/31 00:13:10
なんか12時超えてこの話を読んだら、SPライフ2個もらえたんだけど!?!?
投稿日時:2020/08/31 00:09:50
あと24時間!!!
投稿日時:2020/08/31 00:08:36
祭りで読み返して改めて面白いなと思い、この168話も読もうとして24時まで待たなきゃいけなかった絶望よ。
投稿日時:2020/08/31 00:07:19
ちょい足しみたら来年は佐倉たちがトップに立つかもな
投稿日時:2020/08/31 00:02:48
お帰り井浦!!無料もよかったけど、やっぱり俺達はお前に会いたかったぜ!!
投稿日時:2020/08/29 23:25:31
い、息が、保たないッ!! 早く、早く更新を!!!
投稿日時:2020/08/29 22:26:10
人見を出す理由がないから出ないと思う。そもそも5レイドはコート内から5人選ぶみたいだし。
投稿日時:2020/08/29 21:51:33
ここまで試合に出ていない人見はありそう。魔王、宵越、畦道、伴、人見かな。伴のキャントが不安だけど😅
投稿日時:2020/08/29 21:27:21
延長だれが出るんだろう。部長、宵越、畦道、伴、人見とかかな。副部長は負傷したから出れなさそう。
投稿日時:2020/08/29 21:25:53
3246 残念ながら祭りで既読話の読み返しは応援Pにならんよ( 未読話は読むと1話1P応援になる)どのみち読むけどな!
投稿日時:2020/08/29 21:18:15
さあ全話読み返しの時間が迫って来たよ。。。
投稿日時:2020/08/29 20:32:48
3250続き そうでないと、こんなにも凄い漫画は書けないよ😆 武蔵野先生の才能に感銘を受けます☺️
投稿日時:2020/08/29 20:19:20
1巻巻末漫画で半年程、話やキャラを書き直したとの文が有るけど、その期間でかなり登場人物、構成を練り込んだと思う😅
投稿日時:2020/08/29 19:41:02
明日の祭り!
投稿日時:2020/08/29 18:04:48
六弦ファンとしては六弦の最後の冷静な判断も素晴らしいと思う それにしても井浦かっこよすぎる
投稿日時:2020/08/29 16:39:54
最後の最後まで、点数を諦めずに六弦に脚伸ばしてるのかっこよすぎ...
投稿日時:2020/08/29 14:51:42
明日の祭り。作品の閲覧がランキングに反映されるのでもちろん読みます! これを機に読む人は最高の部分から読めるので羨ましい
投稿日時:2020/08/29 14:00:53
1年も同じ試合してたんかよ…長すぎるわ…
投稿日時:2020/08/29 13:19:53
何気に宵越世代の世界組が青海の元バレリーナしか出てきてないのが気になる
投稿日時:2020/08/29 12:13:27
私は日本に住む日本人です。日本の友人たちにこの素晴らしい漫画をすすめたいと思います。今日もこれを読みました。
投稿日時:2020/08/29 12:05:27
最近読み始めたにわかだけど、初めての先読みから単行本全巻購入の切っ掛けが井浦なんて、過去の自分に言っても信じないだろうな
投稿日時:2020/08/29 09:59:10
19話「struggle」の続きの2 2点獲得のstruggle×2の2 もがく(struggle)能京2番井浦の2
投稿日時:2020/08/29 09:16:05
タイトルのstruggle2の2の意味がわからないのですが、わかる方いたら教えて下さい。
投稿日時:2020/08/29 09:05:44
準備運動って事は、作者が奏和戦で一番描きたかったのは延長戦なんだろうな。この作者が1年温めてきた展開とか楽しみすぎる!
投稿日時:2020/08/29 08:34:00
レイダー5人は魔王、不倒、ハゲ、天パ、白目かな 攻撃手だと魔王と不倒でどれだけ稼げるかだな
投稿日時:2020/08/29 08:05:26
他の漫画のコメント数だけチラ見しに行ったけど、コメント数4桁ってほとんどないんだね。びっくり。灼熱カバディ結構すごいのね
投稿日時:2020/08/29 07:16:38
近所の本屋さんにやっと品揃えされた!オレが買った分、また補充よろしく。
投稿日時:2020/08/29 04:34:49
いうらけい 逆から読むと いけている
投稿日時:2020/08/29 04:10:28
宵越が回想にいないのは、宵越は井浦並の戦略眼があれば戦力になると認めているからだ
投稿日時:2020/08/29 03:56:46
同じ戦法で幼少王城に勝ったんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/29 00:44:45
色々びっくりしたぜ
投稿日時:2020/08/29 00:27:48
コメント数すごい
投稿日時:2020/08/28 23:25:16
いい最終回だった!
投稿日時:2020/08/28 22:50:02
井浦かっけえ
投稿日時:2020/08/28 22:38:37
んふふふふふふ 最っ高
投稿日時:2020/08/28 21:27:24
表情が好きだ
投稿日時:2020/08/28 21:26:15
単行本、売ってない!!三軒回ったのに… もしや、ここの読者に買い負けたか!? 編集担当様ー!重版お願いします!
投稿日時:2020/08/28 20:50:32
冴木さんが笑ってるのがすっっげぇ好き
投稿日時:2020/08/28 20:41:28
まあ連載は一年だけどこの試合、律心戦(と3回戦?)からすぐだよね… 戦術や指導担当が卑下する必要なんてゼロとしか……
投稿日時:2020/08/28 20:19:09
よし、金曜終わり! これで週末に突入→30日は祭りでカバディ一気読み→31日23:50は待ちに待った更新という流れだ!
投稿日時:2020/08/28 19:53:08
感激のあまり真っ先に抱きついてる正人ちゃん可愛いよ...
投稿日時:2020/08/28 19:53:00
そうか、これがアニメ化するのか!今のうちに布教しないと!!
投稿日時:2020/08/28 19:49:07
「熱い」しか言えなくなるくらい熱い
投稿日時:2020/08/28 19:00:47
カバディの延長戦ググったのは俺だけじゃないハズ! 守7人vs攻1人×5セット合計バトルらしい(なのでレイダー5人必要)
投稿日時:2020/08/28 18:40:29
井浦が東工大行ったり社長になってる事に違和感を感じてる人がいないあたり流石井浦だなって
投稿日時:2020/08/28 18:33:25
未来のシーンから入って敗退を匂わせ、読者を絶望させるアイデア、武蔵野さんはうきうきで描いてるんだろうなあ ……好き
投稿日時:2020/08/28 17:33:51
タイトルからしつかりしてんだよなぁ
投稿日時:2020/08/28 17:32:01
昔の六弦は井浦は全く眼中になくて王城のおまけとして誘っただけだよ。井浦の頭脳と秘めたガッツを見抜けなかったのを後悔してる
投稿日時:2020/08/28 16:26:32
井浦が社長に!!!
投稿日時:2020/08/28 15:48:51
3203 きれいなジャイアンみたいに言わないで笑
投稿日時:2020/08/28 15:36:42
魔王の部長 鬼の副部長
投稿日時:2020/08/28 14:58:17
渡すべきではなかったは事前に奏和じゃなくていいのかって聞いてたからでしょ もっと必死に勧誘すべきだったということ
投稿日時:2020/08/28 14:46:52
都合よく井浦で3点取って逆転しない所が良いな。 まあ奏和戦は長引く訳だが。
投稿日時:2020/08/28 14:25:55
何回も読み返してる笑
投稿日時:2020/08/28 13:25:02
また今日も見にきてしまった…(n回目)
投稿日時:2020/08/28 12:25:44
わりにあわないなんてことはない!能京の危機を救った2点!そして読者の誰もが熱くなり興奮した2点だ!!
投稿日時:2020/08/28 12:08:07
奏和戦名物きれいな井浦(149話ぶり2回目)
投稿日時:2020/08/28 10:24:27
渡すべきではなかった!って世界組に選ぶ権利でもあるような思考してるけど六弦、そういうとこやぞ
投稿日時:2020/08/28 09:48:52
高谷や緒方の入団前、エース攻撃手は六弦のみ、司令塔なし。井浦がいたら、頂点獲れる可能性は十分あった。勿体ないことしたね。
投稿日時:2020/08/28 03:24:44
僕の心もstruggleされたよ
投稿日時:2020/08/28 02:55:59
167話と168話を読むのが日課になっています
投稿日時:2020/08/28 02:31:32
泣いた
投稿日時:2020/08/28 01:05:02
20pの不破の表情が気のせいか柔らかい感じするけど多分そんなことはないんだろうな。
投稿日時:2020/08/28 00:27:27
コロナおさまったらみんなカバディやってみよー 協会が体験会とかやってるらしいから
投稿日時:2020/08/27 23:34:48
メタ的に2点とって同点だろうなと思いながら読んでも期待を大きく超えてくるアツさ
投稿日時:2020/08/27 23:00:26
攻撃手にこだわり続けた宵越を見て井浦の心に火がついたんだと思う
投稿日時:2020/08/27 23:00:23
攻撃手にこだわり続けた宵越を見て井浦の心に火がついたんだと思う
投稿日時:2020/08/27 22:59:21
みんなありがとうって言ってるけど宵越が言ってないってのがポイントだと思うんだよなぁ。
投稿日時:2020/08/27 22:49:55
この漫画好きすぎで「し」って打つと「灼熱カバディ」って予測変換でる
投稿日時:2020/08/27 22:43:57
何気なく1話を読んだらあれよあれよとここまでぶっ通しできてしまったわ!灼熱すぎる!
投稿日時:2020/08/27 22:35:50
インドネシアのジャンケンでは、蟻(小指)が象(親指)に勝つ。 今回ジャイアントキリングには至らなかったが、いつか必ず。
投稿日時:2020/08/27 22:11:50
現実の大会パンフだと肩書きがレイダーの人は意外に少なかった。大抵オールラウンダー。でもやっぱり攻撃手の自負ってあるんかね
投稿日時:2020/08/27 21:00:23
毎日応援
投稿日時:2020/08/27 19:57:36
19話の話と連動してる→19話の「カバディが好き」という感情も今回の話と連動、まで想定して好きって感情を描いてないのかな
投稿日時:2020/08/27 19:40:51
更新無し。 が、この時間が僕を成長させてくれると信じている。 そんな僕が今できる事。マスク、コメント、応援、いいね押し。
投稿日時:2020/08/27 18:16:06
火曜まで毎日コメントしに通うぜ!
投稿日時:2020/08/27 18:04:45
マジで面白い。アニメでヒットしてほしい
投稿日時:2020/08/27 17:56:30
こうゆうキャラが頑張る時めっちゃ好き
投稿日時:2020/08/27 17:34:01
今日も読みに来た 今単行本読み返すとほんと最高だからみんな買おう?????
投稿日時:2020/08/27 15:23:40
最近家族と毎日カバディのはなししてます
投稿日時:2020/08/27 14:43:01
甲子園優勝したって、死んだ目で社畜をしている人だっている。リアル。良い意味で「あの頃は良かった」と言いたいね。
投稿日時:2020/08/27 13:36:20
奏和に行ってたら"頭"として重宝されただろうけど、能京での積み重ねも含めて井浦を攻撃手にしてくれたんだよなぁ…
投稿日時:2020/08/27 12:32:37
3124私も最初はこれが確定未来と読んだので微妙な気分だった。コメ欄でif未来、パラレル世界じゃないかと見て受け入れたよ
投稿日時:2020/08/27 12:28:12
ここまで熱くしといてこの後の対戦どうすんだろう?
投稿日時:2020/08/27 12:06:57
この辺は単行本で17か18巻だろうから早くても来年だろうなぁ 急かすわけにもいかないし…
投稿日時:2020/08/27 12:01:59
いきなり4年後とか出てきて、あれ?前回負けたっけ?ってなった( ˙-˙ )
投稿日時:2020/08/27 11:23:20
単行本で早くここまで一気に読みたい。
投稿日時:2020/08/27 11:10:48
初めは有象無象、19話の時に強さを認められてた井浦が、今度は〝攻撃手として〟恐れられるまでになったの本当に胸熱
投稿日時:2020/08/27 10:41:25
部長が倒されるとこくらいから10周以上見てしまう。。9月までキャントやめれんカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/27 10:34:55
先読みなのにコメントの量が異常だったから自分も読んでみたら灼熱過ぎて痺れた
投稿日時:2020/08/27 09:45:09
また今日も見にきてしまった…
投稿日時:2020/08/27 08:04:41
また読みにきちまった、、、、井浦かっこええなぁ(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/27 02:43:20
部長や宵越を見て攻撃主として諦めてた井浦が「俺は、攻撃主だった」って身体が勝手に動き出して攻撃に出たのホント泣ける。
投稿日時:2020/08/27 01:59:01
灼熱カバディの読むべきところ?タイトルだよ。
投稿日時:2020/08/27 01:09:23
電子書籍で買ってたのに、井浦のシーン並べて読み返したくて、紙でも全巻注文してしまった…
投稿日時:2020/08/27 00:59:23
先読みでコメント3000超え。そりゃそうだよな。こんな灼熱なんだもん。
投稿日時:2020/08/27 00:56:26
この漫画に欠点があるとすれば11時50分更新するところだな 見ると寝れなくて朝が辛くなってしまうじゃないか
投稿日時:2020/08/27 00:14:43
この回だけ何回も読みたくなってしまう。
投稿日時:2020/08/26 23:53:01
やばい。語彙力が元々なかったのか、この作品で失ってしまったのか。ヤバイしか出てこない。めちゃくちゃ興奮する。
投稿日時:2020/08/26 23:46:35
こんな展開考えつくのスゴすぎるやろ。どこまで先を考えてるのやら、、、
投稿日時:2020/08/26 23:35:47
このタイミングでの休載がキツすぎてそろそろキャント持たないよ
投稿日時:2020/08/26 23:25:02
大山律心戦の頃の人気投票、あの時点で井浦慶が4位で嬉しくなった。そりゃ盛り上がるよなー 今やったらどうなるんだろうな
投稿日時:2020/08/26 21:21:52
マンガワンを開くと他の漫画を勧められる。でも私は読むのはこれだけだよ!
投稿日時:2020/08/26 21:10:21
小暮くんパターン胸熱ですよ。
投稿日時:2020/08/26 21:03:42
最初は糸目キャラだったのに今は眼を見開いて敵を捉えてるんだな…
投稿日時:2020/08/26 20:51:14
誰がこの展開を予想できた? 予想できなかった人挙手↓
投稿日時:2020/08/26 20:45:01
3150 いろんな感想があって当たり前だからそういう言い方はよくないぜボーイ!
投稿日時:2020/08/26 20:36:30
井浦慶、今までで一番生き生きしてるのでは?? ここまで本能剥き出しで鬼気迫る表情の井浦初めて
投稿日時:2020/08/26 20:07:33
※3124 うーんなのはお前の残念な思考だよ
投稿日時:2020/08/26 19:56:06
休載知ってて見に来たのに先週読んだ時とと同じ位興奮してんだけど
投稿日時:2020/08/26 18:04:14
19話は28ページ。この話も28ページ。武蔵野さんのこだわりを端々に感じる。
投稿日時:2020/08/26 17:37:52
片桐に接触してから薄く笑ってるのかっこよくて好き 最高過ぎるぜカバディ!
投稿日時:2020/08/26 17:29:53
3142 アンティは守備…攻撃手はレイダー…(マジレス)
投稿日時:2020/08/26 17:14:20
井浦はレイダーだったあああああ滅殺ッ!!!!
投稿日時:2020/08/26 16:42:35
3124.この未来には今の井浦は行かないでしょ 司令塔に徹し続けた場合の井浦ってことだから 俺は全然萎えなかったな
投稿日時:2020/08/26 16:24:57
熱すぎる。熱すぎる。熱すぎる。
投稿日時:2020/08/26 14:58:16
アント(蟻)とアンティ(攻撃手)を掛けたのか…?
投稿日時:2020/08/26 13:47:59
私事ですが今、人生のどん底で泣いてばかりです。井浦の、自分の力でもがくんだ、に勇気をもらった。未来の私のために頑張ります
投稿日時:2020/08/26 13:02:13
【祭りの注意】去年1話のコメ欄で、多数ファンが熱く激しく勧めすぎて逆に新規に怖がられてたんや…新規増えとるし気をつけよう
投稿日時:2020/08/26 13:00:06
3131>品薄ってマジ?売れてて嬉しい。 反面、単行本を買えない人がいるのは悲しいので、増刷求む!先生に稼がせてやって
投稿日時:2020/08/26 12:48:47
今回熱すぎて漫画全部買ったら熱すぎて 僕の財布のお金が溶けたんですが?
投稿日時:2020/08/26 12:48:19
井浦さん最高かよ。灼熱だが来週までキャント続けねば。
投稿日時:2020/08/26 12:33:23
宵越しがいないのは単純に井浦に頼る性分じゃないからそぐわなすぎただけかなと。
投稿日時:2020/08/26 12:11:00
サッカー辞めたのも人間関係が原因だし、宵越はあれでも顔色伺うタイプ。 大山律心のレイド前とか宵越が井浦を慮る場面は多い。
投稿日時:2020/08/26 11:49:45
レイダーとしての井浦に一番配慮してたの宵越でしょ 部長は友人として別枠というか、認め合いつつも遠慮のなさあるし
投稿日時:2020/08/26 10:39:20
「みんな俺を必要としてくれた」のところ、なんで宵越だけいないんだろ 何か意図があるのか、それともただの主人公(笑)なのか
投稿日時:2020/08/26 09:40:45
〉3108 実際、紙のコミックはAmazonで品薄になってきてる。今後は全巻をすぐにそろえるのが難しくなるかもしれない。
投稿日時:2020/08/26 06:19:57
だけど自分の力でもがくんだ 未来の自分が少しでも面白かったと笑えるように!座右の銘にします
投稿日時:2020/08/26 06:12:01
俺「あと5日…ッ!」 観客(あの人…お気に入り登録の10分まで…!)
投稿日時:2020/08/26 05:19:57
21pの部長が可愛すぎる
投稿日時:2020/08/26 01:37:04
生きがい。
投稿日時:2020/08/26 01:35:13
改めて19話を読み直したら、飛行機を見送るシーンと蟻の描写が重なってる!すげぇーー!
投稿日時:2020/08/26 01:27:47
>>3124 笑わない井浦はifのバッドエンドルートみたいなもんだとおもってる
投稿日時:2020/08/26 00:24:30
今回も良かったけど、急に未来図出してきたのは、うーんって感じ、若干冷めた感じで読んでしまったなー
投稿日時:2020/08/26 00:19:38
先読みして良かった。 あと一週間毎日読むよ…。
投稿日時:2020/08/26 00:05:41
冴木がすげぇ喜んでるのなんか好き。
投稿日時:2020/08/26 00:03:07
あ、休載か......カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/26 00:02:22
レイダーの頂点は魔王、「レイダー」を体現したのは司令塔の井浦センパイだったと。
投稿日時:2020/08/25 23:50:57
休載だった。後一週間キャントだな
投稿日時:2020/08/25 23:39:57
六弦にタッチで勝っても良いところを、あえて延長戦に。長いってコメントもあるけど、これまでが準備運動らしいぜ。諸君、熱いな
投稿日時:2020/08/25 22:59:40
熱い男に熱い展開で火傷してます。
投稿日時:2020/08/25 22:45:13
これもしかして人見も出てくるってこと?最高か?
投稿日時:2020/08/25 22:35:36
似たこと何度か書いて申し訳ないが 今回の灼熱展開も、諦めかけていた先輩型に宵越が着火したからこそってのがサイコー!
投稿日時:2020/08/25 22:30:35
タイトルに偽りが無さすぎる
投稿日時:2020/08/25 22:24:55
何度も最初から読み直してしまう…
投稿日時:2020/08/25 22:21:57
何回読んでも神回!!
投稿日時:2020/08/25 22:17:40
今週ないんかい!!読ませろぉぉおおお
投稿日時:2020/08/25 22:12:51
もしかして先読み解放する前にこの一週間でコメント最高記録超えちゃう?
投稿日時:2020/08/25 22:05:32
これが決勝じゃなくていいの?決勝もっと期待していいの??
投稿日時:2020/08/25 21:48:27
漫画全巻買った後日。そのスペースに違う本が並び真っ青!? 上にあったがこれは特設コーナーにすべきです。
投稿日時:2020/08/25 21:34:16
23ページが美しすぎるんだよなぁ…
投稿日時:2020/08/25 21:26:31
3099 ジャンプより今の編集さんがいるここが良き。
投稿日時:2020/08/25 21:19:57
10月新刊の公式発表は現在3冊でまだ入ってなくない? 延長戦も数分で終わるので井浦には厳しいけど漫画だし…どうだろうなあ
投稿日時:2020/08/25 21:08:18
2837 ありがとう😭ついでに166話の「646預言者」ってコメント群を消したいです…キーポイントどころか犯人ですよね💦
投稿日時:2020/08/25 20:35:58
細かいけど、16ページで地味に片桐の腕を抱え込んでる。そして19ページで肘を肩に押し付けて、前への推進力に変えてる。
投稿日時:2020/08/25 20:01:01
何回読み返したことか。ほんっとにあつい!さいこう!
投稿日時:2020/08/25 19:57:39
アツすぎる
投稿日時:2020/08/25 19:40:50
3092 アンチというか文句言う人はたまにいるしアニメ化したらもっと増えるだろうけど、そういうのもコメント数増やす肥やし
投稿日時:2020/08/25 19:40:37
ジャンプで連載してください ついていきますよ アニメ化して欲しい
投稿日時:2020/08/25 19:27:21
「面白いから読む」を超えて「推しだから貢ぎたい」と思える作品 コメント、課金、本購入、布教、各々できる範囲で応援しようぜ
投稿日時:2020/08/25 19:13:47
熱いの一言
投稿日時:2020/08/25 19:11:07
3090 26話、80話を見ると神畑と冴木の関係は複雑そう。幼馴染だったけど何かがきっかけでこじれてるような雰囲気…
投稿日時:2020/08/25 18:52:52
作者のコメントで準備運動終わったとかマジかよ。これ以上熱い展開とかあるの?
投稿日時:2020/08/25 18:50:36
真っ先に王城が井浦に抱きついてて良いわ…
投稿日時:2020/08/25 18:50:28
バカでかい感情が押し寄せてきた
投稿日時:2020/08/25 18:36:59
こんなにコメント数があってアンチがいないのがそもそも凄い
投稿日時:2020/08/25 18:33:38
ルール詳しい方教えて下さい🙏 井浦君は審判から試合続行不可の判断を下される可能性も有りますか❓
投稿日時:2020/08/25 18:17:47
21ページ 左下4人って井浦と王城と、神畑と冴木? 幼なじみなのかな? 冴木は井浦のこと慶ちゃんって呼んでるし
投稿日時:2020/08/25 17:03:00
分かるか。この試合で一番大事な場面を、王城でもない、宵越でもない、井浦がやったこの熱さを…!
投稿日時:2020/08/25 16:51:17
片桐からストラグル取ったときの井浦の嬉しそうな顔よ
投稿日時:2020/08/25 16:15:07
休載だった。 皮肉にもSPライフが回復しちゃった。
投稿日時:2020/08/25 15:49:16
耐えきれなくて先読みしてしまった 自然と涙が出た
投稿日時:2020/08/25 14:52:43
何回読み直しても泣ける
投稿日時:2020/08/25 14:41:38
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/25 14:40:51
休載で2位はさすがに草
投稿日時:2020/08/25 13:30:26
井浦さんがメッサ熱くなってるのもいいけど、7ページの高谷が必死に叫んでるコマも胸にくるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/08/25 13:16:56
六弦が2度認めた凡人
投稿日時:2020/08/25 13:02:10
子供の頃の3人、あれ冴木??
投稿日時:2020/08/25 12:57:58
1ページ目の真ん中の机大和やね?
投稿日時:2020/08/25 12:54:20
アニメでこの話見れたら最高だろうなー
投稿日時:2020/08/25 12:38:19
同級生は基本下の名前呼び捨ての冴木が井浦に対しては慶ちゃん呼びだし、なんかあるのかもな
投稿日時:2020/08/25 11:57:48
誰より喜んでるのが王城という、最後の見開きで本当に泣いた このレイドで未来が変わるのかな
投稿日時:2020/08/25 11:50:29
延長は 宵越 王城 畦道 伴 井浦?? それとも水澄に出番かな? いや、ひとみ出てくれ!
投稿日時:2020/08/25 11:49:51
これでやっとウォーミングアップ終了なのかよ
投稿日時:2020/08/25 11:48:19
情熱<胸アツ<激アツ<もう冷めただろうと思って口に入れた時の半熟煮卵<灼熱
投稿日時:2020/08/25 11:43:13
久々に漫画で鳥肌立ちました…
投稿日時:2020/08/25 11:39:31
今週休みかーってここ見たら3000超えてるのねw
投稿日時:2020/08/25 11:28:42
カバディ…カバ…ディ…カバディィィ…
投稿日時:2020/08/25 11:05:32
休載は正直に寂しいけど1週間後のお話とコメント欄に期待しかないぜ。見事な灼熱沼。
投稿日時:2020/08/25 10:56:48
初めて課金した、その価値以上の感動をくれてありがとう
投稿日時:2020/08/25 10:46:23
讃えちゃうよ 井浦攻撃手
投稿日時:2020/08/25 10:36:31
休載なのにランキング上がるという
投稿日時:2020/08/25 10:12:39
井浦の鼻血が止まるまで一週お休みです!
投稿日時:2020/08/25 09:57:36
冴木の笑顔についてはいろんな解釈あるけど、彼がコミュ力お化けなら井浦の気持ちも汲み取って痛快な展開を喜んだと信じたい!
投稿日時:2020/08/25 09:55:35
一番好きな漫画です
投稿日時:2020/08/25 09:50:13
誰も書いてくれんから言うけどな、 井浦と164話の片桐が対比になってると思うんや
投稿日時:2020/08/25 09:36:15
更新なくてもコメ欄はほぼ毎日チェックしに来てる 毎回新しいコメ増えてるから見てて楽しい
投稿日時:2020/08/25 09:32:09
面白すぎる! さあ、5レイドどうなる!!!
投稿日時:2020/08/25 09:15:39
3150
投稿日時:2020/08/25 08:57:49
読み返して8pの佐倉の目が開眼してることに気づいた
投稿日時:2020/08/25 08:04:29
休載とわかっててまた読んで鳥肌たって、、、、こんなに灼熱な漫画は他にない(´;ω;`)
投稿日時:2020/08/25 07:44:19
すこ
投稿日時:2020/08/25 07:43:42
1週間が長い、、こんなに待ち遠しいことはない
投稿日時:2020/08/25 07:38:29
コップの中の水がまだ1週間。もう1週間。
投稿日時:2020/08/25 07:33:04
3051続き 10月12日にKC15巻が発売されるみたいです 2909のコメントの方 貴重な情報ありがとうございます😄
投稿日時:2020/08/25 07:29:56
休載は知っていたけどコメントを確認するのが日課になってるから見に来たよ おかけで15巻の発売日を書いてくれている人がいた
投稿日時:2020/08/25 06:59:50
更新なしが辛い…
投稿日時:2020/08/25 06:16:06
最高のマンガ
投稿日時:2020/08/25 06:09:36
2週間が長い…!!
投稿日時:2020/08/25 05:36:35
今週休載だとしても、読み返しながら来週を待つのみ!!
投稿日時:2020/08/25 04:58:02
待ってコメント数やば!! 毎週先読みしてて、今週休みじゃーん!って見にきたらこれはえぐい…嬉しいなぁ…
投稿日時:2020/08/25 04:23:04
あれ、、 俺に今まで、こんなにも思えることあったかな。。何にしても中途半端な事ばかりだったかもしれない…
投稿日時:2020/08/25 02:31:28
( º дº)<カバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/25 02:20:37
今週は休載だとすっかり忘れて、ウキウキで読みにきたので来週までどうやって息をしていこうか頭を抱えている現在
投稿日時:2020/08/25 02:17:10
更新してよぉぉぉぉぉぉぉぉお
投稿日時:2020/08/25 02:02:00
p19での六弦の何とも言えない表情がスゴいわ
投稿日時:2020/08/25 01:55:37
日頃の行いでクジ運や二択で悉く悪い結果を引いてた男がだぜ… 日頃の行いの積み重ねの結果2点を奪って来てんだぜ…泣くわよ…
投稿日時:2020/08/25 01:53:16
更新してないのに男子向けの2位になってて草
投稿日時:2020/08/25 01:51:41
なるほどね 突然首切れてビックリしたけど 首から上だけを必要としてるって描写か…
投稿日時:2020/08/25 01:49:43
休載なのに!休載だったのに!!今週は休載だから寝れると思ったのに!!寝る前に読み直したら胸熱すぎて今週も眠れない!!!
投稿日時:2020/08/25 01:49:35
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ(あと1週間…)
投稿日時:2020/08/25 01:40:24
どぼじでごうじんじでくでないぼおおおおな気分です
投稿日時:2020/08/25 01:23:26
今週の更新はないと知っていても、体が勝手にカバディを求めるんだ。あまりにも熱すぎて、ほとんど毎日読み返している……
投稿日時:2020/08/25 01:19:18
井浦慶、くそかっこよかった。泣いた!!!
投稿日時:2020/08/25 01:18:42
休載なの知ってて来た。 そう、おまいらと来週までキャントするために俺は来た! カバディカバディカバディカバディカ(窒息)
投稿日時:2020/08/25 01:11:50
みんなもう一週間キャントし続けようぜ!
投稿日時:2020/08/25 01:10:22
泣いた
投稿日時:2020/08/25 00:55:38
未来の自分がってところで泣ける。
投稿日時:2020/08/25 00:48:06
今週更新無いけど、読み直して満足した
投稿日時:2020/08/25 00:42:10
スラムダンクの海南陵南戦を思い出すな。前話の高谷は仙道を彷彿とさせ、今回の六弦は牧を彷彿とさせるな。熱い。
投稿日時:2020/08/25 00:38:18
声優さん詳しく無いけど人気の人とかだと良いなぁ~カバディに興味無くても観るきっかけになれば観ればハマる灼熱沼だよね~!!
投稿日時:2020/08/25 00:35:38
休載だった… あと1週間キャント続くかな…
投稿日時:2020/08/25 00:35:04
毎日火曜日なら毎日カバディ更新されるじゃん!!
投稿日時:2020/08/25 00:31:42
休載だったか〜 でも、もう一度見直せて最高!! おれ達も延長戦ってことね
投稿日時:2020/08/25 00:27:45
「慶さぁん…!!」とヒロも感無量。同じく工夫で戦いながらも内に熱いものを秘めた「こちら側」同士な。
投稿日時:2020/08/25 00:22:20
これはもう、来週泣くな
投稿日時:2020/08/25 00:20:29
今日更新じゃなかった......。キャントが続かん
投稿日時:2020/08/25 00:20:22
何回見てもブルってくるわ…まじで神漫画
投稿日時:2020/08/25 00:11:59
今週休載だったからもう一回見た 内容知ってたのにまた泣いた
投稿日時:2020/08/25 00:11:26
ファイトです!
投稿日時:2020/08/25 00:11:16
すげえよ笑 先読みでもう3000コメいってるぞ笑
投稿日時:2020/08/25 00:11:07
来週が待ち遠しい!!
投稿日時:2020/08/25 00:08:40
休載の時、前回の話のコメント欄に来て、みんなと同じことを感じにくる謎の遊びw
投稿日時:2020/08/25 00:07:36
休載だったか 火曜は先読みが喧嘩するからいつもならなんとも思わないんだけどな 10SPライフ使うから先読みさせてくれ
投稿日時:2020/08/25 00:07:17
来週までキャントせなアカンのか…
投稿日時:2020/08/25 00:06:13
日課で見に来てしまった。
投稿日時:2020/08/25 00:06:07
「きゅうさい」てゅうの変換したら。。 でてきたのは。。救済。。 救われるとかぃみゎかんなぃ。。 来週までカバディしよ。。
投稿日時:2020/08/25 00:04:37
30日に全話復習して31日の夜に備えよう
投稿日時:2020/08/25 00:04:26
休載ってことはアニメの方で色々忙しいんでしょうか…? ぜひとも素晴らしいアニメを期待してます!!
投稿日時:2020/08/25 00:04:18
休載だったの忘れてた民自分だけじゃなかった
投稿日時:2020/08/25 00:03:00
休載だった…来週楽しみにしてます
投稿日時:2020/08/25 00:01:31
休載だけどまた読みに来ちゃったよ。そしてもう一度読んでも震えてる…
投稿日時:2020/08/25 00:01:23
続き見ようと思ったら休載だった……絶望…
投稿日時:2020/08/24 23:56:55
泣きそう
投稿日時:2020/08/24 23:56:04
先週からキャンとし続けてるせいで窒息死した
投稿日時:2020/08/24 23:53:30
この休載の悲しみに救済を…
投稿日時:2020/08/24 23:53:27
あと一週間… 頑張れ…皆んな。
投稿日時:2020/08/24 23:52:16
休載なのは覚えてたけど念のため見に来た
投稿日時:2020/08/24 23:51:37
今日休載だった(´・ω・`)
投稿日時:2020/08/24 23:51:12
休載でぇぇぇす泣
投稿日時:2020/08/24 23:51:11
休みなの忘れてた! この思いどうすれば…
投稿日時:2020/08/24 23:50:48
ピッタリ来てしまったけど休載だった。
投稿日時:2020/08/24 23:47:28
そ、そうか思わず待機してたけど、休載だよな…どんだけ待ち遠しいんや自分
投稿日時:2020/08/24 23:45:46
終盤の流れ 畦道のフェイント、宵越の気迫、王城の守備、井浦の攻撃と ラストにコート内にいた4人が繋いでいってるの熱いよね
投稿日時:2020/08/24 23:39:04
奏和司令塔が「使える“3”」を見せつけて来たのに対し、納京の司令塔はレイダーとして牙を剥くのクールさの欠片もなくてアツい
投稿日時:2020/08/24 23:21:01
総コメ数 第一位 167話 第二位 168話 ここ2話の勢いやばすぎ!!
投稿日時:2020/08/24 23:02:56
この一週間色んな人にこの漫画勧めたわ!! 8月30日で読んでくれる人がもっと増えるといいな!!
投稿日時:2020/08/24 22:59:04
休載の度にソワソワするけど、この熱量とクオリティが週間で続いてることを思うと もっと休んで下さっていいのですよ!作者様!
投稿日時:2020/08/24 22:55:58
延長だったら能京勝てそう 奏和って六弦高谷以外オフェンス力微妙だし片桐は七人なら多分止まる
投稿日時:2020/08/24 22:45:58
このぐらいの時間になるとソワソワする習慣が…笑 でも今週はないんだよなぁぁ
投稿日時:2020/08/24 22:45:19
ここのコメ欄が優秀すぎて泣ける
投稿日時:2020/08/24 22:38:34
先読みの段階ですでに3000コメいきそう
投稿日時:2020/08/24 22:14:24
6年前の王城は無邪気にかわいいカバディしてるのに今じゃこんなに邪気を纏って魔王カバディしちゃって…
投稿日時:2020/08/24 22:11:01
え?何? 佐倉って呉の一族だったの?
投稿日時:2020/08/24 21:58:28
わかってはいるんだが、更新ないんだよなあ カバディのない火曜を過ごすことになるのは、今は精神的にもきついが しゃあない
投稿日時:2020/08/24 21:33:20
次の更新がまちきれません
投稿日時:2020/08/24 20:45:30
そうわ戦で燃え尽きるなよ……
投稿日時:2020/08/24 20:35:26
延長戦のメンバー予想 防御力も必要&井浦鼻血で 部長、水澄、伊達、畦道、宵越 かな?
投稿日時:2020/08/24 19:46:22
81話でも指導任されてるとこで間とか微妙な表情してる…。読み返したら他にもありそう
投稿日時:2020/08/24 19:42:07
神畑6年前からすでにデカいな笑
投稿日時:2020/08/24 18:10:29
延長戦で王城対六弦の完全決着、伊達の片桐へのリベンジが描かれるのかな?個人的には木崎の「まだ見せてない攻撃」も見たいが。
投稿日時:2020/08/24 17:18:21
いいわあ
投稿日時:2020/08/24 16:01:35
このタイミングで休載でよかった 前回休載してたら酸欠で死者が出てた
投稿日時:2020/08/24 15:23:14
ただ8月31日だけを待っている。
投稿日時:2020/08/24 15:19:27
21ページの神畑?の後ろにいるのは冴木なのかな
投稿日時:2020/08/24 14:35:13
延長戦、井浦は鼻血出てるから無理じゃない?止まるの待ってはくれないだろうし…。
投稿日時:2020/08/24 14:11:50
部長の両親はもう…
投稿日時:2020/08/24 14:05:59
8/30に1話から読み直して皆で9/1に備えよー!!🔥
投稿日時:2020/08/24 13:58:42
あー、首が切られてたの、みんなは頭“だけ”を必要としてるんだろ?って揶揄か
投稿日時:2020/08/24 13:42:47
頭だけの描写は井浦の頭脳だけを求められてきたけど、首無しの体の描写は頭脳でなく井浦の攻撃を能京メンバーが認めてるってこと
投稿日時:2020/08/24 13:14:42
ハジメアセッタヨォー
投稿日時:2020/08/24 12:54:46
何度読み返しても感動してうるうるするw
投稿日時:2020/08/24 12:52:45
今日休載かよ… 仕方ないけど、また一週間が長いぜ
投稿日時:2020/08/24 12:46:43
延長戦、能京レイダー予想 本命 王城、宵越、井浦、伴、畦道 大穴 人見
投稿日時:2020/08/24 12:33:33
宵越がありがとうと言ってないのはカット&バック、球拾いしかり自分で為す人だから井浦の頭脳を求めていない描写だと思った
投稿日時:2020/08/24 12:32:19
子供部長Tシャツヨレヨレだな。少し貧しい家庭なのか、父のTシャツとかなのか…?
投稿日時:2020/08/24 12:25:44
人見のタイミングズレたタックルが光るのは延長戦の高谷のレイド時なのか星海戦の志波のレイド時なのか…
投稿日時:2020/08/24 11:30:46
2954 自分で死亡フラグをたてないで(°_°;) あーいつも更新楽しみに月曜働いてるのに今日はやる気が出ない…
投稿日時:2020/08/24 11:12:15
今晩は更新無しか… 俺、30日まで生き延びたら灼熱カバディを一気読みするんだ…
投稿日時:2020/08/24 11:02:46
視線(比喩でなく)一つ一つも面白い
投稿日時:2020/08/24 10:32:52
あかん先生のギャグパート禁断症状が限界だ!準備運動(一年に及ぶ試合パート)が済んだら、どんな爆笑ギャグ回がくるんだ!?
投稿日時:2020/08/24 09:41:55
俺が30秒前に帰った客だったら連携ミスった時の片桐さんみたいな悲鳴出しちゃうよ
投稿日時:2020/08/24 09:24:19
延長戦のレイド5人のうち3人ぐらいは両チーム予想できるけど、予想できない残り1-2人を考えながら1週間キャントしなきゃ
投稿日時:2020/08/24 09:20:53
灼熱1個じゃ足りんわこんなん 灼熱の86435乗くらいや
投稿日時:2020/08/24 08:44:53
ついに単行本買ったけどやっぱ色褪せてなく最高やったわ
投稿日時:2020/08/24 08:25:18
ロクゲンここで突っ立ってるだけってw
投稿日時:2020/08/24 08:06:37
故人も含めた世界中の漫画家にカバディ題材の漫画を描いてもらっても、これを越える作品は生まれないという確信がある
投稿日時:2020/08/24 07:35:53
熱い!!!
投稿日時:2020/08/24 07:23:30
8月24日はパンツがしんでしまう日
投稿日時:2020/08/24 06:56:39
9ページの白色になる描写が好きだ。なんか分かる気がする。アドレナリン出る感じが
投稿日時:2020/08/24 05:39:18
王城の友人が負けるわけない
投稿日時:2020/08/24 05:37:59
〉2939 何度も語りにきてくれ。自分は20回以上書き込んでる。
投稿日時:2020/08/24 05:09:18
この漫画は汗までかっこいい
投稿日時:2020/08/24 05:05:29
60字までしか書けないの何なの この漫画の良いところを語り尽くすには少なすぎる
投稿日時:2020/08/24 04:05:31
今週もナイス灼熱でした!
投稿日時:2020/08/24 02:45:34
ちょっと色んな感情が溢れてきて、やばいわ。うまく文章にまとまらないw
投稿日時:2020/08/24 02:24:53
いつも割に合うかどうかで物事を考える冷静な男が見せる最後のくしゃっとした笑顔がたまらん…!!
投稿日時:2020/08/24 00:50:47
レイダーとしての自分を犠牲にしてきた、それは後輩の、チームのためと自分を納得させてきた、そうじゃねぇ俺はレイダーだ!熱ぃ
投稿日時:2020/08/24 00:09:51
2929 ほんと 一番いいところを見逃したかもしれない
投稿日時:2020/08/23 23:52:56
待ちきれなくて早々にここに来てしまったけど、休載なのか…
投稿日時:2020/08/23 23:41:35
今度こそ王城が決めるんかな?
投稿日時:2020/08/23 23:28:07
次回休載か。。。 8月30日の無料期間に向けて友人にカバディススメトコ
投稿日時:2020/08/23 23:11:55
残り30秒で帰っていった観客 勿体ない 延長戦も毎週そわそわするんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/23 22:57:19
井浦さんの活躍がやっと見られた。。延長戦うれしいよ…
投稿日時:2020/08/23 22:45:29
これヤバいやろ!これまで読んだ漫画でここまだアツいん初めてや
投稿日時:2020/08/23 22:43:41
7P高谷「王城さんでも宵越でもない!能京最後の攻撃手はーーーもうそっちに行ってる!!」 高谷が焦って叫ぶの初めて見たよ。
投稿日時:2020/08/23 22:41:40
ちょい足し亜川ちゃん、テンション上がって奇行に走ってるようにみえるw
投稿日時:2020/08/23 22:23:03
面白いなぁ 何かアイシールドの蛭魔が阿含かわすシーン思い出したわ
投稿日時:2020/08/23 21:59:30
武蔵野先生の毛筆タッチな絵のときの迫力が特に好きなんだけど、分かってくれる人いる?
投稿日時:2020/08/23 21:51:22
六弦を倒すor六弦に倒されるしか予想してなかった… まさか、六弦に避けられるとは!
投稿日時:2020/08/23 21:32:04
もうすぐこれも3000コメ超えそうだな 前回に引き続きすごい
投稿日時:2020/08/23 21:26:02
ファイブレイドの事ばかり考え7日目。これって能京は悪人顔でコートチェンジですか? ルールに詳しい人、どうぞ教えてー
投稿日時:2020/08/23 21:12:45
みんなありがとう言っとるのにヨイゴシさんだけ………………
投稿日時:2020/08/23 21:09:45
かっこよすぎる……
投稿日時:2020/08/23 20:43:16
何回読み直しても泣ける
投稿日時:2020/08/23 20:21:38
21ページの回想に映ってるのは神畑と冴木か 20ページの表情を見る感じ、井浦と冴木は頭いい者同士仲が良かったのかな?
投稿日時:2020/08/23 20:02:39
何回読んでも泣ける
投稿日時:2020/08/23 19:43:47
2909 異常なまでのカバディ愛。まさか、王城…?
投稿日時:2020/08/23 18:47:43
亜川監督、スイーツキーホルダーを自慢した可能性ない?私もリアル食品コレクション(ケーキ、パン、野菜他)好きなので気になる
投稿日時:2020/08/23 18:34:13
そういえばたっつんは結局何点取ったんだ?復讐は出来たんかね?
投稿日時:2020/08/23 18:04:44
人見泣いてる…
投稿日時:2020/08/23 18:00:16
15巻は10月12日発売だぞ!!! ひとり10冊買え!!買ったらすぐ燃やせ!!古本屋に売るな!!
投稿日時:2020/08/23 17:04:21
アラフォーデータマンは、これで水澄母が「きゃー!素敵!抱いて!」と言うとでも思ったんじゃないだろうな……
投稿日時:2020/08/23 16:57:11
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/23 16:47:21
本当に震えました。168話1日1回読んでます。
投稿日時:2020/08/23 16:43:05
一週間近く経ってもまだ上位キープできててすげぇよ。マンガワン祭もセンターに配置されてるしここで新規ファン獲得だ!!
投稿日時:2020/08/23 16:24:08
スポーツ漫画だから伏線、と言われるのに凄く違和感かある。カバディの場合、伏線というより過去からの成長の表現が凄く熱い
投稿日時:2020/08/23 16:07:45
また彼は1年時で木崎に次いで13番を貰っていたので、3年間で成長して6番を受け取っていてもおかしくないと思います
投稿日時:2020/08/23 16:06:13
奏和の6番が負傷中のメガネ先輩だと予想します。試合開始時の整列で6番だけ姿がありません。奏和は実力順で番号が与えられ、
投稿日時:2020/08/23 16:03:22
冷静に考えてさ、19話とかの時点で、150話も先のリベンジ試合を見越した上でここまで綺麗にまとめるの狂気の沙汰じゃない?
投稿日時:2020/08/23 15:39:18
この未来は攻撃に出なかった場合のパラレルワールドの話であってほしいなあ…
投稿日時:2020/08/23 15:13:30
夏なのにすげぇゾクって来る
投稿日時:2020/08/23 15:01:08
部長が抱きついてるのすこ
投稿日時:2020/08/23 14:43:43
チケット使ってコメントするのが惜しくない作品。
投稿日時:2020/08/23 14:28:10
先読みして本当によかったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!れ!!!!!!!!!!!かっこいい。泣きました
投稿日時:2020/08/23 14:02:36
腕を掴まれないように逆に掴んだのも19話の伏線ありきなんだな 作者凄すぎる
投稿日時:2020/08/23 13:54:19
来週掲載までカバディ動画見て過ごすわ カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/23 13:52:57
4年後とか15年後とか急に来てファってなったのも束の間、激アツ展開が俺の涙腺をぶっ壊しに来た。新しい展開に興奮収まらん。
投稿日時:2020/08/23 13:41:09
おい2番聞いてくれよ…お前来週曜日感覚保てねぇよ…おれも今気づいたわ
投稿日時:2020/08/23 13:32:01
井浦は王城と同じくらいカバディに対する愛があるように思えたよ。何度読んでも最高❗️
投稿日時:2020/08/23 13:15:51
作者コメントのラスボス感
投稿日時:2020/08/23 12:41:44
8月30マンガワン祭りで9月1日更新って完全にカバディ中心で動いてるな? 思えばアニメ化発表もこのタイミングで!
投稿日時:2020/08/23 12:32:21
片桐たちの不意をついたんやな
投稿日時:2020/08/23 12:30:50
これ一般公開再来週よな? エグい展開だぁ。
投稿日時:2020/08/23 12:24:18
何度読んでも泣けてくる…………ほんとに……
投稿日時:2020/08/23 12:11:53
最後、宵越が頭支えてるし、王城の左手も胴じゃなくて首に回ってるから井浦倒れるの回避できそう。王城の体浮いてる勢いだけど
投稿日時:2020/08/23 11:40:22
ネット小説書いています。従来イケメン彼氏の部活はサッカーか野球部の設定でしたが、本日、急ピッチでカバディ部に変更中。
投稿日時:2020/08/23 11:37:47
伏線も綺麗だしまじでカバディをこんな灼熱に描けるのすげえわ
投稿日時:2020/08/23 11:25:43
先読みコメが前回より超えてる 一般公開が再来週だから今回先読みした人が多いか、それとも前回以上の神回か
投稿日時:2020/08/23 11:11:13
カバディしたくなっちゃう…
投稿日時:2020/08/23 11:05:11
続き〜!!!!!!
投稿日時:2020/08/23 10:47:19
あれ?1P目の真ん中って大和?
投稿日時:2020/08/23 10:32:24
書店の店員さんはこの漫画で1コーナー作って下さいお願いします 先読み満足度今年1位ですわ
投稿日時:2020/08/23 10:22:39
宵越は井浦が頭ぶつけないように支えてるのか
投稿日時:2020/08/23 08:59:21
はあ…最高
投稿日時:2020/08/23 08:25:49
かっこいい。。
投稿日時:2020/08/23 07:32:13
そうだなー 王城の両親についても掘り下げて欲しいし、まだまだ終わらないでくれ。
投稿日時:2020/08/23 07:21:22
王城くんは昔からあんな細っこくて服もぶかぶかなんだ… 服買って貰えなかったのかな?それとも両親はもういなかったのかな?
投稿日時:2020/08/23 07:11:05
『灼熱カバディ』でも200回記念で第2回キャラクター投票を同様の企画で実施して欲しい😆
投稿日時:2020/08/23 07:06:24
ヒマチの嬢王で9000超のコメントが有って何?と思い見たらキャラ投票だった。好きなキャラをコメント欄に投稿する形式。
投稿日時:2020/08/23 06:18:37
来週休載だから3000はゆうに超えそう 先読みでこのコメント数はもう看板マンガ
投稿日時:2020/08/23 02:20:13
ガチで泣いた。 この漫画が好きだ。
投稿日時:2020/08/23 02:03:05
火曜までにコメント3千いくくねぇか?
投稿日時:2020/08/23 01:13:38
泣くわ 漫画史に残る熱さ
投稿日時:2020/08/23 00:13:58
ありがとうマンガワン。 8月30日は一話目から一気読みするわ。
投稿日時:2020/08/23 00:09:51
3巻読み直してて19話でも割に合わないって言ってるのに気づいたから皆見て
投稿日時:2020/08/22 23:31:26
これクッソ神回。本当にいい作品。
投稿日時:2020/08/22 21:56:38
単行本全部買ったんだけど作者の言う「種まき」じゃない描写なくね? 全部やるの?
投稿日時:2020/08/22 21:54:09
作者の細かい伏線回収や、小ネタもすごいんだけど、それに気がつくコメント欄のレベルの高さが好きで毎日読み返してはここに来る
投稿日時:2020/08/22 21:16:15
実力でファンが着実に増えてて嬉しい コメ欄レベル高いし、佐倉無双や王城失敗で荒れる層さえカタルシスで黙らせるくらいだもの
投稿日時:2020/08/22 20:57:47
攻撃手の喜びを感じている顔、好き
投稿日時:2020/08/22 20:10:12
168話⇔コメントの読み返しをすればするほど新しい発見があって、もう何往復したことか?
投稿日時:2020/08/22 19:59:25
この回がきっかけでずっと5巻で止まってた単行本買いに走りました…スポーツ漫画では珍しい心象風景の描き方に尊敬します😭
投稿日時:2020/08/22 19:39:02
この作品のせいでSPライフ2個も消費するという事になんのためらいも感じなくなってしまった。
投稿日時:2020/08/22 19:38:25
初めての試合の時は井浦が止めて、攻撃手2人がギリギリ間に合わなかったんだよね… 読み返して鳥肌立った
投稿日時:2020/08/22 19:31:14
能京に渡すべきではなかった…!(奏和のプライバシー的な意味で) オマケでふざけるかと思ったけど違った
投稿日時:2020/08/22 18:33:34
何度か読み直して割に合わない言ってるが井浦さん貴方のクジ引き運は(以下略
投稿日時:2020/08/22 18:22:59
六弦はもがくというには似合わない奴だって言ってるけどそんなことねーよ!
投稿日時:2020/08/22 18:09:28
また読み直してしまった。8/30は全話読み直しするしかない!
投稿日時:2020/08/22 17:19:22
2815 逆にあなたの考え方が浅いんじゃないでしょうか?
投稿日時:2020/08/22 17:06:51
この未来は真実とも架空ともとれる。いずれにせよ“今”を思い返したときに笑えるように、井浦は本能のままに駆け出したんだろう
投稿日時:2020/08/22 15:38:20
2822 加えて19話の続きって意味もある。この漫画は、ひとつの言葉に何個も意味を持たせるとこも魅力の一つだね。
投稿日時:2020/08/22 15:34:23
2815.この内容でご都合主義になるなら ほぼ全ての漫画ご都合主義になるわwwwwwwww
投稿日時:2020/08/22 15:19:34
強い…強すぎる…いろいろと…
投稿日時:2020/08/22 15:17:44
わかる 片桐をタッチした直後の硬直とか「俺は攻撃手だ」で瞳がブレまくってるのとか 身体が勝手に動いたゆえの緊張と興文字数
投稿日時:2020/08/22 15:00:15
井浦スポーツから離れちゃうのか? それともこれは失敗した未来?
投稿日時:2020/08/22 14:30:13
攻撃中に思考回路を書いてないのがいい! 同じ人いるかな?
投稿日時:2020/08/22 14:16:52
火曜から5日経ってもまだランキング上位にいるなんて! 井浦、読者皆んなに愛されとるなぁ。
投稿日時:2020/08/22 13:49:12
冴木と神畑がこんな小さいころからの知り合いなら「海外遠征じゃ一緒にハラ壊した仲だろ」より近しい言い回しがありそうだが
投稿日時:2020/08/22 13:41:40
地味に冴木と神畑の距離感というか因縁が気になってたけど、今回を見る限り不破と出会う前からの仲だったのかね…?
投稿日時:2020/08/22 13:08:34
感動…
投稿日時:2020/08/22 12:30:11
2832 伏線になってる話のコメントに「最新話からきました!これが伏線かー!」とか書いてるコメント片っ端から通報してる…
投稿日時:2020/08/22 12:26:13
463応援ポイントってのは、まあまあ読みこんでるよな…?アンチを装って擁護コメ稼ぎとは関心しないな
投稿日時:2020/08/22 12:04:33
1819 実際2〜3人しか見当たらない件
投稿日時:2020/08/22 11:24:06
2832続き 推理小説なら犯人は勿論、キーポイントを示唆されるの嫌がる人も多いよね?読み返しの話題は最新話に書いてほしい
投稿日時:2020/08/22 11:22:55
こういう頭じゃなく体が勝手に動いた展開好き。
投稿日時:2020/08/22 11:22:51
再読勢へお願い 「この回が伏線」と匂わせるコメントは、先入観なしで読みたい新規が盛り下がる場合もあるんだよ
投稿日時:2020/08/22 11:01:04
コメント数が炎上しとる!熱いぜ
投稿日時:2020/08/22 10:42:51
81話でコーチに指導役を頼まれた次のコマでも、体育館の壁の線が井浦の首にかかってる。この頃から今話の表現を考えてたのか?
投稿日時:2020/08/22 10:36:25
81話 「俺の役目ですよ そういうのは」 「まだここでカバディがしたい」 追加でヨロシク
投稿日時:2020/08/22 10:27:43
読み返し応援 12話 奏和じゃなくていいのか? 19話 ストラグル🐜 132話 頭脳戦を任され違和感
投稿日時:2020/08/22 09:47:44
2822 この話と関連のある19話のタイトルと繋がっているのではないかと思う
投稿日時:2020/08/22 09:09:54
マンガワン祭りをきっかけにハマる人が増えてくれるといいなあ
投稿日時:2020/08/22 08:22:46
堕天作戦を読んでくれ
投稿日時:2020/08/22 08:18:54
作者さんゆっくり休んでください! そのかわり納得のいく素晴らしい完結をお願いします!!
投稿日時:2020/08/22 08:02:01
あれ?ハンドボールは?
投稿日時:2020/08/22 06:59:58
タイトルのSTRUGGL2って、文字通りの接触2の2得点もそうだけど「藻掻く2番」って意味もあるのかな…
投稿日時:2020/08/22 06:53:13
1周目はただただ感動して涙出たけどコメ読んで意味を理解して2周目読んだら更に感動して涙出た…井浦先輩本当におめでとう…!
投稿日時:2020/08/22 06:30:49
はあ?準備運動だと?…奇遇だな。俺達70万もようやく温まって来たところさ? 先生よ……俺達の本気の追撃はこれからだぜ!?
投稿日時:2020/08/22 04:14:58
むしろアンチがいるってだけでこの作品は箔がついたともいえる。アンチコメばっかりは辛いが、悪い傾向ではないはずさ(外園風)
投稿日時:2020/08/22 02:19:33
2816 みなさん申し訳ない反応してはいけないものに反応してしまった
投稿日時:2020/08/22 01:47:36
2816 この世にはこんなに人生つまんなそうな人がいるのかぁ…
投稿日時:2020/08/22 01:20:57
単行本買いたいのにどこにも売ってないんだけどぉ?!
投稿日時:2020/08/22 01:09:23
サッカー部のツンツンヘアーも泣いてる…?
投稿日時:2020/08/22 00:58:09
ヨイゴシも井浦さんに感謝しなさい
投稿日時:2020/08/22 00:41:27
漫画のカバディの延長戦ルールがリアルの公式戦と同じなのか、漫画内のオリジナルなのか、それも気になるな。
投稿日時:2020/08/22 00:32:19
改めて、キャラ・シナリオ構成・伏線・描写、どれをとっても緻密すぎて、読むたびに、コメ欄を見るたびに新しい発見がある。最高
投稿日時:2020/08/22 00:08:19
延長戦の5人って、攻守兼用で5人なんか? そうなら5人の選び方、結構悩むな…両方イケる畦道の貴重さよ
投稿日時:2020/08/22 00:00:59
ついにお気に入りの人数が700000の大台に乗ったゾォ!
投稿日時:2020/08/21 23:57:30
2737 予算次第かな… ケンガンはアニメ化発表2年後開始?だったけどこれはどうなるんだろう
投稿日時:2020/08/21 23:28:45
かつてここまでコメ欄のにぎわいが掲載日以降も続いた回があっただろうか
投稿日時:2020/08/21 22:53:38
水澄のかーちゃん、亜川監督のネクタイつかんでる?
投稿日時:2020/08/21 22:51:22
灼熱
投稿日時:2020/08/21 22:42:48
カバディってこんなにおもしろいんだってことを教えてくれる唯一のマンガです
投稿日時:2020/08/21 22:34:41
二年ぶりくらいに来ました。前から熱かったけど、ますます熱い。井浦さんの割りに合わない頑張りが最最最高。井浦さんに乾杯。
投稿日時:2020/08/21 22:19:58
はー。しゅき。
投稿日時:2020/08/21 22:18:42
奏和お願い勝って、お願いお願いお願い
投稿日時:2020/08/21 22:09:01
㊗️お気に入り登録者70万人突破 接触記念日(7/7アニメ化発表)の時に68万人だったので46日間で2万人増えました☺️
投稿日時:2020/08/21 22:00:21
みんなが認めてたのは、井浦の頭脳。だが本人の本当のやりたい事はレイダーとして得点を取ること。やっと願いが叶った。泣ける!
投稿日時:2020/08/21 21:54:20
また読み返してしまった。日中はまだ暑いのにさらに熱くなるよ!!!
投稿日時:2020/08/21 21:39:21
先読みして全く後悔しない❗
投稿日時:2020/08/21 21:38:31
読み返して、サッカー部の彼が涙目になってるのに気付いてウルッと来てしまった。細かいところまで書き込んでるなぁ…
投稿日時:2020/08/21 20:50:24
単行本全巻持ってる俺、完全勝利
投稿日時:2020/08/21 20:37:41
ありのままたった今気づいて震えた 東王大学に大和いるしない‥?
投稿日時:2020/08/21 20:27:45
ここんとこ毎日見て感動してる… そして何回みても感動が薄れない(語彙力を誰かください)
投稿日時:2020/08/21 20:08:11
始まり方のせいで最終回かと思ったじゃん!!!! 次回にも期待!!!!
投稿日時:2020/08/21 19:47:48
お気に入り70万突破おめでとうございます❗️🎉
投稿日時:2020/08/21 19:23:25
全然関係ないんだがMO’SOME TONEBENDERってかっけーバンドがSTRUGGLEってアルバム出しててだな文字数
投稿日時:2020/08/21 18:41:36
こんなん最終回やん これ以上どう盛り上げんねん(n回目)
投稿日時:2020/08/21 18:34:32
カバディカバディカバディ!
投稿日時:2020/08/21 18:25:25
準備運動?これ以上の続きを見せてくれるのですか?
投稿日時:2020/08/21 17:41:34
本当に面白い 感動しちまう
投稿日時:2020/08/21 17:34:08
最 & 高
投稿日時:2020/08/21 17:25:31
単行本買っててよかった いつでも読み返せる
投稿日時:2020/08/21 16:49:33
鳥肌止まらんかった
投稿日時:2020/08/21 16:44:33
来週は休載だから、2週間待たないといけないことに気づいた……絶望。それを感じるくらいに灼熱カバディにハマってる良き傾向笑
投稿日時:2020/08/21 16:30:55
泣いた
投稿日時:2020/08/21 15:53:45
また泣いてしまった… 先読みして本当に良かった!何度も読み返せるので嬉しい。
投稿日時:2020/08/21 14:59:42
マンガワン無料でコメントが爆上げになってしまうな(喚起)
投稿日時:2020/08/21 14:52:38
マンガワン祭り!祝センターポジション! この夏のお祭りは、これで十分です……。
投稿日時:2020/08/21 13:42:44
たぶん多すぎて草
投稿日時:2020/08/21 13:42:15
2764 ガチで天才がいて草
投稿日時:2020/08/21 13:16:52
2770、2771 あんた天才か!流石応援2.2万だな
投稿日時:2020/08/21 13:13:52
灼熱の時間
投稿日時:2020/08/21 12:58:23
奥の強面は多分だけど片桐。ちょい足しの井浦データに悪人に利用される前にスカウトしたい的な事がかいてあるので。
投稿日時:2020/08/21 12:55:48
3Pで酔ってる特徴的なもみ上げが立石。頭を守ってる帽子が多分大和。律心戦後のちょい足しに同じ進路に進むことが示唆されてる
投稿日時:2020/08/21 12:43:07
まじで泣いた
投稿日時:2020/08/21 12:33:43
たったの60文字じゃ感想書ききれねーよ!改善しろ!
投稿日時:2020/08/21 12:31:08
やば!最高!
投稿日時:2020/08/21 12:21:55
〉2765 3Pじゃないか?髪型や被り物からの推測でしかないと思うが。
投稿日時:2020/08/21 12:05:19
2764 よく見たけど全然わからない どこのページ?
投稿日時:2020/08/21 11:09:14
よく見たら井浦の将来の会社の社員が片桐、大和、立石やんけ。社長井浦に補佐が大和、実働部隊が立石と片桐とか強すぎんだろ。
投稿日時:2020/08/21 11:06:02
3巻読んでからまたきたよ。面白い。
投稿日時:2020/08/21 10:40:35
このタイミングでマンガワン 祭り!! 30日に1話から読み返して、1日の最新話更新を待つぞー!
投稿日時:2020/08/21 09:44:25
熱すぎて鳥肌は立つわ涙腺なぜか緩むわやべえわ
投稿日時:2020/08/21 09:37:57
熱すぎて身体燃えた
投稿日時:2020/08/21 08:23:23
これこの試合で攻撃しなかった場合の未来じゃね?
投稿日時:2020/08/21 08:18:29
2738 彼女さんは運動音痴じゃないし高身長=179cmだから真面目に練習すればカバディ女子日本代表になる素質は有る😆
投稿日時:2020/08/21 08:11:29
久能ちゃんが井浦に攻撃させなかったの怪我されたら困るってのもあったのでは?レイダーの代わりはいても司令塔の代わりはいない
投稿日時:2020/08/21 06:51:14
六弦が恐怖まで覚えた男
投稿日時:2020/08/21 06:41:12
泣いた
投稿日時:2020/08/21 05:38:32
前話から読者も六弦も騙されたのでは?井浦は頭脳戦で来るって。まさかこんな、泥臭い点の取り方だとは…泣ける
投稿日時:2020/08/21 01:43:16
めっちゃ面白いです
投稿日時:2020/08/21 01:33:56
マンガワン祭り2020の告知、宵越と部長がすんげェ良いポジションにレイアウトされてるぞ!!!
投稿日時:2020/08/21 01:29:07
割に合わない?そりゃそうだろ。 だって取るんだろ?テッペンを。
投稿日時:2020/08/21 01:16:59
18頁と23頁の井浦慶、、、最っ高!
投稿日時:2020/08/21 00:41:31
最終回かと焦った
投稿日時:2020/08/21 00:38:12
生首演出はみんなが認めているのは頭脳の部分のみでスポーツマンとして肉体も含めて認めて欲しいという事の首無しにあの台詞か
投稿日時:2020/08/21 00:08:35
ただでさえ今日本が暑くなってるのに、これ以上熱くしてどうするんだ!! 面白すぎて吐きそう。
投稿日時:2020/08/20 23:56:41
確かにスポーツは残酷なんだ。良いことが少なくて、苦しい方が多い。僕もそう経験してきた。井浦慶の悔しい気持ちも僕も同じ。
投稿日時:2020/08/20 23:55:17
最高
投稿日時:2020/08/20 23:42:00
早くここを単行本で読みたい!!
投稿日時:2020/08/20 23:40:43
もうほんと何度読み返したことか
投稿日時:2020/08/20 23:26:30
明日にはお気に入り70万人超えそうだな
投稿日時:2020/08/20 23:22:57
井浦が本当に欲しい言葉は一歩引いての「ありがとう」じゃなく、肩を組んでの「よくやった!!」なのかなって
投稿日時:2020/08/20 23:20:18
良く見たら外園泣いてる......? そりゃ興奮して涙も出るよなぁ......
投稿日時:2020/08/20 22:52:28
畦道の彼女さんや水澄ママ伊達パパ、この試合がカバディ初観戦じゃ刺激が強すぎるんじゃね? カバディに目覚めちまうよ
投稿日時:2020/08/20 22:34:43
アニメ絶対成功させろよ。作者は報われるべきやで
投稿日時:2020/08/20 22:26:01
前回の終わりから次回どうなるんだ!でいきなり未来の話入って熱い展開に水差された気分で今回の話はあんまり楽しめなかったなぁ
投稿日時:2020/08/20 22:18:01
あかん!!!!!あつすぎる!!!!
投稿日時:2020/08/20 22:01:25
熱い!コメントの数も内容とヒートアップしてる!
投稿日時:2020/08/20 21:55:06
なぜか毎日2回は読み返してしまう。
投稿日時:2020/08/20 21:42:49
最後のコマの筋肉は相変わらず白目なんね
投稿日時:2020/08/20 21:30:35
神。
投稿日時:2020/08/20 21:29:42
21p目で、電柱を通り過ぎているんだよな。木崎の言ってた「電柱」の、最初の一本目を
投稿日時:2020/08/20 21:17:37
SPライフ貯めて先読みして良かった… ほんとよかった…泣
投稿日時:2020/08/20 21:14:37
何回でも泣ける………
投稿日時:2020/08/20 21:14:07
灼熱カバディはこの5年間ずっと楽しませていただいていますがアニメ化に、今の灼熱すぎる展開に、まだまだまだ楽しめそうです!
投稿日時:2020/08/20 21:06:24
飛行機を見送る回想も「王城の友人」は奏和じゃなくていいのか?も12話。見返すとすごくぐっときた。凄いよ井浦
投稿日時:2020/08/20 20:57:48
画が上手すぎる
投稿日時:2020/08/20 20:48:10
脚を上げたのは六弦のキャッチを誘ったんじゃなくて、どさくさに紛れて六弦からストラグル取ろうとしたのだと俺は思う
投稿日時:2020/08/20 20:30:41
井浦君と伴君が交代かな?スピードも遅くなく身長のある伴君はファイブレイド向きの選手なので少なくとも関君とは交代するはず。
投稿日時:2020/08/20 19:56:24
2710 ありがとう。チケット使います
投稿日時:2020/08/20 19:50:46
どのみち井浦の止血と血を拭く時間が必要だからみんな少しは休める 俺らも来週の休載で少し息を整えよう
投稿日時:2020/08/20 19:48:43
来週休載だけど、休載のタイミングも最高にいいよな。。先週だと楽しみすぎて待てないし、でもそろそろ休んで欲しい感じあった笑
投稿日時:2020/08/20 19:48:16
六弦のライバルに六弦絶対倒すマン、能京六弦に対して強すぎやろ
投稿日時:2020/08/20 19:38:07
準備運動?試合後に伊達パパと水澄ママが亜川ちゃん連れてお祝いにくるギャグパートが本番だというのか…!?
投稿日時:2020/08/20 19:31:23
最後の部長、どんな顔してるのかな
投稿日時:2020/08/20 19:22:59
2日経ってるのにまだランキング3位 すごいな
投稿日時:2020/08/20 19:18:08
ちょいたし、亜川ちゃんのカラーも知りたいんだが?
投稿日時:2020/08/20 19:14:35
熱すぎて全巻買ってしまった
投稿日時:2020/08/20 19:11:23
誰かが言ってたけど、このあとに逆鱗に触れて魔王と化した王城の相手をする奏和が可哀想すぎる
投稿日時:2020/08/20 19:02:10
毎回見るのが待ち遠しいです! これからも頑張って下さい!
投稿日時:2020/08/20 18:45:29
今日が8月応援ランキングの締切日。応援ポイントを押すのを忘れてている人は、すぐに押しましょう☺️
投稿日時:2020/08/20 18:42:31
奏和戦はファイブレイドで決着が着くけど、星海戦は5分ハーフの延長戦での決着と予想😆
投稿日時:2020/08/20 18:38:49
サッカーに見慣れてると、5分ハーフ延長でそれでも同点のファイブレイドの順番の方がしっくり来るなぁ😲
投稿日時:2020/08/20 18:11:54
延長戦はファイブレイド?っていうものらしいけど、このマンガの最初の対外試合が奏和との5対5だったことを考えると感慨深い
投稿日時:2020/08/20 18:02:38
高谷はらしくない部分を見せた でもこの男のらしくない部分の熱量はそれを上回った
投稿日時:2020/08/20 17:55:25
今日も読みにきた。本当に神的展開。灼熱カバディ好きすぎる。
投稿日時:2020/08/20 17:53:47
最高に熱い展開! スポーツ漫画はこうでなくちゃ
投稿日時:2020/08/20 17:50:33
2688 頭脳だけ頼りにされてる。+ラストレイドでやらかした戦犯というミスリードの意味があると思う。
投稿日時:2020/08/20 17:19:07
意表を突かずに攻撃成功したのは六弦・高谷・片桐・緒方と奏和の方が多いし、ずっと守備六弦いるし、5レイドは奏和有利だと思う
投稿日時:2020/08/20 17:12:50
タイトルでも伏線回収していく男
投稿日時:2020/08/20 17:10:08
2591 流石に木暮の方がアツい
投稿日時:2020/08/20 17:04:00
ファイブレイドねえ。能京は部長·井浦·宵越(伴もいけるか?)が点取れそうだけど、奏和は六弦·高谷以外は厳しいのでは?
投稿日時:2020/08/20 17:02:34
四年後は、「井浦はカバディ以外の分野なら頂点を取れる人間」て事なのでは。その中でカバディに打ち込んだ熱意と結果が熱い。
投稿日時:2020/08/20 16:23:33
守備2人の腕の動きを封じて死角から六弦まで触ろうとした姿を見たら、実は無策だった事は絶対にバレず延長戦でも警戒されるよね
投稿日時:2020/08/20 15:32:41
井浦の頭脳、そしてレイダーとしての本能 この2つがあってこそ、同点に追い付けたんだね
投稿日時:2020/08/20 15:01:03
ファイブレイド。能京の作戦をずっと考えている。 これが夏休みの研究にならないのが残念である。
投稿日時:2020/08/20 14:41:47
絶対本で買います
投稿日時:2020/08/20 14:41:20
点数インフレしすぎ笑
投稿日時:2020/08/20 14:23:19
片桐から奪ったってのが個人的に本当に良い…
投稿日時:2020/08/20 14:00:01
マジか延長戦!奏和戦だけで単行本3冊出るんじゃね
投稿日時:2020/08/20 13:32:35
2688 頭脳だけは評価されてる 首から下は見られていない って解釈しました
投稿日時:2020/08/20 13:21:36
首だけになるところ、どういうことなのかどなたか教えて下さい。
投稿日時:2020/08/20 13:16:51
井浦、やはりお前はレイダーだよ
投稿日時:2020/08/20 13:13:25
やろうやろ やるのやるよね やりますよ
投稿日時:2020/08/20 12:56:00
11ページの井浦の表情もいいよね。 いつしかの右藤のときもそうだったけど、 熱量が出てる。
投稿日時:2020/08/20 12:53:52
2648.アイシールド21 の雪光学ってやつを知るといいよ
投稿日時:2020/08/20 12:51:02
神回
投稿日時:2020/08/20 12:46:35
未来から現在の回想、頭脳プレイヤーが頭脳しか求められていない葛藤を生首で表現。本当に構成力と表現力の怪物だよな。
投稿日時:2020/08/20 12:40:06
あぁ〜感動した。。 前半と後半の温度差ありすぎて水風呂からのサウナみたい。 なんかもう、整ってきたよね!!!(?)
投稿日時:2020/08/20 12:39:42
ファイブレイドの攻撃手、能京もだけど奏和の5人も誰になるか気になる…
投稿日時:2020/08/20 12:39:15
2661 集計期間に5話更新して回数多い上コメント4桁キープしてるし、トップ3には入りそう。
投稿日時:2020/08/20 12:32:17
ジャイゴシがお礼言ってない
投稿日時:2020/08/20 12:24:55
冴木が嬉しそうなのごまたいい。
投稿日時:2020/08/20 12:20:51
奏和戦がここまで熱いと仮に勝ち進んだとして、これ以上の試合が見れるのか不安になるくらい今がやばい
投稿日時:2020/08/20 12:13:23
六弦を倒すではなく退かせる、逆転じゃなくて同点。こういう無双でもご都合主義でもない展開が、この漫画の良いとこだな。
投稿日時:2020/08/20 12:01:59
俺も回想で2週間後の火曜日に行きてぇよ…
投稿日時:2020/08/20 11:56:02
この熱量!アニメでも!
投稿日時:2020/08/20 11:51:10
ご都合展開で勝つだろうとか言ってたやつ 手の平返ししてるだろうなwwwwwwww
投稿日時:2020/08/20 11:51:10
コメディ回も神回な漫画だって忘れそうな勢い。 圧倒的能力や運ではなく努力や意地が入り交じって急展開するのが熱い!
投稿日時:2020/08/20 11:47:34
ここまでが準備運動とか、延長戦はどれだけ灼熱なんだ…… どれだけ期待しても絶対に作者はその期待を上回ってくるから、楽しみ
投稿日時:2020/08/20 11:29:42
あの武蔵野創が無策で来るのか…? 長い歳月を経て、作者は(読者を痺れさせる)毒を持った。 最高の漫画です!
投稿日時:2020/08/20 11:25:57
数年後ー もフェイントとして使える
投稿日時:2020/08/20 11:20:56
敵味方関係なく、1人1人の活躍のさせ方が上手すぎるな。どのキャラも熱過ぎだわ。
投稿日時:2020/08/20 10:37:31
過去回想多すぎるわって言ったけど、まさか未来から現代の回想するとはな…
投稿日時:2020/08/20 10:22:05
生きがい
投稿日時:2020/08/20 09:54:55
身体が咄嗟に…と言っても、高谷の意図に気付けたこと、六弦を退けたことは井浦の頭脳あってこそ。頭と身体、両方含めて井浦慶。
投稿日時:2020/08/20 09:47:55
宵越や王城にも果敢に立ち向かって対等以上に渡り合ってきた六弦が井浦だけは避けざるを得ないのすげえわ
投稿日時:2020/08/20 09:42:42
この回が最多コメになる説あるな
投稿日時:2020/08/20 09:28:33
デイリーランキングも上位をキープしている。 アニメ化発表後の7月の応援ランキング4位(武蔵野先生の4呪い)を越えるか!?
投稿日時:2020/08/20 09:22:06
未来現在井浦のカッコよさ過去王城のやろう活用に気を取られて誰も過去井浦の可愛さに気付かない…レイド成功した手の幼さを見ろ
投稿日時:2020/08/20 09:14:19
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/08/20 09:09:44
奏和守備の警戒先や井浦の状況利用、六弦の迷いに説得力がありすぎて、ご都合主義で片付けれん匙加減なのマジで漫画が上手すぎる
投稿日時:2020/08/20 08:59:04
〉2603 気付いてたし、外園が涙目になってるのも気付いてる。
投稿日時:2020/08/20 08:40:48
受け身を捨ててるのは、良い子は絶対真似しちゃダメだけどカッコいい!
投稿日時:2020/08/20 08:40:27
奏和戦終わったら受験まで一旦読むの辞めるつもりだったのにどんだけ熱い展開になるんだよ読むしかないじゃんか
投稿日時:2020/08/20 08:26:47
今までやってきたことは無駄じゃあなかった。 冷静な男の獣のような飢えって最高にエモい。
投稿日時:2020/08/20 08:11:02
2648 運動経験皆無の子がほんの数ヶ月で活躍できるほど甘くないリアルさが良くて、でも37話読むと応援したくなると思うゾ
投稿日時:2020/08/20 08:00:53
この漫画本編はさることながら、コメント欄も灼熱なとこほんと好き。
投稿日時:2020/08/20 07:54:16
最後のコマで隠れてる部長の表情、血走った魔王顔だと思うがどうだろうか
投稿日時:2020/08/20 07:48:54
足は誘いじゃなくて触りにいった 六弦が引いたのは気圧されたからではなく策があると深読みしたから でしょう
投稿日時:2020/08/20 07:44:34
王城の幻影が消えてからの六弦、宵越と井浦で2度笑ってるのって 王城とは別の要因でカバディ楽しめてるのが嬉しいのかなぁって
投稿日時:2020/08/20 07:25:17
能京に女の子みたいな選手いたじゃん? あの子って公式戦出たことあったっけ? 本編がこんなに熱いのに蚊帳の外で草
投稿日時:2020/08/20 07:23:56
前回見てオレも井浦のレイドは頭脳プレーを予測していたから、六弦の判断ミスにすごい共感した
投稿日時:2020/08/20 07:19:22
これは滾る、、!!! 漫画は小説を超えてますわ!!!
投稿日時:2020/08/20 07:18:17
カバディファイト!
投稿日時:2020/08/20 06:55:01
冒頭で個人的に好きじゃない展開かと思ったけど、全然違っててめちゃくちゃ熱かった
投稿日時:2020/08/20 06:51:01
もう家を出ないといけない時間なのに、 ファイブレイドのレイダーの順を真剣に考えている。
投稿日時:2020/08/20 06:36:42
ただ、ただ震えたわ
投稿日時:2020/08/20 06:33:06
コメントが1話を超えるっていう異常事態が2話も続いてる 分かる。それだけヤバい話だもんね。
投稿日時:2020/08/20 06:26:22
灼熱すぎる
投稿日時:2020/08/20 05:52:36
いやー泣いたわ 今まで泣かずに済んだのに井浦にやられるとは…
投稿日時:2020/08/20 04:44:33
これはコメントせずにいられない!武蔵野先生本当に最高の漫画をありがとうございます!!
投稿日時:2020/08/20 03:48:45
1週間のうち何回読み返せばいいんでしょうか……
投稿日時:2020/08/20 03:09:36
世界組の友人が弱いわけねえだろ
投稿日時:2020/08/20 02:52:29
最高
投稿日時:2020/08/20 01:38:49
やばふぎいいきき
投稿日時:2020/08/20 01:20:34
最高に熱い。。滾ってくる。井浦かっこよすぎてなんもいえねぇ。。
投稿日時:2020/08/20 01:18:44
あ、キャント切れた もう待てないわ 未来行ってくる
投稿日時:2020/08/20 01:17:43
こんなん泣くわ!涙腺崩壊するわ!マジで漫画で熱くなって涙流すなんて後にも先にもこの漫画位だぞ!
投稿日時:2020/08/20 01:14:57
なーんだ。また神回かー
投稿日時:2020/08/20 01:13:36
なるほど、王城がこのまま終わるはずないと思ってたが、これは延長戦で部長無双ですね!!
投稿日時:2020/08/20 01:10:52
大学生の井浦も社長の井浦も笑ってないから 全力を尽くせなかった場合のif未来か
投稿日時:2020/08/20 01:10:39
漫画読みなおしたけど井浦が頭脳的なことで頼られると間があってから返事しててずっと攻撃したかったのが感じた
投稿日時:2020/08/20 01:06:10
コメント3000行くなすげぇ
投稿日時:2020/08/20 01:05:55
いつの間にか1話のコメ数越した……
投稿日時:2020/08/20 01:05:41
延長戦の間のちょい足しは紅葉のデータなのですね
投稿日時:2020/08/20 01:03:28
泣ける これほどアツい漫画が他にあるだろうか、 いやない。
投稿日時:2020/08/20 01:02:29
最後の見開き一枚で見たい!! 単行本が楽しみだ~~
投稿日時:2020/08/20 00:55:53
何回読んでも飽きない さては作者様は大会終了までに全員推しにさせるつもりですね?
投稿日時:2020/08/20 00:52:03
えぐい
投稿日時:2020/08/20 00:51:20
泣いてしまった。 ずっとマンガワンだけで読んでたけど、全巻買います。
投稿日時:2020/08/20 00:50:37
神
投稿日時:2020/08/20 00:41:38
キャント続かない定期
投稿日時:2020/08/20 00:34:33
2日経ったけど、読むとまた泣く……
投稿日時:2020/08/20 00:26:39
ここ最近の応援ポイントの伸びはいよいよランキングのテッペン取れると思う! 確か20日までだよね?頑張って応援しよ!!
投稿日時:2020/08/20 00:26:31
ビンビンにきてます
投稿日時:2020/08/20 00:24:48
宵越と王城さんがこの勢いでダブルレイドにならなくてよかった
投稿日時:2020/08/20 00:22:00
ふおおおおおおお!!!! まだ遊べるドン!!!!
投稿日時:2020/08/20 00:19:21
鳥肌めっちゃたちました!
投稿日時:2020/08/20 00:18:11
何度も読み返して気づいたけど、ちょい足しデータでは、井浦先輩右利きになってるけど、14ページ左手でメモ取ってる。
投稿日時:2020/08/20 00:10:08
ゾクゾクする
投稿日時:2020/08/20 00:08:39
先生・・・ これが準備運動なら僕の心臓は耐えきれないですよ
投稿日時:2020/08/19 23:55:51
冴木が笑ってるのは、井浦の活躍が嬉しいのではなく、勝ち上がると思ってた奏和が負けて楽になるかもしれないからじゃない?
投稿日時:2020/08/19 23:52:19
これ噂のファイブレイド?になったらあと20話くらい奏和戦続くのかな。 もうここまで来たらどこまでもついて行きます。
投稿日時:2020/08/19 23:47:47
5ページは周りが必要としてたのは井浦ではなく井浦の頭脳のみという意味? 10ページで井浦という存在全てに変わったのか
投稿日時:2020/08/19 23:39:45
20Pの井浦のあまりの熱さに皆気を取られて誰もギャラリーのサッカー部員Aが涙目になっている事に気がつかない
投稿日時:2020/08/19 23:35:41
15 年後の井浦の部下が立石とか大和に見える
投稿日時:2020/08/19 23:31:54
次に回想シーン使う時は ギャグ用にしてくださいね。 胃に悪いから。
投稿日時:2020/08/19 23:26:24
伴(俺の不意打ちがかすんでしまう…!!)
投稿日時:2020/08/19 23:22:27
初めて応援にSPポイント使った。 構成が神すぎる。
投稿日時:2020/08/19 23:22:08
これ反対側のブロックの星海、英峰、奥武(世界組のもじゃもじゃの人)たちの試合も同じ熱さでかけるもんなのか…?
投稿日時:2020/08/19 23:17:26
武蔵野先生、14巻最後の「ぶっちゃけカバディ」で「全員まとめて幸せにしたらァ」と仰ってましたね… むっっちゃ幸せです!
投稿日時:2020/08/19 23:16:19
冴木が嬉しそうなのが印象的。冴木も攻撃手だけどメインじゃなく頭脳枠で副部長と何気に被りまくりだし同じような感情ありそう
投稿日時:2020/08/19 23:13:33
さいこう!
投稿日時:2020/08/19 23:05:55
エモい
投稿日時:2020/08/19 22:57:01
泣ける!!
投稿日時:2020/08/19 22:39:22
まさに諸葛孔明よな。
投稿日時:2020/08/19 22:38:17
他の漫画と比べるのは無粋かもしれないけど、、、 slam dunkの木暮くんの3Pと並ぶかそれ以上のアツさ カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/19 22:30:02
レイドだった男が自分に才はないと頭脳を生かし、土壇場で努力した頭脳がレイドとして生き、熱く捨て身のレイドを行うとか良い
投稿日時:2020/08/19 22:26:54
今回の話で出てきた未来の井浦は全然笑えて無かったけど、今回の攻撃成功でその未来が少しでも変わってくれるといいな。
投稿日時:2020/08/19 22:26:15
あーちょっと日常会挟んでくれなきゃオーバーヒートするぜ
投稿日時:2020/08/19 22:23:17
今、家にある単行本を最初から読み返してたら、夫も隣で読み始めて「面白い!」って…やっと興味持ってくれたか…沼に落とそ!笑
投稿日時:2020/08/19 22:18:19
キャプテン…!!!
投稿日時:2020/08/19 22:16:58
井浦最高にかっこいい 灼熱だよ
投稿日時:2020/08/19 22:11:29
ダメだ、熱すぎる。目から汗が出るのはそのせいだ。
投稿日時:2020/08/19 22:11:29
毎回覚醒展開で飽きてたけどこの展開は凄い(語彙力崩壊)"
投稿日時:2020/08/19 22:06:12
2570さん 感謝です。親切なあなたも担がせていただきます。
投稿日時:2020/08/19 22:04:29
最後部長に"首から下"を強く抱き締められてるの胸熱過ぎるわ
投稿日時:2020/08/19 22:04:27
スポーツマンガでここまで熱くなったのはいつぶりだろうか... スラムダンク、はじめの一歩、そして...灼熱カバディ!!
投稿日時:2020/08/19 21:48:56
ファイブレイドではボークラインを超えるだけで1点入るので、必然的に守備が前に出るため、攻撃手が自陣に帰りやすくなります。
投稿日時:2020/08/19 21:47:54
コレは全巻買いですわ!! 全巻買い!
投稿日時:2020/08/19 21:41:59
オレの中ではスラムダンクの山王戦に並ぶ名作。 20年以上この感覚、感動はスポーツマンガでは味わえなかった。やばい←
投稿日時:2020/08/19 21:31:22
流石に過去回想で片付けられるかと思って焦ったw 鳥肌止まらない
投稿日時:2020/08/19 21:18:29
なるほどファイブレイドだと、大量点が取れる本職の攻撃手は即押し返す戦略がありだから、本来攻撃手でない選手が肝になるのか…
投稿日時:2020/08/19 21:09:05
はい、歴史に残る名作決定!
投稿日時:2020/08/19 21:07:28
前回読んで、最新話読んで、コメント読むのを1日5回はやってる。 あれ、、、もしかして灼熱カバディ中毒?
投稿日時:2020/08/19 21:03:28
19話でも割りに合わねえっていってるけど、両方ともすごく楽しそうなんだよなぁ、報われて欲しい
投稿日時:2020/08/19 21:02:05
アラフォーデータマンのストラップがショートケーキなのいいな!! 学校によって違うスイーツだったりするんだろうか……
投稿日時:2020/08/19 20:56:21
2534 応援ランキングの締切日は毎月20日だよ🎵 つまり明日😄 レッツストラグルで投票しよう😊
投稿日時:2020/08/19 20:56:20
この作者にカバディ漫画描くように勧めた担当編集者ガチ有能
投稿日時:2020/08/19 20:54:39
歴史上最も「灼熱」という言葉が似合う漫画
投稿日時:2020/08/19 20:53:47
マジで涙出たわ
投稿日時:2020/08/19 20:51:15
ここアニメで見たいし絶対泣くわ そしてここまで1戦を長く描いて面白い漫画を俺は他に知らない
投稿日時:2020/08/19 20:47:49
王城どんな顔して井浦に抱きついてるんだろう?すごい楽しみだ
投稿日時:2020/08/19 20:41:38
1話の中で何回泣かせる気だよ
投稿日時:2020/08/19 20:19:55
六弦と因縁深いのは、もしかしたら部長より井浦かも知れない。 部長は好敵手、井浦は因縁の相手、みたいな。
投稿日時:2020/08/19 20:19:49
「割にあわねぇ」ながらも、最高に清々しい。 そして、重い2点だ。
投稿日時:2020/08/19 20:11:27
首だけの表現は周りが頭脳しか見てないって事かな?身体だけは攻撃手のプライドみたいな?
投稿日時:2020/08/19 20:10:00
マンガワン連載当初から読み続けてて良かったと心の底から思います!アツすぎ!
投稿日時:2020/08/19 19:59:48
熱い、超
投稿日時:2020/08/19 19:49:41
こりゃあ 熱中症にもなるわけだ
投稿日時:2020/08/19 19:47:12
うおお…最初最終回かと思ってめっちゃ肝冷やした……
投稿日時:2020/08/19 19:45:58
いやもうホントこの漫画ヤバすぎる……この「うおおおお!」をもっと上手に表現できる語彙が欲しい……
投稿日時:2020/08/19 19:45:55
こんなに面白いスポーツ漫画を知らない
投稿日時:2020/08/19 19:29:57
あつすぎてしにそう。
投稿日時:2020/08/19 19:27:06
ヤバすぎる!!(語彙力消えた)
投稿日時:2020/08/19 19:10:39
4年後、王城と神畑は死んでたりしないよな、、、
投稿日時:2020/08/19 19:09:08
この漫画に出会えてよかった、ありがとうマンガワン
投稿日時:2020/08/19 19:08:01
漫画なのはわかってるんだけど、まるで皆実在してるかのように応援したくなる
投稿日時:2020/08/19 18:52:16
熱い!
投稿日時:2020/08/19 18:45:40
灼熱なのに鳥肌たっちまったぜ…
投稿日時:2020/08/19 18:42:08
最近の勢い灼熱すぎて井浦が攻撃手だってこと忘れてたやつ俺以外にもおるやろ
投稿日時:2020/08/19 18:37:44
みんな主人公すぎ
投稿日時:2020/08/19 18:26:49
この2話連続で歴代コメ最高数更新しようとしてるの草
投稿日時:2020/08/19 18:24:45
このマンガさぁ…読むたびにここが1番アツいだろってとこが更新されるんだよね 最高に面白い
投稿日時:2020/08/19 18:21:29
こんなん最終回かと思うやん 負けたかと思ったわ!
投稿日時:2020/08/19 18:20:58
奏和戦であと半年は楽しめそうだな
投稿日時:2020/08/19 18:20:09
最高です!感動しかない!ありがとう!
投稿日時:2020/08/19 18:15:02
先読みでこんなにコメントあるのか
投稿日時:2020/08/19 18:08:57
これ決勝とかいったら、物理的にもえるくね?www
投稿日時:2020/08/19 18:03:59
灼熱を背負っていい漫画ですわ
投稿日時:2020/08/19 17:53:28
あかん、これは泣く
投稿日時:2020/08/19 17:50:11
なんか目から水でてきた。なにこれ。
投稿日時:2020/08/19 17:47:00
応援ランキングの締めっていつですか? 武蔵野先生をトップに担ぎたいんですけど。
投稿日時:2020/08/19 17:45:15
能京に渡すべきではなかった!! この場面の事だけじゃなく、奏和の弱点とされていたブレインの役割も出来る人材なんだよな
投稿日時:2020/08/19 17:38:37
足りなかった1秒、足りなかった1点を削り出して得た能京のこれからの延長戦が楽しみ
投稿日時:2020/08/19 17:38:10
能京に、渡すべきではなかった…!!! 12:話で、後悔するなよ? って台詞を言った六弦が何より後悔してるの最高にエモい
投稿日時:2020/08/19 17:36:07
来週までキャントを絶やすな!
投稿日時:2020/08/19 17:27:12
もがく、腕を掴む、割りに合わねぇ 練習試合の時を思い起こさせる展開が多いけど、点差だけは違う…!
投稿日時:2020/08/19 17:12:37
「何かに失望する前」の高谷が延長戦で見たいな。
投稿日時:2020/08/19 17:04:20
ここしばらく「負けるのか?」展開だったけど、今回はいきなり「負けたのか!?」と思って焦った
投稿日時:2020/08/19 16:39:03
日本カバディ協会のホームページに協力企業の紹介でアニメガホンというバナーが貼って有ります。詳しい方、教えて下さい🙇
投稿日時:2020/08/19 16:37:22
井浦慶大好き
投稿日時:2020/08/19 16:29:06
暑スギィ
投稿日時:2020/08/19 16:09:46
熱ううううううううううううううううううううううううううううううい!!!!!(語彙力)
投稿日時:2020/08/19 16:06:28
41.1℃より灼熱!絵に躍動感あって好き!ブチョーが胸に飛び込むのがカワイイ!
投稿日時:2020/08/19 16:05:52
次の試合があるとして、この盛り上がりを越えられるのか? 展開が面白すぎるしこれ以上が想像つかない!
投稿日時:2020/08/19 15:58:49
何かで書いて有ったけどファイブレイドは先に2点差以上付けると有利。リードしたチームの守備は押し返しで攻撃権を潰すとの事。
投稿日時:2020/08/19 15:38:16
8ページの佐倉の目があの王城の目にw
投稿日時:2020/08/19 15:36:58
競技は違うけど自分もこんな風にスポーツしたいと思う
投稿日時:2020/08/19 15:35:08
ルール見たんだが、延長で同点なら再延長、それでも同点なら先取点を取った側の勝ちだって…奏和じゃん!(宵越のレイド失敗)
投稿日時:2020/08/19 15:33:34
みんな井浦さん大好きだ
投稿日時:2020/08/19 15:24:59
佐倉くん黒目になってからコマに出てないの怖い
投稿日時:2020/08/19 15:21:15
最近の異常な気温の高さは灼熱カバディ読者が原因
投稿日時:2020/08/19 15:20:33
ハートが震えた
投稿日時:2020/08/19 15:16:47
SPライフ少ないから控えてたけどやっぱ我慢出来ずに先読み→「5年前、ここで回想か……5年後!?」 心臓に悪いぞ!
投稿日時:2020/08/19 15:08:13
2423 ファイブレイドは試合終了時の7人でやるので伴は出られない。水澄か伊達のどっちかが攻撃に出るはず
投稿日時:2020/08/19 15:04:36
p.20の人見にもらい泣きしそうになる
投稿日時:2020/08/19 15:02:27
2506 電子書籍お薦めよ😆いつでもどこでも読めるよ😄 デメリットは万が一スマホを紛失した時。血の気が引く😱体験談
投稿日時:2020/08/19 14:21:25
帰還できない覚悟もしていたので、ラインを超えた手のコマを見た時、思わず叫んでしまった!!延長戦どちらも頑張ってほしい。
投稿日時:2020/08/19 14:18:20
灼熱カバディは定期的に読み返したい漫画やけ単行本要るわ
投稿日時:2020/08/19 13:52:15
2504続き 休載は寂しいですが、ゆっくり休んで下さい。 休載明け9/1は8月応援ランキング発表日 1位を願ってます😊
投稿日時:2020/08/19 13:45:54
灼熱が凄過ぎて読者は熱中症😵だけど、こんなにも熱い作品を書いている武蔵野先生自身も夏バテ気味だと思いますので、
投稿日時:2020/08/19 13:43:21
5点差ついたとき、ご都合展開or敗北しかあり得ないと本気で思った。でもそんな不安も、先生はいつだって超えてくれる。すき。
投稿日時:2020/08/19 13:33:08
いつもは皆のコメントに“いいね”を押すのだけど、今回はコメント数が多すぎて出来ない😭ごめんです🙏
投稿日時:2020/08/19 13:16:15
最近167話と168話とコメント欄を行ったり来たりする生活
投稿日時:2020/08/19 13:12:12
今から延長戦のファイブレイドだからこの試合の話終わるまでかなりかかりそう
投稿日時:2020/08/19 13:09:04
灼熱すぎて面白すぎて作者の「準備運動は終わりだ」に気づいたものはいるだろうか
投稿日時:2020/08/19 13:08:38
延長、、戦、、、だと、?
投稿日時:2020/08/19 12:52:59
井浦が脚伸ばしたのは牽制とか誘ったとかじゃなくて、刺しに行ったって解釈するほうが井浦も六弦もかっこよく見える
投稿日時:2020/08/19 12:48:17
蟻は、毒を持った。 脳筋に、渡すべきではなかった・・・!!! だめだ、泣く。先読みせずにいられなかった。
投稿日時:2020/08/19 12:42:29
高谷、六弦、片桐以外脳京守備相手に点取れるやついない。 宵越、王城、畦道、伴と考えると脳京の方が 有利そうに見える
投稿日時:2020/08/19 12:36:23
この神回読んで宣伝せずにはいられなくてとりあえずTwitterで宣伝してきた笑 もっと有名になってほしい
投稿日時:2020/08/19 12:33:14
ちょい足しwデータマンが順番に出てくるのすこ。次は冴木かな?
投稿日時:2020/08/19 12:29:18
頭ばかり評価されることの葛藤を抱え本能で取った2点、しかしその評価が六弦に仕事をさせなかった。井浦慶の全てが詰まった回!
投稿日時:2020/08/19 12:25:17
やろう やろ やるの やるよね
投稿日時:2020/08/19 12:24:30
もう仕事中にカバディ読むのやめよ…目から汗止まんねw周りからの白い目線が突き刺さりまくっても止まんねw89話以来の現象w
投稿日時:2020/08/19 12:21:38
表現がすきすぎる
投稿日時:2020/08/19 12:08:13
こんな怒涛の灼熱展開連続の試合がもう一年近く連載されてるってホンマか? あっという間過ぎる
投稿日時:2020/08/19 12:07:51
王城宵越でも簡単に得点できない奏和相手に井浦が無双するんじゃなく、井浦だからこそ逆に六弦の判断ミスを誘ったってのがいい。
投稿日時:2020/08/19 12:06:44
井浦の足は誘ったんじゃなくて、当てようと思って上げたんじゃない?
投稿日時:2020/08/19 12:00:59
奏和勝ってくれお願い
投稿日時:2020/08/19 11:53:46
お気に入りの登録者数が二日間で2千人超の増加。アニメ化発表と同じ位のペースで増えている😅70万人まで後1000人😄
投稿日時:2020/08/19 11:47:17
これは相手が六弦だからこそ刺さった、刺さってしまったレイドだよな 何より足を伸ばしてお前も獲るぞと言わんばかりの顔、最高
投稿日時:2020/08/19 11:42:33
逆転してほしかった気持ちもあるけど、王城が消化不良のままなのも気持ち悪いから延長戦で爆発してほしい!
投稿日時:2020/08/19 11:39:20
熱い!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/19 11:38:07
奏和戦が始まって約一年ということをご存知だろうか…
投稿日時:2020/08/19 11:37:04
先読みで2500コメ近くはもう看板漫画のそれ
投稿日時:2020/08/19 11:31:26
最初のコマでページめくるの怖かったけど、最後のシーンみて激熱で泣いた。 井浦お前は漢だよ。
投稿日時:2020/08/19 11:12:50
演劇部部長で、主役もやってみたかったけど自分は脚本家として頼られてて、自分の脚本の脇役をずっとやってた文化系にも染みるよ
投稿日時:2020/08/19 11:06:02
能京に渡すべきじゃなかったって言うけど、井浦がこうなったのは、王城正人と能京にいて、六弦と敵対していたからこそだと思うな
投稿日時:2020/08/19 10:59:29
気付いてなかったわ バックミラーで首だけが映る➡生首 なのか 仕込む作者もそうだけどコメントの質も高すぎる
投稿日時:2020/08/19 10:51:50
最後足で牽制した時の井浦の表情が凄い… 六弦に欲しいと思わせるほどの鬼気迫る顔
投稿日時:2020/08/19 10:51:41
延長戦は層が薄い能京不利じゃね? 攻撃練習まともにできているの5人もいなさそう
投稿日時:2020/08/19 10:48:57
水澄母が亜川ちゃんの服がっちり掴んでて草
投稿日時:2020/08/19 10:43:14
そもそも井浦はライン直前で帰陣しようとしてたし高谷は奥に行って時間潰そうとしてたから状況が違いすぎる
投稿日時:2020/08/19 10:38:47
延長戦は王城暴れそうやな 伊達畦道宵越の連携守備見てみたいなぁ
投稿日時:2020/08/19 10:37:47
>2467性格の違いってより攻撃手としての性質の違いだろう 攻撃手が王城、宵越のどちらかなら迷いなく止めに行ったと思うぞ
投稿日時:2020/08/19 10:36:26
灼けるくらいに熱い回はまだまだ続くね。
投稿日時:2020/08/19 10:27:50
レイダー高谷に躊躇せず飛びかかった王城と、 レイダー井浦にタックルするのを躊躇した六弦。 土壇場で性格の違いが出たね
投稿日時:2020/08/19 10:22:50
六弦の表情が本当に素晴らしいと思う 様々な感情が読み取れるし漫画として素晴らしい
投稿日時:2020/08/19 10:08:52
熱すぎて、何回も読み返してしまう…。
投稿日時:2020/08/19 10:04:49
最後誘導というよりは足六弦に当てようとしてたんじゃない?
投稿日時:2020/08/19 10:03:52
「渡すべきではなかった」のところ、後悔ではなく尊敬と畏怖の入り交じった表情なの最高
投稿日時:2020/08/19 10:03:52
「渡すべきではなかった」のところ、後悔ではなく尊敬と畏怖の入り交じった表情なの最高
投稿日時:2020/08/19 09:54:32
未来改変、4年後: 「カバディ?ブームですよね!」「井浦さん、前の試合見ました!ゴツいのと対戦、熱かった!」→井浦笑顔
投稿日時:2020/08/19 09:53:37
幼少の回想あれ神畑?
投稿日時:2020/08/19 09:52:22
俺も井浦なら策を用意してると思ってしまった 相対する守備陣は尚更そう思うんだろうよ
投稿日時:2020/08/19 09:45:15
最初の方の首の表現は首から上の頭脳の部分はみんな必要としてくれるけど首から下の体は誰も見てくれないっていう表現だろうな
投稿日時:2020/08/19 09:44:32
やっぱ株式会社井浦の社員みんな知ってる人だわね
投稿日時:2020/08/19 09:44:31
これでまだ準備運動、、だと?
投稿日時:2020/08/19 09:40:38
マジ好き!井浦がどんどん認められていくのが嬉しい!!
投稿日時:2020/08/19 09:34:27
1ページ目で心臓止まりそうになり、3ページ目で今話のページ数確認した。。
投稿日時:2020/08/19 09:28:00
黄金世代は世界組以外にも言えたことなんやないすかね。これで世界組なれへんとか
投稿日時:2020/08/19 09:20:19
部長が井浦に抱きついてる時、どんな顔してるんだろ😭考えたら泣ける
投稿日時:2020/08/19 09:12:56
灼熱
投稿日時:2020/08/19 09:10:32
これは才能と呼ばずしてなんと呼ぶかってぐらいの神井浦さん
投稿日時:2020/08/19 09:10:08
p8で佐倉が魔王モードになってるの怖い。驚きじゃなくて嫉妬してるのか??
投稿日時:2020/08/19 09:03:33
これはあかん。コミック買った。この漫画は終わらせたらあかん。
投稿日時:2020/08/19 09:01:39
かっこよすぎーー 惚れてまうやろー
投稿日時:2020/08/19 08:58:31
灼熱過ぎて泣ける
投稿日時:2020/08/19 08:54:19
これ星海戦で冴木が井浦にもうやられねぇよ、みたいな伏線だったら震える
投稿日時:2020/08/19 08:41:47
頭脳派の脳筋 特攻... エッッッッッッッッッッッッッモ!!
投稿日時:2020/08/19 08:38:41
俺はもうこの灼熱の先読みループから抜け出せないようだ……
投稿日時:2020/08/19 08:37:38
まじで熱すぎる 灼熱だろ
投稿日時:2020/08/19 08:33:46
ここ最近カバディだけずっと先読みしてるせいで動画みてライフ貰うのが習慣づいたわ
投稿日時:2020/08/19 08:20:54
この猛暑の中これを投下するかぁ…溶けちゃうよぉ…
投稿日時:2020/08/19 08:19:01
未来の井浦さん…!面白かったと笑えてればいいな……
投稿日時:2020/08/19 08:18:01
最後の牽制の足。 あれ掴めるやつは地球上にいない。 そう思わせる最高の表情でした。
投稿日時:2020/08/19 08:15:48
激アツな展開だ、、
投稿日時:2020/08/19 08:13:26
最高やなこの漫画!
投稿日時:2020/08/19 08:11:44
25ページもあることに3周目でやっと気付いたわ
投稿日時:2020/08/19 08:11:09
もーーーーーだいすい
投稿日時:2020/08/19 08:07:33
みんな頭だけを有難がってたけど?体は正直だったんやね
投稿日時:2020/08/19 08:03:10
試合の流れは完全に能京! 延長戦も熱っつい展開になるだろうし、楽しみ過ぎる!!!
投稿日時:2020/08/19 08:01:12
電車で泣いてもた
投稿日時:2020/08/19 07:58:32
最後六弦の表情が強者と戦うときのそれになってるのが良き…
投稿日時:2020/08/19 07:58:02
すげーーーーー!!!! 鳥肌立ったーーーーー!!!! かっけーーーーーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/19 07:49:22
井浦が頭脳派になったのも天才相手に戦うための苦肉の策で、好きでなった訳じゃないんだよな。
投稿日時:2020/08/19 07:49:09
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおこおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/08/19 07:49:04
展開熱くて今更なんだけど亜川ちゃん水澄ママに襟元締め上げられてるやん結婚しちゃえ
投稿日時:2020/08/19 07:44:34
そうなんだよ。自分が本当にやりたいことじゃないことで賞賛されても、空虚な気持ちになるんだよな。
投稿日時:2020/08/19 07:43:04
5人のレイダーって部長、宵越、伴、畦道、井浦?
投稿日時:2020/08/19 07:42:13
自分に見出したい存在意義と、周囲が見出す存在意義のギャップ…今回の灼熱っぷりは、一人の人間の人生が感じられて良かった…
投稿日時:2020/08/19 07:40:54
コーチの心情も気になる。悪気はないにしても裏方としての役目押し付けてたようなもんだったし
投稿日時:2020/08/19 07:34:40
オージョーノユージンさん!!!!!
投稿日時:2020/08/19 07:31:33
王城ほぼ温存してるし、勝ち見えてきたな
投稿日時:2020/08/19 07:02:31
【悲報】昨日から1日しか経ってない
投稿日時:2020/08/19 06:54:39
さ、今日も読むか!
投稿日時:2020/08/19 06:50:38
はー、良き
投稿日時:2020/08/19 06:42:22
はい神回
投稿日時:2020/08/19 06:31:09
熱すぎる!!! 次の話が来る2週間毎日見に来るわ!!!
投稿日時:2020/08/19 04:21:57
「渡すべきではなかった」に敵として危険の他に「奉和じゃなくていいのか」どころか欲しい人材だったって意味もあるのマジで好き
投稿日時:2020/08/19 04:17:48
あ、次話からアラフォーが紅葉のデータ晒すのか。ちょい足し何のことか分からなくてマジで急にどうした状態やったわ
投稿日時:2020/08/19 04:11:47
後半息するの忘れてた
投稿日時:2020/08/19 04:10:36
なんだこれ…魅せ方上手すぎやろ
投稿日時:2020/08/19 04:04:06
神漫画すぎる
投稿日時:2020/08/19 04:03:05
データマンとしての記号的な描き方じゃなくて、1人の人間としての熱をここまで描けるのほんとにすげえよ...
投稿日時:2020/08/19 03:38:44
闘将神谷、悪魔蛭魔。 彼らにも通じる理屈を超えた執念、その一言に尽きるワンプレーを見ました。
投稿日時:2020/08/19 03:38:18
60文字で感想書ききれるほどの内容じゃない! でも、確かに一つ言えることは灼熱!!だってことだね
投稿日時:2020/08/19 03:15:03
まだまだ続くぜ!!!!!
投稿日時:2020/08/19 03:10:45
4年後まじでビビった…良かった…
投稿日時:2020/08/19 03:06:08
ここでもがいたことで未来は分岐したはず。「割りに合わねぇなぁ…」ってあんな顔で言う人が大学でカバディをやめるとは思えない
投稿日時:2020/08/19 02:56:53
井浦お前もこんな熱いキャラだったとわ、まじ脇役も熱いってどうなってんの?忘れてたタイトルが灼熱だもんな。
投稿日時:2020/08/19 02:55:44
面白いわぁ
投稿日時:2020/08/19 02:45:23
15巻はよ!
投稿日時:2020/08/19 02:44:07
何回読み返しにきたか、、熱すぎ
投稿日時:2020/08/19 02:40:50
宵越が紙一重で2点しか取れなかったのが伏線かよ! もし3点取れてたら六弦が潰しにきて終わり こんな展開誰が予想できたのか
投稿日時:2020/08/19 02:35:36
今回の見開きも最高でした!宵越の左手に優しさが…(笑)
投稿日時:2020/08/19 02:31:19
未来の俺が少しでも…「面白かった」と笑えるように 未来の井浦は笑ってないことから、あくまでもifの未来ってことだよね
投稿日時:2020/08/19 02:28:47
何年後━━━━━って流れて負けてない漫画初めて見た。
投稿日時:2020/08/19 02:25:03
井浦に決まってんだろ
投稿日時:2020/08/19 02:21:46
この漫画の主人公誰だっけ???
投稿日時:2020/08/19 02:21:16
延長戦はどのルールでやるんだろう? 代表5人のレイドで決着か、5分の延長戦の方か。 どっちにしろ、決着の時に俺は泣く
投稿日時:2020/08/19 02:18:00
頭だけが武器なのに最後の最後で体が勝手に動いたの熱すぎ
投稿日時:2020/08/19 02:16:57
この漫画は人生において誰しもが主人公になれるそんな素質があると教えてくれる教本だと、私は考えます。
投稿日時:2020/08/19 02:11:10
これはえっちだ..
投稿日時:2020/08/19 02:10:27
慶さんっ!!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/08/19 02:10:16
熱すぎてー あつしになっちゃうわ 熱すぎてー
投稿日時:2020/08/19 02:09:03
奏和だったら王城より井浦を獲得した方がたぶん強くなったよな 大倉の影が薄くなるけど
投稿日時:2020/08/19 02:08:08
割に合わねぇよこの漫画面白すぎて
投稿日時:2020/08/19 02:06:30
冒頭の4年後と15年後は井浦さんがレイドしなかった場合(後悔)の現実であって、レイド成功させた後の現実ではないですよね?
投稿日時:2020/08/19 02:05:27
クールキャラが泥臭いことすんのほんとあっちぃ!!
投稿日時:2020/08/19 02:03:20
めちゃくちゃ熱すぎて涙止まらんけどここであえて言わせてくれ… 21ページの子供部長可愛すぎん?
投稿日時:2020/08/19 01:51:01
なんか亜川ちゃんと水澄ママかわいいな
投稿日時:2020/08/19 01:50:49
生首が全然グロくみえなくて、逆にかっこいい・・・
投稿日時:2020/08/19 01:45:22
4年もキャントできねえっす
投稿日時:2020/08/19 01:45:15
社長の井浦さんまじかっこ良すぎて鼻血もんだわ 来週までキャント続かないよ、、!!!
投稿日時:2020/08/19 01:43:30
2365 首だけの表現がすごいのは、頭脳と、まさかやらかしたんでは無いか?という二つの意味を持つ所
投稿日時:2020/08/19 01:38:43
この場面、どんな獰猛な獣相手だろうと六弦は掴みに来ただろう。毒忍ばせる虫のみが、六弦を掴み掛からせずに退けられた。最高だ
投稿日時:2020/08/19 01:36:31
最後六弦も狙ってるところまじで鳥肌
投稿日時:2020/08/19 01:32:47
甘いな歴戦の腐りどもは19話前後でもう目をつけ始めるぞ
投稿日時:2020/08/19 01:18:35
こういうのが見たかったんだよおおおお!!!!
投稿日時:2020/08/19 01:17:27
単純な実力で得点したんじゃないのがいいよな。それが出来るならこれまでもしてた。レイダーとしての本能や積み重ねによる文字数
投稿日時:2020/08/19 01:17:15
スクロールで何回もめくり直した。ビビった。
投稿日時:2020/08/19 01:17:11
同点だとサッカーのPKみたいなことするのかー
投稿日時:2020/08/19 01:15:32
まじで泣けて最後まで読めない
投稿日時:2020/08/19 01:14:09
最終回かと思ったわ
投稿日時:2020/08/19 01:11:45
俺を必要として認めてくれたのは頭脳(頭)だけだったってのを首だけの絵で表してんの斬新だな
投稿日時:2020/08/19 01:02:00
カバディをもっと上に押し上げたい。 俺にとっては、マンガワンでは灼熱カバディがNo. 1だ!
投稿日時:2020/08/19 01:01:29
生首にびびってアプリを一度閉じた グロ耐性はあるけどスポーツ漫画でやるとか不意打ちすぎてびびる
投稿日時:2020/08/19 00:58:36
一瞬、映画ピンポンの終盤で試合後の未来に飛ぶ演出思い出して、もう灼熱カバディ終わるんかと思った←
投稿日時:2020/08/19 00:57:56
よく見たら倒れたところで地味に片桐の腕押さえてるじゃん! 一瞬で二人の妨害を阻止してその上で六弦も狙ったのか!すげえ!
投稿日時:2020/08/19 00:57:14
2359 大丈夫です、安心して読んできてください
投稿日時:2020/08/19 00:55:12
開幕が不穏すぎて思わずコメ欄に逃げ込んだやつおる???俺だ……
投稿日時:2020/08/19 00:47:08
井浦絡むと部長が完全に緩んだ顔というか油断した顔になるのめっっちゃ好き。
投稿日時:2020/08/19 00:47:02
さいのこう!
投稿日時:2020/08/19 00:46:35
広告の山本のせいで盛り上がってた気持ちが一気に冷めた、ふざけんな
投稿日時:2020/08/19 00:45:56
ヤバイ、顔がニヤける
投稿日時:2020/08/19 00:45:50
4年後15年後の井浦は、頭脳だけしか認められなかった場合の未来。それを笑える未来に変える為の布石として描くなんてすげぇ!
投稿日時:2020/08/19 00:45:50
初めは戦犯だから斬首って意味かと思わされたけど、周りが褒めたたえてくれるのは頭だけってことか… 黙って全巻揃えます。
投稿日時:2020/08/19 00:42:44
>2347 頭脳を称賛されるだけの"未来"では満足し得ない、身体も含めた攻撃手として輝く"今"の井浦との対比かと 対比
投稿日時:2020/08/19 00:42:19
すっげぇ 過去、現在、未来が繋がった なんて演出をここで入れてくるあたり、熱すぎる
投稿日時:2020/08/19 00:42:08
幼少期の回想時に神畑と冴木いるね。そうなると井浦が動き出した時、攻撃成功した時の冴木の表情が幼馴染なんだなって見方変わる
投稿日時:2020/08/19 00:40:00
泣いた いやあ素晴らしい漫画だなあ
投稿日時:2020/08/19 00:39:41
泣きそう というか泣いてる
投稿日時:2020/08/19 00:36:38
自分の理解力がないせいで、冒頭の4年後、15年後の演出が本当に意味不明だった。前回の終わり方が完璧なだけに急に冷めた。
投稿日時:2020/08/19 00:34:48
神
投稿日時:2020/08/19 00:33:36
無策ってナレーションで言っておいてからの3点狙いだもんな。そりゃゾクってなるよ…
投稿日時:2020/08/19 00:32:58
これは泣いた…先読みしてよかった… ここからまだ延長戦あるとかどこまでアツくさせるんだよおおお!!
投稿日時:2020/08/19 00:32:32
神漫画すぎる
投稿日時:2020/08/19 00:31:26
毎話泣かせにくるしわざわざ不安にさせてから熱くする いい加減覚えそうなもんなのに毎回ひっかかるんだよ 最高だよな
投稿日時:2020/08/19 00:31:12
かっこよすぎ
投稿日時:2020/08/19 00:29:54
こんな灼熱な展開誰が予想した?
投稿日時:2020/08/19 00:29:27
最初の数ページ読んだ時最終話かと思った。 まだまだ読み応えありすぎますよ!!
投稿日時:2020/08/19 00:28:32
余裕で課金する
投稿日時:2020/08/19 00:27:16
見てて楽しい
投稿日時:2020/08/19 00:27:09
泣いた
投稿日時:2020/08/19 00:26:10
ありえんカッコイイ!! 頭はクールに、心はホットに。な井浦が全身で燃えてるのが見れて本当に嬉しい!!
投稿日時:2020/08/19 00:24:37
井浦さぁーーーん! 思わず先読みしてしまったよぉぉ
投稿日時:2020/08/19 00:23:51
灼かばにハマって、井浦さんを応援し続けて4年……今まで長かった、めちゃくちゃに泣いた……
投稿日時:2020/08/19 00:23:24
いや、泣いた かっけえ
投稿日時:2020/08/19 00:23:23
はぁ。 ここまですべて神回(5年)、なんだよなぁ。
投稿日時:2020/08/19 00:21:39
この画力と構成力、週刊誌で看板張れるよホント、、
投稿日時:2020/08/19 00:21:14
熱い展開! だけど決勝リーグ前にここまで盛り上がって、今後を勝手に心配してしまう。
投稿日時:2020/08/19 00:18:18
サイコー!
投稿日時:2020/08/19 00:16:29
延長戦各チーム5人ずつレイドって、決着まであと何話くらい続くんだ
投稿日時:2020/08/19 00:15:27
攻撃手クビになったから首切られてんのかと思った… まじ心臓止まるぅ…
投稿日時:2020/08/19 00:14:28
未来の井浦も気になるけど、これまたなんとも熱い戦い!! あれ…、この試合って決勝戦だっけ…??
投稿日時:2020/08/19 00:14:25
先読みして2300コメ超えてるって、、、。 えぐ。
投稿日時:2020/08/19 00:14:22
SPライフなくてちょっと遅れたんだけど端的に言うわ 泣いた。
投稿日時:2020/08/19 00:12:57
井浦慶ーーー!!! 目が熱くなりすぎて涙で出てきた笑 先読み、チケット買って読む価値ありすぎる笑 最高っ!!
投稿日時:2020/08/19 00:12:41
めっちゃすこ
投稿日時:2020/08/19 00:12:21
前回も今回も19話を読み返したけど、この話はまさしくSTRUGGLE2なんだなって思った。本当に武蔵野先生は天才だ!
投稿日時:2020/08/19 00:11:15
本当この作者は読者の裏書くのが上手いわ
投稿日時:2020/08/19 00:10:59
ここで井浦すげえー!
投稿日時:2020/08/19 00:10:59
ここで井浦すげえー!
投稿日時:2020/08/19 00:10:29
人生初の先読みをこの漫画に使えて良かった…
投稿日時:2020/08/19 00:10:22
漫画終了時に井浦は生き残ることが確定したな
投稿日時:2020/08/19 00:09:26
もうコメント2300超えとるよ。
投稿日時:2020/08/19 00:08:26
おいおい…ヤバすぎんだろ… 鳥肌立ちまくりやで
投稿日時:2020/08/19 00:07:22
井浦ァ先輩の頭を守りつつ(?)めっちゃ嬉しそうな宵越もグッと来るほんとこのメンバーで良かった頑張って能京
投稿日時:2020/08/19 00:06:38
全部の話面白いけど、この話は永久保存版だと思う
投稿日時:2020/08/19 00:06:15
あんまし井浦にスポット当たらないけど、カバディのキーワード「struggle」を必ず井浦に使うという深い愛。
投稿日時:2020/08/19 00:05:48
作者コメントは魔王の心の声かな?
投稿日時:2020/08/19 00:04:17
能京に渡すべきではなかった。 六弦と井浦が組んだら相性良さそうだよな。
投稿日時:2020/08/19 00:02:06
いやー、あっつい!井浦好きなので、何か涙出てきた。試合前半 影薄いなーと思ってたけどここでかっ!素晴らしい構成!
投稿日時:2020/08/19 00:01:10
「頭脳戦は任せた」のくだりがある132話は井浦に始まり六弦で終わる、副題が「いちプレーヤー」、構成力の王様かよ
投稿日時:2020/08/18 23:59:38
先読み、ガマンなんて無理! 先読みして良かったぜ、、、 でも、まだまだ熱いっ!!!!!
投稿日時:2020/08/18 23:59:34
見開きの能京メンバー歓喜という、いい場面まで描き上げてからお休みを取る武蔵野先生は優しい。延長戦を楽しみに待てる…
投稿日時:2020/08/18 23:59:14
レイド自体は無策でも受け身を取らずに腕を抑えたり脚で六弦を牽制したりを咄嗟にするあたり流石の切れ者 経験が活きてる
投稿日時:2020/08/18 23:59:06
何回見返しても何回も鳥肌立たせてくれる漫画は、これ以外知らない。 本当にめちゃくちゃ面白い!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 23:55:49
4年後は負けのパターンで結局かと思ったけど、井浦さんアツすぎた。 これを先読みしない人はいるのかと思うレベル。
投稿日時:2020/08/18 23:54:49
みんなアラフォーデータマンにもコメントしてあげようぜ
投稿日時:2020/08/18 23:52:25
毎回毎回アツイなー!主人公以外もしっかり活躍するから好き!
投稿日時:2020/08/18 23:51:16
いやもおおおおおおおおおおおおおお 最高だよおおおおおおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2020/08/18 23:43:22
待てなくてチケット買いました!すげぇ熱い!すげぇ好き!!!
投稿日時:2020/08/18 23:41:04
アリが毒を持ったって描写凄く好き。積み重ねが最高峰レベルすらビビらせるに至るのは本当に素敵。
投稿日時:2020/08/18 23:39:52
っていうかぶっちゃけ司令塔としても奏和にとって1番必要な選手だろ
投稿日時:2020/08/18 23:37:14
一瞬最終回かと思ってびびった…ここ数回全部ヤバすぎるだろ
投稿日時:2020/08/18 23:34:50
「俺は攻撃手だった。」の表情が灼熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 23:34:13
「スポーツマン」以来の神回だと思ってる
投稿日時:2020/08/18 23:34:13
最後のコマの部長ヒロインかと思うくらい可愛い
投稿日時:2020/08/18 23:32:56
最高
投稿日時:2020/08/18 23:31:32
いきなり4年後で最終回かと思ったけど、奏和戦の井浦は熱すぎる!!!
投稿日時:2020/08/18 23:30:48
延長は王城頼むぜ
投稿日時:2020/08/18 23:29:58
準備運動は終わりだって 武蔵野先生、これ以上熱くなるんですか!?
投稿日時:2020/08/18 23:29:00
カサカサ唇の井浦さん好き
投稿日時:2020/08/18 23:27:52
2271 ほんとだ! 良く見るともみあげが笑
投稿日時:2020/08/18 23:27:22
来週休載なのがつらい…
投稿日時:2020/08/18 23:27:11
最強の守備の六弦が守りに入ってしまった…
投稿日時:2020/08/18 23:25:31
展開は超灼熱なのに、静と動と緩急でめちゃくちゃ魅せられるな 高谷が井浦が攻撃に出るのに気がついた辺りセリフがないのいい
投稿日時:2020/08/18 23:24:51
こんな最高の展開があったかよ!
投稿日時:2020/08/18 23:23:01
興奮しすぎて、ヤバ....血圧が。
投稿日時:2020/08/18 23:17:48
最終回になるのかとドキドキハラハラ…。まだまだ準備運動ですよね!?延長戦楽しみ!!!
投稿日時:2020/08/18 23:14:14
頭脳としての井浦にお礼言ってる場面に宵越が居ないのは何かあるのかな…
投稿日時:2020/08/18 23:09:38
熱い!熱い!と言い続けてきました。 だけど今回だけは言わせて下さい。 超熱いッ!!!
投稿日時:2020/08/18 23:08:39
熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 23:07:55
なんでこの漫画毎回アツいの? 地道に頑張ってきたからよ
投稿日時:2020/08/18 23:06:42
社長井浦の部下。むっつりしてるのが片桐、帽子と酔ってるのは大山律心の大和と立石か。能京勢がいないのはプロ入りしたから?
投稿日時:2020/08/18 23:03:45
自分が人見のポジションだったら、感動のあまり咽び泣いてしまいそうだ…
投稿日時:2020/08/18 23:01:46
出先で読んで泣きそうになるの必死に我慢した
投稿日時:2020/08/18 22:59:46
熱い!!
投稿日時:2020/08/18 22:58:57
井浦のターンがこんなに熱くなるとわ
投稿日時:2020/08/18 22:49:30
表現がスゴすぎるとしか言えない、、、井浦慶が攻撃手として出るのずっと待ってたよ、、
投稿日時:2020/08/18 22:49:05
俺は、攻撃手だった。の所の井浦の瞳孔をブレるように描くことで熱気による空気の揺らめきを表現してる所ヤバい
投稿日時:2020/08/18 22:47:59
何回読みなおしてるんだろう、オレ... 10回は越えてる...
投稿日時:2020/08/18 22:46:40
毎話ベストバウトが更新されてく
投稿日時:2020/08/18 22:46:11
先読みして良かったーー!!!
投稿日時:2020/08/18 22:44:10
古いが 全俺が泣いた
投稿日時:2020/08/18 22:44:00
スラムダンクもアイシールドも本誌で読めてないけど灼熱カバディは本誌で読めた。 先読み代を払わせてくれた事に感謝したい。
投稿日時:2020/08/18 22:42:25
みんなこれ読んだあとカバディの延長戦について調べたろ笑
投稿日時:2020/08/18 22:41:12
2話連続の神回。延長で部長の体力ほぼMAXのアドバンテージ炸裂かな
投稿日時:2020/08/18 22:39:35
完全に偏見なんだが、井浦は理系というよりプログラミングも出来る文系のイメージなので東王大のモデルは東大であってほしい
投稿日時:2020/08/18 22:36:58
割りに合う笑顔で井浦先輩の好感度が急上昇しました!
投稿日時:2020/08/18 22:35:47
ちょい足し六弦データ→虫が苦手 有象無象言いながら心中恐れているのが…
投稿日時:2020/08/18 22:34:58
神展開で鳥肌たった!
投稿日時:2020/08/18 22:33:23
仲間信じて一足先に攻撃に向かってる井浦がなんとも…
投稿日時:2020/08/18 22:30:44
こんな展開マジで神過ぎる…
投稿日時:2020/08/18 22:27:12
冒頭がif展開とすると、「奏和戦から4年後」、「15年後」の明確な時間経過の表記が違和感あるな。ifであってほしいが
投稿日時:2020/08/18 22:26:56
“頭だけ”じゃない、その想いがアツすぎる。副部長好きだったから嬉しい。最高のプレイヤーだよ
投稿日時:2020/08/18 22:25:51
熱すぎて何度も見返してしまう
投稿日時:2020/08/18 22:25:19
19話では守備として相手の腕を掴んだのが今回はレイダーとして掴み延長まで持ち込む。タイトルと言いどこまで計算してんだ…
投稿日時:2020/08/18 22:24:35
ガチの神回
投稿日時:2020/08/18 22:21:21
東王大学だよ
投稿日時:2020/08/18 22:21:12
すごい。涙出てきた
投稿日時:2020/08/18 22:20:15
4ページでレイダー2人がいない事すらも伏線なのか…
投稿日時:2020/08/18 22:19:47
安易に東大ではなく東工大って辺りに、作者の井浦に対する思いが強く感じれて好き。
投稿日時:2020/08/18 22:17:46
泣いた…😭
投稿日時:2020/08/18 22:14:42
ほぼ1日見返している。けど、熱さは変わらない。
投稿日時:2020/08/18 22:13:45
灼熱以上の灼熱! 先週の灼熱のコメント数越える灼熱の回過ぎるわ
投稿日時:2020/08/18 22:13:34
これは陵南戦のメガネくん…語り継がれる名シーンになるぞ…!!
投稿日時:2020/08/18 22:12:08
神回
投稿日時:2020/08/18 22:09:49
まじで泣ける。 報われるべき人が報われるのは本当に嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 22:07:11
「能京に渡すべきではなかった」の六弦が、少し嬉しそうにも見えるのが良いんだよな。
投稿日時:2020/08/18 22:05:53
前話からコメント数すごいな……! こんなに熱ければ当然か…
投稿日時:2020/08/18 22:04:43
全話通して1番熱い‼︎
投稿日時:2020/08/18 22:03:46
何度読み返しても涙が出てくる(TT)
投稿日時:2020/08/18 22:03:22
激アツすぎて泣けるわ ガチで灼熱
投稿日時:2020/08/18 22:03:11
最高です!熱い!
投稿日時:2020/08/18 21:59:23
まさに灼熱カバジー
投稿日時:2020/08/18 21:59:21
いや前回からアツすぎる!
投稿日時:2020/08/18 21:59:16
単行本買うしかないな
投稿日時:2020/08/18 21:58:08
まさに灼熱カバディ
投稿日時:2020/08/18 21:56:52
割りに合わねぇのところめちゃすき
投稿日時:2020/08/18 21:54:44
これは、買うだろ。熱いもん
投稿日時:2020/08/18 21:54:22
「プレイヤーとして」必要とされたかったんだな。井浦の気迫がカッコ良すぎる!
投稿日時:2020/08/18 21:54:06
井浦ーーん!!! 素敵すぎる!!!! 大丈夫だよ! 社会人だろうと絶対にあなたの下にいるのは全力を尽くす人が揃うよ!!!
投稿日時:2020/08/18 21:53:56
カッコ良すぎる
投稿日時:2020/08/18 21:53:22
前回と今回の反復横飛びが止まらない
投稿日時:2020/08/18 21:48:24
王道にして最高。どこまで素晴らしいんだこの漫画は。漫画読んで泣いたのなんてスラダン以来だぞ
投稿日時:2020/08/18 21:47:56
8Pのサクラも黒目化してる
投稿日時:2020/08/18 21:47:27
熱すぎんだろ……!!!
投稿日時:2020/08/18 21:46:51
ただ、ただ、ありがとう。素晴らしい作品を描いてくれて。
投稿日時:2020/08/18 21:46:32
部長のやろう四段活用が可愛いすぎるけど意外と強引で笑った😆これ毎日やられて根負けしたのね
投稿日時:2020/08/18 21:45:51
感謝して慕ってる能京メンバーの中に宵越がいないのは、副部長をひとりのプレーヤーとしてみてたからなのかな。だったらエモい
投稿日時:2020/08/18 21:44:42
5000回読んだ
投稿日時:2020/08/18 21:44:37
前話でコメント数が第1話を超えてすごいと思ったけど、先読みの時点で前話の勢いを上回るコメント数…!
投稿日時:2020/08/18 21:44:28
泣いた。 素晴らしい。
投稿日時:2020/08/18 21:43:30
頭と身体が離れてる表現ってそういうことだったのか!!
投稿日時:2020/08/18 21:42:31
漫画読んで感動して泣いて、コメント読んで熱くなって泣いて、漫画戻ってまた泣いて…のループが止まらない!井浦さん良かった!
投稿日時:2020/08/18 21:41:44
少年ジャンプ「小学館に渡すべきではなかった!!」
投稿日時:2020/08/18 21:41:33
あちいいいいい、今更だけどこの話読んで単行本買うこと決めたわ
投稿日時:2020/08/18 21:39:52
準備運動で心も身体もぐちゃぐちゃにされてんだけどどうしてくれるんすかね??
投稿日時:2020/08/18 21:36:23
マジで神
投稿日時:2020/08/18 21:36:05
週間少年ジャンプの看板作品になってもいいぐらいやろ
投稿日時:2020/08/18 21:34:49
延長ルール調べた人ありがとう!! 五人順番レイドって、そりゃ極限まで熱くなるわ!! 。。。出れない2人は誰でしょう。。
投稿日時:2020/08/18 21:33:14
六弦触れなかった井浦の敵意剥き出しの顔と、六弦の敵に向ける表情じゃない井浦を認める顔が好きすぎる…
投稿日時:2020/08/18 21:31:46
来週休載か、、、、ぜってー待ちきれんやつだこれ
投稿日時:2020/08/18 21:31:11
井浦あつすぎて触れないし王城くん可愛いし抱きついてるの本当に嬉しかったんだなって思って能京3年ズが幸せそうで何より文字数
投稿日時:2020/08/18 21:30:29
この回井浦は頭脳を使わずに攻撃手として体が動いて点を取れたんだ…未来の井浦が素直に笑えるようになってるといいな
投稿日時:2020/08/18 21:29:36
>2180 ほんとだ!! ああ とか うう とか言ってて武蔵野さん草
投稿日時:2020/08/18 21:25:13
もうひとつ先読みさせてくれええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 21:24:44
鳥肌
投稿日時:2020/08/18 21:24:16
先読みして、最初ビビったわ笑
投稿日時:2020/08/18 21:22:24
これはすごい、鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 21:22:23
凄い凄いってバカみてぇに騒いでるヤツら作者コメ見ろ! まだ「準備運動」だからな!
投稿日時:2020/08/18 21:22:22
灼熱の名に違わぬ熱さよ… これ以上に熱い漫画を他に知らない…
投稿日時:2020/08/18 21:22:21
泣きそうなくらい感動した
投稿日時:2020/08/18 21:20:11
頭脳派慶ちゃんがこんな泥臭プレイを・・・😭
投稿日時:2020/08/18 21:19:45
ケツアゴサスペンダーさん 語彙力なくなってますよ
投稿日時:2020/08/18 21:19:25
いやこんなん、考えられへん。 ここに来て井浦さんがこんな結果を作るってもう凄すぎる
投稿日時:2020/08/18 21:15:37
2週前まではこれ本当に負けてしまうのか?って思ってた。井浦ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 21:13:45
俺は攻撃手だったで涙出た 自分も頑張る
投稿日時:2020/08/18 21:09:33
人見が泣いてるのがもう……本当に細かいところまで凄い
投稿日時:2020/08/18 21:07:26
朝の通勤電車の中、課金して読んだよ!生首は選手としてクビって意味を思い浮かんだけど‥そうではなくて良かった‥熱い試合だわ
投稿日時:2020/08/18 21:05:39
泣いた
投稿日時:2020/08/18 21:05:10
4年後「嬉しいな。」→真顔 15年後「嬉しいよ。」→真顔 現在「割りに合わねえなぁ…」→守りたい、この笑顔🥺
投稿日時:2020/08/18 21:04:35
暑すぎ!
投稿日時:2020/08/18 21:03:36
過去回読み直してたら作者のコメントが追加されててちょっと笑ってしまいました
投稿日時:2020/08/18 21:01:22
これはコメントせざるを得ない
投稿日時:2020/08/18 21:00:09
もうここ5週くらい毎度火曜の度に涙流してる気がするわ…
投稿日時:2020/08/18 20:49:34
読者へのフェイントで始めてから後でそれをキッチリ表現として成立させる… 武蔵野先生は超一流の攻撃手
投稿日時:2020/08/18 20:49:06
あの顔!足先が届いていれば勝ちだから相当悔しいよね ただ、歩んで来た道が六弦を惑わすフェイントになったのは感無量だ!
投稿日時:2020/08/18 20:46:45
六弦を「刺そう」としている、井浦の凄みよ
投稿日時:2020/08/18 20:45:10
早くこの話、単行本化してくれ、その瞬間全巻大人買いするぜ!!!
投稿日時:2020/08/18 20:44:43
足ヒュンのとこも六弦ギリギリよな。もう半歩出そうだったのに、既の所で止まって、次のページで身を引いてる。ほんと紙一重。
投稿日時:2020/08/18 20:44:26
さいこうすぎる
投稿日時:2020/08/18 20:43:08
久しぶりに震えた
投稿日時:2020/08/18 20:42:11
お前らが過去回想からの覚醒はワンパターンで飽きたとか言うから、未来回想とかいう神演出来たじゃないか。
投稿日時:2020/08/18 20:36:25
司令塔としての未来でわらってなかった先輩が攻撃主として成功して笑ってるやんな苦やんこんなの
投稿日時:2020/08/18 20:34:18
元カバディ部から見ても最高に楽しんでるよ
投稿日時:2020/08/18 20:33:37
マジで面白い 単行本買うか…
投稿日時:2020/08/18 20:33:19
受け身を取らずに貪欲に勝ちを狙いに行く その姿勢が井浦には価値があったんかな
投稿日時:2020/08/18 20:32:40
割に合わねぇって言ってるけどさ、もう顔がすっげぇ嬉しそうで……
投稿日時:2020/08/18 20:32:09
面白味がエグすぎる!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 20:31:42
マジで最終回かと思って死にかけた 後半熱すぎて無事に死んだ
投稿日時:2020/08/18 20:29:52
マジで過去最高のアツさ!!!
投稿日時:2020/08/18 20:27:00
熱すぎる…!先週と続けて神回すぎる…!
投稿日時:2020/08/18 20:25:29
カバディの動画見てルールわかる自分に震えた
投稿日時:2020/08/18 20:24:47
史上最強の神回
投稿日時:2020/08/18 20:20:58
何がすごいって,これ決勝戦じゃないだぜ!
投稿日時:2020/08/18 20:20:42
井浦さあああああん
投稿日時:2020/08/18 20:20:18
やっべぇ!! くっそ熱いぞコノヤロー!!
投稿日時:2020/08/18 20:18:35
この巻、間違いなく井浦さん単独表紙じゃない??最高!!
投稿日時:2020/08/18 20:18:27
井浦さんの笑顔に感動して、部長が喜んでるのに感動して、この回感動しかない 何回読み直してることか...
投稿日時:2020/08/18 20:18:21
頭脳明晰で社会へ出たら勝ち確定みたいな井浦 でも本当に欲しかったものは違ったんだな。 クク…がいつもの井浦で嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 20:14:47
この一試合でもう一年が経ちそうですね‥すごいわほんと
投稿日時:2020/08/18 20:14:15
良すぎて何言えばいいのか…延長戦楽しみです
投稿日時:2020/08/18 20:12:49
キャラの掘り下げがうまいからこそのこのカタルシスだわー
投稿日時:2020/08/18 20:12:45
p6, ちゃんと頭より先に体が動いてるな
投稿日時:2020/08/18 20:12:06
2117 宵越は井浦ではなく主に王城が育てたからだと思う。
投稿日時:2020/08/18 20:12:04
今まで読んでて泣いた漫画はいくつかあったけど、ここまで何度も泣かせてくる漫画は初めてな気がする。
投稿日時:2020/08/18 20:11:27
全巻買うかああああああああ!!!!
投稿日時:2020/08/18 20:11:27
アニメだとこの話も一気に進むのかな……。私だけ?もったいないと思うのは?
投稿日時:2020/08/18 20:11:08
灼熱!
投稿日時:2020/08/18 20:09:27
鳥肌ぶわわわわわわぁぁぁあ!!
投稿日時:2020/08/18 20:06:51
シンプルに泣いた
投稿日時:2020/08/18 20:06:22
この漫画好きです、まじで。
投稿日時:2020/08/18 20:04:06
緑ハートだけじゃなくて初めて課金してチケットを応援に使ったわ。でも後悔していない。
投稿日時:2020/08/18 20:01:42
ナイトエンドを身バレで脅した人と同じ人には思えねえ! 熱すぎる!
投稿日時:2020/08/18 19:58:09
値千金の同点で割に合わないとか、どんな贅沢だよ。 最高の展開だ。
投稿日時:2020/08/18 19:58:08
値千金の同点で割に合わないとか、どんな贅沢だよ。 最高の展開だ。
投稿日時:2020/08/18 19:56:09
立ち上がってる観客いるけど気持ちわかるわ
投稿日時:2020/08/18 19:56:06
スラムダンク超えてきた
投稿日時:2020/08/18 19:54:32
漫画で心が震えたのは初めてだ。灼熱なんですね
投稿日時:2020/08/18 19:54:25
まだ試合終わってないのに泣きそうになった
投稿日時:2020/08/18 19:51:43
トップページの「コメント数、歴代最高峰」は当作品比だけじゃない。先読みでこの数は多分ケンガン2作・ヘルク・プロシンに次ぐ
投稿日時:2020/08/18 19:48:49
未来の描写は笑ってないってことは勝てなかった未来ってことよね 今回攻撃手やったことで笑える未来になってるといいな
投稿日時:2020/08/18 19:48:01
応援ポイント数エグい
投稿日時:2020/08/18 19:45:05
この漫画はただでさえ良いキャラ多いのにさらに好きにさせてくれるからたまらないわー
投稿日時:2020/08/18 19:38:07
いやー、ただただ感動した!感動して身震いしたわ。
投稿日時:2020/08/18 19:37:32
前回と今回の話は神回だと思います。読んでいて胸が熱くなりました
投稿日時:2020/08/18 19:36:55
ただただ激アツ。 いや、灼熱
投稿日時:2020/08/18 19:35:56
最後のページの部長の気持ちを思うと涙出そうになる
投稿日時:2020/08/18 19:34:28
六弦が あの井浦慶って言う感じが井浦に対してすこい警戒をしてるんだなって泣きそうになったわ…
投稿日時:2020/08/18 19:34:27
回想の井浦も、受け身を捨てて点を取っているスタイル。アツい!
投稿日時:2020/08/18 19:34:25
うおおおおおおおかっこよすぎいいいいいいい!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 19:33:54
受け身を捨てるのカッコいいな
投稿日時:2020/08/18 19:33:11
熱いねぇ!!
投稿日時:2020/08/18 19:32:55
アニメのBD出たら2期、3期に繋げるためにも買おう。買う。
投稿日時:2020/08/18 19:32:48
能京の連中が礼を言ってるシーンで、宵越だけハブられてるの理由あるんかね?
投稿日時:2020/08/18 19:32:45
裏方に徹してきた井浦が最後持っていくのホント激アツすぎる
投稿日時:2020/08/18 19:31:16
もうなんも言えねえ。言葉が出ない。 なんて神マンガ。とりあえずもうアニメは全話分やってくれお願い神様
投稿日時:2020/08/18 19:29:48
!!!?ー?!?、、!!、!??、!!、??!!?、、!?!!?!?!?!?
投稿日時:2020/08/18 19:27:58
熱い!!熱すぎる!! しかも、未来から話を戻して来るのかー
投稿日時:2020/08/18 19:25:21
p.7の部長怖すぎでは
投稿日時:2020/08/18 19:25:11
井浦くんに火をつけられて14巻の続きを全て課金で読み直した。オッサンの俺をこんなにも熱く涙させてくれてありがとう。
投稿日時:2020/08/18 19:25:07
なんで六弦が止めなかったのか →仮に六弦を触った上で躱す術を持っていたら逆転されていたからよ
投稿日時:2020/08/18 19:13:35
いつも応援してます!
投稿日時:2020/08/18 19:13:31
来週の休止という文字が私に絶望を与えた
投稿日時:2020/08/18 19:12:11
いやッ、スゴい❗️ こんなに漫画で熱くなるのってほんとにスゴい‼️ ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 19:07:46
コレ、井浦主人公やんけ!
投稿日時:2020/08/18 19:06:25
うぉぉぉぉぉぉあああぁぁぁ
投稿日時:2020/08/18 19:05:54
ファイブレイドで人見が出るって言ってる人がいるけど、さすがにないでしょ。王城宵越伴水澄+畦道or伊達かな。多分畦道と思う
投稿日時:2020/08/18 19:05:21
作者のコメントが1番熱い!
投稿日時:2020/08/18 19:05:14
これは先読みするわ…
投稿日時:2020/08/18 19:04:23
割りに合わないので単行本も買います
投稿日時:2020/08/18 19:04:12
未来の自分が少しでも面白かったと笑えるように(;ω;)
投稿日時:2020/08/18 19:00:03
演出が素晴らしすぎる…!そして23ページで涙がこみ上げてきた。
投稿日時:2020/08/18 18:55:58
デイリーランキングぶっちぎりの1位やん さすがとしか言えん 何でランキング決まってんのか知らんけど
投稿日時:2020/08/18 18:55:24
〉2093 3回戦は丸々カットされたからファーってなってんのか?
投稿日時:2020/08/18 18:51:40
延長戦となると明らかに攻撃手多い能京に有利だから、宵越のレイドだけ少し書いて、ダイジェストに終わる方がいいと思う
投稿日時:2020/08/18 18:51:26
この話読んだあとに18話読むと、部長の心境に泣く
投稿日時:2020/08/18 18:48:02
激熱盛り!!
投稿日時:2020/08/18 18:47:07
練習試合 今が最高峰 合宿 今が最高峰 一回戦 今が最高峰 二回戦 今が最高峰 三回戦 ファーーーwwwwww
投稿日時:2020/08/18 18:46:53
この熱さ ちゃんとアニメで表現してくれるんだよな!? 頼むぞスタッフ!
投稿日時:2020/08/18 18:46:30
先週から鳥肌ばっかりや
投稿日時:2020/08/18 18:45:28
泣ける、
投稿日時:2020/08/18 18:40:25
冒頭何が始まったかと思ったw 熱いなー!
投稿日時:2020/08/18 18:39:35
諦めてはならない。
投稿日時:2020/08/18 18:39:27
化け物漫画
投稿日時:2020/08/18 18:36:13
こんな大事な場面で井浦かよと思った先週の俺を殴りたい
投稿日時:2020/08/18 18:35:05
井浦慶のカッコよさに水澄母が亜川ちゃんの襟元掴んでるのに気づかない
投稿日時:2020/08/18 18:34:48
名前すら覚えてなかった井浦をついに 渡すべきではなかったと明確に惜しんだか
投稿日時:2020/08/18 18:31:55
普段スマートな奴が勝利の為に文字通り地べた這いずって鼻血だしてめちゃくちゃドロ臭くあがくのって本っ当アツいよな
投稿日時:2020/08/18 18:31:44
こんなすげえ漫画に出会えてホントに良かった。神すぎる
投稿日時:2020/08/18 18:30:58
腕を掴んで帰陣を阻止する 自分がやった手に自分は掛からんってか?
投稿日時:2020/08/18 18:30:48
叶いもしない夢を見るのはもうやめにすることにしたんだから今度はこのさえない現実を夢みたいに塗り替えればいいさを思い出した
投稿日時:2020/08/18 18:30:00
水澄然り、優秀な守備手は帰陣に伸ばす手を狙ってくる。が、それを逆に抑えて顔からダイブなんて生半可な経験と覚悟じゃできんよ
投稿日時:2020/08/18 18:29:13
3週前俺「過去一アツい」 先々週俺「100年に1度のアツさ」 先週俺「ここ5年で1番アツい」 今週俺「先週の比じゃない」
投稿日時:2020/08/18 18:27:34
ああああああぁぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/08/18 18:26:55
井浦!井浦!井浦!井浦!井浦アーーーーッ!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 18:24:19
ここが一番気温が高いな…。
投稿日時:2020/08/18 18:22:45
全身必要とされていない私はどうすればいいでしょうか?
投稿日時:2020/08/18 18:15:08
ホントさあ...... 何でこんな熱い話作れるんだよ...... 灼熱の名に一切の偽り無し!!
投稿日時:2020/08/18 18:09:02
延長ルールのファイブレイドを聞いて。前半、両チームとも攻撃手を変えて攻撃してたのはこの伏線もあったんだろうな…
投稿日時:2020/08/18 18:06:55
鳥肌やばい
投稿日時:2020/08/18 18:06:43
「割に合わねぇなぁ…」の井浦の表情がもう…はちゃめちゃによい……
投稿日時:2020/08/18 18:06:19
>2064 「こいつが同じチームだったらどれだけ心強かったか…!」って気持ちもありそう
投稿日時:2020/08/18 18:04:32
心底高校時代にもどりたくなる漫画 今ならカバディ部に入るなきっと
投稿日時:2020/08/18 18:04:21
先読みだったけどもう止まらない、 おれはこの日のためにSPライフをためていたんだ、そう思える
投稿日時:2020/08/18 18:02:30
熱い!たしかに熱い! のだが、未来の描写が出たところで若干寂しくなってしまったので100点満点中2億点ってところか。
投稿日時:2020/08/18 18:01:05
あかんもう泣いてもた
投稿日時:2020/08/18 18:00:22
能京に、渡すべきではなかった…‼︎ (こいついなけりゃ勝ってたのになぁ…)
投稿日時:2020/08/18 18:00:19
めっちゃ良かった 涙出てきた 井浦先輩のファンで良かった
投稿日時:2020/08/18 18:00:01
今回のタイトルって接触2人のほかに、19話のタイトルにもかかってんのか… これが種まきか……!
投稿日時:2020/08/18 17:58:31
さて、再来週までキャント続けっか
投稿日時:2020/08/18 17:58:28
だめだ、展開が灼熱過ぎて、どうにもこうにも、「次の試合、嘘のようにボロ負けした」が頭をよぎってしまう
投稿日時:2020/08/18 17:58:00
19話でも割に合わねえと言いながら活躍してる井浦さん…
投稿日時:2020/08/18 17:58:00
作者天才か...読んでて震えた。
投稿日時:2020/08/18 17:57:43
時間経過フェイントとか高度すぎるだろ… 技術は元からあるものでもタイミングが完璧すぎて完璧に騙されたぜ
投稿日時:2020/08/18 17:55:38
熱い
投稿日時:2020/08/18 17:54:09
spライフ残ってなくて思わず課金してしまった、、 熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 17:53:26
部長の「やろやろ!」が可愛すぎる
投稿日時:2020/08/18 17:51:54
続けて2回読んで2回とも鳥肌たった!!
投稿日時:2020/08/18 17:50:29
凡才にとってスポーツは本当に「良い事2割嫌な事8割」の世界。でもそのたった2割が何ものにも変えがたい感動を与えてくれる。
投稿日時:2020/08/18 17:49:08
ラスト1分5点差の時に帰った観客大損してるなスポーツ生観戦で最後の最後に追いつく展開とか5年に一回観れるかどうかなのに
投稿日時:2020/08/18 17:48:42
ろくげんが井浦を認めてるのが凄く良いな。 来週無いのは残念だけど、選手みんなも頑張ってるし、俺も2週間頑張ろうと思います
投稿日時:2020/08/18 17:46:36
応援Pが2ケタの人は他サイトやコミックでここまで読んでるんかな?丁寧に“種まき”してる作品なので1話から通しで読んでくれ
投稿日時:2020/08/18 17:40:40
準備運動は終わりだ……
投稿日時:2020/08/18 17:37:28
しびれた。
投稿日時:2020/08/18 17:36:11
ここまでが準備運動?!
投稿日時:2020/08/18 17:27:58
思わず先読みしてしまった 慶さんナイスファイト!!!
投稿日時:2020/08/18 17:24:52
先読みでコメント2000超えてるってすごい。アチィ
投稿日時:2020/08/18 17:23:50
え?19話見直したらタイトルが… 伏線だらけすごすぎる!2ってのはそういう意味もあるのか
投稿日時:2020/08/18 17:20:43
見に行って鳥肌立ったわ 蟻として見下ろされていた形が、同じく地に伏せる蟻として見下ろされてはいても毒で同点に並び立ったか
投稿日時:2020/08/18 17:15:21
19話に蟻がいるんだよな…
投稿日時:2020/08/18 17:14:13
能京に渡すべきではなかった。 敵からの最大級の賛辞やん!
投稿日時:2020/08/18 17:13:31
久々に漫画で感動して泣いた。生きる気力が、本当に出てきたありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 17:12:09
くーっ!!すごすぎる!!灼熱だ!!
投稿日時:2020/08/18 17:12:05
STRUGGLE2に2つの意味が込められとる...
投稿日時:2020/08/18 17:11:03
伏線から演出、セリフまで全てが熱い!!! どこまで考えて作られてるんだ……すげぇな…
投稿日時:2020/08/18 17:10:04
我慢できなくて先読みをしてしまった。
投稿日時:2020/08/18 17:09:43
か゛っ゛こ゛い゛い゛よ!!!!
投稿日時:2020/08/18 17:07:52
あ、やべ。神会過ぎて言葉出てこねぇ
投稿日時:2020/08/18 17:02:05
腕つかみは守備だけではなく、攻撃でも使える。もはや井浦の必殺技だな
投稿日時:2020/08/18 16:58:59
「ヒュッ」に「ゾクッ」ときた!
投稿日時:2020/08/18 16:56:45
普通に泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 16:56:02
胸が熱くなりました! ありがとうございます!!
投稿日時:2020/08/18 16:54:47
終盤の五点差を、無双でなく堅実に返したところが凄いな。 ここがあまりにも盛り上がりすぎて、延長大丈夫か心配になる。
投稿日時:2020/08/18 16:54:45
まだ準備運動だと…? 一体、なにが始まるんです!?
投稿日時:2020/08/18 16:54:18
あつすぎ
投稿日時:2020/08/18 16:51:16
これだから井浦好きなんだわ
投稿日時:2020/08/18 16:47:51
泣いた
投稿日時:2020/08/18 16:47:28
味方からの称賛より、敵からの警戒で喜ぶのが、なんか、「らしい」ね(語彙消失)
投稿日時:2020/08/18 16:47:13
井浦まじかっこいい
投稿日時:2020/08/18 16:43:50
良い歳こいて読みながら泣いてしまった。間違いなく灼熱カバディ最高回。
投稿日時:2020/08/18 16:37:53
高谷のもがきといい蟻といい19話から持ってきてるのか…
投稿日時:2020/08/18 16:32:05
井浦先輩、ナイスレイド
投稿日時:2020/08/18 16:30:57
5p目、バックミラーに映った顔から自分が生首に見えたって流れが秀逸すぎる。
投稿日時:2020/08/18 16:27:44
飛行機は世界組かな
投稿日時:2020/08/18 16:27:37
もう10回以上読み返してる。美しすぎる展開。
投稿日時:2020/08/18 16:26:57
震えた 今カバディよりおもしろい漫画はない
投稿日時:2020/08/18 16:22:58
最初、え、連載終わり?って思ったけどその後が熱すぎて震えてる
投稿日時:2020/08/18 16:20:41
井浦はずっと頭脳として活躍してたけど、プレー面でも活躍したかったんだな! 奏和戦はみどころもりもりだなぁ
投稿日時:2020/08/18 16:20:06
開いた瞬間心臓止まるかと思ったぞ!
投稿日時:2020/08/18 16:19:39
>>2001、井浦は世界組になれなかったため世界組の乗る飛行機を見送ったんだ
投稿日時:2020/08/18 16:17:58
2001 12話と19話を読み返すとわかるよ!!
投稿日時:2020/08/18 16:11:27
もう2000コメか…凄いな
投稿日時:2020/08/18 16:10:30
毎試合これ以上ないくらいアツいの奇跡だよな
投稿日時:2020/08/18 16:10:29
割りにあわねぇなぁ...が今までの苦労をひしひしと感じさせられて泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 16:09:51
『攻撃手』にルビを振ってないのが粋だな。文字込みで一枚の芸術。
投稿日時:2020/08/18 16:09:09
タイトルの「struggle2」 は19話と密接に繋がってる。凡人なりにもがき続けたことを意味するタイトルなんだと思う。
投稿日時:2020/08/18 16:06:54
あの「世界組」に守備をさせなかった めっちゃ熱い
投稿日時:2020/08/18 16:05:54
15Pの「蟻は毒を持った」のシーン、飛行機を見送る男性はどういった意味なんでしょうか?
投稿日時:2020/08/18 16:02:26
struggle2回取れたのは宵越と部長を警戒してたからか。 読み返せば読み返すほど発見が増える。
投稿日時:2020/08/18 16:01:36
割に合わないよなぁ! でも、藻掻き続けた6年が 能京がまだ戦う今を 延長戦を手に入れさせたんだ
投稿日時:2020/08/18 16:00:36
すごいものを見た。ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 15:55:44
井浦ぁぁあぁぁあぁあぁぁぁぁ!
投稿日時:2020/08/18 15:53:59
“司令塔 向いてますもん” “社長の指示のおかげですよ” 才能とやりたいことが噛み合わないのはよくあることだが 文字数
投稿日時:2020/08/18 15:50:40
こんな感じでわぁってなってるのホント良い… そりゃ人見もいたかったよね…頑張って欲しい
投稿日時:2020/08/18 15:48:01
ないちゃった……………
投稿日時:2020/08/18 15:44:21
序盤ヒェッて声出て最後ウオオオオッて声出た。最近これだけは課金して先読みしてる。
投稿日時:2020/08/18 15:41:38
普通に泣いた
投稿日時:2020/08/18 15:34:42
魂が震えるわ。。。
投稿日時:2020/08/18 15:33:02
1988 畦道は出るでしょ 人見は井浦ともう1人誰か怪我したら守備交代で出そう
投稿日時:2020/08/18 15:31:39
4年後ってそんな寒い終わり方あるか?って思ったらそこからの予想を超える熱い展開だった
投稿日時:2020/08/18 15:29:00
延長戦は人見ちゃん出そうな気がする 関→人見ちゃん→伊達→宵越→部長 このメンバー見たいなーー
投稿日時:2020/08/18 15:27:34
これ以上ない熱さ。でももっと熱くなるんだろうな...
投稿日時:2020/08/18 15:22:12
覚醒した井浦を見てちょっと六弦さん嬉しそうなのが良いね
投稿日時:2020/08/18 15:20:32
そうだ、俺は… からの 俺は、攻撃手だった が熱過ぎてガチ鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 15:17:23
気づいたら全裸だった 夏だってのに暑すぎるんだよ!
投稿日時:2020/08/18 15:15:42
9ページまででそのまま負けたと思っていたらまさかの展開だった。頭と動態の描写意味わからんかったがコメント見て納得できた
投稿日時:2020/08/18 15:12:04
9ページの「攻撃手」としての喜びの顔浮かべてる井浦がマジで好きだ
投稿日時:2020/08/18 15:11:38
待って作者さんの 準備運動は終わりってどういうこと? 今までのは準備運動なん? 無理無理ついていけない死んじゃう
投稿日時:2020/08/18 15:10:39
Google検索で「カバディ」って入れたら、予測関連ワードで「延長戦」がトップに出たぞ。皆、どんだけ調べに行っとんねん
投稿日時:2020/08/18 15:07:05
熱すぎて審判も汗かいてるやん
投稿日時:2020/08/18 15:04:38
井浦の笑顔今までで一番爽やかだなー 井浦に飛びつく部長もいいね。誰よりも喜んでいそうだ
投稿日時:2020/08/18 15:03:52
昨夜から何度か読み返してるんだけど、しんどくなってくる。この漫画、しんどい。最高や
投稿日時:2020/08/18 14:59:23
6pで井浦自身も自分の体が勝手に動いてる事に驚いてるのいいね。非才だとしても攻撃手として積み上げてきたものを感じて泣ける
投稿日時:2020/08/18 14:58:26
6年前の王城かあいいー
投稿日時:2020/08/18 14:57:24
先週:井浦ーーー!!!📣📣🎌🎌 今週:井浦〜〜〜(涙)(涙)(涙)👏👏👏
投稿日時:2020/08/18 14:56:10
ここ早くアニメで見てええええええええええええええ井浦かっけえええええええええええ
投稿日時:2020/08/18 14:56:08
井浦を迎え抱きつく部長、2点献上してしまった部長、肝心の所で部長の表情が見えないんだよなぁ、演出なんだろうけど、見たい
投稿日時:2020/08/18 14:50:51
さりげなく佐倉の目が攻撃モードなんだよなぁ。。感じるところがあったのだろうか。
投稿日時:2020/08/18 14:45:40
こんな熱い展開で興奮してる時でも、“攻撃手”をさらっと“レイダー”って読んでる自分がいて嬉しかった。
投稿日時:2020/08/18 14:45:23
小さい頃の神畑と冴木かわいいな
投稿日時:2020/08/18 14:45:10
小学生部長かわいい
投稿日時:2020/08/18 14:44:58
井浦さん大学ではカバディやってないのかな…?
投稿日時:2020/08/18 14:43:35
この感動を胸を9月1日まで辛抱します。 武蔵野先生、リフレッシュして戻って下さいね! そしてもっともっと書いて下さいね!
投稿日時:2020/08/18 14:43:10
これが準備運動やばすぎないですかどうなるの
投稿日時:2020/08/18 14:41:25
上(飛行機)だけ見てる相手の下で毒を持ったアリ描写のシーンでリアル鳥肌…でもって、読んだ後の作者コメにもっとゾクゾク…
投稿日時:2020/08/18 14:39:43
作者は人を驚かせるのが上手いなぁ〜これまで何度意表を突かれたことか
投稿日時:2020/08/18 14:38:49
19話「練習試合でこの熱量か」 66話「合宿の試合で」 90話「第一試合」 113話「第二」 決勝の頃にはどうなるやら。
投稿日時:2020/08/18 14:38:15
p.9。井浦のレイドは連載当初から大股の印象。決して速くないし、歩幅の変化で工夫してるのかな。
投稿日時:2020/08/18 14:36:44
頭がいいからこそ宵越と王城に最前線を譲っていた井浦慶がプレイヤーとして、レイダーとしてコートに立ててよかった 泣く
投稿日時:2020/08/18 14:36:10
灼カバで初めて先読みしたけどよかったわ。誰かが前回のコメントで勧めてくれたおかげだ
投稿日時:2020/08/18 14:35:42
初めて、プレミアム応援をします。 割に合わねぇなぁの微笑みからの、能京のみんなの嬉しそうな駆け寄りに泣きました。 神回
投稿日時:2020/08/18 14:35:18
最高かよ
投稿日時:2020/08/18 14:33:45
熱すぎて読み返しまくってる。泣くわ
投稿日時:2020/08/18 14:31:58
ありがとう
投稿日時:2020/08/18 14:30:55
最終回匂わせみたいに誤読して頭入って来なかった…。後10回読む!
投稿日時:2020/08/18 14:24:23
星海戦でこれより熱いの描けるのか心配になるわwww
投稿日時:2020/08/18 14:23:46
4年後、15年後の司令塔や指示役で頼られて嬉しいがどことなく井浦自身が笑えていなかったが、カバディの攻撃手として
投稿日時:2020/08/18 14:20:11
こんなんずるいでしょぉぉぉ
投稿日時:2020/08/18 14:17:15
主役級の熱さ。カタルシス。えげつない。
投稿日時:2020/08/18 14:15:51
4年後15年後の井浦は「面白かった」と笑えない世界線の井浦だよ、自分の力でもがくことで井浦も未来も熱量が変わったんだ
投稿日時:2020/08/18 14:15:18
毎試合終わる度に「この試合を越える試合なんて絶対描けないでしょ…ここがこの漫画のピークかな」と思わせてくる神漫画
投稿日時:2020/08/18 14:15:04
神!
投稿日時:2020/08/18 14:14:59
ガチ熱
投稿日時:2020/08/18 14:14:36
今見返してきたけど19話の方でも割に合わないって言ってるのね。今回は追いついた感あるけど。
投稿日時:2020/08/18 14:10:38
アニメ制作陣により一層願わなくては この動きをそのまま伝えて欲しい。
投稿日時:2020/08/18 14:08:05
激アツ展開続くなぁ!
投稿日時:2020/08/18 14:01:09
井浦が将来カバディに関わらないのかぁって言ってる人いるけどこの未来はifで司令塔に徹し続けた場合の井浦って事じゃないの?
投稿日時:2020/08/18 14:00:35
1933 5人ずつが交替で攻撃するPK戦みたいなやつだね。燃えるね!
投稿日時:2020/08/18 13:59:53
これはスポーツやってなくても震えるものがあるな。やってるけど。
投稿日時:2020/08/18 13:53:49
誰か試合をライブ配信で見てる井浦の姉ちゃんの様子をライブ配信してくんない?絶対見てるでしょこの瞬間を
投稿日時:2020/08/18 13:53:31
演出上手すぎ。そして延長戦気になりすぎてルール調べたわ!これはまたアツい展開になりそう。
投稿日時:2020/08/18 13:51:28
魂が震える
投稿日時:2020/08/18 13:45:30
え、回想?そういう展開?? って思いながら読み進めたらいつも通り熱すぎる回だった
投稿日時:2020/08/18 13:45:16
何度でも読んでしまう……
投稿日時:2020/08/18 13:43:33
マジでアニメ制作陣頼むぞ…この素晴らしい作品を世界中に教えてやってくれ… ポテンシャルは鬼滅を超えると信じてる
投稿日時:2020/08/18 13:42:44
8ページ目の佐倉が呉一族になってる
投稿日時:2020/08/18 13:42:35
奏和も棒立ちじゃなく部長達を警戒したから反応が遅れた 六弦は冷静だったのが裏目に出たが逆転は防いだ 格の落ちない良い展開
投稿日時:2020/08/18 13:41:59
いきなりの回想仕様に思考回路が未だにバグってる🤯
投稿日時:2020/08/18 13:40:05
熱い!
投稿日時:2020/08/18 13:38:31
本来の姿は攻撃手なのに、必要とされたのは体じゃなく頭脳で、ずっと我慢してたんだろうな。割には合わなくても報われたんだね
投稿日時:2020/08/18 13:36:05
まさかこの俺がウェブ漫画を単行本も買うとわ思わんかった。そんくらいやべぇわ笑
投稿日時:2020/08/18 13:34:56
ハイキュー!!くらいの熱さでアニメも頼むぜ。。。
投稿日時:2020/08/18 13:32:41
ちゃんと泣きそうだ
投稿日時:2020/08/18 13:30:54
てんさいも努力家も凡人もスポーツやらない人も灼熱カバディ読むべきだな
投稿日時:2020/08/18 13:30:09
この数年後はマジの数年後なのかな、攻撃手をやらずにただただ司令塔としての道を歩んだ場合の数年後なのかな…
投稿日時:2020/08/18 13:30:01
普段、俺はレジ袋代もケチる様なケツの穴の小さな男だが120円課金しました。 俺のケツの穴を広げてくれて本当にありがとう。
投稿日時:2020/08/18 13:28:34
昨晩23:50からこれで閲覧5回目
投稿日時:2020/08/18 13:27:26
井浦ァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 13:24:51
頭脳で戦ってきた人間が無策でもがいたレイド、、
投稿日時:2020/08/18 13:24:50
延長戦ーーー!!!のコマで王城が真っ先に抱き付いていて表情描かれてないの激エモじゃありませんか?
投稿日時:2020/08/18 13:23:14
この後の試合どうすんだよってくらい熱い展開が多すぎる これからも期待してるからがんばってほしい
投稿日時:2020/08/18 13:21:23
1901 ショタ部長かわいいもっと見たいと思ったそこのあなた!11巻のおまけで見れちゃうよ〜
投稿日時:2020/08/18 13:19:50
神回とはこんな話を表す言葉
投稿日時:2020/08/18 13:19:41
実はボーナス踏んでましたはないんか?笑
投稿日時:2020/08/18 13:19:41
実はボーナス踏んでましたはないんか?笑
投稿日時:2020/08/18 13:19:38
慶さぁあああああん!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 13:19:16
これで準備運動って作者まじ?神すぎない?
投稿日時:2020/08/18 13:18:33
マジだ 19話絶対見たほうがいい!!
投稿日時:2020/08/18 13:17:10
やっと最新話まで追いつきました‼︎‼︎ これからよろしくです🤗
投稿日時:2020/08/18 13:16:03
勝ちじゃダメだったのか😭😭😭
投稿日時:2020/08/18 13:15:58
最高でした。仕事の休憩中に涙しました。午後からも頑張れそうです
投稿日時:2020/08/18 13:15:16
誰も言わないので言わせていただきます。 小学生の魔王可愛すぎじゃないですか?笑笑
投稿日時:2020/08/18 13:15:04
涙出てきた
投稿日時:2020/08/18 13:14:26
こんな最高なマンガ見たことねぇよ
投稿日時:2020/08/18 13:13:19
始まり方が最終回チック
投稿日時:2020/08/18 13:12:39
出だしがエグくて最終回?!ってなった ほんとに素晴らしい描き方
投稿日時:2020/08/18 13:11:43
すごかった……ほんとに素晴らしい作品に出会えて良かった
投稿日時:2020/08/18 13:11:19
かっこよすぎてもう…
投稿日時:2020/08/18 13:08:47
泣いた マジで全員かっこいいよ、この漫画
投稿日時:2020/08/18 13:08:31
涙が止まらねえ
投稿日時:2020/08/18 13:08:18
いつもは冷静さを失わないキャラが恥も外聞もなくもがくの好き。何が言いたいかって言うと井浦さん好き。
投稿日時:2020/08/18 13:06:50
もう終わったかと思った
投稿日時:2020/08/18 13:05:10
みすみのお母さん胸ぐら掴んでるやん笑
投稿日時:2020/08/18 13:05:07
先読みして後悔なし。
投稿日時:2020/08/18 13:04:13
あとは部長に任せとけ
投稿日時:2020/08/18 13:02:53
未来の自分が良かったと言えるように、今足掻く。ってのをテーマに過ごした学生時代。もう一回そういう気持ちになれるかな。
投稿日時:2020/08/18 13:01:08
泣いた。
投稿日時:2020/08/18 13:00:37
開いた瞬間嫌な意味でドキッとして、スワイプするのためらっちゃったわ畜生。心臓に悪い!(好き!)
投稿日時:2020/08/18 13:00:19
右肩上がりに面白くなる展開に感化され、全巻集めようと思いつつ早数年…明日…いや…今日全巻買うわ!!
投稿日時:2020/08/18 12:59:59
9月まで待てねぇよォ…
投稿日時:2020/08/18 12:58:12
頭脳戦で始まった試合で井浦がこう・・・こう・・・!
投稿日時:2020/08/18 12:56:45
これで井浦さんも、カバディやってて良かったって言える日がくるはずだな…俺もこのマンガに会えて良かった
投稿日時:2020/08/18 12:56:07
首の皮一枚、、ほんと勘弁してくれ、、(最高です)
投稿日時:2020/08/18 12:56:06
六弦は本来なら敵を罠ごと叩き潰すキャラ。それが気圧され下がった。下げさせられた。レイダー慶、恐るべし。
投稿日時:2020/08/18 12:54:48
これから運転なのに、前がよく見えない
投稿日時:2020/08/18 12:53:09
井浦ァァァ!!!!!!俺だーーー!!!!!結婚してくれーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:51:43
永倉君、、何してるん?
投稿日時:2020/08/18 12:51:35
やった(^^)
投稿日時:2020/08/18 12:50:37
コメント数が毎分の如く増えていく…
投稿日時:2020/08/18 12:49:25
今から目腫らして仕事するわ
投稿日時:2020/08/18 12:48:19
泣いた
投稿日時:2020/08/18 12:47:00
先読みしてよかった
投稿日時:2020/08/18 12:46:13
何度読み返しても泣いてしまう… 先読みすると何度も読み返しできてすごくお得な気持ちになれる!
投稿日時:2020/08/18 12:46:04
「仕方ないとも思える」と攻撃手から身を引いた井浦…どんなに司令塔として称えられても、やはり攻撃手でありたかったんだな…
投稿日時:2020/08/18 12:45:11
最後のページでなんか涙でた 皆、井浦の全部が必要なんやなって
投稿日時:2020/08/18 12:41:42
延長で「まだ見せてない攻撃もあるしな」がみれるんですね!?
投稿日時:2020/08/18 12:41:31
最初の5ページはifの未来だと思った…… 将来、カバディを続けるかどうかの分岐点…
投稿日時:2020/08/18 12:40:47
井浦はさすがにプロにはなれないしその道を選ばないので『本編と関わりが薄い未来』だから先出しで描けるって発想に脱帽したわ。
投稿日時:2020/08/18 12:40:35
台詞が植野だけだから気づかなかったけど何気に片桐の腕も下にして掴めなくしてるんだな。感情はともかく咄嗟のプレイは頭脳的
投稿日時:2020/08/18 12:39:38
これで準備運動とか夏を越えられる気がしない
投稿日時:2020/08/18 12:38:59
誰よりも先に部長が抱きつきに行ってるのがいい
投稿日時:2020/08/18 12:37:24
延長だーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:37:04
あったかも知れない想像上の未来図だけど社長になってるのはほぼ間違いなさそう
投稿日時:2020/08/18 12:36:08
第1話を読み返し、また涙が… 宵越は井浦が入部させた。自分は攻撃手としてもう活躍できなくなるの、分かってただろうに。
投稿日時:2020/08/18 12:35:05
>>1851 ありがとう早速枯渇しかけのSPライフでまた読みに行ってくるわ
投稿日時:2020/08/18 12:34:51
ずっと鳥肌です 最高です
投稿日時:2020/08/18 12:34:48
21p〜の台詞、作者の心の声の様にも見えた。『灼熱』カバディをはじめて(多分構想含め)6年ちょい…最高に面白いです!
投稿日時:2020/08/18 12:34:32
21p〜の台詞、作者の心の声の様にも見えた。『灼熱』カバディをはじめて(多分構想含め)6年ちょい…最高に面白いです!
投稿日時:2020/08/18 12:34:19
21p〜の台詞、作者の心の声の様にも見えた。『灼熱』カバディをはじめて(多分構想含め)6年ちょい…最高に面白いです!
投稿日時:2020/08/18 12:34:07
21p〜の台詞、作者の心の声の様にも見えた。『灼熱』カバディをはじめて(多分構想含め)6年ちょい…最高に面白いです!
投稿日時:2020/08/18 12:33:25
ああああああああああ!!!!
投稿日時:2020/08/18 12:32:12
これ読んだら19話読み直して欲しい 4年後の景色とかアリとか割に合わねーなとか全てが繋がっててマジで作者の構成力ヤバい
投稿日時:2020/08/18 12:31:18
灼熱カバディ 今年の夏より熱い
投稿日時:2020/08/18 12:31:14
すごいゎ、もうやばい。 来週休載見れないのが辛い~
投稿日時:2020/08/18 12:31:11
井浦も右藤もケツアゴも素晴らしい社長になるよ断言する
投稿日時:2020/08/18 12:29:36
あっついぜ
投稿日時:2020/08/18 12:27:36
延長戦だ~~!!!!!! あと19点っていってた宵越、終わったら何得点になってるだろう?
投稿日時:2020/08/18 12:27:20
涙ちょちょぎれ
投稿日時:2020/08/18 12:27:11
泣くわ
投稿日時:2020/08/18 12:25:39
未来に絡む演出で一気に心が引きずりこまれた。 自分にもあった、あの熱い衝動の日々……。 これ読んで涙出ない奴、いるの?
投稿日時:2020/08/18 12:25:24
涙出そう
投稿日時:2020/08/18 12:25:16
泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 12:24:50
外の気温35度以上、扇風機しかない部屋で読んでるのに鳥肌止まらないんだが
投稿日時:2020/08/18 12:24:38
1829 今ここで、もがかなかった場合の未来だと解釈しました。
投稿日時:2020/08/18 12:24:35
準備運動は終わりだ… 作者コメントも熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 12:22:54
こんな熱い漫画ある!?私も井浦社長の元で働かせて下さい!!
投稿日時:2020/08/18 12:22:03
何年たっても面白かったと熱く語れる漫画だわ
投稿日時:2020/08/18 12:21:22
俺達の灼熱延長
投稿日時:2020/08/18 12:21:12
作者に敬意を表して課金先読みして満足です。
投稿日時:2020/08/18 12:20:57
8pの佐倉魔王モードになってるじゃん
投稿日時:2020/08/18 12:20:27
やっぱり良い...
投稿日時:2020/08/18 12:19:56
前は「作戦」では勝ったが時間切れで試合負け。今回は「無策」だが「本能」で時間切れを回避し同点に持ち込む。 最高過ぎるぜ!
投稿日時:2020/08/18 12:19:30
絵だけで語る凄まじさが今回にはある
投稿日時:2020/08/18 12:18:53
井浦慶が攻撃手にならなかった世界線の未来が最初の数ページってこと?
投稿日時:2020/08/18 12:18:46
鳥肌鳥肌鳥肌とりはだのりはどとりはどりとわひとをりもとのるゆ
投稿日時:2020/08/18 12:18:04
レイダーだった事を思い出すシーン暑すぎ、今年の酷暑はこの漫画のせいだな。
投稿日時:2020/08/18 12:16:38
あっついなぁ
投稿日時:2020/08/18 12:16:09
気付いたらボロ泣きしてた…
投稿日時:2020/08/18 12:16:03
これは延長戦で宵越が宣言通り4得点する流れや!!
投稿日時:2020/08/18 12:15:43
熱すぎる...! 副部長サイコーにカッコええで!
投稿日時:2020/08/18 12:15:16
来週の関東圏が雨予報なのは、来週の灼熱カバディ 休載が原因である事が確定的に明らか。
投稿日時:2020/08/18 12:14:42
先読みでコメント数が2000近くいってる漫画初めて見たわ
投稿日時:2020/08/18 12:13:23
もう無理...泣いた... こんな熱い漫画ないやろ
投稿日時:2020/08/18 12:10:54
作者コメの準備運動は終わりって、これまでの戦いは序章に過ぎなかったの? 暑すぎて死人でるぞ
投稿日時:2020/08/18 12:10:18
連載終了かと思って焦るわーー!! まだ灼熱が続くかと思うと嬉しいがキャントが持たない!
投稿日時:2020/08/18 12:10:04
普通に泣いた
投稿日時:2020/08/18 12:09:53
冷静になって読み返して思った 皆怪我人の井浦さんに突撃しちゃダメだよぉ!!
投稿日時:2020/08/18 12:09:29
最近酷暑とか言われてるけど、そんな外より灼熱!!!
投稿日時:2020/08/18 12:09:04
文句なしの神回
投稿日時:2020/08/18 12:08:09
あつい!
投稿日時:2020/08/18 12:06:08
井浦がレイダーとして出ることが一度もないまま迎える未来が、少しだけ誇らしいものに変わったのだろうな。でもその少しが文字数
投稿日時:2020/08/18 12:04:59
2人の意識が部長と宵越に集中してるのを見て咄嗟に体が動いたんだなぁ…!攻撃手としての本能じゃないか!!!
投稿日時:2020/08/18 12:04:41
ラストで宵越が井浦の頭支えてんの、前に自分が同じような格好になって頭ぶつけたの覚えててかな思うとなんか更に嬉しくなった。
投稿日時:2020/08/18 12:01:31
「割に合わねぇなあ…」のところから画面がぼやけてきたんだけど(涙)
投稿日時:2020/08/18 11:59:24
間違いなく今1番の漫画
投稿日時:2020/08/18 11:56:53
頭だけじゃないよな。
投稿日時:2020/08/18 11:56:12
先読みでコメント1800超えてるってなんっだこっれぇー
投稿日時:2020/08/18 11:56:00
いうらーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 11:53:57
これ今人気投票やったら井浦がダントツ1位だろ
投稿日時:2020/08/18 11:53:24
ゾクゾクする……
投稿日時:2020/08/18 11:50:56
作者さん準備運動の意味分かってますか?(訳:ワクワクが止まんねぇーよ)
投稿日時:2020/08/18 11:47:52
このシーンがアニメになったら、高谷の叫びは声にならず、一瞬無音になって井浦の「カバディ…」で音が戻ってくるような妄想した
投稿日時:2020/08/18 11:47:39
井浦くん!!ヤヴァイ!!震えた!!痺れた!!涙出た!!延長戦も超楽しみ!!
投稿日時:2020/08/18 11:44:47
ちなみに六弦の「王城の友人は~」は12話ね
投稿日時:2020/08/18 11:44:26
待ってくれ作者コメント。まさかここからさらに灼熱するのか…?
投稿日時:2020/08/18 11:44:20
1781 ダウト。四年前に先読みは実装されてない! でもこれからも、先読み紙本ちょい足し欠かさずに応援しよ
投稿日時:2020/08/18 11:44:08
今年の夏が暑いのはこの漫画のせい。
投稿日時:2020/08/18 11:43:46
あのつま先が当たっていたら逆転してたな、ヒリヒリする
投稿日時:2020/08/18 11:42:47
セリフないけど王城宵越に気をとられた守備に高谷が「そっちじゃない!」って叫んでるのがよく伝わってくる
投稿日時:2020/08/18 11:42:33
井浦で決めてほしかったけど、王城vs六弦の最後の闘いが見れると思うと胸アツ!
投稿日時:2020/08/18 11:41:04
未来は笑えていますか
投稿日時:2020/08/18 11:41:00
今までもこれからも上の者として有能だとは思われてたけど、当事者にはなれなかった男がこの瞬間だけ当事者になれたの熱すぎた
投稿日時:2020/08/18 11:40:50
サッカー部のやつ涙ぐんでるの好き
投稿日時:2020/08/18 11:39:49
誰がこんなん考えれんだよw
投稿日時:2020/08/18 11:39:36
熱いを通り越して灼熱すぎる展開に震えが止まらん
投稿日時:2020/08/18 11:37:45
作者ぱねぇ
投稿日時:2020/08/18 11:36:04
ここまで読み続けて本当に良かった
投稿日時:2020/08/18 11:33:21
回想シーンではなく将来を描写するとは…かっこよい…
投稿日時:2020/08/18 11:31:56
さぁ、クライマックスいこーか
投稿日時:2020/08/18 11:28:09
まじでかっこよすぎ、、
投稿日時:2020/08/18 11:24:20
今回先読みしてきた者たちに注ぐ。もう後には戻れないよ。もうあなたは毎週先読みループに陥ります。オレ?もう4年陥ってる。
投稿日時:2020/08/18 11:21:47
首を切られて胴と離れた井浦、やりたいこと(攻撃手)と向いてること(指導者)が異なることの描写?井浦ぁ……………
投稿日時:2020/08/18 11:21:41
あ〜〜!!!!!あああああ……あああ……ああ……井浦…………
投稿日時:2020/08/18 11:21:15
んん、待って……? 作者コメント、準備運動って……? 待って、待って?
投稿日時:2020/08/18 11:19:00
先読みするしかなかった
投稿日時:2020/08/18 11:16:58
何回でも読み返してしまう... いや、多分、これから何回も見る。
投稿日時:2020/08/18 11:15:55
足を出した瞬間、六弦なら掴んで引き戻すことも可能だったかもしれない。でもしなかった…六弦ですら何も出来なかった
投稿日時:2020/08/18 11:15:24
平成のスラムダンク、令和の灼熱カバディ。それくらい言っても過大評価じゃないと感じる。
投稿日時:2020/08/18 11:13:41
ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 11:13:18
俺含め奏和好きの人達はここで悲観するのではなくまだ奏和の活躍がが見れるんだと喜ぼう
投稿日時:2020/08/18 11:11:38
もう、ヤバいしか言葉が出ない。
投稿日時:2020/08/18 11:11:04
1番クールで冷静な司令塔がこんなにも熱い男なんだもんな…格好良すぎるよ井浦さん
投稿日時:2020/08/18 11:08:57
間違ってるかもしれないけど、未来のシーンは現在の井浦から見た想像図だと解釈しました…未来の井浦が笑えてて欲しいので
投稿日時:2020/08/18 11:08:42
これはヤバイヤバイヤバイヤバイ
投稿日時:2020/08/18 11:08:30
鳥肌
投稿日時:2020/08/18 11:07:40
最高だ…………………
投稿日時:2020/08/18 11:05:36
先週と今週で涙出た スポーツ漫画で泣いたのスラダン以来
投稿日時:2020/08/18 11:02:26
井浦、右藤、冴木みたいなタイプが一番怖いわ
投稿日時:2020/08/18 10:56:26
〝鳥肌〟その一言以外思い浮かばなかった。
投稿日時:2020/08/18 10:54:21
19話読み返した方がもっと興奮するよ
投稿日時:2020/08/18 10:50:50
このコメント数… 今日先読みで合ってますか???
投稿日時:2020/08/18 10:49:56
能京に、渡すべきではなかった・・・!!! いいセリフやなぁ
投稿日時:2020/08/18 10:47:09
すごいスポーツ漫画は読んでる時に鳥肌が立つ そして心は灼熱
投稿日時:2020/08/18 10:46:37
けどどうせ負けるんだろうな
投稿日時:2020/08/18 10:46:32
表現が自由で芸術的
投稿日時:2020/08/18 10:45:47
本気の涙出た…。熱すぎる!!
投稿日時:2020/08/18 10:44:46
司令塔としての頭と攻撃手としての身体が分離したって表現がすごい!
投稿日時:2020/08/18 10:44:20
こんだけ無心にやっててそれでも動きが策士なのが井浦らしいよな
投稿日時:2020/08/18 10:42:20
スミマセン、紛れもない神作品です
投稿日時:2020/08/18 10:41:27
ドキドキしすぎて息苦しいくらいの熱い展開だった。井浦はレイダーとしての自分を捨てないで更に良い未来を掴み取ったのかな。
投稿日時:2020/08/18 10:40:52
神作品に出会わせてくれてありがとうマンガワン
投稿日時:2020/08/18 10:40:06
興奮抑えきれず初課金だわ 後悔は1ミリもない ほんとに鳥肌たちっぱなし
投稿日時:2020/08/18 10:38:55
植野と一緒に得点に絡むかと予想してた栄ちゃん小さく2コマでフェードアウト 三点めになるのを避けたか、冷静な仕事人
投稿日時:2020/08/18 10:37:40
最後の六弦を狙った脚、もし腹ではなく膝を狙ってたら触れてたことにゾッとする。もしかしたら六弦を食うところだったのか。
投稿日時:2020/08/18 10:35:45
六弦が攻撃止めれば奏和が勝ってたけど、井浦だったから六弦が動かなかったのか! 一瞬の逆転なのに伏線で納得がいく、すごい!
投稿日時:2020/08/18 10:35:45
本当に熱い鳥肌たったわ
投稿日時:2020/08/18 10:34:03
あつすぎぃいぃぃぁ
投稿日時:2020/08/18 10:34:01
11、18ページの井浦の顔がヤバイ 必死にもがいて諦めない姿がカッコいい 普通に泣いた
投稿日時:2020/08/18 10:28:45
そりゃ猛暑になりますわ
投稿日時:2020/08/18 10:28:05
最終回かよ!?
投稿日時:2020/08/18 10:27:52
素晴らしい作品。
投稿日時:2020/08/18 10:21:04
20Pの部長の表情と最終ページで凄い勢いで抱きついてる部長が良い。誰よりも井浦を好きなのがわかるわ
投稿日時:2020/08/18 10:20:10
副題フェイントに続いて回想フェイントにまた騙されたよ… けどあれは司令塔で居続けた場合の想像の未来だよね
投稿日時:2020/08/18 10:18:55
作者コメント。ここからが本番だってよ。
投稿日時:2020/08/18 10:15:34
感動とか色々すごいけど、延長のルール知らんの俺だけ?笑
投稿日時:2020/08/18 10:15:05
井浦かっこよすぎて感動した!
投稿日時:2020/08/18 10:14:01
やろう、やろ、やるの、やるよね
投稿日時:2020/08/18 10:13:25
作者コメww
投稿日時:2020/08/18 10:12:18
井浦にありがとうって言う中に宵越がいないのが気になる笑
投稿日時:2020/08/18 10:11:52
熱い!皆んなが抱きついて来た所ウルっと来ました。
投稿日時:2020/08/18 10:11:08
井浦さんかっこ良すぎでしょ
投稿日時:2020/08/18 10:09:26
30代で社長になる井浦さん流石!カッケェ! 今後、高校時代にカバディって競技で日本一になってなぁ。 って回想期待してるぞ
投稿日時:2020/08/18 10:09:24
21pの小学生部長かわいい
投稿日時:2020/08/18 10:07:32
よく見たら、未来の回想に宵越が居ないのが少し怖い…宵越はどーなっているのか気になる。
投稿日時:2020/08/18 10:07:23
六弦も最後まで冷静でちゃんと引けるの凄いな。前は井浦を侮ってやられたけど、そこからちゃんと学んでて…どっちもカッコE
投稿日時:2020/08/18 10:01:36
自分のいた中学が日本で初めてカバディが伝承されたとこなんだが、この漫画と出会いその事が何故だか誇らしく思えるようになった
投稿日時:2020/08/18 10:01:19
井浦のありがとうな回想に部長と宵越が出ていないのは、彼らが司令塔としてだけでなく攻撃手として認識してるからなのかな……
投稿日時:2020/08/18 10:00:17
井浦は最後に靴で誘ってるんじゃ無くて、靴で六弦を刺しに行ったんだよ、あと少し届かなかったけどね。
投稿日時:2020/08/18 09:59:39
今回ばかりは流石に先読みさせてもらった…熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 09:58:10
熱すぎるなんじゃこれ
投稿日時:2020/08/18 09:55:40
1718 展開読めてなさすぎ
投稿日時:2020/08/18 09:54:35
ここで一応活躍してんのになんで15年もわだかまり抱えてんだよ…
投稿日時:2020/08/18 09:54:35
来週休載かーーー!! 時よ進め
投稿日時:2020/08/18 09:50:59
「あの井浦慶が」って評価が全て
投稿日時:2020/08/18 09:50:41
初めて先読みしたわ
投稿日時:2020/08/18 09:49:52
「割に合わねぇなぁ...」使いて〜カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/18 09:49:41
やべー!ちょっと泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 09:48:50
六弦はこんな状態で冷静な判断してるな~
投稿日時:2020/08/18 09:46:38
最後のコマで抱きついてる王城だけ顔を見せないのが何気にいい
投稿日時:2020/08/18 09:46:11
ずっとブレーンの役割こなしてきたから、無策で動いていても「何か策があるのでは」と警戒させる。長年で蓄積した毒だなぁ…(涙
投稿日時:2020/08/18 09:45:30
六弦よ、同点延長でいい──「『次でいい』なんて油断していたら…後悔する。」ぞ。
投稿日時:2020/08/18 09:44:54
見切り発車でとっさに部長と宵越への警戒を利用したのもすごいが、それも2人の気迫あっての視線誘導だし、全部繋がってんだよな
投稿日時:2020/08/18 09:42:49
頭は司令塔、身体はレイダーという表現か!!!面白い表現だ!!!グッとくるね!
投稿日時:2020/08/18 09:42:40
大学でカバディを辞めてしまってるのは限界を感じたからなのか、高校で頂点に立つことができたからなのか 後者であってほしい
投稿日時:2020/08/18 09:41:51
熱すぎて鳥肌がやべぇッッッ‼︎ 泣きそう
投稿日時:2020/08/18 09:41:31
好きなコマが多すぎる ほんと、うまいなあ ページ捲るのが怖くて、でも早く読みたくてドキドキしたよ
投稿日時:2020/08/18 09:41:11
準備運動終わりだ…………!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:40:56
レイダーとしてのプライドを捨てていない事を想起させる為の未来の描写……ヤバすぎだろこの漫画…
投稿日時:2020/08/18 09:39:55
この先がちょっと心配になるくらい熱い試合 武蔵野先生バーンアウトしないかな… いやしないな!!!常に楽しみしかない
投稿日時:2020/08/18 09:38:54
逆転の策まで…!!!失敗したけど、あわよくば六玄も追い出してたのかすげー!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:38:42
延長にする事で六弦下げにはなり過ぎないバランス感覚よ
投稿日時:2020/08/18 09:35:19
やべぇ泣いた
投稿日時:2020/08/18 09:34:47
8pの佐倉 眼ぇ真っ黒になってんじゃん戦闘モードになっちゃってるのか笑
投稿日時:2020/08/18 09:34:01
六弦のライバルとしてではなく、右腕として欲しかった有能感すごい
投稿日時:2020/08/18 09:31:18
じ、準備運動だと……っ!?
投稿日時:2020/08/18 09:29:58
P11とP18の井浦がケンガンの金田を想起させる表情だった。思えばこの2人、身体能力は恵まれず頭脳で戦う共通点があるよね
投稿日時:2020/08/18 09:29:22
読者、井浦の回想に引っ搔き回されるの巻
投稿日時:2020/08/18 09:29:09
涙が止まらないです
投稿日時:2020/08/18 09:28:17
先読みしたいなら買って注ぎ込むんだこの漫画に
投稿日時:2020/08/18 09:26:06
先週の引きからどう展開するか、色々想像していましたが、裏切られる素晴らしい内容でした!
投稿日時:2020/08/18 09:25:32
灼熱だ
投稿日時:2020/08/18 09:25:17
積み重ねてあの井浦慶と六弦に思わせビビらして引かせるようにまでなったんだなぁ…
投稿日時:2020/08/18 09:24:53
熱すぎる……!!!!!
投稿日時:2020/08/18 09:24:37
でも数年十数年経ってもなんかモヤモヤしてるんだね。
投稿日時:2020/08/18 09:24:34
灼熱すぎて暑さ忘れる
投稿日時:2020/08/18 09:23:55
この井浦を灼熱と言わずして誰が灼熱か!!! 各キャラに光が当たり本当に本当に暑い アニメで人気爆発して伝説になるぞ!!!
投稿日時:2020/08/18 09:23:24
SP全部渡したけど渡すべきだった
投稿日時:2020/08/18 09:23:15
柄にもなく泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 09:22:15
これまでの灼カバのほとんどがこの話の伏線(に見える)とかほんとやべぇ いいか皆!よく聞け! 何を言っていいか分からん!
投稿日時:2020/08/18 09:21:28
暑すぎる!
投稿日時:2020/08/18 09:20:13
この話を読んだ後に19話も読み返してきて気づいたが奥武高校の山田君も当時は二軍だったっぽい?似たようなモジャモジャがいる
投稿日時:2020/08/18 09:19:33
ずっとマンガワンで読んでたけど全巻買ったわ
投稿日時:2020/08/18 09:19:22
122コメが秀逸すぎる
投稿日時:2020/08/18 09:18:50
小学生時代に一緒にカバディしてるの冴木と神畑か、この二人は井浦のことちゃんと名前で呼んでるんだよね、本当に設定が細かい
投稿日時:2020/08/18 09:17:37
これはアツすぎる!!!!最高だぜこの漫画は…
投稿日時:2020/08/18 09:17:05
鳥肌たったわ!
投稿日時:2020/08/18 09:07:48
「今イチバン熱いスポーツ漫画」の肩書きに偽り無し!
投稿日時:2020/08/18 09:07:36
割りに合わねえのとき良い顔しすぎだろ、、 最高かよ
投稿日時:2020/08/18 09:05:36
ITの社長ならカバディが盛んなインドもIT人材の宝庫なので、引き続き井浦さんが競技に関わる未来があっても良いと思う
投稿日時:2020/08/18 09:05:05
武蔵野先生準備運動の時点で灼熱なんですが…
投稿日時:2020/08/18 09:04:37
この後自分に対して激怒してる魔王が迫って来るとか怖過ぎだろ
投稿日時:2020/08/18 09:04:24
頭脳派の井浦が血を流すほどの必死さを見せるのが熱いな!
投稿日時:2020/08/18 09:01:08
神回の嵐で目が話せません!!!
投稿日時:2020/08/18 08:57:30
作者さん天才としか言いようがない。
投稿日時:2020/08/18 08:57:07
アッッツ
投稿日時:2020/08/18 08:54:56
最高すぎるわこの漫画
投稿日時:2020/08/18 08:53:55
最高すぎて何て言っていいか分からないけどとにかく最高だったってコメントは残したい
投稿日時:2020/08/18 08:51:13
作者さんなんでこれが準備運動なんですか😭
投稿日時:2020/08/18 08:49:48
神回2連続は神
投稿日時:2020/08/18 08:49:34
神。神。神。
投稿日時:2020/08/18 08:49:13
嗅覚が良すぎるが故に過ぎる敗北 六弦が一流だからこそこうなったのか...
投稿日時:2020/08/18 08:48:40
観客含め高谷以外誰も最後の攻撃に誰出るか気づいてないんだな。チームメイトくらいは高谷の奥行った意味気づいて欲しかったな
投稿日時:2020/08/18 08:48:23
4年後は灼熱カバディアニメシーズン10くらいやってるからカバディ?なにそれ?な人はいなくなってるよきっと
投稿日時:2020/08/18 08:46:59
ちょっと想像の上いきすぎぃー! 寒気と興奮が同時にきて不思議な感覚です。 生首すごい表現ですね、次も先読みするよ( ゚д゚)
投稿日時:2020/08/18 08:44:43
誰も井浦がレイドなんて思ってなかった 「敵を騙すなら味方から」 p7の2人の全力の表情が物語ってる
投稿日時:2020/08/18 08:42:55
井浦のこの執念は同じカバディプレイヤーとして学ぶべきだと思った。単純に惚れるわ。
投稿日時:2020/08/18 08:42:38
普段コメントしないけどこれはさすがに熱すぎてせざるを得なかった 熱い
投稿日時:2020/08/18 08:42:35
終わったかと思ってかなり焦った
投稿日時:2020/08/18 08:39:16
来週は休載ということに気づいた(:3_ヽ)_
投稿日時:2020/08/18 08:37:11
作者コメント。ここまでで準備運動……だと…!
投稿日時:2020/08/18 08:36:04
神漫画
投稿日時:2020/08/18 08:35:34
カバディで満足のいく結果を残せた時、p2とp4の井浦が笑顔になるのかなと妄想してみる。
投稿日時:2020/08/18 08:33:28
能京に渡すべきでは無かったぞ!! 鳥肌が止まらねぇ。副部長大好き。
投稿日時:2020/08/18 08:32:58
執念の2点 かっこいいわ あんたヒーローだよ
投稿日時:2020/08/18 08:32:50
初めて先読をした。先読なんて緑2ライフも使って勿体無いと思っていたが驚いた。読み終わると緑2ライフでは足りないと思った。
投稿日時:2020/08/18 08:29:22
今まで漫画で泣くことってなかったんだけど、灼熱カバディだけは特別だわ
投稿日時:2020/08/18 08:28:04
もう井浦大好きになった
投稿日時:2020/08/18 08:27:52
朝から涙滲んでしまった、、、!!!!! 井浦最高だよーーーーーー!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:27:36
延長戦決定して真っ先に王城が飛びついてるのまじで、、、まじで熱い
投稿日時:2020/08/18 08:27:29
18ページの表情たまんねえな
投稿日時:2020/08/18 08:27:00
泣いてる
投稿日時:2020/08/18 08:26:48
延長戦はやべえ
投稿日時:2020/08/18 08:24:55
かっこいい
投稿日時:2020/08/18 08:23:21
休載がこんなにショックな漫画はない
投稿日時:2020/08/18 08:20:53
いや、こんな熱い漫画他にある?
投稿日時:2020/08/18 08:20:48
165話では部長も井浦も「もう怪しい」と思っていたのに。宵越がこの感動を呼び起こしたのが嬉しい。
投稿日時:2020/08/18 08:20:06
井浦慶報われて本当に良かった。感動
投稿日時:2020/08/18 08:19:53
頭だけ必要とされているという首ちょんぱの表現が素晴らしい
投稿日時:2020/08/18 08:19:27
おい作者コメ!?
投稿日時:2020/08/18 08:18:05
井浦の割にあわねぇなの顔すっごい好き
投稿日時:2020/08/18 08:17:55
この流れで勝つぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:16:51
能京に渡すべきではなかった、のとこ六弦さんちょっと嬉しそうなのいいね
投稿日時:2020/08/18 08:16:43
だめだ、熱すぎる。他の漫画と比べるのは野暮だ。カバディが凄すぎるんだよ!今回は泣くというより心も体もブルブル震えちまった
投稿日時:2020/08/18 08:15:51
20pの王城の表情見ろよ あの魔王様が幼子の様にホッとした顔してやがる…
投稿日時:2020/08/18 08:15:27
4年後から入るのはホントマジでビビる
投稿日時:2020/08/18 08:14:42
先日、最新刊まで揃えて友達に貸したけど この話が収録された単行本が、出る日が待ち遠しい…
投稿日時:2020/08/18 08:14:34
けど、4年後の未来は笑ってない、、
投稿日時:2020/08/18 08:12:30
井浦さん主役でビジネスマンガ読みたい
投稿日時:2020/08/18 08:12:11
リアル未来だと思う人がちょいちょいいるけどp22で仮定の話だとほぼ確定かと 今後も頭脳で認めてもらえる自信は十分ある訳で
投稿日時:2020/08/18 08:11:26
どうなるのか分からなすぎて、ページめくるのが怖くて恐る恐る読みました… 先週に引き続き泣かされました… 先生凄すぎるよ…
投稿日時:2020/08/18 08:11:22
4年後で「ウソ…」なって15年後で「いやウソでしょ…」なってレイド成功でウソォォォ!Foooooo!!!!なった(語彙
投稿日時:2020/08/18 08:10:32
無茶苦茶熱いけど、この延長戦の長さ次第じゃ奏和戦1年以上も続きそうでちょっと怖い
投稿日時:2020/08/18 08:10:06
読んでるだけなのに汗かいた
投稿日時:2020/08/18 08:09:46
毎週熱いヤバイ井浦さんかっこいい
投稿日時:2020/08/18 08:09:30
こんな夏屁でもないくらい暑すぎる内容!! 最高!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 08:09:09
俺も未来の俺が面白かったと思えるように頑張るか
投稿日時:2020/08/18 08:09:07
この熱さを超越する試合がこの後にも描けるのだろうか?それくらい素晴らしい展開。
投稿日時:2020/08/18 08:08:44
あっちい
投稿日時:2020/08/18 08:07:58
やば!息止まってた!! この試合は、「井浦の友人」 いや、”井浦の親友”の王城に決めて欲しい!
投稿日時:2020/08/18 08:06:53
カッコイイじゃん
投稿日時:2020/08/18 08:06:53
井浦が無策で本能で動いて攻撃手として六弦に認めさせるの激アツ。こんなん泣く。
投稿日時:2020/08/18 08:06:51
割に合うだろ合うだろ!! 井浦のおかげで繋がった!!
投稿日時:2020/08/18 08:06:18
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ありがとうありがとうありがとおおおおおおお
投稿日時:2020/08/18 08:04:37
どうでも良いかもしれないけど、最後のページで井浦に真っ先に飛び込んでるのが部長なのめちゃくちゃ良い 表情は見えないけどさ
投稿日時:2020/08/18 08:04:31
次回!井浦さん味方にスーパータックルされる!?
投稿日時:2020/08/18 08:03:08
奏和戦ダレてるとか言ってすみません、過去最高の試合です!こんな次が楽しみな漫画他にない。
投稿日時:2020/08/18 08:03:06
もう泣いちゃいます(´;ω;`)この漫画に出会えてほんとによかった、、、
投稿日時:2020/08/18 08:00:09
神
投稿日時:2020/08/18 07:59:04
いきなり頭どころか息も止まったわw
投稿日時:2020/08/18 07:58:13
ここまでギリギリの戦いを飽きさせず上手く描くのほんとにスゴすぎる
投稿日時:2020/08/18 07:57:44
もう5回読み返したけど、読む度に新しい気づきがあって心が震える
投稿日時:2020/08/18 07:57:33
初めて先読みを使った…
投稿日時:2020/08/18 07:57:18
熱すぎて泣いてしまった…井浦ぁぁぁ
投稿日時:2020/08/18 07:56:59
正直不破の方が強いって言われてるけど、奏和戦より盛り上がる気がしない。そのくらい面白すぎる
投稿日時:2020/08/18 07:54:47
最終回かと思ってビビった
投稿日時:2020/08/18 07:52:59
王城の友人からあの井浦慶って六弦に認められすぎてて好き
投稿日時:2020/08/18 07:52:57
井浦は将来カバディの指導者になると思ってたけど社長になるんだな。ちょっと残念
投稿日時:2020/08/18 07:50:46
奏和戦気合い入り過ぎててこのまま試合終了と同時に最終回迎えるのではないかと不安なんだが…
投稿日時:2020/08/18 07:50:30
この漫画、作者が一番熱いぜ!!!
投稿日時:2020/08/18 07:48:15
1582. 延長でそうなるんじゃね?
投稿日時:2020/08/18 07:48:05
熱すぎて、語彙消失…
投稿日時:2020/08/18 07:45:52
井浦で試合決めてよかったんじゃないかな?? 最後六弦アウトにしてたらより熱かった
投稿日時:2020/08/18 07:44:52
最終回かと思って焦った。負けたかと思って焦った。 ずっと井浦さんの活躍回待ってた。 活躍回じゃなかった。神回。
投稿日時:2020/08/18 07:44:51
倒れ込む時に植野の腕もだけど片桐の左手も自分の腕で絡めて抑えて倒れ込んでる井浦慶の巧さもにくい
投稿日時:2020/08/18 07:44:51
部長が最近どんどん人外の顔になってる。 泣いた
投稿日時:2020/08/18 07:44:35
正直あそこから同点は萎えるんじゃないかと思ってました。そんなことなかった。これは熱い...!
投稿日時:2020/08/18 07:44:14
普通なら押し返されるんだろうけど、攻撃に出なかった王城と宵越の気迫に釘付けになって押し返しできなかったと分かるのもよい。
投稿日時:2020/08/18 07:44:12
すこ
投稿日時:2020/08/18 07:44:08
いや、5レイドだれるとかここで決着してほしいとか言ったやつら、絶対このあと全力謝罪することなるわ。先に謝っとくすんません
投稿日時:2020/08/18 07:43:51
すこ
投稿日時:2020/08/18 07:43:50
最高
投稿日時:2020/08/18 07:43:38
生首の描写がやばい
投稿日時:2020/08/18 07:43:16
2週間も待てない(//∇//)
投稿日時:2020/08/18 07:43:01
井浦良かったなぁ
投稿日時:2020/08/18 07:42:35
頭脳的作戦を捨てがむしゃらな攻撃に見えても六弦を足で触れようとする冷静さ…さすがだ
投稿日時:2020/08/18 07:41:57
朝から泣かせんな。ばかたれ。
投稿日時:2020/08/18 07:40:56
8月応援ランキングの集計が明後日締切。今月は1位取れるよ😆最後の追い込みで応援ポイントを先生にプレゼント🎁しよう✌️
投稿日時:2020/08/18 07:40:48
同点からの延長戦を予想する人は何人か居た…でもこんなに熱い展開で縺れ込むなんて予想誰が出来ただろうか…?
投稿日時:2020/08/18 07:39:26
カッケェ、、、
投稿日時:2020/08/18 07:39:00
※1560 そんな君にはアオアシをお勧めするよ!
投稿日時:2020/08/18 07:38:23
コメント数多いな…!!
投稿日時:2020/08/18 07:37:25
延長戦でこの盛り上がりかよ!
投稿日時:2020/08/18 07:36:37
手のひらくるーや
投稿日時:2020/08/18 07:33:15
サッカー部だけど、サッカー漫画よりも読んでて燃える作品
投稿日時:2020/08/18 07:32:12
最高だよ熱すぎるよ井浦が攻撃に出るこの日をずっと待ってたよ井浦にしかできないレイドで追いついて本当にうれしい
投稿日時:2020/08/18 07:31:17
無警戒だったから得点できたスラダンの小暮に対し、警戒されたから六弦に捕まらず得点できた井浦という差よ。
投稿日時:2020/08/18 07:27:52
通勤前に読んで良かった…毎話目から大量の汗が…
投稿日時:2020/08/18 07:26:37
最近のカバディのコメント数がコンスタントに1000超えるようになって、ケンガン級の人気になってきたなと感じる。
投稿日時:2020/08/18 07:24:51
首落とされた状態が敗北じゃなく、思考より身体が先に動いた表現なのが面白い ましてや司令塔が本能で動いたというのが熱いなあ
投稿日時:2020/08/18 07:24:29
延長か
投稿日時:2020/08/18 07:23:47
誰かが書いてたけど、久納コーチからの頭脳戦はまかせた、みたいなセリフへの違和感描写は132話な!単行本で言えば14巻だ!
投稿日時:2020/08/18 07:21:53
ここからはヒトミが来てくれるでしょう 井浦は外で観察かな?鼻折れてそうだし それにしても涙でた
投稿日時:2020/08/18 07:21:50
こんなの泣かないわけがない……
投稿日時:2020/08/18 07:21:34
最初の○年後回想には焦った…… 井浦よくやった!!
投稿日時:2020/08/18 07:19:51
いうらいうらいうらかみ
投稿日時:2020/08/18 07:17:06
割りにあわねぇなぁの台詞とコマでポロポロ泣いてしまった…最高の攻撃手だ…
投稿日時:2020/08/18 07:16:25
ちょっと待って! 井浦の鼻血、もしかして延長戦で人見ちゃん登場フラグなのか⁉︎
投稿日時:2020/08/18 07:15:46
最高にカッコいい鼻血認定
投稿日時:2020/08/18 07:14:34
この話を読むことができて本当によかった。ただただ、作者様に感謝を。
投稿日時:2020/08/18 07:14:11
バカ熱い
投稿日時:2020/08/18 07:11:31
たまらん
投稿日時:2020/08/18 07:11:03
泣いた…他の作品出すの失礼なの分かってるけどスラダンで小暮さんが活躍した時くらい嬉しかった…
投稿日時:2020/08/18 07:10:54
頭脳しか求められていないから、頭と身体が分離して首チョンパってこと?怖かった
投稿日時:2020/08/18 07:09:40
最高かよ!それしか言葉が出ない
投稿日時:2020/08/18 07:07:05
久納コーチに頭脳を任された時の微妙な間とか19話のアリの描写とか伏線が細かく散りばめられてるんだなぁ……
投稿日時:2020/08/18 07:06:37
最後のコマで王城の顔を見せないのがいい
投稿日時:2020/08/18 07:05:11
灼熱カバディをずっと見ていて良かった
投稿日時:2020/08/18 07:03:49
冴木の笑顔好き。前から井浦のこと結構評価してそうだよね。
投稿日時:2020/08/18 07:02:52
もう既に「攻撃手」をルビなしでレイダーと読んでしまえるのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/08/18 07:02:05
灼熱すぎるうううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 07:01:17
あまりの感動に語彙力が蒸発してしまったな…… 井浦推しの方々息してます?嬉死してないです? 私はしてますね(余韻)
投稿日時:2020/08/18 06:59:57
まじかーーー!!かっこよすぎるでしょ、井浦!!控えめにいって最高!!
投稿日時:2020/08/18 06:57:51
普段先読みしないんだけど、井浦さん頑張ってるから読んだ
投稿日時:2020/08/18 06:54:40
ここまで感動させてくれるスポーツ作品は久し振りだ!!
投稿日時:2020/08/18 06:54:29
世界組を騙し、奇襲で2点もぎ取り、レイダーとして最高の役割。強欲だな、井浦さん。これで割に合わないなんて
投稿日時:2020/08/18 06:53:27
うちのエアコン壊れてるのかもしれん、暑すぎる。
投稿日時:2020/08/18 06:53:12
20pの人見みたいに泣いてしまった
投稿日時:2020/08/18 06:52:12
むちゃくちゃ泣けるやないか…… こんなに熱い涙は久しぶりや
投稿日時:2020/08/18 06:51:29
ダメだ…久しぶりに泣いた…無駄な努力はないってこれのことか!
投稿日時:2020/08/18 06:49:33
面白い!けど長過ぎ!この試合でこの漫画終わるの?
投稿日時:2020/08/18 06:47:18
毎回出し切るなぁ すごいよこの漫画は
投稿日時:2020/08/18 06:47:03
奏和戦から4年後で一瞬混乱したけど、奏和との練習試合は2016/7/16で終了 ある意味『今』は奏和戦から4年後なんだ
投稿日時:2020/08/18 06:44:56
めっちゃ感動して泣いちゃいました。 体調に気をつけて、これからも頑張ってください⑅︎◡̈︎*
投稿日時:2020/08/18 06:43:41
ホントに熱い!この回は何度も読み返したいなあ。
投稿日時:2020/08/18 06:42:14
※269 なんで首とれてんだろって思ったけど、そういうことかも!ありがとう!
投稿日時:2020/08/18 06:38:48
延長戦きたーー!!もう最高かよ!
投稿日時:2020/08/18 06:38:23
井浦の最後の足…蟻が毒を持ったと同時に針にも見えた 六弦がゾッとするわけだわ
投稿日時:2020/08/18 06:37:21
マジで熱い!
投稿日時:2020/08/18 06:37:01
井浦慶が2点以上取ったらコミック全巻買うって宣言してた。 今日買います。
投稿日時:2020/08/18 06:36:48
廃れないねぇこの漫画は
投稿日時:2020/08/18 06:36:43
この回を早くアニメで見たい…!
投稿日時:2020/08/18 06:36:13
見返した時に、あの時足で六弦さん触ってよーって思った俺は欲張りすぎなのかな……
投稿日時:2020/08/18 06:32:57
六弦の表情最高かよ。
投稿日時:2020/08/18 06:32:41
作者コメントが1番鳥肌たった
投稿日時:2020/08/18 06:29:50
ここで準備運動発言は熱い
投稿日時:2020/08/18 06:29:14
前半のどこか満たされない井浦と後半の対比よ… 控えめに言って最高
投稿日時:2020/08/18 06:25:51
井浦の未来?でまさか負けたかとフェイントをかけるってこの展開で作者は自由か あと準備運動って‥ 長いわ!! 大好き
投稿日時:2020/08/18 06:24:04
灼熱カバディにはまって嫌いな火曜日が好きになった
投稿日時:2020/08/18 06:20:45
え?もしやここまでが準備運動?この試合の本編、これから?
投稿日時:2020/08/18 06:18:48
な、関東大会準々決勝相当の試合でこれだぜ?
投稿日時:2020/08/18 06:18:07
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます
投稿日時:2020/08/18 06:17:47
即座にカバディの延長戦ルール調べに行ってしまったよ 同じような人いると思うんだ・・・
投稿日時:2020/08/18 06:17:06
ちょい足しのタイトルが楽○カードマンで再生されてしまう
投稿日時:2020/08/18 06:15:47
これ全国決勝じゃないの?
投稿日時:2020/08/18 06:14:01
これまでで準備運動なんですか?! 楽しみすぎます!!
投稿日時:2020/08/18 06:13:41
作者、脳内モルヒネ出まくってそう。
投稿日時:2020/08/18 06:13:15
灼熱すぎる展開ありがとうございます
投稿日時:2020/08/18 06:13:04
20pの井浦が帰った瞬間の部長の表情がたまらん
投稿日時:2020/08/18 06:12:28
追いつきやがった!!!
投稿日時:2020/08/18 06:11:48
通勤中に泣かせるなと、何回言ったら分かってくれるんや? でも、分かってくれなくていいです。 感動をありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 06:11:00
まじ最終回みたいな雰囲気笑 ただ井浦のレイド成功を観れたからどちらが勝ってももう悔いない
投稿日時:2020/08/18 06:10:39
誰よりも勝ちたがってた井浦さんの攻撃、……泣けた。
投稿日時:2020/08/18 06:07:53
これ、3点獲得にしてセリフを差し替えても、充分成立するネームだと思う。でも、「割りに合わねえよなぁ」に合わせたんだろうな
投稿日時:2020/08/18 06:06:16
タイトルが19話の井浦回とかかってんのがまたいいね。めっちゃよかった。
投稿日時:2020/08/18 06:05:42
六弦を退かせた男
投稿日時:2020/08/18 06:05:41
神畑の後ろは冴木?
投稿日時:2020/08/18 06:04:55
いっいうらぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!
投稿日時:2020/08/18 06:04:00
とっさに無策で突っ込んでも六弦さんが警戒する。 それも井浦さんの実績によるもの。 彼はあらゆる策を使うレイダー。
投稿日時:2020/08/18 06:03:24
一年前の今頃、この試合が始まったんだね。一年前よりこの漫画がもっと好きになってるよ!作者様編集部様ありがとうございます。
投稿日時:2020/08/18 06:03:20
生首の演出はみんなに認められてるのは頭脳だけでレイダーとして体がそれを否定したがってるってことだと思う
投稿日時:2020/08/18 06:02:55
井浦……言葉にならない。 ちょい足しは次回から紅葉のデータが来るのかな。楽しみだ。
投稿日時:2020/08/18 05:59:48
本心を隠して勝つために司令塔に徹してたのがここに来て… 18Pの描写も毒蟻のような表情ゾクゾクする!素晴らしい画力!!
投稿日時:2020/08/18 05:56:59
まだこの試合観れんのかよ……最高じゃん
投稿日時:2020/08/18 05:56:36
そうわで終わりかな。それでもいいくらいの感動よ
投稿日時:2020/08/18 05:56:06
延長戦?ファイブレイド?
投稿日時:2020/08/18 05:54:52
熱い!!!!!!!カバディ最高!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 05:54:02
井浦さん最高っす!!
投稿日時:2020/08/18 05:53:39
なんかスラムダンクみたいに終わりそうで怖い、、、これ以上の熱さは書けんだろ、、、
投稿日時:2020/08/18 05:50:50
今年の夏よりも熱い!!!
投稿日時:2020/08/18 05:50:03
六弦が触って万が一にも帰陣されたら逆転負けだから判断ミスとは言い難い 井浦が無策で来る訳が無いという毒が強すぎた
投稿日時:2020/08/18 05:45:22
興奮しすぎて何も言えねぇ
投稿日時:2020/08/18 05:44:23
完全に能京敗退でもう最終回っぽい感じかと…(泣)
投稿日時:2020/08/18 05:43:29
作者コメント、準備運動で燃え尽きちまうよぉ!
投稿日時:2020/08/18 05:42:31
最後のコマ泣けるなぁ
投稿日時:2020/08/18 05:41:14
慶の活躍嬉しいし、延長嬉しいけど 奏和に勝ってほしい気持ちの方が高くなってきた 片桐いるし六弦の判断ミスで延長ってのが
投稿日時:2020/08/18 05:40:09
「割に合わなねぇなあ」の井浦の顔みて何故か涙でてきた
投稿日時:2020/08/18 05:39:26
「割に合わなねぇなあ」の井浦の顔みて何故か涙でてきた
投稿日時:2020/08/18 05:39:08
もう最高の井浦が見れて言葉が出ねぇっす...
投稿日時:2020/08/18 05:35:01
ちなみにですが「割に合わねぇな」というセリフは(形は少し違うけど)19話でも出てきます。 何だ?神か?
投稿日時:2020/08/18 05:34:14
うおおおおぉぉぉぉ鳥肌やべぇ! 4クールとか使ってアニメこの試合までやってくれないかな。。。
投稿日時:2020/08/18 05:33:59
司令塔として褒められても生首褒められてるような気分だったんだな
投稿日時:2020/08/18 05:33:33
割りに合わねぇなぁの苦笑からの仲間たちの駆け寄りが最高すぎる…いや全部最高なんだけども
投稿日時:2020/08/18 05:33:18
あー最後のコマで泣いたわ
投稿日時:2020/08/18 05:32:13
コメント数多すぎて一週見逃してたのかと勘違いした
投稿日時:2020/08/18 05:31:08
そこであのシーン使うかっていう伏線回収が凄い
投稿日時:2020/08/18 05:29:54
六年の蓄積が六弦を退けるのか…出来すぎだろ。ところで、生首の演出意図って何なの?
投稿日時:2020/08/18 05:29:37
どんなスポーツも司令塔は居てもポジションとしてあるとは聞いたことがない。頭脳で闘ってきた井浦が漸く報われて熱いです。
投稿日時:2020/08/18 05:28:28
ここまで準備運動ってマジ? もう体力切れなんだけど
投稿日時:2020/08/18 05:21:33
19話では守備で1点取ったけど1点差で敗北 今回では攻撃で2点取って延長 これもSTRUGGLE2とかけてるのかも
投稿日時:2020/08/18 05:21:02
全巻買おう
投稿日時:2020/08/18 05:19:08
すっっごくドキドキしながらページをめくった…泥臭い井浦慶最高に熱い(涙) 武蔵野先生、準備運動終わりって期待しちゃうぞ!
投稿日時:2020/08/18 05:17:46
井浦の良いところはバカ丸出しのデータメガネじゃなくてちゃんと熱さとせんぱいとしての頼もしさがあるところ。
投稿日時:2020/08/18 05:17:29
21ページの小学生神畑めちゃくちゃかわいいな
投稿日時:2020/08/18 05:13:10
孔明の罠じゃ
投稿日時:2020/08/18 05:12:06
データマンが泥臭く頑張るのホント好き
投稿日時:2020/08/18 05:09:54
2ページ1コマ目の井浦の奥にノートPCあるのコミックスで修正お願いします
投稿日時:2020/08/18 05:05:21
足は誘ってたんじゃなくて帰陣前に六弦を蹴ってストラグル入れようとしたんだと思う
投稿日時:2020/08/18 05:01:50
鳥肌が止まらない、、、
投稿日時:2020/08/18 05:00:26
佐倉の目が闇落ちしてて草
投稿日時:2020/08/18 05:00:04
最高です。ありがとうございます。 ここまで毎週更新を切らさないでくれる作者神
投稿日時:2020/08/18 04:56:28
王城の友人 謀ったな井浦慶 能京に渡すべきではなかった 井浦の株、ストップ高
投稿日時:2020/08/18 04:54:23
井浦さぁぁぁぁぁっん!!!!
投稿日時:2020/08/18 04:50:27
延長戦だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! みんな顔すげぇいいじゃん泣くわ
投稿日時:2020/08/18 04:49:59
本当に最高だわ!! 熱い気持ちになれる漫画!!
投稿日時:2020/08/18 04:49:53
作者のコメント含め熱い
投稿日時:2020/08/18 04:49:38
神マンガ
投稿日時:2020/08/18 04:47:40
王城と宵越の気迫も働いたね 練習試合で策士ぶりを見せたり 3回戦とかで攻撃しなかったことも効いてる ちゃんと理由ある奇跡
投稿日時:2020/08/18 04:47:38
エピローグに入ったと思ったやんけ 憎い演出を、っぱ武蔵野先生は最高だな!
投稿日時:2020/08/18 04:46:54
急な最終回かと思いました。焦った!
投稿日時:2020/08/18 04:43:31
最後の脚、誘ってたのかな それとも残っちゃった脚を引っ張らせないための目線なのかな お前で逆転だぞっていう
投稿日時:2020/08/18 04:39:37
さいこう
投稿日時:2020/08/18 04:32:34
終わるのかと思ったやんけ……
投稿日時:2020/08/18 04:32:00
いきなり未来にとんで不穏な感じだったが井浦だからこそできる仕事があるんだよな
投稿日時:2020/08/18 04:24:26
いうらぁぁあああああああああ!!
投稿日時:2020/08/18 04:19:28
普通のカッコいいマンガなら3点取ってると思うんだよな。でもこの2点で同点延長はあらゆる逆転勝利展開と同等かそれ以上。神。
投稿日時:2020/08/18 04:17:46
これまだ準決勝って覚えてるやつ半分もいない説
投稿日時:2020/08/18 04:16:53
最高過ぎ
投稿日時:2020/08/18 04:10:07
愛してます……すごすぎて何も言えない……
投稿日時:2020/08/18 04:06:57
蟻から蠍になってたんだな。もがきながら逆転まで狙っていたとは井浦慶恐るべし。
投稿日時:2020/08/18 04:01:58
ifという解釈もあるけど、プレーヤーとして褒められてない時は嬉しいけど心から笑えてないというだけなのかなぁとも解釈できる
投稿日時:2020/08/18 04:01:12
まじで泣けるわ。
投稿日時:2020/08/18 04:00:51
スラムダンクみたいにこのまま終わるのかと思ったやんけ
投稿日時:2020/08/18 04:00:49
本当の未来の井浦はもっと笑って、カバディのこと「面白かったぞ!」って自慢してる気がする
投稿日時:2020/08/18 04:00:43
先読みしない理由が無かった。
投稿日時:2020/08/18 03:58:12
鳥肌えぐいてえええ!!!井浦さんむくわれたあーー
投稿日時:2020/08/18 03:57:20
六弦の引きつった顔がまじでこれまで見たことない様な表情で最高だった
投稿日時:2020/08/18 03:55:52
もはや何も言うことがない熱さ。4年後で背筋が凍ったけどあれは身体が勝手に動かなかった井浦さんの人生だよね、もう笑えるね。
投稿日時:2020/08/18 03:53:40
はわ(4年後)、はわわわ(攻撃開始)、わあああああああああああああ(読み終えた)
投稿日時:2020/08/18 03:53:13
毎回カバディと銀狼ブラッドボーンはいち早く先読みで読んでる…!凄い熱くてカッコイイ!アニメ化楽しみにしてるよー
投稿日時:2020/08/18 03:51:36
ヤバイ!超泣ける!最高!
投稿日時:2020/08/18 03:51:21
何この神展開 井浦に惚れてしまったわ 男だけど
投稿日時:2020/08/18 03:48:39
未来の井浦さんが結婚してるか気になって左手見ようとしたけど見事に隠されてたwさすが作者さん、抜け目がない。
投稿日時:2020/08/18 03:48:28
1388 あなたは重度のコミュニケーション障害です。
投稿日時:2020/08/18 03:48:10
コメント数が過去最大級てきなの見て『え.ガチ?!』と思って遡ってみたら王様がバチコリ活躍してる回が2500とぶち抜いてた
投稿日時:2020/08/18 03:47:25
仕事では上手くいっていても笑顔じゃないけど、カバディでは納得していない結果でも楽しそう カバディが好きなことがわかる…
投稿日時:2020/08/18 03:46:04
理性と野生の両立って言葉がここに来て響くとは
投稿日時:2020/08/18 03:43:54
マンガワン読み始めてからずっと追いかけてた自分は間違いじゃなかった。そう思えて仕方ないくらいストーリーが立ってる。
投稿日時:2020/08/18 03:37:36
あああ熱い熱すぎだ 涙が止まんねえよ
投稿日時:2020/08/18 03:36:07
割に合わねぇなぁ…のセリフに合わない仲間が飛び込んでくるシーン…最高かよ、泣くわこんなの…
投稿日時:2020/08/18 03:35:20
スラムダンクで言うと陵南戦(異論は認める)
投稿日時:2020/08/18 03:33:26
はなぢ
投稿日時:2020/08/18 03:31:59
井浦先輩がレイダーだったのは知ってます! 必死こいて2点でもこの2点はかっこよすぎますよ!
投稿日時:2020/08/18 03:31:02
アツすぎる!!!すげええええ
投稿日時:2020/08/18 03:30:18
井浦さーーーーーーーんんんんん! くっそ格好ええやん…………!
投稿日時:2020/08/18 03:25:49
いつも一番に見てます!
投稿日時:2020/08/18 03:24:52
最後のカット、部長のハグがなんかすごい泣ける
投稿日時:2020/08/18 03:23:22
足でタッチして蟻は毒を持ったという流れでも充分熱いのに、それをしなかったことがすごいな。
投稿日時:2020/08/18 03:22:37
今日も目頭が熱くなってしまった
投稿日時:2020/08/18 03:20:44
最高
投稿日時:2020/08/18 03:19:45
勝っても良かったんじゃない????? それくらいアツかった
投稿日時:2020/08/18 03:18:51
他の作品出すのは良くないかもだけど アイシールド21のヒル魔の1秒縮めるのに〜を思い出す… いい作品や…
投稿日時:2020/08/18 03:17:09
6.7ページの片桐植野は井浦視点か 高谷のレイドと王城宵越に釘付けになってることに気付いてギリギリまで攻撃しなかったとか
投稿日時:2020/08/18 03:16:33
毎週神回だけどここ3週くらいは灼熱神回すぎる。 割りに合わないの笑顔と、嬉しいよの言葉と表情の対比がたまらん
投稿日時:2020/08/18 03:13:38
未来井浦はあくまでもifの存在であって欲しい どんな形であれ、未来の姿が確定しているのはなんか悲しくなる
投稿日時:2020/08/18 03:13:28
こういう策士が一番好き。。 冷静に見えて血が沸騰してる
投稿日時:2020/08/18 03:10:44
井浦にしてみれば割りに合わないかもしれないけど、確実に読者の涙腺を崩壊させた功績は随一のものと思うぞ...
投稿日時:2020/08/18 03:08:58
じっくり、しっかりと読んできました…面白過ぎます!慶さぁん!!カッコ良すぎるよ!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 03:08:36
はぁああああああ… 好きだ…
投稿日時:2020/08/18 03:08:08
未来の井浦はこの試合でこの動きをしなかった井浦ってことであってるよね?
投稿日時:2020/08/18 03:07:46
最高です( ;꒳; )
投稿日時:2020/08/18 03:07:04
今まで先読みだけはしなかったが遂に解禁しちまったぜ。 先読も大満足です!
投稿日時:2020/08/18 03:06:44
面白すぎてコメの反応気になる→コメ見てたら読み返したくなってきた→やはりこれは絶賛されるべきコメ見ようのエンドレス
投稿日時:2020/08/18 03:05:29
語彙力そんなの忘れたー!『熱い』この一言で十分
投稿日時:2020/08/18 03:04:21
次回休載!?待てねーよ〜
投稿日時:2020/08/18 03:03:04
ほんと凄い漫画だ…
投稿日時:2020/08/18 03:01:24
上手い。 今話の作者はこの一言に尽きる。 そして、井浦慶。 熱くて、冷静で、頭脳・肉体共に 皆の誇りでありがとう
投稿日時:2020/08/18 03:00:06
ごめんなさい…最初の首切れてる展開でけいが点取れるかどうかが不安になり過ぎて飛ばして読みました…よかったぁぁぁぁぁぁぁあ
投稿日時:2020/08/18 02:58:51
アッチィィィィィィィィィ!!
投稿日時:2020/08/18 02:58:13
ちょっとほんとに激アツすぎて涙出た
投稿日時:2020/08/18 02:57:19
っぁああああ何て言おうかこう言葉が出ない! ただただ最高だった!それだけです!
投稿日時:2020/08/18 02:57:00
やべぇ、カバディ世界大会編とかもやって欲しい
投稿日時:2020/08/18 02:56:46
冒頭の入り方やべぇよ。 未来の自分に誇れるプレーをしたってことなんだよなぁ…司令塔ってだけで満足できる男じゃねぇんだ…!
投稿日時:2020/08/18 02:53:51
すげー久々にマンガワンで先読みしちゃったよ。カバディも最近マンネリを薄ら感じてたけど今回は素晴らしい流れ
投稿日時:2020/08/18 02:53:26
控え目に言っても最高。井浦最高、みんな最高、灼熱カバディ最高
投稿日時:2020/08/18 02:51:46
カバディの延長戦って特別なルールとかあるのかね?
投稿日時:2020/08/18 02:51:23
熱い!
投稿日時:2020/08/18 02:50:29
ファイブレイド!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:49:21
熱過ぎて目から汗が止まらない
投稿日時:2020/08/18 02:49:18
あかん、泣いてもうた
投稿日時:2020/08/18 02:48:58
毎週呆然としながらいいねを押しまくる作業してる
投稿日時:2020/08/18 02:48:25
読んだ一話で色んな感情が沸き上がり、コメントで色んな解釈を知って、脳内が渦巻く感覚だ。なんだこれは。これがマンガだ。
投稿日時:2020/08/18 02:47:09
きゅ…休載だと… こっちも延長戦か…
投稿日時:2020/08/18 02:46:57
集中すると本当に息って止まるんだ!
投稿日時:2020/08/18 02:45:57
良くやった副部長!勝利ではなかったものの、延長戦に持ち込んだのはめっちゃ嬉しい!マジで熱い!最高の誕生日プレゼントだよ!
投稿日時:2020/08/18 02:45:00
アニメも当然ここまでやってくれるんだよな??それまでキャントを切らすな!
投稿日時:2020/08/18 02:43:18
初めてですよ 私をここまで感動させたおバカさん達は
投稿日時:2020/08/18 02:43:12
武蔵野先生は嘘をつかない 急に作品を終わらせないって信じてた でもだからこそ井浦の4年後がこんな未来なのは確実なんだ…
投稿日時:2020/08/18 02:42:10
執念の足で触って逆転だったら最高だったけど、これ以上の盛り上がりを用意してるというのか? キャプテンの逆襲かな?
投稿日時:2020/08/18 02:40:56
能京で一番クールな男が、今一番熱い!!
投稿日時:2020/08/18 02:40:43
┗|┳|┛<ウオオオォォォ!!!
投稿日時:2020/08/18 02:40:13
現実のスポーツより感動してる。この漫画は生きてる。涙が止まらない。
投稿日時:2020/08/18 02:40:07
痛みに耐えて、見返したで
投稿日時:2020/08/18 02:38:47
きっちり3点目取ろうとしてんの流石です。
投稿日時:2020/08/18 02:38:34
割りに合わなくてもカッコイイよ井浦。 仲間も喜んでいる、良いチーム。
投稿日時:2020/08/18 02:37:09
人見くんもう泣いてるじゃん!
投稿日時:2020/08/18 02:36:21
今週もしっかり最高ですねぇ…!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:34:59
漫画読んでてガッツポーズとったの初めてだわ。井浦...ありがとう!
投稿日時:2020/08/18 02:34:46
泣いた……
投稿日時:2020/08/18 02:34:28
最後の井浦に抱きつく部長の顔見えないの凄く良い
投稿日時:2020/08/18 02:33:54
最初の方のページでえええ????ってなったけど、途中から涙止まらんかった
投稿日時:2020/08/18 02:31:42
最高すぎる
投稿日時:2020/08/18 02:31:20
これ帰った観客可哀想やなぁ
投稿日時:2020/08/18 02:31:04
一回のレイドで六弦を二度退けさせた男
投稿日時:2020/08/18 02:28:37
再来週まで待てない
投稿日時:2020/08/18 02:28:27
かっこよすぎ
投稿日時:2020/08/18 02:27:45
ああ、いつもの神回ですね。 はいはい。さぶいぼさぶいぼ。
投稿日時:2020/08/18 02:26:25
井浦が社長になっててワロタ
投稿日時:2020/08/18 02:25:32
灼熱カバディといいスラムダンクといい、地道に頑張ってきたメガネくんが報われる展開は涙不可避
投稿日時:2020/08/18 02:25:04
脚掴まれると思ったら接触狙ったんか
投稿日時:2020/08/18 02:24:35
畦道が活躍するのはここからか
投稿日時:2020/08/18 02:24:34
ごめんなさい。普通に負け展開だと…5点差を短時間でひっくり返したら白けるって思ってた… なんだこれ熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 02:23:39
この漫画が無料で読める 割りに合わねえなあ 俺は単行本を買うぞ!
投稿日時:2020/08/18 02:23:18
司令塔として動いてたから毒になったのも 攻撃手としてここで輝くのも あそこで六弦狙いに行くのも熱すぎる…
投稿日時:2020/08/18 02:22:53
途中未来編始まったからこのまま負けるんかと思ってヒヤヒヤしたぜぇ
投稿日時:2020/08/18 02:22:28
井浦、、すきだ
投稿日時:2020/08/18 02:22:22
もうダメだ。熱中症だよ
投稿日時:2020/08/18 02:22:21
やめてくれよ!!鳥肌が収まらない!
投稿日時:2020/08/18 02:21:38
3点取って井浦が試合決めるのが美しい終わりのような気がする。まさか延長戦はこれ以上のドラマがあるのか〜!?
投稿日時:2020/08/18 02:21:22
もうコメントが1000を超えた・・・
投稿日時:2020/08/18 02:20:16
今からでも遅くない 後で面白かったと笑って言えるように俺ももがくよ
投稿日時:2020/08/18 02:20:08
来週ないんか…! キャント続かねーよ!! (体調に気をつけて無理なさらず頑張ってください! 楽しみに待ってます!)
投稿日時:2020/08/18 02:19:25
みんな井浦の頭脳は求めてたけどプレイヤーとしての体は求められてなかったって事か。こんな表現誰ができる?鳥肌が立つわ。
投稿日時:2020/08/18 02:18:50
誰だ井浦にstruggleが似合っていないといった人。この場の誰よりもstruggleという言葉が似合っているじゃないか
投稿日時:2020/08/18 02:18:41
ここ数週ずっと互いに最善の手を打つ頭脳戦だったからこそ、井浦に「六弦を倒す策があるのでは?」と思い込むのも納得なんだよな
投稿日時:2020/08/18 02:18:27
いい最終回だった
投稿日時:2020/08/18 02:18:23
たまんねぇなぁおい!!
投稿日時:2020/08/18 02:18:10
蟻は 毒をもった
投稿日時:2020/08/18 02:18:05
誰か、今までに六弦が井浦慶って言った回数数えてほしい
投稿日時:2020/08/18 02:17:55
最後のコマが優勝の勢い
投稿日時:2020/08/18 02:17:49
これはポイント10個くらい払ってみるべきだったな。割に合わねー
投稿日時:2020/08/18 02:17:12
すげえな。スポーツ漫画でここまでグァーッときたのスラダンアイシールド以来だわ
投稿日時:2020/08/18 02:16:58
もしかしたら人見もめちゃくちゃ熱い活躍をするんじゃないかと期待しちゃうよこんなの。もう十分熱くさせてもらってますけどね!
投稿日時:2020/08/18 02:16:34
泣ける
投稿日時:2020/08/18 02:16:13
攻撃手・井浦慶。カッコよすぎる…。
投稿日時:2020/08/18 02:15:44
足で触れて逆転勝利でよかったのにハードルめっちゃ上がったそ どんな結末を描いてるんだよこの人は ホンマ上ばっか行くな
投稿日時:2020/08/18 02:15:16
ほんっと、、最高です
投稿日時:2020/08/18 02:14:34
先読みSPライフとこの話!!! 本当に割に合わねぇな!!!! いくらでも払ってやるぜ!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:13:40
全ページ泣ける
投稿日時:2020/08/18 02:13:19
割りに合わねえよなぁ!!最高になぁ!!
投稿日時:2020/08/18 02:12:29
井浦らしからぬ姿なんだけどこれが一番かっこいいな
投稿日時:2020/08/18 02:11:04
いつも熱いが今回は特に熱い!
投稿日時:2020/08/18 02:10:31
19話を読み返したら対比になってるところも変わってないところも両方たくさんあって井浦慶という人間がより分かった気がする
投稿日時:2020/08/18 02:08:30
暑い!(褒め言葉)
投稿日時:2020/08/18 02:08:06
えーまだ続くの、、、もうお腹いっぱいだよ。。3点取ってサクッと終わって欲しかった。
投稿日時:2020/08/18 02:07:56
サポート役がどんなに上手でも、自分の人生の主役はやっぱり自分じゃなきゃいけない。ことを気付かされる。
投稿日時:2020/08/18 02:07:51
こいつ天才
投稿日時:2020/08/18 02:07:24
井浦がカッコよすぎる!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:07:13
佐倉が攻撃モードの目になってることみんな気づいた?
投稿日時:2020/08/18 02:06:52
最高かよーーー!!!けいーーー!!!!!
投稿日時:2020/08/18 02:06:42
なんだ、割に合うじゃねぇか…
投稿日時:2020/08/18 02:06:28
コメ欄こんなに盛り上がったの2年ぶりくらいじゃない? いつも面白いけど、こうやって急にスポット当てて盛り上げる作者天才
投稿日時:2020/08/18 02:05:18
1227.これは司令塔に徹し続けた世界線の井浦の未来だから、今回の攻撃した井浦の未来はそれとは別の未来になると思いますよ
投稿日時:2020/08/18 02:04:02
こんなん泣くわ
投稿日時:2020/08/18 02:03:18
やっぱこの絶対不利から巻き返していく様が一番熱いよね これが外園の言ってた「ピンチからの逆転こそ勝負の華」ってやつか
投稿日時:2020/08/18 02:02:52
井浦ァ!!井浦ぁ〜😭
投稿日時:2020/08/18 02:02:40
カバディイイいいいいいいいいいい
投稿日時:2020/08/18 02:02:27
試合結果分かんないのに未来確定してるの新しくない?
投稿日時:2020/08/18 02:02:13
激アツ🔥
投稿日時:2020/08/18 02:02:12
あ
投稿日時:2020/08/18 02:01:30
最後の見開きがマジで良い…井浦が育てたチームなんだよなあ!!
投稿日時:2020/08/18 02:01:24
19pの六弦の表情凄くない?? よくこんな描けるよなぁ
投稿日時:2020/08/18 02:01:03
19話と読み比べるとまじでヤバい
投稿日時:2020/08/18 02:00:49
20Pでみんな驚いた表情してるのに世界組だけ表情違うの良い まあ、その次のページで驚いてる世界組もいるんだけどね
投稿日時:2020/08/18 01:58:56
最高すぎて目頭あつい… スラムダンク陵南戦の木暮の3Pシュートを思い出したわ
投稿日時:2020/08/18 01:58:23
マンネリ化したかもなんて考えてすみませんでした。 これは灼熱ですわ
投稿日時:2020/08/18 01:57:57
六弦さんの中で井浦さんの存在がどんどん大きくなっていく感じがいい
投稿日時:2020/08/18 01:56:57
救世主降臨
投稿日時:2020/08/18 01:56:07
未だに涙が止まらない……
投稿日時:2020/08/18 01:56:03
エピローグ入ったと思って失意してからの この灼熱展開!!! この夏が熱いのは井浦のせいかー!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:55:38
ほんまに熱過ぎるよ、この漫画は 一度心停止してその後激しい動悸で狂いそうだ 何個心臓あっても足らんわ、ドキドキし過ぎる
投稿日時:2020/08/18 01:55:03
最高だ、ありがとう。
投稿日時:2020/08/18 01:54:13
もう10回は読み返してる その度にコメントが増えてる
投稿日時:2020/08/18 01:53:34
20ページ目の王城の顔が好き
投稿日時:2020/08/18 01:51:46
21ページ目の電柱「この先…」が外園のホームを思い出させた。。アニメで見れるのが待ち遠しいな
投稿日時:2020/08/18 01:51:21
作者コメント「準備運動は終わりだ…」ってまさかこれ以上熱くなるつもりですか(歓喜)
投稿日時:2020/08/18 01:51:01
ヤバすぎ熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 01:51:00
ここの2話はマジでヤバい。涙ちょちょぎれる
投稿日時:2020/08/18 01:50:56
感謝します
投稿日時:2020/08/18 01:50:33
カッコ良すぎるだろ…最近のカバディに泣かされてばっかりだわ… 井浦のあらゆる感情が詰まった1話だった
投稿日時:2020/08/18 01:50:26
頭脳戦と六弦との深い因縁。 この試合最高の主役を我々は何故忘れていたのだろう
投稿日時:2020/08/18 01:50:24
こんな灼熱なマンガに出会えたことに感謝です。
投稿日時:2020/08/18 01:50:20
あつすぎんのよ
投稿日時:2020/08/18 01:49:45
本当にさ、 続きが楽しみでしょうがない。最高の作品に出会えたよ
投稿日時:2020/08/18 01:49:33
嬉しいよ、のしょっぱい顔と割に合わねえな、の笑顔のギャップよ
投稿日時:2020/08/18 01:48:51
37歳で社長になった井浦に驚き6年培ってきた頭脳で六弦を牽制し小学生時代の部長に癒され23pで感動 先読みして良かったぜ
投稿日時:2020/08/18 01:48:34
いつもは冷静でいた井浦がこんなにも熱を持って挑んでる姿が最高にかっこ良い…!!!最高にアツい!!!
投稿日時:2020/08/18 01:46:38
フグ等の生物は自らが摂取した物を蓄積して毒とする。あの脚は隙あらば刺しにかかる井浦の毒針の様に思えた。
投稿日時:2020/08/18 01:46:04
あーダメだこれは初コメしざるを得んわ かっこよすぎほんとにありがとう
投稿日時:2020/08/18 01:46:02
そうだよ!お前は攻撃手なんだよ!!
投稿日時:2020/08/18 01:45:13
いきなり4年後になって怖かった。本当に心臓に悪いのでやめていただきたく……まだ怖いよほんと。
投稿日時:2020/08/18 01:44:05
胸がグッとなるな
投稿日時:2020/08/18 01:43:50
終わったのかと思ってしまった!よかった!!
投稿日時:2020/08/18 01:43:23
こんな熱帯夜に熱すぎる
投稿日時:2020/08/18 01:42:50
この社長、取引先やライバル社の弱み握って裏でなんかやってそう
投稿日時:2020/08/18 01:42:47
井浦ああああああああああああああ! マジですげえよ、ほんとすげえよ、こんなにマンガで熱くなれたの初めてだ。最高だよ
投稿日時:2020/08/18 01:42:16
やっぱりやってくれると思ってたぜ!!! さすが能京のレイダーだ
投稿日時:2020/08/18 01:42:15
六弦の成長も濃く描かれてるのがいい。井浦を評価してなかったらそもそも反応できないし最後まで仲間に任せてなかったら負けてた
投稿日時:2020/08/18 01:42:12
司令塔としては誰よりも優秀なのに残り2秒で敵陣に向かってるのに誰も見もしない攻撃手。そこまで全部自覚してるんだろうな
投稿日時:2020/08/18 01:41:09
コロナとか猛暑とか全部忘れる史上最高の延長戦宣言。
投稿日時:2020/08/18 01:41:08
1ページずつ歯食いしばりながら読むマンガはこれしかないわ
投稿日時:2020/08/18 01:41:05
ここ10年で読んだ中で最高のスポーツ漫画 これ読んで血が滾らない男はいない!! もっともっと多くの人に知ってほしい傑作
投稿日時:2020/08/18 01:40:39
井浦ァァァァァァァ!!!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:40:17
何も言えねぇ
投稿日時:2020/08/18 01:40:08
4年後に「えっ!?」と驚き 頭と体で司令塔と攻撃手を分けた表現 六弦の説得力ある言葉 毒を持ったアリ表現 先生ありがとう
投稿日時:2020/08/18 01:40:04
感無量
投稿日時:2020/08/18 01:39:40
井浦さんが天才に追いつくために努力してきたことを毒として表現してるのいいな 作者さん天才です
投稿日時:2020/08/18 01:39:39
良かった…本当に良かった。井浦にしかできないプレイ、実に見事!
投稿日時:2020/08/18 01:39:35
カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/18 01:39:29
おもしれええええ
投稿日時:2020/08/18 01:39:26
11p最高..アニメでもめっっっっっっっちゃ見たいな
投稿日時:2020/08/18 01:38:53
頭だけじゃない、あんたの全部が必要だよ 最高にカックイイぜ
投稿日時:2020/08/18 01:38:46
展開が凄すぎて、8pの佐倉の目が黒いことに誰も気づかない。
投稿日時:2020/08/18 01:38:34
トラップで出した脚に引っかからなかった六弦を睨むえげつない表情が最高……
投稿日時:2020/08/18 01:38:20
やべぇなもうやべぇしか言えねえ 先読みずっと我慢してきたけど、これは流石に耐えられなかった笑
投稿日時:2020/08/18 01:38:15
決勝戦だっけ…?
投稿日時:2020/08/18 01:38:12
最後の割りに合わねえなあでブワーーって勝手に涙出てきた…キャラの魅力めちゃ溢れてる
投稿日時:2020/08/18 01:38:09
描写が灼熱すぎて、読んでて変な汁がいっぱい出る
投稿日時:2020/08/18 01:37:43
首から上の描写...表現力どうなってるんだ...
投稿日時:2020/08/18 01:37:39
間違いなく、今、日本で一番熱い漫画だ
投稿日時:2020/08/18 01:36:45
マジで泣いた
投稿日時:2020/08/18 01:36:34
1p目の、ニット帽かぶってる正面の人って、もしかして英峰の八代さん?
投稿日時:2020/08/18 01:36:16
一歩間違えば刺されてる もはや蟻じゃなくて大雀蜂なんだよな
投稿日時:2020/08/18 01:35:53
すげえすげえ、震えた! 蟻は毒を持ったって表現が好きすぎる
投稿日時:2020/08/18 01:35:24
コメント見てから四年後のシーンはここで走り出せなかったIFの未来だってことに気付いた。読解力不足だな。
投稿日時:2020/08/18 01:35:12
ページ毎に何回も何回も読み直して、ページめくる毎にゾクゾクした。鳥肌。
投稿日時:2020/08/18 01:35:00
六弦が初手で掴まなかったのは皮肉にも井浦の頭脳によるものなんだな
投稿日時:2020/08/18 01:34:49
かっこよ
投稿日時:2020/08/18 01:34:43
アタッカーだもんな………そりゃ取りに行く活躍で評価勝ち取りたいよな!!!!最高に熱い!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:34:04
コメントの量えぐいw
投稿日時:2020/08/18 01:34:03
最後泣ける、、 割に合わねぇなぁて言いながら最高の笑顔やんけ
投稿日時:2020/08/18 01:33:54
長年井浦のレイドを待ってた… 待った甲斐があった
投稿日時:2020/08/18 01:33:50
天才すぎる……
投稿日時:2020/08/18 01:33:22
神
投稿日時:2020/08/18 01:33:07
深夜に号泣しちまったよ。本番はこっからだあああああああああああああああああ
投稿日時:2020/08/18 01:32:48
火曜日になると「あ、今日カバディじゃん」って思うようになってきた
投稿日時:2020/08/18 01:32:29
まじかよ!本当に追い付くなんて! それどころか逆転まで狙うとか紛れも無く攻撃手じゃん
投稿日時:2020/08/18 01:32:14
いやいや、感動〜ってコメ残したけど…。 けいたんのリーマン姿すてきぃ〜
投稿日時:2020/08/18 01:32:06
作者の表現力が凄すぎる…
投稿日時:2020/08/18 01:30:18
やばいくらい心臓バクバク言ってる… すげぇよ これ以外に言葉が思い浮かばねぇ…
投稿日時:2020/08/18 01:30:02
迷うことない先読み、あそこからの同点がご都合主義でない神展開、でもまだ同点、ここからまだ魅せるかというワクワク!
投稿日時:2020/08/18 01:29:25
例えどんなに面白い作品でも批判する奴は批判するんやな 批判する奴みたいになりたい奴なんていないのにご苦労様ですわ
投稿日時:2020/08/18 01:29:15
いやもう、なんてコメントしていいか先週からわからないんだ。とりあえず、、、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
投稿日時:2020/08/18 01:29:06
ちょくちょく魔王化してる奴いて笑う
投稿日時:2020/08/18 01:29:06
片桐といい井浦といい、この試合どちらもスタープレイヤー以外の(特に三年生の)執念が牙をむいているな。 どっちもがんばれ。
投稿日時:2020/08/18 01:28:30
最後さりげなく宵越が頭支えてるのいい
投稿日時:2020/08/18 01:28:20
いきなり首だけのコマが出てゾッとしたわ。 延長戦キタ! 展開が最高にアツい
投稿日時:2020/08/18 01:28:07
カバディ読み初めはコメディ系だと思ってましたごめんなさい。 今まで読んだどの漫画より熱いです!
投稿日時:2020/08/18 01:27:47
感動した!!
投稿日時:2020/08/18 01:27:30
こんなにもかっこいい鼻血姿を見たことがあるだろうか
投稿日時:2020/08/18 01:27:05
サイコー!!
投稿日時:2020/08/18 01:26:34
初練習試合の相手と延長戦ファイブレイドなんて、そんなん熱くなっちゃうに決まってんじゃん!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:25:45
あの井浦慶が無策で来るのか? 6年がかりで一人を蝕む毒っていう、もう!執念がもうね!
投稿日時:2020/08/18 01:25:45
作者コメント、これまでが準備運動と言いたいのか、、これ以上なのか延長戦は……
投稿日時:2020/08/18 01:25:06
六弦はこれまでのプレイでも、退き癖みたいなのがあるんだよな。勝つ為に、正しい行動を取ろうという気持ちが出るんだろうな
投稿日時:2020/08/18 01:24:57
頭脳しか認められずに終わってた想像上の未来の自分は笑えてなかった だから未来の自分が少しでも笑えるように全身でもがいた
投稿日時:2020/08/18 01:24:32
まだだ…まだ勝ってねぇぞ……!! 井浦が同点にしようとしたんじゃなく、3点目を狙ったのがもう六弦に勝ってる。
投稿日時:2020/08/18 01:24:27
魂の宿る表情を見た。これぞ執念。
投稿日時:2020/08/18 01:24:25
回収できてなかったゴリラ決戦と水澄のレイドが延長戦の伏線だと信じてる!井浦は流石に不参加かな…
投稿日時:2020/08/18 01:24:21
部長と宵越の気迫で気が逸れた2人を触って、六弦が一瞬迷った時点でその後に止めに来てたら足で逆転って、状況把握と読みが凄い
投稿日時:2020/08/18 01:24:15
友達とずっと話してたよ。 井浦は攻撃手なんだよって。 報われた...、かっけぇよ。
投稿日時:2020/08/18 01:22:56
宵越、自分がみんなにタックルされて頭打った事あるから守ってんのかなと思うと感動シーンなのにクスッとした
投稿日時:2020/08/18 01:22:28
ノールックで足で六弦にストラグル決めようとするシーンは思わず鳥肌が立った
投稿日時:2020/08/18 01:22:22
一番泣けるぅって回、いっぱいあった。けど、訂正させてくれ。一番泣ける回はこれだ。 ここでやっと、コミック大人買い決定。
投稿日時:2020/08/18 01:22:02
うおあおおあああ泣きそう!!泣いた!!!!!
投稿日時:2020/08/18 01:22:00
この展開で来週休載とか作者は畜生か?二週間先の展開が気になりすぎて夜も眠れん
投稿日時:2020/08/18 01:21:47
第27話で星海の新入生が「牙の無い攻撃手は必要ない」と言われていたけど、井浦は決して"牙"を失っていなかったんだな…。
投稿日時:2020/08/18 01:20:53
開幕で焦って、感動で読み返して、何度も読んでコメントしようとしたらこの時間 すごいよ井浦…最推しになっちまうよこんなん…
投稿日時:2020/08/18 01:20:33
あつすぎるるるるるる
投稿日時:2020/08/18 01:20:15
最近日本列島が暑かったのって灼熱カバディのせいだったんだと分かりました。
投稿日時:2020/08/18 01:19:59
外園ちょっと涙ぐんでんな そらこんなん見せられたら感極まるわ
投稿日時:2020/08/18 01:19:21
泣かせてくれるじゃねぇか😭
投稿日時:2020/08/18 01:19:07
この作者表情が本当すごいな。 あんな血だらけの鬼気迫る執念の顔スポーツ漫画では見たことないわ
投稿日時:2020/08/18 01:18:37
延長線だからどうなる?ファイブレイドか?
投稿日時:2020/08/18 01:18:25
泣くわ…
投稿日時:2020/08/18 01:18:21
みんな内容が熱すぎて気付いてないと思うから、注意しとく。来週は休載だ...!! いやあーーーーーー待てないて!!
投稿日時:2020/08/18 01:18:02
うおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/08/18 01:17:08
もうやだこんなん泣くわ
投稿日時:2020/08/18 01:16:49
この漫画はいつも熱くて面白くて最高
投稿日時:2020/08/18 01:16:35
しれっと混ざるサッカー部監督と選手
投稿日時:2020/08/18 01:16:33
コレでまた1週間戦える!! まじ漢だよ!!先輩!!!
投稿日時:2020/08/18 01:16:22
15巻の表紙は決まりましたね。
投稿日時:2020/08/18 01:16:08
いまから全巻購入します
投稿日時:2020/08/18 01:15:57
作者コメント…ここまでが準備運動て、来週からどうなるんや…
投稿日時:2020/08/18 01:15:47
かっこいい。それだけ。
投稿日時:2020/08/18 01:15:44
作者コメントのやつ自分のこと言ってたらこれまでの神展開が本