コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/11/10 14:17:01
作風が古く感じるけど伏せないといけない作家さんなのか……?
投稿日時:2020/10/30 21:43:18
長ズボンww
投稿日時:2020/10/30 17:24:33
色々痛いけど、実写化してガクト自身が演じるつもりであろうキャラの"クールで2枚目な吸血鬼"って設定が一番痛い 中2かよ
投稿日時:2020/10/30 03:55:04
80年代の少女漫画を見た気分。闇のパープルアイとかあそこらへん
投稿日時:2020/10/30 01:59:01
普段は天然で他の男には容赦なくて溜息ついて妙なこだわりがあって垂れ目で長ズボン裸足みたいな男が好きだよね、少女漫画って
投稿日時:2020/10/24 02:51:49
覆面作家で読書が釣れるとでも思ったのかね。
投稿日時:2020/10/23 11:54:35
いきなり吸血鬼出てきて、なんかの続編かとおもた笑 絵が綺麗
投稿日時:2020/10/22 22:04:03
全治6カ月の被害者に、不自然?なポスター‥ え?どこが???って突っ込んで読んでたらみんな同じだったな
投稿日時:2020/10/21 02:43:52
吸血鬼は映らないとか、設定が楽しいです!もう終わってしまう作品のようですが、読み進めるのワクワクです!
投稿日時:2020/10/16 09:20:11
こんなひとりよがりなネームを通す編集者がいることに驚いた。
投稿日時:2020/09/30 00:06:33
主人公に襲い掛かった暴漢たち凄惨なことになってるけど、大きなニュースになってないの?倫理観…
投稿日時:2020/09/27 13:14:44
定期的に来て笑ってます!
投稿日時:2020/09/25 22:58:29
『全治6ヶ月以上』につっこんでる奴いるけど、手足の向きは緊急手術と再手術(関節の置換術等)で治療可能だぞ。
投稿日時:2020/09/25 21:13:05
冷静なツッコミのコメント面白い
投稿日時:2020/09/24 21:51:27
ひょっとしてギャグで言っているのかー!?
投稿日時:2020/09/19 23:28:26
池上遼一ランキングを増設してください🍶
投稿日時:2020/09/18 13:38:35
色々疑問しか湧いて来なかった。 主人公の女の子は探偵なの? 何故襲われてたの? 吸血鬼が出るから推理物じゃなくてSF?
投稿日時:2020/09/18 05:47:11
ゴース→ゴースト→ゲンガー
投稿日時:2020/09/14 00:37:07
あれは死亡だろうな普通は、、あれで生きてる方が怖いよ…
投稿日時:2020/09/13 08:53:37
住宅街の公道で集団暴行とかドコ突っ込んでいいのか…
投稿日時:2020/09/11 06:45:35
これ売り方というか宣伝の仕方間違えたよな。
投稿日時:2020/09/06 19:23:33
兄崎先生の作品懐かしい……と思い拝見させていただきました。絵柄好きです。
投稿日時:2020/09/06 18:23:28
この吸血鬼、ガクトをモデルにしてる?
投稿日時:2020/09/06 18:04:50
漫画家の家に生まれた子どもが親の見様見真似で台本書いたので、親がそれに漫画画いてあげたって感じがする。
投稿日時:2020/09/05 03:31:59
絵は一周回って新しいかも。ちょいちょい読みにくいけど。 首もぎ事件ヤバス。
投稿日時:2020/09/04 12:45:01
みんなちゃんとコメントでつっこんでくれてて安心した
投稿日時:2020/09/03 03:14:29
兄崎ゆな先生昔漫画で読んでて好きだったから試しに読んでみたけど、これは原作者?の人が悪いのかよくわからん話
投稿日時:2020/08/28 14:45:16
ポスターの位置が不自然っていうなら、先に全体図見せてくれないと‥
投稿日時:2020/08/28 05:22:17
正体不明の作者ドヤッ、てさぁ。
投稿日時:2020/08/22 14:05:03
思っていたよりも、悲しい話になっていて 心がギュッとなる。
投稿日時:2020/08/21 23:16:42
ゴースゴースゴースゴース
投稿日時:2020/08/21 21:26:13
全治3ヶ月の人、最初かわいそうって思ったけど5話まで読んだら…この程度じゃ足りない!!て思うわ。
投稿日時:2020/08/21 20:29:07
うーんよく分からん
投稿日時:2020/08/21 14:21:23
ゴース‥あるいはゴスム‥?
投稿日時:2020/08/21 02:05:51
アニメ化するもん🈵
投稿日時:2020/08/21 00:58:45
GACKT主演で実写化しそう…(MOON CHILD感)
投稿日時:2020/08/20 17:00:20
え??吸血鬼がカメラに映らないならあの女の子透けてカメラに映るやん。え?? マントばさってやったの意味無くね??
投稿日時:2020/08/19 14:53:33
最近 読み始めたのですが 面白いです。 誰かにおすすめしようかな。
投稿日時:2020/08/17 15:18:34
正体不明とか言い出したから作者暴きになってるけどこんな吸血鬼もの読んだことないしいつも楽しみにしてるので頑張ってください
投稿日時:2020/08/17 13:27:10
面白いです!
投稿日時:2020/08/17 13:27:07
投稿日時:2020/08/17 13:26:26
徳川トモ とくがわとも もとわがくと 元はGACKT GACKTさんですね。
投稿日時:2020/08/16 22:52:06
池上遼一ランキングを増設してください🐲
投稿日時:2020/08/14 06:35:40
なんかバクマン思い出した。有名ミュージシャンが漫画家になるってやつ。センスが独特過ぎて一般受けしなかったっていうアレ。
投稿日時:2020/08/14 06:07:02
牛乳は母乳だから血液なわけで、たしかに吸血鬼いたらワインよりは牛乳のほうが好きだろうなと思った。なんか面白くなりそう
投稿日時:2020/08/12 13:59:19
絵柄が古かったら面白くないんですか...?古くてもいい作品いっぱいありますよ。 もう少し読んでから判断しようと思います
投稿日時:2020/08/11 18:30:10
どうしてもタイトル扉絵がTENG○に一瞬見えてしまう、、、
投稿日時:2020/08/11 09:17:02
わからん点 ・私たちが行くしかないわね!←なんで たぶんずっとわからん
投稿日時:2020/08/08 00:15:45
おもしろそう😄
投稿日時:2020/08/07 20:46:24
凄い❗
投稿日時:2020/08/07 16:38:15
いろいろが上手く噛み合ってなくてもったいない…。
投稿日時:2020/08/07 15:50:17
作画の作家さんの方はかなり前からお仕事されてる漫画家さんやと🥺 色んな漫画見たことある🥺
投稿日時:2020/08/07 12:21:04
話も絵柄が古臭すぎてついていけなかった、、
投稿日時:2020/08/07 05:33:23
血と灰の女王のパクリで草
投稿日時:2020/08/06 21:40:56
なんかよくわからんなぁと思ってコメ欄見たらなんかよくわからんなぁと思った人たくさんおって安心
投稿日時:2020/08/06 13:07:38
423 台本って知ってるかな?
投稿日時:2020/08/04 23:02:37
まず致命的に絵が古い
投稿日時:2020/08/03 22:21:55
タイトルが芸人のザコシショウがよく言ってるやつなんだよな笑笑
投稿日時:2020/08/03 04:50:40
ガクトの愛人で売れない女性作家だったが、小学館との裏取引で連載を勝ち取るも実は...とかいう中身の方が面白そうでは?
投稿日時:2020/08/02 20:36:33
全然わからん なんじゃこれ
投稿日時:2020/08/02 16:51:02
稀に見る駄作。反対から読んだらモトはガクトって、それが一番笑えるし、その稚拙なネタがウケると思ってるのか?
投稿日時:2020/07/31 23:35:22
(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)ワカメ!
投稿日時:2020/07/28 06:48:03
あれで全治6ヶ月はカオス
投稿日時:2020/07/28 00:13:38
報道が支離滅裂 犯人は不明~とかいっておきながら事件事故両面で捜査っておかしいでしょ ニュースみて本物の言い回し勉強して
投稿日時:2020/07/28 00:05:24
血と灰のパクリで草www
投稿日時:2020/07/27 19:36:15
マンガのコメントしませんか?
投稿日時:2020/07/24 23:04:31
古臭すぎる…煽り文句のせいで余計にそう見える
投稿日時:2020/07/24 20:42:16
ガクトにしか見えないw 来年あたり映画化かな?
投稿日時:2020/07/24 19:58:01
いろいろワロタw
投稿日時:2020/07/24 18:01:12
ガスじょうポケモン
投稿日時:2020/07/24 16:06:09
ハリウッドザコシショウの話ですか?
投稿日時:2020/07/24 14:58:50
なんやこれ
投稿日時:2020/07/24 13:51:48
被害者全治6カ月とか以前に生きてないだろ…と思った
投稿日時:2020/07/24 10:54:19
男女ペアで普段はツンツンして、仲が悪いけどイザという時には…って設定嫌い。 昔の少女漫画に多い設定だね。
投稿日時:2020/07/24 05:39:56
なんか……色々と……かわいそう
投稿日時:2020/07/24 03:00:18
いやわかりにく!!編集さんちゃんとついてますか?😰でも設定も話も面白そうなので頑張ってほしい🥺
投稿日時:2020/07/24 01:12:06
正体不明の新人作家でも少女漫画でもなんでもいいけど話が単純に意味わからんわ、まずそこを直してくれ
投稿日時:2020/07/22 18:55:22
どう見てもGac●tにみえry
投稿日時:2020/07/22 18:07:43
「嫌なら見るな!」「キッズにはこの良さが分からないのねw」みたいな信者の擁護コメすらついてないのほんと草
投稿日時:2020/07/21 15:42:32
唐突な行動、展開、言動。説明的すぎる台詞回し。何が描かれているかの判断が困難な描写。 テーマは面白そうなのに…。
投稿日時:2020/07/20 09:27:51
絵が綺麗!次の展開が楽しみです!!!!
投稿日時:2020/07/19 20:53:14
若い人が多いから違和感あるんでしょうね。 私アラサーだからなのか結構好みです。吸血鬼って惹かれます。
投稿日時:2020/07/19 17:19:35
なんとなく時代と少し違っているような…懐かしい感じがしますね。
投稿日時:2020/07/19 13:53:39
面白そうなのに描写がへた
投稿日時:2020/07/19 13:39:38
ツッコミどころは多いけど流行の絵柄やノリよりこのタイプの作風は落ち着いて読めるので応援してます!吸血鬼物は大好物ですし♡
投稿日時:2020/07/19 05:53:05
GACKTが放つワケワカメ奇譚!!!!
投稿日時:2020/07/19 05:06:27
須郷君?の吸血鬼シーンは、いきなり回想として入れるんじゃなくて、初っ端にぶち込んで漫画が始まるくらいでよかったんじゃね?
投稿日時:2020/07/18 12:33:39
新鋭作家で正体知られてる人なんてこれまで居たのか? ベテランでも素顔てか作品以外はほぼ知られてない人多数やろ。
投稿日時:2020/07/18 03:24:57
え………単純に展開に置いてけぼりすぎて着いていけないんだけど。作者とか知らんけどつまらん。
投稿日時:2020/07/18 01:16:07
綾野剛でもいいかもしれない
投稿日時:2020/07/17 21:59:48
実写化するならGackt一択
投稿日時:2020/07/17 07:23:23
手袋が付いたり消えたりしてる…何これ魔法?
投稿日時:2020/07/15 04:14:35
この作品知らなかったぞ。
投稿日時:2020/07/14 12:58:47
これ原作GACKTだったとして実力でやりたいからって名前伏せさせたのかな…それでこの評判な相当キツい
投稿日時:2020/07/14 07:14:21
419 正直吸血鬼ものは定番化してる感じ 最近面白いのは「吸血鬼すぐ死ぬ」だけど、あれもルーツは「ドン・ドラキュラ」ぽい
投稿日時:2020/07/12 22:29:39
小山ゆうランキングを増設してください♈
投稿日時:2020/07/12 06:01:37
格付芸能人に漫画原作まではできないでしょ? そんなになんでもかんでもできないよ。
投稿日時:2020/07/12 02:22:15
妙にガクトに似たキャラが出てくると思ったら原作ガクトだった
投稿日時:2020/07/11 12:33:17
池上遼一ランキングを増設してください🈯
投稿日時:2020/07/11 09:22:00
正体不明もそうなんだが『令和』吸血鬼譚!って言うほど今までと違う要素があるのかわからん
投稿日時:2020/07/11 06:17:46
作者がどうのより単純に面白いけど。
投稿日時:2020/07/10 23:01:02
絵は上手いので期待したが、展開にツッコミどころ満載過ぎてすごい勢いでおいていかれた気分
投稿日時:2020/07/10 22:26:08
ガクトか無惨さまっぽい
投稿日時:2020/07/10 19:36:03
兄崎ゆなって懐かしい!! けど昔の方が好みの可愛い絵柄だったかな…
投稿日時:2020/07/10 19:33:07
レ○プは道路の真ん中では行為に及ばんだろってのと映らない吸血鬼で隠れるなら窓とか机とかも隠れて不自然じゃねってツッコミ
投稿日時:2020/07/10 11:23:01
正体不明って芸能人?! とか騒いで欲しい思惑が透けて見えると萎えるよ・・。漫画もこれ令和か??って感じで古臭いし
投稿日時:2020/07/10 06:48:39
なるほどそういう事か 完全に理解したわ みんなも武力ONEってゲーム面白いからやろうな
投稿日時:2020/07/10 04:40:26
冒頭のあれが全治6ヶ月 住宅街で襲われる カメラに映らない、仮に吸血鬼の服も映らないとしたら女の下半身のみカメラに映る
投稿日時:2020/07/10 02:18:43
これAIが書いてるだろ
投稿日時:2020/07/10 02:10:37
えっ全治6ヶ月?死んでると思ったわ
投稿日時:2020/07/09 10:52:11
一昔前の少女マンガって感じ なんか唐突なレ◯プ好きだよね
投稿日時:2020/07/08 01:56:18
「正体不明」って…普通に新人作家で良いのに、このキャッチのせいで作品そのものが安っぽくなる。今の所作品もそんなにだけど。
投稿日時:2020/07/07 01:21:46
そう、パスチャライズは美味しいのよ。
投稿日時:2020/07/06 09:32:08
物語の判り難さもだけど、女の子が頭悪くてぎゃーぎゃーうるさくて無理。
投稿日時:2020/07/05 11:36:21
話がとにかく読みにくくて内容が頭に入ってこない… 主人公が何で事件を追うのか分からないまま話が進むから何が何か分からない
投稿日時:2020/07/05 10:06:48
あれで死んでないのわろたw
投稿日時:2020/07/04 22:23:38
どっかで見たことある絵だと思ったらS彼氏上々の漫画化描いてた人か~めちゃめちゃ懐かしい
投稿日時:2020/07/04 17:38:07
面白そうではあるが残念
投稿日時:2020/07/04 16:44:35
ちなみにパスチャライズ牛乳は400円くらいします。消費期限も短いです。だから美味しいけど滅多に買えない…
投稿日時:2020/07/04 13:43:42
吸血鬼はカメラに映らないなら、女の子隠しても透けて丸見えなのでは。
投稿日時:2020/07/04 11:45:27
題名がポケモン…
投稿日時:2020/07/04 08:58:32
これ昔の漫画じゃないんだ? 設定もありきたりだし絵柄も古いし・・正体不明の新進気鋭サンを話題にさせるほどの漫画かなぁ??
投稿日時:2020/07/04 05:00:46
令和吸血鬼…絵が古くて昭和か平成初期かと思ったわ。あと新進気鋭とか言われて知らん原作者プッシュされても?????
投稿日時:2020/07/03 23:21:53
あるいはゴスム
投稿日時:2020/07/03 23:03:22
絵は丁寧だし上手いけど絵柄が40代ってかんじ 原作が有名人とかなのかな? 読み手が置いてけぼり…
投稿日時:2020/07/03 21:46:29
吸血鬼好きだから楽しみ
投稿日時:2020/07/03 21:28:53
なんかとても懐かしい感じがする 20数年前の子供の頃に従姉の漫画を読んでみた時の新鮮さがフラッシュバックした
投稿日時:2020/07/03 21:00:27
ガクトやん。 おもんないけど。
投稿日時:2020/07/03 20:02:21
20年くらい前の人気少女漫画のリバイバル連載かと思ってたけど違うのね 危うくライフもらいそびれるところだった
投稿日時:2020/07/03 19:49:20
被害に遭った女子高生、私だったらショック死してるわあんなぜんぶ骨外されたら
投稿日時:2020/07/03 18:07:30
先は気になる んだけど何だろな、、読みにくい 場面の転換ひとつひとつが唐突なのかな?
投稿日時:2020/07/03 18:03:35
ゴースゴースゴース!! ザコシかと。
投稿日時:2020/07/03 18:02:30
面白そうだけど、情報足りん
投稿日時:2020/07/03 17:47:43
批判してやろっかなーって見なくても面白くない。敢えていうなら普通の漫画だけど、それなら誰の興味も引かないよ…。
投稿日時:2020/07/03 17:42:33
懐かしい感じがしてわりと好きだよ
投稿日時:2020/07/03 14:14:40
少女漫画って良くも悪くも変わらないよな、誰が書いてもだいたい同じ
投稿日時:2020/07/03 12:39:15
母乳って血液だし もしかして牛乳も血液なの? だから飲んでんの?
投稿日時:2020/07/03 11:43:59
手袋付ける前に扉キーーて開けてますやん ポスターの位置が不自然言う割に全景描いとらんから伝わらへん
投稿日時:2020/07/03 05:29:28
どいつもこいつもGACKTGACKTGACKTたまにザコシうるさい! うるさくない!ね、ありがたいことだ本当に。
投稿日時:2020/07/03 02:06:08
正体不明、つまりゲンガーか!
投稿日時:2020/07/03 02:02:03
コメ欄 ザコシ沸きすぎで草
投稿日時:2020/07/03 01:20:05
爪で取れて舐めれる程度の血なら酸化剤なりなんなりすれば取れるだろwww
投稿日時:2020/07/03 01:10:43
原作Gacktだったらメディアミックスでも狙ったんだろ 匂わせやりすぎて微妙になってるじゃないか
投稿日時:2020/07/03 00:23:00
吸血鬼映らないんだったら女の子丸見えじゃん?
投稿日時:2020/07/03 00:21:10
兄崎ゆなさん、絵柄かわったなぁ
投稿日時:2020/07/03 00:20:16
いいやん 楽しみ
投稿日時:2020/07/03 00:12:07
みんな手厳しいな。これからおもろくなるかもよ?
投稿日時:2020/07/03 00:05:45
ゴース!
投稿日時:2020/07/02 23:53:16
あれで全治6か月ってすげぇな。 普通に死んでんだろ
投稿日時:2020/07/02 21:49:22
パスチャライズが美味しいことだけは納得
投稿日時:2020/07/02 07:21:46
コマ割りと構成がちょっと見にくいかな…
投稿日時:2020/07/02 07:15:40
なんだかよくわからん。
投稿日時:2020/07/02 00:06:06
ゴースゴースゴーーーース! ん?ザコシショウかな?
投稿日時:2020/07/01 23:49:16
とりあえず、最終的にはゲンガーになる感じでおk?
投稿日時:2020/07/01 03:47:59
151 手塚治虫のコメント欄は本当に手塚先生が好きなんじゃなく手塚好きな私ステキ~ってブランドで読んでるのがチラホラいる
投稿日時:2020/07/01 01:09:46
全治6ヶ月当たりの下りで開始早々にシリアスギャグと判明したんで期待
投稿日時:2020/06/30 22:32:52
全治6ヶ月はギャグだったのかな
投稿日時:2020/06/30 21:02:46
なろうじゃない +114499点 少女漫画 +25点 グロシーン -10点
投稿日時:2020/06/30 18:08:19
桜か満開になると何かが復活するとかそういう??
投稿日時:2020/06/30 17:14:28
説明説明うるせーなそんなん読み進めってたら世界観とかわかるだろーがよボケがよお前ら最近のバカでも読める漫画の読みすぎボケ
投稿日時:2020/06/29 15:53:29
体がねじねじにねじれてるのに全治6ヶ月は凄い
投稿日時:2020/06/29 14:37:36
おもしろい。
投稿日時:2020/06/28 22:50:44
コメント見るまで気付かなかったけど正体不明のってなんやねん
投稿日時:2020/06/28 20:31:56
あれで死んでないのか
投稿日時:2020/06/28 17:48:07
正体不明ってわざわざいうって事は芸能人なのかな?て言うか新人作家でいいんじゃないの?
投稿日時:2020/06/28 16:24:26
兄崎ゆな今こんな絵柄なの!?
投稿日時:2020/06/28 10:10:06
どこぞの芸能人だろ面白くないし
投稿日時:2020/06/28 03:21:52
大丈夫だ吸血鬼はうつらないで思いっきり足が出てて笑っちゃった、その前にも色々突っ込みどころはあるんだけど
投稿日時:2020/06/28 01:33:29
吸血鬼ガクトかと思った
投稿日時:2020/06/28 01:19:19
もう少し読んでみるけど…なんか1話から詰め込みすぎじゃない?トーナメントなの??
投稿日時:2020/06/27 18:25:08
新人作家なら原作のアシストは小説家ではなく漫画原作者にした方がよかったのでは。小説と漫画のアプローチは結構違うので。
投稿日時:2020/06/27 15:05:55
正体不明って何年前のセンス? まぁ話のセンスも古臭い使い古しって感じだけど
投稿日時:2020/06/27 13:28:26
トップ画のシルエットが徳川トモさんなの? やっぱりGacktじゃねーかwww
投稿日時:2020/06/27 12:55:50
第一話はどこ?
投稿日時:2020/06/27 10:32:02
全治6ヶ月なら犯人目撃してないか? ポスターのところは作画が分かりにくい。 今のところシナリオも作画もどっちも微妙。
投稿日時:2020/06/27 10:31:09
正体不明じゃなくて意味不明
投稿日時:2020/06/27 09:33:38
正体不明の作家て売り出し方が20年前だな
投稿日時:2020/06/27 09:31:38
吸血鬼の顔や表情がイマイチだね。 神秘性がないというか魅力がない
投稿日時:2020/06/27 09:10:52
血舐めるシーン見てドキってはならなかったゾ むしろ引く。
投稿日時:2020/06/27 07:57:51
まだまだどう展開するか未知数なので、先ずは応援。 この世の中にまた新しい漫画作品が一つ誕生したんだもの。
投稿日時:2020/06/27 03:48:20
血をなめたらあかんで。
投稿日時:2020/06/27 02:13:38
なんか古い
投稿日時:2020/06/27 01:49:28
住宅街の道路のど真ん中で集団レ〇プ…ってここは無法地帯か何かなの?
投稿日時:2020/06/27 01:46:16
水嶋☆ヒロに見えてきた
投稿日時:2020/06/27 01:07:22
二人作画がいるってことなのか? それより治安悪いところやのう ただ治りはすごくいいらしいけど
投稿日時:2020/06/27 00:18:55
野生化したペットww どんなペットがあんな事件起こすんだwwwww
投稿日時:2020/06/27 00:11:53
最初のあの被害で全治6ヶ月って、早すぎん? 治るかどうか不明なくらいの状態やと思うけど 死亡しててもおかしくないレベル
投稿日時:2020/06/27 00:04:33
面白くなったら呼んでくれ
投稿日時:2020/06/27 00:04:08
投稿日時:2020/06/26 23:51:03
正体不明の!←話題になったら実は正体はあの◯◯ってばらすつもりなのかなって思ってそれだけで萎えた…
投稿日時:2020/06/26 23:37:40
昔の花と夢とかLaLaで連載してそうな絵柄だな 嫌いじゃない 古の少女マンガ 懐かしのオタク魂が蘇ってきたな
投稿日時:2020/06/26 23:37:34
須郷、Gacktっぽい風貌が。
投稿日時:2020/06/26 23:32:10
売り手側から「正体不明の作家」とか言われるとなぁ…あぁ、芸能人か……と思ってしまうなぁ……
投稿日時:2020/06/26 23:18:05
26 昔の少女漫画かいてた人が作画してるからでは…
投稿日時:2020/06/26 23:16:03
304>>漫画を描いていらっしゃるのは別の方ですよ|ω・)
投稿日時:2020/06/26 23:06:26
これで古い漫画だったら読んだ
投稿日時:2020/06/26 22:52:38
GACKTへの風評被害が面白すぎる
投稿日時:2020/06/26 22:39:43
ごーすごーすごーす!!!!でさあねぇ!!!
投稿日時:2020/06/26 22:38:38
正体を知っている作家さん自体そんないないと思います(マジレス)
投稿日時:2020/06/26 22:36:52
正体不明の作家って言われてるけど、見たことある絵柄。特徴的な目の書き方だから覚えてる。面白くなかったから覚えてない。
投稿日時:2020/06/26 22:28:10
作画微妙だし設定詰め込みすぎてて渋滞してるし色々残念
投稿日時:2020/06/26 22:27:50
全治6ヶ月???????
投稿日時:2020/06/26 22:15:22
普通につまらん
投稿日時:2020/06/26 22:09:58
299さん エトオミユキとは絵が全然違う気がする🤔地獄少女で既に有名だし新進作家って紹介もされないんじゃないかな?😳
投稿日時:2020/06/26 21:40:07
違ったら全力でごめんなんだけど、もしかして「アイドルの姉が死にました」の作者の方??
投稿日時:2020/06/26 21:37:22
SP目当てで読んだけど、よくわからん。 ファンタジーもミステリーも中途半端だし、所々に変なところがある。 内容も薄い。
投稿日時:2020/06/26 21:29:15
兄崎さん絵柄が違いすぎる…。それにしても説明の入れ方とかわかりにくすぎる。これは兄崎さんのせいではなさそうなんだけど。
投稿日時:2020/06/26 21:15:31
主人公の女の子を襲う奴、なんで住宅地の真ん中でそのままコトに及ぼうとしてんねん
投稿日時:2020/06/26 21:10:14
最初のJKあれで生きてるのか… 牛乳と血液の成分はほぼ同じだからね。そこを取り入れてるのは素直に良いと思った!
投稿日時:2020/06/26 21:08:48
今のところそんなにピンとこなかったけど、一話でそんなに酷評しないであげてって思う。新進って書いてるし。
投稿日時:2020/06/26 21:08:16
パスツァライゼーションなんてただの低温殺菌のことですよ
投稿日時:2020/06/26 21:06:28
なんか色々とっちらかってる
投稿日時:2020/06/26 20:42:59
銀狼の爺さんがハンマー持って吸血鬼どもに無双するのまだ?
投稿日時:2020/06/26 20:41:43
絵柄が令和のそれでは無いんだが 中身も相当アレだが
投稿日時:2020/06/26 20:41:32
全治6カ月で大丈夫なの??? 日本すごい。
投稿日時:2020/06/26 20:32:37
血を吸ったのか…?俺以外のやつと……
投稿日時:2020/06/26 20:29:35
レディコミみたいw
投稿日時:2020/06/26 20:19:13
あれ普通死んでるって なんか懐かしさを感じる、 今後の展開に期待
投稿日時:2020/06/26 20:10:50
あの状態で全治6ヶ月、事故の可能性とか、落ちない血が簡単に爪で採れたり、ツッコミどころ多すぎ。説明も足りなすぎる。
投稿日時:2020/06/26 20:05:54
よくわかんない昭和の漫画っぽい
投稿日時:2020/06/26 19:57:25
正体不明で吸血鬼、響か‼️
投稿日時:2020/06/26 19:49:24
ライフもらいに来ました
投稿日時:2020/06/26 19:47:31
徳川トモ とくがわとも ガクトはとも GACKTは友 つまり、GACKTの友人だったんだよ!!
投稿日時:2020/06/26 19:47:07
読者置き去りすぎるよ… 読む前に設定集が必要な漫画は楽しいのは作者だけだよ
投稿日時:2020/06/26 19:31:57
3ページ目のあれで全治6ヶ月ってふつーに凄くない?w
投稿日時:2020/06/26 19:30:35
おもしろそう。絵も綺麗。
投稿日時:2020/06/26 19:23:34
ペロッ 青酸カリ!
投稿日時:2020/06/26 19:23:26
解りにくい、突っ込み所多いなーとか思いながら読んでたのは俺だけじゃなかったか、ちょっと安心した
投稿日時:2020/06/26 19:20:01
すげぇつまらなかった 作者中学生っぽいから次がんばって!
投稿日時:2020/06/26 19:19:22
spライフありがとう
投稿日時:2020/06/26 19:14:54
絶対死んでると思ったのに全治6ヶ月…コメント欄では正体不明の新進作家のことイジられすぎ笑
投稿日時:2020/06/26 19:14:11
男のほうがGacktに見える
投稿日時:2020/06/26 19:10:09
展開が雑い
投稿日時:2020/06/26 19:05:58
特殊能力、サイコメトラーくらいなら多少のリアリティあっていいけど吸血鬼となると現実離れし過ぎでちょっと引く。
投稿日時:2020/06/26 18:41:01
どんな作家でも良いのだが、これは何というか自己満テイスト入ってるね。ついていけるかどうかわからぬ。
投稿日時:2020/06/26 18:38:42
1話の印象だとあまり面白そうには思えないな。とはいえまだ導入だし、2話以降まで分からないけど。掴みとしてはつまんなそう…
投稿日時:2020/06/26 18:36:05
おそらく作画は中学生なんだろうくらいの温かい目で見てる
投稿日時:2020/06/26 18:27:41
正体不明の って売り出し方はあまりよくなかったのではないでしょうか
投稿日時:2020/06/26 18:26:04
最初の少女を生かした意味があればいいけど
投稿日時:2020/06/26 18:22:26
思わせぶりなんだけど、思わせぶりなだけで終わりそう感あるなぁ 絵が古いのは、中身さえ面白かったら気にならないんだけども
投稿日時:2020/06/26 18:12:13
須郷の特殊能力は血の記憶を読み取る事だと思いきや回想がただ暴れ回ってるだけだからえ?ってなる。
投稿日時:2020/06/26 17:59:19
? 3話くらい読み飛ばしたかと思ったくらい色々唐突
投稿日時:2020/06/26 17:52:02
面白かった
投稿日時:2020/06/26 17:13:45
作画の先生は細かい事は気にしないタイプなのかな?
投稿日時:2020/06/26 16:46:31
住宅街では襲わんだろー。家普通に電気ついとるやないかーい
投稿日時:2020/06/26 16:45:46
絵古臭いし話も良く分からんw
投稿日時:2020/06/26 16:24:01
つまり?
投稿日時:2020/06/26 16:14:10
絵は上手いと思ったよ 話はつまんないけど
投稿日時:2020/06/26 16:12:52
吸血姫美夕の一話の訳わからない読後感に似てる
投稿日時:2020/06/26 16:02:39
母乳って血液と成分が近いんだっけ たしかにトマトジュースとか飲んでるよりは牛乳飲んでる方が吸血鬼の主食に近いな
投稿日時:2020/06/26 15:54:59
三人で描いてるのにこのクオリティ 続きが全く気にならない
投稿日時:2020/06/26 15:49:11
このシナリオで作家は無理がある。アイドル、若いYouTuberあたりで話題作りなんかな?ちょっとツッコミ追いつかんね
投稿日時:2020/06/26 15:44:36
最初にこんな大失敗して、編集さん今ごろどんな顔してるんだろな… 新人さんだったら少し可哀想ではある
投稿日時:2020/06/26 15:43:55
アン・ライス2作目でロッカーだった程、映らぬはガセ。バフィーが賞を逃したのは差別が今時激しいからと吸血鬼=白人は業界常識
投稿日時:2020/06/26 15:36:53
徳川トモ とくがわとも もとわがくと 元は…つまりわかるな? Gacktさん何してんすか???
投稿日時:2020/06/26 14:55:08
普通かな可もなく不可もなく ただ作者は設定をしっかり練った方がいい読んでて???ってなるから
投稿日時:2020/06/26 14:44:32
結構おもしろいけどな。 Twitterでプロローグも読んだ。 つながりはまだわからないけど。
投稿日時:2020/06/26 14:35:13
いくらなんでも矛盾点多すぎだろ 漫画だから許されることはあっても現実をベースに書いたファンタジーなんだから萎えるわ
投稿日時:2020/06/26 14:17:56
下米あったが作画担は昔からいる作家なのね。絵柄古いからそんな気はした 内容は普通だな、煽りが大袈裟で損してる感凄い
投稿日時:2020/06/26 13:48:19
面白いけど批判的なコメント多いなぁ
投稿日時:2020/06/26 13:38:48
銘の打ち方がアレすぎて話と違うとこにしか目がいかない。 おかげで、作画か短さか話の短さか…面白そうとは思えなかった
投稿日時:2020/06/26 13:24:20
あそこまで骨折られてあの出血なら全治6ヶ月じゃすまなくない!?w よく生きてたな!?
投稿日時:2020/06/26 13:22:34
担当?編集?がキツい 血と灰の女王とか銀狼のレベルだよ新進作家は
投稿日時:2020/06/26 13:16:21
正体不明て言われても正体を知ってる作家をそんなに知らないからそこにそこまで惹かれないというね
投稿日時:2020/06/26 13:15:26
作家のキャッチコピーが残念すぎて、せっかくの画力やストーリーの面白さが薄れてるなぁ。 コピー書いたやつは作家に謝るべき
投稿日時:2020/06/26 13:10:18
実写版やるなら、仮面ライダージオウのウォズ役の人がいいな
投稿日時:2020/06/26 13:02:29
普通に面白いと思ったけど少女マンガカテゴリーだと読まなくなるんだよなぁ 大人カテゴリーのほうに入れてほしい
投稿日時:2020/06/26 13:02:27
不良たち、住宅街の公道上で女子を襲うとかリアリティ無いにもほどってもんが…せめて車が通れない裏路地とかだろう…
投稿日時:2020/06/26 13:02:14
作品の人気出たなら後で正体公表すれば騒ぎになるし駄目なら明かさなければ株も落ちない 本名隠して発表する時なんてそんなもん
投稿日時:2020/06/26 12:56:40
赤いシルエットは吸血鬼っぽいけど髪の描き方が違うから実写の人物切り抜きっぽいな。まじで芸能人パターンか。
投稿日時:2020/06/26 12:55:23
わざわざ正体不明とか言うのは、「えっあの人だったの⁉︎」…ってなるような人なのかな?
投稿日時:2020/06/26 12:35:35
正体不明が新進作家でどうのとかどうでもいい、漫画の中身で勝負してくれよ
投稿日時:2020/06/26 12:30:42
とりあえず銀狼ハンスさん呼ぼうか
投稿日時:2020/06/26 12:26:55
どうせタレントの誰かでしょ。 水◯ヒロ的な
投稿日時:2020/06/26 12:19:30
これを獣の仕業も視野に捜査している警察ヤバすぎwwwギャグ漫画かな?
投稿日時:2020/06/26 12:17:01
面白くないですね。
投稿日時:2020/06/26 12:12:02
いやいやこれはSUGIZOかもしれんぞ
投稿日時:2020/06/26 11:59:09
冒頭の女学生、死んでると思ったら全治6か月で笑った その犯人像に動物が挙げられていて更に笑った ギャグ漫画かな?
投稿日時:2020/06/26 11:57:03
ハリウッドザコシシショウ
投稿日時:2020/06/26 11:56:27
ちゃんと練られてそうな不明点が沢山でワクワクして好きだけどな。正体不明の作家という触込みはどうかと思うけど。
投稿日時:2020/06/26 11:54:42
新人じゃなくて正体不明ってことは、漫画描けないけどネームバリューある人が持ってきた企画なのかな…編集も口出しづらそう。
投稿日時:2020/06/26 11:41:21
あの状態で全治6ヶ月で済む先進医療とは…
投稿日時:2020/06/26 11:31:52
展開スピーディーなのにテンポ悪い…なぜ…
投稿日時:2020/06/26 11:26:31
絵も設定もキャラもストーリーも何の魅力もない作品…無駄に力入っている作品の紹介文が見事にすべっている
投稿日時:2020/06/26 11:18:30
みんなのあたまのはてな
投稿日時:2020/06/26 11:13:17
1話目読み飛ばしたのか錯覚するくらいの置いてきぼり感
投稿日時:2020/06/26 11:11:53
【グロ注意】ってつけてから書くSNSや5chの方が親切ですね。書いとけやボケ!!
投稿日時:2020/06/26 11:06:44
先に起きた事件の説明ほぼ無いから「あんな凄惨な事件」と言われてもピンとこない 逆関節キメてく動物の可能性とかもはやギャグ
投稿日時:2020/06/26 11:03:46
漫画よりも作品説明の文章の方がまだ面白いわ
投稿日時:2020/06/26 10:42:29
どうも、プリンス佐藤久志です。って言い出しそう
投稿日時:2020/06/26 10:40:53
住宅街でヤろうとするとか度胸ありすぎやろ……
投稿日時:2020/06/26 10:37:40
くっっそつまんない
投稿日時:2020/06/26 10:37:16
1話通して本当にずっと2人が目を見て話していないんだよね……絵の構図のせい?
投稿日時:2020/06/26 10:32:53
なんかテンポがおかしい 何かの漫画の続編なの?
投稿日時:2020/06/26 10:31:46
原作GACKTなんマジ? 原作だけ持ってこいよ文で 絵いらんわ
投稿日時:2020/06/26 10:30:11
教室の電灯の付き方が直列でワロタ あと黒板消し置くためのレーンがないw 資料とか見ずに描く縛りでもあんのw
投稿日時:2020/06/26 10:28:44
なにこれ?
投稿日時:2020/06/26 10:24:35
え、あれで生きていたの…?
投稿日時:2020/06/26 10:23:11
(∵)ナニコレ 一話でここまでひかれない話も珍しい
投稿日時:2020/06/26 10:22:42
肌ざみーでございまさーねー ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!ゴーーーーース!
投稿日時:2020/06/26 10:19:27
GORSE のTwitterにプロローグが掲載されてる。 Twitterだけで掲載してるの?もったいなくないか?
投稿日時:2020/06/26 09:57:56
女の子襲ったやつらの首をねじ切ったとこでスカッとした
投稿日時:2020/06/26 09:54:21
女の子が生きてたことが一番ビックリした。人物の絵は好みなので、これからもっと上達してくれれば。
投稿日時:2020/06/26 09:54:00
絵は上手いんだけどコマ割りとかストーリーがイマイチよくわからない。次読みたいっていう気が起こらない
投稿日時:2020/06/26 09:40:10
好みだから楽しみ(^-^)
投稿日時:2020/06/26 09:27:27
血の飲み方ちょっと斬新
投稿日時:2020/06/26 09:26:21
正体不明、と言うけど田中渉って人は違うのかな?
投稿日時:2020/06/26 09:25:22
話も絵もキャラも古い。どこが令和?
投稿日時:2020/06/26 09:15:23
181、私もそれ思ったけどビニールキャップ被って進めるのもきついから、漫画的ご都合ってことで流す
投稿日時:2020/06/26 09:08:29
作画が古いけど、アラサーだから読みやすかった。 ただ、現場に痕跡を残さないようにしたのに髪の毛そのままなのが気になった。
投稿日時:2020/06/26 08:58:53
「吸血鬼は映らない」→マナちゃんの脚はマントから出てるけどどうなんですか?
投稿日時:2020/06/26 08:42:14
サムラ…ゴーチ?
投稿日時:2020/06/26 08:23:34
牛乳は血からできてるし、吸血鬼が飲んでも不思議じゃないのかも
投稿日時:2020/06/26 08:18:47
面白そう!・・・だけど、1話がここで終わっちゃうと「面白そう」から「面白い」になる前に大半の人が興味を失っちゃいそあ
投稿日時:2020/06/26 08:15:40
『正体不明の新進気鋭』って人気が出たら実はあの有名作家でしたって言いたい感じが透けすぎてますよ
投稿日時:2020/06/26 08:15:38
作画兄崎ゆな。知ってる。見たことあるなぁって画。cheeseに連載。 それだけ。
投稿日時:2020/06/26 08:01:51
吸血鬼がカメラ映らないなら女の子は丸見えになるだけでは?
投稿日時:2020/06/26 08:01:25
GACKTなんよ
投稿日時:2020/06/26 08:01:18
ツッコミは確かにあるけど面白かったよ 1話で全貌を掴みたい人はなろうを読んでてくれ
投稿日時:2020/06/26 07:55:21
わざわざ「正体不明の新進作家」なんてつけるあたり、本当は有名人なのは間違いないだろうね。
投稿日時:2020/06/26 07:52:38
いちゃもんではなく本当に読みづらくてストーリーに対して魅力半減な表現力だと思うわ。今後どうなってくかな。
投稿日時:2020/06/26 07:50:39
作品説明に「今時の女子高生」ってあるけど「今時」も「女子高生」もおじさんしか言わなくない? 「普通の高校生」じゃないの?
投稿日時:2020/06/26 07:48:56
住宅街の道路って…せめて多目的トイレ使えよ…
投稿日時:2020/06/26 07:45:46
編集の人はこれでOKだしたの??わかりにくすぎる
投稿日時:2020/06/26 07:40:31
正体不明の新進作家 「「「徳川トモ」」」
投稿日時:2020/06/26 07:37:40
え!終わった…
投稿日時:2020/06/26 07:30:37
正体不明の作家による正体不明の漫画
投稿日時:2020/06/26 07:29:21
流石に無茶苦茶すぎでは
投稿日時:2020/06/26 07:25:20
とりあえず正体不明につられて何人も見たみたいだから目論見は成功だろ 面白いと思って貰えたかは別の話だけどね!
投稿日時:2020/06/26 07:24:01
そうか、ライフ配布の季節かぁ
投稿日時:2020/06/26 07:23:59
この設定、アオリ…なんか既視感あると思ったら昔ここで連載してたポエムが過ぎるやつだ ハングドマンだっけ?誰か覚えてない?
投稿日時:2020/06/26 07:21:44
正体不明の作家!?はツッコミどころ的に気になるけど続きが楽しみ
投稿日時:2020/06/26 07:19:47
情報が渋滞し過ぎ…
投稿日時:2020/06/26 07:14:12
正体不明の作家って煽るなら徳川トモって名前いらんのちゃうの 読者からすれば作者の正体なんか名前すらどうでもいいで
投稿日時:2020/06/26 07:14:01
あれで死んでないのか。吸血鬼じゃね?
投稿日時:2020/06/26 07:10:58
最初の女の子、あれで生きてたんやね 血を舐めるのも気持ち悪い👎
投稿日時:2020/06/26 07:10:36
新連載の漫画大体1話は批判コメだけ説
投稿日時:2020/06/26 07:06:16
原作者が二人いてこのレベルなら今後期待出来ない
投稿日時:2020/06/26 07:04:32
須郷のGackt感がすごくGacktだなと思って読んでたけどコメ欄見て納得 昔から吸血鬼テーマ好きだね
投稿日時:2020/06/26 07:03:34
とりあえず読んでみたけどよくわからん 続きも気にならない 残念
投稿日時:2020/06/26 07:02:14
事件に迫る場面でもっと引きの画面入れてくれたほうがわかりやすい気がする。
投稿日時:2020/06/26 06:49:40
嫌いじゃないぞ。
投稿日時:2020/06/26 06:47:01
ザコシ漫画
投稿日時:2020/06/26 06:42:00
コマ割も見にくいし二人のやり取りも分かりづらいし、道路のど真ん中で暴行とか突っ込みどころ満載。
投稿日時:2020/06/26 06:38:55
新手のギャグ漫画かな
投稿日時:2020/06/26 06:38:35
作家なんて性別年齢不明な人たくさんいるよ 読みづらくはなかったけど分かりづらさがある
投稿日時:2020/06/26 06:35:31
あ、この読者置いてきぼりの作者脳内完結漫画、J +の恋獄と同じ匂いがする
投稿日時:2020/06/26 06:29:27
徳川トモ⇆元はGackt 原作Gacktさんだから吸血鬼はGacktさんぽいのか! Gackt原作と思ったら楽しみ!!
投稿日時:2020/06/26 06:01:41
正体不明ばっかに突っ込まれてるけど漫画は普通に面白いよね
投稿日時:2020/06/26 05:59:56
全治6ヶ月で良かった…
投稿日時:2020/06/26 05:45:46
読んでいられない
投稿日時:2020/06/26 05:30:46
須郷って人がSherlockのシャーロックに見えて仕方ない。まんま模写したデザイン。
投稿日時:2020/06/26 05:22:45
妙なアオリ入れるの逆効果っすよ…
投稿日時:2020/06/26 05:12:14
正体不明で客寄せするならそれなりの正体を公表するつもりなのかね?
投稿日時:2020/06/26 04:59:14
説明不足である程度進んでる物語を途中から観てすごい置いてけぼりな感じがする。読み手側からしたら知らんがなで終わりそう。
投稿日時:2020/06/26 04:57:33
誇張しすぎた吸血鬼やりまーす ゴース!ゴース!ゴース!
投稿日時:2020/06/26 04:31:51
おもろいなぁ〜
投稿日時:2020/06/26 04:05:37
実写映画化まで考えてんじゃないの。主演は、もちろん原作のGacktさんとか。
投稿日時:2020/06/26 04:00:38
???ってなってたのが自分だけかと思ったけど仲間いっぱいで安心した
投稿日時:2020/06/26 03:41:09
完全に置いてかれてて、説明が変なタイミングで入ってきて……最後まで読みきれん………
投稿日時:2020/06/26 03:19:07
へ?
投稿日時:2020/06/26 03:12:04
頼む、もう少し登場人物について説明してくれ…
投稿日時:2020/06/26 03:08:48
吸血鬼と少女のコンビで推理漫画か… なかなか面白いし、続きが気になる!
投稿日時:2020/06/26 02:59:13
パズチャライズ美味いよね。
投稿日時:2020/06/26 02:53:53
ある共通の記憶とかある人を捜してとか説明雑すぎて途中で連載誌変わった漫画の仕切り直しの1話目冒頭のあらすじ説明かと思った
投稿日時:2020/06/26 02:45:47
とりあえず、そもそも正体不明(匿名)の作家って珍しくないよね?わざわざ言うこと?と思いました
投稿日時:2020/06/26 02:44:15
最初に出てきた被害者、あれで死んでないの? 首が後ろ向いてるのに?
投稿日時:2020/06/26 02:39:43
マジでこれ作者Gacktなんじゃないかってくらい世界観が独特。Twitterアカウントも。
投稿日時:2020/06/26 02:38:49
まあまあ、まだ始まったばかりだ。もうちょいみてみようぜ
投稿日時:2020/06/26 02:33:47
正体不明かどうかは読者が言うことであって、編集サイドは知ってるだろうが。どういう契約してんだw
投稿日時:2020/06/26 02:32:15
良くも悪くも古臭い 昔の少女漫画ってこんなのよねって感じ
投稿日時:2020/06/26 02:30:53
1話目で内容を詰め込もうとするなよ 1番の主題を伝えないと見る側は判断出来ない そこを誤魔化すから読む気失せる
投稿日時:2020/06/26 02:30:17
面白そうだから期待
投稿日時:2020/06/26 02:29:16
絵柄じゃない部分で古臭く感じる経験は初めてで楽しい
投稿日時:2020/06/26 02:22:32
み…道端で女の子を….
投稿日時:2020/06/26 02:16:24
むかーしの漫画はこういう始まり方する名作もあったけど、今後余程の構成力がないとただ進化してないだけのありきたり漫画になる
投稿日時:2020/06/26 02:13:14
サイコメトラー的に捜査する方向性か 低温さっ菌の牛乳はたまに買う
投稿日時:2020/06/26 01:57:15
モトワガクト というわけで、原作はGacktさんです。 …え?
投稿日時:2020/06/26 01:54:36
兄崎ゆな先生の少女マンガ昔読んでたけどあの絵柄のままで良かったんじゃね?
投稿日時:2020/06/26 01:53:16
面白かったよ!続き気になる! そんなに皆さん入り込めない設定かな??
投稿日時:2020/06/26 01:51:20
Gackt様
投稿日時:2020/06/26 01:48:02
道端で少女襲うとか治安やばすぎるだろ…
投稿日時:2020/06/26 01:47:08
36 確かにニキイチの正体は凄く気になる
投稿日時:2020/06/26 01:44:38
え。1ページ目の女子高生、生きてんの?あれで?? てか大袈裟な煽り文句の割にうっすい内容だなおい。続き読むのやめとくわ。
投稿日時:2020/06/26 01:42:55
1ページ目の圧倒的コードギアス感。
投稿日時:2020/06/26 01:40:11
薄っす まじうっす
投稿日時:2020/06/26 01:37:45
野生化したペットや獣がわざわざ手足逆折りにしてお祈りポーズはさせるわけないよね
投稿日時:2020/06/26 01:34:25
耽美な吸血鬼が好きなので 期待してます。
投稿日時:2020/06/26 01:32:03
あの聖堂で角度めちゃくちゃになったのに重傷で済むんや、説明あるまで死んだと思った
投稿日時:2020/06/26 01:29:53
まだなんの話かわからないというのは確かにあるけどマンガワンには珍しい本格派かも。
投稿日時:2020/06/26 01:29:47
面白い!これからの更新が楽しみです!
投稿日時:2020/06/26 01:29:38
ザコシ「ゴースゴース」
投稿日時:2020/06/26 01:27:56
ライフありがとう!
投稿日時:2020/06/26 01:26:54
何人もの人がコメしてるが、「分かりにくい」の一言。 最初の被害者の子の絵は伊藤潤二の漫画ぽくて「オッ」って思ったけど
投稿日時:2020/06/26 01:23:08
なんでお前が捜査してるん?? 設定ガバガバすぎわろた
投稿日時:2020/06/26 01:21:47
読み辛いなぁ
投稿日時:2020/06/26 01:18:34
ライフごちです
投稿日時:2020/06/26 01:17:53
ポスターの位置に戸惑った せっかく上で大ゴマ使って教室全体見せてるんだからそこでロッカー部分まで描いたら良かったと思う
投稿日時:2020/06/26 01:13:24
心霊探偵八雲みたいな感じ? 目が片方赤いから近く感じた
投稿日時:2020/06/26 01:13:10
韓ドラ俳優みたい
投稿日時:2020/06/26 01:12:30
原作と漫画で互いの武器が噛み合わず、年代的古さ(どちらも)も現代向けアプデしきれず…編集さんサポートしたげてよ…
投稿日時:2020/06/26 01:12:18
なるほど、推理ものですかー。 いいと思いますよ! わけわからんとか言ってる脳無しは、ほっときましょう。 作家は死人かも
投稿日時:2020/06/26 01:11:10
コナー君!?
投稿日時:2020/06/26 01:10:34
読者からしたら大体の作家は正体不明なんやが
投稿日時:2020/06/26 01:07:41
ちょっと読めたもんじゃないな 編集仕事しろ~
投稿日時:2020/06/26 01:06:28
アナグラムか!
投稿日時:2020/06/26 01:05:44
兄崎先生って昔から少学館系列で活躍されてる方だけど、こんな分かりにくいマンガ描く方だったっけ?原案のせい?
投稿日時:2020/06/26 01:04:46
何か癖の強いやつ来ちゃったな…
投稿日時:2020/06/26 01:02:17
>>52 学年誌のやつ!?懐かしい!!
投稿日時:2020/06/26 00:58:03
説明不足なのとキャラに魅力が無いとの作画が何が起きてるのか分かりにくい。要はつまんない。
投稿日時:2020/06/26 00:54:38
よくわからん
投稿日時:2020/06/26 00:54:25
これからどうなる感が半端なくない?
投稿日時:2020/06/26 00:53:20
情報や説明が不足してて、どこかに第一部があるのかと思った。
投稿日時:2020/06/26 00:50:33
心霊探偵八雲を思い出しました
投稿日時:2020/06/26 00:49:56
兄崎ゆなの名前見てびっくりした懐かしいなあ
投稿日時:2020/06/26 00:48:07
お…おぅ…
投稿日時:2020/06/26 00:47:54
うーむ…これから面白くなるんだろうか…? まあ、まだ切るには早いか。早い…か?
投稿日時:2020/06/26 00:46:04
あれっ、新連載なのにエロくない!
投稿日時:2020/06/26 00:44:37
絵柄が古い
投稿日時:2020/06/26 00:43:41
兄崎ゆな先生って、犬の漫画描いてたよね!?子供の頃読んでた…!懐かしい…!
投稿日時:2020/06/26 00:43:26
正体不明の新進作家って読者側から言うやつだろ どれだけ気にしてほしいねん
投稿日時:2020/06/26 00:43:05
1話目は被害者の知り合いを視点にして謎の転校生(主人公)が事件解決するとか、よくあるパターンにすれば読みやすかったかも?
投稿日時:2020/06/26 00:43:02
住宅街の道で犯すとか頭おかしいのか……おかしいのか。
投稿日時:2020/06/26 00:41:05
俺予想では作者は津川朋子さん。TOKUGAWA MOTOのアナグラムで。たぶん有名人なんだろうな…。
投稿日時:2020/06/26 00:39:47
うーん。説明が足りなくて少し読みづらいかなぁ。今後に期待しよう
投稿日時:2020/06/26 00:39:27
投稿日時:2020/06/26 00:39:05
女子高生あの状態で死んでなかっただと…?
投稿日時:2020/06/26 00:35:14
作品名ザコシショウのセリフやん。 ザコシ)「ゴーーーーース‼︎」👀
投稿日時:2020/06/26 00:34:55
住宅街の道で集団レ◯プっていくらなんでもあたおかすぎるだろ…
投稿日時:2020/06/26 00:33:19
面白そう
投稿日時:2020/06/26 00:33:17
何が起きてるか分かりにくいコマがある…
投稿日時:2020/06/26 00:32:44
3ページ目からツッコミが止まらん。編集仕事して
投稿日時:2020/06/26 00:32:28
ひっちゃかめっちゃかなすとーりー
投稿日時:2020/06/26 00:31:50
作家の正体なんかニキイチくらいしか興味ねーよ。 肝心の漫画が、見辛い画力が足りてない、何か中二、で続きが気にならない残念
投稿日時:2020/06/26 00:30:55
まだよく分からんけど、エロとかだけのやつより面白そう。
投稿日時:2020/06/26 00:30:52
この漫画がまさかあんな面白くなるとは...みんな知らなかったんだよね。 うんうん
投稿日時:2020/06/26 00:29:04
起承転転転…
投稿日時:2020/06/26 00:28:07
吸血鬼はカメラに映らないのに招かれなくても家に入れるのか ザッパだな
投稿日時:2020/06/26 00:26:40
よーわからん
投稿日時:2020/06/26 00:26:10
ゴース!(ザコシ)清聖!(SAY!SAY!)フー!!(HG)
投稿日時:2020/06/26 00:25:16
正体不明は原作の事か?2人いるけど作画も正体不明なんだが… よく分からん。 ついでに話もまだよくわからん。
投稿日時:2020/06/26 00:25:04
作品の説明部分、最初の5文(5行?)いらんだろ。 ムダな情報量。
投稿日時:2020/06/26 00:24:08
正体不明の新進作家なのに昔の少女漫画見てるみたい
投稿日時:2020/06/26 00:23:31
Gackt感強めの吸血鬼だ!作者誰なの?
投稿日時:2020/06/26 00:21:24
須郷氏の登場シーンで「えっ、茂木健一郎…?」と一瞬びっくりしたけど、眼鏡をかけて見直したら普通のイケメンだった
投稿日時:2020/06/26 00:19:41
少女が死んだこと、探偵であること、吸血鬼であること、初めて会ったこと、色んなことがあって難しい😅
投稿日時:2020/06/26 00:19:08
正体不明の作家って言われても ほぼ作家の正体になんて興味がない
投稿日時:2020/06/26 00:18:16
マジェースティック!!!!!
投稿日時:2020/06/26 00:16:01
???「ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!」
投稿日時:2020/06/26 00:15:46
これなんのはなしかぼくにはむずかしくてわかんない
投稿日時:2020/06/26 00:13:06
この漫画家って昔少女コミックで連載してましたよね 消えたから漫画家やめたのかと思ってた。懐かし嬉しいです
投稿日時:2020/06/26 00:12:25
??
投稿日時:2020/06/26 00:11:52
祝新連載我喜成
投稿日時:2020/06/26 00:11:50
物語の世界観と内容があんまり入ってこない… サスペンスかと思ったら後付けにファンタジー要素をぶっ込んだみたいに見える。
投稿日時:2020/06/26 00:11:29
当たり前のように吸血鬼がいて捜査して過去話も盛り込まれて進んでくから置いてきぼり感ある笑
投稿日時:2020/06/26 00:10:28
なんだかよくわからぬ
投稿日時:2020/06/26 00:10:22
無理矢理キャラ付けしすぎでお腹一杯
投稿日時:2020/06/26 00:09:50
我らの祈りが聞こえぬか
投稿日時:2020/06/26 00:07:32
佐村河内みたいな売り方するんか?
投稿日時:2020/06/26 00:06:44
住宅街で女の悲鳴聞いて誰一人目撃者いないとかやばすぎだろ 完全犯罪し放題やんけ
投稿日時:2020/06/26 00:06:18
自分に好きな系の連載が始まった!!
投稿日時:2020/06/26 00:04:45
内容以前に正体不明のナンタラって何だこれ?
投稿日時:2020/06/26 00:03:32
ああ、ゴース… あるいは、ゴスム…
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2020/11/10 14:17:01
作風が古く感じるけど伏せないといけない作家さんなのか……?
投稿日時:2020/10/30 21:43:18
長ズボンww
投稿日時:2020/10/30 17:24:33
色々痛いけど、実写化してガクト自身が演じるつもりであろうキャラの"クールで2枚目な吸血鬼"って設定が一番痛い 中2かよ
投稿日時:2020/10/30 03:55:04
80年代の少女漫画を見た気分。闇のパープルアイとかあそこらへん
投稿日時:2020/10/30 01:59:01
普段は天然で他の男には容赦なくて溜息ついて妙なこだわりがあって垂れ目で長ズボン裸足みたいな男が好きだよね、少女漫画って
投稿日時:2020/10/24 02:51:49
覆面作家で読書が釣れるとでも思ったのかね。
投稿日時:2020/10/23 11:54:35
いきなり吸血鬼出てきて、なんかの続編かとおもた笑 絵が綺麗
投稿日時:2020/10/22 22:04:03
全治6カ月の被害者に、不自然?なポスター‥ え?どこが???って突っ込んで読んでたらみんな同じだったな
投稿日時:2020/10/21 02:43:52
吸血鬼は映らないとか、設定が楽しいです!もう終わってしまう作品のようですが、読み進めるのワクワクです!
投稿日時:2020/10/16 09:20:11
こんなひとりよがりなネームを通す編集者がいることに驚いた。
投稿日時:2020/09/30 00:06:33
主人公に襲い掛かった暴漢たち凄惨なことになってるけど、大きなニュースになってないの?倫理観…
投稿日時:2020/09/27 13:14:44
定期的に来て笑ってます!
投稿日時:2020/09/25 22:58:29
『全治6ヶ月以上』につっこんでる奴いるけど、手足の向きは緊急手術と再手術(関節の置換術等)で治療可能だぞ。
投稿日時:2020/09/25 21:13:05
冷静なツッコミのコメント面白い
投稿日時:2020/09/24 21:51:27
ひょっとしてギャグで言っているのかー!?
投稿日時:2020/09/19 23:28:26
池上遼一ランキングを増設してください🍶
投稿日時:2020/09/18 13:38:35
色々疑問しか湧いて来なかった。 主人公の女の子は探偵なの? 何故襲われてたの? 吸血鬼が出るから推理物じゃなくてSF?
投稿日時:2020/09/18 05:47:11
ゴース→ゴースト→ゲンガー
投稿日時:2020/09/14 00:37:07
あれは死亡だろうな普通は、、あれで生きてる方が怖いよ…
投稿日時:2020/09/13 08:53:37
住宅街の公道で集団暴行とかドコ突っ込んでいいのか…
投稿日時:2020/09/11 06:45:35
これ売り方というか宣伝の仕方間違えたよな。
投稿日時:2020/09/06 19:23:33
兄崎先生の作品懐かしい……と思い拝見させていただきました。絵柄好きです。
投稿日時:2020/09/06 18:23:28
この吸血鬼、ガクトをモデルにしてる?
投稿日時:2020/09/06 18:04:50
漫画家の家に生まれた子どもが親の見様見真似で台本書いたので、親がそれに漫画画いてあげたって感じがする。
投稿日時:2020/09/05 03:31:59
絵は一周回って新しいかも。ちょいちょい読みにくいけど。 首もぎ事件ヤバス。
投稿日時:2020/09/04 12:45:01
みんなちゃんとコメントでつっこんでくれてて安心した
投稿日時:2020/09/03 03:14:29
兄崎ゆな先生昔漫画で読んでて好きだったから試しに読んでみたけど、これは原作者?の人が悪いのかよくわからん話
投稿日時:2020/08/28 14:45:16
ポスターの位置が不自然っていうなら、先に全体図見せてくれないと‥
投稿日時:2020/08/28 05:22:17
正体不明の作者ドヤッ、てさぁ。
投稿日時:2020/08/22 14:05:03
思っていたよりも、悲しい話になっていて 心がギュッとなる。
投稿日時:2020/08/21 23:16:42
ゴースゴースゴースゴース
投稿日時:2020/08/21 21:26:13
全治3ヶ月の人、最初かわいそうって思ったけど5話まで読んだら…この程度じゃ足りない!!て思うわ。
投稿日時:2020/08/21 20:29:07
うーんよく分からん
投稿日時:2020/08/21 14:21:23
ゴース‥あるいはゴスム‥?
投稿日時:2020/08/21 02:05:51
アニメ化するもん🈵
投稿日時:2020/08/21 00:58:45
GACKT主演で実写化しそう…(MOON CHILD感)
投稿日時:2020/08/20 17:00:20
え??吸血鬼がカメラに映らないならあの女の子透けてカメラに映るやん。え?? マントばさってやったの意味無くね??
投稿日時:2020/08/19 14:53:33
最近 読み始めたのですが 面白いです。 誰かにおすすめしようかな。
投稿日時:2020/08/17 15:18:34
正体不明とか言い出したから作者暴きになってるけどこんな吸血鬼もの読んだことないしいつも楽しみにしてるので頑張ってください
投稿日時:2020/08/17 13:27:10
面白いです!
投稿日時:2020/08/17 13:27:07
面白いです!
投稿日時:2020/08/17 13:26:26
徳川トモ とくがわとも もとわがくと 元はGACKT GACKTさんですね。
投稿日時:2020/08/16 22:52:06
池上遼一ランキングを増設してください🐲
投稿日時:2020/08/14 06:35:40
なんかバクマン思い出した。有名ミュージシャンが漫画家になるってやつ。センスが独特過ぎて一般受けしなかったっていうアレ。
投稿日時:2020/08/14 06:07:02
牛乳は母乳だから血液なわけで、たしかに吸血鬼いたらワインよりは牛乳のほうが好きだろうなと思った。なんか面白くなりそう
投稿日時:2020/08/12 13:59:19
絵柄が古かったら面白くないんですか...?古くてもいい作品いっぱいありますよ。 もう少し読んでから判断しようと思います
投稿日時:2020/08/11 18:30:10
どうしてもタイトル扉絵がTENG○に一瞬見えてしまう、、、
投稿日時:2020/08/11 09:17:02
わからん点 ・私たちが行くしかないわね!←なんで たぶんずっとわからん
投稿日時:2020/08/08 00:15:45
おもしろそう😄
投稿日時:2020/08/07 20:46:24
凄い❗
投稿日時:2020/08/07 16:38:15
いろいろが上手く噛み合ってなくてもったいない…。
投稿日時:2020/08/07 15:50:17
作画の作家さんの方はかなり前からお仕事されてる漫画家さんやと🥺 色んな漫画見たことある🥺
投稿日時:2020/08/07 12:21:04
話も絵柄が古臭すぎてついていけなかった、、
投稿日時:2020/08/07 05:33:23
血と灰の女王のパクリで草
投稿日時:2020/08/06 21:40:56
なんかよくわからんなぁと思ってコメ欄見たらなんかよくわからんなぁと思った人たくさんおって安心
投稿日時:2020/08/06 13:07:38
423 台本って知ってるかな?
投稿日時:2020/08/04 23:02:37
まず致命的に絵が古い
投稿日時:2020/08/03 22:21:55
タイトルが芸人のザコシショウがよく言ってるやつなんだよな笑笑
投稿日時:2020/08/03 04:50:40
ガクトの愛人で売れない女性作家だったが、小学館との裏取引で連載を勝ち取るも実は...とかいう中身の方が面白そうでは?
投稿日時:2020/08/02 20:36:33
全然わからん なんじゃこれ
投稿日時:2020/08/02 16:51:02
稀に見る駄作。反対から読んだらモトはガクトって、それが一番笑えるし、その稚拙なネタがウケると思ってるのか?
投稿日時:2020/07/31 23:35:22
(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙)ワカメ!
投稿日時:2020/07/28 06:48:03
あれで全治6ヶ月はカオス
投稿日時:2020/07/28 00:13:38
報道が支離滅裂 犯人は不明~とかいっておきながら事件事故両面で捜査っておかしいでしょ ニュースみて本物の言い回し勉強して
投稿日時:2020/07/28 00:05:24
血と灰のパクリで草www
投稿日時:2020/07/27 19:36:15
マンガのコメントしませんか?
投稿日時:2020/07/24 23:04:31
古臭すぎる…煽り文句のせいで余計にそう見える
投稿日時:2020/07/24 20:42:16
ガクトにしか見えないw 来年あたり映画化かな?
投稿日時:2020/07/24 19:58:01
いろいろワロタw
投稿日時:2020/07/24 18:01:12
ガスじょうポケモン
投稿日時:2020/07/24 16:06:09
ハリウッドザコシショウの話ですか?
投稿日時:2020/07/24 14:58:50
なんやこれ
投稿日時:2020/07/24 13:51:48
被害者全治6カ月とか以前に生きてないだろ…と思った
投稿日時:2020/07/24 10:54:19
男女ペアで普段はツンツンして、仲が悪いけどイザという時には…って設定嫌い。 昔の少女漫画に多い設定だね。
投稿日時:2020/07/24 05:39:56
なんか……色々と……かわいそう
投稿日時:2020/07/24 03:00:18
いやわかりにく!!編集さんちゃんとついてますか?😰でも設定も話も面白そうなので頑張ってほしい🥺
投稿日時:2020/07/24 01:12:06
正体不明の新人作家でも少女漫画でもなんでもいいけど話が単純に意味わからんわ、まずそこを直してくれ
投稿日時:2020/07/22 18:55:22
どう見てもGac●tにみえry
投稿日時:2020/07/22 18:07:43
「嫌なら見るな!」「キッズにはこの良さが分からないのねw」みたいな信者の擁護コメすらついてないのほんと草
投稿日時:2020/07/21 15:42:32
唐突な行動、展開、言動。説明的すぎる台詞回し。何が描かれているかの判断が困難な描写。 テーマは面白そうなのに…。
投稿日時:2020/07/20 09:27:51
絵が綺麗!次の展開が楽しみです!!!!
投稿日時:2020/07/19 20:53:14
若い人が多いから違和感あるんでしょうね。 私アラサーだからなのか結構好みです。吸血鬼って惹かれます。
投稿日時:2020/07/19 17:19:35
なんとなく時代と少し違っているような…懐かしい感じがしますね。
投稿日時:2020/07/19 13:53:39
面白そうなのに描写がへた
投稿日時:2020/07/19 13:39:38
ツッコミどころは多いけど流行の絵柄やノリよりこのタイプの作風は落ち着いて読めるので応援してます!吸血鬼物は大好物ですし♡
投稿日時:2020/07/19 05:53:05
GACKTが放つワケワカメ奇譚!!!!
投稿日時:2020/07/19 05:06:27
須郷君?の吸血鬼シーンは、いきなり回想として入れるんじゃなくて、初っ端にぶち込んで漫画が始まるくらいでよかったんじゃね?
投稿日時:2020/07/18 12:33:39
新鋭作家で正体知られてる人なんてこれまで居たのか? ベテランでも素顔てか作品以外はほぼ知られてない人多数やろ。
投稿日時:2020/07/18 03:24:57
え………単純に展開に置いてけぼりすぎて着いていけないんだけど。作者とか知らんけどつまらん。
投稿日時:2020/07/18 01:16:07
綾野剛でもいいかもしれない
投稿日時:2020/07/17 21:59:48
実写化するならGackt一択
投稿日時:2020/07/17 07:23:23
手袋が付いたり消えたりしてる…何これ魔法?
投稿日時:2020/07/15 04:14:35
この作品知らなかったぞ。
投稿日時:2020/07/14 12:58:47
これ原作GACKTだったとして実力でやりたいからって名前伏せさせたのかな…それでこの評判な相当キツい
投稿日時:2020/07/14 07:14:21
419 正直吸血鬼ものは定番化してる感じ 最近面白いのは「吸血鬼すぐ死ぬ」だけど、あれもルーツは「ドン・ドラキュラ」ぽい
投稿日時:2020/07/12 22:29:39
小山ゆうランキングを増設してください♈
投稿日時:2020/07/12 06:01:37
格付芸能人に漫画原作まではできないでしょ? そんなになんでもかんでもできないよ。
投稿日時:2020/07/12 02:22:15
妙にガクトに似たキャラが出てくると思ったら原作ガクトだった
投稿日時:2020/07/11 12:33:17
池上遼一ランキングを増設してください🈯
投稿日時:2020/07/11 09:22:00
正体不明もそうなんだが『令和』吸血鬼譚!って言うほど今までと違う要素があるのかわからん
投稿日時:2020/07/11 06:17:46
作者がどうのより単純に面白いけど。
投稿日時:2020/07/10 23:01:02
絵は上手いので期待したが、展開にツッコミどころ満載過ぎてすごい勢いでおいていかれた気分
投稿日時:2020/07/10 22:26:08
ガクトか無惨さまっぽい
投稿日時:2020/07/10 19:36:03
兄崎ゆなって懐かしい!! けど昔の方が好みの可愛い絵柄だったかな…
投稿日時:2020/07/10 19:33:07
レ○プは道路の真ん中では行為に及ばんだろってのと映らない吸血鬼で隠れるなら窓とか机とかも隠れて不自然じゃねってツッコミ
投稿日時:2020/07/10 11:23:01
正体不明って芸能人?! とか騒いで欲しい思惑が透けて見えると萎えるよ・・。漫画もこれ令和か??って感じで古臭いし
投稿日時:2020/07/10 06:48:39
なるほどそういう事か 完全に理解したわ みんなも武力ONEってゲーム面白いからやろうな
投稿日時:2020/07/10 04:40:26
冒頭のあれが全治6ヶ月 住宅街で襲われる カメラに映らない、仮に吸血鬼の服も映らないとしたら女の下半身のみカメラに映る
投稿日時:2020/07/10 02:18:43
これAIが書いてるだろ
投稿日時:2020/07/10 02:10:37
えっ全治6ヶ月?死んでると思ったわ
投稿日時:2020/07/09 10:52:11
一昔前の少女マンガって感じ なんか唐突なレ◯プ好きだよね
投稿日時:2020/07/08 01:56:18
「正体不明」って…普通に新人作家で良いのに、このキャッチのせいで作品そのものが安っぽくなる。今の所作品もそんなにだけど。
投稿日時:2020/07/07 01:21:46
そう、パスチャライズは美味しいのよ。
投稿日時:2020/07/06 09:32:08
物語の判り難さもだけど、女の子が頭悪くてぎゃーぎゃーうるさくて無理。
投稿日時:2020/07/05 11:36:21
話がとにかく読みにくくて内容が頭に入ってこない… 主人公が何で事件を追うのか分からないまま話が進むから何が何か分からない
投稿日時:2020/07/05 10:06:48
あれで死んでないのわろたw
投稿日時:2020/07/04 22:23:38
どっかで見たことある絵だと思ったらS彼氏上々の漫画化描いてた人か~めちゃめちゃ懐かしい
投稿日時:2020/07/04 17:38:07
面白そうではあるが残念
投稿日時:2020/07/04 16:44:35
ちなみにパスチャライズ牛乳は400円くらいします。消費期限も短いです。だから美味しいけど滅多に買えない…
投稿日時:2020/07/04 13:43:42
吸血鬼はカメラに映らないなら、女の子隠しても透けて丸見えなのでは。
投稿日時:2020/07/04 11:45:27
題名がポケモン…
投稿日時:2020/07/04 08:58:32
これ昔の漫画じゃないんだ? 設定もありきたりだし絵柄も古いし・・正体不明の新進気鋭サンを話題にさせるほどの漫画かなぁ??
投稿日時:2020/07/04 05:00:46
令和吸血鬼…絵が古くて昭和か平成初期かと思ったわ。あと新進気鋭とか言われて知らん原作者プッシュされても?????
投稿日時:2020/07/03 23:21:53
あるいはゴスム
投稿日時:2020/07/03 23:03:22
絵は丁寧だし上手いけど絵柄が40代ってかんじ 原作が有名人とかなのかな? 読み手が置いてけぼり…
投稿日時:2020/07/03 21:46:29
吸血鬼好きだから楽しみ
投稿日時:2020/07/03 21:28:53
なんかとても懐かしい感じがする 20数年前の子供の頃に従姉の漫画を読んでみた時の新鮮さがフラッシュバックした
投稿日時:2020/07/03 21:00:27
ガクトやん。 おもんないけど。
投稿日時:2020/07/03 20:02:21
20年くらい前の人気少女漫画のリバイバル連載かと思ってたけど違うのね 危うくライフもらいそびれるところだった
投稿日時:2020/07/03 19:49:20
被害に遭った女子高生、私だったらショック死してるわあんなぜんぶ骨外されたら
投稿日時:2020/07/03 18:07:30
先は気になる んだけど何だろな、、読みにくい 場面の転換ひとつひとつが唐突なのかな?
投稿日時:2020/07/03 18:03:35
ゴースゴースゴース!! ザコシかと。
投稿日時:2020/07/03 18:02:30
面白そうだけど、情報足りん
投稿日時:2020/07/03 17:47:43
批判してやろっかなーって見なくても面白くない。敢えていうなら普通の漫画だけど、それなら誰の興味も引かないよ…。
投稿日時:2020/07/03 17:42:33
懐かしい感じがしてわりと好きだよ
投稿日時:2020/07/03 14:14:40
少女漫画って良くも悪くも変わらないよな、誰が書いてもだいたい同じ
投稿日時:2020/07/03 12:39:15
母乳って血液だし もしかして牛乳も血液なの? だから飲んでんの?
投稿日時:2020/07/03 11:43:59
手袋付ける前に扉キーーて開けてますやん ポスターの位置が不自然言う割に全景描いとらんから伝わらへん
投稿日時:2020/07/03 05:29:28
どいつもこいつもGACKTGACKTGACKTたまにザコシうるさい! うるさくない!ね、ありがたいことだ本当に。
投稿日時:2020/07/03 02:06:08
正体不明、つまりゲンガーか!
投稿日時:2020/07/03 02:02:03
コメ欄 ザコシ沸きすぎで草
投稿日時:2020/07/03 01:20:05
爪で取れて舐めれる程度の血なら酸化剤なりなんなりすれば取れるだろwww
投稿日時:2020/07/03 01:10:43
原作Gacktだったらメディアミックスでも狙ったんだろ 匂わせやりすぎて微妙になってるじゃないか
投稿日時:2020/07/03 00:23:00
吸血鬼映らないんだったら女の子丸見えじゃん?
投稿日時:2020/07/03 00:21:10
兄崎ゆなさん、絵柄かわったなぁ
投稿日時:2020/07/03 00:20:16
いいやん 楽しみ
投稿日時:2020/07/03 00:12:07
みんな手厳しいな。これからおもろくなるかもよ?
投稿日時:2020/07/03 00:05:45
ゴース!
投稿日時:2020/07/02 23:53:16
あれで全治6か月ってすげぇな。 普通に死んでんだろ
投稿日時:2020/07/02 21:49:22
パスチャライズが美味しいことだけは納得
投稿日時:2020/07/02 07:21:46
コマ割りと構成がちょっと見にくいかな…
投稿日時:2020/07/02 07:15:40
なんだかよくわからん。
投稿日時:2020/07/02 00:06:06
ゴースゴースゴーーーース! ん?ザコシショウかな?
投稿日時:2020/07/01 23:49:16
とりあえず、最終的にはゲンガーになる感じでおk?
投稿日時:2020/07/01 03:47:59
151 手塚治虫のコメント欄は本当に手塚先生が好きなんじゃなく手塚好きな私ステキ~ってブランドで読んでるのがチラホラいる
投稿日時:2020/07/01 01:09:46
全治6ヶ月当たりの下りで開始早々にシリアスギャグと判明したんで期待
投稿日時:2020/06/30 22:32:52
全治6ヶ月はギャグだったのかな
投稿日時:2020/06/30 21:02:46
なろうじゃない +114499点 少女漫画 +25点 グロシーン -10点
投稿日時:2020/06/30 18:08:19
桜か満開になると何かが復活するとかそういう??
投稿日時:2020/06/30 17:14:28
説明説明うるせーなそんなん読み進めってたら世界観とかわかるだろーがよボケがよお前ら最近のバカでも読める漫画の読みすぎボケ
投稿日時:2020/06/29 15:53:29
体がねじねじにねじれてるのに全治6ヶ月は凄い
投稿日時:2020/06/29 14:37:36
おもしろい。
投稿日時:2020/06/28 22:50:44
コメント見るまで気付かなかったけど正体不明のってなんやねん
投稿日時:2020/06/28 20:31:56
あれで死んでないのか
投稿日時:2020/06/28 17:48:07
正体不明ってわざわざいうって事は芸能人なのかな?て言うか新人作家でいいんじゃないの?
投稿日時:2020/06/28 16:24:26
兄崎ゆな今こんな絵柄なの!?
投稿日時:2020/06/28 10:10:06
どこぞの芸能人だろ面白くないし
投稿日時:2020/06/28 03:21:52
大丈夫だ吸血鬼はうつらないで思いっきり足が出てて笑っちゃった、その前にも色々突っ込みどころはあるんだけど
投稿日時:2020/06/28 01:33:29
吸血鬼ガクトかと思った
投稿日時:2020/06/28 01:19:19
もう少し読んでみるけど…なんか1話から詰め込みすぎじゃない?トーナメントなの??
投稿日時:2020/06/27 18:25:08
新人作家なら原作のアシストは小説家ではなく漫画原作者にした方がよかったのでは。小説と漫画のアプローチは結構違うので。
投稿日時:2020/06/27 15:05:55
正体不明って何年前のセンス? まぁ話のセンスも古臭い使い古しって感じだけど
投稿日時:2020/06/27 13:28:26
トップ画のシルエットが徳川トモさんなの? やっぱりGacktじゃねーかwww
投稿日時:2020/06/27 12:55:50
第一話はどこ?
投稿日時:2020/06/27 10:32:02
全治6ヶ月なら犯人目撃してないか? ポスターのところは作画が分かりにくい。 今のところシナリオも作画もどっちも微妙。
投稿日時:2020/06/27 10:31:09
正体不明じゃなくて意味不明
投稿日時:2020/06/27 09:33:38
正体不明の作家て売り出し方が20年前だな
投稿日時:2020/06/27 09:31:38
吸血鬼の顔や表情がイマイチだね。 神秘性がないというか魅力がない
投稿日時:2020/06/27 09:10:52
血舐めるシーン見てドキってはならなかったゾ むしろ引く。
投稿日時:2020/06/27 07:57:51
まだまだどう展開するか未知数なので、先ずは応援。 この世の中にまた新しい漫画作品が一つ誕生したんだもの。
投稿日時:2020/06/27 03:48:20
血をなめたらあかんで。
投稿日時:2020/06/27 02:13:38
なんか古い
投稿日時:2020/06/27 01:49:28
住宅街の道路のど真ん中で集団レ〇プ…ってここは無法地帯か何かなの?
投稿日時:2020/06/27 01:46:16
水嶋☆ヒロに見えてきた
投稿日時:2020/06/27 01:07:22
二人作画がいるってことなのか? それより治安悪いところやのう ただ治りはすごくいいらしいけど
投稿日時:2020/06/27 00:18:55
野生化したペットww どんなペットがあんな事件起こすんだwwwww
投稿日時:2020/06/27 00:11:53
最初のあの被害で全治6ヶ月って、早すぎん? 治るかどうか不明なくらいの状態やと思うけど 死亡しててもおかしくないレベル
投稿日時:2020/06/27 00:04:33
面白くなったら呼んでくれ
投稿日時:2020/06/27 00:04:08
面白くなったら呼んでくれ
投稿日時:2020/06/26 23:51:03
正体不明の!←話題になったら実は正体はあの◯◯ってばらすつもりなのかなって思ってそれだけで萎えた…
投稿日時:2020/06/26 23:37:40
昔の花と夢とかLaLaで連載してそうな絵柄だな 嫌いじゃない 古の少女マンガ 懐かしのオタク魂が蘇ってきたな
投稿日時:2020/06/26 23:37:34
須郷、Gacktっぽい風貌が。
投稿日時:2020/06/26 23:32:10
売り手側から「正体不明の作家」とか言われるとなぁ…あぁ、芸能人か……と思ってしまうなぁ……
投稿日時:2020/06/26 23:18:05
26 昔の少女漫画かいてた人が作画してるからでは…
投稿日時:2020/06/26 23:16:03
304>>漫画を描いていらっしゃるのは別の方ですよ|ω・)
投稿日時:2020/06/26 23:06:26
これで古い漫画だったら読んだ
投稿日時:2020/06/26 22:52:38
GACKTへの風評被害が面白すぎる
投稿日時:2020/06/26 22:39:43
ごーすごーすごーす!!!!でさあねぇ!!!
投稿日時:2020/06/26 22:38:38
正体を知っている作家さん自体そんないないと思います(マジレス)
投稿日時:2020/06/26 22:36:52
正体不明の作家って言われてるけど、見たことある絵柄。特徴的な目の書き方だから覚えてる。面白くなかったから覚えてない。
投稿日時:2020/06/26 22:28:10
作画微妙だし設定詰め込みすぎてて渋滞してるし色々残念
投稿日時:2020/06/26 22:27:50
全治6ヶ月???????
投稿日時:2020/06/26 22:15:22
普通につまらん
投稿日時:2020/06/26 22:09:58
299さん エトオミユキとは絵が全然違う気がする🤔地獄少女で既に有名だし新進作家って紹介もされないんじゃないかな?😳
投稿日時:2020/06/26 21:40:07
違ったら全力でごめんなんだけど、もしかして「アイドルの姉が死にました」の作者の方??
投稿日時:2020/06/26 21:37:22
SP目当てで読んだけど、よくわからん。 ファンタジーもミステリーも中途半端だし、所々に変なところがある。 内容も薄い。
投稿日時:2020/06/26 21:29:15
兄崎さん絵柄が違いすぎる…。それにしても説明の入れ方とかわかりにくすぎる。これは兄崎さんのせいではなさそうなんだけど。
投稿日時:2020/06/26 21:15:31
主人公の女の子を襲う奴、なんで住宅地の真ん中でそのままコトに及ぼうとしてんねん
投稿日時:2020/06/26 21:10:14
最初のJKあれで生きてるのか… 牛乳と血液の成分はほぼ同じだからね。そこを取り入れてるのは素直に良いと思った!
投稿日時:2020/06/26 21:08:48
今のところそんなにピンとこなかったけど、一話でそんなに酷評しないであげてって思う。新進って書いてるし。
投稿日時:2020/06/26 21:08:16
パスツァライゼーションなんてただの低温殺菌のことですよ
投稿日時:2020/06/26 21:06:28
なんか色々とっちらかってる
投稿日時:2020/06/26 20:42:59
銀狼の爺さんがハンマー持って吸血鬼どもに無双するのまだ?
投稿日時:2020/06/26 20:41:43
絵柄が令和のそれでは無いんだが 中身も相当アレだが
投稿日時:2020/06/26 20:41:32
全治6カ月で大丈夫なの??? 日本すごい。
投稿日時:2020/06/26 20:32:37
血を吸ったのか…?俺以外のやつと……
投稿日時:2020/06/26 20:29:35
レディコミみたいw
投稿日時:2020/06/26 20:19:13
あれ普通死んでるって なんか懐かしさを感じる、 今後の展開に期待
投稿日時:2020/06/26 20:10:50
あの状態で全治6ヶ月、事故の可能性とか、落ちない血が簡単に爪で採れたり、ツッコミどころ多すぎ。説明も足りなすぎる。
投稿日時:2020/06/26 20:05:54
よくわかんない昭和の漫画っぽい
投稿日時:2020/06/26 19:57:25
正体不明で吸血鬼、響か‼️
投稿日時:2020/06/26 19:49:24
ライフもらいに来ました
投稿日時:2020/06/26 19:47:31
徳川トモ とくがわとも ガクトはとも GACKTは友 つまり、GACKTの友人だったんだよ!!
投稿日時:2020/06/26 19:47:07
読者置き去りすぎるよ… 読む前に設定集が必要な漫画は楽しいのは作者だけだよ
投稿日時:2020/06/26 19:31:57
3ページ目のあれで全治6ヶ月ってふつーに凄くない?w
投稿日時:2020/06/26 19:30:35
おもしろそう。絵も綺麗。
投稿日時:2020/06/26 19:23:34
ペロッ 青酸カリ!
投稿日時:2020/06/26 19:23:26
解りにくい、突っ込み所多いなーとか思いながら読んでたのは俺だけじゃなかったか、ちょっと安心した
投稿日時:2020/06/26 19:20:01
すげぇつまらなかった 作者中学生っぽいから次がんばって!
投稿日時:2020/06/26 19:19:22
spライフありがとう
投稿日時:2020/06/26 19:14:54
絶対死んでると思ったのに全治6ヶ月…コメント欄では正体不明の新進作家のことイジられすぎ笑
投稿日時:2020/06/26 19:14:11
男のほうがGacktに見える
投稿日時:2020/06/26 19:10:09
展開が雑い
投稿日時:2020/06/26 19:05:58
特殊能力、サイコメトラーくらいなら多少のリアリティあっていいけど吸血鬼となると現実離れし過ぎでちょっと引く。
投稿日時:2020/06/26 18:41:01
どんな作家でも良いのだが、これは何というか自己満テイスト入ってるね。ついていけるかどうかわからぬ。
投稿日時:2020/06/26 18:38:42
1話の印象だとあまり面白そうには思えないな。とはいえまだ導入だし、2話以降まで分からないけど。掴みとしてはつまんなそう…
投稿日時:2020/06/26 18:36:05
おそらく作画は中学生なんだろうくらいの温かい目で見てる
投稿日時:2020/06/26 18:27:41
正体不明の って売り出し方はあまりよくなかったのではないでしょうか
投稿日時:2020/06/26 18:26:04
最初の少女を生かした意味があればいいけど
投稿日時:2020/06/26 18:22:26
思わせぶりなんだけど、思わせぶりなだけで終わりそう感あるなぁ 絵が古いのは、中身さえ面白かったら気にならないんだけども
投稿日時:2020/06/26 18:12:13
須郷の特殊能力は血の記憶を読み取る事だと思いきや回想がただ暴れ回ってるだけだからえ?ってなる。
投稿日時:2020/06/26 17:59:19
? 3話くらい読み飛ばしたかと思ったくらい色々唐突
投稿日時:2020/06/26 17:52:02
面白かった
投稿日時:2020/06/26 17:13:45
作画の先生は細かい事は気にしないタイプなのかな?
投稿日時:2020/06/26 16:46:31
住宅街では襲わんだろー。家普通に電気ついとるやないかーい
投稿日時:2020/06/26 16:45:46
絵古臭いし話も良く分からんw
投稿日時:2020/06/26 16:24:01
つまり?
投稿日時:2020/06/26 16:14:10
絵は上手いと思ったよ 話はつまんないけど
投稿日時:2020/06/26 16:12:52
吸血姫美夕の一話の訳わからない読後感に似てる
投稿日時:2020/06/26 16:02:39
母乳って血液と成分が近いんだっけ たしかにトマトジュースとか飲んでるよりは牛乳飲んでる方が吸血鬼の主食に近いな
投稿日時:2020/06/26 15:54:59
三人で描いてるのにこのクオリティ 続きが全く気にならない
投稿日時:2020/06/26 15:49:11
このシナリオで作家は無理がある。アイドル、若いYouTuberあたりで話題作りなんかな?ちょっとツッコミ追いつかんね
投稿日時:2020/06/26 15:44:36
最初にこんな大失敗して、編集さん今ごろどんな顔してるんだろな… 新人さんだったら少し可哀想ではある
投稿日時:2020/06/26 15:43:55
アン・ライス2作目でロッカーだった程、映らぬはガセ。バフィーが賞を逃したのは差別が今時激しいからと吸血鬼=白人は業界常識
投稿日時:2020/06/26 15:36:53
徳川トモ とくがわとも もとわがくと 元は…つまりわかるな? Gacktさん何してんすか???
投稿日時:2020/06/26 14:55:08
普通かな可もなく不可もなく ただ作者は設定をしっかり練った方がいい読んでて???ってなるから
投稿日時:2020/06/26 14:44:32
結構おもしろいけどな。 Twitterでプロローグも読んだ。 つながりはまだわからないけど。
投稿日時:2020/06/26 14:35:13
いくらなんでも矛盾点多すぎだろ 漫画だから許されることはあっても現実をベースに書いたファンタジーなんだから萎えるわ
投稿日時:2020/06/26 14:17:56
下米あったが作画担は昔からいる作家なのね。絵柄古いからそんな気はした 内容は普通だな、煽りが大袈裟で損してる感凄い
投稿日時:2020/06/26 13:48:19
面白いけど批判的なコメント多いなぁ
投稿日時:2020/06/26 13:38:48
銘の打ち方がアレすぎて話と違うとこにしか目がいかない。 おかげで、作画か短さか話の短さか…面白そうとは思えなかった
投稿日時:2020/06/26 13:24:20
あそこまで骨折られてあの出血なら全治6ヶ月じゃすまなくない!?w よく生きてたな!?
投稿日時:2020/06/26 13:22:34
担当?編集?がキツい 血と灰の女王とか銀狼のレベルだよ新進作家は
投稿日時:2020/06/26 13:16:21
正体不明て言われても正体を知ってる作家をそんなに知らないからそこにそこまで惹かれないというね
投稿日時:2020/06/26 13:15:26
作家のキャッチコピーが残念すぎて、せっかくの画力やストーリーの面白さが薄れてるなぁ。 コピー書いたやつは作家に謝るべき
投稿日時:2020/06/26 13:10:18
実写版やるなら、仮面ライダージオウのウォズ役の人がいいな
投稿日時:2020/06/26 13:02:29
普通に面白いと思ったけど少女マンガカテゴリーだと読まなくなるんだよなぁ 大人カテゴリーのほうに入れてほしい
投稿日時:2020/06/26 13:02:27
不良たち、住宅街の公道上で女子を襲うとかリアリティ無いにもほどってもんが…せめて車が通れない裏路地とかだろう…
投稿日時:2020/06/26 13:02:14
作品の人気出たなら後で正体公表すれば騒ぎになるし駄目なら明かさなければ株も落ちない 本名隠して発表する時なんてそんなもん
投稿日時:2020/06/26 12:56:40
赤いシルエットは吸血鬼っぽいけど髪の描き方が違うから実写の人物切り抜きっぽいな。まじで芸能人パターンか。
投稿日時:2020/06/26 12:55:23
わざわざ正体不明とか言うのは、「えっあの人だったの⁉︎」…ってなるような人なのかな?
投稿日時:2020/06/26 12:35:35
正体不明が新進作家でどうのとかどうでもいい、漫画の中身で勝負してくれよ
投稿日時:2020/06/26 12:30:42
とりあえず銀狼ハンスさん呼ぼうか
投稿日時:2020/06/26 12:26:55
どうせタレントの誰かでしょ。 水◯ヒロ的な
投稿日時:2020/06/26 12:19:30
これを獣の仕業も視野に捜査している警察ヤバすぎwwwギャグ漫画かな?
投稿日時:2020/06/26 12:17:01
面白くないですね。
投稿日時:2020/06/26 12:12:02
いやいやこれはSUGIZOかもしれんぞ
投稿日時:2020/06/26 11:59:09
冒頭の女学生、死んでると思ったら全治6か月で笑った その犯人像に動物が挙げられていて更に笑った ギャグ漫画かな?
投稿日時:2020/06/26 11:57:03
ハリウッドザコシシショウ
投稿日時:2020/06/26 11:56:27
ちゃんと練られてそうな不明点が沢山でワクワクして好きだけどな。正体不明の作家という触込みはどうかと思うけど。
投稿日時:2020/06/26 11:54:42
新人じゃなくて正体不明ってことは、漫画描けないけどネームバリューある人が持ってきた企画なのかな…編集も口出しづらそう。
投稿日時:2020/06/26 11:41:21
あの状態で全治6ヶ月で済む先進医療とは…
投稿日時:2020/06/26 11:31:52
展開スピーディーなのにテンポ悪い…なぜ…
投稿日時:2020/06/26 11:26:31
絵も設定もキャラもストーリーも何の魅力もない作品…無駄に力入っている作品の紹介文が見事にすべっている
投稿日時:2020/06/26 11:18:30
みんなのあたまのはてな
投稿日時:2020/06/26 11:13:17
1話目読み飛ばしたのか錯覚するくらいの置いてきぼり感
投稿日時:2020/06/26 11:11:53
【グロ注意】ってつけてから書くSNSや5chの方が親切ですね。書いとけやボケ!!
投稿日時:2020/06/26 11:06:44
先に起きた事件の説明ほぼ無いから「あんな凄惨な事件」と言われてもピンとこない 逆関節キメてく動物の可能性とかもはやギャグ
投稿日時:2020/06/26 11:03:46
漫画よりも作品説明の文章の方がまだ面白いわ
投稿日時:2020/06/26 10:42:29
どうも、プリンス佐藤久志です。って言い出しそう
投稿日時:2020/06/26 10:40:53
住宅街でヤろうとするとか度胸ありすぎやろ……
投稿日時:2020/06/26 10:37:40
くっっそつまんない
投稿日時:2020/06/26 10:37:16
1話通して本当にずっと2人が目を見て話していないんだよね……絵の構図のせい?
投稿日時:2020/06/26 10:32:53
なんかテンポがおかしい 何かの漫画の続編なの?
投稿日時:2020/06/26 10:31:46
原作GACKTなんマジ? 原作だけ持ってこいよ文で 絵いらんわ
投稿日時:2020/06/26 10:30:11
教室の電灯の付き方が直列でワロタ あと黒板消し置くためのレーンがないw 資料とか見ずに描く縛りでもあんのw
投稿日時:2020/06/26 10:28:44
なにこれ?
投稿日時:2020/06/26 10:24:35
え、あれで生きていたの…?
投稿日時:2020/06/26 10:23:11
(∵)ナニコレ 一話でここまでひかれない話も珍しい
投稿日時:2020/06/26 10:22:42
肌ざみーでございまさーねー ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!ゴーーーーース!
投稿日時:2020/06/26 10:19:27
GORSE のTwitterにプロローグが掲載されてる。 Twitterだけで掲載してるの?もったいなくないか?
投稿日時:2020/06/26 09:57:56
女の子襲ったやつらの首をねじ切ったとこでスカッとした
投稿日時:2020/06/26 09:54:21
女の子が生きてたことが一番ビックリした。人物の絵は好みなので、これからもっと上達してくれれば。
投稿日時:2020/06/26 09:54:00
絵は上手いんだけどコマ割りとかストーリーがイマイチよくわからない。次読みたいっていう気が起こらない
投稿日時:2020/06/26 09:40:10
好みだから楽しみ(^-^)
投稿日時:2020/06/26 09:27:27
血の飲み方ちょっと斬新
投稿日時:2020/06/26 09:26:21
正体不明、と言うけど田中渉って人は違うのかな?
投稿日時:2020/06/26 09:25:22
話も絵もキャラも古い。どこが令和?
投稿日時:2020/06/26 09:15:23
181、私もそれ思ったけどビニールキャップ被って進めるのもきついから、漫画的ご都合ってことで流す
投稿日時:2020/06/26 09:08:29
作画が古いけど、アラサーだから読みやすかった。 ただ、現場に痕跡を残さないようにしたのに髪の毛そのままなのが気になった。
投稿日時:2020/06/26 08:58:53
「吸血鬼は映らない」→マナちゃんの脚はマントから出てるけどどうなんですか?
投稿日時:2020/06/26 08:42:14
サムラ…ゴーチ?
投稿日時:2020/06/26 08:23:34
牛乳は血からできてるし、吸血鬼が飲んでも不思議じゃないのかも
投稿日時:2020/06/26 08:18:47
面白そう!・・・だけど、1話がここで終わっちゃうと「面白そう」から「面白い」になる前に大半の人が興味を失っちゃいそあ
投稿日時:2020/06/26 08:15:40
『正体不明の新進気鋭』って人気が出たら実はあの有名作家でしたって言いたい感じが透けすぎてますよ
投稿日時:2020/06/26 08:15:38
作画兄崎ゆな。知ってる。見たことあるなぁって画。cheeseに連載。 それだけ。
投稿日時:2020/06/26 08:01:51
吸血鬼がカメラ映らないなら女の子は丸見えになるだけでは?
投稿日時:2020/06/26 08:01:25
GACKTなんよ
投稿日時:2020/06/26 08:01:18
ツッコミは確かにあるけど面白かったよ 1話で全貌を掴みたい人はなろうを読んでてくれ
投稿日時:2020/06/26 07:55:21
わざわざ「正体不明の新進作家」なんてつけるあたり、本当は有名人なのは間違いないだろうね。
投稿日時:2020/06/26 07:52:38
いちゃもんではなく本当に読みづらくてストーリーに対して魅力半減な表現力だと思うわ。今後どうなってくかな。
投稿日時:2020/06/26 07:50:39
作品説明に「今時の女子高生」ってあるけど「今時」も「女子高生」もおじさんしか言わなくない? 「普通の高校生」じゃないの?
投稿日時:2020/06/26 07:48:56
住宅街の道路って…せめて多目的トイレ使えよ…
投稿日時:2020/06/26 07:45:46
編集の人はこれでOKだしたの??わかりにくすぎる
投稿日時:2020/06/26 07:40:31
正体不明の新進作家 「「「徳川トモ」」」
投稿日時:2020/06/26 07:37:40
え!終わった…
投稿日時:2020/06/26 07:30:37
正体不明の作家による正体不明の漫画
投稿日時:2020/06/26 07:29:21
流石に無茶苦茶すぎでは
投稿日時:2020/06/26 07:25:20
とりあえず正体不明につられて何人も見たみたいだから目論見は成功だろ 面白いと思って貰えたかは別の話だけどね!
投稿日時:2020/06/26 07:24:01
そうか、ライフ配布の季節かぁ
投稿日時:2020/06/26 07:23:59
この設定、アオリ…なんか既視感あると思ったら昔ここで連載してたポエムが過ぎるやつだ ハングドマンだっけ?誰か覚えてない?
投稿日時:2020/06/26 07:21:44
正体不明の作家!?はツッコミどころ的に気になるけど続きが楽しみ
投稿日時:2020/06/26 07:19:47
情報が渋滞し過ぎ…
投稿日時:2020/06/26 07:14:12
正体不明の作家って煽るなら徳川トモって名前いらんのちゃうの 読者からすれば作者の正体なんか名前すらどうでもいいで
投稿日時:2020/06/26 07:14:01
あれで死んでないのか。吸血鬼じゃね?
投稿日時:2020/06/26 07:10:58
最初の女の子、あれで生きてたんやね 血を舐めるのも気持ち悪い👎
投稿日時:2020/06/26 07:10:36
新連載の漫画大体1話は批判コメだけ説
投稿日時:2020/06/26 07:06:16
原作者が二人いてこのレベルなら今後期待出来ない
投稿日時:2020/06/26 07:04:32
須郷のGackt感がすごくGacktだなと思って読んでたけどコメ欄見て納得 昔から吸血鬼テーマ好きだね
投稿日時:2020/06/26 07:03:34
とりあえず読んでみたけどよくわからん 続きも気にならない 残念
投稿日時:2020/06/26 07:02:14
事件に迫る場面でもっと引きの画面入れてくれたほうがわかりやすい気がする。
投稿日時:2020/06/26 06:49:40
嫌いじゃないぞ。
投稿日時:2020/06/26 06:47:01
ザコシ漫画
投稿日時:2020/06/26 06:42:00
コマ割も見にくいし二人のやり取りも分かりづらいし、道路のど真ん中で暴行とか突っ込みどころ満載。
投稿日時:2020/06/26 06:38:55
新手のギャグ漫画かな
投稿日時:2020/06/26 06:38:35
作家なんて性別年齢不明な人たくさんいるよ 読みづらくはなかったけど分かりづらさがある
投稿日時:2020/06/26 06:35:31
あ、この読者置いてきぼりの作者脳内完結漫画、J +の恋獄と同じ匂いがする
投稿日時:2020/06/26 06:29:27
徳川トモ⇆元はGackt 原作Gacktさんだから吸血鬼はGacktさんぽいのか! Gackt原作と思ったら楽しみ!!
投稿日時:2020/06/26 06:01:41
正体不明ばっかに突っ込まれてるけど漫画は普通に面白いよね
投稿日時:2020/06/26 05:59:56
全治6ヶ月で良かった…
投稿日時:2020/06/26 05:45:46
読んでいられない
投稿日時:2020/06/26 05:30:46
須郷って人がSherlockのシャーロックに見えて仕方ない。まんま模写したデザイン。
投稿日時:2020/06/26 05:22:45
妙なアオリ入れるの逆効果っすよ…
投稿日時:2020/06/26 05:12:14
正体不明で客寄せするならそれなりの正体を公表するつもりなのかね?
投稿日時:2020/06/26 04:59:14
説明不足である程度進んでる物語を途中から観てすごい置いてけぼりな感じがする。読み手側からしたら知らんがなで終わりそう。
投稿日時:2020/06/26 04:57:33
誇張しすぎた吸血鬼やりまーす ゴース!ゴース!ゴース!
投稿日時:2020/06/26 04:31:51
おもろいなぁ〜
投稿日時:2020/06/26 04:05:37
実写映画化まで考えてんじゃないの。主演は、もちろん原作のGacktさんとか。
投稿日時:2020/06/26 04:00:38
???ってなってたのが自分だけかと思ったけど仲間いっぱいで安心した
投稿日時:2020/06/26 03:41:09
完全に置いてかれてて、説明が変なタイミングで入ってきて……最後まで読みきれん………
投稿日時:2020/06/26 03:19:07
へ?
投稿日時:2020/06/26 03:12:04
頼む、もう少し登場人物について説明してくれ…
投稿日時:2020/06/26 03:08:48
吸血鬼と少女のコンビで推理漫画か… なかなか面白いし、続きが気になる!
投稿日時:2020/06/26 02:59:13
パズチャライズ美味いよね。
投稿日時:2020/06/26 02:53:53
ある共通の記憶とかある人を捜してとか説明雑すぎて途中で連載誌変わった漫画の仕切り直しの1話目冒頭のあらすじ説明かと思った
投稿日時:2020/06/26 02:45:47
とりあえず、そもそも正体不明(匿名)の作家って珍しくないよね?わざわざ言うこと?と思いました
投稿日時:2020/06/26 02:44:15
最初に出てきた被害者、あれで死んでないの? 首が後ろ向いてるのに?
投稿日時:2020/06/26 02:39:43
マジでこれ作者Gacktなんじゃないかってくらい世界観が独特。Twitterアカウントも。
投稿日時:2020/06/26 02:38:49
まあまあ、まだ始まったばかりだ。もうちょいみてみようぜ
投稿日時:2020/06/26 02:33:47
正体不明かどうかは読者が言うことであって、編集サイドは知ってるだろうが。どういう契約してんだw
投稿日時:2020/06/26 02:32:15
良くも悪くも古臭い 昔の少女漫画ってこんなのよねって感じ
投稿日時:2020/06/26 02:30:53
1話目で内容を詰め込もうとするなよ 1番の主題を伝えないと見る側は判断出来ない そこを誤魔化すから読む気失せる
投稿日時:2020/06/26 02:30:17
面白そうだから期待
投稿日時:2020/06/26 02:29:16
絵柄じゃない部分で古臭く感じる経験は初めてで楽しい
投稿日時:2020/06/26 02:22:32
み…道端で女の子を….
投稿日時:2020/06/26 02:16:24
むかーしの漫画はこういう始まり方する名作もあったけど、今後余程の構成力がないとただ進化してないだけのありきたり漫画になる
投稿日時:2020/06/26 02:13:14
サイコメトラー的に捜査する方向性か 低温さっ菌の牛乳はたまに買う
投稿日時:2020/06/26 01:57:15
モトワガクト というわけで、原作はGacktさんです。 …え?
投稿日時:2020/06/26 01:54:36
兄崎ゆな先生の少女マンガ昔読んでたけどあの絵柄のままで良かったんじゃね?
投稿日時:2020/06/26 01:53:16
面白かったよ!続き気になる! そんなに皆さん入り込めない設定かな??
投稿日時:2020/06/26 01:51:20
Gackt様
投稿日時:2020/06/26 01:48:02
道端で少女襲うとか治安やばすぎるだろ…
投稿日時:2020/06/26 01:47:08
36 確かにニキイチの正体は凄く気になる
投稿日時:2020/06/26 01:44:38
え。1ページ目の女子高生、生きてんの?あれで?? てか大袈裟な煽り文句の割にうっすい内容だなおい。続き読むのやめとくわ。
投稿日時:2020/06/26 01:42:55
1ページ目の圧倒的コードギアス感。
投稿日時:2020/06/26 01:40:11
薄っす まじうっす
投稿日時:2020/06/26 01:37:45
野生化したペットや獣がわざわざ手足逆折りにしてお祈りポーズはさせるわけないよね
投稿日時:2020/06/26 01:34:25
耽美な吸血鬼が好きなので 期待してます。
投稿日時:2020/06/26 01:32:03
あの聖堂で角度めちゃくちゃになったのに重傷で済むんや、説明あるまで死んだと思った
投稿日時:2020/06/26 01:29:53
まだなんの話かわからないというのは確かにあるけどマンガワンには珍しい本格派かも。
投稿日時:2020/06/26 01:29:47
面白い!これからの更新が楽しみです!
投稿日時:2020/06/26 01:29:38
ザコシ「ゴースゴース」
投稿日時:2020/06/26 01:27:56
ライフありがとう!
投稿日時:2020/06/26 01:26:54
何人もの人がコメしてるが、「分かりにくい」の一言。 最初の被害者の子の絵は伊藤潤二の漫画ぽくて「オッ」って思ったけど
投稿日時:2020/06/26 01:23:08
なんでお前が捜査してるん?? 設定ガバガバすぎわろた
投稿日時:2020/06/26 01:21:47
読み辛いなぁ
投稿日時:2020/06/26 01:18:34
ライフごちです
投稿日時:2020/06/26 01:17:53
ポスターの位置に戸惑った せっかく上で大ゴマ使って教室全体見せてるんだからそこでロッカー部分まで描いたら良かったと思う
投稿日時:2020/06/26 01:13:24
心霊探偵八雲みたいな感じ? 目が片方赤いから近く感じた
投稿日時:2020/06/26 01:13:10
韓ドラ俳優みたい
投稿日時:2020/06/26 01:12:30
原作と漫画で互いの武器が噛み合わず、年代的古さ(どちらも)も現代向けアプデしきれず…編集さんサポートしたげてよ…
投稿日時:2020/06/26 01:12:18
なるほど、推理ものですかー。 いいと思いますよ! わけわからんとか言ってる脳無しは、ほっときましょう。 作家は死人かも
投稿日時:2020/06/26 01:11:10
コナー君!?
投稿日時:2020/06/26 01:10:34
読者からしたら大体の作家は正体不明なんやが
投稿日時:2020/06/26 01:07:41
ちょっと読めたもんじゃないな 編集仕事しろ~
投稿日時:2020/06/26 01:06:28
アナグラムか!
投稿日時:2020/06/26 01:05:44
兄崎先生って昔から少学館系列で活躍されてる方だけど、こんな分かりにくいマンガ描く方だったっけ?原案のせい?
投稿日時:2020/06/26 01:04:46
何か癖の強いやつ来ちゃったな…
投稿日時:2020/06/26 01:02:17
>>52 学年誌のやつ!?懐かしい!!
投稿日時:2020/06/26 00:58:03
説明不足なのとキャラに魅力が無いとの作画が何が起きてるのか分かりにくい。要はつまんない。
投稿日時:2020/06/26 00:54:38
よくわからん
投稿日時:2020/06/26 00:54:25
これからどうなる感が半端なくない?
投稿日時:2020/06/26 00:53:20
情報や説明が不足してて、どこかに第一部があるのかと思った。
投稿日時:2020/06/26 00:50:33
心霊探偵八雲を思い出しました
投稿日時:2020/06/26 00:49:56
兄崎ゆなの名前見てびっくりした懐かしいなあ
投稿日時:2020/06/26 00:48:07
お…おぅ…
投稿日時:2020/06/26 00:47:54
うーむ…これから面白くなるんだろうか…? まあ、まだ切るには早いか。早い…か?
投稿日時:2020/06/26 00:46:04
あれっ、新連載なのにエロくない!
投稿日時:2020/06/26 00:44:37
絵柄が古い
投稿日時:2020/06/26 00:43:41
兄崎ゆな先生って、犬の漫画描いてたよね!?子供の頃読んでた…!懐かしい…!
投稿日時:2020/06/26 00:43:26
正体不明の新進作家って読者側から言うやつだろ どれだけ気にしてほしいねん
投稿日時:2020/06/26 00:43:05
1話目は被害者の知り合いを視点にして謎の転校生(主人公)が事件解決するとか、よくあるパターンにすれば読みやすかったかも?
投稿日時:2020/06/26 00:43:02
住宅街の道で犯すとか頭おかしいのか……おかしいのか。
投稿日時:2020/06/26 00:41:05
俺予想では作者は津川朋子さん。TOKUGAWA MOTOのアナグラムで。たぶん有名人なんだろうな…。
投稿日時:2020/06/26 00:39:47
うーん。説明が足りなくて少し読みづらいかなぁ。今後に期待しよう
投稿日時:2020/06/26 00:39:27
よくわからん
投稿日時:2020/06/26 00:39:05
女子高生あの状態で死んでなかっただと…?
投稿日時:2020/06/26 00:35:14
作品名ザコシショウのセリフやん。 ザコシ)「ゴーーーーース‼︎」👀
投稿日時:2020/06/26 00:34:55
住宅街の道で集団レ◯プっていくらなんでもあたおかすぎるだろ…
投稿日時:2020/06/26 00:33:19
面白そう
投稿日時:2020/06/26 00:33:17
何が起きてるか分かりにくいコマがある…
投稿日時:2020/06/26 00:32:44
3ページ目からツッコミが止まらん。編集仕事して
投稿日時:2020/06/26 00:32:28
ひっちゃかめっちゃかなすとーりー
投稿日時:2020/06/26 00:31:50
作家の正体なんかニキイチくらいしか興味ねーよ。 肝心の漫画が、見辛い画力が足りてない、何か中二、で続きが気にならない残念
投稿日時:2020/06/26 00:30:55
まだよく分からんけど、エロとかだけのやつより面白そう。
投稿日時:2020/06/26 00:30:52
この漫画がまさかあんな面白くなるとは...みんな知らなかったんだよね。 うんうん
投稿日時:2020/06/26 00:29:04
起承転転転…
投稿日時:2020/06/26 00:28:07
吸血鬼はカメラに映らないのに招かれなくても家に入れるのか ザッパだな
投稿日時:2020/06/26 00:26:40
よーわからん
投稿日時:2020/06/26 00:26:10
ゴース!(ザコシ)清聖!(SAY!SAY!)フー!!(HG)
投稿日時:2020/06/26 00:25:16
正体不明は原作の事か?2人いるけど作画も正体不明なんだが… よく分からん。 ついでに話もまだよくわからん。
投稿日時:2020/06/26 00:25:04
作品の説明部分、最初の5文(5行?)いらんだろ。 ムダな情報量。
投稿日時:2020/06/26 00:24:08
正体不明の新進作家なのに昔の少女漫画見てるみたい
投稿日時:2020/06/26 00:23:31
Gackt感強めの吸血鬼だ!作者誰なの?
投稿日時:2020/06/26 00:21:24
須郷氏の登場シーンで「えっ、茂木健一郎…?」と一瞬びっくりしたけど、眼鏡をかけて見直したら普通のイケメンだった
投稿日時:2020/06/26 00:19:41
少女が死んだこと、探偵であること、吸血鬼であること、初めて会ったこと、色んなことがあって難しい😅
投稿日時:2020/06/26 00:19:08
正体不明の作家って言われても ほぼ作家の正体になんて興味がない
投稿日時:2020/06/26 00:18:16
マジェースティック!!!!!
投稿日時:2020/06/26 00:16:01
???「ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!ゴース!」
投稿日時:2020/06/26 00:15:46
これなんのはなしかぼくにはむずかしくてわかんない
投稿日時:2020/06/26 00:13:06
この漫画家って昔少女コミックで連載してましたよね 消えたから漫画家やめたのかと思ってた。懐かし嬉しいです
投稿日時:2020/06/26 00:12:25
??
投稿日時:2020/06/26 00:11:52
祝新連載我喜成
投稿日時:2020/06/26 00:11:50
物語の世界観と内容があんまり入ってこない… サスペンスかと思ったら後付けにファンタジー要素をぶっ込んだみたいに見える。
投稿日時:2020/06/26 00:11:29
当たり前のように吸血鬼がいて捜査して過去話も盛り込まれて進んでくから置いてきぼり感ある笑
投稿日時:2020/06/26 00:10:28
なんだかよくわからぬ
投稿日時:2020/06/26 00:10:22
無理矢理キャラ付けしすぎでお腹一杯
投稿日時:2020/06/26 00:09:50
我らの祈りが聞こえぬか
投稿日時:2020/06/26 00:07:32
佐村河内みたいな売り方するんか?
投稿日時:2020/06/26 00:06:44
住宅街で女の悲鳴聞いて誰一人目撃者いないとかやばすぎだろ 完全犯罪し放題やんけ
投稿日時:2020/06/26 00:06:18
自分に好きな系の連載が始まった!!
投稿日時:2020/06/26 00:04:45
内容以前に正体不明のナンタラって何だこれ?
投稿日時:2020/06/26 00:03:32
ああ、ゴース… あるいは、ゴスム…