コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/12 22:59:26
ナイトエンド君も熱かったけど、 結局は部長が最後に全部持って行くのなw
投稿日時:2025/04/12 14:50:50
スマートにしててもスタミナ勝負の泥臭さを感じる高谷好きだな
投稿日時:2025/03/31 12:34:26
魔王降臨
投稿日時:2025/03/13 02:04:51
部長かっこよすぎるだいすき。
投稿日時:2025/03/08 10:32:49
確かに魔王だ(笑)
投稿日時:2025/02/12 13:07:27
どっちが、魔王…?
投稿日時:2025/01/25 17:03:29
紅葉高校と違って今回は王様を温存したからエネルギー切れはない
投稿日時:2024/12/21 00:33:07
普通、オレには…くらいしか喋れんよマジで笑
投稿日時:2024/12/15 09:57:01
これ勝ち確やん
投稿日時:2024/11/03 23:20:28
水中の表現に鳥肌たった…!
投稿日時:2024/10/31 21:02:30
ぶ……部長〜!!!(感涙)
投稿日時:2024/10/10 13:50:41
みんなかっこいい
投稿日時:2024/09/27 10:29:29
カバディって攻撃の決め台詞が全部「カバディ」なのいいね
投稿日時:2024/08/30 22:06:52
高谷と宵越の対比ほんといいなあ。 招待のシーン好きすぎる。このシーンカラーで見てみたい。
投稿日時:2024/08/01 08:26:55
無料公開最後に見に来たよ
投稿日時:2024/07/29 07:48:03
全員かっこよすぎるんだわ
投稿日時:2024/07/25 14:41:09
きちゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃあ
投稿日時:2024/07/22 01:21:45
宵越も90分全力で走るスポーツやってきてるから苦しい局面で強いはずなんだよな、もい一発見せ場頼む
投稿日時:2024/07/20 21:06:41
テニール船長(偽) & リンゴォ
投稿日時:2024/07/09 23:00:40
データマンBLACK!!
投稿日時:2024/06/23 01:29:11
高谷の強者に対しての礼儀が好きなんだよな ただの自信家の天才ってわけではないのがいい
投稿日時:2024/06/22 17:21:41
魔王再臨
投稿日時:2024/06/11 18:29:35
個人競技の水泳選手がどうして相手の嫌がる手を的確に突けるのか…!意地悪な性格が良い意味でプレーに出てるな!
投稿日時:2024/06/07 15:27:50
う王ーーーーー!!!!!
投稿日時:2024/06/01 15:12:19
間違いなくイケメンかっこいいヒーローポジなのに、魔王感やばくて人外
投稿日時:2024/05/31 06:16:53
自分もそうだけど結構居ると思うけどなぁ、周りが苦しくなればなるほど元気になる人。
投稿日時:2024/05/20 07:00:35
唇かさかさになるほど高谷も追い詰められてる。けど総合的に考えれば新人多いのうきんの方が持久力は低い。高谷は幅が広いな〜
投稿日時:2024/04/25 18:27:09
でも割とサッカーも持久力いるんじゃないんか? そして苦しい状況のが強いっていうと悪天候時の川内さんのマラソンが浮かぶ。
投稿日時:2024/04/21 21:23:33
待ってました部長ーーーー!!!!!!
投稿日時:2024/02/21 00:07:45
いざ参らん
投稿日時:2024/02/13 12:40:38
そのセリフ聞きたかったよ
投稿日時:2023/12/21 21:28:25
魔王様の出番だああああああああぁぁぁ
投稿日時:2023/12/03 09:55:27
魔王城
投稿日時:2023/11/02 10:08:47
王の圧
投稿日時:2023/10/20 21:51:21
かっけえ
投稿日時:2023/08/12 21:07:26
高谷かっこいい
投稿日時:2023/08/09 19:59:19
投稿日時:2023/03/18 16:51:55
ヨイゴシがサッカーでファール貰わないほどの能力だから避けられるのはわかるけど、高谷はなんかあったっけ?
投稿日時:2023/02/15 19:06:36
これは熱い!!!!
投稿日時:2022/06/25 23:06:08
対する高谷、宵越の本命の左足を、「キュッ」という音を聴き取り瞬時に読み切る。セリフなしでもここまで伝わる表現力が凄い。
投稿日時:2022/06/25 23:06:04
投稿日時:2022/06/25 23:02:41
2ページ目の攻防、宵越左手でショートフェイント→右手を伸ばし本命だと思わせる→右手を出すときに下げた足が実は本命のタッチ
投稿日時:2022/05/08 13:09:48
はぁぁぁぁ部長ーーーー!!!!部長にも女ファンつくんじゃないか!?ついてほしくないけどな!!!
投稿日時:2021/11/14 11:48:41
魔王来たる
投稿日時:2021/11/14 02:13:30
王の帰還だ!!!道を開けろ!!!
投稿日時:2021/11/12 12:34:50
王の帰還だ。お通ししろ。
投稿日時:2021/09/18 22:15:20
>>777 押し返しの時限定のはず
投稿日時:2021/09/13 15:06:26
追撃の時ってレイダーに行ったらダメなんじゃないっけ?
投稿日時:2021/08/29 22:40:40
俺が奏和としてコートに立ってたら絶望で泣いてる それくらい魔王が怖い
投稿日時:2021/07/11 11:27:26
たがいに疲労しまくってる状況でベンチでたっぷり休んでた魔王出撃とかやべーw
投稿日時:2021/07/03 10:35:06
ここ不破さん見せて「相手も可哀想だから」ってのは、不破さんもしかして冬大会の時ベスト出さずに奏和に勝ったのか?
投稿日時:2021/06/24 13:16:10
ぶちょおおおおおお😭😭😭😭😭
投稿日時:2021/05/09 09:41:18
やっっっっっっときた!!!!
投稿日時:2021/03/30 09:06:44
作者コメント、、
投稿日時:2021/03/28 06:40:55
魔王来ました、待ってました
投稿日時:2021/03/18 09:53:23
16巻読んで読み返しに来ました。単行本オマケ漫画も最高でした!!
投稿日時:2021/02/26 14:29:23
近すぎィ!ってもうそれあかんやろ 露骨すぎィ!
投稿日時:2021/01/19 22:58:40
灼熱
投稿日時:2021/01/12 19:30:26
部長(魔王)の安心感マジパネェす!!
投稿日時:2020/11/12 00:49:30
>>303 予想当たったな
投稿日時:2020/11/10 20:48:08
最新話からきた人✋
投稿日時:2020/11/10 19:52:29
最新話から来たけど、宵越のタイトル回収の意趣返しはここから来てるのか。
投稿日時:2020/09/29 17:07:50
両方やってたけど水泳とサッカーだと水泳の方がキツかった気がする 全力で動いてるのに呼吸止める時間があるからな
投稿日時:2020/09/24 22:42:05
水泳も苦しいかもだが、サッカーもいい選手は走りまくる定期w 水泳より時間長いし
投稿日時:2020/09/17 22:25:13
魔王が万全な状態で控えてたらそりゃ消耗戦にも乗っかるよね
投稿日時:2020/09/12 22:36:10
部長ー!待ってたー!!!
投稿日時:2020/09/07 16:04:14
水中戦とかドヤ顔でほざいてるけど、サッカーの方が常に動き続けてるだろ。水泳なんて順番来るまで座ってるだけじゃん定期
投稿日時:2020/09/05 20:11:27
画力の進化が加速している!
投稿日時:2020/09/03 01:17:14
魔 王 降 臨
投稿日時:2020/08/26 23:27:49
ガチで鳥肌立つんだけどこのマンガはよォ
投稿日時:2020/08/24 12:04:16
高橋のぼるランキングを増設してください🎴
投稿日時:2020/08/14 12:24:49
もう誰も『近すぎぃ…!』に反応しなくなってしまった…
投稿日時:2020/08/11 17:30:05
高谷ガールズの真ん中の子、違う意味で興奮してません?
投稿日時:2020/07/31 10:36:38
37 井浦じゃね〜〜!!
投稿日時:2020/07/28 00:50:01
部長〜〜めちゃ楽しみ!
投稿日時:2020/07/26 03:14:39
息のできない世界=灼熱の炎の宵越に対し、深い水の中に潜る高谷。本当ライバルキャラとして美しい構図だわ。
投稿日時:2020/07/23 19:17:30
ま・お・う! ま・お・う! ま・お・う!
投稿日時:2020/07/22 04:54:57
負ければ3年は引退……部長頑張って!!
投稿日時:2020/07/21 16:16:50
水泳は確かに疲れてからが勝負なんだよな序盤飛ばして疲れてもあまりペースを落とさないようにとか
投稿日時:2020/07/21 09:25:03
めっちゃ、面白いです!!
投稿日時:2020/07/18 21:23:59
余裕のあるキャラが追い込まれて、土壇場で本気出すみたいなのはよく見るけど、高谷の場合寧ろキツい状態がベースなのアツいな
投稿日時:2020/07/09 12:49:38
水泳やってたから苦しいほど強いみたいなの分かる気がする。高谷みたいに化け物じゃないけど
投稿日時:2020/07/08 16:52:40
ぶちょーかっこよすぎて…
投稿日時:2020/07/08 00:36:54
主人公多スギィ!
投稿日時:2020/07/06 11:37:01
色々言いたいことはあったのに最後の部長がかっこよすぎて全部持っていかれました。高谷の招待の箇所の描写最高です
投稿日時:2020/07/04 23:43:56
驚異の心肺機能もつ高谷の水中戦に2点差で食らいつく宵越 やられシーンがハイライトされがちだが十分脅威
投稿日時:2020/07/04 01:55:53
736はロールキックの事?ダメージ与えてなければOKだと思う 他の容認レベル追加して誤解させたなら余計だった、申し訳ない
投稿日時:2020/07/02 18:02:02
なぁ、これで宵越に文句いうやつはなんなんだ???不倒の名にふさわしい、サッカー出身らしい粘りと視野だろ…かっこいいじゃん
投稿日時:2020/07/01 18:52:55
魔王城ってことかな?
投稿日時:2020/06/30 20:51:12
…コロナ期間ですっかりメディアに洗脳され、スポーツ漫画でさえ1頁目の近距離感が気になってしまう今日この頃で悲しい…
投稿日時:2020/06/30 16:58:39
降臨!満を持して!(ウィング フォーム)
投稿日時:2020/06/30 13:30:49
はじめの一歩の海人のやつと一緒か!酸欠のやつ!理解!!
投稿日時:2020/06/30 11:24:37
掠る程度までかと。殴る蹴る・頭・首への攻撃は禁止 暴力行為や反則で失点にならないのはフィクションだからかな
投稿日時:2020/06/29 18:57:35
蹴りって何処まで許されるんだろう?
投稿日時:2020/06/28 20:45:14
これはカバディなのか?
投稿日時:2020/06/28 12:55:29
部長「僕も答えよう」 「ヒュッ」(激アツ) 井浦「俺も答えよう」 「ヒュッ」(悪寒)
投稿日時:2020/06/28 02:18:51
苦しい方が強い…か… よくスポーツでは苦しいのは向こうも同じと言うけど、高谷の底がとてつもなく深いんだろうな
投稿日時:2020/06/27 19:50:20
ぶちょー!!ふぅーーーー!!!!
投稿日時:2020/06/27 15:36:29
まったく待たせやがって
投稿日時:2020/06/27 08:58:59
ここで王城復活ー!! 灼熱!!
投稿日時:2020/06/26 20:09:10
味方なのに…ラスボス登場感がすげぇ…しゅきぃ……!
投稿日時:2020/06/26 20:08:56
面白いけど、流石に長い
投稿日時:2020/06/26 10:08:45
主人公が主人公らしい活躍してんじゃんと思ってたら、主人公より主人公な主人公が帰ってきた
投稿日時:2020/06/26 07:17:02
ついに主人公きたー
投稿日時:2020/06/26 07:14:17
【速報】魔王、遂に動く!
投稿日時:2020/06/26 01:06:57
煉くんかっこいぃぃ……♡しゅき…♡♡
投稿日時:2020/06/25 16:50:17
久しぶりに魔王の大暴れが見れそうで楽しみ
投稿日時:2020/06/25 08:08:17
魔王がきた!
投稿日時:2020/06/25 07:38:47
キャ───(*ノдノ)───ァ
投稿日時:2020/06/24 21:56:53
バケモノが、 戦場に、 帰ってくる ...!!!
投稿日時:2020/06/24 21:35:25
おっとやべーのが帰ってきた
投稿日時:2020/06/24 20:39:33
水中戦でラグいのかな?と思った俺は格ゲーマー…
投稿日時:2020/06/24 20:31:06
のうきんのメンバーみんな王城と同じくまあって魔王軍団できてる
投稿日時:2020/06/24 18:18:44
高谷の「水の魔王」って感じのラスボス感大好きだわ、敵として魅力的すぎる 本当ラスボスの多い漫画だよ!(部長を見ながら)
投稿日時:2020/06/24 15:41:59
みんな主人公してる…! 最高すぎる…!
投稿日時:2020/06/24 15:27:34
魔王様キターーーーーーーーー
投稿日時:2020/06/24 11:11:22
か、かっけー
投稿日時:2020/06/24 11:07:35
カッコよすぎ
投稿日時:2020/06/24 10:20:41
王がきたーー!!!
投稿日時:2020/06/24 08:38:20
王城正人から魔王城魔裟斗に改名しようぜ。
投稿日時:2020/06/24 07:56:23
あつすぎる!!!
投稿日時:2020/06/24 07:46:54
部長キタ!!
投稿日時:2020/06/24 07:38:41
おいで
投稿日時:2020/06/24 00:53:43
高谷の「水中戦」は強いんだけど仲間も疲れるのが欠点かな 奏和側も満足に呼吸できてない時に、万全の魔王を降臨させてしまった
投稿日時:2020/06/24 00:24:21
高谷の水中演出すげーカッコいいし、ゾクってきたわ
投稿日時:2020/06/24 00:03:02
投稿日時:2020/06/23 23:35:32
島袋・・・ いや、気にしないでください・・・ こっちの作者はもうやる気ないですから・・・
投稿日時:2020/06/23 23:35:03
味方側なのにもはや絶望
投稿日時:2020/06/23 23:12:21
六弦が戻ったのに大した影響がなさそうなのがちょっと違和感ある
投稿日時:2020/06/23 22:53:00
あつい
投稿日時:2020/06/23 22:43:58
セリフがさぁ!ラスボスの方なんだよなぁ!?!?
投稿日時:2020/06/23 22:41:40
はい勝ち
投稿日時:2020/06/23 22:31:08
ホントにこの漫画は面白い
投稿日時:2020/06/23 22:29:06
王城先輩の安心感
投稿日時:2020/06/23 22:14:31
これだからやめらんねぇ
投稿日時:2020/06/23 22:14:27
カッコよすぎやろ…
投稿日時:2020/06/23 22:11:33
これは高谷負けてさらに成長するパターンのやつだな
投稿日時:2020/06/23 22:05:37
これはかなり魔王
投稿日時:2020/06/23 21:46:43
たかやんも王城もさいこー
投稿日時:2020/06/23 21:30:26
連載前半は設定負けしてた部長が、いつのまにか読者にも頼もしい存在と認められるようになったな
投稿日時:2020/06/23 21:29:25
o.u.joh!
投稿日時:2020/06/23 21:28:57
ロールキック、ちょっとズレたらめちゃくちゃ痛そう
投稿日時:2020/06/23 21:26:57
呼吸の苦しさを体感するためにキャントしてるんだけど、どの程度までなら許されるのかわかんねえ!
投稿日時:2020/06/23 21:04:21
ラ ス ボ ス 登 場
投稿日時:2020/06/23 20:59:09
ぶちょぉぉぉおおおおおおおおお!
投稿日時:2020/06/23 20:26:52
画力すごい!
投稿日時:2020/06/23 19:57:14
もう半年くらい闘ってんな。あるあるだな
投稿日時:2020/06/23 19:50:40
後半残り六分。陵南、魚住投入…!
投稿日時:2020/06/23 19:44:37
ベストまで温存した部長と、逆にベストまで自分を追い込んだ高谷か…このややこしい状況で疲れ切った六弦は動けるのか?
投稿日時:2020/06/23 19:42:44
高谷の世界かと思ったら実はコートは魔王の城の一部でしかなかった的展開
投稿日時:2020/06/23 19:23:24
激アツじゃん!!!
投稿日時:2020/06/23 19:17:38
部長かっこよすぎる…
投稿日時:2020/06/23 19:05:09
王城さんここで投入はアツすぎる 来週がたのしみ
投稿日時:2020/06/23 19:00:35
正人っっっ!!!カッコ良過ぎるぞ!!
投稿日時:2020/06/23 18:39:30
疲れてるね 疲れてるだろう これから魔王戦です
投稿日時:2020/06/23 18:34:08
高谷マジでかっこいいわ…
投稿日時:2020/06/23 18:18:42
格好いいし、美しいっ!!!
投稿日時:2020/06/23 18:08:06
カッコイイイイイイイ
投稿日時:2020/06/23 17:46:29
スポーツで疲れてる方が動けるのは凄く分かる。ここまで切り札温存できたの強いし今後の主人公の伸びも期待できて面白い!
投稿日時:2020/06/23 17:30:25
面白いけど、そうわ戦長くない…? そろそろ他の戦いも見たいなー
投稿日時:2020/06/23 16:54:51
これは島袋
投稿日時:2020/06/23 16:54:07
ここで王城inは灼熱すぎる
投稿日時:2020/06/23 16:27:22
真打登場!熱い予感しかしない!
投稿日時:2020/06/23 16:27:12
王城さんが1番動けるね。
投稿日時:2020/06/23 14:43:59
何このふたりカッコよすぎ、王城もかっこいい。イケメンしかおらんの?
投稿日時:2020/06/23 14:42:21
魔王が魔王魔王してらァ
投稿日時:2020/06/23 14:26:56
主人公帰還ーー!!!
投稿日時:2020/06/23 14:25:41
6pの主人公かっこいいと思ったけどラストの部長で持ってかれた 主人公ごめん…!!!!部長かっこいい!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 14:25:39
なんで王城がずっとベンチにいたのか忘れた…
投稿日時:2020/06/23 14:16:42
ラスボスきたーーーー
投稿日時:2020/06/23 13:56:14
王城サンッ!!!!
投稿日時:2020/06/23 13:53:46
攻撃の化身が帰って来たぞォオオオ!
投稿日時:2020/06/23 13:53:11
ここで高谷の水泳強者アドがきた! 最後の王城さんかっこよすぎてハゲる
投稿日時:2020/06/23 13:48:30
キャプきたぁ!
投稿日時:2020/06/23 13:44:58
来週が楽しみすぎる
投稿日時:2020/06/23 13:41:00
はじめの一歩の漁師のやつ思い出す 超インサイドファイターのあいつw
投稿日時:2020/06/23 13:29:52
疲労してるとこに王城を突っ込めるとか勝ちでは??!!
投稿日時:2020/06/23 13:25:50
バリかっこいいー! めっちゃ熱いね!先読みするか迷う…
投稿日時:2020/06/23 13:08:14
主人公は遅れてやってくる 頼んだぞ正人
投稿日時:2020/06/23 13:04:16
ついに王様の登場だー!
投稿日時:2020/06/23 12:52:55
アッチィ 最高の展開
投稿日時:2020/06/23 12:45:17
主役登場
投稿日時:2020/06/23 12:36:45
最後のIN 王城がジョジョのTo be Continuedに見えた
投稿日時:2020/06/23 12:32:04
機は熟せり! 死力を尽くせ、両雄!!!
投稿日時:2020/06/23 12:28:18
え、これ勝ち確じゃないっすか?
投稿日時:2020/06/23 12:18:16
来たぞ我らのラスボス!
投稿日時:2020/06/23 12:14:10
倒さない守備は怖くない、と思いきや 倒さなくても追撃を続ければ水中戦(自分の土俵)に持ち込めるという。高谷って実は老獪?
投稿日時:2020/06/23 11:44:35
無意識に鼻息荒くなってて冷静に考えると超気持ち悪かった。電車で読む漫画じゃなかったと後悔している
投稿日時:2020/06/23 11:42:56
魔王…
投稿日時:2020/06/23 11:27:02
宵越は足か早いだけの素人じゃなく他スポーツからの転向組だから、こういう身体能力はトップクラスと競えるんだなぁ
投稿日時:2020/06/23 11:13:07
勝った。
投稿日時:2020/06/23 11:00:23
いいとこもってくなぁ!!!
投稿日時:2020/06/23 10:58:38
カバディがどんどん詳しくなっていく
投稿日時:2020/06/23 10:54:13
じゃあ俺も答えるよ
投稿日時:2020/06/23 10:49:05
途中井浦さん白目先輩みたいな顔になってる
投稿日時:2020/06/23 10:36:42
高谷って素潜りか何かの選手だっけ?
投稿日時:2020/06/23 10:28:08
あ、勝ちましたわ…
投稿日時:2020/06/23 10:26:00
来たよぉぉぉぉ!!待ってたよ!!
投稿日時:2020/06/23 10:22:26
キタキタキター!魔王様登場!
投稿日時:2020/06/23 10:21:00
王の帰還
投稿日時:2020/06/23 10:18:34
ベスコメ上位の11コメに思わず吹いたwww 久能ちゃんはお呼びでないのでお座り下さいw
投稿日時:2020/06/23 10:12:53
待ってました部長!!!!流石主人公!!!!!……あれ?
投稿日時:2020/06/23 10:11:36
主人公登場!!
投稿日時:2020/06/23 10:10:08
部長の強キャラ感
投稿日時:2020/06/23 10:04:28
ロールキックとか追撃とかほんと時間が止まってんのか!?って思うくらいスローに見える。それほどの衝撃。
投稿日時:2020/06/23 10:00:12
ぶちょー!
投稿日時:2020/06/23 10:00:06
水泳って短距離やから持久戦しんどそう
投稿日時:2020/06/23 09:47:41
主人公交代か
投稿日時:2020/06/23 09:35:33
いい、この圧倒的才能の世界の表現。 ついに主人公出てきたね・・・あれ?
投稿日時:2020/06/23 09:27:43
ちっっっちゃいのにここまでラスボス感出るのすげえや
投稿日時:2020/06/23 09:19:52
魔王が完全に魔王しててほんと草
投稿日時:2020/06/23 09:14:11
展開とセリフがここまでマッチしてると読者までキャントしたくなっちゃうね(要は、見入り過ぎないように最初から深呼吸した笑)
投稿日時:2020/06/23 09:13:41
なげぇ、次の試合嘘のようにボロ負けか?
投稿日時:2020/06/23 09:10:26
投稿日時:2020/06/23 09:02:05
きたあああああ
投稿日時:2020/06/23 08:42:32
ぶちょおおおおおおおお!
投稿日時:2020/06/23 08:34:54
ここで元気いっぱいの王城はやばいな
投稿日時:2020/06/23 08:28:44
ツヤツヤの宵越の髪がいまだに慣れない… キャラ的にパサパサの方が似合ってると思うんだけどな 今からでも戻さない?
投稿日時:2020/06/23 08:26:24
投稿日時:2020/06/23 08:23:10
この漫画は主人公何人いるんだ!!!
投稿日時:2020/06/23 08:18:18
こんな頼もしいことある? だけどまた宵越は主人公交代なのがちょっと可哀相だね笑
投稿日時:2020/06/23 08:13:02
高谷ファンの女の子が宵越との距離感に興奮してるの草
投稿日時:2020/06/23 08:11:54
black は呼んでないw
投稿日時:2020/06/23 08:11:07
かっこよ
投稿日時:2020/06/23 08:01:11
激アツ
投稿日時:2020/06/23 07:51:49
To Be Continued
投稿日時:2020/06/23 07:39:43
けっ!おめでてーな! 相手を幸せにするなんて傲慢なこと考えずに一緒に幸せになるんだな!
投稿日時:2020/06/23 07:37:29
部長頼む!!(; ・`ω・´)
投稿日時:2020/06/23 07:35:56
>>134 これを泥仕合始めたと思えるのが凄いわ。。。
投稿日時:2020/06/23 07:29:01
高谷ドMじゃん
投稿日時:2020/06/23 07:27:45
王城忘れてた
投稿日時:2020/06/23 07:25:20
強すぎて部長がいなかったこと忘れてた。。。これは勝ったわ
投稿日時:2020/06/23 07:21:31
部長タイムいいぞ〜これ
投稿日時:2020/06/23 07:13:15
絶対的信頼感
投稿日時:2020/06/23 07:07:41
ま、魔王様~~~~!!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 07:04:56
やっと畦道の彼女みたいな彼女が出来そう 祝って
投稿日時:2020/06/23 07:04:05
もうガオラン並みのジャブ出すしかないやん…
投稿日時:2020/06/23 07:02:39
くそかっけえや
投稿日時:2020/06/23 05:59:50
水中の高谷かっこよすぎだし部長は魔王だし好き
投稿日時:2020/06/23 05:38:34
色々頼もしすぎる!!
投稿日時:2020/06/23 05:02:32
そもそも有酸素ガチ勢の心肺機能と呼吸法はモノが違うからね 心拍強度チェックがルーティン化してるくらい意識高い高谷なら尚更
投稿日時:2020/06/23 04:59:48
最初の所の近過ぎィ!の所笑った
投稿日時:2020/06/23 04:08:30
王城出るのはいいけど宵越にもしっかり勝利場面をあげてほしいさすがにまた相手に上を行かれたみたいなのだとモヤモヤするので
投稿日時:2020/06/23 04:07:51
不覚にも こいつも周りを!? に笑ってしまった
投稿日時:2020/06/23 03:47:34
なんならのうきん負けても文句ないわ
投稿日時:2020/06/23 03:40:54
この漫画は靴がテキトーだから丁寧に描いてくれると良くなるかな。
投稿日時:2020/06/23 03:14:28
あっつ
投稿日時:2020/06/23 03:10:38
すっげえな、この漫画はもっと評価されるべき
投稿日時:2020/06/23 03:05:00
たっつんの見せ場もあることを願う
投稿日時:2020/06/23 02:59:44
勝ったな
投稿日時:2020/06/23 02:55:55
どうしても自分に近いタイプのキャラを贔屓しがちね。やっぱり高谷は好きになれん。BGは俺も水泳なんだけどなあ
投稿日時:2020/06/23 02:20:59
高谷と宵越の戦い好きだ……どっちも応援したくなる
投稿日時:2020/06/23 02:19:54
ドSな性格でドM体質かよ!さいこーだな!
投稿日時:2020/06/23 02:14:44
はい勝ったぁああああああ!!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 02:08:53
王城抜きで六弦と高谷のいるチームと互角は強くなったよなあ、
投稿日時:2020/06/23 02:07:39
きたーーーーー
投稿日時:2020/06/23 01:57:30
散々削り合ってからの完全体王城登場。DBでいうところの修行が終わった悟空登場並の安心感!!
投稿日時:2020/06/23 01:53:09
読んでる方も息できないわ
投稿日時:2020/06/23 01:51:12
そろそろ王城来ないかなーって思ってところできたーーー!!!!
投稿日時:2020/06/23 01:41:07
能京VS奏和戦だけで1年経ちそうな勢いだな…さすがに長すぎない?
投稿日時:2020/06/23 01:23:52
みんなが主人公やで
投稿日時:2020/06/23 01:21:59
王の帰還キタァー!
投稿日時:2020/06/23 01:19:04
これぞ勝ちフラグ
投稿日時:2020/06/23 01:18:52
このマンガ主人公だれ??
投稿日時:2020/06/23 01:16:50
投稿日時:2020/06/23 00:57:06
部長がinしたらもう安心感しかないな。奏和戦編完!
投稿日時:2020/06/23 00:56:51
お父さんお父さん、魔王がやってくるよ 坊や、アレは王城だよ
投稿日時:2020/06/23 00:55:51
激アツとはこのこと
投稿日時:2020/06/23 00:54:59
宵越の覚醒ももちろん嬉しかったけど、正直あなたを待ってた
投稿日時:2020/06/23 00:54:00
熱い!熱すぎる展開!流石灼熱カバディ!
投稿日時:2020/06/23 00:47:38
敵キャラ(高谷)が秘奥義見せてく王道展開いいぞー
投稿日時:2020/06/23 00:47:25
主人公登場‼︎
投稿日時:2020/06/23 00:38:38
神が降臨しなさった!!
投稿日時:2020/06/23 00:37:13
世界組の決着と移籍組の決着…両方つくのか…?
投稿日時:2020/06/23 00:32:55
ここまで部長温存したのはデカい 対戦相手だったらマジ心折れそうになる…
投稿日時:2020/06/23 00:31:27
ちょい足し井浦の魔王の執事感。 奏和メン逃げてー(。>д<)
投稿日時:2020/06/23 00:29:18
これほどまでに彼を頼もしく思ったことがあっただろうか!!!!
投稿日時:2020/06/23 00:27:16
ここでかませ部長……うわあ。おしまいだあ。
投稿日時:2020/06/23 00:24:57
これから暑い季節、カバディ読んで熱中症になるわw
投稿日時:2020/06/23 00:23:50
ヤバい、魔王が来た!
投稿日時:2020/06/23 00:20:59
マジ灼熱
投稿日時:2020/06/23 00:18:24
王城の新技期待
投稿日時:2020/06/23 00:18:16
毎回面白いやんなに
投稿日時:2020/06/23 00:17:45
脳筋には疲労が溜まっているようだな 一人が白髪に 一人が白めに 一人がハゲになっちまった。 残ったのはリーゼントと爽やか
投稿日時:2020/06/23 00:16:27
はじめの一歩のウミンチュ戦(名前忘れた)思い出した
投稿日時:2020/06/23 00:16:04
頼もしさと怖さを両立する味方キャラとかどんなんよ。。
投稿日時:2020/06/23 00:15:31
絶望のタイムアウト・・・!
投稿日時:2020/06/23 00:15:30
これが…カバディか!
投稿日時:2020/06/23 00:10:57
部長きたああああ
投稿日時:2020/06/23 00:08:00
ここで魔王!!! 主人公側の手札じゃねぇ(爆笑)
投稿日時:2020/06/23 00:05:23
画力が読むたび上がってる……!
投稿日時:2020/06/23 00:05:19
部長かっこよすぎいいいいいい
投稿日時:2020/06/23 00:01:15
この疲弊した状況で王城はかなり効くんじゃないか
投稿日時:2020/06/23 00:00:14
魔王の力を魅せてくれ!
投稿日時:2020/06/22 09:49:12
518 二巻同時発売とか冗談抜きで作者の負担ヤバイよ?二ヶ月連続刊行してから体調崩しまくった集英社の漫画家だっているし
投稿日時:2020/06/21 16:06:29
バッチが金になったお
投稿日時:2020/06/21 15:40:47
初音ミクの曲「ビバハピ」で「カバディカバディ」とキャントしていることをひょんなことから初めて知った。
投稿日時:2020/06/21 12:19:12
なんとなく絵柄変わった?
投稿日時:2020/06/21 12:19:11
投稿日時:2020/06/21 11:49:41
コミックス、なんでこんなに本編から遅れてるんでしょうか…2巻同時発売とかしてくれませんか?楽しみなんです
投稿日時:2020/06/21 08:47:21
マンガワンのデイリーランキングの数字バグってません?人気度見るならコメント数見た方が正しいのでは?
投稿日時:2020/06/21 00:01:28
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/20 23:15:14
513 採用!笑
投稿日時:2020/06/20 17:42:59
ここで部長とか勝ち確で草
投稿日時:2020/06/20 17:02:10
熱く激しい印象で言い切りのコピーなら、1話からの引用で 「カバディは、走る格闘技だ!」 とか伝わりやすいのでは
投稿日時:2020/06/20 02:12:38
部長ぉぉぉぉぉおおおおお!
投稿日時:2020/06/20 00:06:07
世間はさ冷てーよなみんな君の思いが感じてくれねぇんだよ熱く気持ちを伝えようと思ったってお前熱すぎるって言われるんだから
投稿日時:2020/06/19 18:30:57
ジョージが青ざめるほどの至近距離回避合戦、世界でも見たことがない攻防なのか? 二人とも恐るべしだな。
投稿日時:2020/06/19 12:12:22
流れるような攻防!コレが見たかった!
投稿日時:2020/06/19 08:23:31
カバディは激しいスポーツだ!って言い切りでいいと思うんよね。疑問形にするから長くなるし文意もわかりにくくなる。
投稿日時:2020/06/19 02:26:08
コピーもっといいのないかな〜と自分も思ったけど、熱いとか燃えるとか全部ひっくるめた言葉というとこれになるな…とは思った
投稿日時:2020/06/18 23:50:41
あー、カバロス
投稿日時:2020/06/18 20:48:45
2ページの右下のコマ、鼻の穴見えてるアングルなのにカッコイイってすごいよね
投稿日時:2020/06/18 00:22:20
黒木とこころ様にカバディしてほしい
投稿日時:2020/06/17 23:38:06
みんな疲れてる時に魔王が来ちゃあかんよwwwwww
投稿日時:2020/06/17 19:24:17
494 自分のスマホがまさにそれ。最後まで表示されないキャッチコピー…無意味…絶対もっといいコピーありそうなのになあ。
投稿日時:2020/06/17 18:59:30
今なんとなくキャントしてみたら3回続けて言えないんだが俺だけ?今更だが攻撃手すげーってなってる。
投稿日時:2020/06/17 18:47:37
んなわけあるか
投稿日時:2020/06/17 13:31:05
一試合を単行本で一気に読むとマジで最高にアツくなれるからみんな単行本買お?????
投稿日時:2020/06/17 12:49:17
魔王帰還
投稿日時:2020/06/17 12:05:57
ラスト5分で部長かよ
投稿日時:2020/06/17 10:54:20
前の「カバディは、なぜそんなに熱いスポーツなのか」は結構好きだったけどね。熱いの何がダメだったんだろう?
投稿日時:2020/06/17 08:51:59
490 しかも小さめ携帯だと「そんな」までしか見えずスポーツ漫画と気づかない人さえいる。キーワードは文の前半に入れないと
投稿日時:2020/06/17 08:23:07
484 エース攻撃手二人同時に失う訳にはいかないからね 高谷がリスク負ってる時に六弦も中盤戦のような攻撃的な守備は出来ん
投稿日時:2020/06/17 08:17:22
単行本のおまけ楽しみにしてます🎵
投稿日時:2020/06/17 04:53:32
攻撃主二人の疲労は当然として、他の面子も隙見て倒すために前に出る、後ろに戻るを繰り返す事になるからな。サボると抜かれるし
投稿日時:2020/06/16 23:35:59
「カバディはなぜ、そんなに激しいスポーツなのか?」ってコピー、かえないのかな。なんかいまいちこの漫画の良さが伝わらない…
投稿日時:2020/06/16 21:04:28
あ、俺も5冊ほど購入して来たぞ衝動買いで
投稿日時:2020/06/16 18:35:05
紅葉はやっちまたなぁ 高谷が自身の活かし方を覚えてしまった
投稿日時:2020/06/16 18:31:02
俺は自分が成功したら「灼熱カバディのおかげです」と表明する準備はできてるぜ!(笑)
投稿日時:2020/06/16 18:21:56
この激熱漫画に出会ってからうつ思考が極端に減り人生において前向きに行動できるようになりました。これからも仕事頑張ります。
投稿日時:2020/06/16 16:21:19
もうね、チマチマ読むのきらいなんすよ。俺。単行本買いました。ガンバってください。
投稿日時:2020/06/16 16:01:04
今回最初の攻撃は六弦がいなかったから良いとして、2回目以降は六弦がいたのに攻め続けられたんだな宵越 強くなった
投稿日時:2020/06/16 11:29:02
また皆が非表示にしてるコメントにレスしてる…もうね変な人は非表示にしたら快適だよ?440も465も元から非表示の人だわ。
投稿日時:2020/06/16 11:18:15
ついに本作の主人公オウジョウ先輩が!!
投稿日時:2020/06/16 11:16:48
文句言ってる奴等は単行本買わない民だからだろ グダグダ言ってないで無料で読める幸せをありがたく享受しとけよ
投稿日時:2020/06/16 10:18:22
休載に文句言うやつはバチバチ全シリーズ読んでこい。 大魔王降臨。いや来週が楽しみだ。
投稿日時:2020/06/16 10:09:36
忍
投稿日時:2020/06/16 09:53:29
作者が体調崩して二年間も続きが読めなかったトラウマに比べればちゃんと休載して描いてくれてるって事実があるだけで嬉しい
投稿日時:2020/06/16 08:55:16
週一の連載くらいって…お前が漫画家の何知ってんだよww作者さん来週も楽しみにしてます!
投稿日時:2020/06/16 08:38:21
漫画家の仕事舐めてるのはお前だろwwww
投稿日時:2020/06/16 02:14:26
部長Tシャツ売り出してくれんかな〜。2、3着買うのに。
投稿日時:2020/06/16 01:24:59
休載だからコミックスPR漫画が載るのかなと思ったけど違った😭武蔵野先生、来週まで気長に待ってますよ😄
投稿日時:2020/06/16 00:38:58
465単行本読んでないな?「おまけレベルじゃねえ!スピンオフだろ!」ってクオリティの時があるんだ。6巻とか11巻読んでみ
投稿日時:2020/06/16 00:35:23
休載だから待ち切れずに先読みしてしまった!!!!!!来週も楽しみにしてます!!!!!!
投稿日時:2020/06/16 00:16:41
先週から休載って書いてあったのにロクに読まずに文句言ってるやつ多すぎ。そもそも休載しただけで文句言う奴は読むな。
投稿日時:2020/06/16 00:14:39
おまけ漫画執筆に文句って漫画家の仕事なめてない?読者だからってクレーマーになったらだめだろ一週の休載ぐらい大人しく待てや
投稿日時:2020/06/16 00:09:56
465 楽しみだったのは皆同じさ。さぁ、ツンツンしてないでデレてみようぜ?
投稿日時:2020/06/16 00:00:43
カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/15 23:58:39
アイエエエエ!?!??
投稿日時:2020/06/15 23:57:35
単行本おまけを描いている武蔵野先生に感謝のキャントをしつつ、休載をしのぐ。 カバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/15 23:51:42
おい〜、今日休載かよ〜、来週楽しみにしてます!
投稿日時:2020/06/15 23:51:04
休載ってすっかり忘れてた
投稿日時:2020/06/15 19:13:21
宵越ずっと金髪だと思ってた・・・
投稿日時:2020/06/15 18:41:48
次は休載か…あと一週間頑張ろう。
投稿日時:2020/06/15 13:55:16
最近、亜川ちゃんと伊達パパと水澄母ぞの出番が無くて寂しい😭
投稿日時:2020/06/15 09:35:05
苦しい場面でも点が取れる、後半の方が強いは実際にいるだろけど。いや高谷はカッコいい、でも「ドMナルシスト」って言葉がね
投稿日時:2020/06/15 00:34:06
ここから息整った部長登場はかなりきつそう
投稿日時:2020/06/14 23:56:24
なんとなく一話見たけど絵のタッチが今とすごい変わっててすごい
投稿日時:2020/06/14 22:58:47
「苦しい時でも強い」スポーツマンは現実でも確かにいるけど、「苦しい方が強い」のはマジで怪物
投稿日時:2020/06/14 22:31:00
高谷は怪物だけど、得点しながら追い出されずここまで粘った宵越もすごい
投稿日時:2020/06/14 21:20:30
みんな何言ってんだと思ったら元から非表示にしてたみたいで440が見えないだけだった
投稿日時:2020/06/14 17:51:34
440 カバディでやるから意味があるんだろうに何言ってんだお前
投稿日時:2020/06/14 15:21:09
ロールキック最近よく使われてるけど、最高の使い手は足を折り畳んで範囲調節できる神畑さんだと思ってるぜ!
投稿日時:2020/06/14 13:03:32
高谷は宵越覚醒も魔王復活もむしろ狙ってたって事か まさに子供が玩具を手に入れた状態だから、やられても凹まないんだな
投稿日時:2020/06/14 10:19:41
マイナースポーツ故にその世界を切り開いていく人達の熱さを描いてる作品にそれ言います?
投稿日時:2020/06/14 09:07:31
これ奏和にとっては絶望的な展開やなww
投稿日時:2020/06/14 08:24:56
高谷サボり気味なのに宵越と部長を相手に渡り合ってるって体力ありすぎ
投稿日時:2020/06/14 08:23:12
にじさんじ所属バーチャルライバーの加賀美ハヤト社長が灼熱カバディについて語ってくれた……推しが推しの作品話して嬉しい……
投稿日時:2020/06/14 02:59:45
持久力勝負は最高に熱くて意地とその先の領域になるから個人的には大好き
投稿日時:2020/06/13 23:23:46
この疲労した状態で張り合えるのは六弦か高谷くらいでしょ
投稿日時:2020/06/13 23:00:03
439 それだと「勝敗より優先するモノ」の意味が?? 「自分が負ける可能性が上がっても”相手の”全力を引き出す主義」かと
投稿日時:2020/06/13 22:17:38
436 強者との全力のぶつかり合いを楽しみたいのに相手が全力を出すに値しない相手だったら楽しめない=可哀想ってことでは?
投稿日時:2020/06/13 19:09:38
スポーツじゃないけど、長時間続けて疲れて、でも気分が高揚した時に不思議と上手くいった経験ある。今なら成功するって確信して
投稿日時:2020/06/13 18:42:08
高谷のイメージはなんとなく鯱
投稿日時:2020/06/13 17:53:41
>>427 それだと相手がかわいそうな意味がよくわからなくない?相手本気出さずに勝てるならかわいそうじゃなくない?
投稿日時:2020/06/13 12:31:11
宵越、あと19点って言ってたけど今回であと6点まできたか
投稿日時:2020/06/13 11:31:33
王城キター!
投稿日時:2020/06/13 10:58:35
432 描き続けて10年もかかる大作なら有名になること間違いなしやな。そもそも有名になっていいくらい面白すぎるし!
投稿日時:2020/06/13 09:33:51
完結まで10年くらいかかりそう
投稿日時:2020/06/13 02:49:53
でしょうねぇ!!相手が疲れたところに魔王!!
投稿日時:2020/06/12 23:11:29
次の見せ場は 疲労なしの魔王 vs 蓄積した疲労に応じて強くなる王子様
投稿日時:2020/06/12 20:28:49
コレは地上波夕方帯でアニメ化しなきゃいけない
投稿日時:2020/06/12 18:33:04
読点の位置と不破を写したことから判断して相手が本気を出さずに高谷が負けることが嫌なんだと思っていた
投稿日時:2020/06/12 14:23:39
きゃー‼︎部長ーー‼︎ この灼熱の試合、生で見たい!もちろん能京応援席でー📣📣📣単行本で読んだら、あっという間だと思う
投稿日時:2020/06/12 13:00:18
うおおおおお!部長かっけー!!!
投稿日時:2020/06/12 12:53:09
420 やっと意味わかった。高谷が負けることかと思ったから意味わからないと思った。主語が「相手」のままなのね。
投稿日時:2020/06/12 12:12:38
リーチ長くてスピードもあって、プロ並のメンタルとチート級のステップを持ってる宵越を、鍛錬と経験のみで上回る部長さすがッス
投稿日時:2020/06/12 09:33:17
申し訳ないが初手の近スギィ!で笑った
投稿日時:2020/06/12 02:29:50
↓つまり、全力の相手を潰すのが高谷の言う勝利より大切なこと。
投稿日時:2020/06/12 02:27:30
414 相手がベストじゃない状態で、 「相手が」負けること(=自分が勝つこと) こういう感じでは?
投稿日時:2020/06/12 02:25:53
374.一瞬で考えて?お前こそ読んでるのかよww 守備陣は攻撃してるときに考える時間あるやん笑笑 その時休めるしな笑
投稿日時:2020/06/12 00:33:50
16.18Pを見るに関以外は全員コートにいて、得点率への言及からして高谷は直前のレイドで点を取ってるはずだから伴交代?
投稿日時:2020/06/11 23:54:42
関は交代か
投稿日時:2020/06/11 20:26:27
データマンBLACKが 奏和6番の143話 「名もなき選手」で怪我で出場出来なかった彼も紹介してくれる事を期待してるよ。
投稿日時:2020/06/11 19:56:40
高谷のセリフ、相手がベストじゃない状態で勝つこと、じゃなくて負けること、なの?あってるこれ?なんか意味がよくわらん。
投稿日時:2020/06/11 18:22:40
互いにやり慣れてる相手と似てるのに、高谷は宵越よりリーチが長く宵越は高谷より動きが早いから余計に神経すり減る気がする
投稿日時:2020/06/11 17:03:44
>395 スポーツやってたらわかると思うけど精神的疲労ってのは肉体にも出てくるからな だからこれだけ疲労してる
投稿日時:2020/06/11 15:12:00
部長登場→次週休載の流れが多いような気がする
投稿日時:2020/06/11 12:49:16
↓灼ディは単に勝ち負けを読むレベルの漫画じゃないぜ。 能京にとっての勝ちは相手の負け、両方に込められた各々の想いが燃える
投稿日時:2020/06/11 12:45:48
これから決勝の総当たり戦までが1日に起こることだっけ? 最後疲労感エグそう…
投稿日時:2020/06/11 11:25:17
これで部長が登場して負けたらダサダサだから もうここでのうきんの勝利確定。 お疲れさま~( ^ω^ )
投稿日時:2020/06/11 10:13:07
ふう
投稿日時:2020/06/11 09:36:32
どうやって終わんのこの試合
投稿日時:2020/06/11 09:25:07
絶対的な先輩が敗れるも成長した主人公がやり返すのがベタで燃える展開だけど、こと部長に関しては一度も負けないでほしい。
投稿日時:2020/06/11 09:09:57
ここで部長登場とか勝ち確かな?
投稿日時:2020/06/11 07:41:43
先読みして後悔した… だってさ… こんな引きされたら、もっと続き読みたくなるやん! 卑怯やん…
投稿日時:2020/06/11 01:37:37
部長待ってた…!!嬉しい
投稿日時:2020/06/11 01:09:29
投稿日時:2020/06/10 23:06:39
佐倉にやってた持久戦を宵越相手にも展開するとは……宵越は佐倉に匹敵するわけですね、成長したなあ!
投稿日時:2020/06/10 21:13:09
練習試合とおなじ、高谷vs王城の沈め合いだな
投稿日時:2020/06/10 21:06:38
前半戦の回想で部長が宵越にサッカー教えてって言ってたから、サッカーから何かしらの技術を繰り出してくるか・・・?
投稿日時:2020/06/10 20:53:43
宵越好きだし成長楽しみにしてるけど、部長の出番が来た瞬間に体温が上昇した感じ!
投稿日時:2020/06/10 17:19:30
374 明らかに呼吸の乱れみたいな物理的な疲れの話してんのに精神的な話持ち込むの草 まず人の文章をちゃんと読んであげて
投稿日時:2020/06/10 17:18:40
やばいやばい 毎週楽しませて頂いてるが次回が楽しみすぎる
投稿日時:2020/06/10 16:51:46
373の疑問はまあ自然だと思う 作中コートのサイズ感を半分、攻撃時間十分の一、早送りで想像し直すとキツさが分かるかも…?
投稿日時:2020/06/10 16:20:19
宵越がクロックキラーして相手消耗させたところに新品の部長を投入って、割と初期から井浦が想定してた作戦っぽい感じがする。
投稿日時:2020/06/10 15:07:22
部長おおおおおおおおおお!!! 次が楽しみ!!!
投稿日時:2020/06/10 12:04:38
マンガワンでいま一番アツいのは間違いなく灼熱カバディだわ
投稿日時:2020/06/10 07:40:35
頼む王城!
投稿日時:2020/06/10 07:17:04
380 そん時には灼熱カバディ2とかになってるやろ
投稿日時:2020/06/10 04:57:28
385 笑う余裕が無いのは高谷のレイド時だからセフセフ
投稿日時:2020/06/10 03:52:42
い、いよいよ王城さん…!
投稿日時:2020/06/10 03:36:55
笑う余裕がないほど面白いって言ってたのに笑ってるのミス?
投稿日時:2020/06/10 02:06:10
なんか青峰vs火神を思い出したわ
投稿日時:2020/06/10 01:07:36
高谷の強キャラ感やばいな 六弦以上
投稿日時:2020/06/10 00:55:24
宵越VS高谷がもう見られなくなると思うと切ない
投稿日時:2020/06/10 00:30:24
いつになったら主人公は王城を越えられるんだー?
投稿日時:2020/06/10 00:17:30
ラスト5分は王城の時間か! 熱い!!!
投稿日時:2020/06/10 00:13:27
頼もしいぞー!
投稿日時:2020/06/10 00:01:10
データーマンブラック参上!(ただし収集するのは本人ではない)
投稿日時:2020/06/09 23:37:14
ここでの王城は熱い
投稿日時:2020/06/09 23:23:12
遂に来た〜主人公!あれ?主人公? いや、皆主人公!!
投稿日時:2020/06/09 23:11:25
373>今までちゃんと読んでた? 避ける側も一瞬で考えて行動するっていう精神的にも大変な仕事あるんよ
投稿日時:2020/06/09 22:53:19
これノータイムで追撃こられてそんな疲れる? 疲れるのは休みがない高谷と宵越だけじゃないの?
投稿日時:2020/06/09 21:43:57
長いと言われてたけど、今までの描写を端折ってたら『やり返す宵越』の場面は説得力なかったよね。高谷と渡り合えるかよ?って
投稿日時:2020/06/09 21:31:29
ぶちょーかこいい!!
投稿日時:2020/06/09 21:24:03
こんなに面白かったけ。やべぇな。単行本買おうかな
投稿日時:2020/06/09 20:56:27
10回に1回成功する程度だったロールキック当たり前にやってるの熱いしカットとバック無しで点の取り合い出来てるのさす主人公
投稿日時:2020/06/09 20:55:23
キャップ来たぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/06/09 20:52:41
14話の王城チラ見はフェイントだったんだな。相変わらず過去話の活かし方神がかってる!
投稿日時:2020/06/09 20:43:13
うおおおーーーん ぶちょおおお
投稿日時:2020/06/09 20:33:36
この状況、「持久力に自信がある」(合宿マラソン参照な)井浦と緒方の差が出るか? そもそも1年と3年で体力の差ってあるよな
投稿日時:2020/06/09 20:22:02
次やっと部長‼︎ 活躍してほしい‼︎
投稿日時:2020/06/09 20:01:44
消耗したエース対体力温存した魔王。奏和ピンチに見えるけど、追い込まれる程強くなる高谷にとってはベストコンディション。熱い
投稿日時:2020/06/09 19:55:27
王城が見たい。早く次が読みたい。これほど楽しみな漫画はない。
投稿日時:2020/06/09 19:47:38
この漫画なんでweb連載なんだろう?本誌でトップ狙えるだろうに
投稿日時:2020/06/09 19:45:50
オヤジ譲りの一流を見る目と分析力がある緒方に、星海・英峰に匹敵すると認めさせる所まで来たんだな…感慨深いわ
投稿日時:2020/06/09 19:44:30
なんでこんな漫画がかけるのか…すごすぎるに尽きる
投稿日時:2020/06/09 19:44:09
カバディの中で別のスポーツの感覚を混ぜ込む表現面白いし上手い
投稿日時:2020/06/09 19:36:00
満を持してだほんと
投稿日時:2020/06/09 19:11:13
最後の部長カッコよすぎでしょ…
投稿日時:2020/06/09 19:07:13
サッカーの世界に招待して、ショルダーチャージで高谷をぶっ飛ばして決着して欲しい
投稿日時:2020/06/09 19:07:07
招待するぜ。 俺のいた世界へ が 賀露吉成、海への帰還 にダブって見えた
投稿日時:2020/06/09 19:03:23
ですよね〜!!!!!
投稿日時:2020/06/09 18:41:46
部長に続きデータマンブラックまで登場とは…
投稿日時:2020/06/09 18:40:39
緒方後半からしかでてないのに疲労してるってことはやっぱスタミナないから前半は出なかったんやな
投稿日時:2020/06/09 18:18:04
魔王様やっちゃってください!
投稿日時:2020/06/09 18:15:59
読者に2週間のキャントを強いるのが水中戦というわけか!
投稿日時:2020/06/09 18:14:05
データマンBLACK様!!!お待ちしてました!!!!
投稿日時:2020/06/09 18:04:47
俺のいた世界とかかっこよ
投稿日時:2020/06/09 18:01:45
最後かっこよすぎて泣いた
投稿日時:2020/06/09 17:58:58
残念だ。 たぶん、もう俺の人生の中でこの漫画を超えるシロモノは現れない。この年でもう最高の漫画に出会ってしまった。
投稿日時:2020/06/09 17:54:29
今宵越のスペックってサッカー全盛期頃と比較してまだ低いのか?ここ数週間気になっているが…
投稿日時:2020/06/09 17:44:22
まだ宵越より高谷が上か
投稿日時:2020/06/09 17:25:20
悪魔が君臨する…
投稿日時:2020/06/09 17:12:20
魔王が体力万全で出てくるとか……
投稿日時:2020/06/09 16:45:51
339 隆太君だと思う。
投稿日時:2020/06/09 16:32:59
部長誰と交代なんだろ?今回皆んな活躍してるしなー
投稿日時:2020/06/09 16:19:16
投稿日時:2020/06/09 15:14:52
井浦が止めない理由を文字じゃなくて絵で表現するの本当かっこいい
投稿日時:2020/06/09 15:10:14
招待するぜの所が台詞と背景のせいで固有結界みたいな雰囲気出しててすこ。一瞬バトル漫画みたいだと思ったがバトル漫画でした
投稿日時:2020/06/09 15:07:06
近すぎぃ で暗殺教室の球技大会の野球思い出した人いませんか?w
投稿日時:2020/06/09 14:55:13
あのハイスピードについていけてる 宵越はやっぱり主人公だし、 化け物だよ。まだ1年だからな。
投稿日時:2020/06/09 14:46:26
やっぱ王城サイコーにかっけえな
投稿日時:2020/06/09 14:25:21
高谷がこんだけ身体張ったなら六弦さんも回復してるだろうし、部長でも一筋縄じゃいかんのやないか?からの井浦ぁ…期待
投稿日時:2020/06/09 13:57:49
もうね、毎週次週が楽しみすぎるよ、、、ってキュウサイ、、、?
投稿日時:2020/06/09 13:22:42
待ってた
投稿日時:2020/06/09 13:21:49
主人公きたー!!!!
投稿日時:2020/06/09 13:19:14
15ページの水中の手のコマ、怪談(戦地だった海で…系)を思い出してヒイィ〜ってなった ((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/06/09 13:17:48
>>16 部長いつも敬語じゃないけど
投稿日時:2020/06/09 12:39:53
高谷のスタミナが規格外だけど、それと渡り合えるようになった宵越も本当強くなったんだなぁ
投稿日時:2020/06/09 12:39:30
最後の部長で鳥肌
投稿日時:2020/06/09 12:34:04
ぶちょぉおおぉおおお!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 12:28:59
能京の理由は単純。ペース配分をある程度気にする必要が無かった。 そうだよ!能京は部長を温存出来ていた!
投稿日時:2020/06/09 12:12:52
満を持しての部長!!!!!待ってた!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 11:51:40
ちょい足し、珍しくパース狂ってね?毎週この密度の本編描いてカラーイラストも…って作者限界なのでは。休暇もとってくれよな!
投稿日時:2020/06/09 10:57:00
魔王なのにこんな安心感出してくるのほんと好き
投稿日時:2020/06/09 10:45:57
宵越水中戦しっかり2点差で抑えてるじゃん
投稿日時:2020/06/09 10:42:43
頼むぜ王城
投稿日時:2020/06/09 10:39:18
井浦は他校性のプロフィールかな?楽しみや
投稿日時:2020/06/09 10:38:53
宵越は活躍すると盛り上がるけど部長は登場するだけで盛り上がる
投稿日時:2020/06/09 10:14:05
ちょい足し井浦はデビルすぎるだろ!!
投稿日時:2020/06/09 10:09:51
ここで部長登場か! 灼熱すぎぃぃぃぃ!
投稿日時:2020/06/09 09:59:25
熱い!
投稿日時:2020/06/09 09:52:19
宵越のピーク時に見せる集中した顔がイケメンすぎる。くそ、宵越のくせに!! 魔王さまありがとうこざいます。
投稿日時:2020/06/09 09:49:53
困ったら回し蹴り
投稿日時:2020/06/09 09:42:03
魔王キタ!!と思ったらちょい足しで悪魔も降臨してて笑ったwww 3年コンビ好きだわw
投稿日時:2020/06/09 09:36:04
部長に無双してもらいたい気持ちもあるんだけど、六弦さんが意地で部長を倒すところも見たいんだよなぁ
投稿日時:2020/06/09 09:26:04
はじめの一歩の島袋戦みたいになっとる…。 フレッシュなエース投入とはいえ、そう易々とは勝たせてくれないんだろうなぁ…。
投稿日時:2020/06/09 09:04:03
ここで新品の魔王ですか。
投稿日時:2020/06/09 09:02:34
投稿日時:2020/06/09 08:53:23
きっとそのうち宵越も自分のいた世界に招待するようになる
投稿日時:2020/06/09 08:48:45
ふざけんなよお前!あと7日とか我慢できるわけねぇだろうが!体調に気をつけてじっくりしっかり描きやがれくそが!!
投稿日時:2020/06/09 08:46:30
データマンBLACKよ、久納ちゃんのページなんか用意できるのか?期待しちゃうよ?
投稿日時:2020/06/09 08:37:07
部長頼む!
投稿日時:2020/06/09 08:34:36
ここで呉一族の王城の登場だ
投稿日時:2020/06/09 08:16:03
p.8の高谷、まるでクロール
投稿日時:2020/06/09 08:14:10
うぉぉぉぉぉ先読みの先読みはどこですか!?
投稿日時:2020/06/09 08:13:14
魔王来た!!!!
投稿日時:2020/06/09 08:11:50
主人公きたこれ
投稿日時:2020/06/09 08:01:50
緒方の強敵に色黒パーマの山田がいないの負けて決勝トーナメントに出れない可能性ない? もう出場決まってたっけ?
投稿日時:2020/06/09 07:57:51
よく「他校も皆主人公過ぎる」と感想あるけど それは能京が漫画でありがちな大逆転が少ない確かな強さで、魔王がいるからだよな
投稿日時:2020/06/09 07:55:07
部長格好良いとか、ベスト4の残り1チームは緒方の眼中になかったとか、色々あったけど、ちょい足しに全部持って行かれた
投稿日時:2020/06/09 07:54:35
みんな主人公やわ
投稿日時:2020/06/09 07:53:47
部長格好良いとか、ベスト4の残り1チームは緒方の眼中になかったとか、色々あるのだけど、ちょい足しに全部持って行かれた
投稿日時:2020/06/09 07:51:16
待ってたぞ!部長!!(やっと終盤だ
投稿日時:2020/06/09 07:47:17
ここまで部長温存できたのは本当に強い!! データマンBRACK!待ってました!!
投稿日時:2020/06/09 07:45:23
舐められてた宵越も部長の代わりを立派に務められるようになったなぁ あと、部長みんなの疲労困憊作画に引っ張られてないかw?
投稿日時:2020/06/09 07:37:20
怖すぎだろw
投稿日時:2020/06/09 07:36:19
これ奏和も王城の存在忘れてた気がする
投稿日時:2020/06/09 07:32:21
お前はBLACKじゃなくてDARKだろ
投稿日時:2020/06/09 07:29:45
投稿日時:2020/06/09 07:26:05
王城のいない能京は相手万全じゃないから、ぜったい負けないっていう高谷の意地なのかな。
投稿日時:2020/06/09 07:19:16
部長のこと忘れた人手を上げて。
投稿日時:2020/06/09 07:16:09
紅葉との違いは、能京には最強攻撃手、攻撃手の王様、魔王様が控えている事か。
投稿日時:2020/06/09 07:10:53
来週ローナ待ったなし
投稿日時:2020/06/09 07:07:07
部長ー!!待ってました!
投稿日時:2020/06/09 07:05:38
ヨイゴシよくやった!
投稿日時:2020/06/09 07:04:36
主役、登場。
投稿日時:2020/06/09 06:53:18
もう高谷アゲはいいって
投稿日時:2020/06/09 06:42:55
紅葉の時もやったこの作戦、相手の体力削りと高谷のパワーアップとしてはいいけど奏和自体も体力削られる辺り諸刃の剣だよなぁ
投稿日時:2020/06/09 06:42:04
最後でうるっときたのにちょいたしに全部もってかれるーーーwww
投稿日時:2020/06/09 06:38:16
ついに部長の出番!!ここまで温存できたのはすごい
投稿日時:2020/06/09 06:36:47
きたーーーー
投稿日時:2020/06/09 06:34:04
投稿日時:2020/06/09 06:33:33
ついにきたか···!! まちわびたよ!!
投稿日時:2020/06/09 06:33:20
いつも思うけど高谷の泡の描写が好きすぎる
投稿日時:2020/06/09 06:31:26
宵越、六絃復活で点を取れなくなると思っていたけど残り5分までほぼ互角やん。めっちゃ成長してる
投稿日時:2020/06/09 06:27:43
きたー!ここで部長!早く続きが見たい!
投稿日時:2020/06/09 06:26:52
高谷も宵越も互いのプレイから吸収し、成長している描写がお互いを認めあっている感じがあって良いよな!
投稿日時:2020/06/09 06:26:01
毎回毎回平然と前話を越える熱量のストーリー。いつも面白く読ませてもらっています。
投稿日時:2020/06/09 06:25:40
部長の登場、カッケェな。 圧倒的、強キャラ感。
投稿日時:2020/06/09 06:22:08
まーーた栄ちゃんがやられてるよ…
投稿日時:2020/06/09 06:18:16
これだから部長大好きなんだよ…
投稿日時:2020/06/09 06:14:18
久々に部長のカバディが見れる!嬉しい!
投稿日時:2020/06/09 06:12:10
きたー!!!
投稿日時:2020/06/09 06:12:07
ここで体力回復してる魔王、怖すぎる
投稿日時:2020/06/09 06:09:54
来週休載という事は、SPチケット温存できる!
投稿日時:2020/06/09 06:02:35
一気に話が動くなあ。カバディ、時間すっ飛ばす時も、その間に行われたとさらっと書かれる内容に説得力がある。
投稿日時:2020/06/09 05:50:52
王城キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2020/06/09 05:48:51
全員がバッテバテの中で王城だけが新品とか心折れるわ
ちょい足し、アカン(アカン)
投稿日時:2020/06/09 05:39:16
きたー!!
投稿日時:2020/06/09 05:37:04
なにこの安心感
投稿日時:2020/06/09 05:36:12
部長、そしてちょい足し井浦に高鳴る期待が止められない
投稿日時:2020/06/09 05:21:27
部長のワンマン扱いだった能京が部長を温存して強豪と競り合っているんだな。控えすらいなかった紅葉との違いでもある。
投稿日時:2020/06/09 05:19:16
佐倉の時と違って能京には本命の攻撃主が控えてるんだもんな
投稿日時:2020/06/09 05:09:31
紅葉は絶対的得点源が佐倉しかいなかったけど 能筋はふたりいるからこういうときに強いな
投稿日時:2020/06/09 04:35:40
本筋は熱くて語る文字数が足りないけど、とりあえず一言 ジョージのリアクションが毎回おもしろくて好き
投稿日時:2020/06/09 04:34:30
部長無双に期待
投稿日時:2020/06/09 04:06:00
ここでの部長熱過ぎんだろ…
投稿日時:2020/06/09 03:59:22
キャントしながら待機。カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ。
投稿日時:2020/06/09 03:56:18
王城無しでここまで出来たら勝つる
投稿日時:2020/06/09 03:53:49
2週間動画見まくってライフためとくわな。
投稿日時:2020/06/09 03:48:05
王城さん頼む!!!
投稿日時:2020/06/09 03:34:11
なんか負ける気がする…
投稿日時:2020/06/09 03:20:42
来週休載に嘆くんじゃない 楽しむ時間が伸びただけだ
投稿日時:2020/06/09 03:20:26
いやもうこれ後輩にあれだけやられたら大暴れせずにはいられないよね!
投稿日時:2020/06/09 03:18:36
王城カッコよすぎか 王城カッコよすぎか カッコよすぎかあああああああああああ!!!
投稿日時:2020/06/09 03:18:09
おおおおおおじょおおおおおお!!!!
投稿日時:2020/06/09 03:04:57
ヒアァァァッッッ!!!!
投稿日時:2020/06/09 03:02:37
アツすぎる
投稿日時:2020/06/09 03:01:44
勝利を確信させる圧倒的王者感・・・・・・・・
投稿日時:2020/06/09 03:00:54
やったぜオージョー! 正人がいればのうきん無敵
投稿日時:2020/06/09 02:55:16
畦道疲れすぎてハゲててワロタ
投稿日時:2020/06/09 02:51:01
部長!部長!部長!魔王!部長!
投稿日時:2020/06/09 02:43:26
高谷の招待しようのコマかっけー そして王城出てきて嬉しい 今週文句なしに面白かった 今現在ノウキンが有利だと思う
投稿日時:2020/06/09 02:39:38
部長無双たのんだ
投稿日時:2020/06/09 02:37:14
後半、このタイミングで切り札があるのって大抵相手サイドだよな。 頼もしすぎて先が読めない!
投稿日時:2020/06/09 02:33:48
さあ、試合終了間近 ラスボスの登場だ
投稿日時:2020/06/09 02:29:13
高谷は水中戦って言ってるけど宵越は宵越で酸素切れかけると燃える世界が気持ちいいとか言ってたな
投稿日時:2020/06/09 02:25:55
井浦は本当に名参謀って感じでいいキャラしてるわ
投稿日時:2020/06/09 02:23:31
astronomiaが流れて奏和陣には今頃黒人スーツが見えてるはず
投稿日時:2020/06/09 02:19:08
はじめの一歩の島袋を思い出した 向こうはゴリラだったがw
投稿日時:2020/06/09 02:12:59
魔王降臨!
投稿日時:2020/06/09 02:10:59
王城ファンの僕歓喜
投稿日時:2020/06/09 02:10:57
投稿日時:2020/06/09 02:06:57
怒涛の展開で暑すぎる(夏だけに)
投稿日時:2020/06/09 02:01:37
部長は体力万全で残り五分。動けるのは高谷くらいっぽいし、こんなんどうあがいてもかてへんやろ……
投稿日時:2020/06/09 02:00:11
ここ1番を王城に譲らなくちゃならないのは宵越的に悔しいのかな? 更なる成長の伏線な気がするのは俺だけ?
投稿日時:2020/06/09 01:59:34
ここまで安定した宵越 初めて見るのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/06/09 01:59:33
ずっとカバディ応援してるんだけど下唇変に書くのなんなんだろめっちゃ気になる
投稿日時:2020/06/09 01:58:47
先生、部長のホクロがありません!
投稿日時:2020/06/09 01:53:51
サッカーも異常なほどスタミナ必要なスポーツだからなんとか喰らいつけてるな
投稿日時:2020/06/09 01:48:22
休載までして執筆するってことは、14巻のおまけ漫画は長編なんだな‼︎‼︎‼︎(歓喜)
投稿日時:2020/06/09 01:46:43
最高な展開すぎない!? そして王城!!タイミング完璧としか言えないって!
投稿日時:2020/06/09 01:41:08
宵越より主人公してるよ王城さん...
投稿日時:2020/06/09 01:40:53
部長イケメンだけど、高谷とギリギリでやりあえる宵越がなんかもうエモい…
投稿日時:2020/06/09 01:40:26
部長がどう動くか
投稿日時:2020/06/09 01:40:03
タイプの違う天才同士が意図せず互いに成長させ合ってる構図がたまらない
投稿日時:2020/06/09 01:39:43
奏和にはスマンけどもうお終いです。 魔王に蹂躙されてどうぞ。
投稿日時:2020/06/09 01:39:16
部長ー!からの、井浦…笑
投稿日時:2020/06/09 01:38:15
やっぱ王城かっこええよ。エースは頼れるぜ。
投稿日時:2020/06/09 01:36:25
タイトルの水中戦の意味の回収が美味すぎて禿げる 主人公サイドも敵サイドも落とさず上げまくるのが上手すぎる
投稿日時:2020/06/09 01:29:56
魔王降臨!! 気になるのは魔王を止められる描写があるところ。すんなりとは行く気がしない
投稿日時:2020/06/09 01:29:41
10万円払うからもう3話追記してくださいお願いします。
投稿日時:2020/06/09 01:27:36
逆に「僕も応えよう」は「部長王城正人」じゃなく「いち攻撃手の王城正人」としての台詞って感じがして最高に熱い
投稿日時:2020/06/09 01:27:26
次が休載だと絶望する漫画堂々の第1位 この漫画見れるなら何年でも待つ(血涙)
投稿日時:2020/06/09 01:27:12
目が黒くなってない!仲間の存在が彼に人間性を保たせている!(ってダークファンタジーかよ)
投稿日時:2020/06/09 01:26:19
最後にどえらく部長が活躍すんだろうな〜 泥臭くもカッコいい勝ち方をして欲しい
投稿日時:2020/06/09 01:26:06
誰が主役だー!!!
投稿日時:2020/06/09 01:24:11
王城ここまで休ませたのはでかい
投稿日時:2020/06/09 01:20:48
魔王キター!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:20:38
部長すげえ久しぶりついに来た!!!
投稿日時:2020/06/09 01:20:36
疲労がどうのとか言ってるところで休憩完了の魔王投入の絶望感はいかがですか?
投稿日時:2020/06/09 01:19:08
主役きたーーーー
投稿日時:2020/06/09 01:19:01
高谷かっけぇ!宵越がんばれ!!魔王登場!!!そして闇のデータマンに期待!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:17:21
やばい
投稿日時:2020/06/09 01:11:24
ラスボスきたー!
投稿日時:2020/06/09 01:11:11
92 合宿編でも「練習試合こんなに熱くしちゃって公式戦大丈夫?」って言われてたけどこの灼熱っぷりだからきっと大丈夫だ!
投稿日時:2020/06/09 01:09:20
さあ、攻撃の時間だ、ってか!
投稿日時:2020/06/09 01:07:35
真の主人公きたぁぁぁぁぁ!!!!!まっっってましたぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:06:31
「本当に強くなった」は魔王の台詞というよりは絶対無敵のエースとしてチームを引き上げ続けた部長王城正人の台詞だなと思う
投稿日時:2020/06/09 01:04:24
水中戦のところなんかもう漫画だってこと忘れるくらい構図良すぎた
投稿日時:2020/06/09 01:01:59
158 はじめの一歩の島袋戦だな、俺も思った
投稿日時:2020/06/09 01:01:22
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお王城きたあああああああああああああ!!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:58:32
この作者は5分あったらどんな急展開するかわからんから怖いぞ〜
投稿日時:2020/06/09 00:58:04
あっつ!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:56:40
待ってました‼️魔王‼️‼️‼️
投稿日時:2020/06/09 00:55:45
まってました新品の王城正人!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:54:15
長かった試合もついにクライマックスか、、、、、
投稿日時:2020/06/09 00:53:24
宵越が完封されることなく王城が出てくる事によって宵越の株が落ちることもなく凄いベストな展開になってきたな
投稿日時:2020/06/09 00:53:03
果たして奏和は王城を相手する体力残ってるのかな。
投稿日時:2020/06/09 00:52:31
キターーーー!
投稿日時:2020/06/09 00:52:27
ラスボスきたな(味方)
投稿日時:2020/06/09 00:52:03
なんかわからんが宵越と高谷見てたら涙出てきた なんともいえない、怪物同士の誇りのぶつかり合い感よ
投稿日時:2020/06/09 00:49:12
最近マンガワンのスポーツ系主人公の成長がすごいと思うのは俺だけかい?
投稿日時:2020/06/09 00:49:07
王城以外の全員が疲労だから能京有利に見えるけど、選手層の厚い奏和も大量交代して元気なメンバーで守備出来るんじゃないかな?
投稿日時:2020/06/09 00:48:59
うっわぁぁぁぁ熱すぎる!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:45:15
最強じゃないけどそれに迫る主人公 最強を目指し最強を助ける『超強い繋ぎ』的な立ち位置の主人公 …いいよね!
投稿日時:2020/06/09 00:44:34
部長温存できたのはでかいねって展開やね
投稿日時:2020/06/09 00:44:27
やっぱり主将の王城がやってくれないとね!
投稿日時:2020/06/09 00:43:57
仮に部長が出なかったとしても、紅葉より脳京は守備が強いから泥仕合に持ち込んでも高谷のリスクは大きいな。
投稿日時:2020/06/09 00:43:22
「ここはプールの中じゃない。コートの上だ。」みたいな?
投稿日時:2020/06/09 00:42:23
やっぱり魔王じゃないか(笑)
投稿日時:2020/06/09 00:41:46
データマンBLACKは、彼女の有無とか恥ずかしい過去とかまで公開してくれるんですよね?
投稿日時:2020/06/09 00:41:00
毎週灼熱すぎて夜目が覚める笑
投稿日時:2020/06/09 00:39:32
ホント、成長したなぁ(泣)宵越…。
投稿日時:2020/06/09 00:38:18
高谷は六弦さんが王城を倒すことを信じて 泥試合に持ち込んでるのかな?
投稿日時:2020/06/09 00:37:36
部長のカッコよさにみんな忘れてるけど、また主人公はやりきれてないんだぜ? 作者さん、そろそろ宵越を完璧に立ててあげてよ〜
投稿日時:2020/06/09 00:34:57
なぜか画風に曽田正人感を感じた…それか進撃の巨人…これだけの濃度で連載しながらなお画風を模索してる先生化け物すぎる
投稿日時:2020/06/09 00:34:50
134 泥仕合でも沈まないのが高谷の凄いところなんだな〜
投稿日時:2020/06/09 00:34:40
宵越も部長もかっこよすぎて3回読み返しててコメント遅れた!魔王大好きィーーー!(語彙力)
投稿日時:2020/06/09 00:33:40
ラスボスきた!!!!! 笑
投稿日時:2020/06/09 00:33:20
部長のセリフ一つ一つが魔王すぎる!頼もしい!!
投稿日時:2020/06/09 00:32:45
143は何年前から来たんだ(笑)
投稿日時:2020/06/09 00:32:31
高谷の「俺のいた世界へ招待しよう」にまじで鳥肌が立ってしまった
投稿日時:2020/06/09 00:31:26
ここで攻撃手が2人なのが生きてくる!
投稿日時:2020/06/09 00:31:15
いつのまにか週刊になってたんだ すごい
投稿日時:2020/06/09 00:30:48
攻撃の仕込みはしたのかもしれないけど緒方もはや無策じゃん
投稿日時:2020/06/09 00:29:46
宵越もはや高谷と互角と言っても過言ではないな
投稿日時:2020/06/09 00:29:13
六弦の守備と比較されるような世界組攻撃特化のレイダーが、本気の顔つきでコートに入るわけで…。高谷に負けてくれるなよー。
投稿日時:2020/06/09 00:25:14
宵越が龍で部長は獅子、六弦熊、若菜チーターの描写はあったけど、高谷のイメージは鮫かな
投稿日時:2020/06/09 00:25:06
投稿日時:2020/06/09 00:24:58
部長の安心感たるや。
投稿日時:2020/06/09 00:23:48
最高に盛り上がる展開だ!!
投稿日時:2020/06/09 00:23:32
エースを温存してた脳筋と エースが泥仕合始めた奏和では勝負がついたように思えるが…
投稿日時:2020/06/09 00:22:11
ここまで多くの強者の思惑が交錯する試合の中、 全員巻き込んで自分の土俵に引き摺り込む高谷はやっぱ傑出してるな
投稿日時:2020/06/09 00:21:03
そういえば全国大会って何位までが行けるんだろ
投稿日時:2020/06/09 00:20:44
きましたね、超高性能攻撃マシーン。温存した脚でどこまで引っ掻き回すか、来週が楽しみです
これは部長裏切らないやつ
投稿日時:2020/06/09 00:20:14
高谷追い出されると詰みになるんだよな。六弦居るとはいえレイダーじゃないし、改めて超高リスクなシステムだよな
投稿日時:2020/06/09 00:19:58
登場の仕方が完全に主人公のソレ
投稿日時:2020/06/09 00:19:26
やっぱりぶちょさん激アツやわ
投稿日時:2020/06/09 00:18:42
待ってました
投稿日時:2020/06/09 00:18:33
溢れ出る死亡フラグ感
投稿日時:2020/06/09 00:18:26
投稿日時:2020/06/09 00:18:06
次回、奏和に魔王という恐怖が降り注ぐ…
投稿日時:2020/06/09 00:18:01
タイトル完全に水泳漫画なのに 中身ちゃんとカバディしてるのがすごい
投稿日時:2020/06/09 00:17:45
ロールキックの時の表情が主人公のソレ
投稿日時:2020/06/09 00:17:33
まだ5分もあるのか!ここからまだニ・三転するな!クライマックス!
投稿日時:2020/06/09 00:16:32
魔王降臨‼️
投稿日時:2020/06/09 00:16:03
ここでの部長はすごい安心感ある… 止められないでしょ…
投稿日時:2020/06/09 00:15:50
部長来たー٩(๑>∀<๑)۶
投稿日時:2020/06/09 00:15:32
最後のページ読んだ感想「部長かっこいい...」
投稿日時:2020/06/09 00:15:09
トップの広告?が女子がなんか言いそうと思っていたら案の定で「近い」ことへの意味がなんか穿って受け取ってしまう笑
投稿日時:2020/06/09 00:15:00
宵越、高谷がえげつないけど、やっぱり最後は六弦と王城バトルで締めたい。多分泣く。
投稿日時:2020/06/09 00:14:24
かっこよすぎた
投稿日時:2020/06/09 00:14:08
先に先に進んでいた王城先輩にチームがついに付いてきたんだなって。
投稿日時:2020/06/09 00:13:58
高谷と宵越 カバディに移ってきて良かったよな 出会えずに不貞腐れて終わったかと思うと
投稿日時:2020/06/09 00:13:50
密かな片桐ファンの俺はずっと片桐の活躍を待っているけど残り5分の文字を見てちょっと諦めかけてきた
投稿日時:2020/06/09 00:13:39
王城先輩の主人公力半端ないな
投稿日時:2020/06/09 00:12:57
ぶちょーげきあつ
投稿日時:2020/06/09 00:12:22
全快の部長キター
投稿日時:2020/06/09 00:11:15
いやー、高谷も宵越も部長もみんなかっこいい。こんな痺れる漫画ないよほんと!
投稿日時:2020/06/09 00:11:05
王城さん!!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:10:39
宵越がホントに頼もしくなった 切り札を切らないでここまで来た
投稿日時:2020/06/09 00:09:49
満タン王城先輩ぃいぃぃい!!!!!!これで負けたらアカン!アカンで!!がんばれえええええええ
投稿日時:2020/06/09 00:09:45
宵越ロールキックでうまいことやり合ってんの見てこの試合もう部長出ずに宵越だけで持っていくんかと思った!
投稿日時:2020/06/09 00:09:34
宵越outで体力回復してラストの男になれるか
投稿日時:2020/06/09 00:09:11
はい脳筋の勝ち ……とは簡単にならないんだよなぁ……。 これからの展開が超絶気になる。
投稿日時:2020/06/09 00:08:42
SPライフ使ってエッジの効いたこと言おうと思ったけど最後の王城さんで全部持ってかれましたわ
投稿日時:2020/06/09 00:08:05
みんな目から疲労が伝わるけど安定の白目伊達…
投稿日時:2020/06/09 00:08:01
部長来た!
ここで魔王の真価が問われるなあ 魔王は魔王のままでいて欲しい
投稿日時:2020/06/09 00:07:37
あと何話でこの試合終わるの…? この試合でいろいろやり過ぎて後がネタあるのか心配
投稿日時:2020/06/09 00:07:19
招待するぜからの応えようはマジ震える
投稿日時:2020/06/09 00:07:16
部長すげぇ頼もしい!
投稿日時:2020/06/09 00:07:08
神展開だろ!
投稿日時:2020/06/09 00:06:53
宵越かっこええーーってなったあとに高谷かっこええーーってなったあとに魔王がめっちゃかっこよかった
投稿日時:2020/06/09 00:06:44
高屋の場合は疲れると余計なこと考えなくなるとかなんかな
投稿日時:2020/06/09 00:06:35
ちょい足しの井浦降臨を見てこの試合での彼の攻撃は無いと悟った でも俺たちは星海戦まで諦めねえぞ
投稿日時:2020/06/09 00:06:31
満を持しての部長! この台詞はすげえ頼れる!
投稿日時:2020/06/09 00:06:00
鳥肌もん!!!
投稿日時:2020/06/09 00:05:48
4点だけじゃ満足しないんだよな!? 一回の攻撃で5点取ってくれよ!!
投稿日時:2020/06/09 00:05:46
能京勝ってくれ
投稿日時:2020/06/09 00:05:34
この試合、最後は部長が決めると思ってた…頼むぞ!鳥肌止まんねー!宵越に前座感が無く、皆の奮闘でこの状況を作ったのが熱い!
投稿日時:2020/06/09 00:05:25
悪いけどこれ能きん絶対勝つじゃん、部長だぜ?あの、魔王だぜ?
投稿日時:2020/06/09 00:05:08
魔王きたこれ
投稿日時:2020/06/09 00:04:53
ここにきての部長アツい…!! が、押されっぱなしのまま終わる宵越じゃないはず!両者の活躍に期待!!
投稿日時:2020/06/09 00:04:46
データマンブラック楽しみ!
投稿日時:2020/06/09 00:04:16
前半部分の練習試合の意趣返しも熱いな 高谷も後半のこの展開強いの活かしてる そして満を侍して部長降臨
投稿日時:2020/06/09 00:03:51
出たあ! ちょ、ここで来週は辛い!
投稿日時:2020/06/09 00:03:01
井浦が噛ませにも軍師にも使えるただの便利キャラになってるよ
投稿日時:2020/06/09 00:02:10
双方の考えを丁寧に描いてるから凄い熱いのが伝わってくる(語彙力皆無)
投稿日時:2020/06/09 00:01:45
魔王何週間ぶりの攻撃だよ!待ちくたびれた100点取れ100点
投稿日時:2020/06/09 00:01:23
ここで体力満タンの部長! 鳥肌立った。
投稿日時:2020/06/09 00:00:32
そーいやいつかの合宿の時も他校のデータとってましたね井浦サン…w
投稿日時:2020/06/08 23:59:43
今までで一番熱い展開かもしれない。出し切ってきてる。
投稿日時:2020/06/08 23:59:42
読者の100%は最後の部長に夢中で、2コマ目の近すぎィを見逃している
投稿日時:2020/06/08 23:59:39
次回、魔王降臨
投稿日時:2020/06/08 23:59:33
部長ー!!!待ってた!!! 井浦も何かあるといいいなぁ!!
投稿日時:2020/06/08 23:59:23
折れるかと思った。 宵越、よく頑張った! しかし高谷も格好よいから困る。
投稿日時:2020/06/08 23:59:08
最後の矢印の中自然と「To be continue」に変換して頭の中にあのBGMが流れてきてしまったよ
投稿日時:2020/06/08 23:59:03
こんなん勝ち確やん!
投稿日時:2020/06/08 23:58:39
呼吸が荒ければ荒いほど息を吸う回数が多いということで部長のカウンターも決めやすい…?
投稿日時:2020/06/08 23:58:36
本編とちょい足しのコラボで草
投稿日時:2020/06/08 23:57:57
部長ぉぉーーー!!! 応えてくれぇーー!!!
宵越も成長したし、部長は相変わらず頼れる
投稿日時:2020/06/08 23:57:53
自分の土俵に宵越を招待する高谷の強者感 そしてそれをも跳ね除けそうなベストのタイミングでの部長の登場………熱い!
投稿日時:2020/06/08 23:57:25
部長ぉぉー!!
投稿日時:2020/06/08 23:57:21
部長かっけえええええええ
投稿日時:2020/06/08 23:57:16
ついに部長来た!!!! 最後のコマの圧倒的な強キャラ感すき
投稿日時:2020/06/08 23:57:09
部長きたああああああ!!!!
なんか王城さんはこの試合の誰よりも1つ上にいる感じがするのかっこぇぇぇ〜
投稿日時:2020/06/08 23:56:52
泥試合になってきたーからの部長に心強さしかない。
投稿日時:2020/06/08 23:56:48
一番強いのをラスト5分まで温存できた 互いに疲弊したところでのこれはでかいな……
投稿日時:2020/06/08 23:56:44
おまけのために休載だと!? 単行本組でよかったーーー!
投稿日時:2020/06/08 23:56:35
ここでの部長はヤバいwww
投稿日時:2020/06/08 23:56:26
最後の「IN王城」がTo Be Continuedのやつに見えてしまった。
投稿日時:2020/06/08 23:56:16
来週休載はマジでツレーーー!!!
投稿日時:2020/06/08 23:56:00
ちょい足しはつまり次週からは奏和のデータが貰えるって事でOK?
投稿日時:2020/06/08 23:55:57
来週休載だけど、キャントしながら楽しみに待とう!!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:51
痺れるラストからのちょい足しの落差で笑ってしまった
投稿日時:2020/06/08 23:55:44
宵越が高谷と張り合って六弦ありきでもいい勝負をするとか強くなったなぁ…サラッと試合進んでるけど部長ついに来るの楽しみ過ぎ
投稿日時:2020/06/08 23:55:43
カバディは洗面器に顔突っ込んでるようなもので先に顔上げた方が負けってやつかな
投稿日時:2020/06/08 23:55:41
あっつい。読み終わったあと余韻にひたれる。
投稿日時:2020/06/08 23:55:36
部長待ってました!!!全滅決めたってください!!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:26
大魔王降臨
井浦のおれも応えようは怖すぎるw
投稿日時:2020/06/08 23:55:24
能京の魔王きたー!
投稿日時:2020/06/08 23:55:21
部長まだ化けて魔王から大魔王になりそう…
投稿日時:2020/06/08 23:55:14
満を持しての部長きたあああ!! 奇襲でしかなかったロールキックを、また奏和戦で、効果的な形で使ってるの熱いな!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:13
初めて月曜日に読んだ 部長、お願いします
投稿日時:2020/06/08 23:55:10
部長も好きだが、この闘いは宵越に決めて欲しい
投稿日時:2020/06/08 23:55:03
完全に部長の存在忘れてたーー!!
投稿日時:2020/06/08 23:54:49
完全に互角ってとこが痺れるほどの成長の証だよな。
投稿日時:2020/06/08 23:54:46
追うもの、追われるものだな。
投稿日時:2020/06/08 23:54:34
本編とちょい足しの「応えよう」連動面白い
投稿日時:2020/06/08 23:54:32
投稿日時:2020/06/08 23:54:23
王城ついに来たああああああああ
投稿日時:2020/06/08 23:54:17
井浦の攻撃が見たいと思ってる人挙手🙋♂️
投稿日時:2020/06/08 23:54:11
王城キター‼️
魔王、コートへ帰還。
投稿日時:2020/06/08 23:54:05
本編もちょい足しもヤベー回だった
投稿日時:2020/06/08 23:54:03
最後鳥肌で体がビリビリした
投稿日時:2020/06/08 23:54:00
いや本当強くなった能筋
投稿日時:2020/06/08 23:53:53
部長とりあえず3点とって逆転をお願いします
投稿日時:2020/06/08 23:53:51
【悲報】次週、休載
投稿日時:2020/06/08 23:53:47
キター!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:53:46
部長が敬語じゃないところが本心って感じが伝わる
投稿日時:2020/06/08 23:53:35
「本当に強くなった」は完全に魔王の台詞
投稿日時:2020/06/08 23:53:32
あと5分で終わりか...
投稿日時:2020/06/08 23:53:25
もうほんとに待ってましたよ!!!!ぶちょぉお!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:53:20
水中戦?何言ってんだ。と思ったけど理解。
投稿日時:2020/06/08 23:53:15
久納ちゃん「私も答えよう」
投稿日時:2020/06/08 23:53:11
これは熱い
投稿日時:2020/06/08 23:53:00
遂に部長きたか! ちょいたしは奏和の紹介始まるかな?
投稿日時:2020/06/08 23:52:53
待ってたぜ!、部長!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:52:52
魔王様が来た!
投稿日時:2020/06/08 23:52:45
今回は魔王じゃなくて勇者だな
投稿日時:2020/06/08 23:52:36
きたーーーーーー
投稿日時:2020/06/08 23:52:23
ちょい足しいいいいい!!!! 待ってたぜ!!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:51:55
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2020/06/08 23:51:54
練習試合の時王城見てたの誘いだったの衝撃なんだけど
投稿日時:2020/06/08 23:51:25
部長まってたぁぁぁ
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/12 22:59:26
ナイトエンド君も熱かったけど、 結局は部長が最後に全部持って行くのなw
投稿日時:2025/04/12 14:50:50
スマートにしててもスタミナ勝負の泥臭さを感じる高谷好きだな
投稿日時:2025/03/31 12:34:26
魔王降臨
投稿日時:2025/03/13 02:04:51
部長かっこよすぎるだいすき。
投稿日時:2025/03/08 10:32:49
確かに魔王だ(笑)
投稿日時:2025/02/12 13:07:27
どっちが、魔王…?
投稿日時:2025/01/25 17:03:29
紅葉高校と違って今回は王様を温存したからエネルギー切れはない
投稿日時:2024/12/21 00:33:07
普通、オレには…くらいしか喋れんよマジで笑
投稿日時:2024/12/15 09:57:01
これ勝ち確やん
投稿日時:2024/11/03 23:20:28
水中の表現に鳥肌たった…!
投稿日時:2024/10/31 21:02:30
ぶ……部長〜!!!(感涙)
投稿日時:2024/10/10 13:50:41
みんなかっこいい
投稿日時:2024/09/27 10:29:29
カバディって攻撃の決め台詞が全部「カバディ」なのいいね
投稿日時:2024/08/30 22:06:52
高谷と宵越の対比ほんといいなあ。 招待のシーン好きすぎる。このシーンカラーで見てみたい。
投稿日時:2024/08/01 08:26:55
無料公開最後に見に来たよ
投稿日時:2024/07/29 07:48:03
全員かっこよすぎるんだわ
投稿日時:2024/07/25 14:41:09
きちゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃあ
投稿日時:2024/07/22 01:21:45
宵越も90分全力で走るスポーツやってきてるから苦しい局面で強いはずなんだよな、もい一発見せ場頼む
投稿日時:2024/07/20 21:06:41
テニール船長(偽) & リンゴォ
投稿日時:2024/07/09 23:00:40
データマンBLACK!!
投稿日時:2024/06/23 01:29:11
高谷の強者に対しての礼儀が好きなんだよな ただの自信家の天才ってわけではないのがいい
投稿日時:2024/06/22 17:21:41
魔王再臨
投稿日時:2024/06/11 18:29:35
個人競技の水泳選手がどうして相手の嫌がる手を的確に突けるのか…!意地悪な性格が良い意味でプレーに出てるな!
投稿日時:2024/06/07 15:27:50
う王ーーーーー!!!!!
投稿日時:2024/06/01 15:12:19
間違いなくイケメンかっこいいヒーローポジなのに、魔王感やばくて人外
投稿日時:2024/05/31 06:16:53
自分もそうだけど結構居ると思うけどなぁ、周りが苦しくなればなるほど元気になる人。
投稿日時:2024/05/20 07:00:35
唇かさかさになるほど高谷も追い詰められてる。けど総合的に考えれば新人多いのうきんの方が持久力は低い。高谷は幅が広いな〜
投稿日時:2024/04/25 18:27:09
でも割とサッカーも持久力いるんじゃないんか? そして苦しい状況のが強いっていうと悪天候時の川内さんのマラソンが浮かぶ。
投稿日時:2024/04/21 21:23:33
待ってました部長ーーーー!!!!!!
投稿日時:2024/02/21 00:07:45
いざ参らん
投稿日時:2024/02/13 12:40:38
そのセリフ聞きたかったよ
投稿日時:2023/12/21 21:28:25
魔王様の出番だああああああああぁぁぁ
投稿日時:2023/12/03 09:55:27
魔王城
投稿日時:2023/11/02 10:08:47
王の圧
投稿日時:2023/10/20 21:51:21
かっけえ
投稿日時:2023/08/12 21:07:26
高谷かっこいい
投稿日時:2023/08/09 19:59:19
魔王降臨
投稿日時:2023/03/18 16:51:55
ヨイゴシがサッカーでファール貰わないほどの能力だから避けられるのはわかるけど、高谷はなんかあったっけ?
投稿日時:2023/02/15 19:06:36
これは熱い!!!!
投稿日時:2022/06/25 23:06:08
対する高谷、宵越の本命の左足を、「キュッ」という音を聴き取り瞬時に読み切る。セリフなしでもここまで伝わる表現力が凄い。
投稿日時:2022/06/25 23:06:04
対する高谷、宵越の本命の左足を、「キュッ」という音を聴き取り瞬時に読み切る。セリフなしでもここまで伝わる表現力が凄い。
投稿日時:2022/06/25 23:02:41
2ページ目の攻防、宵越左手でショートフェイント→右手を伸ばし本命だと思わせる→右手を出すときに下げた足が実は本命のタッチ
投稿日時:2022/05/08 13:09:48
はぁぁぁぁ部長ーーーー!!!!部長にも女ファンつくんじゃないか!?ついてほしくないけどな!!!
投稿日時:2021/11/14 11:48:41
魔王来たる
投稿日時:2021/11/14 02:13:30
王の帰還だ!!!道を開けろ!!!
投稿日時:2021/11/12 12:34:50
王の帰還だ。お通ししろ。
投稿日時:2021/09/18 22:15:20
>>777 押し返しの時限定のはず
投稿日時:2021/09/13 15:06:26
追撃の時ってレイダーに行ったらダメなんじゃないっけ?
投稿日時:2021/08/29 22:40:40
俺が奏和としてコートに立ってたら絶望で泣いてる それくらい魔王が怖い
投稿日時:2021/07/11 11:27:26
たがいに疲労しまくってる状況でベンチでたっぷり休んでた魔王出撃とかやべーw
投稿日時:2021/07/03 10:35:06
ここ不破さん見せて「相手も可哀想だから」ってのは、不破さんもしかして冬大会の時ベスト出さずに奏和に勝ったのか?
投稿日時:2021/06/24 13:16:10
ぶちょおおおおおお😭😭😭😭😭
投稿日時:2021/05/09 09:41:18
やっっっっっっときた!!!!
投稿日時:2021/03/30 09:06:44
作者コメント、、
投稿日時:2021/03/28 06:40:55
魔王来ました、待ってました
投稿日時:2021/03/18 09:53:23
16巻読んで読み返しに来ました。単行本オマケ漫画も最高でした!!
投稿日時:2021/02/26 14:29:23
近すぎィ!ってもうそれあかんやろ 露骨すぎィ!
投稿日時:2021/01/19 22:58:40
灼熱
投稿日時:2021/01/12 19:30:26
部長(魔王)の安心感マジパネェす!!
投稿日時:2020/11/12 00:49:30
>>303 予想当たったな
投稿日時:2020/11/10 20:48:08
最新話からきた人✋
投稿日時:2020/11/10 19:52:29
最新話から来たけど、宵越のタイトル回収の意趣返しはここから来てるのか。
投稿日時:2020/09/29 17:07:50
両方やってたけど水泳とサッカーだと水泳の方がキツかった気がする 全力で動いてるのに呼吸止める時間があるからな
投稿日時:2020/09/24 22:42:05
水泳も苦しいかもだが、サッカーもいい選手は走りまくる定期w 水泳より時間長いし
投稿日時:2020/09/17 22:25:13
魔王が万全な状態で控えてたらそりゃ消耗戦にも乗っかるよね
投稿日時:2020/09/12 22:36:10
部長ー!待ってたー!!!
投稿日時:2020/09/07 16:04:14
水中戦とかドヤ顔でほざいてるけど、サッカーの方が常に動き続けてるだろ。水泳なんて順番来るまで座ってるだけじゃん定期
投稿日時:2020/09/05 20:11:27
画力の進化が加速している!
投稿日時:2020/09/03 01:17:14
魔 王 降 臨
投稿日時:2020/08/26 23:27:49
ガチで鳥肌立つんだけどこのマンガはよォ
投稿日時:2020/08/24 12:04:16
高橋のぼるランキングを増設してください🎴
投稿日時:2020/08/14 12:24:49
もう誰も『近すぎぃ…!』に反応しなくなってしまった…
投稿日時:2020/08/11 17:30:05
高谷ガールズの真ん中の子、違う意味で興奮してません?
投稿日時:2020/07/31 10:36:38
37 井浦じゃね〜〜!!
投稿日時:2020/07/28 00:50:01
部長〜〜めちゃ楽しみ!
投稿日時:2020/07/26 03:14:39
息のできない世界=灼熱の炎の宵越に対し、深い水の中に潜る高谷。本当ライバルキャラとして美しい構図だわ。
投稿日時:2020/07/23 19:17:30
ま・お・う! ま・お・う! ま・お・う!
投稿日時:2020/07/22 04:54:57
負ければ3年は引退……部長頑張って!!
投稿日時:2020/07/21 16:16:50
水泳は確かに疲れてからが勝負なんだよな序盤飛ばして疲れてもあまりペースを落とさないようにとか
投稿日時:2020/07/21 09:25:03
めっちゃ、面白いです!!
投稿日時:2020/07/18 21:23:59
余裕のあるキャラが追い込まれて、土壇場で本気出すみたいなのはよく見るけど、高谷の場合寧ろキツい状態がベースなのアツいな
投稿日時:2020/07/09 12:49:38
水泳やってたから苦しいほど強いみたいなの分かる気がする。高谷みたいに化け物じゃないけど
投稿日時:2020/07/08 16:52:40
ぶちょーかっこよすぎて…
投稿日時:2020/07/08 00:36:54
主人公多スギィ!
投稿日時:2020/07/06 11:37:01
色々言いたいことはあったのに最後の部長がかっこよすぎて全部持っていかれました。高谷の招待の箇所の描写最高です
投稿日時:2020/07/04 23:43:56
驚異の心肺機能もつ高谷の水中戦に2点差で食らいつく宵越 やられシーンがハイライトされがちだが十分脅威
投稿日時:2020/07/04 01:55:53
736はロールキックの事?ダメージ与えてなければOKだと思う 他の容認レベル追加して誤解させたなら余計だった、申し訳ない
投稿日時:2020/07/02 18:02:02
なぁ、これで宵越に文句いうやつはなんなんだ???不倒の名にふさわしい、サッカー出身らしい粘りと視野だろ…かっこいいじゃん
投稿日時:2020/07/01 18:52:55
魔王城ってことかな?
投稿日時:2020/06/30 20:51:12
…コロナ期間ですっかりメディアに洗脳され、スポーツ漫画でさえ1頁目の近距離感が気になってしまう今日この頃で悲しい…
投稿日時:2020/06/30 16:58:39
降臨!満を持して!(ウィング フォーム)
投稿日時:2020/06/30 13:30:49
はじめの一歩の海人のやつと一緒か!酸欠のやつ!理解!!
投稿日時:2020/06/30 11:24:37
掠る程度までかと。殴る蹴る・頭・首への攻撃は禁止 暴力行為や反則で失点にならないのはフィクションだからかな
投稿日時:2020/06/29 18:57:35
蹴りって何処まで許されるんだろう?
投稿日時:2020/06/28 20:45:14
これはカバディなのか?
投稿日時:2020/06/28 12:55:29
部長「僕も答えよう」 「ヒュッ」(激アツ) 井浦「俺も答えよう」 「ヒュッ」(悪寒)
投稿日時:2020/06/28 02:18:51
苦しい方が強い…か… よくスポーツでは苦しいのは向こうも同じと言うけど、高谷の底がとてつもなく深いんだろうな
投稿日時:2020/06/27 19:50:20
ぶちょー!!ふぅーーーー!!!!
投稿日時:2020/06/27 15:36:29
まったく待たせやがって
投稿日時:2020/06/27 08:58:59
ここで王城復活ー!! 灼熱!!
投稿日時:2020/06/26 20:09:10
味方なのに…ラスボス登場感がすげぇ…しゅきぃ……!
投稿日時:2020/06/26 20:08:56
面白いけど、流石に長い
投稿日時:2020/06/26 10:08:45
主人公が主人公らしい活躍してんじゃんと思ってたら、主人公より主人公な主人公が帰ってきた
投稿日時:2020/06/26 07:17:02
ついに主人公きたー
投稿日時:2020/06/26 07:14:17
【速報】魔王、遂に動く!
投稿日時:2020/06/26 01:06:57
煉くんかっこいぃぃ……♡しゅき…♡♡
投稿日時:2020/06/25 16:50:17
久しぶりに魔王の大暴れが見れそうで楽しみ
投稿日時:2020/06/25 08:08:17
魔王がきた!
投稿日時:2020/06/25 07:38:47
キャ───(*ノдノ)───ァ
投稿日時:2020/06/24 21:56:53
バケモノが、 戦場に、 帰ってくる ...!!!
投稿日時:2020/06/24 21:35:25
おっとやべーのが帰ってきた
投稿日時:2020/06/24 20:39:33
水中戦でラグいのかな?と思った俺は格ゲーマー…
投稿日時:2020/06/24 20:31:06
のうきんのメンバーみんな王城と同じくまあって魔王軍団できてる
投稿日時:2020/06/24 18:18:44
高谷の「水の魔王」って感じのラスボス感大好きだわ、敵として魅力的すぎる 本当ラスボスの多い漫画だよ!(部長を見ながら)
投稿日時:2020/06/24 15:41:59
みんな主人公してる…! 最高すぎる…!
投稿日時:2020/06/24 15:27:34
魔王様キターーーーーーーーー
投稿日時:2020/06/24 11:11:22
か、かっけー
投稿日時:2020/06/24 11:07:35
カッコよすぎ
投稿日時:2020/06/24 10:20:41
王がきたーー!!!
投稿日時:2020/06/24 08:38:20
王城正人から魔王城魔裟斗に改名しようぜ。
投稿日時:2020/06/24 07:56:23
あつすぎる!!!
投稿日時:2020/06/24 07:46:54
部長キタ!!
投稿日時:2020/06/24 07:38:41
おいで
投稿日時:2020/06/24 00:53:43
高谷の「水中戦」は強いんだけど仲間も疲れるのが欠点かな 奏和側も満足に呼吸できてない時に、万全の魔王を降臨させてしまった
投稿日時:2020/06/24 00:24:21
高谷の水中演出すげーカッコいいし、ゾクってきたわ
投稿日時:2020/06/24 00:03:02
魔王降臨
投稿日時:2020/06/23 23:35:32
島袋・・・ いや、気にしないでください・・・ こっちの作者はもうやる気ないですから・・・
投稿日時:2020/06/23 23:35:03
味方側なのにもはや絶望
投稿日時:2020/06/23 23:12:21
六弦が戻ったのに大した影響がなさそうなのがちょっと違和感ある
投稿日時:2020/06/23 22:53:00
あつい
投稿日時:2020/06/23 22:43:58
セリフがさぁ!ラスボスの方なんだよなぁ!?!?
投稿日時:2020/06/23 22:41:40
はい勝ち
投稿日時:2020/06/23 22:31:08
ホントにこの漫画は面白い
投稿日時:2020/06/23 22:29:06
王城先輩の安心感
投稿日時:2020/06/23 22:14:31
これだからやめらんねぇ
投稿日時:2020/06/23 22:14:27
カッコよすぎやろ…
投稿日時:2020/06/23 22:11:33
これは高谷負けてさらに成長するパターンのやつだな
投稿日時:2020/06/23 22:05:37
これはかなり魔王
投稿日時:2020/06/23 21:46:43
たかやんも王城もさいこー
投稿日時:2020/06/23 21:30:26
連載前半は設定負けしてた部長が、いつのまにか読者にも頼もしい存在と認められるようになったな
投稿日時:2020/06/23 21:29:25
o.u.joh!
投稿日時:2020/06/23 21:28:57
ロールキック、ちょっとズレたらめちゃくちゃ痛そう
投稿日時:2020/06/23 21:26:57
呼吸の苦しさを体感するためにキャントしてるんだけど、どの程度までなら許されるのかわかんねえ!
投稿日時:2020/06/23 21:04:21
ラ ス ボ ス 登 場
投稿日時:2020/06/23 20:59:09
ぶちょぉぉぉおおおおおおおおお!
投稿日時:2020/06/23 20:26:52
画力すごい!
投稿日時:2020/06/23 19:57:14
もう半年くらい闘ってんな。あるあるだな
投稿日時:2020/06/23 19:50:40
後半残り六分。陵南、魚住投入…!
投稿日時:2020/06/23 19:44:37
ベストまで温存した部長と、逆にベストまで自分を追い込んだ高谷か…このややこしい状況で疲れ切った六弦は動けるのか?
投稿日時:2020/06/23 19:42:44
高谷の世界かと思ったら実はコートは魔王の城の一部でしかなかった的展開
投稿日時:2020/06/23 19:23:24
激アツじゃん!!!
投稿日時:2020/06/23 19:17:38
部長かっこよすぎる…
投稿日時:2020/06/23 19:05:09
王城さんここで投入はアツすぎる 来週がたのしみ
投稿日時:2020/06/23 19:00:35
正人っっっ!!!カッコ良過ぎるぞ!!
投稿日時:2020/06/23 18:39:30
疲れてるね 疲れてるだろう これから魔王戦です
投稿日時:2020/06/23 18:34:08
高谷マジでかっこいいわ…
投稿日時:2020/06/23 18:18:42
格好いいし、美しいっ!!!
投稿日時:2020/06/23 18:08:06
カッコイイイイイイイ
投稿日時:2020/06/23 17:46:29
スポーツで疲れてる方が動けるのは凄く分かる。ここまで切り札温存できたの強いし今後の主人公の伸びも期待できて面白い!
投稿日時:2020/06/23 17:30:25
面白いけど、そうわ戦長くない…? そろそろ他の戦いも見たいなー
投稿日時:2020/06/23 16:54:51
これは島袋
投稿日時:2020/06/23 16:54:07
ここで王城inは灼熱すぎる
投稿日時:2020/06/23 16:27:22
真打登場!熱い予感しかしない!
投稿日時:2020/06/23 16:27:12
王城さんが1番動けるね。
投稿日時:2020/06/23 14:43:59
何このふたりカッコよすぎ、王城もかっこいい。イケメンしかおらんの?
投稿日時:2020/06/23 14:42:21
魔王が魔王魔王してらァ
投稿日時:2020/06/23 14:26:56
主人公帰還ーー!!!
投稿日時:2020/06/23 14:25:41
6pの主人公かっこいいと思ったけどラストの部長で持ってかれた 主人公ごめん…!!!!部長かっこいい!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 14:25:39
なんで王城がずっとベンチにいたのか忘れた…
投稿日時:2020/06/23 14:16:42
ラスボスきたーーーー
投稿日時:2020/06/23 13:56:14
王城サンッ!!!!
投稿日時:2020/06/23 13:53:46
攻撃の化身が帰って来たぞォオオオ!
投稿日時:2020/06/23 13:53:11
ここで高谷の水泳強者アドがきた! 最後の王城さんかっこよすぎてハゲる
投稿日時:2020/06/23 13:48:30
キャプきたぁ!
投稿日時:2020/06/23 13:44:58
来週が楽しみすぎる
投稿日時:2020/06/23 13:41:00
はじめの一歩の漁師のやつ思い出す 超インサイドファイターのあいつw
投稿日時:2020/06/23 13:29:52
疲労してるとこに王城を突っ込めるとか勝ちでは??!!
投稿日時:2020/06/23 13:25:50
バリかっこいいー! めっちゃ熱いね!先読みするか迷う…
投稿日時:2020/06/23 13:08:14
主人公は遅れてやってくる 頼んだぞ正人
投稿日時:2020/06/23 13:04:16
ついに王様の登場だー!
投稿日時:2020/06/23 12:52:55
アッチィ 最高の展開
投稿日時:2020/06/23 12:45:17
主役登場
投稿日時:2020/06/23 12:36:45
最後のIN 王城がジョジョのTo be Continuedに見えた
投稿日時:2020/06/23 12:32:04
機は熟せり! 死力を尽くせ、両雄!!!
投稿日時:2020/06/23 12:28:18
え、これ勝ち確じゃないっすか?
投稿日時:2020/06/23 12:18:16
来たぞ我らのラスボス!
投稿日時:2020/06/23 12:14:10
倒さない守備は怖くない、と思いきや 倒さなくても追撃を続ければ水中戦(自分の土俵)に持ち込めるという。高谷って実は老獪?
投稿日時:2020/06/23 11:44:35
無意識に鼻息荒くなってて冷静に考えると超気持ち悪かった。電車で読む漫画じゃなかったと後悔している
投稿日時:2020/06/23 11:42:56
魔王…
投稿日時:2020/06/23 11:27:02
宵越は足か早いだけの素人じゃなく他スポーツからの転向組だから、こういう身体能力はトップクラスと競えるんだなぁ
投稿日時:2020/06/23 11:13:07
勝った。
投稿日時:2020/06/23 11:00:23
いいとこもってくなぁ!!!
投稿日時:2020/06/23 10:58:38
カバディがどんどん詳しくなっていく
投稿日時:2020/06/23 10:54:13
じゃあ俺も答えるよ
投稿日時:2020/06/23 10:49:05
途中井浦さん白目先輩みたいな顔になってる
投稿日時:2020/06/23 10:36:42
高谷って素潜りか何かの選手だっけ?
投稿日時:2020/06/23 10:28:08
あ、勝ちましたわ…
投稿日時:2020/06/23 10:26:00
来たよぉぉぉぉ!!待ってたよ!!
投稿日時:2020/06/23 10:22:26
キタキタキター!魔王様登場!
投稿日時:2020/06/23 10:21:00
王の帰還
投稿日時:2020/06/23 10:18:34
ベスコメ上位の11コメに思わず吹いたwww 久能ちゃんはお呼びでないのでお座り下さいw
投稿日時:2020/06/23 10:12:53
待ってました部長!!!!流石主人公!!!!!……あれ?
投稿日時:2020/06/23 10:11:36
主人公登場!!
投稿日時:2020/06/23 10:10:08
部長の強キャラ感
投稿日時:2020/06/23 10:04:28
ロールキックとか追撃とかほんと時間が止まってんのか!?って思うくらいスローに見える。それほどの衝撃。
投稿日時:2020/06/23 10:00:12
ぶちょー!
投稿日時:2020/06/23 10:00:06
水泳って短距離やから持久戦しんどそう
投稿日時:2020/06/23 09:47:41
主人公交代か
投稿日時:2020/06/23 09:35:33
いい、この圧倒的才能の世界の表現。 ついに主人公出てきたね・・・あれ?
投稿日時:2020/06/23 09:27:43
ちっっっちゃいのにここまでラスボス感出るのすげえや
投稿日時:2020/06/23 09:19:52
魔王が完全に魔王しててほんと草
投稿日時:2020/06/23 09:14:11
展開とセリフがここまでマッチしてると読者までキャントしたくなっちゃうね(要は、見入り過ぎないように最初から深呼吸した笑)
投稿日時:2020/06/23 09:13:41
なげぇ、次の試合嘘のようにボロ負けか?
投稿日時:2020/06/23 09:10:26
魔王城
投稿日時:2020/06/23 09:02:05
きたあああああ
投稿日時:2020/06/23 08:42:32
ぶちょおおおおおおおお!
投稿日時:2020/06/23 08:34:54
ここで元気いっぱいの王城はやばいな
投稿日時:2020/06/23 08:28:44
ツヤツヤの宵越の髪がいまだに慣れない… キャラ的にパサパサの方が似合ってると思うんだけどな 今からでも戻さない?
投稿日時:2020/06/23 08:26:24
魔 王 降 臨
投稿日時:2020/06/23 08:23:10
この漫画は主人公何人いるんだ!!!
投稿日時:2020/06/23 08:18:18
こんな頼もしいことある? だけどまた宵越は主人公交代なのがちょっと可哀相だね笑
投稿日時:2020/06/23 08:13:02
高谷ファンの女の子が宵越との距離感に興奮してるの草
投稿日時:2020/06/23 08:11:54
black は呼んでないw
投稿日時:2020/06/23 08:11:07
かっこよ
投稿日時:2020/06/23 08:01:11
激アツ
投稿日時:2020/06/23 07:51:49
To Be Continued
投稿日時:2020/06/23 07:39:43
けっ!おめでてーな! 相手を幸せにするなんて傲慢なこと考えずに一緒に幸せになるんだな!
投稿日時:2020/06/23 07:37:29
部長頼む!!(; ・`ω・´)
投稿日時:2020/06/23 07:35:56
>>134 これを泥仕合始めたと思えるのが凄いわ。。。
投稿日時:2020/06/23 07:29:01
高谷ドMじゃん
投稿日時:2020/06/23 07:27:45
王城忘れてた
投稿日時:2020/06/23 07:25:20
強すぎて部長がいなかったこと忘れてた。。。これは勝ったわ
投稿日時:2020/06/23 07:21:31
部長タイムいいぞ〜これ
投稿日時:2020/06/23 07:13:15
絶対的信頼感
投稿日時:2020/06/23 07:07:41
ま、魔王様~~~~!!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 07:04:56
やっと畦道の彼女みたいな彼女が出来そう 祝って
投稿日時:2020/06/23 07:04:05
もうガオラン並みのジャブ出すしかないやん…
投稿日時:2020/06/23 07:02:39
くそかっけえや
投稿日時:2020/06/23 05:59:50
水中の高谷かっこよすぎだし部長は魔王だし好き
投稿日時:2020/06/23 05:38:34
色々頼もしすぎる!!
投稿日時:2020/06/23 05:02:32
そもそも有酸素ガチ勢の心肺機能と呼吸法はモノが違うからね 心拍強度チェックがルーティン化してるくらい意識高い高谷なら尚更
投稿日時:2020/06/23 04:59:48
最初の所の近過ぎィ!の所笑った
投稿日時:2020/06/23 04:08:30
王城出るのはいいけど宵越にもしっかり勝利場面をあげてほしいさすがにまた相手に上を行かれたみたいなのだとモヤモヤするので
投稿日時:2020/06/23 04:07:51
不覚にも こいつも周りを!? に笑ってしまった
投稿日時:2020/06/23 03:47:34
なんならのうきん負けても文句ないわ
投稿日時:2020/06/23 03:40:54
この漫画は靴がテキトーだから丁寧に描いてくれると良くなるかな。
投稿日時:2020/06/23 03:14:28
あっつ
投稿日時:2020/06/23 03:10:38
すっげえな、この漫画はもっと評価されるべき
投稿日時:2020/06/23 03:05:00
たっつんの見せ場もあることを願う
投稿日時:2020/06/23 02:59:44
勝ったな
投稿日時:2020/06/23 02:55:55
どうしても自分に近いタイプのキャラを贔屓しがちね。やっぱり高谷は好きになれん。BGは俺も水泳なんだけどなあ
投稿日時:2020/06/23 02:20:59
高谷と宵越の戦い好きだ……どっちも応援したくなる
投稿日時:2020/06/23 02:19:54
ドSな性格でドM体質かよ!さいこーだな!
投稿日時:2020/06/23 02:14:44
はい勝ったぁああああああ!!!!!!!
投稿日時:2020/06/23 02:08:53
王城抜きで六弦と高谷のいるチームと互角は強くなったよなあ、
投稿日時:2020/06/23 02:07:39
きたーーーーー
投稿日時:2020/06/23 01:57:30
散々削り合ってからの完全体王城登場。DBでいうところの修行が終わった悟空登場並の安心感!!
投稿日時:2020/06/23 01:53:09
読んでる方も息できないわ
投稿日時:2020/06/23 01:51:12
そろそろ王城来ないかなーって思ってところできたーーー!!!!
投稿日時:2020/06/23 01:41:07
能京VS奏和戦だけで1年経ちそうな勢いだな…さすがに長すぎない?
投稿日時:2020/06/23 01:23:52
みんなが主人公やで
投稿日時:2020/06/23 01:21:59
王の帰還キタァー!
投稿日時:2020/06/23 01:19:04
これぞ勝ちフラグ
投稿日時:2020/06/23 01:18:52
このマンガ主人公だれ??
投稿日時:2020/06/23 01:16:50
あつい
投稿日時:2020/06/23 00:57:06
部長がinしたらもう安心感しかないな。奏和戦編完!
投稿日時:2020/06/23 00:56:51
お父さんお父さん、魔王がやってくるよ 坊や、アレは王城だよ
投稿日時:2020/06/23 00:55:51
激アツとはこのこと
投稿日時:2020/06/23 00:54:59
宵越の覚醒ももちろん嬉しかったけど、正直あなたを待ってた
投稿日時:2020/06/23 00:54:00
熱い!熱すぎる展開!流石灼熱カバディ!
投稿日時:2020/06/23 00:47:38
敵キャラ(高谷)が秘奥義見せてく王道展開いいぞー
投稿日時:2020/06/23 00:47:25
主人公登場‼︎
投稿日時:2020/06/23 00:38:38
神が降臨しなさった!!
投稿日時:2020/06/23 00:37:13
世界組の決着と移籍組の決着…両方つくのか…?
投稿日時:2020/06/23 00:32:55
ここまで部長温存したのはデカい 対戦相手だったらマジ心折れそうになる…
投稿日時:2020/06/23 00:31:27
ちょい足し井浦の魔王の執事感。 奏和メン逃げてー(。>д<)
投稿日時:2020/06/23 00:29:18
これほどまでに彼を頼もしく思ったことがあっただろうか!!!!
投稿日時:2020/06/23 00:27:16
ここでかませ部長……うわあ。おしまいだあ。
投稿日時:2020/06/23 00:24:57
これから暑い季節、カバディ読んで熱中症になるわw
投稿日時:2020/06/23 00:23:50
ヤバい、魔王が来た!
投稿日時:2020/06/23 00:20:59
マジ灼熱
投稿日時:2020/06/23 00:18:24
王城の新技期待
投稿日時:2020/06/23 00:18:16
毎回面白いやんなに
投稿日時:2020/06/23 00:17:45
脳筋には疲労が溜まっているようだな 一人が白髪に 一人が白めに 一人がハゲになっちまった。 残ったのはリーゼントと爽やか
投稿日時:2020/06/23 00:16:27
はじめの一歩のウミンチュ戦(名前忘れた)思い出した
投稿日時:2020/06/23 00:16:04
頼もしさと怖さを両立する味方キャラとかどんなんよ。。
投稿日時:2020/06/23 00:15:31
絶望のタイムアウト・・・!
投稿日時:2020/06/23 00:15:30
これが…カバディか!
投稿日時:2020/06/23 00:10:57
部長きたああああ
投稿日時:2020/06/23 00:08:00
ここで魔王!!! 主人公側の手札じゃねぇ(爆笑)
投稿日時:2020/06/23 00:05:23
画力が読むたび上がってる……!
投稿日時:2020/06/23 00:05:19
部長かっこよすぎいいいいいい
投稿日時:2020/06/23 00:01:15
この疲弊した状況で王城はかなり効くんじゃないか
投稿日時:2020/06/23 00:00:14
魔王の力を魅せてくれ!
投稿日時:2020/06/22 09:49:12
518 二巻同時発売とか冗談抜きで作者の負担ヤバイよ?二ヶ月連続刊行してから体調崩しまくった集英社の漫画家だっているし
投稿日時:2020/06/21 16:06:29
バッチが金になったお
投稿日時:2020/06/21 15:40:47
初音ミクの曲「ビバハピ」で「カバディカバディ」とキャントしていることをひょんなことから初めて知った。
投稿日時:2020/06/21 12:19:12
なんとなく絵柄変わった?
投稿日時:2020/06/21 12:19:11
なんとなく絵柄変わった?
投稿日時:2020/06/21 11:49:41
コミックス、なんでこんなに本編から遅れてるんでしょうか…2巻同時発売とかしてくれませんか?楽しみなんです
投稿日時:2020/06/21 08:47:21
マンガワンのデイリーランキングの数字バグってません?人気度見るならコメント数見た方が正しいのでは?
投稿日時:2020/06/21 00:01:28
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/20 23:15:14
513 採用!笑
投稿日時:2020/06/20 17:42:59
ここで部長とか勝ち確で草
投稿日時:2020/06/20 17:02:10
熱く激しい印象で言い切りのコピーなら、1話からの引用で 「カバディは、走る格闘技だ!」 とか伝わりやすいのでは
投稿日時:2020/06/20 02:12:38
部長ぉぉぉぉぉおおおおお!
投稿日時:2020/06/20 00:06:07
世間はさ冷てーよなみんな君の思いが感じてくれねぇんだよ熱く気持ちを伝えようと思ったってお前熱すぎるって言われるんだから
投稿日時:2020/06/19 18:30:57
ジョージが青ざめるほどの至近距離回避合戦、世界でも見たことがない攻防なのか? 二人とも恐るべしだな。
投稿日時:2020/06/19 12:12:22
流れるような攻防!コレが見たかった!
投稿日時:2020/06/19 08:23:31
カバディは激しいスポーツだ!って言い切りでいいと思うんよね。疑問形にするから長くなるし文意もわかりにくくなる。
投稿日時:2020/06/19 02:26:08
コピーもっといいのないかな〜と自分も思ったけど、熱いとか燃えるとか全部ひっくるめた言葉というとこれになるな…とは思った
投稿日時:2020/06/18 23:50:41
あー、カバロス
投稿日時:2020/06/18 20:48:45
2ページの右下のコマ、鼻の穴見えてるアングルなのにカッコイイってすごいよね
投稿日時:2020/06/18 00:22:20
黒木とこころ様にカバディしてほしい
投稿日時:2020/06/17 23:38:06
みんな疲れてる時に魔王が来ちゃあかんよwwwwww
投稿日時:2020/06/17 19:24:17
494 自分のスマホがまさにそれ。最後まで表示されないキャッチコピー…無意味…絶対もっといいコピーありそうなのになあ。
投稿日時:2020/06/17 18:59:30
今なんとなくキャントしてみたら3回続けて言えないんだが俺だけ?今更だが攻撃手すげーってなってる。
投稿日時:2020/06/17 18:47:37
んなわけあるか
投稿日時:2020/06/17 13:31:05
一試合を単行本で一気に読むとマジで最高にアツくなれるからみんな単行本買お?????
投稿日時:2020/06/17 12:49:17
魔王帰還
投稿日時:2020/06/17 12:05:57
ラスト5分で部長かよ
投稿日時:2020/06/17 10:54:20
前の「カバディは、なぜそんなに熱いスポーツなのか」は結構好きだったけどね。熱いの何がダメだったんだろう?
投稿日時:2020/06/17 08:51:59
490 しかも小さめ携帯だと「そんな」までしか見えずスポーツ漫画と気づかない人さえいる。キーワードは文の前半に入れないと
投稿日時:2020/06/17 08:23:07
484 エース攻撃手二人同時に失う訳にはいかないからね 高谷がリスク負ってる時に六弦も中盤戦のような攻撃的な守備は出来ん
投稿日時:2020/06/17 08:17:22
単行本のおまけ楽しみにしてます🎵
投稿日時:2020/06/17 04:53:32
攻撃主二人の疲労は当然として、他の面子も隙見て倒すために前に出る、後ろに戻るを繰り返す事になるからな。サボると抜かれるし
投稿日時:2020/06/16 23:35:59
「カバディはなぜ、そんなに激しいスポーツなのか?」ってコピー、かえないのかな。なんかいまいちこの漫画の良さが伝わらない…
投稿日時:2020/06/16 21:04:28
あ、俺も5冊ほど購入して来たぞ衝動買いで
投稿日時:2020/06/16 18:35:05
紅葉はやっちまたなぁ 高谷が自身の活かし方を覚えてしまった
投稿日時:2020/06/16 18:31:02
俺は自分が成功したら「灼熱カバディのおかげです」と表明する準備はできてるぜ!(笑)
投稿日時:2020/06/16 18:21:56
この激熱漫画に出会ってからうつ思考が極端に減り人生において前向きに行動できるようになりました。これからも仕事頑張ります。
投稿日時:2020/06/16 16:21:19
もうね、チマチマ読むのきらいなんすよ。俺。単行本買いました。ガンバってください。
投稿日時:2020/06/16 16:01:04
今回最初の攻撃は六弦がいなかったから良いとして、2回目以降は六弦がいたのに攻め続けられたんだな宵越 強くなった
投稿日時:2020/06/16 11:29:02
また皆が非表示にしてるコメントにレスしてる…もうね変な人は非表示にしたら快適だよ?440も465も元から非表示の人だわ。
投稿日時:2020/06/16 11:18:15
ついに本作の主人公オウジョウ先輩が!!
投稿日時:2020/06/16 11:16:48
文句言ってる奴等は単行本買わない民だからだろ グダグダ言ってないで無料で読める幸せをありがたく享受しとけよ
投稿日時:2020/06/16 10:18:22
休載に文句言うやつはバチバチ全シリーズ読んでこい。 大魔王降臨。いや来週が楽しみだ。
投稿日時:2020/06/16 10:09:36
忍
投稿日時:2020/06/16 09:53:29
作者が体調崩して二年間も続きが読めなかったトラウマに比べればちゃんと休載して描いてくれてるって事実があるだけで嬉しい
投稿日時:2020/06/16 08:55:16
週一の連載くらいって…お前が漫画家の何知ってんだよww作者さん来週も楽しみにしてます!
投稿日時:2020/06/16 08:38:21
漫画家の仕事舐めてるのはお前だろwwww
投稿日時:2020/06/16 02:14:26
部長Tシャツ売り出してくれんかな〜。2、3着買うのに。
投稿日時:2020/06/16 01:24:59
休載だからコミックスPR漫画が載るのかなと思ったけど違った😭武蔵野先生、来週まで気長に待ってますよ😄
投稿日時:2020/06/16 00:38:58
465単行本読んでないな?「おまけレベルじゃねえ!スピンオフだろ!」ってクオリティの時があるんだ。6巻とか11巻読んでみ
投稿日時:2020/06/16 00:35:23
休載だから待ち切れずに先読みしてしまった!!!!!!来週も楽しみにしてます!!!!!!
投稿日時:2020/06/16 00:16:41
先週から休載って書いてあったのにロクに読まずに文句言ってるやつ多すぎ。そもそも休載しただけで文句言う奴は読むな。
投稿日時:2020/06/16 00:14:39
おまけ漫画執筆に文句って漫画家の仕事なめてない?読者だからってクレーマーになったらだめだろ一週の休載ぐらい大人しく待てや
投稿日時:2020/06/16 00:09:56
465 楽しみだったのは皆同じさ。さぁ、ツンツンしてないでデレてみようぜ?
投稿日時:2020/06/16 00:00:43
カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/15 23:58:39
アイエエエエ!?!??
投稿日時:2020/06/15 23:57:35
単行本おまけを描いている武蔵野先生に感謝のキャントをしつつ、休載をしのぐ。 カバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/06/15 23:51:42
おい〜、今日休載かよ〜、来週楽しみにしてます!
投稿日時:2020/06/15 23:51:04
休載ってすっかり忘れてた
投稿日時:2020/06/15 19:13:21
宵越ずっと金髪だと思ってた・・・
投稿日時:2020/06/15 18:41:48
次は休載か…あと一週間頑張ろう。
投稿日時:2020/06/15 13:55:16
最近、亜川ちゃんと伊達パパと水澄母ぞの出番が無くて寂しい😭
投稿日時:2020/06/15 09:35:05
苦しい場面でも点が取れる、後半の方が強いは実際にいるだろけど。いや高谷はカッコいい、でも「ドMナルシスト」って言葉がね
投稿日時:2020/06/15 00:34:06
ここから息整った部長登場はかなりきつそう
投稿日時:2020/06/14 23:56:24
なんとなく一話見たけど絵のタッチが今とすごい変わっててすごい
投稿日時:2020/06/14 22:58:47
「苦しい時でも強い」スポーツマンは現実でも確かにいるけど、「苦しい方が強い」のはマジで怪物
投稿日時:2020/06/14 22:31:00
高谷は怪物だけど、得点しながら追い出されずここまで粘った宵越もすごい
投稿日時:2020/06/14 21:20:30
みんな何言ってんだと思ったら元から非表示にしてたみたいで440が見えないだけだった
投稿日時:2020/06/14 17:51:34
440 カバディでやるから意味があるんだろうに何言ってんだお前
投稿日時:2020/06/14 15:21:09
ロールキック最近よく使われてるけど、最高の使い手は足を折り畳んで範囲調節できる神畑さんだと思ってるぜ!
投稿日時:2020/06/14 13:03:32
高谷は宵越覚醒も魔王復活もむしろ狙ってたって事か まさに子供が玩具を手に入れた状態だから、やられても凹まないんだな
投稿日時:2020/06/14 10:19:41
マイナースポーツ故にその世界を切り開いていく人達の熱さを描いてる作品にそれ言います?
投稿日時:2020/06/14 09:07:31
これ奏和にとっては絶望的な展開やなww
投稿日時:2020/06/14 08:24:56
高谷サボり気味なのに宵越と部長を相手に渡り合ってるって体力ありすぎ
投稿日時:2020/06/14 08:23:12
にじさんじ所属バーチャルライバーの加賀美ハヤト社長が灼熱カバディについて語ってくれた……推しが推しの作品話して嬉しい……
投稿日時:2020/06/14 02:59:45
持久力勝負は最高に熱くて意地とその先の領域になるから個人的には大好き
投稿日時:2020/06/13 23:23:46
この疲労した状態で張り合えるのは六弦か高谷くらいでしょ
投稿日時:2020/06/13 23:00:03
439 それだと「勝敗より優先するモノ」の意味が?? 「自分が負ける可能性が上がっても”相手の”全力を引き出す主義」かと
投稿日時:2020/06/13 22:17:38
436 強者との全力のぶつかり合いを楽しみたいのに相手が全力を出すに値しない相手だったら楽しめない=可哀想ってことでは?
投稿日時:2020/06/13 19:09:38
スポーツじゃないけど、長時間続けて疲れて、でも気分が高揚した時に不思議と上手くいった経験ある。今なら成功するって確信して
投稿日時:2020/06/13 18:42:08
高谷のイメージはなんとなく鯱
投稿日時:2020/06/13 17:53:41
>>427 それだと相手がかわいそうな意味がよくわからなくない?相手本気出さずに勝てるならかわいそうじゃなくない?
投稿日時:2020/06/13 12:31:11
宵越、あと19点って言ってたけど今回であと6点まできたか
投稿日時:2020/06/13 11:31:33
王城キター!
投稿日時:2020/06/13 10:58:35
432 描き続けて10年もかかる大作なら有名になること間違いなしやな。そもそも有名になっていいくらい面白すぎるし!
投稿日時:2020/06/13 09:33:51
完結まで10年くらいかかりそう
投稿日時:2020/06/13 02:49:53
でしょうねぇ!!相手が疲れたところに魔王!!
投稿日時:2020/06/12 23:11:29
次の見せ場は 疲労なしの魔王 vs 蓄積した疲労に応じて強くなる王子様
投稿日時:2020/06/12 20:28:49
コレは地上波夕方帯でアニメ化しなきゃいけない
投稿日時:2020/06/12 18:33:04
読点の位置と不破を写したことから判断して相手が本気を出さずに高谷が負けることが嫌なんだと思っていた
投稿日時:2020/06/12 14:23:39
きゃー‼︎部長ーー‼︎ この灼熱の試合、生で見たい!もちろん能京応援席でー📣📣📣単行本で読んだら、あっという間だと思う
投稿日時:2020/06/12 13:00:18
うおおおおお!部長かっけー!!!
投稿日時:2020/06/12 12:53:09
420 やっと意味わかった。高谷が負けることかと思ったから意味わからないと思った。主語が「相手」のままなのね。
投稿日時:2020/06/12 12:12:38
リーチ長くてスピードもあって、プロ並のメンタルとチート級のステップを持ってる宵越を、鍛錬と経験のみで上回る部長さすがッス
投稿日時:2020/06/12 09:33:17
申し訳ないが初手の近スギィ!で笑った
投稿日時:2020/06/12 02:29:50
↓つまり、全力の相手を潰すのが高谷の言う勝利より大切なこと。
投稿日時:2020/06/12 02:27:30
414 相手がベストじゃない状態で、 「相手が」負けること(=自分が勝つこと) こういう感じでは?
投稿日時:2020/06/12 02:25:53
374.一瞬で考えて?お前こそ読んでるのかよww 守備陣は攻撃してるときに考える時間あるやん笑笑 その時休めるしな笑
投稿日時:2020/06/12 00:33:50
16.18Pを見るに関以外は全員コートにいて、得点率への言及からして高谷は直前のレイドで点を取ってるはずだから伴交代?
投稿日時:2020/06/11 23:54:42
関は交代か
投稿日時:2020/06/11 20:26:27
データマンBLACKが 奏和6番の143話 「名もなき選手」で怪我で出場出来なかった彼も紹介してくれる事を期待してるよ。
投稿日時:2020/06/11 19:56:40
高谷のセリフ、相手がベストじゃない状態で勝つこと、じゃなくて負けること、なの?あってるこれ?なんか意味がよくわらん。
投稿日時:2020/06/11 18:22:40
互いにやり慣れてる相手と似てるのに、高谷は宵越よりリーチが長く宵越は高谷より動きが早いから余計に神経すり減る気がする
投稿日時:2020/06/11 17:03:44
>395 スポーツやってたらわかると思うけど精神的疲労ってのは肉体にも出てくるからな だからこれだけ疲労してる
投稿日時:2020/06/11 15:12:00
部長登場→次週休載の流れが多いような気がする
投稿日時:2020/06/11 12:49:16
↓灼ディは単に勝ち負けを読むレベルの漫画じゃないぜ。 能京にとっての勝ちは相手の負け、両方に込められた各々の想いが燃える
投稿日時:2020/06/11 12:45:48
これから決勝の総当たり戦までが1日に起こることだっけ? 最後疲労感エグそう…
投稿日時:2020/06/11 11:25:17
これで部長が登場して負けたらダサダサだから もうここでのうきんの勝利確定。 お疲れさま~( ^ω^ )
投稿日時:2020/06/11 10:13:07
ふう
投稿日時:2020/06/11 09:36:32
どうやって終わんのこの試合
投稿日時:2020/06/11 09:25:07
絶対的な先輩が敗れるも成長した主人公がやり返すのがベタで燃える展開だけど、こと部長に関しては一度も負けないでほしい。
投稿日時:2020/06/11 09:09:57
ここで部長登場とか勝ち確かな?
投稿日時:2020/06/11 07:41:43
先読みして後悔した… だってさ… こんな引きされたら、もっと続き読みたくなるやん! 卑怯やん…
投稿日時:2020/06/11 01:37:37
部長待ってた…!!嬉しい
投稿日時:2020/06/11 01:09:29
魔王降臨
投稿日時:2020/06/10 23:06:39
佐倉にやってた持久戦を宵越相手にも展開するとは……宵越は佐倉に匹敵するわけですね、成長したなあ!
投稿日時:2020/06/10 21:13:09
練習試合とおなじ、高谷vs王城の沈め合いだな
投稿日時:2020/06/10 21:06:38
前半戦の回想で部長が宵越にサッカー教えてって言ってたから、サッカーから何かしらの技術を繰り出してくるか・・・?
投稿日時:2020/06/10 20:53:43
宵越好きだし成長楽しみにしてるけど、部長の出番が来た瞬間に体温が上昇した感じ!
投稿日時:2020/06/10 17:19:30
374 明らかに呼吸の乱れみたいな物理的な疲れの話してんのに精神的な話持ち込むの草 まず人の文章をちゃんと読んであげて
投稿日時:2020/06/10 17:18:40
やばいやばい 毎週楽しませて頂いてるが次回が楽しみすぎる
投稿日時:2020/06/10 16:51:46
373の疑問はまあ自然だと思う 作中コートのサイズ感を半分、攻撃時間十分の一、早送りで想像し直すとキツさが分かるかも…?
投稿日時:2020/06/10 16:20:19
宵越がクロックキラーして相手消耗させたところに新品の部長を投入って、割と初期から井浦が想定してた作戦っぽい感じがする。
投稿日時:2020/06/10 15:07:22
部長おおおおおおおおおお!!! 次が楽しみ!!!
投稿日時:2020/06/10 12:04:38
マンガワンでいま一番アツいのは間違いなく灼熱カバディだわ
投稿日時:2020/06/10 07:40:35
頼む王城!
投稿日時:2020/06/10 07:17:04
380 そん時には灼熱カバディ2とかになってるやろ
投稿日時:2020/06/10 04:57:28
385 笑う余裕が無いのは高谷のレイド時だからセフセフ
投稿日時:2020/06/10 03:52:42
い、いよいよ王城さん…!
投稿日時:2020/06/10 03:36:55
笑う余裕がないほど面白いって言ってたのに笑ってるのミス?
投稿日時:2020/06/10 02:06:10
なんか青峰vs火神を思い出したわ
投稿日時:2020/06/10 01:07:36
高谷の強キャラ感やばいな 六弦以上
投稿日時:2020/06/10 00:55:24
宵越VS高谷がもう見られなくなると思うと切ない
投稿日時:2020/06/10 00:30:24
いつになったら主人公は王城を越えられるんだー?
投稿日時:2020/06/10 00:17:30
ラスト5分は王城の時間か! 熱い!!!
投稿日時:2020/06/10 00:13:27
頼もしいぞー!
投稿日時:2020/06/10 00:01:10
データーマンブラック参上!(ただし収集するのは本人ではない)
投稿日時:2020/06/09 23:37:14
ここでの王城は熱い
投稿日時:2020/06/09 23:23:12
遂に来た〜主人公!あれ?主人公? いや、皆主人公!!
投稿日時:2020/06/09 23:11:25
373>今までちゃんと読んでた? 避ける側も一瞬で考えて行動するっていう精神的にも大変な仕事あるんよ
投稿日時:2020/06/09 22:53:19
これノータイムで追撃こられてそんな疲れる? 疲れるのは休みがない高谷と宵越だけじゃないの?
投稿日時:2020/06/09 21:43:57
長いと言われてたけど、今までの描写を端折ってたら『やり返す宵越』の場面は説得力なかったよね。高谷と渡り合えるかよ?って
投稿日時:2020/06/09 21:31:29
ぶちょーかこいい!!
投稿日時:2020/06/09 21:24:03
こんなに面白かったけ。やべぇな。単行本買おうかな
投稿日時:2020/06/09 20:56:27
10回に1回成功する程度だったロールキック当たり前にやってるの熱いしカットとバック無しで点の取り合い出来てるのさす主人公
投稿日時:2020/06/09 20:55:23
キャップ来たぁぁぁ!!!
投稿日時:2020/06/09 20:52:41
14話の王城チラ見はフェイントだったんだな。相変わらず過去話の活かし方神がかってる!
投稿日時:2020/06/09 20:43:13
うおおおーーーん ぶちょおおお
投稿日時:2020/06/09 20:33:36
この状況、「持久力に自信がある」(合宿マラソン参照な)井浦と緒方の差が出るか? そもそも1年と3年で体力の差ってあるよな
投稿日時:2020/06/09 20:22:02
次やっと部長‼︎ 活躍してほしい‼︎
投稿日時:2020/06/09 20:01:44
消耗したエース対体力温存した魔王。奏和ピンチに見えるけど、追い込まれる程強くなる高谷にとってはベストコンディション。熱い
投稿日時:2020/06/09 19:55:27
王城が見たい。早く次が読みたい。これほど楽しみな漫画はない。
投稿日時:2020/06/09 19:47:38
この漫画なんでweb連載なんだろう?本誌でトップ狙えるだろうに
投稿日時:2020/06/09 19:45:50
オヤジ譲りの一流を見る目と分析力がある緒方に、星海・英峰に匹敵すると認めさせる所まで来たんだな…感慨深いわ
投稿日時:2020/06/09 19:44:30
なんでこんな漫画がかけるのか…すごすぎるに尽きる
投稿日時:2020/06/09 19:44:09
カバディの中で別のスポーツの感覚を混ぜ込む表現面白いし上手い
投稿日時:2020/06/09 19:36:00
満を持してだほんと
投稿日時:2020/06/09 19:11:13
最後の部長カッコよすぎでしょ…
投稿日時:2020/06/09 19:07:13
サッカーの世界に招待して、ショルダーチャージで高谷をぶっ飛ばして決着して欲しい
投稿日時:2020/06/09 19:07:07
招待するぜ。 俺のいた世界へ が 賀露吉成、海への帰還 にダブって見えた
投稿日時:2020/06/09 19:03:23
ですよね〜!!!!!
投稿日時:2020/06/09 18:41:46
部長に続きデータマンブラックまで登場とは…
投稿日時:2020/06/09 18:40:39
緒方後半からしかでてないのに疲労してるってことはやっぱスタミナないから前半は出なかったんやな
投稿日時:2020/06/09 18:18:04
魔王様やっちゃってください!
投稿日時:2020/06/09 18:15:59
読者に2週間のキャントを強いるのが水中戦というわけか!
投稿日時:2020/06/09 18:14:05
データマンBLACK様!!!お待ちしてました!!!!
投稿日時:2020/06/09 18:04:47
俺のいた世界とかかっこよ
投稿日時:2020/06/09 18:01:45
最後かっこよすぎて泣いた
投稿日時:2020/06/09 17:58:58
残念だ。 たぶん、もう俺の人生の中でこの漫画を超えるシロモノは現れない。この年でもう最高の漫画に出会ってしまった。
投稿日時:2020/06/09 17:54:29
今宵越のスペックってサッカー全盛期頃と比較してまだ低いのか?ここ数週間気になっているが…
投稿日時:2020/06/09 17:44:22
まだ宵越より高谷が上か
投稿日時:2020/06/09 17:25:20
悪魔が君臨する…
投稿日時:2020/06/09 17:12:20
魔王が体力万全で出てくるとか……
投稿日時:2020/06/09 16:45:51
339 隆太君だと思う。
投稿日時:2020/06/09 16:32:59
部長誰と交代なんだろ?今回皆んな活躍してるしなー
投稿日時:2020/06/09 16:19:16
魔 王 降 臨
投稿日時:2020/06/09 15:14:52
井浦が止めない理由を文字じゃなくて絵で表現するの本当かっこいい
投稿日時:2020/06/09 15:10:14
招待するぜの所が台詞と背景のせいで固有結界みたいな雰囲気出しててすこ。一瞬バトル漫画みたいだと思ったがバトル漫画でした
投稿日時:2020/06/09 15:07:06
近すぎぃ で暗殺教室の球技大会の野球思い出した人いませんか?w
投稿日時:2020/06/09 14:55:13
あのハイスピードについていけてる 宵越はやっぱり主人公だし、 化け物だよ。まだ1年だからな。
投稿日時:2020/06/09 14:46:26
やっぱ王城サイコーにかっけえな
投稿日時:2020/06/09 14:25:21
高谷がこんだけ身体張ったなら六弦さんも回復してるだろうし、部長でも一筋縄じゃいかんのやないか?からの井浦ぁ…期待
投稿日時:2020/06/09 13:57:49
もうね、毎週次週が楽しみすぎるよ、、、ってキュウサイ、、、?
投稿日時:2020/06/09 13:22:42
待ってた
投稿日時:2020/06/09 13:21:49
主人公きたー!!!!
投稿日時:2020/06/09 13:19:14
15ページの水中の手のコマ、怪談(戦地だった海で…系)を思い出してヒイィ〜ってなった ((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/06/09 13:17:48
>>16 部長いつも敬語じゃないけど
投稿日時:2020/06/09 12:39:53
高谷のスタミナが規格外だけど、それと渡り合えるようになった宵越も本当強くなったんだなぁ
投稿日時:2020/06/09 12:39:30
最後の部長で鳥肌
投稿日時:2020/06/09 12:34:04
ぶちょぉおおぉおおお!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 12:28:59
能京の理由は単純。ペース配分をある程度気にする必要が無かった。 そうだよ!能京は部長を温存出来ていた!
投稿日時:2020/06/09 12:12:52
満を持しての部長!!!!!待ってた!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 11:51:40
ちょい足し、珍しくパース狂ってね?毎週この密度の本編描いてカラーイラストも…って作者限界なのでは。休暇もとってくれよな!
投稿日時:2020/06/09 10:57:00
魔王なのにこんな安心感出してくるのほんと好き
投稿日時:2020/06/09 10:45:57
宵越水中戦しっかり2点差で抑えてるじゃん
投稿日時:2020/06/09 10:42:43
頼むぜ王城
投稿日時:2020/06/09 10:39:18
井浦は他校性のプロフィールかな?楽しみや
投稿日時:2020/06/09 10:38:53
宵越は活躍すると盛り上がるけど部長は登場するだけで盛り上がる
投稿日時:2020/06/09 10:14:05
ちょい足し井浦はデビルすぎるだろ!!
投稿日時:2020/06/09 10:09:51
ここで部長登場か! 灼熱すぎぃぃぃぃ!
投稿日時:2020/06/09 09:59:25
熱い!
投稿日時:2020/06/09 09:52:19
宵越のピーク時に見せる集中した顔がイケメンすぎる。くそ、宵越のくせに!! 魔王さまありがとうこざいます。
投稿日時:2020/06/09 09:49:53
困ったら回し蹴り
投稿日時:2020/06/09 09:42:03
魔王キタ!!と思ったらちょい足しで悪魔も降臨してて笑ったwww 3年コンビ好きだわw
投稿日時:2020/06/09 09:36:04
部長に無双してもらいたい気持ちもあるんだけど、六弦さんが意地で部長を倒すところも見たいんだよなぁ
投稿日時:2020/06/09 09:26:04
はじめの一歩の島袋戦みたいになっとる…。 フレッシュなエース投入とはいえ、そう易々とは勝たせてくれないんだろうなぁ…。
投稿日時:2020/06/09 09:04:03
ここで新品の魔王ですか。
投稿日時:2020/06/09 09:02:34
勝ったな
投稿日時:2020/06/09 08:53:23
きっとそのうち宵越も自分のいた世界に招待するようになる
投稿日時:2020/06/09 08:48:45
ふざけんなよお前!あと7日とか我慢できるわけねぇだろうが!体調に気をつけてじっくりしっかり描きやがれくそが!!
投稿日時:2020/06/09 08:46:30
データマンBLACKよ、久納ちゃんのページなんか用意できるのか?期待しちゃうよ?
投稿日時:2020/06/09 08:37:07
部長頼む!
投稿日時:2020/06/09 08:34:36
ここで呉一族の王城の登場だ
投稿日時:2020/06/09 08:16:03
p.8の高谷、まるでクロール
投稿日時:2020/06/09 08:14:10
うぉぉぉぉぉ先読みの先読みはどこですか!?
投稿日時:2020/06/09 08:13:14
魔王来た!!!!
投稿日時:2020/06/09 08:11:50
主人公きたこれ
投稿日時:2020/06/09 08:01:50
緒方の強敵に色黒パーマの山田がいないの負けて決勝トーナメントに出れない可能性ない? もう出場決まってたっけ?
投稿日時:2020/06/09 07:57:51
よく「他校も皆主人公過ぎる」と感想あるけど それは能京が漫画でありがちな大逆転が少ない確かな強さで、魔王がいるからだよな
投稿日時:2020/06/09 07:55:07
部長格好良いとか、ベスト4の残り1チームは緒方の眼中になかったとか、色々あったけど、ちょい足しに全部持って行かれた
投稿日時:2020/06/09 07:54:35
みんな主人公やわ
投稿日時:2020/06/09 07:53:47
部長格好良いとか、ベスト4の残り1チームは緒方の眼中になかったとか、色々あるのだけど、ちょい足しに全部持って行かれた
投稿日時:2020/06/09 07:51:16
待ってたぞ!部長!!(やっと終盤だ
投稿日時:2020/06/09 07:47:17
ここまで部長温存できたのは本当に強い!! データマンBRACK!待ってました!!
投稿日時:2020/06/09 07:45:23
舐められてた宵越も部長の代わりを立派に務められるようになったなぁ あと、部長みんなの疲労困憊作画に引っ張られてないかw?
投稿日時:2020/06/09 07:37:20
怖すぎだろw
投稿日時:2020/06/09 07:36:19
これ奏和も王城の存在忘れてた気がする
投稿日時:2020/06/09 07:32:21
お前はBLACKじゃなくてDARKだろ
投稿日時:2020/06/09 07:29:45
魔王降臨
投稿日時:2020/06/09 07:26:05
王城のいない能京は相手万全じゃないから、ぜったい負けないっていう高谷の意地なのかな。
投稿日時:2020/06/09 07:19:16
部長のこと忘れた人手を上げて。
投稿日時:2020/06/09 07:16:09
紅葉との違いは、能京には最強攻撃手、攻撃手の王様、魔王様が控えている事か。
投稿日時:2020/06/09 07:10:53
来週ローナ待ったなし
投稿日時:2020/06/09 07:07:07
部長ー!!待ってました!
投稿日時:2020/06/09 07:05:38
ヨイゴシよくやった!
投稿日時:2020/06/09 07:04:36
主役、登場。
投稿日時:2020/06/09 06:53:18
もう高谷アゲはいいって
投稿日時:2020/06/09 06:42:55
紅葉の時もやったこの作戦、相手の体力削りと高谷のパワーアップとしてはいいけど奏和自体も体力削られる辺り諸刃の剣だよなぁ
投稿日時:2020/06/09 06:42:04
最後でうるっときたのにちょいたしに全部もってかれるーーーwww
投稿日時:2020/06/09 06:38:16
ついに部長の出番!!ここまで温存できたのはすごい
投稿日時:2020/06/09 06:36:47
きたーーーー
投稿日時:2020/06/09 06:34:04
魔王降臨
投稿日時:2020/06/09 06:33:33
ついにきたか···!! まちわびたよ!!
投稿日時:2020/06/09 06:33:20
いつも思うけど高谷の泡の描写が好きすぎる
投稿日時:2020/06/09 06:31:26
宵越、六絃復活で点を取れなくなると思っていたけど残り5分までほぼ互角やん。めっちゃ成長してる
投稿日時:2020/06/09 06:27:43
きたー!ここで部長!早く続きが見たい!
投稿日時:2020/06/09 06:26:52
高谷も宵越も互いのプレイから吸収し、成長している描写がお互いを認めあっている感じがあって良いよな!
投稿日時:2020/06/09 06:26:01
毎回毎回平然と前話を越える熱量のストーリー。いつも面白く読ませてもらっています。
投稿日時:2020/06/09 06:25:40
部長の登場、カッケェな。 圧倒的、強キャラ感。
投稿日時:2020/06/09 06:22:08
まーーた栄ちゃんがやられてるよ…
投稿日時:2020/06/09 06:18:16
これだから部長大好きなんだよ…
投稿日時:2020/06/09 06:14:18
久々に部長のカバディが見れる!嬉しい!
投稿日時:2020/06/09 06:12:10
きたー!!!
投稿日時:2020/06/09 06:12:07
ここで体力回復してる魔王、怖すぎる
投稿日時:2020/06/09 06:09:54
来週休載という事は、SPチケット温存できる!
投稿日時:2020/06/09 06:02:35
一気に話が動くなあ。カバディ、時間すっ飛ばす時も、その間に行われたとさらっと書かれる内容に説得力がある。
投稿日時:2020/06/09 05:50:52
王城キタ━(゚∀゚)━!
投稿日時:2020/06/09 05:48:51
全員がバッテバテの中で王城だけが新品とか心折れるわ
投稿日時:2020/06/09 05:48:51
ちょい足し、アカン(アカン)
投稿日時:2020/06/09 05:39:16
きたー!!
投稿日時:2020/06/09 05:37:04
なにこの安心感
投稿日時:2020/06/09 05:36:12
部長、そしてちょい足し井浦に高鳴る期待が止められない
投稿日時:2020/06/09 05:21:27
部長のワンマン扱いだった能京が部長を温存して強豪と競り合っているんだな。控えすらいなかった紅葉との違いでもある。
投稿日時:2020/06/09 05:19:16
佐倉の時と違って能京には本命の攻撃主が控えてるんだもんな
投稿日時:2020/06/09 05:09:31
紅葉は絶対的得点源が佐倉しかいなかったけど 能筋はふたりいるからこういうときに強いな
投稿日時:2020/06/09 04:35:40
本筋は熱くて語る文字数が足りないけど、とりあえず一言 ジョージのリアクションが毎回おもしろくて好き
投稿日時:2020/06/09 04:34:30
部長無双に期待
投稿日時:2020/06/09 04:06:00
ここでの部長熱過ぎんだろ…
投稿日時:2020/06/09 03:59:22
キャントしながら待機。カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ。
投稿日時:2020/06/09 03:56:18
王城無しでここまで出来たら勝つる
投稿日時:2020/06/09 03:53:49
2週間動画見まくってライフためとくわな。
投稿日時:2020/06/09 03:48:05
王城さん頼む!!!
投稿日時:2020/06/09 03:34:11
なんか負ける気がする…
投稿日時:2020/06/09 03:20:42
来週休載に嘆くんじゃない 楽しむ時間が伸びただけだ
投稿日時:2020/06/09 03:20:26
いやもうこれ後輩にあれだけやられたら大暴れせずにはいられないよね!
投稿日時:2020/06/09 03:18:36
王城カッコよすぎか 王城カッコよすぎか カッコよすぎかあああああああああああ!!!
投稿日時:2020/06/09 03:18:09
おおおおおおじょおおおおおお!!!!
投稿日時:2020/06/09 03:04:57
ヒアァァァッッッ!!!!
投稿日時:2020/06/09 03:02:37
アツすぎる
投稿日時:2020/06/09 03:01:44
勝利を確信させる圧倒的王者感・・・・・・・・
投稿日時:2020/06/09 03:00:54
やったぜオージョー! 正人がいればのうきん無敵
投稿日時:2020/06/09 02:55:16
畦道疲れすぎてハゲててワロタ
投稿日時:2020/06/09 02:51:01
部長!部長!部長!魔王!部長!
投稿日時:2020/06/09 02:43:26
高谷の招待しようのコマかっけー そして王城出てきて嬉しい 今週文句なしに面白かった 今現在ノウキンが有利だと思う
投稿日時:2020/06/09 02:39:38
部長無双たのんだ
投稿日時:2020/06/09 02:37:14
後半、このタイミングで切り札があるのって大抵相手サイドだよな。 頼もしすぎて先が読めない!
投稿日時:2020/06/09 02:33:48
さあ、試合終了間近 ラスボスの登場だ
投稿日時:2020/06/09 02:29:13
高谷は水中戦って言ってるけど宵越は宵越で酸素切れかけると燃える世界が気持ちいいとか言ってたな
投稿日時:2020/06/09 02:25:55
井浦は本当に名参謀って感じでいいキャラしてるわ
投稿日時:2020/06/09 02:23:31
astronomiaが流れて奏和陣には今頃黒人スーツが見えてるはず
投稿日時:2020/06/09 02:19:08
はじめの一歩の島袋を思い出した 向こうはゴリラだったがw
投稿日時:2020/06/09 02:12:59
魔王降臨!
投稿日時:2020/06/09 02:10:59
王城ファンの僕歓喜
投稿日時:2020/06/09 02:10:57
魔王降臨
投稿日時:2020/06/09 02:06:57
怒涛の展開で暑すぎる(夏だけに)
投稿日時:2020/06/09 02:01:37
部長は体力万全で残り五分。動けるのは高谷くらいっぽいし、こんなんどうあがいてもかてへんやろ……
投稿日時:2020/06/09 02:00:11
ここ1番を王城に譲らなくちゃならないのは宵越的に悔しいのかな? 更なる成長の伏線な気がするのは俺だけ?
投稿日時:2020/06/09 01:59:34
ここまで安定した宵越 初めて見るのは俺だけじゃないはず
投稿日時:2020/06/09 01:59:33
ずっとカバディ応援してるんだけど下唇変に書くのなんなんだろめっちゃ気になる
投稿日時:2020/06/09 01:58:47
先生、部長のホクロがありません!
投稿日時:2020/06/09 01:53:51
サッカーも異常なほどスタミナ必要なスポーツだからなんとか喰らいつけてるな
投稿日時:2020/06/09 01:48:22
休載までして執筆するってことは、14巻のおまけ漫画は長編なんだな‼︎‼︎‼︎(歓喜)
投稿日時:2020/06/09 01:46:43
最高な展開すぎない!? そして王城!!タイミング完璧としか言えないって!
投稿日時:2020/06/09 01:41:08
宵越より主人公してるよ王城さん...
投稿日時:2020/06/09 01:40:53
部長イケメンだけど、高谷とギリギリでやりあえる宵越がなんかもうエモい…
投稿日時:2020/06/09 01:40:26
部長がどう動くか
投稿日時:2020/06/09 01:40:03
タイプの違う天才同士が意図せず互いに成長させ合ってる構図がたまらない
投稿日時:2020/06/09 01:39:43
奏和にはスマンけどもうお終いです。 魔王に蹂躙されてどうぞ。
投稿日時:2020/06/09 01:39:16
部長ー!からの、井浦…笑
投稿日時:2020/06/09 01:38:15
やっぱ王城かっこええよ。エースは頼れるぜ。
投稿日時:2020/06/09 01:36:25
タイトルの水中戦の意味の回収が美味すぎて禿げる 主人公サイドも敵サイドも落とさず上げまくるのが上手すぎる
投稿日時:2020/06/09 01:29:56
魔王降臨!! 気になるのは魔王を止められる描写があるところ。すんなりとは行く気がしない
投稿日時:2020/06/09 01:29:41
10万円払うからもう3話追記してくださいお願いします。
投稿日時:2020/06/09 01:27:36
逆に「僕も応えよう」は「部長王城正人」じゃなく「いち攻撃手の王城正人」としての台詞って感じがして最高に熱い
投稿日時:2020/06/09 01:27:26
次が休載だと絶望する漫画堂々の第1位 この漫画見れるなら何年でも待つ(血涙)
投稿日時:2020/06/09 01:27:12
目が黒くなってない!仲間の存在が彼に人間性を保たせている!(ってダークファンタジーかよ)
投稿日時:2020/06/09 01:26:19
最後にどえらく部長が活躍すんだろうな〜 泥臭くもカッコいい勝ち方をして欲しい
投稿日時:2020/06/09 01:26:06
誰が主役だー!!!
投稿日時:2020/06/09 01:24:11
王城ここまで休ませたのはでかい
投稿日時:2020/06/09 01:20:48
魔王キター!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:20:38
部長すげえ久しぶりついに来た!!!
投稿日時:2020/06/09 01:20:36
疲労がどうのとか言ってるところで休憩完了の魔王投入の絶望感はいかがですか?
投稿日時:2020/06/09 01:19:08
主役きたーーーー
投稿日時:2020/06/09 01:19:01
高谷かっけぇ!宵越がんばれ!!魔王登場!!!そして闇のデータマンに期待!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:17:21
やばい
投稿日時:2020/06/09 01:11:24
ラスボスきたー!
投稿日時:2020/06/09 01:11:11
92 合宿編でも「練習試合こんなに熱くしちゃって公式戦大丈夫?」って言われてたけどこの灼熱っぷりだからきっと大丈夫だ!
投稿日時:2020/06/09 01:09:20
さあ、攻撃の時間だ、ってか!
投稿日時:2020/06/09 01:07:35
真の主人公きたぁぁぁぁぁ!!!!!まっっってましたぁぁぁぁ!!!!!
投稿日時:2020/06/09 01:06:31
「本当に強くなった」は魔王の台詞というよりは絶対無敵のエースとしてチームを引き上げ続けた部長王城正人の台詞だなと思う
投稿日時:2020/06/09 01:04:24
水中戦のところなんかもう漫画だってこと忘れるくらい構図良すぎた
投稿日時:2020/06/09 01:01:59
158 はじめの一歩の島袋戦だな、俺も思った
投稿日時:2020/06/09 01:01:22
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお王城きたあああああああああああああ!!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:58:32
この作者は5分あったらどんな急展開するかわからんから怖いぞ〜
投稿日時:2020/06/09 00:58:04
あっつ!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:56:40
待ってました‼️魔王‼️‼️‼️
投稿日時:2020/06/09 00:55:45
まってました新品の王城正人!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:54:15
長かった試合もついにクライマックスか、、、、、
投稿日時:2020/06/09 00:53:24
宵越が完封されることなく王城が出てくる事によって宵越の株が落ちることもなく凄いベストな展開になってきたな
投稿日時:2020/06/09 00:53:03
果たして奏和は王城を相手する体力残ってるのかな。
投稿日時:2020/06/09 00:52:31
キターーーー!
投稿日時:2020/06/09 00:52:27
ラスボスきたな(味方)
投稿日時:2020/06/09 00:52:03
なんかわからんが宵越と高谷見てたら涙出てきた なんともいえない、怪物同士の誇りのぶつかり合い感よ
投稿日時:2020/06/09 00:49:12
最近マンガワンのスポーツ系主人公の成長がすごいと思うのは俺だけかい?
投稿日時:2020/06/09 00:49:07
王城以外の全員が疲労だから能京有利に見えるけど、選手層の厚い奏和も大量交代して元気なメンバーで守備出来るんじゃないかな?
投稿日時:2020/06/09 00:48:59
うっわぁぁぁぁ熱すぎる!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:45:15
最強じゃないけどそれに迫る主人公 最強を目指し最強を助ける『超強い繋ぎ』的な立ち位置の主人公 …いいよね!
投稿日時:2020/06/09 00:44:34
部長温存できたのはでかいねって展開やね
投稿日時:2020/06/09 00:44:27
やっぱり主将の王城がやってくれないとね!
投稿日時:2020/06/09 00:43:57
仮に部長が出なかったとしても、紅葉より脳京は守備が強いから泥仕合に持ち込んでも高谷のリスクは大きいな。
投稿日時:2020/06/09 00:43:22
「ここはプールの中じゃない。コートの上だ。」みたいな?
投稿日時:2020/06/09 00:42:23
やっぱり魔王じゃないか(笑)
投稿日時:2020/06/09 00:41:46
データマンBLACKは、彼女の有無とか恥ずかしい過去とかまで公開してくれるんですよね?
投稿日時:2020/06/09 00:41:00
毎週灼熱すぎて夜目が覚める笑
投稿日時:2020/06/09 00:39:32
ホント、成長したなぁ(泣)宵越…。
投稿日時:2020/06/09 00:38:18
高谷は六弦さんが王城を倒すことを信じて 泥試合に持ち込んでるのかな?
投稿日時:2020/06/09 00:37:36
部長のカッコよさにみんな忘れてるけど、また主人公はやりきれてないんだぜ? 作者さん、そろそろ宵越を完璧に立ててあげてよ〜
投稿日時:2020/06/09 00:34:57
なぜか画風に曽田正人感を感じた…それか進撃の巨人…これだけの濃度で連載しながらなお画風を模索してる先生化け物すぎる
投稿日時:2020/06/09 00:34:50
134 泥仕合でも沈まないのが高谷の凄いところなんだな〜
投稿日時:2020/06/09 00:34:40
宵越も部長もかっこよすぎて3回読み返しててコメント遅れた!魔王大好きィーーー!(語彙力)
投稿日時:2020/06/09 00:33:40
ラスボスきた!!!!! 笑
投稿日時:2020/06/09 00:33:20
部長のセリフ一つ一つが魔王すぎる!頼もしい!!
投稿日時:2020/06/09 00:32:45
143は何年前から来たんだ(笑)
投稿日時:2020/06/09 00:32:31
高谷の「俺のいた世界へ招待しよう」にまじで鳥肌が立ってしまった
投稿日時:2020/06/09 00:31:26
ここで攻撃手が2人なのが生きてくる!
投稿日時:2020/06/09 00:31:15
いつのまにか週刊になってたんだ すごい
投稿日時:2020/06/09 00:30:48
攻撃の仕込みはしたのかもしれないけど緒方もはや無策じゃん
投稿日時:2020/06/09 00:29:46
宵越もはや高谷と互角と言っても過言ではないな
投稿日時:2020/06/09 00:29:13
六弦の守備と比較されるような世界組攻撃特化のレイダーが、本気の顔つきでコートに入るわけで…。高谷に負けてくれるなよー。
投稿日時:2020/06/09 00:25:14
宵越が龍で部長は獅子、六弦熊、若菜チーターの描写はあったけど、高谷のイメージは鮫かな
投稿日時:2020/06/09 00:25:06
魔王降臨
投稿日時:2020/06/09 00:24:58
部長の安心感たるや。
投稿日時:2020/06/09 00:23:48
最高に盛り上がる展開だ!!
投稿日時:2020/06/09 00:23:32
エースを温存してた脳筋と エースが泥仕合始めた奏和では勝負がついたように思えるが…
投稿日時:2020/06/09 00:22:11
ここまで多くの強者の思惑が交錯する試合の中、 全員巻き込んで自分の土俵に引き摺り込む高谷はやっぱ傑出してるな
投稿日時:2020/06/09 00:21:03
そういえば全国大会って何位までが行けるんだろ
投稿日時:2020/06/09 00:20:44
きましたね、超高性能攻撃マシーン。温存した脚でどこまで引っ掻き回すか、来週が楽しみです
投稿日時:2020/06/09 00:20:44
これは部長裏切らないやつ
投稿日時:2020/06/09 00:20:14
高谷追い出されると詰みになるんだよな。六弦居るとはいえレイダーじゃないし、改めて超高リスクなシステムだよな
投稿日時:2020/06/09 00:19:58
登場の仕方が完全に主人公のソレ
投稿日時:2020/06/09 00:19:26
やっぱりぶちょさん激アツやわ
投稿日時:2020/06/09 00:18:42
待ってました
投稿日時:2020/06/09 00:18:33
溢れ出る死亡フラグ感
投稿日時:2020/06/09 00:18:26
激アツ
投稿日時:2020/06/09 00:18:06
次回、奏和に魔王という恐怖が降り注ぐ…
投稿日時:2020/06/09 00:18:01
タイトル完全に水泳漫画なのに 中身ちゃんとカバディしてるのがすごい
投稿日時:2020/06/09 00:17:45
ロールキックの時の表情が主人公のソレ
投稿日時:2020/06/09 00:17:33
まだ5分もあるのか!ここからまだニ・三転するな!クライマックス!
投稿日時:2020/06/09 00:16:32
魔王降臨‼️
投稿日時:2020/06/09 00:16:03
ここでの部長はすごい安心感ある… 止められないでしょ…
投稿日時:2020/06/09 00:15:50
部長来たー٩(๑>∀<๑)۶
投稿日時:2020/06/09 00:15:32
最後のページ読んだ感想「部長かっこいい...」
投稿日時:2020/06/09 00:15:09
トップの広告?が女子がなんか言いそうと思っていたら案の定で「近い」ことへの意味がなんか穿って受け取ってしまう笑
投稿日時:2020/06/09 00:15:00
宵越、高谷がえげつないけど、やっぱり最後は六弦と王城バトルで締めたい。多分泣く。
投稿日時:2020/06/09 00:14:24
かっこよすぎた
投稿日時:2020/06/09 00:14:08
先に先に進んでいた王城先輩にチームがついに付いてきたんだなって。
投稿日時:2020/06/09 00:13:58
高谷と宵越 カバディに移ってきて良かったよな 出会えずに不貞腐れて終わったかと思うと
投稿日時:2020/06/09 00:13:50
密かな片桐ファンの俺はずっと片桐の活躍を待っているけど残り5分の文字を見てちょっと諦めかけてきた
投稿日時:2020/06/09 00:13:39
王城先輩の主人公力半端ないな
投稿日時:2020/06/09 00:12:57
ぶちょーげきあつ
投稿日時:2020/06/09 00:12:22
全快の部長キター
投稿日時:2020/06/09 00:11:15
いやー、高谷も宵越も部長もみんなかっこいい。こんな痺れる漫画ないよほんと!
投稿日時:2020/06/09 00:11:05
王城さん!!!!!
投稿日時:2020/06/09 00:10:39
宵越がホントに頼もしくなった 切り札を切らないでここまで来た
投稿日時:2020/06/09 00:09:49
満タン王城先輩ぃいぃぃい!!!!!!これで負けたらアカン!アカンで!!がんばれえええええええ
投稿日時:2020/06/09 00:09:45
宵越ロールキックでうまいことやり合ってんの見てこの試合もう部長出ずに宵越だけで持っていくんかと思った!
投稿日時:2020/06/09 00:09:34
宵越outで体力回復してラストの男になれるか
投稿日時:2020/06/09 00:09:11
はい脳筋の勝ち ……とは簡単にならないんだよなぁ……。 これからの展開が超絶気になる。
投稿日時:2020/06/09 00:08:42
SPライフ使ってエッジの効いたこと言おうと思ったけど最後の王城さんで全部持ってかれましたわ
投稿日時:2020/06/09 00:08:05
みんな目から疲労が伝わるけど安定の白目伊達…
投稿日時:2020/06/09 00:08:01
部長来た!
投稿日時:2020/06/09 00:08:01
ここで魔王の真価が問われるなあ 魔王は魔王のままでいて欲しい
投稿日時:2020/06/09 00:07:37
あと何話でこの試合終わるの…? この試合でいろいろやり過ぎて後がネタあるのか心配
投稿日時:2020/06/09 00:07:19
招待するぜからの応えようはマジ震える
投稿日時:2020/06/09 00:07:16
部長すげぇ頼もしい!
投稿日時:2020/06/09 00:07:08
神展開だろ!
投稿日時:2020/06/09 00:06:53
宵越かっこええーーってなったあとに高谷かっこええーーってなったあとに魔王がめっちゃかっこよかった
投稿日時:2020/06/09 00:06:44
高屋の場合は疲れると余計なこと考えなくなるとかなんかな
投稿日時:2020/06/09 00:06:35
ちょい足しの井浦降臨を見てこの試合での彼の攻撃は無いと悟った でも俺たちは星海戦まで諦めねえぞ
投稿日時:2020/06/09 00:06:31
満を持しての部長! この台詞はすげえ頼れる!
投稿日時:2020/06/09 00:06:00
鳥肌もん!!!
投稿日時:2020/06/09 00:05:48
4点だけじゃ満足しないんだよな!? 一回の攻撃で5点取ってくれよ!!
投稿日時:2020/06/09 00:05:46
能京勝ってくれ
投稿日時:2020/06/09 00:05:34
この試合、最後は部長が決めると思ってた…頼むぞ!鳥肌止まんねー!宵越に前座感が無く、皆の奮闘でこの状況を作ったのが熱い!
投稿日時:2020/06/09 00:05:25
悪いけどこれ能きん絶対勝つじゃん、部長だぜ?あの、魔王だぜ?
投稿日時:2020/06/09 00:05:08
魔王きたこれ
投稿日時:2020/06/09 00:04:53
ここにきての部長アツい…!! が、押されっぱなしのまま終わる宵越じゃないはず!両者の活躍に期待!!
投稿日時:2020/06/09 00:04:46
データマンブラック楽しみ!
投稿日時:2020/06/09 00:04:16
前半部分の練習試合の意趣返しも熱いな 高谷も後半のこの展開強いの活かしてる そして満を侍して部長降臨
投稿日時:2020/06/09 00:03:51
出たあ! ちょ、ここで来週は辛い!
投稿日時:2020/06/09 00:03:01
井浦が噛ませにも軍師にも使えるただの便利キャラになってるよ
投稿日時:2020/06/09 00:02:10
双方の考えを丁寧に描いてるから凄い熱いのが伝わってくる(語彙力皆無)
投稿日時:2020/06/09 00:01:45
魔王何週間ぶりの攻撃だよ!待ちくたびれた100点取れ100点
投稿日時:2020/06/09 00:01:23
ここで体力満タンの部長! 鳥肌立った。
投稿日時:2020/06/09 00:00:32
そーいやいつかの合宿の時も他校のデータとってましたね井浦サン…w
投稿日時:2020/06/08 23:59:43
今までで一番熱い展開かもしれない。出し切ってきてる。
投稿日時:2020/06/08 23:59:42
読者の100%は最後の部長に夢中で、2コマ目の近すぎィを見逃している
投稿日時:2020/06/08 23:59:39
次回、魔王降臨
投稿日時:2020/06/08 23:59:33
部長ー!!!待ってた!!! 井浦も何かあるといいいなぁ!!
投稿日時:2020/06/08 23:59:23
折れるかと思った。 宵越、よく頑張った! しかし高谷も格好よいから困る。
投稿日時:2020/06/08 23:59:08
最後の矢印の中自然と「To be continue」に変換して頭の中にあのBGMが流れてきてしまったよ
投稿日時:2020/06/08 23:59:03
こんなん勝ち確やん!
投稿日時:2020/06/08 23:58:39
呼吸が荒ければ荒いほど息を吸う回数が多いということで部長のカウンターも決めやすい…?
投稿日時:2020/06/08 23:58:36
本編とちょい足しのコラボで草
投稿日時:2020/06/08 23:57:57
部長ぉぉーーー!!! 応えてくれぇーー!!!
投稿日時:2020/06/08 23:57:57
宵越も成長したし、部長は相変わらず頼れる
投稿日時:2020/06/08 23:57:53
自分の土俵に宵越を招待する高谷の強者感 そしてそれをも跳ね除けそうなベストのタイミングでの部長の登場………熱い!
投稿日時:2020/06/08 23:57:25
部長ぉぉー!!
投稿日時:2020/06/08 23:57:21
部長かっけえええええええ
投稿日時:2020/06/08 23:57:16
ついに部長来た!!!! 最後のコマの圧倒的な強キャラ感すき
投稿日時:2020/06/08 23:57:09
部長きたああああああ!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:57:09
なんか王城さんはこの試合の誰よりも1つ上にいる感じがするのかっこぇぇぇ〜
投稿日時:2020/06/08 23:56:52
泥試合になってきたーからの部長に心強さしかない。
投稿日時:2020/06/08 23:56:48
一番強いのをラスト5分まで温存できた 互いに疲弊したところでのこれはでかいな……
投稿日時:2020/06/08 23:56:44
おまけのために休載だと!? 単行本組でよかったーーー!
投稿日時:2020/06/08 23:56:35
ここでの部長はヤバいwww
投稿日時:2020/06/08 23:56:26
最後の「IN王城」がTo Be Continuedのやつに見えてしまった。
投稿日時:2020/06/08 23:56:16
来週休載はマジでツレーーー!!!
投稿日時:2020/06/08 23:56:00
ちょい足しはつまり次週からは奏和のデータが貰えるって事でOK?
投稿日時:2020/06/08 23:55:57
来週休載だけど、キャントしながら楽しみに待とう!!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:51
痺れるラストからのちょい足しの落差で笑ってしまった
投稿日時:2020/06/08 23:55:44
宵越が高谷と張り合って六弦ありきでもいい勝負をするとか強くなったなぁ…サラッと試合進んでるけど部長ついに来るの楽しみ過ぎ
投稿日時:2020/06/08 23:55:43
カバディは洗面器に顔突っ込んでるようなもので先に顔上げた方が負けってやつかな
投稿日時:2020/06/08 23:55:41
あっつい。読み終わったあと余韻にひたれる。
投稿日時:2020/06/08 23:55:36
部長待ってました!!!全滅決めたってください!!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:26
大魔王降臨
投稿日時:2020/06/08 23:55:26
井浦のおれも応えようは怖すぎるw
投稿日時:2020/06/08 23:55:24
能京の魔王きたー!
投稿日時:2020/06/08 23:55:21
部長まだ化けて魔王から大魔王になりそう…
投稿日時:2020/06/08 23:55:14
満を持しての部長きたあああ!! 奇襲でしかなかったロールキックを、また奏和戦で、効果的な形で使ってるの熱いな!!
投稿日時:2020/06/08 23:55:13
初めて月曜日に読んだ 部長、お願いします
投稿日時:2020/06/08 23:55:10
部長も好きだが、この闘いは宵越に決めて欲しい
投稿日時:2020/06/08 23:55:03
完全に部長の存在忘れてたーー!!
投稿日時:2020/06/08 23:54:49
完全に互角ってとこが痺れるほどの成長の証だよな。
投稿日時:2020/06/08 23:54:46
追うもの、追われるものだな。
投稿日時:2020/06/08 23:54:34
本編とちょい足しの「応えよう」連動面白い
投稿日時:2020/06/08 23:54:32
完全に部長の存在忘れてたーー!!
投稿日時:2020/06/08 23:54:23
王城ついに来たああああああああ
投稿日時:2020/06/08 23:54:17
井浦の攻撃が見たいと思ってる人挙手🙋♂️
投稿日時:2020/06/08 23:54:11
王城キター‼️
投稿日時:2020/06/08 23:54:11
魔王、コートへ帰還。
投稿日時:2020/06/08 23:54:05
本編もちょい足しもヤベー回だった
投稿日時:2020/06/08 23:54:03
最後鳥肌で体がビリビリした
投稿日時:2020/06/08 23:54:00
いや本当強くなった能筋
投稿日時:2020/06/08 23:53:53
部長とりあえず3点とって逆転をお願いします
投稿日時:2020/06/08 23:53:51
【悲報】次週、休載
投稿日時:2020/06/08 23:53:47
キター!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:53:46
部長が敬語じゃないところが本心って感じが伝わる
投稿日時:2020/06/08 23:53:35
「本当に強くなった」は完全に魔王の台詞
投稿日時:2020/06/08 23:53:32
あと5分で終わりか...
投稿日時:2020/06/08 23:53:25
もうほんとに待ってましたよ!!!!ぶちょぉお!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:53:20
水中戦?何言ってんだ。と思ったけど理解。
投稿日時:2020/06/08 23:53:15
久納ちゃん「私も答えよう」
投稿日時:2020/06/08 23:53:11
これは熱い
投稿日時:2020/06/08 23:53:00
遂に部長きたか! ちょいたしは奏和の紹介始まるかな?
投稿日時:2020/06/08 23:52:53
待ってたぜ!、部長!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:52:52
魔王様が来た!
投稿日時:2020/06/08 23:52:45
今回は魔王じゃなくて勇者だな
投稿日時:2020/06/08 23:52:36
きたーーーーーー
投稿日時:2020/06/08 23:52:23
ちょい足しいいいいい!!!! 待ってたぜ!!!!!
投稿日時:2020/06/08 23:51:55
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
投稿日時:2020/06/08 23:51:54
練習試合の時王城見てたの誘いだったの衝撃なんだけど
投稿日時:2020/06/08 23:51:25
部長まってたぁぁぁ