コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/21 13:50:21
鞄は、人それぞれの想いを尊厳破壊するものを、一人一人に投影してると予想。最後に思い出の話もそれの対比かな。
投稿日時:2025/04/20 04:48:18
ハマちゃんが今と同じくらいの身長だとしたら(約170センチ)ユメちゃんは隣の人と比べても小柄だったのね 145センチ位?
投稿日時:2025/04/20 01:08:23
得体の知れないのは現実だけでいいので創作物はそこを知りたいと思ってしまう。
投稿日時:2025/04/14 14:49:31
最後のトゥイ= thuy 恐らくベトナム語ですかな
投稿日時:2025/04/09 00:02:05
アルティメットハマちゃん使ったな
投稿日時:2025/04/08 11:25:30
甘酸っぱい思い出ッ…!!
投稿日時:2025/03/29 03:38:07
説明のつかない得体の知れないものに不思議と魅了されちゃったり
投稿日時:2025/03/29 03:35:39
結局鞄の中身は正確な形あるものではないんだ。その人にとって絶望してしまうものが見える?のは確か。
投稿日時:2025/03/26 11:47:15
50万かぁ...うーん、う〜ん、もうちょっと高くてもいいんじゃない? 国壊滅級のものだしなぁ 欲張りすぎか?
投稿日時:2025/03/22 20:46:47
あっさり国が滅ぼされるとか規模大きすぎィ!
投稿日時:2025/03/21 12:34:10
シャベル代は多分経費じゃないの。
投稿日時:2025/03/08 10:30:35
おもろ
投稿日時:2025/02/27 09:49:49
え全然わかんない誰か教えて🥲
投稿日時:2025/02/24 22:17:21
4週目。 まず1つめの色が出ました。 灰色。
投稿日時:2025/02/23 16:43:22
全て意味があるとしたら、昔のハマちゃんの身長高すぎじゃね?
投稿日時:2025/02/22 18:48:35
間に合わないって聞いてガタガタしだす鞄くんかわいい
投稿日時:2025/02/22 03:37:25
最新話の宅配サービス後編でコメントしてる人いたから見に来たけど、確かにユメハマの写真に写ってる右の子は誰なんだろ………
投稿日時:2025/02/16 15:51:04
昔の方ユメちゃん達の絵もキャラも良いな。今はもう橙居ないとほっこり要素が無い
投稿日時:2025/02/15 09:59:35
これ別の国の方は間に合わなかったんじゃないの? 間に合わなければああなってたって話で
投稿日時:2025/02/11 21:38:21
この作品にオチを求める人は「世にも奇妙な物語」を楽しめないのでしょうね。得体の知れないものほど怖いものないです。
投稿日時:2025/02/09 09:34:10
鞄は国を滅ぼすための兵器として利用されたって感じなのかなぁ
投稿日時:2025/02/08 22:45:43
どういうこと...
投稿日時:2025/02/02 05:29:18
受取人、なんかハンターとか冨樫漫画に出てきそうな雰囲気ある
投稿日時:2025/02/01 19:49:13
ずっと見たくなる
投稿日時:2025/01/26 03:18:52
被害は最大規模だけど、目的地に到着する意思あって、利用出来そうな感じが怪異の中でも人気の理由か…
投稿日時:2025/01/23 16:55:38
最近の話でも毎回この鞄ぶつけろて言われてて、他の怪異と比べてもそんなやばかったかなぁって見返したら複数の国消滅させてて草
投稿日時:2025/01/22 17:01:50
写真の3人目って誰..
投稿日時:2025/01/20 12:44:08
ひょっこりマン!
投稿日時:2025/01/19 17:14:43
読み返してみたけどこの漫画に登場するSCPオブジェクトっぽい物の中でも特に敵意高いなこの鞄 普通にKeterレベルだ
投稿日時:2025/01/18 22:08:21
鞄の正体気にしてる人いるけど、マフィアの見た目といい普通にパルプフィクションだけどね
投稿日時:2025/01/11 21:28:21
後の話のコメでこの鞄が他の怪異撃退用アイテム扱いされてるの本当草w 自分はがまずみテメーこの野郎!の最後に使ってみたい
投稿日時:2025/01/11 15:30:57
広重めっちゃ探されてるしほんとに女とシケこんでるしユメハマ助けてんの草
投稿日時:2025/01/11 04:16:21
白と黒を足したら灰色
投稿日時:2024/12/31 14:58:19
あけたい。。。
投稿日時:2024/12/29 21:04:17
そういえば無料キャンペーン時に見た単行本にカバー裏コーナーがあって、鞄の中身見たくなったユメハマ&結果が描かれてました
投稿日時:2024/12/22 22:11:28
鞄は、目的地に届かせるために周りの連中を誘導し邪な奴らは排除していたんだろうね。 鞄の意思で。
投稿日時:2024/12/22 12:00:24
>>1180 そうはならんやろ
投稿日時:2024/12/18 22:09:14
金と銀よく見つけたなと思うわ
投稿日時:2024/12/14 12:46:41
「今回は担当じゃない」!?ということは中身知ってる時もあるんかーい!!
投稿日時:2024/12/13 14:16:12
移動できなくなるしそこは自制よ>🧳 ↓
投稿日時:2024/12/13 14:15:40
裏バイターには極力開けさせないように鞄が制御しとるんかな。で、仕事の邪魔してくる人にはわざと開けさせて排除と考えてた。
投稿日時:2024/12/12 21:40:52
ユメハマが中身見たくならないのって何でなん?バイトのマフィアも。
投稿日時:2024/12/09 22:09:56
はい!ひょっこりマン!
投稿日時:2024/12/03 09:47:58
ハマちゃんとユメちゃんが写ってる写真、不特定多数じゃなくて3人なの絶対何かあるじゃん怖いって
投稿日時:2024/11/30 15:33:05
あー匣ね!匣だね! あれこんなとこに匣匣匣匣匣匣
投稿日時:2024/11/22 12:37:53
マフィア全員バイトって闇バイトの今じゃ笑い事じゃなくて草
投稿日時:2024/11/08 22:45:07
誰に贈るというのだwww……あー、某国のえらihttk(以下データ破損により解読不可)
投稿日時:2024/11/07 22:52:53
今年のクリスマスプレゼントはこの鞄にしよう!
投稿日時:2024/11/06 12:13:05
王崎駅は架空の駅 第6話の高速マップの印は山口IC辺りで終わっていた そこから向かう工場の見える大きな港だと宇部港かな🤔
投稿日時:2024/11/02 22:23:25
金と銀は①の7P目左下のコマ
投稿日時:2024/10/26 21:39:28
読み返しに来たけど待って金と銀どこにいる?wwwwww
投稿日時:2024/10/23 22:06:48
ハマちゃんが締め切り時間勘違いしてることに気づいた直後、空気読んで?少し間をおいてガタガタ自己主張する鞄が可愛くてもうw
投稿日時:2024/10/22 22:02:35
さりげなくすでに金と銀が登場してますな。
投稿日時:2024/10/20 23:28:31
運ぶだけではあるけど、鞄自身もちゃんと運んでもらえるか不安がってるらしいところをみるともっとバイト代あってもいいな
投稿日時:2024/10/14 22:39:06
受取人の1人(説明頼まれる人)が鞄に執着した人特有のうずまきぽいのが目に浮かんでるのでもしやと思ったらこの流れwww
投稿日時:2024/10/13 00:07:29
鞄の中身よりもこの二人や依頼人や受取人が開けたくならないことの方が気になる
投稿日時:2024/10/10 16:50:27
得体正体不明何もわからんそれがホラーの良さ!て言ってる方が何もわかって無くて草。こんな明確に理路整然とした最高の作品に。
投稿日時:2024/10/10 12:36:03
鞄の中身見せちゃったら読者おらんくなるやろ
投稿日時:2024/10/09 15:37:38
王崎駅ってどこなんやろな あとひょっこリマンに草生えた
投稿日時:2024/10/07 00:06:44
>>1153 確かに 裏バイト的に色のキャラはネームドだもんな?
投稿日時:2024/10/03 04:27:54
p5〜p6はギャグ笑 「ざっけんなテメェー!」からの「ゴスッ」が好きすぎる笑 ちゃんとお代は置いてくのも好き笑
投稿日時:2024/10/01 20:16:39
オチに文句言ってる人は軒並み鞄にやられるんだろうな でも目の前で鞄開けられちゃった大勢の人は不憫だね…
投稿日時:2024/09/23 16:23:57
ユメちゃん意外と恋愛話好きだよね
投稿日時:2024/09/08 23:20:40
鞄ってめちゃくちゃ印象に残ってたエピソードなんだけど、こんなに初っ端の方の回だったんか
投稿日時:2024/09/07 11:12:39
灰谷って狙ってるのか? この先出てきてもおかしくないな
投稿日時:2024/09/06 15:55:28
この時だいぶタッチが軽めだね
投稿日時:2024/09/03 22:46:53
パンドラの匣ってコメント見て凄いしっくり来た。確かに、霊的なものとは限らんよね
投稿日時:2024/08/29 12:28:45
ムダイであった未来の事が見れる何かなのかな…
投稿日時:2024/08/24 16:50:54
カチャカチャ…ズッ…の「ズッ」、マフィア風3人組の顔面が紅葉おろしになった音ともラーメン啜る音とも取れる演出SUKI
投稿日時:2024/08/22 10:55:41
オチないって読むのやめてるやつ人生損してるからやり直した方がいい
投稿日時:2024/08/16 21:36:53
写真のユメちゃん 指6本ない?!
投稿日時:2024/08/06 12:33:18
金銀いて感動した
投稿日時:2024/08/02 23:13:09
バイトのみんな今も元気にしてるかなぁ
投稿日時:2024/08/02 21:29:50
やっぱこの話は 裏バイトの中でも代表作だよな 時間たってて、話忘れてたけど ヤバい話だったことは覚えてるもんな
投稿日時:2024/08/02 20:44:45
写真に3人目いない?真ん中はユメちゃんだと思うけど、左はほんとにハマちゃん?こんな身長差あったっけ
投稿日時:2024/08/02 17:22:59
ハマちゃんが好きだった人の名前が灰谷って色が入っているのは偶々だよね…さすがに
投稿日時:2024/08/02 15:09:06
鞄くん…旅がしたいだけでは…
投稿日時:2024/08/02 14:15:04
ニコニコユメちゃんかわいい いやこれはニヤニヤだな
投稿日時:2024/08/02 10:24:39
無料ありがとうございます鞄また読めて嬉しい〜
投稿日時:2024/08/02 06:11:18
得体の知れないものが恐ろしいってコメントあるけど、作者は何も考えてないと思う。
投稿日時:2024/08/02 01:03:43
遅刻するな警告してくれる鞄くん優しい
投稿日時:2024/08/02 00:51:14
これ間違い無く弥生絡みだろうな……
投稿日時:2024/08/02 00:45:29
鞄くん癒し
投稿日時:2024/07/27 05:22:36
鞄は花火大会準備スタッフの怪異に近い気がする
投稿日時:2024/07/26 11:55:50
ハマちゃんとユメちゃんの横にもう1人写ってる これすら伏線になるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
投稿日時:2024/07/18 08:51:23
おっちゃんの治療費ちゃんと入ってるのかわいい笑
投稿日時:2024/07/17 07:56:04
今回のバイトのメリット50万貰える。普段行かないとこに行く デメリット 大勢に狙われる ナニカヲアケテシマウカモ。
投稿日時:2024/07/15 13:01:04
「私らの写真」には3人写ってるが、もうひとり誰? なんか重要そうな気がする
投稿日時:2024/07/14 17:32:28
シャベル代は経費ではないだろ!!笑
投稿日時:2024/07/10 14:32:09
甘酸っぱい思い出ッ…
投稿日時:2024/07/08 21:31:39
豆腐屋顔こえーよ
投稿日時:2024/07/07 04:03:31
マジで何が入ってんだろ。何が何が何が何が何が何が何が何がな何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が
投稿日時:2024/06/26 15:36:04
写真3人写ってるけど関係ないのかな?
投稿日時:2024/06/22 13:15:50
何でみんながそんなに狂ったように欲しがるカバンなのに主人公2人は気が狂わずにいられるのかがわからん
投稿日時:2024/06/20 22:43:27
灰谷くん今後出てきて死にそう。というか死んだ状態で出てきそう。
投稿日時:2024/06/18 04:51:36
金銀初登場回?
投稿日時:2024/06/16 00:13:14
多分知っていたとしても、本当のことは絶対に教えてもらえないんだろうな。
投稿日時:2024/06/06 20:29:59
面白い
投稿日時:2024/05/29 15:24:54
ちゃんとタクシーにお金置いて行ってるのえらい
投稿日時:2024/05/16 07:58:38
サムネ何でこのオッさんのアップなんよ
投稿日時:2024/05/04 04:44:32
①でユメちゃんに他の人みたいに開けかけさせといて早く運べって、大勢狂わせるの楽しいて覚えちゃったやつ?
投稿日時:2024/04/29 20:42:13
ユメちゃんのタイムカプセルに入ってた写真、3人いるけどもう1人は誰でどうなったんだろう
投稿日時:2024/04/21 18:56:23
その神経だったら能力なくても図太さだけで長年やって成功しそう
投稿日時:2024/04/16 20:30:58
ここまでの時点で俺の年収超えた額貰ってやがる!
投稿日時:2024/04/15 14:26:48
これで50万は安すぎる
投稿日時:2024/04/14 19:20:08
なにが入ってたんやろな
投稿日時:2024/04/14 15:20:35
実際の危ない取引も事情を詳しく知らない人達を動かしてやるらしいから、運び人も受取人も知らないのはあるあるだと思うな。
投稿日時:2024/04/10 10:53:31
ユメちゃんが珍しく八木さんみたいな顔してる
投稿日時:2024/03/25 20:33:55
久しぶりに読み返したけど灰谷くんって灰色の灰?色絡みはただの偶然なのかいつかどこかで絡むのか…
投稿日時:2024/03/22 11:23:58
国が滅ぶような中身見て手叩いて笑ってた夏祭りのばあちゃん強者すぎ
投稿日時:2024/03/20 16:09:56
38のそれは、現実に起きたことならそうなんだけど、フィクションでそれはただの意味がわかんねー話でしかないので全く怖くない
投稿日時:2024/03/17 14:40:49
シャベルって経費に入れていいの...?
投稿日時:2024/03/10 22:29:37
これまでのバイトに比べて割悪くならない?
投稿日時:2024/02/28 17:27:24
鞄に意思があるなら破壊神みたいなヤツだな
投稿日時:2024/02/23 21:57:05
私なら開けてしまうな…
投稿日時:2024/02/18 11:31:56
SCP-096と同じ感じかな?
投稿日時:2024/02/04 22:56:21
軍事兵器になっちゃったか...
投稿日時:2024/01/30 10:17:32
有吉やん
投稿日時:2024/01/25 23:09:49
田口先生、ユメちゃん旅を定期的にやって下さい! お願いします!
投稿日時:2024/01/25 15:19:36
なんで2人は開けたくならずにすんだんだろ カバンが移動したいから? じゃあ道中も安全にしといてほしいよな
投稿日時:2024/01/16 11:11:12
こんなヤバイ鞄を50万(経費抜き)じゃ足りなすぎる
投稿日時:2023/12/27 09:48:41
パンドラの箱とか?
投稿日時:2023/12/17 01:42:01
CENSERD
投稿日時:2023/12/16 17:46:05
こっちのかばんちゃんも可愛いね♡
投稿日時:2023/12/13 14:59:40
写真三人写ってね…?え、他のクラスメイトとかそんなんだよな…?
投稿日時:2023/12/04 12:32:18
国がいくつか滅んだあと鞄はどうなったのだろう
投稿日時:2023/11/30 13:15:04
真の恐怖は未知なるものって事ね
投稿日時:2023/11/28 21:12:05
ぜんぜっんわからん、でもそれがいい
投稿日時:2023/11/15 14:19:41
結局カバンの中身はなんなんだよぉぉぉぉぉぉぉ
投稿日時:2023/11/06 12:38:43
コトリバコみたいな?難しいけどノリで面白い
投稿日時:2023/11/04 09:56:44
カネが絡んでないひとが見たらものすごく欲しくなって実際に開けたら発狂して4んでしまうのか
投稿日時:2023/11/01 22:38:41
なんで15時きっかりじゃないとダメなんだろうか
投稿日時:2023/10/29 20:46:54
その後カバンは海外に行ったの?
投稿日時:2023/10/28 21:47:21
怖い話作るのうますぎ
投稿日時:2023/10/26 23:14:16
豆腐屋って峠でもせめてた?笑
投稿日時:2023/10/25 15:31:51
鞄には意思があって、東南アジアに行きたかったけど日本では極力犠牲を出したくなかったとか?だから運ぶ人間には開かせなかった
投稿日時:2023/10/24 23:30:37
ユメちゃんとハマちゃん、鞄を最初に渡してきた人、最後に受け取った3人は、どうして鞄を見たいと思わなかったんだろう。
投稿日時:2023/10/23 21:48:38
鞄さえ見られないよう、更に大きな鞄に入れてたらどうなったんだろうか。
投稿日時:2023/10/19 07:49:57
よく考えたら見たらやばくなるもの見るなって言ってくれてるの普通に優しさだよな
投稿日時:2023/10/13 01:55:40
投稿日時:2023/10/11 00:07:14
鞄に比較的深く関わってる人達は中見たい欲求あんま無いのにそこらの人は異常をきたしてるのなんでなんだろ
投稿日時:2023/10/09 06:01:53
マジで面白い
投稿日時:2023/10/08 07:02:10
中身見てるのに仕事してるリポーター偉すぎ
投稿日時:2023/09/29 07:19:00
5時と15時なら10時間も時間に猶予があるのに勘違いで遅刻しそうになった?
投稿日時:2023/09/26 22:51:06
写真三人いる…だれ?
投稿日時:2023/09/22 10:36:37
遅れそうになると震え出すカバンちゃんが可愛く見えてきたな? やり方によっては世界滅ぼせるアイテムとか実質SCPなんよ
投稿日時:2023/09/21 12:40:16
事実上複数の国が消滅した形になります、なんて変な言い回し、ニュースがする訳ない
投稿日時:2023/09/09 23:19:10
2月30日って言う検索してはいけない言葉みたいな不気味さを感じました
投稿日時:2023/09/03 18:03:25
人の顔とかはいってるのかな…?
投稿日時:2023/08/31 20:42:47
あれ、金銀いると聞いて見に来たけど、いた…?
投稿日時:2023/08/26 23:05:34
ラストのページの上の阿鼻叫喚と下のギャグコマのギャップが堪らん。
投稿日時:2023/08/22 06:07:51
500000万は草
投稿日時:2023/08/20 03:33:05
めっちゃ鳥肌たった
投稿日時:2023/08/19 16:42:18
ここまでぶっ飛ぶとつまらん。
投稿日時:2023/08/17 23:12:21
なるほど、こういう結末か…。わざわざ運ばせたのは、ある程度人が開けて鞄を大きくするため?都会だと大事になるから?
投稿日時:2023/08/16 05:21:48
1人500,000万!?安すぎん!??見合ってない!!!
投稿日時:2023/08/14 18:39:28
バキ童回
投稿日時:2023/08/14 03:00:16
みんな11頁でユメちゃんのかわいさに気を取られ中段右側の縦三連のコマでハマちゃんのラーメンが化け物サイズな事に気付かない
投稿日時:2023/08/11 21:57:06
本業じゃないのに気が狂わない鞄回収の三人組凄ない?
投稿日時:2023/08/11 13:32:22
1052 中身を気にしすぎるあまり、誹謗中傷に走るコメントが多かったから指摘コメもあるんやろ。 その辺り察しようや。
投稿日時:2023/08/10 23:30:08
1054 今度は工場を見直さないとか。それならもう全巻揃えた方がいいのか?そしてここのコメント欄もチェック。無限ループ?
投稿日時:2023/08/10 11:07:03
⚠読み返し勢⚠ 命を吸う、大きくなる、中身見れない、は工場で時が来たらボタン押すバイトに似てる気が あれのテスト版とか?
投稿日時:2023/08/03 22:31:21
鞄の中身を気にする人に対する指摘コメントする人が、さらに1番ダサい
投稿日時:2023/08/02 23:33:52
コメ欄で鞄の中身を知りたがってる人たち、みんな鞄の異常性に巻き込まれてるみたいで見てて面白い。人の心理をついた神回だな。
投稿日時:2023/08/01 03:23:37
開けてしまったり、時間に間に合わなかったりしたら死ぬリスク考えたら50万でも安い気がする…1000万くらい欲しい(強欲)
投稿日時:2023/07/31 17:27:27
いつもより安全な仕事で安心しました
投稿日時:2023/07/30 19:36:57
二人のハゲを確認しに来ました。本当にいたよ………
投稿日時:2023/07/30 15:18:04
まあ中高生くらいならストーリーラインとかオチが明確な作品じゃなきゃ内容が理解しづらいこともあるだろうし暖かい目で見守ろう
投稿日時:2023/07/25 20:29:44
ハゲ二人が出てることとか治験の回とかを考えると、鞄の中身がこの漫画の原稿って説は割とアリな気がしてる
投稿日時:2023/07/25 19:18:39
ハマちゃんユメちゃん。…写真の3人目はどなた?
投稿日時:2023/07/25 17:10:03
バキ童見てきました
投稿日時:2023/07/24 07:17:45
バキ童chで紹介してたからまた読みにきた やっぱり鞄の回好きだな
投稿日時:2023/07/23 22:40:56
ぐんぴいすごすぎだろ。西アジアもトゥイもちゃんと言ってんじゃんw
投稿日時:2023/07/23 21:05:27
写真、3人写ってる?
投稿日時:2023/07/22 19:25:48
ニヤッ、知らねぇよで笑った
投稿日時:2023/07/21 21:43:40
こんなの報酬1桁足りないわ
投稿日時:2023/07/17 18:24:09
見返して気づいたけど写真の3人目伏線になり得るよね
投稿日時:2023/07/15 17:27:52
鞄は寄生虫のようなものかな 鞄は大きくなるために多くの人に中を見せたい 多くの人に見せるために運びや(宿主)を狂わせない
投稿日時:2023/07/13 20:52:44
>956 言いたいことは分からんでもないが明言しないところがいいんよ 敢えて言うならそーゆー鞄っていうのが理由かな
投稿日時:2023/07/11 15:59:45
956、クサァッ!!
投稿日時:2023/07/08 01:39:16
1国を滅ぼせるカバン運んで50万だと寧ろ安くね?
投稿日時:2023/06/29 13:53:31
なんでリポーター坊主なん
投稿日時:2023/06/28 00:09:12
ユメちゃん高校でめちゃくちゃ身長伸びた?身長差ある二人組、作者のフェチなのかな?笑
投稿日時:2023/06/19 13:29:45
黒スーツの3人や主人公のお二人が 見たい欲に若干耐性あるのはなんか理由があるのかな
投稿日時:2023/06/17 17:12:38
パンドラの箱的な?
投稿日時:2023/06/16 15:23:53
この漫画分かりそうで分からん
投稿日時:2023/06/15 15:45:10
まさしくパンドラか
投稿日時:2023/06/14 22:45:00
久しぶりに読み返すと、怪異としては最強の一角だけど、裏バイトとしてはわりと優良案件だった気がする…
投稿日時:2023/06/11 13:12:56
黒服達も結局死んでるっぽいな。多分カバン開けてたな
投稿日時:2023/06/04 00:21:44
向こうから報酬くれるの優しいなって思ったら全員バイトだったという。運び屋は全員使い捨てってある意味リアルだな
投稿日時:2023/06/03 17:24:47
時間に遅れそうになった時、ガタガタ動いてたのかわいいw
投稿日時:2023/05/26 11:33:18
鞄に意志があるのは蛇足。運び屋以外を無条件で幻惑する性質と合わない 鞄を謎めいた物として扱うなら、無駄に矮小化させただけ
投稿日時:2023/05/25 20:37:10
説明がないだけでオチは付いてると思うけどな。
投稿日時:2023/05/24 00:32:39
15時を5時(17時)と間違えるのあるある…
投稿日時:2023/05/19 12:29:00
ハマちゃんが怒ってたのが事実なら、先生も実際の先生なんだよな なら、あんな先生いたっけ?みたいな台詞は何を意味するんだ
投稿日時:2023/05/19 00:44:14
不気味な人間描くの上手すぎる 夜に読むとページめくるのが怖い
投稿日時:2023/05/12 23:27:03
豆腐屋笑ったけどむしろ全員バイトなの怖くないか?誰がどういう意図で裏バイトに運ばせたのか何もわからんてことじゃん
投稿日時:2023/05/06 00:53:29
空いてない状態のカバンに惹かれて奪おうとしてきた人達と、中なんなんだろう?程度の興味で済んだバイトの人達は何が違ったんだ
投稿日時:2023/05/05 21:15:16
ウフフ ウフウフ ウフウフフ
投稿日時:2023/04/17 21:17:36
最後に出てた写真一人だけ見切れてるのは伏線なのかな、、、
投稿日時:2023/04/15 04:01:32
鞄の中身って顔とかかな?排水溝から顔から察するに自分の死に顔。 黒服の3人もあの後カチャカチャして鞄開けて顔削ってるよね
投稿日時:2023/04/12 21:49:58
マクガフィンてヤツね
投稿日時:2023/04/06 15:49:11
本業豆腐屋さんなのほんとおもろ
投稿日時:2023/03/28 10:37:48
ホントだ、写真三人だ。◯ここで匂わせてあったのか
投稿日時:2023/03/28 06:18:42
お二人さんが無事で良かった。タクシーの運転手は物取りを生業にしてるのか?。何が入ってたんだろう?生き物では無いし。
投稿日時:2023/03/25 03:01:53
おもしろい
投稿日時:2023/03/23 04:42:28
怖すぎて泣きそう
投稿日時:2023/03/18 13:47:40
写真3人写ってる 仲良し3人組だったのかな いずれ出てくるかな
投稿日時:2023/03/15 15:57:56
自分的にはどこかの国の生物兵器だったりでテロに使われてるのかと思ってたけどかばんに意思があるって発想はなかったわ
投稿日時:2023/03/13 20:46:56
いやぁ中身知らなくて良かったわ、危うく鞄の中を見かけ……わはははははh……
投稿日時:2023/03/08 07:55:41
遅れてたら何が起こってたんだろ、、あと仕事でしか会わないって言ってたユメハマがちゃんとご飯行ってて好き
投稿日時:2023/03/03 06:29:37
はっは〜!
投稿日時:2023/03/02 22:01:08
ほんとだ写真3人写ってるし「灰」谷だ… ユメハマのこと知ってる人物だから灰谷くんきっかけで2人の中学時代明かされるのかな
投稿日時:2023/02/24 12:37:42
攫われても自分で帰ってきたり待ち合わせに遅れそうになるとガタガタしたり、こいつさてはお利口さんだな?
投稿日時:2023/02/16 08:19:58
誰もが持ってる人に対しての恨みとか殺意とかそういうのでみんなあの鞄に引き寄せられたんだろなあ
投稿日時:2023/02/12 10:48:19
鞄渡した最初の3人もあんな身なりだけどバイトだと思うとおもしろいな
投稿日時:2023/02/11 19:49:17
不思議な呪いで万事解決☆鞄も漫画も中身空っぽ
投稿日時:2023/02/11 00:10:59
パルプフィクションが元ネタかな? 中身のわからない鞄にジョントラボルタ風のキャラクター
投稿日時:2023/02/09 22:31:17
鞄「遅れるなよー!」ガタガタ かなり可愛い
投稿日時:2023/02/01 19:18:01
カバンさん、遅れるのは嫌でガタガタは和む。意図して中身を見られたい、配送を遅れさせるとかで無いので、苦労してそうやな~。
投稿日時:2023/01/31 02:52:24
遅れそうなのに気付くと中でガタガタして急かしてくる鞄ちゃんかわいくね?
投稿日時:2023/01/25 13:10:13
オチのスケールが大きすぎた…。そして黒スーツの人達は大丈夫なんだろうか…
投稿日時:2023/01/20 19:01:46
そういや灰谷君も「灰」色の名前がついてるしそのうち登場するのか…?!
投稿日時:2023/01/15 06:35:32
ハマちゃんの昔の想い人も灰谷くんで名前に色が入ってるし、2人の卒業写真は3人で写ってるし、このあと出てくるのかしら…?
投稿日時:2023/01/13 10:55:45
鞄の中身は甘酸っぱい思い出だったりしてね。
投稿日時:2023/01/07 01:08:35
狂気を撒き散らされる前に対処すべき案件なのに対処出来る存在(人類)がごく一部なの詰みだろ、なんで滅びないんだこの世界
投稿日時:2023/01/06 23:33:11
だいぶ前って、依頼された日と鞄が国を滅ぼしたときの間でかなり日が空いてるのかな。
投稿日時:2023/01/02 12:26:10
初期ストーリーにかかわらず投票企画で上位だった、最恐ランクの鞄さん読み返しにきました。顔痛いよ…
投稿日時:2023/01/01 08:00:59
タクシー運転手もしっかり顔面にダメージ受けてて笑った
投稿日時:2022/12/31 14:27:39
このストーリーはコメント欄まで完成されてて好き
投稿日時:2022/12/29 17:52:48
カバンは2022年末時点でも最強格だし読み返したくなってしまう コメ欄で正体とか求めてるのも初期のノリで懐かしい
投稿日時:2022/12/26 23:07:36
確実に持てないぐらい大きくなっちゃってるだろこれ
投稿日時:2022/12/01 00:32:57
ちょい足し南中事件久しぶりに聞いた懐かしい笑 どの年代まで語り継がれているんだろう?
投稿日時:2022/11/27 17:59:26
シャベル代も請求しようとしてるの草w 襲われたタクシー運転手にもちゃんとお金置いてて偉いね笑
投稿日時:2022/11/14 00:03:27
中身はないけどなんか怖いホラーコメディがこの漫画の本質だよ
投稿日時:2022/11/12 22:02:44
カバンにはタイムカプセルのように分からない何かが入ってて、それは個人にとっては死ぬほど恥ずかしいものってのを暗示してる?
投稿日時:2022/11/02 21:07:56
分からないから怖い。
投稿日時:2022/10/31 12:15:59
時間の勘違い発覚した途端にガタガタする鞄ちゃんちょっとかわいい
投稿日時:2022/10/30 09:51:22
956めっちゃこどもじゃん親のスマホでコメントしてる?
投稿日時:2022/10/28 14:01:45
カチャカチャズッどっちのコマの効果音?カバンが手出さなくても自分で疑問持ったら…となるとユメハマはコンビだから助かったね
投稿日時:2022/10/28 01:52:54
カバンの中身は何なのか誰にもず、想像力が掻き立てられて楽しい
投稿日時:2022/10/24 22:59:06
鞄の大きさが!!
投稿日時:2022/10/20 07:52:51
こういう漫画怖いけど好き
投稿日時:2022/10/17 12:56:06
オチ云々になんか言ってる人のアンチが多すぎて大元のコメントが見れないの草
投稿日時:2022/10/16 19:17:45
結局全員何も知らないの不気味で良い
投稿日時:2022/10/14 19:02:27
いやいや誰も知らんとか草なんだけどw目がぐるぐるなるのなんなんだろ
投稿日時:2022/10/11 18:08:42
こっわ…何が入ってるんや
投稿日時:2022/10/10 13:47:01
>>933ネットの誹謗中傷って中高年が一番多いんやで。もうちょっと余裕持とう。
投稿日時:2022/10/03 22:45:04
ここまでハードル上げてしまったら、鞄の中身見せろって宣ってる読者様が納得できる結末なんて不可能なんだからこれでいいのよ
投稿日時:2022/09/22 09:47:35
今頃豆腐屋のにーちゃんは86に乗って峠を攻めてるんだろうなぁ
投稿日時:2022/09/21 08:08:26
あの3人も裏バイトなのかな
投稿日時:2022/09/17 11:17:08
カバンの中身知りたすぎてイライラして作品叩いてるのかわいい この作品ずっとこれだから君に合ってないよww
投稿日時:2022/09/16 19:34:01
もう言ってる人いそうだけど、あれじゃない? 黒の章ダイジェストでは?
投稿日時:2022/09/16 06:46:19
は????いや全然意味わからん、こんなん何でもアリやん。なんぼ不条理ホラーでも最低限の理屈づけはしろよ。
投稿日時:2022/09/14 21:19:14
秋田市の土崎駅だ!
投稿日時:2022/09/11 17:12:58
100話読んだけどこの結末は圧巻。一方で主人公らの最後のやり取りに感じるリアルさも良い。大好きな話です。
投稿日時:2022/09/04 18:38:50
依頼人なんていなくて鞄の中身自体の意思なんだろうなぁ…
投稿日時:2022/09/04 01:44:09
話の展開雑すぎる
投稿日時:2022/09/03 22:31:05
鞄を見たいとコメントする人が現れるまでが作者さんの狙いだったらオモロいな
投稿日時:2022/09/02 21:15:22
>933 いきなりゆとりをディスり始めるお前は心にゆとりが無さそうだな
投稿日時:2022/08/31 07:40:31
5時じゃなくて15時のところでガタガタ揺れ出すカバンちょっとかわいい
投稿日時:2022/08/30 20:04:15
この怪異未だに格落ちしてないの強すぎる
投稿日時:2022/08/30 02:43:32
世界一周の旅で鞄の餌食になりそう
投稿日時:2022/08/28 18:05:19
灰谷君今後出てきて欲しいなー(っ ॑꒳ ॑c)✨
投稿日時:2022/08/27 14:28:46
灰谷くんって名前的に重要キャラとして今後出てきそうだなあ 白と黒混ぜた色だし
投稿日時:2022/08/26 10:09:21
自分達の世界以外は優先順位が下っていうユメハマコンビのスタンスが明確になった回だな〜と見返してて思った
投稿日時:2022/08/21 06:57:49
これで鞄の中身はっきりさせちゃったら安っぽくなっちゃうよね〜 違う世界の話なんだから私らには理解できないはずだし
投稿日時:2022/08/20 03:42:18
いつか写真の3人目が出てくるのかな? 2コマも写真見せてるし、ハマちゃんよりもユメちゃんとの距離が近いのが気になる……
投稿日時:2022/08/14 20:17:05
これで50万は安い気がする
投稿日時:2022/08/14 12:15:35
特級呪物あるだけで、不幸や災難がおきるやつ❗
投稿日時:2022/07/30 21:23:30
鞄の中身は違う世界の話…ね
投稿日時:2022/07/17 12:29:12
鞄の中身にQがある(工場編あとがき)。これもQ案件。
投稿日時:2022/07/11 19:52:02
中身を想像する楽しさを知らないの、かわいそう…これがゆとりか…脳にゆとりはなさそうだけど…
投稿日時:2022/07/11 16:23:03
久々にこの話読み返したけど…… 受け手のバイトってどう見ても立浪和
投稿日時:2022/07/10 10:52:10
カバンがガタガタするときに頭の中でぼの〇のの汗を想像すると可愛く思える(・∞・)꜆꜄꜆꜄꜆
投稿日時:2022/07/07 02:29:52
普通に女イカれてるだろ。ニュース見てなんとも思わねーのかよ
投稿日時:2022/07/06 20:52:26
劇中ニュースでは複数の国が消滅って言ってるから、恐らくベトナム含むインドシナ半島東側~中央が壊滅した。
投稿日時:2022/07/03 16:21:48
どーでもいいけど…ハマちゃんの食べてるラーメン、なんかデカくなってね??まさか…かば、、
投稿日時:2022/07/03 09:21:38
SCPっぽい話だったな
投稿日時:2022/06/29 23:21:30
もう先客いるかもしれんが、最後の3人は受けトリオと名付けよう
投稿日時:2022/06/29 02:58:11
ニコニコにコレ原作のホラー淫夢…BB先輩劇場があったけど、そっちも怖かったゾ…
投稿日時:2022/06/27 13:25:18
結局中身はなんやねん
投稿日時:2022/06/25 01:53:58
得体の知れないものって映画のバードボックスみたいな結末
投稿日時:2022/06/24 05:15:06
読み返してもこの話くらいじゃないか? ユメちゃんの目が死んでないの 恋バナで目ェキラッキラやん
投稿日時:2022/06/23 02:22:32
すごい不気味で怖くて面白かった
投稿日時:2022/06/22 10:54:24
タイムカプセルと鞄が対比してるなら 「カプセル」→過去の希望 「鞄」→未来の絶望 その絶望がなにかはわからんけどw
投稿日時:2022/06/20 18:36:59
ベトナムが滅んだ世界
投稿日時:2022/06/18 10:38:23
玉崎駅?の所が地元の最寄りとそっくりなんだけどモデルなのかな? こういう見た目の駅多そうだけども
投稿日時:2022/06/17 23:28:44
ベトナム語でトゥイ=鞄だから、最後ベトナムが丸々滅んだことに…
投稿日時:2022/06/16 03:27:15
ちっちゃいおっちゃん知らんのにニヤッとすなーw
投稿日時:2022/06/15 10:31:33
比喩で鞄の中身は違う世界の話って言ってたけど本当に違う世界に繋がるものだったりして
投稿日時:2022/06/14 20:13:03
読み返せてよかった!
投稿日時:2022/06/11 00:32:28
土崎駅、秋田市の土崎駅だよどう見ても…俺の実家壊れる
投稿日時:2022/06/09 22:03:34
点数つけてるやつきしょすぎて草
投稿日時:2022/06/09 02:14:08
写真の最後の1人が出てくることはあるんだろうか
投稿日時:2022/06/08 14:44:05
ここの違う世界って本当に世界線自体が違うってことだったりする?
投稿日時:2022/06/07 15:49:00
マフィアっぽいバイトの3人は耐性あるから選ばれてる感じか。"今回は"って言ってたから何回も運んでるのかしら?
投稿日時:2022/06/07 14:25:57
ネウロっぽくて好き
投稿日時:2022/06/07 12:37:54
中身がわからないから怖いんだよ。 概念を定義付けすることで畏れがなくなるって80話のおっさんも言ってたじゃん。
投稿日時:2022/06/06 16:34:48
灰谷君、、イロ持ちかぁ
投稿日時:2022/06/06 01:52:17
歴代最強クラスの怪異だと考えると今となっては報酬が安く感じるな。
投稿日時:2022/06/05 14:54:20
写真3人いるけど重要人物なのかな?
投稿日時:2022/06/05 05:09:54
・どこかの国の兵器説 ・依頼主も鞄自身説 ・食事と成長説 ・現実と漫画を繋いでいる説(治験と、同じような)
投稿日時:2022/06/04 21:47:05
この頃のユメハマコンビはまだ百戦錬磨感なくてぎりぎりこなしてるの懐かしいな
投稿日時:2022/06/04 16:14:33
マフィアのビジュアル、パルプフィクション意識してそう
投稿日時:2022/06/04 10:52:06
これで50万は安すぎだな。経費とかかなりかかってるだろ
投稿日時:2022/06/04 05:27:24
遅れるなってがたがたする鞄かわいい
投稿日時:2022/06/04 01:14:49
888 さすがにネタにしていいこととだめなことの区別くらいつけようや
投稿日時:2022/05/27 10:28:35
何が面白いのかわからん
投稿日時:2022/05/20 21:53:13
何が入ってるんだ...
投稿日時:2022/05/01 01:06:06
時間勘違いしてた白浜に怒った鞄かわいいな
投稿日時:2022/04/27 00:25:27
これ、メー〇ルのトランクか…??
投稿日時:2022/04/25 15:22:48
この答えを教えてくれそうでヒントだけくれる感じ、 ホラーとしてはズレてても真理とか倫理とかで考えたらめっちゃ面白くて好き
投稿日時:2022/04/24 23:21:50
@884 暗示の意味調べてきて
投稿日時:2022/04/18 12:51:55
ユメちゃん達は鞄の中身よりタイムカプセルの中身が気になっていたから開けたい衝動に襲われなかったのかな?
投稿日時:2022/04/17 17:04:52
シャベルを経費に計上してて笑う 用途は護身用だな
投稿日時:2022/04/11 19:32:04
もう少し鞄の中身に関する暗示が欲しかった…鞄の怖さに具体性が無いから肩透かしされた気分、それとも私が暗示を見落としてる?
投稿日時:2022/04/09 16:58:26
scpに登録されてそう
投稿日時:2022/04/02 16:20:15
わいもコレ系の裏バイトしたい ところでトラボルタがいた
投稿日時:2022/04/02 12:15:11
鞄の中身が一体なんなのか気になるなー、でも正体がわからないっていうのがいいね
投稿日時:2022/04/02 12:15:09
投稿日時:2022/04/02 12:10:39
国が滅亡したのがよくわからなかった、誰かが櫓の時みたいに中身見せまくったのかな
投稿日時:2022/03/26 22:46:57
ホラーをわかってない人を悪く言うのは違うと思いますよ。 感受性云々言うなら万人の感想がそれです。
投稿日時:2022/03/24 21:12:05
この鞄はずっと世界を回ってるんじゃないかな。
投稿日時:2022/03/21 22:58:29
自分にとっていい物が鞄に入ってると信じ込ませて開けるように誘導して、開けたら呪い的なのが発動する感じなのかな。
投稿日時:2022/03/13 00:58:06
鞄はパンドラの箱的な物で、中身は見た人にとって見たくないもの(ハマちゃんでいうラブレターがヒント)だったのではないかと
投稿日時:2022/03/11 00:43:34
なんつーか、作者が天才だな。面白いわまじで
投稿日時:2022/03/08 09:48:09
もしかして依頼主はこのブツから日本を守るために依頼したのかもしれない
投稿日時:2022/03/05 23:30:37
SCPでありそう
投稿日時:2022/02/11 23:00:54
面白みのない人間が作者の意図や表現を読み解けず、アンチコメして作品汚すのマジ下の下。
投稿日時:2022/02/07 18:37:12
コメ「中身が見れなかったのは残念………」 この漫画のような悲惨な姿になってでも見たいのか?
投稿日時:2022/02/07 01:00:49
これは破壊しなくちゃ!
投稿日時:2022/01/31 12:03:41
借り物じゃないのか?軽自動車
投稿日時:2022/01/29 22:23:19
結局中身分からずだろうなって思った通りのオチで残念。もうひとひねり見たかったです。
投稿日時:2022/01/25 11:13:09
ボコって命助けてもらって運賃払ってもらって治療費も出してもらってるタクシーの運ちゃん圧倒的強運
投稿日時:2022/01/23 11:37:51
盛り上がってる後ろで大変なことになってるぞ
投稿日時:2022/01/23 09:59:45
くしゃがらみたいに、その中身を視聴者すらも知ってはいけないもの
投稿日時:2022/01/22 07:05:59
報酬の金たっか
投稿日時:2022/01/21 17:04:07
パンドラの匣はもう開いちゃってことね
投稿日時:2022/01/18 04:52:09
SCPみたいな納得するオチあるかと思ったけど、、、残念 週間漫画でそこまで求めるのは酷か
投稿日時:2022/01/15 19:24:47
しれっとシャベル代請求してて草 受け取った奴らもユメ達もバイト、もし最初に鞄渡した奴らもバイトなら依頼人は? 鞄の意思?
投稿日時:2022/01/09 18:28:55
安部公房の鞄、懐かしいな。高校でやったわ。
投稿日時:2022/01/09 16:34:52
最初期登場にして未だに最強格の鞄さん 神格でもないのに収容クラスも撹乱クラスも高すぎる
投稿日時:2022/01/03 14:33:18
灰谷くんと写真の3人目の子もそのうち登場させてほしい!
投稿日時:2021/12/30 21:44:09
12Pの写真おかしくない? 大きさ的にハマちゃんの方が前なはずなのに左腕がユメちゃんの後ろにある →ユメちゃんは合成?
投稿日時:2021/12/27 04:57:25
scpの朱雀っぽい感じね。
投稿日時:2021/12/17 09:19:44
寄り道すんなよってイライラしちゃった
投稿日時:2021/12/12 20:04:29
やっぱりパルプフィクションのオマージュなのね 最後にジョントラボルタが出てきた笑った
投稿日時:2021/12/02 23:24:52
怖いけど見たい
投稿日時:2021/11/28 19:01:01
>>839 卒業式に渡せなかったからそのままタイムカプセルに入れたんだろうねぇ
投稿日時:2021/11/22 18:50:53
812さんのコメントみてハッとなった。怖
投稿日時:2021/11/21 11:37:17
カバンの中身=マクガフィンでしょ
投稿日時:2021/11/13 12:48:01
何となく、やじきた学園道中、を思い出しました。2人のキャラが確立されてて、読んでて重すぎず、おもしろいです!
投稿日時:2021/11/13 12:06:55
インディジョーンズ「失われたアーク」 あのニュアンス
投稿日時:2021/11/12 11:33:39
未来じゃない? タイムカプセルとの対比で
投稿日時:2021/11/06 18:31:19
なんでタイムカプセル掘る用のシャベル代が経費に含まれるのか。
投稿日時:2021/10/25 20:43:27
すこすこ
投稿日時:2021/10/21 02:54:15
東南アジアから日本へ鞄がわたり渡り終えた国は壊滅。 なら今度は日本となるはずだが次話ではなんの影響もない…
投稿日時:2021/10/20 04:25:38
知りたくてたまらないけど知ったら発狂するようなもの、自分の死期や死に方とか…?
投稿日時:2021/10/20 00:09:06
一発どつきながらもちゃんとタクシー代渡してるのジワる
投稿日時:2021/10/12 21:41:09
卒業式の前の日に埋めたタイムカプセルに、卒業式の日に渡したかったラブレターが入ってるのおかしくない?別の理由がある?
投稿日時:2021/10/06 21:07:07
パンドラの箱ってコメント見てモヤモヤがすっきりしたし時間遅れそうでガタガタしたカバンめちゃかわいいし面白かったです。
投稿日時:2021/10/06 13:06:57
『中東の国を滅ぼしたい依頼主がいて、そのための呪いの兵器を育成、調達する過程だった』と俺は解釈したよ。納得できた。
投稿日時:2021/10/06 13:04:45
今回過去最大規模だな、犠牲者何百万人だ? 『鞄の物語』にとってはこの運び屋編は序章に過ぎないんだろうな…よく生き延びたよ
投稿日時:2021/09/26 09:21:59
いきなり国が滅んだ… 知らなくていいこともあるんだね
投稿日時:2021/09/19 15:08:54
急に国滅んでて草
投稿日時:2021/09/17 14:00:59
設定をベラベラしゃべる傾向の昨今のマンガ界に対するアンチなマンガやな
投稿日時:2021/09/11 13:51:23
タクシーの運ちゃんは浜ちゃんパンチによりむしろ延命したのでは
投稿日時:2021/09/08 08:48:30
国いくつか滅ぼすのに鞄一個でいいとは… 2人ともよく開けないで済んだなあ
投稿日時:2021/08/29 20:57:41
鞄vsしらかみ様を見たい
投稿日時:2021/08/29 12:09:34
最後のページ、スキンヘッドの奴が 無理矢理咥えさせられそうになってるように 見える
投稿日時:2021/08/29 10:21:49
→鞄は次なる地を求める 夢浜2人は他より鞄を開けようとしない貴重な存在で鞄としては開けて欲しかったのかもしれない
投稿日時:2021/08/29 10:21:00
投稿日時:2021/08/29 10:20:47
投稿日時:2021/08/29 10:20:42
投稿日時:2021/08/29 10:14:18
鞄が感情を取り込んでいると仮定→国木田を使い夢浜2人の強い感情を呼び覚まさせ開けさせようとしたが失敗→鞄は2人を諦めた→
投稿日時:2021/08/29 10:02:36
伝えたというより鞄の意思が伝わった、乗り移ったのかも?鞄を開けたいと思い込ませ、開けたら感情の起伏を極めて強くする。
投稿日時:2021/08/29 09:41:02
>813 その可能性は高い。一応鞄がその土地であった出来事を読み取り、国木田にそのことを伝えた可能性も少しあるけど笑
投稿日時:2021/08/26 16:12:33
やべえ意味わからん。 でもそこが良い
投稿日時:2021/08/24 01:45:59
結局どんな鞄なんだよ!!www
投稿日時:2021/08/23 16:55:23
見るのではなく、知った時点でアウトなんだと思う。世の中知らなくていいことが多い
投稿日時:2021/08/21 12:36:11
兵器利用されてるのかな
投稿日時:2021/08/19 14:25:35
結局中身なんだったんだよ!あけろよ!あけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろ
投稿日時:2021/08/07 01:45:09
鞄ガタガタで草
投稿日時:2021/08/04 14:34:57
タイムリミットがあって私物失って危険な思いして50万じゃ割りに合わないなあ。
投稿日時:2021/08/01 14:43:27
タイムカプセル掘り時の先生?は何故2人を知っていて卒業式前ハマちゃんが機嫌悪かったのを知っていた?2人の記憶がないだけ?
投稿日時:2021/07/30 21:17:24
みんなここのコメントでも鞄の中身が気になるだとか見てみたいとか言ってる人おるけどこの漫画の中に出てくるモブと同じやん
投稿日時:2021/07/28 17:46:08
なんか結構大惨事になってないか?w
投稿日時:2021/07/27 14:10:17
パンドラの筐に残ったものを 絶望って捉えるタイプなのか、 或いは、まだ厄災の余っているパンドラの筐なのか
投稿日時:2021/07/27 13:59:42
本業豆腐屋笑笑
投稿日時:2021/07/23 21:10:58
あんなやばいもん運んで報酬50万は安すぎんか
投稿日時:2021/07/19 21:02:46
これ、裏で良かったね 普通に武器とかやくとかお縄になるやん
投稿日時:2021/07/15 21:17:05
オチがついてないと言う点では一番の怪異では・・・
投稿日時:2021/07/14 07:35:09
こう言う感じの展開大好き!!!
投稿日時:2021/07/11 23:38:13
文字通り開けてはいけない箱。つまりはパンドラの箱を運んでたのか。
投稿日時:2021/07/07 14:33:53
最新話まで読んでるしコミックスも買ってるけど、ずっとあの写真に写ってるもう一人が気になって仕方ない
投稿日時:2021/07/06 16:05:57
無粋だとは思うが、考察をしてみる。 カバンの中身は死。 おばさんが笑っていたのは死を恐れていなかったからだろう。
投稿日時:2021/06/30 07:01:10
12Pのユメちゃん指6本ない?
投稿日時:2021/06/30 01:20:34
ハマちゃんが時間勘違いしてるってわかった途端ガタガタする鞄愛嬌ある コメ欄が中身見たくなってるの正に鞄に魅了されてるね
投稿日時:2021/06/29 22:15:52
ユメちゃん普通にベッドに戻ってたところが何度見ても謎🤔
投稿日時:2021/06/28 22:34:28
この漫画たまに進撃の巨人の巨人みたいな画風の人間いるよな
投稿日時:2021/06/27 22:42:07
これで50万じゃ安くない?
投稿日時:2021/06/26 19:06:57
鞄の中身が気になって仕方ない…
投稿日時:2021/06/25 00:11:54
不安の○より、オチがある分面白い 引渡し相手の黒服も、色んな人に狙われたのかな?
投稿日時:2021/06/21 16:27:05
見てはいけないどころかこの世にあってはいけない冒涜的なものなんだろうね
投稿日時:2021/06/19 03:05:00
見た人全員狂うんだから鞄の中身を知る人はいないよ だから俺らも分からない
投稿日時:2021/06/13 19:19:46
配達中なんだから寄り道ばっかしちゃダメだよ。
投稿日時:2021/06/12 15:54:18
そんなことよりラーメンの器デカ過ぎて草
投稿日時:2021/06/12 09:48:04
世にも奇妙な物語的な?
投稿日時:2021/06/10 08:22:05
中身を見たら発狂するのに中身を見たがってる人がコメ欄にたくさん、、構成めちゃくちゃ上手いな
投稿日時:2021/06/07 02:45:22
話進んでも、鞄の怪異としての格は未だ最高レベルや
投稿日時:2021/06/05 14:05:11
いやオチを求める気持ちは大事でしょ 気になるから尊いんだよ 「わかってない」とかわかったような口を聞くな
投稿日時:2021/06/03 00:28:53
名前に灰色が割り当てられている灰谷くんは今後登場する機会があるのだろうか
投稿日時:2021/06/02 22:32:38
単行本見返してて気づいたけどユメちゃんの埋めた写真3人で写ってるのなんか気になる
投稿日時:2021/05/27 08:23:40
リョウメンスクナかなあ
投稿日時:2021/05/25 08:47:23
サイコパス梅垣みたいなやついたな
投稿日時:2021/05/10 21:24:06
カバンのせいで目がおかしくなって、 豆腐屋の人も同じ目になってるのは…
投稿日時:2021/05/10 01:25:12
おもしろかった〜! ていうか鞄最終的にめちゃくちゃ巨大になるのでは…?
投稿日時:2021/05/09 13:23:27
最後こんな感じで幕引きになることが分かってても、つい読み進めてしまう まさに引き込まれるとはこのことだろう
投稿日時:2021/05/08 00:54:43
オチに文句言ってるコメント逆に見つからない笑
投稿日時:2021/05/06 00:59:40
この章は世にも奇妙で実写できそうだな(笑)
投稿日時:2021/04/19 17:42:52
しれっとシャベル代入ってて笑った
投稿日時:2021/04/15 01:12:33
怖い話だけど二人の関係がほっこりします♡
投稿日時:2021/04/14 10:37:58
排水溝から顔はペニーワイズで草
投稿日時:2021/04/11 22:00:32
綺麗にオチてるように見えるけど 上から目線で失礼するけどこの人めちゃくちゃ上手いね いい漫画を読ませていただきました
投稿日時:2021/04/11 01:29:40
岸辺露伴のくしゃがらっぽい内容だったな〜
投稿日時:2021/04/11 00:10:06
鞄の話、むちゃくちゃいい。他の話も大好きですが、特に惹かれました。
投稿日時:2021/04/10 02:37:42
ハマちゃんが好きだった灰谷って人、名前に「灰」色が入ってるからこれからの話に入ってきそう
投稿日時:2021/04/05 08:50:29
結局国木田先生が当時のユメちゃんハマちゃんを知ってたのは何故?
投稿日時:2021/03/29 13:52:47
みんな中身が気になるでしょ? その気になってる人達がたくさん出てきてるのが本編だよ
投稿日時:2021/03/28 13:18:24
鞄に意思がある、が一番それっぽい 運び手に影響ないのも移動が目的と説明できるし 運転しないユメちゃんにだけ症状が出たしね
投稿日時:2021/03/27 23:40:14
しれっとシャベル代まで経費で請求しててわろた
投稿日時:2021/03/27 17:39:39
収容違反を確認...
投稿日時:2021/03/27 10:24:14
甘酸っぱい思い出ッ!
投稿日時:2021/03/24 08:10:36
5時じゃなくて15時って所で、鞄も遅刻しそうって気づいて促すの可愛すぎん??
投稿日時:2021/03/20 22:02:06
箱の中身を描いたら作者が発狂してしまうから箱の中身を描かない説
投稿日時:2021/03/11 05:14:24
中身見たら無事ではいられないだろうからタクシーの運ちゃんはボコられて助かったね
投稿日時:2021/03/08 09:16:27
かばんちゃんLv.100
投稿日時:2021/03/08 00:53:10
「鞄」の中が何なのかを読者がそれぞれ想像して、各々の考え得る最悪を以って「オチ」になる、というところまでがこの作品。
投稿日時:2021/03/06 05:25:46
最後のテレビの中の左奥になにか飛んでるものが…おっと誰か来たようだ
投稿日時:2021/02/24 00:48:03
くしゃがらっぽさあるな
投稿日時:2021/02/20 15:36:39
しかしハマちゃんがホントに当時ウッブウブな恋が原因で荒んでいたのだとしたら、何故それを見知らぬはずの女が知っていたのか…
投稿日時:2021/02/19 23:00:50
余韻がとてもいいですね! 想像の余地があってソワソワした気持ちになる
投稿日時:2021/02/19 19:26:00
運ぶ事自体が、まるで必要な手順(儀式)みたい 重要なのは中身じゃなくて、鞄そのもの
投稿日時:2021/02/19 18:02:44
リンフォンと同じような感じで中身は地獄でしたって事かなそれなら中身見た人の反応も納得できるし
投稿日時:2021/02/13 01:38:01
主人公達とマフィアっぽい人たちは仕事としてかかわってるから鞄の中身を気にしなくて済んでてるのか。だから時間切れたらアウト
投稿日時:2021/02/08 23:33:24
おーカバンの中が見たいと思ってしまった。 すごいなこの漫画。考えられてる。
投稿日時:2021/02/03 22:49:15
オチがないのとオチを見せないの違いがわからん奴が多いな、これは後者
投稿日時:2021/01/27 21:40:57
意味深長で落ちがない。だけどしっかり山はあった。 投げっぱなしホラーってこんなもんよ。
投稿日時:2020/12/31 09:26:16
複数の国が壊滅状態て…
投稿日時:2020/12/29 02:57:21
国を滅ぼす兵器運ぶのに二人合わせて100万か…… ドルじゃないと納得いかん
投稿日時:2020/12/27 12:34:49
運び人を選定する力と、運び人以外の人間を強く誘惑する力と、中身を覗いた人間を発狂させる力を持ち合わせた不思議なカバンかな
投稿日時:2020/12/23 22:01:13
都市伝説スレ見てる気分
投稿日時:2020/12/04 15:23:09
ホラーあんまり見ないけど、この都市伝説的な得体の知れない怖さはなかなかクセになるなあ…
投稿日時:2020/11/27 21:13:52
パルプフィクション感
投稿日時:2020/11/24 22:14:13
黒服たちバイトかーいw
投稿日時:2020/11/24 21:45:11
世にも奇妙な物語でありそうなお話…
投稿日時:2020/11/18 19:11:03
オチが嫌いならともかくオチ思い付かなかっただろとか言い出すのは的外れじゃないか むしろ正体わかっちゃ駄目な類のオチでしょ
投稿日時:2020/11/05 12:01:17
オチは重要だろ 中身なんですかって聞いた上でわからん、意味深なラストって単にオチ思いつかないだけだろ
投稿日時:2020/11/02 13:58:41
テレビで流れてた排水溝の隙間に顔って前にここで連載してたあの漫画?
投稿日時:2020/10/04 00:25:14
あの3人が鞄開けて、おかしくなってたら、国外には出なかったはずだから、ラーメンの音だと信じたい…
投稿日時:2020/10/03 16:54:13
SCPのミステリーボックスだっけ?あれを開けたらこうなるのかな?
投稿日時:2020/10/03 04:38:51
最後のくだり、運び屋のバイトはだいぶ前って言ってるから国が滅びるまでに何人か中身を見たんだろうなあ
投稿日時:2020/09/20 23:00:56
今回は現実味の無い感じで微妙。むしろ主人公二人が最大の怪異。
投稿日時:2020/09/18 15:29:55
安部公房の『鞄』思い出した
投稿日時:2020/09/15 02:50:33
今回の裏バイト国の陰謀絡みっぽい?ラストは鞄の怪異を知ってる権力者が悪用したんかな
投稿日時:2020/09/13 23:34:48
いやーこれは正体を明かしちゃダメなやつでしょ。ズンドコベロンチョとか赤い洗面器の男とかに近いものを感じる。
投稿日時:2020/09/13 04:07:09
普通にKクラスシナリオ起きてて草
投稿日時:2020/09/12 23:39:06
んにゃぴ よくわかんなかったです
投稿日時:2020/09/12 00:59:51
自分の死にざまとか…矛盾してるけど、、
投稿日時:2020/09/12 00:42:11
多分、今回やったように素人に運ばれる道中で狩りをするのが目的だったんだろうな。2人の前後の人達は狩場移動の担当。
投稿日時:2020/09/06 02:14:42
これ結局依頼主は誰で何をしたかったの?
投稿日時:2020/08/30 19:44:42
鞄vsシラカミサマを見たい
投稿日時:2020/08/30 17:13:40
やっぱり鞄の話がPSYCHO〜や
投稿日時:2020/08/30 14:01:15
鞄はタイムカプセル?
投稿日時:2020/08/30 08:31:12
間に合わなそうと分かるとガタガタする鞄が可愛い笑
投稿日時:2020/08/30 01:50:55
理不尽ホラーの手本みたいな話よな
投稿日時:2020/08/30 00:39:26
祭だから鞄様読み返しにきたぜ!
投稿日時:2020/08/26 16:05:48
前のコメントであった、自分の死に顔っていうの一番ありえるきがする。
投稿日時:2020/08/16 00:22:03
中身って現代に蘇ったパンドラの箱みたいなやつなのかな?
投稿日時:2020/08/12 21:43:03
オチに不満ありの人も居るけどもし正体明かしてたら今満足してる人が逆に叩くんだよな 作品作りって覚悟がいることなんだな
投稿日時:2020/08/11 19:58:39
繋ぎあっていた手首…じゃないよね
投稿日時:2020/08/11 13:22:37
鞄の中身予想で邪視的な感じかな〜と思った
投稿日時:2020/08/10 22:22:15
逆パルプフィクション
投稿日時:2020/08/10 05:38:02
ローマ帝国の承認を得てして朝鮮人が興したイスラム教国ウズベクに滅ぼされたパルティアの件。『お涙頂戴』と欲しがったのが君達
投稿日時:2020/07/26 20:13:58
話自体は単純だけどキャラが立っててオモロイ
投稿日時:2020/07/26 12:51:19
これって狙われる対象(主な人物)は一人。祭りの奴も最初は一人のみが洗脳されてそこから便乗した人がいた。つまり2人だから助
投稿日時:2020/07/20 16:23:55
気になるけどわからんほうがええなぁʕ•ٹ•ʔ
投稿日時:2020/07/19 06:47:15
この漫画の原稿、漫画家、編集者のどれかだと思うんだけどなぁ
投稿日時:2020/07/15 19:35:08
現地の人が言ってたトゥイってクルド語かな?だとしたら壊滅したのはちょうどトルコ東部からイラクあたりまでで一致するな。
投稿日時:2020/07/11 10:48:51
最後の3人組バイトが仕事完遂できてることに驚き あんな無理そうやったのにw
投稿日時:2020/07/11 03:24:08
最後の「タクシー運転手の治療費」でちょっと笑った
投稿日時:2020/07/08 11:29:41
どう考えても鞄の中身は実体のあるものじゃなくて概念的な何かだろうな、 そしてタイムカプセルの描写も無意味じゃない 未来か
投稿日時:2020/07/04 21:33:26
鞄がガタガタして危険教えてくれてるのなんか良い
投稿日時:2020/07/02 10:02:30
カバンも15時を5時だと勘違いしてガタガタ焦った説すき
投稿日時:2020/07/02 07:38:35
15時きっかりと言われてきっかりに着いたのに遅いと言われるのは理不尽
投稿日時:2020/06/30 12:10:34
分からないのは良いけど作者の頭の中に答えはあるのだろうか
投稿日時:2020/06/24 17:22:11
怖いのとギャグとのバランスがよくて面白いです 単行本買います
投稿日時:2020/06/21 22:41:23
きっと999の鞄だったんだ
投稿日時:2020/06/20 10:28:19
鞄に吸い寄せられる人達皆んな目が◎←みたいな目になってて、鞄渡す時の3人のうちの1人もそんな目してたけど関係あるのかな?
投稿日時:2020/06/20 08:17:50
これは秋田の土崎駅とフナキらーめんがモデルだな、地元だからわかるわ
投稿日時:2020/06/20 02:52:55
595天才か
投稿日時:2020/06/19 12:45:42
面白かった
投稿日時:2020/06/15 03:42:09
カバンは未来で、必ずいつか訪れるもの遅れては来ないって意味で時間厳守なのかな?今や過去の方が大事な人には影響がない的な。
投稿日時:2020/06/14 18:57:06
カバン型コロナ
投稿日時:2020/06/14 15:53:44
鞄=炎上の種、と思いました。 ニュースシーンでツイッターぽい表現あるし、炎シーンが多いので。人が吸い寄せられるのも。
投稿日時:2020/06/11 12:20:54
マクガフィンがモチーフなのかな今回は
投稿日時:2020/06/08 23:02:56
なんだろう、このコメディとホラーの間を絶妙に突いてくる感じ…大好きだ
投稿日時:2020/06/08 14:56:54
2人はなんで見ないで済んだんだろ
投稿日時:2020/06/08 13:59:00
投稿日時:2020/06/07 19:22:05
えぐ面白い パンドラの箱開けちゃったよね!!
投稿日時:2020/06/07 15:38:44
最近久々に出会った面白いホラー漫画
投稿日時:2020/06/06 20:29:54
今のとこ一番やばい雰囲気あったけど今から始まる所がヤバさ更新しそう
投稿日時:2020/06/06 18:52:04
やばい、全然意味がわからん。 ついていけてない( ; ; )
投稿日時:2020/06/06 01:57:43
リョウメンスクナと同じ感じだ。 あの鞄の中には多くの呪いを含んだものが入っている。
投稿日時:2020/06/05 01:56:57
ハマちゃんが昔の事を覚えてないのは、単に性格なのか何か原因があるのか?ハマちゃん、見た通りの単純な人であってほしいけど。
投稿日時:2020/06/04 21:49:15
鞄ちゃん(闇)
投稿日時:2020/06/01 06:15:31
本業豆腐屋にワロタwww
投稿日時:2020/05/31 14:29:30
↓なるほど
投稿日時:2020/05/30 04:27:15
鞄の中身は未来かな? タイムカプセルとの対比がされてるのかな? 面白かったです
投稿日時:2020/05/27 21:45:15
ラーメン屋のTVから流れるニュースに、ゾッとした。この世の中には、開けてはならないものがある。
投稿日時:2020/05/23 09:52:12
なんか引き寄せられるような食いつき方だったよな、なんかそんな呪い的な?
投稿日時:2020/05/23 01:01:03
パンドラの箱か成程。でも興味持ち出す意味がわからん。大きくなるのもなんだろうな。クトゥルフ神話生物みたいなの想像したけど
投稿日時:2020/05/18 20:18:04
え?みんなあの鞄の中身みえなかったの?みえるじゃんみみみみええるみえるなみるなみ
投稿日時:2020/05/17 14:25:10
購読吸引力が強すぎる
投稿日時:2020/05/17 13:52:58
タクシー運賃ちゃんと払ってるの草
投稿日時:2020/05/17 00:23:46
コトリバコを思い出せよ。 中に指入ってるって分かってから急にチープになっただろ。
投稿日時:2020/05/16 17:04:48
SCPの類いか?冗談じゃねぇ…
投稿日時:2020/05/16 16:16:52
二話ぐらいなら緊張感あるけど四話でこれはだれるだけでは
投稿日時:2020/05/15 22:25:55
「分からない」で終わるのがどれだけ気味悪くて、ホラー作品の読後の快感に繋がるのか分からない人が居るのが残念だわ
投稿日時:2020/05/15 11:56:43
コメ欄やな奴ばっかり
投稿日時:2020/05/14 17:38:36
38のような何でもオチを不明にしとけば怖いと思ってる奴は何も分かってない。 今回のはオチあるほうが絶対面白くなったはず。
投稿日時:2020/05/09 04:25:09
バードボックスみたいな感じかな 祭りのコマで笑ってた人は精神病を患ってて箱の中身を見たときにそれが良いものに見えたのかも
投稿日時:2020/05/05 07:20:07
はい、ひょっこりマン!
投稿日時:2020/05/02 22:21:49
渡してきた人たちも渡した人たちみたいにミスリードを誘うただのバイトだったりして
投稿日時:2020/05/01 11:30:57
パンドラのカバンだ
投稿日時:2020/05/01 02:27:39
カバンさんはすごいのだ!!
投稿日時:2020/04/28 06:48:05
理解できなくて狂気染みてると感じた漫画は久しぶりだわ
投稿日時:2020/04/28 05:49:19
寄り道する時間の余裕をもたせて鞄を育てる必要があったのか、某国への個人向けのはずが育ちすぎてあの規模になったのか….
投稿日時:2020/04/27 11:56:15
この鞄の中身は重要じゃなくて「この鞄が起こす現象」「中身はわからない事」が重要なんやから例え中身を考えてなくてもええのよ
投稿日時:2020/04/25 20:15:51
得体の知れなさに面白さを感じる漫画だね 得体を知りたい人には向いてないんだろ
投稿日時:2020/04/25 15:37:07
かばんちゃんが意思をもって運ばせてるんでしょ、宇宙人とかじゃない?
投稿日時:2020/04/25 12:16:49
女の子が可愛い
投稿日時:2020/04/25 04:37:01
えー面白かったよ 謎だからいいんじゃん
投稿日時:2020/04/19 14:34:37
典型的マクガフィン
投稿日時:2020/04/18 22:47:19
鞄の中身考えてなくても面白いからいーじゃん と思いました
投稿日時:2020/04/18 20:02:43
中身がないから意味ありげに隠すんだよ。違うなら鞄開けろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけるなあけろあけろ
投稿日時:2020/04/18 17:12:15
たぶん作者も中身考えてないよ
投稿日時:2020/04/18 15:14:19
オチがないって言う人たちの声が反映されすぎて日本のホラーはおもろなくなった 得体の知れない恐ろしさが醍醐味なのよ
投稿日時:2020/04/18 09:30:06
相変わらず気持ち悪い(褒め言葉)
投稿日時:2020/04/18 05:25:07
この言葉がしっくりくる。 この漫画って「中身がない」。 穴を読者の想像で補填してる感じ。
投稿日時:2020/04/18 04:37:14
いつも給料もらう封筒が分厚すぎ 50万円でしょ?
投稿日時:2020/04/17 17:36:32
パンドラの箱やな
投稿日時:2020/04/14 18:39:27
漫画「鞄の中見せろ!」←遠いどこかが壊滅 現実(読者)「鞄の中見せろ!」←?? の二重構造だから良いだろ 治験はイマイチ
投稿日時:2020/04/13 21:25:06
618と625に同意。鞄が人を狂わせるっていう2話目から同じオチを支えるためにそれ以外のことには多少の説明が必要でしょう
投稿日時:2020/04/13 00:26:50
なにいってんだ普通に考えて鞄の中身みたら輪廻眼開眼するだけだろ!!!!!
投稿日時:2020/04/12 17:57:57
最後のラーメンのシーンと海外の鞄の情報はあんまり…
投稿日時:2020/04/12 10:30:48
箱の中身が何にしろ効果、用途的には組織や国を滅ぼす兵器的なものなのかね
投稿日時:2020/04/12 00:51:46
どうみてもSCPオブジェクトです本当にありがとうございました 依頼者要注意団体説
投稿日時:2020/04/11 21:47:02
コロナだ
投稿日時:2020/04/11 20:53:05
マクガフィンっていうんだよこーゆーのは
投稿日時:2020/04/11 18:16:52
逆に中身わかったら、拍子抜けーって言う人出てきそうだから、みんなの想像で終わらしたのも、また良いと思う。
投稿日時:2020/04/11 11:54:48
イカれてるな
投稿日時:2020/04/10 21:53:29
アニメ化を🈯
投稿日時:2020/04/07 20:46:09
結局何だったのか分からないところが怖い…!
投稿日時:2020/04/04 17:44:04
嫌いじゃない
投稿日時:2020/04/04 13:03:26
中身を書かないのはいいけど、見せ方は最悪だろ それならバイトをかまして運ばせた理由とか他の細部は説明した方が良かった
投稿日時:2020/04/03 17:20:05
でも逆に鞄の中身明かさずに終わるのもこれまた味があっていいのかもしれない
投稿日時:2020/04/02 07:49:04
煽るだけでカバンの中身が明かされないから、なんか薄っぺらく感じる
投稿日時:2020/03/30 18:57:37
ちょっとネウロっぽいな。にしても正解発表なしかよ!
投稿日時:2020/03/28 16:40:06
新しいSCPやな
投稿日時:2020/03/27 04:39:44
パルプ・フィクションに出てくるスーツケースを思い出した
投稿日時:2020/03/24 12:25:00
洒落怖のクネクネとコトリバコを彷彿とさせるな。
投稿日時:2020/03/24 00:20:03
匂いの有無の条件と、時間厳守の理由と、本当の元請けが誰かわからないのが、カバンの中身と同じくらい気になる。
投稿日時:2020/03/21 23:43:06
リアルしかりコトリバコしかりリゾートバイトしかり、怖い話って真相語りだすと一気に冷めるよね。
投稿日時:2020/03/21 22:53:35
609 医学の進歩だべ
投稿日時:2020/03/21 21:12:02
卒業式前後の恐い顔つきはラブレターを渡すために緊張してたってことかな?
投稿日時:2020/03/21 20:17:48
意味不
投稿日時:2020/03/21 19:06:53
本当にヤバいのはカバンの中身ではなく、カバンそのものだったってことか
投稿日時:2020/03/21 16:03:35
理由がある怖さの方が個人的には好きだなぁ
投稿日時:2020/03/21 15:17:18
タクシー運転手にちゃんと治療費払ってて優しい
投稿日時:2020/03/21 15:15:40
パンドラの匣には災厄が入ってる コロナが災厄だとしたら希望はなんだろ
投稿日時:2020/03/21 14:55:44
デデデデッ デデデデッ (タモリさんとあのBGM)
投稿日時:2020/03/21 05:21:22
鞄の中身を明かして欲しかったな最後に
投稿日時:2020/03/20 23:10:37
ねぇねぇ、写真でピースしてる手、指6本見えるんだけど、これはただのミスですか…?(もう何もかもが疑心暗鬼で怖い)
投稿日時:2020/03/20 18:54:51
投稿日時:2020/03/20 03:03:36
災厄が、不幸が入っていたんだねえ。 パンドラの匣ってよくいうじゃんね
投稿日時:2020/03/19 03:51:19
自分も関係してるのに知らぬ間に国が滅びるって怖すぎますねえ
投稿日時:2020/03/18 18:37:24
最後から3ページ目、中学時代のハマちゃん(かな?)のピースの指の数が凄いことになってるように見えるのは俺だけですか?
投稿日時:2020/03/18 17:50:36
確かにいつの間にか箱の中身が気になるようになったな…俺だったら見ちゃってるわ
投稿日時:2020/03/18 15:49:08
今回はなんだかよく分からない感が強くて、前の話の方が怖かったな
投稿日時:2020/03/17 21:21:06
こんなヤベー物を届けてこの値段か
投稿日時:2020/03/15 22:40:03
ユメちゃんの写真に鬼龍院並みにデカイ女の子が写ってる。
投稿日時:2020/03/15 13:40:35
鞄を求めてる奴らがコメント欄にもこんなに…
投稿日時:2020/03/15 12:35:29
カチャカチャ、ズッ。ラーメンの音だと思ったけど、あの三人が開けて顔すりおろした音かもしれんのか。こっわ。
投稿日時:2020/03/15 12:11:50
ユメちゃんの家火事で燃えて、彼女自身も死んでるとかありそう
投稿日時:2020/03/15 10:44:36
ズンドコベロンチョ思い出したわ 結局最後まで自分たちだけ何かわからないやつや
投稿日時:2020/03/15 08:42:45
ハマちゃんたちは鞄の虜にならないのなんでだろと思ったけど①で既になってたね。でも他の人に較べて虜になる効果が弱いけど
投稿日時:2020/03/14 23:32:44
ビル見回りより安くて草
投稿日時:2020/03/14 23:21:34
待ち合わせ時間間違えてると気づいた途端、震えだす鞄さんかわいい
投稿日時:2020/03/14 22:29:02
585 主人公サイドも1度中身を見そうになった場面が…目もおかしくなってたし強制的に開けてしまう事があるとなると難易度…
投稿日時:2020/03/14 22:19:40
主人公2人やバイトヤクザの人たちは何故鞄を開けたい衝動を抑えられてるのだろう
投稿日時:2020/03/14 21:09:53
あー鞄の中身見てぇな見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
投稿日時:2020/03/14 19:48:07
一話ずつ追うよりまとめて読んだほうが面白いな
投稿日時:2020/03/14 17:30:36
なんだかSCP味を感じる
投稿日時:2020/03/14 12:43:29
最初のスーツのヤバい人も皆バイトで案外普通に暮らしてるのかなってなったら笑っちゃった
投稿日時:2020/03/14 11:37:07
え、怖い これ見終わったあとに俺の股間もだんだん大きくな
投稿日時:2020/03/14 10:20:01
くねくねでも入ってるのかな
投稿日時:2020/03/14 10:17:14
黒服達のバイト騙りは中身はぐらかすためだろ みんな知ってると思う
投稿日時:2020/03/14 07:02:22
ラーメンのどんぶりもでかくなってない?怖い怖い
投稿日時:2020/03/14 02:02:49
銀河鉄道999にも似たようなのがあったな。メーテルの鞄の中身見た人がとんでもないもの見てしまって拳銃自殺。
投稿日時:2020/03/14 01:54:59
正直、ショベル代を請求してるのが一番怖かったぞ(なお東日本の人ならスコップ代と書くところ)
投稿日時:2020/03/14 01:09:13
中身が薄っぺらい。理解できない人は感受性が無いんじゃなくて普通なんだと思う。味がない料理食べてるようなもんだもん。
投稿日時:2020/03/13 12:53:40
中東西アジア壊滅狙ってたのではなく、その辺りでも運ばせてたけど、ほぼ全員が中身見ようとしたんじゃない?ただ見ないのが正解
投稿日時:2020/03/13 00:37:27
危なっかしいと思ってたが、あそこでタクシー運ちゃんふざけんな!って殴れる勢いがある2人だから裏バイト勤まるんだなぁ
投稿日時:2020/03/12 22:36:04
今回も面白かったです。読み応えがあります。 一気読みしないと面白さが薄れてしまうので、1ヶ月以上貯めてから読んでます。
投稿日時:2020/03/12 21:05:41
わかった
投稿日時:2020/03/12 18:58:15
中身なんだろうな気になるが知りたくない(´・-・`)
投稿日時:2020/03/12 08:22:31
オチはついてる。オチと正体は別。リドルストーリーでもない
投稿日時:2020/03/11 21:42:06
どんどん大きくなっていったね 何を入れていたんだろう
投稿日時:2020/03/11 16:48:37
結局鞄の中身は何だったんだ…((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/03/11 16:17:29
パンドラの箱だったのか…?
投稿日時:2020/03/11 09:24:40
本業、豆腐屋て、おもえも裏バイトかよw
投稿日時:2020/03/10 21:32:04
隠されると見たくなる
投稿日時:2020/03/10 17:00:34
ラーメン食べるために髪を両耳にかけてるハマちゃんがすこ…
投稿日時:2020/03/10 15:34:18
なんかSCPにありそうな話だったね。
投稿日時:2020/03/10 15:14:36
後味が悪い訳じゃ無いのに、なんかスッキリしないこの気持ち悪さがいいね。
投稿日時:2020/03/10 11:19:49
お互い裏バイトだったというオチ、御後がよろしいようで。
投稿日時:2020/03/10 08:16:54
あの顔から「えっ俺?」 笑うわ
投稿日時:2020/03/10 03:39:46
ひょっこりマンって、ストレートに言っちゃっていいのかよー。と違和感ありながら思っていたら、ひょっこりはんだった。
投稿日時:2020/03/09 13:43:24
なんか見てしまうんだよなー、この漫画、あー、やべー、なんかー、
投稿日時:2020/03/09 13:39:40
鞄の中身を見なかったから、 このコメント欄まで辿り着けたんだぞ。
投稿日時:2020/03/09 11:39:31
読者が納得するオチを書ける人が上に登っていく。
投稿日時:2020/03/09 10:21:45
オチないほうが怖いだろ?いつ落ちるかヒヤヒヤするし
投稿日時:2020/03/09 09:33:32
カバン耐性のある人とない人の差はなんだろうな
投稿日時:2020/03/09 02:23:48
鞄の中身が明らかになるなんてヘタなオチつけるよりもよっぽどいいオチのつけ方してると思う。 今回も最高に面白怖かった!
投稿日時:2020/03/09 00:53:43
60文字だと限界があるので、オチがないと不満に思う人は『女か虎か』という名作古典とその影響などを調べればすっきりするかも
投稿日時:2020/03/08 22:44:19
さ い こ お
投稿日時:2020/03/08 22:37:52
単行本出たら買うって決めてる漫画第1位
投稿日時:2020/03/08 19:52:29
豆腐屋のバイトは気にならんのか
投稿日時:2020/03/08 18:29:31
中身もキレイなオチもなく終わるけど、それが妙なリアリティー出てるんだよな。現実味があるっていうか…。この漫画の魅力だわ。
投稿日時:2020/03/08 16:49:00
結局途中で出てきた自称先生は誰だったんだ…
投稿日時:2020/03/08 16:06:53
「ただのバイト」が「国を滅ぼしたかもしれない」って結構怖い。そして多分50万もらえるなら俺もやりかねない。人間そんなもん
投稿日時:2020/03/08 15:20:48
コトリバコみたいに呪いが詰まってんのかな?
投稿日時:2020/03/08 13:42:48
国を消すのに50万じゃ安い
投稿日時:2020/03/08 11:19:44
516 遅れんなって言うとるやろがい(ガタガタ) って感じでかわいい
投稿日時:2020/03/08 10:12:15
面白いけどこの落ちなら2話くらいで良かったね もっと怖さがほしいー
投稿日時:2020/03/08 04:21:14
長かったけど弱いなぁ 面白いんだからもう少し短く切って欲しい
投稿日時:2020/03/08 02:53:50
なんていうか、ギャグとホラーの緩急が絶妙に上手いよなこの作者
投稿日時:2020/03/08 01:23:28
オシャレ女子がやってる「かばんの中身は。」ってやつか。面白い
投稿日時:2020/03/08 00:11:55
滅茶苦茶に面白い 否定的なコメント見て作風変えるとかは絶対辞めてほしいと思えるくらい好き
投稿日時:2020/03/07 23:25:49
やっぱり見ると開けたくなる系は困る
投稿日時:2020/03/07 23:13:16
牛の首、的な?こういう思わせ振りは好き。
投稿日時:2020/03/07 23:06:53
15時に間に合わなかったら、日本が消えていたのかな? こわーい!
投稿日時:2020/03/07 22:51:28
秋田県南はシャコウで、中央より上がジシャガだったな
投稿日時:2020/03/07 22:33:04
人の欲望が反映されるカバンでずっと持ってた二人も中身が気になるも開けなかったから大きく成長するだけで留まったのかな
投稿日時:2020/03/07 22:24:15
リポーター顔怖いって!!
投稿日時:2020/03/07 22:12:40
SCPだろそのカバン、唐突に開けて見たくなるとか狂うとか、記憶処理案件
投稿日時:2020/03/07 22:08:57
「最後まで分からない」というコメントのおかげでなんとか読めた、これはなんとかギリギリだったぞ
投稿日時:2020/03/07 21:56:21
田口っ区ホラー
投稿日時:2020/03/07 21:53:23
オチがあるのにオチがないっていうコメントがある不思議………なんか怖い
投稿日時:2020/03/07 21:26:01
写真、3人写ってるよね? ハマちゃんらしき人めっちゃでかくない?遠近法? 実は顔の見えなかった方がハマちゃん?
投稿日時:2020/03/07 21:11:19
一気に読みたいから4週待って一気に読んでる
投稿日時:2020/03/07 21:00:42
親が蒸発してバタバタしてたってくだりも気になるぞ…
投稿日時:2020/03/07 20:51:21
ちょっと物悲しくて甘酸っぱい二人・・の裏で複数の国が鞄で消滅! 自分は結構好きなオチ
投稿日時:2020/03/07 20:35:32
パンドラの鞄
投稿日時:2020/03/07 19:42:55
おいすげーぞこのカバン! こんなもの初めてみたぜ!
投稿日時:2020/03/07 19:16:24
こえーーーー!死んでも鞄の中身みたくない…でも何だったんだ……モヤモヤした怖さが続く…
投稿日時:2020/03/07 19:12:33
面白かったです。ストーリーテラーですわこの作者。
投稿日時:2020/03/07 18:51:43
ボクはこのオチすき みんなが納得する中身は存在しないと思う
投稿日時:2020/03/07 18:47:23
待ち合わせ時間5時でなく3時と発覚して浜ちゃんの滝汗発生と同時にガタガタ震えだす鞄ちゃんおもろいw
投稿日時:2020/03/07 18:14:38
オチは? 鞄の中見せろよ
投稿日時:2020/03/07 17:48:09
最後びっくりした
投稿日時:2020/03/07 17:41:59
得体の知れないおっかないの好き 種明かしされるとロマン無くなるから嫌い
投稿日時:2020/03/07 17:32:24
私の3ヶ月分の給料より高いやんけ!!
投稿日時:2020/03/07 16:51:57
国が滅ぶレベルをバイトに運ばせるってヤバすぎだろwあの二人に日本の命運がかかってたんだぞw
投稿日時:2020/03/07 16:50:15
更新頻度倍にしていいから、2話完結にして欲しい
投稿日時:2020/03/07 16:39:57
今回ちょっとギャグっぽくて草
投稿日時:2020/03/07 16:30:36
取引相手の小男は目がぐるぐるになってるからもう魅入られてるよね?
投稿日時:2020/03/07 16:11:06
悪くないだろう 時を戻そう
投稿日時:2020/03/07 15:57:22
好奇心は身を滅ぼすってことですね、こわいこわい
投稿日時:2020/03/07 15:51:58
あのカバンが何で時間通りに着くことに警告を出すのさ なんでカバンくんがそんなの気にするの?
投稿日時:2020/03/07 15:47:05
呪い使った兵器みたいな感じかな?
投稿日時:2020/03/07 15:33:35
やばい…毎回完結までまとめて読んどるけど、今回読み終わる頃にはすごい胃がムカムカして気持ち悪い ここまでの話描けるの尊敬
投稿日時:2020/03/07 15:30:58
甘酸っぱい思い出…ッ!のやりとり好き
投稿日時:2020/03/07 15:28:33
ジシャガは無いな〜w 秋田なんですね!お隣や!
投稿日時:2020/03/07 15:23:52
パンドラの箱ですか…。
投稿日時:2020/03/07 15:15:26
この謎が残る感じ良いなぁ
投稿日時:2020/03/07 15:12:36
474 もしくは鞄をある程度成長させたかったか、ニュースに出てる滅んだ国が日本になるはずだったのか、真相は闇の中
投稿日時:2020/03/07 14:38:26
タクシー代と治療費、律儀ww
投稿日時:2020/03/07 14:37:36
大規模な被害、鞄の内側を公共のTVとかに映させたんだろうな。この鞄は貞子系の呪いアイテムか
投稿日時:2020/03/07 14:36:17
見たら気が狂うから誰も鞄の中身を口に出せない。だから結局のところ誰も鞄の中身を知らない。これがオチ
投稿日時:2020/03/07 14:27:32
あのさ、ユメちゃん学生の頃からこんなに身長伸びることってある? 三人目の友達の中にユメちゃんの精神が宿ってるだけとかでは
投稿日時:2020/03/07 14:11:48
何だこれは…
投稿日時:2020/03/07 14:08:43
鞄に取り憑かれたヤツらが多すぎwww
投稿日時:2020/03/07 13:54:26
パイセンの時は全然思わなかったけど、最近の絵柄はちょい御茶漬海苔入ってる
投稿日時:2020/03/07 13:20:11
コロナのタイミングでこれ、いやバッタだな、バッタのタイミングだ
投稿日時:2020/03/07 13:17:01
中身知ってたらそいつらはなぜ知ってるかって話だよね 中身見たら死ぬんだから
投稿日時:2020/03/07 13:07:20
500,000円は妥当やな
投稿日時:2020/03/07 12:56:07
最後まで読んでも何も分からなかった
投稿日時:2020/03/07 12:46:09
う〜ん、、、、、 95点♡
投稿日時:2020/03/07 12:43:27
482 岡村靖幸とRHYMESTERが曲出してんの教えてくれてありがとう。 心から感謝する。
投稿日時:2020/03/07 12:40:31
写真の三人目。 フラグか?
投稿日時:2020/03/07 12:38:15
中身気にしてる人はマクガフィンでググッてくれ。答えが書いてあるから
投稿日時:2020/03/07 12:38:00
中身がなんなのか分からないのがホラーのキモだぞ なんでもかんでも正解を求めるんじゃない
投稿日時:2020/03/07 12:37:13
鞄の中身はコロナウイルス…
投稿日時:2020/03/07 12:36:41
国が複数滅んでて草
投稿日時:2020/03/07 12:30:17
意味深な顔のおっさんがただのおっさんなの草
投稿日時:2020/03/07 12:27:15
血界戦線っていう漫画に出てくる世界崩壊幇助器具みたいだな
投稿日時:2020/03/07 12:19:32
あなたのカバンです
投稿日時:2020/03/07 11:58:40
カバンを渡しただけなのに
投稿日時:2020/03/07 11:46:23
気が狂う物体を作ったまたは発見した組織がわざと警備が甘いバイトを使って兵器として利用できると顧客に見せるために運ばせた?
投稿日時:2020/03/07 11:45:15
「自分はバイトだから知らない、関係ない」という決まり文句?をそのままホラーに持ち込んでいる妙味みたいな
投稿日時:2020/03/07 11:36:34
鞄の中身は気にならなくもないが、それよりも鞄の中身も知らず?に開けようとしてくる人達は何の魅力を感じてるんだろう
投稿日時:2020/03/07 11:32:08
作者様、ジシャガは初めて聞きました(by兵庫)
投稿日時:2020/03/07 11:29:52
運転手さんにちゃんとタクシー代はらってんのな笑
投稿日時:2020/03/07 11:29:20
いい怖さ〜
投稿日時:2020/03/07 11:28:23
分からないのが怖いし後味悪くてすき
投稿日時:2020/03/07 11:26:59
>>4 わかってねぇな結局何だったのか分からないのがいいんだろ?
投稿日時:2020/03/07 11:23:20
よく分からんがそこがまた怖い
投稿日時:2020/03/07 11:20:53
なんでも知りたがるのはお子様だよ。 分からないから怖良いんじゃないか。
投稿日時:2020/03/07 11:19:18
50万ならやる…や……やらないかな…
投稿日時:2020/03/07 11:09:03
オチが重要なのわからんのか オチないならなんでもやりたい放題じゃん
投稿日時:2020/03/07 11:03:22
昔の世にも奇妙な話みたいな感じで毎回ゾクゾクしてる。
投稿日時:2020/03/07 11:02:11
このお金を元手にして投資•債権・国債のポートフォリオ組め、と言いたい
投稿日時:2020/03/07 10:55:03
遅刻しかけるとガタガタして煽る鞄さんかわゆ
投稿日時:2020/03/07 10:45:38
食べるときテーブル下に置く派か よろしい…戦争を始めようか……
投稿日時:2020/03/07 10:42:50
アンチミステリみたいな感じか それか元ネタがあるかもしれん わしにはわからんけど
投稿日時:2020/03/07 10:42:39
パルプフィクションやな
投稿日時:2020/03/07 10:39:21
色々と丁度いい。 釈然としない感じとか、不気味さとか。
投稿日時:2020/03/07 10:38:30
「オチがない」と感じる人におすすめできるホラー入門とかなんかあるかな…… 楽しみ方を知ってるかの問題だし
投稿日時:2020/03/07 10:32:54
日常に戻った1コマ目可愛い
投稿日時:2020/03/07 10:26:11
ホラーは苦手だけど、SCP みたいでいい。もやもやして終わるところも最高です。
投稿日時:2020/03/07 10:06:56
取引相手は鞄に魅了されない人間を選んだのかな?豆腐屋て。 2人ともちゃんとタクシー料金払ってるの偉いね
投稿日時:2020/03/07 10:01:51
運ちゃんが殴られただけで終わって良かった
投稿日時:2020/03/07 09:51:23
小学校でタイムカプセル作って埋めたけど、工事があって土ごと行方不明だわ 甘酸っぱい思い出に🥂
投稿日時:2020/03/07 09:46:43
SCPオブジェクトかと
投稿日時:2020/03/07 09:42:16
鞄の中身は青春の甘酸っぱい思い出、黒歴史なのかなと。自分も含めた色んな人の黒歴史が漏れたら国も滅ぶわ。
投稿日時:2020/03/07 09:30:44
ミルクボーイのネタを見てるようだ
投稿日時:2020/03/07 09:26:15
めちゃめちゃ面白い
投稿日時:2020/03/07 09:20:26
成長する中身・・・。命を吸ってるのかな。生き物だろうか
投稿日時:2020/03/07 09:10:35
骨格バランス良くなってきた、良いですね!
投稿日時:2020/03/07 09:03:16
不死身のパイセンのころから好きです!
投稿日時:2020/03/07 08:58:12
怖っ! やっぱりこの作者さん凄い!
投稿日時:2020/03/07 08:57:48
3日間旅行できてスリルも味わえて50万なら悪くないだろ 経費差し引いても十分残る
投稿日時:2020/03/07 08:54:16
こう、想像力を掻き立てるようなホラー好き。この回おもろかった
投稿日時:2020/03/07 08:46:44
見なかった方が良かった中身か、なんだろうな
投稿日時:2020/03/07 08:39:36
今日僕はカバンの中身を覗いてしまった サカナッサカナッサッカッナ チクワッチケワッチックッワッ ハッ!?
投稿日時:2020/03/07 08:36:30
棲家ネタ仕込まれてて懐かしくも帰ってきて欲しい気持ち。ゾンビ先生は棲家先生とホラー仲間だったりする?もしかして食べた??
投稿日時:2020/03/07 08:32:50
宮部みゆきの火車もそうだけど、はっきり書かないことで物語が成り立ってるのを理解してほしい
投稿日時:2020/03/07 08:14:04
数カ国滅びる何かの運び屋させられて50万…
投稿日時:2020/03/07 08:13:10
鞄の中身を描かない前提の話だと思う
投稿日時:2020/03/07 08:03:11
怖さより微笑ましさが上回ったんだがw
投稿日時:2020/03/07 08:02:49
カバンの中身が知りたくて……
投稿日時:2020/03/07 07:48:42
やっぱりこの作者さんの作品は、なんかドキドキさせられるなぁ。
投稿日時:2020/03/07 07:47:46
余りホラー漫画読まないけど、オチてなくはないでしょ。謎のまま終わるのが想像力や未知数で怖さを引き立てるんじゃないの。
投稿日時:2020/03/07 07:47:31
自動車学校じゃなくて教習所って言ってたから略したことなかった 車校って言ってた人がいて、最初は意味がわからなかったな
投稿日時:2020/03/07 07:36:04
経費差し引かれたら残らないのでは?w
投稿日時:2020/03/07 07:32:54
コレで1人50万って流石に割に合わんなw
投稿日時:2020/03/07 06:59:11
南中事件は誰もが聞く話やな……恐ろしくて話せないぜ。そういや男鹿プリの話ってもうでてましたっけ?
投稿日時:2020/03/07 06:49:31
ハマちゃんの顔が赤くなる所の3コマで何故かY氏の隣人が思い浮かんだ
投稿日時:2020/03/07 06:11:19
同郷のものです。ジシャガ(笑)秋田ネタもっと描いて下さい!因みにガモチャックも都会様には通じませんね。
投稿日時:2020/03/07 06:01:23
ホラーな終わり方でゾッとしたけど、経費の項目、 『タクシー運転手への治療費(目算)』 で少し癒された。
投稿日時:2020/03/07 05:48:20
killしてでも奪い取りたいなにかがあったのだろう
投稿日時:2020/03/07 05:17:55
写真の右側の子が見切れてるのもそのうちなんかありそー あとラーメンの器でけーーー
投稿日時:2020/03/07 04:43:56
ちょい足しのケフカで笑った あと、ジシャガは聞きませんね(群馬)
投稿日時:2020/03/07 04:19:11
中身は説明しなくていいんだよ 説明したら怖くないじゃん? ただ引き延ばしが過ぎただけさ
投稿日時:2020/03/07 04:11:02
鞄の中身を見せろは無粋だが、鞄で人が狂っていくの繰り返しを4話みせられてそれでおしまいというのもまた無粋で次からはいいな
投稿日時:2020/03/07 03:51:00
武漢ウイルスはいってたか
投稿日時:2020/03/07 03:31:34
ホントのホラーはサムネがおじさんに戻ってること 担当者よ、、、
投稿日時:2020/03/07 03:23:53
かばんちゃんの中身は……欲を吸い取り大きくなる災厄かな。
投稿日時:2020/03/07 03:21:56
ああタイムマシンか
投稿日時:2020/03/07 03:17:19
投稿日時:2020/03/07 03:08:20
あー確かにそうだねー ケフカの一匹ぐらい降りてきそうな雲行きだよねー
投稿日時:2020/03/07 02:59:55
作者は知ってか知らずか分かりませんが、作者は忘れましたが、鞄というタイトルの小説?があり、それと似てます。
投稿日時:2020/03/07 02:30:16
移動費・経費自腹とかとんでもないブラックなバイトなんじゃあないのか?! …あ、初めからブラックなのか!(困惑)
投稿日時:2020/03/07 02:28:23
流石に報酬すげぇな。
投稿日時:2020/03/07 02:24:06
これまでとスケールが違いすぎる
投稿日時:2020/03/07 02:22:23
謎のままにするには話を大きくしすぎたのでオチが急にホラーではなくなってて、残念
投稿日時:2020/03/07 02:21:20
国が不幸になっても、関心は一個人の思い出というのは、現代の真理やな。皮肉ではなく。鞄とは中身とは、何を指すのやら。
投稿日時:2020/03/07 02:13:05
国規模はやり過ぎって言うけど、国って言ってもピンキリでしょ?日本の市レベルの人口の国だってあるし
投稿日時:2020/03/07 02:01:17
思わせぶりなのにあの場にいたの全員バイトなのか…
投稿日時:2020/03/07 02:00:53
なかなか良き ホラーのオチって大体こんなもんじゃない?
投稿日時:2020/03/07 01:57:36
秀逸なオチ!
投稿日時:2020/03/07 01:51:08
後味の悪さが癖になるんじゃあ~
投稿日時:2020/03/07 01:40:57
このヤバさで報酬50万は割に合ってない気がするなぁ……今回普通に怖かったわ
投稿日時:2020/03/07 01:24:37
写真に写ってる3人目は誰?
投稿日時:2020/03/07 01:23:10
このクオリティだと2020世にも奇妙な物語秋のスペシャルで実写化も夢じゃあないな!
投稿日時:2020/03/07 01:22:35
タクシーの運転手の目とテレビのリポーターの目が同じなんだよなぁ…
投稿日時:2020/03/07 01:17:38
消滅したはずの国々が次の話では何事も無かったように平和な国に元通りになってるんだろ? 知ってる知ってる。
投稿日時:2020/03/07 01:15:22
たまに動いて中身を開けると開けた人がおかしくなっておっきくなるものねぇ、予想としては欲望かな?
投稿日時:2020/03/07 01:09:40
中見た人は全員死ぬから誰も中身が分からなくて、中身を見た人が死んでくのを見て危険だと知ってるってだけなんだな
投稿日時:2020/03/07 01:09:01
黒服さん達パンピーなのに顔邪悪すぎん?
投稿日時:2020/03/07 01:04:59
タクシー運転手は強盗しようとしたんだから正当防衛でない?
投稿日時:2020/03/07 01:03:25
安定しておもろい
投稿日時:2020/03/07 01:02:12
鞄の中身は不幸で、開けたら死ぬのではなくそうなる運命の人の元に運ばれて開けられただけのこと...という妄想をしてみた
投稿日時:2020/03/07 00:58:48
進撃の巨人始まってね?
投稿日時:2020/03/07 00:58:25
多分敵国を滅ぼしたい勢力に横流れしたんだろうね
投稿日時:2020/03/07 00:54:58
今回の噺で鞄の中身を明確にするのは駄目でしょ。わからないままだから色々想像も掻き立てられてより怖いんだよ。ホラーの定番
投稿日時:2020/03/07 00:53:59
ちょい足しの最後のページすごく良い
投稿日時:2020/03/07 00:50:47
とにかく長い 「何かわからない物が怖い」ってのはわかるけどこれだけ話が長い結果「何もわかりません」は逆にしらける
投稿日時:2020/03/07 00:49:54
中身知らないのに「教えてやれ」とか言うなよ笑 具体的な何かではなく、いわゆる「パンドラの箱」的なものなんだろな
投稿日時:2020/03/07 00:49:08
いや知らんのかい!w
投稿日時:2020/03/07 00:48:37
時間に遅れそうで急にガタガタする鞄 不覚にも可愛いと思ってしまった
投稿日時:2020/03/07 00:48:18
すっっごぉーーーーい! キミは擾乱と混沌を運ぶフレンズなんだね!!
投稿日時:2020/03/07 00:45:26
かばんさんはな偉大なんだぞぉ!
投稿日時:2020/03/07 00:45:10
誰かの秘密が入った鞄-気になる…-開けたら知られたくない思い出したくない自分の秘密が… 死んだ人の秘密で大きく…的な?
投稿日時:2020/03/07 00:43:17
おもしろいなぁ
投稿日時:2020/03/07 00:42:26
今回も良かったな 意味わからんとか言ってる奴は可愛そうだな
投稿日時:2020/03/07 00:39:25
見たことないけど、あのキャラツインピークスがモデルじゃね?ストーリーも関係あるのかな?
投稿日時:2020/03/07 00:39:23
オチがないというけど、ホラーとしてこのオチの付け方、その辺のホラー映画より相当うまい終わり方してると思うけどな
投稿日時:2020/03/07 00:38:17
甘酸っぱい思い出……っ!! が、1番好きでした(笑)
投稿日時:2020/03/07 00:36:39
中身わからなくても良いけど、落ちが盛大すぎてなんだかなぁ
投稿日時:2020/03/07 00:35:50
どうこと?意味わからんやつ多いよな?
投稿日時:2020/03/07 00:34:36
疫病や細菌で人が錯乱してるとか? パンデミック的な
投稿日時:2020/03/07 00:31:48
数学や科学じゃないんだから 答えや正体なんて曖昧なほうがいい 考察の余地と後味の悪さこそ怖さでしょ
投稿日時:2020/03/07 00:30:53
豆腐屋はただ単に顔が不気味なだけなのかw
投稿日時:2020/03/07 00:21:16
旧ITの殺人ピエロの正体が蜘蛛みたいな化物だと分かった時、多くの人はガッカリした。 恐怖の対象は正体不明な方が良い。
投稿日時:2020/03/07 00:21:13
タクシー運転手への治療費が経費になってる笑
投稿日時:2020/03/07 00:19:55
写真 指多くない?
投稿日時:2020/03/07 00:17:50
急げと急かしたり、最後に妙にフランクになる鞄さん
投稿日時:2020/03/07 00:15:40
確かに複数の国はやりすぎかも。不気味というよりもはや核ミサイルって感じ。ただの爆弾
投稿日時:2020/03/07 00:15:22
アンジーの黒いカバン思い出した
結局何が入っていたのか分からないまま…知らなくていいよな?
投稿日時:2020/03/07 00:05:35
出てくる不気味なオッサンが全員気さくで笑う
投稿日時:2020/03/06 23:58:15
分かったようでよく分からん。ぼかし方が上手くないんだろうな
投稿日時:2020/03/06 15:40:00
複数の国はやりすぎ小国か1都市の方が怖さある
投稿日時:2020/03/04 00:25:32
移住1000万は同意。 ジシャガ呼びは本当に秋田だけ(笑)上京して指摘されびっくりした。
投稿日時:2020/03/03 21:38:08
何かしらの兵器だったのか
投稿日時:2020/03/03 08:22:16
意味がよくわからないことを漫画にしましたって感じ
投稿日時:2020/03/02 23:17:24
学生時代の写真、三人目の顔が写らないのは伏線か‥‥
投稿日時:2020/03/02 13:49:58
絵の上手くない感じ(わざとそういう絵のタッチにしてるんだろうけど)が物語の不気味さをひきたててる。いい。すごく好きなやつ
投稿日時:2020/03/02 11:43:37
面白かったです。この不気味な雰囲気を求めてしまう
投稿日時:2020/03/02 10:03:48
個人的な今日のイチオシッ!! 『…甘酸っぱい思い出……っ』
投稿日時:2020/03/02 00:13:37
今回も面白かったです!! パンドラの箱。。。。
投稿日時:2020/03/01 20:19:04
340 棲家の作者じゃなくて、パイセンの作者だよ!w
投稿日時:2020/03/01 18:00:32
すみかの時から絵が好きだったけど、シナリオが格段に面白くなってて凄い
投稿日時:2020/03/01 15:00:04
モブと見せろ言うコメ欄がリンクしてて 結果鞄配達したせいで国滅んだのに罪の意識なし、こわすぎ
投稿日時:2020/03/01 14:07:18
作者さん…「ジシャガ」は聞いたことないです…
投稿日時:2020/03/01 12:23:32
カバンの中身、気になる
投稿日時:2020/03/01 11:41:33
たのしいでちゅ!
投稿日時:2020/03/01 08:45:48
ようやくヤバさに気付いて、急いでる二人がとにかく可愛い
投稿日時:2020/03/01 00:49:22
異形のものは具体性がなければないほど怖い(理解の余地がないので)から、この作品はとても好きです。
投稿日時:2020/02/29 23:20:07
11ページの丼デカ過ぎじゃない? 結構大食漢なのかしら。
投稿日時:2020/02/29 23:02:27
※330 牛の首や
投稿日時:2020/02/29 18:18:42
あそこで休載挟むことに耐えきれず、先読み道に落ちてしまった俺は鞄を前にして抗えないタイプ
投稿日時:2020/02/29 18:02:26
鞄の中身よりも国木田先生が何者だったのかと、タイムカプセルの写真の右側で見切れてる人が気になる
投稿日時:2020/02/29 16:37:21
卒業写真の二人スカートすけてない?実はもう二人ともこの世にいないんじゃ…
投稿日時:2020/02/29 10:59:04
私はスッキリした!先読みしてよかった。
投稿日時:2020/02/29 08:17:34
この日常と異常が共存してる終わり方は好きです。主人公が気楽な感じなのが良いですね。
投稿日時:2020/02/29 07:31:55
ちゃんと中身も考えているとは思うけどね 菊地秀行が魔界都市新宿でこんな箱を出した際 中身も考えた上でうやむやにしたそうな
投稿日時:2020/02/29 04:22:04
今回はイマイチ
投稿日時:2020/02/29 03:48:56
ロードオブザリングの指輪を思い出した
投稿日時:2020/02/29 00:30:54
今度は紙の本を出して下さい。必ず発売日に買います。
投稿日時:2020/02/29 00:03:30
休載と知らず大ダメージを受けた
投稿日時:2020/02/28 23:54:42
今週休載だったの忘れてたゾン…
投稿日時:2020/02/28 22:30:47
ホラーとギャグって紙一重なんだなと思った、これはギャグ
投稿日時:2020/02/28 22:05:27
最後のレポーターはなんで泣いてるんだろう
投稿日時:2020/02/28 19:37:43
絶対におもしろい漫画だけど、読み始めるハードル高くないでしょうか?落ち着いてサムネとか観てると、お、おう。ってなる。
投稿日時:2020/02/28 16:10:46
鞄の中身気になる!!気になる!! 俺たちにも鞄の中身みせろよ!!!!
投稿日時:2020/02/28 07:16:40
アメリカで常に持ち歩いてる核ボタンみたいな感じかな 押したら駄目だけど押したくなる 押したら国が滅びる
投稿日時:2020/02/28 06:03:48
カバンを運ばせる人間には中身を見たいと思わせないようにする鞄の意思が働くのか…
投稿日時:2020/02/28 01:49:50
不気味で良かったよ。ホラーいいよね
投稿日時:2020/02/28 00:48:24
あちこちで死を振り撒いて輸送人の足止めしてるのに、騒動起こした後には必ず戻ってきてくれるから鞄ちゃんはツンデレ
投稿日時:2020/02/27 23:36:29
鞄の中身じゃなく鞄そのものが本体だろ どんどん大きくなってるんだし
投稿日時:2020/02/27 22:24:25
青春ロードムービーとしても成立してんの面白い
投稿日時:2020/02/27 21:44:35
大分前のことって言ってたから、世界中運び屋使って鞄に何かを貯めていって、最終的に国を滅ぼすとこまでいったのかな?!こわっ
投稿日時:2020/02/27 21:41:32
こう言うのに理由はないじゃん、だって怖がらせる為に書いてるんだもん、怖いから以外に理由が無い
投稿日時:2020/02/27 21:34:16
「わけわからん」と「わかって白けた」との間の「たぶんこういうこと」と想像をかきたて不安にさせるラインをつくのが上手いよな
投稿日時:2020/02/27 20:52:06
豆腐屋さん、、笑
投稿日時:2020/02/27 20:44:18
この伊藤潤二的な意味がわからないのに無性に続きが気になる感じ最高すぎる……
投稿日時:2020/02/27 12:30:23
都市伝説でシャムちゃんで蠱毒した呪具?を思い出した コトリバコとか条件を達成したら災いをもたらすのがあるのがまた怖い
投稿日時:2020/02/27 10:57:18
カバンの中身が気になるっ...て? 君あぶないよそれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
投稿日時:2020/02/27 08:57:34
つまんない映画を我慢して最後まで見たけどやっぱりつまんなかった時みたいな気分の悪さ
投稿日時:2020/02/27 08:06:31
ぬーべーの見たら死ぬ敵思い出した
投稿日時:2020/02/27 00:33:14
全然怖く無いんだが? これホラーなん? モヤモヤしただけだった。
投稿日時:2020/02/26 23:57:11
こんなんある訳ねーとか思ったけど、エルサレムが割とそんなもんか
投稿日時:2020/02/26 22:29:24
オチが気になるという人は既にカバンの虜になっているのだ…
投稿日時:2020/02/26 18:46:19
どうしてみんなして鞄のこと知ってるんだろう。誰もが正気を失って中身を見たくなる鞄なら2人も該当してるだろうし……謎だ。
投稿日時:2020/02/26 12:02:59
まだ読んでないんだけど、サムネが既に怖い( ;∀;)
投稿日時:2020/02/26 10:33:10
タクシーの運転手の治療費ちゃんと払うんだね笑
投稿日時:2020/02/26 06:24:44
ユメちゃんたちにお金払った人も、次の裏バイトの人なのかな?
投稿日時:2020/02/26 01:04:12
いや複数の国が壊滅とかスケールやばくて草 メチャクチャ中身きになる…開けてきていい?
投稿日時:2020/02/25 22:50:17
祭りで公開して阿鼻叫喚からの まさかの世界デビューで地獄絵図 構成は上手
投稿日時:2020/02/25 20:15:33
作者もわからないんだろ。見たら発狂するからね。
投稿日時:2020/02/25 20:00:22
好きです
投稿日時:2020/02/25 19:24:01
単行本になーーーーれーーーー!!!
投稿日時:2020/02/25 19:01:42
臭いがしなかったのはナウローディングにならないからと考えるとユメちゃんが経験済みで魅力的だが見たら終わりの破滅の類では?
投稿日時:2020/02/25 15:39:54
米252 鞄自体に意志があるし中身というか鞄自体がヤバいアイテムっぽいし 呪いのテロリスト鞄なんやないかなぁ…
投稿日時:2020/02/25 13:53:31
『死人の声を~』の最終回に対する批判とか、ホラーの文脈って不慣れな人には投げっぱに見えがちなのが難しいよね
投稿日時:2020/02/25 13:10:05
俺からしたら日本人全員 裏バイトしてるみたいなもんだ いえす!にーと!
投稿日時:2020/02/25 04:17:42
今回ちょっとギャグ回?癒し回だったな…と思ったら最後……泣
投稿日時:2020/02/25 01:03:27
ユメちゃん達にバイト代払ったの、鞄と仲良しの人間なのかな? ちょっとメルヘンじゃね?
投稿日時:2020/02/24 22:08:15
264 あのおぞましい事件ともリンクしてるかもな… 「ぱよぱよちーん事件、個人情報」でググるなよ…
投稿日時:2020/02/24 21:17:35
265 パンドラの箱か~なるほど~ じゃあ希望が……
投稿日時:2020/02/24 20:53:37
オチを見せろってコメントと話中のモブがリンクしてるのめっちゃ面白いしなんか怖くてゾクっとするな。
投稿日時:2020/02/24 17:06:07
270 えっ、わかるだろ? みんな見たくてたまらないけど見たら恐怖で阿鼻叫喚(一部笑顔) …つまり、裏バイトの更新や…
投稿日時:2020/02/24 13:11:30
怖い
投稿日時:2020/02/24 12:31:24
コミックス必ず買うけどパイセンも載せて! 合わせて読みたいわー
投稿日時:2020/02/24 12:31:12
俺は想像にお任せしますは嫌い。作者の中に答えが有るならいいけど。
投稿日時:2020/02/24 12:23:29
ウフフウフウフウフウフフ
投稿日時:2020/02/24 11:26:18
得体の知れない感じがいいのになあ 世の中分からず屋というか、感性が稚拙な人が増えたよなあ
投稿日時:2020/02/24 10:00:08
関係ないけどトップ画の目と口ダブってる顔見るとものすごく目がチカチカしてくるよね
投稿日時:2020/02/24 09:20:55
コメ欄が荒れるほど作中のモブ達とリンクしていくの怖いけどなんか楽しい(不謹慎)
投稿日時:2020/02/24 08:47:41
パンドラの箱だと思うけど、解釈は読者に委ねるんですね
投稿日時:2020/02/24 07:30:13
配達依頼は 「あの鞄をどっかよそへやりたい」政府じゃないかな これ疫病豪華客船の暗喩でないの
投稿日時:2020/02/24 04:44:07
みんな否定してるように見えてるけど、先読みしてる時点でみんな好きだと分かる
投稿日時:2020/02/24 04:03:21
つまんなかった人は二度と読まなきゃいいんじゃないかな 俺は超面白かったから次も読むよ。好き好きだ
投稿日時:2020/02/24 01:49:46
誰かが運んでくれないと移動できないはずなのに、国単位の破壊を振りまきながらでも移動し続けることができるのはなんでだろう
投稿日時:2020/02/24 00:26:18
258 それお前の妄想じゃなくてそうだと証明できる根拠が作中にありますか?信者が勝手に補完してくれるんだから楽だよな
投稿日時:2020/02/24 00:17:20
252へ向けて説明すると 鞄が取引された目的は他国を滅ぼすため。明言はされてないが取引人は滅ぼされた国と敵対関係にある者
投稿日時:2020/02/24 00:16:11
※254 うん、いいから教えてくれよ。分かるんだろ?
投稿日時:2020/02/23 23:21:25
怪談ものってやっぱこういう終わり方が良いよね
投稿日時:2020/02/23 23:19:59
和美が食ってる麺類の茶碗デカくて草w
投稿日時:2020/02/23 22:07:52
>252 わからないの? やべぇな。
投稿日時:2020/02/23 21:52:51
結局鞄配達依頼した奴は誰?目的は?鞄の中身は?どういう経緯で国が滅んだの?鞄と亡国との関係は?全部説明無し?くそすぎだろ
投稿日時:2020/02/23 21:02:07
恐かったです。誰がなんの目的で作った鞄なんでしょう ちょい足しの写真は先生が撮っているんですか? きれいに撮れてますね
投稿日時:2020/02/23 19:51:25
精神汚染の類なのか?
投稿日時:2020/02/23 19:48:37
鞄の中身が見たい。すごく見たい。見たいです。ちょっとでいいんです。見たいの。見せて。見せろよおおおおおあおおおおおおおお
投稿日時:2020/02/23 17:46:30
灰谷君..格ゲーやってそうな名前だな!
投稿日時:2020/02/23 17:44:45
この人の漫画好きだわー。
投稿日時:2020/02/23 16:45:21
中身は読者が見ないようにする構成、そして他国の国勢など関係ないものだと思う若者に他するアンチテーゼ、作者天才
投稿日時:2020/02/23 15:25:39
最後にニヤッて笑った人の目もよく見たらぐるぐるになっててぞくっとした
投稿日時:2020/02/23 14:11:55
つまらん! もうちょっと考えてかいて
投稿日時:2020/02/23 13:06:54
もはや兵器だな。
投稿日時:2020/02/23 12:56:35
※235 コメ欄の反応まで含めて鞄配送編完結って感じだよな 作者はパイセンの時もマンガワンのシステム使いこなしてたし好き
投稿日時:2020/02/23 12:02:20
怪物が出てきたら途端にチープになってしまうホラーは割とある。いっそ出さなければ良かったという意見も出る。
投稿日時:2020/02/23 11:13:10
パンドラの箱を開けてしまった
投稿日時:2020/02/23 10:44:16
怖い話苦手だけど面白いから読んじゃう…
投稿日時:2020/02/23 10:37:50
ジシャガって何だよ…
投稿日時:2020/02/23 10:14:01
ニヤっ…
投稿日時:2020/02/23 10:04:23
コメ欄まで鞄見たがってるのもホラー
投稿日時:2020/02/23 09:58:05
オチがないのが『オチ』それが『ナゾノ・K・レクイエム』 くさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさ 臭ァァ
投稿日時:2020/02/23 09:54:56
人によって狂ったり泣いたり笑ったりするし、先に自分のタイムカプセルを掘り出したユメハマは開けずに済んだ みたいな?
投稿日時:2020/02/23 09:53:07
見る人にとってのタイムカプセルとかじゃなかろうか 主に見たくない過去が詰まってる感じの…
投稿日時:2020/02/23 09:24:25
229 国難級の災厄と言えば共産党 ソ連中国で数千万の自国民を頃し、ウイグル人からは臓器を強制摘出して売りさばく人類の敵
投稿日時:2020/02/23 07:04:35
今回の話はホラードラマ化出来そう 世にも○妙な物語とかで
投稿日時:2020/02/23 04:00:30
鞄には厄災と狂気の悪魔が入って居て 開ける度に人の精神を喰らう様な仕様で 大きくなると意思表示も出来る 魔道具とか?
投稿日時:2020/02/23 03:47:15
鞄くん時間厳守にこだわってるけど遅れそうになったのお前のせいやぞ
投稿日時:2020/02/23 02:44:48
休載って事は単行本の発売準備か? 紙で出して欲しいがどうなるんだろ
投稿日時:2020/02/23 02:40:32
最後ニュースに聞き入って二人の会話頭に入らんかった
投稿日時:2020/02/23 02:26:14
エッチなゆめちゃんがいないしサムネイルおっさんに戻ってる 編集さんの権力の凄さよ
投稿日時:2020/02/23 02:13:40
集団で発狂してるときのヤバさの描写がよくわからん
投稿日時:2020/02/23 02:10:18
答えがわからないのが怖いってわけわからんけど怖いよな...(伝われ)
投稿日時:2020/02/23 01:18:47
甘酸っぱい思い出! 指の数おかしくない?
投稿日時:2020/02/23 00:57:31
休載は残念だけど、キリがいいところで助かったわ。途中だったら目が◉になってる。 SPライフ貯めて待ってるゾン!
投稿日時:2020/02/23 00:27:24
夜に読むんじゃなかった……先読みが止まらない
投稿日時:2020/02/23 00:20:02
先読みした甲斐あったで
投稿日時:2020/02/22 23:32:02
ニヤッ… じゃねえよwwwww関係ないのかよwwwwww
投稿日時:2020/02/22 23:26:03
先読みせざるを得なかった
投稿日時:2020/02/22 23:13:03
兵器的なものだったのか
投稿日時:2020/02/22 23:04:25
鞄に意思がある、でほとんどの説明はつくな 運び手には無害なのはいきたい場所あるからだろう
投稿日時:2020/02/22 23:03:57
写真の一番右の人 必ず今度出てくるな
投稿日時:2020/02/22 22:53:21
中継に行ってるけどカバンの中身無理やり映されたら日本も滅ぶのか
投稿日時:2020/02/22 22:49:53
今までの話がしっかりオチてただけに、確かに今回のは肩透かしに感じるかも 4話使って期待感高まってたから
投稿日時:2020/02/22 22:24:51
一番怖いのこんだけ悪の片棒かついどいて全く罪悪感ないとこだろ
投稿日時:2020/02/22 22:24:18
始め鞄の漢字が読めへんかった。
投稿日時:2020/02/22 22:24:04
二人の写真の身長と表情が不死身のパイセンぽくて好き
投稿日時:2020/02/22 22:09:26
我が地元@東北では自動車学校をズンドガッコって言ってた人いた、ジシャガは初めて聞いたw 過疎は農村では深刻な問題ですよね
投稿日時:2020/02/22 22:08:18
このホラーはこれが1番のオチだろ笑笑 オチがないと言ってるやつ大丈夫か笑笑
投稿日時:2020/02/22 21:28:38
オチが無いだのオチはこれでいいだのうるさいんだよ。与えられた物を何も考えず楽しめよ。俺らは奴隷なんだから。
投稿日時:2020/02/22 21:12:22
甘酸っぱい思い出ッ…!ユメちゃんかわいい。
投稿日時:2020/02/22 20:18:02
この鞄って「コ○リ○コ」入ってるんじゃね?まじでやばいやつ。町単位で滅ぼせるもの。
投稿日時:2020/02/22 20:07:29
うん、あれだ、この世界もう終わりじゃね?
投稿日時:2020/02/22 20:00:47
最初の化け物っぽいやつらもバイトなのかと思うと笑う
投稿日時:2020/02/22 19:58:07
雇ってリレー式で運んで行ってるんでしょ。その間鞄が大きくなって被害もでかくなる。中身は見た人にしかわからないってオチ。
投稿日時:2020/02/22 19:56:49
こんな漫画にも出てくるペニーワイズ
投稿日時:2020/02/22 19:34:58
12P左上の写真、ハマの左手がユメの後ろにあるの遠近感的におかしくない? ユメが合成みたいになってる…
投稿日時:2020/02/22 18:49:33
今回も面白い話ありがとうございます。ずっと読んでいたい。
投稿日時:2020/02/22 18:36:26
起承転結あるじゃん。ちゃんと落ちてるじゃん。
投稿日時:2020/02/22 18:17:38
鞄の中を見た連中が中身ではなく、鞄を押し続けるのも謎。普通は中身のことを叫ぶよね
投稿日時:2020/02/22 18:14:00
幾つもの国が滅びるほど人を狂わせる鞄、、、大袈裟すぎてリアリティがないかな
投稿日時:2020/02/22 17:34:31
本業豆腐屋は古い86乗ってそうだな
投稿日時:2020/02/22 17:18:57
空爆してるなー中身無くても結局人類は破滅するんだなー
投稿日時:2020/02/22 17:07:10
鞄は何を求めていたんだろう…。そして今どれくらいの大きさになっているのか…。本当に好きですこの漫画。先読みするのこれだけ
投稿日時:2020/02/22 16:51:19
ニャル様でも入ってんのかな?
投稿日時:2020/02/22 16:49:23
かばんの中身は甘酸っぱい思い出なのでは? 顔擦った人は黒歴史があったんだろう笑
投稿日時:2020/02/22 16:33:09
毎週先読みするSPがないから最終話だけ先読みしたいんだけど、見極めが難しすぎる…裏バイトして課金するしかないのか 💼
投稿日時:2020/02/22 15:59:14
先読みのしがいがあるいい漫画
投稿日時:2020/02/22 15:56:31
コメント欄の鞄の中身見せろって言ってる人達が、今回の話のモブキャラ達とリンクしてみたいで怖いね
投稿日時:2020/02/22 15:25:20
オチ、ないんじゃなくて作れないんでしょ。大体こういう系のやつは期待させて謎のままってお決まりやん
投稿日時:2020/02/22 15:00:40
先読み・コメントしない主義だけど、これはおもろすぎて先読みしてしまった。ここから次の話読めるまで長いな……
投稿日時:2020/02/22 14:46:24
オチがない?は? 最後のページでハゲが泣きながら『オチ』言ってんじゃん。
投稿日時:2020/02/22 14:31:50
面白い。もっと続けて欲しい。センスある
投稿日時:2020/02/22 14:16:15
中身を知ってしまうと気が狂う、SAN値直葬な鞄さんは最終的にどれだけ大きくなるのだろうか
投稿日時:2020/02/22 14:12:41
遅れそうになったらガタガタ震えるカバンさん萌え
投稿日時:2020/02/22 14:01:19
次の話で終わってしまうんか?
投稿日時:2020/02/22 13:57:23
しれっと国を滅ぼすお手伝いさせられたとかゾッとするな
投稿日時:2020/02/22 13:56:02
5時じゃない15時。 ぞっとするー
投稿日時:2020/02/22 13:45:22
鞄に意思を感じた…?鞄自体が狂わせる人間を選んで、その欲望を喰らって絶望をみせているのか、誰かが鞄に呪詛を込めているのか
投稿日時:2020/02/22 13:44:06
スペシャルにおもしろい
投稿日時:2020/02/22 12:59:31
なるほど これがコロナか
投稿日時:2020/02/22 12:44:00
へへ……すごいだろ、このボタンを押すとな……先読みできちまうんだ……ってラリ顔で先読みが止まらんです!今日もおもしろい!
投稿日時:2020/02/22 12:20:47
カチャカチャ…ズッ…がめっちゃ気になる
投稿日時:2020/02/22 12:16:40
前回のちょい足しに書いてた超えっちなユメちゃん、期待してたのに…………
投稿日時:2020/02/22 11:54:03
マフィアっぽい奴らバイトのふりして誤魔化した説
投稿日時:2020/02/22 11:38:58
最後まで中身が謎なところが、良かったです。
投稿日時:2020/02/22 11:18:55
良い感じに煙に巻かれるendで好き パンドラの匣ってコメは成る程と思った
投稿日時:2020/02/22 11:14:58
ゆめちゃん、、違う世界じゃなくてあなたの世界とも繋がってると思うよ、、
投稿日時:2020/02/22 11:08:25
もう私らには関係ねーし忘れよーぜって言ってるすぐ傍のテレビで鞄による被害が
投稿日時:2020/02/22 11:00:38
カバンは現実にもあるんだろ??? なあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあやあなあな
投稿日時:2020/02/22 10:31:31
器でけーなww タクシーの運ちゃん殴って撃破とか強い
投稿日時:2020/02/22 10:30:09
あっ、来週はおやすみなのかぁ。さみしいなぁ(・ε・` )
投稿日時:2020/02/22 10:25:04
ハマちゃん達があのカバンの中を見なくて済んでるのは精神力が強いからなのか?
投稿日時:2020/02/22 10:19:17
最後どんだけ大きくなったのかが気になる。
投稿日時:2020/02/22 10:15:56
中身は分からないのは分かってたので、最後にこういうおちあるのもいいね
投稿日時:2020/02/22 09:43:48
甘酸っぱい!
投稿日時:2020/02/22 09:36:44
モヤモヤするけどおもろし
投稿日時:2020/02/22 09:32:29
終わった後時間たってるのか バイトで配送した結果国滅ぼしたってのも怖いけど「個人向け配送業」ってのも…
投稿日時:2020/02/22 09:28:40
オチがない? ニュース「鞄見たさに諸外国滅亡!」 現実※欄「…鞄の中身は?見せろオ!」 お前のせいで現実滅亡オチだろ?
投稿日時:2020/02/22 09:22:27
待ち合わせの時間表記だけど、12時制なのか、24時制なのか統一してくれないと分からんわ。 5時は朝5時なんだろうかと。
投稿日時:2020/02/22 09:21:06
1ページ目の「ガタガタ!!」って所からもう鳥肌立って焦った
投稿日時:2020/02/22 09:17:27
「何が入っているんだろうな?」で、 カチャカチャ…ズッ… って、3人も開けてしまったのだろうか? ラーメン食べる音?
投稿日時:2020/02/22 09:13:05
モヤモヤした恐怖感がやば
投稿日時:2020/02/22 09:08:14
ひょつこりマンのワイが来たで(*・ω・)ノ
投稿日時:2020/02/22 09:07:08
バケツラーメンとか写真6つ切りとか突っ込みたいが、面白さは正義
投稿日時:2020/02/22 09:04:25
良い終わり方。分かっていらっしゃる。いいなー。土曜に楽しみが確立したなー。ありがたい!
投稿日時:2020/02/22 09:02:31
ハマちゃんのラーメンの器でかすぎだろ
投稿日時:2020/02/22 08:55:05
やべぇ、 見ちゃった
投稿日時:2020/02/22 08:48:57
投稿日時:2020/02/22 08:45:06
ホントこの作品だけはいつもどうコメントしていいか困る、良い意味で。 でもコメントしたくなる。
投稿日時:2020/02/22 08:45:05
作者かわいいと思ってしまったわ
投稿日時:2020/02/22 08:42:37
133です、読みなおしたら豆腐屋なのロン毛っぽい人だ。SP入れてまで訂正したから許して許して許して許して許して許して許し
投稿日時:2020/02/22 08:32:45
ユメちゃんの写真、三人写ってない? 右側の子誰や…?
投稿日時:2020/02/22 08:27:31
結局何入ってたんや
投稿日時:2020/02/22 08:14:08
最高に邪悪な笑顔の癖に豆腐屋なの草
投稿日時:2020/02/22 07:47:48
マフィアの小さい人とリポーターが同じに見えたです
投稿日時:2020/02/22 07:40:50
今回はホラーと言うよりはSCP的な怖さなのね
投稿日時:2020/02/22 07:40:20
カバンに惹かれた人はみんな同じ目してるね
投稿日時:2020/02/22 07:32:10
勘違い遅れそうになった途端にガタガタ鳴り出すカバンちゃんかわいくない?
投稿日時:2020/02/22 07:11:03
作者はS.キングが好きなんかな? 安部公房の「鞄」に「道路ウイルスは北に向かう」をくっつけた印象だった。
投稿日時:2020/02/22 07:01:02
鞄の中身ではなく、鞄が危険?
投稿日時:2020/02/22 07:00:14
パンドラの箱?魅了されなかった理由はこの二人は絶望とかを知ってるから?色々わからなかったり国が滅んでたり不気味だ…
投稿日時:2020/02/22 06:42:11
オチに文句言う奴らはこういうタイプの漫画を読むのが向いてないよ
投稿日時:2020/02/22 06:31:29
自動車学校は車校と略されますね
投稿日時:2020/02/22 06:30:11
このオチは読めなかったなぁ、この不気味さたまんねえ!
投稿日時:2020/02/22 05:45:01
テレビから聞こえてきた「排水口に顔」で棲家思い出したよ
投稿日時:2020/02/22 05:27:11
これ失敗したら日本壊滅の可能性あったんじゃね?
投稿日時:2020/02/22 05:02:32
タクシーの運転手のシーン、ギャグのはずなのにあの狂った目が怖すぎて混乱する。
投稿日時:2020/02/22 05:01:41
50万円のバイト代で国滅ぶって、 作中最強アイテムでは?
投稿日時:2020/02/22 04:47:11
ちょい足しの内容が全部あやふやで草 ちなみに自動車学校はシャガクと呼んでました(新潟出身)
投稿日時:2020/02/22 04:36:14
今回、笑かしにきてるコマが数カ所あって良回だった。結末も。先読みして良かったかも
投稿日時:2020/02/22 04:12:58
この作者様どうやらFFは456のプレイヤーと見た。どうもちょい足しを見るに他人とは思えんのう。わしらの世代な匂いがする。
投稿日時:2020/02/22 04:11:45
おもすれー
投稿日時:2020/02/22 04:06:27
なぜ二人だけ魅力されず、ニオイがせず、鞄は大きくなったのか なんも分からず終い これは先読みしなきゃ良かった
投稿日時:2020/02/22 03:54:09
いい。単行本出たら買う
投稿日時:2020/02/22 03:52:52
ホラーは謎の正体が明かされないのなんて珍しくないでしょ
投稿日時:2020/02/22 03:46:43
最高。
投稿日時:2020/02/22 03:42:51
これは待てない
投稿日時:2020/02/22 03:14:43
先読みしちまった…面白かったぁ
投稿日時:2020/02/22 03:12:46
今回の話で先読みぐせがついてしまった(///_///)面白かった~
投稿日時:2020/02/22 03:10:01
明確な原因や理由、犯人があるものはホラーじゃない サスペンスだ だからこれで良い ちゃんと怖いもの
投稿日時:2020/02/22 03:08:25
なんだよそのサムネw
投稿日時:2020/02/22 03:06:45
いやー面白いわ続きが気になって2週間待てないから先読みしたけど今回も面白かった!
投稿日時:2020/02/22 03:06:28
恐怖ってのは未知からくるものだろう。明確な解説求めてる奴らはホラーじゃなくてミステリーでも読んでろよ。
投稿日時:2020/02/22 03:06:15
牛の首みたいなもんかな。
投稿日時:2020/02/22 03:05:21
信者が必死に擁護って図式になっちゃってるな こんなコメ欄の雰囲気はパイセンでは無かったから、やっぱり失敗な気がする
投稿日時:2020/02/22 02:57:45
ホラーは解明無しでで気持ち悪くさせるのも含めてオチなので
投稿日時:2020/02/22 02:45:54
鞄がどれくらいおっきくなったのか気になる。
投稿日時:2020/02/22 02:45:11
カバンの中身はね…うわっ…
投稿日時:2020/02/22 02:43:33
ええな!映画化や!
投稿日時:2020/02/22 02:43:15
顔にがって誤植やろなー
投稿日時:2020/02/22 02:36:09
ちょい足しが超エッチなユメちゃんじゃなくて超キュートなユメちゃんじゃないですか!
投稿日時:2020/02/22 02:32:41
めちゃくちゃカバン気になってきちゃったよ〜!!
投稿日時:2020/02/22 02:32:38
中身の分からん鞄運んだら一つの国が滅びたんだぞ?十分落ちてるだろ もし作者に落ち度があるなら先週までの展開が面白過ぎた事
投稿日時:2020/02/22 02:26:21
先読みしてラストページでオシッコをちびらす、ドMなのかもしれない
投稿日時:2020/02/22 02:25:03
この話に4話はちょっとなぁ〜と思いました。
投稿日時:2020/02/22 02:22:26
話でけーな‼️ これからもマジで期待してます
投稿日時:2020/02/22 02:21:56
甘酸っぱい思い出ッ……!!の表情がほどよくむかつくww
投稿日時:2020/02/22 02:21:12
いやはや。 素敵すぎる。尋常じゃない。
投稿日時:2020/02/22 02:17:51
ほんとにおもしろいなぁ
投稿日時:2020/02/22 02:17:12
いい終わり方だと思うけどな。2人が無事でよかった。
投稿日時:2020/02/22 02:13:37
ジシャガとか聞いたことねーww
投稿日時:2020/02/22 02:12:50
聖櫃でも入ってるのか
投稿日時:2020/02/22 02:12:09
鞄の中で動く且つ意思を感じさせるもの……コトリバコだな!
投稿日時:2020/02/22 02:06:50
何も知らんのかーい
投稿日時:2020/02/22 02:03:35
鞄の中には作者が入ってる
投稿日時:2020/02/22 02:01:11
明確なオチかぁ…確かにホラーは分からないからこそ怖いんだけど、起承転で終わるホラーが多すぎる
投稿日時:2020/02/22 01:59:38
鞄が複数の国を消滅させるってやばいよね
投稿日時:2020/02/22 01:51:58
もしかして作者が休むのも鞄のせいじゃ…
投稿日時:2020/02/22 01:49:56
ちょい足しくせになる
投稿日時:2020/02/22 01:48:45
黒服が癒しキャラすぎる
投稿日時:2020/02/22 01:40:38
え、じゃあつまり…最初のいかつい人たちもバイトだったってこと?
投稿日時:2020/02/22 01:35:09
オチがないってのは違わない?鞄の中身はむしろ分かると白けると言うか、怖くしようがないんで、まあこうなるだろって思うが。
投稿日時:2020/02/22 01:32:54
中身見えないエンドで最高! 最後の日常とのギャップがなお良い〜! でも欲を言うならもっとホラー描写が欲しかった…
投稿日時:2020/02/22 01:30:10
開ける前から欲しくなるってのも中々やばいポイントだよな
投稿日時:2020/02/22 01:26:20
ユメちゃんめっちゃかわいいな
投稿日時:2020/02/22 01:24:50
裏バイト一緒にしてくれる相棒欲しい
投稿日時:2020/02/22 01:22:07
早く単行本でねぇかなぁ
投稿日時:2020/02/22 01:21:07
言葉にするのも無粋かもしれませんが、個人的には、中身は『破滅』かなぁと思う。
投稿日時:2020/02/22 01:14:36
開けたら地獄とか呪い入ってる的な?コトリバコ的な?
投稿日時:2020/02/22 01:12:36
読者もまた鞄の中身に取り憑かれているね。
投稿日時:2020/02/22 01:09:36
え?ちゃんとオチついてますけど?
投稿日時:2020/02/22 01:08:21
オチがないって言ってるけど、ちゃんとしっかりオチてるようとしか思えないんだけど。オチがないって言ってる人は感受性なさすぎ
投稿日時:2020/02/22 00:59:54
ちょい足しの強首の話こえーよ!
投稿日時:2020/02/22 00:50:36
何個も国滅亡させたなら鞄めちゃくちゃデカくなってんじゃね??
投稿日時:2020/02/22 00:50:19
バイトの人は鞄に耐性あるのね
投稿日時:2020/02/22 00:46:55
沢山の命と正気を奪って、国をいくつも滅ぼして、結果としてその手伝いをしたのに「ただのバイトだし関係ない」…それが一番怖い
投稿日時:2020/02/22 00:44:54
はまってます
投稿日時:2020/02/22 00:40:40
あぁ〜良い雰囲気なんじゃあ〜
投稿日時:2020/02/22 00:38:44
最後こっっわ
投稿日時:2020/02/22 00:38:32
鞄に魅入ると目がぐるぐるになるのね 初日でユメちゃんの目もぐるぐるになったのはそういうことか 唇女が来てセーフだったけど
投稿日時:2020/02/22 00:38:14
コレってもし2人が開けてたら日本壊滅してたとかかな
投稿日時:2020/02/22 00:36:31
絵がどんどん上手くなってるよな すごい
投稿日時:2020/02/22 00:36:26
先読みのユメちゃん、マジで天使なんだが ユメちゃんとデートしてる気分になれる企画やって欲しい
投稿日時:2020/02/22 00:35:18
100万で国がいくつも滅びましたとさ 俺が運び屋だったら途中で開けてたかもしれん いや、一定の役割の人には効果無いやつか
投稿日時:2020/02/22 00:35:07
じゃあ、本当の依頼人は誰なんだ…? その目的、箱の中身は? 怖すぎ。
投稿日時:2020/02/22 00:33:14
カバンの中身は謎のままだけどさらっとハマちゃんの伏線敷いておいて回収してく構成が上手い
投稿日時:2020/02/22 00:32:15
人は何もかも知った気になってるけど それは知るべきでは無いものを見てこなかった幸運の元に成り立っているのである…
投稿日時:2020/02/22 00:31:46
中を見ると発狂する鞄なんだから、誰も中身を知らない方がリアルだよね?
投稿日時:2020/02/22 00:26:41
運転手への治療費5千円も渡してあげるの優しいな
投稿日時:2020/02/22 00:26:16
南中事件・・・ アレが抜けなくなったやつか・・・
投稿日時:2020/02/22 00:26:02
規模がでかい笑笑
投稿日時:2020/02/22 00:25:05
特にオチもないのにとか感想あるけど、ホラーにオチを求めるとか、わかってなさすぎ。
投稿日時:2020/02/22 00:23:48
確かに、自動車学校をジシャガとは言わない(東京)
投稿日時:2020/02/22 00:23:27
確かに鞄の中身気になるけど気になる所がいいんじゃないか。個人の想像力によって怖さが違うのが良い
投稿日時:2020/02/22 00:20:25
投稿日時:2020/02/22 00:20:03
この手のホラーに明確なオチを求めてる奴は本当に分かってない。 得体が知れないモノが何より怖いんだよ。
投稿日時:2020/02/22 00:17:13
パンドラって女性や子供にしか効果ないんじゃ無かったっけ?2chのまとめ読みなおして来たら分かりやすくなるかな
投稿日時:2020/02/22 00:16:50
つまり複数の国が無くなるほどの事態が起きる死にたく成る程の何かが鞄の中に入ってたんだ ろう
投稿日時:2020/02/22 00:15:59
後味が悪くて最高
投稿日時:2020/02/22 00:15:56
この後味、癖になるぜ...!
投稿日時:2020/02/22 00:15:35
中身はコロナかな?
投稿日時:2020/02/22 00:13:02
よく分からんが面白かった
投稿日時:2020/02/22 00:12:50
パンドラとかコトリバコ見たいで都市伝説っぽくて良いね
投稿日時:2020/02/22 00:12:10
作者の作品好きだけど流石に今回オチわからないのはアカンわ オチをぼかして良い話ではない ある程度説明無いと面白さ半減やよ
投稿日時:2020/02/22 00:11:36
手に入らない内は凄まじい価値に見えるけど、手に入ると重さで潰れてしまいそうになるもの。 …「生殺与奪権」とか?
投稿日時:2020/02/22 00:11:22
漫画の一覧のとこのサムネ画像変えて。目が4つあると目がチカチカする。
投稿日時:2020/02/22 00:11:05
中身知らねーのかよ!笑 結局わからないのが余計怖くて好きだわ
投稿日時:2020/02/22 00:11:02
ズンドコベロンチョを思い出した。人によって定義が変わるんだよね…でもこの作品のラストの方が振り切っていて良い!好き!
投稿日時:2020/02/22 00:09:24
この話から先読み始めます!
投稿日時:2020/02/22 00:08:59
おかえり、やっぱり棲家の人だったか
投稿日時:2020/02/22 00:05:51
結局カバンの中身はなんだんだろう..,
投稿日時:2020/02/22 00:05:34
早く読みたくてソッコー来ました。めっちゃ面白い。なんかよくわからんとこがツボ
投稿日時:2020/02/22 00:04:52
タクシー運ちゃんが無駄に犠牲になってて草
投稿日時:2020/02/22 00:04:23
カオスを越えて終末が近づく…。 来週の休載は単行本作業に違いない。早く擦りきれるほど読みたい。
投稿日時:2020/02/22 00:01:31
核爆弾よりもヤベー兵器やん!!!
投稿日時:2020/02/22 00:01:28
ウイルス兵器??
投稿日時:2020/02/22 00:00:12
取引の人たちでなごんじまった
投稿日時:2020/02/21 23:59:55
ニコニコしてるユメちゃん可愛い
投稿日時:2020/02/21 23:58:03
おもしろかったけどオチが欲しかった… でも国際問題にまで発展してるしまだ続きがあると思う ていうかあって欲しい
投稿日時:2020/02/21 23:57:47
マフィアっぽい奴ら全員バイトは草
投稿日時:2020/02/21 23:57:41
オチなんて問題じゃない。この後味の悪さがこの作品の醍醐味だと思って読んでます!先読みした甲斐アリアリです。
投稿日時:2020/02/21 23:57:40
世界規模の厄災…。パンドラの匣か。
投稿日時:2020/02/21 23:57:37
今回の報酬は、経費と危険度に対して安すぎる気がする
投稿日時:2020/02/21 23:57:29
禁后…
投稿日時:2020/02/21 23:57:14
自動車学校の略し方独特ー!
投稿日時:2020/02/21 23:55:31
鞄の中身もだけどラブレターの内容も気になって眠れない
投稿日時:2020/02/21 23:54:38
何が入ってたか気になるー
投稿日時:2020/02/21 23:53:12
ええ…なんか日常に戻った感出してるのめちゃくちゃ怖い…
投稿日時:2020/02/21 23:52:40
本当にあの鞄は何だったんだ???
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/04/21 13:50:21
鞄は、人それぞれの想いを尊厳破壊するものを、一人一人に投影してると予想。最後に思い出の話もそれの対比かな。
投稿日時:2025/04/20 04:48:18
ハマちゃんが今と同じくらいの身長だとしたら(約170センチ)ユメちゃんは隣の人と比べても小柄だったのね 145センチ位?
投稿日時:2025/04/20 01:08:23
得体の知れないのは現実だけでいいので創作物はそこを知りたいと思ってしまう。
投稿日時:2025/04/14 14:49:31
最後のトゥイ= thuy 恐らくベトナム語ですかな
投稿日時:2025/04/09 00:02:05
アルティメットハマちゃん使ったな
投稿日時:2025/04/08 11:25:30
甘酸っぱい思い出ッ…!!
投稿日時:2025/03/29 03:38:07
説明のつかない得体の知れないものに不思議と魅了されちゃったり
投稿日時:2025/03/29 03:35:39
結局鞄の中身は正確な形あるものではないんだ。その人にとって絶望してしまうものが見える?のは確か。
投稿日時:2025/03/26 11:47:15
50万かぁ...うーん、う〜ん、もうちょっと高くてもいいんじゃない? 国壊滅級のものだしなぁ 欲張りすぎか?
投稿日時:2025/03/22 20:46:47
あっさり国が滅ぼされるとか規模大きすぎィ!
投稿日時:2025/03/21 12:34:10
シャベル代は多分経費じゃないの。
投稿日時:2025/03/08 10:30:35
おもろ
投稿日時:2025/02/27 09:49:49
え全然わかんない誰か教えて🥲
投稿日時:2025/02/24 22:17:21
4週目。 まず1つめの色が出ました。 灰色。
投稿日時:2025/02/23 16:43:22
全て意味があるとしたら、昔のハマちゃんの身長高すぎじゃね?
投稿日時:2025/02/22 18:48:35
間に合わないって聞いてガタガタしだす鞄くんかわいい
投稿日時:2025/02/22 03:37:25
最新話の宅配サービス後編でコメントしてる人いたから見に来たけど、確かにユメハマの写真に写ってる右の子は誰なんだろ………
投稿日時:2025/02/16 15:51:04
昔の方ユメちゃん達の絵もキャラも良いな。今はもう橙居ないとほっこり要素が無い
投稿日時:2025/02/15 09:59:35
これ別の国の方は間に合わなかったんじゃないの? 間に合わなければああなってたって話で
投稿日時:2025/02/11 21:38:21
この作品にオチを求める人は「世にも奇妙な物語」を楽しめないのでしょうね。得体の知れないものほど怖いものないです。
投稿日時:2025/02/09 09:34:10
鞄は国を滅ぼすための兵器として利用されたって感じなのかなぁ
投稿日時:2025/02/08 22:45:43
どういうこと...
投稿日時:2025/02/02 05:29:18
受取人、なんかハンターとか冨樫漫画に出てきそうな雰囲気ある
投稿日時:2025/02/01 19:49:13
ずっと見たくなる
投稿日時:2025/01/26 03:18:52
被害は最大規模だけど、目的地に到着する意思あって、利用出来そうな感じが怪異の中でも人気の理由か…
投稿日時:2025/01/23 16:55:38
最近の話でも毎回この鞄ぶつけろて言われてて、他の怪異と比べてもそんなやばかったかなぁって見返したら複数の国消滅させてて草
投稿日時:2025/01/22 17:01:50
写真の3人目って誰..
投稿日時:2025/01/20 12:44:08
ひょっこりマン!
投稿日時:2025/01/19 17:14:43
読み返してみたけどこの漫画に登場するSCPオブジェクトっぽい物の中でも特に敵意高いなこの鞄 普通にKeterレベルだ
投稿日時:2025/01/18 22:08:21
鞄の正体気にしてる人いるけど、マフィアの見た目といい普通にパルプフィクションだけどね
投稿日時:2025/01/11 21:28:21
後の話のコメでこの鞄が他の怪異撃退用アイテム扱いされてるの本当草w 自分はがまずみテメーこの野郎!の最後に使ってみたい
投稿日時:2025/01/11 15:30:57
広重めっちゃ探されてるしほんとに女とシケこんでるしユメハマ助けてんの草
投稿日時:2025/01/11 04:16:21
白と黒を足したら灰色
投稿日時:2024/12/31 14:58:19
あけたい。。。
投稿日時:2024/12/29 21:04:17
そういえば無料キャンペーン時に見た単行本にカバー裏コーナーがあって、鞄の中身見たくなったユメハマ&結果が描かれてました
投稿日時:2024/12/22 22:11:28
鞄は、目的地に届かせるために周りの連中を誘導し邪な奴らは排除していたんだろうね。 鞄の意思で。
投稿日時:2024/12/22 12:00:24
>>1180 そうはならんやろ
投稿日時:2024/12/18 22:09:14
金と銀よく見つけたなと思うわ
投稿日時:2024/12/14 12:46:41
「今回は担当じゃない」!?ということは中身知ってる時もあるんかーい!!
投稿日時:2024/12/13 14:16:12
移動できなくなるしそこは自制よ>🧳 ↓
投稿日時:2024/12/13 14:15:40
裏バイターには極力開けさせないように鞄が制御しとるんかな。で、仕事の邪魔してくる人にはわざと開けさせて排除と考えてた。
投稿日時:2024/12/12 21:40:52
ユメハマが中身見たくならないのって何でなん?バイトのマフィアも。
投稿日時:2024/12/09 22:09:56
はい!ひょっこりマン!
投稿日時:2024/12/03 09:47:58
ハマちゃんとユメちゃんが写ってる写真、不特定多数じゃなくて3人なの絶対何かあるじゃん怖いって
投稿日時:2024/11/30 15:33:05
あー匣ね!匣だね! あれこんなとこに匣匣匣匣匣匣
投稿日時:2024/11/22 12:37:53
マフィア全員バイトって闇バイトの今じゃ笑い事じゃなくて草
投稿日時:2024/11/08 22:45:07
誰に贈るというのだwww……あー、某国のえらihttk(以下データ破損により解読不可)
投稿日時:2024/11/07 22:52:53
今年のクリスマスプレゼントはこの鞄にしよう!
投稿日時:2024/11/06 12:13:05
王崎駅は架空の駅 第6話の高速マップの印は山口IC辺りで終わっていた そこから向かう工場の見える大きな港だと宇部港かな🤔
投稿日時:2024/11/02 22:23:25
金と銀は①の7P目左下のコマ
投稿日時:2024/10/26 21:39:28
読み返しに来たけど待って金と銀どこにいる?wwwwww
投稿日時:2024/10/23 22:06:48
ハマちゃんが締め切り時間勘違いしてることに気づいた直後、空気読んで?少し間をおいてガタガタ自己主張する鞄が可愛くてもうw
投稿日時:2024/10/22 22:02:35
さりげなくすでに金と銀が登場してますな。
投稿日時:2024/10/20 23:28:31
運ぶだけではあるけど、鞄自身もちゃんと運んでもらえるか不安がってるらしいところをみるともっとバイト代あってもいいな
投稿日時:2024/10/14 22:39:06
受取人の1人(説明頼まれる人)が鞄に執着した人特有のうずまきぽいのが目に浮かんでるのでもしやと思ったらこの流れwww
投稿日時:2024/10/13 00:07:29
鞄の中身よりもこの二人や依頼人や受取人が開けたくならないことの方が気になる
投稿日時:2024/10/10 16:50:27
得体正体不明何もわからんそれがホラーの良さ!て言ってる方が何もわかって無くて草。こんな明確に理路整然とした最高の作品に。
投稿日時:2024/10/10 12:36:03
鞄の中身見せちゃったら読者おらんくなるやろ
投稿日時:2024/10/09 15:37:38
王崎駅ってどこなんやろな あとひょっこリマンに草生えた
投稿日時:2024/10/07 00:06:44
>>1153 確かに 裏バイト的に色のキャラはネームドだもんな?
投稿日時:2024/10/03 04:27:54
p5〜p6はギャグ笑 「ざっけんなテメェー!」からの「ゴスッ」が好きすぎる笑 ちゃんとお代は置いてくのも好き笑
投稿日時:2024/10/01 20:16:39
オチに文句言ってる人は軒並み鞄にやられるんだろうな でも目の前で鞄開けられちゃった大勢の人は不憫だね…
投稿日時:2024/09/23 16:23:57
ユメちゃん意外と恋愛話好きだよね
投稿日時:2024/09/08 23:20:40
鞄ってめちゃくちゃ印象に残ってたエピソードなんだけど、こんなに初っ端の方の回だったんか
投稿日時:2024/09/07 11:12:39
灰谷って狙ってるのか? この先出てきてもおかしくないな
投稿日時:2024/09/06 15:55:28
この時だいぶタッチが軽めだね
投稿日時:2024/09/03 22:46:53
パンドラの匣ってコメント見て凄いしっくり来た。確かに、霊的なものとは限らんよね
投稿日時:2024/08/29 12:28:45
ムダイであった未来の事が見れる何かなのかな…
投稿日時:2024/08/24 16:50:54
カチャカチャ…ズッ…の「ズッ」、マフィア風3人組の顔面が紅葉おろしになった音ともラーメン啜る音とも取れる演出SUKI
投稿日時:2024/08/22 10:55:41
オチないって読むのやめてるやつ人生損してるからやり直した方がいい
投稿日時:2024/08/16 21:36:53
写真のユメちゃん 指6本ない?!
投稿日時:2024/08/06 12:33:18
金銀いて感動した
投稿日時:2024/08/02 23:13:09
バイトのみんな今も元気にしてるかなぁ
投稿日時:2024/08/02 21:29:50
やっぱこの話は 裏バイトの中でも代表作だよな 時間たってて、話忘れてたけど ヤバい話だったことは覚えてるもんな
投稿日時:2024/08/02 20:44:45
写真に3人目いない?真ん中はユメちゃんだと思うけど、左はほんとにハマちゃん?こんな身長差あったっけ
投稿日時:2024/08/02 17:22:59
ハマちゃんが好きだった人の名前が灰谷って色が入っているのは偶々だよね…さすがに
投稿日時:2024/08/02 15:09:06
鞄くん…旅がしたいだけでは…
投稿日時:2024/08/02 14:15:04
ニコニコユメちゃんかわいい いやこれはニヤニヤだな
投稿日時:2024/08/02 10:24:39
無料ありがとうございます鞄また読めて嬉しい〜
投稿日時:2024/08/02 06:11:18
得体の知れないものが恐ろしいってコメントあるけど、作者は何も考えてないと思う。
投稿日時:2024/08/02 01:03:43
遅刻するな警告してくれる鞄くん優しい
投稿日時:2024/08/02 00:51:14
これ間違い無く弥生絡みだろうな……
投稿日時:2024/08/02 00:45:29
鞄くん癒し
投稿日時:2024/07/27 05:22:36
鞄は花火大会準備スタッフの怪異に近い気がする
投稿日時:2024/07/26 11:55:50
ハマちゃんとユメちゃんの横にもう1人写ってる これすら伏線になるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
投稿日時:2024/07/18 08:51:23
おっちゃんの治療費ちゃんと入ってるのかわいい笑
投稿日時:2024/07/17 07:56:04
今回のバイトのメリット50万貰える。普段行かないとこに行く デメリット 大勢に狙われる ナニカヲアケテシマウカモ。
投稿日時:2024/07/15 13:01:04
「私らの写真」には3人写ってるが、もうひとり誰? なんか重要そうな気がする
投稿日時:2024/07/14 17:32:28
シャベル代は経費ではないだろ!!笑
投稿日時:2024/07/10 14:32:09
甘酸っぱい思い出ッ…
投稿日時:2024/07/08 21:31:39
豆腐屋顔こえーよ
投稿日時:2024/07/07 04:03:31
マジで何が入ってんだろ。何が何が何が何が何が何が何が何がな何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が何が
投稿日時:2024/06/26 15:36:04
写真3人写ってるけど関係ないのかな?
投稿日時:2024/06/22 13:15:50
何でみんながそんなに狂ったように欲しがるカバンなのに主人公2人は気が狂わずにいられるのかがわからん
投稿日時:2024/06/20 22:43:27
灰谷くん今後出てきて死にそう。というか死んだ状態で出てきそう。
投稿日時:2024/06/18 04:51:36
金銀初登場回?
投稿日時:2024/06/16 00:13:14
多分知っていたとしても、本当のことは絶対に教えてもらえないんだろうな。
投稿日時:2024/06/06 20:29:59
面白い
投稿日時:2024/05/29 15:24:54
ちゃんとタクシーにお金置いて行ってるのえらい
投稿日時:2024/05/16 07:58:38
サムネ何でこのオッさんのアップなんよ
投稿日時:2024/05/04 04:44:32
①でユメちゃんに他の人みたいに開けかけさせといて早く運べって、大勢狂わせるの楽しいて覚えちゃったやつ?
投稿日時:2024/04/29 20:42:13
ユメちゃんのタイムカプセルに入ってた写真、3人いるけどもう1人は誰でどうなったんだろう
投稿日時:2024/04/21 18:56:23
その神経だったら能力なくても図太さだけで長年やって成功しそう
投稿日時:2024/04/16 20:30:58
ここまでの時点で俺の年収超えた額貰ってやがる!
投稿日時:2024/04/15 14:26:48
これで50万は安すぎる
投稿日時:2024/04/14 19:20:08
なにが入ってたんやろな
投稿日時:2024/04/14 15:20:35
実際の危ない取引も事情を詳しく知らない人達を動かしてやるらしいから、運び人も受取人も知らないのはあるあるだと思うな。
投稿日時:2024/04/10 10:53:31
ユメちゃんが珍しく八木さんみたいな顔してる
投稿日時:2024/03/25 20:33:55
久しぶりに読み返したけど灰谷くんって灰色の灰?色絡みはただの偶然なのかいつかどこかで絡むのか…
投稿日時:2024/03/22 11:23:58
国が滅ぶような中身見て手叩いて笑ってた夏祭りのばあちゃん強者すぎ
投稿日時:2024/03/20 16:09:56
38のそれは、現実に起きたことならそうなんだけど、フィクションでそれはただの意味がわかんねー話でしかないので全く怖くない
投稿日時:2024/03/17 14:40:49
シャベルって経費に入れていいの...?
投稿日時:2024/03/10 22:29:37
これまでのバイトに比べて割悪くならない?
投稿日時:2024/02/28 17:27:24
鞄に意思があるなら破壊神みたいなヤツだな
投稿日時:2024/02/23 21:57:05
私なら開けてしまうな…
投稿日時:2024/02/18 11:31:56
SCP-096と同じ感じかな?
投稿日時:2024/02/04 22:56:21
軍事兵器になっちゃったか...
投稿日時:2024/01/30 10:17:32
有吉やん
投稿日時:2024/01/25 23:09:49
田口先生、ユメちゃん旅を定期的にやって下さい! お願いします!
投稿日時:2024/01/25 15:19:36
なんで2人は開けたくならずにすんだんだろ カバンが移動したいから? じゃあ道中も安全にしといてほしいよな
投稿日時:2024/01/16 11:11:12
こんなヤバイ鞄を50万(経費抜き)じゃ足りなすぎる
投稿日時:2023/12/27 09:48:41
パンドラの箱とか?
投稿日時:2023/12/17 01:42:01
CENSERD
投稿日時:2023/12/16 17:46:05
こっちのかばんちゃんも可愛いね♡
投稿日時:2023/12/13 14:59:40
写真三人写ってね…?え、他のクラスメイトとかそんなんだよな…?
投稿日時:2023/12/04 12:32:18
国がいくつか滅んだあと鞄はどうなったのだろう
投稿日時:2023/11/30 13:15:04
真の恐怖は未知なるものって事ね
投稿日時:2023/11/28 21:12:05
ぜんぜっんわからん、でもそれがいい
投稿日時:2023/11/15 14:19:41
結局カバンの中身はなんなんだよぉぉぉぉぉぉぉ
投稿日時:2023/11/06 12:38:43
コトリバコみたいな?難しいけどノリで面白い
投稿日時:2023/11/04 09:56:44
カネが絡んでないひとが見たらものすごく欲しくなって実際に開けたら発狂して4んでしまうのか
投稿日時:2023/11/01 22:38:41
なんで15時きっかりじゃないとダメなんだろうか
投稿日時:2023/10/29 20:46:54
その後カバンは海外に行ったの?
投稿日時:2023/10/28 21:47:21
怖い話作るのうますぎ
投稿日時:2023/10/26 23:14:16
豆腐屋って峠でもせめてた?笑
投稿日時:2023/10/25 15:31:51
鞄には意思があって、東南アジアに行きたかったけど日本では極力犠牲を出したくなかったとか?だから運ぶ人間には開かせなかった
投稿日時:2023/10/24 23:30:37
ユメちゃんとハマちゃん、鞄を最初に渡してきた人、最後に受け取った3人は、どうして鞄を見たいと思わなかったんだろう。
投稿日時:2023/10/23 21:48:38
鞄さえ見られないよう、更に大きな鞄に入れてたらどうなったんだろうか。
投稿日時:2023/10/19 07:49:57
よく考えたら見たらやばくなるもの見るなって言ってくれてるの普通に優しさだよな
投稿日時:2023/10/13 01:55:40
甘酸っぱい思い出ッ…!!
投稿日時:2023/10/11 00:07:14
鞄に比較的深く関わってる人達は中見たい欲求あんま無いのにそこらの人は異常をきたしてるのなんでなんだろ
投稿日時:2023/10/09 06:01:53
マジで面白い
投稿日時:2023/10/08 07:02:10
中身見てるのに仕事してるリポーター偉すぎ
投稿日時:2023/09/29 07:19:00
5時と15時なら10時間も時間に猶予があるのに勘違いで遅刻しそうになった?
投稿日時:2023/09/26 22:51:06
写真三人いる…だれ?
投稿日時:2023/09/22 10:36:37
遅れそうになると震え出すカバンちゃんが可愛く見えてきたな? やり方によっては世界滅ぼせるアイテムとか実質SCPなんよ
投稿日時:2023/09/21 12:40:16
事実上複数の国が消滅した形になります、なんて変な言い回し、ニュースがする訳ない
投稿日時:2023/09/09 23:19:10
2月30日って言う検索してはいけない言葉みたいな不気味さを感じました
投稿日時:2023/09/03 18:03:25
人の顔とかはいってるのかな…?
投稿日時:2023/08/31 20:42:47
あれ、金銀いると聞いて見に来たけど、いた…?
投稿日時:2023/08/26 23:05:34
ラストのページの上の阿鼻叫喚と下のギャグコマのギャップが堪らん。
投稿日時:2023/08/22 06:07:51
500000万は草
投稿日時:2023/08/20 03:33:05
めっちゃ鳥肌たった
投稿日時:2023/08/19 16:42:18
ここまでぶっ飛ぶとつまらん。
投稿日時:2023/08/17 23:12:21
なるほど、こういう結末か…。わざわざ運ばせたのは、ある程度人が開けて鞄を大きくするため?都会だと大事になるから?
投稿日時:2023/08/16 05:21:48
1人500,000万!?安すぎん!??見合ってない!!!
投稿日時:2023/08/14 18:39:28
バキ童回
投稿日時:2023/08/14 03:00:16
みんな11頁でユメちゃんのかわいさに気を取られ中段右側の縦三連のコマでハマちゃんのラーメンが化け物サイズな事に気付かない
投稿日時:2023/08/11 21:57:06
本業じゃないのに気が狂わない鞄回収の三人組凄ない?
投稿日時:2023/08/11 13:32:22
1052 中身を気にしすぎるあまり、誹謗中傷に走るコメントが多かったから指摘コメもあるんやろ。 その辺り察しようや。
投稿日時:2023/08/10 23:30:08
1054 今度は工場を見直さないとか。それならもう全巻揃えた方がいいのか?そしてここのコメント欄もチェック。無限ループ?
投稿日時:2023/08/10 11:07:03
⚠読み返し勢⚠ 命を吸う、大きくなる、中身見れない、は工場で時が来たらボタン押すバイトに似てる気が あれのテスト版とか?
投稿日時:2023/08/03 22:31:21
鞄の中身を気にする人に対する指摘コメントする人が、さらに1番ダサい
投稿日時:2023/08/02 23:33:52
コメ欄で鞄の中身を知りたがってる人たち、みんな鞄の異常性に巻き込まれてるみたいで見てて面白い。人の心理をついた神回だな。
投稿日時:2023/08/01 03:23:37
開けてしまったり、時間に間に合わなかったりしたら死ぬリスク考えたら50万でも安い気がする…1000万くらい欲しい(強欲)
投稿日時:2023/07/31 17:27:27
いつもより安全な仕事で安心しました
投稿日時:2023/07/30 19:36:57
二人のハゲを確認しに来ました。本当にいたよ………
投稿日時:2023/07/30 15:18:04
まあ中高生くらいならストーリーラインとかオチが明確な作品じゃなきゃ内容が理解しづらいこともあるだろうし暖かい目で見守ろう
投稿日時:2023/07/25 20:29:44
ハゲ二人が出てることとか治験の回とかを考えると、鞄の中身がこの漫画の原稿って説は割とアリな気がしてる
投稿日時:2023/07/25 19:18:39
ハマちゃんユメちゃん。…写真の3人目はどなた?
投稿日時:2023/07/25 17:10:03
バキ童見てきました
投稿日時:2023/07/24 07:17:45
バキ童chで紹介してたからまた読みにきた やっぱり鞄の回好きだな
投稿日時:2023/07/23 22:40:56
ぐんぴいすごすぎだろ。西アジアもトゥイもちゃんと言ってんじゃんw
投稿日時:2023/07/23 21:05:27
写真、3人写ってる?
投稿日時:2023/07/22 19:25:48
ニヤッ、知らねぇよで笑った
投稿日時:2023/07/21 21:43:40
こんなの報酬1桁足りないわ
投稿日時:2023/07/17 18:24:09
見返して気づいたけど写真の3人目伏線になり得るよね
投稿日時:2023/07/15 17:27:52
鞄は寄生虫のようなものかな 鞄は大きくなるために多くの人に中を見せたい 多くの人に見せるために運びや(宿主)を狂わせない
投稿日時:2023/07/13 20:52:44
>956 言いたいことは分からんでもないが明言しないところがいいんよ 敢えて言うならそーゆー鞄っていうのが理由かな
投稿日時:2023/07/11 15:59:45
956、クサァッ!!
投稿日時:2023/07/08 01:39:16
1国を滅ぼせるカバン運んで50万だと寧ろ安くね?
投稿日時:2023/06/29 13:53:31
なんでリポーター坊主なん
投稿日時:2023/06/28 00:09:12
ユメちゃん高校でめちゃくちゃ身長伸びた?身長差ある二人組、作者のフェチなのかな?笑
投稿日時:2023/06/19 13:29:45
黒スーツの3人や主人公のお二人が 見たい欲に若干耐性あるのはなんか理由があるのかな
投稿日時:2023/06/17 17:12:38
パンドラの箱的な?
投稿日時:2023/06/16 15:23:53
この漫画分かりそうで分からん
投稿日時:2023/06/15 15:45:10
まさしくパンドラか
投稿日時:2023/06/14 22:45:00
久しぶりに読み返すと、怪異としては最強の一角だけど、裏バイトとしてはわりと優良案件だった気がする…
投稿日時:2023/06/11 13:12:56
黒服達も結局死んでるっぽいな。多分カバン開けてたな
投稿日時:2023/06/04 00:21:44
向こうから報酬くれるの優しいなって思ったら全員バイトだったという。運び屋は全員使い捨てってある意味リアルだな
投稿日時:2023/06/03 17:24:47
時間に遅れそうになった時、ガタガタ動いてたのかわいいw
投稿日時:2023/05/26 11:33:18
鞄に意志があるのは蛇足。運び屋以外を無条件で幻惑する性質と合わない 鞄を謎めいた物として扱うなら、無駄に矮小化させただけ
投稿日時:2023/05/25 20:37:10
説明がないだけでオチは付いてると思うけどな。
投稿日時:2023/05/24 00:32:39
15時を5時(17時)と間違えるのあるある…
投稿日時:2023/05/19 12:29:00
ハマちゃんが怒ってたのが事実なら、先生も実際の先生なんだよな なら、あんな先生いたっけ?みたいな台詞は何を意味するんだ
投稿日時:2023/05/19 00:44:14
不気味な人間描くの上手すぎる 夜に読むとページめくるのが怖い
投稿日時:2023/05/12 23:27:03
豆腐屋笑ったけどむしろ全員バイトなの怖くないか?誰がどういう意図で裏バイトに運ばせたのか何もわからんてことじゃん
投稿日時:2023/05/06 00:53:29
空いてない状態のカバンに惹かれて奪おうとしてきた人達と、中なんなんだろう?程度の興味で済んだバイトの人達は何が違ったんだ
投稿日時:2023/05/05 21:15:16
ウフフ ウフウフ ウフウフフ
投稿日時:2023/04/17 21:17:36
最後に出てた写真一人だけ見切れてるのは伏線なのかな、、、
投稿日時:2023/04/15 04:01:32
鞄の中身って顔とかかな?排水溝から顔から察するに自分の死に顔。 黒服の3人もあの後カチャカチャして鞄開けて顔削ってるよね
投稿日時:2023/04/12 21:49:58
マクガフィンてヤツね
投稿日時:2023/04/06 15:49:11
本業豆腐屋さんなのほんとおもろ
投稿日時:2023/03/28 10:37:48
ホントだ、写真三人だ。◯ここで匂わせてあったのか
投稿日時:2023/03/28 06:18:42
お二人さんが無事で良かった。タクシーの運転手は物取りを生業にしてるのか?。何が入ってたんだろう?生き物では無いし。
投稿日時:2023/03/25 03:01:53
おもしろい
投稿日時:2023/03/23 04:42:28
怖すぎて泣きそう
投稿日時:2023/03/18 13:47:40
写真3人写ってる 仲良し3人組だったのかな いずれ出てくるかな
投稿日時:2023/03/15 15:57:56
自分的にはどこかの国の生物兵器だったりでテロに使われてるのかと思ってたけどかばんに意思があるって発想はなかったわ
投稿日時:2023/03/13 20:46:56
いやぁ中身知らなくて良かったわ、危うく鞄の中を見かけ……わはははははh……
投稿日時:2023/03/08 07:55:41
遅れてたら何が起こってたんだろ、、あと仕事でしか会わないって言ってたユメハマがちゃんとご飯行ってて好き
投稿日時:2023/03/03 06:29:37
はっは〜!
投稿日時:2023/03/02 22:01:08
ほんとだ写真3人写ってるし「灰」谷だ… ユメハマのこと知ってる人物だから灰谷くんきっかけで2人の中学時代明かされるのかな
投稿日時:2023/02/24 12:37:42
攫われても自分で帰ってきたり待ち合わせに遅れそうになるとガタガタしたり、こいつさてはお利口さんだな?
投稿日時:2023/02/16 08:19:58
誰もが持ってる人に対しての恨みとか殺意とかそういうのでみんなあの鞄に引き寄せられたんだろなあ
投稿日時:2023/02/12 10:48:19
鞄渡した最初の3人もあんな身なりだけどバイトだと思うとおもしろいな
投稿日時:2023/02/11 19:49:17
不思議な呪いで万事解決☆鞄も漫画も中身空っぽ
投稿日時:2023/02/11 00:10:59
パルプフィクションが元ネタかな? 中身のわからない鞄にジョントラボルタ風のキャラクター
投稿日時:2023/02/09 22:31:17
鞄「遅れるなよー!」ガタガタ かなり可愛い
投稿日時:2023/02/01 19:18:01
カバンさん、遅れるのは嫌でガタガタは和む。意図して中身を見られたい、配送を遅れさせるとかで無いので、苦労してそうやな~。
投稿日時:2023/01/31 02:52:24
遅れそうなのに気付くと中でガタガタして急かしてくる鞄ちゃんかわいくね?
投稿日時:2023/01/25 13:10:13
オチのスケールが大きすぎた…。そして黒スーツの人達は大丈夫なんだろうか…
投稿日時:2023/01/20 19:01:46
そういや灰谷君も「灰」色の名前がついてるしそのうち登場するのか…?!
投稿日時:2023/01/15 06:35:32
ハマちゃんの昔の想い人も灰谷くんで名前に色が入ってるし、2人の卒業写真は3人で写ってるし、このあと出てくるのかしら…?
投稿日時:2023/01/13 10:55:45
鞄の中身は甘酸っぱい思い出だったりしてね。
投稿日時:2023/01/07 01:08:35
狂気を撒き散らされる前に対処すべき案件なのに対処出来る存在(人類)がごく一部なの詰みだろ、なんで滅びないんだこの世界
投稿日時:2023/01/06 23:33:11
だいぶ前って、依頼された日と鞄が国を滅ぼしたときの間でかなり日が空いてるのかな。
投稿日時:2023/01/02 12:26:10
初期ストーリーにかかわらず投票企画で上位だった、最恐ランクの鞄さん読み返しにきました。顔痛いよ…
投稿日時:2023/01/01 08:00:59
タクシー運転手もしっかり顔面にダメージ受けてて笑った
投稿日時:2022/12/31 14:27:39
このストーリーはコメント欄まで完成されてて好き
投稿日時:2022/12/29 17:52:48
カバンは2022年末時点でも最強格だし読み返したくなってしまう コメ欄で正体とか求めてるのも初期のノリで懐かしい
投稿日時:2022/12/26 23:07:36
確実に持てないぐらい大きくなっちゃってるだろこれ
投稿日時:2022/12/01 00:32:57
ちょい足し南中事件久しぶりに聞いた懐かしい笑 どの年代まで語り継がれているんだろう?
投稿日時:2022/11/27 17:59:26
シャベル代も請求しようとしてるの草w 襲われたタクシー運転手にもちゃんとお金置いてて偉いね笑
投稿日時:2022/11/14 00:03:27
中身はないけどなんか怖いホラーコメディがこの漫画の本質だよ
投稿日時:2022/11/12 22:02:44
カバンにはタイムカプセルのように分からない何かが入ってて、それは個人にとっては死ぬほど恥ずかしいものってのを暗示してる?
投稿日時:2022/11/02 21:07:56
分からないから怖い。
投稿日時:2022/10/31 12:15:59
時間の勘違い発覚した途端にガタガタする鞄ちゃんちょっとかわいい
投稿日時:2022/10/30 09:51:22
956めっちゃこどもじゃん親のスマホでコメントしてる?
投稿日時:2022/10/28 14:01:45
カチャカチャズッどっちのコマの効果音?カバンが手出さなくても自分で疑問持ったら…となるとユメハマはコンビだから助かったね
投稿日時:2022/10/28 01:52:54
カバンの中身は何なのか誰にもず、想像力が掻き立てられて楽しい
投稿日時:2022/10/24 22:59:06
鞄の大きさが!!
投稿日時:2022/10/20 07:52:51
こういう漫画怖いけど好き
投稿日時:2022/10/17 12:56:06
オチ云々になんか言ってる人のアンチが多すぎて大元のコメントが見れないの草
投稿日時:2022/10/16 19:17:45
結局全員何も知らないの不気味で良い
投稿日時:2022/10/14 19:02:27
いやいや誰も知らんとか草なんだけどw目がぐるぐるなるのなんなんだろ
投稿日時:2022/10/11 18:08:42
こっわ…何が入ってるんや
投稿日時:2022/10/10 13:47:01
>>933ネットの誹謗中傷って中高年が一番多いんやで。もうちょっと余裕持とう。
投稿日時:2022/10/03 22:45:04
ここまでハードル上げてしまったら、鞄の中身見せろって宣ってる読者様が納得できる結末なんて不可能なんだからこれでいいのよ
投稿日時:2022/09/22 09:47:35
今頃豆腐屋のにーちゃんは86に乗って峠を攻めてるんだろうなぁ
投稿日時:2022/09/21 08:08:26
あの3人も裏バイトなのかな
投稿日時:2022/09/17 11:17:08
カバンの中身知りたすぎてイライラして作品叩いてるのかわいい この作品ずっとこれだから君に合ってないよww
投稿日時:2022/09/16 19:34:01
もう言ってる人いそうだけど、あれじゃない? 黒の章ダイジェストでは?
投稿日時:2022/09/16 06:46:19
は????いや全然意味わからん、こんなん何でもアリやん。なんぼ不条理ホラーでも最低限の理屈づけはしろよ。
投稿日時:2022/09/14 21:19:14
秋田市の土崎駅だ!
投稿日時:2022/09/11 17:12:58
100話読んだけどこの結末は圧巻。一方で主人公らの最後のやり取りに感じるリアルさも良い。大好きな話です。
投稿日時:2022/09/04 18:38:50
依頼人なんていなくて鞄の中身自体の意思なんだろうなぁ…
投稿日時:2022/09/04 01:44:09
話の展開雑すぎる
投稿日時:2022/09/03 22:31:05
鞄を見たいとコメントする人が現れるまでが作者さんの狙いだったらオモロいな
投稿日時:2022/09/02 21:15:22
>933 いきなりゆとりをディスり始めるお前は心にゆとりが無さそうだな
投稿日時:2022/08/31 07:40:31
5時じゃなくて15時のところでガタガタ揺れ出すカバンちょっとかわいい
投稿日時:2022/08/30 20:04:15
この怪異未だに格落ちしてないの強すぎる
投稿日時:2022/08/30 02:43:32
世界一周の旅で鞄の餌食になりそう
投稿日時:2022/08/28 18:05:19
灰谷君今後出てきて欲しいなー(っ ॑꒳ ॑c)✨
投稿日時:2022/08/27 14:28:46
灰谷くんって名前的に重要キャラとして今後出てきそうだなあ 白と黒混ぜた色だし
投稿日時:2022/08/26 10:09:21
自分達の世界以外は優先順位が下っていうユメハマコンビのスタンスが明確になった回だな〜と見返してて思った
投稿日時:2022/08/21 06:57:49
これで鞄の中身はっきりさせちゃったら安っぽくなっちゃうよね〜 違う世界の話なんだから私らには理解できないはずだし
投稿日時:2022/08/20 03:42:18
いつか写真の3人目が出てくるのかな? 2コマも写真見せてるし、ハマちゃんよりもユメちゃんとの距離が近いのが気になる……
投稿日時:2022/08/14 20:17:05
これで50万は安い気がする
投稿日時:2022/08/14 12:15:35
特級呪物あるだけで、不幸や災難がおきるやつ❗
投稿日時:2022/07/30 21:23:30
鞄の中身は違う世界の話…ね
投稿日時:2022/07/17 12:29:12
鞄の中身にQがある(工場編あとがき)。これもQ案件。
投稿日時:2022/07/11 19:52:02
中身を想像する楽しさを知らないの、かわいそう…これがゆとりか…脳にゆとりはなさそうだけど…
投稿日時:2022/07/11 16:23:03
久々にこの話読み返したけど…… 受け手のバイトってどう見ても立浪和
投稿日時:2022/07/10 10:52:10
カバンがガタガタするときに頭の中でぼの〇のの汗を想像すると可愛く思える(・∞・)꜆꜄꜆꜄꜆
投稿日時:2022/07/07 02:29:52
普通に女イカれてるだろ。ニュース見てなんとも思わねーのかよ
投稿日時:2022/07/06 20:52:26
劇中ニュースでは複数の国が消滅って言ってるから、恐らくベトナム含むインドシナ半島東側~中央が壊滅した。
投稿日時:2022/07/03 16:21:48
どーでもいいけど…ハマちゃんの食べてるラーメン、なんかデカくなってね??まさか…かば、、
投稿日時:2022/07/03 09:21:38
SCPっぽい話だったな
投稿日時:2022/06/29 23:21:30
もう先客いるかもしれんが、最後の3人は受けトリオと名付けよう
投稿日時:2022/06/29 02:58:11
ニコニコにコレ原作のホラー淫夢…BB先輩劇場があったけど、そっちも怖かったゾ…
投稿日時:2022/06/27 13:25:18
結局中身はなんやねん
投稿日時:2022/06/25 01:53:58
得体の知れないものって映画のバードボックスみたいな結末
投稿日時:2022/06/24 05:15:06
読み返してもこの話くらいじゃないか? ユメちゃんの目が死んでないの 恋バナで目ェキラッキラやん
投稿日時:2022/06/23 02:22:32
すごい不気味で怖くて面白かった
投稿日時:2022/06/22 10:54:24
タイムカプセルと鞄が対比してるなら 「カプセル」→過去の希望 「鞄」→未来の絶望 その絶望がなにかはわからんけどw
投稿日時:2022/06/20 18:36:59
ベトナムが滅んだ世界
投稿日時:2022/06/18 10:38:23
玉崎駅?の所が地元の最寄りとそっくりなんだけどモデルなのかな? こういう見た目の駅多そうだけども
投稿日時:2022/06/17 23:28:44
ベトナム語でトゥイ=鞄だから、最後ベトナムが丸々滅んだことに…
投稿日時:2022/06/16 03:27:15
ちっちゃいおっちゃん知らんのにニヤッとすなーw
投稿日時:2022/06/15 10:31:33
比喩で鞄の中身は違う世界の話って言ってたけど本当に違う世界に繋がるものだったりして
投稿日時:2022/06/14 20:13:03
読み返せてよかった!
投稿日時:2022/06/11 00:32:28
土崎駅、秋田市の土崎駅だよどう見ても…俺の実家壊れる
投稿日時:2022/06/09 22:03:34
点数つけてるやつきしょすぎて草
投稿日時:2022/06/09 02:14:08
写真の最後の1人が出てくることはあるんだろうか
投稿日時:2022/06/08 14:44:05
ここの違う世界って本当に世界線自体が違うってことだったりする?
投稿日時:2022/06/07 15:49:00
マフィアっぽいバイトの3人は耐性あるから選ばれてる感じか。"今回は"って言ってたから何回も運んでるのかしら?
投稿日時:2022/06/07 14:25:57
ネウロっぽくて好き
投稿日時:2022/06/07 12:37:54
中身がわからないから怖いんだよ。 概念を定義付けすることで畏れがなくなるって80話のおっさんも言ってたじゃん。
投稿日時:2022/06/06 16:34:48
灰谷君、、イロ持ちかぁ
投稿日時:2022/06/06 01:52:17
歴代最強クラスの怪異だと考えると今となっては報酬が安く感じるな。
投稿日時:2022/06/05 14:54:20
写真3人いるけど重要人物なのかな?
投稿日時:2022/06/05 05:09:54
・どこかの国の兵器説 ・依頼主も鞄自身説 ・食事と成長説 ・現実と漫画を繋いでいる説(治験と、同じような)
投稿日時:2022/06/04 21:47:05
この頃のユメハマコンビはまだ百戦錬磨感なくてぎりぎりこなしてるの懐かしいな
投稿日時:2022/06/04 16:14:33
マフィアのビジュアル、パルプフィクション意識してそう
投稿日時:2022/06/04 10:52:06
これで50万は安すぎだな。経費とかかなりかかってるだろ
投稿日時:2022/06/04 05:27:24
遅れるなってがたがたする鞄かわいい
投稿日時:2022/06/04 01:14:49
888 さすがにネタにしていいこととだめなことの区別くらいつけようや
投稿日時:2022/05/27 10:28:35
何が面白いのかわからん
投稿日時:2022/05/20 21:53:13
何が入ってるんだ...
投稿日時:2022/05/01 01:06:06
時間勘違いしてた白浜に怒った鞄かわいいな
投稿日時:2022/04/27 00:25:27
これ、メー〇ルのトランクか…??
投稿日時:2022/04/25 15:22:48
この答えを教えてくれそうでヒントだけくれる感じ、 ホラーとしてはズレてても真理とか倫理とかで考えたらめっちゃ面白くて好き
投稿日時:2022/04/24 23:21:50
@884 暗示の意味調べてきて
投稿日時:2022/04/18 12:51:55
ユメちゃん達は鞄の中身よりタイムカプセルの中身が気になっていたから開けたい衝動に襲われなかったのかな?
投稿日時:2022/04/17 17:04:52
シャベルを経費に計上してて笑う 用途は護身用だな
投稿日時:2022/04/11 19:32:04
もう少し鞄の中身に関する暗示が欲しかった…鞄の怖さに具体性が無いから肩透かしされた気分、それとも私が暗示を見落としてる?
投稿日時:2022/04/09 16:58:26
scpに登録されてそう
投稿日時:2022/04/02 16:20:15
わいもコレ系の裏バイトしたい ところでトラボルタがいた
投稿日時:2022/04/02 12:15:11
鞄の中身が一体なんなのか気になるなー、でも正体がわからないっていうのがいいね
投稿日時:2022/04/02 12:15:09
鞄の中身が一体なんなのか気になるなー、でも正体がわからないっていうのがいいね
投稿日時:2022/04/02 12:10:39
国が滅亡したのがよくわからなかった、誰かが櫓の時みたいに中身見せまくったのかな
投稿日時:2022/03/26 22:46:57
ホラーをわかってない人を悪く言うのは違うと思いますよ。 感受性云々言うなら万人の感想がそれです。
投稿日時:2022/03/24 21:12:05
この鞄はずっと世界を回ってるんじゃないかな。
投稿日時:2022/03/21 22:58:29
自分にとっていい物が鞄に入ってると信じ込ませて開けるように誘導して、開けたら呪い的なのが発動する感じなのかな。
投稿日時:2022/03/13 00:58:06
鞄はパンドラの箱的な物で、中身は見た人にとって見たくないもの(ハマちゃんでいうラブレターがヒント)だったのではないかと
投稿日時:2022/03/11 00:43:34
なんつーか、作者が天才だな。面白いわまじで
投稿日時:2022/03/08 09:48:09
もしかして依頼主はこのブツから日本を守るために依頼したのかもしれない
投稿日時:2022/03/05 23:30:37
SCPでありそう
投稿日時:2022/02/11 23:00:54
面白みのない人間が作者の意図や表現を読み解けず、アンチコメして作品汚すのマジ下の下。
投稿日時:2022/02/07 18:37:12
コメ「中身が見れなかったのは残念………」 この漫画のような悲惨な姿になってでも見たいのか?
投稿日時:2022/02/07 01:00:49
これは破壊しなくちゃ!
投稿日時:2022/01/31 12:03:41
借り物じゃないのか?軽自動車
投稿日時:2022/01/29 22:23:19
結局中身分からずだろうなって思った通りのオチで残念。もうひとひねり見たかったです。
投稿日時:2022/01/25 11:13:09
ボコって命助けてもらって運賃払ってもらって治療費も出してもらってるタクシーの運ちゃん圧倒的強運
投稿日時:2022/01/23 11:37:51
盛り上がってる後ろで大変なことになってるぞ
投稿日時:2022/01/23 09:59:45
くしゃがらみたいに、その中身を視聴者すらも知ってはいけないもの
投稿日時:2022/01/22 07:05:59
報酬の金たっか
投稿日時:2022/01/21 17:04:07
パンドラの匣はもう開いちゃってことね
投稿日時:2022/01/18 04:52:09
SCPみたいな納得するオチあるかと思ったけど、、、残念 週間漫画でそこまで求めるのは酷か
投稿日時:2022/01/15 19:24:47
しれっとシャベル代請求してて草 受け取った奴らもユメ達もバイト、もし最初に鞄渡した奴らもバイトなら依頼人は? 鞄の意思?
投稿日時:2022/01/09 18:28:55
安部公房の鞄、懐かしいな。高校でやったわ。
投稿日時:2022/01/09 16:34:52
最初期登場にして未だに最強格の鞄さん 神格でもないのに収容クラスも撹乱クラスも高すぎる
投稿日時:2022/01/03 14:33:18
灰谷くんと写真の3人目の子もそのうち登場させてほしい!
投稿日時:2021/12/30 21:44:09
12Pの写真おかしくない? 大きさ的にハマちゃんの方が前なはずなのに左腕がユメちゃんの後ろにある →ユメちゃんは合成?
投稿日時:2021/12/27 04:57:25
scpの朱雀っぽい感じね。
投稿日時:2021/12/17 09:19:44
寄り道すんなよってイライラしちゃった
投稿日時:2021/12/12 20:04:29
やっぱりパルプフィクションのオマージュなのね 最後にジョントラボルタが出てきた笑った
投稿日時:2021/12/02 23:24:52
怖いけど見たい
投稿日時:2021/11/28 19:01:01
>>839 卒業式に渡せなかったからそのままタイムカプセルに入れたんだろうねぇ
投稿日時:2021/11/22 18:50:53
812さんのコメントみてハッとなった。怖
投稿日時:2021/11/21 11:37:17
カバンの中身=マクガフィンでしょ
投稿日時:2021/11/13 12:48:01
何となく、やじきた学園道中、を思い出しました。2人のキャラが確立されてて、読んでて重すぎず、おもしろいです!
投稿日時:2021/11/13 12:06:55
インディジョーンズ「失われたアーク」 あのニュアンス
投稿日時:2021/11/12 11:33:39
未来じゃない? タイムカプセルとの対比で
投稿日時:2021/11/06 18:31:19
なんでタイムカプセル掘る用のシャベル代が経費に含まれるのか。
投稿日時:2021/10/25 20:43:27
すこすこ
投稿日時:2021/10/21 02:54:15
東南アジアから日本へ鞄がわたり渡り終えた国は壊滅。 なら今度は日本となるはずだが次話ではなんの影響もない…
投稿日時:2021/10/20 04:25:38
知りたくてたまらないけど知ったら発狂するようなもの、自分の死期や死に方とか…?
投稿日時:2021/10/20 00:09:06
一発どつきながらもちゃんとタクシー代渡してるのジワる
投稿日時:2021/10/12 21:41:09
卒業式の前の日に埋めたタイムカプセルに、卒業式の日に渡したかったラブレターが入ってるのおかしくない?別の理由がある?
投稿日時:2021/10/06 21:07:07
パンドラの箱ってコメント見てモヤモヤがすっきりしたし時間遅れそうでガタガタしたカバンめちゃかわいいし面白かったです。
投稿日時:2021/10/06 13:06:57
『中東の国を滅ぼしたい依頼主がいて、そのための呪いの兵器を育成、調達する過程だった』と俺は解釈したよ。納得できた。
投稿日時:2021/10/06 13:04:45
今回過去最大規模だな、犠牲者何百万人だ? 『鞄の物語』にとってはこの運び屋編は序章に過ぎないんだろうな…よく生き延びたよ
投稿日時:2021/09/26 09:21:59
いきなり国が滅んだ… 知らなくていいこともあるんだね
投稿日時:2021/09/19 15:08:54
急に国滅んでて草
投稿日時:2021/09/17 14:00:59
設定をベラベラしゃべる傾向の昨今のマンガ界に対するアンチなマンガやな
投稿日時:2021/09/11 13:51:23
タクシーの運ちゃんは浜ちゃんパンチによりむしろ延命したのでは
投稿日時:2021/09/08 08:48:30
国いくつか滅ぼすのに鞄一個でいいとは… 2人ともよく開けないで済んだなあ
投稿日時:2021/08/29 20:57:41
鞄vsしらかみ様を見たい
投稿日時:2021/08/29 12:09:34
最後のページ、スキンヘッドの奴が 無理矢理咥えさせられそうになってるように 見える
投稿日時:2021/08/29 10:21:49
→鞄は次なる地を求める 夢浜2人は他より鞄を開けようとしない貴重な存在で鞄としては開けて欲しかったのかもしれない
投稿日時:2021/08/29 10:21:00
→鞄は次なる地を求める 夢浜2人は他より鞄を開けようとしない貴重な存在で鞄としては開けて欲しかったのかもしれない
投稿日時:2021/08/29 10:20:47
→鞄は次なる地を求める 夢浜2人は他より鞄を開けようとしない貴重な存在で鞄としては開けて欲しかったのかもしれない
投稿日時:2021/08/29 10:20:42
→鞄は次なる地を求める 夢浜2人は他より鞄を開けようとしない貴重な存在で鞄としては開けて欲しかったのかもしれない
投稿日時:2021/08/29 10:14:18
鞄が感情を取り込んでいると仮定→国木田を使い夢浜2人の強い感情を呼び覚まさせ開けさせようとしたが失敗→鞄は2人を諦めた→
投稿日時:2021/08/29 10:02:36
伝えたというより鞄の意思が伝わった、乗り移ったのかも?鞄を開けたいと思い込ませ、開けたら感情の起伏を極めて強くする。
投稿日時:2021/08/29 09:41:02
>813 その可能性は高い。一応鞄がその土地であった出来事を読み取り、国木田にそのことを伝えた可能性も少しあるけど笑
投稿日時:2021/08/26 16:12:33
やべえ意味わからん。 でもそこが良い
投稿日時:2021/08/24 01:45:59
結局どんな鞄なんだよ!!www
投稿日時:2021/08/23 16:55:23
見るのではなく、知った時点でアウトなんだと思う。世の中知らなくていいことが多い
投稿日時:2021/08/21 12:36:11
兵器利用されてるのかな
投稿日時:2021/08/19 14:25:35
結局中身なんだったんだよ!あけろよ!あけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろ
投稿日時:2021/08/07 01:45:09
鞄ガタガタで草
投稿日時:2021/08/04 14:34:57
タイムリミットがあって私物失って危険な思いして50万じゃ割りに合わないなあ。
投稿日時:2021/08/01 14:43:27
タイムカプセル掘り時の先生?は何故2人を知っていて卒業式前ハマちゃんが機嫌悪かったのを知っていた?2人の記憶がないだけ?
投稿日時:2021/07/30 21:17:24
みんなここのコメントでも鞄の中身が気になるだとか見てみたいとか言ってる人おるけどこの漫画の中に出てくるモブと同じやん
投稿日時:2021/07/28 17:46:08
なんか結構大惨事になってないか?w
投稿日時:2021/07/27 14:10:17
パンドラの筐に残ったものを 絶望って捉えるタイプなのか、 或いは、まだ厄災の余っているパンドラの筐なのか
投稿日時:2021/07/27 13:59:42
本業豆腐屋笑笑
投稿日時:2021/07/23 21:10:58
あんなやばいもん運んで報酬50万は安すぎんか
投稿日時:2021/07/19 21:02:46
これ、裏で良かったね 普通に武器とかやくとかお縄になるやん
投稿日時:2021/07/15 21:17:05
オチがついてないと言う点では一番の怪異では・・・
投稿日時:2021/07/14 07:35:09
こう言う感じの展開大好き!!!
投稿日時:2021/07/11 23:38:13
文字通り開けてはいけない箱。つまりはパンドラの箱を運んでたのか。
投稿日時:2021/07/07 14:33:53
最新話まで読んでるしコミックスも買ってるけど、ずっとあの写真に写ってるもう一人が気になって仕方ない
投稿日時:2021/07/06 16:05:57
無粋だとは思うが、考察をしてみる。 カバンの中身は死。 おばさんが笑っていたのは死を恐れていなかったからだろう。
投稿日時:2021/06/30 07:01:10
12Pのユメちゃん指6本ない?
投稿日時:2021/06/30 01:20:34
ハマちゃんが時間勘違いしてるってわかった途端ガタガタする鞄愛嬌ある コメ欄が中身見たくなってるの正に鞄に魅了されてるね
投稿日時:2021/06/29 22:15:52
ユメちゃん普通にベッドに戻ってたところが何度見ても謎🤔
投稿日時:2021/06/28 22:34:28
この漫画たまに進撃の巨人の巨人みたいな画風の人間いるよな
投稿日時:2021/06/27 22:42:07
これで50万じゃ安くない?
投稿日時:2021/06/26 19:06:57
鞄の中身が気になって仕方ない…
投稿日時:2021/06/25 00:11:54
不安の○より、オチがある分面白い 引渡し相手の黒服も、色んな人に狙われたのかな?
投稿日時:2021/06/21 16:27:05
見てはいけないどころかこの世にあってはいけない冒涜的なものなんだろうね
投稿日時:2021/06/19 03:05:00
見た人全員狂うんだから鞄の中身を知る人はいないよ だから俺らも分からない
投稿日時:2021/06/13 19:19:46
配達中なんだから寄り道ばっかしちゃダメだよ。
投稿日時:2021/06/12 15:54:18
そんなことよりラーメンの器デカ過ぎて草
投稿日時:2021/06/12 09:48:04
世にも奇妙な物語的な?
投稿日時:2021/06/10 08:22:05
中身を見たら発狂するのに中身を見たがってる人がコメ欄にたくさん、、構成めちゃくちゃ上手いな
投稿日時:2021/06/07 02:45:22
話進んでも、鞄の怪異としての格は未だ最高レベルや
投稿日時:2021/06/05 14:05:11
いやオチを求める気持ちは大事でしょ 気になるから尊いんだよ 「わかってない」とかわかったような口を聞くな
投稿日時:2021/06/03 00:28:53
名前に灰色が割り当てられている灰谷くんは今後登場する機会があるのだろうか
投稿日時:2021/06/02 22:32:38
単行本見返してて気づいたけどユメちゃんの埋めた写真3人で写ってるのなんか気になる
投稿日時:2021/05/27 08:23:40
リョウメンスクナかなあ
投稿日時:2021/05/25 08:47:23
サイコパス梅垣みたいなやついたな
投稿日時:2021/05/10 21:24:06
カバンのせいで目がおかしくなって、 豆腐屋の人も同じ目になってるのは…
投稿日時:2021/05/10 01:25:12
おもしろかった〜! ていうか鞄最終的にめちゃくちゃ巨大になるのでは…?
投稿日時:2021/05/09 13:23:27
最後こんな感じで幕引きになることが分かってても、つい読み進めてしまう まさに引き込まれるとはこのことだろう
投稿日時:2021/05/08 00:54:43
オチに文句言ってるコメント逆に見つからない笑
投稿日時:2021/05/06 00:59:40
この章は世にも奇妙で実写できそうだな(笑)
投稿日時:2021/04/19 17:42:52
しれっとシャベル代入ってて笑った
投稿日時:2021/04/15 01:12:33
怖い話だけど二人の関係がほっこりします♡
投稿日時:2021/04/14 10:37:58
排水溝から顔はペニーワイズで草
投稿日時:2021/04/11 22:00:32
綺麗にオチてるように見えるけど 上から目線で失礼するけどこの人めちゃくちゃ上手いね いい漫画を読ませていただきました
投稿日時:2021/04/11 01:29:40
岸辺露伴のくしゃがらっぽい内容だったな〜
投稿日時:2021/04/11 00:10:06
鞄の話、むちゃくちゃいい。他の話も大好きですが、特に惹かれました。
投稿日時:2021/04/10 02:37:42
ハマちゃんが好きだった灰谷って人、名前に「灰」色が入ってるからこれからの話に入ってきそう
投稿日時:2021/04/05 08:50:29
結局国木田先生が当時のユメちゃんハマちゃんを知ってたのは何故?
投稿日時:2021/03/29 13:52:47
みんな中身が気になるでしょ? その気になってる人達がたくさん出てきてるのが本編だよ
投稿日時:2021/03/28 13:18:24
鞄に意思がある、が一番それっぽい 運び手に影響ないのも移動が目的と説明できるし 運転しないユメちゃんにだけ症状が出たしね
投稿日時:2021/03/27 23:40:14
しれっとシャベル代まで経費で請求しててわろた
投稿日時:2021/03/27 17:39:39
収容違反を確認...
投稿日時:2021/03/27 10:24:14
甘酸っぱい思い出ッ!
投稿日時:2021/03/24 08:10:36
5時じゃなくて15時って所で、鞄も遅刻しそうって気づいて促すの可愛すぎん??
投稿日時:2021/03/20 22:02:06
箱の中身を描いたら作者が発狂してしまうから箱の中身を描かない説
投稿日時:2021/03/11 05:14:24
中身見たら無事ではいられないだろうからタクシーの運ちゃんはボコられて助かったね
投稿日時:2021/03/08 09:16:27
かばんちゃんLv.100
投稿日時:2021/03/08 00:53:10
「鞄」の中が何なのかを読者がそれぞれ想像して、各々の考え得る最悪を以って「オチ」になる、というところまでがこの作品。
投稿日時:2021/03/06 05:25:46
最後のテレビの中の左奥になにか飛んでるものが…おっと誰か来たようだ
投稿日時:2021/02/24 00:48:03
くしゃがらっぽさあるな
投稿日時:2021/02/20 15:36:39
しかしハマちゃんがホントに当時ウッブウブな恋が原因で荒んでいたのだとしたら、何故それを見知らぬはずの女が知っていたのか…
投稿日時:2021/02/19 23:00:50
余韻がとてもいいですね! 想像の余地があってソワソワした気持ちになる
投稿日時:2021/02/19 19:26:00
運ぶ事自体が、まるで必要な手順(儀式)みたい 重要なのは中身じゃなくて、鞄そのもの
投稿日時:2021/02/19 18:02:44
リンフォンと同じような感じで中身は地獄でしたって事かなそれなら中身見た人の反応も納得できるし
投稿日時:2021/02/13 01:38:01
主人公達とマフィアっぽい人たちは仕事としてかかわってるから鞄の中身を気にしなくて済んでてるのか。だから時間切れたらアウト
投稿日時:2021/02/08 23:33:24
おーカバンの中が見たいと思ってしまった。 すごいなこの漫画。考えられてる。
投稿日時:2021/02/03 22:49:15
オチがないのとオチを見せないの違いがわからん奴が多いな、これは後者
投稿日時:2021/01/27 21:40:57
意味深長で落ちがない。だけどしっかり山はあった。 投げっぱなしホラーってこんなもんよ。
投稿日時:2020/12/31 09:26:16
複数の国が壊滅状態て…
投稿日時:2020/12/29 02:57:21
国を滅ぼす兵器運ぶのに二人合わせて100万か…… ドルじゃないと納得いかん
投稿日時:2020/12/27 12:34:49
運び人を選定する力と、運び人以外の人間を強く誘惑する力と、中身を覗いた人間を発狂させる力を持ち合わせた不思議なカバンかな
投稿日時:2020/12/23 22:01:13
都市伝説スレ見てる気分
投稿日時:2020/12/04 15:23:09
ホラーあんまり見ないけど、この都市伝説的な得体の知れない怖さはなかなかクセになるなあ…
投稿日時:2020/11/27 21:13:52
パルプフィクション感
投稿日時:2020/11/24 22:14:13
黒服たちバイトかーいw
投稿日時:2020/11/24 21:45:11
世にも奇妙な物語でありそうなお話…
投稿日時:2020/11/18 19:11:03
オチが嫌いならともかくオチ思い付かなかっただろとか言い出すのは的外れじゃないか むしろ正体わかっちゃ駄目な類のオチでしょ
投稿日時:2020/11/05 12:01:17
オチは重要だろ 中身なんですかって聞いた上でわからん、意味深なラストって単にオチ思いつかないだけだろ
投稿日時:2020/11/02 13:58:41
テレビで流れてた排水溝の隙間に顔って前にここで連載してたあの漫画?
投稿日時:2020/10/04 00:25:14
あの3人が鞄開けて、おかしくなってたら、国外には出なかったはずだから、ラーメンの音だと信じたい…
投稿日時:2020/10/03 16:54:13
SCPのミステリーボックスだっけ?あれを開けたらこうなるのかな?
投稿日時:2020/10/03 04:38:51
最後のくだり、運び屋のバイトはだいぶ前って言ってるから国が滅びるまでに何人か中身を見たんだろうなあ
投稿日時:2020/09/20 23:00:56
今回は現実味の無い感じで微妙。むしろ主人公二人が最大の怪異。
投稿日時:2020/09/18 15:29:55
安部公房の『鞄』思い出した
投稿日時:2020/09/15 02:50:33
今回の裏バイト国の陰謀絡みっぽい?ラストは鞄の怪異を知ってる権力者が悪用したんかな
投稿日時:2020/09/13 23:34:48
いやーこれは正体を明かしちゃダメなやつでしょ。ズンドコベロンチョとか赤い洗面器の男とかに近いものを感じる。
投稿日時:2020/09/13 04:07:09
普通にKクラスシナリオ起きてて草
投稿日時:2020/09/12 23:39:06
んにゃぴ よくわかんなかったです
投稿日時:2020/09/12 00:59:51
自分の死にざまとか…矛盾してるけど、、
投稿日時:2020/09/12 00:42:11
多分、今回やったように素人に運ばれる道中で狩りをするのが目的だったんだろうな。2人の前後の人達は狩場移動の担当。
投稿日時:2020/09/06 02:14:42
これ結局依頼主は誰で何をしたかったの?
投稿日時:2020/08/30 19:44:42
鞄vsシラカミサマを見たい
投稿日時:2020/08/30 17:13:40
やっぱり鞄の話がPSYCHO〜や
投稿日時:2020/08/30 14:01:15
鞄はタイムカプセル?
投稿日時:2020/08/30 08:31:12
間に合わなそうと分かるとガタガタする鞄が可愛い笑
投稿日時:2020/08/30 01:50:55
理不尽ホラーの手本みたいな話よな
投稿日時:2020/08/30 00:39:26
祭だから鞄様読み返しにきたぜ!
投稿日時:2020/08/26 16:05:48
前のコメントであった、自分の死に顔っていうの一番ありえるきがする。
投稿日時:2020/08/16 00:22:03
中身って現代に蘇ったパンドラの箱みたいなやつなのかな?
投稿日時:2020/08/12 21:43:03
オチに不満ありの人も居るけどもし正体明かしてたら今満足してる人が逆に叩くんだよな 作品作りって覚悟がいることなんだな
投稿日時:2020/08/11 19:58:39
繋ぎあっていた手首…じゃないよね
投稿日時:2020/08/11 13:22:37
鞄の中身予想で邪視的な感じかな〜と思った
投稿日時:2020/08/10 22:22:15
逆パルプフィクション
投稿日時:2020/08/10 05:38:02
ローマ帝国の承認を得てして朝鮮人が興したイスラム教国ウズベクに滅ぼされたパルティアの件。『お涙頂戴』と欲しがったのが君達
投稿日時:2020/07/26 20:13:58
話自体は単純だけどキャラが立っててオモロイ
投稿日時:2020/07/26 12:51:19
これって狙われる対象(主な人物)は一人。祭りの奴も最初は一人のみが洗脳されてそこから便乗した人がいた。つまり2人だから助
投稿日時:2020/07/20 16:23:55
気になるけどわからんほうがええなぁʕ•ٹ•ʔ
投稿日時:2020/07/19 06:47:15
この漫画の原稿、漫画家、編集者のどれかだと思うんだけどなぁ
投稿日時:2020/07/15 19:35:08
現地の人が言ってたトゥイってクルド語かな?だとしたら壊滅したのはちょうどトルコ東部からイラクあたりまでで一致するな。
投稿日時:2020/07/11 10:48:51
最後の3人組バイトが仕事完遂できてることに驚き あんな無理そうやったのにw
投稿日時:2020/07/11 03:24:08
最後の「タクシー運転手の治療費」でちょっと笑った
投稿日時:2020/07/08 11:29:41
どう考えても鞄の中身は実体のあるものじゃなくて概念的な何かだろうな、 そしてタイムカプセルの描写も無意味じゃない 未来か
投稿日時:2020/07/04 21:33:26
鞄がガタガタして危険教えてくれてるのなんか良い
投稿日時:2020/07/02 10:02:30
カバンも15時を5時だと勘違いしてガタガタ焦った説すき
投稿日時:2020/07/02 07:38:35
15時きっかりと言われてきっかりに着いたのに遅いと言われるのは理不尽
投稿日時:2020/06/30 12:10:34
分からないのは良いけど作者の頭の中に答えはあるのだろうか
投稿日時:2020/06/24 17:22:11
怖いのとギャグとのバランスがよくて面白いです 単行本買います
投稿日時:2020/06/21 22:41:23
きっと999の鞄だったんだ
投稿日時:2020/06/20 10:28:19
鞄に吸い寄せられる人達皆んな目が◎←みたいな目になってて、鞄渡す時の3人のうちの1人もそんな目してたけど関係あるのかな?
投稿日時:2020/06/20 08:17:50
これは秋田の土崎駅とフナキらーめんがモデルだな、地元だからわかるわ
投稿日時:2020/06/20 02:52:55
595天才か
投稿日時:2020/06/19 12:45:42
面白かった
投稿日時:2020/06/15 03:42:09
カバンは未来で、必ずいつか訪れるもの遅れては来ないって意味で時間厳守なのかな?今や過去の方が大事な人には影響がない的な。
投稿日時:2020/06/14 18:57:06
カバン型コロナ
投稿日時:2020/06/14 15:53:44
鞄=炎上の種、と思いました。 ニュースシーンでツイッターぽい表現あるし、炎シーンが多いので。人が吸い寄せられるのも。
投稿日時:2020/06/11 12:20:54
マクガフィンがモチーフなのかな今回は
投稿日時:2020/06/08 23:02:56
なんだろう、このコメディとホラーの間を絶妙に突いてくる感じ…大好きだ
投稿日時:2020/06/08 14:56:54
2人はなんで見ないで済んだんだろ
投稿日時:2020/06/08 13:59:00
面白い
投稿日時:2020/06/07 19:22:05
えぐ面白い パンドラの箱開けちゃったよね!!
投稿日時:2020/06/07 15:38:44
最近久々に出会った面白いホラー漫画
投稿日時:2020/06/06 20:29:54
今のとこ一番やばい雰囲気あったけど今から始まる所がヤバさ更新しそう
投稿日時:2020/06/06 18:52:04
やばい、全然意味がわからん。 ついていけてない( ; ; )
投稿日時:2020/06/06 01:57:43
リョウメンスクナと同じ感じだ。 あの鞄の中には多くの呪いを含んだものが入っている。
投稿日時:2020/06/05 01:56:57
ハマちゃんが昔の事を覚えてないのは、単に性格なのか何か原因があるのか?ハマちゃん、見た通りの単純な人であってほしいけど。
投稿日時:2020/06/04 21:49:15
鞄ちゃん(闇)
投稿日時:2020/06/01 06:15:31
本業豆腐屋にワロタwww
投稿日時:2020/05/31 14:29:30
↓なるほど
投稿日時:2020/05/30 04:27:15
鞄の中身は未来かな? タイムカプセルとの対比がされてるのかな? 面白かったです
投稿日時:2020/05/27 21:45:15
ラーメン屋のTVから流れるニュースに、ゾッとした。この世の中には、開けてはならないものがある。
投稿日時:2020/05/23 09:52:12
なんか引き寄せられるような食いつき方だったよな、なんかそんな呪い的な?
投稿日時:2020/05/23 01:01:03
パンドラの箱か成程。でも興味持ち出す意味がわからん。大きくなるのもなんだろうな。クトゥルフ神話生物みたいなの想像したけど
投稿日時:2020/05/18 20:18:04
え?みんなあの鞄の中身みえなかったの?みえるじゃんみみみみええるみえるなみるなみ
投稿日時:2020/05/17 14:25:10
購読吸引力が強すぎる
投稿日時:2020/05/17 13:52:58
タクシー運賃ちゃんと払ってるの草
投稿日時:2020/05/17 00:23:46
コトリバコを思い出せよ。 中に指入ってるって分かってから急にチープになっただろ。
投稿日時:2020/05/16 17:04:48
SCPの類いか?冗談じゃねぇ…
投稿日時:2020/05/16 16:16:52
二話ぐらいなら緊張感あるけど四話でこれはだれるだけでは
投稿日時:2020/05/15 22:25:55
「分からない」で終わるのがどれだけ気味悪くて、ホラー作品の読後の快感に繋がるのか分からない人が居るのが残念だわ
投稿日時:2020/05/15 11:56:43
コメ欄やな奴ばっかり
投稿日時:2020/05/14 17:38:36
38のような何でもオチを不明にしとけば怖いと思ってる奴は何も分かってない。 今回のはオチあるほうが絶対面白くなったはず。
投稿日時:2020/05/09 04:25:09
バードボックスみたいな感じかな 祭りのコマで笑ってた人は精神病を患ってて箱の中身を見たときにそれが良いものに見えたのかも
投稿日時:2020/05/05 07:20:07
はい、ひょっこりマン!
投稿日時:2020/05/02 22:21:49
渡してきた人たちも渡した人たちみたいにミスリードを誘うただのバイトだったりして
投稿日時:2020/05/01 11:30:57
パンドラのカバンだ
投稿日時:2020/05/01 02:27:39
カバンさんはすごいのだ!!
投稿日時:2020/04/28 06:48:05
理解できなくて狂気染みてると感じた漫画は久しぶりだわ
投稿日時:2020/04/28 05:49:19
寄り道する時間の余裕をもたせて鞄を育てる必要があったのか、某国への個人向けのはずが育ちすぎてあの規模になったのか….
投稿日時:2020/04/27 11:56:15
この鞄の中身は重要じゃなくて「この鞄が起こす現象」「中身はわからない事」が重要なんやから例え中身を考えてなくてもええのよ
投稿日時:2020/04/25 20:15:51
得体の知れなさに面白さを感じる漫画だね 得体を知りたい人には向いてないんだろ
投稿日時:2020/04/25 15:37:07
かばんちゃんが意思をもって運ばせてるんでしょ、宇宙人とかじゃない?
投稿日時:2020/04/25 12:16:49
女の子が可愛い
投稿日時:2020/04/25 04:37:01
えー面白かったよ 謎だからいいんじゃん
投稿日時:2020/04/19 14:34:37
典型的マクガフィン
投稿日時:2020/04/18 22:47:19
鞄の中身考えてなくても面白いからいーじゃん と思いました
投稿日時:2020/04/18 20:02:43
中身がないから意味ありげに隠すんだよ。違うなら鞄開けろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけろあけるなあけろあけろ
投稿日時:2020/04/18 17:12:15
たぶん作者も中身考えてないよ
投稿日時:2020/04/18 15:14:19
オチがないって言う人たちの声が反映されすぎて日本のホラーはおもろなくなった 得体の知れない恐ろしさが醍醐味なのよ
投稿日時:2020/04/18 09:30:06
相変わらず気持ち悪い(褒め言葉)
投稿日時:2020/04/18 05:25:07
この言葉がしっくりくる。 この漫画って「中身がない」。 穴を読者の想像で補填してる感じ。
投稿日時:2020/04/18 04:37:14
いつも給料もらう封筒が分厚すぎ 50万円でしょ?
投稿日時:2020/04/17 17:36:32
パンドラの箱やな
投稿日時:2020/04/14 18:39:27
漫画「鞄の中見せろ!」←遠いどこかが壊滅 現実(読者)「鞄の中見せろ!」←?? の二重構造だから良いだろ 治験はイマイチ
投稿日時:2020/04/13 21:25:06
618と625に同意。鞄が人を狂わせるっていう2話目から同じオチを支えるためにそれ以外のことには多少の説明が必要でしょう
投稿日時:2020/04/13 00:26:50
なにいってんだ普通に考えて鞄の中身みたら輪廻眼開眼するだけだろ!!!!!
投稿日時:2020/04/12 17:57:57
最後のラーメンのシーンと海外の鞄の情報はあんまり…
投稿日時:2020/04/12 10:30:48
箱の中身が何にしろ効果、用途的には組織や国を滅ぼす兵器的なものなのかね
投稿日時:2020/04/12 00:51:46
どうみてもSCPオブジェクトです本当にありがとうございました 依頼者要注意団体説
投稿日時:2020/04/11 21:47:02
コロナだ
投稿日時:2020/04/11 20:53:05
マクガフィンっていうんだよこーゆーのは
投稿日時:2020/04/11 18:16:52
逆に中身わかったら、拍子抜けーって言う人出てきそうだから、みんなの想像で終わらしたのも、また良いと思う。
投稿日時:2020/04/11 11:54:48
イカれてるな
投稿日時:2020/04/10 21:53:29
アニメ化を🈯
投稿日時:2020/04/07 20:46:09
結局何だったのか分からないところが怖い…!
投稿日時:2020/04/04 17:44:04
嫌いじゃない
投稿日時:2020/04/04 13:03:26
中身を書かないのはいいけど、見せ方は最悪だろ それならバイトをかまして運ばせた理由とか他の細部は説明した方が良かった
投稿日時:2020/04/03 17:20:05
でも逆に鞄の中身明かさずに終わるのもこれまた味があっていいのかもしれない
投稿日時:2020/04/02 07:49:04
煽るだけでカバンの中身が明かされないから、なんか薄っぺらく感じる
投稿日時:2020/03/30 18:57:37
ちょっとネウロっぽいな。にしても正解発表なしかよ!
投稿日時:2020/03/28 16:40:06
新しいSCPやな
投稿日時:2020/03/27 04:39:44
パルプ・フィクションに出てくるスーツケースを思い出した
投稿日時:2020/03/24 12:25:00
洒落怖のクネクネとコトリバコを彷彿とさせるな。
投稿日時:2020/03/24 00:20:03
匂いの有無の条件と、時間厳守の理由と、本当の元請けが誰かわからないのが、カバンの中身と同じくらい気になる。
投稿日時:2020/03/21 23:43:06
リアルしかりコトリバコしかりリゾートバイトしかり、怖い話って真相語りだすと一気に冷めるよね。
投稿日時:2020/03/21 22:53:35
609 医学の進歩だべ
投稿日時:2020/03/21 21:12:02
卒業式前後の恐い顔つきはラブレターを渡すために緊張してたってことかな?
投稿日時:2020/03/21 20:17:48
意味不
投稿日時:2020/03/21 19:06:53
本当にヤバいのはカバンの中身ではなく、カバンそのものだったってことか
投稿日時:2020/03/21 16:03:35
理由がある怖さの方が個人的には好きだなぁ
投稿日時:2020/03/21 15:17:18
タクシー運転手にちゃんと治療費払ってて優しい
投稿日時:2020/03/21 15:15:40
パンドラの匣には災厄が入ってる コロナが災厄だとしたら希望はなんだろ
投稿日時:2020/03/21 14:55:44
デデデデッ デデデデッ (タモリさんとあのBGM)
投稿日時:2020/03/21 05:21:22
鞄の中身を明かして欲しかったな最後に
投稿日時:2020/03/20 23:10:37
ねぇねぇ、写真でピースしてる手、指6本見えるんだけど、これはただのミスですか…?(もう何もかもが疑心暗鬼で怖い)
投稿日時:2020/03/20 18:54:51
面白い
投稿日時:2020/03/20 03:03:36
災厄が、不幸が入っていたんだねえ。 パンドラの匣ってよくいうじゃんね
投稿日時:2020/03/19 03:51:19
自分も関係してるのに知らぬ間に国が滅びるって怖すぎますねえ
投稿日時:2020/03/18 18:37:24
最後から3ページ目、中学時代のハマちゃん(かな?)のピースの指の数が凄いことになってるように見えるのは俺だけですか?
投稿日時:2020/03/18 17:50:36
確かにいつの間にか箱の中身が気になるようになったな…俺だったら見ちゃってるわ
投稿日時:2020/03/18 15:49:08
今回はなんだかよく分からない感が強くて、前の話の方が怖かったな
投稿日時:2020/03/17 21:21:06
こんなヤベー物を届けてこの値段か
投稿日時:2020/03/15 22:40:03
ユメちゃんの写真に鬼龍院並みにデカイ女の子が写ってる。
投稿日時:2020/03/15 13:40:35
鞄を求めてる奴らがコメント欄にもこんなに…
投稿日時:2020/03/15 12:35:29
カチャカチャ、ズッ。ラーメンの音だと思ったけど、あの三人が開けて顔すりおろした音かもしれんのか。こっわ。
投稿日時:2020/03/15 12:11:50
ユメちゃんの家火事で燃えて、彼女自身も死んでるとかありそう
投稿日時:2020/03/15 10:44:36
ズンドコベロンチョ思い出したわ 結局最後まで自分たちだけ何かわからないやつや
投稿日時:2020/03/15 08:42:45
ハマちゃんたちは鞄の虜にならないのなんでだろと思ったけど①で既になってたね。でも他の人に較べて虜になる効果が弱いけど
投稿日時:2020/03/14 23:32:44
ビル見回りより安くて草
投稿日時:2020/03/14 23:21:34
待ち合わせ時間間違えてると気づいた途端、震えだす鞄さんかわいい
投稿日時:2020/03/14 22:29:02
585 主人公サイドも1度中身を見そうになった場面が…目もおかしくなってたし強制的に開けてしまう事があるとなると難易度…
投稿日時:2020/03/14 22:19:40
主人公2人やバイトヤクザの人たちは何故鞄を開けたい衝動を抑えられてるのだろう
投稿日時:2020/03/14 21:09:53
あー鞄の中身見てぇな見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
投稿日時:2020/03/14 19:48:07
一話ずつ追うよりまとめて読んだほうが面白いな
投稿日時:2020/03/14 17:30:36
なんだかSCP味を感じる
投稿日時:2020/03/14 12:43:29
最初のスーツのヤバい人も皆バイトで案外普通に暮らしてるのかなってなったら笑っちゃった
投稿日時:2020/03/14 11:37:07
え、怖い これ見終わったあとに俺の股間もだんだん大きくな
投稿日時:2020/03/14 10:20:01
くねくねでも入ってるのかな
投稿日時:2020/03/14 10:17:14
黒服達のバイト騙りは中身はぐらかすためだろ みんな知ってると思う
投稿日時:2020/03/14 07:02:22
ラーメンのどんぶりもでかくなってない?怖い怖い
投稿日時:2020/03/14 02:02:49
銀河鉄道999にも似たようなのがあったな。メーテルの鞄の中身見た人がとんでもないもの見てしまって拳銃自殺。
投稿日時:2020/03/14 01:54:59
正直、ショベル代を請求してるのが一番怖かったぞ(なお東日本の人ならスコップ代と書くところ)
投稿日時:2020/03/14 01:09:13
中身が薄っぺらい。理解できない人は感受性が無いんじゃなくて普通なんだと思う。味がない料理食べてるようなもんだもん。
投稿日時:2020/03/13 12:53:40
中東西アジア壊滅狙ってたのではなく、その辺りでも運ばせてたけど、ほぼ全員が中身見ようとしたんじゃない?ただ見ないのが正解
投稿日時:2020/03/13 00:37:27
危なっかしいと思ってたが、あそこでタクシー運ちゃんふざけんな!って殴れる勢いがある2人だから裏バイト勤まるんだなぁ
投稿日時:2020/03/12 22:36:04
今回も面白かったです。読み応えがあります。 一気読みしないと面白さが薄れてしまうので、1ヶ月以上貯めてから読んでます。
投稿日時:2020/03/12 21:05:41
わかった
投稿日時:2020/03/12 18:58:15
中身なんだろうな気になるが知りたくない(´・-・`)
投稿日時:2020/03/12 08:22:31
オチはついてる。オチと正体は別。リドルストーリーでもない
投稿日時:2020/03/11 21:42:06
どんどん大きくなっていったね 何を入れていたんだろう
投稿日時:2020/03/11 16:48:37
結局鞄の中身は何だったんだ…((((;゚Д゚)))))))
投稿日時:2020/03/11 16:17:29
パンドラの箱だったのか…?
投稿日時:2020/03/11 09:24:40
本業、豆腐屋て、おもえも裏バイトかよw
投稿日時:2020/03/10 21:32:04
隠されると見たくなる
投稿日時:2020/03/10 17:00:34
ラーメン食べるために髪を両耳にかけてるハマちゃんがすこ…
投稿日時:2020/03/10 15:34:18
なんかSCPにありそうな話だったね。
投稿日時:2020/03/10 15:14:36
後味が悪い訳じゃ無いのに、なんかスッキリしないこの気持ち悪さがいいね。
投稿日時:2020/03/10 11:19:49
お互い裏バイトだったというオチ、御後がよろしいようで。
投稿日時:2020/03/10 08:16:54
あの顔から「えっ俺?」 笑うわ
投稿日時:2020/03/10 03:39:46
ひょっこりマンって、ストレートに言っちゃっていいのかよー。と違和感ありながら思っていたら、ひょっこりはんだった。
投稿日時:2020/03/09 13:43:24
なんか見てしまうんだよなー、この漫画、あー、やべー、なんかー、
投稿日時:2020/03/09 13:39:40
鞄の中身を見なかったから、 このコメント欄まで辿り着けたんだぞ。
投稿日時:2020/03/09 11:39:31
読者が納得するオチを書ける人が上に登っていく。
投稿日時:2020/03/09 10:21:45
オチないほうが怖いだろ?いつ落ちるかヒヤヒヤするし
投稿日時:2020/03/09 09:33:32
カバン耐性のある人とない人の差はなんだろうな
投稿日時:2020/03/09 02:23:48
鞄の中身が明らかになるなんてヘタなオチつけるよりもよっぽどいいオチのつけ方してると思う。 今回も最高に面白怖かった!
投稿日時:2020/03/09 00:53:43
60文字だと限界があるので、オチがないと不満に思う人は『女か虎か』という名作古典とその影響などを調べればすっきりするかも
投稿日時:2020/03/08 22:44:19
さ い こ お
投稿日時:2020/03/08 22:37:52
単行本出たら買うって決めてる漫画第1位
投稿日時:2020/03/08 19:52:29
豆腐屋のバイトは気にならんのか
投稿日時:2020/03/08 18:29:31
中身もキレイなオチもなく終わるけど、それが妙なリアリティー出てるんだよな。現実味があるっていうか…。この漫画の魅力だわ。
投稿日時:2020/03/08 16:49:00
結局途中で出てきた自称先生は誰だったんだ…
投稿日時:2020/03/08 16:06:53
「ただのバイト」が「国を滅ぼしたかもしれない」って結構怖い。そして多分50万もらえるなら俺もやりかねない。人間そんなもん
投稿日時:2020/03/08 15:20:48
コトリバコみたいに呪いが詰まってんのかな?
投稿日時:2020/03/08 13:42:48
国を消すのに50万じゃ安い
投稿日時:2020/03/08 11:19:44
516 遅れんなって言うとるやろがい(ガタガタ) って感じでかわいい
投稿日時:2020/03/08 10:12:15
面白いけどこの落ちなら2話くらいで良かったね もっと怖さがほしいー
投稿日時:2020/03/08 04:21:14
長かったけど弱いなぁ 面白いんだからもう少し短く切って欲しい
投稿日時:2020/03/08 02:53:50
なんていうか、ギャグとホラーの緩急が絶妙に上手いよなこの作者
投稿日時:2020/03/08 01:23:28
オシャレ女子がやってる「かばんの中身は。」ってやつか。面白い
投稿日時:2020/03/08 00:11:55
滅茶苦茶に面白い 否定的なコメント見て作風変えるとかは絶対辞めてほしいと思えるくらい好き
投稿日時:2020/03/07 23:25:49
やっぱり見ると開けたくなる系は困る
投稿日時:2020/03/07 23:13:16
牛の首、的な?こういう思わせ振りは好き。
投稿日時:2020/03/07 23:06:53
15時に間に合わなかったら、日本が消えていたのかな? こわーい!
投稿日時:2020/03/07 22:51:28
秋田県南はシャコウで、中央より上がジシャガだったな
投稿日時:2020/03/07 22:33:04
人の欲望が反映されるカバンでずっと持ってた二人も中身が気になるも開けなかったから大きく成長するだけで留まったのかな
投稿日時:2020/03/07 22:24:15
リポーター顔怖いって!!
投稿日時:2020/03/07 22:12:40
SCPだろそのカバン、唐突に開けて見たくなるとか狂うとか、記憶処理案件
投稿日時:2020/03/07 22:08:57
「最後まで分からない」というコメントのおかげでなんとか読めた、これはなんとかギリギリだったぞ
投稿日時:2020/03/07 21:56:21
田口っ区ホラー
投稿日時:2020/03/07 21:53:23
オチがあるのにオチがないっていうコメントがある不思議………なんか怖い
投稿日時:2020/03/07 21:26:01
写真、3人写ってるよね? ハマちゃんらしき人めっちゃでかくない?遠近法? 実は顔の見えなかった方がハマちゃん?
投稿日時:2020/03/07 21:11:19
一気に読みたいから4週待って一気に読んでる
投稿日時:2020/03/07 21:00:42
親が蒸発してバタバタしてたってくだりも気になるぞ…
投稿日時:2020/03/07 20:51:21
ちょっと物悲しくて甘酸っぱい二人・・の裏で複数の国が鞄で消滅! 自分は結構好きなオチ
投稿日時:2020/03/07 20:35:32
パンドラの鞄
投稿日時:2020/03/07 19:42:55
おいすげーぞこのカバン! こんなもの初めてみたぜ!
投稿日時:2020/03/07 19:16:24
こえーーーー!死んでも鞄の中身みたくない…でも何だったんだ……モヤモヤした怖さが続く…
投稿日時:2020/03/07 19:12:33
面白かったです。ストーリーテラーですわこの作者。
投稿日時:2020/03/07 18:51:43
ボクはこのオチすき みんなが納得する中身は存在しないと思う
投稿日時:2020/03/07 18:47:23
待ち合わせ時間5時でなく3時と発覚して浜ちゃんの滝汗発生と同時にガタガタ震えだす鞄ちゃんおもろいw
投稿日時:2020/03/07 18:14:38
オチは? 鞄の中見せろよ
投稿日時:2020/03/07 17:48:09
最後びっくりした
投稿日時:2020/03/07 17:41:59
得体の知れないおっかないの好き 種明かしされるとロマン無くなるから嫌い
投稿日時:2020/03/07 17:32:24
私の3ヶ月分の給料より高いやんけ!!
投稿日時:2020/03/07 16:51:57
国が滅ぶレベルをバイトに運ばせるってヤバすぎだろwあの二人に日本の命運がかかってたんだぞw
投稿日時:2020/03/07 16:50:15
更新頻度倍にしていいから、2話完結にして欲しい
投稿日時:2020/03/07 16:39:57
今回ちょっとギャグっぽくて草
投稿日時:2020/03/07 16:30:36
取引相手の小男は目がぐるぐるになってるからもう魅入られてるよね?
投稿日時:2020/03/07 16:11:06
悪くないだろう 時を戻そう
投稿日時:2020/03/07 15:57:22
好奇心は身を滅ぼすってことですね、こわいこわい
投稿日時:2020/03/07 15:51:58
あのカバンが何で時間通りに着くことに警告を出すのさ なんでカバンくんがそんなの気にするの?
投稿日時:2020/03/07 15:47:05
呪い使った兵器みたいな感じかな?
投稿日時:2020/03/07 15:33:35
やばい…毎回完結までまとめて読んどるけど、今回読み終わる頃にはすごい胃がムカムカして気持ち悪い ここまでの話描けるの尊敬
投稿日時:2020/03/07 15:30:58
甘酸っぱい思い出…ッ!のやりとり好き
投稿日時:2020/03/07 15:28:33
ジシャガは無いな〜w 秋田なんですね!お隣や!
投稿日時:2020/03/07 15:23:52
パンドラの箱ですか…。
投稿日時:2020/03/07 15:15:26
この謎が残る感じ良いなぁ
投稿日時:2020/03/07 15:12:36
474 もしくは鞄をある程度成長させたかったか、ニュースに出てる滅んだ国が日本になるはずだったのか、真相は闇の中
投稿日時:2020/03/07 14:38:26
タクシー代と治療費、律儀ww
投稿日時:2020/03/07 14:37:36
大規模な被害、鞄の内側を公共のTVとかに映させたんだろうな。この鞄は貞子系の呪いアイテムか
投稿日時:2020/03/07 14:36:17
見たら気が狂うから誰も鞄の中身を口に出せない。だから結局のところ誰も鞄の中身を知らない。これがオチ
投稿日時:2020/03/07 14:27:32
あのさ、ユメちゃん学生の頃からこんなに身長伸びることってある? 三人目の友達の中にユメちゃんの精神が宿ってるだけとかでは
投稿日時:2020/03/07 14:11:48
何だこれは…
投稿日時:2020/03/07 14:08:43
鞄に取り憑かれたヤツらが多すぎwww
投稿日時:2020/03/07 13:54:26
パイセンの時は全然思わなかったけど、最近の絵柄はちょい御茶漬海苔入ってる
投稿日時:2020/03/07 13:20:11
コロナのタイミングでこれ、いやバッタだな、バッタのタイミングだ
投稿日時:2020/03/07 13:17:01
中身知ってたらそいつらはなぜ知ってるかって話だよね 中身見たら死ぬんだから
投稿日時:2020/03/07 13:07:20
500,000円は妥当やな
投稿日時:2020/03/07 12:56:07
最後まで読んでも何も分からなかった
投稿日時:2020/03/07 12:46:09
う〜ん、、、、、 95点♡
投稿日時:2020/03/07 12:43:27
482 岡村靖幸とRHYMESTERが曲出してんの教えてくれてありがとう。 心から感謝する。
投稿日時:2020/03/07 12:40:31
写真の三人目。 フラグか?
投稿日時:2020/03/07 12:38:15
中身気にしてる人はマクガフィンでググッてくれ。答えが書いてあるから
投稿日時:2020/03/07 12:38:00
中身がなんなのか分からないのがホラーのキモだぞ なんでもかんでも正解を求めるんじゃない
投稿日時:2020/03/07 12:37:13
鞄の中身はコロナウイルス…
投稿日時:2020/03/07 12:36:41
国が複数滅んでて草
投稿日時:2020/03/07 12:30:17
意味深な顔のおっさんがただのおっさんなの草
投稿日時:2020/03/07 12:27:15
血界戦線っていう漫画に出てくる世界崩壊幇助器具みたいだな
投稿日時:2020/03/07 12:19:32
あなたのカバンです
投稿日時:2020/03/07 11:58:40
カバンを渡しただけなのに
投稿日時:2020/03/07 11:46:23
気が狂う物体を作ったまたは発見した組織がわざと警備が甘いバイトを使って兵器として利用できると顧客に見せるために運ばせた?
投稿日時:2020/03/07 11:45:15
「自分はバイトだから知らない、関係ない」という決まり文句?をそのままホラーに持ち込んでいる妙味みたいな
投稿日時:2020/03/07 11:36:34
鞄の中身は気にならなくもないが、それよりも鞄の中身も知らず?に開けようとしてくる人達は何の魅力を感じてるんだろう
投稿日時:2020/03/07 11:32:08
作者様、ジシャガは初めて聞きました(by兵庫)
投稿日時:2020/03/07 11:29:52
運転手さんにちゃんとタクシー代はらってんのな笑
投稿日時:2020/03/07 11:29:20
いい怖さ〜
投稿日時:2020/03/07 11:28:23
分からないのが怖いし後味悪くてすき
投稿日時:2020/03/07 11:26:59
>>4 わかってねぇな結局何だったのか分からないのがいいんだろ?
投稿日時:2020/03/07 11:23:20
よく分からんがそこがまた怖い
投稿日時:2020/03/07 11:20:53
なんでも知りたがるのはお子様だよ。 分からないから怖良いんじゃないか。
投稿日時:2020/03/07 11:19:18
50万ならやる…や……やらないかな…
投稿日時:2020/03/07 11:09:03
オチが重要なのわからんのか オチないならなんでもやりたい放題じゃん
投稿日時:2020/03/07 11:03:22
昔の世にも奇妙な話みたいな感じで毎回ゾクゾクしてる。
投稿日時:2020/03/07 11:02:11
このお金を元手にして投資•債権・国債のポートフォリオ組め、と言いたい
投稿日時:2020/03/07 10:55:03
遅刻しかけるとガタガタして煽る鞄さんかわゆ
投稿日時:2020/03/07 10:45:38
食べるときテーブル下に置く派か よろしい…戦争を始めようか……
投稿日時:2020/03/07 10:42:50
アンチミステリみたいな感じか それか元ネタがあるかもしれん わしにはわからんけど
投稿日時:2020/03/07 10:42:39
パルプフィクションやな
投稿日時:2020/03/07 10:39:21
色々と丁度いい。 釈然としない感じとか、不気味さとか。
投稿日時:2020/03/07 10:38:30
「オチがない」と感じる人におすすめできるホラー入門とかなんかあるかな…… 楽しみ方を知ってるかの問題だし
投稿日時:2020/03/07 10:32:54
日常に戻った1コマ目可愛い
投稿日時:2020/03/07 10:26:11
ホラーは苦手だけど、SCP みたいでいい。もやもやして終わるところも最高です。
投稿日時:2020/03/07 10:06:56
取引相手は鞄に魅了されない人間を選んだのかな?豆腐屋て。 2人ともちゃんとタクシー料金払ってるの偉いね
投稿日時:2020/03/07 10:01:51
運ちゃんが殴られただけで終わって良かった
投稿日時:2020/03/07 09:51:23
小学校でタイムカプセル作って埋めたけど、工事があって土ごと行方不明だわ 甘酸っぱい思い出に🥂
投稿日時:2020/03/07 09:46:43
SCPオブジェクトかと
投稿日時:2020/03/07 09:42:16
鞄の中身は青春の甘酸っぱい思い出、黒歴史なのかなと。自分も含めた色んな人の黒歴史が漏れたら国も滅ぶわ。
投稿日時:2020/03/07 09:30:44
ミルクボーイのネタを見てるようだ
投稿日時:2020/03/07 09:26:15
めちゃめちゃ面白い
投稿日時:2020/03/07 09:20:26
成長する中身・・・。命を吸ってるのかな。生き物だろうか
投稿日時:2020/03/07 09:10:35
骨格バランス良くなってきた、良いですね!
投稿日時:2020/03/07 09:03:16
不死身のパイセンのころから好きです!
投稿日時:2020/03/07 08:58:12
怖っ! やっぱりこの作者さん凄い!
投稿日時:2020/03/07 08:57:48
3日間旅行できてスリルも味わえて50万なら悪くないだろ 経費差し引いても十分残る
投稿日時:2020/03/07 08:54:16
こう、想像力を掻き立てるようなホラー好き。この回おもろかった
投稿日時:2020/03/07 08:46:44
見なかった方が良かった中身か、なんだろうな
投稿日時:2020/03/07 08:39:36
今日僕はカバンの中身を覗いてしまった サカナッサカナッサッカッナ チクワッチケワッチックッワッ ハッ!?
投稿日時:2020/03/07 08:36:30
棲家ネタ仕込まれてて懐かしくも帰ってきて欲しい気持ち。ゾンビ先生は棲家先生とホラー仲間だったりする?もしかして食べた??
投稿日時:2020/03/07 08:32:50
宮部みゆきの火車もそうだけど、はっきり書かないことで物語が成り立ってるのを理解してほしい
投稿日時:2020/03/07 08:14:04
数カ国滅びる何かの運び屋させられて50万…
投稿日時:2020/03/07 08:13:10
鞄の中身を描かない前提の話だと思う
投稿日時:2020/03/07 08:03:11
怖さより微笑ましさが上回ったんだがw
投稿日時:2020/03/07 08:02:49
カバンの中身が知りたくて……
投稿日時:2020/03/07 07:48:42
やっぱりこの作者さんの作品は、なんかドキドキさせられるなぁ。
投稿日時:2020/03/07 07:47:46
余りホラー漫画読まないけど、オチてなくはないでしょ。謎のまま終わるのが想像力や未知数で怖さを引き立てるんじゃないの。
投稿日時:2020/03/07 07:47:31
自動車学校じゃなくて教習所って言ってたから略したことなかった 車校って言ってた人がいて、最初は意味がわからなかったな
投稿日時:2020/03/07 07:36:04
経費差し引かれたら残らないのでは?w
投稿日時:2020/03/07 07:32:54
コレで1人50万って流石に割に合わんなw
投稿日時:2020/03/07 06:59:11
南中事件は誰もが聞く話やな……恐ろしくて話せないぜ。そういや男鹿プリの話ってもうでてましたっけ?
投稿日時:2020/03/07 06:49:31
ハマちゃんの顔が赤くなる所の3コマで何故かY氏の隣人が思い浮かんだ
投稿日時:2020/03/07 06:11:19
同郷のものです。ジシャガ(笑)秋田ネタもっと描いて下さい!因みにガモチャックも都会様には通じませんね。
投稿日時:2020/03/07 06:01:23
ホラーな終わり方でゾッとしたけど、経費の項目、 『タクシー運転手への治療費(目算)』 で少し癒された。
投稿日時:2020/03/07 05:48:20
killしてでも奪い取りたいなにかがあったのだろう
投稿日時:2020/03/07 05:17:55
写真の右側の子が見切れてるのもそのうちなんかありそー あとラーメンの器でけーーー
投稿日時:2020/03/07 04:43:56
ちょい足しのケフカで笑った あと、ジシャガは聞きませんね(群馬)
投稿日時:2020/03/07 04:19:11
中身は説明しなくていいんだよ 説明したら怖くないじゃん? ただ引き延ばしが過ぎただけさ
投稿日時:2020/03/07 04:11:02
鞄の中身を見せろは無粋だが、鞄で人が狂っていくの繰り返しを4話みせられてそれでおしまいというのもまた無粋で次からはいいな
投稿日時:2020/03/07 03:51:00
武漢ウイルスはいってたか
投稿日時:2020/03/07 03:31:34
ホントのホラーはサムネがおじさんに戻ってること 担当者よ、、、
投稿日時:2020/03/07 03:23:53
かばんちゃんの中身は……欲を吸い取り大きくなる災厄かな。
投稿日時:2020/03/07 03:21:56
ああタイムマシンか
投稿日時:2020/03/07 03:17:19
面白かった
投稿日時:2020/03/07 03:08:20
あー確かにそうだねー ケフカの一匹ぐらい降りてきそうな雲行きだよねー
投稿日時:2020/03/07 02:59:55
作者は知ってか知らずか分かりませんが、作者は忘れましたが、鞄というタイトルの小説?があり、それと似てます。
投稿日時:2020/03/07 02:30:16
移動費・経費自腹とかとんでもないブラックなバイトなんじゃあないのか?! …あ、初めからブラックなのか!(困惑)
投稿日時:2020/03/07 02:28:23
流石に報酬すげぇな。
投稿日時:2020/03/07 02:24:06
これまでとスケールが違いすぎる
投稿日時:2020/03/07 02:22:23
謎のままにするには話を大きくしすぎたのでオチが急にホラーではなくなってて、残念
投稿日時:2020/03/07 02:21:20
国が不幸になっても、関心は一個人の思い出というのは、現代の真理やな。皮肉ではなく。鞄とは中身とは、何を指すのやら。
投稿日時:2020/03/07 02:13:05
国規模はやり過ぎって言うけど、国って言ってもピンキリでしょ?日本の市レベルの人口の国だってあるし
投稿日時:2020/03/07 02:01:17
思わせぶりなのにあの場にいたの全員バイトなのか…
投稿日時:2020/03/07 02:00:53
なかなか良き ホラーのオチって大体こんなもんじゃない?
投稿日時:2020/03/07 01:57:36
秀逸なオチ!
投稿日時:2020/03/07 01:51:08
後味の悪さが癖になるんじゃあ~
投稿日時:2020/03/07 01:40:57
このヤバさで報酬50万は割に合ってない気がするなぁ……今回普通に怖かったわ
投稿日時:2020/03/07 01:24:37
写真に写ってる3人目は誰?
投稿日時:2020/03/07 01:23:10
このクオリティだと2020世にも奇妙な物語秋のスペシャルで実写化も夢じゃあないな!
投稿日時:2020/03/07 01:22:35
タクシーの運転手の目とテレビのリポーターの目が同じなんだよなぁ…
投稿日時:2020/03/07 01:17:38
消滅したはずの国々が次の話では何事も無かったように平和な国に元通りになってるんだろ? 知ってる知ってる。
投稿日時:2020/03/07 01:15:22
たまに動いて中身を開けると開けた人がおかしくなっておっきくなるものねぇ、予想としては欲望かな?
投稿日時:2020/03/07 01:09:40
中見た人は全員死ぬから誰も中身が分からなくて、中身を見た人が死んでくのを見て危険だと知ってるってだけなんだな
投稿日時:2020/03/07 01:09:01
黒服さん達パンピーなのに顔邪悪すぎん?
投稿日時:2020/03/07 01:04:59
タクシー運転手は強盗しようとしたんだから正当防衛でない?
投稿日時:2020/03/07 01:03:25
安定しておもろい
投稿日時:2020/03/07 01:02:12
鞄の中身は不幸で、開けたら死ぬのではなくそうなる運命の人の元に運ばれて開けられただけのこと...という妄想をしてみた
投稿日時:2020/03/07 00:58:48
進撃の巨人始まってね?
投稿日時:2020/03/07 00:58:25
多分敵国を滅ぼしたい勢力に横流れしたんだろうね
投稿日時:2020/03/07 00:54:58
今回の噺で鞄の中身を明確にするのは駄目でしょ。わからないままだから色々想像も掻き立てられてより怖いんだよ。ホラーの定番
投稿日時:2020/03/07 00:53:59
ちょい足しの最後のページすごく良い
投稿日時:2020/03/07 00:50:47
とにかく長い 「何かわからない物が怖い」ってのはわかるけどこれだけ話が長い結果「何もわかりません」は逆にしらける
投稿日時:2020/03/07 00:49:54
中身知らないのに「教えてやれ」とか言うなよ笑 具体的な何かではなく、いわゆる「パンドラの箱」的なものなんだろな
投稿日時:2020/03/07 00:49:08
いや知らんのかい!w
投稿日時:2020/03/07 00:48:37
時間に遅れそうで急にガタガタする鞄 不覚にも可愛いと思ってしまった
投稿日時:2020/03/07 00:48:18
すっっごぉーーーーい! キミは擾乱と混沌を運ぶフレンズなんだね!!
投稿日時:2020/03/07 00:45:26
かばんさんはな偉大なんだぞぉ!
投稿日時:2020/03/07 00:45:10
誰かの秘密が入った鞄-気になる…-開けたら知られたくない思い出したくない自分の秘密が… 死んだ人の秘密で大きく…的な?
投稿日時:2020/03/07 00:43:17
おもしろいなぁ
投稿日時:2020/03/07 00:42:26
今回も良かったな 意味わからんとか言ってる奴は可愛そうだな
投稿日時:2020/03/07 00:39:25
見たことないけど、あのキャラツインピークスがモデルじゃね?ストーリーも関係あるのかな?
投稿日時:2020/03/07 00:39:23
オチがないというけど、ホラーとしてこのオチの付け方、その辺のホラー映画より相当うまい終わり方してると思うけどな
投稿日時:2020/03/07 00:38:17
甘酸っぱい思い出……っ!! が、1番好きでした(笑)
投稿日時:2020/03/07 00:36:39
中身わからなくても良いけど、落ちが盛大すぎてなんだかなぁ
投稿日時:2020/03/07 00:35:50
どうこと?意味わからんやつ多いよな?
投稿日時:2020/03/07 00:34:36
疫病や細菌で人が錯乱してるとか? パンデミック的な
投稿日時:2020/03/07 00:31:48
数学や科学じゃないんだから 答えや正体なんて曖昧なほうがいい 考察の余地と後味の悪さこそ怖さでしょ
投稿日時:2020/03/07 00:30:53
豆腐屋はただ単に顔が不気味なだけなのかw
投稿日時:2020/03/07 00:21:16
旧ITの殺人ピエロの正体が蜘蛛みたいな化物だと分かった時、多くの人はガッカリした。 恐怖の対象は正体不明な方が良い。
投稿日時:2020/03/07 00:21:13
タクシー運転手への治療費が経費になってる笑
投稿日時:2020/03/07 00:19:55
写真 指多くない?
投稿日時:2020/03/07 00:17:50
急げと急かしたり、最後に妙にフランクになる鞄さん
投稿日時:2020/03/07 00:15:40
確かに複数の国はやりすぎかも。不気味というよりもはや核ミサイルって感じ。ただの爆弾
投稿日時:2020/03/07 00:15:22
アンジーの黒いカバン思い出した
投稿日時:2020/03/07 00:15:22
結局何が入っていたのか分からないまま…知らなくていいよな?
投稿日時:2020/03/07 00:05:35
出てくる不気味なオッサンが全員気さくで笑う
投稿日時:2020/03/06 23:58:15
分かったようでよく分からん。ぼかし方が上手くないんだろうな
投稿日時:2020/03/06 15:40:00
複数の国はやりすぎ小国か1都市の方が怖さある
投稿日時:2020/03/04 00:25:32
移住1000万は同意。 ジシャガ呼びは本当に秋田だけ(笑)上京して指摘されびっくりした。
投稿日時:2020/03/03 21:38:08
何かしらの兵器だったのか
投稿日時:2020/03/03 08:22:16
意味がよくわからないことを漫画にしましたって感じ
投稿日時:2020/03/02 23:17:24
学生時代の写真、三人目の顔が写らないのは伏線か‥‥
投稿日時:2020/03/02 13:49:58
絵の上手くない感じ(わざとそういう絵のタッチにしてるんだろうけど)が物語の不気味さをひきたててる。いい。すごく好きなやつ
投稿日時:2020/03/02 11:43:37
面白かったです。この不気味な雰囲気を求めてしまう
投稿日時:2020/03/02 10:03:48
個人的な今日のイチオシッ!! 『…甘酸っぱい思い出……っ』
投稿日時:2020/03/02 00:13:37
今回も面白かったです!! パンドラの箱。。。。
投稿日時:2020/03/01 20:19:04
340 棲家の作者じゃなくて、パイセンの作者だよ!w
投稿日時:2020/03/01 18:00:32
すみかの時から絵が好きだったけど、シナリオが格段に面白くなってて凄い
投稿日時:2020/03/01 15:00:04
モブと見せろ言うコメ欄がリンクしてて 結果鞄配達したせいで国滅んだのに罪の意識なし、こわすぎ
投稿日時:2020/03/01 14:07:18
作者さん…「ジシャガ」は聞いたことないです…
投稿日時:2020/03/01 12:23:32
カバンの中身、気になる
投稿日時:2020/03/01 11:41:33
たのしいでちゅ!
投稿日時:2020/03/01 08:45:48
ようやくヤバさに気付いて、急いでる二人がとにかく可愛い
投稿日時:2020/03/01 00:49:22
異形のものは具体性がなければないほど怖い(理解の余地がないので)から、この作品はとても好きです。
投稿日時:2020/02/29 23:20:07
11ページの丼デカ過ぎじゃない? 結構大食漢なのかしら。
投稿日時:2020/02/29 23:02:27
※330 牛の首や
投稿日時:2020/02/29 18:18:42
あそこで休載挟むことに耐えきれず、先読み道に落ちてしまった俺は鞄を前にして抗えないタイプ
投稿日時:2020/02/29 18:02:26
鞄の中身よりも国木田先生が何者だったのかと、タイムカプセルの写真の右側で見切れてる人が気になる
投稿日時:2020/02/29 16:37:21
卒業写真の二人スカートすけてない?実はもう二人ともこの世にいないんじゃ…
投稿日時:2020/02/29 10:59:04
私はスッキリした!先読みしてよかった。
投稿日時:2020/02/29 08:17:34
この日常と異常が共存してる終わり方は好きです。主人公が気楽な感じなのが良いですね。
投稿日時:2020/02/29 07:31:55
ちゃんと中身も考えているとは思うけどね 菊地秀行が魔界都市新宿でこんな箱を出した際 中身も考えた上でうやむやにしたそうな
投稿日時:2020/02/29 04:22:04
今回はイマイチ
投稿日時:2020/02/29 03:48:56
ロードオブザリングの指輪を思い出した
投稿日時:2020/02/29 00:30:54
今度は紙の本を出して下さい。必ず発売日に買います。
投稿日時:2020/02/29 00:03:30
休載と知らず大ダメージを受けた
投稿日時:2020/02/28 23:54:42
今週休載だったの忘れてたゾン…
投稿日時:2020/02/28 22:30:47
ホラーとギャグって紙一重なんだなと思った、これはギャグ
投稿日時:2020/02/28 22:05:27
最後のレポーターはなんで泣いてるんだろう
投稿日時:2020/02/28 19:37:43
絶対におもしろい漫画だけど、読み始めるハードル高くないでしょうか?落ち着いてサムネとか観てると、お、おう。ってなる。
投稿日時:2020/02/28 16:10:46
鞄の中身気になる!!気になる!! 俺たちにも鞄の中身みせろよ!!!!
投稿日時:2020/02/28 07:16:40
アメリカで常に持ち歩いてる核ボタンみたいな感じかな 押したら駄目だけど押したくなる 押したら国が滅びる
投稿日時:2020/02/28 06:03:48
カバンを運ばせる人間には中身を見たいと思わせないようにする鞄の意思が働くのか…
投稿日時:2020/02/28 01:49:50
不気味で良かったよ。ホラーいいよね
投稿日時:2020/02/28 00:48:24
あちこちで死を振り撒いて輸送人の足止めしてるのに、騒動起こした後には必ず戻ってきてくれるから鞄ちゃんはツンデレ
投稿日時:2020/02/27 23:36:29
鞄の中身じゃなく鞄そのものが本体だろ どんどん大きくなってるんだし
投稿日時:2020/02/27 22:24:25
青春ロードムービーとしても成立してんの面白い
投稿日時:2020/02/27 21:44:35
大分前のことって言ってたから、世界中運び屋使って鞄に何かを貯めていって、最終的に国を滅ぼすとこまでいったのかな?!こわっ
投稿日時:2020/02/27 21:41:32
こう言うのに理由はないじゃん、だって怖がらせる為に書いてるんだもん、怖いから以外に理由が無い
投稿日時:2020/02/27 21:34:16
「わけわからん」と「わかって白けた」との間の「たぶんこういうこと」と想像をかきたて不安にさせるラインをつくのが上手いよな
投稿日時:2020/02/27 20:52:06
豆腐屋さん、、笑
投稿日時:2020/02/27 20:44:18
この伊藤潤二的な意味がわからないのに無性に続きが気になる感じ最高すぎる……
投稿日時:2020/02/27 12:30:23
都市伝説でシャムちゃんで蠱毒した呪具?を思い出した コトリバコとか条件を達成したら災いをもたらすのがあるのがまた怖い
投稿日時:2020/02/27 10:57:18
カバンの中身が気になるっ...て? 君あぶないよそれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
投稿日時:2020/02/27 08:57:34
つまんない映画を我慢して最後まで見たけどやっぱりつまんなかった時みたいな気分の悪さ
投稿日時:2020/02/27 08:06:31
ぬーべーの見たら死ぬ敵思い出した
投稿日時:2020/02/27 00:33:14
全然怖く無いんだが? これホラーなん? モヤモヤしただけだった。
投稿日時:2020/02/26 23:57:11
こんなんある訳ねーとか思ったけど、エルサレムが割とそんなもんか
投稿日時:2020/02/26 22:29:24
オチが気になるという人は既にカバンの虜になっているのだ…
投稿日時:2020/02/26 18:46:19
どうしてみんなして鞄のこと知ってるんだろう。誰もが正気を失って中身を見たくなる鞄なら2人も該当してるだろうし……謎だ。
投稿日時:2020/02/26 12:02:59
まだ読んでないんだけど、サムネが既に怖い( ;∀;)
投稿日時:2020/02/26 10:33:10
タクシーの運転手の治療費ちゃんと払うんだね笑
投稿日時:2020/02/26 06:24:44
ユメちゃんたちにお金払った人も、次の裏バイトの人なのかな?
投稿日時:2020/02/26 01:04:12
いや複数の国が壊滅とかスケールやばくて草 メチャクチャ中身きになる…開けてきていい?
投稿日時:2020/02/25 22:50:17
祭りで公開して阿鼻叫喚からの まさかの世界デビューで地獄絵図 構成は上手
投稿日時:2020/02/25 20:15:33
作者もわからないんだろ。見たら発狂するからね。
投稿日時:2020/02/25 20:00:22
好きです
投稿日時:2020/02/25 19:24:01
単行本になーーーーれーーーー!!!
投稿日時:2020/02/25 19:01:42
臭いがしなかったのはナウローディングにならないからと考えるとユメちゃんが経験済みで魅力的だが見たら終わりの破滅の類では?
投稿日時:2020/02/25 15:39:54
米252 鞄自体に意志があるし中身というか鞄自体がヤバいアイテムっぽいし 呪いのテロリスト鞄なんやないかなぁ…
投稿日時:2020/02/25 13:53:31
『死人の声を~』の最終回に対する批判とか、ホラーの文脈って不慣れな人には投げっぱに見えがちなのが難しいよね
投稿日時:2020/02/25 13:10:05
俺からしたら日本人全員 裏バイトしてるみたいなもんだ いえす!にーと!
投稿日時:2020/02/25 04:17:42
今回ちょっとギャグ回?癒し回だったな…と思ったら最後……泣
投稿日時:2020/02/25 01:03:27
ユメちゃん達にバイト代払ったの、鞄と仲良しの人間なのかな? ちょっとメルヘンじゃね?
投稿日時:2020/02/24 22:08:15
264 あのおぞましい事件ともリンクしてるかもな… 「ぱよぱよちーん事件、個人情報」でググるなよ…
投稿日時:2020/02/24 21:17:35
265 パンドラの箱か~なるほど~ じゃあ希望が……
投稿日時:2020/02/24 20:53:37
オチを見せろってコメントと話中のモブがリンクしてるのめっちゃ面白いしなんか怖くてゾクっとするな。
投稿日時:2020/02/24 17:06:07
270 えっ、わかるだろ? みんな見たくてたまらないけど見たら恐怖で阿鼻叫喚(一部笑顔) …つまり、裏バイトの更新や…
投稿日時:2020/02/24 13:11:30
怖い
投稿日時:2020/02/24 12:31:24
コミックス必ず買うけどパイセンも載せて! 合わせて読みたいわー
投稿日時:2020/02/24 12:31:12
俺は想像にお任せしますは嫌い。作者の中に答えが有るならいいけど。
投稿日時:2020/02/24 12:23:29
ウフフウフウフウフウフフ
投稿日時:2020/02/24 11:26:18
得体の知れない感じがいいのになあ 世の中分からず屋というか、感性が稚拙な人が増えたよなあ
投稿日時:2020/02/24 10:00:08
関係ないけどトップ画の目と口ダブってる顔見るとものすごく目がチカチカしてくるよね
投稿日時:2020/02/24 09:20:55
コメ欄が荒れるほど作中のモブ達とリンクしていくの怖いけどなんか楽しい(不謹慎)
投稿日時:2020/02/24 08:47:41
パンドラの箱だと思うけど、解釈は読者に委ねるんですね
投稿日時:2020/02/24 07:30:13
配達依頼は 「あの鞄をどっかよそへやりたい」政府じゃないかな これ疫病豪華客船の暗喩でないの
投稿日時:2020/02/24 04:44:07
みんな否定してるように見えてるけど、先読みしてる時点でみんな好きだと分かる
投稿日時:2020/02/24 04:03:21
つまんなかった人は二度と読まなきゃいいんじゃないかな 俺は超面白かったから次も読むよ。好き好きだ
投稿日時:2020/02/24 01:49:46
誰かが運んでくれないと移動できないはずなのに、国単位の破壊を振りまきながらでも移動し続けることができるのはなんでだろう
投稿日時:2020/02/24 00:26:18
258 それお前の妄想じゃなくてそうだと証明できる根拠が作中にありますか?信者が勝手に補完してくれるんだから楽だよな
投稿日時:2020/02/24 00:17:20
252へ向けて説明すると 鞄が取引された目的は他国を滅ぼすため。明言はされてないが取引人は滅ぼされた国と敵対関係にある者
投稿日時:2020/02/24 00:16:11
※254 うん、いいから教えてくれよ。分かるんだろ?
投稿日時:2020/02/23 23:21:25
怪談ものってやっぱこういう終わり方が良いよね
投稿日時:2020/02/23 23:19:59
和美が食ってる麺類の茶碗デカくて草w
投稿日時:2020/02/23 22:07:52
>252 わからないの? やべぇな。
投稿日時:2020/02/23 21:52:51
結局鞄配達依頼した奴は誰?目的は?鞄の中身は?どういう経緯で国が滅んだの?鞄と亡国との関係は?全部説明無し?くそすぎだろ
投稿日時:2020/02/23 21:02:07
恐かったです。誰がなんの目的で作った鞄なんでしょう ちょい足しの写真は先生が撮っているんですか? きれいに撮れてますね
投稿日時:2020/02/23 19:51:25
精神汚染の類なのか?
投稿日時:2020/02/23 19:48:37
鞄の中身が見たい。すごく見たい。見たいです。ちょっとでいいんです。見たいの。見せて。見せろよおおおおおあおおおおおおおお
投稿日時:2020/02/23 17:46:30
灰谷君..格ゲーやってそうな名前だな!
投稿日時:2020/02/23 17:44:45
この人の漫画好きだわー。
投稿日時:2020/02/23 16:45:21
中身は読者が見ないようにする構成、そして他国の国勢など関係ないものだと思う若者に他するアンチテーゼ、作者天才
投稿日時:2020/02/23 15:25:39
最後にニヤッて笑った人の目もよく見たらぐるぐるになっててぞくっとした
投稿日時:2020/02/23 14:11:55
つまらん! もうちょっと考えてかいて
投稿日時:2020/02/23 13:06:54
もはや兵器だな。
投稿日時:2020/02/23 12:56:35
※235 コメ欄の反応まで含めて鞄配送編完結って感じだよな 作者はパイセンの時もマンガワンのシステム使いこなしてたし好き
投稿日時:2020/02/23 12:02:20
怪物が出てきたら途端にチープになってしまうホラーは割とある。いっそ出さなければ良かったという意見も出る。
投稿日時:2020/02/23 11:13:10
パンドラの箱を開けてしまった
投稿日時:2020/02/23 10:44:16
怖い話苦手だけど面白いから読んじゃう…
投稿日時:2020/02/23 10:37:50
ジシャガって何だよ…
投稿日時:2020/02/23 10:14:01
ニヤっ…
投稿日時:2020/02/23 10:04:23
コメ欄まで鞄見たがってるのもホラー
投稿日時:2020/02/23 09:58:05
オチがないのが『オチ』それが『ナゾノ・K・レクイエム』 くさくさくさくさくさくさくさくさくさくさくさ 臭ァァ
投稿日時:2020/02/23 09:54:56
人によって狂ったり泣いたり笑ったりするし、先に自分のタイムカプセルを掘り出したユメハマは開けずに済んだ みたいな?
投稿日時:2020/02/23 09:53:07
見る人にとってのタイムカプセルとかじゃなかろうか 主に見たくない過去が詰まってる感じの…
投稿日時:2020/02/23 09:24:25
229 国難級の災厄と言えば共産党 ソ連中国で数千万の自国民を頃し、ウイグル人からは臓器を強制摘出して売りさばく人類の敵
投稿日時:2020/02/23 07:04:35
今回の話はホラードラマ化出来そう 世にも○妙な物語とかで
投稿日時:2020/02/23 04:00:30
鞄には厄災と狂気の悪魔が入って居て 開ける度に人の精神を喰らう様な仕様で 大きくなると意思表示も出来る 魔道具とか?
投稿日時:2020/02/23 03:47:15
鞄くん時間厳守にこだわってるけど遅れそうになったのお前のせいやぞ
投稿日時:2020/02/23 02:44:48
休載って事は単行本の発売準備か? 紙で出して欲しいがどうなるんだろ
投稿日時:2020/02/23 02:40:32
最後ニュースに聞き入って二人の会話頭に入らんかった
投稿日時:2020/02/23 02:26:14
エッチなゆめちゃんがいないしサムネイルおっさんに戻ってる 編集さんの権力の凄さよ
投稿日時:2020/02/23 02:13:40
集団で発狂してるときのヤバさの描写がよくわからん
投稿日時:2020/02/23 02:10:18
答えがわからないのが怖いってわけわからんけど怖いよな...(伝われ)
投稿日時:2020/02/23 01:18:47
甘酸っぱい思い出! 指の数おかしくない?
投稿日時:2020/02/23 00:57:31
休載は残念だけど、キリがいいところで助かったわ。途中だったら目が◉になってる。 SPライフ貯めて待ってるゾン!
投稿日時:2020/02/23 00:27:24
夜に読むんじゃなかった……先読みが止まらない
投稿日時:2020/02/23 00:20:02
先読みした甲斐あったで
投稿日時:2020/02/22 23:32:02
ニヤッ… じゃねえよwwwww関係ないのかよwwwwww
投稿日時:2020/02/22 23:26:03
先読みせざるを得なかった
投稿日時:2020/02/22 23:13:03
兵器的なものだったのか
投稿日時:2020/02/22 23:04:25
鞄に意思がある、でほとんどの説明はつくな 運び手には無害なのはいきたい場所あるからだろう
投稿日時:2020/02/22 23:03:57
写真の一番右の人 必ず今度出てくるな
投稿日時:2020/02/22 22:53:21
中継に行ってるけどカバンの中身無理やり映されたら日本も滅ぶのか
投稿日時:2020/02/22 22:49:53
今までの話がしっかりオチてただけに、確かに今回のは肩透かしに感じるかも 4話使って期待感高まってたから
投稿日時:2020/02/22 22:24:51
一番怖いのこんだけ悪の片棒かついどいて全く罪悪感ないとこだろ
投稿日時:2020/02/22 22:24:18
始め鞄の漢字が読めへんかった。
投稿日時:2020/02/22 22:24:04
二人の写真の身長と表情が不死身のパイセンぽくて好き
投稿日時:2020/02/22 22:09:26
我が地元@東北では自動車学校をズンドガッコって言ってた人いた、ジシャガは初めて聞いたw 過疎は農村では深刻な問題ですよね
投稿日時:2020/02/22 22:08:18
このホラーはこれが1番のオチだろ笑笑 オチがないと言ってるやつ大丈夫か笑笑
投稿日時:2020/02/22 21:28:38
オチが無いだのオチはこれでいいだのうるさいんだよ。与えられた物を何も考えず楽しめよ。俺らは奴隷なんだから。
投稿日時:2020/02/22 21:12:22
甘酸っぱい思い出ッ…!ユメちゃんかわいい。
投稿日時:2020/02/22 20:18:02
この鞄って「コ○リ○コ」入ってるんじゃね?まじでやばいやつ。町単位で滅ぼせるもの。
投稿日時:2020/02/22 20:07:29
うん、あれだ、この世界もう終わりじゃね?
投稿日時:2020/02/22 20:00:47
最初の化け物っぽいやつらもバイトなのかと思うと笑う
投稿日時:2020/02/22 19:58:07
雇ってリレー式で運んで行ってるんでしょ。その間鞄が大きくなって被害もでかくなる。中身は見た人にしかわからないってオチ。
投稿日時:2020/02/22 19:56:49
こんな漫画にも出てくるペニーワイズ
投稿日時:2020/02/22 19:34:58
12P左上の写真、ハマの左手がユメの後ろにあるの遠近感的におかしくない? ユメが合成みたいになってる…
投稿日時:2020/02/22 18:49:33
今回も面白い話ありがとうございます。ずっと読んでいたい。
投稿日時:2020/02/22 18:36:26
起承転結あるじゃん。ちゃんと落ちてるじゃん。
投稿日時:2020/02/22 18:17:38
鞄の中を見た連中が中身ではなく、鞄を押し続けるのも謎。普通は中身のことを叫ぶよね
投稿日時:2020/02/22 18:14:00
幾つもの国が滅びるほど人を狂わせる鞄、、、大袈裟すぎてリアリティがないかな
投稿日時:2020/02/22 17:34:31
本業豆腐屋は古い86乗ってそうだな
投稿日時:2020/02/22 17:18:57
空爆してるなー中身無くても結局人類は破滅するんだなー
投稿日時:2020/02/22 17:07:10
鞄は何を求めていたんだろう…。そして今どれくらいの大きさになっているのか…。本当に好きですこの漫画。先読みするのこれだけ
投稿日時:2020/02/22 16:51:19
ニャル様でも入ってんのかな?
投稿日時:2020/02/22 16:49:23
かばんの中身は甘酸っぱい思い出なのでは? 顔擦った人は黒歴史があったんだろう笑
投稿日時:2020/02/22 16:33:09
毎週先読みするSPがないから最終話だけ先読みしたいんだけど、見極めが難しすぎる…裏バイトして課金するしかないのか 💼
投稿日時:2020/02/22 15:59:14
先読みのしがいがあるいい漫画
投稿日時:2020/02/22 15:56:31
コメント欄の鞄の中身見せろって言ってる人達が、今回の話のモブキャラ達とリンクしてみたいで怖いね
投稿日時:2020/02/22 15:25:20
オチ、ないんじゃなくて作れないんでしょ。大体こういう系のやつは期待させて謎のままってお決まりやん
投稿日時:2020/02/22 15:00:40
先読み・コメントしない主義だけど、これはおもろすぎて先読みしてしまった。ここから次の話読めるまで長いな……
投稿日時:2020/02/22 14:46:24
オチがない?は? 最後のページでハゲが泣きながら『オチ』言ってんじゃん。
投稿日時:2020/02/22 14:31:50
面白い。もっと続けて欲しい。センスある
投稿日時:2020/02/22 14:16:15
中身を知ってしまうと気が狂う、SAN値直葬な鞄さんは最終的にどれだけ大きくなるのだろうか
投稿日時:2020/02/22 14:12:41
遅れそうになったらガタガタ震えるカバンさん萌え
投稿日時:2020/02/22 14:01:19
次の話で終わってしまうんか?
投稿日時:2020/02/22 13:57:23
しれっと国を滅ぼすお手伝いさせられたとかゾッとするな
投稿日時:2020/02/22 13:56:02
5時じゃない15時。 ぞっとするー
投稿日時:2020/02/22 13:45:22
鞄に意思を感じた…?鞄自体が狂わせる人間を選んで、その欲望を喰らって絶望をみせているのか、誰かが鞄に呪詛を込めているのか
投稿日時:2020/02/22 13:44:06
スペシャルにおもしろい
投稿日時:2020/02/22 12:59:31
なるほど これがコロナか
投稿日時:2020/02/22 12:44:00
へへ……すごいだろ、このボタンを押すとな……先読みできちまうんだ……ってラリ顔で先読みが止まらんです!今日もおもしろい!
投稿日時:2020/02/22 12:20:47
カチャカチャ…ズッ…がめっちゃ気になる
投稿日時:2020/02/22 12:16:40
前回のちょい足しに書いてた超えっちなユメちゃん、期待してたのに…………
投稿日時:2020/02/22 11:54:03
マフィアっぽい奴らバイトのふりして誤魔化した説
投稿日時:2020/02/22 11:38:58
最後まで中身が謎なところが、良かったです。
投稿日時:2020/02/22 11:18:55
良い感じに煙に巻かれるendで好き パンドラの匣ってコメは成る程と思った
投稿日時:2020/02/22 11:14:58
ゆめちゃん、、違う世界じゃなくてあなたの世界とも繋がってると思うよ、、
投稿日時:2020/02/22 11:08:25
もう私らには関係ねーし忘れよーぜって言ってるすぐ傍のテレビで鞄による被害が
投稿日時:2020/02/22 11:00:38
カバンは現実にもあるんだろ??? なあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあなあやあなあな
投稿日時:2020/02/22 10:31:31
器でけーなww タクシーの運ちゃん殴って撃破とか強い
投稿日時:2020/02/22 10:30:09
あっ、来週はおやすみなのかぁ。さみしいなぁ(・ε・` )
投稿日時:2020/02/22 10:25:04
ハマちゃん達があのカバンの中を見なくて済んでるのは精神力が強いからなのか?
投稿日時:2020/02/22 10:19:17
最後どんだけ大きくなったのかが気になる。
投稿日時:2020/02/22 10:15:56
中身は分からないのは分かってたので、最後にこういうおちあるのもいいね
投稿日時:2020/02/22 09:43:48
甘酸っぱい!
投稿日時:2020/02/22 09:36:44
モヤモヤするけどおもろし
投稿日時:2020/02/22 09:32:29
終わった後時間たってるのか バイトで配送した結果国滅ぼしたってのも怖いけど「個人向け配送業」ってのも…
投稿日時:2020/02/22 09:28:40
オチがない? ニュース「鞄見たさに諸外国滅亡!」 現実※欄「…鞄の中身は?見せろオ!」 お前のせいで現実滅亡オチだろ?
投稿日時:2020/02/22 09:22:27
待ち合わせの時間表記だけど、12時制なのか、24時制なのか統一してくれないと分からんわ。 5時は朝5時なんだろうかと。
投稿日時:2020/02/22 09:21:06
1ページ目の「ガタガタ!!」って所からもう鳥肌立って焦った
投稿日時:2020/02/22 09:17:27
「何が入っているんだろうな?」で、 カチャカチャ…ズッ… って、3人も開けてしまったのだろうか? ラーメン食べる音?
投稿日時:2020/02/22 09:13:05
モヤモヤした恐怖感がやば
投稿日時:2020/02/22 09:08:14
ひょつこりマンのワイが来たで(*・ω・)ノ
投稿日時:2020/02/22 09:07:08
バケツラーメンとか写真6つ切りとか突っ込みたいが、面白さは正義
投稿日時:2020/02/22 09:04:25
良い終わり方。分かっていらっしゃる。いいなー。土曜に楽しみが確立したなー。ありがたい!
投稿日時:2020/02/22 09:02:31
ハマちゃんのラーメンの器でかすぎだろ
投稿日時:2020/02/22 08:55:05
やべぇ、 見ちゃった
投稿日時:2020/02/22 08:48:57
面白い
投稿日時:2020/02/22 08:45:06
ホントこの作品だけはいつもどうコメントしていいか困る、良い意味で。 でもコメントしたくなる。
投稿日時:2020/02/22 08:45:05
作者かわいいと思ってしまったわ
投稿日時:2020/02/22 08:42:37
133です、読みなおしたら豆腐屋なのロン毛っぽい人だ。SP入れてまで訂正したから許して許して許して許して許して許して許し
投稿日時:2020/02/22 08:32:45
ユメちゃんの写真、三人写ってない? 右側の子誰や…?
投稿日時:2020/02/22 08:27:31
結局何入ってたんや
投稿日時:2020/02/22 08:14:08
最高に邪悪な笑顔の癖に豆腐屋なの草
投稿日時:2020/02/22 07:47:48
マフィアの小さい人とリポーターが同じに見えたです
投稿日時:2020/02/22 07:40:50
今回はホラーと言うよりはSCP的な怖さなのね
投稿日時:2020/02/22 07:40:20
カバンに惹かれた人はみんな同じ目してるね
投稿日時:2020/02/22 07:32:10
勘違い遅れそうになった途端にガタガタ鳴り出すカバンちゃんかわいくない?
投稿日時:2020/02/22 07:11:03
作者はS.キングが好きなんかな? 安部公房の「鞄」に「道路ウイルスは北に向かう」をくっつけた印象だった。
投稿日時:2020/02/22 07:01:02
鞄の中身ではなく、鞄が危険?
投稿日時:2020/02/22 07:00:14
パンドラの箱?魅了されなかった理由はこの二人は絶望とかを知ってるから?色々わからなかったり国が滅んでたり不気味だ…
投稿日時:2020/02/22 06:42:11
オチに文句言う奴らはこういうタイプの漫画を読むのが向いてないよ
投稿日時:2020/02/22 06:31:29
自動車学校は車校と略されますね
投稿日時:2020/02/22 06:30:11
このオチは読めなかったなぁ、この不気味さたまんねえ!
投稿日時:2020/02/22 05:45:01
テレビから聞こえてきた「排水口に顔」で棲家思い出したよ
投稿日時:2020/02/22 05:27:11
これ失敗したら日本壊滅の可能性あったんじゃね?
投稿日時:2020/02/22 05:02:32
タクシーの運転手のシーン、ギャグのはずなのにあの狂った目が怖すぎて混乱する。
投稿日時:2020/02/22 05:01:41
50万円のバイト代で国滅ぶって、 作中最強アイテムでは?
投稿日時:2020/02/22 04:47:11
ちょい足しの内容が全部あやふやで草 ちなみに自動車学校はシャガクと呼んでました(新潟出身)
投稿日時:2020/02/22 04:36:14
今回、笑かしにきてるコマが数カ所あって良回だった。結末も。先読みして良かったかも
投稿日時:2020/02/22 04:12:58
この作者様どうやらFFは456のプレイヤーと見た。どうもちょい足しを見るに他人とは思えんのう。わしらの世代な匂いがする。
投稿日時:2020/02/22 04:11:45
おもすれー
投稿日時:2020/02/22 04:06:27
なぜ二人だけ魅力されず、ニオイがせず、鞄は大きくなったのか なんも分からず終い これは先読みしなきゃ良かった
投稿日時:2020/02/22 03:54:09
いい。単行本出たら買う
投稿日時:2020/02/22 03:52:52
ホラーは謎の正体が明かされないのなんて珍しくないでしょ
投稿日時:2020/02/22 03:46:43
最高。
投稿日時:2020/02/22 03:42:51
これは待てない
投稿日時:2020/02/22 03:14:43
先読みしちまった…面白かったぁ
投稿日時:2020/02/22 03:12:46
今回の話で先読みぐせがついてしまった(///_///)面白かった~
投稿日時:2020/02/22 03:10:01
明確な原因や理由、犯人があるものはホラーじゃない サスペンスだ だからこれで良い ちゃんと怖いもの
投稿日時:2020/02/22 03:08:25
なんだよそのサムネw
投稿日時:2020/02/22 03:06:45
いやー面白いわ続きが気になって2週間待てないから先読みしたけど今回も面白かった!
投稿日時:2020/02/22 03:06:28
恐怖ってのは未知からくるものだろう。明確な解説求めてる奴らはホラーじゃなくてミステリーでも読んでろよ。
投稿日時:2020/02/22 03:06:15
牛の首みたいなもんかな。
投稿日時:2020/02/22 03:05:21
信者が必死に擁護って図式になっちゃってるな こんなコメ欄の雰囲気はパイセンでは無かったから、やっぱり失敗な気がする
投稿日時:2020/02/22 02:57:45
ホラーは解明無しでで気持ち悪くさせるのも含めてオチなので
投稿日時:2020/02/22 02:45:54
鞄がどれくらいおっきくなったのか気になる。
投稿日時:2020/02/22 02:45:11
カバンの中身はね…うわっ…
投稿日時:2020/02/22 02:43:33
ええな!映画化や!
投稿日時:2020/02/22 02:43:15
顔にがって誤植やろなー
投稿日時:2020/02/22 02:36:09
ちょい足しが超エッチなユメちゃんじゃなくて超キュートなユメちゃんじゃないですか!
投稿日時:2020/02/22 02:32:41
めちゃくちゃカバン気になってきちゃったよ〜!!
投稿日時:2020/02/22 02:32:38
中身の分からん鞄運んだら一つの国が滅びたんだぞ?十分落ちてるだろ もし作者に落ち度があるなら先週までの展開が面白過ぎた事
投稿日時:2020/02/22 02:26:21
先読みしてラストページでオシッコをちびらす、ドMなのかもしれない
投稿日時:2020/02/22 02:25:03
この話に4話はちょっとなぁ〜と思いました。
投稿日時:2020/02/22 02:22:26
話でけーな‼️ これからもマジで期待してます
投稿日時:2020/02/22 02:21:56
甘酸っぱい思い出ッ……!!の表情がほどよくむかつくww
投稿日時:2020/02/22 02:21:12
いやはや。 素敵すぎる。尋常じゃない。
投稿日時:2020/02/22 02:17:51
ほんとにおもしろいなぁ
投稿日時:2020/02/22 02:17:12
いい終わり方だと思うけどな。2人が無事でよかった。
投稿日時:2020/02/22 02:13:37
ジシャガとか聞いたことねーww
投稿日時:2020/02/22 02:12:50
聖櫃でも入ってるのか
投稿日時:2020/02/22 02:12:09
鞄の中で動く且つ意思を感じさせるもの……コトリバコだな!
投稿日時:2020/02/22 02:06:50
何も知らんのかーい
投稿日時:2020/02/22 02:03:35
鞄の中には作者が入ってる
投稿日時:2020/02/22 02:01:11
明確なオチかぁ…確かにホラーは分からないからこそ怖いんだけど、起承転で終わるホラーが多すぎる
投稿日時:2020/02/22 01:59:38
鞄が複数の国を消滅させるってやばいよね
投稿日時:2020/02/22 01:51:58
もしかして作者が休むのも鞄のせいじゃ…
投稿日時:2020/02/22 01:49:56
ちょい足しくせになる
投稿日時:2020/02/22 01:48:45
黒服が癒しキャラすぎる
投稿日時:2020/02/22 01:40:38
え、じゃあつまり…最初のいかつい人たちもバイトだったってこと?
投稿日時:2020/02/22 01:35:09
オチがないってのは違わない?鞄の中身はむしろ分かると白けると言うか、怖くしようがないんで、まあこうなるだろって思うが。
投稿日時:2020/02/22 01:32:54
中身見えないエンドで最高! 最後の日常とのギャップがなお良い〜! でも欲を言うならもっとホラー描写が欲しかった…
投稿日時:2020/02/22 01:30:10
開ける前から欲しくなるってのも中々やばいポイントだよな
投稿日時:2020/02/22 01:26:20
ユメちゃんめっちゃかわいいな
投稿日時:2020/02/22 01:24:50
裏バイト一緒にしてくれる相棒欲しい
投稿日時:2020/02/22 01:22:07
早く単行本でねぇかなぁ
投稿日時:2020/02/22 01:21:07
言葉にするのも無粋かもしれませんが、個人的には、中身は『破滅』かなぁと思う。
投稿日時:2020/02/22 01:14:36
開けたら地獄とか呪い入ってる的な?コトリバコ的な?
投稿日時:2020/02/22 01:12:36
読者もまた鞄の中身に取り憑かれているね。
投稿日時:2020/02/22 01:09:36
え?ちゃんとオチついてますけど?
投稿日時:2020/02/22 01:08:21
オチがないって言ってるけど、ちゃんとしっかりオチてるようとしか思えないんだけど。オチがないって言ってる人は感受性なさすぎ
投稿日時:2020/02/22 00:59:54
ちょい足しの強首の話こえーよ!
投稿日時:2020/02/22 00:50:36
何個も国滅亡させたなら鞄めちゃくちゃデカくなってんじゃね??
投稿日時:2020/02/22 00:50:19
バイトの人は鞄に耐性あるのね
投稿日時:2020/02/22 00:46:55
沢山の命と正気を奪って、国をいくつも滅ぼして、結果としてその手伝いをしたのに「ただのバイトだし関係ない」…それが一番怖い
投稿日時:2020/02/22 00:44:54
はまってます
投稿日時:2020/02/22 00:40:40
あぁ〜良い雰囲気なんじゃあ〜
投稿日時:2020/02/22 00:38:44
最後こっっわ
投稿日時:2020/02/22 00:38:32
鞄に魅入ると目がぐるぐるになるのね 初日でユメちゃんの目もぐるぐるになったのはそういうことか 唇女が来てセーフだったけど
投稿日時:2020/02/22 00:38:14
コレってもし2人が開けてたら日本壊滅してたとかかな
投稿日時:2020/02/22 00:36:31
絵がどんどん上手くなってるよな すごい
投稿日時:2020/02/22 00:36:26
先読みのユメちゃん、マジで天使なんだが ユメちゃんとデートしてる気分になれる企画やって欲しい
投稿日時:2020/02/22 00:35:18
100万で国がいくつも滅びましたとさ 俺が運び屋だったら途中で開けてたかもしれん いや、一定の役割の人には効果無いやつか
投稿日時:2020/02/22 00:35:07
じゃあ、本当の依頼人は誰なんだ…? その目的、箱の中身は? 怖すぎ。
投稿日時:2020/02/22 00:33:14
カバンの中身は謎のままだけどさらっとハマちゃんの伏線敷いておいて回収してく構成が上手い
投稿日時:2020/02/22 00:32:15
人は何もかも知った気になってるけど それは知るべきでは無いものを見てこなかった幸運の元に成り立っているのである…
投稿日時:2020/02/22 00:31:46
中を見ると発狂する鞄なんだから、誰も中身を知らない方がリアルだよね?
投稿日時:2020/02/22 00:26:41
運転手への治療費5千円も渡してあげるの優しいな
投稿日時:2020/02/22 00:26:16
南中事件・・・ アレが抜けなくなったやつか・・・
投稿日時:2020/02/22 00:26:02
規模がでかい笑笑
投稿日時:2020/02/22 00:25:05
特にオチもないのにとか感想あるけど、ホラーにオチを求めるとか、わかってなさすぎ。
投稿日時:2020/02/22 00:23:48
確かに、自動車学校をジシャガとは言わない(東京)
投稿日時:2020/02/22 00:23:27
確かに鞄の中身気になるけど気になる所がいいんじゃないか。個人の想像力によって怖さが違うのが良い
投稿日時:2020/02/22 00:20:25
ウフフウフウフウフウフフ
投稿日時:2020/02/22 00:20:03
この手のホラーに明確なオチを求めてる奴は本当に分かってない。 得体が知れないモノが何より怖いんだよ。
投稿日時:2020/02/22 00:17:13
パンドラって女性や子供にしか効果ないんじゃ無かったっけ?2chのまとめ読みなおして来たら分かりやすくなるかな
投稿日時:2020/02/22 00:16:50
つまり複数の国が無くなるほどの事態が起きる死にたく成る程の何かが鞄の中に入ってたんだ ろう
投稿日時:2020/02/22 00:15:59
後味が悪くて最高
投稿日時:2020/02/22 00:15:56
この後味、癖になるぜ...!
投稿日時:2020/02/22 00:15:35
中身はコロナかな?
投稿日時:2020/02/22 00:13:02
よく分からんが面白かった
投稿日時:2020/02/22 00:12:50
パンドラとかコトリバコ見たいで都市伝説っぽくて良いね
投稿日時:2020/02/22 00:12:10
作者の作品好きだけど流石に今回オチわからないのはアカンわ オチをぼかして良い話ではない ある程度説明無いと面白さ半減やよ
投稿日時:2020/02/22 00:11:36
手に入らない内は凄まじい価値に見えるけど、手に入ると重さで潰れてしまいそうになるもの。 …「生殺与奪権」とか?
投稿日時:2020/02/22 00:11:22
漫画の一覧のとこのサムネ画像変えて。目が4つあると目がチカチカする。
投稿日時:2020/02/22 00:11:05
中身知らねーのかよ!笑 結局わからないのが余計怖くて好きだわ
投稿日時:2020/02/22 00:11:02
ズンドコベロンチョを思い出した。人によって定義が変わるんだよね…でもこの作品のラストの方が振り切っていて良い!好き!
投稿日時:2020/02/22 00:09:24
この話から先読み始めます!
投稿日時:2020/02/22 00:08:59
おかえり、やっぱり棲家の人だったか
投稿日時:2020/02/22 00:05:51
結局カバンの中身はなんだんだろう..,
投稿日時:2020/02/22 00:05:34
早く読みたくてソッコー来ました。めっちゃ面白い。なんかよくわからんとこがツボ
投稿日時:2020/02/22 00:04:52
タクシー運ちゃんが無駄に犠牲になってて草
投稿日時:2020/02/22 00:04:23
カオスを越えて終末が近づく…。 来週の休載は単行本作業に違いない。早く擦りきれるほど読みたい。
投稿日時:2020/02/22 00:01:31
核爆弾よりもヤベー兵器やん!!!
投稿日時:2020/02/22 00:01:28
ウイルス兵器??
投稿日時:2020/02/22 00:00:12
取引の人たちでなごんじまった
投稿日時:2020/02/21 23:59:55
ニコニコしてるユメちゃん可愛い
投稿日時:2020/02/21 23:58:03
おもしろかったけどオチが欲しかった… でも国際問題にまで発展してるしまだ続きがあると思う ていうかあって欲しい
投稿日時:2020/02/21 23:57:47
マフィアっぽい奴ら全員バイトは草
投稿日時:2020/02/21 23:57:41
オチなんて問題じゃない。この後味の悪さがこの作品の醍醐味だと思って読んでます!先読みした甲斐アリアリです。
投稿日時:2020/02/21 23:57:40
世界規模の厄災…。パンドラの匣か。
投稿日時:2020/02/21 23:57:37
今回の報酬は、経費と危険度に対して安すぎる気がする
投稿日時:2020/02/21 23:57:29
禁后…
投稿日時:2020/02/21 23:57:14
自動車学校の略し方独特ー!
投稿日時:2020/02/21 23:55:31
鞄の中身もだけどラブレターの内容も気になって眠れない
投稿日時:2020/02/21 23:54:38
何が入ってたか気になるー
投稿日時:2020/02/21 23:53:12
ええ…なんか日常に戻った感出してるのめちゃくちゃ怖い…
投稿日時:2020/02/21 23:52:40
本当にあの鞄は何だったんだ???