コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/31 12:22:27
ライバルの前で引けるわけないよな
投稿日時:2025/03/30 23:16:11
だめだー、何回見ても泣いちゃうここ
投稿日時:2025/03/30 19:49:19
絵、うまーーーー
投稿日時:2025/03/08 10:21:37
今回は主役でしたね(笑)
投稿日時:2025/02/28 09:30:11
宵越が言う「ありがとな」の重みと密度に泣いた
投稿日時:2025/02/12 13:01:17
うひょー‼︎‼︎いいね順二位の方、ありがとう、ライオンジャンプようつべでみてきたよ
投稿日時:2025/01/25 21:44:46
同世代日本最高守備を踏み台にするのか
投稿日時:2025/01/25 16:37:02
明訓高校を破った義経の八艘跳び
投稿日時:2025/01/21 13:15:09
ストーリーはメチャクチャ熱いのに、私はちょい足しの人見、あれじゃ完全に女の子…が強かった…(買ってないけど絵だけで)
投稿日時:2024/12/11 20:37:55
マイナースポーツで最高の仲間に出会えるなんて(^^)
投稿日時:2024/10/31 12:12:01
「個」の強さの奏和にチームワークで戦い始める能京…熱すぎるでしょう
投稿日時:2024/10/10 13:43:40
外は寒いのに、熱すぎるよ
投稿日時:2024/09/13 15:16:47
孤高で孤独だった宵越に仲間が…(´;ω;`)
投稿日時:2024/09/11 23:48:00
ライオンジャンプ(勇者の跳躍)か……良い名前だな……
投稿日時:2024/08/30 12:24:38
あああああついいいいいい
投稿日時:2024/08/20 10:11:55
まさかの跳び箱〜〜〜!!!!!!!灼熱〜〜〜〜〜〜!!!!
投稿日時:2024/08/09 19:10:14
火傷するくらいアチアチだぜっ!!!
投稿日時:2024/08/06 14:50:20
久納ちゃん草
投稿日時:2024/07/31 22:13:22
16ページの久納コーチ、きまってる(笑)
投稿日時:2024/07/31 21:37:34
泣ける
投稿日時:2024/07/30 22:33:59
ライオンジャンプ? 跳び越したのはクマかゴリラだろ
投稿日時:2024/07/29 13:25:44
バックが仲間の顔見えるってのいいなぁ
投稿日時:2024/07/29 07:39:04
宵越お前…そんな六弦先輩を跳び箱みたいに
投稿日時:2024/07/29 06:54:48
アッッッッッッッッッッツ❗️‼️‼️‼️
投稿日時:2024/07/26 09:45:59
2人の絆は不滅です
投稿日時:2024/07/25 14:38:29
熱いんだよなぁぁぁぁぁあ
投稿日時:2024/07/24 12:29:54
同じチームに絶対負けたくない相手がいる2人は幸せ者だな
投稿日時:2024/07/22 17:20:55
仲間はちゃんと右手なんだな
投稿日時:2024/07/22 15:46:06
ちょい足し 人見ちゃんの好きな言葉「静謐」 なんでこんな難しい言葉を武蔵野先生は知ってるんだ⁉️ 本当に博識だよなぁ😲
投稿日時:2024/07/22 15:40:51
小説を読んでると錯覚するほど武蔵野先生のセリフ廻しが凄すぎる なのに『灼熱カバディ』の評価が低いのが本気で納得出来ない
投稿日時:2024/07/17 20:55:25
はい神
投稿日時:2024/07/16 16:49:23
スーパータックル、ライオンジャンプ… だせぇ
投稿日時:2024/07/10 22:19:03
佐倉はヒロからの期待でカバディに戻ってきたもんね 高谷の考え方は間違ってないけど、人の為の強さも確かにあるんだよね
投稿日時:2024/07/10 12:40:35
あちー
投稿日時:2024/07/07 18:10:02
最後特にいいシーン!
投稿日時:2024/06/30 03:03:26
『お前がコートに居たから六弦の頭を飛び越える勇気が出たんだ……ありがとな』だろ行間埋めろ!
投稿日時:2024/06/26 22:18:49
ライオンジャンプ!!!かっけええええええ!!!
投稿日時:2024/06/23 00:42:38
仲間が原因でスポーツ嫌いだった宵越が仲間の顔見て強敵に勝つのマジ熱いな 畦道はいい仲間だし、いいライバルなんだよな
投稿日時:2024/06/18 23:05:21
相ちゃんとしっかり仲間してる
投稿日時:2024/06/17 17:27:14
六弦の頭にタマをぶつけて立てないのかと思った
投稿日時:2024/06/16 23:57:50
最後のコマ、スラダンの流川と桜木がハイタッチしたみたいな感動、、、🥲
投稿日時:2024/06/13 22:05:32
宵越いいいいいい!!!!!!!!!
投稿日時:2024/06/12 19:16:29
今思うとバックの負担はここら辺から始まってたのかな
投稿日時:2024/06/11 22:22:34
もう四年前かよこの話
投稿日時:2024/06/09 23:32:42
これがほんとのモンスターボックス
投稿日時:2024/06/07 15:20:47
最初から他人、友達、親友すっ飛ばして仲間になったのいい
投稿日時:2024/06/05 20:02:47
私はもう泣いた
投稿日時:2024/06/05 06:50:11
この部長のバックを目指した理由が良いよね
投稿日時:2024/06/04 20:57:54
畦道すこ 何話前からかわからんけど宵越の髪が気になる…
投稿日時:2024/06/04 11:26:34
>>1196 そうとも解釈できるのか なるほど、スゴイな
投稿日時:2024/06/02 18:04:17
畦道がありがとうの意味わかってないのもすき
投稿日時:2024/06/02 12:42:27
宵越と畦道が親友になってて泣ける 2人とも顔がいい
投稿日時:2024/06/01 14:12:28
なんでもいいよ、漫画描いてくれてありがと作者。
投稿日時:2024/06/01 13:22:34
泣きそうになってきた
投稿日時:2024/06/01 02:20:56
宵越にとっての劇的な出会いは部長なのかもだけど、畦道がいなければその出会いはなかったんだよな…永遠にライバルでいてくれ…
投稿日時:2024/05/30 20:43:52
すげえことやるからついてこい!!
投稿日時:2024/05/30 12:45:38
おかえり主人公‼︎
投稿日時:2024/05/29 20:13:24
あっちぃぃぃぃ
投稿日時:2024/05/28 16:24:42
カバディの声すら置き去りにする演出がかっこいい
投稿日時:2024/05/20 06:14:22
持ち上げられた恐怖を飼い慣らすだけではなく読み合いの読み合いに挑み挑戦をやめない宵越と彼の力になれる仲間が好きだぜ
投稿日時:2024/05/03 04:23:40
カッコ良すぎる!おもしろぃいいい
投稿日時:2024/05/02 09:18:25
作者コメもかっこよすぎんか?
投稿日時:2024/04/29 21:16:08
も〜〜〜〜最高
投稿日時:2024/04/21 21:17:42
2人の関係性、ホンマ良い… 一部の人からガチのアレと勘違いされそうやけど…
投稿日時:2024/03/26 12:52:19
畦道に攻撃させて宵越を奮い立たせることでこの結果を生んだ井浦が一番やばいのでは?
投稿日時:2024/03/17 14:07:01
世界組4番を文字通り超えていく男。 さすが宵越竜哉。(4越し)
投稿日時:2024/03/15 21:52:55
よい!
投稿日時:2024/03/10 09:38:18
最高、!!
投稿日時:2024/02/25 10:00:13
畦道、そりゃ彼女できるわ
投稿日時:2024/02/20 10:43:47
ありがとう言える男かっこいい(*´>ω<`*)
投稿日時:2024/02/19 09:53:27
こんなん畦道ヒロインじゃん…!!!
投稿日時:2024/01/14 13:19:05
宵越がなんやかんやで畦道を頼りにしてるのいいな〜〜〜!!!!!!
投稿日時:2023/12/22 21:58:11
畦道の『もっとすごいの見せてくれるんだべ?』って信じてる表情とそれに応える宵越の関係大好き
投稿日時:2023/12/09 23:17:54
高谷には左手を出したのに 宵越には右手出すのがなんかいい(語彙力)
投稿日時:2023/12/08 22:07:16
最高
投稿日時:2023/11/27 08:19:44
桜木と流川みたいな関係やな
投稿日時:2023/10/09 22:02:53
なんかヨイゴシ、性格破綻してたっていうよりサッカーで仲間に恵まれなかったんだなって感じ出てるよな
投稿日時:2023/09/12 22:37:04
感動シーンなのに16ページの監督に気付いてしまってからそこにしか目がいかない
投稿日時:2023/09/12 20:00:17
こんな熱い跳び箱筋肉番付以来やな
投稿日時:2023/09/04 08:32:21
信じてくれて、ありがとな
投稿日時:2023/08/30 08:56:28
畦道くん彼女いても惚れるわ
投稿日時:2023/08/25 01:34:18
ありがとな、ってそういう意味じゃないんだぜ畦道!!
投稿日時:2023/07/24 21:51:05
1205 確か、レイダーが倒れて帰還した場合は追撃できないってルールがあったはず どの話数で出てたか覚えてないけど
投稿日時:2023/07/14 05:22:06
最近灼熱カバディで泣く毎日です😭
投稿日時:2023/07/10 22:35:46
追撃の後は、カウンター追撃されたらどうしよう…って心配になる… 六弦さんも倒れたままだろうし、追撃できないのかな?
投稿日時:2023/06/21 14:03:32
泣いちゃった
投稿日時:2023/02/09 17:35:14
畦道、高谷には左手出してたけど宵越には右手出してるのグッとくるな
投稿日時:2022/12/09 23:53:11
今更だけどよく見たら本当に宵越の靴のサイズデカいな 最後のページで畦道と比べるとそれが顕著
投稿日時:2022/10/16 08:57:35
深読みしすぎ笑
投稿日時:2022/08/29 20:33:29
最後のページ宵越左足抑えてんなー 心配だ
投稿日時:2022/08/24 21:28:35
なんかサッカーのドリブルみたいだ。サッカーボールが見えた。攻撃にドリブルも活かされてるのかな
投稿日時:2022/08/07 22:03:34
この漫画の主人公やっぱ宵越だ
投稿日時:2022/08/06 08:41:50
畔道のまっすぐな目いい!
投稿日時:2022/07/31 09:27:42
もしかして宵越左脚痛めてるのか?最後のページは脚を痛めてすぐに立てなかった描写にも見える。山田に言ってたやつはこれか
投稿日時:2022/07/18 05:15:45
現実だとやる方もやられる方も怖すぎるよな やられる方からは顔面膝蹴り、やる方からは股間にヘッドバットに見える
投稿日時:2022/06/23 22:28:13
んんんんんん!! 初めてスポーツ漫画にハマった!! 天才でも倒される。それでも次には2倍3倍で返す。だから天才なんだな!
投稿日時:2022/06/21 09:59:38
アツすぎ
投稿日時:2022/06/21 00:35:41
監督の謎ポーズのバリエーションがいっぱいあるのもすごいしちょっとしたコマでもちゃんと謎ポーズしててすごい
投稿日時:2022/06/12 09:53:39
作者コメ前にもおんなじようなコメントしてなかった?デジャブ?
投稿日時:2022/02/27 00:55:41
追撃で狙っちゃいけないのは押し返し?で返されたレイダーじゃなかった?
投稿日時:2022/02/07 21:44:38
レイド終わりの6限を追撃で狙っていいと? 詳しい人教えてください
投稿日時:2022/01/09 14:45:40
流石主人公!!同じシチュエーションで六弦だと守備の選手の顔に膝を入れてただろう!!!
投稿日時:2022/01/01 22:58:57
激アツやん!!! 宵越しいいい
投稿日時:2021/12/30 03:01:14
畦道君が誘いに来なかったら宵越君はカバディや能京カバディ部のみんなと出逢ってなかったんだよね この二人の関係は特別だ……
投稿日時:2021/12/12 21:45:07
69番さんが上に飛ぶことをライオンジャンプと言ってたんだけどカバディのルールって名前ダサいよねやっぱりw
投稿日時:2021/10/07 23:40:58
胸が熱くなりました!
投稿日時:2021/09/23 22:21:14
絵がうめぇ……灼熱すぎる……こんな良い物読ましてくれてありがとう武蔵野先生……
投稿日時:2021/08/28 09:37:50
なるほど!体育でやった跳び箱って、こういうところで生きるのか…!
投稿日時:2021/08/26 01:59:08
畦道と宵越の信頼関係本当に好き めちゃくちゃ泣いちゃったよ
投稿日時:2021/08/25 20:35:28
16ページのおくにダイナミックな姿の監督がw
投稿日時:2021/08/16 21:33:15
シンプルな馬跳びが強いと…φ(・ω・ )メモメモ
投稿日時:2021/08/06 15:19:30
作者コメント深イイ
投稿日時:2021/07/06 02:11:26
宵越を"信じる事"も、"立ち上がる時に手を貸す事"も、当たり前の事なんだよな、畦道にとっては。 熱いな、この漫画。
投稿日時:2021/07/03 11:24:19
宵越を信じる畦道。その畦道との絆を力に変えて飛躍した‥ そして部長が大切にしてる物も伝承されてるようで、ほんと良いチーム
投稿日時:2021/06/27 22:10:52
畔道が今回差し出したのは右手なのか
投稿日時:2021/06/24 00:42:24
アニメから来ました。何でこんな面白い漫画今まで知らなかったのかな、今一番アツいスポーツ漫画、生きがいです!
投稿日時:2021/06/18 13:02:43
どの回も泣けるのなんなんですか?
投稿日時:2021/06/15 21:01:28
アツすぎるんやが
投稿日時:2021/06/08 18:40:45
わぁあああ滾る…!!熱い!!
投稿日時:2021/05/12 23:17:01
宵越と畦道、目を合わせた後お互い視線を上に向けてる? (黒目が中央→上に移動してる) 行くなら上だ!って伝えあってて胸熱
投稿日時:2021/05/09 13:50:49
いいライバルだよね!宵越と畦道!! カバディの世界に来たのは、畦道に負けたからだもんね!!
投稿日時:2021/05/07 00:36:56
チームのほとんどが六弦を前に帰陣できるか心配していたのに、畦道だけはただ戻ってくると信頼して見ていた。激アツ過ぎ。
投稿日時:2021/04/30 15:34:33
あああああ最後のシーン尊い(尊い)!!!
投稿日時:2021/04/28 21:16:58
あっっっっっっっっっっっつ!!!
投稿日時:2021/03/28 22:10:00
毎回作者のコメントが好き
投稿日時:2021/03/22 08:35:51
ないた
投稿日時:2021/03/21 09:12:22
こんなん好きでしかない いつだって畦道は宵越を信じてくれている なんなら宵越自身より信じてくれる
投稿日時:2021/03/02 07:11:50
この回大好き
投稿日時:2021/02/21 01:38:30
やっぱりこの2人だよね 最高でした。
投稿日時:2021/02/20 09:29:15
何故か最後のコマどボロ泣きした
投稿日時:2021/02/18 21:45:32
うわー カッコよすぎでは?
投稿日時:2021/02/07 15:39:51
人見くんって回りがデカいからちっちゃく見えるけど思ったより小さくないな。細身の美形でも169あれば結構男子よな
投稿日時:2021/02/06 08:40:42
親友っていいもんだな
投稿日時:2021/01/30 08:54:07
最後頭に2本の毛が生えたのかと思った自分の心の汚さ
投稿日時:2021/01/27 11:59:22
全てのキャラが魅力的だけどやっぱ灼熱カバディの原点は宵越と畦道なんだって読む度にしみじみ思う 最後のわかってない畦道好き
投稿日時:2021/01/25 00:48:28
13ページ、「左脚つかまれたけど、助走と腕で背中押して振りほどいた」ってことであってるよね??
投稿日時:2021/01/24 13:25:09
畦道の顔が宵越を信じてるって顔してて良いなぁ
投稿日時:2021/01/17 14:25:49
泣いた
投稿日時:2021/01/13 21:19:10
これは体操漫画のガンバfly high要素か…いやいや空のキャンバスという可能性も…
投稿日時:2021/01/09 10:31:47
マジで面白すぎて泣いた
投稿日時:2021/01/02 13:20:21
この2人最高かよっ! 素直に礼を言うのもかっこいい!
投稿日時:2020/12/14 12:07:27
あ、普通に泣きそう
投稿日時:2020/12/11 13:34:17
何故、この話のコメント数が少ないのよー😭
投稿日時:2020/12/10 09:05:37
最高……
投稿日時:2020/11/28 00:14:08
今月から6話ずつ読んでいましたが、前の話も何度も読みたく遂にAmazonで15冊一気購入しました!皆、大好き!
投稿日時:2020/11/25 07:13:47
奏和戦を最初から読んでるけど、この話やっぱりいいな❗️
投稿日時:2020/11/18 16:21:34
この作者の後書き見覚えが...50話くらいのと一緒...?
投稿日時:2020/11/03 00:09:04
ちょっと観客席で畦道の彼女と騒いできます
投稿日時:2020/10/28 07:26:41
アッッッッッッツ、、、、、、なにこの灼熱、、、、 最後のカット良すぎて鼻水2リットル出た
投稿日時:2020/10/06 10:27:52
13P飛行機ブーンかと思った…
投稿日時:2020/10/04 04:31:02
恐怖心 俺の心に 恐怖心 こうならないで良かった()
投稿日時:2020/10/01 09:51:34
畦道と宵越…最高の関係や……
投稿日時:2020/09/27 18:04:56
鳥肌立つ!
投稿日時:2020/09/24 06:59:45
美しい!!!!!!! ただただ、ただただ夏が、高校1年の夏が、熱くて美しい
投稿日時:2020/09/23 18:07:25
毎話泣くんだけど
投稿日時:2020/09/23 02:57:15
くぁぁぁぁぁあ…
投稿日時:2020/09/19 21:53:02
宵越の「ありがとな」に苦笑で答える畦道。 どちらも、起こした事に対して言ってるのでは無い、通じてる感があって好き。
投稿日時:2020/09/16 23:02:54
最後のコマは反則やてぇ……ちゃんと言えんじゃん宵越…ありがとうって……
投稿日時:2020/09/16 20:56:20
王城さんがバックを習得しようと思った理由…… そして宵越がそれを理解したところで泣いた……(´;ω;`)良い話だよホント
投稿日時:2020/09/12 15:01:10
最初この人手繋ぐの嫌がってたんだよな…感慨深い…
投稿日時:2020/09/09 21:09:29
仲間っていいね…!
投稿日時:2020/09/09 01:28:50
宵越も覚醒してるけど作者さんも覚醒してるこの回…漫画表現が素晴らしいしこの発想を読者がわかる形で絵に起こせるの天才すぎ
投稿日時:2020/09/08 13:40:51
畦道かっこいい!! 宵越のありがとうは、きっと違う意味!
投稿日時:2020/09/07 01:09:46
畦道の笑顔いいわ
投稿日時:2020/09/06 09:36:31
個での恐怖を仲間の力で飛び越えた宵越ーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 09:38:36
追撃かっこいーー!
投稿日時:2020/08/30 23:43:43
やっぱ畦道とのライバル関係や信頼関係が一番アツいっすね
投稿日時:2020/08/30 11:00:11
なんか涙出る...いいなぁ...こういう熱さは。
投稿日時:2020/08/30 01:54:41
ンフゥ…
投稿日時:2020/08/25 18:53:22
宵越こそ主人公…!!!ホント…っ!ホントにお前はぁぁ!!!!
投稿日時:2020/08/15 23:24:55
1115>>>久能さんじゃね?
投稿日時:2020/08/15 06:52:14
宵越を信じるのは畦道にとって当然なことなんだろうな。だからお礼に気づかない。エモすぎる。
投稿日時:2020/08/12 10:46:32
あー最後のコマ最高だわ 高校生に戻りたい
投稿日時:2020/08/04 15:07:01
16p誰かイッちゃってのけぞっとる
投稿日時:2020/08/01 20:44:15
ジーンときてしまったよ、、、いいですね、友情
投稿日時:2020/07/31 17:09:51
決まった…!!
投稿日時:2020/07/26 12:46:19
最後のありがとなって畦道は手を貸してくれてだと思ってるけど宵越は信じてくれてって意味で言ってるのめっちゃ熱いし良い
投稿日時:2020/07/23 15:48:39
ふぅ〜。よかった!
投稿日時:2020/07/21 07:52:35
絵そのものも綺麗だが、構図と、絵だけでキャラクターの気持ちを読み取らせるのが上手すぎる。頑張ってください
投稿日時:2020/07/17 04:52:56
っかぁぁあ熱い!!!!! 灼熱だッッッ……ッッッ!!!!
投稿日時:2020/07/17 01:23:55
早く15巻16巻出してくれ~。何度も読み返したい!!
投稿日時:2020/07/16 09:08:45
いま電車なんだか目から汗が…
投稿日時:2020/07/14 19:59:23
アニメ化したら泣く自信あるわー。最高。
投稿日時:2020/07/14 08:31:58
69 マジで上とか下やる奴いるんかい! 実際にそれやるなら、確かに恐怖心との戦いになりそうだ
投稿日時:2020/07/13 19:22:33
アツくて涙出て、、もうなんなん 最高やわ…
投稿日時:2020/07/12 14:09:36
ありがとな、めっちゃ良いわー!!
投稿日時:2020/07/05 20:34:06
あの宵越しが仲間のパワーを貰ってるって感動もんですね
投稿日時:2020/06/29 13:03:40
コメ欄見て知った。ライオンジャンプっていうのかー。飛箱飛ぶ感覚なのかな?
投稿日時:2020/06/28 09:49:52
神マンガです。最高だ。
投稿日時:2020/06/26 23:18:49
積み重ねの熱さは涙腺にくる
投稿日時:2020/06/25 19:59:40
最後の「ありがとな」の密度が凄い。
投稿日時:2020/06/24 09:09:24
鳥 肌 立 っ た ! ! ! !
投稿日時:2020/06/24 09:07:05
跳ぶ高さが低いと股間に、、、
投稿日時:2020/06/23 23:00:18
畦道が宵越を信じて見つめてる表情がたまらん!
投稿日時:2020/06/23 21:16:50
手を、、、握った!
投稿日時:2020/06/23 18:48:26
久々の主人公活躍w
投稿日時:2020/06/23 16:35:10
こんな毎試合暑くてたまらんぞい
投稿日時:2020/06/23 10:47:24
かえった攻撃側が体勢崩れてたら奇襲できないとかじゃなかったっけ? 間違ってたら申し訳ない
投稿日時:2020/06/22 06:15:49
これ奏和は奇襲してこないの? 宵越なんか触り放題じゃない?
投稿日時:2020/06/22 00:57:58
宵越も畦道もカッコよすぎー!! 最後の一コマとかもう鳥肌モノですよ!!
投稿日時:2020/06/20 12:59:10
宵越がありがとな、だなんて…。カバディやって良かったな…。
投稿日時:2020/06/20 12:31:54
めちゃくちゃ熱いな!
投稿日時:2020/06/20 02:58:39
いつも面白く見させていただいております!頑張って下さい!!
投稿日時:2020/06/17 16:26:52
ちょっと全巻揃えてくる
投稿日時:2020/06/16 22:06:15
あれだけ孤高だった宵越が…泣ける…
投稿日時:2020/06/16 21:04:38
尊敬する先輩や後輩、そんな中でもお互い一番真っ直ぐな視線が畦道なのは 実にたまらんね
投稿日時:2020/06/15 00:59:48
1066 それほど六弦が異常だったってことでしょ?
投稿日時:2020/06/13 11:11:46
いや画力えぐすぎだろ
投稿日時:2020/06/12 23:58:21
この話めっちゃ好きやな!
投稿日時:2020/06/12 23:58:02
この回はやく単行本でみたいな!
投稿日時:2020/06/12 11:53:25
1066 それだけカバディを舐めずに真剣に向き合ってるってことじゃない?カバディのキャリアそのものは浅いんだし
投稿日時:2020/06/11 07:20:19
圧倒的主人公
投稿日時:2020/06/10 12:57:07
トップに輝いた人間だからこそ、自分より強くて何しても倒す事が出来ないって分かった途端恐怖が込み上げてくると思うけど...
投稿日時:2020/06/09 12:45:15
主人公おおおおおお〜〜〜〜〜!!!! なにその絆!!!もはや夫婦かよおおおお〜〜〜〜!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 12:44:22
めっちゃ感動した気持ちをみんなと共有しようと思ってコメ開いたのに跳び箱六弦が1位かよ、、笑っちまったじゃねーかくそが
投稿日時:2020/06/09 12:36:18
レイダーは1人だといつから勘違いしていた
投稿日時:2020/06/09 12:15:21
静止画でここまで動くか…!
投稿日時:2020/06/09 10:44:22
ヨイゴシ…主人公になったな…!
投稿日時:2020/06/09 08:52:17
主人公が主人公してて胸熱!
投稿日時:2020/06/09 06:55:34
跳び箱
投稿日時:2020/06/09 04:38:47
あぁぁああああぁぁぁああああぁあああぁ(語彙力の喪失
投稿日時:2020/06/09 01:07:25
これは泣ける
投稿日時:2020/06/09 00:21:18
動きは最高!でもサッカーという人口お化けのスポーツでトップに輝いた人間がそんな簡単に絶望に囚われるか…?若干腑に落ちない
投稿日時:2020/06/08 23:46:25
この瞬間を配信してれば…!!
投稿日時:2020/06/08 19:32:31
わかる。仲間の顔見たら何か覚悟が決まる
投稿日時:2020/06/08 13:08:00
いや監督www
投稿日時:2020/06/08 13:04:35
おもしろい😇😇😇😇😇
投稿日時:2020/06/08 09:06:35
アッツイわ!!!
投稿日時:2020/06/08 00:37:48
畦道だけは宵越の帰陣を一切疑ってないんだなって
投稿日時:2020/06/07 19:49:58
主人公が主人公した!!!!!!!
投稿日時:2020/06/07 16:54:22
部活のライバル(畦道)の顔見て底力出すとか激熱やんけ!
投稿日時:2020/06/07 11:55:14
宵越…試合中しか知られなければモテるのに…
投稿日時:2020/06/07 08:51:46
久しぶりに続けて読んだらみんな顔が美しくなってる?画力?
投稿日時:2020/06/07 06:58:49
灼熱すぎてエアコンつけちゃった♪
投稿日時:2020/06/07 00:24:40
本当面白えなこの漫画 ジャ○プ本誌とかで連載してても違和感ない
投稿日時:2020/06/06 22:27:44
これこそ神回や
投稿日時:2020/06/06 21:11:39
もう畦道の顔見えた瞬間、私は涙が止まらなかった
投稿日時:2020/06/06 17:47:11
作者様へ。漫画界において神回はたまに描くものであって毎話描くものではありません。反省してください
投稿日時:2020/06/06 16:47:13
いま速攻されたらやられるな
投稿日時:2020/06/06 12:48:36
作者の表現力の引き出しの多さと、いろんな視点から見られる視野の広さが素晴らしい
投稿日時:2020/06/06 10:55:25
主人公だ、、、、!!!!裏の裏の裏とる感じすき
投稿日時:2020/06/06 10:09:54
絵がきれいになってる!線が変わってませんか?お話も主人公成長、仲間、信頼…てんこ盛り!主人公宵越の活躍がうれしい!
投稿日時:2020/06/06 00:52:17
絵柄が少し変わった…!?まだ進化するのか…。演出もすごかった!
投稿日時:2020/06/05 19:23:02
宵越カイジみたいにぐにゃあしてて草
投稿日時:2020/06/05 17:09:04
熱いなぁ!灼熱だぁぁあ! やっぱ主人公はお前だったのか!✨
投稿日時:2020/06/05 16:17:39
あっー!主人公の見せ場が最高✨ またサッカー部が誤解するぜ…✨
投稿日時:2020/06/05 16:01:27
尊い…
投稿日時:2020/06/05 13:11:38
1029 いつから主人公していないと錯覚していた?
投稿日時:2020/06/05 08:24:13
盟友クリリン
投稿日時:2020/06/05 06:51:07
宵越に対する畦道の信頼感よ
投稿日時:2020/06/05 01:15:26
灼熱だ
投稿日時:2020/06/05 01:01:20
熱い。。熱すぎる!!! 最高かよ!!夏はまだだぞ!!!
投稿日時:2020/06/04 20:19:10
この試合で宵越が本当にエースになりつつある
投稿日時:2020/06/04 19:13:13
主人公してるじゃん
投稿日時:2020/06/04 19:08:41
毎回最高だ
投稿日時:2020/06/04 17:31:53
宵越が主人公している・・・だと
投稿日時:2020/06/04 12:35:03
絵が凄い、なんか凄い生きてるって感じがする
投稿日時:2020/06/04 05:52:49
ももーん
投稿日時:2020/06/04 00:49:33
カバディの発声でスピード感増し増しで伝わってくるの本当好き
投稿日時:2020/06/03 23:51:38
なにこのハゲ… かっこいいわ笑
投稿日時:2020/06/03 23:08:44
カバディー!!! やっぱりお前が主人公だー!
投稿日時:2020/06/03 22:41:03
熱い!いいね!燃えてくる!
投稿日時:2020/06/03 22:01:54
恐怖なんて感じないと思ってた宵越が初めてそれを感じ乗り越えた。そんな経験をくれたカバディに、誘ってくれた畦道に…熱い!
投稿日時:2020/06/03 21:33:03
最っ高!!
投稿日時:2020/06/03 21:09:51
熱い!
投稿日時:2020/06/03 21:04:31
胸熱
投稿日時:2020/06/03 19:25:05
どのキャラが出てきても熱いのに、主人公がそれを上回る熱さ出してきてもう涙ちょちょぎれる
投稿日時:2020/06/03 13:44:26
カバディはやっぱ灼熱してんな
投稿日時:2020/06/03 13:35:45
ちゃんと主人公してんな!
投稿日時:2020/06/03 13:21:24
主人公やるな!そして畦道はなんて言うんだろう、相棒って感じというか
投稿日時:2020/06/03 12:39:22
自陣を目にした時、畦道だけが焦りの表情じゃないんだよな 「やれるだろ?魅せてみろよ」くらいの顔
投稿日時:2020/06/03 12:03:20
やっぱかっこいいわ!
投稿日時:2020/06/03 11:41:41
こんなの一気に読んだら興奮しすぎて過呼吸なるからやめとけ
投稿日時:2020/06/03 10:27:08
奏和戦終わるのを待ってから読もうと思って待機しています。毎日ぽちぽち応援してます。
投稿日時:2020/06/03 09:03:23
きゃーーーーー
投稿日時:2020/06/03 08:56:37
2人の絆が胸アツすぎて視界が滲む…
投稿日時:2020/06/03 07:43:57
ちょい足しで思い出したけど人見ちゃん…
投稿日時:2020/06/03 05:46:55
ほーーーーーんとに好き!!!
投稿日時:2020/06/03 05:13:10
ずっと孤高だった宵越にとって畦道は初めての好敵手なのかも。でもデートは邪魔するけどね
投稿日時:2020/06/03 04:01:48
>>996 倒れ込みながら戻ってるから追撃無理でよ(´-ω-)ウム
投稿日時:2020/06/03 02:35:00
これ、守備で決められたらめっちゃ屈辱的なプレーだな…
投稿日時:2020/06/03 02:13:51
「ジャンプだ宵越!」 「いや、出来るか!俺の脳がゴリラに汚染されてる!」 「本当にジャンプすんのかよ!」
投稿日時:2020/06/03 01:27:15
ごめんけど、、 最後のコマの畦地の後頭部に毛が2本生えてるよかと思っちゃったわ……
投稿日時:2020/06/03 01:13:16
萩尾望都みを感じる回だった。特にトーマ。
投稿日時:2020/06/03 01:10:32
もうそろそうわ戦30話になるのかぁ
投稿日時:2020/06/03 01:04:18
今週も熱いなぁ!!!!!!気合い入った時の絵の綺麗さえげつない
投稿日時:2020/06/03 00:47:10
ああ、恐怖心に勝ったのは信じてる仲間が居たからか…!
投稿日時:2020/06/03 00:46:08
気をつけろ、すぐに追撃くるぞ。
投稿日時:2020/06/03 00:45:28
ただただ、カッコよし!! 画よし!技よし!宵越よし!!
投稿日時:2020/06/03 00:44:32
あっつ!!!!
投稿日時:2020/06/03 00:35:45
毎回毎回…激アツでホント楽しみ!!! 更新が待ちきれん!!!
投稿日時:2020/06/03 00:22:48
面白い、
投稿日時:2020/06/02 23:56:51
かっっっこいぃぃぃ!
投稿日時:2020/06/02 23:53:29
灼熱!
投稿日時:2020/06/02 23:53:19
投稿日時:2020/06/02 23:46:42
マニアックなスポーツだろうが、熱いものは受けるからしっかり作画のアニメで見たいもんですね
投稿日時:2020/06/02 23:24:41
熱すぎるッッ
投稿日時:2020/06/02 23:23:11
全員の成長が止まらねぇ!!!
投稿日時:2020/06/02 23:11:19
全話、神回な件。
投稿日時:2020/06/02 22:57:40
主人公が活躍する話は全部神回な件
投稿日時:2020/06/02 22:44:40
神回!
投稿日時:2020/06/02 22:18:42
恐怖に打ち克つ力、人それを勇気と呼ぶ
投稿日時:2020/06/02 22:12:55
毎回毎回泣きそうになるんだよこの漫画三十路過ぎた涙腺じゃ耐えらんねーぜ
投稿日時:2020/06/02 22:06:13
なぜか宵越が突然イケメンになった気がする
投稿日時:2020/06/02 21:57:03
勝手に心の声アテレコ 畦道「帰ってこい!ヨイゴシ!」 部長「ね?見えたでしょ?」 とかね。
投稿日時:2020/06/02 21:49:44
ゴールデンタイムにアニメ化してくれたら カバディブームまである
投稿日時:2020/06/02 21:39:29
こんなに胸が熱くなる(ネタスポーツだと思っていた競技の)スポーツ漫画があるなんて…!
投稿日時:2020/06/02 21:29:22
熱いけど、さすがに長くないですか?
投稿日時:2020/06/02 21:29:04
あつい
投稿日時:2020/06/02 21:20:27
畦道は宵越に何度ありがとうって思ったか解らないんだろうな、この二人の関係最高だな!
投稿日時:2020/06/02 21:15:13
あれ、、、いま俺ジャンプよんでんのかな、、、?
投稿日時:2020/06/02 21:14:28
なんて早いストラグル 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/06/02 21:09:00
いろんな宵越の表情がある。 画力もイイし、素敵な回
投稿日時:2020/06/02 21:08:42
…さらに追撃!? ってそんな空気読めないことしないよな…
投稿日時:2020/06/02 21:02:07
うぉぉおぉお…! うおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2020/06/02 20:43:15
最高。画力もどんどん上がってくし、あらゆる意味でこの作品の進化は止まらない!
投稿日時:2020/06/02 20:26:52
うふゅよ
投稿日時:2020/06/02 20:12:02
もうハゲヒロインだろ
投稿日時:2020/06/02 20:03:24
なんか…泣けてくる(´;ω;`)
投稿日時:2020/06/02 19:59:53
すご…演出が神…
投稿日時:2020/06/02 19:46:21
ウヒィーーー!熱い!
投稿日時:2020/06/02 19:21:04
不倒が膝をつく。それを誇らしいシーンとして描いたのはシビれる。アツイ。
投稿日時:2020/06/02 19:18:45
肩に手を掛けてることで捕らえにくいんだろうなぁ 肩に近いシュートはキーパー取りにくい感じ
投稿日時:2020/06/02 19:15:07
主人公が主人公で主人公してる〜!!! でも畦道かっこいいぞーーー!!!!
投稿日時:2020/06/02 18:42:24
今回表現ヤバすぎる
投稿日時:2020/06/02 17:34:22
かつて神生主を目指していた男には見えん
投稿日時:2020/06/02 17:14:08
熱いの良いね♪
投稿日時:2020/06/02 17:11:41
深夜待機勢こんなの寝る前に読んで果たして眠れるのか!?笑
投稿日時:2020/06/02 17:03:28
素晴らしすぎる!!
投稿日時:2020/06/02 16:47:34
ヨイゴシャッ!
投稿日時:2020/06/02 16:45:09
震える
投稿日時:2020/06/02 14:43:11
ベンチにいる部長見るシーンで横でコーチめっちゃ喜んでるのがまた良い!!!
投稿日時:2020/06/02 14:32:14
コメントで他のみんなが思った事全て言ってくれるからそれも含めてこの作品最高なんだなって思うし超大好き
投稿日時:2020/06/02 14:19:58
クッボ
投稿日時:2020/06/02 14:09:02
もう言われてるけどアニメ化はよ
投稿日時:2020/06/02 14:03:22
いきなり主人公みたいなことしやがって。。。涙
投稿日時:2020/06/02 14:02:37
それだけじゃねぇよ……って声が最後に聞こえた気がした。宵越、やっぱり主人公はお前だよ……!
投稿日時:2020/06/02 13:48:38
リアルにゾクゾクってなった
投稿日時:2020/06/02 13:46:35
アニメ化はよ!!!動くのみたいやん
投稿日時:2020/06/02 13:45:11
913 レイダーが帰る時に倒れていたら追撃はできないので安心してください(笑) しかしこんなに毎話毎話神回すぎる
投稿日時:2020/06/02 13:43:58
最後のヨイゴシの意図が伝わってないのがまたいいなああああ最高のライバルだ…
投稿日時:2020/06/02 13:43:21
862 審判に故意の暴力と判断されなければOK 六弦が井浦の首掴んで倒して中断されないのも謎だしよくわからない
投稿日時:2020/06/02 13:36:19
畦道は特に思ってないと思うけど、「手を貸す」も色んな意味を含むよね
投稿日時:2020/06/02 13:29:50
表情描くのめっちゃうまい
投稿日時:2020/06/02 13:28:15
投稿日時:2020/06/02 13:24:17
はあああああああああ~!最ッ高~!
投稿日時:2020/06/02 13:21:35
アツい、アツいなぁ カバディオリンピック種目にしろよ
投稿日時:2020/06/02 13:20:14
これが一話でナイトエンド(笑)とか言ってたやつと同一人物とは
投稿日時:2020/06/02 13:17:57
泣いた。
投稿日時:2020/06/02 13:15:25
あ、そういえば主人公と相棒って この二人だったっけ。
投稿日時:2020/06/02 13:09:39
やっぱこの二人はチームメイトにしてライバルであり友なんだなぁ
投稿日時:2020/06/02 12:57:22
畦道と目が合った瞬間宵越の瞳が変わって、2人一緒の瞳になってて、2人が繋がったのかな、なんて思いました...!!
投稿日時:2020/06/02 12:54:45
激熱 感動の嵐
投稿日時:2020/06/02 12:44:25
このありがとうは深い
投稿日時:2020/06/02 12:38:59
熱い...ただそこに尽きる!!
投稿日時:2020/06/02 12:33:07
アッツァイ!!!!
投稿日時:2020/06/02 12:29:30
913 倒れ込んで帰陣してるのでルール上追撃は出来ないよ〜
投稿日時:2020/06/02 12:28:22
ひとみちゃん169cmもあるんやな 思ったよりデカかった
投稿日時:2020/06/02 12:22:26
仲間がいるとこんなにも強くなれるのか、もういいおっさんだけどちょっと仲間探してくるわ!俺も熱くなりたくなった!
投稿日時:2020/06/02 12:12:23
まるで宵越が主人公みたいだな。
投稿日時:2020/06/02 12:11:15
何だ?最終回か?
投稿日時:2020/06/02 12:08:50
ついに主人公のなったって感じがする
投稿日時:2020/06/02 12:01:32
もう決勝でいいよ笑
投稿日時:2020/06/02 12:01:05
仲間同士で高め合う感じが最高!やっぱスポーツ漫画はこうでないと!
投稿日時:2020/06/02 11:49:51
史上最高にアツイ回だった…! そしてコメ欄でシーンに込められた意味を知ってさらに胸熱!!!
投稿日時:2020/06/02 11:47:42
宵越カッコよすぎ。
投稿日時:2020/06/02 11:34:51
久しぶりにゾクゾクした!
投稿日時:2020/06/02 10:57:26
ついに六弦さんを!その後のシーンで感動しつつ、誰か追撃しに来てないかビクビク読んでた 起こされる所とか簡単に触れる笑
投稿日時:2020/06/02 10:53:56
これアニメ化はいつでしょうか?
投稿日時:2020/06/02 10:47:11
なによりもカエルミチがかっこいい
投稿日時:2020/06/02 10:46:54
畦道が良すぎて涙が…
投稿日時:2020/06/02 10:46:42
畦道の伝わってない感がまたいいね
投稿日時:2020/06/02 10:45:57
ナイトなんとかさん成長したね…
投稿日時:2020/06/02 10:44:57
かっこいいよ!宵越かっこいいよぉ!!
投稿日時:2020/06/02 10:32:16
ここ1番で主人公の成長がカッコ良すぎる
投稿日時:2020/06/02 10:25:58
すごい、宵越が主人公みたいだ!・・・あれ?
投稿日時:2020/06/02 10:09:38
ちょい足しの人見の身長が意外と高くて驚いた。
投稿日時:2020/06/02 10:06:23
スラダンに繋がる何かを感じるなー
投稿日時:2020/06/02 09:56:20
めっちゃゾクゾクして震えた。感動かな?いやもう凄いゾクゾクした。
投稿日時:2020/06/02 09:52:04
久しぶりに泣いた
投稿日時:2020/06/02 09:48:58
不倒の「ありがとな」は手を貸してくれたことじゃなくて、自分を信じて待ってくれた事に対して言ったんだな?
投稿日時:2020/06/02 09:39:35
熱い!!!!
投稿日時:2020/06/02 09:38:49
熱すぎるぅーーー!!!
投稿日時:2020/06/02 09:30:51
激アツだな!!!
投稿日時:2020/06/02 09:23:28
ストーリーもサイコーだけど、バックの描写や腹くくった時の表情とか絵もサイコー!です
投稿日時:2020/06/02 09:16:39
ハゲがかっこよすぎ
投稿日時:2020/06/02 09:13:56
カバディ、毎回きっちり1エピソードを描ききるのがすごい。
投稿日時:2020/06/02 09:11:23
こんなん才能の塊やん。鳥肌立つやん。みんなかっこよいやん!!
投稿日時:2020/06/02 09:07:28
控え目に言っても神回。
投稿日時:2020/06/02 08:59:48
これぞ灼熱だよなぁ!!
投稿日時:2020/06/02 08:51:34
今回はどんな理由付けで点とるのかなって気持ちで読んでるわ、悪い意味で
投稿日時:2020/06/02 08:51:00
投稿日時:2020/06/02 08:50:10
毎回鳥肌立つ漫画なんてこれだけだろ
投稿日時:2020/06/02 08:49:14
ええ話や
投稿日時:2020/06/02 08:45:35
話の流れから最後のページを見て、いろんな想いがこみ上げて歯を食いしばったわ。頑張れ宵越、お前がナンバーワンだ!
投稿日時:2020/06/02 08:41:00
毎回熱くてすげーたのしみです
投稿日時:2020/06/02 08:30:54
後10年早くこの漫画知ってたらカバディやってたわ
投稿日時:2020/06/02 08:28:31
シャバディ
投稿日時:2020/06/02 08:26:44
宵越主人公!バンザイ!
投稿日時:2020/06/02 08:25:59
宵越!!!そして監督(笑)
投稿日時:2020/06/02 08:25:03
畦道がライバルなのたまんねぇな ハゲなのに
投稿日時:2020/06/02 08:24:20
あんな真剣な顔で見守られたら応えるしかねえよな! ぃよッ!主人公ォ!
投稿日時:2020/06/02 08:22:41
なぜか涙が出た
投稿日時:2020/06/02 08:22:04
締めは畦道 やっぱり彼女持ちはちげーぜ
投稿日時:2020/06/02 08:16:01
なんか宵越っていうモブキャラめっちゃ活躍すんじゃん
投稿日時:2020/06/02 08:13:44
監督の喜び方が好き
投稿日時:2020/06/02 08:08:40
主人公が空気と思いきやこの活躍としっかり感動を与えてきやがる
投稿日時:2020/06/02 08:03:02
10ページから鳥肌が不倒である
投稿日時:2020/06/02 07:57:58
おほほほほーーーーーーー
投稿日時:2020/06/02 07:47:02
これはアレだ。桜木と流川のハイタッチ
投稿日時:2020/06/02 07:39:08
畦道と宵越のライバルでもあり親友でもあるみたいな感じすこ
投稿日時:2020/06/02 07:38:42
不倒が倒れながら帰って来た所にグッときた
投稿日時:2020/06/02 07:23:42
指導者となる先輩、敵チームの壁、自分を慕う仲間は勿論だけど、自分と対等にぶつかってくる仲間でありライバルは一番得難く尊い
投稿日時:2020/06/02 07:21:02
おい宵越、左足怪我したとかやめろよ、、、?
投稿日時:2020/06/02 07:06:38
絵も話も最高だなこの野郎‼︎
投稿日時:2020/06/02 07:04:14
こういう時に飛び膝蹴りが決まってしまったらルール的にどうなるの?
投稿日時:2020/06/02 07:04:12
宵越、文字通り世界組を"超えた"な
投稿日時:2020/06/02 07:02:01
ふーん、カックいーじゃん
投稿日時:2020/06/02 06:55:42
宵越と畦道の関係って本当理想だよな。 仲間であり良いライバル。 こういう力の与え方できるのは強くなるよ。
投稿日時:2020/06/02 06:44:18
これは決勝ですか??
投稿日時:2020/06/02 06:34:39
すげー!まるで主人公だ!(^ ^)( ゾクゾクしました!
投稿日時:2020/06/02 06:34:17
10万円もらったら1巻を何冊か買って友達にプレゼントするっ!1巻読んだら皆きっと夢中になる!カバディ教の布教するっ!!
投稿日時:2020/06/02 06:31:59
神すぎか? 絵かっこよすぎか?
投稿日時:2020/06/02 06:20:51
すき
投稿日時:2020/06/02 06:17:35
一人一人の存在感が凄くて、立場薄れてきたと思ったところでのこの主人公ムーブたまらんわ
投稿日時:2020/06/02 05:57:55
うおおおお!
投稿日時:2020/06/02 05:54:26
第1話を読み始めた時はまさかこんな神マンガになるとは思ってませんでした…
投稿日時:2020/06/02 05:54:09
台詞の歪みでスピード感出す演出も凄いし 最後はスラダンを思い出すライバルとの友情 神回だな!!!!
投稿日時:2020/06/02 05:43:19
神回
投稿日時:2020/06/02 05:25:43
主人公ー!! お互いに相手の実力を信頼してさらにそれを読んで仲間のおかげで勝つ!!完璧にデザインされたプレイ!最高!!
投稿日時:2020/06/02 05:23:08
似たような事して相手の頭が金玉に直撃したことあるんだ
投稿日時:2020/06/02 05:21:50
スラムダンクと並んだ
投稿日時:2020/06/02 05:18:18
この跳び箱戦法、ちょっと間違えたら顔面騎乗になりかねんな
投稿日時:2020/06/02 05:17:58
良い越。うん。
投稿日時:2020/06/02 04:52:39
激アツカバディ〜ッ!!!文字まで走ってやがるっ!!
投稿日時:2020/06/02 04:13:15
鳥肌ぞわぁああああああっ!!!!!
投稿日時:2020/06/02 03:40:21
コメ欄がサッカー部で草
投稿日時:2020/06/02 03:35:31
相も変わらず激アツ!!なんだが、呪い代行の広告で「えっ……」てなる
投稿日時:2020/06/02 03:34:50
こんな激アツ回なのにいちばん伸びているコメが飛び箱6段というのが解せない
投稿日時:2020/06/02 03:34:34
アニメ化まだですか?
投稿日時:2020/06/02 03:24:01
宵越、文字通り六弦を越えたんだな
投稿日時:2020/06/02 03:07:00
さらに上を目指す男か
投稿日時:2020/06/02 03:06:18
とんだ~
投稿日時:2020/06/02 03:02:51
初めてコメントします。それでも言わせてください。本当に今回の話は素晴らしかった。気づいたら自然に涙が出ていました。
投稿日時:2020/06/02 02:58:45
スラダンのハイタッチを思い出した
投稿日時:2020/06/02 02:56:30
(内容が)密ですよこれは…
投稿日時:2020/06/02 02:51:07
上から来るぞ!気を付けろぉ!
投稿日時:2020/06/02 02:49:46
編集部はアニメ化したら映える作品って分かってるのか?異世界ものとかに力入れんでほしい
投稿日時:2020/06/02 02:41:51
今回やべえ…やばすぎだよ…( ^ω^)そして人見ちゃんフルネーム初??
投稿日時:2020/06/02 02:41:04
畦道ほんと好き
投稿日時:2020/06/02 02:37:29
タイトルに偽りのない灼熱具合イイゾ〜
投稿日時:2020/06/02 02:32:40
これはもうアニメ化待ったなしでしょ
投稿日時:2020/06/02 02:32:10
こいつならやれるって相手を認めた上でその先を読むって王道だけど熱いよな
投稿日時:2020/06/02 02:31:58
畦道の宵越を信じてる顔をが熱すぎて泣ける
投稿日時:2020/06/02 02:30:06
なんて表現力だ… なんて漫画だ!!
投稿日時:2020/06/02 02:28:00
畦道ほんといいやつ…
投稿日時:2020/06/02 02:21:49
なにこれ構図も絵も物語も美しすぎる…
投稿日時:2020/06/02 02:20:44
かっこいい!!主人公!!仲間の顔が見えた時のシーンいいなあ………
投稿日時:2020/06/02 02:08:34
畦道がヒロインなんだよな
投稿日時:2020/06/02 01:57:17
主人公ォォォォ!
投稿日時:2020/06/02 01:51:10
畦道は宵越を信じてるんだな それに気付いた宵越が応えた 至高
投稿日時:2020/06/02 01:47:56
こんな時間にいい話読ませるな!!涙出てくるだろ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:46:34
全員のコメントにいいねしたいくらい同感…素晴らしか!!
投稿日時:2020/06/02 01:46:06
このマンガがすごい!俺大賞受賞、おめでとうな
投稿日時:2020/06/02 01:37:17
ここでこんなシーンを持ってくるとは スラムダンクのハイタッチを彷彿させる
投稿日時:2020/06/02 01:33:44
文句なし、神回
投稿日時:2020/06/02 01:32:17
跳び箱の授業ってこのためにあったんだ
投稿日時:2020/06/02 01:31:32
60文字には書ききれないほど今回も最高だった。ストーリーも登場人物も何もかも。あと絶対人気出るからアニメ化お願いします!
投稿日時:2020/06/02 01:29:41
とても良かったそれに尽きます
投稿日時:2020/06/02 01:29:30
ついにモブキャラの宵越君にも活躍の場が…! えっ?主人公??
投稿日時:2020/06/02 01:24:27
主人公が珍しく主人公してる!! 畦道と宵越の同期コンビいい!
投稿日時:2020/06/02 01:20:33
アニメ化してください……頼む……頼むよ……
投稿日時:2020/06/02 01:15:00
畦道が本当に良い仕事してる。まさに宵越の心友だな!
投稿日時:2020/06/02 01:14:28
これは流川と花道を思い出すよなー
投稿日時:2020/06/02 01:12:57
そりゃ、そんな「信じてるぜ」みたいな目で見られたらな。 主人公はやるっきゃねえよなあ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:04:50
さいこう
投稿日時:2020/06/02 01:02:23
最高回!
投稿日時:2020/06/02 01:01:03
アツイ!!!そしていつも以上に作画がエグいんじゃ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:00:52
六弦の強さを分かってるからこその「上」
投稿日時:2020/06/02 01:00:20
跳び箱で感動したのは筋肉番付け以来だ
投稿日時:2020/06/02 00:59:22
貸してたのは、むしろ「目」なんだよな……灼熱だ。
投稿日時:2020/06/02 00:56:55
この「ありがとな」の意味を語らずに解らせる技量。この漫画はスラダン以来の神スポーツ漫画
投稿日時:2020/06/02 00:56:32
宵越が礼を言った…!?
投稿日時:2020/06/02 00:51:12
作者天才 激アツ
投稿日時:2020/06/02 00:48:54
全てはこの2人からだもんな。このコンビすき。
投稿日時:2020/06/02 00:47:23
しゅじんこぉぉぉぉうう!!
投稿日時:2020/06/02 00:46:22
struggle2つ取った時は速さ重視でキャントが揺らいでたのに、対六弦さんでは読ませないようブレないのいいな〜
投稿日時:2020/06/02 00:44:56
やはりこれは名作 主役うううう!!!
投稿日時:2020/06/02 00:44:51
そういえば主人公だった
投稿日時:2020/06/02 00:44:05
あーなんて素敵な点の取り方なんだろ!!
投稿日時:2020/06/02 00:43:41
デビルバットダイブかな?
投稿日時:2020/06/02 00:42:56
宵越がちゃんと主人公やってる
投稿日時:2020/06/02 00:42:15
この漫画主人公多すぎw
投稿日時:2020/06/02 00:42:02
これは主人公
投稿日時:2020/06/02 00:41:13
すこ
投稿日時:2020/06/02 00:39:04
いい最終回だった
投稿日時:2020/06/02 00:32:51
ハゲ顔も中身もカッコイイわ
投稿日時:2020/06/02 00:31:18
いつかバック走に「ナイトエンド」って技名が付くって信じてる。
投稿日時:2020/06/02 00:31:03
いずれその恐怖心という高等な機能も、 さらに上の向上心・確心へと昇華されるんだろうね。サッカーだってどんなスポーツだって
投稿日時:2020/06/02 00:30:59
いいっすね~、とても良い
投稿日時:2020/06/02 00:30:08
泣いてる 宵越めっちゃ良い顔したな……
投稿日時:2020/06/02 00:30:02
構図、画力、ストーリー展開、キャラクター どれをとっても面白すぎる
投稿日時:2020/06/02 00:28:40
真っ先に目に入ったのが畦道君なの熱すぎる
投稿日時:2020/06/02 00:28:39
もうこれ優勝決定戦でしょう。最後の試合でしょう。
投稿日時:2020/06/02 00:28:04
ハァ
投稿日時:2020/06/02 00:27:42
カ バ ディ! からのー 猛ダッシュバック、馬(六弦)跳び帰還!!! 主人公めっさ大活躍です。
投稿日時:2020/06/02 00:27:35
めっちゃゾクッと来た 跳び箱みたいな跳び方なのにカッコいい
投稿日時:2020/06/02 00:24:45
畦道の顔見て冷静になった宵越が流川楓に見えてしまった。
投稿日時:2020/06/02 00:24:00
畦道がモテる理由が分かりますねぇ!
投稿日時:2020/06/02 00:23:48
前からわかってたけど、作者天才かよ
投稿日時:2020/06/02 00:21:39
最高すぎる!
投稿日時:2020/06/02 00:21:22
熱い〜〜語彙力なさすぎてそれしか言えないけど涙出る〜〜〜
投稿日時:2020/06/02 00:20:44
畦道結婚して あっダメ 略奪になっちゃう
投稿日時:2020/06/02 00:20:12
夜中だけど、発狂したわ 主人公でいてくれてありがとう
投稿日時:2020/06/02 00:18:37
かっこよすぎて夜中に鼻血出た
投稿日時:2020/06/02 00:18:12
投稿日時:2020/06/02 00:16:44
関係ないけど、佐倉って大谷翔平みたいな雰囲気だよな
投稿日時:2020/06/02 00:16:16
「仲間の顔がよく見える」いい言葉すぎ
投稿日時:2020/06/02 00:15:41
だはああああああ かっこいいいいあ 毎回かっこいあいあああああい
投稿日時:2020/06/02 00:14:41
うおおおおおおおおお はよアニメかしろおおおお
投稿日時:2020/06/02 00:13:57
主人公が主人公してる…!?(困惑)
投稿日時:2020/06/02 00:13:03
たまーにカバディって言いながら攻めてることを忘れるw 作画最高!
投稿日時:2020/06/02 00:10:43
投稿日時:2020/06/02 00:10:16
本当この漫画の描き方素晴らしいな。面白すぎる。 ジャンプに掲載されたされてたら何十倍も売れてたな
投稿日時:2020/06/02 00:10:02
人見ちゃんのプロフ嬉しい〜AB型の左利きってなかなか変わってるな…そんなエピソードがいつか見れたら嬉しいなぁ🥺
投稿日時:2020/06/02 00:07:46
畦道くん
投稿日時:2020/06/02 00:05:24
今ね、スラムダンクのアニメ見てるの。まだ陵南と練習試合してないけどね。 流川とのあのシーンが浮かんだのね。
投稿日時:2020/06/02 00:03:13
ええーー!?それってアリなん!?でもカッケェ!
投稿日時:2020/06/02 00:01:36
最後の畦道が最高にいい
投稿日時:2020/06/02 00:00:06
これこれーこういうのがいい!もう回想いらんよ!描き込みもすごいし、この路線でおなしゃす!
投稿日時:2020/06/01 23:44:56
ランキングだけ見てピックアップあったのコメント欄で知りました。ありがとうございます。5割増し凄い!
投稿日時:2020/06/01 22:19:18
伏線でいえば「2番不在」とか「育ててる攻撃手」とか、奏和関係の伏線は昔から張られてたね。回収されたけどまだ続いてほしい。
投稿日時:2020/06/01 22:00:12
736 確かにそれもあるけど、実際言ってる伏線と実は言ってました伏線のバランスの良さがこの漫画のすごいところだと思う。
投稿日時:2020/06/01 21:45:43
タイトルの「正しい方向」はチームのいる所への帰陣と合宿で言っていた成長の方向の2つを表してるのかな?
投稿日時:2020/06/01 20:44:41
贅沢を言うなら「実は言ってました」みたいな 付け焼き刃の回想じゃなくて ちゃんと過去に伏線を入れてから回収して欲しかった
投稿日時:2020/06/01 18:37:55
ランキングおかえりなさい! 単行本楽しみ!
投稿日時:2020/06/01 17:52:27
ランキング8位&ピックアップおめでとうございます!!!!単行本楽しみだー
投稿日時:2020/06/01 17:13:37
応援ポイント50%増し! 皆のカバディ愛が届いたんだな✨
投稿日時:2020/06/01 15:03:13
8位おめでとうございます!!ランキング入っててよかった…!!
投稿日時:2020/06/01 15:01:11
もっと伸びろー!
投稿日時:2020/06/01 13:42:24
ピックアップやりましたね! 嬉しいです🎉 更新まであと半日の我慢だ… カバカバディディカバディディ…
投稿日時:2020/06/01 09:29:05
今月8位ウレシいぞ!!しかもピックアップもされて。 カバディの熱さみんなにも伝わること願うわ
投稿日時:2020/06/01 08:22:04
おっ、偶然やな! 俺の好きな言葉も静謐(せいひつ)やで。結婚しよ
投稿日時:2020/06/01 07:04:56
あつすぎんだろ。ってもう夏だもんな
投稿日時:2020/06/01 03:03:51
今月8位だったね!また毎日応援ポチポチするかあ〜!
投稿日時:2020/06/01 00:34:16
14巻来月なんですか!? 今月じゃないんですか(;ω;)
投稿日時:2020/06/01 00:29:12
最近絵の雰囲気変わった?個人的には律心戦あたりが好きだったけど、ストーリーが激アツだからどっちでもいいや
投稿日時:2020/06/01 00:22:47
ピックアップおめです! 引き続き激アツ応援し続けます!
投稿日時:2020/05/31 23:40:15
721 先週の休載がちょい響くかもなぁ〜。逆に休載なかったらやばそう((((;゚Д゚))))
投稿日時:2020/05/31 07:15:41
5月の応援ランキング(今日の夜12時更新)が楽しみ。今月の集計期間中の本編がいつも以上に灼熱の内容だったのよね🎵
投稿日時:2020/05/31 01:54:37
毎回思うけど地面が鏡みたいになるの好き
投稿日時:2020/05/31 00:41:04
とっても良き
投稿日時:2020/05/30 22:08:37
最終回かな?
投稿日時:2020/05/30 18:40:15
久々にカバディ協会のHP見たら、カバディ普及・支援のためTシャツ売ってた。ここに灼ディTシャツも出せば良いのではと思った
投稿日時:2020/05/30 16:10:42
漫画がうますぎる 勉強になるわ~
投稿日時:2020/05/30 13:50:09
部長なしでココまで健闘してるんだから余裕だな
投稿日時:2020/05/30 03:49:26
面白いし一話一話内容のある試合だから単行本が何冊になってもいいや まあここだけで読んでれば気になるのかもしれないけど
投稿日時:2020/05/30 01:26:10
自分も奏和が好きなので…なんなら三校合宿の時は奏和が出てこなくてものすごく長く感じたけど今は全然そんなこと思わない
投稿日時:2020/05/30 00:11:17
奏和好きで読んで来たので長くても嬉しいです
投稿日時:2020/05/29 13:39:37
差し出がましいけれど13巻は127話収録 14巻は7月上旬発売予定、現時点で先読みは158話です…
投稿日時:2020/05/29 12:06:05
1年くらいならまぁ…単行本で読んじゃえば2冊くらい?だもんな多分
投稿日時:2020/05/29 05:24:49
他の引き延ばし系漫画に慣れてしまったせいか、試合始まってまだ一年経ってないなら別に普通では?という気持ちである。
投稿日時:2020/05/29 05:11:50
こんな神回だらけの漫画も他に無いよ‼️大好きな話数の投票をして欲しい☝️自分は103話「血の道の先に」に1票😊
投稿日時:2020/05/29 01:29:08
六弦やられてまた高谷が覚醒して逆転か… まぁほぼ新品の部長控えてるからね、よゆーなんだけどね←
投稿日時:2020/05/29 00:40:58
何年かかってもいい…面白いならそれで…!
投稿日時:2020/05/28 18:37:21
知ってるか?奏和戦って2019/9/20から始まってるんだぜ?
投稿日時:2020/05/28 15:07:19
一番の功績は六弦を三人目で外に出した所かな?これで戻るまでに時間がかかる可能性が出てきた
投稿日時:2020/05/28 08:55:00
人見ちゃんって下の名前「祐希」やってんな覚えとこ
投稿日時:2020/05/28 01:07:21
まだ夏来てないのに熱すぎるぜ、、、!
投稿日時:2020/05/27 23:27:03
日本のラグビーがメジャースポーツになったみたいにカバディもメジャースポーツになればいいのに
投稿日時:2020/05/27 23:06:22
アニメで見てぇなあ…スローモーションで宵越が舞い、その背景で「シュッ!バッ!」と舞う久納ちゃんコーチ(笑)
投稿日時:2020/05/27 22:38:18
宵越に仲間ができて本当によかったなぁ…泣くわ…
投稿日時:2020/05/27 19:15:54
画力でコンマ何秒かの世界観を演出しているのが凄過ぎ!スラムダンクの山王戦の終了間際の時みたいに、じっくり読み返しちった。
投稿日時:2020/05/27 19:06:18
ほんとーに面白し。いつかカバディパンデミックが起こるぞ!
投稿日時:2020/05/27 18:10:20
部長は常に恐怖心と戦ってるからこその危機回避能力なんだな
投稿日時:2020/05/27 17:29:16
人間の上を飛び越えるのは世界大会レベル
投稿日時:2020/05/27 01:49:39
予約したー
投稿日時:2020/05/27 01:48:22
人間飛び箱やん。そんなんできひんやん。あんな疲れた状態で
投稿日時:2020/05/27 00:38:36
コーチが16ページでひっそりとポーズを決めていらっしゃるw
投稿日時:2020/05/27 00:31:24
熱すぎる
投稿日時:2020/05/27 00:08:32
好き
投稿日時:2020/05/27 00:08:26
今週ないの忘れてて失意の火曜を過ごしたけど、単行本出るって思い出してニッコリ 早く買いたいなー 畦道の頭撫でたいなー
投稿日時:2020/05/26 22:12:18
やっぱここぞって時に宵越の心に届くのは畦道なんだよなぁ!!!
投稿日時:2020/05/26 20:54:03
さらっと流されてるけど「六弦!」の声と簡単な手の動きだけでなんとなくだろうけど意思疎通が出来てるの凄い
投稿日時:2020/05/26 18:00:24
休載なの忘れてたー!カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバ
投稿日時:2020/05/26 15:59:40
おっ休載か
投稿日時:2020/05/26 12:51:23
p11の顔、上を向くという描写にどのような意味で作者は描かれたのか、恐怖と度胸か、心身ともに成長してるね。
投稿日時:2020/05/26 12:35:21
佐倉「この休載、耐えきれば勝ちだ!」
投稿日時:2020/05/26 12:11:09
休載でも単行本がもうすぐだと思うと楽しみだ~
投稿日時:2020/05/26 11:52:16
おっふ 畦道ぃえ~
投稿日時:2020/05/26 08:21:15
井浦への名前覚えてるアピールが命取りになるなんてなぁ…
投稿日時:2020/05/26 07:38:12
体育の跳び箱ってこのためにあるんだな
投稿日時:2020/05/26 06:47:41
今週休載だった…
投稿日時:2020/05/26 06:30:44
はああああああ、あっっっっついな(語彙力が追いつかない)
投稿日時:2020/05/26 04:53:23
662 エッッッッッッモ
投稿日時:2020/05/26 03:47:54
惜しむらくは掲載がまだまだ知名度の低いWEB漫画な所だな。三大少年誌程の知名度があればカバディは間違いなく流行ってたのに
投稿日時:2020/05/26 02:47:53
投稿日時:2020/05/26 01:58:54
休載なの忘れてた!単行本も楽しみや〜
投稿日時:2020/05/26 01:41:32
毎回灼熱すぎるぞ!!!!
投稿日時:2020/05/26 01:32:10
休載でもコミックスPRを期待していたけど掲載無い😭 という事は14巻のおまけ漫画の準備かな❓楽しみに待ってます😊
投稿日時:2020/05/26 01:05:37
やっぱ本当の友達なわけよな。
投稿日時:2020/05/26 00:45:23
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ力バディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/26 00:28:03
畦道高谷に差し伸べた手は左手だったけど宵越には右手出してんな
投稿日時:2020/05/26 00:24:00
カバディカバディカバディカバディ …休載…? あぁぁぁぁぁぁもう1週間もキャント持たねぇ カバディカバディカバディカ…
投稿日時:2020/05/26 00:23:07
今週休みだったか
投稿日時:2020/05/26 00:16:57
「正しい方向」ってタイトルは50話の「目指す方向」と対になってることに2周目で気づいた 宵越の目指した方向は正しかったと
投稿日時:2020/05/26 00:13:24
来週までかっこいい主人公のまま迎える宵越
投稿日時:2020/05/26 00:10:41
10ページの作画が自分の中で歴代一位かも。
投稿日時:2020/05/26 00:10:27
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/26 00:09:55
休載のダメージがでかい
投稿日時:2020/05/26 00:07:32
先読みに一片の悔いなし!!!
投稿日時:2020/05/26 00:04:58
今週休みでした! はいおやすみまた来週!
投稿日時:2020/05/26 00:03:28
休載か!!!!!
投稿日時:2020/05/25 23:50:54
カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/25 23:39:56
もうすぐ更新とワクワクしてたら、来週だった! あと1週間お預け…
投稿日時:2020/05/25 21:51:33
カットとバックも改めてヤバいと分かる攻撃。「逃げろ六弦!」と言った瞬間に近寄られて、掴もうと動いた瞬間に逃げられるんだぜ
投稿日時:2020/05/25 21:40:55
奏和を応援してるけど、宵越と畦道のコンビすごい好き。
投稿日時:2020/05/25 21:37:22
あんな面白いのにコメント思ったよりのびたない なんでや
投稿日時:2020/05/25 21:02:43
たっつーーーん!
投稿日時:2020/05/25 20:19:31
645 まだ緒方が戻ってないから蓋3枚だよ! とにかくこの試合の天王山だよね。高谷を回転でねじ切れ〜!!
投稿日時:2020/05/25 17:23:26
いや、高谷いたわ。
投稿日時:2020/05/25 17:22:22
これさ、かなり熱い展開よな。 六弦までに蓋が二枚できた。高谷もいないし、ここ大事やで。
投稿日時:2020/05/25 16:33:28
人見って意外に身長あるのね
投稿日時:2020/05/25 11:41:28
639 装飾がチェス盤っぽいので knight駒・宵越をチームで支えて「桂馬の高跳び歩の餌食」を回避、攻撃成功した感じ?
投稿日時:2020/05/25 02:13:45
かっけえけど王城との因縁はどうすんだ?
投稿日時:2020/05/25 01:54:36
不倒を倒した男 あるいは畦道という名の相棒 宵越の成長嬉しいけど 高谷もさらに目覚めそう
投稿日時:2020/05/24 17:36:54
速度制限で読めなかったことを後悔した。いい回やん。
投稿日時:2020/05/24 17:10:36
8ページの六弦の後ろの扉は何を参考に描いたのかな 画像検索しても似たようなの出てこないんだけど、ご存知の方いらっしゃる?
投稿日時:2020/05/24 14:12:31
633 俺が同じポーズしたら足捻ったわ。さすが宵越
投稿日時:2020/05/24 00:41:23
632 お、にいちゃん、おいちゃんとにゃんにゃんしようか?
投稿日時:2020/05/24 00:14:59
投稿日時:2020/05/23 23:20:38
この試合は主人公が主人公する回数が多くて良いなあ、流石最初から続く因縁の対決
投稿日時:2020/05/23 21:34:42
最高だべ
投稿日時:2020/05/23 21:32:04
最後のページの宵越の左脚どうなってるの?w
投稿日時:2020/05/23 14:55:39
人見ちゃんうちの嫁と同じ名前やん…つまり人見ちゃん=俺の嫁
投稿日時:2020/05/23 14:22:31
ごちゃごちゃした思考全てシンプルにしてくれるのが仲間って、良いな… そして王城はいつもこの読み合いしてるの凄い
投稿日時:2020/05/23 14:09:38
確かちょい足しは久「能」コーチとか「特」意科目になってたことあるしざっくりで良いんじゃなかろうか
投稿日時:2020/05/23 12:26:35
622 623 611でコメント書いた者です。 返信ありがとうございます🙇
投稿日時:2020/05/23 12:24:47
朗報:主人公が主人公してる
投稿日時:2020/05/23 12:03:55
名作
投稿日時:2020/05/23 11:07:10
毎回だけどこれで決勝戦じゃないってなんやねん
投稿日時:2020/05/23 09:45:37
1回読んで、みんなのコメント見てまた読むのが大好きです。1度で2度美味しい漫画!
投稿日時:2020/05/23 07:22:27
これは神回
投稿日時:2020/05/23 00:54:22
623 作者直筆だから祐希が正解なのでは ちな人名漢字で意味検索したら、祐は「神の助け」だったw(裕は「満ち足りてる」)
投稿日時:2020/05/22 23:44:29
>>611 今回のちょい足しだと「祐希」だけど、初出しのマンガワン水着総選挙の時は「裕希」だったんよねーどっちが正解かな
投稿日時:2020/05/22 21:06:36
なんて素敵な漫画なんだ 話もだけど絵も構図もグッとくる
投稿日時:2020/05/22 18:21:41
みんないいキャラしとんなー
投稿日時:2020/05/22 17:36:09
ホンマそれ。
投稿日時:2020/05/22 17:27:31
最後のページがエモすぎてたまらん…
投稿日時:2020/05/22 14:17:52
16ページ目の先生イイ!
投稿日時:2020/05/22 12:22:53
帰陣は得点だけではなく仲間の元に帰る面もあるのね。 攻撃は個人と思ってたけど、やっぱチームは大事だなー。
投稿日時:2020/05/22 08:54:53
何気に宵越が飛び越えた後にすぐ反応して掴みに行った六弦がやっぱ侮れないなって思った
投稿日時:2020/05/22 08:03:02
六弦跳びぃいいいい!!最後のありがとうを何気なく受け取っちゃうとこも最高!!!
投稿日時:2020/05/22 02:46:31
この試合能京の頭脳井浦vs1年司令塔緒方の構図で始まったわけだが、 2人の戦い方を見て人見ちゃんに成長して欲しいな
投稿日時:2020/05/22 02:32:07
宵越は以前、畦道の差し伸べた手を払ってたからな。高谷は昔の宵越みたいな感じなんだろう。高谷もまだまだ伸び代があるってこと
投稿日時:2020/05/22 01:30:49
どなたかお願いです ウィキペディアで人見ちゃんの名前が裕希になってます。正しくは祐希です。直せる方、訂正お願いします。
投稿日時:2020/05/21 23:06:51
緒方ぁ! よく見たら人見ちゃんのスリーサイズがねーぞ調べ直せ!
投稿日時:2020/05/21 22:41:23
608 冬大会では三年生2人が引退 王城君がいないのもかなりの戦力ダウンだけど、井浦君の頭脳が無いのは本当にヤバイ。
投稿日時:2020/05/21 22:22:26
奇襲タイミングもその人のモチベーションも、1人の頭脳によってコントロールされている。 一番ヤバいのは誰だかお分かりだね?
投稿日時:2020/05/21 21:53:45
これで 次の攻撃は高谷→ゴリラにビビって攻めれない→六弦復帰までかなり時間が稼げる ってことか
投稿日時:2020/05/21 21:05:26
本問に面白い。
投稿日時:2020/05/21 19:02:14
50話で見あげた飛行機といい先輩の後ろ姿を追うここまでの流れといい、見てる方向は部長も宵越も常に上であり前なんだよな
投稿日時:2020/05/21 15:20:48
もっと評価されてもいいはず どうせスポ根見るなら馴染みのある好きなスポーツの方が見たくなるんだろうな 前の俺みたいに
投稿日時:2020/05/21 14:36:52
まあ王城は両親亡くしてるから、今回は能京の勝ちで許してやって
投稿日時:2020/05/21 13:06:53
奏和のファンだからこの展開ほんと辛い 脳筋が主人公チームだからって割り切れないくらい 奏和が良いチーム。高谷頼む!!
投稿日時:2020/05/21 12:57:28
デビルバットダイヴ!!
投稿日時:2020/05/21 12:31:45
なろうと安易なエロにばかり走り始めたマンガワン に残された最後の希望
投稿日時:2020/05/21 12:10:36
佐倉のセリフは高谷が「六弦のために」覚醒するフラグでは?まあ紅葉戦でも「六弦がいなくならないために」の覚醒はしてたけど
投稿日時:2020/05/21 11:16:15
人見ちゃんより身長低くてわい絶望。
投稿日時:2020/05/21 11:09:59
信じてたより知ってたの方が適切な場面だと思った 主人公が楽しそうにカバディしていて幸せです
投稿日時:2020/05/21 09:25:21
受験終わったら、全巻買う事をここに誓います。
投稿日時:2020/05/21 07:07:44
ラストで泣きそうなった、てか毎話泣きそう
投稿日時:2020/05/21 02:35:38
世界が灼熱カバディに気づくの遅すぎない? 今一番熱い王道スポーツ漫画やん
投稿日時:2020/05/21 01:48:58
やっぱりここは奏和じゃなくて能京に勝って欲しい...!!
投稿日時:2020/05/21 01:24:28
>570ここまで六弦かわしてもまだ1点差なんだぜ…
投稿日時:2020/05/21 01:16:02
不意討ちだけど最強の盾に2勝した どう考えても結末は決着の着いてないあれをやってくれるよな?めっちゃ期待してますぜ?
投稿日時:2020/05/21 01:12:46
泣きます。
投稿日時:2020/05/21 01:04:23
地味だけど16ページの監督の動きが好き過ぎる
投稿日時:2020/05/21 00:30:02
熱すぎて涙が止まらないんだが?
投稿日時:2020/05/20 21:27:30
これでまだ決勝じゃないんだぜ?俺はなんか、こう、、色々な意味でスラムダンクの再来の様な気がしてソワソワしてきた!怖い!
投稿日時:2020/05/20 21:19:46
()ヨスギダロ
投稿日時:2020/05/20 20:49:49
はい、サイコーです 畦道イケメンすぎ 宵越強すぎ
投稿日時:2020/05/20 20:23:13
宵越は倒れ込む事も多くなって心配だから膝サポーターしてほしいわ(超親心) けどカットやバックの繊細な動きには邪魔なのかな
投稿日時:2020/05/20 20:13:38
なんのスポーツマンガだろうが、この作者売れただろうなぁ…
投稿日時:2020/05/20 19:35:37
もはや何故カバディがマイナースポーツなのかって思えてきた
投稿日時:2020/05/20 19:33:55
冷静に考えるとバックとカットって単体でも相当強いのに組み合わせもできて奇襲とも相性が良いとか強すぎるぜ
投稿日時:2020/05/20 17:35:09
ジャンプ力がバケモンそのものというか一致してる
投稿日時:2020/05/20 16:41:04
なにこの最高の漫画
投稿日時:2020/05/20 15:56:35
単行本!!!!カモーーンヌ!!!!!!
投稿日時:2020/05/20 15:56:32
人見ちゃん、サウスポーなのか これを活かした活躍とか……ないかな、やっぱ……
投稿日時:2020/05/20 13:51:48
16ページ目の監督わろたw
投稿日時:2020/05/20 13:32:11
カバディっぽい動きだったな
投稿日時:2020/05/20 12:44:00
552.追撃は立った状態で帰陣した時のみできるのでこの後の攻撃で奏和は追撃できませんよ
投稿日時:2020/05/20 12:32:14
逃げ切れた理由へのコメント たぶん頭の上で六弦の肩押して加速+押し返しで逃げ切れたんじゃないかな?違ったらごめん
投稿日時:2020/05/20 12:22:31
攻めでも時間を使わず速攻得点。流石クロックキラーやで!
投稿日時:2020/05/20 12:20:54
ここまで六弦やられてて王城がまだ控えてる 勝つ未来しか見えん
投稿日時:2020/05/20 11:45:40
ウオオオオオオオオ今回超アツい!!!!!!
投稿日時:2020/05/20 11:43:07
カットとバック今さらながらやベー技だな 速度落とさずこの軌道とか無理ゲーが過ぎる
投稿日時:2020/05/20 11:40:29
定期的にくる主人公感すげぇ
投稿日時:2020/05/20 11:39:44
毎秒いいね押したい
投稿日時:2020/05/20 11:30:18
はい、神回。これがあるからこの漫画読んでるんだよなあ
投稿日時:2020/05/20 10:45:50
11Pの宵越の顔好きだなぁ。部長や佐倉の覚醒目とは違うのもいい。
投稿日時:2020/05/20 10:34:10
久々に主人公らしい回に。・(つд`。)・。
投稿日時:2020/05/20 10:05:18
かっこよすぎて主人公かと思った
投稿日時:2020/05/20 09:29:42
最高かよ…飛び越えられてからまだ脚を掴みに行く六弦もすげえ。
投稿日時:2020/05/20 09:22:13
こういう回は最高だなほんと
投稿日時:2020/05/20 08:41:09
目から汗が止まらん...
投稿日時:2020/05/20 08:34:15
宵越の恐怖心とそれに打ち勝つ精神の強さまで加味して、六弦の前に3枚壁を作るための追撃だった…? 能京の頭脳怖すぎん…?
投稿日時:2020/05/20 08:04:40
ここ最近の話マジで熱いわ
投稿日時:2020/05/20 07:28:34
今回の跳び箱はカット・バックに続く新しい技になるのか?
投稿日時:2020/05/20 07:23:10
最高の攻撃回でした、全話の中で一番好きです。大変な世情の中今週も更新ありがとうございます
投稿日時:2020/05/20 07:14:44
552倒れながら帰ってるから、追撃は出来ないよ
投稿日時:2020/05/20 07:10:03
今回の話、名シーンが多すぎる。
投稿日時:2020/05/20 06:14:08
ドラマチックなところ悪いが…そんなことしてたら追撃されるぞ…!!!
投稿日時:2020/05/20 05:18:37
佐倉が「自分のための強さ」を手に入れたように、高谷も「他人のための強さ」を手に入れる時が来るのかな
投稿日時:2020/05/20 02:31:21
皆16ページでエクセレント!って感じのポーズ取ってる監督見てくれよ笑
投稿日時:2020/05/20 02:00:55
高谷に左手出してたのに対して宵越には右手を出してるのエモい
投稿日時:2020/05/20 01:58:29
佐倉の高谷呼びがすっかり定着してる
投稿日時:2020/05/20 00:58:03
まだ15分もあんのか〜最終70点くらいになりそうだなwww
投稿日時:2020/05/20 00:49:45
最後のコマ、スラダンのハイタッチを彷彿とさせる こっちのが穏やかだけど
投稿日時:2020/05/20 00:25:32
投稿日時:2020/05/20 00:24:27
「静謐」 初めて知った言葉。人見ちゃん勉強になったよ。 次回のちょい足しが久納コーチなら写真のポーズが気になる😄
投稿日時:2020/05/20 00:14:58
次回作は宵越ど畦道のBL漫画で決まりだな
投稿日時:2020/05/20 00:05:35
灼熱!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 23:56:18
肩の上から手で押さえられたら腕が上がらないから掴みに行けなかったんじゃないかな
投稿日時:2020/05/19 23:53:49
513 低い姿勢の人間の上を越すのとちゃんと立った人間の上を越すのでは高さが違って引く早く飛ばずに高く遅く飛んだからでは
投稿日時:2020/05/19 23:40:48
ああああ‥‥ヽ(´Д`;)ノ もう、何、カッコいい‥‥。ただただ、カッコ良くて胸あつだった。こっちこそありがとう。
投稿日時:2020/05/19 23:39:42
俺は泣かないぞ😂目から汗💧が流れてるけど、試合終了まで泣かないぞ😂
投稿日時:2020/05/19 23:19:31
神回。ただただ神回。
投稿日時:2020/05/19 23:07:53
ありがとな、に込められた万感の思いに気づかない畦道の天然さもいい!
投稿日時:2020/05/19 23:07:28
最後良いな。
投稿日時:2020/05/19 23:01:13
六弦は接触を最小限にして飛び越えると思っていたら、乗り越えられた
今までの積み重ねがあってのこれだから余計に熱くなるぜ! 作者はキャラの魅せ方と魅せ時が分かってるんだろうな
投稿日時:2020/05/19 22:53:45
「お前なら出来るだろ」って信頼の眼差しを向けられて、それに応えられたの初めてなんじゃない?よかったね宵越…(親心)
投稿日時:2020/05/19 22:50:53
「正しい方向」 読前「あー、バックは部長が目指してたってヤツね、神回確定じゃん」 読後「俺は浅はかだった…」
投稿日時:2020/05/19 22:46:47
熱い展開だ。先読み見ちゃうやろ
投稿日時:2020/05/19 22:41:32
先読み待ったナシや
他のチームメイトが動揺して中、畦道の宵越しに対する お前ならやれる って顔に不覚にもうるっときたし、ありがとなで泣いた。
投稿日時:2020/05/19 22:37:59
井浦先輩のおもい通りになりましたねー。とっても灼熱で面白いんですが、あと15分も残ってる、、、
投稿日時:2020/05/19 22:30:48
神回だらけのカバディに毎回灼熱してきたが、それでも驚くくらいの灼熱神回
投稿日時:2020/05/19 21:46:18
魔王がいなくてもここまでいい勝負だと、、!?
投稿日時:2020/05/19 21:35:31
516、上体上げずに、横に回って飛びつかれたら自陣に戻りきれなかったかもなのでは?高く飛び切ったから一気に戻れたとか。
投稿日時:2020/05/19 21:24:38
木崎は宵越の反応に反応してすぐに六弦に伝えるし、畦道は宵越を信じてるし、能京メンバーの反応も最高だし、いつもの神回だな
投稿日時:2020/05/19 21:24:24
ラストのコマで花道と流川を思い出した…それくらいアツすぎるだろこの展開〜!
投稿日時:2020/05/19 21:22:13
さて、筋トレするか。
投稿日時:2020/05/19 21:18:34
投稿日時:2020/05/19 21:16:25
宵越の予想外のジャンプに部長まで驚いてる。宵越すげぇな
投稿日時:2020/05/19 20:59:37
対応してくるのをさらに超えて対応したから帰れたってことでしょう
投稿日時:2020/05/19 20:49:14
上から行くって読んで対応してくれると思ってたぜ!でそのまま上から抜いてるようにしか見えないんだけど何で抜けたん?
投稿日時:2020/05/19 20:40:20
キャラの成長はもちろんだけどそれを描き切る作者の画力の成長も著しい
投稿日時:2020/05/19 20:27:51
灼熱すぎる
投稿日時:2020/05/19 20:27:17
一つだけ気になる点があるとすれば、六弦は飛ぶ事を分かっていた…なのに掴めなかった。読まずに止められる力のある六弦が…🤔
投稿日時:2020/05/19 20:22:03
信じて疑わない畦道の目も、 帰陣した後のもう驚かない仲間の表情も、最後の二人の優しい顔も… 良過ぎるんだよなぁ…
投稿日時:2020/05/19 20:13:41
読み返したらジャンプ決まった瞬間に久納ちゃんが昇天してて笑った
投稿日時:2020/05/19 20:08:43
思ったよりコメント延びてないなおい 灼熱しよーぜ
投稿日時:2020/05/19 20:08:30
いい主人公だ
投稿日時:2020/05/19 20:03:14
投稿日時:2020/05/19 19:59:27
宵越が主人公してて嬉しいぞ! 人見ちゃん思ったより背高い!
投稿日時:2020/05/19 19:54:05
最後のシーン 床に靴が映るだけじゃなく宵越が畦道のハゲ頭に映ってたら完璧だった
投稿日時:2020/05/19 19:43:35
最初のカットまでは予想したけど、そうなるとは思わんかった!
投稿日時:2020/05/19 19:42:07
いい最終回だった。
投稿日時:2020/05/19 19:35:41
「ありがとう」の一言にグッときた…。最高の仲間でありライバルだな、宵越と畦道は
投稿日時:2020/05/19 19:15:24
宵越しが主人公してる! 話は変わるけど広告のFace Artっていうアプリは詐欺アプリなので気を付けてください。
投稿日時:2020/05/19 19:13:44
灼熱カバディ、もう掛け値なしに名作だと思う。
投稿日時:2020/05/19 19:02:06
なんだか分からんが、いつのまにか畦道が山口勝平さんの声で脳内再生される。。。わかる人いないかな…。
投稿日時:2020/05/19 18:54:58
ちょい足し見て思ったけど人見ちゃんは体格とか立ち位置的に部長のテクニックとか引き継いで魔王2代目みたいになりそう
投稿日時:2020/05/19 18:45:49
宵越なら出来るし、出来るだろ?って感じで見てる畦道と、応える宵越最高!
投稿日時:2020/05/19 18:35:27
259 本当だ、変な勘違いしてました。ご指摘ありがとうございました。
投稿日時:2020/05/19 18:28:33
序盤の宵越✖️ 中盤の宵越◯
投稿日時:2020/05/19 18:11:10
何で自陣に井浦とゴリラおるん?
投稿日時:2020/05/19 18:10:42
489順当に高谷だと思うけど
投稿日時:2020/05/19 18:10:14
主人公!!
投稿日時:2020/05/19 17:45:03
うーん、このリードを守って終了かなー
投稿日時:2020/05/19 17:29:09
16pの監督のリアクション好こ
投稿日時:2020/05/19 17:16:13
485 六弦の攻撃でアウトになったのは伊達と井浦。10ページを良く見ると、その2名はちゃんと他4名より後ろに描かれてるよ
投稿日時:2020/05/19 17:02:05
次誰が攻撃するんだろう奏和
投稿日時:2020/05/19 16:50:05
宵越がチームメイトにありがとな。か 中学じゃ絶対なかったなぁ…
投稿日時:2020/05/19 16:49:07
この漫画は何回読者を泣かせれば気が済むの?
投稿日時:2020/05/19 16:20:35
主人公が個で主人公したってより なんか完全に「脳筋の」エースって感じがしたな ムネアツゥ…
投稿日時:2020/05/19 16:12:42
井浦と伴がアウトになってない気がするんですが、どうしてですかね?誰かルールに詳しい方、ご教示いただけると…!
投稿日時:2020/05/19 16:09:34
これがヨイゴシの必殺技か とびばこれいどと名付けよう
投稿日時:2020/05/19 15:48:51
リアクション大王の外園さんが見切れててちょっと悲しい…
投稿日時:2020/05/19 15:34:20
表情の書き分けが巧すぎる。 絵の成長がえげつない。
投稿日時:2020/05/19 15:31:59
誰の返り血?
投稿日時:2020/05/19 15:24:15
最高としかいいようがない。 ここからどうなるんだ…部長の心境も気になる…
投稿日時:2020/05/19 15:17:43
今までで一番良い回に感じた。こんなん泣くわ
投稿日時:2020/05/19 15:07:25
はい神回だった
投稿日時:2020/05/19 14:57:09
主人公が魅せるシーンなのに、何故か昨日の某勇者漫画を思い出しちゃって、感動しそびれた
投稿日時:2020/05/19 14:36:10
泣く…
投稿日時:2020/05/19 14:32:30
六弦追い出して3点取られるまでいないってめっちゃ有利やん
投稿日時:2020/05/19 14:19:42
今回は灼熱というより胸熱だったな、涙腺にきた・・・
投稿日時:2020/05/19 14:16:09
とんでもない神漫画だな
投稿日時:2020/05/19 13:52:25
人見ちゃん思ってたより身長高かった
投稿日時:2020/05/19 13:52:14
部長のワンマンだった頃はこんな風に仲間が待っている自陣ではなかっただろうから……強いチームになっている。
投稿日時:2020/05/19 13:51:42
『カ』『バ』『ディ‼︎』の揺れフォントで名シーンになるのは確定してると思って読んだ。 その期待も飛び越えた‼︎‼︎ 最高!!
投稿日時:2020/05/19 13:48:07
宵越っぽくない泥臭い勝ち方!! かっこいい!
投稿日時:2020/05/19 13:39:25
ええ話やなぁ
投稿日時:2020/05/19 13:28:35
リーディングレッグのときもだが、宵越がキメる前の静謐な「カバディ…」が好き。 アニメになったら声優さんは心を込めてくれい
投稿日時:2020/05/19 13:20:33
しゅじんこぉぉぉぉーー!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 12:49:09
仲間の顔がよく見えるってそりゃずるいっすわ。。今日は蒸し暑いな、もう梅雨か。
投稿日時:2020/05/19 12:41:28
なんだろうなぁ展開全然違うんだけどスラダン見てる時と同じ気持ちなんだよなぁ。すごく胸が熱くなる
投稿日時:2020/05/19 12:40:56
現実でもインドの選手あの飛ぶのを軽々とやるよね すげーわカバディ
投稿日時:2020/05/19 12:38:10
あのナイトエンドさんがお礼を言うなんて
投稿日時:2020/05/19 12:28:41
これは…神回だわ。 それ以外の言葉が思い浮かばん。先読みして後悔したことこの漫画でないけどずば抜けてよかった
投稿日時:2020/05/19 12:27:59
飛び越えられてもまだ追いかける六弦の対応力パナい
投稿日時:2020/05/19 12:21:24
最後のありがとな、たまらん!!!
投稿日時:2020/05/19 12:20:42
最後のページの宵越の「ありがとな」で泣いてしまった
投稿日時:2020/05/19 12:12:02
これ最後のありがとなって意味わかって ワザとゆったんやろ!!出来る子や!
投稿日時:2020/05/19 12:07:41
畦道が手をかして『ありがとな』って宵越が言ったところがアンジャッシュのコントみたいで好き
投稿日時:2020/05/19 12:07:21
熱すぎて失神した…
投稿日時:2020/05/19 12:02:31
こうモブが熱い活躍すると主人公が誰かわからなくなるな。
投稿日時:2020/05/19 12:00:16
443 そして後悔はしなかったよね!もちろん!
投稿日時:2020/05/19 11:54:53
手ぇくらい貸すべって、最後の物理的にもだけど宵越の攻撃にも畦道が影響してるってのもあるのかな
投稿日時:2020/05/19 11:48:04
はーーもう!!ほんと!!!作者さんは天才か宵越ですか!!!! こんな最高に熱い展開を書けるなんて一生応援します!!!
投稿日時:2020/05/19 11:45:54
地面トゥルットゥルだな
投稿日時:2020/05/19 11:44:05
久々に灼熱を感じたぜ!!
投稿日時:2020/05/19 11:42:31
佐倉のセリフが高谷にも当てはまるから、まだまだ勝負わかんないなこれ
投稿日時:2020/05/19 11:41:02
畦道くんの目と宵越くんの目の描き方がヤバい 絶対帰ってくることを全く疑ってない目とそれを見て変化する目
投稿日時:2020/05/19 11:28:01
毎週はんとに灼熱しすぎ…さいこー
投稿日時:2020/05/19 11:24:24
熱すぎて涙でてきた……
投稿日時:2020/05/19 11:24:08
今週の終わり方がイケメンすぎてたまにしかしない先読みをしてしまったーー
投稿日時:2020/05/19 11:24:03
さいこー
投稿日時:2020/05/19 11:17:26
自分が恐怖に揺れたときでも、断固揺れない芯の強さを持ってるのは、やっぱり畦道だよなぁ。死ぬほど心強い。泣ける。
投稿日時:2020/05/19 11:04:51
ちょい足しプロフィール写真、各々がプライベートな写真の中、人見ちゃんだけ練習してるのなんか泣ける…人見ちゃん頑張れ!!
投稿日時:2020/05/19 10:56:26
宵越回にハズレ無し!
投稿日時:2020/05/19 10:55:31
いやぁー熱いな もう夏が来たか、、、
投稿日時:2020/05/19 10:55:14
あぜみち イケメン
投稿日時:2020/05/19 10:50:01
いやそこらの漫画より断然おもろい
投稿日時:2020/05/19 10:41:52
まるで宵越が主人公じゃないか...
投稿日時:2020/05/19 10:35:51
宵越が活躍するとマジで嬉しい!! ありがとうの意味が伝わってないのもよき
投稿日時:2020/05/19 10:32:09
今回のガッツポーズはなんか今までとはまた違った熱さがあっていいなぁ…
投稿日時:2020/05/19 10:26:25
灼熱ですなあ…
投稿日時:2020/05/19 10:10:17
けがじゃないよな?
投稿日時:2020/05/19 10:06:56
アニメ化は…いつなんでしょうか…
投稿日時:2020/05/19 09:58:42
…おかしい、さっき買ったチケットがもうなくなっている。
投稿日時:2020/05/19 09:58:11
人見ちゃん俺より身体高い(泣)
投稿日時:2020/05/19 09:42:13
今週も最高だった。そして本編後のちょい足しで人見が一般男子の平均的な体格だったことに驚いた。そうか回りがゴリラなだけか…
投稿日時:2020/05/19 09:27:34
やっぱお前が主人公だ宵越ぃぃ!!!
投稿日時:2020/05/19 09:19:38
ばかぢからの後で防御力下がってたからかな
投稿日時:2020/05/19 09:08:13
やっぱ、1番努力してただろう主人公の活躍が1番いいな!!
投稿日時:2020/05/19 09:03:14
鳥肌たつわ! これが本当の「モンスターボックス」か…! 武蔵野先生…ありがとうな。
投稿日時:2020/05/19 09:00:19
今回主人公の成長がギュッと詰まってて最高すぎるわ。 はよ単行本になれ。
投稿日時:2020/05/19 09:00:00
最高っすわ…
投稿日時:2020/05/19 08:59:35
最高…最高です
投稿日時:2020/05/19 08:49:10
宵越が人間的にも成長してる
投稿日時:2020/05/19 08:48:48
バックにそんなメリットが!! ナイトエンドがオーバーナイトになりつつあるなあ
投稿日時:2020/05/19 08:47:45
畦道って彼女より宵越との方が心が通じ合ってるな。彼女の嫉妬不可避だわ
投稿日時:2020/05/19 08:40:10
凄く恐怖しているのが伝わる! その中で決めたレイド!絶対自信になるわ!主人公活躍嬉しいぞ!オォン!
投稿日時:2020/05/19 08:39:22
跳び箱ジャンプされた直後に振り向いて掴みに行ってる六弦もすごいよなぁ
投稿日時:2020/05/19 08:38:59
成功イメージしか持たない宵越が帰れるイメージ湧かないほど恐怖心があった!でも恐怖心は仲間のおかげで克服!灼熱すぎるぞぉ!
投稿日時:2020/05/19 08:28:33
跳び箱ジャンプって自分から脚を完全に床から離す技だからなあ…「不倒」がそれを選んだことに成長と意地を感じる
投稿日時:2020/05/19 08:26:47
カバディ の書き文字がブレててスピード感あっていいわー
投稿日時:2020/05/19 08:17:56
序盤じゃないだと……?
投稿日時:2020/05/19 08:17:05
前回に引き続き畦道との関係が良すぎる 最後のやり取りとても好き
投稿日時:2020/05/19 08:16:21
あああああああ最高!!!!!宵越かっこええぞ!!!!畦道最高!!!!
投稿日時:2020/05/19 08:08:03
最後のページ良いなぁ、、、いや、全部が灼熱!(ФωФ)
投稿日時:2020/05/19 08:05:10
跳び箱は跨るものだと思ってる私、宵越を尊敬
投稿日時:2020/05/19 08:02:42
あつい!
投稿日時:2020/05/19 07:53:55
ワンパンマン (''∇^d) ナイス☆!!
投稿日時:2020/05/19 07:44:47
力量を認めあっての読みあいは熱いな❗
投稿日時:2020/05/19 07:39:28
内容よりヒトミちゃんが俺より背が高かったのがショック…
投稿日時:2020/05/19 07:35:09
もう最高だ
投稿日時:2020/05/19 07:30:55
ただただ泣いた。もうそれだけで充分だろう…
投稿日時:2020/05/19 07:20:37
畦道の宵越は必ず帰ってくるって確信してるあの顔で涙が出てくるよね 2人は友でありライバルって感じで
投稿日時:2020/05/19 07:17:45
社会人だけど、また部活したくなるくらい熱い! コロナで大会なくなった子達、本当に本当にかわいそうだ…
投稿日時:2020/05/19 07:13:53
屈んでるとはいえ、カバディ言いながら六弦の頭をジャンプで越えるとか… やっぱ他の球技でも行けたのでは…?
投稿日時:2020/05/19 07:11:31
ボーナスラインも越えててほしい
投稿日時:2020/05/19 07:08:20
ほんとに毎週毎週楽しみでしょうがない
投稿日時:2020/05/19 07:04:00
才能故に孤独に上を見ていたのは宵越も高谷も同じだったけど、他人の、チームのために頑張る強さが差を作ったの本当にアツい
投稿日時:2020/05/19 06:59:22
帰陣したときの監督ポーズも荒ぶってるな
投稿日時:2020/05/19 06:56:57
久しぶりの主人公キターーーーー!!! 畦道との関係性本当に良い。 ベタベタするわけじゃなく、高め合うライバルって感じ。
投稿日時:2020/05/19 06:55:37
最高だ。最高だよ宵越。ありがとう。
投稿日時:2020/05/19 06:55:15
カッケェェェ
投稿日時:2020/05/19 06:55:06
暑すぎる!!!眠たかったのに目覚めたよー
投稿日時:2020/05/19 06:52:48
やべー!朝見るんじゃなかったー!遅刻する!
投稿日時:2020/05/19 06:52:35
色々な意味を含む「ありがとう」が涙を誘う。
投稿日時:2020/05/19 06:48:42
今回のスピード感スゴい バックの描写が特にカッコいい
投稿日時:2020/05/19 06:47:07
宵越の成長していくの好き
投稿日時:2020/05/19 06:46:38
マジでかっこいい!!やっぱ主人公なんだよな ヨイゴシがヨイゴシしてない!
投稿日時:2020/05/19 06:34:27
宵越の一番やる気の元はやっぱり畦道なんだな。なんか嬉しいなぁ
投稿日時:2020/05/19 06:31:34
最後のページいいなぁ
投稿日時:2020/05/19 06:28:43
ありがとう、は手を貸すから…じゃあないんだよ。絆にありがとう、なんだよ…
投稿日時:2020/05/19 06:28:37
ごめんなさい、無理。今回のカバディ無理。熱すぎる。辛い。かっこいい。やばい。
投稿日時:2020/05/19 06:11:15
上に誘うために下気味に構えてて、 それを読んでた上に先んじて肩を押さえたから捕まらずに済んだ って理解で合ってるかな?
投稿日時:2020/05/19 06:09:03
この漫画ほんとにやばすぎる........ この2人の関係最高 語彙力までもってかれる笑
投稿日時:2020/05/19 06:06:51
みんなが口を開けて心配そうに見つめる中で、畦道だけは宵越の帰陣を微塵も疑ってない表情 どんだけ信頼してんだよちゅき
投稿日時:2020/05/19 06:03:35
人見ちゃん安定の乙女座
投稿日時:2020/05/19 06:03:10
次週休載!? でも単行本作業ですか? 買います!正座して待ちます!!
投稿日時:2020/05/19 05:56:49
停止中の距離詰められた状態ならともかく宵越の質量が最高速で避けずに突っ込んで来たら土俵際の六弦が止めるの無理そうに見える
投稿日時:2020/05/19 05:54:17
はーさいこー
投稿日時:2020/05/19 05:53:57
畦道の頑張りに奮起、熱いアイコンタクト、帰陣を一番に迎えに来る。 そらサッカー部に誤解されるわいw大好き
投稿日時:2020/05/19 05:48:33
宵越のスピードで前後左右の平面に加えて、上の立体的な動きされたら手がつけられなくならん?いや、なってほしい!(語彙)
投稿日時:2020/05/19 05:44:09
ほんとなんの誇張でもなく毎朝泣かせてくるぜ…
投稿日時:2020/05/19 05:43:18
これには部長もにっこりやで
投稿日時:2020/05/19 05:40:51
最近あんまり言われてなかったけど不倒宵越だよなぁ
投稿日時:2020/05/19 05:34:46
190センチの巨体が全速力で向かってきて自分の上をジャンプで越えるとか恐怖でしかない
投稿日時:2020/05/19 05:32:33
宵越の目が...本当綺麗に描くよな。なんか鳥肌立った
投稿日時:2020/05/19 05:30:37
どうすればこんな最高の話を思いつくのか…
投稿日時:2020/05/19 05:20:28
跳び箱ジャンプに目がいくけど、爪先さえ掴められたら倒せる六弦に対して、肩を押さえて腕を上げさせないは何気によく出来てる。
投稿日時:2020/05/19 05:10:31
余韻に浸りながら読み返したけど、4ページからの駆け引きは何秒間の出来事なんだ。
投稿日時:2020/05/19 05:04:26
「正しい方向」は、失敗を乗り越える選択をする事、仲間の元へ帰るという考え方、50話の「目指す方向」にかかってるんだね😭
投稿日時:2020/05/19 04:59:47
畦道と目が合うところからもう涙よ 部長のセリフ最高だし佐倉の言葉も最高だし、右手の握手は涙で見えん
投稿日時:2020/05/19 04:54:10
最高の形で乗り越えてくれたな!熱いわ!!
投稿日時:2020/05/19 04:43:47
くぅぅぅぅぅぅ!熱い!!!! 作者天才だろバカやろう!!!
投稿日時:2020/05/19 04:42:13
うおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/05/19 04:42:12
初見でコーチの面白ポーズに気づかなくて良かった いや、コーチ好きやけど溜めに溜めた感動の宵越活躍シーンの背景でそれは反則
投稿日時:2020/05/19 04:30:37
あぜみちいいいいいいいよいごしいいいいいいウオオオオオオ!!!!!!!!!!!最ッ高じゃねーかぃい!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 04:25:37
あぜみちいいいいいいいよいごしいいいいいいウオオオオオオ
投稿日時:2020/05/19 04:25:11
ウオオオオアアアアアアア!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 04:23:21
単純にあんなでかい人が高速で飛んできたらかなりのムキムキマンでも止めらんなくない!?笑笑
投稿日時:2020/05/19 04:10:48
人間一人一人の心情の書き方が本当に凄い。 畦道にとっては宵越のことを信じてるのなんか当たり前のことなんや。。。
投稿日時:2020/05/19 03:59:17
あついな…
投稿日時:2020/05/19 03:51:55
ありがとな、を噛み締めています…
投稿日時:2020/05/19 03:44:57
今気づいたんだけど、関の好きな色「青」で好きな季節「春」って…「青春」なんだね…
投稿日時:2020/05/19 03:41:26
宵越お前たまに主人公になってくるのずるいだろ
投稿日時:2020/05/19 03:40:55
カッケーーーーーーーーーーーーー
投稿日時:2020/05/19 03:39:19
あっつ
投稿日時:2020/05/19 03:25:02
リアルカバディの方は大会が中止になったり練習も出来なくて大変ですが、その分こっちで灼熱してる
投稿日時:2020/05/19 03:23:44
すみません アニメ化まだですか?
投稿日時:2020/05/19 03:18:17
最後のコマの畦道の、わかってなさそうなのにこれ以上ない返答が好き
投稿日時:2020/05/19 03:11:03
ぱっぱと読んでまた見返す。これが当たり前になってきた。
投稿日時:2020/05/19 03:05:30
最後よ
投稿日時:2020/05/19 03:03:27
攻撃手、六弦を倒すのと、守備、六弦を抜くの、どっちが大変なんだろうな
投稿日時:2020/05/19 03:00:59
コマ割りと演出と作画が神すぎて10pの立体感ハンパない… そして宵越の髪ほんとサラツヤだなシャンプー何使ってるの?
投稿日時:2020/05/19 03:00:41
久しぶりに主人公してる
投稿日時:2020/05/19 02:57:02
かこいい よいごしかこいいよ あぜみちもかわいい
投稿日時:2020/05/19 02:56:53
輝いてる!アタマも!!
投稿日時:2020/05/19 02:56:18
俺ももっと真面目に部活取り組んでればよかったなぁ
投稿日時:2020/05/19 02:53:36
このマンガだけ読み終わったすぐ後に何度も読み返してしまう
投稿日時:2020/05/19 02:52:17
ばんですら「あぁ」って顔してるのに畦道だけがただ宵越ならできるって確信してる顔からの11ページ。灼熱すぎる…
投稿日時:2020/05/19 02:47:52
すげえ
投稿日時:2020/05/19 02:47:11
畦道、そりゃ彼女も惚れるさ
投稿日時:2020/05/19 02:45:31
伊達・水澄コンビに並ぶほどの宵越・畦道コンビのカッコ良さに発狂した 更にその後の噛み合ってないやり取りが二人らしくて最高
投稿日時:2020/05/19 02:41:59
高い。あまりにも高い高みへの跳躍
投稿日時:2020/05/19 02:41:46
久納ちゃん絶頂してんだろこれ
投稿日時:2020/05/19 02:33:08
六弦さんこの後部長にもボコボコにされたらかわいそすぎる
投稿日時:2020/05/19 02:26:04
オラこんなかっこいいスキンヘッド他に知らない
投稿日時:2020/05/19 02:25:33
ハゲがこんなにかっこよく思えるの初めて あちちちちちちちちちちち
投稿日時:2020/05/19 02:22:52
なんじゃこのハゲ(最大級の賛辞)
投稿日時:2020/05/19 02:21:55
毎話毎話熱すぎるってまじで!
投稿日時:2020/05/19 02:20:21
目に光が戻った瞬間の表情、最高だわ。
投稿日時:2020/05/19 02:19:49
俺「そりゃ手ぇくらい貸すべ///」 彼女「触んな気持ちわりぃ」
投稿日時:2020/05/19 02:16:50
やっぱり活躍する宵越くんが大好きだ!!!
投稿日時:2020/05/19 02:15:05
間違えた。
投稿日時:2020/05/19 02:14:02
380 スラムダンク…… 弱虫ペダル…… アカギ……
投稿日時:2020/05/19 02:11:17
畦道が完全にメインヒロインのムーブ
投稿日時:2020/05/19 02:10:47
最高すぎ
投稿日時:2020/05/19 02:08:01
やっぱ畦道好きだ…みんなが心配してる表情の中、一人だけは帰ってこれるだろ?って本気で信じてるのが熱い…
投稿日時:2020/05/19 02:07:21
やばい感動しすぎてコメントが浮かばない
投稿日時:2020/05/19 02:06:49
最後のシーン、友情を感じた。宵越が仲間を思ってやるだけの器に成長してる。
投稿日時:2020/05/19 02:05:52
宵越も畦道も成長したなー 十分成長は描いたしここからは更にハイレベルな試合期待したい それはそうと人見ちゃん案外大きいね
投稿日時:2020/05/19 02:00:09
初期のヨイゴシの孤独感を思うとは最後のページの意味がよりしみる……!
投稿日時:2020/05/19 01:55:37
302に付け足し 抱っこ狙いなら手足狙いよりコンマ何秒かホールドが遅れる事も計算に入れてたと思う
投稿日時:2020/05/19 01:55:30
六弦乗り越えたとこに注目行きがちだけど、奇襲→カット→バックのスムーズな流れを強豪相手にあの精神状態で決めれるの凄いわ
投稿日時:2020/05/19 01:53:10
武蔵野先生、ありがとな
投稿日時:2020/05/19 01:48:35
あー最後のSP使ってしまったけど、悔いはない…
投稿日時:2020/05/19 01:46:17
アニメ化してほしいし、ちゃんと金かけてほしい。作画崩壊とかグダグダストーリーとかは嫌。アニメ宣伝もしっかりしてほしい。
投稿日時:2020/05/19 01:46:05
宵越の「信じてたぜ」は六弦が捕まえるために上体を起こしたからそのまま六弦の背中押して勢いつけたみたいな感じなんかな?
投稿日時:2020/05/19 01:44:20
279 六弦初めは上側に隙を作って下側に構える→宵越のジャンプに併せて捕まえる動作→六弦の下側から上側の反動を使った
投稿日時:2020/05/19 01:42:11
あとぅい! そろそろアニメ化して欲しいな!
投稿日時:2020/05/19 01:42:06
不倒なら乗り越えて戻ってくるって信じてるのか心配してる顔じゃなくて真剣な眼差しなのうるってきた。親友(戦友?)ていいなぁ
投稿日時:2020/05/19 01:41:36
上への対応を読んでたから六弦さん跳び箱にしてったってことじゃないのん?
投稿日時:2020/05/19 01:41:28
宵越の『ありがとな』は手を貸してくれたこと以外に対しての感謝も含まれてるんだろなぁ。なんか熱くこみ上げてくるものがあるわ
投稿日時:2020/05/19 01:41:01
いいね~ホロリ 馬跳び、早く見開きで見たーい! なんだよ、やっぱり宵越カッコイイじゃん
投稿日時:2020/05/19 01:40:34
六弦がハーフパンツを掴んでたら宵越のナイトエンドがライブ中継されてたんだろうか・・・。
投稿日時:2020/05/19 01:38:07
火がついても安易に逆転せず、きっちり両サイドの強さを描いたうえでのこれ。感慨深くて泣いちゃう泣いちゃう。
投稿日時:2020/05/19 01:34:10
人見ちゃん意外と身長あるのね
投稿日時:2020/05/19 01:31:48
16ページで宵越がレイド成功してるシーンで久納ちゃんしっかり全力ポーズ取ってる
投稿日時:2020/05/19 01:31:01
263 ミスチル乙です
投稿日時:2020/05/19 01:30:25
奇襲してカットしてバックして上を飛び越えて帰ってくのを高速で決めるとか冷静に対処不能のレイダーの完成系の一つでは
投稿日時:2020/05/19 01:28:58
ウォォ〜ナイトエンドー!! 最後の噛み合ってないようで噛み合ってる掛け合いが最高にジ〜ンと来るんじゃ〜
投稿日時:2020/05/19 01:28:27
うおお主人公が主人公!!!
投稿日時:2020/05/19 01:27:23
奏和は緒方・栄倉・木崎・六弦が外で能京はフルメンバー。次の高谷の攻撃を止められれば、あと15分とはいえ王手なのでは
投稿日時:2020/05/19 01:26:31
なんやこれ、ほんとにスポーツマンガ? 画力が高くなりすぎて視界の表現がやばない?
投稿日時:2020/05/19 01:26:03
握手とは違うけど、宵越に差し出す手は右手なんだね。
投稿日時:2020/05/19 01:25:07
アイシールド21だ デビルバットハリケーン
投稿日時:2020/05/19 01:24:44
宵越って影が薄いやら主人公(笑)とか序盤の男とかネタにされがちだけど本当の実力者にはガッツリ敵認定されるところが好き
投稿日時:2020/05/19 01:22:33
越えたな、壁を
投稿日時:2020/05/19 01:21:54
ひいいいいありがとなひいいいいい
投稿日時:2020/05/19 01:20:20
おかしいなカバディしてないのに目から汗が出てきた
投稿日時:2020/05/19 01:19:16
69 ライオンジャンプ 勉強になりました。 『ありがとうな』
投稿日時:2020/05/19 01:17:43
続き このそれを利用させてもらったって言うが何をしたのかがわからない 両肩を抑えて腕が上げるのを防いだとかそういうこと?
投稿日時:2020/05/19 01:16:53
投稿日時:2020/05/19 01:16:52
二周目で宵越帰陣時の久納ちゃんのガッツポーズに気付いて笑った
投稿日時:2020/05/19 01:16:22
誰かー教えてくれー 宵越ジャンプ→上で来るのは読んでた→それを利用させてもらった 続く
投稿日時:2020/05/19 01:11:24
投稿日時:2020/05/19 01:11:05
たっつんもう高谷よりは強いんじゃね?
投稿日時:2020/05/19 01:10:59
熱い…!!!!!
はい、最高
投稿日時:2020/05/19 01:10:11
高谷の「他人のために~」に否定入れてくれて良かった。感想欄で全肯定してる奴らいたけど、どっちも大事。バランスなんだよなぁ
投稿日時:2020/05/19 01:10:01
なんかレイドって1人だと思ってたけどみんながいるんだなって思った あと人見ちゃんに身長負けてた
投稿日時:2020/05/19 01:09:17
5ページが武蔵野先生の汗と涙で滲みまくってる
投稿日時:2020/05/19 01:09:13
人見ちゃんと好きな食べ物一緒!\(^o^)/
投稿日時:2020/05/19 01:06:57
まさか…怪我とかないよな
投稿日時:2020/05/19 01:06:21
人見のプロフィール盗撮w写真な。他のメンツはオフのくつろぎスタイルだが、人見は汗流してるんだよ。 一人でも積んでるんだぜ
投稿日時:2020/05/19 01:04:49
最高だ無料かよこれ
投稿日時:2020/05/19 01:04:01
さあ 手を繋いで 僕らの現在が途切れない様に その香り その身体 その全てで僕は生き返る 夢を摘むんで帰る畦道
投稿日時:2020/05/19 01:02:24
お前が1番だ宵越ぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 01:02:11
宵越のありがとなにはいろんな意味が込められてて熱くなる
投稿日時:2020/05/19 01:01:27
何度読み直しても熱くなる!
投稿日時:2020/05/19 01:00:59
228 高谷コート内は合ってるよ。高谷・木崎・緒方の順で追い出されたから六弦が2点取った時点で戻ってる
投稿日時:2020/05/19 01:00:21
熱すぎて泣いた
投稿日時:2020/05/19 01:00:09
跳び箱ジャンプがこんなにカッコよく見えるなんて(困惑)
投稿日時:2020/05/19 01:00:01
もうホントこの漫画好き……好きすぎて語彙が死んでこれしか言えない……
投稿日時:2020/05/19 00:59:03
あの状況でもあんな目で見られてたら そりゃ奮い立つわ ありがとな!
投稿日時:2020/05/19 00:57:56
アイエエエ!?休載!?休載ナンデ!??
投稿日時:2020/05/19 00:57:06
宵越の感謝にちょっとウルっときた。神回
投稿日時:2020/05/19 00:56:45
ひとみちゃんのプロフには性別を書くべき
投稿日時:2020/05/19 00:56:31
畦道いいいいい!!!! 宵越ほんま!!!主人公や!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:55:51
アチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
投稿日時:2020/05/19 00:55:43
畦道が上に行けるって目線で伝えてた…すげえ
投稿日時:2020/05/19 00:54:35
すまん宵越、絶対やられると思ってたわw
投稿日時:2020/05/19 00:53:17
ちょっと熱すぎるから人見ちゃんのプロフィール見て落ち着くわ
投稿日時:2020/05/19 00:53:08
すごい勢いでページめくってすごい勢いでページ戻って3回読んだわ
投稿日時:2020/05/19 00:52:18
68 畦道身長伸びてない? これ、回収あると思う。不破が後10cm有ればの言葉に繋がってるよ。
投稿日時:2020/05/19 00:52:13
脚痛めてないから不安だ
投稿日時:2020/05/19 00:52:09
キャ───(*ノдノ)───ァ
投稿日時:2020/05/19 00:52:03
宵越の仲間への感謝の言葉…! 感謝するやつは強い、ということですね!
投稿日時:2020/05/19 00:51:34
やっぱ灼熱のカバディは面白い! みんなすげぇ!
投稿日時:2020/05/19 00:50:39
これ宵越的には逃げだけど実質縦横無尽に動きまくってて敵怖いだろ
投稿日時:2020/05/19 00:50:36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/05/19 00:49:22
胸熱!!
投稿日時:2020/05/19 00:49:10
「そんなの…」と恐怖にぶれたタッチから仲間の表情にピント合わせてく表現、画力高すぎ! 宵越のガッツポーズはホント燃える
投稿日時:2020/05/19 00:48:41
一人デビルバッドダイブ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:48:09
主人公きたー!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:47:26
人見のフルネームって出てたっけ?
投稿日時:2020/05/19 00:45:54
人見ちゃんやはり伝説のボーカリストからか…!
投稿日時:2020/05/19 00:45:26
宵越と畔道の目を合わせた所、お互いに信頼しあってるのがヒシヒシと伝わってヤバかった。
投稿日時:2020/05/19 00:45:15
不倒君のこんな顔初めてみましたが、本人もきっと初めてなんだろうなぁ、、、仲間っていいっすよね。負けんなや宵越、負けんな
壁の向こうに仲間が見えたんだよ! だから通れた! だから帰れた!!
投稿日時:2020/05/19 00:44:29
完璧。ただ、3、4ページで高谷がコート内にいる点を除けばだが(高谷攻撃失敗、畦道2点獲得、六弦2点獲得だからあり得ない)
投稿日時:2020/05/19 00:43:09
部長や畦道のことを思い出していることから、仲間の大切さ、独りよがりでは勝てないことにも気づけている心情を表してるんですね
投稿日時:2020/05/19 00:38:45
スマートな攻略をしがちな「不倒」の宵越が転んででも帰還して、それで畦道が手を貸すってわけか……!!
投稿日時:2020/05/19 00:37:32
畦道との関係カックイイよな〜 切磋琢磨しとる
投稿日時:2020/05/19 00:37:27
なんだこの主人公!?
投稿日時:2020/05/19 00:37:24
スラムダンク読んだ時並の感動が…
投稿日時:2020/05/19 00:36:58
仲間が見えたから越えられた壁。 味方と対戦相手が見せ場を作った後に、 成長した主人公が活躍してくれて嬉しい。
投稿日時:2020/05/19 00:36:47
待ってたよ主人公
投稿日時:2020/05/19 00:36:31
「仲間」っていいなとほんと思う
投稿日時:2020/05/19 00:36:18
69 何それかっこよ
投稿日時:2020/05/19 00:35:30
どんな難関も越えていく『宵越』と思いを繋ぐ『畦道』か。名コンビ過ぎる
投稿日時:2020/05/19 00:34:37
ハァ……好き……
投稿日時:2020/05/19 00:34:15
あの宵越が、畦道にありがとなって!ありがとなって!!(語彙力消失)
やっといいところ見られたよ宵越
投稿日時:2020/05/19 00:34:07
深読みかもしれないけど、飛び越える事で自分の苦難を乗り越えたんだよな……!!
投稿日時:2020/05/19 00:34:00
カッコいい!こんなに画力があって内容があって。全員カッコ良すぎでしょ。
投稿日時:2020/05/19 00:33:49
熱い!!!
投稿日時:2020/05/19 00:33:35
このスピード感、ものの数秒の出来事と思われる中、攻撃開始時中腰になって前にいた井浦が定位置に戻るまでの速さに戦慄を覚えた
投稿日時:2020/05/19 00:32:11
どうでもいいけど、まだ試合時間15分もあるのか…もう終盤の雰囲気なのに…
投稿日時:2020/05/19 00:31:20
驚愕ッ!!!人見ちゃんの身長は畦道や関よりも高かったッッ!!!!チーム最小は畦道ィィィッッッ!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:31:13
ちょい足しええな
投稿日時:2020/05/19 00:30:42
ひゃ〜カッコイイ〜!
投稿日時:2020/05/19 00:29:54
187cm、75kgが頭上を飛び越える。怖い
投稿日時:2020/05/19 00:29:07
カットからのバック、すごくない?
投稿日時:2020/05/19 00:28:44
デビルバットゴーストがどうしても脳裏にチラつく。 フィールドが広い分、アメフトの方が宵越は向いてそう。
投稿日時:2020/05/19 00:28:28
超熱いシーンで、監督のポーズに笑ってしまったw
投稿日時:2020/05/19 00:28:16
メインの攻防はもちろん、部長との回想や佐倉と高谷のスタンスの違いもぶっ込んで、すげー密度
投稿日時:2020/05/19 00:27:51
この展開、たとえ背景のみの登場だとしても久納ちゃんの存在感はピカイチ
投稿日時:2020/05/19 00:27:45
この感謝の言葉は畦道が思ってる以上にでかい思いが籠ってるよな
投稿日時:2020/05/19 00:27:41
ベストタッグ!!!
監督の背景の咆哮ww
投稿日時:2020/05/19 00:27:29
宵越は自分のためにもチームのために頑張ってんだよな。ずっと言われてるけどメンタル最強の男なんだよ サイコーだわ
投稿日時:2020/05/19 00:27:23
やっとの思いで帰ってきた後ろでポージングする監督に草
投稿日時:2020/05/19 00:27:20
あっつ!
投稿日時:2020/05/19 00:26:58
顔面に股間ズドンするかと思った。
投稿日時:2020/05/19 00:25:32
155話を皮切りに面白さにブーストが掛かってる
投稿日時:2020/05/19 00:24:48
宵越をカバディに誘ってくれてありがとう畦道
投稿日時:2020/05/19 00:24:38
来週は休載か…! 熱い展開待ってます!英気を養ってください!!
投稿日時:2020/05/19 00:24:36
何なんだよこの漫画! なんで面白くない回がないんだよ!!
投稿日時:2020/05/19 00:23:35
このあと部長にも六弦負けるのかな、、 だとしたらあんまりいいところなしだな
投稿日時:2020/05/19 00:23:28
文字通り俺の予想の上を跳んでいっちまった...
投稿日時:2020/05/19 00:23:05
怪我しそうでヒヤヒヤする
投稿日時:2020/05/19 00:22:44
(悲報)六弦さん、宵越の名前を不倒だと錯覚する
投稿日時:2020/05/19 00:22:16
主人公!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:22:07
熱い!熱すぎる!胸に何かブチ込まれて体が震えるぜ! 色々語ろうと入力しては消し…とにかく灼熱カバディ最高!
投稿日時:2020/05/19 00:21:56
不・倒!!(オォン) 不・倒!!(オォン)←涙と鼻水たらしながら
投稿日時:2020/05/19 00:21:30
高谷覚醒してくれ
投稿日時:2020/05/19 00:21:14
宵越と畦道の関係やっぱりいいわぁ…
投稿日時:2020/05/19 00:20:42
おもしろい
投稿日時:2020/05/19 00:19:08
1個前の話といい最高!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:18:57
感動した けど、これ六弦対応力なさすぎやろ なんで飛び越えられるまでボーッと突っ立てんの?どっか掴んだら勝ち確なのに
投稿日時:2020/05/19 00:18:54
宵越しの危機回避能力が高いからこその技なんだろうな…後は部長の活躍を!!
投稿日時:2020/05/19 00:18:39
先読みしてよかった…
投稿日時:2020/05/19 00:18:38
人見169センチが個人的には意外というか思っていたより高かった、身長も女性の平均~それより少し高いくらいかと思ってたわ
投稿日時:2020/05/19 00:18:02
良かった! 主人公がちゃんと主人公してた!
投稿日時:2020/05/19 00:17:59
前下くぐる技あったから下かと思ったら飛び越えるとは。さすが宵越!
投稿日時:2020/05/19 00:17:57
まさに灼熱 まさに主人公
投稿日時:2020/05/19 00:17:02
50話「目指す方向」をもう一度読むと感慨深い。
投稿日時:2020/05/19 00:16:55
畦道にとって当たり前なのが伝わってくる、最高!
投稿日時:2020/05/19 00:16:51
畦道が宵越を信頼してることがよくわかるぜ
投稿日時:2020/05/19 00:16:38
神回…神回だったわ… 作者さんどうかお体に気をつけて…
投稿日時:2020/05/19 00:16:16
毎週最高の漫画ありがとうございます!
投稿日時:2020/05/19 00:16:11
最後のありがとう、かっこよすぎだよ
投稿日時:2020/05/19 00:15:54
宵越のフィジカルでこれはヤバい
投稿日時:2020/05/19 00:15:52
投稿日時:2020/05/19 00:15:41
絶対回転だ!と思ったのに跳び箱ジャンプだった 予想を飛び越えられたな
投稿日時:2020/05/19 00:15:38
引き込まれる描写だなぁ これは神回
投稿日時:2020/05/19 00:15:33
世界組レギュラーにちゃんと勝てたの初めてか?
投稿日時:2020/05/19 00:15:19
華奢で小柄なイメージの人見きゅんが自分より身長高かった……ホビット族辛いです……
投稿日時:2020/05/19 00:15:16
瞬間の出来事なのに、奏和の守備が宵越の緊張を伝えてたり駆け引きがあったり、全員の思考がめまぐるしく回っててすごくいい
投稿日時:2020/05/19 00:15:07
ありがとなでいろんな意味があるのがわかる。ヨイゴシが久しぶりに主人公になれて作者さんありがとな
投稿日時:2020/05/19 00:14:41
畦道の宵越を信じて疑わないって感じの顔がたまらん
投稿日時:2020/05/19 00:14:36
なんで!!!!毎週!!!!アツいの!!!!しんどい!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:13:40
宵越の覚えたバックは自陣に戻るとか、支えてくれる仲間とかの意味合いも含んでたんだな、激熱な主人公技やん
投稿日時:2020/05/19 00:13:25
畦道見た後の宵越の表情よ。
投稿日時:2020/05/19 00:13:23
14巻の準備という事は6月に発売されるのかな?1週休載で2週間はまた長いですが、1~13巻を読んで復習してます😂
投稿日時:2020/05/19 00:13:20
「正しい方向」が「上」で「前」なのが良いな…!
投稿日時:2020/05/19 00:13:04
まーた栄ちゃんがやられてるよ
投稿日時:2020/05/19 00:12:47
世界組を信じての策ってところが六弦の格が落ち過ぎずに上手い!!!畦道との関係もカッコ良すぎる!!
投稿日時:2020/05/19 00:12:43
キツイとき宵越を奮い立たせるのは畦道くん… 佐倉の高谷に対してのセリフがめちゃくちゃ沁みる…
投稿日時:2020/05/19 00:12:10
追撃って聖闘士星矢のスロットみたいだね。明日パチンコ並ぼうーと
そろそろ六弦さんは「俺を踏み台にしたぁ!?」とか言ってもいいと思う
投稿日時:2020/05/19 00:12:05
畦道ヒロイン
投稿日時:2020/05/19 00:11:47
熱すぎる 正に灼熱
投稿日時:2020/05/19 00:11:37
実は六弦応援してた、、、
投稿日時:2020/05/19 00:11:35
宵越しいいいい!さすがだぜええええ!
投稿日時:2020/05/19 00:11:31
宵越が普通にお礼言ってるううう
投稿日時:2020/05/19 00:11:29
高谷もまだまだ成長しそうだなー
投稿日時:2020/05/19 00:11:28
これぞ灼熱…
投稿日時:2020/05/19 00:11:12
畦道そんないい顔したらそりゃあんなに可愛い彼女もできるよな 俺もこれからずっとあの表情で暮らすわ
投稿日時:2020/05/19 00:10:45
アニメではないのに宵越が動いて見える!ぜひアニメで見たいと思ってしまった(漫画に不満はないです)
投稿日時:2020/05/19 00:10:43
やだ…畦道ヒロインじゃん…
投稿日時:2020/05/19 00:10:19
12ページの「ぶわっ」がちょっと可愛いなって思ったのは俺だけ?
投稿日時:2020/05/19 00:10:14
単行本作業無理しやん程度に頑張って下さい!
投稿日時:2020/05/19 00:10:07
技の名前教えてくれ!!
投稿日時:2020/05/19 00:10:06
あぁあ先読みしちまった コレが主人公の力ってか?カカッ!!
投稿日時:2020/05/19 00:09:34
これちょっと位置ズレたら大惨事だよな。
投稿日時:2020/05/19 00:09:30
騎馬戦が活きたな
投稿日時:2020/05/19 00:09:27
これはコロナ滅菌できるレベルの灼熱
投稿日時:2020/05/19 00:09:26
王城「ニッコリ(そろそろ僕にレイド変わってね?)」
投稿日時:2020/05/19 00:09:21
人見ちゃん 意外と背が高い。 ついつい女子として見ちゃうからか笑
投稿日時:2020/05/19 00:09:03
ようやった!
投稿日時:2020/05/19 00:08:54
1の読んですぐにそれを思いつくセンス
投稿日時:2020/05/19 00:08:46
宵越いいい!
投稿日時:2020/05/19 00:08:15
お前ら、先生大好きだろ いないと思ってるやつ16ページみてこい
投稿日時:2020/05/19 00:07:51
畦道も宵越もかっこよすぎんだろおおおおお!!
投稿日時:2020/05/19 00:07:50
宵越メンタル強すぎ! カッコよすぎ!!
投稿日時:2020/05/19 00:07:11
カッコよすぎるー! 六弦が対応しなくてもそのまま帰れてただろうけど、どうでもいいやカッコよかったし
宵越が主人公であると再確認させてくれる回
投稿日時:2020/05/19 00:06:54
これはコメント1000まで伸びる神回だ!
投稿日時:2020/05/19 00:06:52
主人公はお前しかいないよ宵越~!
あーーーーーーー熱い!
投稿日時:2020/05/19 00:06:50
まーーーた、灼熱カバディしとるやん
投稿日時:2020/05/19 00:06:49
最後のページ… ただただ感動…
これっ、最初の、2vs2の練習のやつ思い出すっ………
投稿日時:2020/05/19 00:06:42
恐怖で竦んでしまうか乗り越えられるかが出来る人と出来ない人の差だよなー 立ち向かっていくのはホント難しい
投稿日時:2020/05/19 00:06:17
こんなカッコいい跳び箱初めて見たぞ
投稿日時:2020/05/19 00:06:07
主人公かっけえ、灼熱すぎる。
投稿日時:2020/05/19 00:05:53
カッコよくて涙出るなんてこの漫画以外で味わったことない
投稿日時:2020/05/19 00:05:39
今までで一番宵越が泥臭く主人公してて、熱い!!涙!!カッコいい!!やっぱ宵越&仲間たち!!
投稿日時:2020/05/19 00:05:36
最後の畦道が宵越の「ありがとな」の本当の意味分かってない感じ好きすぎる笑
投稿日時:2020/05/19 00:05:31
うぉぉおおおおおおおぉぉ泣いちゃうううぅううえ
投稿日時:2020/05/19 00:05:18
激アツすぎ
投稿日時:2020/05/19 00:05:08
連携で手を繋ぐのも嫌がってた素直になれない宵越が、ここで畦道に対してお礼言いながら手を取るの激アツすぎるでしょ
投稿日時:2020/05/19 00:04:27
灼熱!!
投稿日時:2020/05/19 00:04:21
コーチがDIO様みたいで草
投稿日時:2020/05/19 00:04:02
んぁぁぁぁぁぁあああああ(語彙力)
投稿日時:2020/05/19 00:03:53
最近の瞳の描き方がめっちゃ好きなんだけどわかる人いませんか?
投稿日時:2020/05/19 00:03:47
作画がトップクラスで綺麗
投稿日時:2020/05/19 00:03:35
キッチリ対応されてるのにあっさり抜けるのどういうこと?
投稿日時:2020/05/19 00:03:21
ほんと何なんだよこの漫画は…最高かよ…。
投稿日時:2020/05/19 00:03:05
エンダァァァァァァァァイァァァァァーーーー!!!
投稿日時:2020/05/19 00:02:27
ありがとうございます!!!
投稿日時:2020/05/19 00:02:25
帰陣した宵越君をみて伴くんがめっちゃ、ガッツポーズしてるの。よかったなぁ~~~
投稿日時:2020/05/19 00:01:57
今週もアツい漫画をありがとうございます!!!
投稿日時:2020/05/19 00:01:37
うわぁ、馬跳びされとる。これは屈辱。
投稿日時:2020/05/19 00:01:22
やっぱ信頼しあえる仲間がいてこその主人公なんよな………熱すぎる……
投稿日時:2020/05/19 00:01:03
主人公ー!
投稿日時:2020/05/19 00:01:01
熱ううううぅぅぅいい!!!
投稿日時:2020/05/19 00:00:58
1人だけ全く心配してない畦道の顔がいい
投稿日時:2020/05/19 00:00:48
強さの定義は人それぞれだなー、熱いわ
ラストのシーン、宵越のありがとうは手を貸してくれた事だけじゃなくて、畦道の当然も手を貸したことだけじゃないっぽいのが胸熱
投稿日時:2020/05/19 00:00:38
これまだ後試合15分も残ってるのにこの展開よ
投稿日時:2020/05/19 00:00:22
18pの味方に向けてのガッツポーズがグッと来る。今までのガッツポーズは自分に向けてのものだったと思うから。
投稿日時:2020/05/18 23:59:53
うわーちょっと何この灼熱
投稿日時:2020/05/18 23:59:46
ありがとな意味が深くて良い!
投稿日時:2020/05/18 23:59:43
宵越ーーー!!! かっこ良かった!最後のシーンは感動するな
投稿日時:2020/05/18 23:59:20
はああああ! 最高か!! エモすぎる!!
投稿日時:2020/05/18 23:59:07
最後のページ、初めて不倒を倒した男が助け起こすって感じですごく良い
投稿日時:2020/05/18 23:59:06
16ページ真ん中、久納ちゃんコーチ、大 興 奮!!
投稿日時:2020/05/18 23:58:53
Mr序盤改めMr畦道やんけ
投稿日時:2020/05/18 23:58:51
本物のカバディでは下をくぐるのはドゥッキと言いますが、上を飛ぶのはライオンジャンプと言います!
投稿日時:2020/05/18 23:58:50
畦道身長伸びてない?
投稿日時:2020/05/18 23:58:25
王城の覚醒は黒目 宵越は透き通った瞳 もうこのままどっちも覚醒瞳続けて欲しい
投稿日時:2020/05/18 23:58:23
最後伏せてるからどこか痛めたのかと思った 王城さん出さないで勝ってしまうのか? もうちょい接戦して欲しい。するよね
投稿日時:2020/05/18 23:58:18
しばらく六弦戻れないからチャンスだな。そろそろ拮抗崩してほしい
投稿日時:2020/05/18 23:58:08
皆余裕無い中一人だけ信じて目を合わせてる畦道の凄さよ まさかこの二人がここまで通じ会う仲になるとは思ってなかった
投稿日時:2020/05/18 23:57:56
ほかぞの見切れてて草
投稿日時:2020/05/18 23:57:55
畦道の目が物凄い真っ直ぐ、さすが
投稿日時:2020/05/18 23:57:52
畦道だけ心配してる顔してないのがまた良いんだよなぁ
投稿日時:2020/05/18 23:57:37
「ありがとな」は手を貸してくれた事に対してだけじゃないって、俺たちは解ってるぞ!! 宵越ぃっっ!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:57:24
仕事の辛さを忘れさせてくれるほど熱い。灼熱の涙が止まらない。
投稿日時:2020/05/18 23:57:01
来週休載かああ でもコロナじゃなく14巻作業だったら待つわああ
投稿日時:2020/05/18 23:56:26
宵越ぃぃ!お前が主人公だぁぁ!
投稿日時:2020/05/18 23:56:19
何この名作...控えめに言って生きがい。
投稿日時:2020/05/18 23:56:14
普段いがみ合うほどライバルしてるわけじゃないのに、いざと言う時はしっかりお互いがライバルなの熱いよな
投稿日時:2020/05/18 23:56:05
味方の顔を見て恐怖に打ち勝ち、敵を信じて仕掛ける激アツ展開。 祐希くんは可愛い。
投稿日時:2020/05/18 23:56:03
抱っこの仕返しに跳び箱にしてやるとは!
宵越君の口からありがとうが出るなんて…!心の成長も感じるな~~~
投稿日時:2020/05/18 23:56:02
六弦の体幹の強さも利用しての芸当だよな ここ一番で熱くも冷静になれる宵越はやっぱり主人公だよ…
投稿日時:2020/05/18 23:56:00
カットからのバックってやっぱチートやな
投稿日時:2020/05/18 23:55:58
もう畦道と付き合っちゃえばいいのに
投稿日時:2020/05/18 23:55:54
灼熱トヒバコ!だぁ…
投稿日時:2020/05/18 23:55:53
この漫画の演出がめちゃくちゃ好きだ~!! 漫画だからそもそも無音のはずなんだがそれでも「音が消えた」と思う瞬間がある
投稿日時:2020/05/18 23:55:33
宵越と畦道が絡むのは神回しかない!よって今週は神回!!異論は認めない
投稿日時:2020/05/18 23:55:31
奏和がどう出てくるか。 また覚醒してきそうだな。
投稿日時:2020/05/18 23:55:29
仲間の顔が見えるってのは帰る場所をしっかり見てるってことだから当然余裕にもつながるよね
投稿日時:2020/05/18 23:55:19
いや、この主人公さ、いつも空気のくせにたまにめちゃくちゃ見せ場作るし、その度泣かせてくるってまじズルくない?
投稿日時:2020/05/18 23:55:15
は? 激アツやん 灼熱やん
投稿日時:2020/05/18 23:55:09
六弦を跳び箱かぁ。まぁ安定感は抜群だろうな。
投稿日時:2020/05/18 23:54:58
ナイトエンドは生主の中でも随一の運動能力保持者なんだよなあ。
投稿日時:2020/05/18 23:54:46
恐怖心がありながらもライバル(仲間)を見て力と勇気をもて六弦に挑むなんて激アツだね
投稿日時:2020/05/18 23:54:45
宵越から「仲間」とか「ありがとう」って言葉が出る回なんて神回に決まってるよね😭😭😭✨✨
投稿日時:2020/05/18 23:54:44
宵越が畦道にありがとなって言うのすごくいい
投稿日時:2020/05/18 23:54:35
ヒロインは畦道で決定だな
投稿日時:2020/05/18 23:54:30
主人公ーーーー!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:54:17
あちいいいいいいいいいい!主人公おおおおお
投稿日時:2020/05/18 23:54:13
気に入らない奴はすぐNG登録してたナイトエンドさんに仲間が…!
投稿日時:2020/05/18 23:54:11
頼む宵越…この活躍は嘘だと言ってくれ…また生配信してくれよ…
投稿日時:2020/05/18 23:54:08
主人公が主人公しただけなのに、涙してしまうマンガがあるだろうか
投稿日時:2020/05/18 23:54:07
いやもう宵越と畦道が目を合わせるだけで連載開始からの絆が見えて胸が熱くなる
投稿日時:2020/05/18 23:54:03
人見の下の名前、祐希だったのか… 初めて知った
投稿日時:2020/05/18 23:53:57
宵越が心から感謝したのは佐倉と畦道。適度な筋肉だな。
投稿日時:2020/05/18 23:53:50
こーれは更にいいチームになりますわ
六弦が人間飛び箱にぃぃぃぃいいい!?!!!?!????
投稿日時:2020/05/18 23:53:41
リアルに鳥肌がたつほど激アツだったわ
投稿日時:2020/05/18 23:53:39
宵越が仲間を信じてプレーしてるのが目に見えてわかるな
投稿日時:2020/05/18 23:53:33
高谷、佐倉、志葉とか色々いるけど 最大のライバルはずっと畦道でいてほしいな。
投稿日時:2020/05/18 23:53:27
いつもながらなんて表現力なんだよ…10ページから息も出来ずに見入っちゃったぜ…!
投稿日時:2020/05/18 23:53:19
畦道が良い味だしてんよな
投稿日時:2020/05/18 23:53:16
跳び箱は予想外すぎた
投稿日時:2020/05/18 23:53:10
仲間の元に帰るのだ
投稿日時:2020/05/18 23:52:59
世界組を乗り越えるという意味もあると気づいて胸熱…
投稿日時:2020/05/18 23:52:53
跳び箱ジャンプ!!! 宵越と畦道のお互いに高め会う関係性いいなぁ…それと仲間の顔がよく見えるっていう部長らしさが好きだ
投稿日時:2020/05/18 23:52:52
バックの利点は向いている方向に仲間がいるか… この作者の言葉選びはほんと秀逸だな
投稿日時:2020/05/18 23:52:40
こんなにカッコイイ跳び箱見たことねぇよ!!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:52:31
支えられてるなあ ほんとにいいチームだ これもう優勝でいいでしょ……
投稿日時:2020/05/18 23:52:30
泣ける。
投稿日時:2020/05/18 23:52:29
ちょい足しの人見ちゃんデータ助かる
投稿日時:2020/05/18 23:52:24
孤高の存在だったナイトエンドが仲間の元へ…
投稿日時:2020/05/18 23:52:18
これは跳び箱六段(六弦)ですね!
投稿日時:2020/05/18 23:52:17
跳び箱される世界組
投稿日時:2020/05/18 23:52:14
これはめちゃくちゃ良かった!久しぶりに先読みしてしまったわ!やっぱ、主人公が活躍すんのが1番熱くなる展開!
投稿日時:2020/05/18 23:52:12
あと何点?
投稿日時:2020/05/18 23:52:06
タツヤくん渾身の跳び箱ジャンプすごいです👏
お前が主人公だ宵越いいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:51:58
個人技で勝てなくて絶望した宵越が、仲間の顔見て六弦に勝つ……こんな熱い展開ある!?!?
投稿日時:2020/05/18 23:51:35
跳び箱六段(六弦)
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/03/31 12:22:27
ライバルの前で引けるわけないよな
投稿日時:2025/03/30 23:16:11
だめだー、何回見ても泣いちゃうここ
投稿日時:2025/03/30 19:49:19
絵、うまーーーー
投稿日時:2025/03/08 10:21:37
今回は主役でしたね(笑)
投稿日時:2025/02/28 09:30:11
宵越が言う「ありがとな」の重みと密度に泣いた
投稿日時:2025/02/12 13:01:17
うひょー‼︎‼︎いいね順二位の方、ありがとう、ライオンジャンプようつべでみてきたよ
投稿日時:2025/01/25 21:44:46
同世代日本最高守備を踏み台にするのか
投稿日時:2025/01/25 16:37:02
明訓高校を破った義経の八艘跳び
投稿日時:2025/01/21 13:15:09
ストーリーはメチャクチャ熱いのに、私はちょい足しの人見、あれじゃ完全に女の子…が強かった…(買ってないけど絵だけで)
投稿日時:2024/12/11 20:37:55
マイナースポーツで最高の仲間に出会えるなんて(^^)
投稿日時:2024/10/31 12:12:01
「個」の強さの奏和にチームワークで戦い始める能京…熱すぎるでしょう
投稿日時:2024/10/10 13:43:40
外は寒いのに、熱すぎるよ
投稿日時:2024/09/13 15:16:47
孤高で孤独だった宵越に仲間が…(´;ω;`)
投稿日時:2024/09/11 23:48:00
ライオンジャンプ(勇者の跳躍)か……良い名前だな……
投稿日時:2024/08/30 12:24:38
あああああついいいいいい
投稿日時:2024/08/20 10:11:55
まさかの跳び箱〜〜〜!!!!!!!灼熱〜〜〜〜〜〜!!!!
投稿日時:2024/08/09 19:10:14
火傷するくらいアチアチだぜっ!!!
投稿日時:2024/08/06 14:50:20
久納ちゃん草
投稿日時:2024/07/31 22:13:22
16ページの久納コーチ、きまってる(笑)
投稿日時:2024/07/31 21:37:34
泣ける
投稿日時:2024/07/30 22:33:59
ライオンジャンプ? 跳び越したのはクマかゴリラだろ
投稿日時:2024/07/29 13:25:44
バックが仲間の顔見えるってのいいなぁ
投稿日時:2024/07/29 07:39:04
宵越お前…そんな六弦先輩を跳び箱みたいに
投稿日時:2024/07/29 06:54:48
アッッッッッッッッッッツ❗️‼️‼️‼️
投稿日時:2024/07/26 09:45:59
2人の絆は不滅です
投稿日時:2024/07/25 14:38:29
熱いんだよなぁぁぁぁぁあ
投稿日時:2024/07/24 12:29:54
同じチームに絶対負けたくない相手がいる2人は幸せ者だな
投稿日時:2024/07/22 17:20:55
仲間はちゃんと右手なんだな
投稿日時:2024/07/22 15:46:06
ちょい足し 人見ちゃんの好きな言葉「静謐」 なんでこんな難しい言葉を武蔵野先生は知ってるんだ⁉️ 本当に博識だよなぁ😲
投稿日時:2024/07/22 15:40:51
小説を読んでると錯覚するほど武蔵野先生のセリフ廻しが凄すぎる なのに『灼熱カバディ』の評価が低いのが本気で納得出来ない
投稿日時:2024/07/17 20:55:25
はい神
投稿日時:2024/07/16 16:49:23
スーパータックル、ライオンジャンプ… だせぇ
投稿日時:2024/07/10 22:19:03
佐倉はヒロからの期待でカバディに戻ってきたもんね 高谷の考え方は間違ってないけど、人の為の強さも確かにあるんだよね
投稿日時:2024/07/10 12:40:35
あちー
投稿日時:2024/07/07 18:10:02
最後特にいいシーン!
投稿日時:2024/06/30 03:03:26
『お前がコートに居たから六弦の頭を飛び越える勇気が出たんだ……ありがとな』だろ行間埋めろ!
投稿日時:2024/06/26 22:18:49
ライオンジャンプ!!!かっけええええええ!!!
投稿日時:2024/06/23 00:42:38
仲間が原因でスポーツ嫌いだった宵越が仲間の顔見て強敵に勝つのマジ熱いな 畦道はいい仲間だし、いいライバルなんだよな
投稿日時:2024/06/18 23:05:21
相ちゃんとしっかり仲間してる
投稿日時:2024/06/17 17:27:14
六弦の頭にタマをぶつけて立てないのかと思った
投稿日時:2024/06/16 23:57:50
最後のコマ、スラダンの流川と桜木がハイタッチしたみたいな感動、、、🥲
投稿日時:2024/06/13 22:05:32
宵越いいいいいい!!!!!!!!!
投稿日時:2024/06/12 19:16:29
今思うとバックの負担はここら辺から始まってたのかな
投稿日時:2024/06/11 22:22:34
もう四年前かよこの話
投稿日時:2024/06/09 23:32:42
これがほんとのモンスターボックス
投稿日時:2024/06/07 15:20:47
最初から他人、友達、親友すっ飛ばして仲間になったのいい
投稿日時:2024/06/05 20:02:47
私はもう泣いた
投稿日時:2024/06/05 06:50:11
この部長のバックを目指した理由が良いよね
投稿日時:2024/06/04 20:57:54
畦道すこ 何話前からかわからんけど宵越の髪が気になる…
投稿日時:2024/06/04 11:26:34
>>1196 そうとも解釈できるのか なるほど、スゴイな
投稿日時:2024/06/02 18:04:17
畦道がありがとうの意味わかってないのもすき
投稿日時:2024/06/02 12:42:27
宵越と畦道が親友になってて泣ける 2人とも顔がいい
投稿日時:2024/06/01 14:12:28
なんでもいいよ、漫画描いてくれてありがと作者。
投稿日時:2024/06/01 13:22:34
泣きそうになってきた
投稿日時:2024/06/01 02:20:56
宵越にとっての劇的な出会いは部長なのかもだけど、畦道がいなければその出会いはなかったんだよな…永遠にライバルでいてくれ…
投稿日時:2024/05/30 20:43:52
すげえことやるからついてこい!!
投稿日時:2024/05/30 12:45:38
おかえり主人公‼︎
投稿日時:2024/05/29 20:13:24
あっちぃぃぃぃ
投稿日時:2024/05/28 16:24:42
カバディの声すら置き去りにする演出がかっこいい
投稿日時:2024/05/20 06:14:22
持ち上げられた恐怖を飼い慣らすだけではなく読み合いの読み合いに挑み挑戦をやめない宵越と彼の力になれる仲間が好きだぜ
投稿日時:2024/05/03 04:23:40
カッコ良すぎる!おもしろぃいいい
投稿日時:2024/05/02 09:18:25
作者コメもかっこよすぎんか?
投稿日時:2024/04/29 21:16:08
も〜〜〜〜最高
投稿日時:2024/04/21 21:17:42
2人の関係性、ホンマ良い… 一部の人からガチのアレと勘違いされそうやけど…
投稿日時:2024/03/26 12:52:19
畦道に攻撃させて宵越を奮い立たせることでこの結果を生んだ井浦が一番やばいのでは?
投稿日時:2024/03/17 14:07:01
世界組4番を文字通り超えていく男。 さすが宵越竜哉。(4越し)
投稿日時:2024/03/15 21:52:55
よい!
投稿日時:2024/03/10 09:38:18
最高、!!
投稿日時:2024/02/25 10:00:13
畦道、そりゃ彼女できるわ
投稿日時:2024/02/20 10:43:47
ありがとう言える男かっこいい(*´>ω<`*)
投稿日時:2024/02/19 09:53:27
こんなん畦道ヒロインじゃん…!!!
投稿日時:2024/01/14 13:19:05
宵越がなんやかんやで畦道を頼りにしてるのいいな〜〜〜!!!!!!
投稿日時:2023/12/22 21:58:11
畦道の『もっとすごいの見せてくれるんだべ?』って信じてる表情とそれに応える宵越の関係大好き
投稿日時:2023/12/09 23:17:54
高谷には左手を出したのに 宵越には右手出すのがなんかいい(語彙力)
投稿日時:2023/12/08 22:07:16
最高
投稿日時:2023/11/27 08:19:44
桜木と流川みたいな関係やな
投稿日時:2023/10/09 22:02:53
なんかヨイゴシ、性格破綻してたっていうよりサッカーで仲間に恵まれなかったんだなって感じ出てるよな
投稿日時:2023/09/12 22:37:04
感動シーンなのに16ページの監督に気付いてしまってからそこにしか目がいかない
投稿日時:2023/09/12 20:00:17
こんな熱い跳び箱筋肉番付以来やな
投稿日時:2023/09/04 08:32:21
信じてくれて、ありがとな
投稿日時:2023/08/30 08:56:28
畦道くん彼女いても惚れるわ
投稿日時:2023/08/25 01:34:18
ありがとな、ってそういう意味じゃないんだぜ畦道!!
投稿日時:2023/07/24 21:51:05
1205 確か、レイダーが倒れて帰還した場合は追撃できないってルールがあったはず どの話数で出てたか覚えてないけど
投稿日時:2023/07/14 05:22:06
最近灼熱カバディで泣く毎日です😭
投稿日時:2023/07/10 22:35:46
追撃の後は、カウンター追撃されたらどうしよう…って心配になる… 六弦さんも倒れたままだろうし、追撃できないのかな?
投稿日時:2023/06/21 14:03:32
泣いちゃった
投稿日時:2023/02/09 17:35:14
畦道、高谷には左手出してたけど宵越には右手出してるのグッとくるな
投稿日時:2022/12/09 23:53:11
今更だけどよく見たら本当に宵越の靴のサイズデカいな 最後のページで畦道と比べるとそれが顕著
投稿日時:2022/10/16 08:57:35
深読みしすぎ笑
投稿日時:2022/08/29 20:33:29
最後のページ宵越左足抑えてんなー 心配だ
投稿日時:2022/08/24 21:28:35
なんかサッカーのドリブルみたいだ。サッカーボールが見えた。攻撃にドリブルも活かされてるのかな
投稿日時:2022/08/07 22:03:34
この漫画の主人公やっぱ宵越だ
投稿日時:2022/08/06 08:41:50
畔道のまっすぐな目いい!
投稿日時:2022/07/31 09:27:42
もしかして宵越左脚痛めてるのか?最後のページは脚を痛めてすぐに立てなかった描写にも見える。山田に言ってたやつはこれか
投稿日時:2022/07/18 05:15:45
現実だとやる方もやられる方も怖すぎるよな やられる方からは顔面膝蹴り、やる方からは股間にヘッドバットに見える
投稿日時:2022/06/23 22:28:13
んんんんんん!! 初めてスポーツ漫画にハマった!! 天才でも倒される。それでも次には2倍3倍で返す。だから天才なんだな!
投稿日時:2022/06/21 09:59:38
アツすぎ
投稿日時:2022/06/21 00:35:41
監督の謎ポーズのバリエーションがいっぱいあるのもすごいしちょっとしたコマでもちゃんと謎ポーズしててすごい
投稿日時:2022/06/12 09:53:39
作者コメ前にもおんなじようなコメントしてなかった?デジャブ?
投稿日時:2022/02/27 00:55:41
追撃で狙っちゃいけないのは押し返し?で返されたレイダーじゃなかった?
投稿日時:2022/02/07 21:44:38
レイド終わりの6限を追撃で狙っていいと? 詳しい人教えてください
投稿日時:2022/01/09 14:45:40
流石主人公!!同じシチュエーションで六弦だと守備の選手の顔に膝を入れてただろう!!!
投稿日時:2022/01/01 22:58:57
激アツやん!!! 宵越しいいい
投稿日時:2021/12/30 03:01:14
畦道君が誘いに来なかったら宵越君はカバディや能京カバディ部のみんなと出逢ってなかったんだよね この二人の関係は特別だ……
投稿日時:2021/12/12 21:45:07
69番さんが上に飛ぶことをライオンジャンプと言ってたんだけどカバディのルールって名前ダサいよねやっぱりw
投稿日時:2021/10/07 23:40:58
胸が熱くなりました!
投稿日時:2021/09/23 22:21:14
絵がうめぇ……灼熱すぎる……こんな良い物読ましてくれてありがとう武蔵野先生……
投稿日時:2021/08/28 09:37:50
なるほど!体育でやった跳び箱って、こういうところで生きるのか…!
投稿日時:2021/08/26 01:59:08
畦道と宵越の信頼関係本当に好き めちゃくちゃ泣いちゃったよ
投稿日時:2021/08/25 20:35:28
16ページのおくにダイナミックな姿の監督がw
投稿日時:2021/08/16 21:33:15
シンプルな馬跳びが強いと…φ(・ω・ )メモメモ
投稿日時:2021/08/06 15:19:30
作者コメント深イイ
投稿日時:2021/07/06 02:11:26
宵越を"信じる事"も、"立ち上がる時に手を貸す事"も、当たり前の事なんだよな、畦道にとっては。 熱いな、この漫画。
投稿日時:2021/07/03 11:24:19
宵越を信じる畦道。その畦道との絆を力に変えて飛躍した‥ そして部長が大切にしてる物も伝承されてるようで、ほんと良いチーム
投稿日時:2021/06/27 22:10:52
畔道が今回差し出したのは右手なのか
投稿日時:2021/06/24 00:42:24
アニメから来ました。何でこんな面白い漫画今まで知らなかったのかな、今一番アツいスポーツ漫画、生きがいです!
投稿日時:2021/06/18 13:02:43
どの回も泣けるのなんなんですか?
投稿日時:2021/06/15 21:01:28
アツすぎるんやが
投稿日時:2021/06/08 18:40:45
わぁあああ滾る…!!熱い!!
投稿日時:2021/05/12 23:17:01
宵越と畦道、目を合わせた後お互い視線を上に向けてる? (黒目が中央→上に移動してる) 行くなら上だ!って伝えあってて胸熱
投稿日時:2021/05/09 13:50:49
いいライバルだよね!宵越と畦道!! カバディの世界に来たのは、畦道に負けたからだもんね!!
投稿日時:2021/05/07 00:36:56
チームのほとんどが六弦を前に帰陣できるか心配していたのに、畦道だけはただ戻ってくると信頼して見ていた。激アツ過ぎ。
投稿日時:2021/04/30 15:34:33
あああああ最後のシーン尊い(尊い)!!!
投稿日時:2021/04/28 21:16:58
あっっっっっっっっっっっつ!!!
投稿日時:2021/03/28 22:10:00
毎回作者のコメントが好き
投稿日時:2021/03/22 08:35:51
ないた
投稿日時:2021/03/21 09:12:22
こんなん好きでしかない いつだって畦道は宵越を信じてくれている なんなら宵越自身より信じてくれる
投稿日時:2021/03/02 07:11:50
この回大好き
投稿日時:2021/02/21 01:38:30
やっぱりこの2人だよね 最高でした。
投稿日時:2021/02/20 09:29:15
何故か最後のコマどボロ泣きした
投稿日時:2021/02/18 21:45:32
うわー カッコよすぎでは?
投稿日時:2021/02/07 15:39:51
人見くんって回りがデカいからちっちゃく見えるけど思ったより小さくないな。細身の美形でも169あれば結構男子よな
投稿日時:2021/02/06 08:40:42
親友っていいもんだな
投稿日時:2021/01/30 08:54:07
最後頭に2本の毛が生えたのかと思った自分の心の汚さ
投稿日時:2021/01/27 11:59:22
全てのキャラが魅力的だけどやっぱ灼熱カバディの原点は宵越と畦道なんだって読む度にしみじみ思う 最後のわかってない畦道好き
投稿日時:2021/01/25 00:48:28
13ページ、「左脚つかまれたけど、助走と腕で背中押して振りほどいた」ってことであってるよね??
投稿日時:2021/01/24 13:25:09
畦道の顔が宵越を信じてるって顔してて良いなぁ
投稿日時:2021/01/17 14:25:49
泣いた
投稿日時:2021/01/13 21:19:10
これは体操漫画のガンバfly high要素か…いやいや空のキャンバスという可能性も…
投稿日時:2021/01/09 10:31:47
マジで面白すぎて泣いた
投稿日時:2021/01/02 13:20:21
この2人最高かよっ! 素直に礼を言うのもかっこいい!
投稿日時:2020/12/14 12:07:27
あ、普通に泣きそう
投稿日時:2020/12/11 13:34:17
何故、この話のコメント数が少ないのよー😭
投稿日時:2020/12/10 09:05:37
最高……
投稿日時:2020/11/28 00:14:08
今月から6話ずつ読んでいましたが、前の話も何度も読みたく遂にAmazonで15冊一気購入しました!皆、大好き!
投稿日時:2020/11/25 07:13:47
奏和戦を最初から読んでるけど、この話やっぱりいいな❗️
投稿日時:2020/11/18 16:21:34
この作者の後書き見覚えが...50話くらいのと一緒...?
投稿日時:2020/11/03 00:09:04
ちょっと観客席で畦道の彼女と騒いできます
投稿日時:2020/10/28 07:26:41
アッッッッッッツ、、、、、、なにこの灼熱、、、、 最後のカット良すぎて鼻水2リットル出た
投稿日時:2020/10/06 10:27:52
13P飛行機ブーンかと思った…
投稿日時:2020/10/04 04:31:02
恐怖心 俺の心に 恐怖心 こうならないで良かった()
投稿日時:2020/10/01 09:51:34
畦道と宵越…最高の関係や……
投稿日時:2020/09/27 18:04:56
鳥肌立つ!
投稿日時:2020/09/24 06:59:45
美しい!!!!!!! ただただ、ただただ夏が、高校1年の夏が、熱くて美しい
投稿日時:2020/09/23 18:07:25
毎話泣くんだけど
投稿日時:2020/09/23 02:57:15
くぁぁぁぁぁあ…
投稿日時:2020/09/19 21:53:02
宵越の「ありがとな」に苦笑で答える畦道。 どちらも、起こした事に対して言ってるのでは無い、通じてる感があって好き。
投稿日時:2020/09/16 23:02:54
最後のコマは反則やてぇ……ちゃんと言えんじゃん宵越…ありがとうって……
投稿日時:2020/09/16 20:56:20
王城さんがバックを習得しようと思った理由…… そして宵越がそれを理解したところで泣いた……(´;ω;`)良い話だよホント
投稿日時:2020/09/12 15:01:10
最初この人手繋ぐの嫌がってたんだよな…感慨深い…
投稿日時:2020/09/09 21:09:29
仲間っていいね…!
投稿日時:2020/09/09 01:28:50
宵越も覚醒してるけど作者さんも覚醒してるこの回…漫画表現が素晴らしいしこの発想を読者がわかる形で絵に起こせるの天才すぎ
投稿日時:2020/09/08 13:40:51
畦道かっこいい!! 宵越のありがとうは、きっと違う意味!
投稿日時:2020/09/07 01:09:46
畦道の笑顔いいわ
投稿日時:2020/09/06 09:36:31
個での恐怖を仲間の力で飛び越えた宵越ーーーーー!!!!!
投稿日時:2020/09/02 09:38:36
追撃かっこいーー!
投稿日時:2020/08/30 23:43:43
やっぱ畦道とのライバル関係や信頼関係が一番アツいっすね
投稿日時:2020/08/30 11:00:11
なんか涙出る...いいなぁ...こういう熱さは。
投稿日時:2020/08/30 01:54:41
ンフゥ…
投稿日時:2020/08/25 18:53:22
宵越こそ主人公…!!!ホント…っ!ホントにお前はぁぁ!!!!
投稿日時:2020/08/15 23:24:55
1115>>>久能さんじゃね?
投稿日時:2020/08/15 06:52:14
宵越を信じるのは畦道にとって当然なことなんだろうな。だからお礼に気づかない。エモすぎる。
投稿日時:2020/08/12 10:46:32
あー最後のコマ最高だわ 高校生に戻りたい
投稿日時:2020/08/04 15:07:01
16p誰かイッちゃってのけぞっとる
投稿日時:2020/08/01 20:44:15
ジーンときてしまったよ、、、いいですね、友情
投稿日時:2020/07/31 17:09:51
決まった…!!
投稿日時:2020/07/26 12:46:19
最後のありがとなって畦道は手を貸してくれてだと思ってるけど宵越は信じてくれてって意味で言ってるのめっちゃ熱いし良い
投稿日時:2020/07/23 15:48:39
ふぅ〜。よかった!
投稿日時:2020/07/21 07:52:35
絵そのものも綺麗だが、構図と、絵だけでキャラクターの気持ちを読み取らせるのが上手すぎる。頑張ってください
投稿日時:2020/07/17 04:52:56
っかぁぁあ熱い!!!!! 灼熱だッッッ……ッッッ!!!!
投稿日時:2020/07/17 01:23:55
早く15巻16巻出してくれ~。何度も読み返したい!!
投稿日時:2020/07/16 09:08:45
いま電車なんだか目から汗が…
投稿日時:2020/07/14 19:59:23
アニメ化したら泣く自信あるわー。最高。
投稿日時:2020/07/14 08:31:58
69 マジで上とか下やる奴いるんかい! 実際にそれやるなら、確かに恐怖心との戦いになりそうだ
投稿日時:2020/07/13 19:22:33
アツくて涙出て、、もうなんなん 最高やわ…
投稿日時:2020/07/12 14:09:36
ありがとな、めっちゃ良いわー!!
投稿日時:2020/07/05 20:34:06
あの宵越しが仲間のパワーを貰ってるって感動もんですね
投稿日時:2020/06/29 13:03:40
コメ欄見て知った。ライオンジャンプっていうのかー。飛箱飛ぶ感覚なのかな?
投稿日時:2020/06/28 09:49:52
神マンガです。最高だ。
投稿日時:2020/06/26 23:18:49
積み重ねの熱さは涙腺にくる
投稿日時:2020/06/25 19:59:40
最後の「ありがとな」の密度が凄い。
投稿日時:2020/06/24 09:09:24
鳥 肌 立 っ た ! ! ! !
投稿日時:2020/06/24 09:07:05
跳ぶ高さが低いと股間に、、、
投稿日時:2020/06/23 23:00:18
畦道が宵越を信じて見つめてる表情がたまらん!
投稿日時:2020/06/23 21:16:50
手を、、、握った!
投稿日時:2020/06/23 18:48:26
久々の主人公活躍w
投稿日時:2020/06/23 16:35:10
こんな毎試合暑くてたまらんぞい
投稿日時:2020/06/23 10:47:24
かえった攻撃側が体勢崩れてたら奇襲できないとかじゃなかったっけ? 間違ってたら申し訳ない
投稿日時:2020/06/22 06:15:49
これ奏和は奇襲してこないの? 宵越なんか触り放題じゃない?
投稿日時:2020/06/22 00:57:58
宵越も畦道もカッコよすぎー!! 最後の一コマとかもう鳥肌モノですよ!!
投稿日時:2020/06/20 12:59:10
宵越がありがとな、だなんて…。カバディやって良かったな…。
投稿日時:2020/06/20 12:31:54
めちゃくちゃ熱いな!
投稿日時:2020/06/20 02:58:39
いつも面白く見させていただいております!頑張って下さい!!
投稿日時:2020/06/17 16:26:52
ちょっと全巻揃えてくる
投稿日時:2020/06/16 22:06:15
あれだけ孤高だった宵越が…泣ける…
投稿日時:2020/06/16 21:04:38
尊敬する先輩や後輩、そんな中でもお互い一番真っ直ぐな視線が畦道なのは 実にたまらんね
投稿日時:2020/06/15 00:59:48
1066 それほど六弦が異常だったってことでしょ?
投稿日時:2020/06/13 11:11:46
いや画力えぐすぎだろ
投稿日時:2020/06/12 23:58:21
この話めっちゃ好きやな!
投稿日時:2020/06/12 23:58:02
この回はやく単行本でみたいな!
投稿日時:2020/06/12 11:53:25
1066 それだけカバディを舐めずに真剣に向き合ってるってことじゃない?カバディのキャリアそのものは浅いんだし
投稿日時:2020/06/11 07:20:19
圧倒的主人公
投稿日時:2020/06/10 12:57:07
トップに輝いた人間だからこそ、自分より強くて何しても倒す事が出来ないって分かった途端恐怖が込み上げてくると思うけど...
投稿日時:2020/06/09 12:45:15
主人公おおおおおお〜〜〜〜〜!!!! なにその絆!!!もはや夫婦かよおおおお〜〜〜〜!!!!!!!!
投稿日時:2020/06/09 12:44:22
めっちゃ感動した気持ちをみんなと共有しようと思ってコメ開いたのに跳び箱六弦が1位かよ、、笑っちまったじゃねーかくそが
投稿日時:2020/06/09 12:36:18
レイダーは1人だといつから勘違いしていた
投稿日時:2020/06/09 12:15:21
静止画でここまで動くか…!
投稿日時:2020/06/09 10:44:22
ヨイゴシ…主人公になったな…!
投稿日時:2020/06/09 08:52:17
主人公が主人公してて胸熱!
投稿日時:2020/06/09 06:55:34
跳び箱
投稿日時:2020/06/09 04:38:47
あぁぁああああぁぁぁああああぁあああぁ(語彙力の喪失
投稿日時:2020/06/09 01:07:25
これは泣ける
投稿日時:2020/06/09 00:21:18
動きは最高!でもサッカーという人口お化けのスポーツでトップに輝いた人間がそんな簡単に絶望に囚われるか…?若干腑に落ちない
投稿日時:2020/06/08 23:46:25
この瞬間を配信してれば…!!
投稿日時:2020/06/08 19:32:31
わかる。仲間の顔見たら何か覚悟が決まる
投稿日時:2020/06/08 13:08:00
いや監督www
投稿日時:2020/06/08 13:04:35
おもしろい😇😇😇😇😇
投稿日時:2020/06/08 09:06:35
アッツイわ!!!
投稿日時:2020/06/08 00:37:48
畦道だけは宵越の帰陣を一切疑ってないんだなって
投稿日時:2020/06/07 19:49:58
主人公が主人公した!!!!!!!
投稿日時:2020/06/07 16:54:22
部活のライバル(畦道)の顔見て底力出すとか激熱やんけ!
投稿日時:2020/06/07 11:55:14
宵越…試合中しか知られなければモテるのに…
投稿日時:2020/06/07 08:51:46
久しぶりに続けて読んだらみんな顔が美しくなってる?画力?
投稿日時:2020/06/07 06:58:49
灼熱すぎてエアコンつけちゃった♪
投稿日時:2020/06/07 00:24:40
本当面白えなこの漫画 ジャ○プ本誌とかで連載してても違和感ない
投稿日時:2020/06/06 22:27:44
これこそ神回や
投稿日時:2020/06/06 21:11:39
もう畦道の顔見えた瞬間、私は涙が止まらなかった
投稿日時:2020/06/06 17:47:11
作者様へ。漫画界において神回はたまに描くものであって毎話描くものではありません。反省してください
投稿日時:2020/06/06 16:47:13
いま速攻されたらやられるな
投稿日時:2020/06/06 12:48:36
作者の表現力の引き出しの多さと、いろんな視点から見られる視野の広さが素晴らしい
投稿日時:2020/06/06 10:55:25
主人公だ、、、、!!!!裏の裏の裏とる感じすき
投稿日時:2020/06/06 10:09:54
絵がきれいになってる!線が変わってませんか?お話も主人公成長、仲間、信頼…てんこ盛り!主人公宵越の活躍がうれしい!
投稿日時:2020/06/06 00:52:17
絵柄が少し変わった…!?まだ進化するのか…。演出もすごかった!
投稿日時:2020/06/05 19:23:02
宵越カイジみたいにぐにゃあしてて草
投稿日時:2020/06/05 17:09:04
熱いなぁ!灼熱だぁぁあ! やっぱ主人公はお前だったのか!✨
投稿日時:2020/06/05 16:17:39
あっー!主人公の見せ場が最高✨ またサッカー部が誤解するぜ…✨
投稿日時:2020/06/05 16:01:27
尊い…
投稿日時:2020/06/05 13:11:38
1029 いつから主人公していないと錯覚していた?
投稿日時:2020/06/05 08:24:13
盟友クリリン
投稿日時:2020/06/05 06:51:07
宵越に対する畦道の信頼感よ
投稿日時:2020/06/05 01:15:26
灼熱だ
投稿日時:2020/06/05 01:01:20
熱い。。熱すぎる!!! 最高かよ!!夏はまだだぞ!!!
投稿日時:2020/06/04 20:19:10
この試合で宵越が本当にエースになりつつある
投稿日時:2020/06/04 19:13:13
主人公してるじゃん
投稿日時:2020/06/04 19:08:41
毎回最高だ
投稿日時:2020/06/04 17:31:53
宵越が主人公している・・・だと
投稿日時:2020/06/04 12:35:03
絵が凄い、なんか凄い生きてるって感じがする
投稿日時:2020/06/04 05:52:49
ももーん
投稿日時:2020/06/04 00:49:33
カバディの発声でスピード感増し増しで伝わってくるの本当好き
投稿日時:2020/06/03 23:51:38
なにこのハゲ… かっこいいわ笑
投稿日時:2020/06/03 23:08:44
カバディー!!! やっぱりお前が主人公だー!
投稿日時:2020/06/03 22:41:03
熱い!いいね!燃えてくる!
投稿日時:2020/06/03 22:01:54
恐怖なんて感じないと思ってた宵越が初めてそれを感じ乗り越えた。そんな経験をくれたカバディに、誘ってくれた畦道に…熱い!
投稿日時:2020/06/03 21:33:03
最っ高!!
投稿日時:2020/06/03 21:09:51
熱い!
投稿日時:2020/06/03 21:04:31
胸熱
投稿日時:2020/06/03 19:25:05
どのキャラが出てきても熱いのに、主人公がそれを上回る熱さ出してきてもう涙ちょちょぎれる
投稿日時:2020/06/03 13:44:26
カバディはやっぱ灼熱してんな
投稿日時:2020/06/03 13:35:45
ちゃんと主人公してんな!
投稿日時:2020/06/03 13:21:24
主人公やるな!そして畦道はなんて言うんだろう、相棒って感じというか
投稿日時:2020/06/03 12:39:22
自陣を目にした時、畦道だけが焦りの表情じゃないんだよな 「やれるだろ?魅せてみろよ」くらいの顔
投稿日時:2020/06/03 12:03:20
やっぱかっこいいわ!
投稿日時:2020/06/03 11:41:41
こんなの一気に読んだら興奮しすぎて過呼吸なるからやめとけ
投稿日時:2020/06/03 10:27:08
奏和戦終わるのを待ってから読もうと思って待機しています。毎日ぽちぽち応援してます。
投稿日時:2020/06/03 09:03:23
きゃーーーーー
投稿日時:2020/06/03 08:56:37
2人の絆が胸アツすぎて視界が滲む…
投稿日時:2020/06/03 07:43:57
ちょい足しで思い出したけど人見ちゃん…
投稿日時:2020/06/03 05:46:55
ほーーーーーんとに好き!!!
投稿日時:2020/06/03 05:13:10
ずっと孤高だった宵越にとって畦道は初めての好敵手なのかも。でもデートは邪魔するけどね
投稿日時:2020/06/03 04:01:48
>>996 倒れ込みながら戻ってるから追撃無理でよ(´-ω-)ウム
投稿日時:2020/06/03 02:35:00
これ、守備で決められたらめっちゃ屈辱的なプレーだな…
投稿日時:2020/06/03 02:13:51
「ジャンプだ宵越!」 「いや、出来るか!俺の脳がゴリラに汚染されてる!」 「本当にジャンプすんのかよ!」
投稿日時:2020/06/03 01:27:15
ごめんけど、、 最後のコマの畦地の後頭部に毛が2本生えてるよかと思っちゃったわ……
投稿日時:2020/06/03 01:13:16
萩尾望都みを感じる回だった。特にトーマ。
投稿日時:2020/06/03 01:10:32
もうそろそうわ戦30話になるのかぁ
投稿日時:2020/06/03 01:04:18
今週も熱いなぁ!!!!!!気合い入った時の絵の綺麗さえげつない
投稿日時:2020/06/03 00:47:10
ああ、恐怖心に勝ったのは信じてる仲間が居たからか…!
投稿日時:2020/06/03 00:46:08
気をつけろ、すぐに追撃くるぞ。
投稿日時:2020/06/03 00:45:28
ただただ、カッコよし!! 画よし!技よし!宵越よし!!
投稿日時:2020/06/03 00:44:32
あっつ!!!!
投稿日時:2020/06/03 00:35:45
毎回毎回…激アツでホント楽しみ!!! 更新が待ちきれん!!!
投稿日時:2020/06/03 00:22:48
面白い、
投稿日時:2020/06/02 23:56:51
かっっっこいぃぃぃ!
投稿日時:2020/06/02 23:53:29
灼熱!
投稿日時:2020/06/02 23:53:19
灼熱!
投稿日時:2020/06/02 23:46:42
マニアックなスポーツだろうが、熱いものは受けるからしっかり作画のアニメで見たいもんですね
投稿日時:2020/06/02 23:24:41
熱すぎるッッ
投稿日時:2020/06/02 23:23:11
全員の成長が止まらねぇ!!!
投稿日時:2020/06/02 23:11:19
全話、神回な件。
投稿日時:2020/06/02 22:57:40
主人公が活躍する話は全部神回な件
投稿日時:2020/06/02 22:44:40
神回!
投稿日時:2020/06/02 22:18:42
恐怖に打ち克つ力、人それを勇気と呼ぶ
投稿日時:2020/06/02 22:12:55
毎回毎回泣きそうになるんだよこの漫画三十路過ぎた涙腺じゃ耐えらんねーぜ
投稿日時:2020/06/02 22:06:13
なぜか宵越が突然イケメンになった気がする
投稿日時:2020/06/02 21:57:03
勝手に心の声アテレコ 畦道「帰ってこい!ヨイゴシ!」 部長「ね?見えたでしょ?」 とかね。
投稿日時:2020/06/02 21:49:44
ゴールデンタイムにアニメ化してくれたら カバディブームまである
投稿日時:2020/06/02 21:39:29
こんなに胸が熱くなる(ネタスポーツだと思っていた競技の)スポーツ漫画があるなんて…!
投稿日時:2020/06/02 21:29:22
熱いけど、さすがに長くないですか?
投稿日時:2020/06/02 21:29:04
あつい
投稿日時:2020/06/02 21:20:27
畦道は宵越に何度ありがとうって思ったか解らないんだろうな、この二人の関係最高だな!
投稿日時:2020/06/02 21:15:13
あれ、、、いま俺ジャンプよんでんのかな、、、?
投稿日時:2020/06/02 21:14:28
なんて早いストラグル 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
投稿日時:2020/06/02 21:09:00
いろんな宵越の表情がある。 画力もイイし、素敵な回
投稿日時:2020/06/02 21:08:42
…さらに追撃!? ってそんな空気読めないことしないよな…
投稿日時:2020/06/02 21:02:07
うぉぉおぉお…! うおおおおおおおおお!!!
投稿日時:2020/06/02 20:43:15
最高。画力もどんどん上がってくし、あらゆる意味でこの作品の進化は止まらない!
投稿日時:2020/06/02 20:26:52
うふゅよ
投稿日時:2020/06/02 20:12:02
もうハゲヒロインだろ
投稿日時:2020/06/02 20:03:24
なんか…泣けてくる(´;ω;`)
投稿日時:2020/06/02 19:59:53
すご…演出が神…
投稿日時:2020/06/02 19:46:21
ウヒィーーー!熱い!
投稿日時:2020/06/02 19:21:04
不倒が膝をつく。それを誇らしいシーンとして描いたのはシビれる。アツイ。
投稿日時:2020/06/02 19:18:45
肩に手を掛けてることで捕らえにくいんだろうなぁ 肩に近いシュートはキーパー取りにくい感じ
投稿日時:2020/06/02 19:15:07
主人公が主人公で主人公してる〜!!! でも畦道かっこいいぞーーー!!!!
投稿日時:2020/06/02 18:42:24
今回表現ヤバすぎる
投稿日時:2020/06/02 17:34:22
かつて神生主を目指していた男には見えん
投稿日時:2020/06/02 17:14:08
熱いの良いね♪
投稿日時:2020/06/02 17:11:41
深夜待機勢こんなの寝る前に読んで果たして眠れるのか!?笑
投稿日時:2020/06/02 17:03:28
素晴らしすぎる!!
投稿日時:2020/06/02 16:47:34
ヨイゴシャッ!
投稿日時:2020/06/02 16:45:09
震える
投稿日時:2020/06/02 14:43:11
ベンチにいる部長見るシーンで横でコーチめっちゃ喜んでるのがまた良い!!!
投稿日時:2020/06/02 14:32:14
コメントで他のみんなが思った事全て言ってくれるからそれも含めてこの作品最高なんだなって思うし超大好き
投稿日時:2020/06/02 14:19:58
クッボ
投稿日時:2020/06/02 14:09:02
もう言われてるけどアニメ化はよ
投稿日時:2020/06/02 14:03:22
いきなり主人公みたいなことしやがって。。。涙
投稿日時:2020/06/02 14:02:37
それだけじゃねぇよ……って声が最後に聞こえた気がした。宵越、やっぱり主人公はお前だよ……!
投稿日時:2020/06/02 13:48:38
リアルにゾクゾクってなった
投稿日時:2020/06/02 13:46:35
アニメ化はよ!!!動くのみたいやん
投稿日時:2020/06/02 13:45:11
913 レイダーが帰る時に倒れていたら追撃はできないので安心してください(笑) しかしこんなに毎話毎話神回すぎる
投稿日時:2020/06/02 13:43:58
最後のヨイゴシの意図が伝わってないのがまたいいなああああ最高のライバルだ…
投稿日時:2020/06/02 13:43:21
862 審判に故意の暴力と判断されなければOK 六弦が井浦の首掴んで倒して中断されないのも謎だしよくわからない
投稿日時:2020/06/02 13:36:19
畦道は特に思ってないと思うけど、「手を貸す」も色んな意味を含むよね
投稿日時:2020/06/02 13:29:50
表情描くのめっちゃうまい
投稿日時:2020/06/02 13:28:15
泣いた
投稿日時:2020/06/02 13:24:17
はあああああああああ~!最ッ高~!
投稿日時:2020/06/02 13:21:35
アツい、アツいなぁ カバディオリンピック種目にしろよ
投稿日時:2020/06/02 13:20:14
これが一話でナイトエンド(笑)とか言ってたやつと同一人物とは
投稿日時:2020/06/02 13:17:57
泣いた。
投稿日時:2020/06/02 13:15:25
あ、そういえば主人公と相棒って この二人だったっけ。
投稿日時:2020/06/02 13:09:39
やっぱこの二人はチームメイトにしてライバルであり友なんだなぁ
投稿日時:2020/06/02 12:57:22
畦道と目が合った瞬間宵越の瞳が変わって、2人一緒の瞳になってて、2人が繋がったのかな、なんて思いました...!!
投稿日時:2020/06/02 12:54:45
激熱 感動の嵐
投稿日時:2020/06/02 12:44:25
このありがとうは深い
投稿日時:2020/06/02 12:38:59
熱い...ただそこに尽きる!!
投稿日時:2020/06/02 12:33:07
アッツァイ!!!!
投稿日時:2020/06/02 12:29:30
913 倒れ込んで帰陣してるのでルール上追撃は出来ないよ〜
投稿日時:2020/06/02 12:28:22
ひとみちゃん169cmもあるんやな 思ったよりデカかった
投稿日時:2020/06/02 12:22:26
仲間がいるとこんなにも強くなれるのか、もういいおっさんだけどちょっと仲間探してくるわ!俺も熱くなりたくなった!
投稿日時:2020/06/02 12:12:23
まるで宵越が主人公みたいだな。
投稿日時:2020/06/02 12:11:15
何だ?最終回か?
投稿日時:2020/06/02 12:08:50
ついに主人公のなったって感じがする
投稿日時:2020/06/02 12:01:32
もう決勝でいいよ笑
投稿日時:2020/06/02 12:01:05
仲間同士で高め合う感じが最高!やっぱスポーツ漫画はこうでないと!
投稿日時:2020/06/02 11:49:51
史上最高にアツイ回だった…! そしてコメ欄でシーンに込められた意味を知ってさらに胸熱!!!
投稿日時:2020/06/02 11:47:42
宵越カッコよすぎ。
投稿日時:2020/06/02 11:34:51
久しぶりにゾクゾクした!
投稿日時:2020/06/02 10:57:26
ついに六弦さんを!その後のシーンで感動しつつ、誰か追撃しに来てないかビクビク読んでた 起こされる所とか簡単に触れる笑
投稿日時:2020/06/02 10:53:56
これアニメ化はいつでしょうか?
投稿日時:2020/06/02 10:47:11
なによりもカエルミチがかっこいい
投稿日時:2020/06/02 10:46:54
畦道が良すぎて涙が…
投稿日時:2020/06/02 10:46:42
畦道の伝わってない感がまたいいね
投稿日時:2020/06/02 10:45:57
ナイトなんとかさん成長したね…
投稿日時:2020/06/02 10:44:57
かっこいいよ!宵越かっこいいよぉ!!
投稿日時:2020/06/02 10:32:16
ここ1番で主人公の成長がカッコ良すぎる
投稿日時:2020/06/02 10:25:58
すごい、宵越が主人公みたいだ!・・・あれ?
投稿日時:2020/06/02 10:09:38
ちょい足しの人見の身長が意外と高くて驚いた。
投稿日時:2020/06/02 10:06:23
スラダンに繋がる何かを感じるなー
投稿日時:2020/06/02 09:56:20
めっちゃゾクゾクして震えた。感動かな?いやもう凄いゾクゾクした。
投稿日時:2020/06/02 09:52:04
久しぶりに泣いた
投稿日時:2020/06/02 09:48:58
不倒の「ありがとな」は手を貸してくれたことじゃなくて、自分を信じて待ってくれた事に対して言ったんだな?
投稿日時:2020/06/02 09:39:35
熱い!!!!
投稿日時:2020/06/02 09:38:49
熱すぎるぅーーー!!!
投稿日時:2020/06/02 09:30:51
激アツだな!!!
投稿日時:2020/06/02 09:23:28
ストーリーもサイコーだけど、バックの描写や腹くくった時の表情とか絵もサイコー!です
投稿日時:2020/06/02 09:16:39
ハゲがかっこよすぎ
投稿日時:2020/06/02 09:13:56
カバディ、毎回きっちり1エピソードを描ききるのがすごい。
投稿日時:2020/06/02 09:11:23
こんなん才能の塊やん。鳥肌立つやん。みんなかっこよいやん!!
投稿日時:2020/06/02 09:07:28
控え目に言っても神回。
投稿日時:2020/06/02 08:59:48
これぞ灼熱だよなぁ!!
投稿日時:2020/06/02 08:51:34
今回はどんな理由付けで点とるのかなって気持ちで読んでるわ、悪い意味で
投稿日時:2020/06/02 08:51:00
熱い!
投稿日時:2020/06/02 08:50:10
毎回鳥肌立つ漫画なんてこれだけだろ
投稿日時:2020/06/02 08:49:14
ええ話や
投稿日時:2020/06/02 08:45:35
話の流れから最後のページを見て、いろんな想いがこみ上げて歯を食いしばったわ。頑張れ宵越、お前がナンバーワンだ!
投稿日時:2020/06/02 08:41:00
毎回熱くてすげーたのしみです
投稿日時:2020/06/02 08:30:54
後10年早くこの漫画知ってたらカバディやってたわ
投稿日時:2020/06/02 08:28:31
シャバディ
投稿日時:2020/06/02 08:26:44
宵越主人公!バンザイ!
投稿日時:2020/06/02 08:25:59
宵越!!!そして監督(笑)
投稿日時:2020/06/02 08:25:03
畦道がライバルなのたまんねぇな ハゲなのに
投稿日時:2020/06/02 08:24:20
あんな真剣な顔で見守られたら応えるしかねえよな! ぃよッ!主人公ォ!
投稿日時:2020/06/02 08:22:41
なぜか涙が出た
投稿日時:2020/06/02 08:22:04
締めは畦道 やっぱり彼女持ちはちげーぜ
投稿日時:2020/06/02 08:16:01
なんか宵越っていうモブキャラめっちゃ活躍すんじゃん
投稿日時:2020/06/02 08:13:44
監督の喜び方が好き
投稿日時:2020/06/02 08:08:40
主人公が空気と思いきやこの活躍としっかり感動を与えてきやがる
投稿日時:2020/06/02 08:03:02
10ページから鳥肌が不倒である
投稿日時:2020/06/02 07:57:58
おほほほほーーーーーーー
投稿日時:2020/06/02 07:47:02
これはアレだ。桜木と流川のハイタッチ
投稿日時:2020/06/02 07:39:08
畦道と宵越のライバルでもあり親友でもあるみたいな感じすこ
投稿日時:2020/06/02 07:38:42
不倒が倒れながら帰って来た所にグッときた
投稿日時:2020/06/02 07:23:42
指導者となる先輩、敵チームの壁、自分を慕う仲間は勿論だけど、自分と対等にぶつかってくる仲間でありライバルは一番得難く尊い
投稿日時:2020/06/02 07:21:02
おい宵越、左足怪我したとかやめろよ、、、?
投稿日時:2020/06/02 07:06:38
絵も話も最高だなこの野郎‼︎
投稿日時:2020/06/02 07:04:14
こういう時に飛び膝蹴りが決まってしまったらルール的にどうなるの?
投稿日時:2020/06/02 07:04:12
宵越、文字通り世界組を"超えた"な
投稿日時:2020/06/02 07:02:01
ふーん、カックいーじゃん
投稿日時:2020/06/02 06:55:42
宵越と畦道の関係って本当理想だよな。 仲間であり良いライバル。 こういう力の与え方できるのは強くなるよ。
投稿日時:2020/06/02 06:44:18
これは決勝ですか??
投稿日時:2020/06/02 06:34:39
すげー!まるで主人公だ!(^ ^)( ゾクゾクしました!
投稿日時:2020/06/02 06:34:17
10万円もらったら1巻を何冊か買って友達にプレゼントするっ!1巻読んだら皆きっと夢中になる!カバディ教の布教するっ!!
投稿日時:2020/06/02 06:31:59
神すぎか? 絵かっこよすぎか?
投稿日時:2020/06/02 06:20:51
すき
投稿日時:2020/06/02 06:17:35
一人一人の存在感が凄くて、立場薄れてきたと思ったところでのこの主人公ムーブたまらんわ
投稿日時:2020/06/02 05:57:55
うおおおお!
投稿日時:2020/06/02 05:54:26
第1話を読み始めた時はまさかこんな神マンガになるとは思ってませんでした…
投稿日時:2020/06/02 05:54:09
台詞の歪みでスピード感出す演出も凄いし 最後はスラダンを思い出すライバルとの友情 神回だな!!!!
投稿日時:2020/06/02 05:43:19
神回
投稿日時:2020/06/02 05:25:43
主人公ー!! お互いに相手の実力を信頼してさらにそれを読んで仲間のおかげで勝つ!!完璧にデザインされたプレイ!最高!!
投稿日時:2020/06/02 05:23:08
似たような事して相手の頭が金玉に直撃したことあるんだ
投稿日時:2020/06/02 05:21:50
スラムダンクと並んだ
投稿日時:2020/06/02 05:18:18
この跳び箱戦法、ちょっと間違えたら顔面騎乗になりかねんな
投稿日時:2020/06/02 05:17:58
良い越。うん。
投稿日時:2020/06/02 04:52:39
激アツカバディ〜ッ!!!文字まで走ってやがるっ!!
投稿日時:2020/06/02 04:13:15
鳥肌ぞわぁああああああっ!!!!!
投稿日時:2020/06/02 03:40:21
コメ欄がサッカー部で草
投稿日時:2020/06/02 03:35:31
相も変わらず激アツ!!なんだが、呪い代行の広告で「えっ……」てなる
投稿日時:2020/06/02 03:34:50
こんな激アツ回なのにいちばん伸びているコメが飛び箱6段というのが解せない
投稿日時:2020/06/02 03:34:34
アニメ化まだですか?
投稿日時:2020/06/02 03:24:01
宵越、文字通り六弦を越えたんだな
投稿日時:2020/06/02 03:07:00
さらに上を目指す男か
投稿日時:2020/06/02 03:06:18
とんだ~
投稿日時:2020/06/02 03:02:51
初めてコメントします。それでも言わせてください。本当に今回の話は素晴らしかった。気づいたら自然に涙が出ていました。
投稿日時:2020/06/02 02:58:45
スラダンのハイタッチを思い出した
投稿日時:2020/06/02 02:56:30
(内容が)密ですよこれは…
投稿日時:2020/06/02 02:51:07
上から来るぞ!気を付けろぉ!
投稿日時:2020/06/02 02:49:46
編集部はアニメ化したら映える作品って分かってるのか?異世界ものとかに力入れんでほしい
投稿日時:2020/06/02 02:41:51
今回やべえ…やばすぎだよ…( ^ω^)そして人見ちゃんフルネーム初??
投稿日時:2020/06/02 02:41:04
畦道ほんと好き
投稿日時:2020/06/02 02:37:29
タイトルに偽りのない灼熱具合イイゾ〜
投稿日時:2020/06/02 02:32:40
これはもうアニメ化待ったなしでしょ
投稿日時:2020/06/02 02:32:10
こいつならやれるって相手を認めた上でその先を読むって王道だけど熱いよな
投稿日時:2020/06/02 02:31:58
畦道の宵越を信じてる顔をが熱すぎて泣ける
投稿日時:2020/06/02 02:30:06
なんて表現力だ… なんて漫画だ!!
投稿日時:2020/06/02 02:28:00
畦道ほんといいやつ…
投稿日時:2020/06/02 02:21:49
なにこれ構図も絵も物語も美しすぎる…
投稿日時:2020/06/02 02:20:44
かっこいい!!主人公!!仲間の顔が見えた時のシーンいいなあ………
投稿日時:2020/06/02 02:08:34
畦道がヒロインなんだよな
投稿日時:2020/06/02 01:57:17
主人公ォォォォ!
投稿日時:2020/06/02 01:51:10
畦道は宵越を信じてるんだな それに気付いた宵越が応えた 至高
投稿日時:2020/06/02 01:47:56
こんな時間にいい話読ませるな!!涙出てくるだろ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:46:34
全員のコメントにいいねしたいくらい同感…素晴らしか!!
投稿日時:2020/06/02 01:46:06
このマンガがすごい!俺大賞受賞、おめでとうな
投稿日時:2020/06/02 01:37:17
ここでこんなシーンを持ってくるとは スラムダンクのハイタッチを彷彿させる
投稿日時:2020/06/02 01:33:44
文句なし、神回
投稿日時:2020/06/02 01:32:17
跳び箱の授業ってこのためにあったんだ
投稿日時:2020/06/02 01:31:32
60文字には書ききれないほど今回も最高だった。ストーリーも登場人物も何もかも。あと絶対人気出るからアニメ化お願いします!
投稿日時:2020/06/02 01:29:41
とても良かったそれに尽きます
投稿日時:2020/06/02 01:29:30
ついにモブキャラの宵越君にも活躍の場が…! えっ?主人公??
投稿日時:2020/06/02 01:24:27
主人公が珍しく主人公してる!! 畦道と宵越の同期コンビいい!
投稿日時:2020/06/02 01:20:33
アニメ化してください……頼む……頼むよ……
投稿日時:2020/06/02 01:15:00
畦道が本当に良い仕事してる。まさに宵越の心友だな!
投稿日時:2020/06/02 01:14:28
これは流川と花道を思い出すよなー
投稿日時:2020/06/02 01:12:57
そりゃ、そんな「信じてるぜ」みたいな目で見られたらな。 主人公はやるっきゃねえよなあ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:04:50
さいこう
投稿日時:2020/06/02 01:02:23
最高回!
投稿日時:2020/06/02 01:01:03
アツイ!!!そしていつも以上に作画がエグいんじゃ!!!
投稿日時:2020/06/02 01:00:52
六弦の強さを分かってるからこその「上」
投稿日時:2020/06/02 01:00:20
跳び箱で感動したのは筋肉番付け以来だ
投稿日時:2020/06/02 00:59:22
貸してたのは、むしろ「目」なんだよな……灼熱だ。
投稿日時:2020/06/02 00:56:55
この「ありがとな」の意味を語らずに解らせる技量。この漫画はスラダン以来の神スポーツ漫画
投稿日時:2020/06/02 00:56:32
宵越が礼を言った…!?
投稿日時:2020/06/02 00:51:12
作者天才 激アツ
投稿日時:2020/06/02 00:48:54
全てはこの2人からだもんな。このコンビすき。
投稿日時:2020/06/02 00:47:23
しゅじんこぉぉぉぉうう!!
投稿日時:2020/06/02 00:46:22
struggle2つ取った時は速さ重視でキャントが揺らいでたのに、対六弦さんでは読ませないようブレないのいいな〜
投稿日時:2020/06/02 00:44:56
やはりこれは名作 主役うううう!!!
投稿日時:2020/06/02 00:44:51
そういえば主人公だった
投稿日時:2020/06/02 00:44:05
あーなんて素敵な点の取り方なんだろ!!
投稿日時:2020/06/02 00:43:41
デビルバットダイブかな?
投稿日時:2020/06/02 00:42:56
宵越がちゃんと主人公やってる
投稿日時:2020/06/02 00:42:15
この漫画主人公多すぎw
投稿日時:2020/06/02 00:42:02
これは主人公
投稿日時:2020/06/02 00:41:13
すこ
投稿日時:2020/06/02 00:39:04
いい最終回だった
投稿日時:2020/06/02 00:32:51
ハゲ顔も中身もカッコイイわ
投稿日時:2020/06/02 00:31:18
いつかバック走に「ナイトエンド」って技名が付くって信じてる。
投稿日時:2020/06/02 00:31:03
いずれその恐怖心という高等な機能も、 さらに上の向上心・確心へと昇華されるんだろうね。サッカーだってどんなスポーツだって
投稿日時:2020/06/02 00:30:59
いいっすね~、とても良い
投稿日時:2020/06/02 00:30:08
泣いてる 宵越めっちゃ良い顔したな……
投稿日時:2020/06/02 00:30:02
構図、画力、ストーリー展開、キャラクター どれをとっても面白すぎる
投稿日時:2020/06/02 00:28:40
真っ先に目に入ったのが畦道君なの熱すぎる
投稿日時:2020/06/02 00:28:39
もうこれ優勝決定戦でしょう。最後の試合でしょう。
投稿日時:2020/06/02 00:28:04
ハァ
投稿日時:2020/06/02 00:27:42
カ バ ディ! からのー 猛ダッシュバック、馬(六弦)跳び帰還!!! 主人公めっさ大活躍です。
投稿日時:2020/06/02 00:27:35
めっちゃゾクッと来た 跳び箱みたいな跳び方なのにカッコいい
投稿日時:2020/06/02 00:24:45
畦道の顔見て冷静になった宵越が流川楓に見えてしまった。
投稿日時:2020/06/02 00:24:00
畦道がモテる理由が分かりますねぇ!
投稿日時:2020/06/02 00:23:48
前からわかってたけど、作者天才かよ
投稿日時:2020/06/02 00:21:39
最高すぎる!
投稿日時:2020/06/02 00:21:22
熱い〜〜語彙力なさすぎてそれしか言えないけど涙出る〜〜〜
投稿日時:2020/06/02 00:20:44
畦道結婚して あっダメ 略奪になっちゃう
投稿日時:2020/06/02 00:20:12
夜中だけど、発狂したわ 主人公でいてくれてありがとう
投稿日時:2020/06/02 00:18:37
かっこよすぎて夜中に鼻血出た
投稿日時:2020/06/02 00:18:12
泣いた
投稿日時:2020/06/02 00:16:44
関係ないけど、佐倉って大谷翔平みたいな雰囲気だよな
投稿日時:2020/06/02 00:16:16
「仲間の顔がよく見える」いい言葉すぎ
投稿日時:2020/06/02 00:15:41
だはああああああ かっこいいいいあ 毎回かっこいあいあああああい
投稿日時:2020/06/02 00:14:41
うおおおおおおおおお はよアニメかしろおおおお
投稿日時:2020/06/02 00:13:57
主人公が主人公してる…!?(困惑)
投稿日時:2020/06/02 00:13:03
たまーにカバディって言いながら攻めてることを忘れるw 作画最高!
投稿日時:2020/06/02 00:10:43
最高
投稿日時:2020/06/02 00:10:16
本当この漫画の描き方素晴らしいな。面白すぎる。 ジャンプに掲載されたされてたら何十倍も売れてたな
投稿日時:2020/06/02 00:10:02
人見ちゃんのプロフ嬉しい〜AB型の左利きってなかなか変わってるな…そんなエピソードがいつか見れたら嬉しいなぁ🥺
投稿日時:2020/06/02 00:07:46
畦道くん
投稿日時:2020/06/02 00:05:24
今ね、スラムダンクのアニメ見てるの。まだ陵南と練習試合してないけどね。 流川とのあのシーンが浮かんだのね。
投稿日時:2020/06/02 00:03:13
ええーー!?それってアリなん!?でもカッケェ!
投稿日時:2020/06/02 00:01:36
最後の畦道が最高にいい
投稿日時:2020/06/02 00:00:06
これこれーこういうのがいい!もう回想いらんよ!描き込みもすごいし、この路線でおなしゃす!
投稿日時:2020/06/01 23:44:56
ランキングだけ見てピックアップあったのコメント欄で知りました。ありがとうございます。5割増し凄い!
投稿日時:2020/06/01 22:19:18
伏線でいえば「2番不在」とか「育ててる攻撃手」とか、奏和関係の伏線は昔から張られてたね。回収されたけどまだ続いてほしい。
投稿日時:2020/06/01 22:00:12
736 確かにそれもあるけど、実際言ってる伏線と実は言ってました伏線のバランスの良さがこの漫画のすごいところだと思う。
投稿日時:2020/06/01 21:45:43
タイトルの「正しい方向」はチームのいる所への帰陣と合宿で言っていた成長の方向の2つを表してるのかな?
投稿日時:2020/06/01 20:44:41
贅沢を言うなら「実は言ってました」みたいな 付け焼き刃の回想じゃなくて ちゃんと過去に伏線を入れてから回収して欲しかった
投稿日時:2020/06/01 18:37:55
ランキングおかえりなさい! 単行本楽しみ!
投稿日時:2020/06/01 17:52:27
ランキング8位&ピックアップおめでとうございます!!!!単行本楽しみだー
投稿日時:2020/06/01 17:13:37
応援ポイント50%増し! 皆のカバディ愛が届いたんだな✨
投稿日時:2020/06/01 15:03:13
8位おめでとうございます!!ランキング入っててよかった…!!
投稿日時:2020/06/01 15:01:11
もっと伸びろー!
投稿日時:2020/06/01 13:42:24
ピックアップやりましたね! 嬉しいです🎉 更新まであと半日の我慢だ… カバカバディディカバディディ…
投稿日時:2020/06/01 09:29:05
今月8位ウレシいぞ!!しかもピックアップもされて。 カバディの熱さみんなにも伝わること願うわ
投稿日時:2020/06/01 08:22:04
おっ、偶然やな! 俺の好きな言葉も静謐(せいひつ)やで。結婚しよ
投稿日時:2020/06/01 07:04:56
あつすぎんだろ。ってもう夏だもんな
投稿日時:2020/06/01 03:03:51
今月8位だったね!また毎日応援ポチポチするかあ〜!
投稿日時:2020/06/01 00:34:16
14巻来月なんですか!? 今月じゃないんですか(;ω;)
投稿日時:2020/06/01 00:29:12
最近絵の雰囲気変わった?個人的には律心戦あたりが好きだったけど、ストーリーが激アツだからどっちでもいいや
投稿日時:2020/06/01 00:22:47
ピックアップおめです! 引き続き激アツ応援し続けます!
投稿日時:2020/05/31 23:40:15
721 先週の休載がちょい響くかもなぁ〜。逆に休載なかったらやばそう((((;゚Д゚))))
投稿日時:2020/05/31 07:15:41
5月の応援ランキング(今日の夜12時更新)が楽しみ。今月の集計期間中の本編がいつも以上に灼熱の内容だったのよね🎵
投稿日時:2020/05/31 01:54:37
毎回思うけど地面が鏡みたいになるの好き
投稿日時:2020/05/31 00:41:04
とっても良き
投稿日時:2020/05/30 22:08:37
最終回かな?
投稿日時:2020/05/30 18:40:15
久々にカバディ協会のHP見たら、カバディ普及・支援のためTシャツ売ってた。ここに灼ディTシャツも出せば良いのではと思った
投稿日時:2020/05/30 16:10:42
漫画がうますぎる 勉強になるわ~
投稿日時:2020/05/30 13:50:09
部長なしでココまで健闘してるんだから余裕だな
投稿日時:2020/05/30 03:49:26
面白いし一話一話内容のある試合だから単行本が何冊になってもいいや まあここだけで読んでれば気になるのかもしれないけど
投稿日時:2020/05/30 01:26:10
自分も奏和が好きなので…なんなら三校合宿の時は奏和が出てこなくてものすごく長く感じたけど今は全然そんなこと思わない
投稿日時:2020/05/30 00:11:17
奏和好きで読んで来たので長くても嬉しいです
投稿日時:2020/05/29 13:39:37
差し出がましいけれど13巻は127話収録 14巻は7月上旬発売予定、現時点で先読みは158話です…
投稿日時:2020/05/29 12:06:05
1年くらいならまぁ…単行本で読んじゃえば2冊くらい?だもんな多分
投稿日時:2020/05/29 05:24:49
他の引き延ばし系漫画に慣れてしまったせいか、試合始まってまだ一年経ってないなら別に普通では?という気持ちである。
投稿日時:2020/05/29 05:11:50
こんな神回だらけの漫画も他に無いよ‼️大好きな話数の投票をして欲しい☝️自分は103話「血の道の先に」に1票😊
投稿日時:2020/05/29 01:29:08
六弦やられてまた高谷が覚醒して逆転か… まぁほぼ新品の部長控えてるからね、よゆーなんだけどね←
投稿日時:2020/05/29 00:40:58
何年かかってもいい…面白いならそれで…!
投稿日時:2020/05/28 18:37:21
知ってるか?奏和戦って2019/9/20から始まってるんだぜ?
投稿日時:2020/05/28 15:07:19
一番の功績は六弦を三人目で外に出した所かな?これで戻るまでに時間がかかる可能性が出てきた
投稿日時:2020/05/28 08:55:00
人見ちゃんって下の名前「祐希」やってんな覚えとこ
投稿日時:2020/05/28 01:07:21
まだ夏来てないのに熱すぎるぜ、、、!
投稿日時:2020/05/27 23:27:03
日本のラグビーがメジャースポーツになったみたいにカバディもメジャースポーツになればいいのに
投稿日時:2020/05/27 23:06:22
アニメで見てぇなあ…スローモーションで宵越が舞い、その背景で「シュッ!バッ!」と舞う久納ちゃんコーチ(笑)
投稿日時:2020/05/27 22:38:18
宵越に仲間ができて本当によかったなぁ…泣くわ…
投稿日時:2020/05/27 19:15:54
画力でコンマ何秒かの世界観を演出しているのが凄過ぎ!スラムダンクの山王戦の終了間際の時みたいに、じっくり読み返しちった。
投稿日時:2020/05/27 19:06:18
ほんとーに面白し。いつかカバディパンデミックが起こるぞ!
投稿日時:2020/05/27 18:10:20
部長は常に恐怖心と戦ってるからこその危機回避能力なんだな
投稿日時:2020/05/27 17:29:16
人間の上を飛び越えるのは世界大会レベル
投稿日時:2020/05/27 01:49:39
予約したー
投稿日時:2020/05/27 01:48:22
人間飛び箱やん。そんなんできひんやん。あんな疲れた状態で
投稿日時:2020/05/27 00:38:36
コーチが16ページでひっそりとポーズを決めていらっしゃるw
投稿日時:2020/05/27 00:31:24
熱すぎる
投稿日時:2020/05/27 00:08:32
好き
投稿日時:2020/05/27 00:08:26
今週ないの忘れてて失意の火曜を過ごしたけど、単行本出るって思い出してニッコリ 早く買いたいなー 畦道の頭撫でたいなー
投稿日時:2020/05/26 22:12:18
やっぱここぞって時に宵越の心に届くのは畦道なんだよなぁ!!!
投稿日時:2020/05/26 20:54:03
さらっと流されてるけど「六弦!」の声と簡単な手の動きだけでなんとなくだろうけど意思疎通が出来てるの凄い
投稿日時:2020/05/26 18:00:24
休載なの忘れてたー!カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバ
投稿日時:2020/05/26 15:59:40
おっ休載か
投稿日時:2020/05/26 12:51:23
p11の顔、上を向くという描写にどのような意味で作者は描かれたのか、恐怖と度胸か、心身ともに成長してるね。
投稿日時:2020/05/26 12:35:21
佐倉「この休載、耐えきれば勝ちだ!」
投稿日時:2020/05/26 12:11:09
休載でも単行本がもうすぐだと思うと楽しみだ~
投稿日時:2020/05/26 11:52:16
おっふ 畦道ぃえ~
投稿日時:2020/05/26 08:21:15
井浦への名前覚えてるアピールが命取りになるなんてなぁ…
投稿日時:2020/05/26 07:38:12
体育の跳び箱ってこのためにあるんだな
投稿日時:2020/05/26 06:47:41
今週休載だった…
投稿日時:2020/05/26 06:30:44
はああああああ、あっっっっついな(語彙力が追いつかない)
投稿日時:2020/05/26 04:53:23
662 エッッッッッッモ
投稿日時:2020/05/26 03:47:54
惜しむらくは掲載がまだまだ知名度の低いWEB漫画な所だな。三大少年誌程の知名度があればカバディは間違いなく流行ってたのに
投稿日時:2020/05/26 02:47:53
最高
投稿日時:2020/05/26 01:58:54
休載なの忘れてた!単行本も楽しみや〜
投稿日時:2020/05/26 01:41:32
毎回灼熱すぎるぞ!!!!
投稿日時:2020/05/26 01:32:10
休載でもコミックスPRを期待していたけど掲載無い😭 という事は14巻のおまけ漫画の準備かな❓楽しみに待ってます😊
投稿日時:2020/05/26 01:05:37
やっぱ本当の友達なわけよな。
投稿日時:2020/05/26 00:45:23
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ力バディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/26 00:28:03
畦道高谷に差し伸べた手は左手だったけど宵越には右手出してんな
投稿日時:2020/05/26 00:24:00
カバディカバディカバディカバディ …休載…? あぁぁぁぁぁぁもう1週間もキャント持たねぇ カバディカバディカバディカ…
投稿日時:2020/05/26 00:23:07
今週休みだったか
投稿日時:2020/05/26 00:16:57
「正しい方向」ってタイトルは50話の「目指す方向」と対になってることに2周目で気づいた 宵越の目指した方向は正しかったと
投稿日時:2020/05/26 00:13:24
来週までかっこいい主人公のまま迎える宵越
投稿日時:2020/05/26 00:10:41
10ページの作画が自分の中で歴代一位かも。
投稿日時:2020/05/26 00:10:27
カバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/26 00:09:55
休載のダメージがでかい
投稿日時:2020/05/26 00:07:32
先読みに一片の悔いなし!!!
投稿日時:2020/05/26 00:04:58
今週休みでした! はいおやすみまた来週!
投稿日時:2020/05/26 00:03:28
休載か!!!!!
投稿日時:2020/05/25 23:50:54
カバディカバディカバディカバディ
投稿日時:2020/05/25 23:39:56
もうすぐ更新とワクワクしてたら、来週だった! あと1週間お預け…
投稿日時:2020/05/25 21:51:33
カットとバックも改めてヤバいと分かる攻撃。「逃げろ六弦!」と言った瞬間に近寄られて、掴もうと動いた瞬間に逃げられるんだぜ
投稿日時:2020/05/25 21:40:55
奏和を応援してるけど、宵越と畦道のコンビすごい好き。
投稿日時:2020/05/25 21:37:22
あんな面白いのにコメント思ったよりのびたない なんでや
投稿日時:2020/05/25 21:02:43
たっつーーーん!
投稿日時:2020/05/25 20:19:31
645 まだ緒方が戻ってないから蓋3枚だよ! とにかくこの試合の天王山だよね。高谷を回転でねじ切れ〜!!
投稿日時:2020/05/25 17:23:26
いや、高谷いたわ。
投稿日時:2020/05/25 17:22:22
これさ、かなり熱い展開よな。 六弦までに蓋が二枚できた。高谷もいないし、ここ大事やで。
投稿日時:2020/05/25 16:33:28
人見って意外に身長あるのね
投稿日時:2020/05/25 11:41:28
639 装飾がチェス盤っぽいので knight駒・宵越をチームで支えて「桂馬の高跳び歩の餌食」を回避、攻撃成功した感じ?
投稿日時:2020/05/25 02:13:45
かっけえけど王城との因縁はどうすんだ?
投稿日時:2020/05/25 01:54:36
不倒を倒した男 あるいは畦道という名の相棒 宵越の成長嬉しいけど 高谷もさらに目覚めそう
投稿日時:2020/05/24 17:36:54
速度制限で読めなかったことを後悔した。いい回やん。
投稿日時:2020/05/24 17:10:36
8ページの六弦の後ろの扉は何を参考に描いたのかな 画像検索しても似たようなの出てこないんだけど、ご存知の方いらっしゃる?
投稿日時:2020/05/24 14:12:31
633 俺が同じポーズしたら足捻ったわ。さすが宵越
投稿日時:2020/05/24 00:41:23
632 お、にいちゃん、おいちゃんとにゃんにゃんしようか?
投稿日時:2020/05/24 00:14:59
最高
投稿日時:2020/05/23 23:20:38
この試合は主人公が主人公する回数が多くて良いなあ、流石最初から続く因縁の対決
投稿日時:2020/05/23 21:34:42
最高だべ
投稿日時:2020/05/23 21:32:04
最後のページの宵越の左脚どうなってるの?w
投稿日時:2020/05/23 14:55:39
人見ちゃんうちの嫁と同じ名前やん…つまり人見ちゃん=俺の嫁
投稿日時:2020/05/23 14:22:31
ごちゃごちゃした思考全てシンプルにしてくれるのが仲間って、良いな… そして王城はいつもこの読み合いしてるの凄い
投稿日時:2020/05/23 14:09:38
確かちょい足しは久「能」コーチとか「特」意科目になってたことあるしざっくりで良いんじゃなかろうか
投稿日時:2020/05/23 12:26:35
622 623 611でコメント書いた者です。 返信ありがとうございます🙇
投稿日時:2020/05/23 12:24:47
朗報:主人公が主人公してる
投稿日時:2020/05/23 12:03:55
名作
投稿日時:2020/05/23 11:07:10
毎回だけどこれで決勝戦じゃないってなんやねん
投稿日時:2020/05/23 09:45:37
1回読んで、みんなのコメント見てまた読むのが大好きです。1度で2度美味しい漫画!
投稿日時:2020/05/23 07:22:27
これは神回
投稿日時:2020/05/23 00:54:22
623 作者直筆だから祐希が正解なのでは ちな人名漢字で意味検索したら、祐は「神の助け」だったw(裕は「満ち足りてる」)
投稿日時:2020/05/22 23:44:29
>>611 今回のちょい足しだと「祐希」だけど、初出しのマンガワン水着総選挙の時は「裕希」だったんよねーどっちが正解かな
投稿日時:2020/05/22 21:06:36
なんて素敵な漫画なんだ 話もだけど絵も構図もグッとくる
投稿日時:2020/05/22 18:21:41
みんないいキャラしとんなー
投稿日時:2020/05/22 17:36:09
ホンマそれ。
投稿日時:2020/05/22 17:27:31
最後のページがエモすぎてたまらん…
投稿日時:2020/05/22 14:17:52
16ページ目の先生イイ!
投稿日時:2020/05/22 12:22:53
帰陣は得点だけではなく仲間の元に帰る面もあるのね。 攻撃は個人と思ってたけど、やっぱチームは大事だなー。
投稿日時:2020/05/22 08:54:53
何気に宵越が飛び越えた後にすぐ反応して掴みに行った六弦がやっぱ侮れないなって思った
投稿日時:2020/05/22 08:03:02
六弦跳びぃいいいい!!最後のありがとうを何気なく受け取っちゃうとこも最高!!!
投稿日時:2020/05/22 02:46:31
この試合能京の頭脳井浦vs1年司令塔緒方の構図で始まったわけだが、 2人の戦い方を見て人見ちゃんに成長して欲しいな
投稿日時:2020/05/22 02:32:07
宵越は以前、畦道の差し伸べた手を払ってたからな。高谷は昔の宵越みたいな感じなんだろう。高谷もまだまだ伸び代があるってこと
投稿日時:2020/05/22 01:30:49
どなたかお願いです ウィキペディアで人見ちゃんの名前が裕希になってます。正しくは祐希です。直せる方、訂正お願いします。
投稿日時:2020/05/21 23:06:51
緒方ぁ! よく見たら人見ちゃんのスリーサイズがねーぞ調べ直せ!
投稿日時:2020/05/21 22:41:23
608 冬大会では三年生2人が引退 王城君がいないのもかなりの戦力ダウンだけど、井浦君の頭脳が無いのは本当にヤバイ。
投稿日時:2020/05/21 22:22:26
奇襲タイミングもその人のモチベーションも、1人の頭脳によってコントロールされている。 一番ヤバいのは誰だかお分かりだね?
投稿日時:2020/05/21 21:53:45
これで 次の攻撃は高谷→ゴリラにビビって攻めれない→六弦復帰までかなり時間が稼げる ってことか
投稿日時:2020/05/21 21:05:26
本問に面白い。
投稿日時:2020/05/21 19:02:14
50話で見あげた飛行機といい先輩の後ろ姿を追うここまでの流れといい、見てる方向は部長も宵越も常に上であり前なんだよな
投稿日時:2020/05/21 15:20:48
もっと評価されてもいいはず どうせスポ根見るなら馴染みのある好きなスポーツの方が見たくなるんだろうな 前の俺みたいに
投稿日時:2020/05/21 14:36:52
まあ王城は両親亡くしてるから、今回は能京の勝ちで許してやって
投稿日時:2020/05/21 13:06:53
奏和のファンだからこの展開ほんと辛い 脳筋が主人公チームだからって割り切れないくらい 奏和が良いチーム。高谷頼む!!
投稿日時:2020/05/21 12:57:28
デビルバットダイヴ!!
投稿日時:2020/05/21 12:31:45
なろうと安易なエロにばかり走り始めたマンガワン に残された最後の希望
投稿日時:2020/05/21 12:10:36
佐倉のセリフは高谷が「六弦のために」覚醒するフラグでは?まあ紅葉戦でも「六弦がいなくならないために」の覚醒はしてたけど
投稿日時:2020/05/21 11:16:15
人見ちゃんより身長低くてわい絶望。
投稿日時:2020/05/21 11:09:59
信じてたより知ってたの方が適切な場面だと思った 主人公が楽しそうにカバディしていて幸せです
投稿日時:2020/05/21 09:25:21
受験終わったら、全巻買う事をここに誓います。
投稿日時:2020/05/21 07:07:44
ラストで泣きそうなった、てか毎話泣きそう
投稿日時:2020/05/21 02:35:38
世界が灼熱カバディに気づくの遅すぎない? 今一番熱い王道スポーツ漫画やん
投稿日時:2020/05/21 01:48:58
やっぱりここは奏和じゃなくて能京に勝って欲しい...!!
投稿日時:2020/05/21 01:24:28
>570ここまで六弦かわしてもまだ1点差なんだぜ…
投稿日時:2020/05/21 01:16:02
不意討ちだけど最強の盾に2勝した どう考えても結末は決着の着いてないあれをやってくれるよな?めっちゃ期待してますぜ?
投稿日時:2020/05/21 01:12:46
泣きます。
投稿日時:2020/05/21 01:04:23
地味だけど16ページの監督の動きが好き過ぎる
投稿日時:2020/05/21 00:30:02
熱すぎて涙が止まらないんだが?
投稿日時:2020/05/20 21:27:30
これでまだ決勝じゃないんだぜ?俺はなんか、こう、、色々な意味でスラムダンクの再来の様な気がしてソワソワしてきた!怖い!
投稿日時:2020/05/20 21:19:46
()ヨスギダロ
投稿日時:2020/05/20 20:49:49
はい、サイコーです 畦道イケメンすぎ 宵越強すぎ
投稿日時:2020/05/20 20:23:13
宵越は倒れ込む事も多くなって心配だから膝サポーターしてほしいわ(超親心) けどカットやバックの繊細な動きには邪魔なのかな
投稿日時:2020/05/20 20:13:38
なんのスポーツマンガだろうが、この作者売れただろうなぁ…
投稿日時:2020/05/20 19:35:37
もはや何故カバディがマイナースポーツなのかって思えてきた
投稿日時:2020/05/20 19:33:55
冷静に考えるとバックとカットって単体でも相当強いのに組み合わせもできて奇襲とも相性が良いとか強すぎるぜ
投稿日時:2020/05/20 17:35:09
ジャンプ力がバケモンそのものというか一致してる
投稿日時:2020/05/20 16:41:04
なにこの最高の漫画
投稿日時:2020/05/20 15:56:35
単行本!!!!カモーーンヌ!!!!!!
投稿日時:2020/05/20 15:56:32
人見ちゃん、サウスポーなのか これを活かした活躍とか……ないかな、やっぱ……
投稿日時:2020/05/20 13:51:48
16ページ目の監督わろたw
投稿日時:2020/05/20 13:32:11
カバディっぽい動きだったな
投稿日時:2020/05/20 12:44:00
552.追撃は立った状態で帰陣した時のみできるのでこの後の攻撃で奏和は追撃できませんよ
投稿日時:2020/05/20 12:32:14
逃げ切れた理由へのコメント たぶん頭の上で六弦の肩押して加速+押し返しで逃げ切れたんじゃないかな?違ったらごめん
投稿日時:2020/05/20 12:22:31
攻めでも時間を使わず速攻得点。流石クロックキラーやで!
投稿日時:2020/05/20 12:20:54
ここまで六弦やられてて王城がまだ控えてる 勝つ未来しか見えん
投稿日時:2020/05/20 11:45:40
ウオオオオオオオオ今回超アツい!!!!!!
投稿日時:2020/05/20 11:43:07
カットとバック今さらながらやベー技だな 速度落とさずこの軌道とか無理ゲーが過ぎる
投稿日時:2020/05/20 11:40:29
定期的にくる主人公感すげぇ
投稿日時:2020/05/20 11:39:44
毎秒いいね押したい
投稿日時:2020/05/20 11:30:18
はい、神回。これがあるからこの漫画読んでるんだよなあ
投稿日時:2020/05/20 10:45:50
11Pの宵越の顔好きだなぁ。部長や佐倉の覚醒目とは違うのもいい。
投稿日時:2020/05/20 10:34:10
久々に主人公らしい回に。・(つд`。)・。
投稿日時:2020/05/20 10:05:18
かっこよすぎて主人公かと思った
投稿日時:2020/05/20 09:29:42
最高かよ…飛び越えられてからまだ脚を掴みに行く六弦もすげえ。
投稿日時:2020/05/20 09:22:13
こういう回は最高だなほんと
投稿日時:2020/05/20 08:41:09
目から汗が止まらん...
投稿日時:2020/05/20 08:34:15
宵越の恐怖心とそれに打ち勝つ精神の強さまで加味して、六弦の前に3枚壁を作るための追撃だった…? 能京の頭脳怖すぎん…?
投稿日時:2020/05/20 08:04:40
ここ最近の話マジで熱いわ
投稿日時:2020/05/20 07:28:34
今回の跳び箱はカット・バックに続く新しい技になるのか?
投稿日時:2020/05/20 07:23:10
最高の攻撃回でした、全話の中で一番好きです。大変な世情の中今週も更新ありがとうございます
投稿日時:2020/05/20 07:14:44
552倒れながら帰ってるから、追撃は出来ないよ
投稿日時:2020/05/20 07:10:03
今回の話、名シーンが多すぎる。
投稿日時:2020/05/20 06:14:08
ドラマチックなところ悪いが…そんなことしてたら追撃されるぞ…!!!
投稿日時:2020/05/20 05:18:37
佐倉が「自分のための強さ」を手に入れたように、高谷も「他人のための強さ」を手に入れる時が来るのかな
投稿日時:2020/05/20 02:31:21
皆16ページでエクセレント!って感じのポーズ取ってる監督見てくれよ笑
投稿日時:2020/05/20 02:00:55
高谷に左手出してたのに対して宵越には右手を出してるのエモい
投稿日時:2020/05/20 01:58:29
佐倉の高谷呼びがすっかり定着してる
投稿日時:2020/05/20 00:58:03
まだ15分もあんのか〜最終70点くらいになりそうだなwww
投稿日時:2020/05/20 00:49:45
最後のコマ、スラダンのハイタッチを彷彿とさせる こっちのが穏やかだけど
投稿日時:2020/05/20 00:25:32
最高だべ
投稿日時:2020/05/20 00:24:27
「静謐」 初めて知った言葉。人見ちゃん勉強になったよ。 次回のちょい足しが久納コーチなら写真のポーズが気になる😄
投稿日時:2020/05/20 00:14:58
次回作は宵越ど畦道のBL漫画で決まりだな
投稿日時:2020/05/20 00:05:35
灼熱!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 23:56:18
肩の上から手で押さえられたら腕が上がらないから掴みに行けなかったんじゃないかな
投稿日時:2020/05/19 23:53:49
513 低い姿勢の人間の上を越すのとちゃんと立った人間の上を越すのでは高さが違って引く早く飛ばずに高く遅く飛んだからでは
投稿日時:2020/05/19 23:40:48
ああああ‥‥ヽ(´Д`;)ノ もう、何、カッコいい‥‥。ただただ、カッコ良くて胸あつだった。こっちこそありがとう。
投稿日時:2020/05/19 23:39:42
俺は泣かないぞ😂目から汗💧が流れてるけど、試合終了まで泣かないぞ😂
投稿日時:2020/05/19 23:19:31
神回。ただただ神回。
投稿日時:2020/05/19 23:07:53
ありがとな、に込められた万感の思いに気づかない畦道の天然さもいい!
投稿日時:2020/05/19 23:07:28
最後良いな。
投稿日時:2020/05/19 23:01:13
六弦は接触を最小限にして飛び越えると思っていたら、乗り越えられた
投稿日時:2020/05/19 23:01:13
今までの積み重ねがあってのこれだから余計に熱くなるぜ! 作者はキャラの魅せ方と魅せ時が分かってるんだろうな
投稿日時:2020/05/19 22:53:45
「お前なら出来るだろ」って信頼の眼差しを向けられて、それに応えられたの初めてなんじゃない?よかったね宵越…(親心)
投稿日時:2020/05/19 22:50:53
「正しい方向」 読前「あー、バックは部長が目指してたってヤツね、神回確定じゃん」 読後「俺は浅はかだった…」
投稿日時:2020/05/19 22:46:47
熱い展開だ。先読み見ちゃうやろ
投稿日時:2020/05/19 22:41:32
先読み待ったナシや
投稿日時:2020/05/19 22:41:32
他のチームメイトが動揺して中、畦道の宵越しに対する お前ならやれる って顔に不覚にもうるっときたし、ありがとなで泣いた。
投稿日時:2020/05/19 22:37:59
井浦先輩のおもい通りになりましたねー。とっても灼熱で面白いんですが、あと15分も残ってる、、、
投稿日時:2020/05/19 22:30:48
神回だらけのカバディに毎回灼熱してきたが、それでも驚くくらいの灼熱神回
投稿日時:2020/05/19 21:46:18
魔王がいなくてもここまでいい勝負だと、、!?
投稿日時:2020/05/19 21:35:31
516、上体上げずに、横に回って飛びつかれたら自陣に戻りきれなかったかもなのでは?高く飛び切ったから一気に戻れたとか。
投稿日時:2020/05/19 21:24:38
木崎は宵越の反応に反応してすぐに六弦に伝えるし、畦道は宵越を信じてるし、能京メンバーの反応も最高だし、いつもの神回だな
投稿日時:2020/05/19 21:24:24
ラストのコマで花道と流川を思い出した…それくらいアツすぎるだろこの展開〜!
投稿日時:2020/05/19 21:22:13
さて、筋トレするか。
投稿日時:2020/05/19 21:18:34
熱い!
投稿日時:2020/05/19 21:16:25
宵越の予想外のジャンプに部長まで驚いてる。宵越すげぇな
投稿日時:2020/05/19 20:59:37
対応してくるのをさらに超えて対応したから帰れたってことでしょう
投稿日時:2020/05/19 20:49:14
上から行くって読んで対応してくれると思ってたぜ!でそのまま上から抜いてるようにしか見えないんだけど何で抜けたん?
投稿日時:2020/05/19 20:40:20
キャラの成長はもちろんだけどそれを描き切る作者の画力の成長も著しい
投稿日時:2020/05/19 20:27:51
灼熱すぎる
投稿日時:2020/05/19 20:27:17
一つだけ気になる点があるとすれば、六弦は飛ぶ事を分かっていた…なのに掴めなかった。読まずに止められる力のある六弦が…🤔
投稿日時:2020/05/19 20:22:03
信じて疑わない畦道の目も、 帰陣した後のもう驚かない仲間の表情も、最後の二人の優しい顔も… 良過ぎるんだよなぁ…
投稿日時:2020/05/19 20:13:41
読み返したらジャンプ決まった瞬間に久納ちゃんが昇天してて笑った
投稿日時:2020/05/19 20:08:43
思ったよりコメント延びてないなおい 灼熱しよーぜ
投稿日時:2020/05/19 20:08:30
いい主人公だ
投稿日時:2020/05/19 20:03:14
最高
投稿日時:2020/05/19 19:59:27
宵越が主人公してて嬉しいぞ! 人見ちゃん思ったより背高い!
投稿日時:2020/05/19 19:54:05
最後のシーン 床に靴が映るだけじゃなく宵越が畦道のハゲ頭に映ってたら完璧だった
投稿日時:2020/05/19 19:43:35
最初のカットまでは予想したけど、そうなるとは思わんかった!
投稿日時:2020/05/19 19:42:07
いい最終回だった。
投稿日時:2020/05/19 19:35:41
「ありがとう」の一言にグッときた…。最高の仲間でありライバルだな、宵越と畦道は
投稿日時:2020/05/19 19:15:24
宵越しが主人公してる! 話は変わるけど広告のFace Artっていうアプリは詐欺アプリなので気を付けてください。
投稿日時:2020/05/19 19:13:44
灼熱カバディ、もう掛け値なしに名作だと思う。
投稿日時:2020/05/19 19:02:06
なんだか分からんが、いつのまにか畦道が山口勝平さんの声で脳内再生される。。。わかる人いないかな…。
投稿日時:2020/05/19 18:54:58
ちょい足し見て思ったけど人見ちゃんは体格とか立ち位置的に部長のテクニックとか引き継いで魔王2代目みたいになりそう
投稿日時:2020/05/19 18:45:49
宵越なら出来るし、出来るだろ?って感じで見てる畦道と、応える宵越最高!
投稿日時:2020/05/19 18:35:27
259 本当だ、変な勘違いしてました。ご指摘ありがとうございました。
投稿日時:2020/05/19 18:28:33
序盤の宵越✖️ 中盤の宵越◯
投稿日時:2020/05/19 18:11:10
何で自陣に井浦とゴリラおるん?
投稿日時:2020/05/19 18:10:42
489順当に高谷だと思うけど
投稿日時:2020/05/19 18:10:14
主人公!!
投稿日時:2020/05/19 17:45:03
うーん、このリードを守って終了かなー
投稿日時:2020/05/19 17:29:09
16pの監督のリアクション好こ
投稿日時:2020/05/19 17:16:13
485 六弦の攻撃でアウトになったのは伊達と井浦。10ページを良く見ると、その2名はちゃんと他4名より後ろに描かれてるよ
投稿日時:2020/05/19 17:02:05
次誰が攻撃するんだろう奏和
投稿日時:2020/05/19 16:50:05
宵越がチームメイトにありがとな。か 中学じゃ絶対なかったなぁ…
投稿日時:2020/05/19 16:49:07
この漫画は何回読者を泣かせれば気が済むの?
投稿日時:2020/05/19 16:20:35
主人公が個で主人公したってより なんか完全に「脳筋の」エースって感じがしたな ムネアツゥ…
投稿日時:2020/05/19 16:12:42
井浦と伴がアウトになってない気がするんですが、どうしてですかね?誰かルールに詳しい方、ご教示いただけると…!
投稿日時:2020/05/19 16:09:34
これがヨイゴシの必殺技か とびばこれいどと名付けよう
投稿日時:2020/05/19 15:48:51
リアクション大王の外園さんが見切れててちょっと悲しい…
投稿日時:2020/05/19 15:34:20
表情の書き分けが巧すぎる。 絵の成長がえげつない。
投稿日時:2020/05/19 15:31:59
誰の返り血?
投稿日時:2020/05/19 15:24:15
最高としかいいようがない。 ここからどうなるんだ…部長の心境も気になる…
投稿日時:2020/05/19 15:17:43
今までで一番良い回に感じた。こんなん泣くわ
投稿日時:2020/05/19 15:07:25
はい神回だった
投稿日時:2020/05/19 14:57:09
主人公が魅せるシーンなのに、何故か昨日の某勇者漫画を思い出しちゃって、感動しそびれた
投稿日時:2020/05/19 14:36:10
泣く…
投稿日時:2020/05/19 14:32:30
六弦追い出して3点取られるまでいないってめっちゃ有利やん
投稿日時:2020/05/19 14:19:42
今回は灼熱というより胸熱だったな、涙腺にきた・・・
投稿日時:2020/05/19 14:16:09
とんでもない神漫画だな
投稿日時:2020/05/19 13:52:25
人見ちゃん思ってたより身長高かった
投稿日時:2020/05/19 13:52:14
部長のワンマンだった頃はこんな風に仲間が待っている自陣ではなかっただろうから……強いチームになっている。
投稿日時:2020/05/19 13:51:42
『カ』『バ』『ディ‼︎』の揺れフォントで名シーンになるのは確定してると思って読んだ。 その期待も飛び越えた‼︎‼︎ 最高!!
投稿日時:2020/05/19 13:48:07
宵越っぽくない泥臭い勝ち方!! かっこいい!
投稿日時:2020/05/19 13:39:25
ええ話やなぁ
投稿日時:2020/05/19 13:28:35
リーディングレッグのときもだが、宵越がキメる前の静謐な「カバディ…」が好き。 アニメになったら声優さんは心を込めてくれい
投稿日時:2020/05/19 13:20:33
しゅじんこぉぉぉぉーー!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 12:49:09
仲間の顔がよく見えるってそりゃずるいっすわ。。今日は蒸し暑いな、もう梅雨か。
投稿日時:2020/05/19 12:41:28
なんだろうなぁ展開全然違うんだけどスラダン見てる時と同じ気持ちなんだよなぁ。すごく胸が熱くなる
投稿日時:2020/05/19 12:40:56
現実でもインドの選手あの飛ぶのを軽々とやるよね すげーわカバディ
投稿日時:2020/05/19 12:38:10
あのナイトエンドさんがお礼を言うなんて
投稿日時:2020/05/19 12:28:41
これは…神回だわ。 それ以外の言葉が思い浮かばん。先読みして後悔したことこの漫画でないけどずば抜けてよかった
投稿日時:2020/05/19 12:27:59
飛び越えられてもまだ追いかける六弦の対応力パナい
投稿日時:2020/05/19 12:21:24
最後のありがとな、たまらん!!!
投稿日時:2020/05/19 12:20:42
最後のページの宵越の「ありがとな」で泣いてしまった
投稿日時:2020/05/19 12:12:02
これ最後のありがとなって意味わかって ワザとゆったんやろ!!出来る子や!
投稿日時:2020/05/19 12:07:41
畦道が手をかして『ありがとな』って宵越が言ったところがアンジャッシュのコントみたいで好き
投稿日時:2020/05/19 12:07:21
熱すぎて失神した…
投稿日時:2020/05/19 12:02:31
こうモブが熱い活躍すると主人公が誰かわからなくなるな。
投稿日時:2020/05/19 12:00:16
443 そして後悔はしなかったよね!もちろん!
投稿日時:2020/05/19 11:54:53
手ぇくらい貸すべって、最後の物理的にもだけど宵越の攻撃にも畦道が影響してるってのもあるのかな
投稿日時:2020/05/19 11:48:04
はーーもう!!ほんと!!!作者さんは天才か宵越ですか!!!! こんな最高に熱い展開を書けるなんて一生応援します!!!
投稿日時:2020/05/19 11:45:54
地面トゥルットゥルだな
投稿日時:2020/05/19 11:44:05
久々に灼熱を感じたぜ!!
投稿日時:2020/05/19 11:42:31
佐倉のセリフが高谷にも当てはまるから、まだまだ勝負わかんないなこれ
投稿日時:2020/05/19 11:41:02
畦道くんの目と宵越くんの目の描き方がヤバい 絶対帰ってくることを全く疑ってない目とそれを見て変化する目
投稿日時:2020/05/19 11:28:01
毎週はんとに灼熱しすぎ…さいこー
投稿日時:2020/05/19 11:24:24
熱すぎて涙でてきた……
投稿日時:2020/05/19 11:24:08
今週の終わり方がイケメンすぎてたまにしかしない先読みをしてしまったーー
投稿日時:2020/05/19 11:24:03
さいこー
投稿日時:2020/05/19 11:17:26
自分が恐怖に揺れたときでも、断固揺れない芯の強さを持ってるのは、やっぱり畦道だよなぁ。死ぬほど心強い。泣ける。
投稿日時:2020/05/19 11:04:51
ちょい足しプロフィール写真、各々がプライベートな写真の中、人見ちゃんだけ練習してるのなんか泣ける…人見ちゃん頑張れ!!
投稿日時:2020/05/19 10:56:26
宵越回にハズレ無し!
投稿日時:2020/05/19 10:55:31
いやぁー熱いな もう夏が来たか、、、
投稿日時:2020/05/19 10:55:14
あぜみち イケメン
投稿日時:2020/05/19 10:50:01
いやそこらの漫画より断然おもろい
投稿日時:2020/05/19 10:41:52
まるで宵越が主人公じゃないか...
投稿日時:2020/05/19 10:35:51
宵越が活躍するとマジで嬉しい!! ありがとうの意味が伝わってないのもよき
投稿日時:2020/05/19 10:32:09
今回のガッツポーズはなんか今までとはまた違った熱さがあっていいなぁ…
投稿日時:2020/05/19 10:26:25
灼熱ですなあ…
投稿日時:2020/05/19 10:10:17
けがじゃないよな?
投稿日時:2020/05/19 10:06:56
アニメ化は…いつなんでしょうか…
投稿日時:2020/05/19 09:58:42
…おかしい、さっき買ったチケットがもうなくなっている。
投稿日時:2020/05/19 09:58:11
人見ちゃん俺より身体高い(泣)
投稿日時:2020/05/19 09:42:13
今週も最高だった。そして本編後のちょい足しで人見が一般男子の平均的な体格だったことに驚いた。そうか回りがゴリラなだけか…
投稿日時:2020/05/19 09:27:34
やっぱお前が主人公だ宵越ぃぃ!!!
投稿日時:2020/05/19 09:19:38
ばかぢからの後で防御力下がってたからかな
投稿日時:2020/05/19 09:08:13
やっぱ、1番努力してただろう主人公の活躍が1番いいな!!
投稿日時:2020/05/19 09:03:14
鳥肌たつわ! これが本当の「モンスターボックス」か…! 武蔵野先生…ありがとうな。
投稿日時:2020/05/19 09:00:19
今回主人公の成長がギュッと詰まってて最高すぎるわ。 はよ単行本になれ。
投稿日時:2020/05/19 09:00:00
最高っすわ…
投稿日時:2020/05/19 08:59:35
最高…最高です
投稿日時:2020/05/19 08:49:10
宵越が人間的にも成長してる
投稿日時:2020/05/19 08:48:48
バックにそんなメリットが!! ナイトエンドがオーバーナイトになりつつあるなあ
投稿日時:2020/05/19 08:47:45
畦道って彼女より宵越との方が心が通じ合ってるな。彼女の嫉妬不可避だわ
投稿日時:2020/05/19 08:40:10
凄く恐怖しているのが伝わる! その中で決めたレイド!絶対自信になるわ!主人公活躍嬉しいぞ!オォン!
投稿日時:2020/05/19 08:39:22
跳び箱ジャンプされた直後に振り向いて掴みに行ってる六弦もすごいよなぁ
投稿日時:2020/05/19 08:38:59
成功イメージしか持たない宵越が帰れるイメージ湧かないほど恐怖心があった!でも恐怖心は仲間のおかげで克服!灼熱すぎるぞぉ!
投稿日時:2020/05/19 08:28:33
跳び箱ジャンプって自分から脚を完全に床から離す技だからなあ…「不倒」がそれを選んだことに成長と意地を感じる
投稿日時:2020/05/19 08:26:47
カバディ の書き文字がブレててスピード感あっていいわー
投稿日時:2020/05/19 08:17:56
序盤じゃないだと……?
投稿日時:2020/05/19 08:17:05
前回に引き続き畦道との関係が良すぎる 最後のやり取りとても好き
投稿日時:2020/05/19 08:16:21
あああああああ最高!!!!!宵越かっこええぞ!!!!畦道最高!!!!
投稿日時:2020/05/19 08:08:03
最後のページ良いなぁ、、、いや、全部が灼熱!(ФωФ)
投稿日時:2020/05/19 08:05:10
跳び箱は跨るものだと思ってる私、宵越を尊敬
投稿日時:2020/05/19 08:02:42
あつい!
投稿日時:2020/05/19 07:53:55
ワンパンマン (''∇^d) ナイス☆!!
投稿日時:2020/05/19 07:44:47
力量を認めあっての読みあいは熱いな❗
投稿日時:2020/05/19 07:39:28
内容よりヒトミちゃんが俺より背が高かったのがショック…
投稿日時:2020/05/19 07:35:09
もう最高だ
投稿日時:2020/05/19 07:30:55
ただただ泣いた。もうそれだけで充分だろう…
投稿日時:2020/05/19 07:20:37
畦道の宵越は必ず帰ってくるって確信してるあの顔で涙が出てくるよね 2人は友でありライバルって感じで
投稿日時:2020/05/19 07:17:45
社会人だけど、また部活したくなるくらい熱い! コロナで大会なくなった子達、本当に本当にかわいそうだ…
投稿日時:2020/05/19 07:13:53
屈んでるとはいえ、カバディ言いながら六弦の頭をジャンプで越えるとか… やっぱ他の球技でも行けたのでは…?
投稿日時:2020/05/19 07:11:31
ボーナスラインも越えててほしい
投稿日時:2020/05/19 07:08:20
ほんとに毎週毎週楽しみでしょうがない
投稿日時:2020/05/19 07:04:00
才能故に孤独に上を見ていたのは宵越も高谷も同じだったけど、他人の、チームのために頑張る強さが差を作ったの本当にアツい
投稿日時:2020/05/19 06:59:22
帰陣したときの監督ポーズも荒ぶってるな
投稿日時:2020/05/19 06:56:57
久しぶりの主人公キターーーーー!!! 畦道との関係性本当に良い。 ベタベタするわけじゃなく、高め合うライバルって感じ。
投稿日時:2020/05/19 06:55:37
最高だ。最高だよ宵越。ありがとう。
投稿日時:2020/05/19 06:55:15
カッケェェェ
投稿日時:2020/05/19 06:55:06
暑すぎる!!!眠たかったのに目覚めたよー
投稿日時:2020/05/19 06:52:48
やべー!朝見るんじゃなかったー!遅刻する!
投稿日時:2020/05/19 06:52:35
色々な意味を含む「ありがとう」が涙を誘う。
投稿日時:2020/05/19 06:48:42
今回のスピード感スゴい バックの描写が特にカッコいい
投稿日時:2020/05/19 06:47:07
宵越の成長していくの好き
投稿日時:2020/05/19 06:46:38
マジでかっこいい!!やっぱ主人公なんだよな ヨイゴシがヨイゴシしてない!
投稿日時:2020/05/19 06:34:27
宵越の一番やる気の元はやっぱり畦道なんだな。なんか嬉しいなぁ
投稿日時:2020/05/19 06:31:34
最後のページいいなぁ
投稿日時:2020/05/19 06:28:43
ありがとう、は手を貸すから…じゃあないんだよ。絆にありがとう、なんだよ…
投稿日時:2020/05/19 06:28:37
ごめんなさい、無理。今回のカバディ無理。熱すぎる。辛い。かっこいい。やばい。
投稿日時:2020/05/19 06:11:15
上に誘うために下気味に構えてて、 それを読んでた上に先んじて肩を押さえたから捕まらずに済んだ って理解で合ってるかな?
投稿日時:2020/05/19 06:09:03
この漫画ほんとにやばすぎる........ この2人の関係最高 語彙力までもってかれる笑
投稿日時:2020/05/19 06:06:51
みんなが口を開けて心配そうに見つめる中で、畦道だけは宵越の帰陣を微塵も疑ってない表情 どんだけ信頼してんだよちゅき
投稿日時:2020/05/19 06:03:35
人見ちゃん安定の乙女座
投稿日時:2020/05/19 06:03:10
次週休載!? でも単行本作業ですか? 買います!正座して待ちます!!
投稿日時:2020/05/19 05:56:49
停止中の距離詰められた状態ならともかく宵越の質量が最高速で避けずに突っ込んで来たら土俵際の六弦が止めるの無理そうに見える
投稿日時:2020/05/19 05:54:17
はーさいこー
投稿日時:2020/05/19 05:53:57
畦道の頑張りに奮起、熱いアイコンタクト、帰陣を一番に迎えに来る。 そらサッカー部に誤解されるわいw大好き
投稿日時:2020/05/19 05:48:33
宵越のスピードで前後左右の平面に加えて、上の立体的な動きされたら手がつけられなくならん?いや、なってほしい!(語彙)
投稿日時:2020/05/19 05:44:09
ほんとなんの誇張でもなく毎朝泣かせてくるぜ…
投稿日時:2020/05/19 05:43:18
これには部長もにっこりやで
投稿日時:2020/05/19 05:40:51
最近あんまり言われてなかったけど不倒宵越だよなぁ
投稿日時:2020/05/19 05:34:46
190センチの巨体が全速力で向かってきて自分の上をジャンプで越えるとか恐怖でしかない
投稿日時:2020/05/19 05:32:33
宵越の目が...本当綺麗に描くよな。なんか鳥肌立った
投稿日時:2020/05/19 05:30:37
どうすればこんな最高の話を思いつくのか…
投稿日時:2020/05/19 05:20:28
跳び箱ジャンプに目がいくけど、爪先さえ掴められたら倒せる六弦に対して、肩を押さえて腕を上げさせないは何気によく出来てる。
投稿日時:2020/05/19 05:10:31
余韻に浸りながら読み返したけど、4ページからの駆け引きは何秒間の出来事なんだ。
投稿日時:2020/05/19 05:04:26
「正しい方向」は、失敗を乗り越える選択をする事、仲間の元へ帰るという考え方、50話の「目指す方向」にかかってるんだね😭
投稿日時:2020/05/19 04:59:47
畦道と目が合うところからもう涙よ 部長のセリフ最高だし佐倉の言葉も最高だし、右手の握手は涙で見えん
投稿日時:2020/05/19 04:54:10
最高の形で乗り越えてくれたな!熱いわ!!
投稿日時:2020/05/19 04:43:47
くぅぅぅぅぅぅ!熱い!!!! 作者天才だろバカやろう!!!
投稿日時:2020/05/19 04:42:13
うおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/05/19 04:42:12
初見でコーチの面白ポーズに気づかなくて良かった いや、コーチ好きやけど溜めに溜めた感動の宵越活躍シーンの背景でそれは反則
投稿日時:2020/05/19 04:30:37
あぜみちいいいいいいいよいごしいいいいいいウオオオオオオ!!!!!!!!!!!最ッ高じゃねーかぃい!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 04:25:37
あぜみちいいいいいいいよいごしいいいいいいウオオオオオオ
投稿日時:2020/05/19 04:25:11
ウオオオオアアアアアアア!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 04:23:21
単純にあんなでかい人が高速で飛んできたらかなりのムキムキマンでも止めらんなくない!?笑笑
投稿日時:2020/05/19 04:10:48
人間一人一人の心情の書き方が本当に凄い。 畦道にとっては宵越のことを信じてるのなんか当たり前のことなんや。。。
投稿日時:2020/05/19 03:59:17
あついな…
投稿日時:2020/05/19 03:51:55
ありがとな、を噛み締めています…
投稿日時:2020/05/19 03:44:57
今気づいたんだけど、関の好きな色「青」で好きな季節「春」って…「青春」なんだね…
投稿日時:2020/05/19 03:41:26
宵越お前たまに主人公になってくるのずるいだろ
投稿日時:2020/05/19 03:40:55
カッケーーーーーーーーーーーーー
投稿日時:2020/05/19 03:39:19
あっつ
投稿日時:2020/05/19 03:25:02
リアルカバディの方は大会が中止になったり練習も出来なくて大変ですが、その分こっちで灼熱してる
投稿日時:2020/05/19 03:23:44
すみません アニメ化まだですか?
投稿日時:2020/05/19 03:18:17
最後のコマの畦道の、わかってなさそうなのにこれ以上ない返答が好き
投稿日時:2020/05/19 03:11:03
ぱっぱと読んでまた見返す。これが当たり前になってきた。
投稿日時:2020/05/19 03:05:30
最後よ
投稿日時:2020/05/19 03:03:27
攻撃手、六弦を倒すのと、守備、六弦を抜くの、どっちが大変なんだろうな
投稿日時:2020/05/19 03:00:59
コマ割りと演出と作画が神すぎて10pの立体感ハンパない… そして宵越の髪ほんとサラツヤだなシャンプー何使ってるの?
投稿日時:2020/05/19 03:00:41
久しぶりに主人公してる
投稿日時:2020/05/19 02:57:02
かこいい よいごしかこいいよ あぜみちもかわいい
投稿日時:2020/05/19 02:56:53
輝いてる!アタマも!!
投稿日時:2020/05/19 02:56:18
俺ももっと真面目に部活取り組んでればよかったなぁ
投稿日時:2020/05/19 02:53:36
このマンガだけ読み終わったすぐ後に何度も読み返してしまう
投稿日時:2020/05/19 02:52:17
ばんですら「あぁ」って顔してるのに畦道だけがただ宵越ならできるって確信してる顔からの11ページ。灼熱すぎる…
投稿日時:2020/05/19 02:47:52
すげえ
投稿日時:2020/05/19 02:47:11
畦道、そりゃ彼女も惚れるさ
投稿日時:2020/05/19 02:45:31
伊達・水澄コンビに並ぶほどの宵越・畦道コンビのカッコ良さに発狂した 更にその後の噛み合ってないやり取りが二人らしくて最高
投稿日時:2020/05/19 02:41:59
高い。あまりにも高い高みへの跳躍
投稿日時:2020/05/19 02:41:46
久納ちゃん絶頂してんだろこれ
投稿日時:2020/05/19 02:33:08
六弦さんこの後部長にもボコボコにされたらかわいそすぎる
投稿日時:2020/05/19 02:26:04
オラこんなかっこいいスキンヘッド他に知らない
投稿日時:2020/05/19 02:25:33
ハゲがこんなにかっこよく思えるの初めて あちちちちちちちちちちち
投稿日時:2020/05/19 02:22:52
なんじゃこのハゲ(最大級の賛辞)
投稿日時:2020/05/19 02:21:55
毎話毎話熱すぎるってまじで!
投稿日時:2020/05/19 02:20:21
目に光が戻った瞬間の表情、最高だわ。
投稿日時:2020/05/19 02:19:49
俺「そりゃ手ぇくらい貸すべ///」 彼女「触んな気持ちわりぃ」
投稿日時:2020/05/19 02:16:50
やっぱり活躍する宵越くんが大好きだ!!!
投稿日時:2020/05/19 02:15:05
間違えた。
投稿日時:2020/05/19 02:14:02
380 スラムダンク…… 弱虫ペダル…… アカギ……
投稿日時:2020/05/19 02:11:17
畦道が完全にメインヒロインのムーブ
投稿日時:2020/05/19 02:10:47
最高すぎ
投稿日時:2020/05/19 02:08:01
やっぱ畦道好きだ…みんなが心配してる表情の中、一人だけは帰ってこれるだろ?って本気で信じてるのが熱い…
投稿日時:2020/05/19 02:07:21
やばい感動しすぎてコメントが浮かばない
投稿日時:2020/05/19 02:06:49
最後のシーン、友情を感じた。宵越が仲間を思ってやるだけの器に成長してる。
投稿日時:2020/05/19 02:05:52
宵越も畦道も成長したなー 十分成長は描いたしここからは更にハイレベルな試合期待したい それはそうと人見ちゃん案外大きいね
投稿日時:2020/05/19 02:00:09
初期のヨイゴシの孤独感を思うとは最後のページの意味がよりしみる……!
投稿日時:2020/05/19 01:55:37
302に付け足し 抱っこ狙いなら手足狙いよりコンマ何秒かホールドが遅れる事も計算に入れてたと思う
投稿日時:2020/05/19 01:55:30
六弦乗り越えたとこに注目行きがちだけど、奇襲→カット→バックのスムーズな流れを強豪相手にあの精神状態で決めれるの凄いわ
投稿日時:2020/05/19 01:53:10
武蔵野先生、ありがとな
投稿日時:2020/05/19 01:48:35
あー最後のSP使ってしまったけど、悔いはない…
投稿日時:2020/05/19 01:46:17
アニメ化してほしいし、ちゃんと金かけてほしい。作画崩壊とかグダグダストーリーとかは嫌。アニメ宣伝もしっかりしてほしい。
投稿日時:2020/05/19 01:46:05
宵越の「信じてたぜ」は六弦が捕まえるために上体を起こしたからそのまま六弦の背中押して勢いつけたみたいな感じなんかな?
投稿日時:2020/05/19 01:44:20
279 六弦初めは上側に隙を作って下側に構える→宵越のジャンプに併せて捕まえる動作→六弦の下側から上側の反動を使った
投稿日時:2020/05/19 01:42:11
あとぅい! そろそろアニメ化して欲しいな!
投稿日時:2020/05/19 01:42:06
不倒なら乗り越えて戻ってくるって信じてるのか心配してる顔じゃなくて真剣な眼差しなのうるってきた。親友(戦友?)ていいなぁ
投稿日時:2020/05/19 01:41:36
上への対応を読んでたから六弦さん跳び箱にしてったってことじゃないのん?
投稿日時:2020/05/19 01:41:28
宵越の『ありがとな』は手を貸してくれたこと以外に対しての感謝も含まれてるんだろなぁ。なんか熱くこみ上げてくるものがあるわ
投稿日時:2020/05/19 01:41:01
いいね~ホロリ 馬跳び、早く見開きで見たーい! なんだよ、やっぱり宵越カッコイイじゃん
投稿日時:2020/05/19 01:40:34
六弦がハーフパンツを掴んでたら宵越のナイトエンドがライブ中継されてたんだろうか・・・。
投稿日時:2020/05/19 01:38:07
火がついても安易に逆転せず、きっちり両サイドの強さを描いたうえでのこれ。感慨深くて泣いちゃう泣いちゃう。
投稿日時:2020/05/19 01:34:10
人見ちゃん意外と身長あるのね
投稿日時:2020/05/19 01:31:48
16ページで宵越がレイド成功してるシーンで久納ちゃんしっかり全力ポーズ取ってる
投稿日時:2020/05/19 01:31:01
263 ミスチル乙です
投稿日時:2020/05/19 01:30:25
奇襲してカットしてバックして上を飛び越えて帰ってくのを高速で決めるとか冷静に対処不能のレイダーの完成系の一つでは
投稿日時:2020/05/19 01:28:58
ウォォ〜ナイトエンドー!! 最後の噛み合ってないようで噛み合ってる掛け合いが最高にジ〜ンと来るんじゃ〜
投稿日時:2020/05/19 01:28:27
うおお主人公が主人公!!!
投稿日時:2020/05/19 01:27:23
奏和は緒方・栄倉・木崎・六弦が外で能京はフルメンバー。次の高谷の攻撃を止められれば、あと15分とはいえ王手なのでは
投稿日時:2020/05/19 01:26:31
なんやこれ、ほんとにスポーツマンガ? 画力が高くなりすぎて視界の表現がやばない?
投稿日時:2020/05/19 01:26:03
握手とは違うけど、宵越に差し出す手は右手なんだね。
投稿日時:2020/05/19 01:25:07
アイシールド21だ デビルバットハリケーン
投稿日時:2020/05/19 01:24:44
宵越って影が薄いやら主人公(笑)とか序盤の男とかネタにされがちだけど本当の実力者にはガッツリ敵認定されるところが好き
投稿日時:2020/05/19 01:22:33
越えたな、壁を
投稿日時:2020/05/19 01:21:54
ひいいいいありがとなひいいいいい
投稿日時:2020/05/19 01:20:20
おかしいなカバディしてないのに目から汗が出てきた
投稿日時:2020/05/19 01:19:16
69 ライオンジャンプ 勉強になりました。 『ありがとうな』
投稿日時:2020/05/19 01:17:43
続き このそれを利用させてもらったって言うが何をしたのかがわからない 両肩を抑えて腕が上げるのを防いだとかそういうこと?
投稿日時:2020/05/19 01:16:53
続き このそれを利用させてもらったって言うが何をしたのかがわからない 両肩を抑えて腕が上げるのを防いだとかそういうこと?
投稿日時:2020/05/19 01:16:52
二周目で宵越帰陣時の久納ちゃんのガッツポーズに気付いて笑った
投稿日時:2020/05/19 01:16:22
誰かー教えてくれー 宵越ジャンプ→上で来るのは読んでた→それを利用させてもらった 続く
投稿日時:2020/05/19 01:11:24
最高
投稿日時:2020/05/19 01:11:05
たっつんもう高谷よりは強いんじゃね?
投稿日時:2020/05/19 01:10:59
熱い…!!!!!
投稿日時:2020/05/19 01:10:59
はい、最高
投稿日時:2020/05/19 01:10:11
高谷の「他人のために~」に否定入れてくれて良かった。感想欄で全肯定してる奴らいたけど、どっちも大事。バランスなんだよなぁ
投稿日時:2020/05/19 01:10:01
なんかレイドって1人だと思ってたけどみんながいるんだなって思った あと人見ちゃんに身長負けてた
投稿日時:2020/05/19 01:09:17
5ページが武蔵野先生の汗と涙で滲みまくってる
投稿日時:2020/05/19 01:09:13
人見ちゃんと好きな食べ物一緒!\(^o^)/
投稿日時:2020/05/19 01:06:57
まさか…怪我とかないよな
投稿日時:2020/05/19 01:06:21
人見のプロフィール盗撮w写真な。他のメンツはオフのくつろぎスタイルだが、人見は汗流してるんだよ。 一人でも積んでるんだぜ
投稿日時:2020/05/19 01:04:49
最高だ無料かよこれ
投稿日時:2020/05/19 01:04:01
さあ 手を繋いで 僕らの現在が途切れない様に その香り その身体 その全てで僕は生き返る 夢を摘むんで帰る畦道
投稿日時:2020/05/19 01:02:24
お前が1番だ宵越ぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 01:02:11
宵越のありがとなにはいろんな意味が込められてて熱くなる
投稿日時:2020/05/19 01:01:27
何度読み直しても熱くなる!
投稿日時:2020/05/19 01:00:59
228 高谷コート内は合ってるよ。高谷・木崎・緒方の順で追い出されたから六弦が2点取った時点で戻ってる
投稿日時:2020/05/19 01:00:21
熱すぎて泣いた
投稿日時:2020/05/19 01:00:09
跳び箱ジャンプがこんなにカッコよく見えるなんて(困惑)
投稿日時:2020/05/19 01:00:01
もうホントこの漫画好き……好きすぎて語彙が死んでこれしか言えない……
投稿日時:2020/05/19 00:59:03
あの状況でもあんな目で見られてたら そりゃ奮い立つわ ありがとな!
投稿日時:2020/05/19 00:57:56
アイエエエ!?休載!?休載ナンデ!??
投稿日時:2020/05/19 00:57:06
宵越の感謝にちょっとウルっときた。神回
投稿日時:2020/05/19 00:56:45
ひとみちゃんのプロフには性別を書くべき
投稿日時:2020/05/19 00:56:31
畦道いいいいい!!!! 宵越ほんま!!!主人公や!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:55:51
アチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
投稿日時:2020/05/19 00:55:43
畦道が上に行けるって目線で伝えてた…すげえ
投稿日時:2020/05/19 00:54:35
すまん宵越、絶対やられると思ってたわw
投稿日時:2020/05/19 00:53:17
ちょっと熱すぎるから人見ちゃんのプロフィール見て落ち着くわ
投稿日時:2020/05/19 00:53:08
すごい勢いでページめくってすごい勢いでページ戻って3回読んだわ
投稿日時:2020/05/19 00:52:18
68 畦道身長伸びてない? これ、回収あると思う。不破が後10cm有ればの言葉に繋がってるよ。
投稿日時:2020/05/19 00:52:13
脚痛めてないから不安だ
投稿日時:2020/05/19 00:52:09
キャ───(*ノдノ)───ァ
投稿日時:2020/05/19 00:52:03
宵越の仲間への感謝の言葉…! 感謝するやつは強い、ということですね!
投稿日時:2020/05/19 00:51:34
やっぱ灼熱のカバディは面白い! みんなすげぇ!
投稿日時:2020/05/19 00:50:39
これ宵越的には逃げだけど実質縦横無尽に動きまくってて敵怖いだろ
投稿日時:2020/05/19 00:50:36
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
投稿日時:2020/05/19 00:49:22
胸熱!!
投稿日時:2020/05/19 00:49:10
「そんなの…」と恐怖にぶれたタッチから仲間の表情にピント合わせてく表現、画力高すぎ! 宵越のガッツポーズはホント燃える
投稿日時:2020/05/19 00:48:41
一人デビルバッドダイブ!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:48:09
主人公きたー!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:47:26
人見のフルネームって出てたっけ?
投稿日時:2020/05/19 00:45:54
人見ちゃんやはり伝説のボーカリストからか…!
投稿日時:2020/05/19 00:45:26
宵越と畔道の目を合わせた所、お互いに信頼しあってるのがヒシヒシと伝わってヤバかった。
投稿日時:2020/05/19 00:45:15
不倒君のこんな顔初めてみましたが、本人もきっと初めてなんだろうなぁ、、、仲間っていいっすよね。負けんなや宵越、負けんな
投稿日時:2020/05/19 00:45:15
壁の向こうに仲間が見えたんだよ! だから通れた! だから帰れた!!
投稿日時:2020/05/19 00:44:29
完璧。ただ、3、4ページで高谷がコート内にいる点を除けばだが(高谷攻撃失敗、畦道2点獲得、六弦2点獲得だからあり得ない)
投稿日時:2020/05/19 00:43:09
部長や畦道のことを思い出していることから、仲間の大切さ、独りよがりでは勝てないことにも気づけている心情を表してるんですね
投稿日時:2020/05/19 00:38:45
スマートな攻略をしがちな「不倒」の宵越が転んででも帰還して、それで畦道が手を貸すってわけか……!!
投稿日時:2020/05/19 00:37:32
畦道との関係カックイイよな〜 切磋琢磨しとる
投稿日時:2020/05/19 00:37:27
なんだこの主人公!?
投稿日時:2020/05/19 00:37:24
スラムダンク読んだ時並の感動が…
投稿日時:2020/05/19 00:36:58
仲間が見えたから越えられた壁。 味方と対戦相手が見せ場を作った後に、 成長した主人公が活躍してくれて嬉しい。
投稿日時:2020/05/19 00:36:47
待ってたよ主人公
投稿日時:2020/05/19 00:36:31
「仲間」っていいなとほんと思う
投稿日時:2020/05/19 00:36:18
69 何それかっこよ
投稿日時:2020/05/19 00:35:30
どんな難関も越えていく『宵越』と思いを繋ぐ『畦道』か。名コンビ過ぎる
投稿日時:2020/05/19 00:34:37
ハァ……好き……
投稿日時:2020/05/19 00:34:15
あの宵越が、畦道にありがとなって!ありがとなって!!(語彙力消失)
投稿日時:2020/05/19 00:34:15
やっといいところ見られたよ宵越
投稿日時:2020/05/19 00:34:07
深読みかもしれないけど、飛び越える事で自分の苦難を乗り越えたんだよな……!!
投稿日時:2020/05/19 00:34:00
カッコいい!こんなに画力があって内容があって。全員カッコ良すぎでしょ。
投稿日時:2020/05/19 00:33:49
熱い!!!
投稿日時:2020/05/19 00:33:35
このスピード感、ものの数秒の出来事と思われる中、攻撃開始時中腰になって前にいた井浦が定位置に戻るまでの速さに戦慄を覚えた
投稿日時:2020/05/19 00:32:11
どうでもいいけど、まだ試合時間15分もあるのか…もう終盤の雰囲気なのに…
投稿日時:2020/05/19 00:31:20
驚愕ッ!!!人見ちゃんの身長は畦道や関よりも高かったッッ!!!!チーム最小は畦道ィィィッッッ!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:31:13
ちょい足しええな
投稿日時:2020/05/19 00:30:42
ひゃ〜カッコイイ〜!
投稿日時:2020/05/19 00:29:54
187cm、75kgが頭上を飛び越える。怖い
投稿日時:2020/05/19 00:29:07
カットからのバック、すごくない?
投稿日時:2020/05/19 00:28:44
デビルバットゴーストがどうしても脳裏にチラつく。 フィールドが広い分、アメフトの方が宵越は向いてそう。
投稿日時:2020/05/19 00:28:28
超熱いシーンで、監督のポーズに笑ってしまったw
投稿日時:2020/05/19 00:28:16
メインの攻防はもちろん、部長との回想や佐倉と高谷のスタンスの違いもぶっ込んで、すげー密度
投稿日時:2020/05/19 00:27:51
この展開、たとえ背景のみの登場だとしても久納ちゃんの存在感はピカイチ
投稿日時:2020/05/19 00:27:45
この感謝の言葉は畦道が思ってる以上にでかい思いが籠ってるよな
投稿日時:2020/05/19 00:27:41
ベストタッグ!!!
投稿日時:2020/05/19 00:27:41
監督の背景の咆哮ww
投稿日時:2020/05/19 00:27:29
宵越は自分のためにもチームのために頑張ってんだよな。ずっと言われてるけどメンタル最強の男なんだよ サイコーだわ
投稿日時:2020/05/19 00:27:23
やっとの思いで帰ってきた後ろでポージングする監督に草
投稿日時:2020/05/19 00:27:20
あっつ!
投稿日時:2020/05/19 00:26:58
顔面に股間ズドンするかと思った。
投稿日時:2020/05/19 00:25:32
155話を皮切りに面白さにブーストが掛かってる
投稿日時:2020/05/19 00:24:48
宵越をカバディに誘ってくれてありがとう畦道
投稿日時:2020/05/19 00:24:38
来週は休載か…! 熱い展開待ってます!英気を養ってください!!
投稿日時:2020/05/19 00:24:36
何なんだよこの漫画! なんで面白くない回がないんだよ!!
投稿日時:2020/05/19 00:23:35
このあと部長にも六弦負けるのかな、、 だとしたらあんまりいいところなしだな
投稿日時:2020/05/19 00:23:28
文字通り俺の予想の上を跳んでいっちまった...
投稿日時:2020/05/19 00:23:05
怪我しそうでヒヤヒヤする
投稿日時:2020/05/19 00:22:44
(悲報)六弦さん、宵越の名前を不倒だと錯覚する
投稿日時:2020/05/19 00:22:16
主人公!!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:22:07
熱い!熱すぎる!胸に何かブチ込まれて体が震えるぜ! 色々語ろうと入力しては消し…とにかく灼熱カバディ最高!
投稿日時:2020/05/19 00:21:56
不・倒!!(オォン) 不・倒!!(オォン)←涙と鼻水たらしながら
投稿日時:2020/05/19 00:21:30
高谷覚醒してくれ
投稿日時:2020/05/19 00:21:14
宵越と畦道の関係やっぱりいいわぁ…
投稿日時:2020/05/19 00:20:42
おもしろい
投稿日時:2020/05/19 00:19:08
1個前の話といい最高!!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:18:57
感動した けど、これ六弦対応力なさすぎやろ なんで飛び越えられるまでボーッと突っ立てんの?どっか掴んだら勝ち確なのに
投稿日時:2020/05/19 00:18:54
宵越しの危機回避能力が高いからこその技なんだろうな…後は部長の活躍を!!
投稿日時:2020/05/19 00:18:39
先読みしてよかった…
投稿日時:2020/05/19 00:18:38
人見169センチが個人的には意外というか思っていたより高かった、身長も女性の平均~それより少し高いくらいかと思ってたわ
投稿日時:2020/05/19 00:18:02
良かった! 主人公がちゃんと主人公してた!
投稿日時:2020/05/19 00:17:59
前下くぐる技あったから下かと思ったら飛び越えるとは。さすが宵越!
投稿日時:2020/05/19 00:17:57
まさに灼熱 まさに主人公
投稿日時:2020/05/19 00:17:02
50話「目指す方向」をもう一度読むと感慨深い。
投稿日時:2020/05/19 00:16:55
畦道にとって当たり前なのが伝わってくる、最高!
投稿日時:2020/05/19 00:16:51
畦道が宵越を信頼してることがよくわかるぜ
投稿日時:2020/05/19 00:16:38
神回…神回だったわ… 作者さんどうかお体に気をつけて…
投稿日時:2020/05/19 00:16:16
毎週最高の漫画ありがとうございます!
投稿日時:2020/05/19 00:16:11
最後のありがとう、かっこよすぎだよ
投稿日時:2020/05/19 00:15:54
宵越のフィジカルでこれはヤバい
投稿日時:2020/05/19 00:15:52
最高だべ
投稿日時:2020/05/19 00:15:41
絶対回転だ!と思ったのに跳び箱ジャンプだった 予想を飛び越えられたな
投稿日時:2020/05/19 00:15:38
引き込まれる描写だなぁ これは神回
投稿日時:2020/05/19 00:15:33
世界組レギュラーにちゃんと勝てたの初めてか?
投稿日時:2020/05/19 00:15:19
華奢で小柄なイメージの人見きゅんが自分より身長高かった……ホビット族辛いです……
投稿日時:2020/05/19 00:15:16
瞬間の出来事なのに、奏和の守備が宵越の緊張を伝えてたり駆け引きがあったり、全員の思考がめまぐるしく回っててすごくいい
投稿日時:2020/05/19 00:15:07
ありがとなでいろんな意味があるのがわかる。ヨイゴシが久しぶりに主人公になれて作者さんありがとな
投稿日時:2020/05/19 00:14:41
畦道の宵越を信じて疑わないって感じの顔がたまらん
投稿日時:2020/05/19 00:14:36
なんで!!!!毎週!!!!アツいの!!!!しんどい!!!!
投稿日時:2020/05/19 00:13:40
宵越の覚えたバックは自陣に戻るとか、支えてくれる仲間とかの意味合いも含んでたんだな、激熱な主人公技やん
投稿日時:2020/05/19 00:13:25
畦道見た後の宵越の表情よ。
投稿日時:2020/05/19 00:13:23
14巻の準備という事は6月に発売されるのかな?1週休載で2週間はまた長いですが、1~13巻を読んで復習してます😂
投稿日時:2020/05/19 00:13:20
「正しい方向」が「上」で「前」なのが良いな…!
投稿日時:2020/05/19 00:13:04
まーた栄ちゃんがやられてるよ
投稿日時:2020/05/19 00:12:47
世界組を信じての策ってところが六弦の格が落ち過ぎずに上手い!!!畦道との関係もカッコ良すぎる!!
投稿日時:2020/05/19 00:12:47
圧倒的主人公
投稿日時:2020/05/19 00:12:43
キツイとき宵越を奮い立たせるのは畦道くん… 佐倉の高谷に対してのセリフがめちゃくちゃ沁みる…
投稿日時:2020/05/19 00:12:10
追撃って聖闘士星矢のスロットみたいだね。明日パチンコ並ぼうーと
投稿日時:2020/05/19 00:12:10
そろそろ六弦さんは「俺を踏み台にしたぁ!?」とか言ってもいいと思う
投稿日時:2020/05/19 00:12:05
畦道ヒロイン
投稿日時:2020/05/19 00:11:47
熱すぎる 正に灼熱
投稿日時:2020/05/19 00:11:37
実は六弦応援してた、、、
投稿日時:2020/05/19 00:11:35
宵越しいいいい!さすがだぜええええ!
投稿日時:2020/05/19 00:11:31
宵越が普通にお礼言ってるううう
投稿日時:2020/05/19 00:11:29
高谷もまだまだ成長しそうだなー
投稿日時:2020/05/19 00:11:28
これぞ灼熱…
投稿日時:2020/05/19 00:11:12
畦道そんないい顔したらそりゃあんなに可愛い彼女もできるよな 俺もこれからずっとあの表情で暮らすわ
投稿日時:2020/05/19 00:10:45
アニメではないのに宵越が動いて見える!ぜひアニメで見たいと思ってしまった(漫画に不満はないです)
投稿日時:2020/05/19 00:10:43
やだ…畦道ヒロインじゃん…
投稿日時:2020/05/19 00:10:19
12ページの「ぶわっ」がちょっと可愛いなって思ったのは俺だけ?
投稿日時:2020/05/19 00:10:14
単行本作業無理しやん程度に頑張って下さい!
投稿日時:2020/05/19 00:10:07
技の名前教えてくれ!!
投稿日時:2020/05/19 00:10:06
あぁあ先読みしちまった コレが主人公の力ってか?カカッ!!
投稿日時:2020/05/19 00:09:34
これちょっと位置ズレたら大惨事だよな。
投稿日時:2020/05/19 00:09:30
騎馬戦が活きたな
投稿日時:2020/05/19 00:09:27
これはコロナ滅菌できるレベルの灼熱
投稿日時:2020/05/19 00:09:26
王城「ニッコリ(そろそろ僕にレイド変わってね?)」
投稿日時:2020/05/19 00:09:21
人見ちゃん 意外と背が高い。 ついつい女子として見ちゃうからか笑
投稿日時:2020/05/19 00:09:03
ようやった!
投稿日時:2020/05/19 00:08:54
1の読んですぐにそれを思いつくセンス
投稿日時:2020/05/19 00:08:46
宵越いいい!
投稿日時:2020/05/19 00:08:15
お前ら、先生大好きだろ いないと思ってるやつ16ページみてこい
投稿日時:2020/05/19 00:07:51
畦道も宵越もかっこよすぎんだろおおおおお!!
投稿日時:2020/05/19 00:07:50
宵越メンタル強すぎ! カッコよすぎ!!
投稿日時:2020/05/19 00:07:11
カッコよすぎるー! 六弦が対応しなくてもそのまま帰れてただろうけど、どうでもいいやカッコよかったし
投稿日時:2020/05/19 00:07:11
宵越が主人公であると再確認させてくれる回
投稿日時:2020/05/19 00:06:54
これはコメント1000まで伸びる神回だ!
投稿日時:2020/05/19 00:06:52
主人公はお前しかいないよ宵越~!
投稿日時:2020/05/19 00:06:52
あーーーーーーー熱い!
投稿日時:2020/05/19 00:06:50
まーーーた、灼熱カバディしとるやん
投稿日時:2020/05/19 00:06:49
最後のページ… ただただ感動…
投稿日時:2020/05/19 00:06:49
これっ、最初の、2vs2の練習のやつ思い出すっ………
投稿日時:2020/05/19 00:06:42
恐怖で竦んでしまうか乗り越えられるかが出来る人と出来ない人の差だよなー 立ち向かっていくのはホント難しい
投稿日時:2020/05/19 00:06:17
こんなカッコいい跳び箱初めて見たぞ
投稿日時:2020/05/19 00:06:07
主人公かっけえ、灼熱すぎる。
投稿日時:2020/05/19 00:05:53
カッコよくて涙出るなんてこの漫画以外で味わったことない
投稿日時:2020/05/19 00:05:39
今までで一番宵越が泥臭く主人公してて、熱い!!涙!!カッコいい!!やっぱ宵越&仲間たち!!
投稿日時:2020/05/19 00:05:36
最後の畦道が宵越の「ありがとな」の本当の意味分かってない感じ好きすぎる笑
投稿日時:2020/05/19 00:05:31
うぉぉおおおおおおおぉぉ泣いちゃうううぅううえ
投稿日時:2020/05/19 00:05:18
激アツすぎ
投稿日時:2020/05/19 00:05:08
連携で手を繋ぐのも嫌がってた素直になれない宵越が、ここで畦道に対してお礼言いながら手を取るの激アツすぎるでしょ
投稿日時:2020/05/19 00:04:27
灼熱!!
投稿日時:2020/05/19 00:04:21
コーチがDIO様みたいで草
投稿日時:2020/05/19 00:04:02
んぁぁぁぁぁぁあああああ(語彙力)
投稿日時:2020/05/19 00:03:53
最近の瞳の描き方がめっちゃ好きなんだけどわかる人いませんか?
投稿日時:2020/05/19 00:03:47
作画がトップクラスで綺麗
投稿日時:2020/05/19 00:03:35
キッチリ対応されてるのにあっさり抜けるのどういうこと?
投稿日時:2020/05/19 00:03:21
ほんと何なんだよこの漫画は…最高かよ…。
投稿日時:2020/05/19 00:03:05
エンダァァァァァァァァイァァァァァーーーー!!!
投稿日時:2020/05/19 00:02:27
ありがとうございます!!!
投稿日時:2020/05/19 00:02:25
帰陣した宵越君をみて伴くんがめっちゃ、ガッツポーズしてるの。よかったなぁ~~~
投稿日時:2020/05/19 00:01:57
今週もアツい漫画をありがとうございます!!!
投稿日時:2020/05/19 00:01:37
うわぁ、馬跳びされとる。これは屈辱。
投稿日時:2020/05/19 00:01:22
やっぱ信頼しあえる仲間がいてこその主人公なんよな………熱すぎる……
投稿日時:2020/05/19 00:01:03
主人公ー!
投稿日時:2020/05/19 00:01:01
熱ううううぅぅぅいい!!!
投稿日時:2020/05/19 00:00:58
1人だけ全く心配してない畦道の顔がいい
投稿日時:2020/05/19 00:00:48
強さの定義は人それぞれだなー、熱いわ
投稿日時:2020/05/19 00:00:48
ラストのシーン、宵越のありがとうは手を貸してくれた事だけじゃなくて、畦道の当然も手を貸したことだけじゃないっぽいのが胸熱
投稿日時:2020/05/19 00:00:38
これまだ後試合15分も残ってるのにこの展開よ
投稿日時:2020/05/19 00:00:22
18pの味方に向けてのガッツポーズがグッと来る。今までのガッツポーズは自分に向けてのものだったと思うから。
投稿日時:2020/05/18 23:59:53
うわーちょっと何この灼熱
投稿日時:2020/05/18 23:59:46
ありがとな意味が深くて良い!
投稿日時:2020/05/18 23:59:43
宵越ーーー!!! かっこ良かった!最後のシーンは感動するな
投稿日時:2020/05/18 23:59:20
はああああ! 最高か!! エモすぎる!!
投稿日時:2020/05/18 23:59:07
最後のページ、初めて不倒を倒した男が助け起こすって感じですごく良い
投稿日時:2020/05/18 23:59:06
16ページ真ん中、久納ちゃんコーチ、大 興 奮!!
投稿日時:2020/05/18 23:58:53
Mr序盤改めMr畦道やんけ
投稿日時:2020/05/18 23:58:51
本物のカバディでは下をくぐるのはドゥッキと言いますが、上を飛ぶのはライオンジャンプと言います!
投稿日時:2020/05/18 23:58:50
畦道身長伸びてない?
投稿日時:2020/05/18 23:58:25
王城の覚醒は黒目 宵越は透き通った瞳 もうこのままどっちも覚醒瞳続けて欲しい
投稿日時:2020/05/18 23:58:23
最後伏せてるからどこか痛めたのかと思った 王城さん出さないで勝ってしまうのか? もうちょい接戦して欲しい。するよね
投稿日時:2020/05/18 23:58:18
しばらく六弦戻れないからチャンスだな。そろそろ拮抗崩してほしい
投稿日時:2020/05/18 23:58:08
皆余裕無い中一人だけ信じて目を合わせてる畦道の凄さよ まさかこの二人がここまで通じ会う仲になるとは思ってなかった
投稿日時:2020/05/18 23:57:56
ほかぞの見切れてて草
投稿日時:2020/05/18 23:57:55
畦道の目が物凄い真っ直ぐ、さすが
投稿日時:2020/05/18 23:57:52
畦道だけ心配してる顔してないのがまた良いんだよなぁ
投稿日時:2020/05/18 23:57:37
「ありがとな」は手を貸してくれた事に対してだけじゃないって、俺たちは解ってるぞ!! 宵越ぃっっ!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:57:24
仕事の辛さを忘れさせてくれるほど熱い。灼熱の涙が止まらない。
投稿日時:2020/05/18 23:57:01
来週休載かああ でもコロナじゃなく14巻作業だったら待つわああ
投稿日時:2020/05/18 23:56:26
宵越ぃぃ!お前が主人公だぁぁ!
投稿日時:2020/05/18 23:56:19
何この名作...控えめに言って生きがい。
投稿日時:2020/05/18 23:56:14
普段いがみ合うほどライバルしてるわけじゃないのに、いざと言う時はしっかりお互いがライバルなの熱いよな
投稿日時:2020/05/18 23:56:05
味方の顔を見て恐怖に打ち勝ち、敵を信じて仕掛ける激アツ展開。 祐希くんは可愛い。
投稿日時:2020/05/18 23:56:03
抱っこの仕返しに跳び箱にしてやるとは!
投稿日時:2020/05/18 23:56:03
宵越君の口からありがとうが出るなんて…!心の成長も感じるな~~~
投稿日時:2020/05/18 23:56:02
六弦の体幹の強さも利用しての芸当だよな ここ一番で熱くも冷静になれる宵越はやっぱり主人公だよ…
投稿日時:2020/05/18 23:56:00
カットからのバックってやっぱチートやな
投稿日時:2020/05/18 23:55:58
もう畦道と付き合っちゃえばいいのに
投稿日時:2020/05/18 23:55:54
灼熱トヒバコ!だぁ…
投稿日時:2020/05/18 23:55:53
この漫画の演出がめちゃくちゃ好きだ~!! 漫画だからそもそも無音のはずなんだがそれでも「音が消えた」と思う瞬間がある
投稿日時:2020/05/18 23:55:33
宵越と畦道が絡むのは神回しかない!よって今週は神回!!異論は認めない
投稿日時:2020/05/18 23:55:31
奏和がどう出てくるか。 また覚醒してきそうだな。
投稿日時:2020/05/18 23:55:29
仲間の顔が見えるってのは帰る場所をしっかり見てるってことだから当然余裕にもつながるよね
投稿日時:2020/05/18 23:55:19
いや、この主人公さ、いつも空気のくせにたまにめちゃくちゃ見せ場作るし、その度泣かせてくるってまじズルくない?
投稿日時:2020/05/18 23:55:15
は? 激アツやん 灼熱やん
投稿日時:2020/05/18 23:55:09
六弦を跳び箱かぁ。まぁ安定感は抜群だろうな。
投稿日時:2020/05/18 23:54:58
ナイトエンドは生主の中でも随一の運動能力保持者なんだよなあ。
投稿日時:2020/05/18 23:54:46
恐怖心がありながらもライバル(仲間)を見て力と勇気をもて六弦に挑むなんて激アツだね
投稿日時:2020/05/18 23:54:45
宵越から「仲間」とか「ありがとう」って言葉が出る回なんて神回に決まってるよね😭😭😭✨✨
投稿日時:2020/05/18 23:54:44
宵越が畦道にありがとなって言うのすごくいい
投稿日時:2020/05/18 23:54:35
ヒロインは畦道で決定だな
投稿日時:2020/05/18 23:54:30
主人公ーーーー!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:54:17
あちいいいいいいいいいい!主人公おおおおお
投稿日時:2020/05/18 23:54:13
気に入らない奴はすぐNG登録してたナイトエンドさんに仲間が…!
投稿日時:2020/05/18 23:54:11
頼む宵越…この活躍は嘘だと言ってくれ…また生配信してくれよ…
投稿日時:2020/05/18 23:54:08
主人公が主人公しただけなのに、涙してしまうマンガがあるだろうか
投稿日時:2020/05/18 23:54:07
いやもう宵越と畦道が目を合わせるだけで連載開始からの絆が見えて胸が熱くなる
投稿日時:2020/05/18 23:54:03
人見の下の名前、祐希だったのか… 初めて知った
投稿日時:2020/05/18 23:53:57
宵越が心から感謝したのは佐倉と畦道。適度な筋肉だな。
投稿日時:2020/05/18 23:53:50
こーれは更にいいチームになりますわ
投稿日時:2020/05/18 23:53:50
六弦が人間飛び箱にぃぃぃぃいいい!?!!!?!????
投稿日時:2020/05/18 23:53:41
リアルに鳥肌がたつほど激アツだったわ
投稿日時:2020/05/18 23:53:39
宵越が仲間を信じてプレーしてるのが目に見えてわかるな
投稿日時:2020/05/18 23:53:33
高谷、佐倉、志葉とか色々いるけど 最大のライバルはずっと畦道でいてほしいな。
投稿日時:2020/05/18 23:53:27
いつもながらなんて表現力なんだよ…10ページから息も出来ずに見入っちゃったぜ…!
投稿日時:2020/05/18 23:53:19
畦道が良い味だしてんよな
投稿日時:2020/05/18 23:53:16
跳び箱は予想外すぎた
投稿日時:2020/05/18 23:53:10
仲間の元に帰るのだ
投稿日時:2020/05/18 23:52:59
世界組を乗り越えるという意味もあると気づいて胸熱…
投稿日時:2020/05/18 23:52:53
跳び箱ジャンプ!!! 宵越と畦道のお互いに高め会う関係性いいなぁ…それと仲間の顔がよく見えるっていう部長らしさが好きだ
投稿日時:2020/05/18 23:52:52
バックの利点は向いている方向に仲間がいるか… この作者の言葉選びはほんと秀逸だな
投稿日時:2020/05/18 23:52:40
こんなにカッコイイ跳び箱見たことねぇよ!!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:52:31
支えられてるなあ ほんとにいいチームだ これもう優勝でいいでしょ……
投稿日時:2020/05/18 23:52:30
泣ける。
投稿日時:2020/05/18 23:52:29
ちょい足しの人見ちゃんデータ助かる
投稿日時:2020/05/18 23:52:24
孤高の存在だったナイトエンドが仲間の元へ…
投稿日時:2020/05/18 23:52:18
これは跳び箱六段(六弦)ですね!
投稿日時:2020/05/18 23:52:17
跳び箱される世界組
投稿日時:2020/05/18 23:52:14
これはめちゃくちゃ良かった!久しぶりに先読みしてしまったわ!やっぱ、主人公が活躍すんのが1番熱くなる展開!
投稿日時:2020/05/18 23:52:12
あと何点?
投稿日時:2020/05/18 23:52:06
タツヤくん渾身の跳び箱ジャンプすごいです👏
投稿日時:2020/05/18 23:52:06
お前が主人公だ宵越いいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2020/05/18 23:51:58
個人技で勝てなくて絶望した宵越が、仲間の顔見て六弦に勝つ……こんな熱い展開ある!?!?
投稿日時:2020/05/18 23:51:35
跳び箱六段(六弦)