コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/08 08:25:27
黒木が全部もってったw
投稿日時:2025/04/18 23:18:16
黒木自分が暗殺者だってこと忘れてそう
投稿日時:2025/04/16 20:17:39
このマッチングが成立して安心したような残念のような…
投稿日時:2025/04/07 21:27:29
とあちゃん、がんばってね♡
投稿日時:2025/04/03 01:30:41
突く力とピンチ力は別物だから……部位鍛錬では手に入らない代物なんだろう
投稿日時:2025/03/06 14:35:56
黒木の魔槍があれば普通にレイザーズエッジできそうじゃね?
投稿日時:2025/02/26 12:02:54
キングさん、それ山やない ただのブロッコリーや。
投稿日時:2025/02/08 16:21:38
よく考えたら気の起こりがわかる黒木にミスディレクション効かないよな
投稿日時:2025/02/05 13:07:01
山のムドウ
投稿日時:2025/01/30 09:21:29
にんにん
投稿日時:2025/01/29 21:57:41
黒木かっこええのう
投稿日時:2025/01/05 17:46:52
大っき衣対決だ〜👀
投稿日時:2024/12/23 01:53:21
崩れ落ちた隼の姿が死体すぎる
投稿日時:2024/12/14 20:50:26
皆さん、ユリウスさんと若槻さんのショットは遠近法によるものですしらんけど
投稿日時:2024/12/14 04:11:13
試合に出なくても格を下げない良い描写だな
投稿日時:2024/12/13 23:30:01
5ページのユリウスデカすぎ
投稿日時:2024/12/13 22:12:52
ここまで呼んだが結局入場時の旋風と共に現れる忍術はなんだったんや……
投稿日時:2024/12/12 15:56:42
2pカラーほんま草
投稿日時:2024/12/07 10:27:26
3393 学校みたいに金払ってるわけでもなきゃ、社会は君のことなんて一切気にかけないんやで
投稿日時:2024/12/02 10:46:14
トンッって感じの威力じゃなさそうだけどほんとに生きてる?
投稿日時:2024/11/21 16:01:27
3393 2週目とかがコメントするのなんてどのアプリでも普通のことだろ そんなんにいちいちイライラしちゃうの生き辛そうね
投稿日時:2024/11/10 00:21:15
生き急ぐな若者よ、強くなれ(俺が強くしてやるよ、やれやれまた弟子が増えてしまった)
投稿日時:2024/11/03 14:27:01
先読んでてここにワザワザコメントしてくる奴ウザすぎる
投稿日時:2024/10/31 22:48:10
超人体質でもドーピングでもないのにユリウス並みのガタイなのおかしいだろコイツ
投稿日時:2024/10/29 12:27:57
P.7で、ロロンの若槻への評価がかなり高いのがなんか嬉しいんダ。わかる人多いと思うんダ。
投稿日時:2024/10/28 09:31:36
ユリウスの3Pカラー辺りに居そうな奴やな
投稿日時:2024/10/26 09:13:25
黒木さん出たら良かったやん!!!なぁ?!
投稿日時:2024/10/18 23:22:29
今見るとロロンのユリウス評ほぼ合ってんのな
投稿日時:2024/10/10 17:52:03
直々に鍛えたけど黒木は弟子を取らぬ
投稿日時:2024/10/10 16:01:55
絶対その威力は「トン」じゃないだろ。「グシャ!!」はいってるって
投稿日時:2024/10/10 15:59:31
このまま放置されて失血死したんだよね…
投稿日時:2024/10/10 08:20:52
忍者?って思ってるの草
投稿日時:2024/10/09 23:42:01
勇次郎対ジャック・ハンマー的な
投稿日時:2024/10/09 21:12:43
筋肉モンスターvs筋肉モンスター
投稿日時:2024/10/05 17:39:55
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ
投稿日時:2024/09/30 16:12:58
人間山脈密集地帯…一度はリアルで言ってみたい
投稿日時:2024/09/28 04:22:37
そのいきや悪し
投稿日時:2024/09/11 00:59:43
2Pカラーで草
投稿日時:2024/09/10 10:23:36
黒木さん…
投稿日時:2024/09/08 22:11:05
"人間山脈密集地帯"
投稿日時:2024/09/08 09:34:52
知ってた
投稿日時:2024/09/06 00:17:47
忍者……?
投稿日時:2024/09/05 13:07:29
最後の人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2024/09/03 09:20:38
ナイダンとかいう奴、フュージョンでもしてんのか?
投稿日時:2024/08/24 12:58:12
黒木が認めるほど理人がしっかり修行したんやな。負けたの残念やけど毒で勝つは草
投稿日時:2024/08/21 21:30:59
隼は新しい弟子になる
投稿日時:2024/08/16 11:35:01
3366 いやいやいやいやwwwwwwww
投稿日時:2024/08/14 21:20:09
ミスディレクションは黒木に通用しないから相性最悪だし、理人がダウン寸前まで体力削ってるからね 別に黒木強すぎとも思わんが
投稿日時:2024/08/13 00:11:43
理人、強くなったぞ本当に。 黒木はやっぱ最強だな。
投稿日時:2024/08/07 22:33:27
黒木さん惚れちまうよ…!
投稿日時:2024/08/06 13:34:53
刃牙に比べたらようやってる
投稿日時:2024/08/03 14:42:13
ミホーク
投稿日時:2024/07/22 12:47:31
拳願の格を落とさない為のリングアウトと毒だろ。 実力で煉獄が普通に勝ってたらもっと文句言ってるよな
投稿日時:2024/07/05 13:35:52
黒木さんやっぱ好きだなあ
投稿日時:2024/07/03 09:22:37
拳願会 破壊者 河野春男 英雄故事 破壊王 アルバート・リー 煉獄 破壊獣 トア・ムドー
投稿日時:2024/07/01 21:39:18
次は腕に銃でも仕込んでるんかね
投稿日時:2024/06/19 21:43:59
黒木と一郎の師弟関係全然描写足りてないのに確かな師弟愛がそこにあって泣いた
投稿日時:2024/06/17 15:19:01
"直々に鍛えた"って言ってもうたやんけ
投稿日時:2024/06/08 19:57:39
いつからこんな黒木ってブッ壊れキャラ設定付いたっけ? いうて牙と互角じゃ無かったけ?
投稿日時:2024/06/08 10:31:28
やっぱりレイザーズエッジは壊れ技
投稿日時:2024/06/07 11:37:40
闘技者たちの勝ち方に文句は無いけど外野がうるさいな
投稿日時:2024/06/06 21:39:35
これ絶対三連敗の流れだろ
投稿日時:2024/06/04 00:09:43
数多の予想を裏切ってきた中このカードだけはびっくりするくらい予想通りなの草
投稿日時:2024/05/21 22:16:39
トンとは
投稿日時:2024/05/14 09:17:26
疲労してたとはいえ、煉獄のA級をあっさり一撃かい ちょっと別格が過ぎやしないかね かっこよすぎるだろ
投稿日時:2024/05/10 22:54:17
人間山脈密集地帯のワードセンス好き
投稿日時:2024/04/29 12:44:15
黒木は誰かに招待されて観戦してるのか一郎を観に勝手に出向いて来たのかどっちなんだろう
投稿日時:2024/04/22 22:26:40
理人に感化されて合理の殻を破ろうとしている隼にウルッと来たのに、人間山脈密集地帯で涙引っ込んだ
投稿日時:2024/04/10 17:25:47
忍者?に笑ったアル
投稿日時:2024/04/09 21:55:44
今更だけど黒木さんのファッション鬼龍にしか見えんwww
投稿日時:2024/04/06 10:08:25
「ここが世界最高峰、人間山脈密集地帯」とかなにを食えばそんな文言思いつくんだよ
投稿日時:2024/04/04 08:03:31
黒木出てたら確実に一勝やったなw
投稿日時:2024/03/31 23:10:26
「人間山脈密集地帯!!」←1度は声に出してみたい日本語
投稿日時:2024/03/12 03:24:16
忘れてるけど黒木さん暗殺者やから
投稿日時:2024/02/24 21:06:30
黒木観戦してて参戦しない理由あるんたっけ?
投稿日時:2024/02/10 13:29:53
ゾロ目!
投稿日時:2024/01/29 00:50:56
黒木の一発がなぁ
投稿日時:2024/01/28 13:47:41
黒木出ろよ
投稿日時:2024/01/16 10:11:46
この黒木こざかしい横文字など効かぬわ
投稿日時:2024/01/15 23:56:58
3323さんが言うようにここの黒木は繋がる者ムーブですな。一応一線級をトンしてるあたり
投稿日時:2024/01/06 21:52:26
力こそパワー
投稿日時:2024/01/04 21:32:10
立ってるだけでもつらい状況で黒木に挑むのまさに非合理だし無謀だけど、嫌いになれんよ忍者
投稿日時:2023/12/12 06:58:10
人間山脈密集地帯!!!!!!
投稿日時:2023/12/02 14:16:38
2Pカラーじゃんwwwww
投稿日時:2023/11/27 10:46:08
毒使って「拙者が勝っていた」はさすがに草
投稿日時:2023/11/23 21:58:56
この黒木の動きって繋がる者のやつに酷似してる気がするのは俺だけか?
投稿日時:2023/11/04 10:36:45
理人の戦い長かったな
投稿日時:2023/11/03 19:24:38
日2度破れるとこまで刃牙で好き
投稿日時:2023/10/31 13:51:01
隼の理人への評価、まさしく理人の名の由来通りで一郎にとっては最大の賛辞だよな
投稿日時:2023/10/26 21:46:28
隼くん、思ったより左手グッチャグチャで俺は(震)
投稿日時:2023/10/10 15:14:00
この組み合わせは予想してなかった(千人に一人の逸材)
投稿日時:2023/10/08 00:51:17
3269 三戦ずつ先行後攻を交代するって最初に説明あっただろ。 ちゃんと読めや
投稿日時:2023/10/07 10:57:34
ユリウスとトアムドーのボディ大会見てみたい街雄さんも追加で
投稿日時:2023/10/03 00:17:58
ユリウスはクスリ漬けでこうなったけどムドーて天然ぽいな
投稿日時:2023/09/30 15:55:24
全ては分厚いMUSCLE
投稿日時:2023/09/30 07:50:00
人間山脈密集地帯って語呂がいいね
投稿日時:2023/09/28 10:49:44
技を超えた純粋な力 それがパワーだ
投稿日時:2023/09/27 00:27:40
そういえば黒木のおっさん暗殺者だったな ターゲットだいぶ絞られるな!?
投稿日時:2023/09/25 22:19:36
973 ケンガンのコメントで1番好き
投稿日時:2023/09/24 23:16:50
毒も実力に入るんやな
投稿日時:2023/09/22 22:32:29
相手の練度がこの程度なら、黒木出てれば誰来ても勝てただろ
投稿日時:2023/09/07 21:50:39
黒木・鷹風「……忍者?」
投稿日時:2023/09/03 13:09:57
つるハゲマッチョVSカラフルマッチョ
投稿日時:2023/07/26 09:41:49
隼「忍!」(忍?)「忍!」(忍?) はい、人間山脈密集地帯! お願いマッスル!めっちゃモテたい〜
投稿日時:2023/07/05 16:47:17
洋服に合わねぇなおっさん
投稿日時:2023/06/22 12:30:37
1P VS 2P
投稿日時:2023/06/07 21:06:46
この試合だけ審判を街男さんにしようぜ
投稿日時:2023/06/06 13:37:59
人間山脈密集地帯声に出して読みたい
投稿日時:2023/06/06 12:06:47
今見ると結構実力差あったな 隼は序盤から毒差してたけど理人は指有効に使えてない
投稿日時:2023/06/06 10:34:34
最強オス筋肉バトル!?
投稿日時:2023/06/04 10:22:27
手負いとはいえムテバが壊し屋の上位と評する達人を全く寄せ付けない空手マスターが相変わらず別次元すぎる
投稿日時:2023/06/04 09:54:14
黒木▲
投稿日時:2023/05/16 08:00:31
黒木出てれば余裕だったのでは????
投稿日時:2023/05/01 21:16:42
黒木......お前変わったな
投稿日時:2023/04/28 02:37:40
この黒木の弟子なんだから理人はもう勝ちでしょ。あと人間山脈密集地帯好き
投稿日時:2023/03/04 12:37:09
毒手だって一朝一夕には手に入らない鍛錬の代物だし、十分実力の一部だろう
投稿日時:2023/02/24 17:20:31
勝ち負け予想できないのにこのマッチングは100%予想できたの草
投稿日時:2023/01/21 16:04:37
この後医務室に運んだのかな
投稿日時:2022/12/04 05:29:03
人間山脈密集地帯(好き)
投稿日時:2022/12/01 19:30:30
ユリウスがんばえーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
投稿日時:2022/11/19 22:06:14
ナイダンの「こらこら。」がジャムおじさんの喋り方みたいで優しくてすき
投稿日時:2022/11/19 09:29:28
クマさんみたいな髪の毛してるくせに一番かっけーな黒木
投稿日時:2022/11/01 23:24:27
黒木に全てもってかれたな
投稿日時:2022/10/22 08:37:41
黒木さん、若人たらしすぎでは
投稿日時:2022/10/14 00:50:40
人間山脈密集地帯wwwwwwww
投稿日時:2022/09/07 13:13:20
理人さ、ルールが不殺の時点でずっと不利よな。アシュラ時代の無法地帯とか場外乱闘でないと輝けないよ
投稿日時:2022/08/26 20:30:42
ブロッコリーマン
投稿日時:2022/08/26 02:46:14
よく見たら隼、理人にバキバキに折られた左手で黒木攻撃しようとしてない?コワ…
投稿日時:2022/08/24 11:13:46
毒で勝って実力優っていたじゃないのよ隼君
投稿日時:2022/08/03 08:41:54
向き合ったシーンよく見ると筋肉のつき方全然違うのな
投稿日時:2022/07/22 12:43:09
理人が非合理的って言われてるのいいよね。 理人の名前通りで。
投稿日時:2022/07/14 20:16:42
筋肉獣笑
投稿日時:2022/07/10 09:07:09
6ページ、デカ過ぎて収まり切らないユリウスほんと好き
投稿日時:2022/07/07 22:29:26
黒木ミホークと同じこと言ってる笑
投稿日時:2022/06/29 06:34:17
忍法ミスディレクションってタネ分かってたら普通に攻撃されて終わる技だからな まあ、こうなるよね
投稿日時:2022/06/24 23:35:57
ユリウス「なんで死んだはずの奴らが二人もいるの?こここえーよ」
投稿日時:2022/06/22 22:07:59
完全に2pカラーで草
投稿日時:2022/06/21 23:22:55
毎回こっちがきめてから相手でてくるのずるくね?w
投稿日時:2022/06/19 18:27:49
なんで卑怯なんや、ルールの範疇なら卑怯も何もないやろ
投稿日時:2022/05/25 01:04:12
大きさもほぼ同じだしユリウスの亜種みたいだな
投稿日時:2022/05/19 07:27:33
相手はムドーか。それならほのおの爪が火を吹くぜ!
投稿日時:2022/01/20 10:35:46
予想通りのマッチョング
投稿日時:2022/01/18 17:58:31
「誰が来ても勝ち確な俺が出て、連敗の嫌な雰囲気を断つ」という心理学も学んだユリウスさんの合理的な判断。
投稿日時:2022/01/16 06:27:28
隼もきっと先に進むだろうな
投稿日時:2022/01/07 03:58:29
これは負けフラグ
投稿日時:2021/12/15 10:11:44
生きる資格のない外道を狩っていたらいつの間にか暗殺者と呼ばれてたってオチね
投稿日時:2021/12/09 10:24:11
忍者…?ってなってる黒木本当草
投稿日時:2021/12/08 10:42:31
ワンチャン理人の勝ちあるかと思ったけど、一コマ目で負けを突き付けられたな 黒木さんカッケーっす
投稿日時:2021/12/08 00:11:01
実力って言うなら、、、毒、、、使うなよ、、、
投稿日時:2021/11/16 22:18:26
実力で勝ったって、、、ただの隠し持ってた毒手じゃん、反則の
投稿日時:2021/09/28 17:09:09
煉獄出てきてから、毎回思うけど、赫ってあんな仮面からちゃんと外見えとん?
投稿日時:2021/09/26 00:47:35
黒木やっぱりかっこいいな
投稿日時:2021/09/19 22:58:26
明らかにトンッの威力じゃなくて草
投稿日時:2021/09/16 05:25:29
お馬さんが呉で親戚付き合いして人間関係の押し引きができてるのすごいな
投稿日時:2021/09/12 23:48:26
よく漫画である「トンッ」ってやって倒すけど首とか気道とか脛椎ごと曲げられたらそらきぜつするよな
投稿日時:2021/09/09 10:05:20
トンッ、じゃなくてメリッ、だな
投稿日時:2021/09/07 21:29:28
黒木さんかっこよすぎて「かっけぇ…」って声が出てしまった
投稿日時:2021/09/07 02:05:56
格ゲーで2人とも同じキャラ選択した時みたいになってて草
投稿日時:2021/08/29 04:18:28
赫に拳眼側トップ層について解説してくれる優しいロロンさん
投稿日時:2021/08/25 17:01:25
ロロンが、若槻が加納に次ぐと言っとるけど、それは間違い。若槻は、現在の加納を凌駕しているに違いない。
投稿日時:2021/08/18 16:06:47
巨大弩級戦艦ユリウス号VS巨大ブロッコリー菜園号
投稿日時:2021/08/17 22:17:50
やっぱり黒木が出ないの失策だな
投稿日時:2021/08/07 08:37:19
黒木とドネアの対決が見たいです
投稿日時:2021/08/04 18:33:44
黒木はん、カッコいいわ
投稿日時:2021/08/04 06:09:25
恐ろしく速い手刀、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/08/02 23:17:55
ユリウスラインボルトだと思ってた人→
投稿日時:2021/07/25 08:31:05
単純に言おう、カッコいい!!
投稿日時:2021/07/18 13:09:06
ニンジャヤロウなーにが実力で理人に勝っただ 汚い手(文字通り)使ったくせに
投稿日時:2021/07/11 00:25:44
肩にちっちゃい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2021/07/09 19:17:11
深々と食い込むトンッですな。
投稿日時:2021/05/26 21:27:27
思ったより山だったし筋肉獣だった
投稿日時:2021/05/25 21:13:48
黒木が出ろよ
投稿日時:2021/05/21 17:20:08
いやw隼自分の実力ご上ってか毒で勝っただろww
投稿日時:2021/05/13 12:55:52
やっぱ黒木かっけえ
投稿日時:2021/04/08 14:13:53
理人のまだ伸び甲斐がありそうな描写を残して試合に負けた 3度目の正直でこういう戦いの時勝つのを見たいね
投稿日時:2021/04/02 13:50:07
重量級対重量級 筋肉山脈密集地対 筋肉獣同士の代決 声に出して読んでみたい
投稿日時:2021/03/29 10:14:56
理人が煉獄側からも評価れてるの嬉しい
投稿日時:2021/03/16 19:51:39
ムドー完全にアローラの姿やん
投稿日時:2021/03/13 10:30:18
一 郎 大 好 き お じ さ ん
投稿日時:2021/03/09 19:59:26
色違いキャラじゃないのか(笑)
投稿日時:2021/03/08 02:44:06
最後の「人間山脈密集地帯」っていう実況の表現が面白い。(笑)
投稿日時:2021/02/19 11:08:51
まちおなるぞうは?
投稿日時:2021/02/01 00:58:38
毒も実力に入るのか?
投稿日時:2021/01/22 10:34:55
山のフドウww
投稿日時:2021/01/22 01:40:50
人間山脈結集地帯は草
投稿日時:2021/01/21 23:41:24
3212は先見の明がある 隼弟子入りするの巻
投稿日時:2021/01/17 13:19:04
ボクサー対ボクサー、巨漢対巨漢みたいなのは予定調和的なのでここまでとしてほしいw
投稿日時:2021/01/05 02:43:43
だんだん黒木が優しい勇次郎になってきてる
投稿日時:2020/12/30 10:33:35
デカァァァァイ!説明不用!!
投稿日時:2020/12/28 17:21:57
赫はまるで自分がケンガン会と 関係なさそうな台詞がちょっと多いんだよね〜 そこ含めて、キングには指摘されそうだけれど
投稿日時:2020/12/25 14:28:32
168cmのありさちゃんが小さく見える
投稿日時:2020/12/07 09:02:08
隼も黒木に弟子入りしそう
投稿日時:2020/12/03 13:13:56
人間山脈密集地帯はパワーワードすぎるwwww
投稿日時:2020/12/02 07:34:09
もし街雄さんが出ていたらどうなっていた?
投稿日時:2020/11/20 22:23:52
黒木さん頼むから出てくれよ
投稿日時:2020/11/15 09:28:12
なんかおもれえ
投稿日時:2020/11/14 06:25:27
理人が自棄を起こさないか心配だ。
投稿日時:2020/11/03 21:24:02
人間山脈密集地帯! ボディビルダーの大会のような掛け声だ 肩にちっちゃいジープ乗ってるよ!
投稿日時:2020/11/03 21:23:07
人間山脈密集地帯! 凄い掛け声だ ボディビルダーの大会なのか? 肩にちっちゃいジープ乗ってるよ!
投稿日時:2020/10/28 19:24:58
こいつやられる度に記憶曖昧やん
投稿日時:2020/10/24 08:13:06
人類最高峰!!!←わかる 人間山脈密集地帯!!!!!←??????wwwwww
投稿日時:2020/10/21 18:12:22
トンっ
投稿日時:2020/10/19 18:26:10
隼、出血多いんじゃなかたっけ? みんなほっときすぎw
投稿日時:2020/10/16 00:00:49
百合対ブロッコリーか
投稿日時:2020/10/10 18:43:49
ユリウスが牙若槻並ってのは本当だと思う。 だってあの筋肉の化物に普通の体格でどうやって勝つんだよ。若槻は超特殊体質だし。
投稿日時:2020/10/08 21:46:56
ほーくーとぉーのけんやん!
投稿日時:2020/10/05 18:50:33
煉獄ルールではそれがOKとされてるんだから、ダサいとか卑怯とか言うのは違うと思う。 煉獄の選手にも、良い人は沢山いる。
投稿日時:2020/09/30 14:28:30
赫さん、これでも縛りプレイして一番の化け物は参加していないんですよ…
投稿日時:2020/09/24 21:23:13
黒木マジで角刈りだわ
投稿日時:2020/09/24 07:36:17
理人記憶無くしがち
投稿日時:2020/09/23 01:38:50
弟子増えたな
投稿日時:2020/09/22 07:50:14
確か『フドウ』って大男いたよね
投稿日時:2020/09/20 21:14:01
恐ろしく早い手刀、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/09/19 20:17:10
実力が上ってニンジャくん毒なきゃアンタ負けてるよ
投稿日時:2020/09/11 16:56:41
これ最後のところ古舘伊知郎で再生されて完全に俺の中で筋肉番付が始まろうとしている!!
投稿日時:2020/09/08 23:10:05
7ページ目 髭と髪の毛ちょびっと生やせば、ア○ムスト○ング大佐やな
投稿日時:2020/09/07 21:25:11
黒木さんミホークの名言パクんなってぇー。
投稿日時:2020/09/05 15:36:27
13P下のコマの隼チビに描かれすぎだろ。靴の有無を考えても黒木と2cm差には見えんぞ。
投稿日時:2020/09/04 09:57:38
黒木でればええやん
投稿日時:2020/09/03 18:56:10
しゃべったああああ!
投稿日時:2020/09/03 05:59:35
黒木のちょいバトルシーン…読者サービスをようわかっちょる
投稿日時:2020/09/01 22:54:38
鬼龍
投稿日時:2020/09/01 15:11:04
むちゃくちゃ面白い
投稿日時:2020/09/01 12:59:28
隼目線では一郎戦も黒木戦も忍者バトルだからな 逆に「なんで忍者マスターとその弟子なのに毒を使わないんだ?」とか思ってそう
投稿日時:2020/08/31 01:37:24
人間山脈密集地帯は草。 ボディビルの大会かよ。
投稿日時:2020/08/30 23:11:59
黒木が藤岡ひろしに見えるときある
投稿日時:2020/08/30 22:52:09
黒木がレジェンドすぎて本試合で戦えない分こういう場面で風格出すの好き
投稿日時:2020/08/30 09:30:41
アレだ、コイツは男塾だ。
投稿日時:2020/08/30 05:53:02
おもしれえ
投稿日時:2020/08/28 22:01:21
黒木かっこよくしすぎだろ!そしてムサクルシイw
投稿日時:2020/08/28 08:56:03
人間山脈密集地帯!
投稿日時:2020/08/28 02:44:27
もしかして黒木の暗殺者設定って正義の味方業務?
投稿日時:2020/08/27 21:37:17
いいよ!いいよーー!!しまってるーー!! 人間山脈密集地帯!!!!!!!
投稿日時:2020/08/27 19:27:19
((忍者…?))
投稿日時:2020/08/27 09:17:15
巨人対決にすることで作画のサイズ感が楽になるやーつ
投稿日時:2020/08/27 01:26:25
773の、ブロッコリーから、しびれごなが出てくるて吹いたわwww
投稿日時:2020/08/26 17:04:48
光我ポテンシャル高くないし時間かかるだろうね ケンガン側二連敗は別に良いけどガオランを負けさせるのはどうなの
投稿日時:2020/08/25 21:36:26
敵側は情報分析をしっかりしている割に〇〇が来たら〇〇が行くみたいなのは決めてないんやな?後攻の利を活かせてない気がする
投稿日時:2020/08/25 17:42:21
ユリウスが負けるイメージしか湧かない。
投稿日時:2020/08/25 14:11:10
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/25 06:07:44
黒木は噛ませなんかじゃ無いッ!
投稿日時:2020/08/24 03:30:56
黒木は相変わらずカッコ良くてホント優しい…これは間違いなく人気No.1 隼倒した後のシーン脳内でGet Wild流れたわ
投稿日時:2020/08/24 00:38:52
まじ黒木さんパネェっす。普通の状態で戦ってもやっぱりあんな感じなのかな
投稿日時:2020/08/23 23:58:49
黒木大先生圧倒的だな。それにしてもまさか2連敗するとは思わなかったな。
投稿日時:2020/08/23 22:28:44
大大大大大大大大大大大大大大大大大大
投稿日時:2020/08/23 14:45:28
もこっちパパかっけえ
投稿日時:2020/08/23 08:32:21
理人が2年修行してまだ弱めって、修行して下位の闘技者になんとか勝てるようになったコウガはあと何年修行すればいいの…?
投稿日時:2020/08/22 10:40:06
出たぁーーー!!!って、そりゃエントリーされてるんだからどっかでは出るだろ
投稿日時:2020/08/21 23:32:14
黒木の弟子で構成された「黒木会」を新しく作ってくれ
投稿日時:2020/08/21 00:53:53
うーんこの黒木に肉薄したと言っていい牙がたかが煉獄に負ける気がしない まあガオランも普通に勝ててたんだろうけど
投稿日時:2020/08/20 21:33:28
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード好きよ
投稿日時:2020/08/20 17:25:50
黒木が流れとは言えしっかり弟子の仇をとって御満悦な模様w
投稿日時:2020/08/20 11:38:27
黒木かっこよすぎる
投稿日時:2020/08/20 08:20:00
マチオさんは参戦しないの?
投稿日時:2020/08/20 06:35:20
黒木ミホークかよ
投稿日時:2020/08/20 04:50:10
試合中に説明した先の先って事かな 消耗よりも実力伯仲で師匠の貫禄で俺は好き
投稿日時:2020/08/20 03:30:43
げんさいばかっこいいんだが
投稿日時:2020/08/20 01:53:21
理人持ち上げてるけど結局いつもこんな立ち位置 黒木の元で修行したこいつの2年間なんだったんだ もうちょっといいとこ見たい
投稿日時:2020/08/20 01:18:53
ユリウスくん急にメッチャ喋るじゃん
投稿日時:2020/08/20 00:31:55
ユリウスとムドーの間に立つお姉さん若槻くらいデカいのか
投稿日時:2020/08/20 00:31:42
毒とかそういう戦術も含めて実力やから、確かに隼の方が強かったな。
投稿日時:2020/08/20 00:03:32
隼って結局大したことなさそうだなw 拳願側だとリヒト以外には勝ち目なさそうだし
投稿日時:2020/08/19 12:07:16
恐ろしく速い手刀...読者でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/08/19 07:05:33
雷門の風神雷神思い出したわ
投稿日時:2020/08/19 01:10:49
完全に黒木が全部持ってったな……ただ、毒がなきゃ負けてた時点で実力で上回ってはないだろ…… 理人勝ちルート見たかったな
投稿日時:2020/08/18 23:49:28
黒木かっけぇぇ
投稿日時:2020/08/18 21:42:13
所詮裏闘技場のNo.2の団体だからね 逆の立場だったらすげえ強い奴出しまくってもそれが当たり前で通ったんだけどな
投稿日時:2020/08/18 21:18:55
ムドーさん幻術とか使いそう
投稿日時:2020/08/18 15:41:13
今のところ敵が弱くて試合自体がつまらんな、もっと力と技のぶつかり合いが見たい
投稿日時:2020/08/18 15:02:47
色違いかな?
投稿日時:2020/08/18 15:02:46
投稿日時:2020/08/18 03:20:22
ユリウス出てきた時、俺の中で「デトロイト・メタル・シティ」の代表曲「SATSUGAI」が流れた。
投稿日時:2020/08/18 00:17:57
黒木の安心感。これは対抗戦負けても大丈夫だな。
投稿日時:2020/08/17 21:02:46
予想通りすぎるカード
投稿日時:2020/08/17 19:46:57
ユリウスすごい噛ませ感出しながら出てきたけど、相手が相手でいい試合を期待したいね。 力対力になるのかな
投稿日時:2020/08/17 16:43:49
黒木こんなにヒマなら試合出てやれよ
投稿日時:2020/08/17 16:32:32
なんか既視感あるなと思ったらたぶんミホークvsゾロだわ
投稿日時:2020/08/17 13:42:55
オレ発見。格闘技漫画で 「今の俺は~にだって勝てる」 と言うキャラは負ける法則。
投稿日時:2020/08/17 11:39:25
忍者くん満身創痍じゃなくても一撃で沈められてたんだろうな…
投稿日時:2020/08/17 10:06:04
ちょっと誰よ闘技場の真ん中に鏡置いたの〜
投稿日時:2020/08/17 08:58:35
2Pキャラ
投稿日時:2020/08/17 08:01:38
はいっ!マスキュラー!
投稿日時:2020/08/17 07:56:14
人間山脈密集地帯ってなんだよwwwww
投稿日時:2020/08/17 03:32:01
肉は知なりおじさんきたああああ!!!
投稿日時:2020/08/17 01:59:35
こいつ暗殺者として生計立てれるのか?
投稿日時:2020/08/17 00:26:53
三フォーク笑笑
投稿日時:2020/08/16 23:59:31
三フォーク対ゾロのとこみたい
投稿日時:2020/08/16 23:34:27
黒木が勇次郎みたいな扱いになってきたな
投稿日時:2020/08/16 17:38:26
桐生とか関林とかムテバとかなにするかわからない奴が軒並み出てなくてつまらん 牙、雷庵、王馬は負けにしたら絶対荒れるし
投稿日時:2020/08/16 11:27:43
使い回しキャラかよってくらいの酷似
投稿日時:2020/08/16 09:12:07
黒トン見れる、価値ある回
投稿日時:2020/08/16 07:53:56
破壊獣ってことは化け物に寄生されてんのかなとか生き急ぐな若人よめっちゃかっけぇとか色々あるけど人間山脈密集地帯で忘れたわ
投稿日時:2020/08/16 00:47:21
ユリウスめっちゃ過大評価されとるやん
投稿日時:2020/08/15 23:38:09
黒木が出てたら相手隼→瞬殺だったということか……
投稿日時:2020/08/15 22:48:41
ビシィッ!!!
投稿日時:2020/08/15 22:31:13
山が動くか、のムドーは 北斗のけんの不動を思い出す
投稿日時:2020/08/15 22:21:08
ミフォーク対ゾロのとこみたい
投稿日時:2020/08/15 22:16:28
毎回楽しみにしてます!
投稿日時:2020/08/15 16:59:38
色違い2Pカラーみたいな
投稿日時:2020/08/15 14:59:54
人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/08/15 13:58:48
ミホークとゾロの縮小版のようなシーン
投稿日時:2020/08/15 12:19:40
きっとね?なんやかんや引き分けとかあって同率になって しゃあなし1人出すか って時に黒木が敵を秒でやってくれるんよ
投稿日時:2020/08/15 11:11:38
ナエトル! 君に決めた!!
投稿日時:2020/08/15 10:44:19
どんなに殴ってもノーダメージだけど、頭から生えてる木が核でそこを攻撃するとダメージ入るタイプの敵そう
投稿日時:2020/08/15 09:30:28
黒木師匠、トーナメント賞金でコート新調したんかな
投稿日時:2020/08/15 09:28:10
次回!「ダンベル何キロ持てる?」
投稿日時:2020/08/15 09:20:33
黒木ミホークみたいなこと言うやん
投稿日時:2020/08/15 04:50:25
オメガで一番見たかった戦いがこの回にあったわ。
投稿日時:2020/08/15 03:20:33
やっぱり忍者マスターやないか
投稿日時:2020/08/15 01:48:00
山のふどうやん
投稿日時:2020/08/15 00:05:00
ユリウスの2Pカラーかと思った。
投稿日時:2020/08/14 23:05:26
山が動いたか…山のムドウ 北斗の拳リスペクトかな?
投稿日時:2020/08/14 22:57:29
命に関わるとかいいながら気絶させて放置するやーつ
投稿日時:2020/08/14 22:54:20
黒木なら相手全員まとめてきても勝つだろ ヒカルとか隅っこで震えてそう
投稿日時:2020/08/14 21:49:51
前作でアダムにボコられたやつ思い出した
投稿日時:2020/08/14 21:39:25
やーユリウスの相手がまさかあのムドーとは意外だったなー🤔
投稿日時:2020/08/14 21:34:56
黒木‼️お前出ろよ!
投稿日時:2020/08/14 21:09:00
人間山脈は古舘いちろうが作ったすでにある言葉なのだぞ
投稿日時:2020/08/14 20:39:46
黒木かっけーー!からの 人間山脈密集地帯! 筋肉獣最強決定戦!のパワーワード
投稿日時:2020/08/14 19:12:42
黒木… 強すぎんよ…
投稿日時:2020/08/14 18:58:20
黒木カッケェー 理人の事めちゃ評価しとるやん
投稿日時:2020/08/14 18:55:17
やはり一撃
投稿日時:2020/08/14 18:05:07
ユリウスも大概負けキャラだからなぁ 新キャラって作るコスト高いから、折角作ったもの長く使いたいなら新キャラ勝たせるよね
投稿日時:2020/08/14 17:55:25
はぁ…かっこい。
投稿日時:2020/08/14 17:49:34
「最強」って何十角形…?
投稿日時:2020/08/14 15:03:37
惜しいですね理人…
投稿日時:2020/08/14 14:25:49
一見筋肉達磨同士のパワー対決カードなんだが先の塩試合二連戦のお陰でどうせしょうもない何かがあんだろ感が拭えない
投稿日時:2020/08/14 14:18:06
黒木に強キャラ感だすのやめてほしいってコメあるけどアギトも王馬も倒してるし実際強キャラじゃんね
投稿日時:2020/08/14 13:00:49
分かったわ。後4人闘ったら、煉獄側が何かしらのアクションを起こすから、ここからは最高峰の闘いしかない。そう確信した
投稿日時:2020/08/14 12:41:30
うぉぉぉぉぉぉ!ユリウスゥゥ!先が読めない
投稿日時:2020/08/14 12:29:54
なんか頭にブロッコリー付いてるけど、もしやはじめの一歩に出てたあの人の弟子?
投稿日時:2020/08/14 12:25:53
ミホーk...ゲフンゲフン
投稿日時:2020/08/14 12:23:08
おっちゃん強すぎだし多分三連敗する気がする笑
投稿日時:2020/08/14 11:39:26
忍者?
投稿日時:2020/08/14 09:57:12
黒木出場して欲しかったなー。
投稿日時:2020/08/14 08:53:31
一瞬で終わった対戦なのに打撃音が「トンッ」だけって豪快さだけじゃなくてスピードも繊細さも衰えてねえ
投稿日時:2020/08/14 08:03:58
初顔合わせだから勝てたんだからね!!
投稿日時:2020/08/14 07:37:43
場外(ルールの範囲)→毒(バレなきゃok?)と来れば次は八百長で決まりだ。
投稿日時:2020/08/14 05:57:03
黒木やっぱかっけーーー
投稿日時:2020/08/14 03:52:17
2Pカラー
投稿日時:2020/08/14 03:23:57
黒木って武道家でいいんだっけ?暗殺者ではないよね?
投稿日時:2020/08/14 03:02:33
ここで負けたら もう完全にかませに成り下がる
投稿日時:2020/08/14 02:46:06
ミスディレクション?してるのに黒木の目がちゃんと隼の手を見てるの強者の証だよな
投稿日時:2020/08/14 01:22:46
黒木は無敵感強すぎて出れないわ、勇二郎ポジ
投稿日時:2020/08/14 01:18:51
織田・無道
投稿日時:2020/08/14 01:18:27
相手側チームが誰を選出したのか見てから、対抗しやすい選手を選ぶのは後出しジャンケンみたいでズルい気がする
投稿日時:2020/08/14 01:15:35
次の話のサムネイル、うなぎ鬼かと思った。
投稿日時:2020/08/14 01:14:33
黒木でようや…アンタ強すぎや…
投稿日時:2020/08/14 01:10:45
理人勝ってほしかったんだが
投稿日時:2020/08/14 01:09:33
黒木、、お前まさか王下七○海??
投稿日時:2020/08/14 01:02:07
生き別れの兄弟・御対面!
投稿日時:2020/08/14 00:57:42
筋肉対決観たかった!!よっしゃ!!
投稿日時:2020/08/14 00:48:29
ミスディレクション? 「誤った指図」3青青だね。 誰も分からんか?
投稿日時:2020/08/14 00:40:00
色違いか
投稿日時:2020/08/14 00:32:06
黒木カッコよすぎんか?
投稿日時:2020/08/14 00:31:34
オールマイトVS脳無
投稿日時:2020/08/14 00:24:15
黒木のトンは死ぬのに十分すぎる
投稿日時:2020/08/13 23:47:24
黒木さああああん!!あなたに一生ついてゆきまあああああす!!!!
投稿日時:2020/08/13 23:34:22
>>3030 ツボった
投稿日時:2020/08/13 23:21:29
ほんとこのおじさん面倒見いいな…
投稿日時:2020/08/13 23:12:50
黒木さんなんかさらに強くなってね?
投稿日時:2020/08/13 22:59:04
1Pカラーと2Pカラーの勝負
投稿日時:2020/08/13 22:53:15
黒木の株がまた上がる、好きだから全然構わん!
投稿日時:2020/08/13 22:51:08
山が動いた。ならばこの風も動かねばならぬ
投稿日時:2020/08/13 22:49:54
ユリウスの頭にブロッコリー乗っけたらドア・ジドーの完成
投稿日時:2020/08/13 22:46:04
ユリウスとムドーと街雄さんとトゲゲンチョネッガー並べたい
投稿日時:2020/08/13 22:44:59
これはユリウス絶対勝つよな笑マッチョ対戦でどこの誰とも知らん奴が勝ったら流石にやばい
投稿日時:2020/08/13 22:42:15
一つ一つの単語は珍しくないが独創的な熟語:人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/08/13 22:40:40
黒木ぐカッコ良すぎる!!!
投稿日時:2020/08/13 22:38:43
黒木さんかっけえええええええ
投稿日時:2020/08/13 22:27:22
試合始まった時から思ってたけど若槻かなり理人好きだよな。やっぱり拳願会古参として若手が頑張るのは嬉しいのかな。
投稿日時:2020/08/13 22:27:03
おい見たか!トン、が出たぞ!トン、が! すげー!
投稿日時:2020/08/13 22:19:56
(忍者…?)
投稿日時:2020/08/13 22:16:21
トンの絵があきらかにグシャッ
投稿日時:2020/08/13 21:51:09
黒木1人で大体事足りそうなの草
投稿日時:2020/08/13 21:47:42
魔王ムド~
投稿日時:2020/08/13 21:43:14
山... 木が1本... つまりトア・ムドーはドダイトスってことか
投稿日時:2020/08/13 21:37:12
ムドーの筋肉は血管が浮いてないのがポイント というかムドーとユリウスのどっちかがクローンてのはある?
投稿日時:2020/08/13 21:32:47
解説キレッキレで草
投稿日時:2020/08/13 21:28:22
9ページの顔なんだけど口をポッカーン (゚〇゚)って開けてんのかと思ったw あれ髭かw
投稿日時:2020/08/13 21:13:09
とりあえずボディビルダー選手権ではいかんのか?
投稿日時:2020/08/13 21:06:52
筋肉にお願いだ!
投稿日時:2020/08/13 21:02:07
ナルゾー、参戦
投稿日時:2020/08/13 20:58:57
黒木バケモンで草
投稿日時:2020/08/13 20:45:30
隼、よく面識のない上に客席にいる黒木に気づいたな…そっちの方がびっくりだわ
投稿日時:2020/08/13 20:39:42
最近主人公の影薄くね?
投稿日時:2020/08/13 20:32:09
別に7連敗でもよくない?と思い始めてきた。ええやん別に吸収されてもさ。
投稿日時:2020/08/13 20:29:42
もう師匠が勝ち抜いてしまえばいいんでない?
投稿日時:2020/08/13 20:23:32
あと4人選んどけの意味理解できてない奴結構いて草
投稿日時:2020/08/13 20:22:58
黒木の大物感に対して出場メンバーの小物感よ・・・・・
投稿日時:2020/08/13 19:53:23
っぱ黒木なんだよなぁ
投稿日時:2020/08/13 19:48:43
P8のトアの後ろ姿が意味深… 何を思ったのか?
投稿日時:2020/08/13 19:23:54
次戦う機会があれば勝てないだろうと予見してるのストイックで良いじゃん
投稿日時:2020/08/13 19:11:52
やはり黒木がかっこよすぎて全部持っていきやがった
投稿日時:2020/08/13 19:10:41
ただの筋肉対決だと思ってる人達は視野が狭いぜ。ケンガンアシュラほんとにちゃんと読んでんのか
投稿日時:2020/08/13 18:53:51
煉獄側が拳願側をリスペクトしているのが良いね
投稿日時:2020/08/13 18:39:28
ユリウスとかわくわくしないわ 名前はかっこいいけども
投稿日時:2020/08/13 18:32:18
理人もガオランも役に立たなかった
投稿日時:2020/08/13 18:31:30
2956.ルール覚えてないが、多分全員やって勝利数多い方の勝ちなんじゃないか?
投稿日時:2020/08/13 18:23:17
ボクサー対ボクサー 超重量級対超重量級 一番見たくない対決だわ 異種格闘技の良さ消さないでくれよ
投稿日時:2020/08/13 18:21:26
>>1048 禁止されてる毒物使用に頼ってる上にバレない様に威力と部位を抑えてとかやってるからダサいって言われてるんやで
投稿日時:2020/08/13 18:18:03
黒木かっけええええええ!!!
投稿日時:2020/08/13 18:02:49
人 間 山 脈 密 集 地 帯 格闘漫画の古舘ばりのトンデモ実況って魅力のひとつよな
投稿日時:2020/08/13 17:52:05
お前試合出ろや。
投稿日時:2020/08/13 17:43:20
↓信じてやったらどうや
投稿日時:2020/08/13 17:38:40
3連敗確定からの 4連勝…展開的にいまいち
投稿日時:2020/08/13 17:34:01
また愛弟子が増えるじゃん
投稿日時:2020/08/13 17:33:07
毒で勝った奴が理人より実力上だとは到底思えんがなぁ…ww お前毒なかったら余裕で負けてんだろ。
投稿日時:2020/08/13 17:26:52
なにげにゴテンクスみたいなやつおるやん
投稿日時:2020/08/13 17:22:04
ユリウスの相手マリオに出てくるモンテ?
投稿日時:2020/08/13 17:18:07
黒木試合に出なくてもかっけえな ユリウスは筋肉勝負になると思ったが、相手も同じ体格かよ しかも相手は純粋培養なんだろな
投稿日時:2020/08/13 17:13:54
●やっと熱い闘いが見られる ●A級B級の下り俺ルールと毒で勝ってるだけでイキリすぎ ●黒木ムーブカッケェ
投稿日時:2020/08/13 17:09:07
久々のユリウスなのに おじさんに全部持ってかれた感じ…
投稿日時:2020/08/13 16:58:20
人間山脈密集地帯wwちょ、使わせてもらうわw
投稿日時:2020/08/13 16:51:42
黒木が強すぎて・・・w ある意味大会出なくて良かったなw
投稿日時:2020/08/13 16:44:33
怪獣大決戦だな!
投稿日時:2020/08/13 16:26:54
往年の古舘伊知郎ばりの実況だな
投稿日時:2020/08/13 16:26:32
こういう文字通りの肉弾戦って血沸き肉踊るよね
投稿日時:2020/08/13 16:16:48
投稿日時:2020/08/13 16:10:22
恐ろしく早い手刀 俺でなきゃ(ry
投稿日時:2020/08/13 16:10:15
黒木の圧倒さが次の試合を霞ませてしまう…w
投稿日時:2020/08/13 15:54:41
まさか6連敗してから7連勝というパターンでは…という気がしてきた
投稿日時:2020/08/13 15:51:19
やっぱ頭が南の無人島[イメージ画像]にしか見えねぇ
投稿日時:2020/08/13 15:50:41
ミホークさん? 黒木最強感が半端ないわ。
投稿日時:2020/08/13 15:50:30
ユリウスとほぼ互角の体格とかすげえな
投稿日時:2020/08/13 15:47:10
忍者?で笑ってしまう
投稿日時:2020/08/13 15:43:48
黒木圧倒的やな
投稿日時:2020/08/13 15:39:57
2956 7勝しないとだから
投稿日時:2020/08/13 15:31:44
つまり黒木が優勝
投稿日時:2020/08/13 15:16:34
なんであと四人?勝てばあと一人、つまり次決めておけでいいのでは? 負けるってことけ?
投稿日時:2020/08/13 15:09:20
黒木何頭身あんだよ 10頭身位あるぞ
投稿日時:2020/08/13 15:04:28
忍者マスターに凸してしまったか…
投稿日時:2020/08/13 15:01:06
ごめんな、言ってはいけないと思うけど言うわ。 ユリウス vs ユリウス2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 14:57:37
煉獄思った以上に大したことない説。本来なら両方勝ちやで。
投稿日時:2020/08/13 14:53:41
人間山脈密集地帯って言葉面白すぎるやろwww
投稿日時:2020/08/13 14:36:27
師匠が敵討ちってところか
投稿日時:2020/08/13 14:35:11
・・・・忍者?
投稿日時:2020/08/13 14:29:50
駄目だw筋肉二人の立ち会いで頭の中にモンスターファームの大会のファンファーレが鳴るwwwあと黒木は実質ニンジャ…
投稿日時:2020/08/13 14:27:00
黒木の心の中での効果音「トンッ」 実際の音「グシャ」
投稿日時:2020/08/13 14:21:04
卑怯な手使って勝ったのに実力が上とか行ってて草 最近ケンガンオメガ悪い意味で期待裏切ってくるからかなしい
投稿日時:2020/08/13 14:20:34
ユリウス筋肉モンスターのかしこさ999 意外と賢いで草
投稿日時:2020/08/13 14:08:37
ユリウスミラーマッチ
投稿日時:2020/08/13 14:07:38
ユリウス更なる強さを得たとか言ってたけど、ジャックハンマーみたいにドーピングで命削ったとかだったらウケる。
投稿日時:2020/08/13 14:06:10
隼も黒木もかっけぇな
投稿日時:2020/08/13 14:02:41
ビック.ザ.ブドー
投稿日時:2020/08/13 14:00:55
大怪獣バトルみたいなのすき
投稿日時:2020/08/13 13:56:52
街雄の方が強そう
投稿日時:2020/08/13 13:53:56
黒木さんの服は絶対理人からもらったやろ!!師匠のお気に入りになったやろ!!わはー!!
投稿日時:2020/08/13 13:45:47
なんか煉獄の選手が裏でペラペラ喋るの小物感でてやだな 試合に出る前に口調とか性格がある程度わかっちゃうから真新しさがない
投稿日時:2020/08/13 13:43:47
黒木さん某マンガ(ONE○IECE)の最強の剣豪のセリフやんw
投稿日時:2020/08/13 13:35:32
トア・ムドー多分天然の筋肉だよな それでユリウス並みの体格ってヤバくね⁇
投稿日時:2020/08/13 13:34:38
人間山脈密集地帯!!!!!
投稿日時:2020/08/13 13:29:22
ムドー、ユリウス(アローラの姿)で草
投稿日時:2020/08/13 13:27:57
トンッ←× ドグシャァアッ←◯
投稿日時:2020/08/13 13:26:58
黒木かっこよすぎ
投稿日時:2020/08/13 13:18:42
>>93 毒も実力のうちでござる。ニンニン。
投稿日時:2020/08/13 13:18:21
黒木かっけぇな.........
投稿日時:2020/08/13 13:12:24
あ、あの…頭にブッコロリー刺さってますよ……
投稿日時:2020/08/13 13:12:15
ユリウスが次のコマで倒されるカマセみたいな台詞いってる
投稿日時:2020/08/13 13:04:55
頭に変なん生えてる
投稿日時:2020/08/13 13:02:41
投稿日時:2020/08/13 13:01:15
忍者?でワロタ
投稿日時:2020/08/13 12:58:25
ムドーさんタラコ唇おっ広げてると思ったら髭か…
投稿日時:2020/08/13 12:57:53
10人中10人が予想したであろうカードやけど、1番アツいのもまだ事実
投稿日時:2020/08/13 12:55:04
黒木さんが出てたら誰と対戦してもボロ勝ちやん♪
投稿日時:2020/08/13 12:48:35
2469 ろくに調べないで恥かいとるぞ自分 だろめおんが言ってたがキャラ実装する前にヤバ子に色々確認入ってるからなアレ
投稿日時:2020/08/13 12:42:09
頭でブロッコリー栽培してるやん
投稿日時:2020/08/13 12:38:18
デカァァァァイ!説明不要!
投稿日時:2020/08/13 12:32:19
このオッサンまじでレベチやな
投稿日時:2020/08/13 12:31:46
かっけえよォ
投稿日時:2020/08/13 12:26:10
相変わらず黒木のおっさんがぶっ壊れすぎる
投稿日時:2020/08/13 12:23:55
ムドーが動いたあああ!! 読者「でしょうね」
投稿日時:2020/08/13 12:06:07
まだ毒の事ゆってる奴いるけど、人体に毒を持たせるための修行がどれほど辛いか知らないだろ?おれは、刃牙で見た( •̀∀•́ )
投稿日時:2020/08/13 11:54:26
やっと更新か随分遅かったな
投稿日時:2020/08/13 11:52:11
光くんどこいった?
投稿日時:2020/08/13 11:48:56
投稿日時:2020/08/13 11:48:43
2892卑怯者と勝敗二の次の奴以外で毒使いでしかも勝ってる奴っていたっけ?
投稿日時:2020/08/13 11:34:40
今回は実力が勝っていた(毒)
投稿日時:2020/08/13 11:32:36
黒木着痩せするのね…
投稿日時:2020/08/13 11:27:46
ヒカルくんここ2戦出てこないけどメデルに殴られて拗ねちゃったのか ムドーは頭の木のせいで山脈というよりサバンナに見える
投稿日時:2020/08/13 11:16:46
ユリウス負けそう!って思ったけど相手も脳筋だから勝つだろうな
投稿日時:2020/08/13 11:01:25
黒木、お洒落番長やん。足長いっすね。
投稿日時:2020/08/13 10:56:22
ユリウス負けそう
投稿日時:2020/08/13 10:53:01
黒木かっけえよぉぉぉ!
投稿日時:2020/08/13 10:51:51
この男が後に黒木の二人目の弟子となる事を、今はまだ誰も知らない(みんな知ってる)
投稿日時:2020/08/13 10:49:15
色違い???
投稿日時:2020/08/13 10:48:16
黒木強すぎて笑うわ
投稿日時:2020/08/13 10:45:59
理人勝って欲しかったなーまた出番来ないかしら
投稿日時:2020/08/13 10:38:49
若槻さんあの流れででてたら即落ち2コマもありえたからな ユリウスに助けられた
投稿日時:2020/08/13 10:36:40
人間山脈結集地帯www
投稿日時:2020/08/13 10:31:37
ボディビル大会で飛び交う掛け声 「人間山脈密集地帯!!!」
投稿日時:2020/08/13 10:24:32
人間山脈密集地帯wwwすげえパワーワードww
投稿日時:2020/08/13 10:20:40
忍者仲間になるフラグ?
投稿日時:2020/08/13 10:13:56
2654 アシュラの時から明らかに黒木は次元が違ったろ
投稿日時:2020/08/13 10:13:41
人間山脈ww
投稿日時:2020/08/13 10:09:49
予想通りすぎるカードで草
投稿日時:2020/08/13 10:04:15
黒木。
投稿日時:2020/08/13 10:01:44
いやいや、お前毒使ってないと勝ててないやんwww 今回の試合も理人の方が実力上だろwww
投稿日時:2020/08/13 09:59:19
黒木の親父さん尊敬してるッス。。。
投稿日時:2020/08/13 09:57:14
2Pカラーと向かい合ってる感じの絵面
投稿日時:2020/08/13 09:52:43
ユリウスさんそれフラグですやん…
投稿日時:2020/08/13 09:49:59
相変わらずの黒木
投稿日時:2020/08/13 09:46:11
お馬に決定権無いだろ
投稿日時:2020/08/13 09:44:56
あと4人…?
投稿日時:2020/08/13 09:41:56
人間山脈密集地帯wwww
投稿日時:2020/08/13 09:38:52
だいたいいつも黒木が全部持ってく
投稿日時:2020/08/13 09:38:10
負けても尚、理人がカッコいい。黒木も直々とか言っちゃってて、、最高かよ、、
投稿日時:2020/08/13 09:34:52
煉獄の相手がデカい、あだ名が筋肉番長、自称山と噛ませの要素しかないけど検眼会も噛ませやんけ! 後噛ませにもなれない弓ヶ浜
投稿日時:2020/08/13 09:30:46
これが先の先
投稿日時:2020/08/13 09:30:28
ここで獄練がわがテクニック系の選手出してきたらユリウス負けるなとか思ってたけどこれは勝てそう。
投稿日時:2020/08/13 09:28:45
実力というか毒で勝っただけだろ
投稿日時:2020/08/13 09:27:17
気絶させて放置したらそれはそれで隼死ぬのでは…?
投稿日時:2020/08/13 09:26:55
「強くなれ」とか言うと、きっと弟子が増えることになりますよ… 忍者マスター黒木さん…
投稿日時:2020/08/13 09:25:51
もう全部黒木が戦えば解決
投稿日時:2020/08/13 09:22:53
黒木が主人公だったなそういえば
投稿日時:2020/08/13 09:21:39
試合出ろよ
投稿日時:2020/08/13 09:20:18
黒木が圧倒的なのやっぱりいいな。
投稿日時:2020/08/13 09:20:11
黒木さん暗殺者やなかったっけ?
投稿日時:2020/08/13 09:19:45
クロちゃん、帰りがけに何故自分は忍者と言われてたか疑問に思ってそうだな。
投稿日時:2020/08/13 09:17:30
投稿日時:2020/08/13 09:15:59
山のフドーじゃねえかと思ってたらまさかの黒木が全部持っていったwだからお前が試合に出ろと
投稿日時:2020/08/13 09:15:23
ミホークやん
投稿日時:2020/08/13 09:15:08
毒使って勝ったんだけどな
投稿日時:2020/08/13 09:12:14
ユリウスとムドーが意気揚々としてる裏で忍者マスターだ全部かっさらっていった…
投稿日時:2020/08/13 09:11:08
黒木が鬼龍みたいな服装やん
投稿日時:2020/08/13 09:10:38
ユリウスの2Pカラーは頭にヤシの木柄が生えるのか
投稿日時:2020/08/13 09:09:58
この試合に街尾成造さんも投入すれば いい感じになるな(適当)
投稿日時:2020/08/13 09:06:15
完全におんなじキャラの2Pカラーじゃん
投稿日時:2020/08/13 08:59:41
若槻さん闘技者の中では割とまっとうに生きてる側のはずなのに一瞬で毒を看破って…
投稿日時:2020/08/13 08:58:09
いや、2Pカラーやん。
投稿日時:2020/08/13 08:51:02
なんだろなんか神対神?みたいなページだった笑笑
投稿日時:2020/08/13 08:49:22
ぶっちゃけ、勝ったのは戦略であって格闘技の実力ではないと思うんだが…
投稿日時:2020/08/13 08:48:07
毒も実力の内なんだよきっと
投稿日時:2020/08/13 08:47:20
いや鏡か
投稿日時:2020/08/13 08:45:08
黒木さん出てくれよ 勇次郎化してもらっちゃ困る
投稿日時:2020/08/13 08:44:44
デカすぎて固定資産税かかりそうだなwww
投稿日時:2020/08/13 08:41:59
最強筋肉獣決定戦の看板に偽りがあることをダンベル読者は知っている………ていうか観客に街雄さん居そう
投稿日時:2020/08/13 08:41:32
隼なに言ってんだ? 毒がなかったら理人に勝てんかっただろw なのに実力は拙者の方が上とか言ってんのw 勘違いしすぎやろw
投稿日時:2020/08/13 08:35:57
ユリウスのファミリーネームってラインホルトだったのか…ずっとラインボルトだと思ってたわ
投稿日時:2020/08/13 08:33:52
完全にユリウスの2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 08:23:20
恐ろしく早い手刀…(ry
投稿日時:2020/08/13 08:20:16
試合の外で最強が戦うとか…笑
投稿日時:2020/08/13 08:19:51
キンニクモリモリマッチョマンのドルフィン刑事…?
投稿日時:2020/08/13 08:17:16
拳願と煉獄の頂点の外側にいるな黒木さん
投稿日時:2020/08/13 08:16:56
黒木は最強のカードだから出てこんのか…
投稿日時:2020/08/13 08:11:02
やっぱ今だに強い設定なわけねw
投稿日時:2020/08/13 08:02:13
黒木の首トンって、オノマトペ軽めなのに、首にめり込むほどの衝撃やんけ。 生き別れ筋肉兄弟の闘い凄そうだな
投稿日時:2020/08/13 08:01:44
この黒木、とかいう世界でただ一人しか使えない一人称ほんと好き。
投稿日時:2020/08/13 08:00:52
どっちも負けそうな雰囲気ある
投稿日時:2020/08/13 07:56:13
刃牙の次は北斗の拳かよ! 山のフドウじゃねーか
投稿日時:2020/08/13 07:51:50
え、五車星の方ですか?
投稿日時:2020/08/13 07:50:21
理人の毒推しは、刃牙みたいに毒が裏返ってめっちゃ強くなる布石、、、 ならいいなぁ。
投稿日時:2020/08/13 07:38:32
実況が完全に古舘伊知郎
投稿日時:2020/08/13 07:37:25
黒木「忍ッ!」
投稿日時:2020/08/13 07:35:52
勇次郎とか鬼龍路線なら格を保てるし良いね。しかし服のせいでより鬼龍感が…
投稿日時:2020/08/13 07:34:43
黒木さんのストップ高が止まらない…
投稿日時:2020/08/13 07:32:43
ムドー氏、まさかの敗北宣言
投稿日時:2020/08/13 07:30:27
弟子が可愛いんだろ!素直じゃないなぁ(満面の笑み)
投稿日時:2020/08/13 07:21:44
人間山脈密集地帯はパワーワード(笑)
投稿日時:2020/08/13 07:21:27
筋肉対決についてコメントしようとしたのに、黒木様の最強っぷりに全部持っていかれた。
投稿日時:2020/08/13 07:17:51
理人はこのあとムテバに弟子入りして女の扱いも極めるんだよね?
投稿日時:2020/08/13 07:07:50
黒木式若手育成。
投稿日時:2020/08/13 07:06:33
このカードはみんな知ってた
投稿日時:2020/08/13 07:03:31
黒木はこのまま最強路線で行って欲しい
投稿日時:2020/08/13 07:00:18
毒がどうのと言ってるけど、毒手的なやつならありだと思っちゃう
投稿日時:2020/08/13 06:57:13
ロロン・ドネアってさなんかワンパンマンのキングっぽい感じかしてるんだけど、強いんかな?
投稿日時:2020/08/13 06:56:13
黒木さん藤岡弘にしか見えない😂
投稿日時:2020/08/13 06:50:00
黒木さん このあと医者の人でも呼びに行ったのかな
投稿日時:2020/08/13 06:48:56
このムドーさん一回倒されてからもう一戦あるタイプのやつでしょ?戦闘bgmもかわって
投稿日時:2020/08/13 06:44:52
とうとう主役が一切出なくても気にならなくなった
投稿日時:2020/08/13 06:39:56
黒木さんは優しくて残酷…!
投稿日時:2020/08/13 06:35:52
ユリウスとムドーお互い色違いで草
投稿日時:2020/08/13 06:25:28
この黒木さん、さすがです
投稿日時:2020/08/13 06:14:37
あの木から毒を出すかドーピングな粉を出すか
投稿日時:2020/08/13 06:04:01
山のムドー参戦!!!
投稿日時:2020/08/13 06:03:18
次の誰もが予想→アギトvsヒカル アギトさん無双に期待www
投稿日時:2020/08/13 05:58:58
採れたて新鮮肩メロン!
投稿日時:2020/08/13 05:55:21
どっちもデカいな
投稿日時:2020/08/13 05:54:29
背中に鬼神が宿ってる! 肩にちっちゃい重機乗せてんのかい! 人間山脈密集地帯!
投稿日時:2020/08/13 05:49:48
人間山脈密集地帯!!!ボディビル大会で声に出して読みたい日本語!……って、密です‼︎
投稿日時:2020/08/13 05:48:26
黒木さんに惚れた〜
投稿日時:2020/08/13 05:40:52
若槻さんすこ
投稿日時:2020/08/13 05:14:59
投稿日時:2020/08/13 04:44:36
山脈のてっぺんに気が生えてて草
投稿日時:2020/08/13 04:43:54
何をやっても株が上がる黒木こそ真のモンスターなのかもしれない。
投稿日時:2020/08/13 04:42:24
黒木さんの強キャラムーブに痺れる憧れるっ! …何度見ても私服は激烈に似合っとらんがw
投稿日時:2020/08/13 04:41:38
黒木最強だけは揺るがない
投稿日時:2020/08/13 04:39:05
ブロッコリーお前の喋り方はカタコトにしとけよ
投稿日時:2020/08/13 04:35:12
もはやヒカル出てこなくなったw
投稿日時:2020/08/13 04:30:13
黒木かっけぇ〜
投稿日時:2020/08/13 04:23:38
頭に木生えてますよ?
投稿日時:2020/08/13 04:10:40
お前はまだどちらでもない 良いな
投稿日時:2020/08/13 04:06:37
……忍者?にワロタ
投稿日時:2020/08/13 03:55:56
ユリウスと違ってムドーは薬物とか 使ってなさそう。
投稿日時:2020/08/13 03:53:06
欲を言えば理人もう少し強くなってて欲しかった、キン肉マンのジェロニモみたいな位置になってる
投稿日時:2020/08/13 03:47:37
筋肉ダルマが 手玉だぜ
投稿日時:2020/08/13 03:40:31
人間山脈密集地帯て古舘伊知郎が実況しとんのか
投稿日時:2020/08/13 03:30:54
相手でかすぎ
投稿日時:2020/08/13 03:29:11
十頭身くらいある...
投稿日時:2020/08/13 03:26:42
黒木も隼も理人の実力を認めてる上でのこの締め方、気持ちよくて好き。
投稿日時:2020/08/13 03:26:41
黒木はかっけぇなぁ
投稿日時:2020/08/13 03:25:27
ラーメン屋でラーメンを頼んだらラーメンが出てきたこの予想通り感。 好き。
投稿日時:2020/08/13 03:13:12
見方変えるとユリウスめちゃ小顔やん、、
投稿日時:2020/08/13 03:11:46
黒木さん試合出てなくても存在感すごいな
投稿日時:2020/08/13 03:07:27
げんさいかっこよすぎて草
投稿日時:2020/08/13 03:06:18
シャベッタァァァァ!!
投稿日時:2020/08/13 03:05:31
ままぁ見てぇあの筋肉、頭にタンポポはえてるよぉ
投稿日時:2020/08/13 02:59:31
あ、ユリウス負けるパティーン
投稿日時:2020/08/13 02:58:54
ナエトルじゃん
投稿日時:2020/08/13 02:56:54
頭にブロッコリー生えてて草
投稿日時:2020/08/13 02:56:40
ミホークさん??
投稿日時:2020/08/13 02:52:09
また怪獣ムービーが観れるのか(恍惚)
投稿日時:2020/08/13 02:50:55
「筋肉獣最強決定戦」
投稿日時:2020/08/13 02:44:18
圧倒的黒木の貫禄
投稿日時:2020/08/13 02:43:38
だからワイゆーたやん 黒木のおっちゃんがこんな奴ら出ればごぼう抜きやねん
投稿日時:2020/08/13 02:41:34
実況 古舘伊知郎 を連想するわ
投稿日時:2020/08/13 02:41:22
黒木、お前が出ろよwww
投稿日時:2020/08/13 02:40:28
vs若槻以上のガチ筋力戦になりそうだな。ユリウスずっと待ってた。倒してやれ
投稿日時:2020/08/13 02:36:14
黒木が勇次郎みたいなポジションに!
投稿日時:2020/08/13 02:35:40
デケェ… 両者200cm以上だな
投稿日時:2020/08/13 02:34:15
忍ッ………!
投稿日時:2020/08/13 02:30:27
隼気絶のまま放置したら出血多量で死にそう。。
投稿日時:2020/08/13 02:28:48
黒木つよしゅぎ
投稿日時:2020/08/13 02:28:38
なんだ黒木も指先に毒か()
投稿日時:2020/08/13 02:26:49
今更ながらガオランの試合しょっぱかったなあ
投稿日時:2020/08/13 02:26:48
このマッチョ対決が1番熱い闘いになりそう。純粋なパワー勝負ってのがいい
投稿日時:2020/08/13 02:20:57
満身創痍とはいえ隼の攻撃を読み切ってポケットから右手を取り出して首筋に気絶する程度の手刀当てるとか黒木さん強すぎて強すぎ
投稿日時:2020/08/13 02:20:38
これはただただ黒木がすげぇかっこいいだけの回だったな
投稿日時:2020/08/13 02:14:37
無印の方が面白かった
投稿日時:2020/08/13 02:13:46
黒木「この黒木弟子はとらんと言ったがニコがお馬さん育てているのを見て一郎を良い弟子にしてみたくなった」
投稿日時:2020/08/13 02:12:57
黒木が「忍者……?」って困惑してるの面白いし、黒木がかっこいいこと言ってるけど隼は気絶して聞こえてないのも面白い。
投稿日時:2020/08/13 02:12:08
実況古舘伊知郎かな?
投稿日時:2020/08/13 02:11:54
黒木の手刀 どう見てもトンで済む描写じゃないでしょww
投稿日時:2020/08/13 02:10:59
人間山脈密集地帯はやらせたい
投稿日時:2020/08/13 02:09:41
黒木ゴルゴじゃん
投稿日時:2020/08/13 02:07:42
人間山脈密集地帯って、よくそんな言葉思い付いたな(笑)
投稿日時:2020/08/13 02:07:02
あと4人だと3連敗後の4連勝かな。今回はギリギリ勝ったとかで次に本隊登場!! キン肉マンでよくあるやつね。
投稿日時:2020/08/13 02:06:40
米欄で分かる黒木の人望
投稿日時:2020/08/13 02:06:32
おもしろーい 今一番勢いあるね
投稿日時:2020/08/13 02:06:07
新しい弟子get!
投稿日時:2020/08/13 02:05:53
308 その雑魚に負けてるわけだが
投稿日時:2020/08/13 02:05:07
なんかそのうち黒木出てきそう
投稿日時:2020/08/13 02:04:50
山のムドーって、どこかの南斗五車星思い出すな
投稿日時:2020/08/13 02:03:22
黒木相手に忍法ミスディレクションで失笑 捨て身の勝負でやる事がそれでいいの?
投稿日時:2020/08/13 02:03:05
そのアギトに勝った黒木と黒木に互角の王馬は最高峰突き抜けか?見立ておかしくね。。
投稿日時:2020/08/13 01:59:41
この後にゾーマ控えてるんだろ?やべーな
投稿日時:2020/08/13 01:58:09
ツンデレかよ黒木ぃ あれだけツンツンしといて隠れたところでデレるなんてよぉ かわい
投稿日時:2020/08/13 01:55:45
デカ過ぎんだろ…
投稿日時:2020/08/13 01:53:02
これ黒木出てたら最高峰また1人増えるけど。。
投稿日時:2020/08/13 01:51:46
ムドー倒しても第二形態になりそう
投稿日時:2020/08/13 01:51:02
いいなぁもうこういう分かりやすい熱さが最高に好きだ
投稿日時:2020/08/13 01:50:24
これ流石にユリウス勝つよな 正直拳眼会側でユリウスだけ思い入れないからここらで見せ場欲しいところ
投稿日時:2020/08/13 01:47:27
今からでも黒木に出てもらおうぜ
投稿日時:2020/08/13 01:45:32
かっけぇなやっぱ
投稿日時:2020/08/13 01:45:21
コンパチキャラ対決とかしょーもな
投稿日時:2020/08/13 01:43:53
人間山脈密集地帯!!!…っていうパワーワードすら黒木さんのせいで霞んでるわw
投稿日時:2020/08/13 01:43:41
この黒木 のフレーズが出田の何気に久しぶりな気がした
投稿日時:2020/08/13 01:43:40
隼が好きすぎる この人もダンベルに出てくれんやろか。忍。
投稿日時:2020/08/13 01:42:53
隼さんは、自分が使える手は全て注ぎ込まないと相手に失礼、って考えるタイプなんだと思う
投稿日時:2020/08/13 01:39:53
分からんねんけど、なんで黒木は試合出てないん?
投稿日時:2020/08/13 01:39:25
2708 どこで化学反応してた?w
投稿日時:2020/08/13 01:36:46
これは…対抗戦決着後に大威震二六連制覇が始まる未来しか見えない
投稿日時:2020/08/13 01:35:51
2700 あれはもう重量級とかいうレベルじゃないだろ 質量保存の法則破ってるぞ
投稿日時:2020/08/13 01:34:14
ハッサンに炎の爪装備してたなあ……
投稿日時:2020/08/13 01:27:16
山の不動とか北斗の拳じゃねーかw
投稿日時:2020/08/13 01:25:38
最初バキっぽい感じで途中モブかませや異世界ものみたいに技出すだけの劣化バキに落ちたけど盛り返したのはこの黒木の存在やな…
投稿日時:2020/08/13 01:22:28
そうだよ、こういうのだよ
投稿日時:2020/08/13 01:22:18
黒木の立ち去る姿かっけえと思ってたらそういや暗殺者設定だったね()
投稿日時:2020/08/13 01:20:46
人間山脈密集地帯ッッッ!!!!!
投稿日時:2020/08/13 01:20:38
黒木が暗殺者って設定失敗だろ どこが暗殺者なんだよゴウキみたいな武芸者だろ
投稿日時:2020/08/13 01:17:30
街雄さんの方が重量級
投稿日時:2020/08/13 01:15:39
あれ?ヒカルくんは殴らない感じ?
投稿日時:2020/08/13 01:15:22
一撃必殺技。黒木ィィ
投稿日時:2020/08/13 01:15:17
ユリウス2Pカラーはよゲームに実装して
投稿日時:2020/08/13 01:14:41
でっけぇ・・・
投稿日時:2020/08/13 01:13:42
もう黒木でいいんじゃないか!!
投稿日時:2020/08/13 01:12:05
弟子二人目か?
投稿日時:2020/08/13 01:10:41
ユリウス出すくらいなら、街男さん出そうぜ
投稿日時:2020/08/13 01:10:36
前作で敵サイドだったユリウスと他のメンツが普通に話してるの、ケンガンって感じですき ギスらない安心感
投稿日時:2020/08/13 01:09:13
今度はドーピングか?
黒木さんが総合優勝!
投稿日時:2020/08/13 01:08:06
黒木マスター流石だね。 でも一撃で隼倒したのは良いけど、そのまま放置なの? 医療チームが呼んであげてよ。
投稿日時:2020/08/13 01:07:48
毒にリングアウトに、あからさまに煉獄ヒールにしようとしてんのがなぁ
投稿日時:2020/08/13 01:07:44
ユリウスも負けそうだなぁ 筋肉勝負と見せかけて相手がまたルールの穴ついたことしてきそう
投稿日時:2020/08/13 01:07:16
………忍者? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2020/08/13 01:07:07
黒木さんからワンピース初登場のミホーク感あふれ出てるわ
投稿日時:2020/08/13 01:05:32
黒木のおじさん、将来性のある若者にドドドドドドドド甘い説!! 好きぃぃぃぃ〜〜
投稿日時:2020/08/13 01:03:56
王馬さんとアギトどっちが強いんかな?
投稿日時:2020/08/13 01:02:35
煉獄チーム仲良しやな。普段は敵同士なんじゃないのよ?
投稿日時:2020/08/13 01:00:29
あのブロッコリーも筋肉で出来てるんだろうか
投稿日時:2020/08/13 00:58:54
この試合のけりの付け方好き
投稿日時:2020/08/13 00:56:01
山のムドー…だと⁈
投稿日時:2020/08/13 00:53:06
ユリウスとムドーで10pの姉ちゃんを○してほしい
投稿日時:2020/08/13 00:53:05
今のところ煉獄側の闘技者も根っからの悪人じゃないから良いなぁ
投稿日時:2020/08/13 00:52:47
投稿日時:2020/08/13 00:50:22
ロロン・ドネアとかいうボス格っぽいやつは誰と戦うんだろう。やっぱ嘘槻さんかな。似てるし。
投稿日時:2020/08/13 00:49:47
投稿日時:2020/08/13 00:49:16
たまには瞬殺があってもいいはず
投稿日時:2020/08/13 00:48:28
言うほど実力でまさってたか?
投稿日時:2020/08/13 00:48:23
大魔闘演舞みたいに、エルザみたいに流れを変える勝利してほしい。ワンパンの試合ほしい
投稿日時:2020/08/13 00:47:28
痛い
投稿日時:2020/08/13 00:47:09
どうみてもユリウス用の敵だったからなぁ
投稿日時:2020/08/13 00:44:37
黒木の最後のカット、getWild?が流れてきそう
投稿日時:2020/08/13 00:43:53
黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!
投稿日時:2020/08/13 00:43:35
黒木さん、普通に一郎のこと心配してる&心の中でブチ切れてそう
投稿日時:2020/08/13 00:41:30
推しに会えてよかったね隼
投稿日時:2020/08/13 00:40:26
格ゲーの2pカラーじゃねえかw
投稿日時:2020/08/13 00:39:37
ミホーク??
投稿日時:2020/08/13 00:37:22
人間山脈密集地帯はさすがに草 今のご時世ともあってないww
投稿日時:2020/08/13 00:37:13
かっけぇ…
投稿日時:2020/08/13 00:36:54
画面が狭いよ
投稿日時:2020/08/13 00:35:55
ムドーの髪型マジ研磨ブラシ
投稿日時:2020/08/13 00:33:53
18ページの黒木、キャプ翼体型だあ…
投稿日時:2020/08/13 00:31:45
黒木の明らかに別格感やばい。前作ではアギト、若槻、ガオランと同じ頂上の一角みたいな扱いだったのに。
投稿日時:2020/08/13 00:31:41
黒木レベルが違うじゃねーか
投稿日時:2020/08/13 00:31:37
あれ?なんで若槻に勝った王馬が最上位にくい込まないの?煉獄の情報網弱くね?
投稿日時:2020/08/13 00:31:21
ポンデリング黒木
投稿日時:2020/08/13 00:31:12
どっちが2Pカラーか勝負だな
投稿日時:2020/08/13 00:30:45
怪獣対決!
投稿日時:2020/08/13 00:29:36
山のふどーを思い出した
投稿日時:2020/08/13 00:29:02
筋肉対決になるとダンベルにしか見えない……今日は月曜日??
投稿日時:2020/08/13 00:28:01
完全な鷹の目だな
投稿日時:2020/08/13 00:27:56
前半ケンガン会の負けを続けて後半に本命の若槻、牙、お馬を勝たせるんだろうな
投稿日時:2020/08/13 00:27:35
10P見て何故か笑ってしまった
投稿日時:2020/08/13 00:27:34
かいわんりゅう
投稿日時:2020/08/13 00:27:31
はい、1発
投稿日時:2020/08/13 00:26:39
黒木たまらん 主役すぎる 強い!
投稿日時:2020/08/13 00:24:11
「人間山脈密集地帯」のボディビルの掛け声感
投稿日時:2020/08/13 00:23:49
まちおさんは出なくていいのかな?
投稿日時:2020/08/13 00:23:46
黒木カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/13 00:23:09
黒木イケメン過ぎて…
投稿日時:2020/08/13 00:22:16
黒木が洋服着てるの、笑えて仕方ない(笑)
投稿日時:2020/08/13 00:21:40
なんか2Pカラーみたいでウケる笑
投稿日時:2020/08/13 00:21:25
ヒカル(こいつはやめとこ...)
投稿日時:2020/08/13 00:21:22
2pカラー対決に見えるwww
投稿日時:2020/08/13 00:21:02
ステータスカンストしてて草
投稿日時:2020/08/13 00:20:39
いやもう刃牙でしかないわw
投稿日時:2020/08/13 00:20:22
草
投稿日時:2020/08/13 00:20:09
もう黒木さんが出場してくれ
投稿日時:2020/08/13 00:19:57
なんて強く雄々しく優しい手刀… ユリウスの相手は天然規格外多いサモアンか 超好みの煉獄審判子が一杯映る試合だといいな
投稿日時:2020/08/13 00:19:54
黒木出てれば余裕で1勝1敗になってた。
投稿日時:2020/08/13 00:19:42
安定の黒木!!
投稿日時:2020/08/13 00:19:16
山のムドーさんが動いたとか言うロロン・ゴネアは海の五車星の方か何か?
投稿日時:2020/08/13 00:18:15
黒木…かっけえ…
投稿日時:2020/08/13 00:16:28
「怒らないか?」 「……忍」 「いや「忍」じゃ分からないよ?」 この会話草
投稿日時:2020/08/13 00:16:25
投稿日時:2020/08/13 00:16:04
良い意味で予想通りのカード
投稿日時:2020/08/13 00:15:54
ドルフィンなデカがいる
投稿日時:2020/08/13 00:15:35
……忍者?
投稿日時:2020/08/13 00:13:59
拙者の実力が勝っていた(毒使用)
投稿日時:2020/08/13 00:13:52
最後完全にミホークやん
投稿日時:2020/08/13 00:13:30
人一倍礼儀とかに厳しそうな黒木があのチャラい理人を一部でも認めてる燃えるね
投稿日時:2020/08/13 00:13:12
黒木さんがこの試合出れば全部勝てるやん、、
投稿日時:2020/08/13 00:11:58
黒木直々の弟子と認められるなんて成長しすぎだべ
投稿日時:2020/08/13 00:11:45
ユリウスとムドーと街雄さんで並んで欲しい
投稿日時:2020/08/13 00:11:40
これって割と簡単に拳願会サイドが負けて、主人公が下克上する流れか? 主人公出てない対抗戦で勝って終わるとは思えんし
投稿日時:2020/08/13 00:11:27
黒木のクローンを量産すれば勝てるのに。 あとムドーさん、キン肉マンキャラ×北斗の拳キャラみたい
投稿日時:2020/08/13 00:10:49
ストーリーの都合上、ユリウスも変な感じで負けにさせられるんだろうなぁ。バトルものとスターシステムの相性の悪さを恨め…
投稿日時:2020/08/13 00:10:12
黒木…今からでもこの仕合出ません…?
投稿日時:2020/08/13 00:10:11
イキリヒゲだっさ
投稿日時:2020/08/13 00:09:43
この本郷猛感よ。
投稿日時:2020/08/13 00:08:38
忍々中途半端に捨てられ過ぎてかわいそうだな
投稿日時:2020/08/13 00:08:08
???「ぬおおおー!かっー!」
投稿日時:2020/08/13 00:08:02
毒と道連れで勝敗が決まるような試合でスポンサーつくんか
投稿日時:2020/08/13 00:06:48
2582 だから二年前でもガオランは大久保や二徳より格上 あと龍鬼は80もないしユリウス低すぎだし三朝に至っては実力不明
投稿日時:2020/08/13 00:06:42
ユリウス負けフラグビンビンでワロタ
投稿日時:2020/08/13 00:06:31
カッコよさげだけどてめーが出ろや
投稿日時:2020/08/13 00:06:12
分かってはいたけど黒木のせいで対抗試合が茶番になってしまった
投稿日時:2020/08/13 00:05:32
理人殿で救われたなあ。
投稿日時:2020/08/13 00:04:58
出たぁぁぁ!!! 首トンだぁぁぁ!!
投稿日時:2020/08/13 00:04:12
藤岡弘みたいな奴つえー!
投稿日時:2020/08/13 00:02:11
もう黒木だけで良いんじゃないかな
黒木かっけぇ
投稿日時:2020/08/13 00:02:07
服装も相まって仕合出てないのにかっけえぞ黒木
投稿日時:2020/08/13 00:01:10
黒木出てあげればよかったのに。
投稿日時:2020/08/13 00:00:46
いや無駄に黒木のかっこいいとこ見せられても…(困惑)
投稿日時:2020/08/12 23:58:35
その後、放置された隼は出血多量で亡くなりました、ニンニン。
投稿日時:2020/08/12 23:57:33
忍 殺
投稿日時:2020/08/12 23:55:48
黒木だけで優勝じゃね?笑
投稿日時:2020/08/12 23:54:52
情けないなぁ理人は
投稿日時:2020/08/12 23:49:46
99黒木 96加納 92+α王馬 90+αライアン、若槻 90ユリウス、ガオラン どうでしょう?
投稿日時:2020/08/12 23:43:05
100じゃなくて99の方がロマンがある気がする
投稿日時:2020/08/12 23:42:04
ガオランは90
投稿日時:2020/08/12 23:32:03
黒木が100なら加納が90王馬雷庵若槻三朝85ガオランユリウス大久保二徳臥王80一郎速水75でどう
投稿日時:2020/08/12 23:15:32
4ページで理人はギリA級いけるかどうかくらいの実力みたいに言われてるけど、それに競ってた隼はA級の中では雑魚だったんじゃ
投稿日時:2020/08/12 21:58:52
2576 氷室は黒木クラスやぞ 闘技者でもない奴に負け、なおかつ名前覚えられず、異名を数々持ってもなお、心折れないからな
投稿日時:2020/08/12 21:56:43
ありさちゃんは遠目でもこんなにかわいい
投稿日時:2020/08/12 20:55:27
漫画になってないだけで、絶命トーナメントからの2年の期間に今回出場の闘技者含めて闘ってたりとかあるのかな?氷室とか強い?
投稿日時:2020/08/12 20:22:47
共に筋肉を信奉する者同士の共有感(シンパシー) ともかく一頭(ムドー)が奔り出した
投稿日時:2020/08/12 20:06:44
若槻と戦った時のお馬さんボロボロだったからなあ 二虎流も前借りも使いこなせてフルパワーで戦うところを早く見たい
投稿日時:2020/08/12 20:00:54
お馬さんは路傍の石キック→締め落とされ白目剥いたりテコ入れで突然上位陣になったから強さの印象は人によってバラバラな感じ
投稿日時:2020/08/12 19:47:18
まさか頭のブロッコリーで戦ったりしないだろうな
投稿日時:2020/08/12 18:59:11
これ程までに恐ろしい「その意気や良し」を聞いた事が無い
投稿日時:2020/08/12 18:10:11
ガオランは偶然肘が拳潰してなかったらアギトでもやばかったレベルなのに二徳より下はないでしょ
投稿日時:2020/08/12 17:34:30
王馬の過小評価具合凄くて笑えるちゃんと読んだか?w
投稿日時:2020/08/12 17:12:38
盆休みのユリウス
投稿日時:2020/08/12 16:40:00
山下が直々に声掛けしたのって2徳くらいだろ、仕合数からしたら不確定要素大きいけどそれでもケンガンのお眼鏡にかなったなら…
投稿日時:2020/08/12 16:26:57
若槻より先に開始1秒一撃決着 あるで
投稿日時:2020/08/12 16:19:15
ユリウスふぁいとー
投稿日時:2020/08/12 16:18:59
2558 トーナメントじゃそのアドバンテージも絶対じゃないって原作者解説済じゃん。骨格的にはユリウスの方が恵まれてるし。
投稿日時:2020/08/12 16:08:49
更に続き 王馬の評価低いのは若槻は鬼鏖しか効かなかったし次は通じなさそうなのと雷庵の「技を使えば一瞬で終わっちまう」発言
投稿日時:2020/08/12 16:06:44
2560 二徳とガオラン逆だろ 加納の評価からして二年前ガオランでも二徳より上
投稿日時:2020/08/12 16:03:53
続き 王馬は怪我多くて記憶取り戻した状態でのフルパワーが未知数だし、ガオラン阿古谷はもうちょい上かもしれない
投稿日時:2020/08/12 16:02:43
数値化は難しいが黒木と最終アギトの差は僅かでその少し下に若槻ユリウス二徳雷庵その少し下にガオラン王馬大久保阿古谷かな
投稿日時:2020/08/12 15:23:21
加納が95ぐらいでそれ以外は全員90以下じゃね
投稿日時:2020/08/12 15:11:26
室淵、ユリウス、ムテバに勝利という実績でも活躍して無いなら、アシュラで活躍したと言える人ほぼいないな。 強キャラ描写十分
投稿日時:2020/08/12 14:44:46
2469 ちゃんとプレイしてからコメントしたか??? ゲーム内の強さで言ってるわじゃねえよ下調べしてからコメしろ雑魚
投稿日時:2020/08/12 14:41:59
えっとね! 黒木100 リヒト75 オウマ95 ライアン98 メソポタミア85 ワカツキ90 ハヤブサ80 かな!!
投稿日時:2020/08/12 13:49:15
煉獄側は基本的にメディスンマンに実力が伴ったみたいな奴らばっかりなんだろうからこれからも全部裏がありそうだな
投稿日時:2020/08/12 13:46:58
ユリウス、理人、大久保に勝てるイメージ無いんだが。
投稿日時:2020/08/12 12:43:08
ムドーなんか盲目感ある ムテバ同様 白目描写だし
投稿日時:2020/08/12 12:10:53
作中最強の黒木さんの強さを100とした場合、ほかのキャラの強さはどれくらい? 皆さんの意見をプリーズ
投稿日時:2020/08/12 11:58:19
勝てそうな奴は負ける法則ある感じ? 2連敗したから次は勝ちそう。 だからユリウス負けそう。
投稿日時:2020/08/12 10:54:07
なんか勘違いしてる奴いないか?ムドーのあと四人発言って俺がユリウス倒すから7戦で終わらせるぞって意味でしょ?
投稿日時:2020/08/12 10:00:19
※2527 若槻は初見でいきなりぶっぱなされた 黒木は一度見たという事を考慮しないのは相当浅い思考
投稿日時:2020/08/12 08:42:36
トアはアボリジニっぽいな
投稿日時:2020/08/12 08:04:08
2536 一応ユリウスには人類史上最強筋力っていう肩書きがあるからそれを信じたい…
投稿日時:2020/08/12 08:00:06
ボロボロになりながらも強がりを続けるそこそこ強いヒール役…バキで言うとドイル枠だな隼は
投稿日時:2020/08/12 07:23:51
今夜が待ち遠しいぜェェェ(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2020/08/12 06:50:06
ブロッコリーおじさんは武も使えそう
投稿日時:2020/08/12 06:29:34
なんかあんま見んけど、あと四人はアギト、王馬、呉、若槻であってるやんね
投稿日時:2020/08/12 04:56:31
ユリウスも爆心使うてんかいあるかな
投稿日時:2020/08/12 03:30:15
ムテバとキャラ被ってるし、頭の上にヤシの木生やしてるし、使い捨てのネタキャラにしか見えないからムドー負けるよ
投稿日時:2020/08/12 03:16:27
ムドーは若槻と同じ超人体質で尚且つユリウスレベルの骨格を持ってると見た つまりユリウスは負ける
投稿日時:2020/08/12 02:57:25
淀江LV100VsアダムLV30
投稿日時:2020/08/12 02:54:31
嵐山は速水な気がする
投稿日時:2020/08/12 02:39:11
ケンガン会と煉獄が合併しなかったら理人両方の派閥で闘技者やってそう 社長兼闘技の感覚で
投稿日時:2020/08/12 02:20:36
若槻の相手は嵐山と予想
投稿日時:2020/08/12 02:18:42
ユリウスが煉獄闘士だったら隼もメデルもワンパンで場外やろな
投稿日時:2020/08/12 02:18:16
黒木…なんでお前でぇへんかったんや…?
投稿日時:2020/08/12 01:54:57
煉獄側も拳願会のことを化け物揃いって評価してるの良いな。弓ヶ浜君以外はみんな仲良くできそう。
投稿日時:2020/08/12 00:38:11
実は鷹風は黒木の10倍強い
投稿日時:2020/08/11 23:15:28
ユリウスめっちゃ強そうだなあ 2秒以内に勝ってくれそうじゃね?
投稿日時:2020/08/11 21:00:28
椎名ありさちゃん意外と目立たないな ポテンシャル高めなんだけど
投稿日時:2020/08/11 20:23:13
ムドーと鬼鯱の登場が同じってコメ草 よく気づいたな
投稿日時:2020/08/11 20:15:29
出血がやばいという人間を気絶させて放置する黒木の厳しさったらないな
投稿日時:2020/08/11 18:26:59
椎名ありさちゃん、どんな気持ちで筋肉に挟まれているんだろう
投稿日時:2020/08/11 18:14:53
2450 黒木の登場からして裏の世界では名の通った暗殺者っていう触れ込み。アシュラ31話。
投稿日時:2020/08/11 16:47:22
早く疾く続きを書いてくれ!
投稿日時:2020/08/11 15:08:05
もしムドーさんが名乗り上げなかったら煉獄の他の面子めっちゃ焦ってたろ(笑)
投稿日時:2020/08/11 14:28:49
2516、そういうのやめよ!!
投稿日時:2020/08/11 13:14:29
想像を越えない展開orz
投稿日時:2020/08/11 12:27:49
光我もっと出してやれww
投稿日時:2020/08/11 11:33:33
なんか煉獄側が意外と悪者ばっかじゃなさそうで安心してる
投稿日時:2020/08/11 10:07:18
仲良く応援しようぜ
投稿日時:2020/08/11 09:34:12
終○のワ○キューレみたいに、2戦負けて、2戦勝つみたいな、拮抗を保つパターンかな?
投稿日時:2020/08/11 09:23:41
若槻のパンチは普通のパンチで外しライアンを凌駕してるような描写だったし、それより桁違いに強い爆芯もあるから攻撃力やばいよ
投稿日時:2020/08/11 08:11:26
2493最初の相手と同じだと思ってて笑う ポイント見たら分かるやろww お前が頭おかしいから外部から突っ込まれただけ
投稿日時:2020/08/11 08:00:40
若槻は普通の攻撃すら(王馬換算で)羅刹掌より破壊的だった記憶 確かに負け描写多めの役回りだったからここで挽回するか楽しみ
投稿日時:2020/08/11 07:44:02
人間山脈密集地帯wwwww
投稿日時:2020/08/11 04:42:11
全然覚えてないんだけど若槻って一部でそんなに活躍したっけ?強かったイメージがないんだけど…
投稿日時:2020/08/11 04:27:59
2pカラーやん
投稿日時:2020/08/11 04:25:58
まあ結局ハラトクラッシュが勝つんだけどな 黒木も倒しうる唯一の技
投稿日時:2020/08/11 02:42:45
隼に黒木のこと忍者マスターとか吹き込んだのは一体誰なんだ
投稿日時:2020/08/11 02:29:06
2483若槻が苦戦する位。
投稿日時:2020/08/11 02:01:33
現役最多勝利数の若槻 歴代最多連勝数の加納 拳願試合の戦歴的にはやっぱりこの2人がツートップと言われてもしゃーない
投稿日時:2020/08/11 01:17:42
かませは大久保 二徳あたりでいいのに
投稿日時:2020/08/11 00:42:07
2485 エドワードはあくまで出場枠をもらっただけで出場してるのはアラン呉
投稿日時:2020/08/11 00:17:20
ホントそう バ○どうし仲がいいこと
投稿日時:2020/08/11 00:04:31
コメ欄で喧嘩すな LINEでも交換したらいくらでもできるやん それかTwitterでやれや
投稿日時:2020/08/10 23:56:02
2474›それと貴女の上から目線の態度がきっしょって事なのでは?それに反して貴女は[存在]がきしょと言ってますけど?
投稿日時:2020/08/10 23:51:57
2474›暴言吐かれたらやり返していいっておかしいのでは?貴女の理論だと貴女が吐いた暴言もまたやり返す事もできるけど?
投稿日時:2020/08/10 23:41:16
いつもみてます!これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/08/10 23:23:35
次に大久保か二徳でお願い
投稿日時:2020/08/10 23:12:07
色物の上重傷とはいえA級でここまで黒木にやられてるのでは煉獄の実力に不安がチラつく いや煉獄意外といいヤツ多そうだけどさ
投稿日時:2020/08/10 22:56:22
黒木の弟子二号になりそうだな、隼。
投稿日時:2020/08/10 21:52:57
シャベッタッッーーーー!!!
投稿日時:2020/08/10 21:34:35
ダンベル読んでて思ったのだけれど、 あれ?二徳さんは?
投稿日時:2020/08/10 21:23:33
エドワード呉は結局どこいったんや?
投稿日時:2020/08/10 20:27:03
2483アキ斎藤ぐらい
投稿日時:2020/08/10 20:26:24
実際ユリウスってどのぐらい強いの?
投稿日時:2020/08/10 19:07:25
拳願会は化け物は言っちゃダメだろ。ヒカル君が拳願会下層の実力もしくは煉獄連中が正攻法じゃ勝てない雑魚って言うようなもの
投稿日時:2020/08/10 18:50:49
モンスターの異名は井上尚弥のもんだぞ!
投稿日時:2020/08/10 16:02:48
ここで勝たせないのは作者が理人を大事に扱っていると感じて良き
投稿日時:2020/08/10 16:00:45
ひと昔前のマンガだったらお馬より理人のほうが主人公感ある
投稿日時:2020/08/10 14:49:45
マッスル マリオとルイージ 王馬「分かってねーなー、足りねぇんだよ筋肉だけじゃよぉ!」 (ケンガンアシュラ1話より)
投稿日時:2020/08/10 14:36:29
ムドーはサモア人 ユリウスはドイツ人かな(多分) 兄弟やクローンじゃないよwww
投稿日時:2020/08/10 14:03:16
黒木難民救済回
投稿日時:2020/08/10 13:25:49
蒸し返すんじゃねえでござる
投稿日時:2020/08/10 13:24:12
2384 そもそもきっしょとかいう暴言最初に吐いたのこいつなのに誹謗中傷やめましょうねとか言ってるの最高に知能低くて草だ
投稿日時:2020/08/10 13:07:07
2436さすが勉強家のユリウス
投稿日時:2020/08/10 12:51:16
ムドーの登場の仕方が鬼鯱と同じやし負けるやろ
投稿日時:2020/08/10 12:46:32
ユリウスの闘いが久々に見れるのは楽しみ 逆張りもたまには必要だが、ストレートあっての逆張り 真っ正面から力対力が見たい
投稿日時:2020/08/10 12:24:54
大久保は相手に合わせない戦法が攻めにくいだけでアギトより上ってわけじゃないでしょ。けどアギトにリベンジ宣言した成果に期待
投稿日時:2020/08/10 12:21:51
2457なんでゲームの強さが原作準拠だと思ったの? 作者がゲーム作ってるわけじゃないからないのに
投稿日時:2020/08/10 12:13:47
2463 もうちよい視点を引いて全体像を描きましょうっていうダメ出しというか校正でしょ。本編と見比べたら解る。
投稿日時:2020/08/10 12:10:02
人間山脈密集地帯はやばすぎw
投稿日時:2020/08/10 10:22:04
理人負けちゃったけど大久保には勝って欲しい
投稿日時:2020/08/10 09:54:33
どなたかに教えていただきたいですが ちょい足しのメイキングですが、偶に赤い標記で“ヒキ”がありますがどういう意味ですか。
投稿日時:2020/08/10 09:43:16
龍鬼は殺戮モード使えないって事は地伏龍しか使えないしな あ、つい以外は 王馬か雷庵は蟲の贄にされそう オメガだし敵もでき
投稿日時:2020/08/10 06:32:23
>>2433 節操なく漫画キャラのタトゥー入れてる人みたいだから 後悔という概念がなさそう
投稿日時:2020/08/10 06:27:19
王馬と龍鬼がどちらも勝つ事はないと思ってる。いつもの逆張り展開なら龍鬼は一勝あげて、王馬はドネアあたりに負けそう。
投稿日時:2020/08/10 06:20:05
作者が意外性を大切にしてるからアギトや王馬さん負けさせたり、ヒカル勝たせたりしそうな予感がするんだよね…
投稿日時:2020/08/10 04:26:08
雷庵がトナメ組で3番目の実力者なのはゲームやってる人なら分かってるよ 次点で王馬なのもね
投稿日時:2020/08/10 04:08:06
ユリウスケンガン代表で一番好きやし勝って欲しいな
投稿日時:2020/08/10 02:55:38
さすがにこの仕合は前2戦と違って小手先勝負にならなさそうには一応みえるが。それともまたしょーもない仕掛けがあるかな?
投稿日時:2020/08/10 02:04:10
雷庵は呉の技解禁すれば アギト未満、ユリウス&若槻以上の実力を発揮しそうだけど。 キャリアが短いからドネアは知らない?
投稿日時:2020/08/10 01:18:05
2450 怪腕流が沖縄発祥の暗殺拳だと何度も明言されてる。
投稿日時:2020/08/10 00:31:47
2444 一郎もメインダメージは毒だからなあ 解毒したらまじナンパ行けそうw
投稿日時:2020/08/09 23:08:05
上位コメントに黒木暗殺者設定って言ってる人いますけど普通に○しをやってるってだけだと思うんですけど…明言してましたっけ?
投稿日時:2020/08/09 22:06:08
ダンベルもケンガンもアニメ化って素直に凄いよね。
投稿日時:2020/08/09 20:55:53
ケンガンって原作じゃなく作者が優秀やったんやな
投稿日時:2020/08/09 20:50:02
ユリウスが打たれ弱いってコメ、マジで意味不明なんだが
投稿日時:2020/08/09 19:00:33
両チーム共にここまでは立候補で出てるけど、拳願チームは後攻でどうするのかな。煉極闘士の情報がほぼ無い状態でどう出るのか。
投稿日時:2020/08/09 18:46:47
メデルも隼も致命傷を負ったけど勝った。ガオランはほぼ無傷で負け。一郎はボロボロになって負て今からナンパしに行く。
投稿日時:2020/08/09 18:38:56
二徳偽幽崎戦読み返してるけどメデル隼より偽幽崎の方が強そうだな。隼の上位互換みたいなスタイルで先読み対策もあるし。
投稿日時:2020/08/09 18:26:10
ユリウスはいろいろ勉強してるから筋肉だけじゃないぞ。ムドーに知で勝ってほしい
投稿日時:2020/08/09 16:20:34
肉は知なりなんだよなぁ つまりムドーが勝てるわけがないんだよなぁ
投稿日時:2020/08/09 14:55:26
アギト評ではあるがライアンが若槻より格上ってのは何気に凄い 外しと技込みでなんだろうがあの筋肉モンスターの上て
投稿日時:2020/08/09 13:15:12
山のムドー …あれ?
投稿日時:2020/08/09 12:15:50
ユリウス「実は手に毒塗り込んでるし足場破壊して場外勝ちする練習もしてる」
投稿日時:2020/08/09 08:36:44
ヤバ子って単語のチョイスがあんまり上手くないよな。「実力」じゃなくて「技術」とか「執念」ならすんなり納得できてたのに。
投稿日時:2020/08/09 08:02:23
2431 ケンガンの旬が過ぎた時にめちゃくちゃ後悔しそう…
投稿日時:2020/08/09 06:34:16
Instagramで加納アギトのタトゥー入れてる外人いるな
投稿日時:2020/08/09 06:29:15
「今の俺の力は、ハッキリと貴様を凌駕している」とか自分で言っちゃう小物感
投稿日時:2020/08/09 03:26:07
2405 まず間違いなく、黒木加納に唯一喰らいつけるキャラと言っていい 前借り全開の王馬が一瞬で終わるのは異常すぎる
投稿日時:2020/08/09 03:21:00
ハルってこの二人よりさらにでかいんだよな
投稿日時:2020/08/09 02:43:36
ユリウスvsメデル、メデルの高速ジャブがユリウスの鼻を潰し続け、ユリウスは鼻血まみれになりながらリングアウトやろなあ。
投稿日時:2020/08/09 02:40:46
個人的にはデカイvsデカイもいいけどデカイvs小さいも見たかった。 三朝vsムドーとか見たかった。
投稿日時:2020/08/09 01:23:45
アギトにガオランは今までで一番強いと言われたがアギトの耐久力を削り切れなかったから若槻やユリウスにも勝つのは厳しいと思う
投稿日時:2020/08/09 00:28:31
次は、共にスタミナ無さそうだし、打たれ弱そうだし、早めに終わりそうだな。
投稿日時:2020/08/09 00:14:37
ユリウスってトーナメント時点で若槻より格上でその差を若槻が戦術で埋めての勝利なのを忘れちゃいけない
投稿日時:2020/08/09 00:10:26
強すぎるパワータイプの扱いに困ってるだろこの漫画 メデルvsユリウスとかで説得力あるバトルを描いてくれねえかな
投稿日時:2020/08/08 23:59:52
組み合った瞬間にムドーの両腕をへし折って瞬殺と予想。
投稿日時:2020/08/08 23:21:12
2405 まあ外しとか前借りみたいなチート技は特に理由もなしに作者次第でいくらでも強くできるから読めん
投稿日時:2020/08/08 22:32:59
2408 いやあれは急所に当たらなきゃ爆芯すら耐えられるユリウスがおかしいだけ 打撃防御力ぶっちぎりの最強だと思う
投稿日時:2020/08/08 22:22:26
一夫のほうおっさんなのに、一夫はそのままで若槻にはおっさん呼ばわりw
投稿日時:2020/08/08 22:07:44
煉獄側の選手が打撃でメデルに勝てるものは皆無と言ってるから、煉獄最強の打撃がメデルだと思うとショボく感じるネ。
投稿日時:2020/08/08 21:39:10
2408 ガードした腕壊すほどの威力を普通に耐えられるとは言わんでしょ。規格外だったユリウスの防御力でも大ダメージだし。
投稿日時:2020/08/08 21:11:52
毒ダセェとか実力がーとか言ってるけどそんな言われることか?毒も含めて実力な気がするけどなぁ
投稿日時:2020/08/08 20:19:20
2093アンタ面白すぎ
投稿日時:2020/08/08 18:36:29
黒木がはっきり理人を認めてるの、胸が熱くなるな
投稿日時:2020/08/08 18:07:44
おそらくワンパンで終わる
投稿日時:2020/08/08 16:45:53
若槻の魅力は一撃必殺の爆拳なのに ダメージ不可避とはいえ普通に耐えられる威力だし
投稿日時:2020/08/08 16:42:49
なんなら小物カマセキャラに振り切ってるヒカル君の方が魅力的なまである
投稿日時:2020/08/08 16:40:42
若槻さんやっぱり人気ないな 性格からなにからクセが無さすぎて魅力がないし、 他のクセ強い魅力的なキャラ達に埋もれてる
投稿日時:2020/08/08 16:13:12
結局、舐めプなし外し技あり雷庵はどれだけ強いのか
投稿日時:2020/08/08 14:36:40
また変なの湧いてる(´・ω・`)
投稿日時:2020/08/08 10:49:27
2370王馬はむしろ格上相手に鬼鏖で逆転勝ち狙ってたイメージで実力では若槻に圧倒されてたし黒木や加納とは差があったと思う
投稿日時:2020/08/08 10:44:33
若槻に対して辛辣すぎる
投稿日時:2020/08/08 08:59:27
若槻は戦わなくていいよ そんなに若槻の戦いは楽しみじゃないし
投稿日時:2020/08/08 05:13:07
さすがに弓ヶ浜くんもユリウス相手に出て行く勇気はなかったか
投稿日時:2020/08/08 04:52:13
…目ク○鼻ク○ってわかる? 世間に僕達はバ○ですってコメントしていますよ
投稿日時:2020/08/08 02:22:39
試合でユリウスが勝ってる姿が想像つかねぇんだわ…
投稿日時:2020/08/08 01:29:42
今まで体重差で助かってた部分あったから、同じ階級でのバトルは楽しみだな! これこそフェアな戦いだろ
投稿日時:2020/08/08 00:56:58
若槻さん、無音イヤホンで精神統一できてないけど大丈夫だろうか。「俺がいく!」とか言ってるし克服したのかな。
投稿日時:2020/08/08 00:52:45
光我の友達がダークウェブで検索した結果が煉獄だったらまた別なストーリーがあったと妄想して来週を待つ
投稿日時:2020/08/08 00:13:29
トアは昔のサモア格闘家でTOAという人物からきてるのだろう ムドーはわからんけど。普通にドラクエか
投稿日時:2020/08/08 00:13:17
ケンガン初勝ちがユリウスってことは無いから三連敗確定だね。陳腐な展開のために噛ませ犬にされた理人が可哀想。
投稿日時:2020/08/07 23:53:16
人外レベルに達してるかどうかはあるよね。 黒木、アギトはもちろん、王馬さんや桐生は「化生」「尋常ではない」評価。
投稿日時:2020/08/07 23:39:21
マチョッ!て音がしそう
投稿日時:2020/08/07 23:12:16
2371、貴女の発言が幼稚では?そもそも誹謗中傷止めろよ。多分小学生だろうが、ネットのマナーは守りましょうね^ω^
投稿日時:2020/08/07 23:08:28
なんの面白味もない組み合わせだけどいいのか
投稿日時:2020/08/07 20:55:59
俺は元祖噛ませ犬の氷室君は代表メンバーだとどの辺りの強さなのか知りたいな特技が骨折られの氷室君の実力がね…
投稿日時:2020/08/07 20:52:23
改造人間ユリウスに一般人ごときが勝てるわけないやろ でもユリウスそんな好きじゃないからムドーさん頑張れ!
投稿日時:2020/08/07 19:59:31
トア・ムドー並び変えるとトム・アドー この時代の伝説の武人の名前なんだよなぁうそだけど
投稿日時:2020/08/07 17:36:26
何よりムドーが天然の身体だという
投稿日時:2020/08/07 17:22:01
ユリウスは打たれ弱いからな。 失神KOされると予想する。
投稿日時:2020/08/07 16:48:24
次はダブルKO?
投稿日時:2020/08/07 15:13:53
読者なめんなニキがたいしてコメントしないのが腹立つ。 ほんと生きてて恥ずかしいな。
投稿日時:2020/08/07 14:35:12
現牙の三朝が弱いって展開はやめてくれよ?
投稿日時:2020/08/07 13:11:07
もっと強い毒ならすんなり納得出来たけど決め手が弱毒って中途半端な気がする
投稿日時:2020/08/07 12:16:20
王馬も疲弊状態で黒木の片腕持ってったからアギトと王馬は同格だと個人的に解釈してる。
投稿日時:2020/08/07 11:01:26
一位黒木二位アギトまでは割とどの人も鉄板かなって思うけど三位以降はまじで人によって違うってイメージだわ
投稿日時:2020/08/07 09:27:50
闘技者最高峰は黒木さんじゃないかなー。その時点でで強者が若槻とか牙だと思ってたよ
投稿日時:2020/08/07 08:52:08
ユリウスアローラの姿
投稿日時:2020/08/07 08:23:38
アギトvsキングも見てみたいな
投稿日時:2020/08/07 08:19:57
盆休みのないだろめおん先生に誰か愛のスパチャを
投稿日時:2020/08/07 07:54:32
ユリウスは体質上、若槻でないと倒せない化け物なんだから、拳願がピンチの時に強敵を圧倒的筋力でねじ伏せる展開欲しかった
投稿日時:2020/08/07 03:06:04
ダルシムをムキムキにした奴出てきたんやけど?
投稿日時:2020/08/07 02:49:28
てかこの漫画看板じゃないんかい!
投稿日時:2020/08/07 02:15:18
ムドーさんの異名が″破壊獣″の時点で脳筋おじさんやろ
投稿日時:2020/08/07 01:29:09
黒木化け物すぎる。 視線見れば分かるけど攻撃見切ってるし、弱ってるとはいえ、一撃でダウンさせるのは、もうレベルが違う。
投稿日時:2020/08/07 01:14:10
イワンと仲直りしたエピソードあったやんと思ったけどアレ単行本のみ掲載か。コメント残すような人でも買ってないんね。
投稿日時:2020/08/07 00:53:57
つか まったく強さの序列がわからん …黒木はわかる
投稿日時:2020/08/07 00:36:20
人間山脈密集地帯は自分の中でも声に出したい日本語ランキング1,2位を争う言葉だと思う
投稿日時:2020/08/07 00:28:29
2353 汚点や悪い部分って割と多くの人はすぐ忘れてくれるから。これは現実でも同じ。人の噂も七十五日。君は粘着質タイプ。
投稿日時:2020/08/06 23:55:46
ボクシングチャンピオン?の首を切り裂いたりと最初は悪人だった理人なのに、いつの間にか善人っぽくなってるの嫌い。
投稿日時:2020/08/06 23:14:58
この仕合が終わったら今度は煉獄側から先に闘技者選ぶんだよな。どうなるかなぁ
投稿日時:2020/08/06 22:56:22
もしクローンだったらムドー何歳でユリウスは何歳になるんだよ ていうか明らかに人種(DNA)が違うだろww
投稿日時:2020/08/06 22:55:22
たまには全然タイプの違うやつらの戦いが見たかった。 巨体なムドー対小柄な三朝とかさ
投稿日時:2020/08/06 22:46:29
うんいつも通りおもしろい
投稿日時:2020/08/06 22:40:18
ユリウス対ガオランか… ガオランは掴まれれば腕ボキ、距離空ければ突進で詰むし顎に全力右ストレート当てるしか勝ち筋なさそう
投稿日時:2020/08/06 21:55:08
2341 ナイ話ではないな なんせユリウスは東電所属だったから 目黒クローン作ったっぽい東電所属だった
投稿日時:2020/08/06 21:13:35
一郎負けちゃた
投稿日時:2020/08/06 21:02:09
黒木、忍者の自覚無かった
投稿日時:2020/08/06 21:00:17
今日更新されると思っててすっげえええ悲しい朝だった。
投稿日時:2020/08/06 20:49:45
ユリウスはムドーのクローンっていうシナリオでは? あまりにも体躯が鏡写しだから
投稿日時:2020/08/06 20:31:35
大胸筋と三角筋はユリウス。 大腿筋・下腿三頭筋はムドー。 この勝負、腹横筋や多裂筋等のインナーマッスルが勝敗を分ける!
投稿日時:2020/08/06 20:14:03
まあ反乃木派の闘技者だしここはユリウスの勝ちで鉄板だわ
投稿日時:2020/08/06 20:05:28
ユリウスって、若槻の超パワーがあったから倒せたけど、それ以外だと厳しかったよな。正直ガオランよりも絶対強い気がする。
投稿日時:2020/08/06 19:40:27
加納に次ぐ実力者といわれている若槻を倒した初見は牙の噛ませ
投稿日時:2020/08/06 19:16:14
もし、先攻後攻逆でもユリウスはムドーを選んだかな。ガオランはメデルだろうけど、理人は隼じゃなかったと思う。
投稿日時:2020/08/06 18:25:28
これってずっと似た者同士で仕合してくの?
投稿日時:2020/08/06 18:04:44
黒木リベンジ伏線候補 刹那:僕に与えた試練なんだね?十鬼蛇王馬。乗り越えてみせるよ 加納:いつの日か必ず、借りは返すぞ
投稿日時:2020/08/06 17:42:16
休載であと1週間も筋肉の間に立ち続ける椎名ありさ
投稿日時:2020/08/06 17:21:33
ユリウス(アローラのすがた)
投稿日時:2020/08/06 16:24:47
若槻ユリウス戦マジで面白かったからまたセリフ無しの数ページ殴り合いが見たい
投稿日時:2020/08/06 16:11:50
ポケモンバトル?
投稿日時:2020/08/06 16:08:58
このデカい2人は腹筋板チョコバレンタインですね。肩に小さい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/08/06 15:56:44
ゴジラもびっくりの大怪獣バトル楽しみ
投稿日時:2020/08/06 15:32:38
6ページ目のユリウスの圧迫感よ
投稿日時:2020/08/06 14:50:10
デカすぎて固定資産税かかりそうだな!
投稿日時:2020/08/06 14:25:31
2238のような暴言コメを通報しても、私の端末でしか消えてない?私が通報した後も、2238に言及するコメントがあるけど。
投稿日時:2020/08/06 14:14:30
頑張れみんな!
投稿日時:2020/08/06 13:35:05
てかアギトはトーナメントの時点で黒木に次ぐ実力で既に強化する必要もないぐらい強かったから別にいいんじゃね
投稿日時:2020/08/06 13:20:20
3回戦は煉獄側が先に出るんじゃなかったっけ?ユリウス先に出ちゃだめじゃない?
投稿日時:2020/08/06 13:02:03
アギトは精神面とかの経験値積む段階っぽいし旅してた時間が無駄ってことはないでしょ
投稿日時:2020/08/06 12:41:10
2309 しかも副社長でジーナの叔父さんとして、ダンベルにも出てるぞ
投稿日時:2020/08/06 12:40:01
ガオランとかが鍛えてた中、バイクに乗ってブンブンしてた牙が心配でならない
投稿日時:2020/08/06 12:39:45
ヤバい、ユリウスミラーってコメントめっちゃツボったwww
投稿日時:2020/08/06 12:14:41
2309 今その人は理人の会社で働いていて、一緒に酒飲んだりする仲やぞ
投稿日時:2020/08/06 12:13:33
そういやヒカルどうしたんだ ユリウスにびびったのかよ
投稿日時:2020/08/06 12:11:41
さすが忍者マスター黒木だな。手刀一撃で気絶させるとは。忍。
投稿日時:2020/08/06 12:02:04
うーーん、筋肉対決でおもしろい展開が見えてこない。
投稿日時:2020/08/06 11:32:04
個人事業者は365日働いてろみたいなコメントあって草w休んで当たり前。 そもそも執筆以外の仕事だってあるだろし。
投稿日時:2020/08/06 10:50:04
ドーピンしてるユリウスがバキバキにビルドアップしてるのは分かる ムドーがなんであんな割れてるの?自然に鍛えてああはならん
投稿日時:2020/08/06 10:10:17
元々悪人として登場した理人なのにいつの間にかいい人になってるのは解せない ボクシングチャンピオン?だかの首切り裂いてたし
投稿日時:2020/08/06 09:54:25
何故黒木はこの試合に出なかったんでしたっけ?
投稿日時:2020/08/06 09:39:47
素直にワクワクするんだが、この筋肉対決やはり来たかと 俺が素直すぎるんか?
投稿日時:2020/08/06 09:37:19
ムドーこそ理人ぶつければよかったはずだよな 鉄でも削れるんだから防御力関係なく出血させられるはずだし
投稿日時:2020/08/06 09:17:22
1、2回戦で階級を語った後だからユリウスミラーだろうけど ムドーがヒカル君にお前が行けよって言ってたらどうなったのかな
投稿日時:2020/08/06 08:44:41
経営者は、いくら働いても違法にならない
投稿日時:2020/08/06 08:41:32
おうきちんと休載して今度はメデル隼戦みたいなつまらんバトル書くのだけはやめてくださいねアシュラも3〜4回戦は駄作だったし
投稿日時:2020/08/06 08:35:15
ユリウス格闘技を覚えるつもりは毛頭ないのな あの巨体で技術を使ったらめっちゃ強くなれるはずなのに キャラ設定上仕方ないか
投稿日時:2020/08/06 08:21:10
街雄さんとどっちがデカいの
投稿日時:2020/08/06 08:14:37
こういうバカでかいだけが取り柄のやつの方が理人勝てそう
投稿日時:2020/08/06 07:54:19
2238 そんなこと言ってると、俺が痛い目にあわせてやるぞ
投稿日時:2020/08/06 07:34:14
鉄の甲板に仁王像掘り出してた男の指でレイザーズエッジが真似できないとは思えねー笑
投稿日時:2020/08/06 07:29:46
実はこの2人より春男の方がデカいんじゃ..
投稿日時:2020/08/06 07:02:56
2238 休みを取るのは労働者の権利だぞ しかも前もって告知してるし
投稿日時:2020/08/06 06:28:06
これまでのケンガンキャラにおいて、黒木に勝てるのって荒神配ってた二虎くらいか?
投稿日時:2020/08/06 05:49:05
人間山脈密集地帯休載だった
投稿日時:2020/08/06 05:43:47
今日休載ですからー!残念!!
投稿日時:2020/08/06 05:18:21
黒木さんこの後医務室まで運んであげてそう。
投稿日時:2020/08/06 04:42:34
秒でユリウス勝たないかなw
投稿日時:2020/08/06 03:49:33
ムンフバトってモンゴル人だよな ってことはモンゴル相撲だよな 鬼王山がいないのが残念だ
投稿日時:2020/08/06 03:39:11
ここまで連敗という悪い流れを変える為に 次の試合に出る気になったとか? ユリウスって意外と気さくな人なのかもw
投稿日時:2020/08/06 03:30:40
ムドー、何らかの達人やったら面白そう。ギリギリまで殴り合いして、土俵際で合気道使って勝つとか。コメ欄が楽しそう。
投稿日時:2020/08/06 03:17:11
クローンなのかな?
投稿日時:2020/08/06 03:13:58
オメっこたち1週間おあずけね
投稿日時:2020/08/06 03:07:32
ユリウスはあれだよ。大強引じゃ気さん
投稿日時:2020/08/06 03:03:30
今日休載か オメれなかった
投稿日時:2020/08/06 02:41:49
休載とわかっていても確認しにきてしまう、、!
投稿日時:2020/08/06 02:23:42
人間山脈密集地帯って声に出して読みたい日本語だな。古舘伊知郎みを感じる
投稿日時:2020/08/06 02:05:09
どれだけ強いか知らないけれど、とんちゃんが話せば話すほどダサダサ敗北を期待してしまう。二階堂的なやつ。
投稿日時:2020/08/06 02:04:17
黒木出場してなくて正解だったなこれ、もし出てたら1勝は取れるの確定しちゃってた
投稿日時:2020/08/06 01:37:36
ガオランって結果は場外負けだったけど実力ではメデルを圧倒してたんだよな、そりゃ化け物認定されるわ
投稿日時:2020/08/06 01:14:39
2pカラーかな?
投稿日時:2020/08/06 01:09:50
休載か。。。
投稿日時:2020/08/06 00:57:29
カメハメよずいぶん体格が太ぅなったのぅ
投稿日時:2020/08/06 00:55:00
休載泣きそうだけど気長に待ってます
投稿日時:2020/08/06 00:53:41
ムドーって言われると 大魔王ムドーが出てきちゃう
投稿日時:2020/08/06 00:53:37
休載残念だけど、来週からまた楽しみにしてます!
投稿日時:2020/08/06 00:50:40
休載かよチキショー
投稿日時:2020/08/06 00:42:44
おいおい何の為にケンガンアシュラが全巻一気にあると思ってんだ? オメガ休載時に復習する為だろが!
投稿日時:2020/08/06 00:39:29
休載忘れてた…
投稿日時:2020/08/06 00:38:25
もはやケンガンへの愛が溢れ出てるようにも見える人だなあ
投稿日時:2020/08/06 00:37:59
拙者の実力が勝ってたって毒使ってなかったら負けてたくせにどの口が言うとんねん!てか王馬戦が俺的に1番楽しみなんだよなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:36:38
若槻VSユリウスはわたし的には前作のベストバウトだったから この試合も前作を超える怪獣バトルを期待してる
投稿日時:2020/08/06 00:36:15
2257の煉獄通の感じ好き
投稿日時:2020/08/06 00:27:57
隼が勝ったのって実力というより…部位鍛錬で鍛えて隠し持ってた毒のおかげやん…本来毒物とか飛び道具はダメやん…笑
投稿日時:2020/08/06 00:25:26
2238とりあえず通報しとこっと
投稿日時:2020/08/06 00:24:51
アコヤVSライアンも気になるな
投稿日時:2020/08/06 00:20:47
2254 これがAランクとBランクファンの格の違いか、、
投稿日時:2020/08/06 00:19:58
2238はこの1週間ず~っとケンガンのことばかり考えてて、誰よりも続きが楽しみだったんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:18:35
休載か。残念。隼は忍術やめたらもっと強くなりそうだな。
投稿日時:2020/08/06 00:14:20
2238 ケンガン超面白いもんな。続き気になるよな。休載でショックだったからついやっちゃっただけだよな、わかるぞwww
投稿日時:2020/08/06 00:12:47
隼も、よく試合後に黒木に挑戦したな
投稿日時:2020/08/06 00:12:42
休載!!…おやすみなさい
投稿日時:2020/08/06 00:10:41
木曜だぁ!って楽しみにきたら来週までおあずけなのね泣
投稿日時:2020/08/06 00:08:59
読者なめんな君はマスコット的に扱ってあげようぜ。 今回でもう4、5回目だからさ。
投稿日時:2020/08/06 00:07:08
ユリウス負けてまたしゃべらんなくなっちゃうなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:06:31
2238 やっぱ無料で漫画読んでるとどこか感覚狂うね人って
投稿日時:2020/08/06 00:06:16
ショック!!休載
投稿日時:2020/08/06 00:05:46
2238 お前みてぇな奴に作者も読んで欲しいと思ってねぇよ。コンビニとかでも自分の事お客様とか言ってるタイプだろ
投稿日時:2020/08/06 00:05:34
トアムドーとユリウスと俺で❌❌❌します
投稿日時:2020/08/06 00:05:07
黒木さん、あんた職業暗殺者じゃなかったんか………
投稿日時:2020/08/06 00:04:01
2238 というコメントを誰よりも早く投稿するケンガン大ファンキッズわろた
投稿日時:2020/08/06 00:02:06
おまいら、次回は来週だぞ(泣)
投稿日時:2020/08/06 00:00:11
休み悲しい 仕方ないけど
投稿日時:2020/08/05 23:59:37
ユリウスなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2020/08/05 23:58:29
また休載かぁ〜 今後も面白くなってもらわなきゃ困るから思う存分休まなきゃいけないのよくわかってるね
投稿日時:2020/08/05 23:58:18
休載😱
投稿日時:2020/08/05 23:57:40
忍.....(今週ないのか.....)
投稿日時:2020/08/05 23:56:38
休みだったか... 起きて、まさに 不合理!!
今週休載だったか。忘れてた。残念
投稿日時:2020/08/05 23:53:01
忍じゃわからねえよ
投稿日時:2020/08/05 23:52:52
あぶね、先読みするところだった
投稿日時:2020/08/05 23:51:39
>2220 ビンゴ!! おめでとう
投稿日時:2020/08/05 23:51:09
休載やったから黒木見にきてもた
投稿日時:2020/08/05 23:51:07
休載に気づかず23:50まで待ってたヤツ挙手!
投稿日時:2020/08/05 23:50:22
おらぁ早く出てこいよ!読者なめんなニキ!おせえよ! はずかしくないのかよ?
投稿日時:2020/08/05 23:49:37
黒木って一応暗殺者って触れ込みだよな。なんか武道家わくになってる気がする。
投稿日時:2020/08/05 23:45:34
そろそろ読者なめんな君が湧いてくる頃だな。
投稿日時:2020/08/05 23:44:38
煉獄側ラージャン装備の人いるんですけど笑 まぁ拳願側のゼロスーツ装備よりましか笑
投稿日時:2020/08/05 23:37:43
龍鬼が戦うの仮面のやつじゃないの? 0話のがそんな感じだった
投稿日時:2020/08/05 23:24:44
2214 興奮するよな(;´Д`)ハァハァ←腐れ外道
投稿日時:2020/08/05 23:22:00
この話と関係ないけど、「長サウナのカズちゃん」って出てきたの何話だっけ?
投稿日時:2020/08/05 23:00:02
筋肉ダルマと筋肉ダルマの間に美女が佇むというこの絵ヅラよ
投稿日時:2020/08/05 22:49:15
今週休載じゃあないかぁ、まぁ気長に待ちますか
投稿日時:2020/08/05 21:46:59
NANIGOTO
投稿日時:2020/08/05 20:03:57
観客から期待されていたユリウスだが、他のメンバーと喋れないストレスに耐えきれず薬物に手を染めてしまう。
投稿日時:2020/08/05 17:56:22
2199 薬効経験者のように語るとは何事
投稿日時:2020/08/05 17:35:10
ユリウスが面白い試合をするとは思えない
投稿日時:2020/08/05 17:31:38
2201 ヒカル君はまあアレだけど、東成が信念あるかないかなんてまだ分からんぞ。親の遺言とかいう伏線?があるからな。
投稿日時:2020/08/05 16:42:37
10ページに頭から餃子生やした男が立ってる
投稿日時:2020/08/05 16:32:40
つべこべうっせーなぁ 黒木が最強なんだよ
投稿日時:2020/08/05 16:30:04
正直さ、東成とかヒカルみたいなのがボコされてもどうも思わんのよ。 隼メデルみたいな信念のある奴に勝つからこそアツいのよ。
投稿日時:2020/08/05 16:20:39
2199 フィクションを現実だと思い込んでるとは何事
投稿日時:2020/08/05 16:06:41
一応言っとくが毒手は身につける過程で手首を切り落とす人が居るほど過酷で苦しいものだからな。 それを実力じゃないとは何事?
投稿日時:2020/08/05 15:26:38
いうてトーナメントベスト4の3人は別格でしょ アギトや若槻が戦った時の光我君の驚き顔を今から期待してるよw
投稿日時:2020/08/05 15:21:14
対抗戦において士気ってあんま関係ないのかね?会員からの人気めっちゃ高いアギト若槻王馬あたりが負けたら終わると思うんだけど
投稿日時:2020/08/05 15:04:46
頻出のとかちょっと前に出たことも分かってないのは、読んでないのか流し読みなのか。
投稿日時:2020/08/05 13:12:17
2192 単行本買って読み返せ
投稿日時:2020/08/05 12:36:23
2192いちいち説明したくない
投稿日時:2020/08/05 12:21:29
理人ーーー ユリウス勝って❗
投稿日時:2020/08/05 12:16:51
なんか毎回拳願側から選手出てるな、相手見てから出れるのズルくね?
投稿日時:2020/08/05 11:54:37
いや、コズミックエカシエーションを寸風湯とするなら、エンボマー効果を考慮して虚数をエンカテックしてカリスオンとすべきだ
投稿日時:2020/08/05 11:24:16
黒木「理人はわしが育てた」
投稿日時:2020/08/05 10:11:34
今後の弓ヶ浜ヒカルの扱い メデルに殴られる ↓ キングに「黙れ」と言われる ↓ 人知れず黒木に「トンッ」されていて棄権
投稿日時:2020/08/05 06:46:08
この試合で5,6週は正直勘弁していただきたい
投稿日時:2020/08/05 05:27:48
黒木先生いやいやおみごと! 第2試合全て「トンッ」に、もっていかれたぁ! 煉獄勝者は全て黒木に返り討ちの「トンッ」の刑!
投稿日時:2020/08/05 03:11:38
トーナメント本戦出場者で忍者に負けるレベルって理人くらいなんじゃ?攻撃力無いし金田でも勝てるまである
投稿日時:2020/08/05 02:54:03
うーんユリウスは普通に実力差で負けそう
投稿日時:2020/08/05 01:46:31
拳願側・煉獄側の戦績も知りたい 拳願側の選手もどれだけ勝利重ねたのか知りたい 煉獄側はS級A級とかの階級あるのかな?
投稿日時:2020/08/05 01:41:16
ユリウスもだが、控え室から出てくるところのムドーも4メートル位あるように見える。けどダンベル見てたらどうでもよくなった
投稿日時:2020/08/05 01:28:38
おっさん強すぎて草
投稿日時:2020/08/05 00:57:55
ムドーの体の模様って顔みたいになってるんだな 歯が並んでて怖い
投稿日時:2020/08/05 00:49:23
ドーピングの嵐のユリウスと同じカラダしてるのはムドーもなんかあるな
投稿日時:2020/08/05 00:15:34
そーいえば、いかづちれいみたいな名前のやつどーなったの?
投稿日時:2020/08/05 00:12:41
格闘ゲームでキャラ被った時に姿変わるあれ?
投稿日時:2020/08/05 00:02:10
羅刹掌は瞬と併用、大振りな点があるから反射神経も良いだろう雷庵は避けられないことなさそう。昔の王馬さんだって見切ってたし
投稿日時:2020/08/04 23:28:41
今回の試合かなりつまらんかったけど忍者マン勝ってくれてよかった
投稿日時:2020/08/04 23:03:16
理人ぉーー、それ完膚なきまでの負けやん。 理人はケンガンの最弱だけど、2年での成長を夢見てたのによー。 完封負けやん。
投稿日時:2020/08/04 22:51:53
兄弟?親戚?他人とは思えない。
投稿日時:2020/08/04 22:13:38
ヒカルが消えてからライアンも消えたけど裏でやり合ってね??
投稿日時:2020/08/04 21:14:12
黒木 何頭身だ? かなり美化されて、かっこよすぎて...
投稿日時:2020/08/04 21:06:16
2166 それ比べんのはちょい違くね 雷庵戦と桐生戦では王馬の強さも段違いだし何より桐生が勝ちにいってない上に負傷が酷い
投稿日時:2020/08/04 21:02:55
桐生も黒木に穴開けられてたからしゃーない
投稿日時:2020/08/04 21:00:07
2164 弱点というより黒木といえども隙があるって方がしっくりくる気がす 御雷の初撃もそうだし、後は加納戦の時の三戦とか
雷庵にボコボコにされて余命幾ばくもない王馬が桐生ほぼ完封してるんですがそれは
投稿日時:2020/08/04 20:59:05
弱点というより黒木といえども隙があるって方がしっくりくるかな 御雷の初撃もそうだし、後は加納戦の時の三戦とか
投稿日時:2020/08/04 20:51:21
黒木の唯一の弱点は、若者相手に無意識か手を抜く事 桐生はまだしも零戦は一歩間違えば初撃で致命打を受けた可能性がある
投稿日時:2020/08/04 20:48:48
63話からコメントしか読んで無い俺に もう一度読めるような魅力を教えて下さい
投稿日時:2020/08/04 20:31:21
2152 黒木でも苦戦するレベルなんだから雷庵含めて桐生が相手にならないほど強いキャラは現時点では存在しない
投稿日時:2020/08/04 20:23:11
ヒカル君と雷庵の絡みが見てみたい。どっちも全方向に喧嘩売るし挑発するし。 タイプは違えど、初期ヘイト集め系キャラやし。
投稿日時:2020/08/04 20:21:11
桐生がめちゃくちゃ強いのはみんな分かってるでしょ ただ本気雷庵と比べるとどうなのって話
投稿日時:2020/08/04 19:11:54
刹那は流派が消失してなきゃ最強だったかも 極められるか知らんが
投稿日時:2020/08/04 16:28:27
もしかしたらユリウスは若槻の特別な筋肉が羨ましいのかも
投稿日時:2020/08/04 16:28:19
煉獄さんのイロモノ消費が早過ぎて心配 もうあと赫くんとヒカルくんくらいしか残ってなくない?
投稿日時:2020/08/04 16:11:01
オメガ世代 光我、龍鬼 アシュラ世代 王馬、加納、雷庵… 求道世代 黒木、辰吉、二虎、厳山、丈二、蔵地、暮石 求道が最強
投稿日時:2020/08/04 15:56:21
今考えたら黒木の指骨折させた桐生って結構凄いよな
投稿日時:2020/08/04 15:55:32
最近ユーベン死んだり、カバディで絶望したり、対抗戦で連敗したりとろくなことねぇな
投稿日時:2020/08/04 15:29:09
てか議論するまでもないだろ 外し&呉の技使ったら加納ですらヤバいかもしれんレベルやぞ 桐生レベルでは相手にならん
投稿日時:2020/08/04 15:28:13
ロロンの位置から仕合観えるのかな
投稿日時:2020/08/04 15:23:54
黒木がワンピースのミ・ホークに見えたぜ。 いや、ミ・ホークが黒木に見えたぜ
投稿日時:2020/08/04 15:16:00
理人には勝って欲しかった…
投稿日時:2020/08/04 14:51:45
>2099 理人vs隼のときに、二階堂は既に会場にいたぞ。全巻購入宣言して大丈夫か!?
投稿日時:2020/08/04 14:26:31
面白いよ
投稿日時:2020/08/04 14:26:08
マスター黒木は技術と判断力、そして、おそらく洞察力もピカイチぶっちぎりだけど 腕力とか耐久力はごく普通よなあ
投稿日時:2020/08/04 12:30:51
打撃の耐久と羅刹掌は関係なくね まあ雷庵は外しに呉の技もあるし遊ばない前提なら雷庵≧桐生かな そろそろこの辺にしとくわ
投稿日時:2020/08/04 12:09:49
黒木は刹那戦でカケにでるくらいには余裕なかったからな
投稿日時:2020/08/04 11:59:48
雷庵は蹂躙楽しんでるだけで受けるのヤバイ技は躱すでしょ。そも外しなしでも鎖鎌が刺さらん雷庵に羅刹掌がどれ程効くか不明だが
投稿日時:2020/08/04 10:09:13
筋肉のお祭りだっ! ウホッ
投稿日時:2020/08/04 09:43:36
ユリウスはドーピングの筋肉だから、勝ったとしても煉獄側からはブーイングの嵐だろうな。
投稿日時:2020/08/04 08:37:19
アギト「…均衡している。この勝負どちらが勝ってもただでは済むまい。」
投稿日時:2020/08/04 08:20:08
三朝きゅんがんばって♥️
投稿日時:2020/08/04 06:55:18
だろうな。
投稿日時:2020/08/04 06:13:54
ユリウスさん、F1カーのMAX速度で引っ張ってもピクリとも動かないんだぜ。勝ってくれるハズ!
投稿日時:2020/08/04 03:54:41
刹那は降魔発動しないと黒木戦レベルの試合は出来ない気がする。でも舐めぷする雷庵になら、相性の関係で勝てたかも知れない
投稿日時:2020/08/04 03:28:17
黒木さん安定の最強さがたまらん。たまらんうぉんさわっと。
投稿日時:2020/08/04 03:25:04
牙、王馬、ライアン、若月、ムテバ、ユリウス、ガオラン、アコヤ、桐生、クッボ、ピカチュウ 多めに拳願上位陣を書いてみた
投稿日時:2020/08/04 02:36:36
10pのユリウスの右足が影なんやろうけど、パンツと同化して片足だけ黒ストッキング履いてるみたいで草
投稿日時:2020/08/04 02:21:31
2130 そうは言っても王馬が殴りに殴ってようやく倒せる耐久やし、刹那と言えど殴り合いなる前に倒すのは厳しいんちゃうか
投稿日時:2020/08/04 02:14:44
毒はともかく、忍法肩透かしを最後まで見切れなかったのは理人まだまだって感じだよな。
投稿日時:2020/08/04 01:27:20
雷庵は高耐久で相手の攻撃を受けてから叩きつぶすタイプなので一撃必殺持ちの桐生とは相性が悪いと思う 前情報あれば分からんが
投稿日時:2020/08/04 01:16:51
2124 それは流石に雷庵舐めすぎじゃない? 外し雷庵にゴリ押しされたら黒木加納レベルじゃなきゃ対応できなそう
投稿日時:2020/08/04 01:16:03
黒木さんがカッコよすぎて。
投稿日時:2020/08/04 01:04:05
山ならムドーじゃなくてフドーだろ!
投稿日時:2020/08/04 00:59:39
ユリウス〜 勝ってくれ〜!!!
投稿日時:2020/08/04 00:22:41
ムテバは本気出せば嘘槻に勝てそうなんだよな なんせ関林に普通に勝ってる
投稿日時:2020/08/04 00:13:08
王馬はともかく雷庵は狐影流の前情報無しなら勝てるかわからんだろ 外し無しなら水燕に被弾してたし虎狐の交で瞬殺もありうる
投稿日時:2020/08/04 00:09:04
2121 でも外し雷庵とか前借り&二虎流の王馬に付いていけるか言うたら微妙やろ それ言うたら初見辺りもどーなんなるけど
投稿日時:2020/08/04 00:07:03
理人は搦手によわいんかな?
投稿日時:2020/08/04 00:02:38
2088 桐生は黒木を結構追い詰めてたしギリじゃなく普通に入るだろ
投稿日時:2020/08/03 23:55:42
瀕死とは言え忍法を児戯同然にあしらう黒木直々に鍛えられてあれならやっぱ一郎は実力負けかな 隼は鍛えた己を出し切って勝った
投稿日時:2020/08/03 23:55:38
チー牛Lv99のユリウスラインホルスタイン
投稿日時:2020/08/03 23:28:44
2088 なぜムテバが入らない?? あとは個人的に阿古谷も最高峰に入る気がするが
投稿日時:2020/08/03 23:23:22
三朝は流石に勝たせないと烈堂のフォローができなくなるし、勝つとは思うけど…実は蟲のスパイでわざと負けましたーじゃない限り
投稿日時:2020/08/03 23:16:42
2094 刹那より弱い御雷が入るわけねーだろ読み返しこいマヌケ
投稿日時:2020/08/03 22:46:43
煉獄、蟲の手先の極悪非道軍団かと思ったけど阿古谷より悪そうな奴が1人もいない…マジでヒカルくんが浮いてただけかよ
投稿日時:2020/08/03 22:33:30
2104 鷹村乙
投稿日時:2020/08/03 22:21:30
ユリウスのが手首足首ちょっと細い。 ムドーの方が安定感ありそうに見える。 賀露さんとも似てるし天然の筋肉なのかな。
投稿日時:2020/08/03 22:17:42
一度勝った相手に次も負けないように鍛えようと考えてる奴って何気に初なのでは
投稿日時:2020/08/03 21:57:28
黄金亭がもうちょい初戦を盛り上げてくれれば...
投稿日時:2020/08/03 19:45:20
ということは対抗戦の流れによっては全員が戦わないということもある?
投稿日時:2020/08/03 19:41:48
あっそうか今週は休載か 忘れないようにしないと
投稿日時:2020/08/03 18:52:00
黒木はこの後、何やかやあって一郎のフォローしそう。
投稿日時:2020/08/03 17:15:54
面白かった
投稿日時:2020/08/03 16:17:57
今週…休載なんよ… 待 て な い
投稿日時:2020/08/03 16:13:55
この勝負…おそらくデカい方が勝つな。
投稿日時:2020/08/03 16:10:31
予想通りの怪獣大合戦
投稿日時:2020/08/03 16:00:36
ユリウスはドーピングの筋肉。 卑怯な勝ち方はしないでほしい。
投稿日時:2020/08/03 15:35:16
2092 蕪木さんは愛されてるのにな
投稿日時:2020/08/03 15:30:40
投稿日時:2020/08/03 15:19:34
ユリウスの応援に二階堂来てたらワンピース全巻買う。
投稿日時:2020/08/03 15:11:12
同キャラ対決きたか
投稿日時:2020/08/03 14:27:58
勇次郎VS渋川
投稿日時:2020/08/03 14:03:37
キング「奴は嘘槻と加納すら倒せる(早よ行け)」 仮面「ケンガン会は化け物だらけだな(早よ行け)」 ムドー「…我が行こう」
投稿日時:2020/08/03 13:51:12
やたらと毒が拒絶されてるけど身体が毒を帯びてるって性質にしたんだから坂東の軟体体質とかと似たようなもんじゃない?
投稿日時:2020/08/03 13:23:05
雷庵と王馬敗けそうだけどな 場外で いつも勝ってたらつまらんやろアシュラからオメガに移行したのに
投稿日時:2020/08/03 13:22:19
今回の話で理人が報われた気がするわ
投稿日時:2020/08/03 13:14:11
2087 ドネアはキャラ的に相手を愚弄したりしない人格者っぽいし 本当に意味は分かってないかもしれないわ
投稿日時:2020/08/03 12:54:34
最高峰は→加納、雷庵、王馬、若槻、ガオラン、ユリウスだぞ 代表以外なら初見、後は刹那がギリ入れるかどうか
投稿日時:2020/08/03 12:47:43
実はあんまり分かってないドネア ムドー「あと4人。誰が闘うか決めておくがいい」 ドネア「山が動くか……(4人?)」
投稿日時:2020/08/03 12:38:29
黒木かっけー!!格が違うわ
投稿日時:2020/08/03 11:12:49
毒の治療は多分裏で医療担当してる英先生に任せたらいいでしょ
投稿日時:2020/08/03 10:52:05
「だらしないぞケンガン会チーム」とか言ってるけど、ひかる君も相当だぞ
投稿日時:2020/08/03 10:49:39
ユリウスと黒木どっちが強いのか
投稿日時:2020/08/03 10:30:50
この漫画はケンガンだから初戦闘の三朝でも氷室やハサドばりに噛ませになることもありうると思う
投稿日時:2020/08/03 09:42:50
黒木さん構えすら取ってないのすき 足下にも及ばんのやなって
投稿日時:2020/08/03 09:12:20
ユリウスが若槻よりふた回りくらいデカイ。
投稿日時:2020/08/03 08:58:19
あんまりハイペースで勝つと全員闘う前に決着しちゃうよ? ちゃんとヒカル君ぶちのめされるとこみたいでしょ?
投稿日時:2020/08/03 08:46:53
1話1話読み終わる時にアプリダウンロードページに飛ぶの俺だけ?マジで辞めて 1話1話楽しく読んでるのに最後で毎回落胆する
投稿日時:2020/08/03 08:28:45
2051は国語ができないの?それとも算数ができないのかな?それともアス〇かな?
投稿日時:2020/08/03 08:07:25
ユリウス勝ったら熱いな
投稿日時:2020/08/03 08:07:11
2071 お遊びで壁に彫刻したの今思うとやりすぎだよなw ドンダケだよw
投稿日時:2020/08/03 04:45:12
拳願側はアギト、雷庵、若槻、王馬、三朝ぐらいしか勝利確定してない
投稿日時:2020/08/03 03:33:11
煉獄が嫌いなのは相手を尊ぶ言葉がないこと。 特に中国人。ボコボコにされて欲しい。
投稿日時:2020/08/03 03:21:38
黒木はレイザーズエッジで肉や鉄を抉れなくても魔槍で心臓抉れるしコンクリート削って仏像作れるから完全に理人の上位互換
投稿日時:2020/08/03 02:50:42
資格があるのは今の所刹那だけかな
投稿日時:2020/08/03 02:36:14
何かの事故で阿古屋が出場不可能になってリザーブ枠で黒木ニキ出場希望
投稿日時:2020/08/03 00:50:57
黒木さんどうして出場してくれなかったんですか。相変わらず圧倒的ですやん。
投稿日時:2020/08/03 00:49:21
もう黒木が全員倒せ
投稿日時:2020/08/03 00:46:14
ピクミンのような髪型だな
投稿日時:2020/08/03 00:39:40
似たマッチング多いから、嵐山十郎太と二徳さんの対戦決定!
投稿日時:2020/08/03 00:04:14
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2020/08/02 23:56:47
YOU 忍!!
投稿日時:2020/08/02 23:19:18
ユリウス「に、兄さん…」 ムドー「お、弟…お前今までどこに行ってたんだ!!?」
投稿日時:2020/08/02 23:03:50
ブロッコリー千切って場外に放り投げて勝ち
投稿日時:2020/08/02 22:57:28
勝負は決まる、だった
投稿日時:2020/08/02 22:56:40
2051 13対13の対抗戦だから先に7勝で勝ち、俺(ムドー)も勝って三勝になるから後4人勝てば負は決まるってことでしょ
投稿日時:2020/08/02 22:50:50
向かい合った絵面が双子にしか見えない
投稿日時:2020/08/02 22:49:17
若月より格上で名前上がったライアンに技は使ってないけど勝った王馬の相手は劉東成で間違えないと思う。虎の器と服装が同じ。
投稿日時:2020/08/02 22:48:23
レイザースエッジ足でも使えるように部位鍛錬してから来い雑魚リヒト
投稿日時:2020/08/02 22:42:23
多分ムドーが途中で武術的な技術を使うけどユリウスがさらなる脳筋で圧倒すると予想
投稿日時:2020/08/02 22:41:02
8p 残り4人の誰が戦うか→その場に5人居るけど…人数制限とかありましたっけ?
投稿日時:2020/08/02 22:29:56
予想通りのカードだね。 ただ、ヒカルの事殴り忘れてる。
投稿日時:2020/08/02 22:25:00
最後のアナウンスがダンベルみたいや
投稿日時:2020/08/02 22:24:15
毒で勝ったくせに何言ってんですかねぇ……
投稿日時:2020/08/02 21:47:37
ユリウスさんが再登場して言葉を発するまで3ヶ月半。筋肉レベルは大幅アップしても、コミュ症が悪化してるぜ…
投稿日時:2020/08/02 21:45:04
ユリウス戦はいつもパワーとパワーのぶつかり合いだから技巧派と戦う時にどう攻略するのか見てみたい
投稿日時:2020/08/02 21:14:12
かつてのケンガンの王より強い男がいるんだよ
投稿日時:2020/08/02 21:07:39
2025 ムドウ トアって名前の日本人のリングネームかもしれんで
投稿日時:2020/08/02 20:06:44
アシュラの時の理人でも前に出てたB級中位レベル二人よりは強そうに見える レイザーズエッジで瞬殺できそう
投稿日時:2020/08/02 19:54:37
隼は毒を使ったことというか理人をこんな雑魚敵じゃないとイキっといて負けそうになったら毒使ったってのが微妙なんだと思う
投稿日時:2020/08/02 19:47:40
最初は規格外のパワーで相手放り投げてリングアウト!みたいにユリウスの決まり手予想してたけど場外もう出たからどうなるんだろ
投稿日時:2020/08/02 19:43:25
アシュラの時の理人はC級クラスかな?
投稿日時:2020/08/02 19:18:12
雷庵だけは負けないで欲しい
投稿日時:2020/08/02 18:30:53
師匠の峰打ちでお茶を濁したか。ルールがルールだけに前大会よりカタルシスが少ない。王馬が出た時は震えたんだけどな。
投稿日時:2020/08/02 18:08:42
「忍!」 「Fxxk!!」 「ハラショー!!!」 この三人が同じ世界線にいる件
投稿日時:2020/08/02 17:59:19
まずはストーリーの本筋とは関係無いキャラが続きそうだな
投稿日時:2020/08/02 17:58:51
毒に身体浸し続けるのも立派な修行やし、印象は悪いかも知れんけど正攻法っしょ
投稿日時:2020/08/02 17:45:06
ユリウス勝ってくれよ! お前、この試合負けたら、今度こそチームで誰とも話せなくなるぞ! 負けた奴が無言キャラって辛いぞ!
投稿日時:2020/08/02 17:24:08
外敵に備えた統合が目的らしいから、拳願の勝確直後くらいに煉獄闘士が蟲に右京さんばりにグロされそう
投稿日時:2020/08/02 17:18:33
お前ら部位鍛錬続けてるか?
投稿日時:2020/08/02 16:37:50
龍鬼のストッパーとして裏でアップしてるよ
投稿日時:2020/08/02 16:35:24
主人公どこいった?
投稿日時:2020/08/02 16:34:24
このケンガン勢の中では明らかに一段かそれ以上劣る理人が煉獄では少なくともB級上位ってやっぱケンガン勢強いんだなって
投稿日時:2020/08/02 16:29:24
この流れだと案外王馬さんvsロロンの可能性もある?一応トーナメント準優勝者でキングに一番近い箔を持ってるんだし
投稿日時:2020/08/02 14:48:56
今読んだ誰があいつを元学者だと、信じるだろうか
投稿日時:2020/08/02 14:48:43
トア・ムドーって何人の名前だろ
投稿日時:2020/08/02 14:48:42
お馬さんにそう易々と組み付けるかなぁ?関林以外のデカキャラともやってほしいよね
投稿日時:2020/08/02 14:46:28
煉獄、有名闘技者の事なら把握してそうだけど、公式8戦しかしてない王馬さんとか試合数少ない人はよく分からん感じかな。
投稿日時:2020/08/02 14:34:33
馬のカウンター技は組技には無力なんで、若槻、ユリウス、ムドーみたいな怪力組が掴んで地面に叩きつけるだげ完全攻略できるぞ
投稿日時:2020/08/02 14:01:00
理人って運が無いよね 攻撃を受けてくスタイルが毒との相性が悪かったし、過去の対戦相手がトーナメント決勝進出者だし
投稿日時:2020/08/02 13:52:58
煉獄ルールで超パワー型に勝てるのって同じ超パワー型か初見みたいな合気の達人くらいだからドネアの考察は正しいよね
投稿日時:2020/08/02 13:37:30
ムドー以外に挑もうとしてる人いないから いかにユリウスが警戒されてるか分かる
投稿日時:2020/08/02 11:41:50
投稿日時:2020/08/02 11:36:01
どっちも讃えた上で、黒木の株がやばいほど上がり続ける さすが最強
投稿日時:2020/08/02 11:21:59
ロニーvsジェイじゃん
投稿日時:2020/08/02 10:50:50
あっちのユリウスさんはヤシの木つきやな。
投稿日時:2020/08/02 10:04:14
ムドーは技を備えたインテリマッスルな雰囲気がある。ユリウスの脳筋マッスルでスカッと打ち破って欲しい。
投稿日時:2020/08/02 09:50:05
刃牙のジャックハンマーみたく マッシングしてダイヤモンドみたく硬く細い体になって欲しい
投稿日時:2020/08/02 09:40:48
第71話 『ユリウスがオメガで初めて喋った!?』 これには若槻&王馬&山下達も驚きを隠せない! アンタも驚くかい…?
投稿日時:2020/08/02 09:37:50
14ページ「今回は拙者の実力が勝っていた」って言ってるけど毒使ってのギリギリ勝利だったからダサく聞こえる
投稿日時:2020/08/02 09:12:32
ユリウスの瞬殺劇場ハジマールよ
投稿日時:2020/08/02 08:59:05
血管の浮き方の差からしてムドーはステロイドやってなさそうだし、先天的ポテンシャルでユリウス負けてるのでは?
投稿日時:2020/08/02 08:04:18
隼、いい奴だなー
投稿日時:2020/08/02 07:52:49
怪獣バトルを再び観れようとは…
投稿日時:2020/08/02 07:41:38
人間山脈密集地帯とか言ってるの鞘香だよな? 相変わらず実況の天才かよ
投稿日時:2020/08/02 06:27:13
ユリウス対若槻でよくね?
投稿日時:2020/08/02 04:45:02
ムテバに評価されてるレベルで隼は強いんだから2年前より理人はめちゃくちゃ強くなってるよ
投稿日時:2020/08/02 04:22:05
ヒカル君は腕折られたり、鼻潰されたり、妙に可哀想なので、生かしてあげて欲しい。三日月蹴り習得出来たのもヒカル君のおかげ。
投稿日時:2020/08/02 04:19:55
ここまで理人上げるならオメガ終わるまでに理人の見せ場何回か貰わんなとなあ〜
投稿日時:2020/08/02 04:12:21
Ts
投稿日時:2020/08/02 03:37:55
「トンッ」を肩に食らってたら天内になってたな
投稿日時:2020/08/02 03:23:59
直々に鍛え上げた?実力は知っている??はー???おっさんかっこよすぎな??
投稿日時:2020/08/02 01:49:31
肩に小ちゃいジープ乗せてんのかいっ!!!!
投稿日時:2020/08/02 01:42:20
見方によっては特に部位鍛錬したわけでもないレイザーズエッジも持ち込み武器じゃないかな
投稿日時:2020/08/02 01:29:38
今回は実力が上だったって、どうしたらそういう見解になるのか不思議。毒は実力に入らないでしょ。勝てば良いってもんじゃ無い。
投稿日時:2020/08/02 01:02:24
黒木が「…忍者?」って困惑してるのが人間味を感じて何か安心した
投稿日時:2020/08/02 00:49:50
実在する筋肉ダルマは格闘技やったら強いのだろうか?
投稿日時:2020/08/02 00:48:52
がんばって
投稿日時:2020/08/02 00:48:41
2pユリウス、お腹に鬼の面が…!
投稿日時:2020/08/02 00:45:59
誰か街男さん呼んできてくれ、
投稿日時:2020/08/02 00:35:46
同じキャラクター使って1Pと2Pの色違いになるやつみたいじゃん笑笑
投稿日時:2020/08/02 00:29:45
ホントにこの漫画のこわいところは、拳願会全敗ぐらいやりそうなとこだわ
投稿日時:2020/08/02 00:28:48
ヒカル君は潜入工作員として頑張ってる実はいい奴かもしれない。
投稿日時:2020/08/02 00:20:58
1984、1937、なんて事言うんだ!!ケンガンの根本を覆すな(*`Д´)ノ!!!
投稿日時:2020/08/02 00:07:42
1937 大変かわいくてよろしい 彼に評価を!
投稿日時:2020/08/01 23:31:31
1974 一応、ヒカル君はアギトだけじゃなくて三朝のことも避けてるから、ヒカル君vs三朝も可能性は低そう。
投稿日時:2020/08/01 22:29:33
桐生を唆し、王馬に憑神を与え、二虎に致命傷を負わせた本物の二虎って出てくるのかな 死んだらしいけど生きてそうだよね
投稿日時:2020/08/01 22:18:42
予想通りの対決ってのは何か面白みに欠けるねえ
投稿日時:2020/08/01 21:59:00
「トン」 は黒木視点な 俺らみたいな一般人視点で見ると「グシャ」
投稿日時:2020/08/01 21:32:48
理人、完敗の上、B級の評価でgm化。 もう理人は見たくない。
投稿日時:2020/08/01 21:07:27
1976 32話か。あれ伏線っぽいよね。龍鬼は不殺を破りたいほどヒカル恨んでたし、ヒカル出てきたら龍鬼が出る可能性高い。
投稿日時:2020/08/01 21:00:04
ヒカルは龍鬼とぶつかる気がする。ヒカルが光我を殴った回で「爺ちゃん俺たぶん約束破る…」ってヒカルを恨みながら言ってるし…
投稿日時:2020/08/01 20:53:03
1909 アギト対ヒカルは、ヒカルが対戦避けてるから無理ではないかと 三朝が先攻で出てきたときに後攻で出てくる気がしてる
投稿日時:2020/08/01 20:44:21
この2人に対抗できるのはあと街雄さんぐらいやろ
投稿日時:2020/08/01 20:17:03
あと四人って牙、若槻、雷庵、オウマのことかな? 単に、俺勝つからあと4人戦えば7連勝だねってこと?
投稿日時:2020/08/01 20:16:22
まあでも煉獄側の口が悪い連中にも理人がちゃんと評価されたのは嬉しいな。結果的には噛ませかもしれんが、実力は噛ませじゃない
投稿日時:2020/08/01 20:11:15
強者に技など不要
投稿日時:2020/08/01 19:59:21
煉獄の風通しが良くて仲間思いで対戦相手を素直に讃える様子を見てると、拳願会が消えた方がいいかもしれないな。
投稿日時:2020/08/01 19:08:12
急に目開きだしたな、ロロン兄貴
投稿日時:2020/08/01 18:55:25
会場にまで来るのに黒木が出場しなかったのは、なにか理由ありそうだな。
投稿日時:2020/08/01 18:52:26
ねむたい…
投稿日時:2020/08/01 18:40:02
リングアウト🚷、毒💀ときたからには次はもう擬死(死んだふり)による勝利🏅ですか???
投稿日時:2020/08/01 18:27:42
ユリウス身長205、若槻193にしては5ページ身長差ありすぎじゃね?ユリウス前回のトーナメントよりでかくなってる?
投稿日時:2020/08/01 18:19:13
トンッ(即死)
投稿日時:2020/08/01 17:49:45
フシギバナ
投稿日時:2020/08/01 17:39:54
黒木出れやw
投稿日時:2020/08/01 17:38:29
良くも悪くもケンガン組が真っ直ぐな戦法すぎて負けてるよね だからどうにも煉獄側に強さを感じないから次は勝って欲しくなるね
投稿日時:2020/08/01 17:36:41
1950 と同時にこんな筋肉の持ち主が使える格闘技もあんまなさそう。たとえば極め技絞め技とか自分の筋肉が邪魔でしょ
投稿日時:2020/08/01 17:36:03
サムネで理人起き上がってたからもしかして勝った!?って急いで本編開いたら1P目で「LOSE」の文字が出てきて泣いた
投稿日時:2020/08/01 17:28:10
現実は非情なりって感じですわね
投稿日時:2020/08/01 16:56:59
コスモに負けた阿古谷 若槻に負けたユリウス 共通点がある ブロッコリー相手なら「キャラの役割」に負けようが無いって話よ
投稿日時:2020/08/01 16:55:04
若槻とかアギトの情報は渡ってるけど王馬とか雷庵が知られてないのは単純に裏社会の住人だから?
投稿日時:2020/08/01 16:48:24
若槻は初見に負けた事があるけど今やったら勝つかもね トナメ時点よりみんな強くなってるって事をユリウスが見せて欲しい
投稿日時:2020/08/01 16:33:28
「トンッ」ていうぐらいじゃ済まされないぐらい、手刀が肉にめり込んでるんですが…
投稿日時:2020/08/01 16:24:18
そりゃ技だけでレイザーズエッジは便利過ぎるし、黒木だって才能は認めるわな ハッキリ言って魔槍より数段凶悪だろう
投稿日時:2020/08/01 16:06:48
若槻じゃちょっと不安だしね
投稿日時:2020/08/01 15:37:40
現実にこんな筋肉の持ち主いたら、格闘技じゃ倒せんよな
投稿日時:2020/08/01 15:22:51
瀕死とは言え、煉獄のA級をサクッと落とす弟子が心配おじさん強いな
投稿日時:2020/08/01 15:15:37
ブロッコリ‼︎
投稿日時:2020/08/01 14:42:33
ホントにこの人ら2mしか身長ないん?
投稿日時:2020/08/01 14:42:14
鬼鏖って仕組み知ってる黒木ですら警戒し続けてないとヤバイ、とにかく戦闘経験値積んでくしか攻略法ない技だからなぁ
投稿日時:2020/08/01 14:26:33
ユリウスの作画変わったなって思ったけど筋肉の変化を表現してんのか
投稿日時:2020/08/01 14:20:06
世界最高峰の筋肉対決に街尾さんがいないよ!
投稿日時:2020/08/01 14:13:25
そろそろ拳願会側に勝って欲しいかな!! 個人的にユリウスの戦い方が一番好き
投稿日時:2020/08/01 14:11:43
この2人には小細工なしの筋肉と筋肉のぶつかり合いをしてほしい
投稿日時:2020/08/01 14:11:33
黒木かっけえ~
投稿日時:2020/08/01 13:57:24
↓1935だった。
投稿日時:2020/08/01 13:56:37
1834 若槻も爆心や組技晒してる。条件有利てか、バレても強い戦法の有利じゃない?鬼鏖以外の勝ち筋なかったし、強豪よね。
投稿日時:2020/08/01 13:50:09
三連敗スタートかー
投稿日時:2020/08/01 13:35:58
もう拳願会なんて潰れちまえばいいんだ
投稿日時:2020/08/01 13:27:45
汚いですが、昨日精通しました!
投稿日時:2020/08/01 13:25:11
1834 その若槻の評価は過大では? 若槻有利の仮定しか上乗せしてないし
投稿日時:2020/08/01 13:21:12
理人は茂吉より強くなったと思っているよ 理人が負けて格が落ちるなど拳願会内だけの狭い価値観が植え付けらているように感じる
投稿日時:2020/08/01 12:49:42
ユリウスはなんか裏がありそうでなー ここで出るなら3連敗も全然あると思う
投稿日時:2020/08/01 12:47:26
中田一郎が隼から「合理の外の存在」と言われているの熱いですね。自称ではなく、実力で強者に"理人"であることを認めさせた。
投稿日時:2020/08/01 12:44:41
1915茂吉は首折れて車椅子からの2年ぶり復帰で全盛期から程遠いしなあ 舐めプとはいえ雷庵相手にあれだけやれてたわけだし
投稿日時:2020/08/01 12:42:26
ふたりとも筋肉 キレてまーす
投稿日時:2020/08/01 12:40:01
ユリウス「兄さん・・・」
投稿日時:2020/08/01 10:35:27
黒木回
投稿日時:2020/08/01 10:23:59
おもろ
投稿日時:2020/08/01 10:06:29
明らかになってる範囲で、黒木にとってその価値があったのは 御雷零の父親という事になるな 王馬は蓄積で散った感じなので
投稿日時:2020/08/01 09:58:22
ユリウスもムドーもでかいんだけど、春男とか羽合とか、規格外の体格を前作で見すぎたからか今更驚けないという現実
投稿日時:2020/08/01 09:54:58
二人ともドゲちゃんの弟子なんですね
投稿日時:2020/08/01 08:52:17
出場しないのに全てを持っていく黒田… まさに外道
投稿日時:2020/08/01 08:31:09
黒木つええ
投稿日時:2020/08/01 08:21:38
1915 茂吉はブランクのせいで全力を出す前に負けたって山下が言ってたし格落ちはしないと思う
投稿日時:2020/08/01 08:07:45
進化したって豪語するからにはバルクアップしててほしいよな。キリも良いし体重222kgになってたら面白い。
投稿日時:2020/08/01 07:47:36
あ?ヒカルの出番が無い…??? 誰に向かって言ってんだ、まずはお前から…!!
投稿日時:2020/08/01 06:52:49
うひゃー
投稿日時:2020/08/01 06:26:11
長期シリーズにして理人を徐々に強くするつもりなんかな。でもA級ギリ行けるかどうかレベルって茂吉の格もめっちゃ下がるな。。
投稿日時:2020/08/01 05:50:06
黒木の強すぎて伝道入りした感じがたまらん。
投稿日時:2020/08/01 05:32:00
来週は筋肉祭かー
投稿日時:2020/08/01 04:58:54
3連敗って展開を作りたいがために理人を負けにしたとしか思えない。
投稿日時:2020/08/01 04:14:17
黒木さんの弱点は服装センスだな
投稿日時:2020/08/01 04:13:00
なんか急にダンベル持ちそうな対決になったな?
投稿日時:2020/08/01 04:03:40
はやく りゅうき対ニコラ らいあん対アラン アギト対ヒカル がみたい この組み合わせになるかわからんけど
投稿日時:2020/08/01 03:08:07
人間山脈密集地帯すこ
投稿日時:2020/08/01 02:50:12
理人には今後も伸び代しかない、ってのが魅力の大きな要因だな そして黒木の圧倒的強者感、いつか肩を並べて戦って欲しい
投稿日時:2020/08/01 02:15:08
黒木ほんと好き
投稿日時:2020/08/01 01:25:56
ユリウスはムテバの推薦だから勝てると思う。。
投稿日時:2020/08/01 01:12:01
次の試合もつまらなそう。1話で終わってほしいな
投稿日時:2020/08/01 00:59:05
黒木パイセンが相変わらずカッコ良すぎて惚れる
投稿日時:2020/08/01 00:44:37
理人は同格のライバルがいると強くなるタイプ感ある
投稿日時:2020/08/01 00:38:57
ちょい足し見る限り、ムドーさんのがユリウスより少し大きいのな 208cmくらいか?
投稿日時:2020/08/01 00:37:07
ユリウス、アシュラのトーナメント時で51連勝していた強者だしいいとこ見せて欲しいな
投稿日時:2020/08/01 00:31:59
人間山脈はパワーワード
投稿日時:2020/08/01 00:31:38
理人タイマンですはなかなか勝てないのに魅力的なのすごいな
投稿日時:2020/08/01 00:30:56
今話は作中で理人フォローが多過ぎたかな 個人的には隼が理人を評価する言葉だけでも満足だったかも
投稿日時:2020/08/01 00:26:38
ユリウス「ダッシュ筋肉!」⇒ ムドー「ワシの筋肉は、108式まであるぞ!」
投稿日時:2020/08/01 00:26:14
喧嘩商売読んでると盤外戦術に抵抗なくなってることにコメント欄見て気付いた 戦いとは全てを投入して勝利するものなんだぜ
投稿日時:2020/08/01 00:21:02
最終戦までに「誰かが相手を殺め、反則負け」みたいな展開あると思ってる 雷庵が相手の呉をやるんじゃねえかとか...
投稿日時:2020/08/01 00:13:35
コメント見てたら、煉獄側が先に選んでばっかでずるくね?とか四人決めておけ。とかで勘違いしてる人いるな。ルール確認しろ
投稿日時:2020/08/01 00:09:24
1ターン溜めてソーラービームしそうな頭してんな
投稿日時:2020/08/01 00:08:30
いつか理人に勝ってほしい
投稿日時:2020/08/01 00:06:38
ミホークかよww
投稿日時:2020/08/01 00:04:58
ナイダンムンフバト、ゴジータやんけ
投稿日時:2020/07/31 23:45:05
生き急ぐな若人ってのは王馬のことが頭にあったのかなあ…
投稿日時:2020/07/31 23:32:53
ヴォルデモート「ポッター、お前まだ魔法に頼ってるのか?」ムキムキ
投稿日時:2020/07/31 23:22:48
赫は仮面外せないってことは既に登場してる誰かなのかな?
投稿日時:2020/07/31 23:08:45
実況好きだなw
投稿日時:2020/07/31 23:03:53
「トンッ」めっちゃめりこんでない?
投稿日時:2020/07/31 23:00:35
絶対リヒトは勝つと思ってたのに…
投稿日時:2020/07/31 22:55:24
1871 黙ってろ そんなにケンガン読んでないだろポイント低いし
投稿日時:2020/07/31 22:46:31
毒も鍛錬の成果だぞ。実力と言って何がおかしい
投稿日時:2020/07/31 22:37:05
毒だったり場外だったりと何だが釈然としない勝負が続くな
投稿日時:2020/07/31 22:13:09
また、勝敗を分けたのは戦術の差とかはやめてね(=_=)
投稿日時:2020/07/31 21:55:20
黒木つえー
投稿日時:2020/07/31 21:37:32
黒木…まさかハンドポケットも習得してるとは…
投稿日時:2020/07/31 21:32:52
強い奴が勝つのは変わらんなぁ。2年の修行でも未完成…。 だから棄権するはずだった黒木も勝ち上がって、ラスボス倒すというw
投稿日時:2020/07/31 21:26:44
忍者マスター黒木が何情報なのか結局分からなかったね。蟲編で何か繋がってくる気もするけど。
投稿日時:2020/07/31 21:13:18
理人カマセのまま終わるのか?対蟲戦では頑張ってもらいたい。
投稿日時:2020/07/31 20:55:35
リヒト出てくんな。お前全敗やぞ
投稿日時:2020/07/31 20:53:54
阿古谷は外道と武人の両方に該当しそう
投稿日時:2020/07/31 20:49:06
生きる資格の無い外道→桐生 生死を賭ける価値ある武人→牙、王馬 そのどちらでもない→理人、零、隼 かな
投稿日時:2020/07/31 20:39:14
黒木には今日の服装で宮沢鬼龍と戦って欲しい 服装も実力も同じ 武術の極地に居る良心と悪魔を超えた悪魔の 試合が見てみたい
投稿日時:2020/07/31 20:33:09
理人が煉獄だとB級上位の評価が辛すぎて萎える。
投稿日時:2020/07/31 20:21:59
やっぱアギトと王馬って凄いんやなぁ
投稿日時:2020/07/31 20:06:17
ムドーにブロッコリーついてるんじゃない。 ブロッコリーからムドーが生えてるんだよ。
投稿日時:2020/07/31 20:01:47
ユリウス血管浮きでまくってんな
投稿日時:2020/07/31 19:56:49
ロロンと赫が煉獄最強くさい
投稿日時:2020/07/31 19:52:26
黒木は基本的にトーナメントの時から若手の闘技者を導く立場だな もう神様仏様の部類だわ
投稿日時:2020/07/31 19:39:34
ここでユリウスが負けるようなら、コイツが適任と推したムテバさんの株までだだ下がりするからさすがに勝つと思いたい
投稿日時:2020/07/31 19:22:50
ユリウスが一瞬でムドーに勝ったら燃えると思う自分がいる
投稿日時:2020/07/31 19:19:21
隼以上の重体で黒木にあれだけの傷を負わせた王馬さんの強さが改めて分かりますな
投稿日時:2020/07/31 19:19:02
プロローグの仮面の格闘家は理人。体付きが一緒。
投稿日時:2020/07/31 19:06:55
トーナメント時の本気雷庵と黒木、アギト、若槻の力関係はどうだったんだろうなあ
投稿日時:2020/07/31 19:03:32
ブロッコリー引っこ抜けば勝てる🥦
投稿日時:2020/07/31 19:03:19
2連敗中と言う強力な勝ちフラグ以上にユリウスの勝利を確信する根拠 ムテバさんの推薦
投稿日時:2020/07/31 18:19:33
黒木の既視感ミホークだわ
投稿日時:2020/07/31 18:17:08
ユリウス負けてまた口聞かなくなりそうw
投稿日時:2020/07/31 18:10:04
最終話で理人と隼の二人が黒木の弟子として修行するシーンが来る予感
投稿日時:2020/07/31 18:08:33
黒木とアギトの実力差ってどんなもんだったんだろう 黒木に余裕があったような無かったような
投稿日時:2020/07/31 18:05:16
強すぎるが故に選抜から外された漢
投稿日時:2020/07/31 18:02:43
煉獄って階級制度ないのか? こんなデカブツと試合させられるの可哀想
投稿日時:2020/07/31 17:56:55
1830 1番初めに爆芯くらったのがユリウスじゃなくてアギトだったらアギト負けてたかもしれないからね?
投稿日時:2020/07/31 17:40:05
実力(毒)を含めた
投稿日時:2020/07/31 17:37:21
隼も黒木の弟子入りして、理人と兄弟弟子になったら最高だな!
投稿日時:2020/07/31 17:25:48
>>1826 叩いてる人はそこを勘違いしてんの 理人はレイザーズエッジがあるから攻略できただけ それは実力ではない
投稿日時:2020/07/31 16:49:40
隼さん回収してあげて…
投稿日時:2020/07/31 16:22:02
アシュラの時から思ってたけど黒木ってめっちゃ着痩せするな
投稿日時:2020/07/31 16:20:25
隼、5分以上経っても全然動いてるやん
投稿日時:2020/07/31 16:03:15
6ページのユリウスもはや頭が飾りになってるwww
投稿日時:2020/07/31 16:00:11
ユリウスにはブロッコリーを掴んで振り回して場外にしてほしいぜ
投稿日時:2020/07/31 15:59:46
若槻はバケモンみたいに強いだろ。ユリウス倒せるやつ他にどんだけいる?王馬も鬼鏖以外ではダメージすら与えられなかったし
投稿日時:2020/07/31 15:54:12
「ハッキリ」と凌駕している、と「断言」するって違和感ある 頭痛が痛い構文みたいになってない?
投稿日時:2020/07/31 15:37:12
マジでユリウス勝ってくれれーーーー!!
投稿日時:2020/07/31 15:18:24
肩に小さいジープ乗せてんなぁ!
投稿日時:2020/07/31 15:09:40
1830 鬼鏖出すまでは王馬を一方的にボコれるぐらい強いんだが 鬼鏖の仕組みを見抜いた今では王馬より強くてもおかしくない
投稿日時:2020/07/31 15:04:53
まさか2Pカラーが出てくるとは
投稿日時:2020/07/31 14:54:17
山のムドー動く
投稿日時:2020/07/31 14:27:15
理人戦から時間もあったろうし、調整完了した茂吉の方が良かったんじゃねーの
投稿日時:2020/07/31 14:24:39
人間山脈密集地帯の語呂の良さよ
投稿日時:2020/07/31 13:56:11
ムドーさん、完全にハゲユリウスに喧嘩売ってんな。髪の毛ブロッコリーに束ねて見せびらかしてやがる。
投稿日時:2020/07/31 13:42:16
「生死をかけ戦う価値のある武人」の中に入ってる王馬と加納
投稿日時:2020/07/31 13:19:37
どっちの組織が勝っても 結局は蟲の脅威と戦うわけだよな? 仮に出光が勝っても滅堂や山下が大幹部になるだろう
投稿日時:2020/07/31 13:15:23
煉獄気絶しすぎだろ
投稿日時:2020/07/31 13:07:17
主人公は黒木!はっきり分かんだね! 新掌・ゲンサイクロキ、はっじまっるよ~!!
投稿日時:2020/07/31 13:07:03
大量出血であの体制で気絶してたら普通に死ぬだろ
投稿日時:2020/07/31 13:04:47
アシュラでは凡人扱いされてきた理人が改めて非合理な存在と評価されてるの嬉しい
投稿日時:2020/07/31 12:55:07
黒木かっこ良すぎだわ
投稿日時:2020/07/31 12:54:31
てませんねこれは………
投稿日時:2020/07/31 12:54:02
隼は理人のレイザーズエッジの存在を知ってた上で喰らっちゃって大ダメージ受けた もし再戦したら隼の手の内を知ってる理人が勝
投稿日時:2020/07/31 12:49:30
若槻に「お前より強い」じゃなく「力は凌駕している」って言ってるあたりパワー全振りで鍛えてきたっぽいな そら化け物ですわw
投稿日時:2020/07/31 12:45:43
黒木がカッコ良すぎなんだよなぁ
投稿日時:2020/07/31 12:23:06
アギト、若槻、ユリウス:闘技者最高峰 黒木:ただの最強
投稿日時:2020/07/31 12:21:35
レイザーズエッジを一発決める事に成功しただけで理人のが実力が上とは思わんけど 毒だって序盤攻撃受けすぎたから効いた訳だし
投稿日時:2020/07/31 12:15:50
B級だのA級だの幽白かよ
投稿日時:2020/07/31 12:06:35
ブロッコリーも頭いいのかな? ユリウスは確か頭もいい設定だったけど
投稿日時:2020/07/31 12:03:57
コート姿の黒木どうなんだろって思ってたが、今回の去っていくカットはカッコいいな
投稿日時:2020/07/31 11:38:19
やっぱ黒木が出とけば楽に終わったじゃん!
投稿日時:2020/07/31 11:27:07
根津vs御雷零 みたく一瞬で終わる圧倒的な試合も見たい
投稿日時:2020/07/31 11:23:38
試合内容見で理人が勝ってた部分を教えて欲しいわ レイザーズエッジ以外効いてないやん
投稿日時:2020/07/31 11:05:39
14pで隼が実力で勝ってたとか言ってるの引っかかるなぁ 最終的に毒に頼ったわけだし、力量だと理人が上な気がする
投稿日時:2020/07/31 10:59:53
簡単に強くはなれないのはわかるが、作中最強キャラの元で2年も修行しておいて煉獄B級程度、しかも結果は負けはひどくない?
投稿日時:2020/07/31 10:59:12
髪すら捨てた覚悟の差でユリウスが勝つな
投稿日時:2020/07/31 10:57:29
よく見る気絶させる為のトンじゃないよな へし折りにいってる 殺 してはいないけど全治半年くらいにはなってんじゃないか
投稿日時:2020/07/31 10:51:24
おしゃべり劉くんにんぎょう販売してくれ
投稿日時:2020/07/31 10:34:11
忍者..?ってなってるおっさん2人かわいい
投稿日時:2020/07/31 10:31:46
1794 こんだけSF要素やファンタジー要素が増えてもなお、作中最強が黙々と鍛え続けた空手家のおっさんってのがスゴイ
投稿日時:2020/07/31 10:26:17
ユリウスを舐めてる訳じゃないけど、若槻の紹介で筋肉は成長を続けるってあったから多分差は縮まってない。
投稿日時:2020/07/31 10:21:13
ムドーは力と技を使ってきて ユリウスは純粋に力のみを信じて鍛え上げて結果勝ちそう! ムドーの方が戦術は多そうだけど
投稿日時:2020/07/31 10:00:05
理人のいいところ見たいなぁ 再登場をまってるぜ!
投稿日時:2020/07/31 09:48:02
たしかに今の理人が幽崎に勝てるかって言われたら、うーん、怪しい。ってこと考えるとB級上位〜A級ラインってのは妥当なのか。
投稿日時:2020/07/31 09:31:51
1781 正直、登場シーンで一番キャラ薄かったもんな(オブラート)
投稿日時:2020/07/31 08:57:40
巨大vs巨大じゃなくて、逆に普通体型が相手でも面白そう
投稿日時:2020/07/31 08:54:07
おい、黒木の忍者要素が謎に包まれたままだぞ。
投稿日時:2020/07/31 08:49:00
人間山脈密集地帯は面白すぎん?
投稿日時:2020/07/31 08:35:53
クッボが誰も突っ込んでくれへんから 拗ねて引っ込んでしまっじゃないか。 ゲンキダセヨ
投稿日時:2020/07/31 08:27:57
ニンニンっ
投稿日時:2020/07/31 08:17:43
草格闘タイプ…
投稿日時:2020/07/31 08:05:32
煉獄のトレンチの人暑くないの?
投稿日時:2020/07/31 08:05:25
この漫画デカい奴が普通に強いからな 楽しみーー!!
投稿日時:2020/07/31 08:00:50
煉獄のナイダンって奴が段々キャラ立ちしてきてるw
投稿日時:2020/07/31 07:58:29
黒木とユリウスが戦ったらどっちが強いのか
投稿日時:2020/07/31 07:56:54
忍者…? に草
投稿日時:2020/07/31 07:55:50
拳願会を守ろうとしてるカズオの気持ちを考えると勝って欲しいが、必ず勝つと言えないのがこの漫画の怖い所…
投稿日時:2020/07/31 07:31:25
お前らユリウス応援すんな! 応援したら負ける展開にされるぞ!
投稿日時:2020/07/31 07:09:14
前から思ってたけど若槻が200センチくらいだよな? ユリウスだけ身長やばない?
投稿日時:2020/07/31 06:40:31
煉獄の強さはわかった…黒木1人で勝ち抜きできると言うことだな茶番はいいから黒木が潰してほしいなただしヒカル君以外で(笑)
投稿日時:2020/07/31 06:34:26
オメガの最終話で隼、理人と共に黒木の下で修行してそうだ。 アシュラでアダムと春男が各々の師匠を持ったように。
投稿日時:2020/07/31 06:03:47
この試合は3回くらいでおわるやろパワーバカ対決
投稿日時:2020/07/31 06:01:07
隼、いい奴すぎる。また出て欲しい。
投稿日時:2020/07/31 05:46:34
また黒木の弟子が増えるのかと思った
投稿日時:2020/07/31 05:37:19
ジャ○ク・ハ○マーとやって欲しい。
投稿日時:2020/07/31 05:35:13
(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です
投稿日時:2020/07/31 04:56:46
そろそろケンガン側勝って欲しいのはあるけど、ここでユリウス勝ったら、出来れば理人に勝って欲しかったって絶対思う。
投稿日時:2020/07/31 04:55:37
オメガの意味わかる人いる?
投稿日時:2020/07/31 04:42:01
あと4人ってどういうこと?
投稿日時:2020/07/31 04:21:57
煉獄って、考えたら3つしかルールがない。不殺、場外負け、テンカウント、つまり毒はOKなんだよ!
投稿日時:2020/07/31 04:21:35
これは…黒木さんの回か?
投稿日時:2020/07/31 04:03:23
格闘ゲームの同キャラ色違いみたい笑
投稿日時:2020/07/31 03:55:45
マリオ✕ドッスン=黒木
投稿日時:2020/07/31 03:53:47
藤岡弘×スティーブンセガール=黒木玄斎
投稿日時:2020/07/31 03:41:29
黒木が自分が忍者だという事実を隠し通してる可能性もあるだろ 絶体絶命の場面で分身するぜ
投稿日時:2020/07/31 03:34:02
黒木戦闘シーン(読者サービス)
投稿日時:2020/07/31 03:26:22
なんかユリウス戦ユリウスが一瞬で勝ちそうな気がするんよな
投稿日時:2020/07/31 03:17:41
黒木ただのスティーブンセガール
投稿日時:2020/07/31 03:13:55
モンスターと破壊獣の間に立つ椎名さん可愛い
投稿日時:2020/07/31 03:08:34
やっぱ理人くそ噛ませw
投稿日時:2020/07/31 03:03:04
こいつらは兄弟か親子のどっちかだろw
投稿日時:2020/07/31 02:53:31
黒木つええなー
投稿日時:2020/07/31 02:53:26
生死をかけ戦う武人って王馬の事じゃん カッコよすぎんだろ…忍者マスター
投稿日時:2020/07/31 02:20:32
隼そのまま廊下に放置したら試合中での出血とか考えるとやばいんじゃ…
投稿日時:2020/07/31 02:19:52
わずかな期待をしていたけど、だめだったかぁ、、
投稿日時:2020/07/31 02:17:42
トア・ムドー、モンテ族説
投稿日時:2020/07/31 02:01:37
ユリウスがまともに喋ってるの初めて見たわ
投稿日時:2020/07/31 02:01:06
毒手は隼のコンセプトである「合理的に戦って勝つ」に準じて鍛え身につけたものだから、実力で勝ったって言ってもいいと思う
投稿日時:2020/07/31 01:53:48
1740 それ聞いて拳願会がよりつぶれてほしくなったわ
投稿日時:2020/07/31 01:49:23
トア・ムドー、織田無道みたいな名前で草
投稿日時:2020/07/31 01:48:14
投稿日時:2020/07/31 01:46:58
あの勝ち方で煉獄側が余裕ぶってるのが凄い ギリギリのダサダサの勝利なのに
投稿日時:2020/07/31 01:43:06
山のムドー? 南斗五車星?
投稿日時:2020/07/31 01:40:38
1721 アギトが負けるのが楽しみ
投稿日時:2020/07/31 01:39:05
チケット使ったよ。 負けたけど一郎にとって大事な試合だったはずだから
投稿日時:2020/07/31 01:35:03
仮にオメガがアニメ化したとして隼の声は中村修一になる自信がある
投稿日時:2020/07/31 01:31:54
ムドーは幻術使ってくるね。 倒した後に狭間の世界からデスタムーアででくる。
投稿日時:2020/07/31 01:31:08
頭部に🥦
投稿日時:2020/07/31 01:30:09
黒木戦わせろよ
投稿日時:2020/07/31 01:23:54
〈〈〈〈人間山脈密集地帯〉〉〉〉
投稿日時:2020/07/31 01:23:00
技を覚えて強くなったんだろうなぁ →更に筋肉つけました
投稿日時:2020/07/31 01:20:54
予想通りの組み合わせだけど普通に楽しみ
投稿日時:2020/07/31 01:14:58
出光氏は先見の明があるから、内部に紛れてる蟲への対策として拳願会と接触して色々見極めたかったとかはあると思う。共闘かな。
投稿日時:2020/07/31 01:10:32
1715 負けた方の団体が消滅の件は「追い込まれてた方がお互い本気が出て楽しいでしょ?」みたいに種明かしして山下へナ〜
投稿日時:2020/07/31 01:10:05
理人が負けたのは血反吐吐く程悔しかったけど、隼の反応見てそんな気に慣れなくなってきた(--;)
投稿日時:2020/07/31 01:09:46
人間山脈密集地帯って単語パッと出る実況ナニモンなんだ
投稿日時:2020/07/31 01:06:46
並んだコマこれ線対象ペンで描いたかってくらいそっくりで草
投稿日時:2020/07/31 00:59:49
本当に黒木1人で煉獄全員倒せそう
投稿日時:2020/07/31 00:59:39
一郎くんは蟲編でめちゃくちゃ活躍しそう
投稿日時:2020/07/31 00:57:13
アギトは変わっていってる所だから前作みたいなラスボスオーラは薄まってるかもね でも今のアギトの試合も楽しみじゃん?
投稿日時:2020/07/31 00:56:33
投稿日時:2020/07/31 00:42:53
隼君があのレベルで自信持って忍者マスターと言うからには何か黒木に設定でもあったのかと思ったら案の定「?」な顔してて草
投稿日時:2020/07/31 00:40:35
隼アツいやん!理人も隼も成長の余地を感じさせる締め方イイね!
投稿日時:2020/07/31 00:40:19
最終的に拳願会が負けるけど、蟲の件も経て出光さんが「拳願会と煉獄協力してもっと盛り上げようよ!」みたいな落とし所になりそ
投稿日時:2020/07/31 00:38:37
作者黒木の株どれだけあげれば気が済むん
投稿日時:2020/07/31 00:38:12
壊し屋の次が破壊獣か
投稿日時:2020/07/31 00:37:25
黒木が出ろや!!!!!!!!!!!!ww
投稿日時:2020/07/31 00:36:18
あんなガッカリ発言したアギトはキングにボコボコにしてもらいたい! ホントアギト嫌いになった
投稿日時:2020/07/31 00:32:32
黒木が出たら一勝は確定するという描写 理人も理人で格闘技を始めてまだ3年くらいか? コウガも理人も伸び代の塊だな
投稿日時:2020/07/31 00:30:59
負けたガオランに真の勝者とか言ったアギトと烈堂を見た時、拳願会潰れないダメになると思った 煉獄頑張ってくれ潰してくれ!
投稿日時:2020/07/31 00:25:16
厚すぎ。間違えた、熱すぎっ!!!
投稿日時:2020/07/31 00:21:03
黒木さん、あなた本当に暗殺者ですか、、??
投稿日時:2020/07/31 00:20:42
何発か先に殴らせた後に「その程度か」って言ってワンパンするユリウスがみたい
投稿日時:2020/07/31 00:19:47
ホント拳願会なんてどうでもいいから闘技者が好きに生きてくれ!
投稿日時:2020/07/31 00:18:59
この回のハイライトは黒木
投稿日時:2020/07/31 00:17:25
ワイ理人以上に隼の方が好きかも
投稿日時:2020/07/31 00:16:46
忍
投稿日時:2020/07/31 00:16:03
黒木格が違うな
投稿日時:2020/07/31 00:14:58
ストファイでキャラ被った時くらいの雑な差
投稿日時:2020/07/31 00:14:56
また弟子増えた
投稿日時:2020/07/31 00:14:25
あーあ流れを繋ぐためにヒカル殴らないと
投稿日時:2020/07/31 00:13:17
説明役のロロンは多分かませ
投稿日時:2020/07/31 00:11:34
流石忍者マスターは格が違った
投稿日時:2020/07/31 00:10:52
若槻と一緒にいるコマのユリウスでかすぎて草
投稿日時:2020/07/31 00:09:33
煉獄こんなもんか??
投稿日時:2020/07/31 00:09:21
ムドーさん頭に木生えとるやん
投稿日時:2020/07/31 00:09:17
黒木かっこ良すぎだろ…首トンて天下一武道会のチャパ王対悟空の2回目だろ…チャパ王も八手拳て隼と同じようなことやってたし…
投稿日時:2020/07/31 00:09:08
「赫」って出てくる度なんか可愛くて笑ってしまう。「てらし」かわいいよ「てらし」。
投稿日時:2020/07/31 00:08:46
後出しジャンケン?
投稿日時:2020/07/31 00:07:19
黒木「さぁ〜て、隼の修行メニューはどうしたものか、、、」
投稿日時:2020/07/31 00:02:48
投稿日時:2020/07/31 00:02:02
ライオウ
投稿日時:2020/07/30 23:55:48
負けを覚悟したムドー「あと5人。誰が闘うか決めておくといい」
投稿日時:2020/07/30 23:54:45
ユリウスと若槻さん10cm差くらいやったのに、ユリウス君そりゃ成長したわ
投稿日時:2020/07/30 23:53:05
人間山脈密集地帯とか突然ボディビル始まるやん
投稿日時:2020/07/30 23:49:14
これしかねぇわなww
投稿日時:2020/07/30 23:49:01
あと4人 ロロンは勝つ事が確定してるからか
投稿日時:2020/07/30 23:48:06
ねりあるキリュー?
投稿日時:2020/07/30 23:47:57
2徳が一番不安要素大きいんだが、、てかもっと盤石な選手いるだろ、、でもカズオが直々にスカウトしたくらいだからな
投稿日時:2020/07/30 23:42:12
ドレス描くのめんどくさいからって ありさちゃん省くのやめれ😭
投稿日時:2020/07/30 23:37:11
鷹風(忍者?何のことだ?...) 黒木(忍者?何でバレたんだ?...)
投稿日時:2020/07/30 23:34:33
メデルも隼も絶命トーナメント出たら2回戦も勝ち残れなさそう
投稿日時:2020/07/30 23:33:54
煉獄も一人か二人を除いて、仲間思いの良いヤツばっかりだな。負かした相手の実力もちゃんと認めてるし
投稿日時:2020/07/30 23:33:38
ごめんよ、残るメンバー考えたときに、二徳さんが勝つ絵が浮かばないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/07/30 23:32:40
ユリウスとかこのルールで勝てる奴いんのか?ってほど強いだろ
投稿日時:2020/07/30 23:27:27
生き別れた兄弟みたいな体格だな
投稿日時:2020/07/30 23:26:38
これルールハンデ+中途半端面子で最終的に勝つと考えると団体として相当格差あるよな。大会ベスト8すら3人しか出てないし
投稿日時:2020/07/30 23:26:04
椎名ありさ ↑人間山脈密着状態!!
投稿日時:2020/07/30 23:23:37
理人の今後の成長が楽しみ過ぎる
投稿日時:2020/07/30 23:21:22
投稿日時:2020/07/30 23:20:41
投稿日時:2020/07/30 23:15:22
黒木出てたらどうなってたんかね 純粋に気になる
投稿日時:2020/07/30 23:14:47
あと5人いるのに「4人選んでおけ」とはどういう事なんだろう
投稿日時:2020/07/30 23:14:10
ジャージを着て縮んだユリウスとムドーが見てみたい
投稿日時:2020/07/30 23:12:41
ナイアン・ムンフバト、キレたチンピラみたいな顔してるのに語り口は穏やかな優男なのじわるな 「やあ。」って話しかけてきそう
理人は試合前大久保に「応」じゃなくて会話しろ的なこと言われてて隼は試合後に「忍」じゃわからん言われてて似てんなこの2人
投稿日時:2020/07/30 23:12:04
毒とかも武術だし今回は隼の実力が上だったかもね…。 隼の武に対する心がよく分かった回だと思う。
投稿日時:2020/07/30 23:11:41
「山」のフ・・・ムドーが動くのか
投稿日時:2020/07/30 23:10:11
とうとう、ユリウスが喋った。。。。 てか、ユリウスの頭にもブロッコリーつけようぜ。
投稿日時:2020/07/30 23:10:09
ムドーの腹の口から氷の息を吐いてくるところまでは読めた
投稿日時:2020/07/30 23:06:12
えー 前回のケンガン試合見たら、普通は若槻より王馬の方を評価するだろ…無形の倍返しカウンターとか黒木以外対処不能じゃん
投稿日時:2020/07/30 23:02:05
いつ再登場するのだ串田凛さん
投稿日時:2020/07/30 22:59:10
俺ユリウスは強いって認めてるけど、タックル外してそのまま場外とかやめろよな
投稿日時:2020/07/30 22:59:08
北斗リスペクト?
投稿日時:2020/07/30 22:57:45
やっぱり黒木は格が違うかぁ...
投稿日時:2020/07/30 22:55:42
黒木が初登場の時こんな最強キャラになってるなんて作者を含め誰も思ってなかっただろうな
投稿日時:2020/07/30 22:50:26
頼む、二人の間に街雄さん並べてみてくれ
投稿日時:2020/07/30 22:49:48
人間山脈密集地帯というパワーワード
投稿日時:2020/07/30 22:45:27
理人、負けたけど黒木のおっさんにも隼にも一目置かれているの熱い
投稿日時:2020/07/30 22:45:18
煉獄編は逆張り祭りだからユリウスが勝つな。
投稿日時:2020/07/30 22:41:40
どう見ても双子
投稿日時:2020/07/30 22:41:00
ジョニー・ハリスみたいだなユリウス
投稿日時:2020/07/30 22:37:05
ムエタイのやつゴテンクスみたいな服やな
投稿日時:2020/07/30 22:36:10
生きる資格ない外道... 蟲のキモロン毛との対戦フラグか?
投稿日時:2020/07/30 22:34:49
押し掛け弟子二号爆誕の予感・・・・ッ!!
投稿日時:2020/07/30 22:32:41
ユリウス「今の私なら烈海王にも勝てる」並みの負けフラグを口にしたな。こりゃ不穏だ。
投稿日時:2020/07/30 22:32:31
有り得ないレベルの極マッチョ2匹に囲まれる椎名ありさちゃんかわいそう
投稿日時:2020/07/30 22:31:49
ムドーは相手掴んで倒れ込んでのカウント勝ちばっかしてそう
投稿日時:2020/07/30 22:19:07
ずっと笑いこらえて読んでたのに、 ここが世界最高峰! 人間山脈密集地帯!!! で吹き出した…
投稿日時:2020/07/30 22:14:01
毒手ってずるいか?蕪木みたいに塗ったわけじゃなくてもう足の指自体が毒になってるんだぞ その理屈なら黒木の槍もずるくね?
投稿日時:2020/07/30 22:13:28
とりあえずブロッコリー引っ張ってみよーぜ
投稿日時:2020/07/30 22:07:44
この闘いすごく楽しみ
投稿日時:2020/07/30 22:07:36
試合では二連敗だけど、徒手の強さという意味では今のところ拳願会の勝ちだよな。
投稿日時:2020/07/30 21:51:42
ブロッコリウスにいきなり殴られたらヒカルくんもう出場出来ん体になるやろ
投稿日時:2020/07/30 21:46:19
投稿日時:2020/07/30 21:45:54
多分あれだな…ポージング対決?
投稿日時:2020/07/30 21:42:49
ユリウス・若槻戦のように、無言・無音でも迫力のある力勝負を見せてほしい!
投稿日時:2020/07/30 21:35:20
王馬と若槻がペアルックなのが気になってブロッコリーのキャラ掴めん
投稿日時:2020/07/30 21:34:29
まさかトアムドーも全盲じゃないだろうな( ・`ω・´)
投稿日時:2020/07/30 21:33:17
ユリウス・ラインホルト ついに念願の発声に成功。
投稿日時:2020/07/30 21:25:39
若槻…『だぜ』って言うキャラだったのか
投稿日時:2020/07/30 21:23:51
出血がやばい隼の意識を飛ばしておいて放置する黒木の極悪っぷりに草生えた
投稿日時:2020/07/30 21:21:05
場外、毒ときたから次はなんだろ 拳に鉄板でも仕込んでるのかな
投稿日時:2020/07/30 21:11:36
ユリウスさん、やっと喋れましたね。
投稿日時:2020/07/30 21:04:52
みんな律儀にフルネームで呼ぶのかわいいな
投稿日時:2020/07/30 21:04:51
黒木、藤岡弘っぽいな
投稿日時:2020/07/30 21:02:19
モンスターっていう異名普通にかっこいいな
投稿日時:2020/07/30 21:01:05
2Pカラーかな?
投稿日時:2020/07/30 20:58:31
理人もまだ成長途中だから仕方ないよ・・・と分かっていても、やっぱり勝って欲しかったなぁ
投稿日時:2020/07/30 20:56:02
ムドーの後の4人:ジャミラス、グラコス、デュラン、アクバー
投稿日時:2020/07/30 20:55:48
ド迫力バトルを期待! 三試合連続で塩試合は勘弁
投稿日時:2020/07/30 20:55:07
理人負けるなら出て欲しくなかったな そんなに修行のせいかも見られなかったし、、普通に黒木でよかった
投稿日時:2020/07/30 20:53:22
人間山脈密集地帯....??
投稿日時:2020/07/30 20:52:10
煉獄側二試合とも実力で勝ってなくて草
投稿日時:2020/07/30 20:49:17
ユリウス、あの体格だと既存のどんな格闘技も範疇の外な気がするんだよな。実際最早人と言うより岩の塊みたいなもんだろ。
投稿日時:2020/07/30 20:47:44
黒木、つよすぎいいいいい
投稿日時:2020/07/30 20:31:20
作者は理人のなにが非合理だと言いたいのかよくわからんかった。
投稿日時:2020/07/30 20:29:32
「一郎、この黒木と立ち合え」 その日はまだ遠いけど、いつか必ず来るんだろうな。…見たいッ!!
投稿日時:2020/07/30 20:27:45
隼は合理的じゃないものに惹かれる性格なんやね
投稿日時:2020/07/30 20:24:51
勝って喜ぶ理人が見たかったな… でもみんなが理人のことを認めてくれてて とっても嬉しかった
投稿日時:2020/07/30 20:23:08
ミホークかよ
投稿日時:2020/07/30 20:23:02
ムドーに殴られると死にかねないから、ヒカルくんもしゃしゃりでれないね
投稿日時:2020/07/30 20:19:46
隼「こ、これが忍法「先の先」でござるか!?」 黒木(忍法?) 隼「忍者マスター黒木殿には敵わ…ッ」ガクッ 黒木(忍者?)
投稿日時:2020/07/30 20:19:29
黒木さん、鬼龍よりも強キャラ感満載。
投稿日時:2020/07/30 20:16:14
ユリウスって武術を学んで強くなったのかと思ったらパワーさらに付けてきたのかよww
投稿日時:2020/07/30 20:15:57
理人の負けは残念だけど今の隼を形作っている忍者と同レベルの衝撃を受けたと評価してる所に胸が熱くなった
投稿日時:2020/07/30 20:14:07
まだ
投稿日時:2020/07/30 20:10:40
投稿日時:2020/07/30 19:54:52
純粋な筋肉のぶつかり合いがみたい
投稿日時:2020/07/30 19:54:14
ドネア的に若槻クラスの強さのユリウスに対して躊躇なく向かっていったムドー。ドネアの反応から信頼が伺えるから強そう
投稿日時:2020/07/30 19:48:40
ユリウスとムドー、正直どっちがかませになってもおかしくないな
投稿日時:2020/07/30 19:46:25
俺の大好きなユリウス登場が、コメント黒木一色になってるんだろうなー と思ったら意外とユリウスコメント多くて元気出た
投稿日時:2020/07/30 19:39:42
ユリウスついに暴れるの巻に期待しかない。
投稿日時:2020/07/30 19:38:13
この戦いでキングが嘘槻枠かどうかが分かる!!
投稿日時:2020/07/30 19:37:27
ムドーさん噛ませ犬なのでは?
投稿日時:2020/07/30 19:29:02
3回戦!ボディビル対決っ!試合開始ぃぃ!!!!
投稿日時:2020/07/30 19:27:33
誰か隼を医務室に運んでやってくれ…
投稿日時:2020/07/30 19:24:12
ロロンと王馬がキング繋がりで闘うのかなと思うとワクワクする
投稿日時:2020/07/30 19:21:34
作者が「人間山脈密集地帯」って単語使いたくてこの二人のキャラ作ったんじゃなね?
投稿日時:2020/07/30 19:19:46
ロロンさんこの風格で、いざステージに立ったら実は誰よりも盛り上げ上手のショーマンとかだったら燃える
投稿日時:2020/07/30 19:19:06
つーか黒木出ろや
投稿日時:2020/07/30 19:14:25
これ、拳願側の負けで黒木と今作主人公 入れてリベンジとかになりそう
投稿日時:2020/07/30 19:13:39
人間山脈は草
投稿日時:2020/07/30 19:13:22
ロロンさん、監督みたいに腕組んで座ってるけど、自分が出てもええんやで…?
投稿日時:2020/07/30 19:09:09
黒木さん戦って欲しいなー!!!
投稿日時:2020/07/30 19:06:27
1428 ユリウスはトーナメント以前からケンガン試合50連勝してるベテランだぞ
投稿日時:2020/07/30 19:04:44
黒木早く暗殺者じゃなかった? 依頼受けなさそう
投稿日時:2020/07/30 18:57:26
黒木レベル違い過ぎ
投稿日時:2020/07/30 18:56:51
どう言う人生を歩んで来たら人間山脈密集地帯なんて言葉が出てくるんだ?
投稿日時:2020/07/30 18:55:17
相手のおっさん 頭にブロッコリー生えてる。
投稿日時:2020/07/30 18:51:01
ありさもデカい!!!
投稿日時:2020/07/30 18:46:41
理人と闘いながら客席の隅にいた黒木に気付いてたって結構な舐めプしてたんだね
投稿日時:2020/07/30 18:46:18
投稿日時:2020/07/30 18:35:39
来週はケンガンオメガなしか...今井コスモ君も出てないし、さみC
投稿日時:2020/07/30 18:32:09
1Pカラーと2Pカラーの同キャラ対決?
投稿日時:2020/07/30 18:27:27
やっと普通の殴り合いが見れるかな?これでムドーが変な小細工持ちで、まだやってない10カウント勝ちやったら萎えるぞ。
投稿日時:2020/07/30 18:27:26
先の先やっぱりつえぇわ そして2Pカラー出てきたな! 街雄さん出てきてもバレないんちゃうか?
投稿日時:2020/07/30 18:24:29
黒木の構えもせず先の先で制するのかっこ良すぎる
投稿日時:2020/07/30 18:21:04
4Pの「少なくともB級上位レベルの実力は~」って会話、なんか微妙に噛み合ってなくない?俺の読解力が無いだけ?
投稿日時:2020/07/30 18:15:46
ユリウスの勝ちだね さすがに拳願勢3連敗は無いだろ 身も蓋もない話だけどね
投稿日時:2020/07/30 18:14:52
テテテテンッ♩ ドラえもん「人間山脈密集地帯筋肉獣最強決定戦〜」
投稿日時:2020/07/30 18:10:31
トンって音と首の曲がる角度が一致しないw 黒木は作中最強だなぁ
投稿日時:2020/07/30 17:59:56
最近の流れだと、このパワー対決になりそうなカードですら、ムドーが体の模様使った催眠術とか仕掛けてきそうで不安になる。
投稿日時:2020/07/30 17:56:06
主人公が光我って考えるとやっぱラスボスは蟲か
投稿日時:2020/07/30 17:48:58
弟子が負けると意外と悔しかった…みたいな感じで理人の指導に力が入る黒木、とかありえそうで今後も期待w 理人お疲れ…
投稿日時:2020/07/30 17:46:54
小手先じゃなくド派手なぶつかり合い頼むで
投稿日時:2020/07/30 17:40:22
ユリウス好きだから勝って欲しい
投稿日時:2020/07/30 17:37:58
光我は今後どう活躍するんだろう
投稿日時:2020/07/30 17:32:46
確かに拳願にも色物はいたけど代表には居ないよね。飛車角落ちレベルの相手に毒や場外で何とか勝利って煉獄本当に強いのか…?
投稿日時:2020/07/30 17:28:24
ムドー、ユリウスvs.若槻以上の怪獣対決を期待する!
投稿日時:2020/07/30 17:26:24
理人がB級上位って…毒無かったら負けとるがな ドネアさん隼信頼してたっぽいけど良く分からんくなるから変な指標出すのヤメレ
投稿日時:2020/07/30 17:23:59
黒木の頭身こんなにあったっけ
投稿日時:2020/07/30 17:23:20
理人の言っていたアメリカは黒木との修行の地か
投稿日時:2020/07/30 17:22:50
ユリウスよりムドーの方が少し足が長いかな
投稿日時:2020/07/30 17:22:44
↓副社長のイワンが頑張ってるってダンベルで見た気がする
投稿日時:2020/07/30 17:22:35
黒木かっけぇ めっちゃ好き
投稿日時:2020/07/30 17:20:57
そういや、SH冷凍はどうなった? 駒田が業務をこなしてるのかな?
投稿日時:2020/07/30 17:19:56
黒木かっこ良すぎない?
投稿日時:2020/07/30 17:19:09
理人も良くやった…そして黒木さん!カッケー…カッケーよ( ;∀;)!!!
投稿日時:2020/07/30 17:07:05
かつての拳願試合の王とそれに次ぐ実力の猛虎はそれぞれ準決止まりなんやけど決勝に関しては触れないんすか
投稿日時:2020/07/30 17:05:35
ここでユリウスも負けたらいつ勝つんだよってなるからな、もう相手がどんなんとか関係なくこれは勝ち確やろ
投稿日時:2020/07/30 16:59:34
まあこの二人はぶつけないとな 怪獣対決期待してるぜ
投稿日時:2020/07/30 16:51:35
ユリウスまたドーピングでもしたの?
投稿日時:2020/07/30 16:48:15
相変わらず担架の小さい漫画だ 闘技者が寝られるサイズを用意しとこうよ
投稿日時:2020/07/30 16:42:55
毒で勝って実力とかいうのはさすがに草
投稿日時:2020/07/30 16:35:20
ブロッコリー負けそう
投稿日時:2020/07/30 16:28:06
黒木は強くなりすぎて自分が育てないと戦う相手がもういないんだな。範馬勇次郎と同じだ。
投稿日時:2020/07/30 16:23:42
ユリウスまだ技不要理論みたいだし頑張ってパワーで叩き潰して欲しい
投稿日時:2020/07/30 16:14:21
拳願初勝利がユリだと締まらんし三連敗確定。理人を敗けにした事で話の展開の幅が狭くなりつまらなくなった。原作はもっと考えろ
投稿日時:2020/07/30 16:12:15
まじか、ユリウス並みの体格があるのか、このブロッコリーは。
投稿日時:2020/07/30 16:10:04
この傷でほっとかれると死ぬと思いますが黒木さん
投稿日時:2020/07/30 16:06:52
最後頭にブロッコリー生えてるのかと思って3度見した
投稿日時:2020/07/30 16:05:40
なんかユリウス前よりでかくなってないか?
投稿日時:2020/07/30 16:03:41
黒木さんいちいち惚れる
投稿日時:2020/07/30 16:03:19
来週休載かー
投稿日時:2020/07/30 15:46:18
まあ正直、理人は茂吉相手に成長度粗方見せちゃってたから展開的に負けそうな気はしてた
投稿日時:2020/07/30 15:43:14
ユリーみたいに蹴りとかテクニック使ってみんな驚く展開か。そんなの俺以外の全てで共有しろみたいな勇次郎ムーブか
投稿日時:2020/07/30 15:35:29
ユリウスはブリーフでムドーはトランクスか… 個人的にブリーフのユリウスを応援する
投稿日時:2020/07/30 15:25:36
アシュラの決勝見てきたが手刀で王馬さんの肩にヒビ入ってたし割と致命傷だろあれ
投稿日時:2020/07/30 15:20:46
何もしてないのに黒木の株が上がり続けるの草
投稿日時:2020/07/30 15:18:21
頭に餃子が乗ってる。
投稿日時:2020/07/30 15:15:39
黒木の手刀が「トンッ」って表現されてるけど隼の首にめり込んでて全然トンッってレベルじゃないwww
投稿日時:2020/07/30 15:12:56
※1482 7勝した時点で終わりだろ すでに2勝してて自分も勝つから3勝 あと4人でなんか間違いある?
投稿日時:2020/07/30 15:11:58
隼が勝つのは良いのよ キャラにも魅力はあるし理人もカッコよかったからさ ただ決め手が毒ってのはなぁ 修行した理人可哀想だ
投稿日時:2020/07/30 15:05:39
全体の流れぶった切って最終的にかっこよさで黒木のおじさんが全部持ってくのすこ。
投稿日時:2020/07/30 15:03:39
最後のコマのセリフだけお願いマッスルの歌詞にめっちゃ出てきそう
投稿日時:2020/07/30 15:00:22
黒木出せば13人全員抜いていきそう
投稿日時:2020/07/30 14:50:48
この作者、登場人物にいちいち名前出してくれるのが有難い。 たまにしか出てこない人とか名前覚えられないけどこれならわかる。
投稿日時:2020/07/30 14:45:05
黒木さんかっけえええええええええええええ!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 14:45:04
おれは先幾年月でも この最強の座にて貴様を待つ!! 猛る己が心力挿してこの拳を越えて見よ!! このおれを越えて見よ隼!!
投稿日時:2020/07/30 14:42:03
トーナメント時の身長 若槻 189 ユリウス 205 明らかにデカくなってるよね???
投稿日時:2020/07/30 14:42:02
「出、出たぁぁぁぁあ!! ユリウスが出やがったぁぁぁあ!!」←声に出して読むと相当面白いw
投稿日時:2020/07/30 14:36:35
いやもうそこまでオシャレしてるなら髪と髭もどうにかせい!コラ画像みたいになっとるやないかい!
投稿日時:2020/07/30 14:35:48
メタな話、6人勝って6人負けなきゃならんからなw・・・で同点決勝が引き分けになって延長戦で光我の出番になったりして。
投稿日時:2020/07/30 14:35:26
デカさは強さ
投稿日時:2020/07/30 14:34:40
「実力で勝っていた」じゃねーよ 毒はマジでつまらん
投稿日時:2020/07/30 14:30:24
隼、初見流忍術ってのがあってだな...
投稿日時:2020/07/30 14:27:48
や、山のムドー!!
投稿日時:2020/07/30 14:23:30
さて、これでまた何週引っ張るのかね。それに値する仕合だったらいいんだがな。この2仕合、どーにも小手先感がなぁ。
投稿日時:2020/07/30 14:21:08
ってか理人の成長があまり見えなかったな。 やっぱり相性ってあるんだね。
投稿日時:2020/07/30 14:16:56
楽しみな試合を速攻で出してくるの最高や…
投稿日時:2020/07/30 14:08:04
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだってとあるB級妖怪も言ってたな
投稿日時:2020/07/30 14:07:17
一気に5連敗したりして。どんな形にしろ勝ちは勝ち、勝ったもん勝ちだ。それが全てさね。
投稿日時:2020/07/30 14:05:09
場外と毒で勝つとか煉獄の情けなさ、そんな勝ちで勝ち上がったA級とか笑わせるわ。あんまりチキンが偉そうに語るなよな笑
投稿日時:2020/07/30 14:04:35
ムドーさん最初出て来た時その模様のせいでフリフリの服着てるのかと思ったよ。
投稿日時:2020/07/30 14:01:17
運ばれる理人の所、若槻もそうだけど、王馬と一夫のアシュラ初期メンバーが揃ってるのグッと来る
投稿日時:2020/07/30 13:58:18
人間山脈密集地帯!という声に出して読みたい日本語
投稿日時:2020/07/30 13:56:23
無課金スキンVS課金スキン
投稿日時:2020/07/30 13:46:59
くろきげんさい!かっこいい〜!
投稿日時:2020/07/30 13:43:48
正直ガオランと理人の負けは悔しいけど、2連敗のおおかげでこの戦いの厳しさが伝わってきた。
投稿日時:2020/07/30 13:43:02
投稿日時:2020/07/30 13:41:55
1453 王馬との試合の前に、黒木が「どちらかが命を落とすかもしれん」とか言ったてたから、王馬は好敵手と見られてると思う
投稿日時:2020/07/30 13:39:43
あと4人ってどんなけいさんしてんだ
投稿日時:2020/07/30 13:38:49
どう考えても超握力(ピンチ力)に裸締めしたら太ももを捻じ切られると思うんだけど…
投稿日時:2020/07/30 13:33:34
ガオランも理人も、前作で負けた奴普通に負けさせるのかよ…って思ってたけど黒木以外みんな負けてたの忘れてた
投稿日時:2020/07/30 13:23:56
ユリウスはともかくユリウスの色違いはどうしてあんな人外の肉体してるのか早く知りたい。 あと街雄さんも並べたい。
投稿日時:2020/07/30 13:22:29
ユリウス・ラインホルト VS ブロッコリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/07/30 13:20:26
言っとくけど「少なくとも」B級上位だからA級はあるだろ
投稿日時:2020/07/30 13:19:28
2人とも足短過ぎだろ
投稿日時:2020/07/30 13:18:50
次あたりはケンガン側に勝って欲しいなぁ
投稿日時:2020/07/30 13:15:07
毒使って勝ったのを実力勝ちと言われてもなぁ…という気持ち 黒木の強さが圧倒的すぎんな…これ出さないの舐めプすぎよ、拳眼会
投稿日時:2020/07/30 13:12:48
そうか…黒木の凄さを改めてわからせるために理人は負けたのか…
投稿日時:2020/07/30 13:11:35
街雄さん「良いね」
投稿日時:2020/07/30 13:05:57
黒木のアヌスを舐めたい
投稿日時:2020/07/30 13:04:34
もはや黒木が前作主人公みたいな風格で草 かっこよすぎる
投稿日時:2020/07/30 13:03:33
黒木はなんだかんだ弟子を可愛がってるんだろうなぁ
投稿日時:2020/07/30 13:03:17
黒木が死合にたる人物は現れるのだろうか…
投稿日時:2020/07/30 13:02:50
ww黒木がかっこよすぎる
投稿日時:2020/07/30 13:00:36
師匠やっぱすげーやw隼くんまたなぁ、待っとるで!
投稿日時:2020/07/30 12:58:12
1戦終わるのに1ヶ月半ぐらいかかるもんなー。まだまだ先は長そうだな
投稿日時:2020/07/30 12:57:53
毒は見抜けない方が悪いんだぞ、アシュラの序盤見直してこい
投稿日時:2020/07/30 12:52:37
黒木強すぎるな
投稿日時:2020/07/30 12:52:34
久々ユリウスについてコメントしようと思ったら 完全に黒木回になってて草
投稿日時:2020/07/30 12:47:02
トンッ(首メッキャ…!) いや、黒木さんそれ死んじゃう角度だよトンッの威力じゃないよ
投稿日時:2020/07/30 12:45:32
黒木やっぱり強いなもう黒キングだな
投稿日時:2020/07/30 12:45:22
ナイダン・ムンフバトってゴジータみたいな服着てるなw
投稿日時:2020/07/30 12:44:45
さすが忍者マスターの言う事は違うわ
投稿日時:2020/07/30 12:44:02
1447 アシュラから見ててその感想ならまず読み方変えた方がいいよ…
投稿日時:2020/07/30 12:43:43
黒木の発言エグない?アギトや王馬ですら生死を掛け合う程の好敵手じゃないってことだよな。。。
投稿日時:2020/07/30 12:43:14
1447 ??何を見てそう思った?初期から見てどうぞ
投稿日時:2020/07/30 12:41:16
王馬さん、拳願チームの主将みたいになってんね
投稿日時:2020/07/30 12:39:24
拘束、毒と続いてムドーならこれ眠り使ってくる奴だろ
投稿日時:2020/07/30 12:38:25
ユリウスのセリフが噛ませにしか見えん…
投稿日時:2020/07/30 12:35:48
ロロンが色物の可能性がデカくなってきた。
投稿日時:2020/07/30 12:34:05
隼、明らかに満身創痍のボロボロでも強者へ挑戦をやめない姿勢、王馬戦前のコスモと重なる
投稿日時:2020/07/30 12:32:13
毒で買ってるから実力で勝ってないって… 賭けで攻撃を誘導させるまで、攻撃を全く読めてなく一方的だった訳だし。
投稿日時:2020/07/30 12:32:05
ミラーマッチあんまりワクワクしないな…ニコラ劉あたりがユリウスの相手になった方が不気味で面白そうだった。
投稿日時:2020/07/30 12:31:37
「見せてやろう、技を超えた真の強さというものを」 え……??お前まさか…… 今だに格闘技始めてねーのか!?
投稿日時:2020/07/30 12:30:32
読者全員の予想が的中したカード
投稿日時:2020/07/30 12:30:29
この対決になるのは知ってたw
投稿日時:2020/07/30 12:30:05
未熟だけどソイツしかできない技があるって設定好き
投稿日時:2020/07/30 12:30:02
ブロッコリーを山と呼ぶやつ初めてみた
投稿日時:2020/07/30 12:29:21
煉獄サイドが好きになってきた
投稿日時:2020/07/30 12:28:08
光我「…一応主人公なんですけど」
投稿日時:2020/07/30 12:27:11
1430ぶっとんでて草 7連勝するつもりなんだろ
投稿日時:2020/07/30 12:25:55
毒で勝ったんだから実力は下だろ隼くん
投稿日時:2020/07/30 12:24:21
他キャラにフォローさせるのが情けない 後でフォロー入れるくらいなら、最初から読者がグダグダ言わないよう展開作ってくれ
投稿日時:2020/07/30 12:23:14
現在3人目で「あと4人」準備しとけというのは、アギトと若槻には勝てないから他で全勝しようってことかな
投稿日時:2020/07/30 12:23:13
隼強かったよ 師匠もなく、独力で黒木の鍛えた理人といい勝負したんだから
投稿日時:2020/07/30 12:22:45
初参戦の絶命トーナメントで1試合しただけなのに古参みたいな扱いなの草
投稿日時:2020/07/30 12:21:23
野暮なこと言うと、パワー対決では技を超えた真の強さを見せる試合にならなくない?
投稿日時:2020/07/30 12:19:33
1407 わざわざバレないようにしてる時点で煉獄ルール上反則なのは明らかなんだよなあ
投稿日時:2020/07/30 12:18:55
カッコ良すぎか!!!!!
投稿日時:2020/07/30 12:18:17
思ったけど審判いなくね?
投稿日時:2020/07/30 12:16:52
次回のコメント欄は、ボディビルの掛け声大会になりそう
投稿日時:2020/07/30 12:14:53
隼、試合終わったらすぐに憧れの黒木のとこに行ってて好感度上がりまくり!
投稿日時:2020/07/30 12:14:12
黒木かっこよすぎて鳥肌止まらん!!!
投稿日時:2020/07/30 12:13:22
ユリウスかっこいい
投稿日時:2020/07/30 12:11:24
次戦は二人ともデカい!! そして黒木先生やっぱり強かった。 隼くんももっと強くなりそうだ。
投稿日時:2020/07/30 12:04:40
でか過ぎて固定資産税かかりそうな試合だな!
投稿日時:2020/07/30 12:03:22
特殊刑事課から出張かな?
投稿日時:2020/07/30 11:57:35
赫さんって髪型とかなんかアギトのクローン感ある
投稿日時:2020/07/30 11:52:39
清原vs小川みたいな感じやな
投稿日時:2020/07/30 11:51:31
tユリウスでかくなり過ぎだろwww
投稿日時:2020/07/30 11:49:19
もしもユリウスまで負けにしたら速水が勝つパターンになってしまうと思うが副会長の座を奪われてしまうぞ…逆パターンだと不安…
投稿日時:2020/07/30 11:47:51
ユリウスなんかデカくね?
投稿日時:2020/07/30 11:47:18
ユリウス&ムドー 「拳願会は勝てるのかいwwwwどっちなんだいwwww筋肉ルーレットォwwwwンンンwwwウホホwww」
投稿日時:2020/07/30 11:46:46
割と煉獄のメンツも好感持ててスッキ一回戦の時もプライド捨てて勝ちにこだわるスタンスを取るの辛かったろうに捨ててたし
投稿日時:2020/07/30 11:45:29
野生の筋肉とかどうとかでユリウス負けそう
投稿日時:2020/07/30 11:45:14
1405 あの毒は鍛錬の成果だから実力だぞ何勘違いしてんだ見直してこい
投稿日時:2020/07/30 11:44:26
作者でさへ、黒木が暗殺者であることを忘れてる節がある
投稿日時:2020/07/30 11:36:53
実力では勝ってないだろwww毒使ったんやから
投稿日時:2020/07/30 11:36:44
キングさん、ノーマークだけど、二徳も加納と良い勝負した過去があるんだよな。
投稿日時:2020/07/30 11:32:19
ボディビル野次「頭に小っこいブロッコリー乗せてんのかぁーーーいっ!!」
投稿日時:2020/07/30 11:31:02
1398 怪我人に必殺技使うわけねーだろ
投稿日時:2020/07/30 11:29:07
もし、ユリウスと隼戦ってたらユリウスが攻撃受けながら頭掴んで場外にポーーーンでおしまいだもんな…まぁここが戦うよね
投稿日時:2020/07/30 11:28:17
黒木先生の戦闘シーン1コマなんやがw
投稿日時:2020/07/30 11:28:14
投稿日時:2020/07/30 11:27:19
忍者マスター黒木の必殺技が『手刀』だった件、、、
投稿日時:2020/07/30 11:26:28
声に出して読みたい人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/07/30 11:25:10
ヒカルくんユリウスにびびって出て来れんかったのかな?
投稿日時:2020/07/30 11:24:44
同キャラ戦楽しみ
投稿日時:2020/07/30 11:23:22
効果音がトンっていうより、ゴキョって感じ
投稿日時:2020/07/30 11:19:50
人間山脈密集地帯から古舘イズムを感じる
投稿日時:2020/07/30 11:17:11
技を超えた純粋な強さ、それが力(パワー)だ‼︎ と昔、幽白で戸愚呂が言ってたな。
投稿日時:2020/07/30 11:16:15
×予想通り ○期待に応えてくれた チクチク言葉はやめよう!
投稿日時:2020/07/30 11:15:13
忍者の扱い酷いな ブーイング勝利後未熟者扱いからの一撃負け 勝ち星計算の為だけに負けた理人も勝った忍者も可哀想 次期待
投稿日時:2020/07/30 11:15:07
なんだ、ただの色違いか。
投稿日時:2020/07/30 11:11:30
ブロッコリー分ムドーの方がでかいじゃん、、勝てっこないよ、、
投稿日時:2020/07/30 11:08:17
正直煉獄レベル低くない?ケンガン会以上に色物多くて実力では負けてる印象
投稿日時:2020/07/30 11:07:06
ユリウス骨延長手術説
投稿日時:2020/07/30 11:01:18
人間山脈すこ
投稿日時:2020/07/30 11:00:47
頼むから殴り合ったりするなよ。相手の頭のを毟って場外に投げるだけで勝ちだからな?合理的に頼むで
投稿日時:2020/07/30 10:56:20
この2人もあと数話進んだらダンベルに出てくるんだろうなあ
投稿日時:2020/07/30 10:52:58
激熱な闘いだけに肉厚
投稿日時:2020/07/30 10:48:53
ユリウスとムドー反転コピペみたいになってて草 生き別れの兄弟展開か?
投稿日時:2020/07/30 10:48:13
黒木さん痩せました?
投稿日時:2020/07/30 10:47:36
だれが見たいねんこんな展開を…って思ってたけど隼が理人をリスペクトしてるっぽくてたしょう溜飲が降りた。
投稿日時:2020/07/30 10:44:25
黒木の手でトドメ刺されたわけではなかったけど、お馬さんもきっと生死を懸け戦う価値ある武人として認められてたんだろうなぁ…
投稿日時:2020/07/30 10:44:16
マッチョ対決か
投稿日時:2020/07/30 10:38:31
ユリウス負けそう... 黒木は出ろ
投稿日時:2020/07/30 10:36:28
リヒトこれで終わりなわけないやな?ハルオといい良いところ見せろや
投稿日時:2020/07/30 10:34:48
次週は見開きポージングでお届けします。
投稿日時:2020/07/30 10:33:56
黒木の強さが目立つ分、互角に戦ったアギトもやっぱり化け物だったんやなって…
投稿日時:2020/07/30 10:33:25
これは隼も弟子入りフラグだな 2、3試合後に理人と一緒に観戦してるに1票
投稿日時:2020/07/30 10:25:05
我が行こうで口元にやけた。やっぱりな
投稿日時:2020/07/30 10:24:55
ボロボロの指でシュバババってやったらそれだけで痛そう。
投稿日時:2020/07/30 10:24:49
トア・ムドーの語りが入って3週くらいひっぱって4~5週目で決着かな
投稿日時:2020/07/30 10:24:25
人間山脈密集地帯すこ。街雄さんとドケちゃんも加えよう
投稿日時:2020/07/30 10:22:19
ありさちゃん実は重度の筋肉フェチで内心二人の筋肉を触ってみたいしか考えてないとかだと萌える
投稿日時:2020/07/30 10:20:43
ユリウスが勝つイメージないのだが、どうしよう。
投稿日時:2020/07/30 10:19:51
ドゲちゃんと街雄さん、この二人より強そう
投稿日時:2020/07/30 10:19:47
毒使ったり勝てそうにないから場外に落としたりギリギリで勝ったのに余裕見せて7連勝で終わらそうとしているムドーさん。
投稿日時:2020/07/30 10:13:23
次は巨大怪獣対決だけど今までみたいに微妙な決着の付け方しないでほしい...
投稿日時:2020/07/30 10:12:11
天与の才の超握力+体格差を覆したんだから隼はよくやったよ。と言うか、メデルも隼も体格差があるから正攻法で勝つのはキツイ
投稿日時:2020/07/30 10:11:49
ムドーの弱点は頭頂部のブロッコリーに違いない
投稿日時:2020/07/30 10:11:33
この黒木さん見せ場満載なのにサーパインさんの見せ場応援シーンだけかい
投稿日時:2020/07/30 10:08:59
頭にナッシー、股間にタマタマ。なんつって
投稿日時:2020/07/30 10:07:07
2人とも3mくらいかな
投稿日時:2020/07/30 10:03:25
バキの大擂台みたいに、ケンガンほぼ全勝の流れになるかと思ってたけどそうじゃなさそうやな
投稿日時:2020/07/30 09:58:16
対若槻戦で見せた、ユリウスの紅葉おろしに期待してるけど、この闘技場壁が無いやんけ!
投稿日時:2020/07/30 09:56:56
毒が卑怯って書いてる人多いけど、まあ鍛錬で手に入れたものだし実力の範囲内でいいんじゃない?
投稿日時:2020/07/30 09:56:20
ロロンドネアのポーズ、普通の腕組みとも微妙に違うしなにか理由がありそう?
投稿日時:2020/07/30 09:55:19
黒木おじさんに何があったか?おじさんはツンデレ属性あるから
投稿日時:2020/07/30 09:53:17
隼にとって「忍」ってセリフはアダムのF◯ckや、ダンベルに出てくるジーナのハラショーみたいなものなのか
投稿日時:2020/07/30 09:52:41
ユリウスとユリウス亜種の同時討伐クエスト。
投稿日時:2020/07/30 09:51:26
あのヤシの木で催眠術とかしないよな…
投稿日時:2020/07/30 09:48:36
投稿日時:2020/07/30 09:38:34
ルール的に、ユリウスとムドーは圧倒的に有利だからな。勝ちを捨てたくないなら、互いが互いをぶつけるしかない。
投稿日時:2020/07/30 09:36:05
黒木の大物感
投稿日時:2020/07/30 09:35:56
ドネアはいつまでその姿勢でモノを語ってんだよ…
投稿日時:2020/07/30 09:34:52
隼さん倒したままで放置したら、蟲側の陰謀だって勘違いされるんじゃ…
投稿日時:2020/07/30 09:28:14
またウソ槻さんが見れて俺は嬉しい
投稿日時:2020/07/30 09:26:05
ナイアンがいちいち語尾に「よ」付けてるのかわいいな
投稿日時:2020/07/30 09:25:09
ムドー?エアームドみたいな防御力してんのか
投稿日時:2020/07/30 09:24:27
色々と、「やっぱこうなったか」って感じだなぁw
投稿日時:2020/07/30 09:21:58
強いな、初動で頸動脈に一撃 理人がこの「先の先」を修得していたら 正しく一瞬だったという答えの戦い
投稿日時:2020/07/30 09:21:55
煉獄、仲が良いから好感をもってる。
投稿日時:2020/07/30 09:21:09
ムドーが小細工マシマシだったら嫌だな
投稿日時:2020/07/30 09:19:35
描写がトンッのレベルじゃなくて草 まぁレイザーズエッジって顔とか頭に当たったら死ぬよな
投稿日時:2020/07/30 09:18:54
「この黒木」って3回も言ってるの笑う
投稿日時:2020/07/30 09:17:28
今度のやつはどんなせこい手を使うんだ???
投稿日時:2020/07/30 09:16:03
p10の椎名さん両手に花だね
投稿日時:2020/07/30 09:12:34
一撃必絶やな
投稿日時:2020/07/30 09:09:29
ユリウスさんは筋肉だけを信じて格闘技一切学んでないんだぞ これで負けたらバカみたいじゃん
投稿日時:2020/07/30 09:09:13
隼中々かっこいいじゃないか。
投稿日時:2020/07/30 09:07:03
投稿日時:2020/07/30 09:03:05
既出だと思うけど おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 08:59:39
10ページ 右・通常コスチューム 左・課金で入手したコスチューム
投稿日時:2020/07/30 08:59:26
トン、の威力ではないんやろうなあ
投稿日時:2020/07/30 08:57:26
ここでユリウス勝ったら乃木派二敗でそれ以外の派閥一勝って結構痛いね
投稿日時:2020/07/30 08:54:10
黒木のおっちゃんにやっぱ出てほしかったかなー
訳わからん流れだったのに、何故か忍者良かったよ
投稿日時:2020/07/30 08:53:11
1308 7連勝して終わるからあと4枠決めとけって意味だよ
投稿日時:2020/07/30 08:51:23
煉獄を応援したくなってきた。バトン渡しをスピードアップしてリレーに勝とうとするどこかの国を彷彿とさせる。
投稿日時:2020/07/30 08:50:31
この黒木のレイザーズチョップこそ至高なり
投稿日時:2020/07/30 08:50:27
黒木出れば終わりだったじゃん!
投稿日時:2020/07/30 08:48:41
凄い…この話だけ何もかも予想が当たる…
投稿日時:2020/07/30 08:48:28
本人ですら忍者にピンときてないの草
投稿日時:2020/07/30 08:48:02
だから黒木出ろって試合w
投稿日時:2020/07/30 08:47:48
あと4人決めておけ ってのは自分は負けるって発言かな?
投稿日時:2020/07/30 08:47:15
パプアニューギニアにはサツマイモ食べるだけで筋肉ムキムキの民族がいるらしいが、ムドーも同じようなものかな?
投稿日時:2020/07/30 08:46:31
ドネアは何故か迷い込んでしまった一般人という設定でお願いします
投稿日時:2020/07/30 08:45:49
次はどっちが勝つか分からんな
投稿日時:2020/07/30 08:44:42
パパの授業参観終わり
投稿日時:2020/07/30 08:40:48
正直ユリウス負けそう
投稿日時:2020/07/30 08:38:23
隼の『実力が上だった』発言。実力というか、勝ちたい気持ちが上だったって程度で実力は理人側のが上だと思う。
投稿日時:2020/07/30 08:37:33
人間山脈密集地帯!!!←?????
投稿日時:2020/07/30 08:34:03
面白くない流れ
投稿日時:2020/07/30 08:33:46
ケンガン側、人知れず1勝
投稿日時:2020/07/30 08:32:36
人間山脈密集地帯とは
投稿日時:2020/07/30 08:30:28
刹那はやはり外道扱いだよね でも命を賭けて戦うに値する外道だったんすよ
投稿日時:2020/07/30 08:27:12
ユリウスわざと負けるとかありそう
投稿日時:2020/07/30 08:26:03
黒木(••••忍者?)www
投稿日時:2020/07/30 08:24:20
キングずっと腕組んでて疲れないのかな?
投稿日時:2020/07/30 08:22:18
筋肉勝負
投稿日時:2020/07/30 08:22:14
理人負けるたびに混濁しとるやん
投稿日時:2020/07/30 08:17:01
魔王ムドーや
投稿日時:2020/07/30 08:16:55
無理なのはわかってるけど黒木の本気の試合をもう一度見たい… てか観客にいる人が最も負ける姿が想像できんのが笑
投稿日時:2020/07/30 08:14:59
筋肉量どっちもすごくて暑苦しそう
投稿日時:2020/07/30 08:14:35
脳内で次のバトルのBGMが「お願いマッスル!」になりそう
投稿日時:2020/07/30 08:14:34
黒木完全に親バカやん
投稿日時:2020/07/30 08:13:52
二度ある事は三度あるまさか三連敗するとは… てならないよう願ってます
投稿日時:2020/07/30 08:11:57
人間山脈って久しぶりに聞いたな
投稿日時:2020/07/30 08:11:24
味方2連敗で終末のワルキューレだとか、パワー系同士の対決でジャックハンマーとか言ってる人達ってマンガの知識が浅いよね。
投稿日時:2020/07/30 08:10:58
実は引き分けとか理人が勝ってるとか色々予想はあったが1コマ目で決まったな その意気やよし…
投稿日時:2020/07/30 08:02:59
理人,煉獄側からA級だのB級上位だのいい評価受けてて嬉しいな。
投稿日時:2020/07/30 08:02:33
黒木が理人の仇取ってくれたみたいでよかった
投稿日時:2020/07/30 08:00:46
(忍者…?)は草 やめてくれ、その展開は俺の腹筋に効く やめてくれ
投稿日時:2020/07/30 07:57:32
予想通りすぎる笑 隼は今後出てきてほしい
投稿日時:2020/07/30 07:56:46
1268 理人「俺が時を止めた。9秒の時点でな」
投稿日時:2020/07/30 07:54:06
うん、知ってた
投稿日時:2020/07/30 07:53:59
黒木ぜんぶ持ってくじゃん! ほんと好き
一郎はこの後毒で激ヤセして中国の武術大会で砂糖水飲んで復活するとこまで見えた
投稿日時:2020/07/30 07:53:31
絶命トーナメントでは若槻に当たったから2回戦止まりだっただけで、ユリウスはベスト4くらいの実力はあったとみてる。
投稿日時:2020/07/30 07:52:57
イシレリ選手いつから闘技者になったの?
投稿日時:2020/07/30 07:52:39
大久保が出ると思った
投稿日時:2020/07/30 07:52:03
流石にユリウス勝つだろ。この二人が闘ったらリング大破するんじゃない?修復作業どうすんだよ!
投稿日時:2020/07/30 07:51:40
理人は成長性Sだからスタープラチナぐらいは強くなる
投稿日時:2020/07/30 07:51:11
理人いつになったらまともな相手に勝てるんだ
投稿日時:2020/07/30 07:50:30
日に二度敗れるバカがいるか!
投稿日時:2020/07/30 07:49:51
来週は休載ですよ~⤴️⤴️⤴️
投稿日時:2020/07/30 07:48:41
ユリウスまともに喋ったと思ったら急になんだこいつ 普通に好きだから勝ってほしいんだけども
投稿日時:2020/07/30 07:47:22
人 間 山 脈 密 集 地 帯
投稿日時:2020/07/30 07:46:06
黒木がすべてを持っていった
投稿日時:2020/07/30 07:44:33
ノーカラテノーニンジャ。 つまりそういうこと
投稿日時:2020/07/30 07:44:11
理人が正気に戻ったあとが心配・・・ とりあえず理人を責める人が一人もいなくてよかった 黒木が弟子を認めてるの良かった
投稿日時:2020/07/30 07:38:37
ユリウスが頭脳勝ちする試合を見たいな
投稿日時:2020/07/30 07:36:55
人間山脈密集地帯って言いたかっただけでしょ今回は
投稿日時:2020/07/30 07:35:19
また似た者対決か 違うタイプの闘いが見たいなあ
投稿日時:2020/07/30 07:35:07
9ページ、髪描き忘れて🌴生えてる感じになってるぞ!
投稿日時:2020/07/30 07:35:02
誰かが2pカラーつってそれにしか見えなくなってる
投稿日時:2020/07/30 07:34:36
展開が終末のワルキューレやんけ!
投稿日時:2020/07/30 07:34:25
いっそムドーとかも毒とかこすい手使って欲しい
投稿日時:2020/07/30 07:30:59
予想通りやなぁ笑
投稿日時:2020/07/30 07:30:14
天内と柳の次はジャックハンマーの真似事か?
投稿日時:2020/07/30 07:28:47
流石にパワータイプっぽいし今度は真っ向勝負してくれるやろ…
投稿日時:2020/07/30 07:26:33
ユリウスも好きなキャラだから強くなってるの嬉しいし期待してるよ!
投稿日時:2020/07/30 07:23:56
ユリウスが若槻の背後霊に見える
投稿日時:2020/07/30 07:23:36
黒木さん相変わらず別格感半端ねえ。あと次のユリウスと相手の化け物の巨漢対決も面白そう。先読み止まらん!!!!!
投稿日時:2020/07/30 07:23:03
いやいや。黒木さん出場してあげて。
投稿日時:2020/07/30 07:22:42
ムドーさんの代わりに街雄さんにしてもバレへんか
投稿日時:2020/07/30 07:22:15
投稿日時:2020/07/30 07:22:12
忍法ミスディレクション、笑える程全く通用して無い
投稿日時:2020/07/30 07:21:59
これが「おねがいマッスル」状態か(錯乱)
投稿日時:2020/07/30 07:21:25
2人して(忍者...?)って思ってるの面白すぎるだろ
投稿日時:2020/07/30 07:21:07
黒木出て勝ち抜き方式なら4〜5人は勝てたんじゃ… つーか北斗の優しさのあいつみたいなのでてきな
投稿日時:2020/07/30 07:20:42
煉獄は小細工するチームって事はドアムドーが英先生みたいになったら爆笑だな
投稿日時:2020/07/30 07:20:34
黒木がカッコ良すぎてユリウス達の事すっかり忘れてしまったわ
投稿日時:2020/07/30 07:19:46
【訃報】1148が算数できない。
投稿日時:2020/07/30 07:18:14
黒木「一郎慰めなきゃ……」
投稿日時:2020/07/30 07:16:33
『山が動くか…』ね 『ムドー』ね ふーん 山のムドーさんね ふーん 昔は鬼のムドーとか呼ばれて なんとか五車星の人?
投稿日時:2020/07/30 07:16:13
おまえら内容ばっかりで忘れてるだろーから言うとくな 来週休載だからな!!!
投稿日時:2020/07/30 07:14:19
アンドレ・ザ・ジャイアント 身長223cm、体重236kg 実在するプロレス界のレジェンドやで
投稿日時:2020/07/30 07:13:51
誰か医務室に運んでやらないと隼さん失血死しちゃうぞ
投稿日時:2020/07/30 07:11:52
怪獣ムービーみたいな試合になるんかな
投稿日時:2020/07/30 07:07:55
黒木の(忍者?)でダメだった
投稿日時:2020/07/30 07:07:02
黒木にも出来ないことがある…? 嘘だッ!!!
投稿日時:2020/07/30 07:06:25
黒木さんまた弟子増える?
投稿日時:2020/07/30 07:06:16
忍WIN
投稿日時:2020/07/30 07:04:45
首トンで気絶させようとすると頸椎折れたりして死ぬ危険があるんじゃないっけ…?
投稿日時:2020/07/30 07:04:21
ムテバ!善戦した理人を労ってくれ!
投稿日時:2020/07/30 07:04:11
中華をこらこらとなだめるナイダンってすげー良い人そう
投稿日時:2020/07/30 07:03:55
ほのおの爪あれば余裕なんだよね
投稿日時:2020/07/30 07:02:54
山が動くか、じゃないが。
投稿日時:2020/07/30 07:02:24
勝敗に関して色々意見はあると思うけど、この黒木と隼のシーンは黒木も理人も隼もみんなの格を上げる凄い良いシーンだと思う
投稿日時:2020/07/30 07:02:17
次は筋肉バカ同士の戦いか。似たような体型に見えたけどユリウスの方が胸が分厚いな
投稿日時:2020/07/30 07:01:19
隼がこのタイミングで黒木に勝負挑むのは正直感心したやでなかなか根性あるやんけ だが身の程を知れ若造
投稿日時:2020/07/30 07:00:38
街尾さんとユリウスどっちがすごいかな
投稿日時:2020/07/30 07:00:11
ところで…黒木はなぜ参戦しなかった?
投稿日時:2020/07/30 06:59:15
山ってなんの話かと思ったら確かにお相手木生えてるし山かもしれん…
投稿日時:2020/07/30 06:59:09
ユリウスがしゃべった…!
投稿日時:2020/07/30 06:57:27
A級いけそう→どうかな?少なくともB級上位以上→???? 嘘槻爆誕
投稿日時:2020/07/30 06:56:01
刃牙でいうガイアさんの「それしかないだろー」って組み合わせ笑笑
投稿日時:2020/07/30 06:52:43
理人負けたの悔しすぎるけど黒木の手刀で全て許せる
投稿日時:2020/07/30 06:50:16
コート黒木やっぱかっけぇんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 06:49:13
リングアウトに毒っていまいちな決着が続くな さすがに筋肉対決は普通の実力勝負にかると思いたいが
投稿日時:2020/07/30 06:49:12
ケンガン2連敗って終末のワルキューレと一緒やん。多分三試合目は勝つよ
投稿日時:2020/07/30 06:49:08
これで相手に小細工あったら泣く
投稿日時:2020/07/30 06:46:50
黒木すきすぎる。男前。
投稿日時:2020/07/30 06:46:04
頭から木が生えてる…
投稿日時:2020/07/30 06:43:20
ボディビル観点で行くとユリウスに軍杯が上がるかなぁ ムドーはコンディション悪すぎる
投稿日時:2020/07/30 06:39:55
ユリウス元敵側で感情移入出来る場面もなく若槻に負けたから、応援無さすぎるのしゃーないかもしれんが勝って株を上げてほしいぜ
投稿日時:2020/07/30 06:39:25
ツン黒木「俺は弟子はとらぬ」 デレ黒木「俺が直々に育てた」
投稿日時:2020/07/30 06:37:37
赫っていう人なんか好きです
投稿日時:2020/07/30 06:36:57
毒がなければ理人勝ってたと思いたい
投稿日時:2020/07/30 06:36:31
投稿日時:2020/07/30 06:32:02
試合後の理人の持ち上げがすごい
投稿日時:2020/07/30 06:30:02
そっか黒木暗殺者か
198cmの若槻が小さく見えるってユリウスの体どうなってんの?w
投稿日時:2020/07/30 06:28:23
身体に血管が走ってる分ユリウスの方が絞れてる。それでほぼ同じ大きさという事は筋量はユリウスの方が上だな。
投稿日時:2020/07/30 06:26:53
理人に勝って欲しかったなあ
投稿日時:2020/07/30 06:26:27
はいそこ、2Pカラーとか言わない。
投稿日時:2020/07/30 06:26:12
1148 で、でたー!算数できない小卒wwwww
投稿日時:2020/07/30 06:24:31
人間山脈密集地帯ってワードええな
投稿日時:2020/07/30 06:23:53
「山が動くか」で北斗の拳思い出したんやけど
投稿日時:2020/07/30 06:19:34
八頭身黒木
投稿日時:2020/07/30 06:18:23
人間山脈密集地帯ってのなんかいいね
投稿日時:2020/07/30 06:15:56
現時点で最低でもB級上位の実力に黒木も真似できない一発逆転のレイザーズエッジさらにまだ成長途中とは理人くんぱねーな
投稿日時:2020/07/30 06:12:05
1148 計算できないの?
投稿日時:2020/07/30 06:11:35
やっぱり最強は黒木
投稿日時:2020/07/30 06:11:12
煉獄側の言うあと4人とは、王馬、雷庵、アギト、若槻のことか??
投稿日時:2020/07/30 06:10:48
トアムドーさんはブラジリアン柔術だと予想 筋肉の密集地帯がより濃密に絡み合う…っ!
投稿日時:2020/07/30 06:09:10
毒で勝った奴を正々堂々した武人みたいに描くのズレてねえか 隼の株上げたつもりなんだろうけど
投稿日時:2020/07/30 06:08:18
ここで理人負けさせる辺りまじでケンガンは勝敗よめん、理人はトーナメントであのザマだったから今回は成長して勝つと思ったわ
投稿日時:2020/07/30 06:05:02
いや、本当に黒木さん試合出てくれよ...
投稿日時:2020/07/30 06:04:00
仕合の展開まである程度予想できるwww
投稿日時:2020/07/30 06:02:04
・人間山脈密集地帯 ・筋肉獣 新しく辞書に加えとこう
投稿日時:2020/07/30 05:54:23
まあ、ムドーが勝って、拳願会ヤベーじゃん!ってところを大阪の人が出て勝つ・・・って展開に100ペリカ賭ける。
投稿日時:2020/07/30 05:48:54
ムドー毛なんて生やしてる時点で真の最重量筋肉とはなんたるかをわかってないことをユリウスが証明してくれるはず
投稿日時:2020/07/30 05:47:43
普通に実力で競り勝てばいいのに搦手で辛勝してるのに実力で勝りましたみたいな雰囲気はね
投稿日時:2020/07/30 05:45:03
頭の上のキノコみたいなのは何に使うんだ?
投稿日時:2020/07/30 05:44:56
黒木に疑問符使わせるとかかなりの偉業やで隼君。そこは誇っていい
投稿日時:2020/07/30 05:43:15
トア・ムドーはロボットで、劣勢になると頭のタケコプターで空を飛びロケットパンチやミサイル使ってくる。ユリウス気をつけろ!
投稿日時:2020/07/30 05:42:35
次回、壁にめり込んでいるヒカル君から始まると見た。ムドーさんが殴り忘れて無ければ。
投稿日時:2020/07/30 05:42:20
なんだこのレベル100のヤナップみたいなやつ。
投稿日時:2020/07/30 05:40:12
1155 全然面白くない
投稿日時:2020/07/30 05:36:10
人間山脈密集地隊ボディービルダーの大会とかで行ってみたいな
投稿日時:2020/07/30 05:25:14
生死を賭ける価値ある者ってのはオウマさんの事なんだろうな
投稿日時:2020/07/30 05:24:41
理人が黒木の弟子になって強くなった描写が薄く、隼も実力が上の癖に決め手が毒、挙げ句にB〜A級並み評価と残念な要素が多いな
投稿日時:2020/07/30 05:24:35
3連敗は確定で、拳願会側が後攻指名の4回戦からカズオが拳眼で相手に有効な選出を繰り返すと予想。山下社長の拳眼の見せ所。
投稿日時:2020/07/30 05:22:46
ユリウスって時点で流れ……()
投稿日時:2020/07/30 05:22:03
色違い
投稿日時:2020/07/30 05:17:03
アラン・呉のわき毛がすごい。
投稿日時:2020/07/30 05:15:49
黒木のことだから一回去ったふりしてちゃんと医務室まで運んであげたんだろうな
投稿日時:2020/07/30 05:13:08
黒木って合コンとかでも「この黒木〜」って感じで始めんの?
投稿日時:2020/07/30 05:12:43
筋肉対決!!
投稿日時:2020/07/30 05:12:16
「山」が動いた! ・・・「山」が動いた・・・!
投稿日時:2020/07/30 05:09:21
黒木さん多分最後のセリフ聞こえてないっす
投稿日時:2020/07/30 05:07:55
ムドーの「後4戦誰が戦うか(以下略」が言葉通りとは思えないなぁ
投稿日時:2020/07/30 05:05:39
人間山脈密集地帯ワロタ
投稿日時:2020/07/30 05:04:21
黒木は三船敏郎という昔の俳優をモチーフにしたそうだ。確かに初期黒木はそんな感じ。今は髭ライオンに進化してるけどね。
投稿日時:2020/07/30 05:03:17
あと4人闘うってことはムドーは負けるつもりなのか?
投稿日時:2020/07/30 05:00:46
ヒカルくんちゃんと「俺が行く」って立候補しろ
投稿日時:2020/07/30 04:59:16
ファカタレッ!
投稿日時:2020/07/30 04:58:41
ま、忍者も理人のこと認めたし手痛い敗北だったけど後はユリウスに任せましょう!
投稿日時:2020/07/30 04:57:17
忍者? にんにん♩
投稿日時:2020/07/30 04:51:02
黒木「楽しむのが目的だったら、それ以上強くならない方がいいぜ」
投稿日時:2020/07/30 04:48:54
場外に毒と来たら、次は体の変な模様とブロッコリー使って催眠術とかかけてくるんじゃね?笑
投稿日時:2020/07/30 04:46:38
理人戦も黒木のおかげでなんかものすごいいい試合だった感じになったわ 同キャラ対決はあんまり興味持てないな…
投稿日時:2020/07/30 04:44:31
???「断言しよう、ムドーがハサドると。髪の毛をとられて場外負けすると。」
投稿日時:2020/07/30 04:43:41
ケンガンの頃と違い、試合間隔が短くて気持ちいい
投稿日時:2020/07/30 04:42:15
「人間山脈密集地隊!!」 いちどは言ってみたい日本語だあw
投稿日時:2020/07/30 04:42:13
カッコいい…
投稿日時:2020/07/30 04:38:15
黒木かっこよすぎかよ!!
投稿日時:2020/07/30 04:34:09
忍術に引っかかってもやらぬとは...汚い 流石忍者マスター汚い
投稿日時:2020/07/30 04:32:24
黒木の言う"価値ある者"ってそもそもいるのか?
投稿日時:2020/07/30 04:32:02
このシリーズ終わったら3on3のチームバトルやってほしい 怪腕流からは黒木、理人、隼が出るの
投稿日時:2020/07/30 04:31:18
10ページは 女王と護衛の巨人兵かなにか?
投稿日時:2020/07/30 04:26:30
恐ろしく早い手刀… オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 04:21:00
え、ユリウスの相手そいつなんや意外(棒)
投稿日時:2020/07/30 04:17:59
理人おつかれさま…😭 今の理人なら抱かれてもいい‼︎
投稿日時:2020/07/30 04:16:48
忍者マスター黒木さん!これで弟子二人目 ゲーーット❗️❗️❗️
投稿日時:2020/07/30 04:16:01
バキパターンはヤメてくれよ
投稿日時:2020/07/30 04:15:15
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
投稿日時:2020/07/30 04:14:16
やっぱユリウスよりムテバ見たかったわ
投稿日時:2020/07/30 04:08:43
「生きる価値のない外道」が一瞬、隼の事だと思い弟子に毒使われて激オコなのかと思った…
投稿日時:2020/07/30 04:07:24
なんか煉獄を噛ませにしたくねーしーかと言ってケンガン側を雑魚扱いするわけにはいかねーしーで作者が持て余してる感半端ない
投稿日時:2020/07/30 04:03:28
人間山脈密集地帯!!!ってなんかボディビルみたい
投稿日時:2020/07/30 04:00:50
毒関係無くこれだけ血流してたら記憶混濁しそうだけどな
投稿日時:2020/07/30 04:00:25
殿堂入りしてるけど黒木さんの試合もう1回みたいです
投稿日時:2020/07/30 03:59:33
ちょっと黒木さん!! ゾロ最初に倒したミホークみたいになってますやん!!笑笑 いい師匠じゃねーかよ!!!
投稿日時:2020/07/30 03:54:26
ガオラン、理人共に対戦決まってから試合終わるまで7話使ってるけど、ユリウスVSブロッコリウスは早い決着の予感。
投稿日時:2020/07/30 03:53:45
ユリウスさんやっと見せ場もらえた回なのに黒木に持ってかれるの草
投稿日時:2020/07/30 03:50:50
黒木さんカッコいい!
投稿日時:2020/07/30 03:49:57
理人、隼とは相性が悪かったんだろうか
投稿日時:2020/07/30 03:45:01
相手が負傷してるとは言え秒で煉獄の代表を気絶させるとか次元が違いすぎる
投稿日時:2020/07/30 03:41:51
2人揃って忍者?と思うもスルーできてるのは流石に大人な対応ww
投稿日時:2020/07/30 03:40:08
やっぱり忍法ミスディレクションは格上相手だと、ただのタイムロスだな
投稿日時:2020/07/30 03:38:11
頭の木が切り札なのかな
投稿日時:2020/07/30 03:33:36
この黒木に付け焼き刃の忍者設定などマジに困惑するわ
投稿日時:2020/07/30 03:31:54
あんま触れられてないけど、レイザーズエッジ、黒木にも真似できないってこれ凄いことじゃない????
投稿日時:2020/07/30 03:27:27
最強雄筋肉チ○ポバトル!!!
投稿日時:2020/07/30 03:27:23
ヒカルくん居づらくなって消えてるの笑うw
投稿日時:2020/07/30 03:26:07
トンじゃなくてグシャなんだが
投稿日時:2020/07/30 03:25:59
似たやつ戦いより凸凹コンビの戦いの方が観たいんだけどなぁー、三朝とかブロッコリーとあたったらどう処理出来んのか見たかった
投稿日時:2020/07/30 03:24:54
毒はちょっと嫌だったけど、理人のこと認めてただの通過点と思わなかったとこは隼を評価したい
投稿日時:2020/07/30 03:24:47
また負けてもおかしくないメンバーを出すのか…
投稿日時:2020/07/30 03:24:27
アシュラでも勝てずオメガでも勝てずで可哀想、もう当面出番ないだろうし
投稿日時:2020/07/30 03:24:05
黒木若手の面倒見の良さ半端ないっすわ
投稿日時:2020/07/30 03:19:49
ほらやっぱりこいつらがぶつかるんじゃないか…ッ!!!!(歓喜)
投稿日時:2020/07/30 03:19:38
隼は怪我なしでも黒木には勝てなかっただろうなとは思う 次の筋肉モンスター対決はモンスターらしくド派手な試合を期待
投稿日時:2020/07/30 03:19:36
頭にブロッコリー生えてますよ
投稿日時:2020/07/30 03:18:41
笑っちゃうくらいカッコいいのな黒木
投稿日時:2020/07/30 03:18:06
負けるとかほんと何の修行してたのか、かませの修行でもしてたのかよw
投稿日時:2020/07/30 03:16:44
実は勝ってたみたいなのを期待してました
投稿日時:2020/07/30 03:16:41
取っ組み合い始まった瞬間、ステージ上の石板が割れまくる感じが容易に想像つく ダイナミックで大迫力な絵が観たい
投稿日時:2020/07/30 03:15:01
結局黒木の忍者要素ってなんだったん
投稿日時:2020/07/30 03:14:32
投稿日時:2020/07/30 03:12:45
理人が勝つ所、1回くらいは見たいけど無理なのかな
投稿日時:2020/07/30 03:10:17
ドーピングマッスルVSナチュラルマッスル的な感じやろか
投稿日時:2020/07/30 03:08:51
どっちが勝ってもいいから場外とか毒とかの搦手じゃなくちゃんと決着つけて
投稿日時:2020/07/30 03:07:26
黒木さんスリム過ぎません?!着痩せにしても細過ぎる
投稿日時:2020/07/30 03:07:22
理人に負けた茂吉ロビンソンは煉獄だとBクラスくらいかなー 煉獄思ったよりレベル高い
投稿日時:2020/07/30 03:07:04
今のところケンガンオメガ全部予想裏切ってるからユリウス勝つと思う
投稿日時:2020/07/30 03:05:47
急に湧いてきたな敵の巨人wどこにいたんだよ今までw
投稿日時:2020/07/30 03:01:26
ムドー=速水ラインホルト説
投稿日時:2020/07/30 03:01:10
予想通りの重量級対決。これはものすごく楽しみ
投稿日時:2020/07/30 03:00:48
やっぱ拳願会ストレート負け展開確実やな 馬と雷庵は戦わずに終わるなこれ
投稿日時:2020/07/30 03:00:33
『人間山脈密集地帯』とかいうダンベルワード
投稿日時:2020/07/30 02:59:05
三連敗の予感…
投稿日時:2020/07/30 02:58:43
「ねえキング、ムドーは勝つよネ?」 ニア 恐らく、な このままなら、な 黙れ弓ヶ浜
投稿日時:2020/07/30 02:57:30
理人が勝てばウェルカムなのにひねくれた展開やな
投稿日時:2020/07/30 02:56:50
やっぱりこの2人なのねw
投稿日時:2020/07/30 02:54:39
山が動く 山のムドー ↑今週のパクリは北斗からでした
投稿日時:2020/07/30 02:53:06
やっと気持ちいい殴り合いが見れそうだ
投稿日時:2020/07/30 02:50:54
ムドーさんの頭に生えてる木かわいいね
投稿日時:2020/07/30 02:48:56
ユリウスは多分マリウスがモデルやと思う。そしてマリウス大好きやねんけど、ユリウスはカマセ臭が…三連敗かなぁ。
投稿日時:2020/07/30 02:48:50
実は黒木も忍者なのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
投稿日時:2020/07/30 02:47:36
やっと小細工なしのパワー対決が見れそうだな
投稿日時:2020/07/30 02:46:55
はや3連敗確定だなー黙って入場すりゃ良いのにあんなセリフ吐いて負けフラグでしかないゾ…
投稿日時:2020/07/30 02:44:35
理人と隼お疲れ…色々言われてたけど蟲が暴れだす時とかで挽回してくれるって信じてるよ!ユリウスがんばれ!
投稿日時:2020/07/30 02:43:32
『人間山脈密集地帯』って何????
投稿日時:2020/07/30 02:42:56
ユリウスとムドーって体格とか立ち方が殆ど一緒に見えるから、これからはムドーの事を2Pカラーと呼ぼう(提案)
投稿日時:2020/07/30 02:42:50
黒木さんが理人を気にして試合観に来てるのとか弟子として見ているのが嬉しい… 理人格好よかった!
投稿日時:2020/07/30 02:42:32
ケンガン回のミホーク
投稿日時:2020/07/30 02:42:31
投稿日時:2020/07/30 02:41:37
先に間違えてコメント見てしまったけど「だろうな」の一言で次誰が戦うか分かった
投稿日時:2020/07/30 02:41:21
黒木「忍者…?」
投稿日時:2020/07/30 02:41:11
毒で勝つのかっこ悪いとか言ってるけど、英先生出てきたらみんな盛り上がるやろ
投稿日時:2020/07/30 02:40:51
忍者ツッコミしてる黒木さんめっちゃカワイイ♡笑
投稿日時:2020/07/30 02:38:26
首の骨折れかねんぐらいの破壊力トンッてw
投稿日時:2020/07/30 02:37:35
黒木「忍者…?」 読者「やっぱり違うじゃねーか!w」
投稿日時:2020/07/30 02:36:12
シリアス版ダンベル何キロ持てる?が始まるのか…!
投稿日時:2020/07/30 02:36:11
理人負けはガン萎えだな。 毒ありとなると、暗記、人体改造(骨金属化)とか英先生(何でもあり)になるのがずっと頭に残る。
投稿日時:2020/07/30 02:35:41
こっからメンバー変更とか出来るのか…初見泉、このままじゃ報われなさすぎる。ガオランに理人もだけど。
投稿日時:2020/07/30 02:35:34
理人、目覚めてヘラヘラしながら病室出てまた一人で泣くのかなぁ 理人はまだまだ強くなる
投稿日時:2020/07/30 02:35:05
黒木のセリフでゾロと戦った時のミホークが頭に浮かんだ人絶対いるはず ※比較してるわけじゃないです
投稿日時:2020/07/30 02:33:11
王馬がかなり丸くなってて可愛い。
投稿日時:2020/07/30 02:32:59
隼よ、気絶する前に黒木を「忍者マスター」と勘違い(?)した訳を話してくれ
投稿日時:2020/07/30 02:30:07
この黒木玄斎が出るまでもない本編…… せめて理人の凄さが見たかったな
投稿日時:2020/07/30 02:26:40
なんというかわざわざ続編やるんだから理人が勝つところが見たかったな〜〜 予想の斜め下の展開だ
投稿日時:2020/07/30 02:26:01
黒木やっぱり、最強だわ。マジでかっこいい。 勇次郎に軽くいなされたジャックハンマーが如く、すべて見透かしていた。
投稿日時:2020/07/30 02:24:16
ユリウス怖すぎ 黒木強すぎ
投稿日時:2020/07/30 02:24:12
対戦相手の属性被りがつまらん、展開が想像できる。次戦もないからなおさら 理人扱い悪すぎ、もう無理に持ち上げても意味ない
投稿日時:2020/07/30 02:23:47
人間山脈密集地帯とかいうダンベルで使われそうなフレーズに草
投稿日時:2020/07/30 02:23:31
まさか、このユリウスが臆しただと!?で終わらないよね?w
投稿日時:2020/07/30 02:23:01
「ところで弓ヶ浜はどうした?」「さっきムドーにハタかれて鼻血洗いに行ってるネ」
投稿日時:2020/07/30 02:22:09
予想通りの組合せ。 後は二徳と山嵐も当たりそう!山嵐は売れてる作家やろう多分
投稿日時:2020/07/30 02:21:25
ムドーがヒカルくんを殴ったら試合前から瀕死状態になってしまうぞw
投稿日時:2020/07/30 02:21:20
今の所、煉獄が勝ってるはずなのに全く強さ感じないから。もう少しシンプルな強さだしてくれ。これで今度は暗器とか勘弁な
投稿日時:2020/07/30 02:21:14
若者が育つの楽しみでしょうがないおじさん
投稿日時:2020/07/30 02:20:51
あの若槻さんが「流れを変える。コッコッ」って臨んでも読者的には1000%不安しかない。闘う前は言葉を発しないでほしい……
投稿日時:2020/07/30 02:20:42
トーナメントの方が面白かったなー 毎週楽しみに読んでますが!
投稿日時:2020/07/30 02:19:14
やっぱり黒木の強者感が半端ない
投稿日時:2020/07/30 02:18:39
この対決は予想出来なかった。
投稿日時:2020/07/30 02:17:15
ロロンの中で黒木と王馬に負けた2人でも最高峰扱いでユリウスもガオランも化物扱いなら、逆にどこからが強者扱いじゃないのか
投稿日時:2020/07/30 02:16:02
ユリウスでっっっっか!!!
投稿日時:2020/07/30 02:15:05
ユリウスvsムドーめっちゃおもしろそう! なんで仁王はあのガタイで弱いん?
投稿日時:2020/07/30 02:14:59
投稿日時:2020/07/30 02:14:23
もうこれ前試合終わったらみんな仲良くなってるパターンやん
投稿日時:2020/07/30 02:13:44
筋肉獣最強決めるなら街雄さんも呼ばないと。
投稿日時:2020/07/30 02:12:20
「いや、『忍』じゃわからないよ?」と(…忍者?)はズルいわ 命懸けで黒木に挑戦しててもやっぱり面白い隼さん好きだわ
投稿日時:2020/07/30 02:11:24
地面が粉々になりそう。 でも気づいたら直ってそう。
投稿日時:2020/07/30 02:10:49
次の面子は小細工で勝ち狙う小物じゃ無さそうで安心。小細工キャラはもう勘弁。この漫画にそういうの求めてないし
投稿日時:2020/07/30 02:10:30
ナイダンムンフバトさん常識人そう
投稿日時:2020/07/30 02:08:49
というか毎回煉獄側あと出しでずるくね?
理人の大久保への返事が応!! だったり隼の忍、、、だったりおバカな感じが好きすぎるわ〜
投稿日時:2020/07/30 02:08:01
理人作者に嫌われてるん?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2020/07/30 02:06:59
投稿日時:2020/07/30 02:06:56
ぶっちゃけユリウスって闘技者の打撃系一撃必殺技さえもらわなければダメージ与えられんよね?それ以外の攻撃で相打ちに持ち込む
投稿日時:2020/07/30 02:06:41
ムドーの方が手首太いし頭のキノコから毒胞子とかも撒き散らすだろうし、こりゃユリウスもピンチだな。
投稿日時:2020/07/30 02:04:13
「山」が動くか…(物理)
投稿日時:2020/07/30 02:03:21
隼が次は勝てない的なこと言ってるのに煉獄の他のメンツからの理人の評価低いのはなんでだろ? 単純に戦ってないからなのかな?
投稿日時:2020/07/30 02:03:20
ただの殴り合いだろうけど、なんだかんだみたくなっちゃうのが男の性
投稿日時:2020/07/30 02:02:55
理人、まじで強くなりそう
投稿日時:2020/07/30 02:01:43
ついにアシュラ最強クラスのキャラが来た! 絶命トーナメント参加者の中でも8番以内には入る強さだと思ってるから楽しみだ
投稿日時:2020/07/30 02:01:39
991 闘技者時代から黒木と友人だったわけだしね。ガンダイの社長も闘技者として敵わなかったとか言ってるし。
投稿日時:2020/07/30 02:01:29
Aはどうかな〜B上位はあると思うけどくらいの人にAの隼がこんなボッコボコにされちゃうの
投稿日時:2020/07/30 02:00:36
このカードも楽しみだな。
投稿日時:2020/07/30 02:00:13
黒木かっこよすぎるな、まんざらじゃなかったみたいだし弟子増やしちゃえよ
投稿日時:2020/07/30 02:00:10
2Pカラー来た!そして、ユリウスがついに喋ったから、そろそろ梅雨明けだ。
投稿日時:2020/07/30 01:59:39
ムドーとユリウスに挟まれた審判が「うわぁ...」って顔してるの草
投稿日時:2020/07/30 01:59:05
この黒木も忍者扱いには内心困惑した模様
投稿日時:2020/07/30 01:57:07
いや隼ほおっておくなし、出欠多量で気絶のまま死ぬぞ
投稿日時:2020/07/30 01:56:08
今からでも黒木試合に出てくれ
投稿日時:2020/07/30 01:55:57
やっぱり黒木玄斎強過ぎる。
投稿日時:2020/07/30 01:54:53
鷹風って何気に戦ったら強そう
投稿日時:2020/07/30 01:54:49
2pキャラ特有の体に描かれた謎の模様
投稿日時:2020/07/30 01:54:42
ムドーの頭のブロッコリー絶対眠り粉か痺れ粉のどっちか仕込んでるだろこれ。 毒2連はないと思う。
投稿日時:2020/07/30 01:52:22
うーーーーん…黒木でもレイザーズエッジできそうなもんだけど…握力の問題だからできないのか…?
投稿日時:2020/07/30 01:51:20
普通に考えて若槻とユリウスよりも王馬とライアンのが強そうなんだよなぁ ロロンさんアシュラ読んで
投稿日時:2020/07/30 01:50:32
「トンッ」とか軽い音出してるけど首折れる勢いで笑うわ
投稿日時:2020/07/30 01:50:13
5ページと10ページ比較すると煉獄のレフェリーが若槻と身長同じぐらいに見えるんだけど 煉獄のレフェリーでかくね?w
投稿日時:2020/07/30 01:49:47
会場でお願いマッスル流れてそう
投稿日時:2020/07/30 01:47:30
人間山脈密集地帯というパワーワード笑
投稿日時:2020/07/30 01:46:54
煉獄サイド、ヒカルくん以外は普通に気の良い奴らなのでは…?
投稿日時:2020/07/30 01:46:48
あと4人って、負けるつもりではないよな…?
投稿日時:2020/07/30 01:46:29
理人がまだまだ発展途上であるっていうフォローの仕方はとてもよい
投稿日時:2020/07/30 01:45:27
筋肉獣対決… まさか兄弟じゃあるまいな? グラップラー刃牙で見たことあるぞw
投稿日時:2020/07/30 01:45:04
ユリウス、技術を見せてくれるのか?!楽しみだあー!!!!!
投稿日時:2020/07/30 01:44:00
とか言って加減したつもりが、蓄積したダメージでこれが致命傷になって隼死んでたら笑う
投稿日時:2020/07/30 01:43:48
ロロンがずーっと腕組みながら解説してるのなんか面白い。
投稿日時:2020/07/30 01:42:27
ユリウスみたいな力こそパワーな感じ好きなんだけど、噛ませ臭すごいんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:41:47
リヒト過小評価されすぎなんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:41:42
ユリウスは皆と馴染めてないから、勝ったら全員で胴上げとかしてあげてほしいな そしたらニッコリ笑ってくれると思うの
投稿日時:2020/07/30 01:41:34
ユリウスも負ける気がするなあ
投稿日時:2020/07/30 01:41:25
次回が気になるぅぅぅ!
投稿日時:2020/07/30 01:41:00
投稿日時:2020/07/30 01:40:19
黒木が格の違いを見せつけたら理人がますます道化じゃないか…いかんよそれは。「次やったら勝てない」とか言わせるのも無理ある
投稿日時:2020/07/30 01:39:57
まぁお前が来るよな
投稿日時:2020/07/30 01:39:46
一郎の成長、隼と黒木のやり取りの辺りで胸に去来するある種の清々しさはおいといて 「人間山脈密集地帯」ってなんや
投稿日時:2020/07/30 01:38:49
黒木が勝ったか
投稿日時:2020/07/30 01:38:10
さらっとヒカルしんでそう
投稿日時:2020/07/30 01:38:02
「トンッ」ボロボロなのを考慮しても圧倒的実力差
投稿日時:2020/07/30 01:36:45
「人間山脈密集地帯」とかいうパワーワード
投稿日時:2020/07/30 01:35:54
投稿日時:2020/07/30 01:35:01
「トンッ」キターーーーー
投稿日時:2020/07/30 01:34:41
黒木と鷹風の(……忍者?)で思わず笑った
投稿日時:2020/07/30 01:34:05
同キャラ対戦じゃん
投稿日時:2020/07/30 01:31:50
(......忍者?)
投稿日時:2020/07/30 01:31:19
ユリウスのサイズ感おかしいだろ 3mくらいあるじゃねぇか
投稿日時:2020/07/30 01:30:02
現牙の戦い早くみたい
投稿日時:2020/07/30 01:28:01
圧倒的やね
投稿日時:2020/07/30 01:27:24
推薦者がムテバだしさすがにこれは勝ちそうだな
投稿日時:2020/07/30 01:27:14
読者「最新話来た!読むとするか」 第71話「重量級」 読者「あ・・・(察し)」 隼「忍」
投稿日時:2020/07/30 01:26:36
お前が出ろよ
投稿日時:2020/07/30 01:26:35
ユリウスには是非ワンパンで仕留めていただきたい
投稿日時:2020/07/30 01:26:29
10pがGANTZの強化スーツ着てるようにしか見えない
投稿日時:2020/07/30 01:25:44
ムドーの一人称我かよ口調が予想以上に若いし髭によって予想以上に歳食っても見える何歳だこいつ
投稿日時:2020/07/30 01:25:10
投稿日時:2020/07/30 01:24:40
939 王馬はちょっと前まで死んでて山下ですら知らなかったんだぞ。 煉獄側が死んだと思って省いてても不自然ではないぞ。
投稿日時:2020/07/30 01:24:39
兄弟対決かな?
投稿日時:2020/07/30 01:24:33
理人、まだ終わってないと期待してたのに。。
投稿日時:2020/07/30 01:24:31
隼が一郎の弟弟子になるんですね
投稿日時:2020/07/30 01:23:58
筋肉番付かな
投稿日時:2020/07/30 01:23:17
黒木の様子を見る限り、隼が万全の状態でも、黒木が多少不覚をとった御雷の方が強そうやな。
投稿日時:2020/07/30 01:22:26
なんでユリウス評価のコメントの中に若槻下した王馬さんの評価が無いんですかねぇ…
投稿日時:2020/07/30 01:22:24
この黒木、弟子への指導は丁寧だし、心配して応援に駆けつけるし、本人のいないところではベタ褒めする
投稿日時:2020/07/30 01:22:20
いやつっっっっっっよ!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 01:22:13
花山VSスペックみたいな殴り合いがみたいな。小細工無しで。台詞も無しで。
投稿日時:2020/07/30 01:21:49
この黒木の服装といい雰囲気といいTOUGHの鬼龍を思い出す…
投稿日時:2020/07/30 01:21:38
理人……勝ってほしかった。ガオランにしても理人にしても、努力家が小手先の奴に負けるのは悔しい。鍛錬の意味がなくなるだろ。
投稿日時:2020/07/30 01:21:21
黒木化け物すぎる もし試合に出す時は大将とぶつけないと勿体ない 隼も黒木の前だと雑魚枠 それだとお馬もかなり化け物だな
投稿日時:2020/07/30 01:21:14
毒がダメならドーピングもダメだし。まぁ、毒手とドーピングはイーブンじゃねえかなって
投稿日時:2020/07/30 01:20:00
お馬さんさりげなく指示だしてるけど、 出場の順番て山下さんが決めるんじゃなかったの?w
投稿日時:2020/07/30 01:19:47
理人 頑張った❗️ お疲れ様❗️
投稿日時:2020/07/30 01:19:45
やっぱり隼の弟子入りは待った無しか。 ユリウスは新たな肉友にであったのだな。 ※ライバル等
投稿日時:2020/07/30 01:19:11
ユリウスとムドーも盛り上がってるのに黒木のトンッですべて持ってかれた 黒木試合出てくれよ
投稿日時:2020/07/30 01:19:08
ということは、アギトは生死を懸ける程の相手じゃなかったってことか… やっぱ黒木規格外だわ笑
投稿日時:2020/07/30 01:18:38
黒木にミスディレクション、そりゃ通用せんわ
投稿日時:2020/07/30 01:17:12
しれっとシルバーマンジムのドイツ支部とかでユリウス働いてそう。
投稿日時:2020/07/30 01:16:59
そういえば2連敗してたのか
投稿日時:2020/07/30 01:16:57
ヒカルくん前話で久しぶりの登場と思ったらまた消えたwせめて殴ってあげて
投稿日時:2020/07/30 01:16:51
ガオランがちゃんと化け物扱いされてるのなんか嬉しいな
投稿日時:2020/07/30 01:16:10
ヒカルくん、さすがにユリウスの時は俺が行くってオラつかない辺り小物臭凄いよね
投稿日時:2020/07/30 01:16:09
ユリウス好き
投稿日時:2020/07/30 01:15:56
ドアムドーさん試合終わったらヒカルくん殴ってほしい、2発ぐらい
投稿日時:2020/07/30 01:15:51
今までみた「トン」で一番めり込んでた
投稿日時:2020/07/30 01:15:31
黒木に言いたい事としては 出ろや
投稿日時:2020/07/30 01:15:29
黒木かっこよすぎて草
投稿日時:2020/07/30 01:15:20
いまさらだが、忍法とは???
投稿日時:2020/07/30 01:15:00
次の試合奏流院姉妹が狂喜乱舞の果てに失神しそう
投稿日時:2020/07/30 01:14:27
なんかこの後理人と隼、兄弟弟子になりそうな展開やね。
投稿日時:2020/07/30 01:12:57
ユリウス喋れるんだな
投稿日時:2020/07/30 01:12:51
色違い対決w
投稿日時:2020/07/30 01:11:22
894 単に強い日本人=忍者って思い込みでしょ。 深い理由は無いと思うよ。
投稿日時:2020/07/30 01:11:20
黒木の値踏みで隼のレベルがわかったかな。理人以外のトーナメント対戦者よりは下で、牧師よりは上だからサーパインくらいか
投稿日時:2020/07/30 01:11:18
戦ってほしいけどなんだかんだでキング戦わなそうw
投稿日時:2020/07/30 01:11:03
筋肉獣最強決定戦って 台詞がダンベル側みたいなノリだ
投稿日時:2020/07/30 01:10:40
期待に応えるも何も作者の好きに描けば良いのよ
投稿日時:2020/07/30 01:10:39
観客に1番強い奴がいるの草
投稿日時:2020/07/30 01:10:21
忍者くんも黒木のところに行けば良いよ 何だかんだで面倒見てくれるだろうし理人とも気が合いそうだし
投稿日時:2020/07/30 01:10:19
ユリウス、技は磨いてこなかったんだな そして筋肉は見た感じムドーと同等……大丈夫?三連敗しない?
投稿日時:2020/07/30 01:10:00
黒木がかっこよすぎだわぁ。 出たら反則なんでしょうな。今回の闘いに。
投稿日時:2020/07/30 01:09:57
このムドーて奴はけっこうタフだな
投稿日時:2020/07/30 01:09:53
人間山脈密集地帯で草生えた
投稿日時:2020/07/30 01:08:56
理人は蟲編で大暴れしてくれる。きっと
投稿日時:2020/07/30 01:08:50
ぶっちゃけニュージェネとか区分けするくらいだし、達人級理人見たかったよ。オメガまできて理人の未熟、成長譚は要らんと思った
投稿日時:2020/07/30 01:08:02
きたぁぁぁ!! 登場時点からこの2人は絶対やり合うと思ってた! もっと先やと思ってたから嬉しい! ユリウス最高!!!
投稿日時:2020/07/30 01:07:58
あ、何で黒木をニンジャマスターって読んでるかについては語られないのね… 黒木の修行を手伝っていた軍人が勘違いしてたとか?
投稿日時:2020/07/30 01:07:33
黒木が化け物すぎてもうチート。 そりゃ試合出すわけにはいかんよね。
投稿日時:2020/07/30 01:07:24
黒木がバッチリ弟子認定してて嬉しいわ
投稿日時:2020/07/30 01:07:04
ユリウス負けて三連敗まで見えた。 ガオラン、理人敗けからのユリウス勝ちだと展開が締まらんからね。
投稿日時:2020/07/30 01:06:51
相手ニンジャちゃんと理人の強さ理解してて感動した
投稿日時:2020/07/30 01:06:21
流石忍者マスターだ!
投稿日時:2020/07/30 01:05:30
ユリウスは205cmだけどたまに巨大化するんだよね
投稿日時:2020/07/30 01:05:08
理人結局負けかあ 残念
投稿日時:2020/07/30 01:05:00
やっぱり闘うのはこの2人だよなwこれ1番楽しみにしてたwただ、そろそろ拳願会に勝って欲しい!そして今回も黒木様かっこええ
投稿日時:2020/07/30 01:04:19
作者さん読者の気持ちわかってるーーー
投稿日時:2020/07/30 01:03:33
これだけは言わせてくれ 「読者の予想を裏切る」のと「期待に応えない」のは違うだろ… 少なくとも俺は勝ちを期待してた。
投稿日時:2020/07/30 01:03:25
なんか最近マジで周りの褒め方や評価の仕方が説明口調で、認めよう認めようで生温さを感じている。
投稿日時:2020/07/30 01:03:16
"ユリウス・ラインホルト"って名前ケンガン一好きだわ
投稿日時:2020/07/30 01:01:13
お願いマッスル
投稿日時:2020/07/30 01:01:12
なんかワ◯ピースのゾ○対ミホー○を思い出すなぁ 黒木さんやっぱシ◯ンクスっぽいなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:01:02
黒木~!
投稿日時:2020/07/30 01:00:46
まちおさん乱入を期待!筋肉祭りだ! 俺も筋肉鍛えるぞ。肉は智なり
投稿日時:2020/07/30 01:00:18
13戦で7勝したらおわりやから7連勝で終わりやろってことか 負ける人のセリフっぽいぞ
投稿日時:2020/07/30 00:59:52
黒木に全部持ってかれた
投稿日時:2020/07/30 00:59:51
しっかり弟子認定してる黒木カッコヨ
投稿日時:2020/07/30 00:59:27
おっさんメチャクチャマッチョなのに服着るとスマートになるのズルい
投稿日時:2020/07/30 00:58:59
観客からの声援が内心嬉しいユリウスであった
投稿日時:2020/07/30 00:58:35
筋肉が三密状態だぜ!!
投稿日時:2020/07/30 00:58:05
筋肉最強決戦! 間に挟まりてえ~
投稿日時:2020/07/30 00:57:35
こいつ未だに「技を超えた真の強さ」とか言ってるから不安なんだよなぁこのおっさん
投稿日時:2020/07/30 00:57:33
黒木が流石すぎる。忍者マスターの名は伊達じゃないね。
投稿日時:2020/07/30 00:56:51
正直一郎が勝ってドヤ顔するためにここに来たので もうオメガ先読みやめます 一日置いてから読みます
投稿日時:2020/07/30 00:56:11
織田無道みたいな名前してんね
投稿日時:2020/07/30 00:56:02
弟子が増えるのか!?
投稿日時:2020/07/30 00:55:37
オメガになってまでも理人の成長劇を見せるならもう光我出してやってくれ…
投稿日時:2020/07/30 00:55:24
煉獄側がめっちゃ拳願側持ち上げてくるの何か萎える
しかし毒を使うとは誉れが無いな!
投稿日時:2020/07/30 00:55:14
先週からの取ってつけたような理人ageに正直「は?」って感情が湧いてしまう。休載挟んでまたフラットに読んで行きたい
投稿日時:2020/07/30 00:55:03
まあそらそうよなとしか言えないカード
投稿日時:2020/07/30 00:54:17
1試合目も2試合目も始まる前に休載になる どっちを勝たせるかの会議をするためかな
投稿日時:2020/07/30 00:54:13
ムドーくらい一撃で倒して欲しいな
投稿日時:2020/07/30 00:53:52
逆にユリウスとムドーが戦わなかったらガッカリしてたよ。若槻戦以上の肉弾戦を期待してます。
投稿日時:2020/07/30 00:53:37
最後今から戦うぞって闘技者より黒木の方が大コマで描かれてて草
投稿日時:2020/07/30 00:53:19
読んだ後→黒木かっこいい これしか残らんかったわ
投稿日時:2020/07/30 00:53:09
ユリウスの相手流石にわかりやすすぎるしあいつと見せかけてあいつちゃうやろ、、、! と思ってたやつ正直に挙手
投稿日時:2020/07/30 00:53:01
838 あっちでは3戦目で「我が行こう」って言ったの主人公サイドだったな
投稿日時:2020/07/30 00:52:16
ユリウス「気まずっっ相手俺と同じ体格..。 早く終わらせてマッチングアプリやろ..。」
投稿日時:2020/07/30 00:52:13
科学と筋肉の融合体ユリウスに対して、相手はどんな筋肉なんだろうか
投稿日時:2020/07/30 00:51:44
(忍者?) すこ
投稿日時:2020/07/30 00:51:42
※825 オウマはともかく、アギトはそこまでねぇだろ。黒木自身が自分と対等と認めてるし、勝負内容も拮抗してたし
投稿日時:2020/07/30 00:51:22
前回のでモヤモヤしてたけど、黒木玄斎に最後いいとこ持ってかれてなんかスッキリしたわ
投稿日時:2020/07/30 00:51:05
ユリウス の スペックが・・250cmは ありそう・・若槻 193でしょ? ユリウスの身長 確か 203cm設定のはず。
投稿日時:2020/07/30 00:50:41
人間山脈密集地帯はボディビルの大会とかで実際言われてそう
投稿日時:2020/07/30 00:50:32
この手の漫画で毒手なんてテンプレで規則違反でもないのに、推しキャラが負けたら叩くとか女々しすぎな^^理人は負けを認めるぞ
投稿日時:2020/07/30 00:50:28
ユリウス、別に登場してないのにダンベルのキャラだと錯覚してしまう…
投稿日時:2020/07/30 00:50:24
今度は小細工一切無しの肉のぶつかり合いが見れそうだな。
投稿日時:2020/07/30 00:50:21
2pカラー対決だあああああ
投稿日時:2020/07/30 00:50:01
黒木(早く一郎の看病をせねば…ナース服着ればバレんじゃろ)
投稿日時:2020/07/30 00:49:03
終末のワルキューレ理論でいけばこっから2連勝
投稿日時:2020/07/30 00:48:38
黒木が来るだけで内容が濃くなるよな?
投稿日時:2020/07/30 00:48:36
桐生刹那はどのタイミングで乱入してくるんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:48:23
^_^さすが黒木!黒木を先鋒にして勝ち抜き戦にして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:48:22
隼が消耗してたにしろやっぱり次元が違うな黒木師匠
投稿日時:2020/07/30 00:48:08
これは前半は全員負けて崖っぷちになる流れなのだろうか?
投稿日時:2020/07/30 00:48:01
この忍者いつか黒木の弟子になりそう
投稿日時:2020/07/30 00:47:28
これ隼が万全でも、黒木相手じゃ一矢報いることすらできなさそうやな
投稿日時:2020/07/30 00:47:15
王馬は生死をかけ戦う価値のある武人と認められてたのかな?
投稿日時:2020/07/30 00:47:03
ユリウスがムテバから目潰しと心臓抜き教わってたら面白いと思う
投稿日時:2020/07/30 00:46:49
人間山脈密集地帯…ダンベルかな?
投稿日時:2020/07/30 00:46:42
ユリウスがいきなり爆芯使って一瞬で終わったりして
投稿日時:2020/07/30 00:46:41
投稿日時:2020/07/30 00:46:28
黒木は格が圧倒的に違うから最初トーナメント1回戦で勝ちを譲る予定だったらしい。アギトや王馬でもまだまだ開きがあると思う。
投稿日時:2020/07/30 00:46:24
隼は理人がエッジ使わないナメプしてたから勝てただけ(^^; 1pで理人に王馬さん忘れられてて可哀想
投稿日時:2020/07/30 00:45:52
やっぱり黒木は最強の一角だな ユリウス頑張れ
投稿日時:2020/07/30 00:45:47
たまらんっっ!!!! トレーニング好きにはたまらん試合だ!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:45:44
ユリちゃん負けそう(>_<)
人間山脈密集地帯 !!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:45:37
あとの4人って誰だろう? アギトと若槻とお馬とライアン?
投稿日時:2020/07/30 00:45:32
毒手を実力として認められないちっさい男がまだわんさかおるなw ルールに違反してるわけじゃねぇのに下らねぇ事抜かすな猿ども
投稿日時:2020/07/30 00:44:59
2Pカラー言おうと思ったら既に言われてた()
投稿日時:2020/07/30 00:44:57
>>806 煉獄の勝ち越しまでの人数じゃない?
投稿日時:2020/07/30 00:44:43
アシュラ初期で理人が理を外れてるって自称してたのと、隼の合理性がかかってたの今更気づいた
投稿日時:2020/07/30 00:44:32
まあこいつが相手だとは思ってたわ笑
投稿日時:2020/07/30 00:44:31
あのねぇ、もうほんっとにツライ。 読もうとしてケンガン開いたら瞬間まず見るの来週更新するかしないか。2週空くとかまじ忍。
投稿日時:2020/07/30 00:44:16
最高峰のひとりであるユリウスに勝った若槻に勝った王馬に勝ってしかも加納にも勝ったやつがいるらしい
投稿日時:2020/07/30 00:44:15
早く勝ち確三人衆、王馬、雷庵、アギトの試合が見てぇぇぇ!
投稿日時:2020/07/30 00:43:44
次の試合の決着は読めた! ユリウスの至近距離ハイキック! 戦術の差でユリウスの勝利!
投稿日時:2020/07/30 00:43:36
...忍者? は草
投稿日時:2020/07/30 00:43:22
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ! を思い出した
投稿日時:2020/07/30 00:43:21
>結局黒木のどの辺が忍者マスターだったの? うーん…下の名前と………顔?
投稿日時:2020/07/30 00:43:17
あと四人…ってのどういうこと?誰か教えてちょんまげ
投稿日時:2020/07/30 00:43:09
マッチングアプリも真っ青のマッチ
投稿日時:2020/07/30 00:42:49
ムドーとユリウスよりムテバさんのチ○○のほうが大きそう
投稿日時:2020/07/30 00:42:44
弟子2号 爆誕!!
投稿日時:2020/07/30 00:42:31
健康的な筋肉の大魔王ムドーを応援します!
投稿日時:2020/07/30 00:42:28
今回も驚きの展開だったなぁ。 ロングコートをクールに着こなす黒木とか……あまつさえポケットに手を入れるなんて……!
投稿日時:2020/07/30 00:42:23
これからも読者からブロッコリーって言われそうね
投稿日時:2020/07/30 00:42:15
黒木の格が違いすぎぃーー!最強すぎぃーー!!
投稿日時:2020/07/30 00:42:05
義武社長も悔しがってるだろうなあ
投稿日時:2020/07/30 00:42:04
2Pカラーや
投稿日時:2020/07/30 00:41:35
煉獄でも強者は実力を測れるけど雑魚は判定ができずイキってるんだな、しかし毒で辛勝の隼が実力で勝てたとかこいつも雑魚だな
投稿日時:2020/07/30 00:41:31
最後のページだけみたらダンベルの方みたいだな
投稿日時:2020/07/30 00:41:29
トーナメントに出てた雷くんのお父さんは生死を掛けて戦う価値のある人間だったのかはたまた…
投稿日時:2020/07/30 00:41:24
黒木の行動や発言が鷹の目のミホークに見えてきた
投稿日時:2020/07/30 00:41:15
アイェェ!理人負けたぁ! リヒト!リヒトなんで!! 実は勝ってました展開期待してたのにぃ! ユリウスとかどうでもいい!
投稿日時:2020/07/30 00:41:08
多分ユリウス負ける。ムドーに勝てないというより拳願側は先攻全敗して後攻で一夫の戦術眼が光って形勢逆転と予想
投稿日時:2020/07/30 00:41:06
お馬さん出る前にストレート負け…そして黒木たち参戦でリベンジとか?
投稿日時:2020/07/30 00:40:48
ムドー対ユリウスへのツッコミ意識が高まり過ぎて、 隼と黒木の掛け合いが頭に入ってきづらい
投稿日時:2020/07/30 00:40:31
黒木強すぎ!試合しろよ(笑)
投稿日時:2020/07/30 00:40:23
黒木、ワンピースのミホーク見たいな感じだな
投稿日時:2020/07/30 00:40:08
くあ~やっぱ理人は負けなんか…。せめて引き分けであって欲しかった。
投稿日時:2020/07/30 00:39:50
ユリウスくん頑張ってくれ 流れ的に3連敗滅茶苦茶ありそうだけどそんな空気全部吹っ飛ばして勝って
投稿日時:2020/07/30 00:39:24
いつの間にか70話超えてたのか。
投稿日時:2020/07/30 00:39:16
ユリウスやっと喋った 10Pの絵面が分かってたとはいえ面白すぎる
投稿日時:2020/07/30 00:38:37
まぁさすがにユリウスの相手は皆の予想通りブロッコリーさんなのね ブロッコリーつかんでぶん投げてほしい
投稿日時:2020/07/30 00:38:22
今までの小細工が嘘みたいな試合になるぜこれは...
投稿日時:2020/07/30 00:38:00
今からでも遅くない。 黒木!参戦してくれ!
投稿日時:2020/07/30 00:37:54
今更だけどやっぱりコスモが出て欲しかった。
投稿日時:2020/07/30 00:37:31
人間山脈密集地帯ってなんだよ
やっぱり黒木が参戦したらバランス崩れるから今回見送りされたんかなってくらい実力が突出してる
投稿日時:2020/07/30 00:37:26
ライアンのが若槻より格上ってアギトが言ってたし次ぐ実力者はライアンでは
投稿日時:2020/07/30 00:37:23
隼は理人の強さを認めてるのに、頑なに隼の実力を認めないコメ欄のやつの方がダサい
投稿日時:2020/07/30 00:37:10
どうせブロッコリーからしびれごなとか出てくるんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:37:04
前回荒れてたけど、今回の隼の語りで、この結果は凄く良かったと思う。なぜなら理人はまだまだ成長中ってのが強みであり脅威
投稿日時:2020/07/30 00:37:03
ナイダン・ムンフバトの横顔が真っ直ぐ過ぎない? 鼻意外の凹凸ゼロの直線やん
投稿日時:2020/07/30 00:36:36
狡い展開が続いてたからドンフライvs高山級の脳筋パワープレイして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:36:15
嘘槻さんかっこいいと思ったらなんかハゲでしゃばってきて草
投稿日時:2020/07/30 00:35:50
筋肉獣とみせかけて、実はブードゥーの使い手でしたとかはやめてくれよムドー
投稿日時:2020/07/30 00:35:46
いくらなんでもこんなザコに理人負けるとか…
投稿日時:2020/07/30 00:35:44
待ってました笑笑笑笑笑笑
投稿日時:2020/07/30 00:35:20
戦略とかもいいがいい加減ガチンコみたいと思ってたから期待
投稿日時:2020/07/30 00:35:13
めちゃくちゃ楽しみな試合なのに休載だぁ
投稿日時:2020/07/30 00:35:09
結局忍者マスター黒木が何だったのかは最後までわからんくて柳
投稿日時:2020/07/30 00:35:00
ア"ア"ア"ア"ア"ユリウスガシャベッタァァァァァァァ
投稿日時:2020/07/30 00:34:53
黒木のせいで注目されてないけど人間山脈密集地帯ってワードセンスよ
投稿日時:2020/07/30 00:34:45
ユリウスはダンベルにも出ろよ〜
投稿日時:2020/07/30 00:34:43
ライアンもアギト黒木クラスだと思うよ それに王馬も似たようなもんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:34:31
けっきょく黒木のどこらへんが忍者マスターだったの?
投稿日時:2020/07/30 00:34:17
知 っ て た
黒木は自分に向かってくる人にはどんな意図があろうと真摯に対応してくれるから、本当に忍者マスター
ロロンは言うこと当てにならなさ過ぎてケンガンオメガ界のテドロスと化してる気がする
投稿日時:2020/07/30 00:34:15
実力で勝ったと言ってるけど毒は実力に入っちゃうのか?
投稿日時:2020/07/30 00:34:14
ユリウスとムドー血縁あるだろwwww
投稿日時:2020/07/30 00:34:07
ユリウス対ユリウス(ブロッコリーを添えて)
投稿日時:2020/07/30 00:33:44
ユリウス身長5mくらいに伸びてない?
投稿日時:2020/07/30 00:33:37
うん、ユリウスの相手知ってたわ
投稿日時:2020/07/30 00:33:33
このユリウスやムドーみたいにデカイキャラが出てくるシーンがすごい好き。めっちゃカッコいい。
投稿日時:2020/07/30 00:33:25
ミホークとゾロの関係やん (他の話してごめんなさい)
投稿日時:2020/07/30 00:33:19
予 定 調 和
投稿日時:2020/07/30 00:32:46
これはユリユス負け
投稿日時:2020/07/30 00:32:36
<速報> 黒木さん忍者では無かった
投稿日時:2020/07/30 00:32:26
人間山脈密集地帯をもじって筋肉山脈密集地帯にしようぜ笑
投稿日時:2020/07/30 00:32:04
終了後でも毒チェックしろや 反則し放題だろ
投稿日時:2020/07/30 00:31:52
今回のあらすじ トンッ 怪獣バトルデュエルスタンバイ
投稿日時:2020/07/30 00:31:35
出血量限界って言ってたのによく挑む余裕あったな!
投稿日時:2020/07/30 00:31:33
隼気絶したままなら出血多量で死ぬんじゃない?
投稿日時:2020/07/30 00:31:30
ロロンが何話まで同じ腕組ポーズしてんのか楽しみだわ
投稿日時:2020/07/30 00:31:22
黒木好き
師匠かっけええ
投稿日時:2020/07/30 00:31:06
ナイダンくん見た目の割に口調がくだけてて可愛い
投稿日時:2020/07/30 00:31:05
いやボロボロとはいえ一撃かよ
投稿日時:2020/07/30 00:30:49
黒木が立ち去るシーン、Get wild が流れてる気がした
投稿日時:2020/07/30 00:30:48
ユリウスは実戦から遠ざかっていたという理由で負け、ケンガン3連敗。
投稿日時:2020/07/30 00:30:47
10p、予想以上にただの2Pカラーで草
投稿日時:2020/07/30 00:30:37
筋肉獣最強決定戦クッソ楽しみなんやが
投稿日時:2020/07/30 00:30:32
これがお願いマッスルの歌詞に出てくる筋肉本舗ですか。
投稿日時:2020/07/30 00:30:04
誰もが確信し、誰もが湧く対戦が今始まるぞ!!
投稿日時:2020/07/30 00:29:56
投稿日時:2020/07/30 00:29:45
黒木暗殺者って設定だけど、やっぱり悪人以外は斬らないタイプなんだな
投稿日時:2020/07/30 00:29:44
頭に花生えてるしフシギバナかな
投稿日時:2020/07/30 00:28:55
最強雄筋肉チ○ポバトルッ‼️
投稿日時:2020/07/30 00:28:50
隼、ミスディレクションのあとに蹴りじゃなくて左手で攻撃してるのが殻を破る決意を感じる。
投稿日時:2020/07/30 00:28:46
小細工ばかりの塩試合はもう勘弁。次はユリウスとブロッコリーやし真っ向勝負を期待するで。
投稿日時:2020/07/30 00:28:41
リングが壊れて場外の判定がややこしくなりそうな対戦カード
投稿日時:2020/07/30 00:28:30
ユリウスケンガンアシュラ初ゼリフでは?
投稿日時:2020/07/30 00:28:21
実力では上だったガオランの負けは痛かったな、フォローの余地は欠片もないが
投稿日時:2020/07/30 00:28:18
筋 肉 獣 最 強 決 定 戦 ! ! ! これだよ!俺が求めてたのは!
投稿日時:2020/07/30 00:28:17
ギャーー!? ユリウスが喋ったァァァーー!!
投稿日時:2020/07/30 00:28:01
なんで破壊獣は頭にタンポポ生えてんの?
投稿日時:2020/07/30 00:27:52
逆に発展途上でこれまで大舞台に出てこられた一郎ってやっぱ化け物だなって
投稿日時:2020/07/30 00:27:47
次週休みか畜生 この漫画まじで面白いから待てねえぜ
投稿日時:2020/07/30 00:27:35
ユリウス 影薄くてすっかり忘れてたw クセの強いキャラばかりだからなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:27:32
頭のカリフラワーを食べて体力回復!
投稿日時:2020/07/30 00:27:31
流石にコイツも小賢しい技使い始めたら笑うな
投稿日時:2020/07/30 00:27:25
忍者?で笑ってしまったw 理人も隼もまだまだこれからってことね。
投稿日時:2020/07/30 00:27:02
結局今週は黒木優勝で終わりかw
投稿日時:2020/07/30 00:26:57
筋肉が密すぎる。百合子ー!早く来てくれー!!
投稿日時:2020/07/30 00:26:47
投稿日時:2020/07/30 00:26:39
互いに負けフラグを立てながら戦い始める筋肉たち……先が読めないな
投稿日時:2020/07/30 00:26:29
このデカブツ2人が戦うのは容易に予想できてたがそのまま来たか
投稿日時:2020/07/30 00:26:26
黒木「トンッ」←ここ忍者
投稿日時:2020/07/30 00:26:22
レイザーズエッジ、鋼鉄をも削ぎ落とせるから恐ろしい技だわ。 本当は強すぎてもおかしくないんだがなぁ。
投稿日時:2020/07/30 00:25:51
医者を呼んであげて黒木さん(´;ω;`)
まくま
投稿日時:2020/07/30 00:25:37
このまま若槻さんの出番無い説
投稿日時:2020/07/30 00:25:27
ムンフバトさん穏やかで良い人そう
投稿日時:2020/07/30 00:25:20
お馬さんはリーダーでは無いけど準優勝者だし多少はね?
投稿日時:2020/07/30 00:25:15
ユリウスも骨延長したんか?ってくらい身長も伸びてないか?
投稿日時:2020/07/30 00:25:06
黒木やっぱめちゃめちゃ強いな
投稿日時:2020/07/30 00:25:00
黒木がレイザーズエッジのこと純粋に褒めてて感動するわ
投稿日時:2020/07/30 00:24:37
黒木さん、アンタが出れば一勝確定だったんじゃねぇか…
投稿日時:2020/07/30 00:24:30
モンスターも破壊獣も意味いっしょやろ
投稿日時:2020/07/30 00:24:28
黒木も本気で戦うなら桐生にやったみたいに 心臓に魔槍撃つし。 アギトですら黒木が生死を賭けて戦うレベルに達してないのかも
投稿日時:2020/07/30 00:24:26
筋肉の二世帯住宅やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:24:18
黒木のトンッは隼のドガバキャアッ
投稿日時:2020/07/30 00:24:17
どっちが1pカラー?
投稿日時:2020/07/30 00:24:13
煉獄側が情弱みたいに見えるけど、拳願会なんて本来知られてはいけない人達が集まってるからしょうがないよね
投稿日時:2020/07/30 00:24:09
ユリウス流石にデカすぎん?身長2m80くらいに見えるんだけど
投稿日時:2020/07/30 00:24:01
ここにきて「忍者?」で笑わすのやめてw
投稿日時:2020/07/30 00:23:55
ムドーのカリフラワーに毒が塗ってあるとかは勘弁な
投稿日時:2020/07/30 00:23:51
真の強者に─技など不要ッ!!
投稿日時:2020/07/30 00:23:48
筋肉対筋肉とか楽しみすぎるやろ
投稿日時:2020/07/30 00:23:47
武芸者だから理人は吉本で言うと兄さんになるね。 隼さんが黒木さんに弟子入りした場合だけどさ。
投稿日時:2020/07/30 00:23:40
この試合、勝敗を分けたのはブロッコリーの有無であった
投稿日時:2020/07/30 00:23:33
隼が黒木に挑むシーン、決勝で負けたジャックハンマーが範馬勇次郎に対峙した時を思い出して胸が熱くなった
投稿日時:2020/07/30 00:23:32
ユリウスが接戦の末勝ったら脱ぐ
投稿日時:2020/07/30 00:23:26
黒木つんよ
忍者??って思っても口に出さないやさしみ
投稿日時:2020/07/30 00:23:16
この試合が瞬殺マッチだったら笑う
投稿日時:2020/07/30 00:22:53
ユリウスはムテバが自分の代理に推薦した闘技者やし、最後に仲間に入るヤツはほぼ強いと決まってる。
投稿日時:2020/07/30 00:22:48
予想を裏切らない対戦相手
投稿日時:2020/07/30 00:22:46
忍者?って2人ともなってるの笑う
投稿日時:2020/07/30 00:22:40
「山が動くか」ってこの作者絶対北斗の拳好きやん(北斗の拳の山のフドウを知ってる方のみ共感)
投稿日時:2020/07/30 00:22:38
黒木強すぎだが
投稿日時:2020/07/30 00:22:32
黒木が1人で全員倒せるんじゃないの
投稿日時:2020/07/30 00:22:22
王馬さん準優勝したのにトップ3扱いすらされてないのかわいそう
投稿日時:2020/07/30 00:22:19
ここで次回休載か… 楽しみにしてますので英気を養ってください!
投稿日時:2020/07/30 00:22:17
ムドーがゾーンとか言って絞め技する展開をすてきれないでいる
そろそろ煉獄が願拳会よりも強いところを見せて欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:22:15
みんなが求めてた黒木のファイトを少しでもはさんでくれて作者さんありがとう
投稿日時:2020/07/30 00:22:12
>618 我が逝こうってとこかw
投稿日時:2020/07/30 00:21:59
ムドーさん、ヒカルくん殴ったら死んじゃうから説好き
正直、ユリウスはこのメンバー内では黒星要員にしか見えんですよ
投稿日時:2020/07/30 00:21:55
手負いとはいえ、理人を下した隼を難なく退ける黒木の圧倒的強さ。
投稿日時:2020/07/30 00:21:50
構えてない姿勢から一撃で気絶させるのヤバすぎやろ・・・
投稿日時:2020/07/30 00:21:39
次の試合もヒカルさんイジリして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:21:35
隼放置してないで治療しないと出血で死ぬやろ...
投稿日時:2020/07/30 00:21:02
「山が動いてんのかい!!」「デカすぎて重力そっち向いてるよ!!」「地軸が傾きそうだな!!」
611 選手の決定順は三人ずつで手番が入れ替わる 次の三人は向こうが先に決める
投稿日時:2020/07/30 00:20:57
会場の観客と初めて意見が一致したわ ユリウスー!嫌な流れを絶ち切ってくれー!
投稿日時:2020/07/30 00:20:50
煉獄側に王馬さんが過小評価されてるっていうより、おそらく事前情報が煉獄側にあまりないだけだと思う。
一郎ナイスファイトだったぞ!
投稿日時:2020/07/30 00:20:36
隼が理人を理人殿って呼んでるのがなんか良い
投稿日時:2020/07/30 00:20:29
ヒカルは何してる?
投稿日時:2020/07/30 00:20:26
ハニワみたいな出てきたぁぁあまW
投稿日時:2020/07/30 00:20:24
>>231 応援ポイント1.2万て初めて見た… めちゃくちゃ拳願会応援してやがる…
投稿日時:2020/07/30 00:20:22
アンタに任せるぜ、ユリウス。って、王馬さんいつの間に拳願会チームのリーダーになっちゃったんだ……。
投稿日時:2020/07/30 00:20:20
殿、次回こそキャラクター紹介よろしく
投稿日時:2020/07/30 00:20:16
ハゲの巨漢に挟まれるありさちゃんの立ち位置に、よからぬ妄想が浮かんでしまった(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2020/07/30 00:20:06
611 3選手ずつ交代やで
投稿日時:2020/07/30 00:20:02
投稿日時:2020/07/30 00:19:55
三密ならぬ山密
ユリウス!!お前の試合が見たかったんだ!だけど相手は予想どうりすぎてやばいw
投稿日時:2020/07/30 00:19:41
……忍者? で大草原
投稿日時:2020/07/30 00:19:25
ここだけの話、ムドーの弱点は頭に生えてるやつだから引っこ抜けばワンパンできる。
投稿日時:2020/07/30 00:19:22
ダメだ、やっぱムドーさんの頭から木が生えてるようにしか見えんわ
投稿日時:2020/07/30 00:19:20
よし、街雄さんも呼んでこよう。
投稿日時:2020/07/30 00:19:15
黒木さんかっこ良すぎか???
投稿日時:2020/07/30 00:19:11
次の試合は純粋なパワー対決で面白そうだな
投稿日時:2020/07/30 00:19:03
恐ろしく速い手刀オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 00:19:01
今日殴られてないけどヒカル息してる?
投稿日時:2020/07/30 00:19:00
結果的に言ったら理人の仇を師匠がとったみたいになっててなんか良かった……
投稿日時:2020/07/30 00:18:48
いや、体格そっくりやんw
投稿日時:2020/07/30 00:18:40
実力下やったやろwww
投稿日時:2020/07/30 00:18:37
527 煉獄は2人勝ってて、自分が勝って3勝目 13人vs13人だから7人勝てばいい だから後4人
投稿日時:2020/07/30 00:18:35
Toa will win by rules because Julius will kill Toa.
投稿日時:2020/07/30 00:18:34
黒木の最強さ再確認された回、笑
投稿日時:2020/07/30 00:18:31
この試合、闘技場ボロボロなりそうや;
山が動くか…で実はムドーのことじゃなくて会場が大噴火とかないかな。 ないか。
投稿日時:2020/07/30 00:18:18
次の試合は真っ向勝負そうで安心したわ
投稿日時:2020/07/30 00:18:17
たぶんモンゴル相撲のナイダンムンフバトが、登場の度に肉付き良くなってきてる。最初はスマートキャラかと思ったらガチムチに…
投稿日時:2020/07/30 00:18:16
ドネアいつまで腕組んでんの
投稿日時:2020/07/30 00:18:01
というか選出がずっと相手の後出しなんだけどその辺のルールあったっけ?
投稿日時:2020/07/30 00:17:58
王馬が出しゃばらない常識人枠になってるの感慨深いな。そして黒木にとって王馬は生死を懸ける価値がある男だったか
投稿日時:2020/07/30 00:17:57
化学の結晶のユリウスさんと同じ体格やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:17:54
冷静に人間山脈密集地帯がパワーワードすぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:17:52
次に理人が勝利を納めたときの圧倒的カタルシスを期待する!
投稿日時:2020/07/30 00:17:43
前の話のコメントでまだだ!まだ理人が勝ってるかもしれない!って言ってた人が1コマ目で粉々に砕かれるの笑うわむごすぎるだろ
投稿日時:2020/07/30 00:17:39
監督はヤマシタカズオなのに王馬が仕切っとる
投稿日時:2020/07/30 00:17:36
ワカツキタケシだったら負けてた。 ユリウスティベリウスのギリギリ勝利かな。メタ的に考えて。
この黒木ですら唐突な忍者認定には困惑せざるを得ない
投稿日時:2020/07/30 00:17:34
このカードはみんな知ってた笑
まさかこの漫画でも「トンッ」が見れるとは…
投稿日時:2020/07/30 00:17:31
でましたっ!!!今回も!「その意気や良し」
傷治ってないのに挑みに行くか!キチンと心根がカッコいい隼好き。次も期待。前作怪獣同士バトルだったけど今作の相手は何系だろ
投稿日時:2020/07/30 00:17:24
黒木も暗殺者らしいけど外道専門のなのね
投稿日時:2020/07/30 00:17:15
対戦カードは期待通りだったな。結構早めに出たと思うけど。人間山脈はプロレスだろ?
投稿日時:2020/07/30 00:16:58
なんだか俺は煉獄の方が好きかも アギトがガオランに対して「真の勝者」とか言ったの聞いてガッカリしたしな
投稿日時:2020/07/30 00:16:49
隼、この体勢のまま置いてかれるの可哀想
投稿日時:2020/07/30 00:16:44
アシュラ黒木「弟子はとらん」 オメガ黒木「直々に鍛え上げた」
投稿日時:2020/07/30 00:16:34
気絶した隼が通路に放置されるの草
投稿日時:2020/07/30 00:16:28
理人でも床壊してたし、こんなんが闘ったら次の試合出来なくなりそう
投稿日時:2020/07/30 00:16:22
忍者マスターは印を結ぶ必要が無いんだね笑
投稿日時:2020/07/30 00:16:16
ユリウス「肩幅お化け!」 ムドー「筋肉ダルマ!」
投稿日時:2020/07/30 00:16:09
山が動くか…! 山のフドウですね、はい。
……忍者? 初めて黒木が普通の人っぽい事考えたな、隼快挙じゃない? あとそのまま放っておいたら死ぬ
投稿日時:2020/07/30 00:16:06
ユリウス評価は素直に嬉しい
投稿日時:2020/07/30 00:16:03
王馬のユリウス呼びも熱いけどなにより黒木かっけぇ…
投稿日時:2020/07/30 00:15:58
何だかんだデカい連中が動くとワクワクする。純粋なパワー対決だからさすがにもう小技で逆転はないかな?
投稿日時:2020/07/30 00:15:52
黒木&鷹(忍者?)>そりゃそうだw
投稿日時:2020/07/30 00:15:47
裏ではちゃんと応援してたのに、本人には憎まれ口を叩く劉かわいい。
投稿日時:2020/07/30 00:15:45
こんなあっさり隼のミスディレクションが破られるなんて…もしかして付け焼き刃の技だったのか…?
全員このマッチングで思ったよな。やっぱりな と
若槻って身長193cmだっけ? 背後のユリウス250cm以上あるでしょ?www
投稿日時:2020/07/30 00:15:42
手負いとは言え、黒木先生強いっす
投稿日時:2020/07/30 00:15:29
最後のページやっぱ黒木カッコイイって思ったけど次のコマの人間山脈密集地帯とかいうボディビルの掛け声みたいなワードに吹いた
人間山脈密集地帯、一人民族大移動が二人分。ローマ帝国が二回滅んでお釣りが来るレベル。
投稿日時:2020/07/30 00:15:27
【悲報】ヒカルくん、いきり過ぎて消される。4人のなかにヒカルくんは含まれないもよう。
投稿日時:2020/07/30 00:15:17
頭に木生えてますよ
投稿日時:2020/07/30 00:15:13
ここで変に裏かいた組み合わせにしないでくれるのホントありがたい この対戦が見たかった
投稿日時:2020/07/30 00:15:09
弟子は取らん ↓ 勝手に見て学べ ↓ 直々に鍛え上げた おじさんに何があったし
投稿日時:2020/07/30 00:15:02
もはや出場選手誰よりも黒木が目立っててわろた
投稿日時:2020/07/30 00:14:54
次回作ケンガンリヒトに期待
投稿日時:2020/07/30 00:14:40
煉獄はヒカルくん以外仲よさそうやな
投稿日時:2020/07/30 00:14:37
前回コメント通りの展開だった... ケガ云々抜きに、前半2人では黒木さんの相手にならない。
投稿日時:2020/07/30 00:14:33
ユリウスとムドー体格クリソツで草 生き別れの兄弟だろこれ
ユリウスの出番ということは、 次回はムテバさんの出番はあるなw
投稿日時:2020/07/30 00:14:30
ユリウスが勝つところ見たいなあ…
投稿日時:2020/07/30 00:14:21
肉密度1000% 力こぶれ!
投稿日時:2020/07/30 00:14:11
人間山脈密集地帯とかいうパワーワードすこ
煉獄が弱い云々って言うが実際強い奴の総数は拳願の方が多い感じなんだろ作中でもまあ言うてまだ13戦中の3戦目だけどなこれ
投稿日時:2020/07/30 00:14:06
人間山脈密集地帯ww
投稿日時:2020/07/30 00:14:00
黒木強
投稿日時:2020/07/30 00:13:57
山下社長が選手決定裁量権を名乗り出てたのに現状名乗り上げのみ。名乗り出た選手は負ける。山下社長が選ぶようになれば勝てる。
投稿日時:2020/07/30 00:13:55
微妙な展開続いてたから単純なパワーバトルは凄え安心出来る
投稿日時:2020/07/30 00:13:53
p.5でユリウスが負けフラグっぽい事言ってて心配したが、p.8でムドーも負けフラグっぽい事言ってて安心した
投稿日時:2020/07/30 00:13:49
このカードは予想通りすぎるな。結果は全然予想できないけど。
投稿日時:2020/07/30 00:13:41
これは隼が弟子になるフラグですね理人と仲良く修行しますね
投稿日時:2020/07/30 00:13:39
黒木(やはり俺が最強‼︎)
投稿日時:2020/07/30 00:13:33
木が生えてる方がユリウス?
ユリウス「今の貴様なら10秒以内に殺れる」
投稿日時:2020/07/30 00:13:32
1Pカラーvs2Pカラー
投稿日時:2020/07/30 00:13:29
記憶が混濁してる一郎を見てよくやったと言うより悲しい気持ちになった
投稿日時:2020/07/30 00:13:21
暗殺拳怪腕流の暗殺は歴代の先代がやっていたが黒木の代ではやってないだろ
投稿日時:2020/07/30 00:13:18
拳願の最高峰を超える領域にいる男の名は黒木
投稿日時:2020/07/30 00:13:17
いや決勝行ってる王馬がこの中じゃ最高峰だろ
煉獄側がきっちり相手を評価してるのがいいと思いました。
投稿日時:2020/07/30 00:13:06
黒木おじさんカッコ良すぎか
投稿日時:2020/07/30 00:13:04
オウマが任せたんだ、大丈夫だろう
投稿日時:2020/07/30 00:12:58
煉獄側イロモンばっかり。感情移入できん
投稿日時:2020/07/30 00:12:54
投稿日時:2020/07/30 00:12:39
まじ黒木主人公なの??ってくらいずっと株を上げ続けてるな
人間山脈密集地帯っていうここでしか使えないパワーワードで草
投稿日時:2020/07/30 00:12:36
まさかこの2人が対戦するとは…! 完全に裏を取られた!!! どうなるか楽しみ
投稿日時:2020/07/30 00:12:32
ユリウスすんごい早口で喋ってそう
ルールもだけど相手見て闘士決めてる辺り煉獄有利過ぎるんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:12:28
黒木は忍者ではないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
投稿日時:2020/07/30 00:12:27
桐生は「生きる資格の無い外道」というわけか
投稿日時:2020/07/30 00:12:23
2pカラーのいう残り4人ってどういう意味だ、、?
投稿日時:2020/07/30 00:12:22
加納の次に強いのは若槻じゃなくて初見じゃないか?
そうか理人負けたんか‥ あの涙を見て以来理人の勝利を願ってたんやが
投稿日時:2020/07/30 00:12:05
今まで全部我流で才能だけでゴリ押ししてきてやっと師匠に巡り会えたのに それから修行期間あんま無かったから今回のは仕方ない
まあ逆にただの力比べじゃ終わらんよねこのカード
投稿日時:2020/07/30 00:11:52
ムドーさん、ヒカルくん殴り忘れたんじゃなくて殴ったらシャレにならないから見逃してあげたんですよね?
投稿日時:2020/07/30 00:11:51
若槻、加納、ユリウスをあげてからそのさらに上の黒木を魅せる演出! 流石黒木!
投稿日時:2020/07/30 00:11:47
忍者マスターの強さに色違い対決が霞んでしまう。
投稿日時:2020/07/30 00:11:43
忍じゃわからないよwwwwww アダムのfu○k思い出したわwwww
投稿日時:2020/07/30 00:11:40
黒木さんには試合に出て欲しかったけど久しぶりに「その意気や良し」が聞けて大満足です。
投稿日時:2020/07/30 00:11:37
黒木さん、弟子が1人増えますね
投稿日時:2020/07/30 00:11:35
ツッコミどころが多すぎてたまらんッ
投稿日時:2020/07/30 00:11:34
ムドー対メデルどうなるのか見てみたいな
まあ満身創痍な上に観戦までしているので通じる筈もなく・・・
投稿日時:2020/07/30 00:11:32
線対称じゃん スマブラの6pカラーみたいな見た目してんな相手
投稿日時:2020/07/30 00:11:31
さすが忍者マスター黒木!!バーバリーのチェスターコートがお似合いだぜ!!!
投稿日時:2020/07/30 00:11:30
黒木って恋したことあるんかな?
投稿日時:2020/07/30 00:11:28
投稿日時:2020/07/30 00:11:20
来週は休載か.....
投稿日時:2020/07/30 00:11:16
頭の花に仕込みがある 俺には分かるね
投稿日時:2020/07/30 00:11:15
黒木「忍者…だったのか俺は…!?」
〜ネとかいう煉獄のやつ、 ミアサとやる予感しかしねーわ!
投稿日時:2020/07/30 00:11:13
隼と一郎はエンディングで仲良くニンジャポーズで滝に打たれてそう
投稿日時:2020/07/30 00:11:12
なんかユリウス大きくなってない?若槻とここまで身長差なかったやろ。
投稿日時:2020/07/30 00:11:04
分かりやすい筋肉のぶつかり合いって好きよ
投稿日時:2020/07/30 00:10:55
理人の活躍は蟲の方であるんかね
投稿日時:2020/07/30 00:10:52
黒木のターゲットになる相手なんてほとんどいないんじゃないか と思ったらサイコ刑事がいた
投稿日時:2020/07/30 00:10:51
これは弟子入り確定ルート
キング、北斗の拳みたいな台詞言ってんな
投稿日時:2020/07/30 00:10:44
ロロンドネアvs若槻も確定ぽいな 言わずもがなヒカルくんvsアギトも確定だろう
投稿日時:2020/07/30 00:10:41
黒木に何らかの忍者と勘違いされるようなエピソードでもあるのかと思ったら何も無くて草
投稿日時:2020/07/30 00:10:39
黒木弟子はとらんとか言ってたけど、一郎のこと鍛え上げてたんだな
投稿日時:2020/07/30 00:10:32
お父さんと呼ばせて下さい!
忍者?で笑ったw
投稿日時:2020/07/30 00:10:11
黒木に気取られて1話の中でユリウスのこと忘れかけてた
10ページ目が3Pに見えてしまった自分はもうダメだ
投稿日時:2020/07/30 00:10:10
「お前に任せるぜ」 さも当然のように返事して決めてしまったけど、王馬さんに裁量権は無いのでは…
黒木のおっさん…流石忍者マスターは凄いな…!!
投稿日時:2020/07/30 00:10:08
煉獄マジでしょーもないな。
投稿日時:2020/07/30 00:10:07
理人はテレフォンパンチのレイザーズエッジに変わる新技あるかと思ったけどなぁ。精神面の成長の方が大か
おっさんつえええええ
投稿日時:2020/07/30 00:10:06
後半ユリウスどうでもいいほど面白くて草
投稿日時:2020/07/30 00:10:03
試合中は理人にずっと勝って欲しかったけど、まだ強くなってる最中ってこと考えると理人ここで負けでも良かった気がする。
投稿日時:2020/07/30 00:10:02
瞬 殺
投稿日時:2020/07/30 00:10:01
今日のパワーワード "人間山脈密集地帯"
投稿日時:2020/07/30 00:10:00
お馬さんのことは生死を掛け合う価値の武人だと思ってたね
投稿日時:2020/07/30 00:09:59
圧倒的黒木!!
投稿日時:2020/07/30 00:09:58
いきなりのクライマックス
ユリウスに1票
投稿日時:2020/07/30 00:09:56
黒木死ぬほどコート似合わないな
ダンベル何キロもてる?みたいななんだろう
投稿日時:2020/07/30 00:09:54
若槻と女審判、同身長説
黒木はやっぱ化け物だった....
投稿日時:2020/07/30 00:09:52
いや、実力でも僅差だが負けていただろ。 毒で勝っただけで。
投稿日時:2020/07/30 00:09:50
お馬さんと若槻やさしい
投稿日時:2020/07/30 00:09:48
やっぱりーーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:09:47
黒木が全て持ってったw 最後のコマの二人なんか哀愁が漂うわwww
投稿日時:2020/07/30 00:09:41
ついにヒカル隠れ出して草
ユリウス、まさかまだ、真の強者に技など要らん、とか言っとるんやないやろうな
次のカードほど楽に予想できたものはないw
投稿日時:2020/07/30 00:09:34
黒木自身も忍者呼びワケわかってないしマジで隼どこで聞いたんだよ。そんでそんな隼に情報収集頼んでるっぽい豊田さん大丈夫?
投稿日時:2020/07/30 00:09:33
ユリウス試合関連が黒木さんの引き立て役でごさった 忍!
投稿日時:2020/07/30 00:09:30
黒木のインフレが止まんねえ…
投稿日時:2020/07/30 00:09:24
椎名「そんな...一体どっちがムドーだ?...あ、こっちは頭にブロッコリー刺さってるわ、多分こっちやな!」
投稿日時:2020/07/30 00:09:16
ほんと王馬大人になったな
投稿日時:2020/07/30 00:09:13
かませ犬vsかませ犬
ユリウスも負けたらこの漫画評価するw
投稿日時:2020/07/30 00:09:11
NINがWIN
投稿日時:2020/07/30 00:09:06
この組み合わせ予想通り過ぎて予想外だわ
投稿日時:2020/07/30 00:09:04
人間山脈密集地帯とかいう、ダンベルでも聴かないパワーワード
投稿日時:2020/07/30 00:08:57
色違いのポケモンみたいでかわいい
投稿日時:2020/07/30 00:08:55
ほんまおもろいなこのマンガ
投稿日時:2020/07/30 00:08:50
黒木まで(え、俺忍者なの?)って思ってるの草
投稿日時:2020/07/30 00:08:49
忍者?がツボwww
まぁメディスンマンと違って隼の毒手は使い捨ての武器じゃないから多少はね?
投稿日時:2020/07/30 00:08:43
バスターゴリラ対決か。楽しみだな。
投稿日時:2020/07/30 00:08:42
マッチングアプリでお互いにスーパーライクしそうな二人
投稿日時:2020/07/30 00:08:41
あの巨人達遊戯王の攻撃力4000vs守備力4000って感じ
投稿日時:2020/07/30 00:08:40
もう1つの世界線には この2人をゆうに超える化け物がいるぞ それもたくさん…
投稿日時:2020/07/30 00:08:39
勝ったな 風呂入ってくる
黒木殿、価値ある者も殺めるのか… さすが暗殺者
投稿日時:2020/07/30 00:08:38
理人、負けた後の周りのフォローが凄まじいな。
投稿日時:2020/07/30 00:08:36
ヨガの達人だったらいいな
負けそう…
投稿日時:2020/07/30 00:08:35
理人負けたの悔しいな…!けど黒木と隼が認めてくれて良かった。理人が公式戦?で戦って勝つのを観たいからまた出してくれ!
投稿日時:2020/07/30 00:08:34
人間山脈密集地帯はセンスあり過ぎ
投稿日時:2020/07/30 00:08:30
若槻vsユリウスの時よりも筋肉対決しそうな組み合わせ
投稿日時:2020/07/30 00:08:27
ユリウスがパワー負けするのを想像できない
投稿日時:2020/07/30 00:08:24
始まって8分でコメントとか絶対読んでないやろwwwwww
投稿日時:2020/07/30 00:08:23
ヒカルくん今度はイジケてて草
投稿日時:2020/07/30 00:08:22
俺の目にはゾロと鷹の目に見えた、、
投稿日時:2020/07/30 00:08:21
投稿日時:2020/07/30 00:08:19
ぜってぇ、「トン」って効果音じゃねぇ
投稿日時:2020/07/30 00:08:16
しゃッ‼︎!喋ったアアアアアアッ‼︎‼︎‼︎ユリウスが喋りやがったアアアアアアアッ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2020/07/30 00:08:12
忍者呼ばわりに内心困惑する黒木可愛すぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:08:05
煉獄側が誰か1人出られなくなって光我が代わりに出るとみた。
投稿日時:2020/07/30 00:08:03
ユリウス対煉獄のデカいのという見たかったカード! を凌駕していく黒木 霞んじゃったよ…
ロッロ〜ン、ロッロ〜ン♬ ロロンドッネッアッ!!♬
投稿日時:2020/07/30 00:07:53
黒木殿音と威力が比例していないでござる。
投稿日時:2020/07/30 00:07:50
ぶっちゃけるとユリウスの相手はでかい奴以外がよかったなぁ、、、
投稿日時:2020/07/30 00:07:49
コートの黒木さんカッケー
投稿日時:2020/07/30 00:07:45
【朗報】ユリウスラインホルト喋れる
投稿日時:2020/07/30 00:07:44
ユリウス対ムドー 知 っ て た
投稿日時:2020/07/30 00:07:40
手負いという点を加味しても隼は桐生や御雷と比べると数段劣るのは間違い無さそうだな
投稿日時:2020/07/30 00:07:37
黒木さん対キングが見たい
投稿日時:2020/07/30 00:07:35
え…加納は命をかける価値がなかったん…?
投稿日時:2020/07/30 00:07:31
ユリウス負けフラグたってない!?
投稿日時:2020/07/30 00:07:26
煉獄がちゃっかり勝ち拾ってるのが開始前のガオランのセリフ回収してるんやなって感じだ。まだしばらくケンガン側負けが続きそう
投稿日時:2020/07/30 00:07:22
キノコ生えとるやないかい
投稿日時:2020/07/30 00:07:15
ムドーが初めて出た時からこの対決になると誰もが思ってたよね?w
投稿日時:2020/07/30 00:07:12
スキン変えただけのミラーマッチ
投稿日時:2020/07/30 00:07:07
予測できる試合は嵐山十郎太vs目黒と呉対決ぐらいか
流石にこいつはリングアウトやら毒やら使わないだろ…
投稿日時:2020/07/30 00:07:03
黒木強すぎw 試合出て欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:07:02
煉獄のB級上位と言ってるが、他の煉獄のA級の実力も底が見えてきている感じで弱く見える。
投稿日時:2020/07/30 00:07:00
ユリウスかっけーな てかブロッコリーでかすぎんか?
投稿日時:2020/07/30 00:06:53
84それ街雄さん来るやつやんww
投稿日時:2020/07/30 00:06:52
筋肉獣ってフレーズに笑ってしまう ステロイド繋がりで狙ってる…訳ないわな
投稿日時:2020/07/30 00:06:49
みんなが逆張り連呼するから誰もが予想する組み合わせになったじゃねえか
投稿日時:2020/07/30 00:06:48
ムテバVS椎名 第3ラウンド突入
投稿日時:2020/07/30 00:06:40
理人負けちゃったけどそんなに株下がった感じしてないからよかった^ ^ そして黒木カッコ良すぎる
人間山脈密集地帯!!! このワードが出てくる実況の姉さんマジ尊敬するよ…
投稿日時:2020/07/30 00:06:34
ここに街雄鳴造がまざっていても違和感ない説
投稿日時:2020/07/30 00:06:30
このカードは顔見せの時点で分かってた
投稿日時:2020/07/30 00:06:27
隼これ大丈夫?首の骨折れてない?
投稿日時:2020/07/30 00:06:25
ユリウスとブロッコリーの寝技でバタバタしてる感じみたい
人間山脈密集地帯!! 春夫は?…
投稿日時:2020/07/30 00:06:23
同属性対決が続くなあ
投稿日時:2020/07/30 00:06:22
これ写ってないけど弓ヶ浜はムドーに踏み潰されてるんだよね…
投稿日時:2020/07/30 00:06:18
今君はニヤニヤしながらコメント欄に来ただろう。何を隠そう、俺もだ。
聞いて驚け。俺は3ヶ月前からこの組み合わせを先読みしてたぜ。
投稿日時:2020/07/30 00:06:16
よく見たら自称本物の呉さん煉獄側おるやん
投稿日時:2020/07/30 00:06:08
ウルトラマンの怪獣バトルじゃん。 隼は第二の弟子かな。
投稿日時:2020/07/30 00:06:03
王馬を心から「生死を懸け闘う価値のある武人」って考えてたんだなと思うと嬉しくなった
理人は勝つと思ったけど違ったか…… ユリウスはムテバの顔立てる為に勝たせると予想 リハクしたらごめんね
投稿日時:2020/07/30 00:06:00
人間山脈密集地帯てwwwww
投稿日時:2020/07/30 00:05:57
山(木)
投稿日時:2020/07/30 00:05:56
多分黒木トーナメントの時より更に強くなってて草
ちゃんとマスクしてる赫さん素敵
投稿日時:2020/07/30 00:05:55
こんなの描くなよ…!かっこよすぎるだろ!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:54
黒木と隼のやつバキ戦後のジャックと勇次郎やん
投稿日時:2020/07/30 00:05:51
「生死を懸け闘う価値のある武人」 これ王馬さんのことだよな…熱い
投稿日時:2020/07/30 00:05:50
いや黒木つよすぎかよ
投稿日時:2020/07/30 00:05:48
筋肉共を一瞬で消し飛ばすとは流石黒木
投稿日時:2020/07/30 00:05:42
今週ヒカルくん出てないやんけ!なんでや!
投稿日時:2020/07/30 00:05:40
ここまできて返事が忍は草
投稿日時:2020/07/30 00:05:39
獲物を超選り好みする暗殺者黒木さん。暗殺業儲からないのでは?
投稿日時:2020/07/30 00:05:38
てか相手の選手見てから誰行くか決めるの普通にずるくない?
投稿日時:2020/07/30 00:05:37
筋肉ミラーマッチやん
投稿日時:2020/07/30 00:05:35
煉獄側だいぶ弱い印象があるな、なんだかんだケンガン側余裕あるよね
投稿日時:2020/07/30 00:05:34
次回、 人 間 山 脈 密 集 地 帯
投稿日時:2020/07/30 00:05:33
とうとう弓ヶ浜は嫌われすぎて、仲間の枠にも入りきらないかー
投稿日時:2020/07/30 00:05:30
く、黒木のやつ「先の先」を極めていやがる...
ミスディレクションに目もくれない黒木さん 初見でもないし当然の結果すぎる
_人人人人人人人人人人人_ > 人類山脈密集地帯 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2020/07/30 00:05:28
このカードをここで持ってくるのは流石
投稿日時:2020/07/30 00:05:27
そろそろ理人の勝つシーン欲しかったな……いつになるんだ……
投稿日時:2020/07/30 00:05:26
人間山脈密集地帯ってなんやねん 人間山脈密集地帯ってなんやねん
山脈どうしが闘うとかもう「災害」しかおきんやん
投稿日時:2020/07/30 00:05:24
黒木の株の上昇が止まらない...!!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:21
登場から早4ヶ月……ようやくユリウスに会話の機会が…… コミュ症を克服してれば楽勝だろう。
投稿日時:2020/07/30 00:05:18
60 勝手に萎えとけ気色悪い
投稿日時:2020/07/30 00:05:16
雷庵が満面の笑みで理人を煽りに来るかと思ったが二年経って空気読めるように成長したんだな 雷庵自身は並の毒には耐性ありそう
投稿日時:2020/07/30 00:05:12
黒木からしたら40代でも若人だな
投稿日時:2020/07/30 00:05:11
10人中どころか多分見てる人みんな予想してたよね、これw
人間山脈密集地帯!!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:10
…忍者?が最高
投稿日時:2020/07/30 00:05:06
王馬さん若槻に勝ったのにキングにガン無視されてるじゃん
理人の実力がA級〜B級上位ってことは、 本物の幽霊の実力=偽物の幽崎の実力 だった場合 二徳>幽崎>理人 が成り立つよね
投稿日時:2020/07/30 00:04:59
理人は良く頑張ったよ。ゆっくり休んでまた闘ってほしい
投稿日時:2020/07/30 00:04:55
投稿日時:2020/07/30 00:04:52
すっごい効果音がドムドムって音がしそうな闘いである、、
投稿日時:2020/07/30 00:04:50
何か次回いきなりダウンしてても驚かないくらい負けそうな出陣キメたなユリウス
こいつら生き別れの兄弟かなんかだろ
投稿日時:2020/07/30 00:04:47
そしてユリウスも負ける
投稿日時:2020/07/30 00:04:46
うん、まあ何故かわからないけどユリウスの対戦相手はわかってたよ
投稿日時:2020/07/30 00:04:39
しっかりと弟子の仇?を取る黒木師匠 これはこれでありです。
投稿日時:2020/07/30 00:04:37
弟子が心配おじさん、また若い者に稽古つけるおじさんになる。
投稿日時:2020/07/30 00:04:36
隼瞬殺は笑った
ついに筋肉の筋肉によるシンプルな殴り合いが観れるのか...?
投稿日時:2020/07/30 00:04:24
結局理人が才能はあるけどまだまだ未熟っていうアシュラ終了時のランクから進歩してないのがなぁ。もう少し成長エピが欲しかった
次回街雄さん出てきたら面白いと思う
投稿日時:2020/07/30 00:04:17
やっぱ黒木が最強だ
投稿日時:2020/07/30 00:04:12
理人の格は落とさないように敵と師匠に言わせたわけか。しかし、試合が勝てば良かろうの流れになってるから誰か死にそうだな
投稿日時:2020/07/30 00:04:04
ユリウスが喋った!!! そして観客が初見の読者に全て説明してる!
投稿日時:2020/07/30 00:04:02
筋肉番長
とりま黒木大好き!
投稿日時:2020/07/30 00:04:01
力量の差も測れんか... だから貴様は弱いのだ、、、隼
投稿日時:2020/07/30 00:03:56
ん~サイコーに面白いんだけども。。。理人まだ未勝利なんすよね😭勝ち姿見たかった❗
投稿日時:2020/07/30 00:03:55
人間山脈密集地帯www
投稿日時:2020/07/30 00:03:54
宣言する、勝敗は髪の毛の量だ
投稿日時:2020/07/30 00:03:53
廊下で泣いた「ちくしょう・・・」を思い出して少し泣けた。でも前とは敗北の内容が違うよ、しっかり読者を沸かせたよリヒト!
投稿日時:2020/07/30 00:03:50
ユリウス2Pカラーきたああああ
投稿日時:2020/07/30 00:03:48
筋肉VS筋肉! 世界最高峰に暑苦しい試合になるぞ!
投稿日時:2020/07/30 00:03:27
黒★木★回
投稿日時:2020/07/30 00:03:26
黒木最強!!!!! ユリウスがしゃべったああああああ!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:03:24
メタ的な勝ち負けの予想はともかくユリウスの期待感
投稿日時:2020/07/30 00:03:22
ユリウスはドーピングなのに対してムドーは自前の筋肉なんやろうなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:03:20
8ページにフュージョンした時の服着てるやついる。奴は強いな。
投稿日時:2020/07/30 00:03:18
黒木(忍者?) 鷹風(忍者?) 読者(忍者?)
投稿日時:2020/07/30 00:03:11
人間山脈密集地帯っっっ!!! 人 間 山 脈 密 集 地 帯!
投稿日時:2020/07/30 00:03:10
理人vs茂吉戦で龍鬼が言ってた「この人はまだまだ強くなってる途中なんだ」ってセリフはフラグだったか…
投稿日時:2020/07/30 00:03:08
黒木は出なくて良かったかもな 黒はバランスブレイカーだから相手が活躍できずにすぐ終わってしまう
投稿日時:2020/07/30 00:03:03
まあこの2人だろうな
投稿日時:2020/07/30 00:03:01
やっぱり理人負けてたか…試合には負けたけど頑張ったなあ!そして黒木!かっこよすぎる!!!ユリウスがしゃべったーー!!
ユリウス負けそうだし、もうこれからは黒木が試合終わりの煉獄を倒すオチを毎回やってくれ
投稿日時:2020/07/30 00:02:41
完全に同キャラ別カラー対決やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:02:35
あと4人ってのは流石にフラグだからここはユリウスが勝つでしょ
投稿日時:2020/07/30 00:02:34
完全に2Pカラーじゃねえか
投稿日時:2020/07/30 00:02:33
やったね黒木ちゃん!弟子が増えるよ!
投稿日時:2020/07/30 00:02:29
もはや中田一郎の名前の方がかっこいいんじゃないか??
投稿日時:2020/07/30 00:02:22
投稿日時:2020/07/30 00:02:21
ユリウスもラオウみたいに身長が伸縮するようになったのか
投稿日時:2020/07/30 00:02:20
理人の年齢を考えたら十分強い(ライアンは知らん)
投稿日時:2020/07/30 00:02:09
煉獄内で理人が評価されていて嬉しいよ
投稿日時:2020/07/30 00:02:01
若槻とユリウスの無言の殴り合い大好きだからこの試合も楽しみ。
投稿日時:2020/07/30 00:01:58
題名で察した
投稿日時:2020/07/30 00:01:54
10ページの立ち合ってる絵がなんか好き
超人最高!
投稿日時:2020/07/30 00:01:44
速報 ユリウス喋る
投稿日時:2020/07/30 00:01:33
「重量級」 で察した
投稿日時:2020/07/30 00:01:29
黒木…この流れ、また弟子増えるよ…
最後の「生き急ぐな若人よ。強くなれ」は理人に対しても言ってる。
投稿日時:2020/07/30 00:01:27
煉獄でもユリウスと殴り会えるレベルのフィジカルあるから次戦は白熱しそう
投稿日時:2020/07/30 00:01:26
黒木強すぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:01:23
理人負けはしたけど黒木に技認められてて素直に嬉しいわ
投稿日時:2020/07/30 00:01:18
やはり忍者マスターは格が違い過ぎる
投稿日時:2020/07/30 00:01:16
煉獄がわの理人の評価低めだな
投稿日時:2020/07/30 00:01:12
光我出ないから今回はケンガン側の負け、良くて引き分けって感じになりそうな気がする
投稿日時:2020/07/30 00:01:10
どこぞの格ゲーの同キャラの戦いやんけ!
投稿日時:2020/07/30 00:01:09
ヒカル(次こそ俺) ロロン(ギロッ) ヒカル(……まあやめとくか)
ガチガチの殴り合いになりそうだけど何か捻ってくるんだろうな〜楽しみ!
投稿日時:2020/07/30 00:01:00
黒木メイサやっぱり強いな
レイザーズエッジとか言う初期の初期の技が最高峰へと昇格する展開好きすぎる。 黒木でも真似できんとかアッツアツや!!!
投稿日時:2020/07/30 00:00:59
ようやくユリウスが喋った興奮と黒木の渋さで脳内物質ドパドパ出てる
投稿日時:2020/07/30 00:00:52
黒木は流石の貫禄だな。魔槍を使うまでもないか
投稿日時:2020/07/30 00:00:41
試合中より試合後の方が熱い迷試合
投稿日時:2020/07/30 00:00:40
投稿日時:2020/07/30 00:00:39
周りに溶け込めない我慢の限界を迎えたユリウス
投稿日時:2020/07/30 00:00:37
黒木に全部持っていかれたの俺だけ?
投稿日時:2020/07/30 00:00:36
投稿日時:2020/07/30 00:00:34
修行させて、出場資格勝ち取らせて、仲間に勝利の約束をさせて、敗北。 トーナメントと全部同じ。成長させたならそれを示せよ。
黒木と理人のスピンオフでたら読んでみたいよなー
投稿日時:2020/07/30 00:00:33
しかし拳願側の采配ひどいよな。先出しの時にわざわざ能力バレしてる有名人出すって八百長疑われんぞ
投稿日時:2020/07/30 00:00:29
万が一の裏切りも期待してたけど、やっぱ理人の負けだったのかぁ 直々に鍛え上げたとか言っちゃう心配おじさんの回だったね
投稿日時:2020/07/30 00:00:26
王馬の評価は低いんだな 一応若槻さん倒してるのに そして理人でも煉獄Bクラス上位レベルか ホセはやっぱり強かったんだな
山のムドーさん、か……
投稿日時:2020/07/30 00:00:22
「あの技だけはこの黒木にもできる」ってこの上ない賛辞だなぁ、なんか感慨深い
投稿日時:2020/07/30 00:00:20
そう思うとやっぱ王馬は武人なんやろなー
投稿日時:2020/07/30 00:00:18
さすがの2Pカラー
投稿日時:2020/07/30 00:00:16
「いや、忍じゃわからないよ?」ってあのボケキャラに突っ込まれてるの草
投稿日時:2020/07/30 00:00:07
我が名黒木玄斎!! 貴様が死ぬにはまだ早い 己を知り世界を知り!! 強くなれ隼!!
投稿日時:2020/07/30 00:00:06
ブロッコリー見たときから、誰もがこのカード知っていたよ😙
投稿日時:2020/07/30 00:00:05
隼の性格好きだわ
投稿日時:2020/07/29 23:59:58
さすが黒木さん ぽっと出の新興裏格闘技団体のA級闘技者とは格が違うね
投稿日時:2020/07/29 23:59:56
で、二虎流の後継者は結局誰なんやろ
黒木の現状作中最強キャラの風格よ。
投稿日時:2020/07/29 23:59:54
投稿日時:2020/07/29 23:59:44
自分の知らない異名で呼ばれたら、そりゃ「?」ってなるよね。
投稿日時:2020/07/29 23:59:40
なんかコートの黒木もいいけど、道着着てオーラばりばりの黒木も久々に見たい
投稿日時:2020/07/29 23:59:39
ガチガチの殴り合いは楽しみだし、そろそろ拳願会にも勝ってほしいけど、若槻に言ったセリフがかませ感プンプンで不安…🥺
投稿日時:2020/07/29 23:59:34
ユリウス戦は殆ど驚かず、黒木が一郎を認めてたのに微笑みら、隼を首トンした毎に頭が下がる。
投稿日時:2020/07/29 23:59:31
黒木は忍者じゃないと思ってたけど、やっぱり忍者だったわ
投稿日時:2020/07/29 23:59:27
誰か街雄さんを呼んできてくれ
投稿日時:2020/07/29 23:59:22
ユリウスくん!カマセっぽい台詞を言うのはやめるんだ!
投稿日時:2020/07/29 23:59:19
理人が…!いっぱい褒められてる…!
投稿日時:2020/07/29 23:59:18
ユリウスは二年間の間になんか技を身に着けてないのか。ドイツ人なんだからゲルマン忍法とか覚えたらいいのに。
投稿日時:2020/07/29 23:59:17
人間山脈密集地帯www
投稿日時:2020/07/29 23:59:11
阿古谷とヒカルもう全然でしゃばらないの草
煉獄側も「忍。」はわからないのね
投稿日時:2020/07/29 23:59:09
2Pカラーの登場だぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2020/07/29 23:59:01
毒の事は言わんのやね
投稿日時:2020/07/29 23:58:57
理人負けて(しかも朦朧としてて)めちゃくちゃショックだけど、ちゃんと力を認められたから少し救われた気分になってる
分かる。ユリウス。俺も体育祭の弁当の時そうだった。
投稿日時:2020/07/29 23:58:53
ムドーのが若干でかいか?
投稿日時:2020/07/29 23:58:42
ナイスマッチョング
投稿日時:2020/07/29 23:58:40
ドアムドーさんヒカル殴り忘れてますよ
投稿日時:2020/07/29 23:58:39
戦後はしっかり認めてる隼は好感度が上がる…のか?
黒木1人で煉獄メンバー殲滅出来るのでは?
投稿日時:2020/07/29 23:58:22
ちょっとでもいいから筋肉対決見たかった
「人間山脈密集地帯」とは
投稿日時:2020/07/29 23:58:09
人間山脈密集地帯w
投稿日時:2020/07/29 23:58:08
若槻と比べてユリウス明らかに4mくらいあるんすけど……
投稿日時:2020/07/29 23:58:04
ユリウスだけは戦う前からこの組み合わせになるとわかってたよ
投稿日時:2020/07/29 23:58:00
鍛え過ぎたヴォルデモートvs育ち過ぎたブロッコリー
投稿日時:2020/07/29 23:57:57
いや黒木出て!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:57:53
やっと喋ったなユリウス(笑)
投稿日時:2020/07/29 23:57:47
煉獄側もヒカル君以外は全員いい奴そう
投稿日時:2020/07/29 23:57:41
たとえ試合外とはいえ黒木に闘わせたら理人の立場がなくなるだろ、今回だけはほんと納得いかない試合内容だった
投稿日時:2020/07/29 23:57:34
黒木の株を上げる回(笑)
予想通りの組み合わせすぎるッ!
投稿日時:2020/07/29 23:57:33
この黒木にも出来ぬってスゲー重いセリフやな 心の底から才能を認めてるよな
ブロッコリーやっぱユリウスと対戦かw
投稿日時:2020/07/29 23:57:26
非参戦なのに誰よりも目立ってる黒木ほんと草
投稿日時:2020/07/29 23:57:23
でたユリウスの2Pカラー笑
投稿日時:2020/07/29 23:57:16
黒木だけ強さの次元が違う。 他の漫画と違って、筋肉バカかませ犬展開は無いと思うけど、ユリウス勝って欲しい。
投稿日時:2020/07/29 23:57:15
ユリウスデカすぎないか? 若槻と戦った時よりずっと
投稿日時:2020/07/29 23:57:11
黒木回だ、これ!
投稿日時:2020/07/29 23:57:05
隼の首の曲がり方が、「トンッ」の威力じゃないんだが
この黒木に忍法は通用せん
投稿日時:2020/07/29 23:57:04
今更だがムンフバトくん見た目に反して良い子っぽいよね
投稿日時:2020/07/29 23:56:58
動じない椎名ありさちゃん
投稿日時:2020/07/29 23:56:53
黒木自身も忍者の自覚なくて草
中田一郎どんまい
投稿日時:2020/07/29 23:56:47
もう少し忍者マスターの試合見たかった
ユリウス vs ブロッコリウス 予想どーりじゃねーかw
投稿日時:2020/07/29 23:56:40
読んでて嬉しかったのは思った以上にケンガンの評価高いな 今回ので確定したけど煉獄最強はやっぱロロンか
画面が狭い
投稿日時:2020/07/29 23:56:38
この黒木にミスディレクションなどは通用せん
隼が「理人殿」って呼んでるのが良いな
投稿日時:2020/07/29 23:56:37
最終戦までもつれるだろうから、あと4人は負けるんだよね。ユリウスは負けると思わせて勝つ展開かな。
もう俺はトアムドーがむしろどんな搦手で来るのか今から楽しみで仕方ないね!
投稿日時:2020/07/29 23:56:36
やはりこのマッチング!!いや!!マッチョング!!!
投稿日時:2020/07/29 23:56:35
ですよねー。
投稿日時:2020/07/29 23:56:34
人間山脈密集地帯????
投稿日時:2020/07/29 23:56:32
ユリウス、やっと喋ったと思ったらめちゃくちゃカッコいいじゃねぇか....
投稿日時:2020/07/29 23:56:30
ユリウス勝てんのかな? さすがに3連敗はヤバいから多分勝つかとは思うけど
投稿日時:2020/07/29 23:56:28
何気に赫の台詞からガオランの格付けされてるのいいな。アギト若槻に次ぐレベルには見られてんのな〜
投稿日時:2020/07/29 23:56:26
黒木やはり強いし優しい
投稿日時:2020/07/29 23:56:25
色々言われてたけど、満身創痍で黒木に挑む隼見て一気に好きになったわ 負傷を言い訳にせず挑むの見たら毒に文句付けれんよ
投稿日時:2020/07/29 23:56:19
理人には勝って笑って王馬とハイタッチして欲しかった。。
投稿日時:2020/07/29 23:56:11
B級上位って理人は戸愚呂クラスか
投稿日時:2020/07/29 23:56:07
化物同士の対面のせいで黒木対隼の話ぶっ飛んだわ、記憶が混濁するほど毒盛られたけど理人大丈夫なの?再起不能とかやだよ?。
ブロッコリーとダルマの裏で、誰もが金払ってでも見たい勝負が終わっていた
投稿日時:2020/07/29 23:56:06
ユリウスこれで力任せのままだったら笑うわ
投稿日時:2020/07/29 23:56:05
隼 「忍法ミスデッ 黒木 「魔槍!!」
投稿日時:2020/07/29 23:56:04
拳願会側で理人を1番心配しとるの若槻やないか!控えの他の奴ら試合中にセリフすらなかったやろ?!
投稿日時:2020/07/29 23:56:01
恐らく全読者が予想したであろうー次は筋肉モンスター同士の対決やで〜!
投稿日時:2020/07/29 23:56:00
直々に鍛え上げた、、、?
黒木おまえ出場しろよ
投稿日時:2020/07/29 23:55:58
筋肉ダルマ二人に挟まれるアリサちゃんの顔w
投稿日時:2020/07/29 23:55:55
イチロー、 ナイスファイト‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ロロンニキが黒木を見たときの反応が見てみたい
投稿日時:2020/07/29 23:55:48
怪術バトルが始まる!!!
これは3連敗の流れだな、残り一つも落とせない…となったとこで蟲が出てきて対抗戦中止かな
投稿日時:2020/07/29 23:55:47
ユリウスは負けたのに消されなくて良かった
投稿日時:2020/07/29 23:55:46
ムドー胸筋デカすぎてこれ自分の股間見えないだろ
隼が『理人殿』って呼んでるの、リスペクト感じて好き そして黒木は化け物過ぎる
投稿日時:2020/07/29 23:55:42
毛があるのがムドー 毛がないのがユリウス
投稿日時:2020/07/29 23:55:40
シャベッタアアアアアアア
投稿日時:2020/07/29 23:55:37
理人のことを黒木が直々に鍛えたって言うてるのいいよね。
投稿日時:2020/07/29 23:55:35
忍者?w
投稿日時:2020/07/29 23:55:33
試合って無いのに黒木さんの株が上がるのは流石だぜ!
投稿日時:2020/07/29 23:55:27
ム)我が行こう 読者一同)やっぱりお前かぁああっっっ! ユリウスなんかかっこよくね?
投稿日時:2020/07/29 23:55:26
黒木だけは文字通り次元が違うんだよなあ
投稿日時:2020/07/29 23:55:25
黒木の格が高過ぎて最高です
おいおい俺と同じキャラ使うなよw
投稿日時:2020/07/29 23:55:19
読者「ユリウスの相手はアイツだよな」 読者「アイツだよな」読者「アイツ以外有り得n」 『『『 だ よ な 』』』
ケンガンはコメはえー
投稿日時:2020/07/29 23:55:17
黒木が全部持っていってて草
投稿日時:2020/07/29 23:55:16
完全に色違いキャラやん! 1Pキャラよ!勝ってくれ!
シャァベッタァァァ
投稿日時:2020/07/29 23:55:15
ユリウスがやっとしゃべったのに全て黒木が持っていきやがった...
投稿日時:2020/07/29 23:55:14
このままやってては、今後理人と戦うときに勝てないということを言ってる隼をちょっと好きになった
投稿日時:2020/07/29 23:55:11
理人がマジの実力者として評価されてて何か感慨深い。 もう女好きキャラは封印してくれ。
投稿日時:2020/07/29 23:55:10
黒木かっこ良すぎて隼弟子入り待ったなし…!!
投稿日時:2020/07/29 23:55:08
やっぱこの組み合わせだよな! そしてユリウス初台詞おめでとう!! こりゃ勝ったなガハハハ
投稿日時:2020/07/29 23:55:06
引き分けか逆転あってほしかったなぁ…
投稿日時:2020/07/29 23:55:04
ロロン氏は見た目通りの力を手にした世界線のキングなのね。あとほとんど目瞑ってるけど眠いのかな?
投稿日時:2020/07/29 23:55:01
加納アギト「生死を懸け合う価値のある武人」じゃなかったんかい
投稿日時:2020/07/29 23:54:59
黒木流石!一撃(笑) ユリウスの出番なのに、きっとコメ欄は黒木一色だろう…
投稿日時:2020/07/29 23:54:58
思った以上にミラーマッチで草
エアー・ムドさん
投稿日時:2020/07/29 23:54:55
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
投稿日時:2020/07/29 23:54:52
理人がちゃんと「理の外」にいる人間だと認められて本当に嬉しい。。。。。強くなったんだな。。。。。
期待通りのカード
投稿日時:2020/07/29 23:54:47
はぁ、黒木、好き
投稿日時:2020/07/29 23:54:46
タイトルで次の対戦察した奴多いだろ
忍者?×2
投稿日時:2020/07/29 23:54:44
誰よりも予想しやすいペアだな
投稿日時:2020/07/29 23:54:43
ちょっと理人下げすぎじゃない、、?まあ2年でめちゃ強くなってるとかよりもそっちの方が整合性とれるからいいか
投稿日時:2020/07/29 23:54:41
ブロッコリー生えてるほうVSブロッコリー生えてないほう
投稿日時:2020/07/29 23:54:39
試合に出ないで評価を上げる漢 その名は黒木
こうゆう怪獣対怪獣ほんとテンション上がる!!
投稿日時:2020/07/29 23:54:37
これで隼も弟子入りしたら流石に笑うわ
投稿日時:2020/07/29 23:54:36
忍者...?
投稿日時:2020/07/29 23:54:33
地味に神回ですな
黒木......ほんとにお前ってやつぁよぉ ユリウスvsムドーは誰もが知ってたわw
投稿日時:2020/07/29 23:54:31
忍者?の黒木wwwww
投稿日時:2020/07/29 23:54:30
予想通りのマッチングだけど改めて見ると1pカラーと2Pカラーみたいだなぁ
先読みしてないユーザー タイトル見ただけで次のカードわかるね
投稿日時:2020/07/29 23:54:28
投稿日時:2020/07/29 23:54:25
毎回キャラ紹介してくれるモブ助かるわ
投稿日時:2020/07/29 23:54:23
くぅ〜黒木さんはやっぱカッコいいぜ! でも隼そのまま放置したらマジで失血で死んじゃうよ!
待ってた試合が早くも始まる‼️‼️‼️
なんかさ、試合始まる前は煉獄側が超外道集団とかで罵り合う感じになるなぁと思ってたけどお互い讃え合ってて凄く良い関係だよね
黒木の優勝ですね
投稿日時:2020/07/29 23:54:22
なんかこのまま拳願側が勝ったとしても煉獄側は自分に都合の良いルールじゃないと負ける連中の印象が避けられない
投稿日時:2020/07/29 23:54:20
ユリウス!!待ってた!!楽しみだ!!!負けても良いから!!!!ユリウスの戦闘が見たかった!!!!!!(楽しみすぎて語彙力
投稿日時:2020/07/29 23:54:19
仮に無傷でも勝ち目ゼロの戦いに身を投じる 勝ったとは言え実力を認めて次は勝てないと断言する やっぱ隼相当なロマンチストだ
投稿日時:2020/07/29 23:54:18
ユリウスはマジで最強格だとずっと思ってるので作中でハッキリ言ってくれて安心した
ユリウスが…しゃべった!
投稿日時:2020/07/29 23:54:16
隼、あっさりと負けててワロタ やはり、忍者マスターは最強だな
投稿日時:2020/07/29 23:54:15
黒木はやっぱケンガンの勇次郎だわ強すぎ
投稿日時:2020/07/29 23:54:13
黒木に「…忍者?」と言わせる隼 ギャグ枠に持っていくな
投稿日時:2020/07/29 23:54:12
早くもユリウスVSビッグコロ助か ユリウスは人類最高の筋力って触れ込みだったけどどうなるやら
投稿日時:2020/07/29 23:54:11
アギトとガオラン、若槻とユリウスみたいにかつて戦った者達がお互いを認め合ってるみたいな描写すごい好きよ
投稿日時:2020/07/29 23:54:09
隼と理人が仲良く鍛錬しているのを見守る黒木っていう光景に期待
投稿日時:2020/07/29 23:54:05
ユリウスようやくしゃべったと思ったら超饒舌で草
投稿日時:2020/07/29 23:54:03
投稿日時:2020/07/29 23:54:01
隼めちゃくちゃかっこいいな
黒木は忍者マスターじゃなかったかぁ。
投稿日時:2020/07/29 23:54:00
隼色物系で終わるかと思ったけど彼もまた坂東みたいに闘いに魅せられた男だったようだ
10pが完全に格ゲーで草
投稿日時:2020/07/29 23:53:59
黒木格好良すぎだろww
投稿日時:2020/07/29 23:53:56
あああ理人…でも次はユリウスか!!闘技者テーマの中でユリウスの曲が一番好きなんだよ…応援してるぞ…
やっぱ王馬認められてんな
投稿日時:2020/07/29 23:53:55
やっぱり黒木は忍者じゃなかった
結論、黒木がかっけぇ
投稿日時:2020/07/29 23:53:53
!!!!! もうユリウス来ますか!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:49
これだけは全読者が予想していたカードだ。 だがそれがいい!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:43
ムドーさんは上にあるブロッコリーが本体です
スマートすぎるぜ黒木さん!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:40
ナイスファイト理人
投稿日時:2020/07/29 23:53:38
この理人の意識の戻り方、黒木にやられたときみたいだな
投稿日時:2020/07/29 23:53:36
マッチョマン対決やな最高やな あと隼無茶すぎやな
投稿日時:2020/07/29 23:53:35
みんな知ってた組み合わせ
投稿日時:2020/07/29 23:53:33
もうさ...平和的に解決しようぜ... ユリウスとムドーのボディビル大会でええやん...
投稿日時:2020/07/29 23:53:30
これ正直どっちが勝つか読めないなあ
黒木暗殺者設定誰も覚えてない説
投稿日時:2020/07/29 23:53:29
次回は二週間先か~!ツレー!
投稿日時:2020/07/29 23:53:28
筋肉vs筋肉…!
投稿日時:2020/07/29 23:53:27
忍者マスター黒木に付け焼き刃の忍法など通用せん
投稿日時:2020/07/29 23:53:23
やっぱ黒木さんや‼︎
投稿日時:2020/07/29 23:53:22
南斗五車星の一人、「山のムドー」が動くか
素晴らしい教育者の姿。感動を覚える。
投稿日時:2020/07/29 23:53:21
とりあえず黒木の株が上がり続けて仕方がない
隼、弟子入り決定!!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:19
やはりユリウスの相手予想通りで草
投稿日時:2020/07/29 23:53:17
黒木弟子がまた1人増える
投稿日時:2020/07/29 23:53:16
黒木さんあざーす! と、同時に本家VS2Pカラーの対決が 今!始まる!
①理人負けてて悔しい②ユリウスの相手が予想通りすぎ③黒木強すぎ
投稿日時:2020/07/29 23:53:09
参加してくれよ笑笑
投稿日時:2020/07/29 23:53:08
理人の株を落とすことなく,ストーリーの盛り上がりは落とさず,そして黒木
投稿日時:2020/07/29 23:53:05
3連敗いきそうだなあ
投稿日時:2020/07/29 23:53:04
黒木が殺めるのは価値「なき」ものじゃないの?
投稿日時:2020/07/29 23:53:01
黒木さん隼さんを試合後とはいえ一撃ですか……
投稿日時:2020/07/29 23:52:57
鷹の目ミホークみたいセリフ吐き捨てて草
投稿日時:2020/07/29 23:52:55
理人ーーーーーーーーーーーー!!!勝って欲しかった!!、!、!!、 同時に気絶で引き分けとかいう淡い期待を抱いていた…
誰もが予想していた組み合わせ
投稿日時:2020/07/29 23:52:54
黒木また強くなってるー
投稿日時:2020/07/29 23:52:51
人間山脈密集地帯!!!!! いや草
そんなにサクッと倒せるのか……
投稿日時:2020/07/29 23:52:49
トキタ呼び新鮮。
理人……痛々しすぎて辛ェ……………
投稿日時:2020/07/29 23:52:47
予想通りの組み合わせがきたね
投稿日時:2020/07/29 23:52:43
煉獄、今回こそは毒とか場外狙いとかのセコい手使うなよ
投稿日時:2020/07/29 23:52:42
ユリウスの相手は予想通りすぎるwww
投稿日時:2020/07/29 23:52:39
わかってたけどやっぱりユリウスの相手はでかい人だった!大怪獣バトルみたいになりそうで楽しみ!
投稿日時:2020/07/29 23:52:36
全読者「知ってた」
投稿日時:2020/07/29 23:52:31
やっぱりユリウスVSブロッコリウス(仮)やったか。 進化したユリウスの実力、どれ程のものやろか?
投稿日時:2020/07/29 23:52:30
知ってたけどやっぱ黒木つえーな……
10人中10人が予想してたであろうカード
投稿日時:2020/07/29 23:52:28
黒木やっぱやばいな
投稿日時:2020/07/29 23:52:27
相変わらず株価の上昇が止まらない男、黒木
投稿日時:2020/07/29 23:52:25
黒木の言葉、生き急ぐな若き力よって言ってたミホークを思い出す
投稿日時:2020/07/29 23:52:24
お、2pカラー登場じゃん
投稿日時:2020/07/29 23:52:17
黒木は基本的に師匠キャラだなー
投稿日時:2020/07/29 23:52:14
ユ、ユリウスが喋ったーーーー!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:52:12
やっぱりユリウスの相手はユリウス2Pカラーか
投稿日時:2020/07/29 23:52:09
やっぱり卑怯な試合続けた後アツい仕合見せる展開やって!!!
さもなくば、死ぬぞ?が脅しじゃなくて事実になりうるおっさん
投稿日時:2020/07/29 23:52:08
理人おおおお
投稿日時:2020/07/29 23:52:07
しやべったぁぁぁぁてあのマク⚫ナルドのCM風に言うなw
この怪獣対決、実は期待していた 相手は魔王ムドーか…
まあ隼も一郎もよく頑張ったよ 次の煉獄の選手は小細工とかに頼らない真っ当に強い奴を望む と考えてたけど大丈夫そうね
投稿日時:2020/07/29 23:52:06
くろきーーーーーー
マッスルモンスターvs筋肉番長は草
投稿日時:2020/07/29 23:52:04
みんなの予想通りのマッチングでしたね
投稿日時:2020/07/29 23:52:03
最後なんか良かった… そうだよな、理人はすごいんだよな…頑張ったな〜 そしてデカブツ対決か
投稿日時:2020/07/29 23:52:02
すべて黒木がかっさらっていった!やっぱかっけえ!ユリウスの試合はあんまワクワク感がない…
投稿日時:2020/07/29 23:52:01
最強筋肉雄チ○ポバトル!!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:52
理人おおおおおお(T0T)
投稿日時:2020/07/29 23:51:51
一同「だろうね!!!」
投稿日時:2020/07/29 23:51:45
その加納をぶっ倒した男が居るという事実
投稿日時:2020/07/29 23:51:43
やっぱり巨漢対決でワロタ
投稿日時:2020/07/29 23:51:40
毎週試合が楽しみだが、次回休載だと?
投稿日時:2020/07/29 23:51:36
予想通りの組み合わせで安心したわ
投稿日時:2020/07/29 23:51:31
よく頑張ったよ。゜(´∩ω∩`)゜。
投稿日時:2020/07/29 23:51:30
全キャラ登場時から、この組み合わせのカードめちゃくちゃ楽しみだった…!
投稿日時:2020/07/29 23:51:24
黒木かっけぇーー!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:14
黒木強いのに戦闘後の選手襲うとかズルいわ
投稿日時:2020/07/29 23:51:13
煉獄戦体重や階級に焦点いきがちなんで煉獄視察の時引くくらいの体重差拳で制したトミー・ザ・ガン・ストラマー最強説推します。
投稿日時:2020/07/29 23:51:08
シャベッタアアアアアアアア!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:07
読者一同「知ってた」
投稿日時:2020/07/29 23:51:06
ユリウス、回りの空気に耐え兼ね逃げるように試合へ…
投稿日時:2020/07/29 23:51:01
黒木(…よし、帰って一郎労いパーティの準備をせねば)
投稿日時:2020/07/29 23:50:51
完全の予想通りのマッチングで草
投稿日時:2020/07/29 23:50:33
淡い期待を抱いてたけどやっぱ理人負けたんか...
投稿日時:2020/07/29 23:50:32
このあと大量の砂糖水飲んで覚醒するんでしょ?
投稿日時:2020/07/29 23:50:14
一コメ 伊藤!!!
ハラトク!ハラトク!
投稿日時:2020/07/29 23:50:13
いち!
投稿日時:2020/07/29 23:50:12
いち
投稿日時:2020/07/29 23:50:09
理人お疲れ様
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/05/08 08:25:27
黒木が全部もってったw
投稿日時:2025/04/18 23:18:16
黒木自分が暗殺者だってこと忘れてそう
投稿日時:2025/04/16 20:17:39
このマッチングが成立して安心したような残念のような…
投稿日時:2025/04/07 21:27:29
とあちゃん、がんばってね♡
投稿日時:2025/04/03 01:30:41
突く力とピンチ力は別物だから……部位鍛錬では手に入らない代物なんだろう
投稿日時:2025/03/06 14:35:56
黒木の魔槍があれば普通にレイザーズエッジできそうじゃね?
投稿日時:2025/02/26 12:02:54
キングさん、それ山やない ただのブロッコリーや。
投稿日時:2025/02/08 16:21:38
よく考えたら気の起こりがわかる黒木にミスディレクション効かないよな
投稿日時:2025/02/05 13:07:01
山のムドウ
投稿日時:2025/01/30 09:21:29
にんにん
投稿日時:2025/01/29 21:57:41
黒木かっこええのう
投稿日時:2025/01/05 17:46:52
大っき衣対決だ〜👀
投稿日時:2024/12/23 01:53:21
崩れ落ちた隼の姿が死体すぎる
投稿日時:2024/12/14 20:50:26
皆さん、ユリウスさんと若槻さんのショットは遠近法によるものですしらんけど
投稿日時:2024/12/14 04:11:13
試合に出なくても格を下げない良い描写だな
投稿日時:2024/12/13 23:30:01
5ページのユリウスデカすぎ
投稿日時:2024/12/13 22:12:52
ここまで呼んだが結局入場時の旋風と共に現れる忍術はなんだったんや……
投稿日時:2024/12/12 15:56:42
2pカラーほんま草
投稿日時:2024/12/07 10:27:26
3393 学校みたいに金払ってるわけでもなきゃ、社会は君のことなんて一切気にかけないんやで
投稿日時:2024/12/02 10:46:14
トンッって感じの威力じゃなさそうだけどほんとに生きてる?
投稿日時:2024/11/21 16:01:27
3393 2週目とかがコメントするのなんてどのアプリでも普通のことだろ そんなんにいちいちイライラしちゃうの生き辛そうね
投稿日時:2024/11/10 00:21:15
生き急ぐな若者よ、強くなれ(俺が強くしてやるよ、やれやれまた弟子が増えてしまった)
投稿日時:2024/11/03 14:27:01
先読んでてここにワザワザコメントしてくる奴ウザすぎる
投稿日時:2024/10/31 22:48:10
超人体質でもドーピングでもないのにユリウス並みのガタイなのおかしいだろコイツ
投稿日時:2024/10/29 12:27:57
P.7で、ロロンの若槻への評価がかなり高いのがなんか嬉しいんダ。わかる人多いと思うんダ。
投稿日時:2024/10/28 09:31:36
ユリウスの3Pカラー辺りに居そうな奴やな
投稿日時:2024/10/26 09:13:25
黒木さん出たら良かったやん!!!なぁ?!
投稿日時:2024/10/18 23:22:29
今見るとロロンのユリウス評ほぼ合ってんのな
投稿日時:2024/10/10 17:52:03
直々に鍛えたけど黒木は弟子を取らぬ
投稿日時:2024/10/10 16:01:55
絶対その威力は「トン」じゃないだろ。「グシャ!!」はいってるって
投稿日時:2024/10/10 15:59:31
このまま放置されて失血死したんだよね…
投稿日時:2024/10/10 08:20:52
忍者?って思ってるの草
投稿日時:2024/10/09 23:42:01
勇次郎対ジャック・ハンマー的な
投稿日時:2024/10/09 21:12:43
筋肉モンスターvs筋肉モンスター
投稿日時:2024/10/05 17:39:55
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ
投稿日時:2024/09/30 16:12:58
人間山脈密集地帯…一度はリアルで言ってみたい
投稿日時:2024/09/28 04:22:37
そのいきや悪し
投稿日時:2024/09/11 00:59:43
2Pカラーで草
投稿日時:2024/09/10 10:23:36
黒木さん…
投稿日時:2024/09/08 22:11:05
"人間山脈密集地帯"
投稿日時:2024/09/08 09:34:52
知ってた
投稿日時:2024/09/06 00:17:47
忍者……?
投稿日時:2024/09/05 13:07:29
最後の人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2024/09/03 09:20:38
ナイダンとかいう奴、フュージョンでもしてんのか?
投稿日時:2024/08/24 12:58:12
黒木が認めるほど理人がしっかり修行したんやな。負けたの残念やけど毒で勝つは草
投稿日時:2024/08/21 21:30:59
隼は新しい弟子になる
投稿日時:2024/08/16 11:35:01
3366 いやいやいやいやwwwwwwww
投稿日時:2024/08/14 21:20:09
ミスディレクションは黒木に通用しないから相性最悪だし、理人がダウン寸前まで体力削ってるからね 別に黒木強すぎとも思わんが
投稿日時:2024/08/13 00:11:43
理人、強くなったぞ本当に。 黒木はやっぱ最強だな。
投稿日時:2024/08/07 22:33:27
黒木さん惚れちまうよ…!
投稿日時:2024/08/06 13:34:53
刃牙に比べたらようやってる
投稿日時:2024/08/03 14:42:13
ミホーク
投稿日時:2024/07/22 12:47:31
拳願の格を落とさない為のリングアウトと毒だろ。 実力で煉獄が普通に勝ってたらもっと文句言ってるよな
投稿日時:2024/07/05 13:35:52
黒木さんやっぱ好きだなあ
投稿日時:2024/07/03 09:22:37
拳願会 破壊者 河野春男 英雄故事 破壊王 アルバート・リー 煉獄 破壊獣 トア・ムドー
投稿日時:2024/07/01 21:39:18
次は腕に銃でも仕込んでるんかね
投稿日時:2024/06/19 21:43:59
黒木と一郎の師弟関係全然描写足りてないのに確かな師弟愛がそこにあって泣いた
投稿日時:2024/06/17 15:19:01
"直々に鍛えた"って言ってもうたやんけ
投稿日時:2024/06/08 19:57:39
いつからこんな黒木ってブッ壊れキャラ設定付いたっけ? いうて牙と互角じゃ無かったけ?
投稿日時:2024/06/08 10:31:28
やっぱりレイザーズエッジは壊れ技
投稿日時:2024/06/07 11:37:40
闘技者たちの勝ち方に文句は無いけど外野がうるさいな
投稿日時:2024/06/06 21:39:35
これ絶対三連敗の流れだろ
投稿日時:2024/06/04 00:09:43
数多の予想を裏切ってきた中このカードだけはびっくりするくらい予想通りなの草
投稿日時:2024/05/21 22:16:39
トンとは
投稿日時:2024/05/14 09:17:26
疲労してたとはいえ、煉獄のA級をあっさり一撃かい ちょっと別格が過ぎやしないかね かっこよすぎるだろ
投稿日時:2024/05/10 22:54:17
人間山脈密集地帯のワードセンス好き
投稿日時:2024/04/29 12:44:15
黒木は誰かに招待されて観戦してるのか一郎を観に勝手に出向いて来たのかどっちなんだろう
投稿日時:2024/04/22 22:26:40
理人に感化されて合理の殻を破ろうとしている隼にウルッと来たのに、人間山脈密集地帯で涙引っ込んだ
投稿日時:2024/04/10 17:25:47
忍者?に笑ったアル
投稿日時:2024/04/09 21:55:44
今更だけど黒木さんのファッション鬼龍にしか見えんwww
投稿日時:2024/04/06 10:08:25
「ここが世界最高峰、人間山脈密集地帯」とかなにを食えばそんな文言思いつくんだよ
投稿日時:2024/04/04 08:03:31
黒木出てたら確実に一勝やったなw
投稿日時:2024/03/31 23:10:26
「人間山脈密集地帯!!」←1度は声に出してみたい日本語
投稿日時:2024/03/12 03:24:16
忘れてるけど黒木さん暗殺者やから
投稿日時:2024/02/24 21:06:30
黒木観戦してて参戦しない理由あるんたっけ?
投稿日時:2024/02/10 13:29:53
ゾロ目!
投稿日時:2024/01/29 00:50:56
黒木の一発がなぁ
投稿日時:2024/01/28 13:47:41
黒木出ろよ
投稿日時:2024/01/16 10:11:46
この黒木こざかしい横文字など効かぬわ
投稿日時:2024/01/15 23:56:58
3323さんが言うようにここの黒木は繋がる者ムーブですな。一応一線級をトンしてるあたり
投稿日時:2024/01/06 21:52:26
力こそパワー
投稿日時:2024/01/04 21:32:10
立ってるだけでもつらい状況で黒木に挑むのまさに非合理だし無謀だけど、嫌いになれんよ忍者
投稿日時:2023/12/12 06:58:10
人間山脈密集地帯!!!!!!
投稿日時:2023/12/02 14:16:38
2Pカラーじゃんwwwww
投稿日時:2023/11/27 10:46:08
毒使って「拙者が勝っていた」はさすがに草
投稿日時:2023/11/23 21:58:56
この黒木の動きって繋がる者のやつに酷似してる気がするのは俺だけか?
投稿日時:2023/11/04 10:36:45
理人の戦い長かったな
投稿日時:2023/11/03 19:24:38
日2度破れるとこまで刃牙で好き
投稿日時:2023/10/31 13:51:01
隼の理人への評価、まさしく理人の名の由来通りで一郎にとっては最大の賛辞だよな
投稿日時:2023/10/26 21:46:28
隼くん、思ったより左手グッチャグチャで俺は(震)
投稿日時:2023/10/10 15:14:00
この組み合わせは予想してなかった(千人に一人の逸材)
投稿日時:2023/10/08 00:51:17
3269 三戦ずつ先行後攻を交代するって最初に説明あっただろ。 ちゃんと読めや
投稿日時:2023/10/07 10:57:34
ユリウスとトアムドーのボディ大会見てみたい街雄さんも追加で
投稿日時:2023/10/03 00:17:58
ユリウスはクスリ漬けでこうなったけどムドーて天然ぽいな
投稿日時:2023/09/30 15:55:24
全ては分厚いMUSCLE
投稿日時:2023/09/30 07:50:00
人間山脈密集地帯って語呂がいいね
投稿日時:2023/09/28 10:49:44
技を超えた純粋な力 それがパワーだ
投稿日時:2023/09/27 00:27:40
そういえば黒木のおっさん暗殺者だったな ターゲットだいぶ絞られるな!?
投稿日時:2023/09/25 22:19:36
973 ケンガンのコメントで1番好き
投稿日時:2023/09/24 23:16:50
毒も実力に入るんやな
投稿日時:2023/09/22 22:32:29
相手の練度がこの程度なら、黒木出てれば誰来ても勝てただろ
投稿日時:2023/09/07 21:50:39
黒木・鷹風「……忍者?」
投稿日時:2023/09/03 13:09:57
つるハゲマッチョVSカラフルマッチョ
投稿日時:2023/07/26 09:41:49
隼「忍!」(忍?)「忍!」(忍?) はい、人間山脈密集地帯! お願いマッスル!めっちゃモテたい〜
投稿日時:2023/07/05 16:47:17
洋服に合わねぇなおっさん
投稿日時:2023/06/22 12:30:37
1P VS 2P
投稿日時:2023/06/07 21:06:46
この試合だけ審判を街男さんにしようぜ
投稿日時:2023/06/06 13:37:59
人間山脈密集地帯声に出して読みたい
投稿日時:2023/06/06 12:06:47
今見ると結構実力差あったな 隼は序盤から毒差してたけど理人は指有効に使えてない
投稿日時:2023/06/06 10:34:34
最強オス筋肉バトル!?
投稿日時:2023/06/04 10:22:27
手負いとはいえムテバが壊し屋の上位と評する達人を全く寄せ付けない空手マスターが相変わらず別次元すぎる
投稿日時:2023/06/04 09:54:14
黒木▲
投稿日時:2023/05/16 08:00:31
黒木出てれば余裕だったのでは????
投稿日時:2023/05/01 21:16:42
黒木......お前変わったな
投稿日時:2023/04/28 02:37:40
この黒木の弟子なんだから理人はもう勝ちでしょ。あと人間山脈密集地帯好き
投稿日時:2023/03/04 12:37:09
毒手だって一朝一夕には手に入らない鍛錬の代物だし、十分実力の一部だろう
投稿日時:2023/02/24 17:20:31
勝ち負け予想できないのにこのマッチングは100%予想できたの草
投稿日時:2023/01/21 16:04:37
この後医務室に運んだのかな
投稿日時:2022/12/04 05:29:03
人間山脈密集地帯(好き)
投稿日時:2022/12/01 19:30:30
ユリウスがんばえーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
投稿日時:2022/11/19 22:06:14
ナイダンの「こらこら。」がジャムおじさんの喋り方みたいで優しくてすき
投稿日時:2022/11/19 09:29:28
クマさんみたいな髪の毛してるくせに一番かっけーな黒木
投稿日時:2022/11/01 23:24:27
黒木に全てもってかれたな
投稿日時:2022/10/22 08:37:41
黒木さん、若人たらしすぎでは
投稿日時:2022/10/14 00:50:40
人間山脈密集地帯wwwwwwww
投稿日時:2022/09/07 13:13:20
理人さ、ルールが不殺の時点でずっと不利よな。アシュラ時代の無法地帯とか場外乱闘でないと輝けないよ
投稿日時:2022/08/26 20:30:42
ブロッコリーマン
投稿日時:2022/08/26 02:46:14
よく見たら隼、理人にバキバキに折られた左手で黒木攻撃しようとしてない?コワ…
投稿日時:2022/08/24 11:13:46
毒で勝って実力優っていたじゃないのよ隼君
投稿日時:2022/08/03 08:41:54
向き合ったシーンよく見ると筋肉のつき方全然違うのな
投稿日時:2022/07/22 12:43:09
理人が非合理的って言われてるのいいよね。 理人の名前通りで。
投稿日時:2022/07/14 20:16:42
筋肉獣笑
投稿日時:2022/07/10 09:07:09
6ページ、デカ過ぎて収まり切らないユリウスほんと好き
投稿日時:2022/07/07 22:29:26
黒木ミホークと同じこと言ってる笑
投稿日時:2022/06/29 06:34:17
忍法ミスディレクションってタネ分かってたら普通に攻撃されて終わる技だからな まあ、こうなるよね
投稿日時:2022/06/24 23:35:57
ユリウス「なんで死んだはずの奴らが二人もいるの?こここえーよ」
投稿日時:2022/06/22 22:07:59
完全に2pカラーで草
投稿日時:2022/06/21 23:22:55
毎回こっちがきめてから相手でてくるのずるくね?w
投稿日時:2022/06/19 18:27:49
なんで卑怯なんや、ルールの範疇なら卑怯も何もないやろ
投稿日時:2022/05/25 01:04:12
大きさもほぼ同じだしユリウスの亜種みたいだな
投稿日時:2022/05/19 07:27:33
相手はムドーか。それならほのおの爪が火を吹くぜ!
投稿日時:2022/01/20 10:35:46
予想通りのマッチョング
投稿日時:2022/01/18 17:58:31
「誰が来ても勝ち確な俺が出て、連敗の嫌な雰囲気を断つ」という心理学も学んだユリウスさんの合理的な判断。
投稿日時:2022/01/16 06:27:28
隼もきっと先に進むだろうな
投稿日時:2022/01/07 03:58:29
これは負けフラグ
投稿日時:2021/12/15 10:11:44
生きる資格のない外道を狩っていたらいつの間にか暗殺者と呼ばれてたってオチね
投稿日時:2021/12/09 10:24:11
忍者…?ってなってる黒木本当草
投稿日時:2021/12/08 10:42:31
ワンチャン理人の勝ちあるかと思ったけど、一コマ目で負けを突き付けられたな 黒木さんカッケーっす
投稿日時:2021/12/08 00:11:01
実力って言うなら、、、毒、、、使うなよ、、、
投稿日時:2021/11/16 22:18:26
実力で勝ったって、、、ただの隠し持ってた毒手じゃん、反則の
投稿日時:2021/09/28 17:09:09
煉獄出てきてから、毎回思うけど、赫ってあんな仮面からちゃんと外見えとん?
投稿日時:2021/09/26 00:47:35
黒木やっぱりかっこいいな
投稿日時:2021/09/19 22:58:26
明らかにトンッの威力じゃなくて草
投稿日時:2021/09/16 05:25:29
お馬さんが呉で親戚付き合いして人間関係の押し引きができてるのすごいな
投稿日時:2021/09/12 23:48:26
よく漫画である「トンッ」ってやって倒すけど首とか気道とか脛椎ごと曲げられたらそらきぜつするよな
投稿日時:2021/09/09 10:05:20
トンッ、じゃなくてメリッ、だな
投稿日時:2021/09/07 21:29:28
黒木さんかっこよすぎて「かっけぇ…」って声が出てしまった
投稿日時:2021/09/07 02:05:56
格ゲーで2人とも同じキャラ選択した時みたいになってて草
投稿日時:2021/08/29 04:18:28
赫に拳眼側トップ層について解説してくれる優しいロロンさん
投稿日時:2021/08/25 17:01:25
ロロンが、若槻が加納に次ぐと言っとるけど、それは間違い。若槻は、現在の加納を凌駕しているに違いない。
投稿日時:2021/08/18 16:06:47
巨大弩級戦艦ユリウス号VS巨大ブロッコリー菜園号
投稿日時:2021/08/17 22:17:50
やっぱり黒木が出ないの失策だな
投稿日時:2021/08/07 08:37:19
黒木とドネアの対決が見たいです
投稿日時:2021/08/04 18:33:44
黒木はん、カッコいいわ
投稿日時:2021/08/04 06:09:25
恐ろしく速い手刀、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2021/08/02 23:17:55
ユリウスラインボルトだと思ってた人→
投稿日時:2021/07/25 08:31:05
単純に言おう、カッコいい!!
投稿日時:2021/07/18 13:09:06
ニンジャヤロウなーにが実力で理人に勝っただ 汚い手(文字通り)使ったくせに
投稿日時:2021/07/11 00:25:44
肩にちっちゃい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2021/07/09 19:17:11
深々と食い込むトンッですな。
投稿日時:2021/05/26 21:27:27
思ったより山だったし筋肉獣だった
投稿日時:2021/05/25 21:13:48
黒木が出ろよ
投稿日時:2021/05/21 17:20:08
いやw隼自分の実力ご上ってか毒で勝っただろww
投稿日時:2021/05/13 12:55:52
やっぱ黒木かっけえ
投稿日時:2021/04/08 14:13:53
理人のまだ伸び甲斐がありそうな描写を残して試合に負けた 3度目の正直でこういう戦いの時勝つのを見たいね
投稿日時:2021/04/02 13:50:07
重量級対重量級 筋肉山脈密集地対 筋肉獣同士の代決 声に出して読んでみたい
投稿日時:2021/03/29 10:14:56
理人が煉獄側からも評価れてるの嬉しい
投稿日時:2021/03/16 19:51:39
ムドー完全にアローラの姿やん
投稿日時:2021/03/13 10:30:18
一 郎 大 好 き お じ さ ん
投稿日時:2021/03/09 19:59:26
色違いキャラじゃないのか(笑)
投稿日時:2021/03/08 02:44:06
最後の「人間山脈密集地帯」っていう実況の表現が面白い。(笑)
投稿日時:2021/02/19 11:08:51
まちおなるぞうは?
投稿日時:2021/02/01 00:58:38
毒も実力に入るのか?
投稿日時:2021/01/22 10:34:55
山のフドウww
投稿日時:2021/01/22 01:40:50
人間山脈結集地帯は草
投稿日時:2021/01/21 23:41:24
3212は先見の明がある 隼弟子入りするの巻
投稿日時:2021/01/17 13:19:04
ボクサー対ボクサー、巨漢対巨漢みたいなのは予定調和的なのでここまでとしてほしいw
投稿日時:2021/01/05 02:43:43
だんだん黒木が優しい勇次郎になってきてる
投稿日時:2020/12/30 10:33:35
デカァァァァイ!説明不用!!
投稿日時:2020/12/28 17:21:57
赫はまるで自分がケンガン会と 関係なさそうな台詞がちょっと多いんだよね〜 そこ含めて、キングには指摘されそうだけれど
投稿日時:2020/12/25 14:28:32
168cmのありさちゃんが小さく見える
投稿日時:2020/12/07 09:02:08
隼も黒木に弟子入りしそう
投稿日時:2020/12/03 13:13:56
人間山脈密集地帯はパワーワードすぎるwwww
投稿日時:2020/12/02 07:34:09
もし街雄さんが出ていたらどうなっていた?
投稿日時:2020/11/20 22:23:52
黒木さん頼むから出てくれよ
投稿日時:2020/11/15 09:28:12
なんかおもれえ
投稿日時:2020/11/14 06:25:27
理人が自棄を起こさないか心配だ。
投稿日時:2020/11/03 21:24:02
人間山脈密集地帯! ボディビルダーの大会のような掛け声だ 肩にちっちゃいジープ乗ってるよ!
投稿日時:2020/11/03 21:23:07
人間山脈密集地帯! 凄い掛け声だ ボディビルダーの大会なのか? 肩にちっちゃいジープ乗ってるよ!
投稿日時:2020/10/28 19:24:58
こいつやられる度に記憶曖昧やん
投稿日時:2020/10/24 08:13:06
人類最高峰!!!←わかる 人間山脈密集地帯!!!!!←??????wwwwww
投稿日時:2020/10/21 18:12:22
トンっ
投稿日時:2020/10/19 18:26:10
隼、出血多いんじゃなかたっけ? みんなほっときすぎw
投稿日時:2020/10/16 00:00:49
百合対ブロッコリーか
投稿日時:2020/10/10 18:43:49
ユリウスが牙若槻並ってのは本当だと思う。 だってあの筋肉の化物に普通の体格でどうやって勝つんだよ。若槻は超特殊体質だし。
投稿日時:2020/10/08 21:46:56
ほーくーとぉーのけんやん!
投稿日時:2020/10/05 18:50:33
煉獄ルールではそれがOKとされてるんだから、ダサいとか卑怯とか言うのは違うと思う。 煉獄の選手にも、良い人は沢山いる。
投稿日時:2020/09/30 14:28:30
赫さん、これでも縛りプレイして一番の化け物は参加していないんですよ…
投稿日時:2020/09/24 21:23:13
黒木マジで角刈りだわ
投稿日時:2020/09/24 07:36:17
理人記憶無くしがち
投稿日時:2020/09/23 01:38:50
弟子増えたな
投稿日時:2020/09/22 07:50:14
確か『フドウ』って大男いたよね
投稿日時:2020/09/20 21:14:01
恐ろしく早い手刀、俺でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/09/19 20:17:10
実力が上ってニンジャくん毒なきゃアンタ負けてるよ
投稿日時:2020/09/11 16:56:41
これ最後のところ古舘伊知郎で再生されて完全に俺の中で筋肉番付が始まろうとしている!!
投稿日時:2020/09/08 23:10:05
7ページ目 髭と髪の毛ちょびっと生やせば、ア○ムスト○ング大佐やな
投稿日時:2020/09/07 21:25:11
黒木さんミホークの名言パクんなってぇー。
投稿日時:2020/09/05 15:36:27
13P下のコマの隼チビに描かれすぎだろ。靴の有無を考えても黒木と2cm差には見えんぞ。
投稿日時:2020/09/04 09:57:38
黒木でればええやん
投稿日時:2020/09/03 18:56:10
しゃべったああああ!
投稿日時:2020/09/03 05:59:35
黒木のちょいバトルシーン…読者サービスをようわかっちょる
投稿日時:2020/09/01 22:54:38
鬼龍
投稿日時:2020/09/01 15:11:04
むちゃくちゃ面白い
投稿日時:2020/09/01 12:59:28
隼目線では一郎戦も黒木戦も忍者バトルだからな 逆に「なんで忍者マスターとその弟子なのに毒を使わないんだ?」とか思ってそう
投稿日時:2020/08/31 01:37:24
人間山脈密集地帯は草。 ボディビルの大会かよ。
投稿日時:2020/08/30 23:11:59
黒木が藤岡ひろしに見えるときある
投稿日時:2020/08/30 22:52:09
黒木がレジェンドすぎて本試合で戦えない分こういう場面で風格出すの好き
投稿日時:2020/08/30 09:30:41
アレだ、コイツは男塾だ。
投稿日時:2020/08/30 05:53:02
おもしれえ
投稿日時:2020/08/28 22:01:21
黒木かっこよくしすぎだろ!そしてムサクルシイw
投稿日時:2020/08/28 08:56:03
人間山脈密集地帯!
投稿日時:2020/08/28 02:44:27
もしかして黒木の暗殺者設定って正義の味方業務?
投稿日時:2020/08/27 21:37:17
いいよ!いいよーー!!しまってるーー!! 人間山脈密集地帯!!!!!!!
投稿日時:2020/08/27 19:27:19
((忍者…?))
投稿日時:2020/08/27 09:17:15
巨人対決にすることで作画のサイズ感が楽になるやーつ
投稿日時:2020/08/27 01:26:25
773の、ブロッコリーから、しびれごなが出てくるて吹いたわwww
投稿日時:2020/08/26 17:04:48
光我ポテンシャル高くないし時間かかるだろうね ケンガン側二連敗は別に良いけどガオランを負けさせるのはどうなの
投稿日時:2020/08/25 21:36:26
敵側は情報分析をしっかりしている割に〇〇が来たら〇〇が行くみたいなのは決めてないんやな?後攻の利を活かせてない気がする
投稿日時:2020/08/25 17:42:21
ユリウスが負けるイメージしか湧かない。
投稿日時:2020/08/25 14:11:10
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/25 06:07:44
黒木は噛ませなんかじゃ無いッ!
投稿日時:2020/08/24 03:30:56
黒木は相変わらずカッコ良くてホント優しい…これは間違いなく人気No.1 隼倒した後のシーン脳内でGet Wild流れたわ
投稿日時:2020/08/24 00:38:52
まじ黒木さんパネェっす。普通の状態で戦ってもやっぱりあんな感じなのかな
投稿日時:2020/08/23 23:58:49
黒木大先生圧倒的だな。それにしてもまさか2連敗するとは思わなかったな。
投稿日時:2020/08/23 22:28:44
大大大大大大大大大大大大大大大大大大
投稿日時:2020/08/23 14:45:28
もこっちパパかっけえ
投稿日時:2020/08/23 08:32:21
理人が2年修行してまだ弱めって、修行して下位の闘技者になんとか勝てるようになったコウガはあと何年修行すればいいの…?
投稿日時:2020/08/22 10:40:06
出たぁーーー!!!って、そりゃエントリーされてるんだからどっかでは出るだろ
投稿日時:2020/08/21 23:32:14
黒木の弟子で構成された「黒木会」を新しく作ってくれ
投稿日時:2020/08/21 00:53:53
うーんこの黒木に肉薄したと言っていい牙がたかが煉獄に負ける気がしない まあガオランも普通に勝ててたんだろうけど
投稿日時:2020/08/20 21:33:28
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード好きよ
投稿日時:2020/08/20 17:25:50
黒木が流れとは言えしっかり弟子の仇をとって御満悦な模様w
投稿日時:2020/08/20 11:38:27
黒木かっこよすぎる
投稿日時:2020/08/20 08:20:00
マチオさんは参戦しないの?
投稿日時:2020/08/20 06:35:20
黒木ミホークかよ
投稿日時:2020/08/20 04:50:10
試合中に説明した先の先って事かな 消耗よりも実力伯仲で師匠の貫禄で俺は好き
投稿日時:2020/08/20 03:30:43
げんさいばかっこいいんだが
投稿日時:2020/08/20 01:53:21
理人持ち上げてるけど結局いつもこんな立ち位置 黒木の元で修行したこいつの2年間なんだったんだ もうちょっといいとこ見たい
投稿日時:2020/08/20 01:18:53
ユリウスくん急にメッチャ喋るじゃん
投稿日時:2020/08/20 00:31:55
ユリウスとムドーの間に立つお姉さん若槻くらいデカいのか
投稿日時:2020/08/20 00:31:42
毒とかそういう戦術も含めて実力やから、確かに隼の方が強かったな。
投稿日時:2020/08/20 00:03:32
隼って結局大したことなさそうだなw 拳願側だとリヒト以外には勝ち目なさそうだし
投稿日時:2020/08/19 12:07:16
恐ろしく速い手刀...読者でなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/08/19 07:05:33
雷門の風神雷神思い出したわ
投稿日時:2020/08/19 01:10:49
完全に黒木が全部持ってったな……ただ、毒がなきゃ負けてた時点で実力で上回ってはないだろ…… 理人勝ちルート見たかったな
投稿日時:2020/08/18 23:49:28
黒木かっけぇぇ
投稿日時:2020/08/18 21:42:13
所詮裏闘技場のNo.2の団体だからね 逆の立場だったらすげえ強い奴出しまくってもそれが当たり前で通ったんだけどな
投稿日時:2020/08/18 21:18:55
ムドーさん幻術とか使いそう
投稿日時:2020/08/18 15:41:13
今のところ敵が弱くて試合自体がつまらんな、もっと力と技のぶつかり合いが見たい
投稿日時:2020/08/18 15:02:47
色違いかな?
投稿日時:2020/08/18 15:02:46
色違いかな?
投稿日時:2020/08/18 03:20:22
ユリウス出てきた時、俺の中で「デトロイト・メタル・シティ」の代表曲「SATSUGAI」が流れた。
投稿日時:2020/08/18 00:17:57
黒木の安心感。これは対抗戦負けても大丈夫だな。
投稿日時:2020/08/17 21:02:46
予想通りすぎるカード
投稿日時:2020/08/17 19:46:57
ユリウスすごい噛ませ感出しながら出てきたけど、相手が相手でいい試合を期待したいね。 力対力になるのかな
投稿日時:2020/08/17 16:43:49
黒木こんなにヒマなら試合出てやれよ
投稿日時:2020/08/17 16:32:32
なんか既視感あるなと思ったらたぶんミホークvsゾロだわ
投稿日時:2020/08/17 13:42:55
オレ発見。格闘技漫画で 「今の俺は~にだって勝てる」 と言うキャラは負ける法則。
投稿日時:2020/08/17 11:39:25
忍者くん満身創痍じゃなくても一撃で沈められてたんだろうな…
投稿日時:2020/08/17 10:06:04
ちょっと誰よ闘技場の真ん中に鏡置いたの〜
投稿日時:2020/08/17 08:58:35
2Pキャラ
投稿日時:2020/08/17 08:01:38
はいっ!マスキュラー!
投稿日時:2020/08/17 07:56:14
人間山脈密集地帯ってなんだよwwwww
投稿日時:2020/08/17 03:32:01
肉は知なりおじさんきたああああ!!!
投稿日時:2020/08/17 01:59:35
こいつ暗殺者として生計立てれるのか?
投稿日時:2020/08/17 00:26:53
三フォーク笑笑
投稿日時:2020/08/16 23:59:31
三フォーク対ゾロのとこみたい
投稿日時:2020/08/16 23:34:27
黒木が勇次郎みたいな扱いになってきたな
投稿日時:2020/08/16 17:38:26
桐生とか関林とかムテバとかなにするかわからない奴が軒並み出てなくてつまらん 牙、雷庵、王馬は負けにしたら絶対荒れるし
投稿日時:2020/08/16 11:27:43
使い回しキャラかよってくらいの酷似
投稿日時:2020/08/16 09:12:07
黒トン見れる、価値ある回
投稿日時:2020/08/16 07:53:56
破壊獣ってことは化け物に寄生されてんのかなとか生き急ぐな若人よめっちゃかっけぇとか色々あるけど人間山脈密集地帯で忘れたわ
投稿日時:2020/08/16 00:47:21
ユリウスめっちゃ過大評価されとるやん
投稿日時:2020/08/15 23:38:09
黒木が出てたら相手隼→瞬殺だったということか……
投稿日時:2020/08/15 22:48:41
ビシィッ!!!
投稿日時:2020/08/15 22:31:13
山が動くか、のムドーは 北斗のけんの不動を思い出す
投稿日時:2020/08/15 22:21:08
ミフォーク対ゾロのとこみたい
投稿日時:2020/08/15 22:16:28
毎回楽しみにしてます!
投稿日時:2020/08/15 16:59:38
色違い2Pカラーみたいな
投稿日時:2020/08/15 14:59:54
人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/08/15 13:58:48
ミホークとゾロの縮小版のようなシーン
投稿日時:2020/08/15 12:19:40
きっとね?なんやかんや引き分けとかあって同率になって しゃあなし1人出すか って時に黒木が敵を秒でやってくれるんよ
投稿日時:2020/08/15 11:11:38
ナエトル! 君に決めた!!
投稿日時:2020/08/15 10:44:19
どんなに殴ってもノーダメージだけど、頭から生えてる木が核でそこを攻撃するとダメージ入るタイプの敵そう
投稿日時:2020/08/15 09:30:28
黒木師匠、トーナメント賞金でコート新調したんかな
投稿日時:2020/08/15 09:28:10
次回!「ダンベル何キロ持てる?」
投稿日時:2020/08/15 09:20:33
黒木ミホークみたいなこと言うやん
投稿日時:2020/08/15 04:50:25
オメガで一番見たかった戦いがこの回にあったわ。
投稿日時:2020/08/15 03:20:33
やっぱり忍者マスターやないか
投稿日時:2020/08/15 01:48:00
山のふどうやん
投稿日時:2020/08/15 00:05:00
ユリウスの2Pカラーかと思った。
投稿日時:2020/08/14 23:05:26
山が動いたか…山のムドウ 北斗の拳リスペクトかな?
投稿日時:2020/08/14 22:57:29
命に関わるとかいいながら気絶させて放置するやーつ
投稿日時:2020/08/14 22:54:20
黒木なら相手全員まとめてきても勝つだろ ヒカルとか隅っこで震えてそう
投稿日時:2020/08/14 21:49:51
前作でアダムにボコられたやつ思い出した
投稿日時:2020/08/14 21:39:25
やーユリウスの相手がまさかあのムドーとは意外だったなー🤔
投稿日時:2020/08/14 21:34:56
黒木‼️お前出ろよ!
投稿日時:2020/08/14 21:09:00
人間山脈は古舘いちろうが作ったすでにある言葉なのだぞ
投稿日時:2020/08/14 20:39:46
黒木かっけーー!からの 人間山脈密集地帯! 筋肉獣最強決定戦!のパワーワード
投稿日時:2020/08/14 19:12:42
黒木… 強すぎんよ…
投稿日時:2020/08/14 18:58:20
黒木カッケェー 理人の事めちゃ評価しとるやん
投稿日時:2020/08/14 18:55:17
やはり一撃
投稿日時:2020/08/14 18:05:07
ユリウスも大概負けキャラだからなぁ 新キャラって作るコスト高いから、折角作ったもの長く使いたいなら新キャラ勝たせるよね
投稿日時:2020/08/14 17:55:25
はぁ…かっこい。
投稿日時:2020/08/14 17:49:34
「最強」って何十角形…?
投稿日時:2020/08/14 15:03:37
惜しいですね理人…
投稿日時:2020/08/14 14:25:49
一見筋肉達磨同士のパワー対決カードなんだが先の塩試合二連戦のお陰でどうせしょうもない何かがあんだろ感が拭えない
投稿日時:2020/08/14 14:18:06
黒木に強キャラ感だすのやめてほしいってコメあるけどアギトも王馬も倒してるし実際強キャラじゃんね
投稿日時:2020/08/14 13:00:49
分かったわ。後4人闘ったら、煉獄側が何かしらのアクションを起こすから、ここからは最高峰の闘いしかない。そう確信した
投稿日時:2020/08/14 12:41:30
うぉぉぉぉぉぉ!ユリウスゥゥ!先が読めない
投稿日時:2020/08/14 12:29:54
なんか頭にブロッコリー付いてるけど、もしやはじめの一歩に出てたあの人の弟子?
投稿日時:2020/08/14 12:25:53
ミホーk...ゲフンゲフン
投稿日時:2020/08/14 12:23:08
おっちゃん強すぎだし多分三連敗する気がする笑
投稿日時:2020/08/14 11:39:26
忍者?
投稿日時:2020/08/14 09:57:12
黒木出場して欲しかったなー。
投稿日時:2020/08/14 08:53:31
一瞬で終わった対戦なのに打撃音が「トンッ」だけって豪快さだけじゃなくてスピードも繊細さも衰えてねえ
投稿日時:2020/08/14 08:03:58
初顔合わせだから勝てたんだからね!!
投稿日時:2020/08/14 07:37:43
場外(ルールの範囲)→毒(バレなきゃok?)と来れば次は八百長で決まりだ。
投稿日時:2020/08/14 05:57:03
黒木やっぱかっけーーー
投稿日時:2020/08/14 03:52:17
2Pカラー
投稿日時:2020/08/14 03:23:57
黒木って武道家でいいんだっけ?暗殺者ではないよね?
投稿日時:2020/08/14 03:02:33
ここで負けたら もう完全にかませに成り下がる
投稿日時:2020/08/14 02:46:06
ミスディレクション?してるのに黒木の目がちゃんと隼の手を見てるの強者の証だよな
投稿日時:2020/08/14 01:22:46
黒木は無敵感強すぎて出れないわ、勇二郎ポジ
投稿日時:2020/08/14 01:18:51
織田・無道
投稿日時:2020/08/14 01:18:27
相手側チームが誰を選出したのか見てから、対抗しやすい選手を選ぶのは後出しジャンケンみたいでズルい気がする
投稿日時:2020/08/14 01:15:35
次の話のサムネイル、うなぎ鬼かと思った。
投稿日時:2020/08/14 01:14:33
黒木でようや…アンタ強すぎや…
投稿日時:2020/08/14 01:10:45
理人勝ってほしかったんだが
投稿日時:2020/08/14 01:09:33
黒木、、お前まさか王下七○海??
投稿日時:2020/08/14 01:02:07
生き別れの兄弟・御対面!
投稿日時:2020/08/14 00:57:42
筋肉対決観たかった!!よっしゃ!!
投稿日時:2020/08/14 00:48:29
ミスディレクション? 「誤った指図」3青青だね。 誰も分からんか?
投稿日時:2020/08/14 00:40:00
色違いか
投稿日時:2020/08/14 00:32:06
黒木カッコよすぎんか?
投稿日時:2020/08/14 00:31:34
オールマイトVS脳無
投稿日時:2020/08/14 00:24:15
黒木のトンは死ぬのに十分すぎる
投稿日時:2020/08/13 23:47:24
黒木さああああん!!あなたに一生ついてゆきまあああああす!!!!
投稿日時:2020/08/13 23:34:22
>>3030 ツボった
投稿日時:2020/08/13 23:21:29
ほんとこのおじさん面倒見いいな…
投稿日時:2020/08/13 23:12:50
黒木さんなんかさらに強くなってね?
投稿日時:2020/08/13 22:59:04
1Pカラーと2Pカラーの勝負
投稿日時:2020/08/13 22:53:15
黒木の株がまた上がる、好きだから全然構わん!
投稿日時:2020/08/13 22:51:08
山が動いた。ならばこの風も動かねばならぬ
投稿日時:2020/08/13 22:49:54
ユリウスの頭にブロッコリー乗っけたらドア・ジドーの完成
投稿日時:2020/08/13 22:46:04
ユリウスとムドーと街雄さんとトゲゲンチョネッガー並べたい
投稿日時:2020/08/13 22:44:59
これはユリウス絶対勝つよな笑マッチョ対戦でどこの誰とも知らん奴が勝ったら流石にやばい
投稿日時:2020/08/13 22:42:15
一つ一つの単語は珍しくないが独創的な熟語:人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/08/13 22:40:40
黒木ぐカッコ良すぎる!!!
投稿日時:2020/08/13 22:38:43
黒木さんかっけえええええええ
投稿日時:2020/08/13 22:27:22
試合始まった時から思ってたけど若槻かなり理人好きだよな。やっぱり拳願会古参として若手が頑張るのは嬉しいのかな。
投稿日時:2020/08/13 22:27:03
おい見たか!トン、が出たぞ!トン、が! すげー!
投稿日時:2020/08/13 22:19:56
(忍者…?)
投稿日時:2020/08/13 22:16:21
トンの絵があきらかにグシャッ
投稿日時:2020/08/13 21:51:09
黒木1人で大体事足りそうなの草
投稿日時:2020/08/13 21:47:42
魔王ムド~
投稿日時:2020/08/13 21:43:14
山... 木が1本... つまりトア・ムドーはドダイトスってことか
投稿日時:2020/08/13 21:37:12
ムドーの筋肉は血管が浮いてないのがポイント というかムドーとユリウスのどっちかがクローンてのはある?
投稿日時:2020/08/13 21:32:47
解説キレッキレで草
投稿日時:2020/08/13 21:28:22
9ページの顔なんだけど口をポッカーン (゚〇゚)って開けてんのかと思ったw あれ髭かw
投稿日時:2020/08/13 21:13:09
とりあえずボディビルダー選手権ではいかんのか?
投稿日時:2020/08/13 21:06:52
筋肉にお願いだ!
投稿日時:2020/08/13 21:02:07
ナルゾー、参戦
投稿日時:2020/08/13 20:58:57
黒木バケモンで草
投稿日時:2020/08/13 20:45:30
隼、よく面識のない上に客席にいる黒木に気づいたな…そっちの方がびっくりだわ
投稿日時:2020/08/13 20:39:42
最近主人公の影薄くね?
投稿日時:2020/08/13 20:32:09
別に7連敗でもよくない?と思い始めてきた。ええやん別に吸収されてもさ。
投稿日時:2020/08/13 20:29:42
もう師匠が勝ち抜いてしまえばいいんでない?
投稿日時:2020/08/13 20:23:32
あと4人選んどけの意味理解できてない奴結構いて草
投稿日時:2020/08/13 20:22:58
黒木の大物感に対して出場メンバーの小物感よ・・・・・
投稿日時:2020/08/13 19:53:23
っぱ黒木なんだよなぁ
投稿日時:2020/08/13 19:48:43
P8のトアの後ろ姿が意味深… 何を思ったのか?
投稿日時:2020/08/13 19:23:54
次戦う機会があれば勝てないだろうと予見してるのストイックで良いじゃん
投稿日時:2020/08/13 19:11:52
やはり黒木がかっこよすぎて全部持っていきやがった
投稿日時:2020/08/13 19:10:41
ただの筋肉対決だと思ってる人達は視野が狭いぜ。ケンガンアシュラほんとにちゃんと読んでんのか
投稿日時:2020/08/13 18:53:51
煉獄側が拳願側をリスペクトしているのが良いね
投稿日時:2020/08/13 18:39:28
ユリウスとかわくわくしないわ 名前はかっこいいけども
投稿日時:2020/08/13 18:32:18
理人もガオランも役に立たなかった
投稿日時:2020/08/13 18:31:30
2956.ルール覚えてないが、多分全員やって勝利数多い方の勝ちなんじゃないか?
投稿日時:2020/08/13 18:23:17
ボクサー対ボクサー 超重量級対超重量級 一番見たくない対決だわ 異種格闘技の良さ消さないでくれよ
投稿日時:2020/08/13 18:21:26
>>1048 禁止されてる毒物使用に頼ってる上にバレない様に威力と部位を抑えてとかやってるからダサいって言われてるんやで
投稿日時:2020/08/13 18:18:03
黒木かっけええええええ!!!
投稿日時:2020/08/13 18:02:49
人 間 山 脈 密 集 地 帯 格闘漫画の古舘ばりのトンデモ実況って魅力のひとつよな
投稿日時:2020/08/13 17:52:05
お前試合出ろや。
投稿日時:2020/08/13 17:43:20
↓信じてやったらどうや
投稿日時:2020/08/13 17:38:40
3連敗確定からの 4連勝…展開的にいまいち
投稿日時:2020/08/13 17:34:01
また愛弟子が増えるじゃん
投稿日時:2020/08/13 17:33:07
毒で勝った奴が理人より実力上だとは到底思えんがなぁ…ww お前毒なかったら余裕で負けてんだろ。
投稿日時:2020/08/13 17:26:52
なにげにゴテンクスみたいなやつおるやん
投稿日時:2020/08/13 17:22:04
ユリウスの相手マリオに出てくるモンテ?
投稿日時:2020/08/13 17:18:07
黒木試合に出なくてもかっけえな ユリウスは筋肉勝負になると思ったが、相手も同じ体格かよ しかも相手は純粋培養なんだろな
投稿日時:2020/08/13 17:13:54
●やっと熱い闘いが見られる ●A級B級の下り俺ルールと毒で勝ってるだけでイキリすぎ ●黒木ムーブカッケェ
投稿日時:2020/08/13 17:09:07
久々のユリウスなのに おじさんに全部持ってかれた感じ…
投稿日時:2020/08/13 16:58:20
人間山脈密集地帯wwちょ、使わせてもらうわw
投稿日時:2020/08/13 16:51:42
黒木が強すぎて・・・w ある意味大会出なくて良かったなw
投稿日時:2020/08/13 16:44:33
怪獣大決戦だな!
投稿日時:2020/08/13 16:26:54
往年の古舘伊知郎ばりの実況だな
投稿日時:2020/08/13 16:26:32
こういう文字通りの肉弾戦って血沸き肉踊るよね
投稿日時:2020/08/13 16:16:48
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/13 16:10:22
恐ろしく早い手刀 俺でなきゃ(ry
投稿日時:2020/08/13 16:10:15
黒木の圧倒さが次の試合を霞ませてしまう…w
投稿日時:2020/08/13 15:54:41
まさか6連敗してから7連勝というパターンでは…という気がしてきた
投稿日時:2020/08/13 15:51:19
やっぱ頭が南の無人島[イメージ画像]にしか見えねぇ
投稿日時:2020/08/13 15:50:41
ミホークさん? 黒木最強感が半端ないわ。
投稿日時:2020/08/13 15:50:30
ユリウスとほぼ互角の体格とかすげえな
投稿日時:2020/08/13 15:47:10
忍者?で笑ってしまう
投稿日時:2020/08/13 15:43:48
黒木圧倒的やな
投稿日時:2020/08/13 15:39:57
2956 7勝しないとだから
投稿日時:2020/08/13 15:31:44
つまり黒木が優勝
投稿日時:2020/08/13 15:16:34
なんであと四人?勝てばあと一人、つまり次決めておけでいいのでは? 負けるってことけ?
投稿日時:2020/08/13 15:09:20
黒木何頭身あんだよ 10頭身位あるぞ
投稿日時:2020/08/13 15:04:28
忍者マスターに凸してしまったか…
投稿日時:2020/08/13 15:01:06
ごめんな、言ってはいけないと思うけど言うわ。 ユリウス vs ユリウス2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 14:57:37
煉獄思った以上に大したことない説。本来なら両方勝ちやで。
投稿日時:2020/08/13 14:53:41
人間山脈密集地帯って言葉面白すぎるやろwww
投稿日時:2020/08/13 14:36:27
師匠が敵討ちってところか
投稿日時:2020/08/13 14:35:11
・・・・忍者?
投稿日時:2020/08/13 14:29:50
駄目だw筋肉二人の立ち会いで頭の中にモンスターファームの大会のファンファーレが鳴るwwwあと黒木は実質ニンジャ…
投稿日時:2020/08/13 14:27:00
黒木の心の中での効果音「トンッ」 実際の音「グシャ」
投稿日時:2020/08/13 14:21:04
卑怯な手使って勝ったのに実力が上とか行ってて草 最近ケンガンオメガ悪い意味で期待裏切ってくるからかなしい
投稿日時:2020/08/13 14:20:34
ユリウス筋肉モンスターのかしこさ999 意外と賢いで草
投稿日時:2020/08/13 14:08:37
ユリウスミラーマッチ
投稿日時:2020/08/13 14:07:38
ユリウス更なる強さを得たとか言ってたけど、ジャックハンマーみたいにドーピングで命削ったとかだったらウケる。
投稿日時:2020/08/13 14:06:10
隼も黒木もかっけぇな
投稿日時:2020/08/13 14:02:41
ビック.ザ.ブドー
投稿日時:2020/08/13 14:00:55
大怪獣バトルみたいなのすき
投稿日時:2020/08/13 13:56:52
街雄の方が強そう
投稿日時:2020/08/13 13:53:56
黒木さんの服は絶対理人からもらったやろ!!師匠のお気に入りになったやろ!!わはー!!
投稿日時:2020/08/13 13:45:47
なんか煉獄の選手が裏でペラペラ喋るの小物感でてやだな 試合に出る前に口調とか性格がある程度わかっちゃうから真新しさがない
投稿日時:2020/08/13 13:43:47
黒木さん某マンガ(ONE○IECE)の最強の剣豪のセリフやんw
投稿日時:2020/08/13 13:35:32
トア・ムドー多分天然の筋肉だよな それでユリウス並みの体格ってヤバくね⁇
投稿日時:2020/08/13 13:34:38
人間山脈密集地帯!!!!!
投稿日時:2020/08/13 13:29:22
ムドー、ユリウス(アローラの姿)で草
投稿日時:2020/08/13 13:27:57
トンッ←× ドグシャァアッ←◯
投稿日時:2020/08/13 13:26:58
黒木かっこよすぎ
投稿日時:2020/08/13 13:18:42
>>93 毒も実力のうちでござる。ニンニン。
投稿日時:2020/08/13 13:18:21
黒木かっけぇな.........
投稿日時:2020/08/13 13:12:24
あ、あの…頭にブッコロリー刺さってますよ……
投稿日時:2020/08/13 13:12:15
ユリウスが次のコマで倒されるカマセみたいな台詞いってる
投稿日時:2020/08/13 13:04:55
頭に変なん生えてる
投稿日時:2020/08/13 13:02:41
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/13 13:01:15
忍者?でワロタ
投稿日時:2020/08/13 12:58:25
ムドーさんタラコ唇おっ広げてると思ったら髭か…
投稿日時:2020/08/13 12:57:53
10人中10人が予想したであろうカードやけど、1番アツいのもまだ事実
投稿日時:2020/08/13 12:55:04
黒木さんが出てたら誰と対戦してもボロ勝ちやん♪
投稿日時:2020/08/13 12:48:35
2469 ろくに調べないで恥かいとるぞ自分 だろめおんが言ってたがキャラ実装する前にヤバ子に色々確認入ってるからなアレ
投稿日時:2020/08/13 12:42:09
頭でブロッコリー栽培してるやん
投稿日時:2020/08/13 12:38:18
デカァァァァイ!説明不要!
投稿日時:2020/08/13 12:32:19
このオッサンまじでレベチやな
投稿日時:2020/08/13 12:31:46
かっけえよォ
投稿日時:2020/08/13 12:26:10
相変わらず黒木のおっさんがぶっ壊れすぎる
投稿日時:2020/08/13 12:23:55
ムドーが動いたあああ!! 読者「でしょうね」
投稿日時:2020/08/13 12:06:07
まだ毒の事ゆってる奴いるけど、人体に毒を持たせるための修行がどれほど辛いか知らないだろ?おれは、刃牙で見た( •̀∀•́ )
投稿日時:2020/08/13 11:54:26
やっと更新か随分遅かったな
投稿日時:2020/08/13 11:52:11
光くんどこいった?
投稿日時:2020/08/13 11:48:56
忍者……?
投稿日時:2020/08/13 11:48:43
2892卑怯者と勝敗二の次の奴以外で毒使いでしかも勝ってる奴っていたっけ?
投稿日時:2020/08/13 11:34:40
今回は実力が勝っていた(毒)
投稿日時:2020/08/13 11:32:36
黒木着痩せするのね…
投稿日時:2020/08/13 11:27:46
ヒカルくんここ2戦出てこないけどメデルに殴られて拗ねちゃったのか ムドーは頭の木のせいで山脈というよりサバンナに見える
投稿日時:2020/08/13 11:16:46
ユリウス負けそう!って思ったけど相手も脳筋だから勝つだろうな
投稿日時:2020/08/13 11:01:25
黒木、お洒落番長やん。足長いっすね。
投稿日時:2020/08/13 10:56:22
ユリウス負けそう
投稿日時:2020/08/13 10:53:01
黒木かっけえよぉぉぉ!
投稿日時:2020/08/13 10:51:51
この男が後に黒木の二人目の弟子となる事を、今はまだ誰も知らない(みんな知ってる)
投稿日時:2020/08/13 10:49:15
色違い???
投稿日時:2020/08/13 10:48:16
黒木強すぎて笑うわ
投稿日時:2020/08/13 10:45:59
理人勝って欲しかったなーまた出番来ないかしら
投稿日時:2020/08/13 10:38:49
若槻さんあの流れででてたら即落ち2コマもありえたからな ユリウスに助けられた
投稿日時:2020/08/13 10:36:40
人間山脈結集地帯www
投稿日時:2020/08/13 10:31:37
ボディビル大会で飛び交う掛け声 「人間山脈密集地帯!!!」
投稿日時:2020/08/13 10:24:32
人間山脈密集地帯wwwすげえパワーワードww
投稿日時:2020/08/13 10:20:40
忍者仲間になるフラグ?
投稿日時:2020/08/13 10:13:56
2654 アシュラの時から明らかに黒木は次元が違ったろ
投稿日時:2020/08/13 10:13:41
人間山脈ww
投稿日時:2020/08/13 10:09:49
予想通りすぎるカードで草
投稿日時:2020/08/13 10:04:15
黒木。
投稿日時:2020/08/13 10:01:44
いやいや、お前毒使ってないと勝ててないやんwww 今回の試合も理人の方が実力上だろwww
投稿日時:2020/08/13 09:59:19
黒木の親父さん尊敬してるッス。。。
投稿日時:2020/08/13 09:57:14
2Pカラーと向かい合ってる感じの絵面
投稿日時:2020/08/13 09:52:43
ユリウスさんそれフラグですやん…
投稿日時:2020/08/13 09:49:59
相変わらずの黒木
投稿日時:2020/08/13 09:46:11
お馬に決定権無いだろ
投稿日時:2020/08/13 09:44:56
あと4人…?
投稿日時:2020/08/13 09:41:56
人間山脈密集地帯wwww
投稿日時:2020/08/13 09:38:52
だいたいいつも黒木が全部持ってく
投稿日時:2020/08/13 09:38:10
負けても尚、理人がカッコいい。黒木も直々とか言っちゃってて、、最高かよ、、
投稿日時:2020/08/13 09:34:52
煉獄の相手がデカい、あだ名が筋肉番長、自称山と噛ませの要素しかないけど検眼会も噛ませやんけ! 後噛ませにもなれない弓ヶ浜
投稿日時:2020/08/13 09:30:46
これが先の先
投稿日時:2020/08/13 09:30:28
ここで獄練がわがテクニック系の選手出してきたらユリウス負けるなとか思ってたけどこれは勝てそう。
投稿日時:2020/08/13 09:28:45
実力というか毒で勝っただけだろ
投稿日時:2020/08/13 09:27:17
気絶させて放置したらそれはそれで隼死ぬのでは…?
投稿日時:2020/08/13 09:26:55
「強くなれ」とか言うと、きっと弟子が増えることになりますよ… 忍者マスター黒木さん…
投稿日時:2020/08/13 09:25:51
もう全部黒木が戦えば解決
投稿日時:2020/08/13 09:22:53
黒木が主人公だったなそういえば
投稿日時:2020/08/13 09:21:39
試合出ろよ
投稿日時:2020/08/13 09:20:18
黒木が圧倒的なのやっぱりいいな。
投稿日時:2020/08/13 09:20:11
黒木さん暗殺者やなかったっけ?
投稿日時:2020/08/13 09:19:45
クロちゃん、帰りがけに何故自分は忍者と言われてたか疑問に思ってそうだな。
投稿日時:2020/08/13 09:17:30
人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/08/13 09:15:59
山のフドーじゃねえかと思ってたらまさかの黒木が全部持っていったwだからお前が試合に出ろと
投稿日時:2020/08/13 09:15:23
ミホークやん
投稿日時:2020/08/13 09:15:08
毒使って勝ったんだけどな
投稿日時:2020/08/13 09:12:14
ユリウスとムドーが意気揚々としてる裏で忍者マスターだ全部かっさらっていった…
投稿日時:2020/08/13 09:11:08
黒木が鬼龍みたいな服装やん
投稿日時:2020/08/13 09:10:38
ユリウスの2Pカラーは頭にヤシの木柄が生えるのか
投稿日時:2020/08/13 09:09:58
この試合に街尾成造さんも投入すれば いい感じになるな(適当)
投稿日時:2020/08/13 09:06:15
完全におんなじキャラの2Pカラーじゃん
投稿日時:2020/08/13 08:59:41
若槻さん闘技者の中では割とまっとうに生きてる側のはずなのに一瞬で毒を看破って…
投稿日時:2020/08/13 08:58:09
いや、2Pカラーやん。
投稿日時:2020/08/13 08:51:02
なんだろなんか神対神?みたいなページだった笑笑
投稿日時:2020/08/13 08:49:22
ぶっちゃけ、勝ったのは戦略であって格闘技の実力ではないと思うんだが…
投稿日時:2020/08/13 08:48:07
毒も実力の内なんだよきっと
投稿日時:2020/08/13 08:47:20
いや鏡か
投稿日時:2020/08/13 08:45:08
黒木さん出てくれよ 勇次郎化してもらっちゃ困る
投稿日時:2020/08/13 08:44:44
デカすぎて固定資産税かかりそうだなwww
投稿日時:2020/08/13 08:41:59
最強筋肉獣決定戦の看板に偽りがあることをダンベル読者は知っている………ていうか観客に街雄さん居そう
投稿日時:2020/08/13 08:41:32
隼なに言ってんだ? 毒がなかったら理人に勝てんかっただろw なのに実力は拙者の方が上とか言ってんのw 勘違いしすぎやろw
投稿日時:2020/08/13 08:35:57
ユリウスのファミリーネームってラインホルトだったのか…ずっとラインボルトだと思ってたわ
投稿日時:2020/08/13 08:33:52
完全にユリウスの2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 08:23:20
恐ろしく早い手刀…(ry
投稿日時:2020/08/13 08:20:16
試合の外で最強が戦うとか…笑
投稿日時:2020/08/13 08:19:51
キンニクモリモリマッチョマンのドルフィン刑事…?
投稿日時:2020/08/13 08:17:16
拳願と煉獄の頂点の外側にいるな黒木さん
投稿日時:2020/08/13 08:16:56
黒木は最強のカードだから出てこんのか…
投稿日時:2020/08/13 08:11:02
やっぱ今だに強い設定なわけねw
投稿日時:2020/08/13 08:02:13
黒木の首トンって、オノマトペ軽めなのに、首にめり込むほどの衝撃やんけ。 生き別れ筋肉兄弟の闘い凄そうだな
投稿日時:2020/08/13 08:01:44
この黒木、とかいう世界でただ一人しか使えない一人称ほんと好き。
投稿日時:2020/08/13 08:00:52
どっちも負けそうな雰囲気ある
投稿日時:2020/08/13 07:56:13
刃牙の次は北斗の拳かよ! 山のフドウじゃねーか
投稿日時:2020/08/13 07:51:50
え、五車星の方ですか?
投稿日時:2020/08/13 07:50:21
理人の毒推しは、刃牙みたいに毒が裏返ってめっちゃ強くなる布石、、、 ならいいなぁ。
投稿日時:2020/08/13 07:38:32
実況が完全に古舘伊知郎
投稿日時:2020/08/13 07:37:25
黒木「忍ッ!」
投稿日時:2020/08/13 07:35:52
勇次郎とか鬼龍路線なら格を保てるし良いね。しかし服のせいでより鬼龍感が…
投稿日時:2020/08/13 07:34:43
黒木さんのストップ高が止まらない…
投稿日時:2020/08/13 07:32:43
ムドー氏、まさかの敗北宣言
投稿日時:2020/08/13 07:30:27
弟子が可愛いんだろ!素直じゃないなぁ(満面の笑み)
投稿日時:2020/08/13 07:21:44
人間山脈密集地帯はパワーワード(笑)
投稿日時:2020/08/13 07:21:27
筋肉対決についてコメントしようとしたのに、黒木様の最強っぷりに全部持っていかれた。
投稿日時:2020/08/13 07:17:51
理人はこのあとムテバに弟子入りして女の扱いも極めるんだよね?
投稿日時:2020/08/13 07:07:50
黒木式若手育成。
投稿日時:2020/08/13 07:06:33
このカードはみんな知ってた
投稿日時:2020/08/13 07:03:31
黒木はこのまま最強路線で行って欲しい
投稿日時:2020/08/13 07:00:18
毒がどうのと言ってるけど、毒手的なやつならありだと思っちゃう
投稿日時:2020/08/13 06:57:13
ロロン・ドネアってさなんかワンパンマンのキングっぽい感じかしてるんだけど、強いんかな?
投稿日時:2020/08/13 06:56:13
黒木さん藤岡弘にしか見えない😂
投稿日時:2020/08/13 06:50:00
黒木さん このあと医者の人でも呼びに行ったのかな
投稿日時:2020/08/13 06:48:56
このムドーさん一回倒されてからもう一戦あるタイプのやつでしょ?戦闘bgmもかわって
投稿日時:2020/08/13 06:44:52
とうとう主役が一切出なくても気にならなくなった
投稿日時:2020/08/13 06:39:56
黒木さんは優しくて残酷…!
投稿日時:2020/08/13 06:35:52
ユリウスとムドーお互い色違いで草
投稿日時:2020/08/13 06:25:28
この黒木さん、さすがです
投稿日時:2020/08/13 06:14:37
あの木から毒を出すかドーピングな粉を出すか
投稿日時:2020/08/13 06:04:01
山のムドー参戦!!!
投稿日時:2020/08/13 06:03:18
次の誰もが予想→アギトvsヒカル アギトさん無双に期待www
投稿日時:2020/08/13 05:58:58
採れたて新鮮肩メロン!
投稿日時:2020/08/13 05:55:21
どっちもデカいな
投稿日時:2020/08/13 05:54:29
背中に鬼神が宿ってる! 肩にちっちゃい重機乗せてんのかい! 人間山脈密集地帯!
投稿日時:2020/08/13 05:49:48
人間山脈密集地帯!!!ボディビル大会で声に出して読みたい日本語!……って、密です‼︎
投稿日時:2020/08/13 05:48:26
黒木さんに惚れた〜
投稿日時:2020/08/13 05:40:52
若槻さんすこ
投稿日時:2020/08/13 05:14:59
2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 04:44:36
山脈のてっぺんに気が生えてて草
投稿日時:2020/08/13 04:43:54
何をやっても株が上がる黒木こそ真のモンスターなのかもしれない。
投稿日時:2020/08/13 04:42:24
黒木さんの強キャラムーブに痺れる憧れるっ! …何度見ても私服は激烈に似合っとらんがw
投稿日時:2020/08/13 04:41:38
黒木最強だけは揺るがない
投稿日時:2020/08/13 04:39:05
ブロッコリーお前の喋り方はカタコトにしとけよ
投稿日時:2020/08/13 04:35:12
もはやヒカル出てこなくなったw
投稿日時:2020/08/13 04:30:13
黒木かっけぇ〜
投稿日時:2020/08/13 04:23:38
頭に木生えてますよ?
投稿日時:2020/08/13 04:10:40
お前はまだどちらでもない 良いな
投稿日時:2020/08/13 04:06:37
……忍者?にワロタ
投稿日時:2020/08/13 03:55:56
ユリウスと違ってムドーは薬物とか 使ってなさそう。
投稿日時:2020/08/13 03:53:06
欲を言えば理人もう少し強くなってて欲しかった、キン肉マンのジェロニモみたいな位置になってる
投稿日時:2020/08/13 03:47:37
筋肉ダルマが 手玉だぜ
投稿日時:2020/08/13 03:40:31
人間山脈密集地帯て古舘伊知郎が実況しとんのか
投稿日時:2020/08/13 03:30:54
相手でかすぎ
投稿日時:2020/08/13 03:29:11
十頭身くらいある...
投稿日時:2020/08/13 03:26:42
黒木も隼も理人の実力を認めてる上でのこの締め方、気持ちよくて好き。
投稿日時:2020/08/13 03:26:41
黒木はかっけぇなぁ
投稿日時:2020/08/13 03:25:27
ラーメン屋でラーメンを頼んだらラーメンが出てきたこの予想通り感。 好き。
投稿日時:2020/08/13 03:13:12
見方変えるとユリウスめちゃ小顔やん、、
投稿日時:2020/08/13 03:11:46
黒木さん試合出てなくても存在感すごいな
投稿日時:2020/08/13 03:07:27
げんさいかっこよすぎて草
投稿日時:2020/08/13 03:06:18
シャベッタァァァァ!!
投稿日時:2020/08/13 03:05:31
ままぁ見てぇあの筋肉、頭にタンポポはえてるよぉ
投稿日時:2020/08/13 02:59:31
あ、ユリウス負けるパティーン
投稿日時:2020/08/13 02:58:54
ナエトルじゃん
投稿日時:2020/08/13 02:56:54
頭にブロッコリー生えてて草
投稿日時:2020/08/13 02:56:40
ミホークさん??
投稿日時:2020/08/13 02:52:09
また怪獣ムービーが観れるのか(恍惚)
投稿日時:2020/08/13 02:50:55
「筋肉獣最強決定戦」
投稿日時:2020/08/13 02:44:18
圧倒的黒木の貫禄
投稿日時:2020/08/13 02:43:38
だからワイゆーたやん 黒木のおっちゃんがこんな奴ら出ればごぼう抜きやねん
投稿日時:2020/08/13 02:41:34
実況 古舘伊知郎 を連想するわ
投稿日時:2020/08/13 02:41:22
黒木、お前が出ろよwww
投稿日時:2020/08/13 02:40:28
vs若槻以上のガチ筋力戦になりそうだな。ユリウスずっと待ってた。倒してやれ
投稿日時:2020/08/13 02:36:14
黒木が勇次郎みたいなポジションに!
投稿日時:2020/08/13 02:35:40
デケェ… 両者200cm以上だな
投稿日時:2020/08/13 02:34:15
忍ッ………!
投稿日時:2020/08/13 02:30:27
隼気絶のまま放置したら出血多量で死にそう。。
投稿日時:2020/08/13 02:28:48
黒木つよしゅぎ
投稿日時:2020/08/13 02:28:38
なんだ黒木も指先に毒か()
投稿日時:2020/08/13 02:26:49
今更ながらガオランの試合しょっぱかったなあ
投稿日時:2020/08/13 02:26:48
このマッチョ対決が1番熱い闘いになりそう。純粋なパワー勝負ってのがいい
投稿日時:2020/08/13 02:20:57
満身創痍とはいえ隼の攻撃を読み切ってポケットから右手を取り出して首筋に気絶する程度の手刀当てるとか黒木さん強すぎて強すぎ
投稿日時:2020/08/13 02:20:38
これはただただ黒木がすげぇかっこいいだけの回だったな
投稿日時:2020/08/13 02:14:37
無印の方が面白かった
投稿日時:2020/08/13 02:13:46
黒木「この黒木弟子はとらんと言ったがニコがお馬さん育てているのを見て一郎を良い弟子にしてみたくなった」
投稿日時:2020/08/13 02:12:57
黒木が「忍者……?」って困惑してるの面白いし、黒木がかっこいいこと言ってるけど隼は気絶して聞こえてないのも面白い。
投稿日時:2020/08/13 02:12:08
実況古舘伊知郎かな?
投稿日時:2020/08/13 02:11:54
黒木の手刀 どう見てもトンで済む描写じゃないでしょww
投稿日時:2020/08/13 02:10:59
人間山脈密集地帯はやらせたい
投稿日時:2020/08/13 02:09:41
黒木ゴルゴじゃん
投稿日時:2020/08/13 02:07:42
人間山脈密集地帯って、よくそんな言葉思い付いたな(笑)
投稿日時:2020/08/13 02:07:02
あと4人だと3連敗後の4連勝かな。今回はギリギリ勝ったとかで次に本隊登場!! キン肉マンでよくあるやつね。
投稿日時:2020/08/13 02:06:40
米欄で分かる黒木の人望
投稿日時:2020/08/13 02:06:32
おもしろーい 今一番勢いあるね
投稿日時:2020/08/13 02:06:07
新しい弟子get!
投稿日時:2020/08/13 02:05:53
308 その雑魚に負けてるわけだが
投稿日時:2020/08/13 02:05:07
なんかそのうち黒木出てきそう
投稿日時:2020/08/13 02:04:50
山のムドーって、どこかの南斗五車星思い出すな
投稿日時:2020/08/13 02:03:22
黒木相手に忍法ミスディレクションで失笑 捨て身の勝負でやる事がそれでいいの?
投稿日時:2020/08/13 02:03:05
そのアギトに勝った黒木と黒木に互角の王馬は最高峰突き抜けか?見立ておかしくね。。
投稿日時:2020/08/13 01:59:41
この後にゾーマ控えてるんだろ?やべーな
投稿日時:2020/08/13 01:58:09
ツンデレかよ黒木ぃ あれだけツンツンしといて隠れたところでデレるなんてよぉ かわい
投稿日時:2020/08/13 01:55:45
デカ過ぎんだろ…
投稿日時:2020/08/13 01:53:02
これ黒木出てたら最高峰また1人増えるけど。。
投稿日時:2020/08/13 01:51:46
ムドー倒しても第二形態になりそう
投稿日時:2020/08/13 01:51:02
いいなぁもうこういう分かりやすい熱さが最高に好きだ
投稿日時:2020/08/13 01:50:24
これ流石にユリウス勝つよな 正直拳眼会側でユリウスだけ思い入れないからここらで見せ場欲しいところ
投稿日時:2020/08/13 01:47:27
今からでも黒木に出てもらおうぜ
投稿日時:2020/08/13 01:45:32
かっけぇなやっぱ
投稿日時:2020/08/13 01:45:21
コンパチキャラ対決とかしょーもな
投稿日時:2020/08/13 01:43:53
人間山脈密集地帯!!!…っていうパワーワードすら黒木さんのせいで霞んでるわw
投稿日時:2020/08/13 01:43:41
この黒木 のフレーズが出田の何気に久しぶりな気がした
投稿日時:2020/08/13 01:43:40
隼が好きすぎる この人もダンベルに出てくれんやろか。忍。
投稿日時:2020/08/13 01:42:53
隼さんは、自分が使える手は全て注ぎ込まないと相手に失礼、って考えるタイプなんだと思う
投稿日時:2020/08/13 01:39:53
分からんねんけど、なんで黒木は試合出てないん?
投稿日時:2020/08/13 01:39:25
2708 どこで化学反応してた?w
投稿日時:2020/08/13 01:36:46
これは…対抗戦決着後に大威震二六連制覇が始まる未来しか見えない
投稿日時:2020/08/13 01:35:51
2700 あれはもう重量級とかいうレベルじゃないだろ 質量保存の法則破ってるぞ
投稿日時:2020/08/13 01:34:14
ハッサンに炎の爪装備してたなあ……
投稿日時:2020/08/13 01:27:16
山の不動とか北斗の拳じゃねーかw
投稿日時:2020/08/13 01:25:38
最初バキっぽい感じで途中モブかませや異世界ものみたいに技出すだけの劣化バキに落ちたけど盛り返したのはこの黒木の存在やな…
投稿日時:2020/08/13 01:22:28
そうだよ、こういうのだよ
投稿日時:2020/08/13 01:22:18
黒木の立ち去る姿かっけえと思ってたらそういや暗殺者設定だったね()
投稿日時:2020/08/13 01:20:46
人間山脈密集地帯ッッッ!!!!!
投稿日時:2020/08/13 01:20:38
黒木が暗殺者って設定失敗だろ どこが暗殺者なんだよゴウキみたいな武芸者だろ
投稿日時:2020/08/13 01:17:30
街雄さんの方が重量級
投稿日時:2020/08/13 01:15:39
あれ?ヒカルくんは殴らない感じ?
投稿日時:2020/08/13 01:15:22
一撃必殺技。黒木ィィ
投稿日時:2020/08/13 01:15:17
ユリウス2Pカラーはよゲームに実装して
投稿日時:2020/08/13 01:14:41
でっけぇ・・・
投稿日時:2020/08/13 01:13:42
もう黒木でいいんじゃないか!!
投稿日時:2020/08/13 01:12:05
弟子二人目か?
投稿日時:2020/08/13 01:10:41
ユリウス出すくらいなら、街男さん出そうぜ
投稿日時:2020/08/13 01:10:36
前作で敵サイドだったユリウスと他のメンツが普通に話してるの、ケンガンって感じですき ギスらない安心感
投稿日時:2020/08/13 01:09:13
今度はドーピングか?
投稿日時:2020/08/13 01:09:13
黒木さんが総合優勝!
投稿日時:2020/08/13 01:08:06
黒木マスター流石だね。 でも一撃で隼倒したのは良いけど、そのまま放置なの? 医療チームが呼んであげてよ。
投稿日時:2020/08/13 01:07:48
毒にリングアウトに、あからさまに煉獄ヒールにしようとしてんのがなぁ
投稿日時:2020/08/13 01:07:44
ユリウスも負けそうだなぁ 筋肉勝負と見せかけて相手がまたルールの穴ついたことしてきそう
投稿日時:2020/08/13 01:07:16
………忍者? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日時:2020/08/13 01:07:07
黒木さんからワンピース初登場のミホーク感あふれ出てるわ
投稿日時:2020/08/13 01:05:32
黒木のおじさん、将来性のある若者にドドドドドドドド甘い説!! 好きぃぃぃぃ〜〜
投稿日時:2020/08/13 01:03:56
王馬さんとアギトどっちが強いんかな?
投稿日時:2020/08/13 01:02:35
煉獄チーム仲良しやな。普段は敵同士なんじゃないのよ?
投稿日時:2020/08/13 01:00:29
あのブロッコリーも筋肉で出来てるんだろうか
投稿日時:2020/08/13 00:58:54
この試合のけりの付け方好き
投稿日時:2020/08/13 00:56:01
山のムドー…だと⁈
投稿日時:2020/08/13 00:53:06
ユリウスとムドーで10pの姉ちゃんを○してほしい
投稿日時:2020/08/13 00:53:05
今のところ煉獄側の闘技者も根っからの悪人じゃないから良いなぁ
投稿日時:2020/08/13 00:52:47
忍者?
投稿日時:2020/08/13 00:50:22
ロロン・ドネアとかいうボス格っぽいやつは誰と戦うんだろう。やっぱ嘘槻さんかな。似てるし。
投稿日時:2020/08/13 00:49:47
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/13 00:49:16
たまには瞬殺があってもいいはず
投稿日時:2020/08/13 00:48:28
言うほど実力でまさってたか?
投稿日時:2020/08/13 00:48:23
大魔闘演舞みたいに、エルザみたいに流れを変える勝利してほしい。ワンパンの試合ほしい
投稿日時:2020/08/13 00:47:28
痛い
投稿日時:2020/08/13 00:47:09
どうみてもユリウス用の敵だったからなぁ
投稿日時:2020/08/13 00:44:37
黒木の最後のカット、getWild?が流れてきそう
投稿日時:2020/08/13 00:43:53
黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!黒木玄斎最強!
投稿日時:2020/08/13 00:43:35
黒木さん、普通に一郎のこと心配してる&心の中でブチ切れてそう
投稿日時:2020/08/13 00:41:30
推しに会えてよかったね隼
投稿日時:2020/08/13 00:40:26
格ゲーの2pカラーじゃねえかw
投稿日時:2020/08/13 00:39:37
ミホーク??
投稿日時:2020/08/13 00:37:22
人間山脈密集地帯はさすがに草 今のご時世ともあってないww
投稿日時:2020/08/13 00:37:13
かっけぇ…
投稿日時:2020/08/13 00:36:54
画面が狭いよ
投稿日時:2020/08/13 00:35:55
ムドーの髪型マジ研磨ブラシ
投稿日時:2020/08/13 00:33:53
18ページの黒木、キャプ翼体型だあ…
投稿日時:2020/08/13 00:31:45
黒木の明らかに別格感やばい。前作ではアギト、若槻、ガオランと同じ頂上の一角みたいな扱いだったのに。
投稿日時:2020/08/13 00:31:41
黒木レベルが違うじゃねーか
投稿日時:2020/08/13 00:31:37
あれ?なんで若槻に勝った王馬が最上位にくい込まないの?煉獄の情報網弱くね?
投稿日時:2020/08/13 00:31:21
ポンデリング黒木
投稿日時:2020/08/13 00:31:12
どっちが2Pカラーか勝負だな
投稿日時:2020/08/13 00:30:45
怪獣対決!
投稿日時:2020/08/13 00:29:36
山のふどーを思い出した
投稿日時:2020/08/13 00:29:02
筋肉対決になるとダンベルにしか見えない……今日は月曜日??
投稿日時:2020/08/13 00:28:01
完全な鷹の目だな
投稿日時:2020/08/13 00:27:56
前半ケンガン会の負けを続けて後半に本命の若槻、牙、お馬を勝たせるんだろうな
投稿日時:2020/08/13 00:27:35
10P見て何故か笑ってしまった
投稿日時:2020/08/13 00:27:34
かいわんりゅう
投稿日時:2020/08/13 00:27:31
はい、1発
投稿日時:2020/08/13 00:26:39
黒木たまらん 主役すぎる 強い!
投稿日時:2020/08/13 00:24:11
「人間山脈密集地帯」のボディビルの掛け声感
投稿日時:2020/08/13 00:23:49
まちおさんは出なくていいのかな?
投稿日時:2020/08/13 00:23:46
黒木カッコよすぎ
投稿日時:2020/08/13 00:23:09
黒木イケメン過ぎて…
投稿日時:2020/08/13 00:22:16
黒木が洋服着てるの、笑えて仕方ない(笑)
投稿日時:2020/08/13 00:21:40
なんか2Pカラーみたいでウケる笑
投稿日時:2020/08/13 00:21:25
ヒカル(こいつはやめとこ...)
投稿日時:2020/08/13 00:21:22
2pカラー対決に見えるwww
投稿日時:2020/08/13 00:21:02
ステータスカンストしてて草
投稿日時:2020/08/13 00:20:39
いやもう刃牙でしかないわw
投稿日時:2020/08/13 00:20:22
草
投稿日時:2020/08/13 00:20:09
もう黒木さんが出場してくれ
投稿日時:2020/08/13 00:19:57
なんて強く雄々しく優しい手刀… ユリウスの相手は天然規格外多いサモアンか 超好みの煉獄審判子が一杯映る試合だといいな
投稿日時:2020/08/13 00:19:54
黒木出てれば余裕で1勝1敗になってた。
投稿日時:2020/08/13 00:19:42
安定の黒木!!
投稿日時:2020/08/13 00:19:16
山のムドーさんが動いたとか言うロロン・ゴネアは海の五車星の方か何か?
投稿日時:2020/08/13 00:18:15
黒木…かっけえ…
投稿日時:2020/08/13 00:16:28
「怒らないか?」 「……忍」 「いや「忍」じゃ分からないよ?」 この会話草
投稿日時:2020/08/13 00:16:25
2Pカラー
投稿日時:2020/08/13 00:16:04
良い意味で予想通りのカード
投稿日時:2020/08/13 00:15:54
ドルフィンなデカがいる
投稿日時:2020/08/13 00:15:35
……忍者?
投稿日時:2020/08/13 00:13:59
拙者の実力が勝っていた(毒使用)
投稿日時:2020/08/13 00:13:52
最後完全にミホークやん
投稿日時:2020/08/13 00:13:30
人一倍礼儀とかに厳しそうな黒木があのチャラい理人を一部でも認めてる燃えるね
投稿日時:2020/08/13 00:13:12
黒木さんがこの試合出れば全部勝てるやん、、
投稿日時:2020/08/13 00:11:58
黒木直々の弟子と認められるなんて成長しすぎだべ
投稿日時:2020/08/13 00:11:45
ユリウスとムドーと街雄さんで並んで欲しい
投稿日時:2020/08/13 00:11:40
これって割と簡単に拳願会サイドが負けて、主人公が下克上する流れか? 主人公出てない対抗戦で勝って終わるとは思えんし
投稿日時:2020/08/13 00:11:27
黒木のクローンを量産すれば勝てるのに。 あとムドーさん、キン肉マンキャラ×北斗の拳キャラみたい
投稿日時:2020/08/13 00:10:49
ストーリーの都合上、ユリウスも変な感じで負けにさせられるんだろうなぁ。バトルものとスターシステムの相性の悪さを恨め…
投稿日時:2020/08/13 00:10:12
黒木…今からでもこの仕合出ません…?
投稿日時:2020/08/13 00:10:11
イキリヒゲだっさ
投稿日時:2020/08/13 00:09:43
この本郷猛感よ。
投稿日時:2020/08/13 00:08:38
忍々中途半端に捨てられ過ぎてかわいそうだな
投稿日時:2020/08/13 00:08:08
???「ぬおおおー!かっー!」
投稿日時:2020/08/13 00:08:02
毒と道連れで勝敗が決まるような試合でスポンサーつくんか
投稿日時:2020/08/13 00:06:48
2582 だから二年前でもガオランは大久保や二徳より格上 あと龍鬼は80もないしユリウス低すぎだし三朝に至っては実力不明
投稿日時:2020/08/13 00:06:42
ユリウス負けフラグビンビンでワロタ
投稿日時:2020/08/13 00:06:31
カッコよさげだけどてめーが出ろや
投稿日時:2020/08/13 00:06:12
分かってはいたけど黒木のせいで対抗試合が茶番になってしまった
投稿日時:2020/08/13 00:05:32
理人殿で救われたなあ。
投稿日時:2020/08/13 00:04:58
出たぁぁぁ!!! 首トンだぁぁぁ!!
投稿日時:2020/08/13 00:04:12
藤岡弘みたいな奴つえー!
投稿日時:2020/08/13 00:02:11
もう黒木だけで良いんじゃないかな
投稿日時:2020/08/13 00:02:11
黒木かっけぇ
投稿日時:2020/08/13 00:02:07
服装も相まって仕合出てないのにかっけえぞ黒木
投稿日時:2020/08/13 00:01:10
黒木出てあげればよかったのに。
投稿日時:2020/08/13 00:00:46
いや無駄に黒木のかっこいいとこ見せられても…(困惑)
投稿日時:2020/08/12 23:58:35
その後、放置された隼は出血多量で亡くなりました、ニンニン。
投稿日時:2020/08/12 23:57:33
忍 殺
投稿日時:2020/08/12 23:55:48
黒木だけで優勝じゃね?笑
投稿日時:2020/08/12 23:54:52
情けないなぁ理人は
投稿日時:2020/08/12 23:49:46
99黒木 96加納 92+α王馬 90+αライアン、若槻 90ユリウス、ガオラン どうでしょう?
投稿日時:2020/08/12 23:43:05
100じゃなくて99の方がロマンがある気がする
投稿日時:2020/08/12 23:42:04
ガオランは90
投稿日時:2020/08/12 23:32:03
黒木が100なら加納が90王馬雷庵若槻三朝85ガオランユリウス大久保二徳臥王80一郎速水75でどう
投稿日時:2020/08/12 23:15:32
4ページで理人はギリA級いけるかどうかくらいの実力みたいに言われてるけど、それに競ってた隼はA級の中では雑魚だったんじゃ
投稿日時:2020/08/12 21:58:52
2576 氷室は黒木クラスやぞ 闘技者でもない奴に負け、なおかつ名前覚えられず、異名を数々持ってもなお、心折れないからな
投稿日時:2020/08/12 21:56:43
ありさちゃんは遠目でもこんなにかわいい
投稿日時:2020/08/12 20:55:27
漫画になってないだけで、絶命トーナメントからの2年の期間に今回出場の闘技者含めて闘ってたりとかあるのかな?氷室とか強い?
投稿日時:2020/08/12 20:22:47
共に筋肉を信奉する者同士の共有感(シンパシー) ともかく一頭(ムドー)が奔り出した
投稿日時:2020/08/12 20:06:44
若槻と戦った時のお馬さんボロボロだったからなあ 二虎流も前借りも使いこなせてフルパワーで戦うところを早く見たい
投稿日時:2020/08/12 20:00:54
お馬さんは路傍の石キック→締め落とされ白目剥いたりテコ入れで突然上位陣になったから強さの印象は人によってバラバラな感じ
投稿日時:2020/08/12 19:47:18
まさか頭のブロッコリーで戦ったりしないだろうな
投稿日時:2020/08/12 18:59:11
これ程までに恐ろしい「その意気や良し」を聞いた事が無い
投稿日時:2020/08/12 18:10:11
ガオランは偶然肘が拳潰してなかったらアギトでもやばかったレベルなのに二徳より下はないでしょ
投稿日時:2020/08/12 17:34:30
王馬の過小評価具合凄くて笑えるちゃんと読んだか?w
投稿日時:2020/08/12 17:12:38
盆休みのユリウス
投稿日時:2020/08/12 16:40:00
山下が直々に声掛けしたのって2徳くらいだろ、仕合数からしたら不確定要素大きいけどそれでもケンガンのお眼鏡にかなったなら…
投稿日時:2020/08/12 16:26:57
若槻より先に開始1秒一撃決着 あるで
投稿日時:2020/08/12 16:19:15
ユリウスふぁいとー
投稿日時:2020/08/12 16:18:59
2558 トーナメントじゃそのアドバンテージも絶対じゃないって原作者解説済じゃん。骨格的にはユリウスの方が恵まれてるし。
投稿日時:2020/08/12 16:08:49
更に続き 王馬の評価低いのは若槻は鬼鏖しか効かなかったし次は通じなさそうなのと雷庵の「技を使えば一瞬で終わっちまう」発言
投稿日時:2020/08/12 16:06:44
2560 二徳とガオラン逆だろ 加納の評価からして二年前ガオランでも二徳より上
投稿日時:2020/08/12 16:03:53
続き 王馬は怪我多くて記憶取り戻した状態でのフルパワーが未知数だし、ガオラン阿古谷はもうちょい上かもしれない
投稿日時:2020/08/12 16:02:43
数値化は難しいが黒木と最終アギトの差は僅かでその少し下に若槻ユリウス二徳雷庵その少し下にガオラン王馬大久保阿古谷かな
投稿日時:2020/08/12 15:23:21
加納が95ぐらいでそれ以外は全員90以下じゃね
投稿日時:2020/08/12 15:11:26
室淵、ユリウス、ムテバに勝利という実績でも活躍して無いなら、アシュラで活躍したと言える人ほぼいないな。 強キャラ描写十分
投稿日時:2020/08/12 14:44:46
2469 ちゃんとプレイしてからコメントしたか??? ゲーム内の強さで言ってるわじゃねえよ下調べしてからコメしろ雑魚
投稿日時:2020/08/12 14:41:59
えっとね! 黒木100 リヒト75 オウマ95 ライアン98 メソポタミア85 ワカツキ90 ハヤブサ80 かな!!
投稿日時:2020/08/12 13:49:15
煉獄側は基本的にメディスンマンに実力が伴ったみたいな奴らばっかりなんだろうからこれからも全部裏がありそうだな
投稿日時:2020/08/12 13:46:58
ユリウス、理人、大久保に勝てるイメージ無いんだが。
投稿日時:2020/08/12 12:43:08
ムドーなんか盲目感ある ムテバ同様 白目描写だし
投稿日時:2020/08/12 12:10:53
作中最強の黒木さんの強さを100とした場合、ほかのキャラの強さはどれくらい? 皆さんの意見をプリーズ
投稿日時:2020/08/12 11:58:19
勝てそうな奴は負ける法則ある感じ? 2連敗したから次は勝ちそう。 だからユリウス負けそう。
投稿日時:2020/08/12 10:54:07
なんか勘違いしてる奴いないか?ムドーのあと四人発言って俺がユリウス倒すから7戦で終わらせるぞって意味でしょ?
投稿日時:2020/08/12 10:00:19
※2527 若槻は初見でいきなりぶっぱなされた 黒木は一度見たという事を考慮しないのは相当浅い思考
投稿日時:2020/08/12 08:42:36
トアはアボリジニっぽいな
投稿日時:2020/08/12 08:04:08
2536 一応ユリウスには人類史上最強筋力っていう肩書きがあるからそれを信じたい…
投稿日時:2020/08/12 08:00:06
ボロボロになりながらも強がりを続けるそこそこ強いヒール役…バキで言うとドイル枠だな隼は
投稿日時:2020/08/12 07:23:51
今夜が待ち遠しいぜェェェ(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2020/08/12 06:50:06
ブロッコリーおじさんは武も使えそう
投稿日時:2020/08/12 06:29:34
なんかあんま見んけど、あと四人はアギト、王馬、呉、若槻であってるやんね
投稿日時:2020/08/12 04:56:31
ユリウスも爆心使うてんかいあるかな
投稿日時:2020/08/12 03:30:15
ムテバとキャラ被ってるし、頭の上にヤシの木生やしてるし、使い捨てのネタキャラにしか見えないからムドー負けるよ
投稿日時:2020/08/12 03:16:27
ムドーは若槻と同じ超人体質で尚且つユリウスレベルの骨格を持ってると見た つまりユリウスは負ける
投稿日時:2020/08/12 02:57:25
淀江LV100VsアダムLV30
投稿日時:2020/08/12 02:54:31
嵐山は速水な気がする
投稿日時:2020/08/12 02:39:11
ケンガン会と煉獄が合併しなかったら理人両方の派閥で闘技者やってそう 社長兼闘技の感覚で
投稿日時:2020/08/12 02:20:36
若槻の相手は嵐山と予想
投稿日時:2020/08/12 02:18:42
ユリウスが煉獄闘士だったら隼もメデルもワンパンで場外やろな
投稿日時:2020/08/12 02:18:16
黒木…なんでお前でぇへんかったんや…?
投稿日時:2020/08/12 01:54:57
煉獄側も拳願会のことを化け物揃いって評価してるの良いな。弓ヶ浜君以外はみんな仲良くできそう。
投稿日時:2020/08/12 00:38:11
実は鷹風は黒木の10倍強い
投稿日時:2020/08/11 23:15:28
ユリウスめっちゃ強そうだなあ 2秒以内に勝ってくれそうじゃね?
投稿日時:2020/08/11 21:00:28
椎名ありさちゃん意外と目立たないな ポテンシャル高めなんだけど
投稿日時:2020/08/11 20:23:13
ムドーと鬼鯱の登場が同じってコメ草 よく気づいたな
投稿日時:2020/08/11 20:15:29
出血がやばいという人間を気絶させて放置する黒木の厳しさったらないな
投稿日時:2020/08/11 18:26:59
椎名ありさちゃん、どんな気持ちで筋肉に挟まれているんだろう
投稿日時:2020/08/11 18:14:53
2450 黒木の登場からして裏の世界では名の通った暗殺者っていう触れ込み。アシュラ31話。
投稿日時:2020/08/11 16:47:22
早く疾く続きを書いてくれ!
投稿日時:2020/08/11 15:08:05
もしムドーさんが名乗り上げなかったら煉獄の他の面子めっちゃ焦ってたろ(笑)
投稿日時:2020/08/11 14:28:49
2516、そういうのやめよ!!
投稿日時:2020/08/11 13:14:29
想像を越えない展開orz
投稿日時:2020/08/11 12:27:49
光我もっと出してやれww
投稿日時:2020/08/11 11:33:33
なんか煉獄側が意外と悪者ばっかじゃなさそうで安心してる
投稿日時:2020/08/11 10:07:18
仲良く応援しようぜ
投稿日時:2020/08/11 09:34:12
終○のワ○キューレみたいに、2戦負けて、2戦勝つみたいな、拮抗を保つパターンかな?
投稿日時:2020/08/11 09:23:41
若槻のパンチは普通のパンチで外しライアンを凌駕してるような描写だったし、それより桁違いに強い爆芯もあるから攻撃力やばいよ
投稿日時:2020/08/11 08:11:26
2493最初の相手と同じだと思ってて笑う ポイント見たら分かるやろww お前が頭おかしいから外部から突っ込まれただけ
投稿日時:2020/08/11 08:00:40
若槻は普通の攻撃すら(王馬換算で)羅刹掌より破壊的だった記憶 確かに負け描写多めの役回りだったからここで挽回するか楽しみ
投稿日時:2020/08/11 07:44:02
人間山脈密集地帯wwwww
投稿日時:2020/08/11 04:42:11
全然覚えてないんだけど若槻って一部でそんなに活躍したっけ?強かったイメージがないんだけど…
投稿日時:2020/08/11 04:27:59
2pカラーやん
投稿日時:2020/08/11 04:25:58
まあ結局ハラトクラッシュが勝つんだけどな 黒木も倒しうる唯一の技
投稿日時:2020/08/11 02:42:45
隼に黒木のこと忍者マスターとか吹き込んだのは一体誰なんだ
投稿日時:2020/08/11 02:29:06
2483若槻が苦戦する位。
投稿日時:2020/08/11 02:01:33
現役最多勝利数の若槻 歴代最多連勝数の加納 拳願試合の戦歴的にはやっぱりこの2人がツートップと言われてもしゃーない
投稿日時:2020/08/11 01:17:42
かませは大久保 二徳あたりでいいのに
投稿日時:2020/08/11 00:42:07
2485 エドワードはあくまで出場枠をもらっただけで出場してるのはアラン呉
投稿日時:2020/08/11 00:17:20
ホントそう バ○どうし仲がいいこと
投稿日時:2020/08/11 00:04:31
コメ欄で喧嘩すな LINEでも交換したらいくらでもできるやん それかTwitterでやれや
投稿日時:2020/08/10 23:56:02
2474›それと貴女の上から目線の態度がきっしょって事なのでは?それに反して貴女は[存在]がきしょと言ってますけど?
投稿日時:2020/08/10 23:51:57
2474›暴言吐かれたらやり返していいっておかしいのでは?貴女の理論だと貴女が吐いた暴言もまたやり返す事もできるけど?
投稿日時:2020/08/10 23:41:16
いつもみてます!これからも頑張ってください!
投稿日時:2020/08/10 23:23:35
次に大久保か二徳でお願い
投稿日時:2020/08/10 23:12:07
色物の上重傷とはいえA級でここまで黒木にやられてるのでは煉獄の実力に不安がチラつく いや煉獄意外といいヤツ多そうだけどさ
投稿日時:2020/08/10 22:56:22
黒木の弟子二号になりそうだな、隼。
投稿日時:2020/08/10 21:52:57
シャベッタッッーーーー!!!
投稿日時:2020/08/10 21:34:35
ダンベル読んでて思ったのだけれど、 あれ?二徳さんは?
投稿日時:2020/08/10 21:23:33
エドワード呉は結局どこいったんや?
投稿日時:2020/08/10 20:27:03
2483アキ斎藤ぐらい
投稿日時:2020/08/10 20:26:24
実際ユリウスってどのぐらい強いの?
投稿日時:2020/08/10 19:07:25
拳願会は化け物は言っちゃダメだろ。ヒカル君が拳願会下層の実力もしくは煉獄連中が正攻法じゃ勝てない雑魚って言うようなもの
投稿日時:2020/08/10 18:50:49
モンスターの異名は井上尚弥のもんだぞ!
投稿日時:2020/08/10 16:02:48
ここで勝たせないのは作者が理人を大事に扱っていると感じて良き
投稿日時:2020/08/10 16:00:45
ひと昔前のマンガだったらお馬より理人のほうが主人公感ある
投稿日時:2020/08/10 14:49:45
マッスル マリオとルイージ 王馬「分かってねーなー、足りねぇんだよ筋肉だけじゃよぉ!」 (ケンガンアシュラ1話より)
投稿日時:2020/08/10 14:36:29
ムドーはサモア人 ユリウスはドイツ人かな(多分) 兄弟やクローンじゃないよwww
投稿日時:2020/08/10 14:03:16
黒木難民救済回
投稿日時:2020/08/10 13:25:49
蒸し返すんじゃねえでござる
投稿日時:2020/08/10 13:24:12
2384 そもそもきっしょとかいう暴言最初に吐いたのこいつなのに誹謗中傷やめましょうねとか言ってるの最高に知能低くて草だ
投稿日時:2020/08/10 13:07:07
2436さすが勉強家のユリウス
投稿日時:2020/08/10 12:51:16
ムドーの登場の仕方が鬼鯱と同じやし負けるやろ
投稿日時:2020/08/10 12:46:32
ユリウスの闘いが久々に見れるのは楽しみ 逆張りもたまには必要だが、ストレートあっての逆張り 真っ正面から力対力が見たい
投稿日時:2020/08/10 12:24:54
大久保は相手に合わせない戦法が攻めにくいだけでアギトより上ってわけじゃないでしょ。けどアギトにリベンジ宣言した成果に期待
投稿日時:2020/08/10 12:21:51
2457なんでゲームの強さが原作準拠だと思ったの? 作者がゲーム作ってるわけじゃないからないのに
投稿日時:2020/08/10 12:13:47
2463 もうちよい視点を引いて全体像を描きましょうっていうダメ出しというか校正でしょ。本編と見比べたら解る。
投稿日時:2020/08/10 12:10:02
人間山脈密集地帯はやばすぎw
投稿日時:2020/08/10 10:22:04
理人負けちゃったけど大久保には勝って欲しい
投稿日時:2020/08/10 09:54:33
どなたかに教えていただきたいですが ちょい足しのメイキングですが、偶に赤い標記で“ヒキ”がありますがどういう意味ですか。
投稿日時:2020/08/10 09:43:16
龍鬼は殺戮モード使えないって事は地伏龍しか使えないしな あ、つい以外は 王馬か雷庵は蟲の贄にされそう オメガだし敵もでき
投稿日時:2020/08/10 06:32:23
>>2433 節操なく漫画キャラのタトゥー入れてる人みたいだから 後悔という概念がなさそう
投稿日時:2020/08/10 06:27:19
王馬と龍鬼がどちらも勝つ事はないと思ってる。いつもの逆張り展開なら龍鬼は一勝あげて、王馬はドネアあたりに負けそう。
投稿日時:2020/08/10 06:20:05
作者が意外性を大切にしてるからアギトや王馬さん負けさせたり、ヒカル勝たせたりしそうな予感がするんだよね…
投稿日時:2020/08/10 04:26:08
雷庵がトナメ組で3番目の実力者なのはゲームやってる人なら分かってるよ 次点で王馬なのもね
投稿日時:2020/08/10 04:08:06
ユリウスケンガン代表で一番好きやし勝って欲しいな
投稿日時:2020/08/10 02:55:38
さすがにこの仕合は前2戦と違って小手先勝負にならなさそうには一応みえるが。それともまたしょーもない仕掛けがあるかな?
投稿日時:2020/08/10 02:04:10
雷庵は呉の技解禁すれば アギト未満、ユリウス&若槻以上の実力を発揮しそうだけど。 キャリアが短いからドネアは知らない?
投稿日時:2020/08/10 01:18:05
2450 怪腕流が沖縄発祥の暗殺拳だと何度も明言されてる。
投稿日時:2020/08/10 00:31:47
2444 一郎もメインダメージは毒だからなあ 解毒したらまじナンパ行けそうw
投稿日時:2020/08/09 23:08:05
上位コメントに黒木暗殺者設定って言ってる人いますけど普通に○しをやってるってだけだと思うんですけど…明言してましたっけ?
投稿日時:2020/08/09 22:06:08
ダンベルもケンガンもアニメ化って素直に凄いよね。
投稿日時:2020/08/09 20:55:53
ケンガンって原作じゃなく作者が優秀やったんやな
投稿日時:2020/08/09 20:50:02
ユリウスが打たれ弱いってコメ、マジで意味不明なんだが
投稿日時:2020/08/09 19:00:33
両チーム共にここまでは立候補で出てるけど、拳願チームは後攻でどうするのかな。煉極闘士の情報がほぼ無い状態でどう出るのか。
投稿日時:2020/08/09 18:46:47
メデルも隼も致命傷を負ったけど勝った。ガオランはほぼ無傷で負け。一郎はボロボロになって負て今からナンパしに行く。
投稿日時:2020/08/09 18:38:56
二徳偽幽崎戦読み返してるけどメデル隼より偽幽崎の方が強そうだな。隼の上位互換みたいなスタイルで先読み対策もあるし。
投稿日時:2020/08/09 18:26:10
ユリウスはいろいろ勉強してるから筋肉だけじゃないぞ。ムドーに知で勝ってほしい
投稿日時:2020/08/09 16:20:34
肉は知なりなんだよなぁ つまりムドーが勝てるわけがないんだよなぁ
投稿日時:2020/08/09 14:55:26
アギト評ではあるがライアンが若槻より格上ってのは何気に凄い 外しと技込みでなんだろうがあの筋肉モンスターの上て
投稿日時:2020/08/09 13:15:12
山のムドー …あれ?
投稿日時:2020/08/09 12:15:50
ユリウス「実は手に毒塗り込んでるし足場破壊して場外勝ちする練習もしてる」
投稿日時:2020/08/09 08:36:44
ヤバ子って単語のチョイスがあんまり上手くないよな。「実力」じゃなくて「技術」とか「執念」ならすんなり納得できてたのに。
投稿日時:2020/08/09 08:02:23
2431 ケンガンの旬が過ぎた時にめちゃくちゃ後悔しそう…
投稿日時:2020/08/09 06:34:16
Instagramで加納アギトのタトゥー入れてる外人いるな
投稿日時:2020/08/09 06:29:15
「今の俺の力は、ハッキリと貴様を凌駕している」とか自分で言っちゃう小物感
投稿日時:2020/08/09 03:26:07
2405 まず間違いなく、黒木加納に唯一喰らいつけるキャラと言っていい 前借り全開の王馬が一瞬で終わるのは異常すぎる
投稿日時:2020/08/09 03:21:00
ハルってこの二人よりさらにでかいんだよな
投稿日時:2020/08/09 02:43:36
ユリウスvsメデル、メデルの高速ジャブがユリウスの鼻を潰し続け、ユリウスは鼻血まみれになりながらリングアウトやろなあ。
投稿日時:2020/08/09 02:40:46
個人的にはデカイvsデカイもいいけどデカイvs小さいも見たかった。 三朝vsムドーとか見たかった。
投稿日時:2020/08/09 01:23:45
アギトにガオランは今までで一番強いと言われたがアギトの耐久力を削り切れなかったから若槻やユリウスにも勝つのは厳しいと思う
投稿日時:2020/08/09 00:28:31
次は、共にスタミナ無さそうだし、打たれ弱そうだし、早めに終わりそうだな。
投稿日時:2020/08/09 00:14:37
ユリウスってトーナメント時点で若槻より格上でその差を若槻が戦術で埋めての勝利なのを忘れちゃいけない
投稿日時:2020/08/09 00:10:26
強すぎるパワータイプの扱いに困ってるだろこの漫画 メデルvsユリウスとかで説得力あるバトルを描いてくれねえかな
投稿日時:2020/08/08 23:59:52
組み合った瞬間にムドーの両腕をへし折って瞬殺と予想。
投稿日時:2020/08/08 23:21:12
2405 まあ外しとか前借りみたいなチート技は特に理由もなしに作者次第でいくらでも強くできるから読めん
投稿日時:2020/08/08 22:32:59
2408 いやあれは急所に当たらなきゃ爆芯すら耐えられるユリウスがおかしいだけ 打撃防御力ぶっちぎりの最強だと思う
投稿日時:2020/08/08 22:22:26
一夫のほうおっさんなのに、一夫はそのままで若槻にはおっさん呼ばわりw
投稿日時:2020/08/08 22:07:44
煉獄側の選手が打撃でメデルに勝てるものは皆無と言ってるから、煉獄最強の打撃がメデルだと思うとショボく感じるネ。
投稿日時:2020/08/08 21:39:10
2408 ガードした腕壊すほどの威力を普通に耐えられるとは言わんでしょ。規格外だったユリウスの防御力でも大ダメージだし。
投稿日時:2020/08/08 21:11:52
毒ダセェとか実力がーとか言ってるけどそんな言われることか?毒も含めて実力な気がするけどなぁ
投稿日時:2020/08/08 20:19:20
2093アンタ面白すぎ
投稿日時:2020/08/08 18:36:29
黒木がはっきり理人を認めてるの、胸が熱くなるな
投稿日時:2020/08/08 18:07:44
おそらくワンパンで終わる
投稿日時:2020/08/08 16:45:53
若槻の魅力は一撃必殺の爆拳なのに ダメージ不可避とはいえ普通に耐えられる威力だし
投稿日時:2020/08/08 16:42:49
なんなら小物カマセキャラに振り切ってるヒカル君の方が魅力的なまである
投稿日時:2020/08/08 16:40:42
若槻さんやっぱり人気ないな 性格からなにからクセが無さすぎて魅力がないし、 他のクセ強い魅力的なキャラ達に埋もれてる
投稿日時:2020/08/08 16:13:12
結局、舐めプなし外し技あり雷庵はどれだけ強いのか
投稿日時:2020/08/08 14:36:40
また変なの湧いてる(´・ω・`)
投稿日時:2020/08/08 10:49:27
2370王馬はむしろ格上相手に鬼鏖で逆転勝ち狙ってたイメージで実力では若槻に圧倒されてたし黒木や加納とは差があったと思う
投稿日時:2020/08/08 10:44:33
若槻に対して辛辣すぎる
投稿日時:2020/08/08 08:59:27
若槻は戦わなくていいよ そんなに若槻の戦いは楽しみじゃないし
投稿日時:2020/08/08 05:13:07
さすがに弓ヶ浜くんもユリウス相手に出て行く勇気はなかったか
投稿日時:2020/08/08 04:52:13
…目ク○鼻ク○ってわかる? 世間に僕達はバ○ですってコメントしていますよ
投稿日時:2020/08/08 02:22:39
試合でユリウスが勝ってる姿が想像つかねぇんだわ…
投稿日時:2020/08/08 01:29:42
今まで体重差で助かってた部分あったから、同じ階級でのバトルは楽しみだな! これこそフェアな戦いだろ
投稿日時:2020/08/08 00:56:58
若槻さん、無音イヤホンで精神統一できてないけど大丈夫だろうか。「俺がいく!」とか言ってるし克服したのかな。
投稿日時:2020/08/08 00:52:45
光我の友達がダークウェブで検索した結果が煉獄だったらまた別なストーリーがあったと妄想して来週を待つ
投稿日時:2020/08/08 00:13:29
トアは昔のサモア格闘家でTOAという人物からきてるのだろう ムドーはわからんけど。普通にドラクエか
投稿日時:2020/08/08 00:13:17
ケンガン初勝ちがユリウスってことは無いから三連敗確定だね。陳腐な展開のために噛ませ犬にされた理人が可哀想。
投稿日時:2020/08/07 23:53:16
人外レベルに達してるかどうかはあるよね。 黒木、アギトはもちろん、王馬さんや桐生は「化生」「尋常ではない」評価。
投稿日時:2020/08/07 23:39:21
マチョッ!て音がしそう
投稿日時:2020/08/07 23:12:16
2371、貴女の発言が幼稚では?そもそも誹謗中傷止めろよ。多分小学生だろうが、ネットのマナーは守りましょうね^ω^
投稿日時:2020/08/07 23:08:28
なんの面白味もない組み合わせだけどいいのか
投稿日時:2020/08/07 20:55:59
俺は元祖噛ませ犬の氷室君は代表メンバーだとどの辺りの強さなのか知りたいな特技が骨折られの氷室君の実力がね…
投稿日時:2020/08/07 20:52:23
改造人間ユリウスに一般人ごときが勝てるわけないやろ でもユリウスそんな好きじゃないからムドーさん頑張れ!
投稿日時:2020/08/07 19:59:31
トア・ムドー並び変えるとトム・アドー この時代の伝説の武人の名前なんだよなぁうそだけど
投稿日時:2020/08/07 17:36:26
何よりムドーが天然の身体だという
投稿日時:2020/08/07 17:22:01
ユリウスは打たれ弱いからな。 失神KOされると予想する。
投稿日時:2020/08/07 16:48:24
次はダブルKO?
投稿日時:2020/08/07 15:13:53
読者なめんなニキがたいしてコメントしないのが腹立つ。 ほんと生きてて恥ずかしいな。
投稿日時:2020/08/07 14:35:12
現牙の三朝が弱いって展開はやめてくれよ?
投稿日時:2020/08/07 13:11:07
もっと強い毒ならすんなり納得出来たけど決め手が弱毒って中途半端な気がする
投稿日時:2020/08/07 12:16:20
王馬も疲弊状態で黒木の片腕持ってったからアギトと王馬は同格だと個人的に解釈してる。
投稿日時:2020/08/07 11:01:26
一位黒木二位アギトまでは割とどの人も鉄板かなって思うけど三位以降はまじで人によって違うってイメージだわ
投稿日時:2020/08/07 09:27:50
闘技者最高峰は黒木さんじゃないかなー。その時点でで強者が若槻とか牙だと思ってたよ
投稿日時:2020/08/07 08:52:08
ユリウスアローラの姿
投稿日時:2020/08/07 08:23:38
アギトvsキングも見てみたいな
投稿日時:2020/08/07 08:19:57
盆休みのないだろめおん先生に誰か愛のスパチャを
投稿日時:2020/08/07 07:54:32
ユリウスは体質上、若槻でないと倒せない化け物なんだから、拳願がピンチの時に強敵を圧倒的筋力でねじ伏せる展開欲しかった
投稿日時:2020/08/07 03:06:04
ダルシムをムキムキにした奴出てきたんやけど?
投稿日時:2020/08/07 02:49:28
てかこの漫画看板じゃないんかい!
投稿日時:2020/08/07 02:15:18
ムドーさんの異名が″破壊獣″の時点で脳筋おじさんやろ
投稿日時:2020/08/07 01:29:09
黒木化け物すぎる。 視線見れば分かるけど攻撃見切ってるし、弱ってるとはいえ、一撃でダウンさせるのは、もうレベルが違う。
投稿日時:2020/08/07 01:14:10
イワンと仲直りしたエピソードあったやんと思ったけどアレ単行本のみ掲載か。コメント残すような人でも買ってないんね。
投稿日時:2020/08/07 00:53:57
つか まったく強さの序列がわからん …黒木はわかる
投稿日時:2020/08/07 00:36:20
人間山脈密集地帯は自分の中でも声に出したい日本語ランキング1,2位を争う言葉だと思う
投稿日時:2020/08/07 00:28:29
2353 汚点や悪い部分って割と多くの人はすぐ忘れてくれるから。これは現実でも同じ。人の噂も七十五日。君は粘着質タイプ。
投稿日時:2020/08/06 23:55:46
ボクシングチャンピオン?の首を切り裂いたりと最初は悪人だった理人なのに、いつの間にか善人っぽくなってるの嫌い。
投稿日時:2020/08/06 23:14:58
この仕合が終わったら今度は煉獄側から先に闘技者選ぶんだよな。どうなるかなぁ
投稿日時:2020/08/06 22:56:22
もしクローンだったらムドー何歳でユリウスは何歳になるんだよ ていうか明らかに人種(DNA)が違うだろww
投稿日時:2020/08/06 22:55:22
たまには全然タイプの違うやつらの戦いが見たかった。 巨体なムドー対小柄な三朝とかさ
投稿日時:2020/08/06 22:46:29
うんいつも通りおもしろい
投稿日時:2020/08/06 22:40:18
ユリウス対ガオランか… ガオランは掴まれれば腕ボキ、距離空ければ突進で詰むし顎に全力右ストレート当てるしか勝ち筋なさそう
投稿日時:2020/08/06 21:55:08
2341 ナイ話ではないな なんせユリウスは東電所属だったから 目黒クローン作ったっぽい東電所属だった
投稿日時:2020/08/06 21:13:35
一郎負けちゃた
投稿日時:2020/08/06 21:02:09
黒木、忍者の自覚無かった
投稿日時:2020/08/06 21:00:17
今日更新されると思っててすっげえええ悲しい朝だった。
投稿日時:2020/08/06 20:49:45
ユリウスはムドーのクローンっていうシナリオでは? あまりにも体躯が鏡写しだから
投稿日時:2020/08/06 20:31:35
大胸筋と三角筋はユリウス。 大腿筋・下腿三頭筋はムドー。 この勝負、腹横筋や多裂筋等のインナーマッスルが勝敗を分ける!
投稿日時:2020/08/06 20:14:03
まあ反乃木派の闘技者だしここはユリウスの勝ちで鉄板だわ
投稿日時:2020/08/06 20:05:28
ユリウスって、若槻の超パワーがあったから倒せたけど、それ以外だと厳しかったよな。正直ガオランよりも絶対強い気がする。
投稿日時:2020/08/06 19:40:27
加納に次ぐ実力者といわれている若槻を倒した初見は牙の噛ませ
投稿日時:2020/08/06 19:16:14
もし、先攻後攻逆でもユリウスはムドーを選んだかな。ガオランはメデルだろうけど、理人は隼じゃなかったと思う。
投稿日時:2020/08/06 18:25:28
これってずっと似た者同士で仕合してくの?
投稿日時:2020/08/06 18:04:44
黒木リベンジ伏線候補 刹那:僕に与えた試練なんだね?十鬼蛇王馬。乗り越えてみせるよ 加納:いつの日か必ず、借りは返すぞ
投稿日時:2020/08/06 17:42:16
休載であと1週間も筋肉の間に立ち続ける椎名ありさ
投稿日時:2020/08/06 17:21:33
ユリウス(アローラのすがた)
投稿日時:2020/08/06 16:24:47
若槻ユリウス戦マジで面白かったからまたセリフ無しの数ページ殴り合いが見たい
投稿日時:2020/08/06 16:11:50
ポケモンバトル?
投稿日時:2020/08/06 16:08:58
このデカい2人は腹筋板チョコバレンタインですね。肩に小さい重機乗せてんのかーい!
投稿日時:2020/08/06 15:56:44
ゴジラもびっくりの大怪獣バトル楽しみ
投稿日時:2020/08/06 15:32:38
6ページ目のユリウスの圧迫感よ
投稿日時:2020/08/06 14:50:10
デカすぎて固定資産税かかりそうだな!
投稿日時:2020/08/06 14:25:31
2238のような暴言コメを通報しても、私の端末でしか消えてない?私が通報した後も、2238に言及するコメントがあるけど。
投稿日時:2020/08/06 14:14:30
頑張れみんな!
投稿日時:2020/08/06 13:35:05
てかアギトはトーナメントの時点で黒木に次ぐ実力で既に強化する必要もないぐらい強かったから別にいいんじゃね
投稿日時:2020/08/06 13:20:20
3回戦は煉獄側が先に出るんじゃなかったっけ?ユリウス先に出ちゃだめじゃない?
投稿日時:2020/08/06 13:02:03
アギトは精神面とかの経験値積む段階っぽいし旅してた時間が無駄ってことはないでしょ
投稿日時:2020/08/06 12:41:10
2309 しかも副社長でジーナの叔父さんとして、ダンベルにも出てるぞ
投稿日時:2020/08/06 12:40:01
ガオランとかが鍛えてた中、バイクに乗ってブンブンしてた牙が心配でならない
投稿日時:2020/08/06 12:39:45
ヤバい、ユリウスミラーってコメントめっちゃツボったwww
投稿日時:2020/08/06 12:14:41
2309 今その人は理人の会社で働いていて、一緒に酒飲んだりする仲やぞ
投稿日時:2020/08/06 12:13:33
そういやヒカルどうしたんだ ユリウスにびびったのかよ
投稿日時:2020/08/06 12:11:41
さすが忍者マスター黒木だな。手刀一撃で気絶させるとは。忍。
投稿日時:2020/08/06 12:02:04
うーーん、筋肉対決でおもしろい展開が見えてこない。
投稿日時:2020/08/06 11:32:04
個人事業者は365日働いてろみたいなコメントあって草w休んで当たり前。 そもそも執筆以外の仕事だってあるだろし。
投稿日時:2020/08/06 10:50:04
ドーピンしてるユリウスがバキバキにビルドアップしてるのは分かる ムドーがなんであんな割れてるの?自然に鍛えてああはならん
投稿日時:2020/08/06 10:10:17
元々悪人として登場した理人なのにいつの間にかいい人になってるのは解せない ボクシングチャンピオン?だかの首切り裂いてたし
投稿日時:2020/08/06 09:54:25
何故黒木はこの試合に出なかったんでしたっけ?
投稿日時:2020/08/06 09:39:47
素直にワクワクするんだが、この筋肉対決やはり来たかと 俺が素直すぎるんか?
投稿日時:2020/08/06 09:37:19
ムドーこそ理人ぶつければよかったはずだよな 鉄でも削れるんだから防御力関係なく出血させられるはずだし
投稿日時:2020/08/06 09:17:22
1、2回戦で階級を語った後だからユリウスミラーだろうけど ムドーがヒカル君にお前が行けよって言ってたらどうなったのかな
投稿日時:2020/08/06 08:44:41
経営者は、いくら働いても違法にならない
投稿日時:2020/08/06 08:41:32
おうきちんと休載して今度はメデル隼戦みたいなつまらんバトル書くのだけはやめてくださいねアシュラも3〜4回戦は駄作だったし
投稿日時:2020/08/06 08:35:15
ユリウス格闘技を覚えるつもりは毛頭ないのな あの巨体で技術を使ったらめっちゃ強くなれるはずなのに キャラ設定上仕方ないか
投稿日時:2020/08/06 08:21:10
街雄さんとどっちがデカいの
投稿日時:2020/08/06 08:14:37
こういうバカでかいだけが取り柄のやつの方が理人勝てそう
投稿日時:2020/08/06 07:54:19
2238 そんなこと言ってると、俺が痛い目にあわせてやるぞ
投稿日時:2020/08/06 07:34:14
鉄の甲板に仁王像掘り出してた男の指でレイザーズエッジが真似できないとは思えねー笑
投稿日時:2020/08/06 07:29:46
実はこの2人より春男の方がデカいんじゃ..
投稿日時:2020/08/06 07:02:56
2238 休みを取るのは労働者の権利だぞ しかも前もって告知してるし
投稿日時:2020/08/06 06:28:06
これまでのケンガンキャラにおいて、黒木に勝てるのって荒神配ってた二虎くらいか?
投稿日時:2020/08/06 05:49:05
人間山脈密集地帯休載だった
投稿日時:2020/08/06 05:43:47
今日休載ですからー!残念!!
投稿日時:2020/08/06 05:18:21
黒木さんこの後医務室まで運んであげてそう。
投稿日時:2020/08/06 04:42:34
秒でユリウス勝たないかなw
投稿日時:2020/08/06 03:49:33
ムンフバトってモンゴル人だよな ってことはモンゴル相撲だよな 鬼王山がいないのが残念だ
投稿日時:2020/08/06 03:39:11
ここまで連敗という悪い流れを変える為に 次の試合に出る気になったとか? ユリウスって意外と気さくな人なのかもw
投稿日時:2020/08/06 03:30:40
ムドー、何らかの達人やったら面白そう。ギリギリまで殴り合いして、土俵際で合気道使って勝つとか。コメ欄が楽しそう。
投稿日時:2020/08/06 03:17:11
クローンなのかな?
投稿日時:2020/08/06 03:13:58
オメっこたち1週間おあずけね
投稿日時:2020/08/06 03:07:32
ユリウスはあれだよ。大強引じゃ気さん
投稿日時:2020/08/06 03:03:30
今日休載か オメれなかった
投稿日時:2020/08/06 02:41:49
休載とわかっていても確認しにきてしまう、、!
投稿日時:2020/08/06 02:23:42
人間山脈密集地帯って声に出して読みたい日本語だな。古舘伊知郎みを感じる
投稿日時:2020/08/06 02:05:09
どれだけ強いか知らないけれど、とんちゃんが話せば話すほどダサダサ敗北を期待してしまう。二階堂的なやつ。
投稿日時:2020/08/06 02:04:17
黒木出場してなくて正解だったなこれ、もし出てたら1勝は取れるの確定しちゃってた
投稿日時:2020/08/06 01:37:36
ガオランって結果は場外負けだったけど実力ではメデルを圧倒してたんだよな、そりゃ化け物認定されるわ
投稿日時:2020/08/06 01:14:39
2pカラーかな?
投稿日時:2020/08/06 01:09:50
休載か。。。
投稿日時:2020/08/06 00:57:29
カメハメよずいぶん体格が太ぅなったのぅ
投稿日時:2020/08/06 00:55:00
休載泣きそうだけど気長に待ってます
投稿日時:2020/08/06 00:53:41
ムドーって言われると 大魔王ムドーが出てきちゃう
投稿日時:2020/08/06 00:53:37
休載残念だけど、来週からまた楽しみにしてます!
投稿日時:2020/08/06 00:50:40
休載かよチキショー
投稿日時:2020/08/06 00:42:44
おいおい何の為にケンガンアシュラが全巻一気にあると思ってんだ? オメガ休載時に復習する為だろが!
投稿日時:2020/08/06 00:39:29
休載忘れてた…
投稿日時:2020/08/06 00:38:25
もはやケンガンへの愛が溢れ出てるようにも見える人だなあ
投稿日時:2020/08/06 00:37:59
拙者の実力が勝ってたって毒使ってなかったら負けてたくせにどの口が言うとんねん!てか王馬戦が俺的に1番楽しみなんだよなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:36:38
若槻VSユリウスはわたし的には前作のベストバウトだったから この試合も前作を超える怪獣バトルを期待してる
投稿日時:2020/08/06 00:36:15
2257の煉獄通の感じ好き
投稿日時:2020/08/06 00:27:57
隼が勝ったのって実力というより…部位鍛錬で鍛えて隠し持ってた毒のおかげやん…本来毒物とか飛び道具はダメやん…笑
投稿日時:2020/08/06 00:25:26
2238とりあえず通報しとこっと
投稿日時:2020/08/06 00:24:51
アコヤVSライアンも気になるな
投稿日時:2020/08/06 00:20:47
2254 これがAランクとBランクファンの格の違いか、、
投稿日時:2020/08/06 00:19:58
2238はこの1週間ず~っとケンガンのことばかり考えてて、誰よりも続きが楽しみだったんだろうなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:18:35
休載か。残念。隼は忍術やめたらもっと強くなりそうだな。
投稿日時:2020/08/06 00:14:20
2238 ケンガン超面白いもんな。続き気になるよな。休載でショックだったからついやっちゃっただけだよな、わかるぞwww
投稿日時:2020/08/06 00:12:47
隼も、よく試合後に黒木に挑戦したな
投稿日時:2020/08/06 00:12:42
休載!!…おやすみなさい
投稿日時:2020/08/06 00:10:41
木曜だぁ!って楽しみにきたら来週までおあずけなのね泣
投稿日時:2020/08/06 00:08:59
読者なめんな君はマスコット的に扱ってあげようぜ。 今回でもう4、5回目だからさ。
投稿日時:2020/08/06 00:07:08
ユリウス負けてまたしゃべらんなくなっちゃうなぁ
投稿日時:2020/08/06 00:06:31
2238 やっぱ無料で漫画読んでるとどこか感覚狂うね人って
投稿日時:2020/08/06 00:06:16
ショック!!休載
投稿日時:2020/08/06 00:05:46
2238 お前みてぇな奴に作者も読んで欲しいと思ってねぇよ。コンビニとかでも自分の事お客様とか言ってるタイプだろ
投稿日時:2020/08/06 00:05:34
トアムドーとユリウスと俺で❌❌❌します
投稿日時:2020/08/06 00:05:07
黒木さん、あんた職業暗殺者じゃなかったんか………
投稿日時:2020/08/06 00:04:01
2238 というコメントを誰よりも早く投稿するケンガン大ファンキッズわろた
投稿日時:2020/08/06 00:02:06
おまいら、次回は来週だぞ(泣)
投稿日時:2020/08/06 00:00:11
休み悲しい 仕方ないけど
投稿日時:2020/08/05 23:59:37
ユリウスなら俺の横で寝てるよ
投稿日時:2020/08/05 23:58:29
また休載かぁ〜 今後も面白くなってもらわなきゃ困るから思う存分休まなきゃいけないのよくわかってるね
投稿日時:2020/08/05 23:58:18
休載😱
投稿日時:2020/08/05 23:57:40
忍.....(今週ないのか.....)
投稿日時:2020/08/05 23:56:38
休みだったか... 起きて、まさに 不合理!!
投稿日時:2020/08/05 23:56:38
今週休載だったか。忘れてた。残念
投稿日時:2020/08/05 23:53:01
忍じゃわからねえよ
投稿日時:2020/08/05 23:52:52
あぶね、先読みするところだった
投稿日時:2020/08/05 23:51:39
>2220 ビンゴ!! おめでとう
投稿日時:2020/08/05 23:51:09
休載やったから黒木見にきてもた
投稿日時:2020/08/05 23:51:07
休載に気づかず23:50まで待ってたヤツ挙手!
投稿日時:2020/08/05 23:50:22
おらぁ早く出てこいよ!読者なめんなニキ!おせえよ! はずかしくないのかよ?
投稿日時:2020/08/05 23:49:37
黒木って一応暗殺者って触れ込みだよな。なんか武道家わくになってる気がする。
投稿日時:2020/08/05 23:45:34
そろそろ読者なめんな君が湧いてくる頃だな。
投稿日時:2020/08/05 23:44:38
煉獄側ラージャン装備の人いるんですけど笑 まぁ拳願側のゼロスーツ装備よりましか笑
投稿日時:2020/08/05 23:37:43
龍鬼が戦うの仮面のやつじゃないの? 0話のがそんな感じだった
投稿日時:2020/08/05 23:24:44
2214 興奮するよな(;´Д`)ハァハァ←腐れ外道
投稿日時:2020/08/05 23:22:00
この話と関係ないけど、「長サウナのカズちゃん」って出てきたの何話だっけ?
投稿日時:2020/08/05 23:00:02
筋肉ダルマと筋肉ダルマの間に美女が佇むというこの絵ヅラよ
投稿日時:2020/08/05 22:49:15
今週休載じゃあないかぁ、まぁ気長に待ちますか
投稿日時:2020/08/05 21:46:59
NANIGOTO
投稿日時:2020/08/05 20:03:57
観客から期待されていたユリウスだが、他のメンバーと喋れないストレスに耐えきれず薬物に手を染めてしまう。
投稿日時:2020/08/05 17:56:22
2199 薬効経験者のように語るとは何事
投稿日時:2020/08/05 17:35:10
ユリウスが面白い試合をするとは思えない
投稿日時:2020/08/05 17:31:38
2201 ヒカル君はまあアレだけど、東成が信念あるかないかなんてまだ分からんぞ。親の遺言とかいう伏線?があるからな。
投稿日時:2020/08/05 16:42:37
10ページに頭から餃子生やした男が立ってる
投稿日時:2020/08/05 16:32:40
つべこべうっせーなぁ 黒木が最強なんだよ
投稿日時:2020/08/05 16:30:04
正直さ、東成とかヒカルみたいなのがボコされてもどうも思わんのよ。 隼メデルみたいな信念のある奴に勝つからこそアツいのよ。
投稿日時:2020/08/05 16:20:39
2199 フィクションを現実だと思い込んでるとは何事
投稿日時:2020/08/05 16:06:41
一応言っとくが毒手は身につける過程で手首を切り落とす人が居るほど過酷で苦しいものだからな。 それを実力じゃないとは何事?
投稿日時:2020/08/05 15:26:38
いうてトーナメントベスト4の3人は別格でしょ アギトや若槻が戦った時の光我君の驚き顔を今から期待してるよw
投稿日時:2020/08/05 15:21:14
対抗戦において士気ってあんま関係ないのかね?会員からの人気めっちゃ高いアギト若槻王馬あたりが負けたら終わると思うんだけど
投稿日時:2020/08/05 15:04:46
頻出のとかちょっと前に出たことも分かってないのは、読んでないのか流し読みなのか。
投稿日時:2020/08/05 13:12:17
2192 単行本買って読み返せ
投稿日時:2020/08/05 12:36:23
2192いちいち説明したくない
投稿日時:2020/08/05 12:21:29
理人ーーー ユリウス勝って❗
投稿日時:2020/08/05 12:16:51
なんか毎回拳願側から選手出てるな、相手見てから出れるのズルくね?
投稿日時:2020/08/05 11:54:37
いや、コズミックエカシエーションを寸風湯とするなら、エンボマー効果を考慮して虚数をエンカテックしてカリスオンとすべきだ
投稿日時:2020/08/05 11:24:16
黒木「理人はわしが育てた」
投稿日時:2020/08/05 10:11:34
今後の弓ヶ浜ヒカルの扱い メデルに殴られる ↓ キングに「黙れ」と言われる ↓ 人知れず黒木に「トンッ」されていて棄権
投稿日時:2020/08/05 06:46:08
この試合で5,6週は正直勘弁していただきたい
投稿日時:2020/08/05 05:27:48
黒木先生いやいやおみごと! 第2試合全て「トンッ」に、もっていかれたぁ! 煉獄勝者は全て黒木に返り討ちの「トンッ」の刑!
投稿日時:2020/08/05 03:11:38
トーナメント本戦出場者で忍者に負けるレベルって理人くらいなんじゃ?攻撃力無いし金田でも勝てるまである
投稿日時:2020/08/05 02:54:03
うーんユリウスは普通に実力差で負けそう
投稿日時:2020/08/05 01:46:31
拳願側・煉獄側の戦績も知りたい 拳願側の選手もどれだけ勝利重ねたのか知りたい 煉獄側はS級A級とかの階級あるのかな?
投稿日時:2020/08/05 01:41:16
ユリウスもだが、控え室から出てくるところのムドーも4メートル位あるように見える。けどダンベル見てたらどうでもよくなった
投稿日時:2020/08/05 01:28:38
おっさん強すぎて草
投稿日時:2020/08/05 00:57:55
ムドーの体の模様って顔みたいになってるんだな 歯が並んでて怖い
投稿日時:2020/08/05 00:49:23
ドーピングの嵐のユリウスと同じカラダしてるのはムドーもなんかあるな
投稿日時:2020/08/05 00:15:34
そーいえば、いかづちれいみたいな名前のやつどーなったの?
投稿日時:2020/08/05 00:12:41
格闘ゲームでキャラ被った時に姿変わるあれ?
投稿日時:2020/08/05 00:02:10
羅刹掌は瞬と併用、大振りな点があるから反射神経も良いだろう雷庵は避けられないことなさそう。昔の王馬さんだって見切ってたし
投稿日時:2020/08/04 23:28:41
今回の試合かなりつまらんかったけど忍者マン勝ってくれてよかった
投稿日時:2020/08/04 23:03:16
理人ぉーー、それ完膚なきまでの負けやん。 理人はケンガンの最弱だけど、2年での成長を夢見てたのによー。 完封負けやん。
投稿日時:2020/08/04 22:51:53
兄弟?親戚?他人とは思えない。
投稿日時:2020/08/04 22:13:38
ヒカルが消えてからライアンも消えたけど裏でやり合ってね??
投稿日時:2020/08/04 21:14:12
黒木 何頭身だ? かなり美化されて、かっこよすぎて...
投稿日時:2020/08/04 21:06:16
2166 それ比べんのはちょい違くね 雷庵戦と桐生戦では王馬の強さも段違いだし何より桐生が勝ちにいってない上に負傷が酷い
投稿日時:2020/08/04 21:02:55
桐生も黒木に穴開けられてたからしゃーない
投稿日時:2020/08/04 21:00:07
2164 弱点というより黒木といえども隙があるって方がしっくりくる気がす 御雷の初撃もそうだし、後は加納戦の時の三戦とか
投稿日時:2020/08/04 21:00:07
雷庵にボコボコにされて余命幾ばくもない王馬が桐生ほぼ完封してるんですがそれは
投稿日時:2020/08/04 20:59:05
弱点というより黒木といえども隙があるって方がしっくりくるかな 御雷の初撃もそうだし、後は加納戦の時の三戦とか
投稿日時:2020/08/04 20:51:21
黒木の唯一の弱点は、若者相手に無意識か手を抜く事 桐生はまだしも零戦は一歩間違えば初撃で致命打を受けた可能性がある
投稿日時:2020/08/04 20:48:48
63話からコメントしか読んで無い俺に もう一度読めるような魅力を教えて下さい
投稿日時:2020/08/04 20:31:21
2152 黒木でも苦戦するレベルなんだから雷庵含めて桐生が相手にならないほど強いキャラは現時点では存在しない
投稿日時:2020/08/04 20:23:11
ヒカル君と雷庵の絡みが見てみたい。どっちも全方向に喧嘩売るし挑発するし。 タイプは違えど、初期ヘイト集め系キャラやし。
投稿日時:2020/08/04 20:21:11
桐生がめちゃくちゃ強いのはみんな分かってるでしょ ただ本気雷庵と比べるとどうなのって話
投稿日時:2020/08/04 19:11:54
刹那は流派が消失してなきゃ最強だったかも 極められるか知らんが
投稿日時:2020/08/04 16:28:27
もしかしたらユリウスは若槻の特別な筋肉が羨ましいのかも
投稿日時:2020/08/04 16:28:19
煉獄さんのイロモノ消費が早過ぎて心配 もうあと赫くんとヒカルくんくらいしか残ってなくない?
投稿日時:2020/08/04 16:11:01
オメガ世代 光我、龍鬼 アシュラ世代 王馬、加納、雷庵… 求道世代 黒木、辰吉、二虎、厳山、丈二、蔵地、暮石 求道が最強
投稿日時:2020/08/04 15:56:21
今考えたら黒木の指骨折させた桐生って結構凄いよな
投稿日時:2020/08/04 15:55:32
最近ユーベン死んだり、カバディで絶望したり、対抗戦で連敗したりとろくなことねぇな
投稿日時:2020/08/04 15:29:09
てか議論するまでもないだろ 外し&呉の技使ったら加納ですらヤバいかもしれんレベルやぞ 桐生レベルでは相手にならん
投稿日時:2020/08/04 15:28:13
ロロンの位置から仕合観えるのかな
投稿日時:2020/08/04 15:23:54
黒木がワンピースのミ・ホークに見えたぜ。 いや、ミ・ホークが黒木に見えたぜ
投稿日時:2020/08/04 15:16:00
理人には勝って欲しかった…
投稿日時:2020/08/04 14:51:45
>2099 理人vs隼のときに、二階堂は既に会場にいたぞ。全巻購入宣言して大丈夫か!?
投稿日時:2020/08/04 14:26:31
面白いよ
投稿日時:2020/08/04 14:26:08
マスター黒木は技術と判断力、そして、おそらく洞察力もピカイチぶっちぎりだけど 腕力とか耐久力はごく普通よなあ
投稿日時:2020/08/04 12:30:51
打撃の耐久と羅刹掌は関係なくね まあ雷庵は外しに呉の技もあるし遊ばない前提なら雷庵≧桐生かな そろそろこの辺にしとくわ
投稿日時:2020/08/04 12:09:49
黒木は刹那戦でカケにでるくらいには余裕なかったからな
投稿日時:2020/08/04 11:59:48
雷庵は蹂躙楽しんでるだけで受けるのヤバイ技は躱すでしょ。そも外しなしでも鎖鎌が刺さらん雷庵に羅刹掌がどれ程効くか不明だが
投稿日時:2020/08/04 10:09:13
筋肉のお祭りだっ! ウホッ
投稿日時:2020/08/04 09:43:36
ユリウスはドーピングの筋肉だから、勝ったとしても煉獄側からはブーイングの嵐だろうな。
投稿日時:2020/08/04 08:37:19
アギト「…均衡している。この勝負どちらが勝ってもただでは済むまい。」
投稿日時:2020/08/04 08:20:08
三朝きゅんがんばって♥️
投稿日時:2020/08/04 06:55:18
だろうな。
投稿日時:2020/08/04 06:13:54
ユリウスさん、F1カーのMAX速度で引っ張ってもピクリとも動かないんだぜ。勝ってくれるハズ!
投稿日時:2020/08/04 03:54:41
刹那は降魔発動しないと黒木戦レベルの試合は出来ない気がする。でも舐めぷする雷庵になら、相性の関係で勝てたかも知れない
投稿日時:2020/08/04 03:28:17
黒木さん安定の最強さがたまらん。たまらんうぉんさわっと。
投稿日時:2020/08/04 03:25:04
牙、王馬、ライアン、若月、ムテバ、ユリウス、ガオラン、アコヤ、桐生、クッボ、ピカチュウ 多めに拳願上位陣を書いてみた
投稿日時:2020/08/04 02:36:36
10pのユリウスの右足が影なんやろうけど、パンツと同化して片足だけ黒ストッキング履いてるみたいで草
投稿日時:2020/08/04 02:21:31
2130 そうは言っても王馬が殴りに殴ってようやく倒せる耐久やし、刹那と言えど殴り合いなる前に倒すのは厳しいんちゃうか
投稿日時:2020/08/04 02:14:44
毒はともかく、忍法肩透かしを最後まで見切れなかったのは理人まだまだって感じだよな。
投稿日時:2020/08/04 01:27:20
雷庵は高耐久で相手の攻撃を受けてから叩きつぶすタイプなので一撃必殺持ちの桐生とは相性が悪いと思う 前情報あれば分からんが
投稿日時:2020/08/04 01:16:51
2124 それは流石に雷庵舐めすぎじゃない? 外し雷庵にゴリ押しされたら黒木加納レベルじゃなきゃ対応できなそう
投稿日時:2020/08/04 01:16:03
黒木さんがカッコよすぎて。
投稿日時:2020/08/04 01:04:05
山ならムドーじゃなくてフドーだろ!
投稿日時:2020/08/04 00:59:39
ユリウス〜 勝ってくれ〜!!!
投稿日時:2020/08/04 00:22:41
ムテバは本気出せば嘘槻に勝てそうなんだよな なんせ関林に普通に勝ってる
投稿日時:2020/08/04 00:13:08
王馬はともかく雷庵は狐影流の前情報無しなら勝てるかわからんだろ 外し無しなら水燕に被弾してたし虎狐の交で瞬殺もありうる
投稿日時:2020/08/04 00:09:04
2121 でも外し雷庵とか前借り&二虎流の王馬に付いていけるか言うたら微妙やろ それ言うたら初見辺りもどーなんなるけど
投稿日時:2020/08/04 00:07:03
理人は搦手によわいんかな?
投稿日時:2020/08/04 00:02:38
2088 桐生は黒木を結構追い詰めてたしギリじゃなく普通に入るだろ
投稿日時:2020/08/03 23:55:42
瀕死とは言え忍法を児戯同然にあしらう黒木直々に鍛えられてあれならやっぱ一郎は実力負けかな 隼は鍛えた己を出し切って勝った
投稿日時:2020/08/03 23:55:38
チー牛Lv99のユリウスラインホルスタイン
投稿日時:2020/08/03 23:28:44
2088 なぜムテバが入らない?? あとは個人的に阿古谷も最高峰に入る気がするが
投稿日時:2020/08/03 23:23:22
三朝は流石に勝たせないと烈堂のフォローができなくなるし、勝つとは思うけど…実は蟲のスパイでわざと負けましたーじゃない限り
投稿日時:2020/08/03 23:16:42
2094 刹那より弱い御雷が入るわけねーだろ読み返しこいマヌケ
投稿日時:2020/08/03 22:46:43
煉獄、蟲の手先の極悪非道軍団かと思ったけど阿古谷より悪そうな奴が1人もいない…マジでヒカルくんが浮いてただけかよ
投稿日時:2020/08/03 22:33:30
2104 鷹村乙
投稿日時:2020/08/03 22:21:30
ユリウスのが手首足首ちょっと細い。 ムドーの方が安定感ありそうに見える。 賀露さんとも似てるし天然の筋肉なのかな。
投稿日時:2020/08/03 22:17:42
一度勝った相手に次も負けないように鍛えようと考えてる奴って何気に初なのでは
投稿日時:2020/08/03 21:57:28
黄金亭がもうちょい初戦を盛り上げてくれれば...
投稿日時:2020/08/03 19:45:20
ということは対抗戦の流れによっては全員が戦わないということもある?
投稿日時:2020/08/03 19:41:48
あっそうか今週は休載か 忘れないようにしないと
投稿日時:2020/08/03 18:52:00
黒木はこの後、何やかやあって一郎のフォローしそう。
投稿日時:2020/08/03 17:15:54
面白かった
投稿日時:2020/08/03 16:17:57
今週…休載なんよ… 待 て な い
投稿日時:2020/08/03 16:13:55
この勝負…おそらくデカい方が勝つな。
投稿日時:2020/08/03 16:10:31
予想通りの怪獣大合戦
投稿日時:2020/08/03 16:00:36
ユリウスはドーピングの筋肉。 卑怯な勝ち方はしないでほしい。
投稿日時:2020/08/03 15:35:16
2092 蕪木さんは愛されてるのにな
投稿日時:2020/08/03 15:30:40
忍者?
投稿日時:2020/08/03 15:19:34
ユリウスの応援に二階堂来てたらワンピース全巻買う。
投稿日時:2020/08/03 15:11:12
同キャラ対決きたか
投稿日時:2020/08/03 14:27:58
勇次郎VS渋川
投稿日時:2020/08/03 14:03:37
キング「奴は嘘槻と加納すら倒せる(早よ行け)」 仮面「ケンガン会は化け物だらけだな(早よ行け)」 ムドー「…我が行こう」
投稿日時:2020/08/03 13:51:12
やたらと毒が拒絶されてるけど身体が毒を帯びてるって性質にしたんだから坂東の軟体体質とかと似たようなもんじゃない?
投稿日時:2020/08/03 13:23:05
雷庵と王馬敗けそうだけどな 場外で いつも勝ってたらつまらんやろアシュラからオメガに移行したのに
投稿日時:2020/08/03 13:22:19
今回の話で理人が報われた気がするわ
投稿日時:2020/08/03 13:14:11
2087 ドネアはキャラ的に相手を愚弄したりしない人格者っぽいし 本当に意味は分かってないかもしれないわ
投稿日時:2020/08/03 12:54:34
最高峰は→加納、雷庵、王馬、若槻、ガオラン、ユリウスだぞ 代表以外なら初見、後は刹那がギリ入れるかどうか
投稿日時:2020/08/03 12:47:43
実はあんまり分かってないドネア ムドー「あと4人。誰が闘うか決めておくがいい」 ドネア「山が動くか……(4人?)」
投稿日時:2020/08/03 12:38:29
黒木かっけー!!格が違うわ
投稿日時:2020/08/03 11:12:49
毒の治療は多分裏で医療担当してる英先生に任せたらいいでしょ
投稿日時:2020/08/03 10:52:05
「だらしないぞケンガン会チーム」とか言ってるけど、ひかる君も相当だぞ
投稿日時:2020/08/03 10:49:39
ユリウスと黒木どっちが強いのか
投稿日時:2020/08/03 10:30:50
この漫画はケンガンだから初戦闘の三朝でも氷室やハサドばりに噛ませになることもありうると思う
投稿日時:2020/08/03 09:42:50
黒木さん構えすら取ってないのすき 足下にも及ばんのやなって
投稿日時:2020/08/03 09:12:20
ユリウスが若槻よりふた回りくらいデカイ。
投稿日時:2020/08/03 08:58:19
あんまりハイペースで勝つと全員闘う前に決着しちゃうよ? ちゃんとヒカル君ぶちのめされるとこみたいでしょ?
投稿日時:2020/08/03 08:46:53
1話1話読み終わる時にアプリダウンロードページに飛ぶの俺だけ?マジで辞めて 1話1話楽しく読んでるのに最後で毎回落胆する
投稿日時:2020/08/03 08:28:45
2051は国語ができないの?それとも算数ができないのかな?それともアス〇かな?
投稿日時:2020/08/03 08:07:25
ユリウス勝ったら熱いな
投稿日時:2020/08/03 08:07:11
2071 お遊びで壁に彫刻したの今思うとやりすぎだよなw ドンダケだよw
投稿日時:2020/08/03 04:45:12
拳願側はアギト、雷庵、若槻、王馬、三朝ぐらいしか勝利確定してない
投稿日時:2020/08/03 03:33:11
煉獄が嫌いなのは相手を尊ぶ言葉がないこと。 特に中国人。ボコボコにされて欲しい。
投稿日時:2020/08/03 03:21:38
黒木はレイザーズエッジで肉や鉄を抉れなくても魔槍で心臓抉れるしコンクリート削って仏像作れるから完全に理人の上位互換
投稿日時:2020/08/03 02:50:42
資格があるのは今の所刹那だけかな
投稿日時:2020/08/03 02:36:14
何かの事故で阿古屋が出場不可能になってリザーブ枠で黒木ニキ出場希望
投稿日時:2020/08/03 00:50:57
黒木さんどうして出場してくれなかったんですか。相変わらず圧倒的ですやん。
投稿日時:2020/08/03 00:49:21
もう黒木が全員倒せ
投稿日時:2020/08/03 00:46:14
ピクミンのような髪型だな
投稿日時:2020/08/03 00:39:40
似たマッチング多いから、嵐山十郎太と二徳さんの対戦決定!
投稿日時:2020/08/03 00:04:14
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2020/08/02 23:56:47
YOU 忍!!
投稿日時:2020/08/02 23:19:18
ユリウス「に、兄さん…」 ムドー「お、弟…お前今までどこに行ってたんだ!!?」
投稿日時:2020/08/02 23:03:50
ブロッコリー千切って場外に放り投げて勝ち
投稿日時:2020/08/02 22:57:28
勝負は決まる、だった
投稿日時:2020/08/02 22:56:40
2051 13対13の対抗戦だから先に7勝で勝ち、俺(ムドー)も勝って三勝になるから後4人勝てば負は決まるってことでしょ
投稿日時:2020/08/02 22:50:50
向かい合った絵面が双子にしか見えない
投稿日時:2020/08/02 22:49:17
若月より格上で名前上がったライアンに技は使ってないけど勝った王馬の相手は劉東成で間違えないと思う。虎の器と服装が同じ。
投稿日時:2020/08/02 22:48:23
レイザースエッジ足でも使えるように部位鍛錬してから来い雑魚リヒト
投稿日時:2020/08/02 22:42:23
多分ムドーが途中で武術的な技術を使うけどユリウスがさらなる脳筋で圧倒すると予想
投稿日時:2020/08/02 22:41:02
8p 残り4人の誰が戦うか→その場に5人居るけど…人数制限とかありましたっけ?
投稿日時:2020/08/02 22:29:56
予想通りのカードだね。 ただ、ヒカルの事殴り忘れてる。
投稿日時:2020/08/02 22:25:00
最後のアナウンスがダンベルみたいや
投稿日時:2020/08/02 22:24:15
毒で勝ったくせに何言ってんですかねぇ……
投稿日時:2020/08/02 21:47:37
ユリウスさんが再登場して言葉を発するまで3ヶ月半。筋肉レベルは大幅アップしても、コミュ症が悪化してるぜ…
投稿日時:2020/08/02 21:45:04
ユリウス戦はいつもパワーとパワーのぶつかり合いだから技巧派と戦う時にどう攻略するのか見てみたい
投稿日時:2020/08/02 21:14:12
かつてのケンガンの王より強い男がいるんだよ
投稿日時:2020/08/02 21:07:39
2025 ムドウ トアって名前の日本人のリングネームかもしれんで
投稿日時:2020/08/02 20:06:44
アシュラの時の理人でも前に出てたB級中位レベル二人よりは強そうに見える レイザーズエッジで瞬殺できそう
投稿日時:2020/08/02 19:54:37
隼は毒を使ったことというか理人をこんな雑魚敵じゃないとイキっといて負けそうになったら毒使ったってのが微妙なんだと思う
投稿日時:2020/08/02 19:47:40
最初は規格外のパワーで相手放り投げてリングアウト!みたいにユリウスの決まり手予想してたけど場外もう出たからどうなるんだろ
投稿日時:2020/08/02 19:43:25
アシュラの時の理人はC級クラスかな?
投稿日時:2020/08/02 19:18:12
雷庵だけは負けないで欲しい
投稿日時:2020/08/02 18:30:53
師匠の峰打ちでお茶を濁したか。ルールがルールだけに前大会よりカタルシスが少ない。王馬が出た時は震えたんだけどな。
投稿日時:2020/08/02 18:08:42
「忍!」 「Fxxk!!」 「ハラショー!!!」 この三人が同じ世界線にいる件
投稿日時:2020/08/02 17:59:19
まずはストーリーの本筋とは関係無いキャラが続きそうだな
投稿日時:2020/08/02 17:58:51
毒に身体浸し続けるのも立派な修行やし、印象は悪いかも知れんけど正攻法っしょ
投稿日時:2020/08/02 17:45:06
ユリウス勝ってくれよ! お前、この試合負けたら、今度こそチームで誰とも話せなくなるぞ! 負けた奴が無言キャラって辛いぞ!
投稿日時:2020/08/02 17:24:08
外敵に備えた統合が目的らしいから、拳願の勝確直後くらいに煉獄闘士が蟲に右京さんばりにグロされそう
投稿日時:2020/08/02 17:18:33
お前ら部位鍛錬続けてるか?
投稿日時:2020/08/02 16:37:50
龍鬼のストッパーとして裏でアップしてるよ
投稿日時:2020/08/02 16:35:24
主人公どこいった?
投稿日時:2020/08/02 16:34:24
このケンガン勢の中では明らかに一段かそれ以上劣る理人が煉獄では少なくともB級上位ってやっぱケンガン勢強いんだなって
投稿日時:2020/08/02 16:29:24
この流れだと案外王馬さんvsロロンの可能性もある?一応トーナメント準優勝者でキングに一番近い箔を持ってるんだし
投稿日時:2020/08/02 14:48:56
今読んだ誰があいつを元学者だと、信じるだろうか
投稿日時:2020/08/02 14:48:43
トア・ムドーって何人の名前だろ
投稿日時:2020/08/02 14:48:42
お馬さんにそう易々と組み付けるかなぁ?関林以外のデカキャラともやってほしいよね
投稿日時:2020/08/02 14:46:28
煉獄、有名闘技者の事なら把握してそうだけど、公式8戦しかしてない王馬さんとか試合数少ない人はよく分からん感じかな。
投稿日時:2020/08/02 14:34:33
馬のカウンター技は組技には無力なんで、若槻、ユリウス、ムドーみたいな怪力組が掴んで地面に叩きつけるだげ完全攻略できるぞ
投稿日時:2020/08/02 14:01:00
理人って運が無いよね 攻撃を受けてくスタイルが毒との相性が悪かったし、過去の対戦相手がトーナメント決勝進出者だし
投稿日時:2020/08/02 13:52:58
煉獄ルールで超パワー型に勝てるのって同じ超パワー型か初見みたいな合気の達人くらいだからドネアの考察は正しいよね
投稿日時:2020/08/02 13:37:30
ムドー以外に挑もうとしてる人いないから いかにユリウスが警戒されてるか分かる
投稿日時:2020/08/02 11:41:50
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/08/02 11:36:01
どっちも讃えた上で、黒木の株がやばいほど上がり続ける さすが最強
投稿日時:2020/08/02 11:21:59
ロニーvsジェイじゃん
投稿日時:2020/08/02 10:50:50
あっちのユリウスさんはヤシの木つきやな。
投稿日時:2020/08/02 10:04:14
ムドーは技を備えたインテリマッスルな雰囲気がある。ユリウスの脳筋マッスルでスカッと打ち破って欲しい。
投稿日時:2020/08/02 09:50:05
刃牙のジャックハンマーみたく マッシングしてダイヤモンドみたく硬く細い体になって欲しい
投稿日時:2020/08/02 09:40:48
第71話 『ユリウスがオメガで初めて喋った!?』 これには若槻&王馬&山下達も驚きを隠せない! アンタも驚くかい…?
投稿日時:2020/08/02 09:37:50
14ページ「今回は拙者の実力が勝っていた」って言ってるけど毒使ってのギリギリ勝利だったからダサく聞こえる
投稿日時:2020/08/02 09:12:32
ユリウスの瞬殺劇場ハジマールよ
投稿日時:2020/08/02 08:59:05
血管の浮き方の差からしてムドーはステロイドやってなさそうだし、先天的ポテンシャルでユリウス負けてるのでは?
投稿日時:2020/08/02 08:04:18
隼、いい奴だなー
投稿日時:2020/08/02 07:52:49
怪獣バトルを再び観れようとは…
投稿日時:2020/08/02 07:41:38
人間山脈密集地帯とか言ってるの鞘香だよな? 相変わらず実況の天才かよ
投稿日時:2020/08/02 06:27:13
ユリウス対若槻でよくね?
投稿日時:2020/08/02 04:45:02
ムテバに評価されてるレベルで隼は強いんだから2年前より理人はめちゃくちゃ強くなってるよ
投稿日時:2020/08/02 04:22:05
ヒカル君は腕折られたり、鼻潰されたり、妙に可哀想なので、生かしてあげて欲しい。三日月蹴り習得出来たのもヒカル君のおかげ。
投稿日時:2020/08/02 04:19:55
ここまで理人上げるならオメガ終わるまでに理人の見せ場何回か貰わんなとなあ〜
投稿日時:2020/08/02 04:12:21
Ts
投稿日時:2020/08/02 03:37:55
「トンッ」を肩に食らってたら天内になってたな
投稿日時:2020/08/02 03:23:59
直々に鍛え上げた?実力は知っている??はー???おっさんかっこよすぎな??
投稿日時:2020/08/02 01:49:31
肩に小ちゃいジープ乗せてんのかいっ!!!!
投稿日時:2020/08/02 01:42:20
見方によっては特に部位鍛錬したわけでもないレイザーズエッジも持ち込み武器じゃないかな
投稿日時:2020/08/02 01:29:38
今回は実力が上だったって、どうしたらそういう見解になるのか不思議。毒は実力に入らないでしょ。勝てば良いってもんじゃ無い。
投稿日時:2020/08/02 01:02:24
黒木が「…忍者?」って困惑してるのが人間味を感じて何か安心した
投稿日時:2020/08/02 00:49:50
実在する筋肉ダルマは格闘技やったら強いのだろうか?
投稿日時:2020/08/02 00:48:52
がんばって
投稿日時:2020/08/02 00:48:41
2pユリウス、お腹に鬼の面が…!
投稿日時:2020/08/02 00:45:59
誰か街男さん呼んできてくれ、
投稿日時:2020/08/02 00:35:46
同じキャラクター使って1Pと2Pの色違いになるやつみたいじゃん笑笑
投稿日時:2020/08/02 00:29:45
ホントにこの漫画のこわいところは、拳願会全敗ぐらいやりそうなとこだわ
投稿日時:2020/08/02 00:28:48
ヒカル君は潜入工作員として頑張ってる実はいい奴かもしれない。
投稿日時:2020/08/02 00:20:58
1984、1937、なんて事言うんだ!!ケンガンの根本を覆すな(*`Д´)ノ!!!
投稿日時:2020/08/02 00:07:42
1937 大変かわいくてよろしい 彼に評価を!
投稿日時:2020/08/01 23:31:31
1974 一応、ヒカル君はアギトだけじゃなくて三朝のことも避けてるから、ヒカル君vs三朝も可能性は低そう。
投稿日時:2020/08/01 22:29:33
桐生を唆し、王馬に憑神を与え、二虎に致命傷を負わせた本物の二虎って出てくるのかな 死んだらしいけど生きてそうだよね
投稿日時:2020/08/01 22:18:42
予想通りの対決ってのは何か面白みに欠けるねえ
投稿日時:2020/08/01 21:59:00
「トン」 は黒木視点な 俺らみたいな一般人視点で見ると「グシャ」
投稿日時:2020/08/01 21:32:48
理人、完敗の上、B級の評価でgm化。 もう理人は見たくない。
投稿日時:2020/08/01 21:07:27
1976 32話か。あれ伏線っぽいよね。龍鬼は不殺を破りたいほどヒカル恨んでたし、ヒカル出てきたら龍鬼が出る可能性高い。
投稿日時:2020/08/01 21:00:04
ヒカルは龍鬼とぶつかる気がする。ヒカルが光我を殴った回で「爺ちゃん俺たぶん約束破る…」ってヒカルを恨みながら言ってるし…
投稿日時:2020/08/01 20:53:03
1909 アギト対ヒカルは、ヒカルが対戦避けてるから無理ではないかと 三朝が先攻で出てきたときに後攻で出てくる気がしてる
投稿日時:2020/08/01 20:44:21
この2人に対抗できるのはあと街雄さんぐらいやろ
投稿日時:2020/08/01 20:17:03
あと四人って牙、若槻、雷庵、オウマのことかな? 単に、俺勝つからあと4人戦えば7連勝だねってこと?
投稿日時:2020/08/01 20:16:22
まあでも煉獄側の口が悪い連中にも理人がちゃんと評価されたのは嬉しいな。結果的には噛ませかもしれんが、実力は噛ませじゃない
投稿日時:2020/08/01 20:11:15
強者に技など不要
投稿日時:2020/08/01 19:59:21
煉獄の風通しが良くて仲間思いで対戦相手を素直に讃える様子を見てると、拳願会が消えた方がいいかもしれないな。
投稿日時:2020/08/01 19:08:12
急に目開きだしたな、ロロン兄貴
投稿日時:2020/08/01 18:55:25
会場にまで来るのに黒木が出場しなかったのは、なにか理由ありそうだな。
投稿日時:2020/08/01 18:52:26
ねむたい…
投稿日時:2020/08/01 18:40:02
リングアウト🚷、毒💀ときたからには次はもう擬死(死んだふり)による勝利🏅ですか???
投稿日時:2020/08/01 18:27:42
ユリウス身長205、若槻193にしては5ページ身長差ありすぎじゃね?ユリウス前回のトーナメントよりでかくなってる?
投稿日時:2020/08/01 18:19:13
トンッ(即死)
投稿日時:2020/08/01 17:49:45
フシギバナ
投稿日時:2020/08/01 17:39:54
黒木出れやw
投稿日時:2020/08/01 17:38:29
良くも悪くもケンガン組が真っ直ぐな戦法すぎて負けてるよね だからどうにも煉獄側に強さを感じないから次は勝って欲しくなるね
投稿日時:2020/08/01 17:36:41
1950 と同時にこんな筋肉の持ち主が使える格闘技もあんまなさそう。たとえば極め技絞め技とか自分の筋肉が邪魔でしょ
投稿日時:2020/08/01 17:36:03
サムネで理人起き上がってたからもしかして勝った!?って急いで本編開いたら1P目で「LOSE」の文字が出てきて泣いた
投稿日時:2020/08/01 17:28:10
現実は非情なりって感じですわね
投稿日時:2020/08/01 16:56:59
コスモに負けた阿古谷 若槻に負けたユリウス 共通点がある ブロッコリー相手なら「キャラの役割」に負けようが無いって話よ
投稿日時:2020/08/01 16:55:04
若槻とかアギトの情報は渡ってるけど王馬とか雷庵が知られてないのは単純に裏社会の住人だから?
投稿日時:2020/08/01 16:48:24
若槻は初見に負けた事があるけど今やったら勝つかもね トナメ時点よりみんな強くなってるって事をユリウスが見せて欲しい
投稿日時:2020/08/01 16:33:28
「トンッ」ていうぐらいじゃ済まされないぐらい、手刀が肉にめり込んでるんですが…
投稿日時:2020/08/01 16:24:18
そりゃ技だけでレイザーズエッジは便利過ぎるし、黒木だって才能は認めるわな ハッキリ言って魔槍より数段凶悪だろう
投稿日時:2020/08/01 16:06:48
若槻じゃちょっと不安だしね
投稿日時:2020/08/01 15:37:40
現実にこんな筋肉の持ち主いたら、格闘技じゃ倒せんよな
投稿日時:2020/08/01 15:22:51
瀕死とは言え、煉獄のA級をサクッと落とす弟子が心配おじさん強いな
投稿日時:2020/08/01 15:15:37
ブロッコリ‼︎
投稿日時:2020/08/01 14:42:33
ホントにこの人ら2mしか身長ないん?
投稿日時:2020/08/01 14:42:14
鬼鏖って仕組み知ってる黒木ですら警戒し続けてないとヤバイ、とにかく戦闘経験値積んでくしか攻略法ない技だからなぁ
投稿日時:2020/08/01 14:26:33
ユリウスの作画変わったなって思ったけど筋肉の変化を表現してんのか
投稿日時:2020/08/01 14:20:06
世界最高峰の筋肉対決に街尾さんがいないよ!
投稿日時:2020/08/01 14:13:25
そろそろ拳願会側に勝って欲しいかな!! 個人的にユリウスの戦い方が一番好き
投稿日時:2020/08/01 14:11:43
この2人には小細工なしの筋肉と筋肉のぶつかり合いをしてほしい
投稿日時:2020/08/01 14:11:33
黒木かっけえ~
投稿日時:2020/08/01 13:57:24
↓1935だった。
投稿日時:2020/08/01 13:56:37
1834 若槻も爆心や組技晒してる。条件有利てか、バレても強い戦法の有利じゃない?鬼鏖以外の勝ち筋なかったし、強豪よね。
投稿日時:2020/08/01 13:50:09
三連敗スタートかー
投稿日時:2020/08/01 13:35:58
もう拳願会なんて潰れちまえばいいんだ
投稿日時:2020/08/01 13:27:45
汚いですが、昨日精通しました!
投稿日時:2020/08/01 13:25:11
1834 その若槻の評価は過大では? 若槻有利の仮定しか上乗せしてないし
投稿日時:2020/08/01 13:21:12
理人は茂吉より強くなったと思っているよ 理人が負けて格が落ちるなど拳願会内だけの狭い価値観が植え付けらているように感じる
投稿日時:2020/08/01 12:49:42
ユリウスはなんか裏がありそうでなー ここで出るなら3連敗も全然あると思う
投稿日時:2020/08/01 12:47:26
中田一郎が隼から「合理の外の存在」と言われているの熱いですね。自称ではなく、実力で強者に"理人"であることを認めさせた。
投稿日時:2020/08/01 12:44:41
1915茂吉は首折れて車椅子からの2年ぶり復帰で全盛期から程遠いしなあ 舐めプとはいえ雷庵相手にあれだけやれてたわけだし
投稿日時:2020/08/01 12:42:26
ふたりとも筋肉 キレてまーす
投稿日時:2020/08/01 12:40:01
ユリウス「兄さん・・・」
投稿日時:2020/08/01 10:35:27
黒木回
投稿日時:2020/08/01 10:23:59
おもろ
投稿日時:2020/08/01 10:06:29
明らかになってる範囲で、黒木にとってその価値があったのは 御雷零の父親という事になるな 王馬は蓄積で散った感じなので
投稿日時:2020/08/01 09:58:22
ユリウスもムドーもでかいんだけど、春男とか羽合とか、規格外の体格を前作で見すぎたからか今更驚けないという現実
投稿日時:2020/08/01 09:54:58
二人ともドゲちゃんの弟子なんですね
投稿日時:2020/08/01 08:52:17
出場しないのに全てを持っていく黒田… まさに外道
投稿日時:2020/08/01 08:31:09
黒木つええ
投稿日時:2020/08/01 08:21:38
1915 茂吉はブランクのせいで全力を出す前に負けたって山下が言ってたし格落ちはしないと思う
投稿日時:2020/08/01 08:07:45
進化したって豪語するからにはバルクアップしててほしいよな。キリも良いし体重222kgになってたら面白い。
投稿日時:2020/08/01 07:47:36
あ?ヒカルの出番が無い…??? 誰に向かって言ってんだ、まずはお前から…!!
投稿日時:2020/08/01 06:52:49
うひゃー
投稿日時:2020/08/01 06:26:11
長期シリーズにして理人を徐々に強くするつもりなんかな。でもA級ギリ行けるかどうかレベルって茂吉の格もめっちゃ下がるな。。
投稿日時:2020/08/01 05:50:06
黒木の強すぎて伝道入りした感じがたまらん。
投稿日時:2020/08/01 05:32:00
来週は筋肉祭かー
投稿日時:2020/08/01 04:58:54
3連敗って展開を作りたいがために理人を負けにしたとしか思えない。
投稿日時:2020/08/01 04:14:17
黒木さんの弱点は服装センスだな
投稿日時:2020/08/01 04:13:00
なんか急にダンベル持ちそうな対決になったな?
投稿日時:2020/08/01 04:03:40
はやく りゅうき対ニコラ らいあん対アラン アギト対ヒカル がみたい この組み合わせになるかわからんけど
投稿日時:2020/08/01 03:08:07
人間山脈密集地帯すこ
投稿日時:2020/08/01 02:50:12
理人には今後も伸び代しかない、ってのが魅力の大きな要因だな そして黒木の圧倒的強者感、いつか肩を並べて戦って欲しい
投稿日時:2020/08/01 02:15:08
黒木ほんと好き
投稿日時:2020/08/01 01:25:56
ユリウスはムテバの推薦だから勝てると思う。。
投稿日時:2020/08/01 01:12:01
次の試合もつまらなそう。1話で終わってほしいな
投稿日時:2020/08/01 00:59:05
黒木パイセンが相変わらずカッコ良すぎて惚れる
投稿日時:2020/08/01 00:44:37
理人は同格のライバルがいると強くなるタイプ感ある
投稿日時:2020/08/01 00:38:57
ちょい足し見る限り、ムドーさんのがユリウスより少し大きいのな 208cmくらいか?
投稿日時:2020/08/01 00:37:07
ユリウス、アシュラのトーナメント時で51連勝していた強者だしいいとこ見せて欲しいな
投稿日時:2020/08/01 00:31:59
人間山脈はパワーワード
投稿日時:2020/08/01 00:31:38
理人タイマンですはなかなか勝てないのに魅力的なのすごいな
投稿日時:2020/08/01 00:30:56
今話は作中で理人フォローが多過ぎたかな 個人的には隼が理人を評価する言葉だけでも満足だったかも
投稿日時:2020/08/01 00:26:38
ユリウス「ダッシュ筋肉!」⇒ ムドー「ワシの筋肉は、108式まであるぞ!」
投稿日時:2020/08/01 00:26:14
喧嘩商売読んでると盤外戦術に抵抗なくなってることにコメント欄見て気付いた 戦いとは全てを投入して勝利するものなんだぜ
投稿日時:2020/08/01 00:21:02
最終戦までに「誰かが相手を殺め、反則負け」みたいな展開あると思ってる 雷庵が相手の呉をやるんじゃねえかとか...
投稿日時:2020/08/01 00:13:35
コメント見てたら、煉獄側が先に選んでばっかでずるくね?とか四人決めておけ。とかで勘違いしてる人いるな。ルール確認しろ
投稿日時:2020/08/01 00:09:24
1ターン溜めてソーラービームしそうな頭してんな
投稿日時:2020/08/01 00:08:30
いつか理人に勝ってほしい
投稿日時:2020/08/01 00:06:38
ミホークかよww
投稿日時:2020/08/01 00:04:58
ナイダンムンフバト、ゴジータやんけ
投稿日時:2020/07/31 23:45:05
生き急ぐな若人ってのは王馬のことが頭にあったのかなあ…
投稿日時:2020/07/31 23:32:53
ヴォルデモート「ポッター、お前まだ魔法に頼ってるのか?」ムキムキ
投稿日時:2020/07/31 23:22:48
赫は仮面外せないってことは既に登場してる誰かなのかな?
投稿日時:2020/07/31 23:08:45
実況好きだなw
投稿日時:2020/07/31 23:03:53
「トンッ」めっちゃめりこんでない?
投稿日時:2020/07/31 23:00:35
絶対リヒトは勝つと思ってたのに…
投稿日時:2020/07/31 22:55:24
1871 黙ってろ そんなにケンガン読んでないだろポイント低いし
投稿日時:2020/07/31 22:46:31
毒も鍛錬の成果だぞ。実力と言って何がおかしい
投稿日時:2020/07/31 22:37:05
毒だったり場外だったりと何だが釈然としない勝負が続くな
投稿日時:2020/07/31 22:13:09
また、勝敗を分けたのは戦術の差とかはやめてね(=_=)
投稿日時:2020/07/31 21:55:20
黒木つえー
投稿日時:2020/07/31 21:37:32
黒木…まさかハンドポケットも習得してるとは…
投稿日時:2020/07/31 21:32:52
強い奴が勝つのは変わらんなぁ。2年の修行でも未完成…。 だから棄権するはずだった黒木も勝ち上がって、ラスボス倒すというw
投稿日時:2020/07/31 21:26:44
忍者マスター黒木が何情報なのか結局分からなかったね。蟲編で何か繋がってくる気もするけど。
投稿日時:2020/07/31 21:13:18
理人カマセのまま終わるのか?対蟲戦では頑張ってもらいたい。
投稿日時:2020/07/31 20:55:35
リヒト出てくんな。お前全敗やぞ
投稿日時:2020/07/31 20:53:54
阿古谷は外道と武人の両方に該当しそう
投稿日時:2020/07/31 20:49:06
生きる資格の無い外道→桐生 生死を賭ける価値ある武人→牙、王馬 そのどちらでもない→理人、零、隼 かな
投稿日時:2020/07/31 20:39:14
黒木には今日の服装で宮沢鬼龍と戦って欲しい 服装も実力も同じ 武術の極地に居る良心と悪魔を超えた悪魔の 試合が見てみたい
投稿日時:2020/07/31 20:33:09
理人が煉獄だとB級上位の評価が辛すぎて萎える。
投稿日時:2020/07/31 20:21:59
やっぱアギトと王馬って凄いんやなぁ
投稿日時:2020/07/31 20:06:17
ムドーにブロッコリーついてるんじゃない。 ブロッコリーからムドーが生えてるんだよ。
投稿日時:2020/07/31 20:01:47
ユリウス血管浮きでまくってんな
投稿日時:2020/07/31 19:56:49
ロロンと赫が煉獄最強くさい
投稿日時:2020/07/31 19:52:26
黒木は基本的にトーナメントの時から若手の闘技者を導く立場だな もう神様仏様の部類だわ
投稿日時:2020/07/31 19:39:34
ここでユリウスが負けるようなら、コイツが適任と推したムテバさんの株までだだ下がりするからさすがに勝つと思いたい
投稿日時:2020/07/31 19:22:50
ユリウスが一瞬でムドーに勝ったら燃えると思う自分がいる
投稿日時:2020/07/31 19:19:21
隼以上の重体で黒木にあれだけの傷を負わせた王馬さんの強さが改めて分かりますな
投稿日時:2020/07/31 19:19:02
プロローグの仮面の格闘家は理人。体付きが一緒。
投稿日時:2020/07/31 19:06:55
トーナメント時の本気雷庵と黒木、アギト、若槻の力関係はどうだったんだろうなあ
投稿日時:2020/07/31 19:03:32
ブロッコリー引っこ抜けば勝てる🥦
投稿日時:2020/07/31 19:03:19
2連敗中と言う強力な勝ちフラグ以上にユリウスの勝利を確信する根拠 ムテバさんの推薦
投稿日時:2020/07/31 18:19:33
黒木の既視感ミホークだわ
投稿日時:2020/07/31 18:17:08
ユリウス負けてまた口聞かなくなりそうw
投稿日時:2020/07/31 18:10:04
最終話で理人と隼の二人が黒木の弟子として修行するシーンが来る予感
投稿日時:2020/07/31 18:08:33
黒木とアギトの実力差ってどんなもんだったんだろう 黒木に余裕があったような無かったような
投稿日時:2020/07/31 18:05:16
強すぎるが故に選抜から外された漢
投稿日時:2020/07/31 18:02:43
煉獄って階級制度ないのか? こんなデカブツと試合させられるの可哀想
投稿日時:2020/07/31 17:56:55
1830 1番初めに爆芯くらったのがユリウスじゃなくてアギトだったらアギト負けてたかもしれないからね?
投稿日時:2020/07/31 17:40:05
実力(毒)を含めた
投稿日時:2020/07/31 17:37:21
隼も黒木の弟子入りして、理人と兄弟弟子になったら最高だな!
投稿日時:2020/07/31 17:25:48
>>1826 叩いてる人はそこを勘違いしてんの 理人はレイザーズエッジがあるから攻略できただけ それは実力ではない
投稿日時:2020/07/31 16:49:40
隼さん回収してあげて…
投稿日時:2020/07/31 16:22:02
アシュラの時から思ってたけど黒木ってめっちゃ着痩せするな
投稿日時:2020/07/31 16:20:25
隼、5分以上経っても全然動いてるやん
投稿日時:2020/07/31 16:03:15
6ページのユリウスもはや頭が飾りになってるwww
投稿日時:2020/07/31 16:00:11
ユリウスにはブロッコリーを掴んで振り回して場外にしてほしいぜ
投稿日時:2020/07/31 15:59:46
若槻はバケモンみたいに強いだろ。ユリウス倒せるやつ他にどんだけいる?王馬も鬼鏖以外ではダメージすら与えられなかったし
投稿日時:2020/07/31 15:54:12
「ハッキリ」と凌駕している、と「断言」するって違和感ある 頭痛が痛い構文みたいになってない?
投稿日時:2020/07/31 15:37:12
マジでユリウス勝ってくれれーーーー!!
投稿日時:2020/07/31 15:18:24
肩に小さいジープ乗せてんなぁ!
投稿日時:2020/07/31 15:09:40
1830 鬼鏖出すまでは王馬を一方的にボコれるぐらい強いんだが 鬼鏖の仕組みを見抜いた今では王馬より強くてもおかしくない
投稿日時:2020/07/31 15:04:53
まさか2Pカラーが出てくるとは
投稿日時:2020/07/31 14:54:17
山のムドー動く
投稿日時:2020/07/31 14:27:15
理人戦から時間もあったろうし、調整完了した茂吉の方が良かったんじゃねーの
投稿日時:2020/07/31 14:24:39
人間山脈密集地帯の語呂の良さよ
投稿日時:2020/07/31 13:56:11
ムドーさん、完全にハゲユリウスに喧嘩売ってんな。髪の毛ブロッコリーに束ねて見せびらかしてやがる。
投稿日時:2020/07/31 13:42:16
「生死をかけ戦う価値のある武人」の中に入ってる王馬と加納
投稿日時:2020/07/31 13:19:37
どっちの組織が勝っても 結局は蟲の脅威と戦うわけだよな? 仮に出光が勝っても滅堂や山下が大幹部になるだろう
投稿日時:2020/07/31 13:15:23
煉獄気絶しすぎだろ
投稿日時:2020/07/31 13:07:17
主人公は黒木!はっきり分かんだね! 新掌・ゲンサイクロキ、はっじまっるよ~!!
投稿日時:2020/07/31 13:07:03
大量出血であの体制で気絶してたら普通に死ぬだろ
投稿日時:2020/07/31 13:04:47
アシュラでは凡人扱いされてきた理人が改めて非合理な存在と評価されてるの嬉しい
投稿日時:2020/07/31 12:55:07
黒木かっこ良すぎだわ
投稿日時:2020/07/31 12:54:31
てませんねこれは………
投稿日時:2020/07/31 12:54:02
隼は理人のレイザーズエッジの存在を知ってた上で喰らっちゃって大ダメージ受けた もし再戦したら隼の手の内を知ってる理人が勝
投稿日時:2020/07/31 12:49:30
若槻に「お前より強い」じゃなく「力は凌駕している」って言ってるあたりパワー全振りで鍛えてきたっぽいな そら化け物ですわw
投稿日時:2020/07/31 12:45:43
黒木がカッコ良すぎなんだよなぁ
投稿日時:2020/07/31 12:23:06
アギト、若槻、ユリウス:闘技者最高峰 黒木:ただの最強
投稿日時:2020/07/31 12:21:35
レイザーズエッジを一発決める事に成功しただけで理人のが実力が上とは思わんけど 毒だって序盤攻撃受けすぎたから効いた訳だし
投稿日時:2020/07/31 12:15:50
B級だのA級だの幽白かよ
投稿日時:2020/07/31 12:06:35
ブロッコリーも頭いいのかな? ユリウスは確か頭もいい設定だったけど
投稿日時:2020/07/31 12:03:57
コート姿の黒木どうなんだろって思ってたが、今回の去っていくカットはカッコいいな
投稿日時:2020/07/31 11:38:19
やっぱ黒木が出とけば楽に終わったじゃん!
投稿日時:2020/07/31 11:27:07
根津vs御雷零 みたく一瞬で終わる圧倒的な試合も見たい
投稿日時:2020/07/31 11:23:38
試合内容見で理人が勝ってた部分を教えて欲しいわ レイザーズエッジ以外効いてないやん
投稿日時:2020/07/31 11:05:39
14pで隼が実力で勝ってたとか言ってるの引っかかるなぁ 最終的に毒に頼ったわけだし、力量だと理人が上な気がする
投稿日時:2020/07/31 10:59:53
簡単に強くはなれないのはわかるが、作中最強キャラの元で2年も修行しておいて煉獄B級程度、しかも結果は負けはひどくない?
投稿日時:2020/07/31 10:59:12
髪すら捨てた覚悟の差でユリウスが勝つな
投稿日時:2020/07/31 10:57:29
よく見る気絶させる為のトンじゃないよな へし折りにいってる 殺 してはいないけど全治半年くらいにはなってんじゃないか
投稿日時:2020/07/31 10:51:24
おしゃべり劉くんにんぎょう販売してくれ
投稿日時:2020/07/31 10:34:11
忍者..?ってなってるおっさん2人かわいい
投稿日時:2020/07/31 10:31:46
1794 こんだけSF要素やファンタジー要素が増えてもなお、作中最強が黙々と鍛え続けた空手家のおっさんってのがスゴイ
投稿日時:2020/07/31 10:26:17
ユリウスを舐めてる訳じゃないけど、若槻の紹介で筋肉は成長を続けるってあったから多分差は縮まってない。
投稿日時:2020/07/31 10:21:13
ムドーは力と技を使ってきて ユリウスは純粋に力のみを信じて鍛え上げて結果勝ちそう! ムドーの方が戦術は多そうだけど
投稿日時:2020/07/31 10:00:05
理人のいいところ見たいなぁ 再登場をまってるぜ!
投稿日時:2020/07/31 09:48:02
たしかに今の理人が幽崎に勝てるかって言われたら、うーん、怪しい。ってこと考えるとB級上位〜A級ラインってのは妥当なのか。
投稿日時:2020/07/31 09:31:51
1781 正直、登場シーンで一番キャラ薄かったもんな(オブラート)
投稿日時:2020/07/31 08:57:40
巨大vs巨大じゃなくて、逆に普通体型が相手でも面白そう
投稿日時:2020/07/31 08:54:07
おい、黒木の忍者要素が謎に包まれたままだぞ。
投稿日時:2020/07/31 08:49:00
人間山脈密集地帯は面白すぎん?
投稿日時:2020/07/31 08:35:53
クッボが誰も突っ込んでくれへんから 拗ねて引っ込んでしまっじゃないか。 ゲンキダセヨ
投稿日時:2020/07/31 08:27:57
ニンニンっ
投稿日時:2020/07/31 08:17:43
草格闘タイプ…
投稿日時:2020/07/31 08:05:32
煉獄のトレンチの人暑くないの?
投稿日時:2020/07/31 08:05:25
この漫画デカい奴が普通に強いからな 楽しみーー!!
投稿日時:2020/07/31 08:00:50
煉獄のナイダンって奴が段々キャラ立ちしてきてるw
投稿日時:2020/07/31 07:58:29
黒木とユリウスが戦ったらどっちが強いのか
投稿日時:2020/07/31 07:56:54
忍者…? に草
投稿日時:2020/07/31 07:55:50
拳願会を守ろうとしてるカズオの気持ちを考えると勝って欲しいが、必ず勝つと言えないのがこの漫画の怖い所…
投稿日時:2020/07/31 07:31:25
お前らユリウス応援すんな! 応援したら負ける展開にされるぞ!
投稿日時:2020/07/31 07:09:14
前から思ってたけど若槻が200センチくらいだよな? ユリウスだけ身長やばない?
投稿日時:2020/07/31 06:40:31
煉獄の強さはわかった…黒木1人で勝ち抜きできると言うことだな茶番はいいから黒木が潰してほしいなただしヒカル君以外で(笑)
投稿日時:2020/07/31 06:34:26
オメガの最終話で隼、理人と共に黒木の下で修行してそうだ。 アシュラでアダムと春男が各々の師匠を持ったように。
投稿日時:2020/07/31 06:03:47
この試合は3回くらいでおわるやろパワーバカ対決
投稿日時:2020/07/31 06:01:07
隼、いい奴すぎる。また出て欲しい。
投稿日時:2020/07/31 05:46:34
また黒木の弟子が増えるのかと思った
投稿日時:2020/07/31 05:37:19
ジャ○ク・ハ○マーとやって欲しい。
投稿日時:2020/07/31 05:35:13
(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です
投稿日時:2020/07/31 04:56:46
そろそろケンガン側勝って欲しいのはあるけど、ここでユリウス勝ったら、出来れば理人に勝って欲しかったって絶対思う。
投稿日時:2020/07/31 04:55:37
オメガの意味わかる人いる?
投稿日時:2020/07/31 04:42:01
あと4人ってどういうこと?
投稿日時:2020/07/31 04:21:57
煉獄って、考えたら3つしかルールがない。不殺、場外負け、テンカウント、つまり毒はOKなんだよ!
投稿日時:2020/07/31 04:21:35
これは…黒木さんの回か?
投稿日時:2020/07/31 04:03:23
格闘ゲームの同キャラ色違いみたい笑
投稿日時:2020/07/31 03:55:45
マリオ✕ドッスン=黒木
投稿日時:2020/07/31 03:53:47
藤岡弘×スティーブンセガール=黒木玄斎
投稿日時:2020/07/31 03:41:29
黒木が自分が忍者だという事実を隠し通してる可能性もあるだろ 絶体絶命の場面で分身するぜ
投稿日時:2020/07/31 03:34:02
黒木戦闘シーン(読者サービス)
投稿日時:2020/07/31 03:26:22
なんかユリウス戦ユリウスが一瞬で勝ちそうな気がするんよな
投稿日時:2020/07/31 03:17:41
黒木ただのスティーブンセガール
投稿日時:2020/07/31 03:13:55
モンスターと破壊獣の間に立つ椎名さん可愛い
投稿日時:2020/07/31 03:08:34
やっぱ理人くそ噛ませw
投稿日時:2020/07/31 03:03:04
こいつらは兄弟か親子のどっちかだろw
投稿日時:2020/07/31 02:53:31
黒木つええなー
投稿日時:2020/07/31 02:53:26
生死をかけ戦う武人って王馬の事じゃん カッコよすぎんだろ…忍者マスター
投稿日時:2020/07/31 02:20:32
隼そのまま廊下に放置したら試合中での出血とか考えるとやばいんじゃ…
投稿日時:2020/07/31 02:19:52
わずかな期待をしていたけど、だめだったかぁ、、
投稿日時:2020/07/31 02:17:42
トア・ムドー、モンテ族説
投稿日時:2020/07/31 02:01:37
ユリウスがまともに喋ってるの初めて見たわ
投稿日時:2020/07/31 02:01:06
毒手は隼のコンセプトである「合理的に戦って勝つ」に準じて鍛え身につけたものだから、実力で勝ったって言ってもいいと思う
投稿日時:2020/07/31 01:53:48
1740 それ聞いて拳願会がよりつぶれてほしくなったわ
投稿日時:2020/07/31 01:49:23
トア・ムドー、織田無道みたいな名前で草
投稿日時:2020/07/31 01:48:14
人間山脈密集地帯の語呂の良さよ
投稿日時:2020/07/31 01:46:58
あの勝ち方で煉獄側が余裕ぶってるのが凄い ギリギリのダサダサの勝利なのに
投稿日時:2020/07/31 01:43:06
山のムドー? 南斗五車星?
投稿日時:2020/07/31 01:40:38
1721 アギトが負けるのが楽しみ
投稿日時:2020/07/31 01:39:05
チケット使ったよ。 負けたけど一郎にとって大事な試合だったはずだから
投稿日時:2020/07/31 01:35:03
仮にオメガがアニメ化したとして隼の声は中村修一になる自信がある
投稿日時:2020/07/31 01:31:54
ムドーは幻術使ってくるね。 倒した後に狭間の世界からデスタムーアででくる。
投稿日時:2020/07/31 01:31:08
頭部に🥦
投稿日時:2020/07/31 01:30:09
黒木戦わせろよ
投稿日時:2020/07/31 01:23:54
〈〈〈〈人間山脈密集地帯〉〉〉〉
投稿日時:2020/07/31 01:23:00
技を覚えて強くなったんだろうなぁ →更に筋肉つけました
投稿日時:2020/07/31 01:20:54
予想通りの組み合わせだけど普通に楽しみ
投稿日時:2020/07/31 01:14:58
出光氏は先見の明があるから、内部に紛れてる蟲への対策として拳願会と接触して色々見極めたかったとかはあると思う。共闘かな。
投稿日時:2020/07/31 01:10:32
1715 負けた方の団体が消滅の件は「追い込まれてた方がお互い本気が出て楽しいでしょ?」みたいに種明かしして山下へナ〜
投稿日時:2020/07/31 01:10:05
理人が負けたのは血反吐吐く程悔しかったけど、隼の反応見てそんな気に慣れなくなってきた(--;)
投稿日時:2020/07/31 01:09:46
人間山脈密集地帯って単語パッと出る実況ナニモンなんだ
投稿日時:2020/07/31 01:06:46
並んだコマこれ線対象ペンで描いたかってくらいそっくりで草
投稿日時:2020/07/31 00:59:49
本当に黒木1人で煉獄全員倒せそう
投稿日時:2020/07/31 00:59:39
一郎くんは蟲編でめちゃくちゃ活躍しそう
投稿日時:2020/07/31 00:57:13
アギトは変わっていってる所だから前作みたいなラスボスオーラは薄まってるかもね でも今のアギトの試合も楽しみじゃん?
投稿日時:2020/07/31 00:56:33
アギトは変わっていってる所だから前作みたいなラスボスオーラは薄まってるかもね でも今のアギトの試合も楽しみじゃん?
投稿日時:2020/07/31 00:42:53
隼君があのレベルで自信持って忍者マスターと言うからには何か黒木に設定でもあったのかと思ったら案の定「?」な顔してて草
投稿日時:2020/07/31 00:40:35
隼アツいやん!理人も隼も成長の余地を感じさせる締め方イイね!
投稿日時:2020/07/31 00:40:19
最終的に拳願会が負けるけど、蟲の件も経て出光さんが「拳願会と煉獄協力してもっと盛り上げようよ!」みたいな落とし所になりそ
投稿日時:2020/07/31 00:38:37
作者黒木の株どれだけあげれば気が済むん
投稿日時:2020/07/31 00:38:12
壊し屋の次が破壊獣か
投稿日時:2020/07/31 00:37:25
黒木が出ろや!!!!!!!!!!!!ww
投稿日時:2020/07/31 00:36:18
あんなガッカリ発言したアギトはキングにボコボコにしてもらいたい! ホントアギト嫌いになった
投稿日時:2020/07/31 00:32:32
黒木が出たら一勝は確定するという描写 理人も理人で格闘技を始めてまだ3年くらいか? コウガも理人も伸び代の塊だな
投稿日時:2020/07/31 00:30:59
負けたガオランに真の勝者とか言ったアギトと烈堂を見た時、拳願会潰れないダメになると思った 煉獄頑張ってくれ潰してくれ!
投稿日時:2020/07/31 00:25:16
厚すぎ。間違えた、熱すぎっ!!!
投稿日時:2020/07/31 00:21:03
黒木さん、あなた本当に暗殺者ですか、、??
投稿日時:2020/07/31 00:20:42
何発か先に殴らせた後に「その程度か」って言ってワンパンするユリウスがみたい
投稿日時:2020/07/31 00:19:47
ホント拳願会なんてどうでもいいから闘技者が好きに生きてくれ!
投稿日時:2020/07/31 00:18:59
この回のハイライトは黒木
投稿日時:2020/07/31 00:17:25
ワイ理人以上に隼の方が好きかも
投稿日時:2020/07/31 00:16:46
忍
投稿日時:2020/07/31 00:16:03
黒木格が違うな
投稿日時:2020/07/31 00:14:58
ストファイでキャラ被った時くらいの雑な差
投稿日時:2020/07/31 00:14:56
また弟子増えた
投稿日時:2020/07/31 00:14:25
あーあ流れを繋ぐためにヒカル殴らないと
投稿日時:2020/07/31 00:13:17
説明役のロロンは多分かませ
投稿日時:2020/07/31 00:11:34
流石忍者マスターは格が違った
投稿日時:2020/07/31 00:10:52
若槻と一緒にいるコマのユリウスでかすぎて草
投稿日時:2020/07/31 00:09:33
煉獄こんなもんか??
投稿日時:2020/07/31 00:09:21
ムドーさん頭に木生えとるやん
投稿日時:2020/07/31 00:09:17
黒木かっこ良すぎだろ…首トンて天下一武道会のチャパ王対悟空の2回目だろ…チャパ王も八手拳て隼と同じようなことやってたし…
投稿日時:2020/07/31 00:09:08
「赫」って出てくる度なんか可愛くて笑ってしまう。「てらし」かわいいよ「てらし」。
投稿日時:2020/07/31 00:08:46
後出しジャンケン?
投稿日時:2020/07/31 00:07:19
黒木「さぁ〜て、隼の修行メニューはどうしたものか、、、」
投稿日時:2020/07/31 00:02:48
忍
投稿日時:2020/07/31 00:02:02
ライオウ
投稿日時:2020/07/30 23:55:48
負けを覚悟したムドー「あと5人。誰が闘うか決めておくといい」
投稿日時:2020/07/30 23:54:45
ユリウスと若槻さん10cm差くらいやったのに、ユリウス君そりゃ成長したわ
投稿日時:2020/07/30 23:53:05
人間山脈密集地帯とか突然ボディビル始まるやん
投稿日時:2020/07/30 23:49:14
これしかねぇわなww
投稿日時:2020/07/30 23:49:01
あと4人 ロロンは勝つ事が確定してるからか
投稿日時:2020/07/30 23:48:06
ねりあるキリュー?
投稿日時:2020/07/30 23:47:57
2徳が一番不安要素大きいんだが、、てかもっと盤石な選手いるだろ、、でもカズオが直々にスカウトしたくらいだからな
投稿日時:2020/07/30 23:42:12
ドレス描くのめんどくさいからって ありさちゃん省くのやめれ😭
投稿日時:2020/07/30 23:37:11
鷹風(忍者?何のことだ?...) 黒木(忍者?何でバレたんだ?...)
投稿日時:2020/07/30 23:34:33
メデルも隼も絶命トーナメント出たら2回戦も勝ち残れなさそう
投稿日時:2020/07/30 23:33:54
煉獄も一人か二人を除いて、仲間思いの良いヤツばっかりだな。負かした相手の実力もちゃんと認めてるし
投稿日時:2020/07/30 23:33:38
ごめんよ、残るメンバー考えたときに、二徳さんが勝つ絵が浮かばないんだ。゚(゚´Д`゚)゚。
投稿日時:2020/07/30 23:32:40
ユリウスとかこのルールで勝てる奴いんのか?ってほど強いだろ
投稿日時:2020/07/30 23:27:27
生き別れた兄弟みたいな体格だな
投稿日時:2020/07/30 23:26:38
これルールハンデ+中途半端面子で最終的に勝つと考えると団体として相当格差あるよな。大会ベスト8すら3人しか出てないし
投稿日時:2020/07/30 23:26:04
椎名ありさ ↑人間山脈密着状態!!
投稿日時:2020/07/30 23:23:37
理人の今後の成長が楽しみ過ぎる
投稿日時:2020/07/30 23:21:22
人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/07/30 23:20:41
忍者?
投稿日時:2020/07/30 23:15:22
黒木出てたらどうなってたんかね 純粋に気になる
投稿日時:2020/07/30 23:14:47
あと5人いるのに「4人選んでおけ」とはどういう事なんだろう
投稿日時:2020/07/30 23:14:10
ジャージを着て縮んだユリウスとムドーが見てみたい
投稿日時:2020/07/30 23:12:41
ナイアン・ムンフバト、キレたチンピラみたいな顔してるのに語り口は穏やかな優男なのじわるな 「やあ。」って話しかけてきそう
投稿日時:2020/07/30 23:12:41
理人は試合前大久保に「応」じゃなくて会話しろ的なこと言われてて隼は試合後に「忍」じゃわからん言われてて似てんなこの2人
投稿日時:2020/07/30 23:12:04
毒とかも武術だし今回は隼の実力が上だったかもね…。 隼の武に対する心がよく分かった回だと思う。
投稿日時:2020/07/30 23:11:41
「山」のフ・・・ムドーが動くのか
投稿日時:2020/07/30 23:10:11
とうとう、ユリウスが喋った。。。。 てか、ユリウスの頭にもブロッコリーつけようぜ。
投稿日時:2020/07/30 23:10:09
ムドーの腹の口から氷の息を吐いてくるところまでは読めた
投稿日時:2020/07/30 23:06:12
えー 前回のケンガン試合見たら、普通は若槻より王馬の方を評価するだろ…無形の倍返しカウンターとか黒木以外対処不能じゃん
投稿日時:2020/07/30 23:02:05
いつ再登場するのだ串田凛さん
投稿日時:2020/07/30 22:59:10
俺ユリウスは強いって認めてるけど、タックル外してそのまま場外とかやめろよな
投稿日時:2020/07/30 22:59:08
北斗リスペクト?
投稿日時:2020/07/30 22:57:45
やっぱり黒木は格が違うかぁ...
投稿日時:2020/07/30 22:55:42
黒木が初登場の時こんな最強キャラになってるなんて作者を含め誰も思ってなかっただろうな
投稿日時:2020/07/30 22:50:26
頼む、二人の間に街雄さん並べてみてくれ
投稿日時:2020/07/30 22:49:48
人間山脈密集地帯というパワーワード
投稿日時:2020/07/30 22:45:27
理人、負けたけど黒木のおっさんにも隼にも一目置かれているの熱い
投稿日時:2020/07/30 22:45:18
煉獄編は逆張り祭りだからユリウスが勝つな。
投稿日時:2020/07/30 22:41:40
どう見ても双子
投稿日時:2020/07/30 22:41:00
ジョニー・ハリスみたいだなユリウス
投稿日時:2020/07/30 22:37:05
ムエタイのやつゴテンクスみたいな服やな
投稿日時:2020/07/30 22:36:10
生きる資格ない外道... 蟲のキモロン毛との対戦フラグか?
投稿日時:2020/07/30 22:34:49
押し掛け弟子二号爆誕の予感・・・・ッ!!
投稿日時:2020/07/30 22:32:41
ユリウス「今の私なら烈海王にも勝てる」並みの負けフラグを口にしたな。こりゃ不穏だ。
投稿日時:2020/07/30 22:32:31
有り得ないレベルの極マッチョ2匹に囲まれる椎名ありさちゃんかわいそう
投稿日時:2020/07/30 22:31:49
ムドーは相手掴んで倒れ込んでのカウント勝ちばっかしてそう
投稿日時:2020/07/30 22:19:07
ずっと笑いこらえて読んでたのに、 ここが世界最高峰! 人間山脈密集地帯!!! で吹き出した…
投稿日時:2020/07/30 22:14:01
毒手ってずるいか?蕪木みたいに塗ったわけじゃなくてもう足の指自体が毒になってるんだぞ その理屈なら黒木の槍もずるくね?
投稿日時:2020/07/30 22:13:28
とりあえずブロッコリー引っ張ってみよーぜ
投稿日時:2020/07/30 22:07:44
この闘いすごく楽しみ
投稿日時:2020/07/30 22:07:36
試合では二連敗だけど、徒手の強さという意味では今のところ拳願会の勝ちだよな。
投稿日時:2020/07/30 21:51:42
ブロッコリウスにいきなり殴られたらヒカルくんもう出場出来ん体になるやろ
投稿日時:2020/07/30 21:46:19
……忍者?
投稿日時:2020/07/30 21:45:54
多分あれだな…ポージング対決?
投稿日時:2020/07/30 21:42:49
ユリウス・若槻戦のように、無言・無音でも迫力のある力勝負を見せてほしい!
投稿日時:2020/07/30 21:35:20
王馬と若槻がペアルックなのが気になってブロッコリーのキャラ掴めん
投稿日時:2020/07/30 21:34:29
まさかトアムドーも全盲じゃないだろうな( ・`ω・´)
投稿日時:2020/07/30 21:33:17
ユリウス・ラインホルト ついに念願の発声に成功。
投稿日時:2020/07/30 21:25:39
若槻…『だぜ』って言うキャラだったのか
投稿日時:2020/07/30 21:23:51
出血がやばい隼の意識を飛ばしておいて放置する黒木の極悪っぷりに草生えた
投稿日時:2020/07/30 21:21:05
場外、毒ときたから次はなんだろ 拳に鉄板でも仕込んでるのかな
投稿日時:2020/07/30 21:11:36
ユリウスさん、やっと喋れましたね。
投稿日時:2020/07/30 21:04:52
みんな律儀にフルネームで呼ぶのかわいいな
投稿日時:2020/07/30 21:04:51
黒木、藤岡弘っぽいな
投稿日時:2020/07/30 21:02:19
モンスターっていう異名普通にかっこいいな
投稿日時:2020/07/30 21:01:05
2Pカラーかな?
投稿日時:2020/07/30 20:58:31
理人もまだ成長途中だから仕方ないよ・・・と分かっていても、やっぱり勝って欲しかったなぁ
投稿日時:2020/07/30 20:56:02
ムドーの後の4人:ジャミラス、グラコス、デュラン、アクバー
投稿日時:2020/07/30 20:55:48
ド迫力バトルを期待! 三試合連続で塩試合は勘弁
投稿日時:2020/07/30 20:55:07
理人負けるなら出て欲しくなかったな そんなに修行のせいかも見られなかったし、、普通に黒木でよかった
投稿日時:2020/07/30 20:53:22
人間山脈密集地帯....??
投稿日時:2020/07/30 20:52:10
煉獄側二試合とも実力で勝ってなくて草
投稿日時:2020/07/30 20:49:17
ユリウス、あの体格だと既存のどんな格闘技も範疇の外な気がするんだよな。実際最早人と言うより岩の塊みたいなもんだろ。
投稿日時:2020/07/30 20:47:44
黒木、つよすぎいいいいい
投稿日時:2020/07/30 20:31:20
作者は理人のなにが非合理だと言いたいのかよくわからんかった。
投稿日時:2020/07/30 20:29:32
「一郎、この黒木と立ち合え」 その日はまだ遠いけど、いつか必ず来るんだろうな。…見たいッ!!
投稿日時:2020/07/30 20:27:45
隼は合理的じゃないものに惹かれる性格なんやね
投稿日時:2020/07/30 20:24:51
勝って喜ぶ理人が見たかったな… でもみんなが理人のことを認めてくれてて とっても嬉しかった
投稿日時:2020/07/30 20:23:08
ミホークかよ
投稿日時:2020/07/30 20:23:02
ムドーに殴られると死にかねないから、ヒカルくんもしゃしゃりでれないね
投稿日時:2020/07/30 20:19:46
隼「こ、これが忍法「先の先」でござるか!?」 黒木(忍法?) 隼「忍者マスター黒木殿には敵わ…ッ」ガクッ 黒木(忍者?)
投稿日時:2020/07/30 20:19:29
黒木さん、鬼龍よりも強キャラ感満載。
投稿日時:2020/07/30 20:16:14
ユリウスって武術を学んで強くなったのかと思ったらパワーさらに付けてきたのかよww
投稿日時:2020/07/30 20:15:57
理人の負けは残念だけど今の隼を形作っている忍者と同レベルの衝撃を受けたと評価してる所に胸が熱くなった
投稿日時:2020/07/30 20:14:07
まだ
投稿日時:2020/07/30 20:10:40
忍者?
投稿日時:2020/07/30 19:54:52
純粋な筋肉のぶつかり合いがみたい
投稿日時:2020/07/30 19:54:14
ドネア的に若槻クラスの強さのユリウスに対して躊躇なく向かっていったムドー。ドネアの反応から信頼が伺えるから強そう
投稿日時:2020/07/30 19:48:40
ユリウスとムドー、正直どっちがかませになってもおかしくないな
投稿日時:2020/07/30 19:46:25
俺の大好きなユリウス登場が、コメント黒木一色になってるんだろうなー と思ったら意外とユリウスコメント多くて元気出た
投稿日時:2020/07/30 19:39:42
ユリウスついに暴れるの巻に期待しかない。
投稿日時:2020/07/30 19:38:13
この戦いでキングが嘘槻枠かどうかが分かる!!
投稿日時:2020/07/30 19:37:27
ムドーさん噛ませ犬なのでは?
投稿日時:2020/07/30 19:29:02
3回戦!ボディビル対決っ!試合開始ぃぃ!!!!
投稿日時:2020/07/30 19:27:33
誰か隼を医務室に運んでやってくれ…
投稿日時:2020/07/30 19:24:12
ロロンと王馬がキング繋がりで闘うのかなと思うとワクワクする
投稿日時:2020/07/30 19:21:34
作者が「人間山脈密集地帯」って単語使いたくてこの二人のキャラ作ったんじゃなね?
投稿日時:2020/07/30 19:19:46
ロロンさんこの風格で、いざステージに立ったら実は誰よりも盛り上げ上手のショーマンとかだったら燃える
投稿日時:2020/07/30 19:19:06
つーか黒木出ろや
投稿日時:2020/07/30 19:14:25
これ、拳願側の負けで黒木と今作主人公 入れてリベンジとかになりそう
投稿日時:2020/07/30 19:13:39
人間山脈は草
投稿日時:2020/07/30 19:13:22
ロロンさん、監督みたいに腕組んで座ってるけど、自分が出てもええんやで…?
投稿日時:2020/07/30 19:09:09
黒木さん戦って欲しいなー!!!
投稿日時:2020/07/30 19:06:27
1428 ユリウスはトーナメント以前からケンガン試合50連勝してるベテランだぞ
投稿日時:2020/07/30 19:04:44
黒木早く暗殺者じゃなかった? 依頼受けなさそう
投稿日時:2020/07/30 18:57:26
黒木レベル違い過ぎ
投稿日時:2020/07/30 18:56:51
どう言う人生を歩んで来たら人間山脈密集地帯なんて言葉が出てくるんだ?
投稿日時:2020/07/30 18:55:17
相手のおっさん 頭にブロッコリー生えてる。
投稿日時:2020/07/30 18:51:01
ありさもデカい!!!
投稿日時:2020/07/30 18:46:41
理人と闘いながら客席の隅にいた黒木に気付いてたって結構な舐めプしてたんだね
投稿日時:2020/07/30 18:46:18
人間山脈密集地帯wwwww
投稿日時:2020/07/30 18:35:39
来週はケンガンオメガなしか...今井コスモ君も出てないし、さみC
投稿日時:2020/07/30 18:32:09
1Pカラーと2Pカラーの同キャラ対決?
投稿日時:2020/07/30 18:27:27
やっと普通の殴り合いが見れるかな?これでムドーが変な小細工持ちで、まだやってない10カウント勝ちやったら萎えるぞ。
投稿日時:2020/07/30 18:27:26
先の先やっぱりつえぇわ そして2Pカラー出てきたな! 街雄さん出てきてもバレないんちゃうか?
投稿日時:2020/07/30 18:24:29
黒木の構えもせず先の先で制するのかっこ良すぎる
投稿日時:2020/07/30 18:21:04
4Pの「少なくともB級上位レベルの実力は~」って会話、なんか微妙に噛み合ってなくない?俺の読解力が無いだけ?
投稿日時:2020/07/30 18:15:46
ユリウスの勝ちだね さすがに拳願勢3連敗は無いだろ 身も蓋もない話だけどね
投稿日時:2020/07/30 18:14:52
テテテテンッ♩ ドラえもん「人間山脈密集地帯筋肉獣最強決定戦〜」
投稿日時:2020/07/30 18:10:31
トンって音と首の曲がる角度が一致しないw 黒木は作中最強だなぁ
投稿日時:2020/07/30 17:59:56
最近の流れだと、このパワー対決になりそうなカードですら、ムドーが体の模様使った催眠術とか仕掛けてきそうで不安になる。
投稿日時:2020/07/30 17:56:06
主人公が光我って考えるとやっぱラスボスは蟲か
投稿日時:2020/07/30 17:48:58
弟子が負けると意外と悔しかった…みたいな感じで理人の指導に力が入る黒木、とかありえそうで今後も期待w 理人お疲れ…
投稿日時:2020/07/30 17:46:54
小手先じゃなくド派手なぶつかり合い頼むで
投稿日時:2020/07/30 17:40:22
ユリウス好きだから勝って欲しい
投稿日時:2020/07/30 17:37:58
光我は今後どう活躍するんだろう
投稿日時:2020/07/30 17:32:46
確かに拳願にも色物はいたけど代表には居ないよね。飛車角落ちレベルの相手に毒や場外で何とか勝利って煉獄本当に強いのか…?
投稿日時:2020/07/30 17:28:24
ムドー、ユリウスvs.若槻以上の怪獣対決を期待する!
投稿日時:2020/07/30 17:26:24
理人がB級上位って…毒無かったら負けとるがな ドネアさん隼信頼してたっぽいけど良く分からんくなるから変な指標出すのヤメレ
投稿日時:2020/07/30 17:23:59
黒木の頭身こんなにあったっけ
投稿日時:2020/07/30 17:23:20
理人の言っていたアメリカは黒木との修行の地か
投稿日時:2020/07/30 17:22:50
ユリウスよりムドーの方が少し足が長いかな
投稿日時:2020/07/30 17:22:44
↓副社長のイワンが頑張ってるってダンベルで見た気がする
投稿日時:2020/07/30 17:22:35
黒木かっけぇ めっちゃ好き
投稿日時:2020/07/30 17:20:57
そういや、SH冷凍はどうなった? 駒田が業務をこなしてるのかな?
投稿日時:2020/07/30 17:19:56
黒木かっこ良すぎない?
投稿日時:2020/07/30 17:19:09
理人も良くやった…そして黒木さん!カッケー…カッケーよ( ;∀;)!!!
投稿日時:2020/07/30 17:07:05
かつての拳願試合の王とそれに次ぐ実力の猛虎はそれぞれ準決止まりなんやけど決勝に関しては触れないんすか
投稿日時:2020/07/30 17:05:35
ここでユリウスも負けたらいつ勝つんだよってなるからな、もう相手がどんなんとか関係なくこれは勝ち確やろ
投稿日時:2020/07/30 16:59:34
まあこの二人はぶつけないとな 怪獣対決期待してるぜ
投稿日時:2020/07/30 16:51:35
ユリウスまたドーピングでもしたの?
投稿日時:2020/07/30 16:48:15
相変わらず担架の小さい漫画だ 闘技者が寝られるサイズを用意しとこうよ
投稿日時:2020/07/30 16:42:55
毒で勝って実力とかいうのはさすがに草
投稿日時:2020/07/30 16:35:20
ブロッコリー負けそう
投稿日時:2020/07/30 16:28:06
黒木は強くなりすぎて自分が育てないと戦う相手がもういないんだな。範馬勇次郎と同じだ。
投稿日時:2020/07/30 16:23:42
ユリウスまだ技不要理論みたいだし頑張ってパワーで叩き潰して欲しい
投稿日時:2020/07/30 16:14:21
拳願初勝利がユリだと締まらんし三連敗確定。理人を敗けにした事で話の展開の幅が狭くなりつまらなくなった。原作はもっと考えろ
投稿日時:2020/07/30 16:12:15
まじか、ユリウス並みの体格があるのか、このブロッコリーは。
投稿日時:2020/07/30 16:10:04
この傷でほっとかれると死ぬと思いますが黒木さん
投稿日時:2020/07/30 16:06:52
最後頭にブロッコリー生えてるのかと思って3度見した
投稿日時:2020/07/30 16:05:40
なんかユリウス前よりでかくなってないか?
投稿日時:2020/07/30 16:03:41
黒木さんいちいち惚れる
投稿日時:2020/07/30 16:03:19
来週休載かー
投稿日時:2020/07/30 15:46:18
まあ正直、理人は茂吉相手に成長度粗方見せちゃってたから展開的に負けそうな気はしてた
投稿日時:2020/07/30 15:43:14
ユリーみたいに蹴りとかテクニック使ってみんな驚く展開か。そんなの俺以外の全てで共有しろみたいな勇次郎ムーブか
投稿日時:2020/07/30 15:35:29
ユリウスはブリーフでムドーはトランクスか… 個人的にブリーフのユリウスを応援する
投稿日時:2020/07/30 15:25:36
アシュラの決勝見てきたが手刀で王馬さんの肩にヒビ入ってたし割と致命傷だろあれ
投稿日時:2020/07/30 15:20:46
何もしてないのに黒木の株が上がり続けるの草
投稿日時:2020/07/30 15:18:21
頭に餃子が乗ってる。
投稿日時:2020/07/30 15:15:39
黒木の手刀が「トンッ」って表現されてるけど隼の首にめり込んでて全然トンッってレベルじゃないwww
投稿日時:2020/07/30 15:12:56
※1482 7勝した時点で終わりだろ すでに2勝してて自分も勝つから3勝 あと4人でなんか間違いある?
投稿日時:2020/07/30 15:11:58
隼が勝つのは良いのよ キャラにも魅力はあるし理人もカッコよかったからさ ただ決め手が毒ってのはなぁ 修行した理人可哀想だ
投稿日時:2020/07/30 15:05:39
全体の流れぶった切って最終的にかっこよさで黒木のおじさんが全部持ってくのすこ。
投稿日時:2020/07/30 15:03:39
最後のコマのセリフだけお願いマッスルの歌詞にめっちゃ出てきそう
投稿日時:2020/07/30 15:00:22
黒木出せば13人全員抜いていきそう
投稿日時:2020/07/30 14:50:48
この作者、登場人物にいちいち名前出してくれるのが有難い。 たまにしか出てこない人とか名前覚えられないけどこれならわかる。
投稿日時:2020/07/30 14:45:05
黒木さんかっけえええええええええええええ!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 14:45:04
おれは先幾年月でも この最強の座にて貴様を待つ!! 猛る己が心力挿してこの拳を越えて見よ!! このおれを越えて見よ隼!!
投稿日時:2020/07/30 14:42:03
トーナメント時の身長 若槻 189 ユリウス 205 明らかにデカくなってるよね???
投稿日時:2020/07/30 14:42:02
「出、出たぁぁぁぁあ!! ユリウスが出やがったぁぁぁあ!!」←声に出して読むと相当面白いw
投稿日時:2020/07/30 14:36:35
いやもうそこまでオシャレしてるなら髪と髭もどうにかせい!コラ画像みたいになっとるやないかい!
投稿日時:2020/07/30 14:35:48
メタな話、6人勝って6人負けなきゃならんからなw・・・で同点決勝が引き分けになって延長戦で光我の出番になったりして。
投稿日時:2020/07/30 14:35:26
デカさは強さ
投稿日時:2020/07/30 14:34:40
「実力で勝っていた」じゃねーよ 毒はマジでつまらん
投稿日時:2020/07/30 14:30:24
隼、初見流忍術ってのがあってだな...
投稿日時:2020/07/30 14:27:48
や、山のムドー!!
投稿日時:2020/07/30 14:23:30
さて、これでまた何週引っ張るのかね。それに値する仕合だったらいいんだがな。この2仕合、どーにも小手先感がなぁ。
投稿日時:2020/07/30 14:21:08
ってか理人の成長があまり見えなかったな。 やっぱり相性ってあるんだね。
投稿日時:2020/07/30 14:16:56
楽しみな試合を速攻で出してくるの最高や…
投稿日時:2020/07/30 14:08:04
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだってとあるB級妖怪も言ってたな
投稿日時:2020/07/30 14:07:17
一気に5連敗したりして。どんな形にしろ勝ちは勝ち、勝ったもん勝ちだ。それが全てさね。
投稿日時:2020/07/30 14:05:09
場外と毒で勝つとか煉獄の情けなさ、そんな勝ちで勝ち上がったA級とか笑わせるわ。あんまりチキンが偉そうに語るなよな笑
投稿日時:2020/07/30 14:04:35
ムドーさん最初出て来た時その模様のせいでフリフリの服着てるのかと思ったよ。
投稿日時:2020/07/30 14:01:17
運ばれる理人の所、若槻もそうだけど、王馬と一夫のアシュラ初期メンバーが揃ってるのグッと来る
投稿日時:2020/07/30 13:58:18
人間山脈密集地帯!という声に出して読みたい日本語
投稿日時:2020/07/30 13:56:23
無課金スキンVS課金スキン
投稿日時:2020/07/30 13:46:59
くろきげんさい!かっこいい〜!
投稿日時:2020/07/30 13:43:48
正直ガオランと理人の負けは悔しいけど、2連敗のおおかげでこの戦いの厳しさが伝わってきた。
投稿日時:2020/07/30 13:43:02
デカすぎて固定資産税かかりそうだな!
投稿日時:2020/07/30 13:41:55
1453 王馬との試合の前に、黒木が「どちらかが命を落とすかもしれん」とか言ったてたから、王馬は好敵手と見られてると思う
投稿日時:2020/07/30 13:39:43
あと4人ってどんなけいさんしてんだ
投稿日時:2020/07/30 13:38:49
どう考えても超握力(ピンチ力)に裸締めしたら太ももを捻じ切られると思うんだけど…
投稿日時:2020/07/30 13:33:34
ガオランも理人も、前作で負けた奴普通に負けさせるのかよ…って思ってたけど黒木以外みんな負けてたの忘れてた
投稿日時:2020/07/30 13:23:56
ユリウスはともかくユリウスの色違いはどうしてあんな人外の肉体してるのか早く知りたい。 あと街雄さんも並べたい。
投稿日時:2020/07/30 13:22:29
ユリウス・ラインホルト VS ブロッコリウス・ラインホルト
投稿日時:2020/07/30 13:20:26
言っとくけど「少なくとも」B級上位だからA級はあるだろ
投稿日時:2020/07/30 13:19:28
2人とも足短過ぎだろ
投稿日時:2020/07/30 13:18:50
次あたりはケンガン側に勝って欲しいなぁ
投稿日時:2020/07/30 13:15:07
毒使って勝ったのを実力勝ちと言われてもなぁ…という気持ち 黒木の強さが圧倒的すぎんな…これ出さないの舐めプすぎよ、拳眼会
投稿日時:2020/07/30 13:12:48
そうか…黒木の凄さを改めてわからせるために理人は負けたのか…
投稿日時:2020/07/30 13:11:35
街雄さん「良いね」
投稿日時:2020/07/30 13:05:57
黒木のアヌスを舐めたい
投稿日時:2020/07/30 13:04:34
もはや黒木が前作主人公みたいな風格で草 かっこよすぎる
投稿日時:2020/07/30 13:03:33
黒木はなんだかんだ弟子を可愛がってるんだろうなぁ
投稿日時:2020/07/30 13:03:17
黒木が死合にたる人物は現れるのだろうか…
投稿日時:2020/07/30 13:02:50
ww黒木がかっこよすぎる
投稿日時:2020/07/30 13:00:36
師匠やっぱすげーやw隼くんまたなぁ、待っとるで!
投稿日時:2020/07/30 12:58:12
1戦終わるのに1ヶ月半ぐらいかかるもんなー。まだまだ先は長そうだな
投稿日時:2020/07/30 12:57:53
毒は見抜けない方が悪いんだぞ、アシュラの序盤見直してこい
投稿日時:2020/07/30 12:52:37
黒木強すぎるな
投稿日時:2020/07/30 12:52:34
久々ユリウスについてコメントしようと思ったら 完全に黒木回になってて草
投稿日時:2020/07/30 12:47:02
トンッ(首メッキャ…!) いや、黒木さんそれ死んじゃう角度だよトンッの威力じゃないよ
投稿日時:2020/07/30 12:45:32
黒木やっぱり強いなもう黒キングだな
投稿日時:2020/07/30 12:45:22
ナイダン・ムンフバトってゴジータみたいな服着てるなw
投稿日時:2020/07/30 12:44:45
さすが忍者マスターの言う事は違うわ
投稿日時:2020/07/30 12:44:02
1447 アシュラから見ててその感想ならまず読み方変えた方がいいよ…
投稿日時:2020/07/30 12:43:43
黒木の発言エグない?アギトや王馬ですら生死を掛け合う程の好敵手じゃないってことだよな。。。
投稿日時:2020/07/30 12:43:14
1447 ??何を見てそう思った?初期から見てどうぞ
投稿日時:2020/07/30 12:41:16
王馬さん、拳願チームの主将みたいになってんね
投稿日時:2020/07/30 12:39:24
拘束、毒と続いてムドーならこれ眠り使ってくる奴だろ
投稿日時:2020/07/30 12:38:25
ユリウスのセリフが噛ませにしか見えん…
投稿日時:2020/07/30 12:35:48
ロロンが色物の可能性がデカくなってきた。
投稿日時:2020/07/30 12:34:05
隼、明らかに満身創痍のボロボロでも強者へ挑戦をやめない姿勢、王馬戦前のコスモと重なる
投稿日時:2020/07/30 12:32:13
毒で買ってるから実力で勝ってないって… 賭けで攻撃を誘導させるまで、攻撃を全く読めてなく一方的だった訳だし。
投稿日時:2020/07/30 12:32:05
ミラーマッチあんまりワクワクしないな…ニコラ劉あたりがユリウスの相手になった方が不気味で面白そうだった。
投稿日時:2020/07/30 12:31:37
「見せてやろう、技を超えた真の強さというものを」 え……??お前まさか…… 今だに格闘技始めてねーのか!?
投稿日時:2020/07/30 12:30:32
読者全員の予想が的中したカード
投稿日時:2020/07/30 12:30:29
この対決になるのは知ってたw
投稿日時:2020/07/30 12:30:05
未熟だけどソイツしかできない技があるって設定好き
投稿日時:2020/07/30 12:30:02
ブロッコリーを山と呼ぶやつ初めてみた
投稿日時:2020/07/30 12:29:21
煉獄サイドが好きになってきた
投稿日時:2020/07/30 12:28:08
光我「…一応主人公なんですけど」
投稿日時:2020/07/30 12:27:11
1430ぶっとんでて草 7連勝するつもりなんだろ
投稿日時:2020/07/30 12:25:55
毒で勝ったんだから実力は下だろ隼くん
投稿日時:2020/07/30 12:24:21
他キャラにフォローさせるのが情けない 後でフォロー入れるくらいなら、最初から読者がグダグダ言わないよう展開作ってくれ
投稿日時:2020/07/30 12:23:14
現在3人目で「あと4人」準備しとけというのは、アギトと若槻には勝てないから他で全勝しようってことかな
投稿日時:2020/07/30 12:23:13
隼強かったよ 師匠もなく、独力で黒木の鍛えた理人といい勝負したんだから
投稿日時:2020/07/30 12:22:45
初参戦の絶命トーナメントで1試合しただけなのに古参みたいな扱いなの草
投稿日時:2020/07/30 12:21:23
野暮なこと言うと、パワー対決では技を超えた真の強さを見せる試合にならなくない?
投稿日時:2020/07/30 12:19:33
1407 わざわざバレないようにしてる時点で煉獄ルール上反則なのは明らかなんだよなあ
投稿日時:2020/07/30 12:18:55
カッコ良すぎか!!!!!
投稿日時:2020/07/30 12:18:17
思ったけど審判いなくね?
投稿日時:2020/07/30 12:16:52
次回のコメント欄は、ボディビルの掛け声大会になりそう
投稿日時:2020/07/30 12:14:53
隼、試合終わったらすぐに憧れの黒木のとこに行ってて好感度上がりまくり!
投稿日時:2020/07/30 12:14:12
黒木かっこよすぎて鳥肌止まらん!!!
投稿日時:2020/07/30 12:13:22
ユリウスかっこいい
投稿日時:2020/07/30 12:11:24
次戦は二人ともデカい!! そして黒木先生やっぱり強かった。 隼くんももっと強くなりそうだ。
投稿日時:2020/07/30 12:04:40
でか過ぎて固定資産税かかりそうな試合だな!
投稿日時:2020/07/30 12:03:22
特殊刑事課から出張かな?
投稿日時:2020/07/30 11:57:35
赫さんって髪型とかなんかアギトのクローン感ある
投稿日時:2020/07/30 11:52:39
清原vs小川みたいな感じやな
投稿日時:2020/07/30 11:51:31
tユリウスでかくなり過ぎだろwww
投稿日時:2020/07/30 11:49:19
もしもユリウスまで負けにしたら速水が勝つパターンになってしまうと思うが副会長の座を奪われてしまうぞ…逆パターンだと不安…
投稿日時:2020/07/30 11:47:51
ユリウスなんかデカくね?
投稿日時:2020/07/30 11:47:18
ユリウス&ムドー 「拳願会は勝てるのかいwwwwどっちなんだいwwww筋肉ルーレットォwwwwンンンwwwウホホwww」
投稿日時:2020/07/30 11:46:46
割と煉獄のメンツも好感持ててスッキ一回戦の時もプライド捨てて勝ちにこだわるスタンスを取るの辛かったろうに捨ててたし
投稿日時:2020/07/30 11:45:29
野生の筋肉とかどうとかでユリウス負けそう
投稿日時:2020/07/30 11:45:14
1405 あの毒は鍛錬の成果だから実力だぞ何勘違いしてんだ見直してこい
投稿日時:2020/07/30 11:44:26
作者でさへ、黒木が暗殺者であることを忘れてる節がある
投稿日時:2020/07/30 11:36:53
実力では勝ってないだろwww毒使ったんやから
投稿日時:2020/07/30 11:36:44
キングさん、ノーマークだけど、二徳も加納と良い勝負した過去があるんだよな。
投稿日時:2020/07/30 11:32:19
ボディビル野次「頭に小っこいブロッコリー乗せてんのかぁーーーいっ!!」
投稿日時:2020/07/30 11:31:02
1398 怪我人に必殺技使うわけねーだろ
投稿日時:2020/07/30 11:29:07
もし、ユリウスと隼戦ってたらユリウスが攻撃受けながら頭掴んで場外にポーーーンでおしまいだもんな…まぁここが戦うよね
投稿日時:2020/07/30 11:28:17
黒木先生の戦闘シーン1コマなんやがw
投稿日時:2020/07/30 11:28:14
黒木先生の戦闘シーン1コマなんやがw
投稿日時:2020/07/30 11:27:19
忍者マスター黒木の必殺技が『手刀』だった件、、、
投稿日時:2020/07/30 11:26:28
声に出して読みたい人間山脈密集地帯
投稿日時:2020/07/30 11:25:10
ヒカルくんユリウスにびびって出て来れんかったのかな?
投稿日時:2020/07/30 11:24:44
同キャラ戦楽しみ
投稿日時:2020/07/30 11:23:22
効果音がトンっていうより、ゴキョって感じ
投稿日時:2020/07/30 11:19:50
人間山脈密集地帯から古舘イズムを感じる
投稿日時:2020/07/30 11:17:11
技を超えた純粋な強さ、それが力(パワー)だ‼︎ と昔、幽白で戸愚呂が言ってたな。
投稿日時:2020/07/30 11:16:15
×予想通り ○期待に応えてくれた チクチク言葉はやめよう!
投稿日時:2020/07/30 11:15:13
忍者の扱い酷いな ブーイング勝利後未熟者扱いからの一撃負け 勝ち星計算の為だけに負けた理人も勝った忍者も可哀想 次期待
投稿日時:2020/07/30 11:15:07
なんだ、ただの色違いか。
投稿日時:2020/07/30 11:11:30
ブロッコリー分ムドーの方がでかいじゃん、、勝てっこないよ、、
投稿日時:2020/07/30 11:08:17
正直煉獄レベル低くない?ケンガン会以上に色物多くて実力では負けてる印象
投稿日時:2020/07/30 11:07:06
ユリウス骨延長手術説
投稿日時:2020/07/30 11:01:18
人間山脈すこ
投稿日時:2020/07/30 11:00:47
頼むから殴り合ったりするなよ。相手の頭のを毟って場外に投げるだけで勝ちだからな?合理的に頼むで
投稿日時:2020/07/30 10:56:20
この2人もあと数話進んだらダンベルに出てくるんだろうなあ
投稿日時:2020/07/30 10:52:58
激熱な闘いだけに肉厚
投稿日時:2020/07/30 10:48:53
ユリウスとムドー反転コピペみたいになってて草 生き別れの兄弟展開か?
投稿日時:2020/07/30 10:48:13
黒木さん痩せました?
投稿日時:2020/07/30 10:47:36
だれが見たいねんこんな展開を…って思ってたけど隼が理人をリスペクトしてるっぽくてたしょう溜飲が降りた。
投稿日時:2020/07/30 10:44:25
黒木の手でトドメ刺されたわけではなかったけど、お馬さんもきっと生死を懸け戦う価値ある武人として認められてたんだろうなぁ…
投稿日時:2020/07/30 10:44:16
マッチョ対決か
投稿日時:2020/07/30 10:38:31
ユリウス負けそう... 黒木は出ろ
投稿日時:2020/07/30 10:36:28
リヒトこれで終わりなわけないやな?ハルオといい良いところ見せろや
投稿日時:2020/07/30 10:34:48
次週は見開きポージングでお届けします。
投稿日時:2020/07/30 10:33:56
黒木の強さが目立つ分、互角に戦ったアギトもやっぱり化け物だったんやなって…
投稿日時:2020/07/30 10:33:25
これは隼も弟子入りフラグだな 2、3試合後に理人と一緒に観戦してるに1票
投稿日時:2020/07/30 10:25:05
我が行こうで口元にやけた。やっぱりな
投稿日時:2020/07/30 10:24:55
ボロボロの指でシュバババってやったらそれだけで痛そう。
投稿日時:2020/07/30 10:24:49
トア・ムドーの語りが入って3週くらいひっぱって4~5週目で決着かな
投稿日時:2020/07/30 10:24:25
人間山脈密集地帯すこ。街雄さんとドケちゃんも加えよう
投稿日時:2020/07/30 10:22:19
ありさちゃん実は重度の筋肉フェチで内心二人の筋肉を触ってみたいしか考えてないとかだと萌える
投稿日時:2020/07/30 10:20:43
ユリウスが勝つイメージないのだが、どうしよう。
投稿日時:2020/07/30 10:19:51
ドゲちゃんと街雄さん、この二人より強そう
投稿日時:2020/07/30 10:19:47
毒使ったり勝てそうにないから場外に落としたりギリギリで勝ったのに余裕見せて7連勝で終わらそうとしているムドーさん。
投稿日時:2020/07/30 10:13:23
次は巨大怪獣対決だけど今までみたいに微妙な決着の付け方しないでほしい...
投稿日時:2020/07/30 10:12:11
天与の才の超握力+体格差を覆したんだから隼はよくやったよ。と言うか、メデルも隼も体格差があるから正攻法で勝つのはキツイ
投稿日時:2020/07/30 10:11:49
ムドーの弱点は頭頂部のブロッコリーに違いない
投稿日時:2020/07/30 10:11:33
この黒木さん見せ場満載なのにサーパインさんの見せ場応援シーンだけかい
投稿日時:2020/07/30 10:08:59
頭にナッシー、股間にタマタマ。なんつって
投稿日時:2020/07/30 10:07:07
2人とも3mくらいかな
投稿日時:2020/07/30 10:03:25
バキの大擂台みたいに、ケンガンほぼ全勝の流れになるかと思ってたけどそうじゃなさそうやな
投稿日時:2020/07/30 09:58:16
対若槻戦で見せた、ユリウスの紅葉おろしに期待してるけど、この闘技場壁が無いやんけ!
投稿日時:2020/07/30 09:56:56
毒が卑怯って書いてる人多いけど、まあ鍛錬で手に入れたものだし実力の範囲内でいいんじゃない?
投稿日時:2020/07/30 09:56:20
ロロンドネアのポーズ、普通の腕組みとも微妙に違うしなにか理由がありそう?
投稿日時:2020/07/30 09:55:19
黒木おじさんに何があったか?おじさんはツンデレ属性あるから
投稿日時:2020/07/30 09:53:17
隼にとって「忍」ってセリフはアダムのF◯ckや、ダンベルに出てくるジーナのハラショーみたいなものなのか
投稿日時:2020/07/30 09:52:41
ユリウスとユリウス亜種の同時討伐クエスト。
投稿日時:2020/07/30 09:51:26
あのヤシの木で催眠術とかしないよな…
投稿日時:2020/07/30 09:48:36
忍
投稿日時:2020/07/30 09:38:34
ルール的に、ユリウスとムドーは圧倒的に有利だからな。勝ちを捨てたくないなら、互いが互いをぶつけるしかない。
投稿日時:2020/07/30 09:36:05
黒木の大物感
投稿日時:2020/07/30 09:35:56
ドネアはいつまでその姿勢でモノを語ってんだよ…
投稿日時:2020/07/30 09:34:52
隼さん倒したままで放置したら、蟲側の陰謀だって勘違いされるんじゃ…
投稿日時:2020/07/30 09:28:14
またウソ槻さんが見れて俺は嬉しい
投稿日時:2020/07/30 09:26:05
ナイアンがいちいち語尾に「よ」付けてるのかわいいな
投稿日時:2020/07/30 09:25:09
ムドー?エアームドみたいな防御力してんのか
投稿日時:2020/07/30 09:24:27
色々と、「やっぱこうなったか」って感じだなぁw
投稿日時:2020/07/30 09:21:58
強いな、初動で頸動脈に一撃 理人がこの「先の先」を修得していたら 正しく一瞬だったという答えの戦い
投稿日時:2020/07/30 09:21:55
煉獄、仲が良いから好感をもってる。
投稿日時:2020/07/30 09:21:09
ムドーが小細工マシマシだったら嫌だな
投稿日時:2020/07/30 09:19:35
描写がトンッのレベルじゃなくて草 まぁレイザーズエッジって顔とか頭に当たったら死ぬよな
投稿日時:2020/07/30 09:18:54
「この黒木」って3回も言ってるの笑う
投稿日時:2020/07/30 09:17:28
今度のやつはどんなせこい手を使うんだ???
投稿日時:2020/07/30 09:16:03
p10の椎名さん両手に花だね
投稿日時:2020/07/30 09:12:34
一撃必絶やな
投稿日時:2020/07/30 09:09:29
ユリウスさんは筋肉だけを信じて格闘技一切学んでないんだぞ これで負けたらバカみたいじゃん
投稿日時:2020/07/30 09:09:13
隼中々かっこいいじゃないか。
投稿日時:2020/07/30 09:07:03
……忍者?
投稿日時:2020/07/30 09:03:05
既出だと思うけど おそろしく速い手刀 オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 08:59:39
10ページ 右・通常コスチューム 左・課金で入手したコスチューム
投稿日時:2020/07/30 08:59:26
トン、の威力ではないんやろうなあ
投稿日時:2020/07/30 08:57:26
ここでユリウス勝ったら乃木派二敗でそれ以外の派閥一勝って結構痛いね
投稿日時:2020/07/30 08:54:10
黒木のおっちゃんにやっぱ出てほしかったかなー
投稿日時:2020/07/30 08:54:10
訳わからん流れだったのに、何故か忍者良かったよ
投稿日時:2020/07/30 08:53:11
1308 7連勝して終わるからあと4枠決めとけって意味だよ
投稿日時:2020/07/30 08:51:23
煉獄を応援したくなってきた。バトン渡しをスピードアップしてリレーに勝とうとするどこかの国を彷彿とさせる。
投稿日時:2020/07/30 08:50:31
この黒木のレイザーズチョップこそ至高なり
投稿日時:2020/07/30 08:50:27
黒木出れば終わりだったじゃん!
投稿日時:2020/07/30 08:48:41
凄い…この話だけ何もかも予想が当たる…
投稿日時:2020/07/30 08:48:28
本人ですら忍者にピンときてないの草
投稿日時:2020/07/30 08:48:02
だから黒木出ろって試合w
投稿日時:2020/07/30 08:47:48
あと4人決めておけ ってのは自分は負けるって発言かな?
投稿日時:2020/07/30 08:47:15
パプアニューギニアにはサツマイモ食べるだけで筋肉ムキムキの民族がいるらしいが、ムドーも同じようなものかな?
投稿日時:2020/07/30 08:46:31
ドネアは何故か迷い込んでしまった一般人という設定でお願いします
投稿日時:2020/07/30 08:45:49
次はどっちが勝つか分からんな
投稿日時:2020/07/30 08:44:42
パパの授業参観終わり
投稿日時:2020/07/30 08:40:48
正直ユリウス負けそう
投稿日時:2020/07/30 08:38:23
隼の『実力が上だった』発言。実力というか、勝ちたい気持ちが上だったって程度で実力は理人側のが上だと思う。
投稿日時:2020/07/30 08:37:33
人間山脈密集地帯!!!←?????
投稿日時:2020/07/30 08:34:03
面白くない流れ
投稿日時:2020/07/30 08:33:46
ケンガン側、人知れず1勝
投稿日時:2020/07/30 08:32:36
人間山脈密集地帯とは
投稿日時:2020/07/30 08:30:28
刹那はやはり外道扱いだよね でも命を賭けて戦うに値する外道だったんすよ
投稿日時:2020/07/30 08:27:12
ユリウスわざと負けるとかありそう
投稿日時:2020/07/30 08:26:03
黒木(••••忍者?)www
投稿日時:2020/07/30 08:24:20
キングずっと腕組んでて疲れないのかな?
投稿日時:2020/07/30 08:22:18
筋肉勝負
投稿日時:2020/07/30 08:22:14
理人負けるたびに混濁しとるやん
投稿日時:2020/07/30 08:17:01
魔王ムドーや
投稿日時:2020/07/30 08:16:55
無理なのはわかってるけど黒木の本気の試合をもう一度見たい… てか観客にいる人が最も負ける姿が想像できんのが笑
投稿日時:2020/07/30 08:14:59
筋肉量どっちもすごくて暑苦しそう
投稿日時:2020/07/30 08:14:35
脳内で次のバトルのBGMが「お願いマッスル!」になりそう
投稿日時:2020/07/30 08:14:34
黒木完全に親バカやん
投稿日時:2020/07/30 08:13:52
二度ある事は三度あるまさか三連敗するとは… てならないよう願ってます
投稿日時:2020/07/30 08:11:57
人間山脈って久しぶりに聞いたな
投稿日時:2020/07/30 08:11:24
味方2連敗で終末のワルキューレだとか、パワー系同士の対決でジャックハンマーとか言ってる人達ってマンガの知識が浅いよね。
投稿日時:2020/07/30 08:10:58
実は引き分けとか理人が勝ってるとか色々予想はあったが1コマ目で決まったな その意気やよし…
投稿日時:2020/07/30 08:02:59
理人,煉獄側からA級だのB級上位だのいい評価受けてて嬉しいな。
投稿日時:2020/07/30 08:02:33
黒木が理人の仇取ってくれたみたいでよかった
投稿日時:2020/07/30 08:00:46
(忍者…?)は草 やめてくれ、その展開は俺の腹筋に効く やめてくれ
投稿日時:2020/07/30 07:57:32
予想通りすぎる笑 隼は今後出てきてほしい
投稿日時:2020/07/30 07:56:46
1268 理人「俺が時を止めた。9秒の時点でな」
投稿日時:2020/07/30 07:54:06
うん、知ってた
投稿日時:2020/07/30 07:53:59
黒木ぜんぶ持ってくじゃん! ほんと好き
投稿日時:2020/07/30 07:53:59
一郎はこの後毒で激ヤセして中国の武術大会で砂糖水飲んで復活するとこまで見えた
投稿日時:2020/07/30 07:53:31
絶命トーナメントでは若槻に当たったから2回戦止まりだっただけで、ユリウスはベスト4くらいの実力はあったとみてる。
投稿日時:2020/07/30 07:52:57
イシレリ選手いつから闘技者になったの?
投稿日時:2020/07/30 07:52:39
大久保が出ると思った
投稿日時:2020/07/30 07:52:03
流石にユリウス勝つだろ。この二人が闘ったらリング大破するんじゃない?修復作業どうすんだよ!
投稿日時:2020/07/30 07:51:40
理人は成長性Sだからスタープラチナぐらいは強くなる
投稿日時:2020/07/30 07:51:11
理人いつになったらまともな相手に勝てるんだ
投稿日時:2020/07/30 07:50:30
日に二度敗れるバカがいるか!
投稿日時:2020/07/30 07:49:51
来週は休載ですよ~⤴️⤴️⤴️
投稿日時:2020/07/30 07:48:41
ユリウスまともに喋ったと思ったら急になんだこいつ 普通に好きだから勝ってほしいんだけども
投稿日時:2020/07/30 07:47:22
人 間 山 脈 密 集 地 帯
投稿日時:2020/07/30 07:46:06
黒木がすべてを持っていった
投稿日時:2020/07/30 07:44:33
ノーカラテノーニンジャ。 つまりそういうこと
投稿日時:2020/07/30 07:44:11
理人が正気に戻ったあとが心配・・・ とりあえず理人を責める人が一人もいなくてよかった 黒木が弟子を認めてるの良かった
投稿日時:2020/07/30 07:38:37
ユリウスが頭脳勝ちする試合を見たいな
投稿日時:2020/07/30 07:36:55
人間山脈密集地帯って言いたかっただけでしょ今回は
投稿日時:2020/07/30 07:35:19
また似た者対決か 違うタイプの闘いが見たいなあ
投稿日時:2020/07/30 07:35:07
9ページ、髪描き忘れて🌴生えてる感じになってるぞ!
投稿日時:2020/07/30 07:35:02
誰かが2pカラーつってそれにしか見えなくなってる
投稿日時:2020/07/30 07:34:36
展開が終末のワルキューレやんけ!
投稿日時:2020/07/30 07:34:25
いっそムドーとかも毒とかこすい手使って欲しい
投稿日時:2020/07/30 07:30:59
予想通りやなぁ笑
投稿日時:2020/07/30 07:30:14
天内と柳の次はジャックハンマーの真似事か?
投稿日時:2020/07/30 07:28:47
流石にパワータイプっぽいし今度は真っ向勝負してくれるやろ…
投稿日時:2020/07/30 07:26:33
ユリウスも好きなキャラだから強くなってるの嬉しいし期待してるよ!
投稿日時:2020/07/30 07:23:56
ユリウスが若槻の背後霊に見える
投稿日時:2020/07/30 07:23:36
黒木さん相変わらず別格感半端ねえ。あと次のユリウスと相手の化け物の巨漢対決も面白そう。先読み止まらん!!!!!
投稿日時:2020/07/30 07:23:03
いやいや。黒木さん出場してあげて。
投稿日時:2020/07/30 07:22:42
ムドーさんの代わりに街雄さんにしてもバレへんか
投稿日時:2020/07/30 07:22:15
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2020/07/30 07:22:12
忍法ミスディレクション、笑える程全く通用して無い
投稿日時:2020/07/30 07:21:59
これが「おねがいマッスル」状態か(錯乱)
投稿日時:2020/07/30 07:21:25
2人して(忍者...?)って思ってるの面白すぎるだろ
投稿日時:2020/07/30 07:21:07
黒木出て勝ち抜き方式なら4〜5人は勝てたんじゃ… つーか北斗の優しさのあいつみたいなのでてきな
投稿日時:2020/07/30 07:20:42
煉獄は小細工するチームって事はドアムドーが英先生みたいになったら爆笑だな
投稿日時:2020/07/30 07:20:34
黒木がカッコ良すぎてユリウス達の事すっかり忘れてしまったわ
投稿日時:2020/07/30 07:19:46
【訃報】1148が算数できない。
投稿日時:2020/07/30 07:18:14
黒木「一郎慰めなきゃ……」
投稿日時:2020/07/30 07:16:33
『山が動くか…』ね 『ムドー』ね ふーん 山のムドーさんね ふーん 昔は鬼のムドーとか呼ばれて なんとか五車星の人?
投稿日時:2020/07/30 07:16:13
おまえら内容ばっかりで忘れてるだろーから言うとくな 来週休載だからな!!!
投稿日時:2020/07/30 07:14:19
アンドレ・ザ・ジャイアント 身長223cm、体重236kg 実在するプロレス界のレジェンドやで
投稿日時:2020/07/30 07:13:51
誰か医務室に運んでやらないと隼さん失血死しちゃうぞ
投稿日時:2020/07/30 07:11:52
怪獣ムービーみたいな試合になるんかな
投稿日時:2020/07/30 07:07:55
黒木の(忍者?)でダメだった
投稿日時:2020/07/30 07:07:02
黒木にも出来ないことがある…? 嘘だッ!!!
投稿日時:2020/07/30 07:06:25
黒木さんまた弟子増える?
投稿日時:2020/07/30 07:06:16
忍WIN
投稿日時:2020/07/30 07:04:45
首トンで気絶させようとすると頸椎折れたりして死ぬ危険があるんじゃないっけ…?
投稿日時:2020/07/30 07:04:21
ムテバ!善戦した理人を労ってくれ!
投稿日時:2020/07/30 07:04:11
中華をこらこらとなだめるナイダンってすげー良い人そう
投稿日時:2020/07/30 07:03:55
ほのおの爪あれば余裕なんだよね
投稿日時:2020/07/30 07:02:54
山が動くか、じゃないが。
投稿日時:2020/07/30 07:02:24
勝敗に関して色々意見はあると思うけど、この黒木と隼のシーンは黒木も理人も隼もみんなの格を上げる凄い良いシーンだと思う
投稿日時:2020/07/30 07:02:17
次は筋肉バカ同士の戦いか。似たような体型に見えたけどユリウスの方が胸が分厚いな
投稿日時:2020/07/30 07:01:19
隼がこのタイミングで黒木に勝負挑むのは正直感心したやでなかなか根性あるやんけ だが身の程を知れ若造
投稿日時:2020/07/30 07:00:38
街尾さんとユリウスどっちがすごいかな
投稿日時:2020/07/30 07:00:11
ところで…黒木はなぜ参戦しなかった?
投稿日時:2020/07/30 06:59:15
山ってなんの話かと思ったら確かにお相手木生えてるし山かもしれん…
投稿日時:2020/07/30 06:59:09
ユリウスがしゃべった…!
投稿日時:2020/07/30 06:57:27
A級いけそう→どうかな?少なくともB級上位以上→???? 嘘槻爆誕
投稿日時:2020/07/30 06:56:01
刃牙でいうガイアさんの「それしかないだろー」って組み合わせ笑笑
投稿日時:2020/07/30 06:52:43
理人負けたの悔しすぎるけど黒木の手刀で全て許せる
投稿日時:2020/07/30 06:50:16
コート黒木やっぱかっけぇんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 06:49:13
リングアウトに毒っていまいちな決着が続くな さすがに筋肉対決は普通の実力勝負にかると思いたいが
投稿日時:2020/07/30 06:49:12
ケンガン2連敗って終末のワルキューレと一緒やん。多分三試合目は勝つよ
投稿日時:2020/07/30 06:49:08
これで相手に小細工あったら泣く
投稿日時:2020/07/30 06:46:50
黒木すきすぎる。男前。
投稿日時:2020/07/30 06:46:04
頭から木が生えてる…
投稿日時:2020/07/30 06:43:20
ボディビル観点で行くとユリウスに軍杯が上がるかなぁ ムドーはコンディション悪すぎる
投稿日時:2020/07/30 06:39:55
ユリウス元敵側で感情移入出来る場面もなく若槻に負けたから、応援無さすぎるのしゃーないかもしれんが勝って株を上げてほしいぜ
投稿日時:2020/07/30 06:39:25
ツン黒木「俺は弟子はとらぬ」 デレ黒木「俺が直々に育てた」
投稿日時:2020/07/30 06:37:37
赫っていう人なんか好きです
投稿日時:2020/07/30 06:36:57
毒がなければ理人勝ってたと思いたい
投稿日時:2020/07/30 06:36:31
忍者?
投稿日時:2020/07/30 06:32:02
試合後の理人の持ち上げがすごい
投稿日時:2020/07/30 06:30:02
そっか黒木暗殺者か
投稿日時:2020/07/30 06:30:02
198cmの若槻が小さく見えるってユリウスの体どうなってんの?w
投稿日時:2020/07/30 06:28:23
身体に血管が走ってる分ユリウスの方が絞れてる。それでほぼ同じ大きさという事は筋量はユリウスの方が上だな。
投稿日時:2020/07/30 06:26:53
理人に勝って欲しかったなあ
投稿日時:2020/07/30 06:26:27
はいそこ、2Pカラーとか言わない。
投稿日時:2020/07/30 06:26:12
1148 で、でたー!算数できない小卒wwwww
投稿日時:2020/07/30 06:24:31
人間山脈密集地帯ってワードええな
投稿日時:2020/07/30 06:23:53
「山が動くか」で北斗の拳思い出したんやけど
投稿日時:2020/07/30 06:19:34
八頭身黒木
投稿日時:2020/07/30 06:18:23
人間山脈密集地帯ってのなんかいいね
投稿日時:2020/07/30 06:15:56
現時点で最低でもB級上位の実力に黒木も真似できない一発逆転のレイザーズエッジさらにまだ成長途中とは理人くんぱねーな
投稿日時:2020/07/30 06:12:05
1148 計算できないの?
投稿日時:2020/07/30 06:11:35
やっぱり最強は黒木
投稿日時:2020/07/30 06:11:12
煉獄側の言うあと4人とは、王馬、雷庵、アギト、若槻のことか??
投稿日時:2020/07/30 06:10:48
トアムドーさんはブラジリアン柔術だと予想 筋肉の密集地帯がより濃密に絡み合う…っ!
投稿日時:2020/07/30 06:09:10
毒で勝った奴を正々堂々した武人みたいに描くのズレてねえか 隼の株上げたつもりなんだろうけど
投稿日時:2020/07/30 06:08:18
ここで理人負けさせる辺りまじでケンガンは勝敗よめん、理人はトーナメントであのザマだったから今回は成長して勝つと思ったわ
投稿日時:2020/07/30 06:05:02
いや、本当に黒木さん試合出てくれよ...
投稿日時:2020/07/30 06:04:00
仕合の展開まである程度予想できるwww
投稿日時:2020/07/30 06:02:04
・人間山脈密集地帯 ・筋肉獣 新しく辞書に加えとこう
投稿日時:2020/07/30 05:54:23
まあ、ムドーが勝って、拳願会ヤベーじゃん!ってところを大阪の人が出て勝つ・・・って展開に100ペリカ賭ける。
投稿日時:2020/07/30 05:48:54
ムドー毛なんて生やしてる時点で真の最重量筋肉とはなんたるかをわかってないことをユリウスが証明してくれるはず
投稿日時:2020/07/30 05:47:43
普通に実力で競り勝てばいいのに搦手で辛勝してるのに実力で勝りましたみたいな雰囲気はね
投稿日時:2020/07/30 05:45:03
頭の上のキノコみたいなのは何に使うんだ?
投稿日時:2020/07/30 05:44:56
黒木に疑問符使わせるとかかなりの偉業やで隼君。そこは誇っていい
投稿日時:2020/07/30 05:43:15
トア・ムドーはロボットで、劣勢になると頭のタケコプターで空を飛びロケットパンチやミサイル使ってくる。ユリウス気をつけろ!
投稿日時:2020/07/30 05:42:35
次回、壁にめり込んでいるヒカル君から始まると見た。ムドーさんが殴り忘れて無ければ。
投稿日時:2020/07/30 05:42:20
なんだこのレベル100のヤナップみたいなやつ。
投稿日時:2020/07/30 05:40:12
1155 全然面白くない
投稿日時:2020/07/30 05:36:10
人間山脈密集地隊ボディービルダーの大会とかで行ってみたいな
投稿日時:2020/07/30 05:25:14
生死を賭ける価値ある者ってのはオウマさんの事なんだろうな
投稿日時:2020/07/30 05:24:41
理人が黒木の弟子になって強くなった描写が薄く、隼も実力が上の癖に決め手が毒、挙げ句にB〜A級並み評価と残念な要素が多いな
投稿日時:2020/07/30 05:24:35
3連敗は確定で、拳願会側が後攻指名の4回戦からカズオが拳眼で相手に有効な選出を繰り返すと予想。山下社長の拳眼の見せ所。
投稿日時:2020/07/30 05:22:46
ユリウスって時点で流れ……()
投稿日時:2020/07/30 05:22:03
色違い
投稿日時:2020/07/30 05:17:03
アラン・呉のわき毛がすごい。
投稿日時:2020/07/30 05:15:49
黒木のことだから一回去ったふりしてちゃんと医務室まで運んであげたんだろうな
投稿日時:2020/07/30 05:13:08
黒木って合コンとかでも「この黒木〜」って感じで始めんの?
投稿日時:2020/07/30 05:12:43
筋肉対決!!
投稿日時:2020/07/30 05:12:16
「山」が動いた! ・・・「山」が動いた・・・!
投稿日時:2020/07/30 05:09:21
黒木さん多分最後のセリフ聞こえてないっす
投稿日時:2020/07/30 05:07:55
ムドーの「後4戦誰が戦うか(以下略」が言葉通りとは思えないなぁ
投稿日時:2020/07/30 05:05:39
人間山脈密集地帯ワロタ
投稿日時:2020/07/30 05:04:21
黒木は三船敏郎という昔の俳優をモチーフにしたそうだ。確かに初期黒木はそんな感じ。今は髭ライオンに進化してるけどね。
投稿日時:2020/07/30 05:03:17
あと4人闘うってことはムドーは負けるつもりなのか?
投稿日時:2020/07/30 05:00:46
ヒカルくんちゃんと「俺が行く」って立候補しろ
投稿日時:2020/07/30 04:59:16
ファカタレッ!
投稿日時:2020/07/30 04:58:41
ま、忍者も理人のこと認めたし手痛い敗北だったけど後はユリウスに任せましょう!
投稿日時:2020/07/30 04:57:17
忍者? にんにん♩
投稿日時:2020/07/30 04:51:02
黒木「楽しむのが目的だったら、それ以上強くならない方がいいぜ」
投稿日時:2020/07/30 04:48:54
場外に毒と来たら、次は体の変な模様とブロッコリー使って催眠術とかかけてくるんじゃね?笑
投稿日時:2020/07/30 04:46:38
理人戦も黒木のおかげでなんかものすごいいい試合だった感じになったわ 同キャラ対決はあんまり興味持てないな…
投稿日時:2020/07/30 04:44:31
???「断言しよう、ムドーがハサドると。髪の毛をとられて場外負けすると。」
投稿日時:2020/07/30 04:43:41
ケンガンの頃と違い、試合間隔が短くて気持ちいい
投稿日時:2020/07/30 04:42:15
「人間山脈密集地隊!!」 いちどは言ってみたい日本語だあw
投稿日時:2020/07/30 04:42:13
カッコいい…
投稿日時:2020/07/30 04:38:15
黒木かっこよすぎかよ!!
投稿日時:2020/07/30 04:34:09
忍術に引っかかってもやらぬとは...汚い 流石忍者マスター汚い
投稿日時:2020/07/30 04:32:24
黒木の言う"価値ある者"ってそもそもいるのか?
投稿日時:2020/07/30 04:32:02
このシリーズ終わったら3on3のチームバトルやってほしい 怪腕流からは黒木、理人、隼が出るの
投稿日時:2020/07/30 04:31:18
10ページは 女王と護衛の巨人兵かなにか?
投稿日時:2020/07/30 04:26:30
恐ろしく早い手刀… オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 04:21:00
え、ユリウスの相手そいつなんや意外(棒)
投稿日時:2020/07/30 04:17:59
理人おつかれさま…😭 今の理人なら抱かれてもいい‼︎
投稿日時:2020/07/30 04:16:48
忍者マスター黒木さん!これで弟子二人目 ゲーーット❗️❗️❗️
投稿日時:2020/07/30 04:16:01
バキパターンはヤメてくれよ
投稿日時:2020/07/30 04:15:15
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
投稿日時:2020/07/30 04:14:16
やっぱユリウスよりムテバ見たかったわ
投稿日時:2020/07/30 04:08:43
「生きる価値のない外道」が一瞬、隼の事だと思い弟子に毒使われて激オコなのかと思った…
投稿日時:2020/07/30 04:07:24
なんか煉獄を噛ませにしたくねーしーかと言ってケンガン側を雑魚扱いするわけにはいかねーしーで作者が持て余してる感半端ない
投稿日時:2020/07/30 04:03:28
人間山脈密集地帯!!!ってなんかボディビルみたい
投稿日時:2020/07/30 04:00:50
毒関係無くこれだけ血流してたら記憶混濁しそうだけどな
投稿日時:2020/07/30 04:00:25
殿堂入りしてるけど黒木さんの試合もう1回みたいです
投稿日時:2020/07/30 03:59:33
ちょっと黒木さん!! ゾロ最初に倒したミホークみたいになってますやん!!笑笑 いい師匠じゃねーかよ!!!
投稿日時:2020/07/30 03:54:26
ガオラン、理人共に対戦決まってから試合終わるまで7話使ってるけど、ユリウスVSブロッコリウスは早い決着の予感。
投稿日時:2020/07/30 03:53:45
ユリウスさんやっと見せ場もらえた回なのに黒木に持ってかれるの草
投稿日時:2020/07/30 03:50:50
黒木さんカッコいい!
投稿日時:2020/07/30 03:49:57
理人、隼とは相性が悪かったんだろうか
投稿日時:2020/07/30 03:45:01
相手が負傷してるとは言え秒で煉獄の代表を気絶させるとか次元が違いすぎる
投稿日時:2020/07/30 03:41:51
2人揃って忍者?と思うもスルーできてるのは流石に大人な対応ww
投稿日時:2020/07/30 03:40:08
やっぱり忍法ミスディレクションは格上相手だと、ただのタイムロスだな
投稿日時:2020/07/30 03:38:11
頭の木が切り札なのかな
投稿日時:2020/07/30 03:33:36
この黒木に付け焼き刃の忍者設定などマジに困惑するわ
投稿日時:2020/07/30 03:31:54
あんま触れられてないけど、レイザーズエッジ、黒木にも真似できないってこれ凄いことじゃない????
投稿日時:2020/07/30 03:27:27
最強雄筋肉チ○ポバトル!!!
投稿日時:2020/07/30 03:27:23
ヒカルくん居づらくなって消えてるの笑うw
投稿日時:2020/07/30 03:26:07
トンじゃなくてグシャなんだが
投稿日時:2020/07/30 03:25:59
似たやつ戦いより凸凹コンビの戦いの方が観たいんだけどなぁー、三朝とかブロッコリーとあたったらどう処理出来んのか見たかった
投稿日時:2020/07/30 03:24:54
毒はちょっと嫌だったけど、理人のこと認めてただの通過点と思わなかったとこは隼を評価したい
投稿日時:2020/07/30 03:24:47
また負けてもおかしくないメンバーを出すのか…
投稿日時:2020/07/30 03:24:27
アシュラでも勝てずオメガでも勝てずで可哀想、もう当面出番ないだろうし
投稿日時:2020/07/30 03:24:05
黒木若手の面倒見の良さ半端ないっすわ
投稿日時:2020/07/30 03:19:49
ほらやっぱりこいつらがぶつかるんじゃないか…ッ!!!!(歓喜)
投稿日時:2020/07/30 03:19:38
隼は怪我なしでも黒木には勝てなかっただろうなとは思う 次の筋肉モンスター対決はモンスターらしくド派手な試合を期待
投稿日時:2020/07/30 03:19:36
頭にブロッコリー生えてますよ
投稿日時:2020/07/30 03:18:41
笑っちゃうくらいカッコいいのな黒木
投稿日時:2020/07/30 03:18:06
負けるとかほんと何の修行してたのか、かませの修行でもしてたのかよw
投稿日時:2020/07/30 03:16:44
実は勝ってたみたいなのを期待してました
投稿日時:2020/07/30 03:16:41
取っ組み合い始まった瞬間、ステージ上の石板が割れまくる感じが容易に想像つく ダイナミックで大迫力な絵が観たい
投稿日時:2020/07/30 03:15:01
結局黒木の忍者要素ってなんだったん
投稿日時:2020/07/30 03:14:32
ユリウス(アローラのすがた)
投稿日時:2020/07/30 03:12:45
理人が勝つ所、1回くらいは見たいけど無理なのかな
投稿日時:2020/07/30 03:10:17
ドーピングマッスルVSナチュラルマッスル的な感じやろか
投稿日時:2020/07/30 03:08:51
どっちが勝ってもいいから場外とか毒とかの搦手じゃなくちゃんと決着つけて
投稿日時:2020/07/30 03:07:26
黒木さんスリム過ぎません?!着痩せにしても細過ぎる
投稿日時:2020/07/30 03:07:22
理人に負けた茂吉ロビンソンは煉獄だとBクラスくらいかなー 煉獄思ったよりレベル高い
投稿日時:2020/07/30 03:07:04
今のところケンガンオメガ全部予想裏切ってるからユリウス勝つと思う
投稿日時:2020/07/30 03:05:47
急に湧いてきたな敵の巨人wどこにいたんだよ今までw
投稿日時:2020/07/30 03:01:26
ムドー=速水ラインホルト説
投稿日時:2020/07/30 03:01:10
予想通りの重量級対決。これはものすごく楽しみ
投稿日時:2020/07/30 03:00:48
やっぱ拳願会ストレート負け展開確実やな 馬と雷庵は戦わずに終わるなこれ
投稿日時:2020/07/30 03:00:33
『人間山脈密集地帯』とかいうダンベルワード
投稿日時:2020/07/30 02:59:05
三連敗の予感…
投稿日時:2020/07/30 02:58:43
「ねえキング、ムドーは勝つよネ?」 ニア 恐らく、な このままなら、な 黙れ弓ヶ浜
投稿日時:2020/07/30 02:57:30
理人が勝てばウェルカムなのにひねくれた展開やな
投稿日時:2020/07/30 02:56:50
やっぱりこの2人なのねw
投稿日時:2020/07/30 02:54:39
山が動く 山のムドー ↑今週のパクリは北斗からでした
投稿日時:2020/07/30 02:53:06
やっと気持ちいい殴り合いが見れそうだ
投稿日時:2020/07/30 02:50:54
ムドーさんの頭に生えてる木かわいいね
投稿日時:2020/07/30 02:48:56
ユリウスは多分マリウスがモデルやと思う。そしてマリウス大好きやねんけど、ユリウスはカマセ臭が…三連敗かなぁ。
投稿日時:2020/07/30 02:48:50
実は黒木も忍者なのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
投稿日時:2020/07/30 02:47:36
やっと小細工なしのパワー対決が見れそうだな
投稿日時:2020/07/30 02:46:55
はや3連敗確定だなー黙って入場すりゃ良いのにあんなセリフ吐いて負けフラグでしかないゾ…
投稿日時:2020/07/30 02:44:35
理人と隼お疲れ…色々言われてたけど蟲が暴れだす時とかで挽回してくれるって信じてるよ!ユリウスがんばれ!
投稿日時:2020/07/30 02:43:32
『人間山脈密集地帯』って何????
投稿日時:2020/07/30 02:42:56
ユリウスとムドーって体格とか立ち方が殆ど一緒に見えるから、これからはムドーの事を2Pカラーと呼ぼう(提案)
投稿日時:2020/07/30 02:42:50
黒木さんが理人を気にして試合観に来てるのとか弟子として見ているのが嬉しい… 理人格好よかった!
投稿日時:2020/07/30 02:42:32
ケンガン回のミホーク
投稿日時:2020/07/30 02:42:31
ケンガン回のミホーク
投稿日時:2020/07/30 02:41:37
先に間違えてコメント見てしまったけど「だろうな」の一言で次誰が戦うか分かった
投稿日時:2020/07/30 02:41:21
黒木「忍者…?」
投稿日時:2020/07/30 02:41:11
毒で勝つのかっこ悪いとか言ってるけど、英先生出てきたらみんな盛り上がるやろ
投稿日時:2020/07/30 02:40:51
忍者ツッコミしてる黒木さんめっちゃカワイイ♡笑
投稿日時:2020/07/30 02:38:26
首の骨折れかねんぐらいの破壊力トンッてw
投稿日時:2020/07/30 02:37:35
黒木「忍者…?」 読者「やっぱり違うじゃねーか!w」
投稿日時:2020/07/30 02:36:12
シリアス版ダンベル何キロ持てる?が始まるのか…!
投稿日時:2020/07/30 02:36:11
理人負けはガン萎えだな。 毒ありとなると、暗記、人体改造(骨金属化)とか英先生(何でもあり)になるのがずっと頭に残る。
投稿日時:2020/07/30 02:35:41
こっからメンバー変更とか出来るのか…初見泉、このままじゃ報われなさすぎる。ガオランに理人もだけど。
投稿日時:2020/07/30 02:35:34
理人、目覚めてヘラヘラしながら病室出てまた一人で泣くのかなぁ 理人はまだまだ強くなる
投稿日時:2020/07/30 02:35:05
黒木のセリフでゾロと戦った時のミホークが頭に浮かんだ人絶対いるはず ※比較してるわけじゃないです
投稿日時:2020/07/30 02:33:11
王馬がかなり丸くなってて可愛い。
投稿日時:2020/07/30 02:32:59
隼よ、気絶する前に黒木を「忍者マスター」と勘違い(?)した訳を話してくれ
投稿日時:2020/07/30 02:30:07
この黒木玄斎が出るまでもない本編…… せめて理人の凄さが見たかったな
投稿日時:2020/07/30 02:26:40
なんというかわざわざ続編やるんだから理人が勝つところが見たかったな〜〜 予想の斜め下の展開だ
投稿日時:2020/07/30 02:26:01
黒木やっぱり、最強だわ。マジでかっこいい。 勇次郎に軽くいなされたジャックハンマーが如く、すべて見透かしていた。
投稿日時:2020/07/30 02:24:16
ユリウス怖すぎ 黒木強すぎ
投稿日時:2020/07/30 02:24:12
対戦相手の属性被りがつまらん、展開が想像できる。次戦もないからなおさら 理人扱い悪すぎ、もう無理に持ち上げても意味ない
投稿日時:2020/07/30 02:23:47
人間山脈密集地帯とかいうダンベルで使われそうなフレーズに草
投稿日時:2020/07/30 02:23:31
まさか、このユリウスが臆しただと!?で終わらないよね?w
投稿日時:2020/07/30 02:23:01
「ところで弓ヶ浜はどうした?」「さっきムドーにハタかれて鼻血洗いに行ってるネ」
投稿日時:2020/07/30 02:22:09
予想通りの組合せ。 後は二徳と山嵐も当たりそう!山嵐は売れてる作家やろう多分
投稿日時:2020/07/30 02:21:25
ムドーがヒカルくんを殴ったら試合前から瀕死状態になってしまうぞw
投稿日時:2020/07/30 02:21:20
今の所、煉獄が勝ってるはずなのに全く強さ感じないから。もう少しシンプルな強さだしてくれ。これで今度は暗器とか勘弁な
投稿日時:2020/07/30 02:21:14
若者が育つの楽しみでしょうがないおじさん
投稿日時:2020/07/30 02:20:51
あの若槻さんが「流れを変える。コッコッ」って臨んでも読者的には1000%不安しかない。闘う前は言葉を発しないでほしい……
投稿日時:2020/07/30 02:20:42
トーナメントの方が面白かったなー 毎週楽しみに読んでますが!
投稿日時:2020/07/30 02:19:14
やっぱり黒木の強者感が半端ない
投稿日時:2020/07/30 02:18:39
この対決は予想出来なかった。
投稿日時:2020/07/30 02:17:15
ロロンの中で黒木と王馬に負けた2人でも最高峰扱いでユリウスもガオランも化物扱いなら、逆にどこからが強者扱いじゃないのか
投稿日時:2020/07/30 02:16:02
ユリウスでっっっっか!!!
投稿日時:2020/07/30 02:15:05
ユリウスvsムドーめっちゃおもしろそう! なんで仁王はあのガタイで弱いん?
投稿日時:2020/07/30 02:14:59
山のムドウ
投稿日時:2020/07/30 02:14:23
もうこれ前試合終わったらみんな仲良くなってるパターンやん
投稿日時:2020/07/30 02:13:44
筋肉獣最強決めるなら街雄さんも呼ばないと。
投稿日時:2020/07/30 02:12:20
「いや、『忍』じゃわからないよ?」と(…忍者?)はズルいわ 命懸けで黒木に挑戦しててもやっぱり面白い隼さん好きだわ
投稿日時:2020/07/30 02:11:24
地面が粉々になりそう。 でも気づいたら直ってそう。
投稿日時:2020/07/30 02:10:49
次の面子は小細工で勝ち狙う小物じゃ無さそうで安心。小細工キャラはもう勘弁。この漫画にそういうの求めてないし
投稿日時:2020/07/30 02:10:30
ナイダンムンフバトさん常識人そう
投稿日時:2020/07/30 02:08:49
というか毎回煉獄側あと出しでずるくね?
投稿日時:2020/07/30 02:08:49
理人の大久保への返事が応!! だったり隼の忍、、、だったりおバカな感じが好きすぎるわ〜
投稿日時:2020/07/30 02:08:01
理人作者に嫌われてるん?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
投稿日時:2020/07/30 02:06:59
忍者?
投稿日時:2020/07/30 02:06:56
ぶっちゃけユリウスって闘技者の打撃系一撃必殺技さえもらわなければダメージ与えられんよね?それ以外の攻撃で相打ちに持ち込む
投稿日時:2020/07/30 02:06:41
ムドーの方が手首太いし頭のキノコから毒胞子とかも撒き散らすだろうし、こりゃユリウスもピンチだな。
投稿日時:2020/07/30 02:04:13
「山」が動くか…(物理)
投稿日時:2020/07/30 02:03:21
隼が次は勝てない的なこと言ってるのに煉獄の他のメンツからの理人の評価低いのはなんでだろ? 単純に戦ってないからなのかな?
投稿日時:2020/07/30 02:03:20
ただの殴り合いだろうけど、なんだかんだみたくなっちゃうのが男の性
投稿日時:2020/07/30 02:02:55
理人、まじで強くなりそう
投稿日時:2020/07/30 02:01:43
ついにアシュラ最強クラスのキャラが来た! 絶命トーナメント参加者の中でも8番以内には入る強さだと思ってるから楽しみだ
投稿日時:2020/07/30 02:01:39
991 闘技者時代から黒木と友人だったわけだしね。ガンダイの社長も闘技者として敵わなかったとか言ってるし。
投稿日時:2020/07/30 02:01:29
Aはどうかな〜B上位はあると思うけどくらいの人にAの隼がこんなボッコボコにされちゃうの
投稿日時:2020/07/30 02:00:36
このカードも楽しみだな。
投稿日時:2020/07/30 02:00:13
黒木かっこよすぎるな、まんざらじゃなかったみたいだし弟子増やしちゃえよ
投稿日時:2020/07/30 02:00:10
2Pカラー来た!そして、ユリウスがついに喋ったから、そろそろ梅雨明けだ。
投稿日時:2020/07/30 01:59:39
ムドーとユリウスに挟まれた審判が「うわぁ...」って顔してるの草
投稿日時:2020/07/30 01:59:05
この黒木も忍者扱いには内心困惑した模様
投稿日時:2020/07/30 01:57:07
いや隼ほおっておくなし、出欠多量で気絶のまま死ぬぞ
投稿日時:2020/07/30 01:56:08
今からでも黒木試合に出てくれ
投稿日時:2020/07/30 01:55:57
やっぱり黒木玄斎強過ぎる。
投稿日時:2020/07/30 01:54:53
鷹風って何気に戦ったら強そう
投稿日時:2020/07/30 01:54:49
2pキャラ特有の体に描かれた謎の模様
投稿日時:2020/07/30 01:54:42
ムドーの頭のブロッコリー絶対眠り粉か痺れ粉のどっちか仕込んでるだろこれ。 毒2連はないと思う。
投稿日時:2020/07/30 01:52:22
うーーーーん…黒木でもレイザーズエッジできそうなもんだけど…握力の問題だからできないのか…?
投稿日時:2020/07/30 01:51:20
普通に考えて若槻とユリウスよりも王馬とライアンのが強そうなんだよなぁ ロロンさんアシュラ読んで
投稿日時:2020/07/30 01:50:32
「トンッ」とか軽い音出してるけど首折れる勢いで笑うわ
投稿日時:2020/07/30 01:50:13
5ページと10ページ比較すると煉獄のレフェリーが若槻と身長同じぐらいに見えるんだけど 煉獄のレフェリーでかくね?w
投稿日時:2020/07/30 01:49:47
会場でお願いマッスル流れてそう
投稿日時:2020/07/30 01:47:30
人間山脈密集地帯というパワーワード笑
投稿日時:2020/07/30 01:46:54
煉獄サイド、ヒカルくん以外は普通に気の良い奴らなのでは…?
投稿日時:2020/07/30 01:46:48
あと4人って、負けるつもりではないよな…?
投稿日時:2020/07/30 01:46:29
理人がまだまだ発展途上であるっていうフォローの仕方はとてもよい
投稿日時:2020/07/30 01:45:27
筋肉獣対決… まさか兄弟じゃあるまいな? グラップラー刃牙で見たことあるぞw
投稿日時:2020/07/30 01:45:04
ユリウス、技術を見せてくれるのか?!楽しみだあー!!!!!
投稿日時:2020/07/30 01:44:00
とか言って加減したつもりが、蓄積したダメージでこれが致命傷になって隼死んでたら笑う
投稿日時:2020/07/30 01:43:48
ロロンがずーっと腕組みながら解説してるのなんか面白い。
投稿日時:2020/07/30 01:42:27
ユリウスみたいな力こそパワーな感じ好きなんだけど、噛ませ臭すごいんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:41:47
リヒト過小評価されすぎなんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:41:42
ユリウスは皆と馴染めてないから、勝ったら全員で胴上げとかしてあげてほしいな そしたらニッコリ笑ってくれると思うの
投稿日時:2020/07/30 01:41:34
ユリウスも負ける気がするなあ
投稿日時:2020/07/30 01:41:25
次回が気になるぅぅぅ!
投稿日時:2020/07/30 01:41:00
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/07/30 01:40:19
黒木が格の違いを見せつけたら理人がますます道化じゃないか…いかんよそれは。「次やったら勝てない」とか言わせるのも無理ある
投稿日時:2020/07/30 01:39:57
まぁお前が来るよな
投稿日時:2020/07/30 01:39:46
一郎の成長、隼と黒木のやり取りの辺りで胸に去来するある種の清々しさはおいといて 「人間山脈密集地帯」ってなんや
投稿日時:2020/07/30 01:38:49
黒木が勝ったか
投稿日時:2020/07/30 01:38:10
さらっとヒカルしんでそう
投稿日時:2020/07/30 01:38:02
「トンッ」ボロボロなのを考慮しても圧倒的実力差
投稿日時:2020/07/30 01:36:45
「人間山脈密集地帯」とかいうパワーワード
投稿日時:2020/07/30 01:35:54
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
投稿日時:2020/07/30 01:35:01
「トンッ」キターーーーー
投稿日時:2020/07/30 01:34:41
黒木と鷹風の(……忍者?)で思わず笑った
投稿日時:2020/07/30 01:34:05
同キャラ対戦じゃん
投稿日時:2020/07/30 01:31:50
(......忍者?)
投稿日時:2020/07/30 01:31:19
ユリウスのサイズ感おかしいだろ 3mくらいあるじゃねぇか
投稿日時:2020/07/30 01:30:02
現牙の戦い早くみたい
投稿日時:2020/07/30 01:28:01
圧倒的やね
投稿日時:2020/07/30 01:27:24
推薦者がムテバだしさすがにこれは勝ちそうだな
投稿日時:2020/07/30 01:27:14
読者「最新話来た!読むとするか」 第71話「重量級」 読者「あ・・・(察し)」 隼「忍」
投稿日時:2020/07/30 01:26:36
お前が出ろよ
投稿日時:2020/07/30 01:26:35
ユリウスには是非ワンパンで仕留めていただきたい
投稿日時:2020/07/30 01:26:29
10pがGANTZの強化スーツ着てるようにしか見えない
投稿日時:2020/07/30 01:25:44
ムドーの一人称我かよ口調が予想以上に若いし髭によって予想以上に歳食っても見える何歳だこいつ
投稿日時:2020/07/30 01:25:10
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!
投稿日時:2020/07/30 01:24:40
939 王馬はちょっと前まで死んでて山下ですら知らなかったんだぞ。 煉獄側が死んだと思って省いてても不自然ではないぞ。
投稿日時:2020/07/30 01:24:39
兄弟対決かな?
投稿日時:2020/07/30 01:24:33
理人、まだ終わってないと期待してたのに。。
投稿日時:2020/07/30 01:24:31
隼が一郎の弟弟子になるんですね
投稿日時:2020/07/30 01:23:58
筋肉番付かな
投稿日時:2020/07/30 01:23:17
黒木の様子を見る限り、隼が万全の状態でも、黒木が多少不覚をとった御雷の方が強そうやな。
投稿日時:2020/07/30 01:22:26
なんでユリウス評価のコメントの中に若槻下した王馬さんの評価が無いんですかねぇ…
投稿日時:2020/07/30 01:22:24
この黒木、弟子への指導は丁寧だし、心配して応援に駆けつけるし、本人のいないところではベタ褒めする
投稿日時:2020/07/30 01:22:20
いやつっっっっっっよ!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 01:22:13
花山VSスペックみたいな殴り合いがみたいな。小細工無しで。台詞も無しで。
投稿日時:2020/07/30 01:21:49
この黒木の服装といい雰囲気といいTOUGHの鬼龍を思い出す…
投稿日時:2020/07/30 01:21:38
理人……勝ってほしかった。ガオランにしても理人にしても、努力家が小手先の奴に負けるのは悔しい。鍛錬の意味がなくなるだろ。
投稿日時:2020/07/30 01:21:21
黒木化け物すぎる もし試合に出す時は大将とぶつけないと勿体ない 隼も黒木の前だと雑魚枠 それだとお馬もかなり化け物だな
投稿日時:2020/07/30 01:21:14
毒がダメならドーピングもダメだし。まぁ、毒手とドーピングはイーブンじゃねえかなって
投稿日時:2020/07/30 01:20:00
お馬さんさりげなく指示だしてるけど、 出場の順番て山下さんが決めるんじゃなかったの?w
投稿日時:2020/07/30 01:19:47
理人 頑張った❗️ お疲れ様❗️
投稿日時:2020/07/30 01:19:45
やっぱり隼の弟子入りは待った無しか。 ユリウスは新たな肉友にであったのだな。 ※ライバル等
投稿日時:2020/07/30 01:19:11
ユリウスとムドーも盛り上がってるのに黒木のトンッですべて持ってかれた 黒木試合出てくれよ
投稿日時:2020/07/30 01:19:08
ということは、アギトは生死を懸ける程の相手じゃなかったってことか… やっぱ黒木規格外だわ笑
投稿日時:2020/07/30 01:18:38
黒木にミスディレクション、そりゃ通用せんわ
投稿日時:2020/07/30 01:17:12
しれっとシルバーマンジムのドイツ支部とかでユリウス働いてそう。
投稿日時:2020/07/30 01:16:59
そういえば2連敗してたのか
投稿日時:2020/07/30 01:16:57
ヒカルくん前話で久しぶりの登場と思ったらまた消えたwせめて殴ってあげて
投稿日時:2020/07/30 01:16:51
ガオランがちゃんと化け物扱いされてるのなんか嬉しいな
投稿日時:2020/07/30 01:16:10
ヒカルくん、さすがにユリウスの時は俺が行くってオラつかない辺り小物臭凄いよね
投稿日時:2020/07/30 01:16:09
ユリウス好き
投稿日時:2020/07/30 01:15:56
ドアムドーさん試合終わったらヒカルくん殴ってほしい、2発ぐらい
投稿日時:2020/07/30 01:15:51
今までみた「トン」で一番めり込んでた
投稿日時:2020/07/30 01:15:31
黒木に言いたい事としては 出ろや
投稿日時:2020/07/30 01:15:29
黒木かっこよすぎて草
投稿日時:2020/07/30 01:15:20
いまさらだが、忍法とは???
投稿日時:2020/07/30 01:15:00
次の試合奏流院姉妹が狂喜乱舞の果てに失神しそう
投稿日時:2020/07/30 01:14:27
なんかこの後理人と隼、兄弟弟子になりそうな展開やね。
投稿日時:2020/07/30 01:12:57
ユリウス喋れるんだな
投稿日時:2020/07/30 01:12:51
色違い対決w
投稿日時:2020/07/30 01:11:22
894 単に強い日本人=忍者って思い込みでしょ。 深い理由は無いと思うよ。
投稿日時:2020/07/30 01:11:20
黒木の値踏みで隼のレベルがわかったかな。理人以外のトーナメント対戦者よりは下で、牧師よりは上だからサーパインくらいか
投稿日時:2020/07/30 01:11:18
戦ってほしいけどなんだかんだでキング戦わなそうw
投稿日時:2020/07/30 01:11:03
筋肉獣最強決定戦って 台詞がダンベル側みたいなノリだ
投稿日時:2020/07/30 01:10:40
期待に応えるも何も作者の好きに描けば良いのよ
投稿日時:2020/07/30 01:10:39
観客に1番強い奴がいるの草
投稿日時:2020/07/30 01:10:21
忍者くんも黒木のところに行けば良いよ 何だかんだで面倒見てくれるだろうし理人とも気が合いそうだし
投稿日時:2020/07/30 01:10:19
ユリウス、技は磨いてこなかったんだな そして筋肉は見た感じムドーと同等……大丈夫?三連敗しない?
投稿日時:2020/07/30 01:10:00
黒木がかっこよすぎだわぁ。 出たら反則なんでしょうな。今回の闘いに。
投稿日時:2020/07/30 01:09:57
このムドーて奴はけっこうタフだな
投稿日時:2020/07/30 01:09:53
人間山脈密集地帯で草生えた
投稿日時:2020/07/30 01:08:56
理人は蟲編で大暴れしてくれる。きっと
投稿日時:2020/07/30 01:08:50
ぶっちゃけニュージェネとか区分けするくらいだし、達人級理人見たかったよ。オメガまできて理人の未熟、成長譚は要らんと思った
投稿日時:2020/07/30 01:08:02
きたぁぁぁ!! 登場時点からこの2人は絶対やり合うと思ってた! もっと先やと思ってたから嬉しい! ユリウス最高!!!
投稿日時:2020/07/30 01:07:58
あ、何で黒木をニンジャマスターって読んでるかについては語られないのね… 黒木の修行を手伝っていた軍人が勘違いしてたとか?
投稿日時:2020/07/30 01:07:33
黒木が化け物すぎてもうチート。 そりゃ試合出すわけにはいかんよね。
投稿日時:2020/07/30 01:07:24
黒木がバッチリ弟子認定してて嬉しいわ
投稿日時:2020/07/30 01:07:04
ユリウス負けて三連敗まで見えた。 ガオラン、理人敗けからのユリウス勝ちだと展開が締まらんからね。
投稿日時:2020/07/30 01:06:51
相手ニンジャちゃんと理人の強さ理解してて感動した
投稿日時:2020/07/30 01:06:21
流石忍者マスターだ!
投稿日時:2020/07/30 01:05:30
ユリウスは205cmだけどたまに巨大化するんだよね
投稿日時:2020/07/30 01:05:08
理人結局負けかあ 残念
投稿日時:2020/07/30 01:05:00
やっぱり闘うのはこの2人だよなwこれ1番楽しみにしてたwただ、そろそろ拳願会に勝って欲しい!そして今回も黒木様かっこええ
投稿日時:2020/07/30 01:04:19
作者さん読者の気持ちわかってるーーー
投稿日時:2020/07/30 01:03:33
これだけは言わせてくれ 「読者の予想を裏切る」のと「期待に応えない」のは違うだろ… 少なくとも俺は勝ちを期待してた。
投稿日時:2020/07/30 01:03:25
なんか最近マジで周りの褒め方や評価の仕方が説明口調で、認めよう認めようで生温さを感じている。
投稿日時:2020/07/30 01:03:16
"ユリウス・ラインホルト"って名前ケンガン一好きだわ
投稿日時:2020/07/30 01:01:13
お願いマッスル
投稿日時:2020/07/30 01:01:12
なんかワ◯ピースのゾ○対ミホー○を思い出すなぁ 黒木さんやっぱシ◯ンクスっぽいなぁ
投稿日時:2020/07/30 01:01:02
黒木~!
投稿日時:2020/07/30 01:00:46
まちおさん乱入を期待!筋肉祭りだ! 俺も筋肉鍛えるぞ。肉は智なり
投稿日時:2020/07/30 01:00:18
13戦で7勝したらおわりやから7連勝で終わりやろってことか 負ける人のセリフっぽいぞ
投稿日時:2020/07/30 00:59:52
黒木に全部持ってかれた
投稿日時:2020/07/30 00:59:51
しっかり弟子認定してる黒木カッコヨ
投稿日時:2020/07/30 00:59:27
おっさんメチャクチャマッチョなのに服着るとスマートになるのズルい
投稿日時:2020/07/30 00:58:59
観客からの声援が内心嬉しいユリウスであった
投稿日時:2020/07/30 00:58:35
筋肉が三密状態だぜ!!
投稿日時:2020/07/30 00:58:05
筋肉最強決戦! 間に挟まりてえ~
投稿日時:2020/07/30 00:57:35
こいつ未だに「技を超えた真の強さ」とか言ってるから不安なんだよなぁこのおっさん
投稿日時:2020/07/30 00:57:33
黒木が流石すぎる。忍者マスターの名は伊達じゃないね。
投稿日時:2020/07/30 00:56:51
正直一郎が勝ってドヤ顔するためにここに来たので もうオメガ先読みやめます 一日置いてから読みます
投稿日時:2020/07/30 00:56:11
織田無道みたいな名前してんね
投稿日時:2020/07/30 00:56:02
弟子が増えるのか!?
投稿日時:2020/07/30 00:55:37
オメガになってまでも理人の成長劇を見せるならもう光我出してやってくれ…
投稿日時:2020/07/30 00:55:24
煉獄側がめっちゃ拳願側持ち上げてくるの何か萎える
投稿日時:2020/07/30 00:55:24
しかし毒を使うとは誉れが無いな!
投稿日時:2020/07/30 00:55:14
先週からの取ってつけたような理人ageに正直「は?」って感情が湧いてしまう。休載挟んでまたフラットに読んで行きたい
投稿日時:2020/07/30 00:55:03
まあそらそうよなとしか言えないカード
投稿日時:2020/07/30 00:54:17
1試合目も2試合目も始まる前に休載になる どっちを勝たせるかの会議をするためかな
投稿日時:2020/07/30 00:54:13
ムドーくらい一撃で倒して欲しいな
投稿日時:2020/07/30 00:53:52
逆にユリウスとムドーが戦わなかったらガッカリしてたよ。若槻戦以上の肉弾戦を期待してます。
投稿日時:2020/07/30 00:53:37
最後今から戦うぞって闘技者より黒木の方が大コマで描かれてて草
投稿日時:2020/07/30 00:53:19
読んだ後→黒木かっこいい これしか残らんかったわ
投稿日時:2020/07/30 00:53:09
ユリウスの相手流石にわかりやすすぎるしあいつと見せかけてあいつちゃうやろ、、、! と思ってたやつ正直に挙手
投稿日時:2020/07/30 00:53:01
838 あっちでは3戦目で「我が行こう」って言ったの主人公サイドだったな
投稿日時:2020/07/30 00:52:16
ユリウス「気まずっっ相手俺と同じ体格..。 早く終わらせてマッチングアプリやろ..。」
投稿日時:2020/07/30 00:52:13
科学と筋肉の融合体ユリウスに対して、相手はどんな筋肉なんだろうか
投稿日時:2020/07/30 00:51:44
(忍者?) すこ
投稿日時:2020/07/30 00:51:42
※825 オウマはともかく、アギトはそこまでねぇだろ。黒木自身が自分と対等と認めてるし、勝負内容も拮抗してたし
投稿日時:2020/07/30 00:51:22
前回のでモヤモヤしてたけど、黒木玄斎に最後いいとこ持ってかれてなんかスッキリしたわ
投稿日時:2020/07/30 00:51:05
ユリウス の スペックが・・250cmは ありそう・・若槻 193でしょ? ユリウスの身長 確か 203cm設定のはず。
投稿日時:2020/07/30 00:50:41
人間山脈密集地帯はボディビルの大会とかで実際言われてそう
投稿日時:2020/07/30 00:50:32
この手の漫画で毒手なんてテンプレで規則違反でもないのに、推しキャラが負けたら叩くとか女々しすぎな^^理人は負けを認めるぞ
投稿日時:2020/07/30 00:50:28
ユリウス、別に登場してないのにダンベルのキャラだと錯覚してしまう…
投稿日時:2020/07/30 00:50:24
今度は小細工一切無しの肉のぶつかり合いが見れそうだな。
投稿日時:2020/07/30 00:50:21
2pカラー対決だあああああ
投稿日時:2020/07/30 00:50:01
黒木(早く一郎の看病をせねば…ナース服着ればバレんじゃろ)
投稿日時:2020/07/30 00:49:03
終末のワルキューレ理論でいけばこっから2連勝
投稿日時:2020/07/30 00:48:38
黒木が来るだけで内容が濃くなるよな?
投稿日時:2020/07/30 00:48:36
桐生刹那はどのタイミングで乱入してくるんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:48:23
^_^さすが黒木!黒木を先鋒にして勝ち抜き戦にして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:48:22
隼が消耗してたにしろやっぱり次元が違うな黒木師匠
投稿日時:2020/07/30 00:48:08
これは前半は全員負けて崖っぷちになる流れなのだろうか?
投稿日時:2020/07/30 00:48:01
この忍者いつか黒木の弟子になりそう
投稿日時:2020/07/30 00:47:28
これ隼が万全でも、黒木相手じゃ一矢報いることすらできなさそうやな
投稿日時:2020/07/30 00:47:15
王馬は生死をかけ戦う価値のある武人と認められてたのかな?
投稿日時:2020/07/30 00:47:03
ユリウスがムテバから目潰しと心臓抜き教わってたら面白いと思う
投稿日時:2020/07/30 00:46:49
人間山脈密集地帯…ダンベルかな?
投稿日時:2020/07/30 00:46:42
ユリウスがいきなり爆芯使って一瞬で終わったりして
投稿日時:2020/07/30 00:46:41
……忍者?
投稿日時:2020/07/30 00:46:28
黒木は格が圧倒的に違うから最初トーナメント1回戦で勝ちを譲る予定だったらしい。アギトや王馬でもまだまだ開きがあると思う。
投稿日時:2020/07/30 00:46:24
隼は理人がエッジ使わないナメプしてたから勝てただけ(^^; 1pで理人に王馬さん忘れられてて可哀想
投稿日時:2020/07/30 00:45:52
やっぱり黒木は最強の一角だな ユリウス頑張れ
投稿日時:2020/07/30 00:45:47
たまらんっっ!!!! トレーニング好きにはたまらん試合だ!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:45:44
ユリちゃん負けそう(>_<)
投稿日時:2020/07/30 00:45:44
人間山脈密集地帯 !!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:45:37
あとの4人って誰だろう? アギトと若槻とお馬とライアン?
投稿日時:2020/07/30 00:45:32
毒手を実力として認められないちっさい男がまだわんさかおるなw ルールに違反してるわけじゃねぇのに下らねぇ事抜かすな猿ども
投稿日時:2020/07/30 00:44:59
2Pカラー言おうと思ったら既に言われてた()
投稿日時:2020/07/30 00:44:57
>>806 煉獄の勝ち越しまでの人数じゃない?
投稿日時:2020/07/30 00:44:43
アシュラ初期で理人が理を外れてるって自称してたのと、隼の合理性がかかってたの今更気づいた
投稿日時:2020/07/30 00:44:32
まあこいつが相手だとは思ってたわ笑
投稿日時:2020/07/30 00:44:31
あのねぇ、もうほんっとにツライ。 読もうとしてケンガン開いたら瞬間まず見るの来週更新するかしないか。2週空くとかまじ忍。
投稿日時:2020/07/30 00:44:16
最高峰のひとりであるユリウスに勝った若槻に勝った王馬に勝ってしかも加納にも勝ったやつがいるらしい
投稿日時:2020/07/30 00:44:15
早く勝ち確三人衆、王馬、雷庵、アギトの試合が見てぇぇぇ!
投稿日時:2020/07/30 00:43:44
次の試合の決着は読めた! ユリウスの至近距離ハイキック! 戦術の差でユリウスの勝利!
投稿日時:2020/07/30 00:43:36
...忍者? は草
投稿日時:2020/07/30 00:43:22
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ! を思い出した
投稿日時:2020/07/30 00:43:21
>結局黒木のどの辺が忍者マスターだったの? うーん…下の名前と………顔?
投稿日時:2020/07/30 00:43:17
あと四人…ってのどういうこと?誰か教えてちょんまげ
投稿日時:2020/07/30 00:43:09
マッチングアプリも真っ青のマッチ
投稿日時:2020/07/30 00:42:49
ムドーとユリウスよりムテバさんのチ○○のほうが大きそう
投稿日時:2020/07/30 00:42:44
弟子2号 爆誕!!
投稿日時:2020/07/30 00:42:31
健康的な筋肉の大魔王ムドーを応援します!
投稿日時:2020/07/30 00:42:28
今回も驚きの展開だったなぁ。 ロングコートをクールに着こなす黒木とか……あまつさえポケットに手を入れるなんて……!
投稿日時:2020/07/30 00:42:23
これからも読者からブロッコリーって言われそうね
投稿日時:2020/07/30 00:42:15
黒木の格が違いすぎぃーー!最強すぎぃーー!!
投稿日時:2020/07/30 00:42:05
義武社長も悔しがってるだろうなあ
投稿日時:2020/07/30 00:42:04
2Pカラーや
投稿日時:2020/07/30 00:41:35
煉獄でも強者は実力を測れるけど雑魚は判定ができずイキってるんだな、しかし毒で辛勝の隼が実力で勝てたとかこいつも雑魚だな
投稿日時:2020/07/30 00:41:31
最後のページだけみたらダンベルの方みたいだな
投稿日時:2020/07/30 00:41:29
トーナメントに出てた雷くんのお父さんは生死を掛けて戦う価値のある人間だったのかはたまた…
投稿日時:2020/07/30 00:41:24
黒木の行動や発言が鷹の目のミホークに見えてきた
投稿日時:2020/07/30 00:41:15
アイェェ!理人負けたぁ! リヒト!リヒトなんで!! 実は勝ってました展開期待してたのにぃ! ユリウスとかどうでもいい!
投稿日時:2020/07/30 00:41:08
多分ユリウス負ける。ムドーに勝てないというより拳願側は先攻全敗して後攻で一夫の戦術眼が光って形勢逆転と予想
投稿日時:2020/07/30 00:41:06
お馬さん出る前にストレート負け…そして黒木たち参戦でリベンジとか?
投稿日時:2020/07/30 00:40:48
ムドー対ユリウスへのツッコミ意識が高まり過ぎて、 隼と黒木の掛け合いが頭に入ってきづらい
投稿日時:2020/07/30 00:40:31
黒木強すぎ!試合しろよ(笑)
投稿日時:2020/07/30 00:40:23
黒木、ワンピースのミホーク見たいな感じだな
投稿日時:2020/07/30 00:40:08
くあ~やっぱ理人は負けなんか…。せめて引き分けであって欲しかった。
投稿日時:2020/07/30 00:39:50
ユリウスくん頑張ってくれ 流れ的に3連敗滅茶苦茶ありそうだけどそんな空気全部吹っ飛ばして勝って
投稿日時:2020/07/30 00:39:24
いつの間にか70話超えてたのか。
投稿日時:2020/07/30 00:39:16
ユリウスやっと喋った 10Pの絵面が分かってたとはいえ面白すぎる
投稿日時:2020/07/30 00:38:37
まぁさすがにユリウスの相手は皆の予想通りブロッコリーさんなのね ブロッコリーつかんでぶん投げてほしい
投稿日時:2020/07/30 00:38:22
今までの小細工が嘘みたいな試合になるぜこれは...
投稿日時:2020/07/30 00:38:00
今からでも遅くない。 黒木!参戦してくれ!
投稿日時:2020/07/30 00:37:54
今更だけどやっぱりコスモが出て欲しかった。
投稿日時:2020/07/30 00:37:31
人間山脈密集地帯ってなんだよ
投稿日時:2020/07/30 00:37:31
やっぱり黒木が参戦したらバランス崩れるから今回見送りされたんかなってくらい実力が突出してる
投稿日時:2020/07/30 00:37:26
ライアンのが若槻より格上ってアギトが言ってたし次ぐ実力者はライアンでは
投稿日時:2020/07/30 00:37:23
隼は理人の強さを認めてるのに、頑なに隼の実力を認めないコメ欄のやつの方がダサい
投稿日時:2020/07/30 00:37:10
どうせブロッコリーからしびれごなとか出てくるんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:37:04
前回荒れてたけど、今回の隼の語りで、この結果は凄く良かったと思う。なぜなら理人はまだまだ成長中ってのが強みであり脅威
投稿日時:2020/07/30 00:37:03
ナイダン・ムンフバトの横顔が真っ直ぐ過ぎない? 鼻意外の凹凸ゼロの直線やん
投稿日時:2020/07/30 00:36:36
狡い展開が続いてたからドンフライvs高山級の脳筋パワープレイして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:36:15
嘘槻さんかっこいいと思ったらなんかハゲでしゃばってきて草
投稿日時:2020/07/30 00:35:50
筋肉獣とみせかけて、実はブードゥーの使い手でしたとかはやめてくれよムドー
投稿日時:2020/07/30 00:35:46
いくらなんでもこんなザコに理人負けるとか…
投稿日時:2020/07/30 00:35:44
待ってました笑笑笑笑笑笑
投稿日時:2020/07/30 00:35:20
戦略とかもいいがいい加減ガチンコみたいと思ってたから期待
投稿日時:2020/07/30 00:35:13
めちゃくちゃ楽しみな試合なのに休載だぁ
投稿日時:2020/07/30 00:35:09
結局忍者マスター黒木が何だったのかは最後までわからんくて柳
投稿日時:2020/07/30 00:35:00
ア"ア"ア"ア"ア"ユリウスガシャベッタァァァァァァァ
投稿日時:2020/07/30 00:34:53
黒木のせいで注目されてないけど人間山脈密集地帯ってワードセンスよ
投稿日時:2020/07/30 00:34:45
ユリウスはダンベルにも出ろよ〜
投稿日時:2020/07/30 00:34:43
ライアンもアギト黒木クラスだと思うよ それに王馬も似たようなもんだろ
投稿日時:2020/07/30 00:34:31
けっきょく黒木のどこらへんが忍者マスターだったの?
投稿日時:2020/07/30 00:34:17
知 っ て た
投稿日時:2020/07/30 00:34:17
黒木は自分に向かってくる人にはどんな意図があろうと真摯に対応してくれるから、本当に忍者マスター
投稿日時:2020/07/30 00:34:17
ロロンは言うこと当てにならなさ過ぎてケンガンオメガ界のテドロスと化してる気がする
投稿日時:2020/07/30 00:34:15
実力で勝ったと言ってるけど毒は実力に入っちゃうのか?
投稿日時:2020/07/30 00:34:14
ユリウスとムドー血縁あるだろwwww
投稿日時:2020/07/30 00:34:07
ユリウス対ユリウス(ブロッコリーを添えて)
投稿日時:2020/07/30 00:33:44
ユリウス身長5mくらいに伸びてない?
投稿日時:2020/07/30 00:33:37
うん、ユリウスの相手知ってたわ
投稿日時:2020/07/30 00:33:33
このユリウスやムドーみたいにデカイキャラが出てくるシーンがすごい好き。めっちゃカッコいい。
投稿日時:2020/07/30 00:33:25
ミホークとゾロの関係やん (他の話してごめんなさい)
投稿日時:2020/07/30 00:33:19
予 定 調 和
投稿日時:2020/07/30 00:32:46
これはユリユス負け
投稿日時:2020/07/30 00:32:36
<速報> 黒木さん忍者では無かった
投稿日時:2020/07/30 00:32:26
人間山脈密集地帯をもじって筋肉山脈密集地帯にしようぜ笑
投稿日時:2020/07/30 00:32:04
終了後でも毒チェックしろや 反則し放題だろ
投稿日時:2020/07/30 00:31:52
今回のあらすじ トンッ 怪獣バトルデュエルスタンバイ
投稿日時:2020/07/30 00:31:35
出血量限界って言ってたのによく挑む余裕あったな!
投稿日時:2020/07/30 00:31:33
隼気絶したままなら出血多量で死ぬんじゃない?
投稿日時:2020/07/30 00:31:30
ロロンが何話まで同じ腕組ポーズしてんのか楽しみだわ
投稿日時:2020/07/30 00:31:22
黒木好き
投稿日時:2020/07/30 00:31:22
師匠かっけええ
投稿日時:2020/07/30 00:31:06
ナイダンくん見た目の割に口調がくだけてて可愛い
投稿日時:2020/07/30 00:31:05
いやボロボロとはいえ一撃かよ
投稿日時:2020/07/30 00:30:49
黒木が立ち去るシーン、Get wild が流れてる気がした
投稿日時:2020/07/30 00:30:48
ユリウスは実戦から遠ざかっていたという理由で負け、ケンガン3連敗。
投稿日時:2020/07/30 00:30:47
10p、予想以上にただの2Pカラーで草
投稿日時:2020/07/30 00:30:37
筋肉獣最強決定戦クッソ楽しみなんやが
投稿日時:2020/07/30 00:30:32
これがお願いマッスルの歌詞に出てくる筋肉本舗ですか。
投稿日時:2020/07/30 00:30:04
誰もが確信し、誰もが湧く対戦が今始まるぞ!!
投稿日時:2020/07/30 00:29:56
人間山脈密集地帯ワロタ
投稿日時:2020/07/30 00:29:45
黒木暗殺者って設定だけど、やっぱり悪人以外は斬らないタイプなんだな
投稿日時:2020/07/30 00:29:44
頭に花生えてるしフシギバナかな
投稿日時:2020/07/30 00:28:55
最強雄筋肉チ○ポバトルッ‼️
投稿日時:2020/07/30 00:28:50
隼、ミスディレクションのあとに蹴りじゃなくて左手で攻撃してるのが殻を破る決意を感じる。
投稿日時:2020/07/30 00:28:46
小細工ばかりの塩試合はもう勘弁。次はユリウスとブロッコリーやし真っ向勝負を期待するで。
投稿日時:2020/07/30 00:28:41
リングが壊れて場外の判定がややこしくなりそうな対戦カード
投稿日時:2020/07/30 00:28:30
ユリウスケンガンアシュラ初ゼリフでは?
投稿日時:2020/07/30 00:28:21
実力では上だったガオランの負けは痛かったな、フォローの余地は欠片もないが
投稿日時:2020/07/30 00:28:18
筋 肉 獣 最 強 決 定 戦 ! ! ! これだよ!俺が求めてたのは!
投稿日時:2020/07/30 00:28:17
ギャーー!? ユリウスが喋ったァァァーー!!
投稿日時:2020/07/30 00:28:01
なんで破壊獣は頭にタンポポ生えてんの?
投稿日時:2020/07/30 00:27:52
逆に発展途上でこれまで大舞台に出てこられた一郎ってやっぱ化け物だなって
投稿日時:2020/07/30 00:27:47
次週休みか畜生 この漫画まじで面白いから待てねえぜ
投稿日時:2020/07/30 00:27:35
ユリウス 影薄くてすっかり忘れてたw クセの強いキャラばかりだからなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:27:32
頭のカリフラワーを食べて体力回復!
投稿日時:2020/07/30 00:27:31
流石にコイツも小賢しい技使い始めたら笑うな
投稿日時:2020/07/30 00:27:25
忍者?で笑ってしまったw 理人も隼もまだまだこれからってことね。
投稿日時:2020/07/30 00:27:02
結局今週は黒木優勝で終わりかw
投稿日時:2020/07/30 00:26:57
筋肉が密すぎる。百合子ー!早く来てくれー!!
投稿日時:2020/07/30 00:26:47
黒木かっこよすぎ
投稿日時:2020/07/30 00:26:39
互いに負けフラグを立てながら戦い始める筋肉たち……先が読めないな
投稿日時:2020/07/30 00:26:29
このデカブツ2人が戦うのは容易に予想できてたがそのまま来たか
投稿日時:2020/07/30 00:26:26
黒木「トンッ」←ここ忍者
投稿日時:2020/07/30 00:26:22
レイザーズエッジ、鋼鉄をも削ぎ落とせるから恐ろしい技だわ。 本当は強すぎてもおかしくないんだがなぁ。
投稿日時:2020/07/30 00:25:51
医者を呼んであげて黒木さん(´;ω;`)
投稿日時:2020/07/30 00:25:51
まくま
投稿日時:2020/07/30 00:25:37
このまま若槻さんの出番無い説
投稿日時:2020/07/30 00:25:27
ムンフバトさん穏やかで良い人そう
投稿日時:2020/07/30 00:25:20
お馬さんはリーダーでは無いけど準優勝者だし多少はね?
投稿日時:2020/07/30 00:25:15
ユリウスも骨延長したんか?ってくらい身長も伸びてないか?
投稿日時:2020/07/30 00:25:06
黒木やっぱめちゃめちゃ強いな
投稿日時:2020/07/30 00:25:00
黒木がレイザーズエッジのこと純粋に褒めてて感動するわ
投稿日時:2020/07/30 00:24:37
黒木さん、アンタが出れば一勝確定だったんじゃねぇか…
投稿日時:2020/07/30 00:24:30
モンスターも破壊獣も意味いっしょやろ
投稿日時:2020/07/30 00:24:28
黒木も本気で戦うなら桐生にやったみたいに 心臓に魔槍撃つし。 アギトですら黒木が生死を賭けて戦うレベルに達してないのかも
投稿日時:2020/07/30 00:24:26
筋肉の二世帯住宅やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:24:18
黒木のトンッは隼のドガバキャアッ
投稿日時:2020/07/30 00:24:17
どっちが1pカラー?
投稿日時:2020/07/30 00:24:13
煉獄側が情弱みたいに見えるけど、拳願会なんて本来知られてはいけない人達が集まってるからしょうがないよね
投稿日時:2020/07/30 00:24:09
ユリウス流石にデカすぎん?身長2m80くらいに見えるんだけど
投稿日時:2020/07/30 00:24:01
ここにきて「忍者?」で笑わすのやめてw
投稿日時:2020/07/30 00:23:55
ムドーのカリフラワーに毒が塗ってあるとかは勘弁な
投稿日時:2020/07/30 00:23:51
真の強者に─技など不要ッ!!
投稿日時:2020/07/30 00:23:48
筋肉対筋肉とか楽しみすぎるやろ
投稿日時:2020/07/30 00:23:47
武芸者だから理人は吉本で言うと兄さんになるね。 隼さんが黒木さんに弟子入りした場合だけどさ。
投稿日時:2020/07/30 00:23:40
この試合、勝敗を分けたのはブロッコリーの有無であった
投稿日時:2020/07/30 00:23:33
隼が黒木に挑むシーン、決勝で負けたジャックハンマーが範馬勇次郎に対峙した時を思い出して胸が熱くなった
投稿日時:2020/07/30 00:23:32
ユリウスが接戦の末勝ったら脱ぐ
投稿日時:2020/07/30 00:23:26
黒木つんよ
投稿日時:2020/07/30 00:23:26
忍者??って思っても口に出さないやさしみ
投稿日時:2020/07/30 00:23:16
この試合が瞬殺マッチだったら笑う
投稿日時:2020/07/30 00:22:53
ユリウスはムテバが自分の代理に推薦した闘技者やし、最後に仲間に入るヤツはほぼ強いと決まってる。
投稿日時:2020/07/30 00:22:48
予想を裏切らない対戦相手
投稿日時:2020/07/30 00:22:46
忍者?って2人ともなってるの笑う
投稿日時:2020/07/30 00:22:40
「山が動くか」ってこの作者絶対北斗の拳好きやん(北斗の拳の山のフドウを知ってる方のみ共感)
投稿日時:2020/07/30 00:22:38
黒木強すぎだが
投稿日時:2020/07/30 00:22:32
黒木が1人で全員倒せるんじゃないの
投稿日時:2020/07/30 00:22:22
王馬さん準優勝したのにトップ3扱いすらされてないのかわいそう
投稿日時:2020/07/30 00:22:19
ここで次回休載か… 楽しみにしてますので英気を養ってください!
投稿日時:2020/07/30 00:22:17
ムドーがゾーンとか言って絞め技する展開をすてきれないでいる
投稿日時:2020/07/30 00:22:17
そろそろ煉獄が願拳会よりも強いところを見せて欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:22:15
みんなが求めてた黒木のファイトを少しでもはさんでくれて作者さんありがとう
投稿日時:2020/07/30 00:22:12
>618 我が逝こうってとこかw
投稿日時:2020/07/30 00:21:59
ムドーさん、ヒカルくん殴ったら死んじゃうから説好き
投稿日時:2020/07/30 00:21:59
正直、ユリウスはこのメンバー内では黒星要員にしか見えんですよ
投稿日時:2020/07/30 00:21:55
手負いとはいえ、理人を下した隼を難なく退ける黒木の圧倒的強さ。
投稿日時:2020/07/30 00:21:50
構えてない姿勢から一撃で気絶させるのヤバすぎやろ・・・
投稿日時:2020/07/30 00:21:39
次の試合もヒカルさんイジリして欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:21:35
隼放置してないで治療しないと出血で死ぬやろ...
投稿日時:2020/07/30 00:21:02
「山が動いてんのかい!!」「デカすぎて重力そっち向いてるよ!!」「地軸が傾きそうだな!!」
投稿日時:2020/07/30 00:21:02
611 選手の決定順は三人ずつで手番が入れ替わる 次の三人は向こうが先に決める
投稿日時:2020/07/30 00:20:57
会場の観客と初めて意見が一致したわ ユリウスー!嫌な流れを絶ち切ってくれー!
投稿日時:2020/07/30 00:20:50
煉獄側に王馬さんが過小評価されてるっていうより、おそらく事前情報が煉獄側にあまりないだけだと思う。
投稿日時:2020/07/30 00:20:50
一郎ナイスファイトだったぞ!
投稿日時:2020/07/30 00:20:36
隼が理人を理人殿って呼んでるのがなんか良い
投稿日時:2020/07/30 00:20:29
ヒカルは何してる?
投稿日時:2020/07/30 00:20:26
ハニワみたいな出てきたぁぁあまW
投稿日時:2020/07/30 00:20:24
>>231 応援ポイント1.2万て初めて見た… めちゃくちゃ拳願会応援してやがる…
投稿日時:2020/07/30 00:20:22
アンタに任せるぜ、ユリウス。って、王馬さんいつの間に拳願会チームのリーダーになっちゃったんだ……。
投稿日時:2020/07/30 00:20:20
殿、次回こそキャラクター紹介よろしく
投稿日時:2020/07/30 00:20:16
ハゲの巨漢に挟まれるありさちゃんの立ち位置に、よからぬ妄想が浮かんでしまった(;´Д`)ハァハァ
投稿日時:2020/07/30 00:20:06
611 3選手ずつ交代やで
投稿日時:2020/07/30 00:20:02
611 3選手ずつ交代やで
投稿日時:2020/07/30 00:19:55
三密ならぬ山密
投稿日時:2020/07/30 00:19:55
ユリウス!!お前の試合が見たかったんだ!だけど相手は予想どうりすぎてやばいw
投稿日時:2020/07/30 00:19:41
……忍者? で大草原
投稿日時:2020/07/30 00:19:25
ここだけの話、ムドーの弱点は頭に生えてるやつだから引っこ抜けばワンパンできる。
投稿日時:2020/07/30 00:19:22
ダメだ、やっぱムドーさんの頭から木が生えてるようにしか見えんわ
投稿日時:2020/07/30 00:19:20
よし、街雄さんも呼んでこよう。
投稿日時:2020/07/30 00:19:15
黒木さんかっこ良すぎか???
投稿日時:2020/07/30 00:19:11
次の試合は純粋なパワー対決で面白そうだな
投稿日時:2020/07/30 00:19:03
恐ろしく速い手刀オレでなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/07/30 00:19:01
今日殴られてないけどヒカル息してる?
投稿日時:2020/07/30 00:19:00
結果的に言ったら理人の仇を師匠がとったみたいになっててなんか良かった……
投稿日時:2020/07/30 00:18:48
いや、体格そっくりやんw
投稿日時:2020/07/30 00:18:40
実力下やったやろwww
投稿日時:2020/07/30 00:18:37
527 煉獄は2人勝ってて、自分が勝って3勝目 13人vs13人だから7人勝てばいい だから後4人
投稿日時:2020/07/30 00:18:35
Toa will win by rules because Julius will kill Toa.
投稿日時:2020/07/30 00:18:34
黒木の最強さ再確認された回、笑
投稿日時:2020/07/30 00:18:31
この試合、闘技場ボロボロなりそうや;
投稿日時:2020/07/30 00:18:31
山が動くか…で実はムドーのことじゃなくて会場が大噴火とかないかな。 ないか。
投稿日時:2020/07/30 00:18:18
次の試合は真っ向勝負そうで安心したわ
投稿日時:2020/07/30 00:18:17
たぶんモンゴル相撲のナイダンムンフバトが、登場の度に肉付き良くなってきてる。最初はスマートキャラかと思ったらガチムチに…
投稿日時:2020/07/30 00:18:16
ドネアいつまで腕組んでんの
投稿日時:2020/07/30 00:18:01
というか選出がずっと相手の後出しなんだけどその辺のルールあったっけ?
投稿日時:2020/07/30 00:17:58
王馬が出しゃばらない常識人枠になってるの感慨深いな。そして黒木にとって王馬は生死を懸ける価値がある男だったか
投稿日時:2020/07/30 00:17:57
化学の結晶のユリウスさんと同じ体格やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:17:54
冷静に人間山脈密集地帯がパワーワードすぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:17:52
次に理人が勝利を納めたときの圧倒的カタルシスを期待する!
投稿日時:2020/07/30 00:17:43
前の話のコメントでまだだ!まだ理人が勝ってるかもしれない!って言ってた人が1コマ目で粉々に砕かれるの笑うわむごすぎるだろ
投稿日時:2020/07/30 00:17:39
監督はヤマシタカズオなのに王馬が仕切っとる
投稿日時:2020/07/30 00:17:36
ワカツキタケシだったら負けてた。 ユリウスティベリウスのギリギリ勝利かな。メタ的に考えて。
投稿日時:2020/07/30 00:17:36
この黒木ですら唐突な忍者認定には困惑せざるを得ない
投稿日時:2020/07/30 00:17:34
このカードはみんな知ってた笑
投稿日時:2020/07/30 00:17:34
まさかこの漫画でも「トンッ」が見れるとは…
投稿日時:2020/07/30 00:17:31
でましたっ!!!今回も!「その意気や良し」
投稿日時:2020/07/30 00:17:31
傷治ってないのに挑みに行くか!キチンと心根がカッコいい隼好き。次も期待。前作怪獣同士バトルだったけど今作の相手は何系だろ
投稿日時:2020/07/30 00:17:24
黒木も暗殺者らしいけど外道専門のなのね
投稿日時:2020/07/30 00:17:15
対戦カードは期待通りだったな。結構早めに出たと思うけど。人間山脈はプロレスだろ?
投稿日時:2020/07/30 00:16:58
なんだか俺は煉獄の方が好きかも アギトがガオランに対して「真の勝者」とか言ったの聞いてガッカリしたしな
投稿日時:2020/07/30 00:16:49
隼、この体勢のまま置いてかれるの可哀想
投稿日時:2020/07/30 00:16:44
アシュラ黒木「弟子はとらん」 オメガ黒木「直々に鍛え上げた」
投稿日時:2020/07/30 00:16:34
気絶した隼が通路に放置されるの草
投稿日時:2020/07/30 00:16:28
理人でも床壊してたし、こんなんが闘ったら次の試合出来なくなりそう
投稿日時:2020/07/30 00:16:22
忍者マスターは印を結ぶ必要が無いんだね笑
投稿日時:2020/07/30 00:16:16
ユリウス「肩幅お化け!」 ムドー「筋肉ダルマ!」
投稿日時:2020/07/30 00:16:09
山が動くか…! 山のフドウですね、はい。
投稿日時:2020/07/30 00:16:09
……忍者? 初めて黒木が普通の人っぽい事考えたな、隼快挙じゃない? あとそのまま放っておいたら死ぬ
投稿日時:2020/07/30 00:16:06
ユリウス評価は素直に嬉しい
投稿日時:2020/07/30 00:16:03
王馬のユリウス呼びも熱いけどなにより黒木かっけぇ…
投稿日時:2020/07/30 00:15:58
何だかんだデカい連中が動くとワクワクする。純粋なパワー対決だからさすがにもう小技で逆転はないかな?
投稿日時:2020/07/30 00:15:52
黒木&鷹(忍者?)>そりゃそうだw
投稿日時:2020/07/30 00:15:47
裏ではちゃんと応援してたのに、本人には憎まれ口を叩く劉かわいい。
投稿日時:2020/07/30 00:15:45
こんなあっさり隼のミスディレクションが破られるなんて…もしかして付け焼き刃の技だったのか…?
投稿日時:2020/07/30 00:15:45
全員このマッチングで思ったよな。やっぱりな と
投稿日時:2020/07/30 00:15:45
若槻って身長193cmだっけ? 背後のユリウス250cm以上あるでしょ?www
投稿日時:2020/07/30 00:15:42
手負いとは言え、黒木先生強いっす
投稿日時:2020/07/30 00:15:29
最後のページやっぱ黒木カッコイイって思ったけど次のコマの人間山脈密集地帯とかいうボディビルの掛け声みたいなワードに吹いた
投稿日時:2020/07/30 00:15:29
人間山脈密集地帯、一人民族大移動が二人分。ローマ帝国が二回滅んでお釣りが来るレベル。
投稿日時:2020/07/30 00:15:27
【悲報】ヒカルくん、いきり過ぎて消される。4人のなかにヒカルくんは含まれないもよう。
投稿日時:2020/07/30 00:15:17
頭に木生えてますよ
投稿日時:2020/07/30 00:15:13
ここで変に裏かいた組み合わせにしないでくれるのホントありがたい この対戦が見たかった
投稿日時:2020/07/30 00:15:09
弟子は取らん ↓ 勝手に見て学べ ↓ 直々に鍛え上げた おじさんに何があったし
投稿日時:2020/07/30 00:15:02
もはや出場選手誰よりも黒木が目立っててわろた
投稿日時:2020/07/30 00:14:54
次回作ケンガンリヒトに期待
投稿日時:2020/07/30 00:14:40
煉獄はヒカルくん以外仲よさそうやな
投稿日時:2020/07/30 00:14:37
前回コメント通りの展開だった... ケガ云々抜きに、前半2人では黒木さんの相手にならない。
投稿日時:2020/07/30 00:14:33
ユリウスとムドー体格クリソツで草 生き別れの兄弟だろこれ
投稿日時:2020/07/30 00:14:33
ユリウスの出番ということは、 次回はムテバさんの出番はあるなw
投稿日時:2020/07/30 00:14:30
ユリウスが勝つところ見たいなあ…
投稿日時:2020/07/30 00:14:21
肉密度1000% 力こぶれ!
投稿日時:2020/07/30 00:14:11
人間山脈密集地帯とかいうパワーワードすこ
投稿日時:2020/07/30 00:14:11
煉獄が弱い云々って言うが実際強い奴の総数は拳願の方が多い感じなんだろ作中でもまあ言うてまだ13戦中の3戦目だけどなこれ
投稿日時:2020/07/30 00:14:06
人間山脈密集地帯ww
投稿日時:2020/07/30 00:14:00
黒木強
投稿日時:2020/07/30 00:13:57
山下社長が選手決定裁量権を名乗り出てたのに現状名乗り上げのみ。名乗り出た選手は負ける。山下社長が選ぶようになれば勝てる。
投稿日時:2020/07/30 00:13:55
微妙な展開続いてたから単純なパワーバトルは凄え安心出来る
投稿日時:2020/07/30 00:13:53
p.5でユリウスが負けフラグっぽい事言ってて心配したが、p.8でムドーも負けフラグっぽい事言ってて安心した
投稿日時:2020/07/30 00:13:49
このカードは予想通りすぎるな。結果は全然予想できないけど。
投稿日時:2020/07/30 00:13:41
これは隼が弟子になるフラグですね理人と仲良く修行しますね
投稿日時:2020/07/30 00:13:39
黒木(やはり俺が最強‼︎)
投稿日時:2020/07/30 00:13:33
木が生えてる方がユリウス?
投稿日時:2020/07/30 00:13:33
ユリウス「今の貴様なら10秒以内に殺れる」
投稿日時:2020/07/30 00:13:32
1Pカラーvs2Pカラー
投稿日時:2020/07/30 00:13:29
記憶が混濁してる一郎を見てよくやったと言うより悲しい気持ちになった
投稿日時:2020/07/30 00:13:21
暗殺拳怪腕流の暗殺は歴代の先代がやっていたが黒木の代ではやってないだろ
投稿日時:2020/07/30 00:13:18
拳願の最高峰を超える領域にいる男の名は黒木
投稿日時:2020/07/30 00:13:17
いや決勝行ってる王馬がこの中じゃ最高峰だろ
投稿日時:2020/07/30 00:13:17
煉獄側がきっちり相手を評価してるのがいいと思いました。
投稿日時:2020/07/30 00:13:06
黒木おじさんカッコ良すぎか
投稿日時:2020/07/30 00:13:04
オウマが任せたんだ、大丈夫だろう
投稿日時:2020/07/30 00:12:58
煉獄側イロモンばっかり。感情移入できん
投稿日時:2020/07/30 00:12:54
忍者?
投稿日時:2020/07/30 00:12:39
まじ黒木主人公なの??ってくらいずっと株を上げ続けてるな
投稿日時:2020/07/30 00:12:39
人間山脈密集地帯っていうここでしか使えないパワーワードで草
投稿日時:2020/07/30 00:12:36
まさかこの2人が対戦するとは…! 完全に裏を取られた!!! どうなるか楽しみ
投稿日時:2020/07/30 00:12:32
ユリウスすんごい早口で喋ってそう
投稿日時:2020/07/30 00:12:32
ルールもだけど相手見て闘士決めてる辺り煉獄有利過ぎるんだよなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:12:28
黒木は忍者ではないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
投稿日時:2020/07/30 00:12:27
桐生は「生きる資格の無い外道」というわけか
投稿日時:2020/07/30 00:12:23
2pカラーのいう残り4人ってどういう意味だ、、?
投稿日時:2020/07/30 00:12:22
加納の次に強いのは若槻じゃなくて初見じゃないか?
投稿日時:2020/07/30 00:12:22
そうか理人負けたんか‥ あの涙を見て以来理人の勝利を願ってたんやが
投稿日時:2020/07/30 00:12:05
今まで全部我流で才能だけでゴリ押ししてきてやっと師匠に巡り会えたのに それから修行期間あんま無かったから今回のは仕方ない
投稿日時:2020/07/30 00:12:05
まあ逆にただの力比べじゃ終わらんよねこのカード
投稿日時:2020/07/30 00:11:52
ムドーさん、ヒカルくん殴り忘れたんじゃなくて殴ったらシャレにならないから見逃してあげたんですよね?
投稿日時:2020/07/30 00:11:51
若槻、加納、ユリウスをあげてからそのさらに上の黒木を魅せる演出! 流石黒木!
投稿日時:2020/07/30 00:11:47
忍者マスターの強さに色違い対決が霞んでしまう。
投稿日時:2020/07/30 00:11:43
忍じゃわからないよwwwwww アダムのfu○k思い出したわwwww
投稿日時:2020/07/30 00:11:40
黒木さんには試合に出て欲しかったけど久しぶりに「その意気や良し」が聞けて大満足です。
投稿日時:2020/07/30 00:11:37
黒木さん、弟子が1人増えますね
投稿日時:2020/07/30 00:11:35
ツッコミどころが多すぎてたまらんッ
投稿日時:2020/07/30 00:11:34
ムドー対メデルどうなるのか見てみたいな
投稿日時:2020/07/30 00:11:34
まあ満身創痍な上に観戦までしているので通じる筈もなく・・・
投稿日時:2020/07/30 00:11:32
線対称じゃん スマブラの6pカラーみたいな見た目してんな相手
投稿日時:2020/07/30 00:11:31
さすが忍者マスター黒木!!バーバリーのチェスターコートがお似合いだぜ!!!
投稿日時:2020/07/30 00:11:30
黒木って恋したことあるんかな?
投稿日時:2020/07/30 00:11:28
忍じゃわからないよwwwwww アダムのfu○k思い出したわwwww
投稿日時:2020/07/30 00:11:20
来週は休載か.....
投稿日時:2020/07/30 00:11:16
頭の花に仕込みがある 俺には分かるね
投稿日時:2020/07/30 00:11:15
黒木「忍者…だったのか俺は…!?」
投稿日時:2020/07/30 00:11:15
〜ネとかいう煉獄のやつ、 ミアサとやる予感しかしねーわ!
投稿日時:2020/07/30 00:11:13
隼と一郎はエンディングで仲良くニンジャポーズで滝に打たれてそう
投稿日時:2020/07/30 00:11:12
なんかユリウス大きくなってない?若槻とここまで身長差なかったやろ。
投稿日時:2020/07/30 00:11:04
分かりやすい筋肉のぶつかり合いって好きよ
投稿日時:2020/07/30 00:10:55
理人の活躍は蟲の方であるんかね
投稿日時:2020/07/30 00:10:52
黒木のターゲットになる相手なんてほとんどいないんじゃないか と思ったらサイコ刑事がいた
投稿日時:2020/07/30 00:10:51
これは弟子入り確定ルート
投稿日時:2020/07/30 00:10:51
キング、北斗の拳みたいな台詞言ってんな
投稿日時:2020/07/30 00:10:44
ロロンドネアvs若槻も確定ぽいな 言わずもがなヒカルくんvsアギトも確定だろう
投稿日時:2020/07/30 00:10:41
黒木に何らかの忍者と勘違いされるようなエピソードでもあるのかと思ったら何も無くて草
投稿日時:2020/07/30 00:10:39
黒木弟子はとらんとか言ってたけど、一郎のこと鍛え上げてたんだな
投稿日時:2020/07/30 00:10:32
お父さんと呼ばせて下さい!
投稿日時:2020/07/30 00:10:32
忍者?で笑ったw
投稿日時:2020/07/30 00:10:11
黒木に気取られて1話の中でユリウスのこと忘れかけてた
投稿日時:2020/07/30 00:10:11
10ページ目が3Pに見えてしまった自分はもうダメだ
投稿日時:2020/07/30 00:10:10
「お前に任せるぜ」 さも当然のように返事して決めてしまったけど、王馬さんに裁量権は無いのでは…
投稿日時:2020/07/30 00:10:10
黒木のおっさん…流石忍者マスターは凄いな…!!
投稿日時:2020/07/30 00:10:08
煉獄マジでしょーもないな。
投稿日時:2020/07/30 00:10:07
理人はテレフォンパンチのレイザーズエッジに変わる新技あるかと思ったけどなぁ。精神面の成長の方が大か
投稿日時:2020/07/30 00:10:07
おっさんつえええええ
投稿日時:2020/07/30 00:10:06
後半ユリウスどうでもいいほど面白くて草
投稿日時:2020/07/30 00:10:03
試合中は理人にずっと勝って欲しかったけど、まだ強くなってる最中ってこと考えると理人ここで負けでも良かった気がする。
投稿日時:2020/07/30 00:10:02
瞬 殺
投稿日時:2020/07/30 00:10:01
今日のパワーワード "人間山脈密集地帯"
投稿日時:2020/07/30 00:10:00
お馬さんのことは生死を掛け合う価値の武人だと思ってたね
投稿日時:2020/07/30 00:09:59
圧倒的黒木!!
投稿日時:2020/07/30 00:09:58
いきなりのクライマックス
投稿日時:2020/07/30 00:09:58
ユリウスに1票
投稿日時:2020/07/30 00:09:56
黒木死ぬほどコート似合わないな
投稿日時:2020/07/30 00:09:56
ダンベル何キロもてる?みたいななんだろう
投稿日時:2020/07/30 00:09:54
若槻と女審判、同身長説
投稿日時:2020/07/30 00:09:54
黒木はやっぱ化け物だった....
投稿日時:2020/07/30 00:09:52
いや、実力でも僅差だが負けていただろ。 毒で勝っただけで。
投稿日時:2020/07/30 00:09:50
お馬さんと若槻やさしい
投稿日時:2020/07/30 00:09:48
やっぱりーーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:09:47
黒木が全て持ってったw 最後のコマの二人なんか哀愁が漂うわwww
投稿日時:2020/07/30 00:09:41
ついにヒカル隠れ出して草
投稿日時:2020/07/30 00:09:41
ユリウス、まさかまだ、真の強者に技など要らん、とか言っとるんやないやろうな
投稿日時:2020/07/30 00:09:41
次のカードほど楽に予想できたものはないw
投稿日時:2020/07/30 00:09:34
黒木自身も忍者呼びワケわかってないしマジで隼どこで聞いたんだよ。そんでそんな隼に情報収集頼んでるっぽい豊田さん大丈夫?
投稿日時:2020/07/30 00:09:33
ユリウス試合関連が黒木さんの引き立て役でごさった 忍!
投稿日時:2020/07/30 00:09:30
黒木のインフレが止まんねえ…
投稿日時:2020/07/30 00:09:24
椎名「そんな...一体どっちがムドーだ?...あ、こっちは頭にブロッコリー刺さってるわ、多分こっちやな!」
投稿日時:2020/07/30 00:09:16
ほんと王馬大人になったな
投稿日時:2020/07/30 00:09:13
かませ犬vsかませ犬
投稿日時:2020/07/30 00:09:13
ユリウスも負けたらこの漫画評価するw
投稿日時:2020/07/30 00:09:11
NINがWIN
投稿日時:2020/07/30 00:09:06
この組み合わせ予想通り過ぎて予想外だわ
投稿日時:2020/07/30 00:09:04
人間山脈密集地帯とかいう、ダンベルでも聴かないパワーワード
投稿日時:2020/07/30 00:09:04
人間山脈密集地帯ww
投稿日時:2020/07/30 00:08:57
色違いのポケモンみたいでかわいい
投稿日時:2020/07/30 00:08:55
ほんまおもろいなこのマンガ
投稿日時:2020/07/30 00:08:50
黒木まで(え、俺忍者なの?)って思ってるの草
投稿日時:2020/07/30 00:08:49
忍者?がツボwww
投稿日時:2020/07/30 00:08:49
まぁメディスンマンと違って隼の毒手は使い捨ての武器じゃないから多少はね?
投稿日時:2020/07/30 00:08:43
バスターゴリラ対決か。楽しみだな。
投稿日時:2020/07/30 00:08:42
マッチングアプリでお互いにスーパーライクしそうな二人
投稿日時:2020/07/30 00:08:41
あの巨人達遊戯王の攻撃力4000vs守備力4000って感じ
投稿日時:2020/07/30 00:08:40
もう1つの世界線には この2人をゆうに超える化け物がいるぞ それもたくさん…
投稿日時:2020/07/30 00:08:39
勝ったな 風呂入ってくる
投稿日時:2020/07/30 00:08:39
黒木殿、価値ある者も殺めるのか… さすが暗殺者
投稿日時:2020/07/30 00:08:38
理人、負けた後の周りのフォローが凄まじいな。
投稿日時:2020/07/30 00:08:36
ヨガの達人だったらいいな
投稿日時:2020/07/30 00:08:36
勝ったな 風呂入ってくる
投稿日時:2020/07/30 00:08:36
負けそう…
投稿日時:2020/07/30 00:08:35
理人負けたの悔しいな…!けど黒木と隼が認めてくれて良かった。理人が公式戦?で戦って勝つのを観たいからまた出してくれ!
投稿日時:2020/07/30 00:08:34
人間山脈密集地帯はセンスあり過ぎ
投稿日時:2020/07/30 00:08:30
若槻vsユリウスの時よりも筋肉対決しそうな組み合わせ
投稿日時:2020/07/30 00:08:27
ユリウスがパワー負けするのを想像できない
投稿日時:2020/07/30 00:08:24
始まって8分でコメントとか絶対読んでないやろwwwwww
投稿日時:2020/07/30 00:08:23
ヒカルくん今度はイジケてて草
投稿日時:2020/07/30 00:08:22
俺の目にはゾロと鷹の目に見えた、、
投稿日時:2020/07/30 00:08:21
勝ったな 風呂入ってくる
投稿日時:2020/07/30 00:08:19
ぜってぇ、「トン」って効果音じゃねぇ
投稿日時:2020/07/30 00:08:16
しゃッ‼︎!喋ったアアアアアアッ‼︎‼︎‼︎ユリウスが喋りやがったアアアアアアアッ‼︎‼︎‼︎
投稿日時:2020/07/30 00:08:12
忍者呼ばわりに内心困惑する黒木可愛すぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:08:05
煉獄側が誰か1人出られなくなって光我が代わりに出るとみた。
投稿日時:2020/07/30 00:08:03
ユリウス対煉獄のデカいのという見たかったカード! を凌駕していく黒木 霞んじゃったよ…
投稿日時:2020/07/30 00:08:03
ロッロ〜ン、ロッロ〜ン♬ ロロンドッネッアッ!!♬
投稿日時:2020/07/30 00:07:53
黒木殿音と威力が比例していないでござる。
投稿日時:2020/07/30 00:07:50
ぶっちゃけるとユリウスの相手はでかい奴以外がよかったなぁ、、、
投稿日時:2020/07/30 00:07:49
コートの黒木さんカッケー
投稿日時:2020/07/30 00:07:45
【朗報】ユリウスラインホルト喋れる
投稿日時:2020/07/30 00:07:44
ユリウス対ムドー 知 っ て た
投稿日時:2020/07/30 00:07:40
手負いという点を加味しても隼は桐生や御雷と比べると数段劣るのは間違い無さそうだな
投稿日時:2020/07/30 00:07:37
黒木さん対キングが見たい
投稿日時:2020/07/30 00:07:35
え…加納は命をかける価値がなかったん…?
投稿日時:2020/07/30 00:07:31
ユリウス負けフラグたってない!?
投稿日時:2020/07/30 00:07:26
煉獄がちゃっかり勝ち拾ってるのが開始前のガオランのセリフ回収してるんやなって感じだ。まだしばらくケンガン側負けが続きそう
投稿日時:2020/07/30 00:07:22
キノコ生えとるやないかい
投稿日時:2020/07/30 00:07:15
ムドーが初めて出た時からこの対決になると誰もが思ってたよね?w
投稿日時:2020/07/30 00:07:12
スキン変えただけのミラーマッチ
投稿日時:2020/07/30 00:07:07
予測できる試合は嵐山十郎太vs目黒と呉対決ぐらいか
投稿日時:2020/07/30 00:07:07
流石にこいつはリングアウトやら毒やら使わないだろ…
投稿日時:2020/07/30 00:07:03
黒木強すぎw 試合出て欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:07:02
煉獄のB級上位と言ってるが、他の煉獄のA級の実力も底が見えてきている感じで弱く見える。
投稿日時:2020/07/30 00:07:00
ユリウスかっけーな てかブロッコリーでかすぎんか?
投稿日時:2020/07/30 00:06:53
84それ街雄さん来るやつやんww
投稿日時:2020/07/30 00:06:52
筋肉獣ってフレーズに笑ってしまう ステロイド繋がりで狙ってる…訳ないわな
投稿日時:2020/07/30 00:06:49
みんなが逆張り連呼するから誰もが予想する組み合わせになったじゃねえか
投稿日時:2020/07/30 00:06:48
ムテバVS椎名 第3ラウンド突入
投稿日時:2020/07/30 00:06:40
理人負けちゃったけどそんなに株下がった感じしてないからよかった^ ^ そして黒木カッコ良すぎる
投稿日時:2020/07/30 00:06:40
人間山脈密集地帯!!! このワードが出てくる実況の姉さんマジ尊敬するよ…
投稿日時:2020/07/30 00:06:34
ここに街雄鳴造がまざっていても違和感ない説
投稿日時:2020/07/30 00:06:30
このカードは顔見せの時点で分かってた
投稿日時:2020/07/30 00:06:27
隼これ大丈夫?首の骨折れてない?
投稿日時:2020/07/30 00:06:25
ユリウスとブロッコリーの寝技でバタバタしてる感じみたい
投稿日時:2020/07/30 00:06:25
人間山脈密集地帯!! 春夫は?…
投稿日時:2020/07/30 00:06:23
同属性対決が続くなあ
投稿日時:2020/07/30 00:06:22
これ写ってないけど弓ヶ浜はムドーに踏み潰されてるんだよね…
投稿日時:2020/07/30 00:06:18
今君はニヤニヤしながらコメント欄に来ただろう。何を隠そう、俺もだ。
投稿日時:2020/07/30 00:06:18
聞いて驚け。俺は3ヶ月前からこの組み合わせを先読みしてたぜ。
投稿日時:2020/07/30 00:06:16
よく見たら自称本物の呉さん煉獄側おるやん
投稿日時:2020/07/30 00:06:08
ウルトラマンの怪獣バトルじゃん。 隼は第二の弟子かな。
投稿日時:2020/07/30 00:06:03
王馬を心から「生死を懸け闘う価値のある武人」って考えてたんだなと思うと嬉しくなった
投稿日時:2020/07/30 00:06:03
理人は勝つと思ったけど違ったか…… ユリウスはムテバの顔立てる為に勝たせると予想 リハクしたらごめんね
投稿日時:2020/07/30 00:06:00
人間山脈密集地帯てwwwww
投稿日時:2020/07/30 00:05:57
山(木)
投稿日時:2020/07/30 00:05:56
多分黒木トーナメントの時より更に強くなってて草
投稿日時:2020/07/30 00:05:56
ちゃんとマスクしてる赫さん素敵
投稿日時:2020/07/30 00:05:55
こんなの描くなよ…!かっこよすぎるだろ!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:54
黒木と隼のやつバキ戦後のジャックと勇次郎やん
投稿日時:2020/07/30 00:05:51
「生死を懸け闘う価値のある武人」 これ王馬さんのことだよな…熱い
投稿日時:2020/07/30 00:05:50
いや黒木つよすぎかよ
投稿日時:2020/07/30 00:05:48
筋肉共を一瞬で消し飛ばすとは流石黒木
投稿日時:2020/07/30 00:05:42
今週ヒカルくん出てないやんけ!なんでや!
投稿日時:2020/07/30 00:05:40
ここまできて返事が忍は草
投稿日時:2020/07/30 00:05:39
獲物を超選り好みする暗殺者黒木さん。暗殺業儲からないのでは?
投稿日時:2020/07/30 00:05:38
てか相手の選手見てから誰行くか決めるの普通にずるくない?
投稿日時:2020/07/30 00:05:37
筋肉ミラーマッチやん
投稿日時:2020/07/30 00:05:35
煉獄側だいぶ弱い印象があるな、なんだかんだケンガン側余裕あるよね
投稿日時:2020/07/30 00:05:34
次回、 人 間 山 脈 密 集 地 帯
投稿日時:2020/07/30 00:05:33
とうとう弓ヶ浜は嫌われすぎて、仲間の枠にも入りきらないかー
投稿日時:2020/07/30 00:05:30
く、黒木のやつ「先の先」を極めていやがる...
投稿日時:2020/07/30 00:05:30
ミスディレクションに目もくれない黒木さん 初見でもないし当然の結果すぎる
投稿日時:2020/07/30 00:05:30
_人人人人人人人人人人人_ > 人類山脈密集地帯 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
投稿日時:2020/07/30 00:05:28
このカードをここで持ってくるのは流石
投稿日時:2020/07/30 00:05:27
そろそろ理人の勝つシーン欲しかったな……いつになるんだ……
投稿日時:2020/07/30 00:05:26
人間山脈密集地帯ってなんやねん 人間山脈密集地帯ってなんやねん
投稿日時:2020/07/30 00:05:26
山脈どうしが闘うとかもう「災害」しかおきんやん
投稿日時:2020/07/30 00:05:24
黒木の株の上昇が止まらない...!!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:21
登場から早4ヶ月……ようやくユリウスに会話の機会が…… コミュ症を克服してれば楽勝だろう。
投稿日時:2020/07/30 00:05:18
60 勝手に萎えとけ気色悪い
投稿日時:2020/07/30 00:05:16
雷庵が満面の笑みで理人を煽りに来るかと思ったが二年経って空気読めるように成長したんだな 雷庵自身は並の毒には耐性ありそう
投稿日時:2020/07/30 00:05:12
黒木からしたら40代でも若人だな
投稿日時:2020/07/30 00:05:11
10人中どころか多分見てる人みんな予想してたよね、これw
投稿日時:2020/07/30 00:05:11
人間山脈密集地帯!!!
投稿日時:2020/07/30 00:05:10
…忍者?が最高
投稿日時:2020/07/30 00:05:06
王馬さん若槻に勝ったのにキングにガン無視されてるじゃん
投稿日時:2020/07/30 00:05:06
理人の実力がA級〜B級上位ってことは、 本物の幽霊の実力=偽物の幽崎の実力 だった場合 二徳>幽崎>理人 が成り立つよね
投稿日時:2020/07/30 00:04:59
理人は良く頑張ったよ。ゆっくり休んでまた闘ってほしい
投稿日時:2020/07/30 00:04:55
ユリウス好きだから勝って欲しい
投稿日時:2020/07/30 00:04:52
すっごい効果音がドムドムって音がしそうな闘いである、、
投稿日時:2020/07/30 00:04:50
何か次回いきなりダウンしてても驚かないくらい負けそうな出陣キメたなユリウス
投稿日時:2020/07/30 00:04:50
こいつら生き別れの兄弟かなんかだろ
投稿日時:2020/07/30 00:04:47
そしてユリウスも負ける
投稿日時:2020/07/30 00:04:46
うん、まあ何故かわからないけどユリウスの対戦相手はわかってたよ
投稿日時:2020/07/30 00:04:39
しっかりと弟子の仇?を取る黒木師匠 これはこれでありです。
投稿日時:2020/07/30 00:04:37
弟子が心配おじさん、また若い者に稽古つけるおじさんになる。
投稿日時:2020/07/30 00:04:36
隼瞬殺は笑った
投稿日時:2020/07/30 00:04:36
ついに筋肉の筋肉によるシンプルな殴り合いが観れるのか...?
投稿日時:2020/07/30 00:04:24
結局理人が才能はあるけどまだまだ未熟っていうアシュラ終了時のランクから進歩してないのがなぁ。もう少し成長エピが欲しかった
投稿日時:2020/07/30 00:04:24
次回街雄さん出てきたら面白いと思う
投稿日時:2020/07/30 00:04:17
やっぱ黒木が最強だ
投稿日時:2020/07/30 00:04:12
理人の格は落とさないように敵と師匠に言わせたわけか。しかし、試合が勝てば良かろうの流れになってるから誰か死にそうだな
投稿日時:2020/07/30 00:04:04
ユリウスが喋った!!! そして観客が初見の読者に全て説明してる!
投稿日時:2020/07/30 00:04:02
筋肉番長
投稿日時:2020/07/30 00:04:02
とりま黒木大好き!
投稿日時:2020/07/30 00:04:01
力量の差も測れんか... だから貴様は弱いのだ、、、隼
投稿日時:2020/07/30 00:03:56
ん~サイコーに面白いんだけども。。。理人まだ未勝利なんすよね😭勝ち姿見たかった❗
投稿日時:2020/07/30 00:03:55
人間山脈密集地帯www
投稿日時:2020/07/30 00:03:54
宣言する、勝敗は髪の毛の量だ
投稿日時:2020/07/30 00:03:53
廊下で泣いた「ちくしょう・・・」を思い出して少し泣けた。でも前とは敗北の内容が違うよ、しっかり読者を沸かせたよリヒト!
投稿日時:2020/07/30 00:03:50
ユリウス2Pカラーきたああああ
投稿日時:2020/07/30 00:03:48
筋肉VS筋肉! 世界最高峰に暑苦しい試合になるぞ!
投稿日時:2020/07/30 00:03:27
黒★木★回
投稿日時:2020/07/30 00:03:26
黒木最強!!!!! ユリウスがしゃべったああああああ!!!!!
投稿日時:2020/07/30 00:03:24
メタ的な勝ち負けの予想はともかくユリウスの期待感
投稿日時:2020/07/30 00:03:22
ユリウスはドーピングなのに対してムドーは自前の筋肉なんやろうなぁ
投稿日時:2020/07/30 00:03:20
8ページにフュージョンした時の服着てるやついる。奴は強いな。
投稿日時:2020/07/30 00:03:18
黒木(忍者?) 鷹風(忍者?) 読者(忍者?)
投稿日時:2020/07/30 00:03:11
人間山脈密集地帯っっっ!!! 人 間 山 脈 密 集 地 帯!
投稿日時:2020/07/30 00:03:10
理人vs茂吉戦で龍鬼が言ってた「この人はまだまだ強くなってる途中なんだ」ってセリフはフラグだったか…
投稿日時:2020/07/30 00:03:08
黒木は出なくて良かったかもな 黒はバランスブレイカーだから相手が活躍できずにすぐ終わってしまう
投稿日時:2020/07/30 00:03:03
まあこの2人だろうな
投稿日時:2020/07/30 00:03:01
やっぱり理人負けてたか…試合には負けたけど頑張ったなあ!そして黒木!かっこよすぎる!!!ユリウスがしゃべったーー!!
投稿日時:2020/07/30 00:03:01
ユリウス負けそうだし、もうこれからは黒木が試合終わりの煉獄を倒すオチを毎回やってくれ
投稿日時:2020/07/30 00:02:41
完全に同キャラ別カラー対決やんけ
投稿日時:2020/07/30 00:02:35
あと4人ってのは流石にフラグだからここはユリウスが勝つでしょ
投稿日時:2020/07/30 00:02:34
完全に2Pカラーじゃねえか
投稿日時:2020/07/30 00:02:33
やったね黒木ちゃん!弟子が増えるよ!
投稿日時:2020/07/30 00:02:29
もはや中田一郎の名前の方がかっこいいんじゃないか??
投稿日時:2020/07/30 00:02:22
もはや中田一郎の名前の方がかっこいいんじゃないか??
投稿日時:2020/07/30 00:02:21
ユリウスもラオウみたいに身長が伸縮するようになったのか
投稿日時:2020/07/30 00:02:20
理人の年齢を考えたら十分強い(ライアンは知らん)
投稿日時:2020/07/30 00:02:09
煉獄内で理人が評価されていて嬉しいよ
投稿日時:2020/07/30 00:02:01
若槻とユリウスの無言の殴り合い大好きだからこの試合も楽しみ。
投稿日時:2020/07/30 00:01:58
題名で察した
投稿日時:2020/07/30 00:01:54
10ページの立ち合ってる絵がなんか好き
投稿日時:2020/07/30 00:01:54
超人最高!
投稿日時:2020/07/30 00:01:44
速報 ユリウス喋る
投稿日時:2020/07/30 00:01:33
「重量級」 で察した
投稿日時:2020/07/30 00:01:29
黒木…この流れ、また弟子増えるよ…
投稿日時:2020/07/30 00:01:29
最後の「生き急ぐな若人よ。強くなれ」は理人に対しても言ってる。
投稿日時:2020/07/30 00:01:27
煉獄でもユリウスと殴り会えるレベルのフィジカルあるから次戦は白熱しそう
投稿日時:2020/07/30 00:01:26
黒木強すぎて草
投稿日時:2020/07/30 00:01:23
理人負けはしたけど黒木に技認められてて素直に嬉しいわ
投稿日時:2020/07/30 00:01:18
やはり忍者マスターは格が違い過ぎる
投稿日時:2020/07/30 00:01:16
煉獄がわの理人の評価低めだな
投稿日時:2020/07/30 00:01:12
光我出ないから今回はケンガン側の負け、良くて引き分けって感じになりそうな気がする
投稿日時:2020/07/30 00:01:10
どこぞの格ゲーの同キャラの戦いやんけ!
投稿日時:2020/07/30 00:01:09
ヒカル(次こそ俺) ロロン(ギロッ) ヒカル(……まあやめとくか)
投稿日時:2020/07/30 00:01:09
ガチガチの殴り合いになりそうだけど何か捻ってくるんだろうな〜楽しみ!
投稿日時:2020/07/30 00:01:00
黒木メイサやっぱり強いな
投稿日時:2020/07/30 00:01:00
レイザーズエッジとか言う初期の初期の技が最高峰へと昇格する展開好きすぎる。 黒木でも真似できんとかアッツアツや!!!
投稿日時:2020/07/30 00:00:59
ようやくユリウスが喋った興奮と黒木の渋さで脳内物質ドパドパ出てる
投稿日時:2020/07/30 00:00:52
黒木は流石の貫禄だな。魔槍を使うまでもないか
投稿日時:2020/07/30 00:00:41
試合中より試合後の方が熱い迷試合
投稿日時:2020/07/30 00:00:40
2Pカラー
投稿日時:2020/07/30 00:00:39
周りに溶け込めない我慢の限界を迎えたユリウス
投稿日時:2020/07/30 00:00:37
黒木に全部持っていかれたの俺だけ?
投稿日時:2020/07/30 00:00:36
知 っ て た
投稿日時:2020/07/30 00:00:34
修行させて、出場資格勝ち取らせて、仲間に勝利の約束をさせて、敗北。 トーナメントと全部同じ。成長させたならそれを示せよ。
投稿日時:2020/07/30 00:00:34
黒木と理人のスピンオフでたら読んでみたいよなー
投稿日時:2020/07/30 00:00:33
しかし拳願側の采配ひどいよな。先出しの時にわざわざ能力バレしてる有名人出すって八百長疑われんぞ
投稿日時:2020/07/30 00:00:29
万が一の裏切りも期待してたけど、やっぱ理人の負けだったのかぁ 直々に鍛え上げたとか言っちゃう心配おじさんの回だったね
投稿日時:2020/07/30 00:00:26
王馬の評価は低いんだな 一応若槻さん倒してるのに そして理人でも煉獄Bクラス上位レベルか ホセはやっぱり強かったんだな
投稿日時:2020/07/30 00:00:26
山のムドーさん、か……
投稿日時:2020/07/30 00:00:22
「あの技だけはこの黒木にもできる」ってこの上ない賛辞だなぁ、なんか感慨深い
投稿日時:2020/07/30 00:00:20
そう思うとやっぱ王馬は武人なんやろなー
投稿日時:2020/07/30 00:00:18
さすがの2Pカラー
投稿日時:2020/07/30 00:00:16
「いや、忍じゃわからないよ?」ってあのボケキャラに突っ込まれてるの草
投稿日時:2020/07/30 00:00:07
我が名黒木玄斎!! 貴様が死ぬにはまだ早い 己を知り世界を知り!! 強くなれ隼!!
投稿日時:2020/07/30 00:00:06
ブロッコリー見たときから、誰もがこのカード知っていたよ😙
投稿日時:2020/07/30 00:00:05
隼の性格好きだわ
投稿日時:2020/07/29 23:59:58
さすが黒木さん ぽっと出の新興裏格闘技団体のA級闘技者とは格が違うね
投稿日時:2020/07/29 23:59:56
で、二虎流の後継者は結局誰なんやろ
投稿日時:2020/07/29 23:59:56
黒木の現状作中最強キャラの風格よ。
投稿日時:2020/07/29 23:59:54
ユリウス負けそう
投稿日時:2020/07/29 23:59:44
自分の知らない異名で呼ばれたら、そりゃ「?」ってなるよね。
投稿日時:2020/07/29 23:59:40
なんかコートの黒木もいいけど、道着着てオーラばりばりの黒木も久々に見たい
投稿日時:2020/07/29 23:59:39
ガチガチの殴り合いは楽しみだし、そろそろ拳願会にも勝ってほしいけど、若槻に言ったセリフがかませ感プンプンで不安…🥺
投稿日時:2020/07/29 23:59:34
ユリウス戦は殆ど驚かず、黒木が一郎を認めてたのに微笑みら、隼を首トンした毎に頭が下がる。
投稿日時:2020/07/29 23:59:31
黒木は忍者じゃないと思ってたけど、やっぱり忍者だったわ
投稿日時:2020/07/29 23:59:27
誰か街雄さんを呼んできてくれ
投稿日時:2020/07/29 23:59:22
ユリウスくん!カマセっぽい台詞を言うのはやめるんだ!
投稿日時:2020/07/29 23:59:19
理人が…!いっぱい褒められてる…!
投稿日時:2020/07/29 23:59:18
ユリウスは二年間の間になんか技を身に着けてないのか。ドイツ人なんだからゲルマン忍法とか覚えたらいいのに。
投稿日時:2020/07/29 23:59:17
人間山脈密集地帯www
投稿日時:2020/07/29 23:59:11
阿古谷とヒカルもう全然でしゃばらないの草
投稿日時:2020/07/29 23:59:11
煉獄側も「忍。」はわからないのね
投稿日時:2020/07/29 23:59:09
2Pカラーの登場だぁぁぁぁぁ!!
投稿日時:2020/07/29 23:59:01
毒の事は言わんのやね
投稿日時:2020/07/29 23:58:57
理人負けて(しかも朦朧としてて)めちゃくちゃショックだけど、ちゃんと力を認められたから少し救われた気分になってる
投稿日時:2020/07/29 23:58:57
分かる。ユリウス。俺も体育祭の弁当の時そうだった。
投稿日時:2020/07/29 23:58:53
ムドーのが若干でかいか?
投稿日時:2020/07/29 23:58:42
ナイスマッチョング
投稿日時:2020/07/29 23:58:40
ドアムドーさんヒカル殴り忘れてますよ
投稿日時:2020/07/29 23:58:39
戦後はしっかり認めてる隼は好感度が上がる…のか?
投稿日時:2020/07/29 23:58:39
黒木1人で煉獄メンバー殲滅出来るのでは?
投稿日時:2020/07/29 23:58:22
ちょっとでもいいから筋肉対決見たかった
投稿日時:2020/07/29 23:58:22
「人間山脈密集地帯」とは
投稿日時:2020/07/29 23:58:09
人間山脈密集地帯w
投稿日時:2020/07/29 23:58:08
若槻と比べてユリウス明らかに4mくらいあるんすけど……
投稿日時:2020/07/29 23:58:04
ユリウスだけは戦う前からこの組み合わせになるとわかってたよ
投稿日時:2020/07/29 23:58:00
鍛え過ぎたヴォルデモートvs育ち過ぎたブロッコリー
投稿日時:2020/07/29 23:57:57
いや黒木出て!!!!!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:57:53
やっと喋ったなユリウス(笑)
投稿日時:2020/07/29 23:57:47
煉獄側もヒカル君以外は全員いい奴そう
投稿日時:2020/07/29 23:57:41
たとえ試合外とはいえ黒木に闘わせたら理人の立場がなくなるだろ、今回だけはほんと納得いかない試合内容だった
投稿日時:2020/07/29 23:57:34
黒木の株を上げる回(笑)
投稿日時:2020/07/29 23:57:34
予想通りの組み合わせすぎるッ!
投稿日時:2020/07/29 23:57:33
この黒木にも出来ぬってスゲー重いセリフやな 心の底から才能を認めてるよな
投稿日時:2020/07/29 23:57:33
ブロッコリーやっぱユリウスと対戦かw
投稿日時:2020/07/29 23:57:26
非参戦なのに誰よりも目立ってる黒木ほんと草
投稿日時:2020/07/29 23:57:23
でたユリウスの2Pカラー笑
投稿日時:2020/07/29 23:57:16
黒木だけ強さの次元が違う。 他の漫画と違って、筋肉バカかませ犬展開は無いと思うけど、ユリウス勝って欲しい。
投稿日時:2020/07/29 23:57:15
ユリウスデカすぎないか? 若槻と戦った時よりずっと
投稿日時:2020/07/29 23:57:11
黒木回だ、これ!
投稿日時:2020/07/29 23:57:05
隼の首の曲がり方が、「トンッ」の威力じゃないんだが
投稿日時:2020/07/29 23:57:05
この黒木に忍法は通用せん
投稿日時:2020/07/29 23:57:04
今更だがムンフバトくん見た目に反して良い子っぽいよね
投稿日時:2020/07/29 23:56:58
動じない椎名ありさちゃん
投稿日時:2020/07/29 23:56:53
黒木自身も忍者の自覚なくて草
投稿日時:2020/07/29 23:56:53
中田一郎どんまい
投稿日時:2020/07/29 23:56:47
もう少し忍者マスターの試合見たかった
投稿日時:2020/07/29 23:56:47
ユリウス vs ブロッコリウス 予想どーりじゃねーかw
投稿日時:2020/07/29 23:56:40
読んでて嬉しかったのは思った以上にケンガンの評価高いな 今回ので確定したけど煉獄最強はやっぱロロンか
投稿日時:2020/07/29 23:56:40
画面が狭い
投稿日時:2020/07/29 23:56:38
この黒木にミスディレクションなどは通用せん
投稿日時:2020/07/29 23:56:38
隼が「理人殿」って呼んでるのが良いな
投稿日時:2020/07/29 23:56:37
最終戦までもつれるだろうから、あと4人は負けるんだよね。ユリウスは負けると思わせて勝つ展開かな。
投稿日時:2020/07/29 23:56:37
もう俺はトアムドーがむしろどんな搦手で来るのか今から楽しみで仕方ないね!
投稿日時:2020/07/29 23:56:36
やはりこのマッチング!!いや!!マッチョング!!!
投稿日時:2020/07/29 23:56:35
ですよねー。
投稿日時:2020/07/29 23:56:34
人間山脈密集地帯????
投稿日時:2020/07/29 23:56:32
ユリウス、やっと喋ったと思ったらめちゃくちゃカッコいいじゃねぇか....
投稿日時:2020/07/29 23:56:30
ユリウス勝てんのかな? さすがに3連敗はヤバいから多分勝つかとは思うけど
投稿日時:2020/07/29 23:56:28
何気に赫の台詞からガオランの格付けされてるのいいな。アギト若槻に次ぐレベルには見られてんのな〜
投稿日時:2020/07/29 23:56:26
黒木やはり強いし優しい
投稿日時:2020/07/29 23:56:25
色々言われてたけど、満身創痍で黒木に挑む隼見て一気に好きになったわ 負傷を言い訳にせず挑むの見たら毒に文句付けれんよ
投稿日時:2020/07/29 23:56:19
理人には勝って笑って王馬とハイタッチして欲しかった。。
投稿日時:2020/07/29 23:56:11
B級上位って理人は戸愚呂クラスか
投稿日時:2020/07/29 23:56:07
化物同士の対面のせいで黒木対隼の話ぶっ飛んだわ、記憶が混濁するほど毒盛られたけど理人大丈夫なの?再起不能とかやだよ?。
投稿日時:2020/07/29 23:56:07
ブロッコリーとダルマの裏で、誰もが金払ってでも見たい勝負が終わっていた
投稿日時:2020/07/29 23:56:06
ユリウスこれで力任せのままだったら笑うわ
投稿日時:2020/07/29 23:56:05
隼 「忍法ミスデッ 黒木 「魔槍!!」
投稿日時:2020/07/29 23:56:04
拳願会側で理人を1番心配しとるの若槻やないか!控えの他の奴ら試合中にセリフすらなかったやろ?!
投稿日時:2020/07/29 23:56:01
恐らく全読者が予想したであろうー次は筋肉モンスター同士の対決やで〜!
投稿日時:2020/07/29 23:56:00
直々に鍛え上げた、、、?
投稿日時:2020/07/29 23:56:00
黒木おまえ出場しろよ
投稿日時:2020/07/29 23:55:58
筋肉ダルマ二人に挟まれるアリサちゃんの顔w
投稿日時:2020/07/29 23:55:55
イチロー、 ナイスファイト‼️‼️‼️‼️‼️‼️
投稿日時:2020/07/29 23:55:55
ロロンニキが黒木を見たときの反応が見てみたい
投稿日時:2020/07/29 23:55:48
怪術バトルが始まる!!!
投稿日時:2020/07/29 23:55:48
これは3連敗の流れだな、残り一つも落とせない…となったとこで蟲が出てきて対抗戦中止かな
投稿日時:2020/07/29 23:55:47
ユリウスは負けたのに消されなくて良かった
投稿日時:2020/07/29 23:55:46
ムドー胸筋デカすぎてこれ自分の股間見えないだろ
投稿日時:2020/07/29 23:55:46
隼が『理人殿』って呼んでるの、リスペクト感じて好き そして黒木は化け物過ぎる
投稿日時:2020/07/29 23:55:42
毛があるのがムドー 毛がないのがユリウス
投稿日時:2020/07/29 23:55:40
シャベッタアアアアアアア
投稿日時:2020/07/29 23:55:37
理人のことを黒木が直々に鍛えたって言うてるのいいよね。
投稿日時:2020/07/29 23:55:35
忍者?w
投稿日時:2020/07/29 23:55:33
試合って無いのに黒木さんの株が上がるのは流石だぜ!
投稿日時:2020/07/29 23:55:27
ム)我が行こう 読者一同)やっぱりお前かぁああっっっ! ユリウスなんかかっこよくね?
投稿日時:2020/07/29 23:55:26
黒木だけは文字通り次元が違うんだよなあ
投稿日時:2020/07/29 23:55:25
黒木の格が高過ぎて最高です
投稿日時:2020/07/29 23:55:25
おいおい俺と同じキャラ使うなよw
投稿日時:2020/07/29 23:55:19
読者「ユリウスの相手はアイツだよな」 読者「アイツだよな」読者「アイツ以外有り得n」 『『『 だ よ な 』』』
投稿日時:2020/07/29 23:55:19
ケンガンはコメはえー
投稿日時:2020/07/29 23:55:17
黒木が全部持っていってて草
投稿日時:2020/07/29 23:55:16
完全に色違いキャラやん! 1Pキャラよ!勝ってくれ!
投稿日時:2020/07/29 23:55:16
シャァベッタァァァ
投稿日時:2020/07/29 23:55:15
ユリウスがやっとしゃべったのに全て黒木が持っていきやがった...
投稿日時:2020/07/29 23:55:14
このままやってては、今後理人と戦うときに勝てないということを言ってる隼をちょっと好きになった
投稿日時:2020/07/29 23:55:11
理人がマジの実力者として評価されてて何か感慨深い。 もう女好きキャラは封印してくれ。
投稿日時:2020/07/29 23:55:10
黒木かっこ良すぎて隼弟子入り待ったなし…!!
投稿日時:2020/07/29 23:55:08
やっぱこの組み合わせだよな! そしてユリウス初台詞おめでとう!! こりゃ勝ったなガハハハ
投稿日時:2020/07/29 23:55:06
引き分けか逆転あってほしかったなぁ…
投稿日時:2020/07/29 23:55:04
ロロン氏は見た目通りの力を手にした世界線のキングなのね。あとほとんど目瞑ってるけど眠いのかな?
投稿日時:2020/07/29 23:55:01
加納アギト「生死を懸け合う価値のある武人」じゃなかったんかい
投稿日時:2020/07/29 23:54:59
黒木流石!一撃(笑) ユリウスの出番なのに、きっとコメ欄は黒木一色だろう…
投稿日時:2020/07/29 23:54:58
思った以上にミラーマッチで草
投稿日時:2020/07/29 23:54:58
エアー・ムドさん
投稿日時:2020/07/29 23:54:55
ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
投稿日時:2020/07/29 23:54:52
理人がちゃんと「理の外」にいる人間だと認められて本当に嬉しい。。。。。強くなったんだな。。。。。
投稿日時:2020/07/29 23:54:52
期待通りのカード
投稿日時:2020/07/29 23:54:47
はぁ、黒木、好き
投稿日時:2020/07/29 23:54:46
タイトルで次の対戦察した奴多いだろ
投稿日時:2020/07/29 23:54:46
忍者?×2
投稿日時:2020/07/29 23:54:44
誰よりも予想しやすいペアだな
投稿日時:2020/07/29 23:54:43
ちょっと理人下げすぎじゃない、、?まあ2年でめちゃ強くなってるとかよりもそっちの方が整合性とれるからいいか
投稿日時:2020/07/29 23:54:41
ブロッコリー生えてるほうVSブロッコリー生えてないほう
投稿日時:2020/07/29 23:54:41
……忍者?
投稿日時:2020/07/29 23:54:39
試合に出ないで評価を上げる漢 その名は黒木
投稿日時:2020/07/29 23:54:39
こうゆう怪獣対怪獣ほんとテンション上がる!!
投稿日時:2020/07/29 23:54:37
これで隼も弟子入りしたら流石に笑うわ
投稿日時:2020/07/29 23:54:36
忍者...?
投稿日時:2020/07/29 23:54:33
地味に神回ですな
投稿日時:2020/07/29 23:54:33
黒木......ほんとにお前ってやつぁよぉ ユリウスvsムドーは誰もが知ってたわw
投稿日時:2020/07/29 23:54:31
忍者?の黒木wwwww
投稿日時:2020/07/29 23:54:30
予想通りのマッチングだけど改めて見ると1pカラーと2Pカラーみたいだなぁ
投稿日時:2020/07/29 23:54:30
先読みしてないユーザー タイトル見ただけで次のカードわかるね
投稿日時:2020/07/29 23:54:28
人間山脈密集地帯とかいうパワーワード
投稿日時:2020/07/29 23:54:25
毎回キャラ紹介してくれるモブ助かるわ
投稿日時:2020/07/29 23:54:23
くぅ〜黒木さんはやっぱカッコいいぜ! でも隼そのまま放置したらマジで失血で死んじゃうよ!
投稿日時:2020/07/29 23:54:23
待ってた試合が早くも始まる‼️‼️‼️
投稿日時:2020/07/29 23:54:23
なんかさ、試合始まる前は煉獄側が超外道集団とかで罵り合う感じになるなぁと思ってたけどお互い讃え合ってて凄く良い関係だよね
投稿日時:2020/07/29 23:54:23
黒木の優勝ですね
投稿日時:2020/07/29 23:54:22
なんかこのまま拳願側が勝ったとしても煉獄側は自分に都合の良いルールじゃないと負ける連中の印象が避けられない
投稿日時:2020/07/29 23:54:20
ユリウス!!待ってた!!楽しみだ!!!負けても良いから!!!!ユリウスの戦闘が見たかった!!!!!!(楽しみすぎて語彙力
投稿日時:2020/07/29 23:54:19
仮に無傷でも勝ち目ゼロの戦いに身を投じる 勝ったとは言え実力を認めて次は勝てないと断言する やっぱ隼相当なロマンチストだ
投稿日時:2020/07/29 23:54:18
ユリウスはマジで最強格だとずっと思ってるので作中でハッキリ言ってくれて安心した
投稿日時:2020/07/29 23:54:18
ユリウスが…しゃべった!
投稿日時:2020/07/29 23:54:16
隼、あっさりと負けててワロタ やはり、忍者マスターは最強だな
投稿日時:2020/07/29 23:54:15
黒木はやっぱケンガンの勇次郎だわ強すぎ
投稿日時:2020/07/29 23:54:13
黒木に「…忍者?」と言わせる隼 ギャグ枠に持っていくな
投稿日時:2020/07/29 23:54:12
早くもユリウスVSビッグコロ助か ユリウスは人類最高の筋力って触れ込みだったけどどうなるやら
投稿日時:2020/07/29 23:54:11
アギトとガオラン、若槻とユリウスみたいにかつて戦った者達がお互いを認め合ってるみたいな描写すごい好きよ
投稿日時:2020/07/29 23:54:09
隼と理人が仲良く鍛錬しているのを見守る黒木っていう光景に期待
投稿日時:2020/07/29 23:54:05
ユリウスようやくしゃべったと思ったら超饒舌で草
投稿日時:2020/07/29 23:54:03
人 間 山 脈 密 集 地 帯
投稿日時:2020/07/29 23:54:01
隼めちゃくちゃかっこいいな
投稿日時:2020/07/29 23:54:01
黒木は忍者マスターじゃなかったかぁ。
投稿日時:2020/07/29 23:54:00
隼色物系で終わるかと思ったけど彼もまた坂東みたいに闘いに魅せられた男だったようだ
投稿日時:2020/07/29 23:54:00
10pが完全に格ゲーで草
投稿日時:2020/07/29 23:53:59
黒木格好良すぎだろww
投稿日時:2020/07/29 23:53:56
あああ理人…でも次はユリウスか!!闘技者テーマの中でユリウスの曲が一番好きなんだよ…応援してるぞ…
投稿日時:2020/07/29 23:53:56
やっぱ王馬認められてんな
投稿日時:2020/07/29 23:53:55
やっぱり黒木は忍者じゃなかった
投稿日時:2020/07/29 23:53:55
結論、黒木がかっけぇ
投稿日時:2020/07/29 23:53:53
!!!!! もうユリウス来ますか!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:49
これだけは全読者が予想していたカードだ。 だがそれがいい!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:43
ムドーさんは上にあるブロッコリーが本体です
投稿日時:2020/07/29 23:53:43
スマートすぎるぜ黒木さん!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:40
ナイスファイト理人
投稿日時:2020/07/29 23:53:38
この理人の意識の戻り方、黒木にやられたときみたいだな
投稿日時:2020/07/29 23:53:36
マッチョマン対決やな最高やな あと隼無茶すぎやな
投稿日時:2020/07/29 23:53:35
みんな知ってた組み合わせ
投稿日時:2020/07/29 23:53:33
もうさ...平和的に解決しようぜ... ユリウスとムドーのボディビル大会でええやん...
投稿日時:2020/07/29 23:53:33
人間山脈密集地帯は草
投稿日時:2020/07/29 23:53:30
これ正直どっちが勝つか読めないなあ
投稿日時:2020/07/29 23:53:30
黒木暗殺者設定誰も覚えてない説
投稿日時:2020/07/29 23:53:29
次回は二週間先か~!ツレー!
投稿日時:2020/07/29 23:53:28
筋肉vs筋肉…!
投稿日時:2020/07/29 23:53:27
忍者マスター黒木に付け焼き刃の忍法など通用せん
投稿日時:2020/07/29 23:53:23
やっぱ黒木さんや‼︎
投稿日時:2020/07/29 23:53:22
南斗五車星の一人、「山のムドー」が動くか
投稿日時:2020/07/29 23:53:22
素晴らしい教育者の姿。感動を覚える。
投稿日時:2020/07/29 23:53:21
とりあえず黒木の株が上がり続けて仕方がない
投稿日時:2020/07/29 23:53:21
隼、弟子入り決定!!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:53:19
やはりユリウスの相手予想通りで草
投稿日時:2020/07/29 23:53:17
黒木弟子がまた1人増える
投稿日時:2020/07/29 23:53:16
黒木さんあざーす! と、同時に本家VS2Pカラーの対決が 今!始まる!
投稿日時:2020/07/29 23:53:16
①理人負けてて悔しい②ユリウスの相手が予想通りすぎ③黒木強すぎ
投稿日時:2020/07/29 23:53:09
参加してくれよ笑笑
投稿日時:2020/07/29 23:53:08
理人の株を落とすことなく,ストーリーの盛り上がりは落とさず,そして黒木
投稿日時:2020/07/29 23:53:05
3連敗いきそうだなあ
投稿日時:2020/07/29 23:53:04
黒木が殺めるのは価値「なき」ものじゃないの?
投稿日時:2020/07/29 23:53:01
黒木さん隼さんを試合後とはいえ一撃ですか……
投稿日時:2020/07/29 23:52:57
鷹の目ミホークみたいセリフ吐き捨てて草
投稿日時:2020/07/29 23:52:55
理人ーーーーーーーーーーーー!!!勝って欲しかった!!、!、!!、 同時に気絶で引き分けとかいう淡い期待を抱いていた…
投稿日時:2020/07/29 23:52:55
誰もが予想していた組み合わせ
投稿日時:2020/07/29 23:52:54
黒木また強くなってるー
投稿日時:2020/07/29 23:52:51
人間山脈密集地帯!!!!! いや草
投稿日時:2020/07/29 23:52:51
そんなにサクッと倒せるのか……
投稿日時:2020/07/29 23:52:49
トキタ呼び新鮮。
投稿日時:2020/07/29 23:52:49
理人……痛々しすぎて辛ェ……………
投稿日時:2020/07/29 23:52:47
予想通りの組み合わせがきたね
投稿日時:2020/07/29 23:52:43
煉獄、今回こそは毒とか場外狙いとかのセコい手使うなよ
投稿日時:2020/07/29 23:52:42
ユリウスの相手は予想通りすぎるwww
投稿日時:2020/07/29 23:52:39
わかってたけどやっぱりユリウスの相手はでかい人だった!大怪獣バトルみたいになりそうで楽しみ!
投稿日時:2020/07/29 23:52:36
全読者「知ってた」
投稿日時:2020/07/29 23:52:31
やっぱりユリウスVSブロッコリウス(仮)やったか。 進化したユリウスの実力、どれ程のものやろか?
投稿日時:2020/07/29 23:52:30
知ってたけどやっぱ黒木つえーな……
投稿日時:2020/07/29 23:52:30
10人中10人が予想してたであろうカード
投稿日時:2020/07/29 23:52:28
黒木やっぱやばいな
投稿日時:2020/07/29 23:52:27
相変わらず株価の上昇が止まらない男、黒木
投稿日時:2020/07/29 23:52:25
黒木の言葉、生き急ぐな若き力よって言ってたミホークを思い出す
投稿日時:2020/07/29 23:52:24
お、2pカラー登場じゃん
投稿日時:2020/07/29 23:52:17
黒木は基本的に師匠キャラだなー
投稿日時:2020/07/29 23:52:14
ユ、ユリウスが喋ったーーーー!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:52:12
やっぱりユリウスの相手はユリウス2Pカラーか
投稿日時:2020/07/29 23:52:09
やっぱり卑怯な試合続けた後アツい仕合見せる展開やって!!!
投稿日時:2020/07/29 23:52:09
さもなくば、死ぬぞ?が脅しじゃなくて事実になりうるおっさん
投稿日時:2020/07/29 23:52:08
理人おおおお
投稿日時:2020/07/29 23:52:07
しやべったぁぁぁぁてあのマク⚫ナルドのCM風に言うなw
投稿日時:2020/07/29 23:52:07
この怪獣対決、実は期待していた 相手は魔王ムドーか…
投稿日時:2020/07/29 23:52:07
まあ隼も一郎もよく頑張ったよ 次の煉獄の選手は小細工とかに頼らない真っ当に強い奴を望む と考えてたけど大丈夫そうね
投稿日時:2020/07/29 23:52:06
くろきーーーーーー
投稿日時:2020/07/29 23:52:06
マッスルモンスターvs筋肉番長は草
投稿日時:2020/07/29 23:52:04
みんなの予想通りのマッチングでしたね
投稿日時:2020/07/29 23:52:03
最後なんか良かった… そうだよな、理人はすごいんだよな…頑張ったな〜 そしてデカブツ対決か
投稿日時:2020/07/29 23:52:02
すべて黒木がかっさらっていった!やっぱかっけえ!ユリウスの試合はあんまワクワク感がない…
投稿日時:2020/07/29 23:52:01
最強筋肉雄チ○ポバトル!!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:52
理人おおおおおお(T0T)
投稿日時:2020/07/29 23:51:51
一同「だろうね!!!」
投稿日時:2020/07/29 23:51:45
その加納をぶっ倒した男が居るという事実
投稿日時:2020/07/29 23:51:43
やっぱり巨漢対決でワロタ
投稿日時:2020/07/29 23:51:40
毎週試合が楽しみだが、次回休載だと?
投稿日時:2020/07/29 23:51:36
予想通りの組み合わせで安心したわ
投稿日時:2020/07/29 23:51:31
よく頑張ったよ。゜(´∩ω∩`)゜。
投稿日時:2020/07/29 23:51:30
全キャラ登場時から、この組み合わせのカードめちゃくちゃ楽しみだった…!
投稿日時:2020/07/29 23:51:24
黒木かっけぇーー!!!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:14
黒木強いのに戦闘後の選手襲うとかズルいわ
投稿日時:2020/07/29 23:51:13
煉獄戦体重や階級に焦点いきがちなんで煉獄視察の時引くくらいの体重差拳で制したトミー・ザ・ガン・ストラマー最強説推します。
投稿日時:2020/07/29 23:51:08
シャベッタアアアアアアアア!!
投稿日時:2020/07/29 23:51:07
読者一同「知ってた」
投稿日時:2020/07/29 23:51:06
ユリウス、回りの空気に耐え兼ね逃げるように試合へ…
投稿日時:2020/07/29 23:51:01
黒木(…よし、帰って一郎労いパーティの準備をせねば)
投稿日時:2020/07/29 23:50:51
完全の予想通りのマッチングで草
投稿日時:2020/07/29 23:50:33
淡い期待を抱いてたけどやっぱ理人負けたんか...
投稿日時:2020/07/29 23:50:32
このあと大量の砂糖水飲んで覚醒するんでしょ?
投稿日時:2020/07/29 23:50:14
一コメ 伊藤!!!
投稿日時:2020/07/29 23:50:14
ハラトク!ハラトク!
投稿日時:2020/07/29 23:50:13
いち!
投稿日時:2020/07/29 23:50:12
いち
投稿日時:2020/07/29 23:50:09
理人お疲れ様