コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/10/31 23:59:56
最後にこの話だけ読みに来た。さようなら、ずっと待っています。
投稿日時:2022/10/31 23:59:15
最後に読むのはこの回と決めていた。本当に心が揺さぶられる作品でした。山本章一先生お疲れ様でした。ありがとうございます。
投稿日時:2022/10/31 23:58:36
コサイタス…堕天読み始めた時は、誰それ?と思ってたのに、今や大泣き(>_<)
投稿日時:2022/10/31 23:49:07
何か読んでも泣ける…
投稿日時:2022/10/31 23:35:39
求めて求めて求めて、最期にもう一度出逢えたと思って泣きながら死んでいったコサイタスは作中一番幸せな人だったのかも。
投稿日時:2022/10/31 23:28:10
急いで読みました こんなに美しい物語のことを知れてよかった ありがとうございました
投稿日時:2022/10/31 23:25:52
掲載最終日に知人に勧められて駆け込みで拝読しました 素晴らしいお話でした ありがとうございます 応援しています
投稿日時:2022/10/31 22:44:50
コサイタスの最期の場面が本当にすき、メットを被ったアンダーの影がヘリオスのように見えただけなのだとしても
投稿日時:2022/10/31 22:08:47
コサイタス、コサイタス、なんで君の物語はこんなにも私の胸を苦しくさせるんだ
投稿日時:2022/10/31 22:05:27
コサイタスによる損害報告に堕天民の涙腺と私の財布を追加。これで単行本ポチったんだ!今後読めなくなっても忘れないから(泣)
投稿日時:2022/10/31 21:49:33
15ページ、アンダーは握りしめていた槍を捨てて駆け寄ってくれたんだよね。たった一コマだけの描写なのに胸が熱くなってる…
投稿日時:2022/10/31 21:31:37
これがあと数時間で読めなくなるの?こんな美しい物語を?
投稿日時:2022/10/31 21:30:32
最後にもう一度心に焼き付けるために読み返しました。山本先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
投稿日時:2022/10/31 21:24:53
神様、いないといいな。 が言えるのが優しさ。
投稿日時:2022/10/31 20:57:37
ありがとうございました。素晴らしい作品でした。
投稿日時:2022/10/31 20:37:29
本当に素敵な漫画だった。事情あれど叶うことなら最後まで描き切ってほしかった。
投稿日時:2022/10/31 19:33:38
コサイタスって感情移入しづらい性格してるのに 感情移入してくるから何とも言えないキャラになってる
投稿日時:2022/10/31 15:31:14
6巻は!?ねぇちょっと!?待ってあと半日で二度と読めなくなるの
投稿日時:2022/10/31 14:06:45
最初は悪役サイドかと思った戴天党の物語に、こんなに泣いちゃうようになるとは思わなかったよ……
投稿日時:2022/10/31 14:03:57
コサイタスは人との営みに共感することはできなかったけど、それでもヘリオスとの些細なやり取りもすべて覚えてるのは愛だよ…
投稿日時:2022/10/31 11:21:56
こんなに美しい話が二度と読めなくなってしまうのか???
投稿日時:2022/10/31 06:27:18
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:27:08
投稿日時:2022/10/31 06:26:54
投稿日時:2022/10/31 06:26:47
投稿日時:2022/10/31 06:26:42
投稿日時:2022/10/31 06:26:37
投稿日時:2022/10/31 06:26:34
投稿日時:2022/10/31 01:38:22
もう最後か
投稿日時:2022/10/31 01:35:46
シバはコサイタスのところに返して貰えてよかったね。全部繋がってる物語、さいこーっす。すーーきーーー!!
投稿日時:2022/10/31 00:45:19
コサイタスとヘリオスの話は 自分も救われたような気がしてた どうかどこかで買わせてください
投稿日時:2022/10/30 23:43:22
もう毎日何度も読み返しては涙してる。このコメント欄も大好きでした愛してるぜ
投稿日時:2022/10/30 21:33:25
胸が苦しくなる。 これがもう読めないなんてイヤです。
投稿日時:2022/10/30 18:20:48
6巻出して収録してくれー!!明日で終わりとかないわ・・
投稿日時:2022/10/30 10:41:18
最期の言葉が夕日を見た時のシバへの答えって本当に泣けるわ。「朝日なら綺麗かもしれない」って名言すぎるだろ
投稿日時:2022/10/30 01:07:10
絶対零度の愛は、不滅の太陽と実験動物と呼ばれた心優しい青年に向けられた
投稿日時:2022/10/29 20:53:11
また読みに来ちゃった。槍とヘルメットでああなるとか天才じゃん…本にしてお願いします…。
投稿日時:2022/10/29 20:27:47
コサイタスの話好きすぎる。前話も今話も泣いた…。もっと早くこの作品に出会いたかった。
投稿日時:2022/10/29 14:20:23
本当にお願いします。何らかの形で本にして下さい。この話がもう読めなくなるのは辛い。
投稿日時:2022/10/28 02:38:55
死ぬほど天気悪……→ヘルメット!天の恵み!とか2コマで笑うんだけど。
投稿日時:2022/10/27 16:00:28
地獄献上、何度でも号泣。 電子、単話買い切りでもいいので、何とか読み続けさせてほしいです。 どうかよろしくお願いします。
投稿日時:2022/10/27 15:42:48
この話本当に大好き。冷徹なのに熱く一途なコサイタスも奔放なヘリオスも健気なちびシバも、みんな大好き。単行本にして😭
投稿日時:2022/10/27 09:38:47
連載時、はじめて虚空処刑を読んだ時のように全身が粟立ち涙が止まらなかったことを昨日のように覚えています。美しかったです
投稿日時:2022/10/26 19:35:13
太陽は頭上にあるべきで、朝日は輝きながら頭上にあがっていくから彼には綺麗に思えたんだね。夕日は地に沈むからそうじゃない
投稿日時:2022/10/25 23:53:18
未収録分の単行本化、せめて電子書籍化お願いします😭
投稿日時:2022/10/25 15:50:04
キャラクターがみんな魅力的過ぎる。復活し再び降臨したヘリオスとアンダーの会話も見てみたい
投稿日時:2022/10/25 15:37:57
ブラボー!!ブラボーーー!!! この一話で、映画一本見終わったような満足感……
投稿日時:2022/10/25 15:03:02
虚術が不死者の再生力の源の魔力にも影響するなら、長年に亘り側にいた、後年は2人分の影響を受けたヘリオス、もしや…。
投稿日時:2022/10/24 21:13:14
これほど面白い漫画を読んだことがない。絶対に忘れない
投稿日時:2022/10/24 20:21:10
何回読んでも感情がぐちゃぐちゃになる 何度でも泣ける 大好きな話
投稿日時:2022/10/24 20:18:57
セリフがないのに感情が溢れる9p 涙が止まらないよ
投稿日時:2022/10/24 20:17:09
4pの苛烈さを見た後の5pの静けさ なんて美しい
投稿日時:2022/10/24 18:42:11
こんなに最高な作品読んだことなかった この漫画に出会えてよかった
投稿日時:2022/10/23 22:19:26
あわてて5巻まで購入したのです。どうかぜひ、6巻を出版してください。改訂版とかでも良いです。生きてる間にどうか、どうか…
投稿日時:2022/10/23 19:27:41
あまりにも美しい……後生だから地獄献上だけでも読める形で残してほしい……
投稿日時:2022/10/22 21:30:32
何回読んでも涙が出てしまう お願いだから公開終わってもまた読めるようになってほしい
投稿日時:2022/10/22 12:40:39
やだ、もう泣いちゃう
投稿日時:2022/10/21 20:17:24
読み返してる…何度でも… 地獄献上を描き上げてくれた先生には、感謝しかない!完結まで読みたいよー
投稿日時:2022/10/21 07:48:33
昇る朝日はしばしば希望や復活の象徴にされる。 悲願叶った瞬間の激情をもってしても断言はできなかったけれど。 …朝日なら、
投稿日時:2022/10/20 21:28:58
これが埋もれてしまうなんて人類にとっての損失じゃん…大損害だよ、、、なんなんだよ(怒)
投稿日時:2022/10/16 20:51:42
念波の使えないアンダーに、声の届かないところから一方的に想いをぶつけて返事を聞く間もなく逝く描写が、理不尽で面白くて好き
投稿日時:2022/10/14 23:05:40
掲載終了って オンデマンドでいいから紙の本を出していただきたい 一生大事にします
投稿日時:2022/10/13 23:21:10
何回読んでも泣いちゃうんだよ…
投稿日時:2022/10/13 07:56:52
やはり地獄献上は今まで読んだ漫画の中でもトップクラスの美しさなんよ(泣)
投稿日時:2022/10/12 19:07:01
29万人はやばいが、死に際が綺麗すぎて…
投稿日時:2022/10/10 23:50:06
善悪の理解や情緒は確かに無かっただろうでも愛は持っていたよコサイタス。シバが優しく育ったのもだからこそ
投稿日時:2022/10/09 22:55:12
信仰の対象で、親友で、恩人で…たとえ勘違いでも最期に会えたのは救いだったのかな そしてシバの腕章が帰ってくるのも泣ける
投稿日時:2022/10/09 20:38:36
青春だったんだなあ……
投稿日時:2022/10/08 22:03:34
朝日をバックに迫るヘリオス(アンダー)の姿が彼の凍てついた心を溶かす太陽だったのね そりゃ朝日なら綺麗かもって感じるよ…
投稿日時:2022/10/07 20:48:20
紙で地獄献上を全部出すのは難しそうだから、ぜひとも電子で単話版配信して下さい…
投稿日時:2022/10/07 00:22:51
最後に語りかけるのがシバに対してなのもいい
投稿日時:2022/10/06 16:36:33
何度も読み返し涙を流してます。こんな綺麗なお話に出会えることが奇跡です。どうかお願い、本にしてください。一生の宝物に…
投稿日時:2022/10/06 15:44:46
どうか、書き上げた分は書籍化してください。読めなくなるのは辛い。お願いします!
投稿日時:2022/10/06 00:00:47
6巻で是非とも読みたい 地獄献上が読めなくなってしまうのは勿体ない 電子版か単行本で出して貰えませんか お願いします。
投稿日時:2022/10/05 22:12:12
初見です。夕日は沈んでいく太陽だけど昇りゆく朝日は綺麗かもしれないという言葉、美しすぎて泣いてしまった 単行本買わせて…
投稿日時:2022/10/05 01:36:34
読み返しだが、本当に美しい、美しすぎる。泣いた。
投稿日時:2022/10/05 00:49:07
この話美しすぎる
投稿日時:2022/10/04 12:57:07
シクシク泣いてる。掲載終わってもなにかの形で読めるようになって欲しいです…何年でも待ちますので。
投稿日時:2022/10/04 03:05:06
また読み返しては泣いてしまう
投稿日時:2022/10/04 01:18:58
電子版でもいいから原作公開されている話まではコミックスにまとめてもらえないでしょうか。どうかお願いします。
投稿日時:2022/10/03 02:43:27
コサイタス 凍った横顔、微笑を浮かべているね。
投稿日時:2022/10/02 13:48:10
残してほしい
投稿日時:2022/10/01 09:55:59
もう読めなくなるからスクショしとくか…
投稿日時:2022/10/01 09:16:43
やっぱり好きだ…地獄献上!! ずっと読んでいたいよぉ!
投稿日時:2022/10/01 00:40:55
掲載終了してしまうの悲し過ぎます。地獄献上を読み返す方法無くなってしまうのでしょうか?なんとか単行本にならないでしょうか
投稿日時:2022/09/27 02:01:08
コサイタスも生きてアンダーと会えたらまた違った選択したんだろうな
投稿日時:2022/09/21 21:06:37
こんなん映画化決定やろ…… 人生詰まってますやん… 美しすぎる
投稿日時:2022/09/16 13:45:54
もたらした厄災、死者の数から言うと、この世界的には彼はずっとアイスクリームを冷やしていた方がむしろ良かったわけですよ…
投稿日時:2022/08/31 20:40:55
この章のモノローグが凄まじく良い コサイタスが一番好きなキャラになってしまった
投稿日時:2022/08/31 20:27:33
絶対に単行本にしてくれ…
投稿日時:2022/08/31 01:02:48
本当に凄いお話だよ…
投稿日時:2022/08/30 23:05:28
何度読んでも揺さぶられる 地獄献上は単行本化して貰わなきゃ困るわ
投稿日時:2022/08/30 22:53:34
本当、この読後感は半端ない。単行本化お願いしますよマジで
投稿日時:2022/08/30 17:02:38
せめてここまで単行本化してほしい……まだまだ待ってます
投稿日時:2022/08/28 14:41:48
ヘリオスとコサイタスの話すごく好き 語彙力なくて好きしか言えない 好きだ……
投稿日時:2022/08/27 18:42:38
コサイタス自身は理解できていなかったとしても、シバへの情は確かに有ったんじゃないかと最期の語りかけで思った。
投稿日時:2022/08/24 20:37:16
「朝日なら」というのはもしかして太陽(ヘリオス)の再生を意味していたのかな。コサイタスにとってヘリオスが世界だったのかな
投稿日時:2022/08/24 00:58:36
美しいと感じる心を与えてくれたのはヘリオスだけど、それを共有しようと語りかける相手はシバなのが…すごい個人的に好き…
投稿日時:2022/08/13 14:11:09
言葉使いが全て素晴らしい…。 「申し分のない地獄」って! 漫画が上手い人って、凄まじい詩人にもなれそう…。
投稿日時:2022/08/12 18:55:48
ぼろぼろ泣いちゃうし時間がいくらあっても足りない この感情を消化できない
投稿日時:2022/08/07 23:19:51
圧倒的才能。
投稿日時:2022/07/31 00:40:33
シバ生きてるのかな…
投稿日時:2022/07/25 21:26:48
定期的に見返してはびしょびしょに泣いちゃう
投稿日時:2022/07/19 00:25:24
不死者は浮かぶ樹海の星で不死者会議やってるけど、随分減ったものだ
投稿日時:2022/07/18 11:40:24
恐らく戴天党の過去とこの話を描いて作者は満足してしまったんだろうな 素晴らしい物語だったよ
投稿日時:2022/07/14 22:39:13
ふう、すごいな ヘルメットあったからヘルメスに見えたんだもんね うーん神のイタズラ
投稿日時:2022/07/09 12:18:34
ずっと鳥肌たってる
投稿日時:2022/07/01 09:53:04
自分の人生内でコサイタスに共感できる感性も経験も全くなくてよくわかってないのに、、 涙が止まらん。
投稿日時:2022/06/29 23:43:17
地獄献上/太陽降臨
投稿日時:2022/06/28 00:37:51
何度見ても泣く。最期に語りかけたのがシバなのがまた泣ける…。 単行本で欲しい…。
投稿日時:2022/06/24 18:12:04
愛だよ、愛…
投稿日時:2022/06/24 12:54:03
何度もこの話数見ちゃうくらいに好き…朝日にヘリオスの姿を見るのが最高にいい
投稿日時:2022/06/22 12:12:20
コサイタスには太陽が堕ちるよりも昇る方がいいよなぁ
投稿日時:2022/06/19 12:35:48
コサイタスの話まじで好きで何回も読んでる
投稿日時:2022/06/08 00:11:41
いやー やっぱこの話いいわぁ
投稿日時:2022/06/07 13:27:45
何度読んでも美しく完璧な締めだと思う・・
投稿日時:2022/06/04 23:10:51
久しぶりに読み直したー
投稿日時:2022/06/04 10:41:47
やっば好きすぎる 泣いた
投稿日時:2022/05/30 19:00:15
アンダーには総裁に不死者が死ぬのは託せる相手を見つけたからだって教えて欲しかったけど、この最後にはかなわない
投稿日時:2022/05/17 23:48:00
素敵!
投稿日時:2022/05/03 07:46:53
作者様。 今頃どうしておられるのだろう。
投稿日時:2022/04/17 19:50:22
なんかもぉ何回読み返してもアカン。 物語の層が複雑で重なり過ぎて少し角度変えただけで全く変わってくのアカン。 ああああ…
投稿日時:2022/04/16 23:36:10
沈む太陽ではなく昇る太陽に胸を打たれるコサにヘリへの想いが出てる… そして昔シバへ吐いた嘘をずっと覚えているのがもう…
投稿日時:2022/04/16 00:05:34
不死者を中心に据えて、限りある命をこれでもかと描き切る力量に圧倒されました。
投稿日時:2022/04/13 12:49:58
定期的に読みに来てしまうこの話単行本収録されてないんだよなまだ コサイタス好きすぎる
投稿日時:2022/04/10 11:47:07
単・行・本!単・行・本!
投稿日時:2022/03/26 15:54:53
この話は何度も読み返してしまう。 単行本化をお願いしたいです。
投稿日時:2022/03/15 00:17:28
単行本欲しいっす
投稿日時:2022/03/12 05:06:48
この話をはよ単行本化してくれ!!!!
投稿日時:2022/03/03 01:10:18
今までの話で1番好きだ
投稿日時:2022/02/26 18:57:15
心がないんじゃない、分厚い氷で覆われていただけ。太陽によって遂にそれは解氷した。朝日は美しい、太陽とまた逢えたのだから。
投稿日時:2022/02/15 12:59:59
涙止まんないよこんなの、、
投稿日時:2022/02/03 23:42:37
コサイタス、ヘリオスには念波で語りかけてたけど最期の最期シバには肉声で隣にいるかのようにふと語りかける演出凄すぎて
投稿日時:2022/02/02 23:20:47
定期的に読み返していつも泣く 先生にもどうか朝日が見えていますように
投稿日時:2022/01/29 09:45:48
再開熱望!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/01/12 04:10:13
再開するまでずっと待ってます 次巻出るまでここで読んで応援して待ってます この作品が本当に大好きです
投稿日時:2022/01/01 11:05:47
本当に凄い漫画だ……
投稿日時:2021/12/21 23:11:57
コサイタス… 充分すぎるくらい人らしかったよ〜 夕陽が綺麗って思えない日も人も一杯いる 他人との違いなんて当たり前なのに
投稿日時:2021/12/07 21:00:35
いやああ総裁が切ない……
投稿日時:2021/11/26 23:02:55
2年前はコロナもなければこんな素晴らしい作品の連載をリアルタイムで読めたんだなあ
投稿日時:2021/11/26 22:54:13
地獄献上を紙で読みたい
投稿日時:2021/11/17 11:26:56
コサイタスとヘリオスの関係性好きすぎる(初コメ)
投稿日時:2021/11/16 21:37:41
すごい泣いた
投稿日時:2021/11/06 18:53:06
不死者との再会を願っていたけど、ヘリオスじゃなきゃダメだったんだな。泣ける
投稿日時:2021/10/31 18:31:34
SPポイントの獲得方法が改悪されたと思ったけど、この作品に出会わせてくれて感謝! こんなに何度も読み返す作品は稀有だ。
投稿日時:2021/10/23 19:25:45
『シバおまっ!不死者ろくでもないのばっかりって言ってたよな!?最期に会ったやつめっちゃいい奴やったぞ?』『いや鉈etc』
投稿日時:2021/10/08 15:03:38
鳥肌が治まらない....はっ、まさか?!これがゼロs......
投稿日時:2021/09/22 02:23:24
言いようがない言葉が出てこない…素晴らしかった 世間からはどれだけ恐れられようが失望されようが自分を貫いたんだ…
投稿日時:2021/09/22 00:33:44
ヘリオスが好きでしようがなかったんだね。 最後は勘違いだとしても本人は満足して逝ったのかな。
投稿日時:2021/09/19 00:21:28
このコサイタスの話が消えないように日参していると言っても過言ではない
投稿日時:2021/09/14 00:37:00
コサイタス……ボロボロに泣かされました……人の心……
投稿日時:2021/09/06 11:54:49
この話は特によかったね
投稿日時:2021/09/03 19:16:56
まごうことなき神エピソード 面白い長編小説を読みきったとき以上の満足度
投稿日時:2021/08/29 23:57:40
本当に……このお話読む度に感情が大きくうごく 感動って言葉じゃ表せない…
投稿日時:2021/08/29 21:27:28
薄目でもいいから6巻出してくれ フルプライスお支払いいたしますので
投稿日時:2021/08/29 19:31:54
こんなに感情を揺さぶられる物語が他にあるだろうか。完結を読むまでは生き長らえたい。
投稿日時:2021/08/29 16:51:27
正しく神漫画
投稿日時:2021/08/29 12:36:29
このモノローグ美しくて好き
投稿日時:2021/08/29 12:25:15
名作じゃ 神様いないといいな
投稿日時:2021/08/29 12:13:45
やっぱりこの回の最後のページのモノローグがすごくグッとくるな…。太陽(ヘリオス)を拝んで地獄を捧げた男…
投稿日時:2021/08/29 12:02:12
久々ににじっくり読むと意味のわからない話もまたわかったような気になるし、コサイタスの最期はこれしかないって感じでもう
投稿日時:2021/08/29 09:25:45
ほんっっとに美しい。漫画ってこんなに美しく描けるのね、、1番好き。最悪の最期がこんなに美しい不条理、でも好き!
投稿日時:2021/08/29 05:45:36
地獄献上 ここでしか今読めないから‼️皆読んで‼️
投稿日時:2021/08/29 04:51:58
読み直したがやはり良い。
投稿日時:2021/08/29 00:41:53
マンガワン祭で再読。やはり地獄献上は傑作。 太陽が氷を溶かしたのだ。
投稿日時:2021/08/24 23:35:30
ヘリオスのやけに丸いフォルムをした髪型、丸いなあと思ってはいたけどまさかこう活きてくるとは……
投稿日時:2021/08/20 21:14:28
コサイタス( ;∀;)
投稿日時:2021/07/28 23:24:36
ふと思い出して読みに来て、いつでも泣いてしまう。
投稿日時:2021/07/24 11:20:38
ああああああ、、この慟哭が、、泣ける!!!
投稿日時:2021/06/24 01:42:17
このエピソード、思い出す度にチケット払ってでも見たくなるんだよ。
投稿日時:2021/06/21 04:24:32
地獄献上編はすごすぎて言葉にならない。感動と呼んでいいのかすらもわからない。
投稿日時:2021/06/10 12:04:21
ここでシバの腕章がコサイタスのもとに辿り着くっていう演出 泣く以外ねぇだろよ…
投稿日時:2021/05/29 03:13:43
6巻が発売されるなら、カラー版で読みたい 予約制でもいい 絶対買う
投稿日時:2021/05/28 21:56:26
はんぱねえこの漫画
投稿日時:2021/05/23 17:59:35
うわぁとしか言えない…なんて幸せな死に方なんだ
投稿日時:2021/05/23 00:56:48
醜くも美しい、他人の命を巻き添えに己の冷たい世界を全うしたコサイタス。太陽の光を受けて輝く星のよう。
投稿日時:2021/05/09 00:38:31
神エピソードじゃあ……地獄献上!
投稿日時:2021/05/06 18:45:45
今出てる話数だと本にするには少ないのかもしれないけど、地獄献上を紙で見たいし周りにも勧めたいから6巻出して欲しいなぁ✨
投稿日時:2021/04/03 10:18:07
作者さんは天才だ…
投稿日時:2021/04/01 18:52:37
物語を創るうまさとはこういうものなのだなぁ。心打たれる。
投稿日時:2021/03/28 13:08:09
道中に被ったヘルメットと逆光が、長髪のアンダーをヘルメスに見せてたんだな。偶然が重なった結果に生じた救いであった。
投稿日時:2021/02/26 20:26:11
神
投稿日時:2021/02/11 02:13:45
長いことゼロ旋風封印してて29万人だもんなあ。直接敵対してない国とか選んで潰していればいくつ滅びたかわからん…
投稿日時:2021/02/01 19:44:59
来たのはヘリオスではなかったけどコサイタスにはヘリオス以外にはあり得なかったんだろうな。
投稿日時:2021/01/31 11:12:10
この作品この10年くらいで一番感動したあ。美しい。 まずはマンガ完成してほしいけど、映像化もしてほしい。ネトフリとか。
投稿日時:2021/01/29 21:03:10
涙出てきたわ……
投稿日時:2021/01/22 00:01:06
シバに感情移入するのは分かるけど、彼は朝日は綺麗だという事を言いたいだけだよ…夕陽と違ってね。 絆がないとは言わないが。
投稿日時:2020/12/26 13:51:46
この話も単行本に入れて欲しかった…
投稿日時:2020/12/19 12:36:46
漫画で泣いたのこれが初めて... いままで読んできた作品の中で一番の傑作です
投稿日時:2020/12/19 00:01:37
コサイタス……氷地獄しか歩めなかった男を沢山の太陽が暖めて、暖めた だから死神の歩む人生の中で最高の人生だったんだろうな
投稿日時:2020/12/10 22:56:46
最後、コサイタスに朝日が照らされて…ヘリオスが迎えにきてくれたんだね
投稿日時:2020/12/05 16:40:27
本当に面白い… コサイタス…
投稿日時:2020/12/03 23:37:16
映画見てるみたいだ…
投稿日時:2020/11/30 01:08:25
何度読んでもいい…毎回言ってるけど
投稿日時:2020/11/26 09:11:19
ヘリオスと駆け回った地獄こそがコサイタスの全てだったんだな
投稿日時:2020/11/24 21:16:15
ぐああぁ。 胸が苦しい。 救われたのかな?
投稿日時:2020/11/12 15:51:15
こんなに凄い漫画に出会えて幸せです!
投稿日時:2020/11/12 06:37:48
朝日なら綺麗かもしれないってとこまじで好き
投稿日時:2020/11/03 01:06:25
すごく好き
投稿日時:2020/10/20 07:30:25
アンダーの登場が、遊星からの物体Xみたいでかっこいい。。
投稿日時:2020/10/09 11:28:56
コサイタス〜
投稿日時:2020/10/01 13:52:03
「導きを得てから8年間、勤しんで多くの敵を地獄に送った。」 この一文だけでも本当に凄い。その前と後も凄い。
投稿日時:2020/09/29 12:35:51
戦略核を超える殺傷能力。 歩く天変地異は驚異だな。
投稿日時:2020/09/23 04:58:35
言葉が美しくてさあ…
投稿日時:2020/09/13 08:54:08
好き
投稿日時:2020/09/12 01:16:12
良い
投稿日時:2020/09/12 01:14:41
今また読み返しているけど 良かった。
投稿日時:2020/09/07 01:00:42
あぁ、シバと見た夕日は再生能力に陰りが見え始めたヘリオスの暗喩か。だから「あれは頭上にあるべきだろう」と…
投稿日時:2020/09/04 22:55:25
心にくるものがある
投稿日時:2020/09/03 16:52:06
いっちばん最後にシバへの言葉がでてくるのよき
投稿日時:2020/09/02 22:20:54
コサイタスは強者だから踏み倒せたんだな……
投稿日時:2020/08/31 23:26:17
すっごい好みの純愛物語だった…
投稿日時:2020/08/30 23:58:51
何度読んでも泣いてしまう。美しい話だ…
投稿日時:2020/08/30 23:24:17
天才だ…
投稿日時:2020/08/30 18:47:05
他にも好きな話あるけど、この話が1番好きかも。29万の命を奪ったコサイタス、、だけど幸せな最期でよかったと思ってしまう
投稿日時:2020/08/30 18:42:33
読み返しに来てまた泣いてしまった こんなに上手い言葉の使い方は他で見たことない 手元に紙で置いておきたいぞー
投稿日時:2020/08/30 18:30:47
地獄献上編だけで映画一本作れそうなぐらいの完成度
投稿日時:2020/08/30 16:45:06
天気悪くて死ぬ(不死者並みの感想)
投稿日時:2020/08/30 03:05:26
何回読んでも泣いてしまう 早く単行本でゆっくり読みたい 6巻待ってます
投稿日時:2020/08/30 02:09:58
うおーーーー何度読み返しても泣いてしまう……
投稿日時:2020/08/30 00:32:22
情緒が壊れて一人で抱えきれない方々へ twitter等で探せば、同じようにぐしゃぐしゃになった人がいっぱい見つかりますよ
投稿日時:2020/08/30 00:18:09
何度読み返してもほんとにきれいな話だ…
投稿日時:2020/08/28 00:04:59
感情が整理できないけど涙が止まらないよ。
投稿日時:2020/08/06 00:12:13
また読みに来ちゃったよ 紙でも手元に置いておきたい 続きが読みたい
投稿日時:2020/07/26 21:31:38
戴天党、最初は嫌な奴らだと思ってたけど、今はアンダーも合流してみんなで星に到着してほしいと思ってる
投稿日時:2020/07/17 15:35:53
こんな1話1話泣けるマンガは久しぶり。 言葉が胸に刺さる。名言ばかりで作者様すごい
投稿日時:2020/07/10 17:37:45
誠心誠意頼むくらいしか出来ないんですが、ずっと読み続けたいんです。 なんとか6巻をよろしくお願いします。
投稿日時:2020/07/03 15:11:10
泣ける
投稿日時:2020/06/30 11:45:45
はーーー、たまんねぇー。って読むたびに思うんだ。
投稿日時:2020/06/26 21:01:41
何回読んでも素晴らしいな………すべてが絡まって無駄がない…………
投稿日時:2020/06/24 12:15:31
今更だけどこの漫画顔の描きわけがすごくうまい
投稿日時:2020/06/08 12:32:56
鳥肌ーーッッ!!
投稿日時:2020/05/25 19:38:47
泣いた、、
投稿日時:2020/05/24 09:41:16
最悪な人が意外とあっけなく幸せな最期を迎える理不尽さ。でもコサイタスを嫌いになれないよ。よかったねと思ってしまう。
投稿日時:2020/05/23 16:16:16
spライフ払って何回も地獄献上読みに来てる。何回読んでも最期で泣く。 朝日の場面が美しくてほんと好き
投稿日時:2020/05/23 13:16:11
心掻き毟られるような苦しく重たく激しい感動がある。この作者さんの漫画力は本物。マンガワンはすごい人を発掘した
投稿日時:2020/05/21 15:57:05
コサイタスの叫びとナレーション、ほんとに堪らなく好きなんだ。何度も何度も泣かされる 最高
投稿日時:2020/05/21 15:05:04
コサイタス愛が止まらない…
投稿日時:2020/05/14 07:48:15
その半生を苦しいと気付けるかも怪しい程の心だった人が…他人の手が救ってくれた事に気付けていたとは そういうの刺さるんだわ
投稿日時:2020/04/30 10:59:57
夕陽 朝日は綺麗だと言えるようになった。 よかった。 でも29万人殺処分。
投稿日時:2020/04/25 23:08:34
は~…
投稿日時:2020/04/20 09:19:35
頑張ってください
投稿日時:2020/04/19 23:47:23
地獄献上の読み返し。(定例行事) 神様、いないといいな。 この一言だけでも創作できたら凄いと思える、そんな言葉が沢山。
投稿日時:2020/04/13 18:05:20
泣ける。
投稿日時:2020/04/10 01:41:45
粋すぎるよ。最後の言葉をそこに繋げていくなんて
投稿日時:2020/02/26 11:07:57
地獄献上一気読みした。やはり最高。6巻が待ち遠しいんだぜ
投稿日時:2020/02/16 22:29:27
そうか、シバが不死者を探してたのはコサイタスの為やったんか!ヘリオスの代わりを探してたんか……
投稿日時:2020/02/08 17:09:58
先生今、体調不良でお休みしてるから、大好きな地獄献上読み返してる。単行本も読んでる!元気になりますように!
投稿日時:2020/02/03 07:20:04
最後の言葉がヘリオスではなくシバとは・・・ 親心は芽生えていたんだな・・・
投稿日時:2020/01/25 23:49:44
夕日が好きじゃないのは、太陽(ヘリオス)が沈むから、 ってのは自分では気付けなかった。コメント欄の存在が有り難い…
投稿日時:2020/01/24 00:47:48
今のところ虚空処刑と地獄献上が一番好きな章だわ。ヘリオス… 魅力的な人だったな… コサイタスの気持ちも分かるぜ。
投稿日時:2020/01/23 19:17:49
毎回すごいラストがあってこの物語全体のラストへの期待は大分ハードル上がってると思うけどそれも軽々超えてくるんだろうな
投稿日時:2020/01/23 00:08:10
太陽が沈む夕日は綺麗かどうかわからないけど、太陽が昇る朝日なら綺麗だと思う...すごく...憎い演出です...
投稿日時:2020/01/22 21:46:48
よかったです😭
投稿日時:2020/01/18 05:39:13
ヘルメット被ったんもヘリオスに見間違えた一因やとしたら、たまたまヘルメット拾ったアンダーほんまに持ってる男やな
投稿日時:2020/01/15 21:20:37
また読みに来た 何回読んでも.…!いいのこれ 無料で読んじゃっていいの 5巻までは紙で持ってるし、6巻も出たら……!
投稿日時:2020/01/13 07:22:42
1389 自分を生かしてくれる唯一無二の親友と巡り会い愛し合い同じ夢を見られたんだから哀れではないよ 稀なる幸福な人だよ
投稿日時:2020/01/10 18:18:53
5巻まで何回も読み直して我慢できずに地獄献上をまた読む無限ループ
投稿日時:2020/01/08 20:24:49
何回読んでも泣ける(´;ω;`)
投稿日時:2020/01/08 20:08:00
コサイタス、哀れな男であった
投稿日時:2020/01/08 19:27:34
うおおおおおおおってなった
投稿日時:2020/01/08 08:07:14
ずーっと単行本買おう買おうと思ってたけどこの回見て決心した。明日こそ買う。
投稿日時:2019/12/26 11:00:56
コサイタスは泣ける
投稿日時:2019/12/21 21:12:26
何回読んでもヤバイほんとすごい。 心が震えるとはこの事。
投稿日時:2019/12/15 10:38:45
涙が止まらん。意味のない人生を、意味のある死で終わらせられたなら、コサイタスは幸せだったんだなと。
投稿日時:2019/12/13 14:06:49
コサイタスは本能的に太陽(ヘリオス)が沈むのは好きじゃなかったんだろうな。太陽が頭上に上ってくる朝日は綺麗に思えたんだね
投稿日時:2019/12/13 03:18:45
あいつしょっちゅう総裁総裁言ってたもんな ってその思いは総裁に届いたのかな?
投稿日時:2019/12/12 16:11:36
モノローグがコサイタス視点からさらっと第三者視点に移ってるのうまいよなあ
投稿日時:2019/12/12 14:49:03
ここで最終回でも満足出来る完成度の章やん・・
投稿日時:2019/12/07 02:29:27
154 正当な評価と対価…つまり売り上げですね。電子書籍でもコミックスでもいいので買いましょう皆さん
投稿日時:2019/12/05 00:29:59
なんかここまでの流れ すごい胸にきた
投稿日時:2019/12/04 20:07:20
不思議なんだよ指すような冷たさや澄んだ空気が感じられるんだよ レコベルとアンダーが気球で上昇していった時と同じ
投稿日時:2019/12/04 19:04:45
小説が如き筆致
投稿日時:2019/12/04 17:13:57
めっちゃいい場面なのに「アンダーにヘルメット被らせたのそのためかい!!」ってなって笑ってしまった…シリアス返せアンダー!
投稿日時:2019/12/04 16:42:35
全員が主人公ってまさにそう。今回は文章が本当に美しかった。先生が小説版書くなら応援するし買う。先生の文章もっとくれ。
投稿日時:2019/12/04 14:58:12
冷却したら上昇気流にはならんだろ
投稿日時:2019/12/04 06:56:29
筆のノリがいい感じに神がかってるのが分かる!今めちゃくちゃノリに乗ってる!ゾーン入っちゃってる!
投稿日時:2019/12/04 01:44:18
夕日(沈んでいく太陽)には心が動かなかったコサイタスが朝日(再び登ってくる太陽)を綺麗と思うのは物語の構成が何か凄いと思
投稿日時:2019/12/04 01:08:40
天才か。作者の小説家としての作品も読んでみたくなる
投稿日時:2019/12/04 00:48:24
生き返った気分だが何度見ても笑っちゃう
投稿日時:2019/12/01 10:56:38
「人間関係に恵まれた、酷い魔法を使う奴」死に際に出くわしただけのアンダーが彼の人生を言い表してて
投稿日時:2019/11/30 09:32:18
何度読み返しても 良質な映画を観ているように読めて、まんまと作者の意図にハマり感動してしまうわ
投稿日時:2019/11/28 13:46:50
先生天才かな
投稿日時:2019/11/27 22:36:08
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🈹
投稿日時:2019/11/27 21:50:46
1363 地球上の方が可能性は高い お互いの言語を理解し難いのがハードルだけど
投稿日時:2019/11/26 22:58:10
私たち人類にも、人以外の人と同じように思考の可能な存在との出会いがあるのだろうか?宙に出て、そのような存在と出会いたい…
投稿日時:2019/11/26 22:56:42
人は人の中で育って人となる。もはや魔人も人だろう。
投稿日時:2019/11/26 20:31:57
1354 それによってコサイタスが最期にヘリオスに会えたと思い込むの、間接的にシバに救われてて最高
投稿日時:2019/11/26 20:07:47
コサイタスにとっては、ヘリオスと出会ってからが本当の人生だったんだろな…。「私の人生そのものだった」って…愛しかねえ
投稿日時:2019/11/25 21:34:03
ちゃんとしたとこがアニメ化したらまず間違いなく固定層は得られるだろこれ… 大物の逝去で一話使うのは好きよ
投稿日時:2019/11/25 03:37:48
何言ってんだ?こいつ(1357)
投稿日時:2019/11/24 04:11:09
「これはもはや文学」っていおうとおもったけど、違うな。 これは漫画。最高の漫画。 これは物語。最高の物語。
投稿日時:2019/11/23 18:44:55
登場人物の散り際が美しい漫画は名作だと思う。
投稿日時:2019/11/23 08:55:11
最新話から戻ってきたら、温度差で風邪を引きそうな(笑) この表現の幅が堕天作戦。 本当に大好きです。
投稿日時:2019/11/21 15:48:46
コサイタスに不死者を会わせないようにしてきたシバ、アンダーはコサイタスに会わせようとしたんだな…
投稿日時:2019/11/20 20:57:15
じわーっと感動が止まんねぇ くっそ面白いなこのマンガ!
投稿日時:2019/11/20 20:01:10
神さまいないといいな。 優しいすぎる。
投稿日時:2019/11/20 19:17:45
冷徹酷薄だなんて、何処が…ッ 最初から最後まで、愛に満ちていたよ、コサイタス…
投稿日時:2019/11/20 01:44:16
ひたすらヘリオスヘリオスヘリオスだったコサイタスが最期に思うのがシバへの言葉なのすき
投稿日時:2019/11/19 08:45:43
この世界で29万人殺害はやばいよなあ 封印してなければ人類を滅ぼしてたかもしれない
投稿日時:2019/11/17 17:12:55
ヘルメットに書いてあるsoleil(フランス語で太陽)はヘリオスのことを表しているのだろうか…
投稿日時:2019/11/16 20:48:06
エモすぎる
投稿日時:2019/11/16 11:51:11
このアイスクリーム製造機色々狡過ぎる… こんなん泣くわ
投稿日時:2019/11/16 10:37:17
泣いた…
投稿日時:2019/11/15 16:18:35
暗い心象風景から、陽の光の中で死んだ。2万人弱を道連れにして。生き方そのものが一種の災害だな。善悪を超越した孤独な怪物か
投稿日時:2019/11/15 12:34:35
やっぱり、誰でも二面性があるのかね〜。
投稿日時:2019/11/15 12:04:49
何度読んでも涙が溢れてくる。ありがとう
投稿日時:2019/11/14 23:09:00
めちゃめちゃ好き
投稿日時:2019/11/14 08:53:16
じーーーん、と余韻が来るね、、、。 素晴らしい! そして、アンダーは優しいなぁ。
投稿日時:2019/11/13 22:45:11
なんども読みたくなる
投稿日時:2019/11/13 21:40:36
しんどい しんどい
投稿日時:2019/11/13 13:00:40
2001夜物語を読んでいるようだ 荘厳だ
投稿日時:2019/11/13 05:58:17
アニメ化してほしい 大人が楽しめる作品
投稿日時:2019/11/13 02:18:09
コサイタスめちゃめちゃ好き この数話だけでもめちゃめちゃ好きになった
投稿日時:2019/11/13 00:38:28
ヘリオスを愛した時点で太陽を美しいと思う心を持っていたのだろうな。考える時間が長いだけで、彼は無知蒙昧ではなかった。
投稿日時:2019/11/13 00:10:41
まとめて読みたいマンガ
投稿日時:2019/11/12 20:13:05
切ない。切な過ぎる。
投稿日時:2019/11/11 18:33:04
夕日が綺麗に見えないのは太陽が堕ちるのはみたくなかったからか。奇蹟に昇っていく朝日が好きだったんだな
投稿日時:2019/11/11 00:25:35
こりゃ鳥肌モノの演出だな そのキャラにあった表現力が素晴らしい 哀愁 何だか胸が締めつけられる
投稿日時:2019/11/11 00:14:38
コサイタスはヘリオスを心から敬い愛していたなあとぐっときた。シバのことも子として愛していたと思える
投稿日時:2019/11/10 23:18:50
難しくてわかんないのに感動した。作者は天才。単行本買いました。
投稿日時:2019/11/10 15:26:41
コサイタスにとってはヘリオスが自分に登る太陽だった。それが沈み失意したが、最期の最期にもう一度登る太陽を見られた、と
投稿日時:2019/11/10 01:40:29
最高の一言に尽きる
投稿日時:2019/11/09 21:19:46
これで良かったんだ…
投稿日時:2019/11/09 20:53:54
コサイタスさんはシバが恐らく死んだと思ってたけど、親より先に死ぬような親不孝せずに生きててくれるといいな………。
投稿日時:2019/11/09 08:16:43
更新を待った甲斐があった。とても面白い!
投稿日時:2019/11/08 14:34:28
コメント欄にまで詩人を湧かせる作者すごくない?
投稿日時:2019/11/08 13:00:37
美しい
投稿日時:2019/11/08 12:03:15
天才かよ最高だわ
投稿日時:2019/11/08 04:43:49
飛ばされるタイトル好き
投稿日時:2019/11/08 00:01:40
いい話だなー
投稿日時:2019/11/07 23:38:31
1315.単行本買ったらいつでも見れるよb
投稿日時:2019/11/07 22:58:11
え、読み返しにSPライフ必要になったけど、それも永遠に読み返して可じゃなくてしばらくしたら読み返せなくなるの?
投稿日時:2019/11/07 20:34:30
熱い、美しい、切ない、最高です( T_T)
投稿日時:2019/11/07 19:46:35
感動…
投稿日時:2019/11/07 19:21:07
1つ映画を見たかのような壮大さ、とんでもない感動だわ
投稿日時:2019/11/07 18:40:46
めっちゃ泣いた
投稿日時:2019/11/07 10:47:33
素晴らしい
投稿日時:2019/11/07 09:33:17
一から読み直したい…
投稿日時:2019/11/07 08:27:26
うーん。 名作過ぎる。
投稿日時:2019/11/07 08:21:09
この上ない
投稿日時:2019/11/07 06:04:14
誰もその可能性に気付いていないアイスクリーム冷却係は、現実世界にもたくさんいるんだろうな……
投稿日時:2019/11/07 04:24:21
我慢してたけど、アンダーの「人間関係とか恵まれたんだろうな...」で泣いちゃったわ何なのもう
投稿日時:2019/11/06 23:49:47
いいね
投稿日時:2019/11/06 23:02:45
最後のページで、鳥肌が立って、涙が出た。
投稿日時:2019/11/06 22:51:01
すべてが繋がって消えていく素晴らしさ。
投稿日時:2019/11/06 22:50:38
切ない…
投稿日時:2019/11/06 21:51:54
コサイタスは確かに永遠を見つけたんだな それだけで全部救われたじゃないか
投稿日時:2019/11/06 21:26:35
決めました本買います
投稿日時:2019/11/06 21:26:16
ここでレコベル生存を知るのね。よく出来てる
投稿日時:2019/11/06 21:24:50
ご都合主義でアンダーとコサイタスが話せるんだろうって思ってたけどいい意味で裏切られた…!
投稿日時:2019/11/06 21:19:04
うむむ、、、染み入るおもしろさ!!!
投稿日時:2019/11/06 21:17:47
やっぱ、別格だわ。 配信の遅さを埋めるだけの余りある内容がある。 これ完結してから、大手でしれっと配信しないかな
投稿日時:2019/11/06 20:54:38
最期にシバへの返答。心は少しずつ歩み寄ってたんだな。
投稿日時:2019/11/06 20:52:11
身も心も揺さぶられる。
投稿日時:2019/11/06 20:48:19
悲しいけど美しい。みんなすれ違ってお互いに干渉してる。
投稿日時:2019/11/06 20:21:14
はぁぁっぁぁぁ。。。。。。。言葉にならない………
投稿日時:2019/11/06 20:09:35
初めて綺麗と思えた朝日だったんだな…切望してやっと手に入れた眩しすぎる太陽が…ヘリオス1番好きだ…
投稿日時:2019/11/06 19:32:00
他の良い漫画家が天才なら、 他に類を見ないこの漫画を書く作者は鬼才
投稿日時:2019/11/06 19:31:07
なにこれもう心に響きすぎる…
投稿日時:2019/11/06 19:07:58
先生が原作のショートムービーとか見てみたい!
投稿日時:2019/11/06 18:44:46
太陽を背負ったアンダーが立っている時はヘリオスに見えて、コサイタスに近づいてくるときにはシバに見えるの堪らないな……
投稿日時:2019/11/06 18:20:42
コサイタスでも(寄る年波はあろうが)三日三晩魔法を放ち続けたら魔力が切れると思うと、改めてピロはマジでヤバいんだな
投稿日時:2019/11/06 17:56:03
(シバってどうなったっけ?って聞けない)
投稿日時:2019/11/06 17:49:01
ストーリーとか勢力図とか覚えてないけど、面白いことは伝わる不思議
投稿日時:2019/11/06 17:41:02
いい奴ではなかったかもしれないけど悪い奴じゃなかったな
投稿日時:2019/11/06 17:18:21
今は漫画はほとんど電子で揃えているし、この作品も全巻電子で持っているのだけれど、やっぱり紙で欲しくなった。
投稿日時:2019/11/06 16:53:19
6巻はよー!
投稿日時:2019/11/06 16:21:36
今、いちばん面白い漫画だと思います。
投稿日時:2019/11/06 16:04:12
読み直したけど、最高過ぎる。。。 こんなに余韻が残る作品は久々だ
投稿日時:2019/11/06 15:22:28
死ぬほど天気悪い(死にながら)
投稿日時:2019/11/06 15:20:34
毎回身震いするのなんなのホント素晴らしすぎ
投稿日時:2019/11/06 15:20:27
エモさが成層圏を突破しそう
投稿日時:2019/11/06 14:32:58
最期に救いがあって良かった 神様いないといいな
投稿日時:2019/11/06 14:19:55
コサイタスに感情移入するけど、犠牲者の数えげつない。 まさに人類にとっての厄災だな。
投稿日時:2019/11/06 13:31:03
かもしれないってのがコサイタスらしいなぁ…
投稿日時:2019/11/06 13:26:12
職場で泣いてしまった。 朝日…ヘリオス、シバ…うわぁぁぁ…
投稿日時:2019/11/06 13:17:21
最後の最後に思うのがシバのことなのが悲しいけど嬉しい。
投稿日時:2019/11/06 13:12:24
ヘリオスもどっちかというと地獄行きぽいから神様いてもダイジョブ
投稿日時:2019/11/06 12:50:10
シバは多分、コサイタスが夕日の話を覚えているとは思わなかったろう。二人で朝焼けと夕焼けを見る時間があるといい。
投稿日時:2019/11/06 12:39:32
悲しいなぁ♪
投稿日時:2019/11/06 12:35:54
コサイタスにとってヘリオスが太陽なら沈む夕日より、天へと高く登っていく朝日の方が好きに決まってるよな
投稿日時:2019/11/06 12:29:51
コサイタスにとっての神は間違いなく救いと赦しを与えてくれたヘリオスだったよ
投稿日時:2019/11/06 11:56:35
申し分のない地獄が広がる。これが彼にできる全てだ。夜が明ける。淡々とした文章での表現が心に響く…
投稿日時:2019/11/06 11:20:43
何でこんなに1話1話が濃いんだろう。これからも作者のペースでじっくり描いて欲しい
投稿日時:2019/11/06 11:15:04
ヤバイな アンダーの他人事感がまた良い
投稿日時:2019/11/06 11:13:55
もうほんとに好き…
投稿日時:2019/11/06 11:02:52
やばい…
投稿日時:2019/11/06 10:57:51
もうどの陣営をしたらいい分からない 登場人物がほんとに生きてるよ
投稿日時:2019/11/06 10:39:38
漫画というよりより詩的なもんだよね、切ないねえ
投稿日時:2019/11/06 10:34:45
知らぬが仏。安らかに…。
投稿日時:2019/11/06 10:27:43
こんなきれいな終わり方するとは思わなかった。コサイタス切ない、切ないよ…
投稿日時:2019/11/06 10:06:27
かっこよすぎん………???
投稿日時:2019/11/06 10:03:49
賞とかもらって当たり前のSFファンタジー大作だよね
投稿日時:2019/11/06 09:51:02
すごい、ほんとすごい漫画。ああ、堕天の面白さを表現出来る語彙力が欲しい。
投稿日時:2019/11/06 09:45:52
ヘルメットでおかっぱに見えたんだなぁ...
投稿日時:2019/11/06 09:42:40
アンダーとヘリオスって知り合いだったの!?
投稿日時:2019/11/06 09:40:41
コサイタス好きなキャラでした。最期まで丁寧に描いてくれてありがとうございました。
投稿日時:2019/11/06 09:37:10
凄まじい生き方。そして死に方だの。
投稿日時:2019/11/06 09:35:51
あーあ。コサイタスの最期の顔で泣いちゃった。 アンダーとの遭遇とか、朝日とかシバへの台詞とか全部完璧で泣いちゃった。
投稿日時:2019/11/06 09:28:59
アンダーの二つ名は死神だな
投稿日時:2019/11/06 09:28:13
お前これから毎日応援してやるからな?覚悟しろ
投稿日時:2019/11/06 09:20:59
bgmはゆらゆら帝国の美しい
投稿日時:2019/11/06 08:48:46
静かに荒れ狂う時をすぎ、温かい朝日の中で終える。詩的な物語だ
投稿日時:2019/11/06 08:45:03
コサイタス
投稿日時:2019/11/06 08:26:03
鳥肌が立ちまくってんだけど、これゼロ旋風の影響かな。淡々と語られるモノローグがまた切ないんだよなあ
投稿日時:2019/11/06 08:22:45
この最期はやばい。作者さん凄い
投稿日時:2019/11/06 08:22:36
泣きそう、、、(泣いてる)
投稿日時:2019/11/06 08:05:14
コサイタスは幻の中であっても幸せに逝けたんだろうな。
投稿日時:2019/11/06 07:57:02
最後のナレーションくっそ痺れる
投稿日時:2019/11/06 07:46:09
戦争とか人物の背景とか、本当に複雑で、それなのにコサイタスの虚無感やヘリオスへの想いが伝わってくる。。。
投稿日時:2019/11/06 07:37:13
氷の心を持った魔人が太陽(=ヘリオス)に灼かれて最後を迎える、きっと肉体だけでなく心も溶かしてもらったんだろうな
投稿日時:2019/11/06 07:35:16
うーん…レゴベルにはまだ会えないか…
投稿日時:2019/11/06 07:13:21
面白いです
投稿日時:2019/11/06 07:10:06
ヤベェ
投稿日時:2019/11/06 07:08:54
あぁ…あぁ…コサイタス……
投稿日時:2019/11/06 06:36:42
ギャグみたいなヘルメットが感動への伏線だったり、すったもんだばかりの腕章が死に逝く者への餞だったり…ああ言葉が足りない…
投稿日時:2019/11/06 06:26:41
全てが凄い。息をするのも忘れたわ。
投稿日時:2019/11/06 06:19:39
最高
投稿日時:2019/11/06 06:16:09
泣いた
投稿日時:2019/11/06 05:41:15
言葉以上の何か…表現出来ないくらい凄い❗
投稿日時:2019/11/06 05:24:56
凄いなあ もし映像化するならこれを再現することは出来るのだろうか
投稿日時:2019/11/06 05:04:34
コサイタスとアンダーの温度差(雰囲気的にも物理的にも)が面白い
投稿日時:2019/11/06 04:45:13
台詞がいちいちカッコ良すぎて泣けるわ
投稿日時:2019/11/06 04:14:33
ヤバイ。語彙力を喪失するくらいヤバかったです。なんだこれは……ありがとうございます
投稿日時:2019/11/06 03:04:54
神様いないといいな、か… こんなにセンスあふれる優しいセリフ よく思いつくわホント
投稿日時:2019/11/06 03:03:52
この人は言葉選びのセンスもすごくいい 小説のようなワードをちょいちょいぶっこんでくる
投稿日時:2019/11/06 02:56:06
やべーな 29万って年間の戦死者数の倍の了解だぞ… 経済損失に関しては単位がいまいちわからんからなんともいえんが…
投稿日時:2019/11/06 02:55:08
ふうん、モーラの念波は届かなかったのか、あんなに必死だったのに
投稿日時:2019/11/06 02:41:56
心象風景の具現化?! 固有結界!?! I am the born of my sord...
投稿日時:2019/11/06 02:41:23
確かに小説にしたら凄そうだ!でも小説だと難し過ぎそう表現が 壮大だね
投稿日時:2019/11/06 02:26:24
この作品のコメントなら全て綺麗。神様しかいない。
投稿日時:2019/11/06 02:26:10
ほんとだよ、こんなこと思ったことないけど、漫画を小説で欲しい。
投稿日時:2019/11/06 02:19:52
神本全て揃えました!
投稿日時:2019/11/06 02:16:13
なんかカッコいいことコメントしようと思ったけど何も出てこなかったわ
投稿日時:2019/11/06 01:38:13
戦果を見届けるための魔力を声を届けるためだけに使うところが好きすぎる。躊躇なく全部放り投げている感じがすごく伝わる。
投稿日時:2019/11/06 01:31:49
最高にもほどがある
投稿日時:2019/11/06 01:23:31
神さま、いないといいな。 この一言にこの作品のエキスが凝縮されている気がする
投稿日時:2019/11/06 01:22:54
おもっしえ!
投稿日時:2019/11/06 01:14:27
ヘリオスが太陽神の名前なのもいいんだよな
投稿日時:2019/11/06 01:12:52
涙が出た
投稿日時:2019/11/06 01:12:24
事実より人の想いが重いことだってあるのさ。
投稿日時:2019/11/06 01:05:32
この作品に出逢えた事を、マンガワンに感謝したい。ホント良かった。紙媒体も買い揃える。
投稿日時:2019/11/06 01:05:04
面白い
投稿日時:2019/11/06 00:55:09
創作物では神の存在って作者の一存で決まると思うけど、この世界ではどうなんだろう。作者さんに聞いてみたい、けど聞きたくない
投稿日時:2019/11/06 00:50:55
んあああああコサイタスぅぅぅぅぅウゥ!
投稿日時:2019/11/06 00:44:01
まぁそりゃ人違いって思うよねw 再会して欲しいけど 再会したら最終回になってしまいそうで なんとも言えない感じ
投稿日時:2019/11/06 00:41:53
ヤヴァイ
投稿日時:2019/11/06 00:40:40
最高だった
投稿日時:2019/11/06 00:37:33
紙媒体全巻揃えてよかった本当によかった。地獄献上は最初から最後まで泣ける。
投稿日時:2019/11/06 00:37:12
この話とは関係ないけど、コメ欄が1000超えていて鳥肌立った。いつか流行れと思ってたけど、本当に嬉しい。
投稿日時:2019/11/06 00:33:22
震えた
投稿日時:2019/11/06 00:26:59
気持ちに言語化能力が追いつかない
投稿日時:2019/11/06 00:25:39
なにこれ… もうすごい 才能の塊か?
投稿日時:2019/11/06 00:23:30
リアルタイムでこの漫画を読める幸せよ
投稿日時:2019/11/06 00:22:39
何故更新当日にコメントが1000超え? スゲえ…。
投稿日時:2019/11/06 00:17:52
っく…わがんないっ! 理解できないっ! くやしいでry
投稿日時:2019/11/06 00:16:00
心の底から求めていたものにやっとあえたんだね。
投稿日時:2019/11/06 00:13:30
小説にしても読めるなこのマンガ
投稿日時:2019/11/06 00:12:25
ホント鳥肌立つね。この漫画は。
投稿日時:2019/11/06 00:08:42
いやー、いいね
投稿日時:2019/11/05 09:40:36
投稿日時:2019/11/05 08:29:58
投稿日時:2019/11/05 00:18:07
1172 月1更新ってのもだけど簡単に票数稼げるちょいたしも堕天は今ないからなぁ ちょいたしありで隔週更新したら余裕かと
投稿日時:2019/11/04 21:53:01
何度読んでも泣けるな。 1人でも多くの人にこの作品を知ってもらう事こそ、我ら堕天民の務め。
投稿日時:2019/11/04 21:33:53
1172 月イチ更新では週イチ更新の作品群の中で常に上位来るのは厳しいやで
投稿日時:2019/11/04 19:44:05
読み返す度に泣けてしまう。
投稿日時:2019/11/03 21:39:06
そもそもピロはヒマ潰し的な事はしても求道者的な事はしないと思う 正伝も自己顕示欲だろうし
投稿日時:2019/11/02 23:58:50
ピロ、意外と研究家だと思う。試しに3日打ってみるとか。新しい禁忌術作ったりとか。一人で練習したんだろうなあ…
投稿日時:2019/11/02 22:35:54
1171 液体窒素でイボ焼いたとき死ぬほど痛かったの思い出して泣いた そりゃ敵も死ぬわ…
投稿日時:2019/11/02 21:25:53
「ピロは3日間炎を出し続け眠くなったのでやめた」とあったけど、禁忌炎術業火解放なら3日間不眠不休で最悪命が尽きていたかも
投稿日時:2019/11/02 15:17:29
こんなにコメ数多いし最高に面白いのになんでなかなか上位に上がってこんの?これ大人ランキング1位でしょ
投稿日時:2019/11/02 11:47:42
ゼロ旋風中に降る雨は水では無く液体になった酸素や窒素って事か。つまり気温がマイナス190℃以下にまで達するという事。
投稿日時:2019/11/01 23:10:00
11月だ!!更新は間近だぞ!
投稿日時:2019/11/01 11:42:26
太陽が沈む夕焼けは綺麗と思えなかったコサイタス。 太陽が昇る朝日はやっと綺麗と思えたんだろうなあ。
投稿日時:2019/11/01 10:58:14
なぜだろう。戦場のメリークリスマスが脳内再生される。
投稿日時:2019/11/01 04:45:58
アンダーの目から、他者から見れば、人に恵まれた生だったというところが泣ける。そしてそれは事実なんだろう。
投稿日時:2019/11/01 00:29:11
今までの紙の本のペース考えると、6巻出るの来年の秋〜冬かな…待ち切れない!!3位に入ったんだし、バンバン出して欲しい…!
投稿日時:2019/10/31 18:57:35
□の中をコサイタスになったつもりで読み返しました。ヘリオスへの愛が深くて深くて…作者様の丁寧な描写も本当に感動しました。
投稿日時:2019/10/31 01:20:31
1162 あれは「本当は精神疲労だが、機械のように生きてきたビルは単に魔力消耗だと思い込んでしまうシーン」だと思うんだが
投稿日時:2019/10/30 06:48:49
気が早いけど、地獄献上を紙で読みたい。
投稿日時:2019/10/29 20:11:57
1161 ヘリオスと出逢った18歳のとき、魔力を使って疲れた気がするって描写があるのよ 魔力量に限れば多分ピロのが格上
投稿日時:2019/10/29 19:32:15
1160 まぁこっちはもう寿命だしなぁ 術によって消費は違うだろうし、効果範囲の広さも段違いだからそこも考慮せにゃ
投稿日時:2019/10/29 01:48:53
ていうかこのコサイタスですら3日で魔力切れるのに3日炎を出し続けて魔力の消耗を感じたことすらないピロって…
投稿日時:2019/10/29 00:38:43
地獄献上、今までで一番好きな話だった。新しい章が出る度に、今一番好きが更新されまくってるんだけど、好きの味わいが全部違う
投稿日時:2019/10/28 04:21:02
過去編ってあまり好きじゃないんだけど、太陽倶楽部から進駐軍、戴天党までの流れが最高でスピンオフ作ってほしいくらいだ。
投稿日時:2019/10/28 02:13:35
最新巻まで読んで戻ってきた、紙の本は本当にありがたい
投稿日時:2019/10/27 17:40:03
目頭に涙が凍りついたコサイタスが叫んだ精一杯の本音、泣けるわ… レコベルと聞いてしまったアンダーの悩みがまた増えた(笑)
投稿日時:2019/10/27 17:33:22
深い…
投稿日時:2019/10/27 08:01:12
漫画を読んで泣いて、堕天民のコメントを読んでまた泣いている。堕天作戦は最高です。
投稿日時:2019/10/26 22:03:32
ヘリオスは愛した。 それに報いるように、 コサイタスは地獄を捧げた。 地獄献上。毎回ネーミングが美しいな...
投稿日時:2019/10/26 17:37:42
近所の書店に5刊売っていたので即買いしました!本当におめでとうございます!そしてありがとうございます!
投稿日時:2019/10/26 09:57:44
やーっと5巻!嬉しい!2冊買おうとしたけどそれでおしまいのようだったので1冊だけにした。
投稿日時:2019/10/26 08:30:41
ゼロ旋風。0Kの擬似宇宙を作り出す魔法。
投稿日時:2019/10/25 21:17:32
こんな面白い作品でも知らない人がいっぱい居てまたいつ電子版のみになるかわからないから友達に勧めて欲しい 私一人じゃ火力が
投稿日時:2019/10/25 12:30:49
3位発表後にハマって、今まで読まなかったことと投票参加できなかったことを後悔した……ので、小学館漫画賞推薦してきた!!!
投稿日時:2019/10/25 02:02:57
地獄献上編は絶対紙で読みたい!! 6巻かもーん!!!
投稿日時:2019/10/25 01:02:12
こんなに評価されて盛り上がってるのに、何でまんがワンのランキングでピックアップされないんだ…もっと前出そうよー!!
投稿日時:2019/10/24 15:35:04
もう最新話に追いついてしもうた
投稿日時:2019/10/24 13:07:21
山本先生は、本当に言葉の使い方が秀逸!!!
投稿日時:2019/10/23 11:20:49
単行本買ってるよ
投稿日時:2019/10/22 21:55:01
この話読んで改めて思う。この作品に出会えて良かった。私、生きてて良かった。
投稿日時:2019/10/22 19:24:26
きょうはよんかんをかってきました。 いきかえってください。
投稿日時:2019/10/22 01:47:33
密林でやっと2巻ゲット! 全巻揃ったー! 重版ありがたい!山本先生ありがとう!!マンガワンありがとう!担当氏ありがとう!
投稿日時:2019/10/21 22:51:19
朝日=ヘリオス=コサイタスの最期 美しく紡がれた詩的な表現に脱帽!!
投稿日時:2019/10/20 21:33:24
また読み直してしまった。サイコーだよ。
投稿日時:2019/10/20 19:52:33
おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/20 18:10:36
3位、おめでとうございます。
投稿日時:2019/10/20 14:24:47
地獄献上が始まるまで死にかけのオッサンくらいの印象しかなかったのに… 地獄献上でやってることもただ大量虐殺なのに…好き…
投稿日時:2019/10/20 08:31:33
3位か~すごいね!おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/20 06:07:52
面白すぎるんだが
投稿日時:2019/10/19 12:13:08
なんかコサイタスの念波普通に脳内再生できるんだけど何でなんや…
投稿日時:2019/10/19 00:03:39
そらみろやっぱり面白いんだよこの漫画は!3位おめでとう!
投稿日時:2019/10/18 21:00:58
面白い……!web漫画総選挙3位おめでとうございます❗❗❗
投稿日時:2019/10/18 19:43:34
あああ見逃してた、本買いに行かなきゃ
投稿日時:2019/10/18 12:15:05
レコベルを知って、次にまた出逢う時が楽しみすぎる
投稿日時:2019/10/18 11:31:18
ふー最高かよ
投稿日時:2019/10/18 08:20:06
いい最終回だった
投稿日時:2019/10/18 06:27:46
傑作過ぎる
投稿日時:2019/10/18 06:11:15
こんなにみんなと感想を共有したくなるマンガが他にあるだろうか?!?! 山本先生、最高です!!!
投稿日時:2019/10/18 05:47:05
そのためのヘルメットかw
投稿日時:2019/10/18 02:07:36
^_^おめ!
投稿日時:2019/10/18 00:42:48
シバって死んだんだっけ?
投稿日時:2019/10/18 00:39:38
最期のゼロ旋風、宇宙から見える規模な上に、「堕天作戦」というタイトルまで吹き飛ばしてる。第四の壁すら崩す氷地獄!
投稿日時:2019/10/17 22:22:10
うわああ最高かよ最高だよ美しい! そして3位おめでとうです! もっと注目されてほしい! アニメ化は絶対されると思ってるよ
投稿日時:2019/10/17 21:23:59
投稿日時:2019/10/17 20:03:57
コサイタスがヘリオス(ヘルメットアンダー)に語りかける最期の言葉が純粋すぎて泣けた… 総選挙3位おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/17 19:39:42
レコベルの出番プリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィズ
投稿日時:2019/10/17 19:24:20
何年経とうと、覚えてる そんな名作だと思う 結果が出て良かった!
投稿日時:2019/10/17 16:50:42
おめでとー!!!!!!!!
投稿日時:2019/10/17 15:12:52
アンダーは不死者っていう特性からほぼ確実に誰かをみとる事になるけどこんな美しい描写は本当にありがたい
投稿日時:2019/10/17 14:38:14
3位おめでとうございます!!やったー!!!
投稿日時:2019/10/17 12:43:16
今日の発表楽しみです!重版なので、情報解禁制限等は無く、納品順で取扱いが始まったようですね。早く沢山の書店に届くといいな
投稿日時:2019/10/17 10:42:57
今検索かけたら 一巻二巻はHMVが在庫ありになってるな 他は取り寄せ ウェブ総選挙フェア店近くに無い人早いもの勝ちだね
投稿日時:2019/10/17 09:26:41
もしかしたら、今書店に発送されてる在庫以外は再重版を待つしかないのか???
投稿日時:2019/10/17 09:25:57
11日にe-honで1巻2巻取り寄せ頼んでたら今日になって在庫切れで取り寄せ出来ないって連絡が来ました。OTL
投稿日時:2019/10/17 06:09:27
今日の午後14時!?たのしみです o(^o^)o
投稿日時:2019/10/17 03:50:00
TSUTAYAに予約したコミック受け取りに行った 最高の気分だ!
投稿日時:2019/10/17 02:49:26
エビフライカレーオフはやったことあるんですよ。二人しか来なかったので差しカレーになりましたw
投稿日時:2019/10/17 01:14:32
情報ご投下感謝です。入荷のご連絡があったとは羨ましいです。配本の仕組は知りませんが、すごくバラつくんですね、じれったい
投稿日時:2019/10/17 01:05:01
1096処により重版分入手済の御仁が居るそうですが、公式ツイでは「重版は今月中配本」程度なので、14時の新情報に期待です
投稿日時:2019/10/17 00:58:18
別の店舗では取り寄せ時に「10日くらいお待ち下さい」と言われました。同じ地域でも解禁タイミングは結構バラけてるみたい。
投稿日時:2019/10/17 00:56:37
6店舗で取り寄せを頼みましたが、うち1店舗だけで入荷連絡がありました。帯を見るに今売ってる所はちょっとフライングっぽい。
投稿日時:2019/10/17 00:45:10
コサイタスが救われたのが何より。凍らされた兵達にとっては冗談じゃないけど。・・・こんな感想を引き出す創作って凄いなぁ。
投稿日時:2019/10/17 00:15:30
?? 1、2巻がもう買えたと言うのはどういう事ですか?? そもそも販売予定日っていつなのか決まったのでしょうか…?
投稿日時:2019/10/16 23:16:11
1078様、ありがとうございます!虚空処刑から3つ星あったんですね!!気づかなかった!読み直ししてきます!!
投稿日時:2019/10/16 22:07:57
明日の昼休みの時間調節して14時の発表を全裸待機する所存 ところでコミックスの再生誘導体が活発化してたのはいい隠し味だね
投稿日時:2019/10/16 21:24:15
1067.1076今日明日誕生日のお2人様、おめでとうです♪誕生日のお祝いとしても喜ばれる堕天って本当に素敵な作品ですね
投稿日時:2019/10/16 21:16:37
堕天民みんなで集まってエビフライを食べたあと気球に乗るオフ会がやりたい。
投稿日時:2019/10/16 21:15:23
1061 えっつまり明日、総選挙の結果発表ですか?わーー!たのしみ!
投稿日時:2019/10/16 21:13:14
へーもう1.2巻が並んでいる書店もあるんですね。いいなあ、
投稿日時:2019/10/16 20:37:05
注文していた紙の5巻を受け取った後で、コミックコーナーへ行って棚に挿してあるんじゃなくて平積みなのも確認。感慨深い…
投稿日時:2019/10/16 20:31:15
堕天民としてスカイダイビングは一度経験してみたいと思うようになった。 スカイダイビング体験者にノベルティ配るのはどうだろ
投稿日時:2019/10/16 20:23:06
1077様、皆様、お祝いありがとう〜(^^) 堕天読んで、ビール🍺肉🥩魚🐟、ラストにケーキ🍰 早く紙6巻の誕生も祝いたい
投稿日時:2019/10/16 19:46:11
今日、書店を3店まわって、1巻を手に入れました!2巻は…売れてしまっていた…が!選挙発表後に、きっと平積みになるハズ…!
投稿日時:2019/10/16 18:54:48
こんなにも一コマ一コマをじっくり味わいたいと思った作品は初めて!3〜5巻は買いました。1、2巻重版してーーーー!!!!
投稿日時:2019/10/16 18:02:03
シバの腕章がコサイタスに渡ってコサイタスの今際の言葉がシバに向けられるの歪ながらも親子だなぁ
投稿日時:2019/10/16 13:24:10
やっと紙5巻が我が家に!今から1巻から読むんだ〜最高の休みになりそう^_^
投稿日時:2019/10/16 11:58:18
総裁が死んじゃったらピロ司令が戦略的に重要キャラになっちゃうじゃん業火卿の時代キター!! 不死者との相性?そんなの知らん
投稿日時:2019/10/16 11:10:40
紙の5巻読み返してたら今更だけど魔人は眉毛が短いことに気づいた。
投稿日時:2019/10/16 10:45:18
シバに対する育ての親として~に対して、あいつ総裁総裁言ってたからで救われてるのもいい
投稿日時:2019/10/16 09:09:55
1073 一話から空にあります。3つある説明も作中でされています 是非第一話から読み直してみよう!
投稿日時:2019/10/16 09:05:48
>1076 おめでとう🎊🍾🎉🎈🎂㊗️❗️
投稿日時:2019/10/16 08:07:32
紙の5巻が昨日届きました!今日誕生日🎂 この世に生まれて、おめでとう㊗️ 紙の5巻と自分(^^)
投稿日時:2019/10/16 06:30:16
紙の手触りって素敵。
投稿日時:2019/10/16 05:44:05
台風で遅延していた5巻を読んでいたら塩カレーで噴いたw 本当にシリアスとギャグの振れ幅広すぎます(愛してる)
投稿日時:2019/10/16 03:28:03
地獄献上の夜空には、星が3つ輝いてるけど、これはどういう意味だろう?コサヘリオスカーだと思いたい。。。(´∀`)
投稿日時:2019/10/16 02:32:50
1057 気温も描いてあるんだよね。虚空処刑も音(無音も含め)と気温が描かれててすごいなと思った。ネームじゃなくて画で。
投稿日時:2019/10/16 01:59:21
このコメント欄、深夜だろうとコメントがコンスタントに投稿され続けててすごい
投稿日時:2019/10/16 01:39:36
紙の単行本が届きました〜!!!!
投稿日時:2019/10/16 01:23:32
木曜日の結果発表後ならまだ手元にない1〜4巻も店頭で購入出来そう。週末は紙本揃えてじっくり読み返すの楽しみだな!
投稿日時:2019/10/16 00:48:32
近所のツタヤに五巻が三冊置かれてた!いつも一冊なのに!知名度上がっきてる気がする!
投稿日時:2019/10/16 00:41:05
10月17日は誕生日なので、重版分を購入出来たら嬉しいな〜(o^^o)
投稿日時:2019/10/16 00:29:35
なんか応援ポイントがフリーザの戦闘力みたいにインフレしてる人がいるな
投稿日時:2019/10/16 00:22:11
総選挙発表日が重版ぶん解禁日かな?まだ1、2巻の難民だからワクワクが止まらない…pixivで擦り切れそうな程読み返したよ
投稿日時:2019/10/15 23:57:34
紙版の単行本、ネットで買ったものが届きました! 紙で手元に残しておきたい作品。 本当に嬉しい。
投稿日時:2019/10/15 23:54:34
本屋に5巻だけしかなかった(´;ω;`)5巻しか今ないから早く全巻揃えたい
投稿日時:2019/10/15 23:54:04
1061 木曜日か…よし…
投稿日時:2019/10/15 23:41:52
WEBマンガ総選挙2019公式ツイッターより >明後日10/17(木)14:00に、公式サイトにて受賞作品を発表します
投稿日時:2019/10/15 23:06:29
今年は電子版のみ…からの書籍発売と、作品の内容でどん底に落ちてからの救いでリアルとのリンクがヤバ過ぎる。 そして選挙結果
投稿日時:2019/10/15 23:03:41
紙版単行本5巻、手に入れました! やっぱり漫画は紙で読みたい。 本棚の空白も埋まりました♪
投稿日時:2019/10/15 23:03:18
私も本屋さんに重版1.2巻は月末くらいになるよ!ってメールで言われました!布教が捗るので楽しみですっ
投稿日時:2019/10/15 21:47:15
4p目まで響いてた吹雪の音が5p目に入った瞬間消えて無くなるのが分かる。ここの描写すごく好き
投稿日時:2019/10/15 21:45:30
3、4巻、Amaz○nで発見!即注文した! これって重版の??
投稿日時:2019/10/15 21:30:04
3〜5巻を買ってきました!装丁が綺麗すぎて透明カバーを購入するまで、触れない。
投稿日時:2019/10/15 20:41:48
期待も予備知識も無しに読んだ堕天作戦に心を奪われ、絶版に失望し、投票に精を出し、再販に歓喜した半年間。愛してるぜ山本先生
投稿日時:2019/10/15 18:05:08
「ギョーマンは死んだ。恐らくシバも。オスカーもハゲた」 「ハゲはもとからッスよ」 「お前ら降格」
投稿日時:2019/10/15 17:28:24
987です、皆さんありがとう!片付け終わってないし、保険屋も来ないけど、これから本屋行ってくる!帯とか楽しみなんだ!!
投稿日時:2019/10/15 15:12:55
1048 これ以上は勘弁してくれ(-.-)y-~
投稿日時:2019/10/15 13:25:24
ヘリオスとの別れが夕暮れで、暗闇の中で地獄を捧げて、再会は朝焼けか。 幾重にも重なった伏線。作者は天才。
投稿日時:2019/10/15 13:11:28
1044 公式垢が発表した途端に、俺クレイジーな存在になるッスよ。
投稿日時:2019/10/15 12:30:01
紙の5巻をお迎えしてから、めくって読める幸せを日々噛みしめてます。やっぱり紙の本はいいな!
投稿日時:2019/10/15 10:51:45
1028 1027です。ありがとうございます 公式より先に出てるのか…… 大丈夫かな
投稿日時:2019/10/15 10:16:46
堕天作戦は堂々と本棚に置ける漫画 友達や彼女が来た時に発見されると好感度グッと上がること間違いなし!
投稿日時:2019/10/15 10:07:16
ほんそれ、公式発表に華を持たせましょう
投稿日時:2019/10/15 08:31:43
総選挙1位の夢がまだ拭えん 油断するなよ
投稿日時:2019/10/15 08:19:53
書店から一巻二巻の重版分は月末に届くと言われたのだけど、早い所はもう帰るんですね。待ち遠しいー!一気読みしたい!
投稿日時:2019/10/15 07:44:17
シバの改名はコサイタスの心境の変化によりいじめっ子が発した「破壊神」から和平の「誓い」みたいな意味に変えたと深読みしてる
投稿日時:2019/10/15 07:43:15
地獄献上も紙で読み返したいもんな、分かるとも。
投稿日時:2019/10/15 07:38:40
年1ペースと分かっていても、既に6巻が待ち遠しいです。読み返しやすい紙で何十回と読みたいと常に思わせてくれる作品。
投稿日時:2019/10/15 03:12:09
6巻いつ?
投稿日時:2019/10/15 02:41:12
早く単行本買いに行きたい
投稿日時:2019/10/15 02:38:04
堕天作戦グッズはよ! 自分が言ったアイテムが実現して一生自慢したくなるような誇らしい気持ちになる妄想、皆もしただろ?
投稿日時:2019/10/15 01:58:31
グッズ、もし実現するならレコベルのABTシャツが心の底から欲しい。柿怪蟲フミフミしたい!
投稿日時:2019/10/15 01:43:48
本当だ。重版1巻の帯がTwitterに上がってた。総選挙3位確定なのか!(動揺)
投稿日時:2019/10/15 01:10:52
本屋を2軒回ったのに一冊も置いてなかったから耐えかねてネットで注文した……焦ったい
投稿日時:2019/10/14 23:57:10
紙で読むとイイ… ものすごくイイ………!
投稿日時:2019/10/14 23:33:16
何気なく五巻のカバー剥がして本体見たら、後ろに星があった…最後のページとリンクしてなんだか泣けてくる…
投稿日時:2019/10/14 23:26:00
1、2巻流通し始めてるぽいですね 各ネット書店でも取り寄せ可になってますし 今後さらなる重版の為にも取り寄せがオススメ
投稿日時:2019/10/14 23:16:28
書店に届いた5巻にキズがあったらしく再取り寄せするとの連絡。 早く手に取って皆さんと喜びを共有したいっス。
投稿日時:2019/10/14 22:26:20
1026です。Twitterで重版の1巻の画像を上げてる人がいて、その帯に書いてありました!もう売ってるとこあるのかな?
投稿日時:2019/10/14 22:17:27
1026 どこ情報!?!? 教えてください!!
投稿日時:2019/10/14 21:15:37
総選挙3位確定みたい!堕天民が力を合わせたら行けた! 5巻予約分と別書店で2冊買ったよ。出来る範囲で、また応援してこー
投稿日時:2019/10/14 21:05:41
1016 ここからだ。 復活したからこそしっかり需要があることを示さねばならぬ。
投稿日時:2019/10/14 20:32:32
1021 いいこと思いつきました!そこで、2冊目を買う、、、
投稿日時:2019/10/14 19:34:28
個人的にグッズはアンダーとピロリンのフィギュアが良いです。可動式が良いなぁ。全裸バージョンも是非☆
投稿日時:2019/10/14 19:05:10
最新刊、最高に面白かった! あのページをめぐる感覚がたまらん。
投稿日時:2019/10/14 19:00:41
堕天作戦の5巻が届かない、台風の影響だから仕方ない。悲しいのでリアル書店で眺めてきました!
投稿日時:2019/10/14 16:38:55
TwitterでRT多いツイートに堕天の宣伝ぶら下がってるの見て、ファン広がっていくなぁー!と大変嬉しく。
投稿日時:2019/10/14 16:29:35
ウェブ漫画総選挙3位確定だぞ! コラボカフェで塩カレーだ! 新宿駅に巨大看板だ!
投稿日時:2019/10/14 16:11:31
モーラの腕いつの間に包帯なくなってたんだと見直してP59で施術されてるのを紙の本でやっと気がついた。紙の本は良いな…
投稿日時:2019/10/14 14:52:04
近くのツタヤの新刊コーナーに6冊、違う書店でも新刊コーナーに4冊あったよ!これは!来てる!!
投稿日時:2019/10/14 12:37:47
大きい本屋で平積みでした。 売れてきてると考えていい?
投稿日時:2019/10/14 12:15:51
1000 lower=ゼロ旋風、roar=神への叫び、load=ヘリオス 意訳で「主よ、我が地獄を受けとりたまえ!」かな
投稿日時:2019/10/14 11:20:35
1000 まさかのトリプル・ミーニング
投稿日時:2019/10/14 11:12:42
987 1009 両氏 大変な中、堕天読んでいる ファンの鏡。 しばらく本当に大変だけど頑張れ。 北方より祈ります。
投稿日時:2019/10/14 10:21:28
台風19号により被災した皆様のご安全を祈ります。 スマホの充電がなくても紙本なら読める!そこにあるというだけで心強い本
投稿日時:2019/10/14 10:16:54
台風の被害にあった方々、一刻も早く復旧されることを祈っております。 そして私はLINEスタンプが欲しい。
投稿日時:2019/10/14 09:31:49
以前グッズ案募集の時、ヘリオスのHeなTシャツ希望コメントしたら全く反応なく…でも今ならヘリオスファンは沢山いるはず…!
投稿日時:2019/10/14 09:19:50
987 後片付け大変すよねー 自分、職場がやられまして 休日返上です
投稿日時:2019/10/14 05:43:56
田舎だからやっと今日手に取れる!遅ればせながら本日より祭りに参加させていただきます!!!
投稿日時:2019/10/14 02:55:13
やっと書店に行ける……
投稿日時:2019/10/14 02:48:56
密林から届きました!
投稿日時:2019/10/14 02:03:12
うちの駅前本屋さん5巻が新刊コーナーに平積みになってました。1〜2巻は入荷されないとのことで注文もできなかったよ…
投稿日時:2019/10/14 01:26:13
塩カレーグッズ化いいな~ 致死量4皿なら多くて塩1皿大さじ5か……頑張ればイケそう(アカン) 水足してお豆だらけにしたい
投稿日時:2019/10/14 00:56:02
すげえとしかいいたくない
投稿日時:2019/10/14 00:40:53
グッズNEWアイテム →天の恵みヘルメット →ヘリオスのHeTシャツ
投稿日時:2019/10/14 00:29:41
ロアテックロードはどんな意味? lower:より低い(温度?) roar:轟く、叫ぶ load:支配者、わが神 ……
投稿日時:2019/10/14 00:09:55
Amazonで予約して月曜に届くのに本屋で五巻を見つけて買ってしまいました
投稿日時:2019/10/13 23:50:41
帯は良いよね今回。アニメ化したらこんな感じ?って想像するだけでワクワクだわ。
投稿日時:2019/10/13 22:33:25
5巻届いた記念書き込み! コサイタスとシバの関係に想いを馳せてたら、シバが柴犬のシバに見えてきた。
投稿日時:2019/10/13 22:31:35
シリアスなグッズは勿論、ピロリンのネタTとかもめちゃくちゃ欲しいですね…あとはやはり塩カレーの夢…
投稿日時:2019/10/13 21:41:19
堕天グッズを手に入れてドヤ顔したい。
投稿日時:2019/10/13 21:29:49
そう言えばTwitterでグッズ要望募集していたことがありますね 2ヶ月くらい前?下旬の大賞結果で発表さらるかな
投稿日時:2019/10/13 21:28:31
台風で発売日書店に行けませんでしたが、今日、やっと手に入れました!電子版もあるけれど、紙版を手にできる喜び…!嬉しい!!
投稿日時:2019/10/13 21:18:02
やっぱ本屋で平積みされてるのを見るとグッとくるね
投稿日時:2019/10/13 20:57:36
5巻届きました!1巻から一気読みしてどっぷり浸る幸せ。電子も全巻持ってるけど、やっぱ紙は良いですね。ああ幸せ。
投稿日時:2019/10/13 20:38:34
平積みされてる…塩カレー屋のおばちゃんと同じ気持ちです。好きなものがちゃんと評価されるのめっちゃ嬉しい!!
投稿日時:2019/10/13 19:30:54
黒表紙に金ピカの書影見るたび、堕天作戦のスクラッチアートあったらいいなー削るやつ! グッズの検討是非!
投稿日時:2019/10/13 18:32:30
買いました。 本棚に飾れる幸せです。
投稿日時:2019/10/13 17:15:42
みんな台風大丈夫でした?自宅浸水しました。堕天の本棚は無事だった!家片付けたら予約した5巻をお迎えに行くんだ…泣
投稿日時:2019/10/13 16:26:35
5巻買ってきました!生き返ってください!
投稿日時:2019/10/13 15:50:09
今更だがTシャツ欲しくなってきたな
投稿日時:2019/10/13 15:43:48
予約した5巻を地元の書店へ取りに行きました。新刊コーナー棚に一冊、堕天5巻がありました。空きスペース分売れての残りだよね
投稿日時:2019/10/13 14:35:17
B 4のトレーシングペーパーをカバーにしてたけど、百均の透明カバーの方がキラキラ✨を楽しめてよいかもですね。やってみる!
投稿日時:2019/10/13 14:28:30
14頁は五巻購入者へのご褒美、作者から
投稿日時:2019/10/13 14:25:36
Amazonから届いた5巻に帯がついてなかった…本屋にまだあるかな…
投稿日時:2019/10/13 10:16:34
100均の透明カバーおススメです
投稿日時:2019/10/13 09:22:29
5巻読んでからまたこの話読みたくなって読み返してる。何度読み返してもその度に涙が出てくる。
投稿日時:2019/10/13 07:44:36
生き返った気分だ。
投稿日時:2019/10/13 07:44:17
紙で発売されたから言える事なんだけど5巻を読んだあとカバーに自らの指紋がベッタリついているのが悲しいやら嬉しいやら
投稿日時:2019/10/13 00:21:40
台風、野分け、日本語表現ってのは凄く詩的だな
投稿日時:2019/10/12 23:49:37
台風が去ってもバスは動かなかった。駅まで約2km。台風一過の静寂の中を歩むのは、アンダーの追体験みたいで苦ではなかった。
投稿日時:2019/10/12 22:01:04
台風すごくて眠れないから5巻を何度も読んでる。そしてまた眠れなくなる
投稿日時:2019/10/12 21:59:41
わし、台風が過ぎ去ったら本屋さんに5巻迎えに行くのじゃ
投稿日時:2019/10/12 21:33:20
5巻紙で買えて良かった。この漫画1回読んだだけじゃ理解しきれないから人に面白さを伝えるのが難しい…
投稿日時:2019/10/12 21:27:14
951は超人機械では…?
投稿日時:2019/10/12 21:25:40
無事に5巻を入手できたら、もう6巻が欲しくなっちゃって困るなぁ
投稿日時:2019/10/12 21:19:45
951さんのお金の使い方すき
投稿日時:2019/10/12 20:53:55
5巻の表紙をみてると本当不死者って人じゃない「人に似た何か」なんだなぁ 魔人、人間、竜、鵺どれとも繋がらない線が淋しい
投稿日時:2019/10/12 18:56:26
964 ほぅ面白い…系統樹を用いたミスリードだと? なるほど早計が過ぎました、確かに星も木(群体)とはいえ生命体でしたな
投稿日時:2019/10/12 18:37:36
金になったり水色になったり変動してる自分... とにかく紙本発売で 新規読者さんも応援P多い方も増えてるって事ですね?!
投稿日時:2019/10/12 18:10:25
958 天を経由するから超人機械、というのは早計です 自分は星の可能性もあると思ってます ヘリオスの夢にも出てましたし
投稿日時:2019/10/12 17:50:10
全員主人公というコメント、ほんとうその通りですよ!
投稿日時:2019/10/12 17:46:03
急にランキング上がってるから更新されたのかと思った
投稿日時:2019/10/12 16:35:30
ランキング上がってるやん!!!!!
投稿日時:2019/10/12 16:31:39
地方のTSUTAYAですが、平積みされてた。売れろー売れろー。何回見てもコサイタスに泣ける。
投稿日時:2019/10/12 16:26:14
951やばい笑 作者のお母様か??って思うくらいの応援ポイント
投稿日時:2019/10/12 15:58:04
超人機械からの直系ということでしょうな 他種族と違い人間種の直接の派生ではない、つまり超人機械の進化した姿とも言えますか
投稿日時:2019/10/12 15:22:46
表紙は系統樹か。魔人は耳辺りの骨が微妙に違うのかな。不死者は、どこかへ寄り道していますね…
投稿日時:2019/10/12 14:51:26
951 幼体成熟も霞んで見える非凡の応援Pですな。
投稿日時:2019/10/12 14:29:43
最高な終わり方じゃないか…………巧いなあ…
投稿日時:2019/10/12 14:06:35
漫画でもなんでもお気に入りのモノがくたびれていくのが大好きなんだけど、紙の堕天5巻は感慨深すぎてまだ開けない
投稿日時:2019/10/12 14:01:33
紙の5巻撫で回して感慨に浸る週末…イイわぁ
投稿日時:2019/10/12 13:45:05
951様!誠にありがとうございます! アプリ内課金が多い作品よりも紙本売上良好作品が幅広く大きな宣伝をしておりますので!
投稿日時:2019/10/12 13:34:08
949様ありがとうございます!やはり紙本ですよね…!さいわい職場が漫画好きばかりなので、端から配り歩こうと思います。
投稿日時:2019/10/12 13:32:11
台風で書店に行けねえぜ。
投稿日時:2019/10/12 13:23:48
947様!お疲れ様です! 1番効果的なのは更新直後のだと思いますが、もっと良いのは紙の本がバンバン重版されることですよ
投稿日時:2019/10/12 13:22:20
これはおもろいわ
投稿日時:2019/10/12 13:14:47
今月の残りの魔力は紙本布教に回させて頂こうと思います。ありがとうございます。いつ応援するのが1番効果的なのだろう…!
投稿日時:2019/10/12 12:55:04
応援ポイント25万の方すごい。ほんとに感謝。
投稿日時:2019/10/12 12:54:13
5巻の最後のページ、やっぱり何度見ても美しすぎる。 そこから続けて5話も美しい話が続く。 もう6巻が欲しい✨
投稿日時:2019/10/12 12:49:23
隠れた大名作すぎる。願わくば隠れてないで世に広まってほしい。
投稿日時:2019/10/12 12:34:30
沈むんじゃなくて昇る太陽が綺麗って… しかもシバと見た夕焼けも忘れてない、シバも大切な存在だったことがはっきりして泣ける
投稿日時:2019/10/12 11:47:32
あれ?またランクが元に戻った。青3→赤3→青3に変動するなんて、システムエラーかな?
投稿日時:2019/10/12 11:27:42
ちゃんと新刊コーナーに面陳列されてて棚差ししか見たことなかったから感動した 平積みの書店もあるのかな〜
投稿日時:2019/10/12 10:40:30
コサイタスの死際の効果音ば彼の心が溶けた音なのだな
投稿日時:2019/10/12 09:52:23
ランキング1位凄い!おめでとうございます🎊
投稿日時:2019/10/12 09:46:56
やはり紙は良い。願わくば最終巻まで。
投稿日時:2019/10/12 09:43:29
紙の五巻献上
投稿日時:2019/10/12 08:57:07
シヴァ、もし生きていたなら人間軍に捕えられるのかな。ピロを捨ててモーラを拾う所だ、とても気になっている
投稿日時:2019/10/12 08:47:37
ランキング1位おめでとうございます!台風が来るので庭のアンダーを見に行ったらナメクジが3匹も!待ってろ今塩カレー持ってく
投稿日時:2019/10/12 07:53:49
あのレコベルにあってアンダーは何を思うのかな でもレコベルの根源は探究心だしあんま変わらないか
投稿日時:2019/10/12 07:19:17
沼が好き 初見の人たちがコロコロ落ちてくのを見る度に思うんだよ ファンになってよかった!
投稿日時:2019/10/12 07:00:56
昨日5巻買えたよー!!(°▽°)
投稿日時:2019/10/12 06:53:48
ロアテックロードされたのか。負けてられないな。
投稿日時:2019/10/12 06:12:10
5巻買えて良かったです!
投稿日時:2019/10/12 04:56:43
ランキング一位おめでとうございます!!
投稿日時:2019/10/12 04:50:54
地方なので、入荷まだですが楽しみすぎてわくわく! 同時に1~4巻も取り寄せたので、初紙堕天作品です 早く触りたーい!!
投稿日時:2019/10/12 04:21:25
五巻買いました!棚差しだったから いつか平積みになったらええなぁ
投稿日時:2019/10/12 04:20:53
1位になったと聞いて見にきました!うわ!
投稿日時:2019/10/12 03:37:11
1位‼︎大戦果だ‼︎‼︎
投稿日時:2019/10/12 03:06:59
ツイートはランキング更新される前じゃ?仮に1位の事だったとしても、別の言葉でも良かったと思う…ともかく1位おめでとう!
投稿日時:2019/10/12 02:32:47
ランキングの事かあ。誤解して公式に噛みついてる人いてたから心配だった。なるほど、一位おめでとうございます
投稿日時:2019/10/12 02:31:58
5巻無事に買ってきましたー! 台風お気をつけて下さい。 皆さん被害に合いません様にお祈りします!
投稿日時:2019/10/12 02:27:21
一位って凄い ファンが増えてきたと素直に喜びたいファン意識
投稿日時:2019/10/12 02:23:09
ほんとだ!1位だ!おめでとうございます♪
投稿日時:2019/10/12 01:20:23
ランキング1位🥇おめでとう😭🎁✨🎁✨
投稿日時:2019/10/12 01:05:25
台風直撃→既視感→地獄献上と前に担当さんがツイートされているので不快に思われて当然かな、と
投稿日時:2019/10/12 01:00:36
天気は最悪でも堕天作戦5巻が本屋に並んで、ファンの高まりすぎる応援でマンガワン一位になった最高の夜だったのに。
投稿日時:2019/10/12 00:57:24
台風のことじゃなくてマンガワンでランキング1位のことでは? 応援ポイント課金→禁忌廃術だと思ったんですが…
投稿日時:2019/10/12 00:55:07
紙で読める多幸感が凄いぜ
投稿日時:2019/10/12 00:52:37
ファンが実際の災害と物語をリンクさせて○○みたいだねーって言うのはまぁわかるけど、公式で担当氏がノリで言っちゃあ・・・・
投稿日時:2019/10/12 00:49:36
うおお!ホンマや!ランク1位や! おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/12 00:49:23
更新日でも無いのに1位になってるのは 書店で5巻を見つける ↓ マンガワンで読む という流れか?
投稿日時:2019/10/12 00:46:14
あと、まだアンダーに会ってない人って、何人いるんだ?
投稿日時:2019/10/12 00:30:39
5巻買いました!地獄献上Part1を紙で読んだあとに最新話読むと悲しい……あと1位おめでとうございます!!
投稿日時:2019/10/12 00:23:22
ランキング1位!おめでとうございます! 嬉しくてスクショしたっス
投稿日時:2019/10/12 00:21:11
五巻買いました!黒いカバーの質感がめちゃめちゃいい感じじゃないですか...!
投稿日時:2019/10/12 00:21:06
神さま仏さま小森さま…!
投稿日時:2019/10/12 00:16:46
ランキング一位やんけ!
投稿日時:2019/10/12 00:14:01
ランキング1位になってる✨✨
投稿日時:2019/10/12 00:13:59
雨で本屋に行けなくなってしまった……月曜には買うぞ……!!
投稿日時:2019/10/12 00:00:52
いつもの本屋で見当たらず3軒目で漸く入手の紙5巻。やはり予約してアピールすべきだったな。紙派堕天民皆に行き渡りますように
投稿日時:2019/10/11 23:57:50
五巻届きました 帯のアンダーの台詞通り生き返った気分です
投稿日時:2019/10/11 23:40:50
紙でも5巻買えた。カバー裏の裏表紙が黒い紙と相まってとてもいい演出。
投稿日時:2019/10/11 23:36:31
5巻出たばっかで言うのも気が引けるが、 地獄献上は、あるいは地獄献上こそ、紙で読みたい……
投稿日時:2019/10/11 23:30:42
サティ班の眼鏡坊主、塩カレーのラストで残像遺して逃げてたんですね〜知らなんだ!改めて紙本って見易いし考えも捗るし、最高!
投稿日時:2019/10/11 23:30:34
今週は5巻、来週末は1〜4巻の再販で盛り上がって、その翌週くらいにWEB漫画総選挙の結果発表でしょうか。宴はまだまだ続く
投稿日時:2019/10/11 23:24:25
本日5巻を手にし、最新話まで読み進める事が出来ました。こうも強く心を打たれた作品は人生で初めてです。ありがとうございます
投稿日時:2019/10/11 23:15:16
紙が手元にあるだけで豊かな気持ちになれる。
投稿日時:2019/10/11 22:53:06
地方の書店。だいぶ前1〜3を購入したお店で、聞いたら5は数冊入ると聞いて嬉しくなった。
投稿日時:2019/10/11 22:41:28
明日になったらみんな「死ぬほど天気悪い…」っていう不死者ギャグ言う?(゚ω゚)
投稿日時:2019/10/11 22:37:48
紙の5巻買えたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
投稿日時:2019/10/11 22:21:10
地方在住なので発売日に書店から連絡が来ないのは予想していました 5巻到着待ち遠しいです 台風が心配ですが皆様ご自愛下さい
投稿日時:2019/10/11 22:07:55
5巻紙で買えて嬉しい……あの金色箔押し装丁の良さはやっぱり紙じゃないとな 願わくはこの話も紙で読める日が来ますように……
投稿日時:2019/10/11 22:06:21
禁忌応援術すっごー!!!
投稿日時:2019/10/11 22:00:27
やっと仕事終わったからこれからゲットして明日は台風で仕事休みだからのんびり読んで死んでくるわ!
投稿日時:2019/10/11 21:59:28
当千術師が禁忌課金術解放したのか…すげー
投稿日時:2019/10/11 21:52:56
アンダーが好きじゃない。でもこの漫画は面白い。
投稿日時:2019/10/11 21:48:08
神が降臨されたのです
投稿日時:2019/10/11 21:37:35
5巻買ってきた。発売おめでとうございます! 装丁が綺麗で指紋付けるの勿体ない やっぱ紙の本良いなぁ…直接手に持てるの幸せ
投稿日時:2019/10/11 21:22:02
更新日じゃないのにランキングが上がってる...?紙の5巻が発売されたせい?読者増えた?何にしろ嬉しい!
投稿日時:2019/10/11 21:07:48
5巻買ってきました。紙の本を手にできるこの喜びたるや。 山本先生、そして応援し続けた堕天民の皆様ありがとうございます!
投稿日時:2019/10/11 20:59:35
5巻買い占めかけて、やめた。後で買うであろう誰かよ楽しんでくれ。それにしても地獄献上はいかん…涙腺壊れる…ヘリオス……
投稿日時:2019/10/11 20:55:57
楽天で予約していたのも無事届いてひと安心♪
投稿日時:2019/10/11 20:53:46
5巻買えた〜最初は売る気あんのかよーと抵抗があった金の表紙に手で触れられる事が今はとても嬉しくこれでなくちゃとすら思う
投稿日時:2019/10/11 20:48:36
5刊きた!買えた!!
投稿日時:2019/10/11 20:42:48
おぉ〜銀メダルだ! 金への道は果てしなく遠い気がするけど、これからも応援してます!!最終話まで見届けさせてください!!!
投稿日時:2019/10/11 20:40:25
うちも田舎だからか、入荷の電話来ない、、、早く紙で読みたい!!
投稿日時:2019/10/11 20:27:24
5巻引き取ってきました~!嬉しい!!
投稿日時:2019/10/11 20:00:27
昨日予約したので、届いたらすぐ読みます!
投稿日時:2019/10/11 19:28:20
メダル変わって驚いたけど読者数が増えたからか めでたい
投稿日時:2019/10/11 18:34:38
仕事から帰宅したら五巻届いてたわ 完結まで買うから次巻も紙で頼むぞ小学館
投稿日時:2019/10/11 18:25:47
台風が来る前に注文してた堕天作戦5巻を引き取って来ました。
投稿日時:2019/10/11 17:53:10
5巻買った! 装丁が美しい…傷つけたくない。保存用に複数買う人の気持ちがようやく分かりました。
投稿日時:2019/10/11 17:40:10
メダル、ブロンズ?になった!やった! 買えた方おめでとう!こちらの田舎は2日くらい後に入るから、まだ先だー
投稿日時:2019/10/11 17:23:37
先生ちゃんとコメント読んでくださってるそうですね。ずっと紙で出せるよう応援しています。素敵な作品をありがとうございます。
投稿日時:2019/10/11 16:58:07
田舎は5巻明日入荷だと言われた…
投稿日時:2019/10/11 16:52:20
予約してた5巻買いに行きました!明日なら台風で本屋休館だった。今日発売でよかった…
投稿日時:2019/10/11 16:27:24
5巻買いました!けどもう少し既刊も置いてくれー
投稿日時:2019/10/11 14:49:47
紙の五巻買いました!
投稿日時:2019/10/11 14:47:53
紙の5巻ゲットしました! 総選挙で熱く応援したことを思うと、発売ほんとに感慨深い。
投稿日時:2019/10/11 14:47:32
まだ出荷されてない😭
投稿日時:2019/10/11 14:41:03
予約してた5巻を買ってきたんだぜ!今からじっくり読むんだぜ!ヒャッハア!
投稿日時:2019/10/11 14:03:00
えっホントだ色が変わっている
投稿日時:2019/10/11 14:02:37
私も予約品入荷の電話きましたー嬉しい!堕天早退したい!成田さん台風なのに出張らしいですね;皆様もくれぐれもご注意ください
投稿日時:2019/10/11 13:48:52
予約してた5巻、無事に買えた!レジに直行して受け取ってすぐ帰ったから5巻並んでたか見てない…見れば良かった…。
投稿日時:2019/10/11 13:41:52
書店に行かなくても、電話やサーバーダウンしない限りe -honやhontや各書店のシステムからもお取り寄せ注文可能
投稿日時:2019/10/11 13:39:51
既刊の重版分の注文が解禁になりました。今ならどこでもお取り寄せ注文可能。
投稿日時:2019/10/11 12:09:08
何回読んでも良い。
投稿日時:2019/10/11 11:49:28
推しのために同じCD大量に買う人々の気持ちがちょっと分かったw
投稿日時:2019/10/11 11:45:35
台風前に間に合うから5巻受け取ってきた!って喜びを書こうと思ったらメダルがピカピカでさらに嬉しい…!
投稿日時:2019/10/11 11:39:21
銀になった どっかで大きく宣伝されたのか……?
投稿日時:2019/10/11 11:38:29
楽しみすぎる5巻
投稿日時:2019/10/11 11:18:07
自分も赤メダルになり驚いたけど、新規さんが増えた事で上に押し上げられたんだね。千にも満たないけど引き続き応援頑張ります!
投稿日時:2019/10/11 11:15:52
連絡を待てず明日に備えて食料調達に来たついでに本屋へ。あった…!自分の予約分とは別に新刊コーナーに2冊!発売おめでとう!
投稿日時:2019/10/11 11:07:19
間違えた 843さんだった どうか皆様に台風の被害がでませんように 本屋に無事5巻が並びます様に 宅配が無事届く様に
投稿日時:2019/10/11 10:59:53
TSUTAYAに予約してたの買ってきた。 店頭にも2冊!置いてあるのを確認。
投稿日時:2019/10/11 10:47:56
834さん 初見さんが増えたと思う 初めて読んで応援p0でも青メダルになるやん?その総数が増えれば上位1%の人数も増える
投稿日時:2019/10/11 10:36:22
祝㊗️ 今日は町に出て、堕天作戦の平積み見るんだ👁
投稿日時:2019/10/11 10:03:57
いきなりランクアップしたのは、上位陣の退会?
投稿日時:2019/10/11 10:03:34
5巻と既刊3,4巻を引き取りに行ってきます!1,2巻がどうなってるかもわかるはず…ドキドキ
投稿日時:2019/10/11 09:41:17
読み返すとヘルメットが天の恵みだって、まさにその通りだと思う
投稿日時:2019/10/11 09:25:58
832ですが勿論配達の人の心配であり、御本濡らすんじゃねえぞコラてわけじゃありません。濡れたらまた買うからいいもん。
投稿日時:2019/10/11 09:11:46
今日は夢だった紙の5巻をゲットできる記念日だ
投稿日時:2019/10/11 09:07:05
5巻紙書籍発売おめでとうございます🎉
投稿日時:2019/10/11 08:52:24
昨日書店に入荷確認と取り置きをお願いしに行ったんだけど、店員さんもいまいちわかってなかったよ…ほんと勿体無い。読んで。
投稿日時:2019/10/11 08:45:09
単行本が出ても重版が決まってもいまいちPRされない不遇の名作。しかし虐げられれば虐げられるほど燃える読者達。
投稿日時:2019/10/11 08:19:53
いよいよ待ちに待った五巻発売日‼️
投稿日時:2019/10/11 07:54:55
なぜ6000ポイントにも満たない自分がゴールドに??
投稿日時:2019/10/11 07:36:52
発売おめでとうございます!! 買うぞ〜〜
投稿日時:2019/10/11 07:32:32
田舎なのでAmazon頼りだけど、なんか届くのが日曜日とか通知が来た...台風の最中じゃない?配達の人大丈夫なん...?
投稿日時:2019/10/11 07:29:32
先読み二回目~。5巻も出るしウキウキだぁ。
投稿日時:2019/10/11 07:21:19
待望の紙5巻発売日なのにPRなしか。ツイッターを見てる読者ばかりじゃないと何度言えば…マンガワンのやり方はやはりおかしい
投稿日時:2019/10/11 05:40:37
もうちょいでお互い求めてた相手と会えたのになぁ。切ない。
投稿日時:2019/10/11 01:47:14
予約したから仕事帰りに受け取りに行きます!楽しみだ~
投稿日時:2019/10/11 01:43:01
アンダーって基本空気読めないけど死者への敬意と配慮だけは欠かさないよね、自分が不死だからこそなのか
投稿日時:2019/10/11 01:23:32
トップ画面の本日コミック発売欄にサムネ出たなぁ。嬉しい
投稿日時:2019/10/11 00:50:28
心の氷がとけたようです。
投稿日時:2019/10/11 00:30:55
もともと田舎で入荷遅いのに加えて台風の影響は確実に出る…初週売上貢献間に合うかな。買えるみんな、先にどうかお願いします!
投稿日時:2019/10/11 00:21:23
いよいよ今日、単行本発売ですね!!おめでとうございます!既刊と並べるのが楽しみです(*´ `*)
投稿日時:2019/10/10 23:07:58
命が尽きるシーンがこんなにも美しいなんて...
投稿日時:2019/10/10 23:03:40
すれ違いすらも優しく見える
投稿日時:2019/10/10 22:57:59
日付変わったら紙書籍のPR上がらないかなぁーって、ちょっと期待してる。台風ピークは土曜日だから、書店に必ず届くと信じてる
投稿日時:2019/10/10 22:45:50
ヘリオスとコサイタスの青春の日々いいよね、皮剥いでるのだけヤバすぎるけど超うらやましい。ピザ食べたくなる
投稿日時:2019/10/10 22:21:01
台風で物流が麻痺するとコミックスが書店に届かないかもしれない……
投稿日時:2019/10/10 22:15:23
こんなに一週間が長く感じたのも久々だ。明日が待ち遠しい。店員曰く、予約したとは言え確保できる保証は無いんだけど(涙)
投稿日時:2019/10/10 22:07:05
接近中の台風の衛星写真を見てゼロ旋風を思い出したのは私だけではないはず…台風の目には冷徹酷薄の魔人が…?
投稿日時:2019/10/10 21:21:55
氷地獄に昇る朝日が光を照らす…出会った時から生命が消えるその瞬間までヘリオスとコサイタスは正しく永久普遍唯一無二の親友だ
投稿日時:2019/10/10 21:02:48
コメント欄の皆様と、紙版5巻の発売を共有できるのが嬉しい…!通販でも予約済みですが、明日、もちろん書店でも買いますよ!!
投稿日時:2019/10/10 20:58:01
予約してた紙の本、明日本屋さんに取りに行って来る!生き返った気分からもう5巻って感慨深い。
投稿日時:2019/10/10 19:58:11
>775さんの小学館漫画賞推薦の話見て、webマンガ総選挙の結果はいつかなーって調べたら10月下旬なんですね〜待ち遠しい
投稿日時:2019/10/10 19:34:53
語り明かして、ピザを食べて。まるで恋人との思い出みたいじゃないか。何度読み返しても泣ける。
投稿日時:2019/10/10 19:27:49
愛してるぜ コサイタス
投稿日時:2019/10/10 18:16:38
明日は娘が幼稚園に行ってる間に有隣堂に買いに行くよ!横浜駅の有隣堂は4巻の時も平積みしてた有能な書店
投稿日時:2019/10/10 17:32:00
1冊だけ入荷するらしいので取り置きお願いしといた しかし1冊て…もちょっと仕入れようよ!なんなら私が保管用に買うし!!
投稿日時:2019/10/10 17:20:15
何度…職場で不覚をとらせるつもりかねこの漫画は(泣)
投稿日時:2019/10/10 15:51:07
いよいよ明日発売ですね! 朝しか時間がなかったので、8時から開いてる本屋で受け取り予約しました!仕事に向かう電車が楽しみ
投稿日時:2019/10/10 15:31:26
797 サティがシャクターに憧れてる描写が繰り返しあるのが気にかかるので いつかこの二人は出会ってほしい
投稿日時:2019/10/10 14:06:59
救われて良かった アンダーが優しくて良かった
投稿日時:2019/10/10 14:01:15
いよいよ明日は発売日!!と、コメントしに来たら、既に発売日を喜ぶコメントが沢山!!
投稿日時:2019/10/10 13:15:47
台風はマジでゼロ旋風並みの被害になりかねないので、 天候次第では来週を視野にいれようね。 死んだら続きが読めなくなるよ。
投稿日時:2019/10/10 12:17:43
800です。もちろん5巻は予約済み!
投稿日時:2019/10/10 12:16:38
コミック発売前日につき応援ポイント加算しに来た
投稿日時:2019/10/10 08:38:36
いよいよ明日は5巻の発売日だよー!台風来てるから気をつけて買いに行こうね
投稿日時:2019/10/10 02:03:16
アンダーて世の喧騒を一人突っ切ってグシャって生き返っては文句満載だけど要所々々で一応足跡残してくトコちゃんと主人公だよね
投稿日時:2019/10/10 01:16:44
レコベルとヌーベルに個体差発現するフラグも残ってるし、モーラとサティ陣営も残ってるし、まだまだ先が読みたいなあ
投稿日時:2019/10/10 01:04:55
なんだ、最高じゃねえか(語彙力)
投稿日時:2019/10/10 00:34:07
シバって死んだの?嘘でしょ?生きてるでしょ?ヒョッて出てくるでしょ?
投稿日時:2019/10/10 00:05:17
美しい死に方すぎる
投稿日時:2019/10/09 23:11:21
792 日本帝国「なんか知らんが周り滅んどる!」
投稿日時:2019/10/09 22:59:52
戴天党へ要人ががっつり集まっていくけど、これが逆に崩壊の呼び声って感じもするな 最終的に勝つ陣営ってあるんだろうか…
投稿日時:2019/10/09 22:41:39
ああぁああぁあぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2019/10/09 22:26:20
シバ生きてると思う人挙手!! 生きていて欲しい人も挙手!!
投稿日時:2019/10/09 21:43:21
推薦してきました。推薦文難しいです。しかし、推薦や草の根運動なくとも賞をとれる筈な漫画なのにナゼ賞されないの〜常々不思議
投稿日時:2019/10/09 21:24:03
と思ったら地獄献上単行本化はまだ先だ、先走って恥ずかしい
投稿日時:2019/10/09 21:22:18
今回の作者近影はビル幼少期のいじめっ子と予想
投稿日時:2019/10/09 21:20:17
第65回小学館漫画賞推薦作品の募集がスタート!! 締切10/31までのやつでしょうか〜?こちらは一般向け部門でしょうかね
投稿日時:2019/10/09 21:18:06
えっ小学館漫画賞の推薦なんてあるんですね
投稿日時:2019/10/09 21:13:39
あと2日で5巻ですよね、楽しみですね。実感がなくてちゃんと予約できてるか心配になってきました ;;
投稿日時:2019/10/09 20:33:07
宇宙服と、氷の星にとり残されたような画がすごく印象深い。様々なテーマと符合してる気がして心に染み入る。
投稿日時:2019/10/09 19:30:19
氷地獄、作中で最も幸せな死を迎えた 悪は社会から制裁を受けるってのがオスカーの主張だけれど、世界は善悪無関係に禍福を運ぶ
投稿日時:2019/10/09 19:13:14
779 初めて一気に読んだとき受け取る情報量多くて脳がキャパオーバーしちゃったよ。
投稿日時:2019/10/09 13:42:58
ここ数話は鳥肌がヤバイ
投稿日時:2019/10/09 12:09:33
先読みを待ち焦がれて1話1話読む感じもいいけど、まとめて読むと物語の完成度が高くて二度おいしい
投稿日時:2019/10/09 10:35:55
739 当然のようにピロ1位で話を進めるのやめてえ?
投稿日時:2019/10/09 10:29:10
予約した5巻の出荷案内メールが今日来た 書店受取だけどちゃんと確保出来たようで良かった 明後日お迎えに行かんとね
投稿日時:2019/10/09 10:05:09
この人の話は繊細で丁寧でいいよな。この漫画の登場人物はどんなすごい能力持ってても結局ただのちっぽけな存在なんだよな。
投稿日時:2019/10/09 07:28:38
小学館漫画賞推薦してきました。皆さんもweb総選挙時のようにもう一度団結し星を目指してみませんか?天を掴んでみませんか?
投稿日時:2019/10/09 05:58:45
11日が待ち遠しい。予約してしまった。
投稿日時:2019/10/09 02:42:57
本当にこのマンガは唯一無二。そしてこんなにみんなのコメントを読みたいマンガも他にない。 結論、堕天作戦最ッッッ高。
投稿日時:2019/10/09 02:36:49
応援p万超えても銅ってインフレし過ぎだな、、、異次元になっちょる
投稿日時:2019/10/09 02:30:18
「死ぬほど天気悪い。」って不死者のアンダーが言うところもじわじわと笑えた
投稿日時:2019/10/09 00:28:45
767 発動したゼロ旋風はすぐには止まらねえからよ お前らも止まるんじゃねえぞ……その先に五巻は必ずあるからよ
投稿日時:2019/10/09 00:24:39
今日、出来る限り応援P投入したけど、青色のまま 嬉しいような、寂しいような。。。 上位の方々マヂ尊敬
投稿日時:2019/10/09 00:01:44
「朝日なら綺麗かも」は実際に声に出して言ってるよな…あの時のシバさんに対して口だけで答えたことを気にしていたんだろうな
投稿日時:2019/10/08 23:51:13
5巻発売日に買いに行くつもりだけど台風が来てる…コサイタスもう0旋風はええんや
投稿日時:2019/10/08 23:43:33
今週末には5巻が書店に並ぶのね。 嬉しくってジーンとくる。。。
投稿日時:2019/10/08 23:06:18
何という生き様。天晴よコサイタス
投稿日時:2019/10/08 22:30:39
5巻楽しみ!表紙の折り返しの作者絵、今回誰なんだろー
投稿日時:2019/10/08 21:12:48
既刊予約してる!発売日が楽しみだな〜〜
投稿日時:2019/10/08 19:45:30
シバ、もし顔を剥いだりしてた時代のヘリオスを知ってたら、コサイタスの言う「狂暴でも良い」を正確に理解できてたかもしれない
投稿日時:2019/10/08 13:36:03
759 ナイフの不死者「あああああああああ!!」
投稿日時:2019/10/08 10:30:21
出会った者たちの最期に触れるたびに、アンダーは感覚を取り戻し……いや、彼らの遺志を継いでいってる?そう見えなくもない……
投稿日時:2019/10/08 09:32:36
虚術、廃術は、ヘリオスの垣間見た不死者が一杯いたところに転送する術なのかな あそこに超人機械いるとしたら迷惑してそう
投稿日時:2019/10/08 07:31:59
もうすぐ紙5巻が手に入る喜び! 図書館の、純文学の棚に置いて欲しい。
投稿日時:2019/10/08 01:20:20
751 そういえばピロりんは1kmスナイパーだし、歴代級の射程としては相応なのかもしれん、とセルフ突っ込み
投稿日時:2019/10/08 01:15:15
レコベル見たいなぁ
投稿日時:2019/10/07 23:21:01
で、ひとまずここで課金したらいいんだという結論に至る。金の人たちすごいなぁ…でも自分の財力範囲で頑張って応援していきます
投稿日時:2019/10/07 23:19:28
コミック買いきって部数が足りないもっと発行をと念波を編集部に送るのアリすね!電子のが印税高い説に則って紙と電子買うかとか
投稿日時:2019/10/07 21:17:01
違和感を感じたのかな。 不死者の修復と恐らく逆方向の現象だから、エネルギーの消失を敏感に感じ取れたのではないかと思う。
投稿日時:2019/10/07 21:15:14
万能なエネルギー源を型にはめ制御してるのが普通の魔法。 虚術は、多分だがエネルギーを消失させる物だから自然の寒さと違い、
投稿日時:2019/10/07 20:54:43
体の芯から魔法で熱を奪われるって、廃術の有効範囲広すぎる…… 半径2km越えか? シバに学んだ魔力制御の成果かな
投稿日時:2019/10/07 20:25:52
なんてこった…これから先、夕焼けと朝日を見る度に胸が締め付けられるじゃないか。「心に残る」ってこういう事をいうんだなぁ。
投稿日時:2019/10/07 19:41:54
何度見ても泣く 読み返しては皆のコメ見て、ああそういう視点もあったのね…ってなってまた読み返して以下ループ 楽しい!
投稿日時:2019/10/07 18:32:04
自分の気持ちすら凍り付かせたコサイタス ヘリオスに伝えたいのは共に歩んできた友や後身。最期の独白は息子へ。 愛ではないか
投稿日時:2019/10/07 16:34:52
朝日なら綺麗かもしれない 色々言ってるけど息子とのやりとりはしっかり覚えてる いまわの際に思い返したのは...
投稿日時:2019/10/07 15:53:14
確かに映像化のときは、進撃みたいにイケボまみれで失敗してほしくはない。
投稿日時:2019/10/07 11:20:10
堕天作戦で学ぶリーダー論 あると思う 10年前に政治が大荒れした時も銀河英雄伝みたいって言われてたから本出るのもわかる
投稿日時:2019/10/07 08:19:50
コサイタス なんといっていいか、胸が詰まる
投稿日時:2019/10/07 07:15:28
ゼロ旋風概略図の手あげてるちっさいコサイタスなんかかわいい
投稿日時:2019/10/07 06:34:35
お控えを 1位にしないと処刑ですよ?
投稿日時:2019/10/07 05:54:21
それはちょっと違う気がするッスね… 一位はホワイト君じゃないッスか?
投稿日時:2019/10/07 00:17:58
キャラ人気投票したらピロが1位として、2位は誰になるんだろ?ヘリオスもシバもレコベルもジュンボさんも皆好きだ
投稿日時:2019/10/06 23:18:33
ゼロ旋風の中心部おそろしい...
投稿日時:2019/10/06 23:03:54
自分の心からほとばしる思いと言葉を、自分の求めてやまない相手に、最後の力でぶつけながら死んでくコミュ障大往生大成仏大迷惑
投稿日時:2019/10/06 22:17:45
725 まだボリウッドのが信用できる
投稿日時:2019/10/06 22:09:59
"「銀河英雄伝説」にまなぶ政治学"って本が出たそうだけど "堕天作戦にまなぶリーダー論"も本に出来そうだと思うんだよね
投稿日時:2019/10/06 21:51:16
11日在庫確認待ちだけど、今回の重版分が予約だけで売り切れで更に増刷への流れになるなら嬉しいな。
投稿日時:2019/10/06 20:54:24
紙にこだわらないから電子で全巻揃えてるが増刷はおめでたい。でも電子の方が印税高いんでしたかね。単行本買って応援しましょう
投稿日時:2019/10/06 19:09:30
図書カードもらったからせっかくだから買っていこうと思ったのに!本屋に!並んでない!取り寄せもできない!
投稿日時:2019/10/06 19:03:43
生命維持の為の僅かな魔力を、 全てヘリオスへの言葉に注ぐなんて。。。涙止まらん最期やわ(´;ω;`)
投稿日時:2019/10/06 16:14:05
マンガワンの豆知識 『堕天作戦』人間陣営の中には日本帝国が存在し、弱小ながら奮闘している。帝王の名はダニエルⅠ世である。
投稿日時:2019/10/06 15:52:14
実写化は、想像するだけでドキドキするね、いろんな意味で。アニメ化のほうが心穏やかに楽しめる可能性がまだ高いように思う。
投稿日時:2019/10/06 13:18:44
ついでにspもぜんぶ突っ込んだ
投稿日時:2019/10/06 13:17:55
後れ馳せながらちょい足しぜんぶ見たわ。 応援してるぜ。
投稿日時:2019/10/06 13:16:11
実写化は場合によっては戦争になってしまう…
投稿日時:2019/10/06 12:34:13
717 邦画「漫画の実写化は俺に任せろ~」
投稿日時:2019/10/06 11:12:40
堕天本について他の人がゲット出来るように という考え方は良いと思うが実際は予約が殺到して増版させる方がさらに良いのでは?
投稿日時:2019/10/06 10:39:19
コサイタス…!!
投稿日時:2019/10/06 10:25:52
最後にシバを想ったその時点で立派な親だよ…
投稿日時:2019/10/06 10:16:10
太陽の祝福に焦がれ灼かれて生を閉じた…いちいち詩的で綺麗。
投稿日時:2019/10/06 08:41:03
私も重版分は11日に出版社に確認と言われてます。伝票は書いてもらってるんですけど、不安ですよね
投稿日時:2019/10/06 08:20:16
嬉しすぎてコミックもう1セット買いたいんやが、他の人がゲットする機会を損失させたくないので5巻のみ予約で待機中。祝福!!
投稿日時:2019/10/06 01:33:53
叶うなら映画化して欲しい。アニメでもいいけど、ハリウッドで実写化して欲しいな。
投稿日時:2019/10/06 01:28:42
最高の一言に尽きる。この作品を書いてくれてありがとう。漫画という概念に革命を起こすこの作品に出会えた事に感謝したい。
投稿日時:2019/10/06 00:35:02
本編コメ欄、コメ欄本編、コメ欄コメ欄、本編本編!って次の更新まで反芻したり行ったり来たり、無限にベロベロ舐め回すのがもう
投稿日時:2019/10/05 23:56:20
662 それな
投稿日時:2019/10/05 23:47:53
712 同じ!更新を待つ間、漫画とコメを行ったり来たり。こんなにハラハラしたり、待ちどおしかったりする漫画ないです!
投稿日時:2019/10/05 21:44:25
700 あれから毎月 ふとコメ欄を覗く→他読者の視点に感心する→読み直す→自分なりの解釈考察をコメ を繰り返してますよ…
投稿日時:2019/10/05 18:52:44
毎回鳥肌立つ…すごい名作映画 を観てる気分。そしてコメ欄読むのがまた楽しいんだよね。
投稿日時:2019/10/05 18:30:33
小学館の漫画賞推薦に応募してきた!響みたいに賞取れば知名度上がって新規も増えるから気が向いたら応募して堕天支えて欲しいな
投稿日時:2019/10/05 17:47:12
来週確保できるかわかるそうです。漫画総選挙の順位が良くて大手書店で平積みになってるはず!と信じて、とりあえず様子見します
投稿日時:2019/10/05 17:42:01
706です。10月既刊重版分ですが1,2巻は現在、取寄確実じゃない場合(取次在庫なし出版社へ在庫要確認)があるようです
投稿日時:2019/10/05 17:29:52
中古の状態悪い2巻を買おうかどうか悩んでたけど、もしかして増刷されて新書で手にはいるの?
投稿日時:2019/10/05 17:26:24
1、2巻に関しては取次先では在庫がなく10/11以降にならないと出版社の在庫わからないとのことでした。
投稿日時:2019/10/05 16:36:25
8兆7千億ビリオンルピー。デノミ前なら87,000,000,000,000,000,000ルピーだな。洗う皿はあるかい?
投稿日時:2019/10/05 16:18:31
昨日書店で予約してきたけど、1〜3巻は出版社に確認するって言われたよ。 4巻含めて全部揃ったら連絡くれるとのことだった
投稿日時:2019/10/05 16:12:20
1巻2巻をを書店で予約できた人います? 今日予約しに行ったら、休み明けに出版社に確認しますね〜だったのですよね
投稿日時:2019/10/05 14:13:15
こんな漫画は読んだことがない...
投稿日時:2019/10/05 13:50:54
感涙です
投稿日時:2019/10/05 13:27:11
690 古参の堕天民さん!674です!ナルコとボルカの思い出も映画のようでした…修羅胎動、待たずに読めたのは幸運でした
投稿日時:2019/10/05 13:24:24
重版決定かー 紙の本全巻買うね
投稿日時:2019/10/05 12:14:16
最期の言葉がシバのことでよかった。ヘリオスしか見えてないんだったらしんどい。コサイタスが人になって死んだ
投稿日時:2019/10/05 11:17:45
ヘルメットが、そう活きてくるとは・・
投稿日時:2019/10/05 11:15:40
紙での本 買います!
投稿日時:2019/10/05 11:00:03
678 朝日新聞「アジア的優しさに包まれる」
投稿日時:2019/10/05 10:48:46
687 数えたら4回だった。破顔大笑2でアンダーとの別れ際に総裁に会うといいとシバが言ったのが印象に残ってたのかな。
投稿日時:2019/10/05 08:17:05
応援P万未満だけど一時は金色にも輝いていたメダルの色がどんどん変わる...つまり新規さんや高額さんが増えている...?
投稿日時:2019/10/05 04:34:31
この漫画バタバタ人が死んでいくけど満足して逝ったのはコサイタスだけで次点でヘリオスかシバなのかな…
投稿日時:2019/10/05 04:33:56
初見で「しにそうなおじいちゃんだ」としか思わなかったコサイタスがしんだおじいちゃんになったんだけど、なにこの美しい物語
投稿日時:2019/10/05 03:25:26
674 修羅胎動はヤバかった。 不穏な雰囲気から描かれた、あの最後の表現が特に。
投稿日時:2019/10/05 01:59:20
恋い焦がれたヘリオスに伝える言葉に仲間と党の安否が含まれて最後の言葉はシバに向けてってのがね まさしく人間関係に恵まれた
投稿日時:2019/10/05 01:43:44
読み返してまた言葉に泣かされている 自分の作った地獄で生命維持のための最後の魔力を使った念話が エネルギー強すぎる
投稿日時:2019/10/05 01:40:43
アンダーはシバがしょっちゅう総裁総裁言ってるなんて知らないと思うんだけど…ヘリオスの記憶少しリンクしてたりするのかな
投稿日時:2019/10/05 01:36:33
神とはこの場合、作者だろう。それならコサイタスは地獄に落ちる事はない。世界に愛の太陽を!搭が残る事で超人機械に届くなら!
投稿日時:2019/10/05 01:20:13
ああああ、紙の5巻が出るとか、有り難すぎて語彙力が、あああああ〜〜〜
投稿日時:2019/10/05 01:09:50
美しい・・・ 美しい・・・
投稿日時:2019/10/05 00:45:31
そこらの漫画だとぶっちゃけ1,2ページで終わりそうな魔法。けどそれをこんなに絶望的に情緒を持って表現できることに脱帽。
投稿日時:2019/10/05 00:33:04
最期の微笑みシーンに感無量……。地獄献上、面白かったです!紙の本でまとまって読めるの本当楽しみ。
投稿日時:2019/10/05 00:17:53
あったけぇ‥‥
投稿日時:2019/10/05 00:06:08
ありがとう
投稿日時:2019/10/04 22:53:59
クメルってクメールからきてるのかー クメールって言われるとクメールルージュ、ポルポト思い浮かべてしまうなぁ
投稿日時:2019/10/04 21:49:35
ツイッター作戦に出た担当さんは本当に良く頑張ってくださったと思う!それに応えた編集部もエライ!最後まで描き切って欲しい!
投稿日時:2019/10/04 21:33:58
いつも何かしらコメントしてたのに今回は表現する言葉が出てこなかった
投稿日時:2019/10/04 21:21:57
眠り続けていた虚無の世界から押し上げられ、叫びのようなコサイタスの願いは叶った 来月までは私が虚無の住人となる
投稿日時:2019/10/04 19:14:56
堕天作戦にハマってから、地獄献上をリアルタイムで見てた。最終回みたいな寂しさ。堕天民は各章をこんな気持ちで読んでたのね
投稿日時:2019/10/04 16:37:11
祝重版&紙版発刊!未所持の既刊と紙版新刊を予約するのは実店舗ならどこでも良いの?ご存知の諸兄方、ご教授お願いします。
投稿日時:2019/10/04 16:10:38
良かった(語彙力)
投稿日時:2019/10/04 16:05:55
第65回小学館漫画賞の推薦作品募集が始まりました! IDを登録する等手間はかかりますが、アピールするチャンスです!
投稿日時:2019/10/04 15:30:02
地獄献上は本当に物語としての完成度が高過ぎるな。 心揺さぶられてるのに、隙がなさ過ぎて言葉としての感想が出てこない。
投稿日時:2019/10/04 13:59:03
平積み分の確保と夢想。
投稿日時:2019/10/04 13:50:48
1〜4巻予約してきました!現在、4巻以外は重版待ちのようです。 皆さんの取り寄せで3巻も初版売切たのかな?すごい!
投稿日時:2019/10/04 13:17:45
美しい作品だ
投稿日時:2019/10/04 13:13:06
最期に友に会えたんだな、コサイタスは…。命を投げ捨ててでも太陽に会いたかったんだろうな
投稿日時:2019/10/04 12:27:23
うーん言葉にならない 晩年のヘリオスはもしかしたらこれをさせたくなかったかもしれない それでも最後に救いがあってよかった
投稿日時:2019/10/04 11:44:46
例えばさ、私も先に死んで会えない人にもう一度会えたらどんな話するかな?って考えたらもうコサイタスそのものだった。
投稿日時:2019/10/04 11:41:02
有名声優なんてつかわないでも人を惹きつける作品。だから映像化するときは腐に媚びず世界観崩さんキャスティングでお願いします
投稿日時:2019/10/04 11:03:08
646 実際のところ、コサイタスの心象、混乱、歪みを追うには必要最低限だったと自分は思うよ 地獄献上は今までで一番好きな
投稿日時:2019/10/04 10:12:57
完成度が高すぎると逆にコメントしづらい。先生お疲れ様でした。美しいお話でした。
投稿日時:2019/10/04 09:43:30
この多幸感よ 単行本で読めるのが今から楽しみです
投稿日時:2019/10/04 09:17:53
神様はいない コサイタスが信仰してたヘリオスは彼を対等な親友として愛していた 朝日を美しいと思う彼の心に既に太陽はあった
投稿日時:2019/10/04 08:27:38
泣ける。そして、この奇跡を生んだのがシバだということにも。
投稿日時:2019/10/04 05:18:46
投稿日時:2019/10/04 04:15:12
ヘリオスを神格化してしまったコサイタスに対してアンダーが残した言葉が神様いないといいなっていうのが切ない…
投稿日時:2019/10/04 02:46:39
ああああコサイタスが最後に救われてよかったよおおおこれが見たかったんだよおおおおお先生有難うございますうううう(号泣)。
投稿日時:2019/10/04 02:17:36
これ好きな人、ソルサクとか好きそう
投稿日時:2019/10/04 01:53:09
シヴァはまだ生きてそうな感じがするな、きっと死んだ、みたいな言い方されると。 でも鵺に戻るのかと思うとしんどいな。
投稿日時:2019/10/04 01:18:39
「死ぬほど天気悪い…」って不死者のアンダーが言うの草
投稿日時:2019/10/04 01:12:35
最後に救われてよかった。アンダーは優しいな
投稿日時:2019/10/04 01:09:19
戴天党、これはレコベルの独裁もありか? アンダーにとっては徒労に終わったかのような回だけど、また一歩星に近づいたよね?
投稿日時:2019/10/04 01:00:52
605 も少し具体的に、どこの文章が冗長と感じたか、絵に落とすか、削るか、を提案できたら先生にとって美味しいかな、と
投稿日時:2019/10/04 00:30:48
ところで書店予約だと需要をアピール出来るって本当かな…一応Amazonじゃなくて書店で予約したけど。微力でも応援したい…
投稿日時:2019/10/04 00:25:45
泣いたわ…切なすぎる…。 この話読んでまた1巻から読み返すと印象全然違うんだろうなあ…5巻も待ち遠しい。
投稿日時:2019/10/04 00:23:52
死ぬほど天気悪いが比喩じゃない驚き
投稿日時:2019/10/04 00:12:41
634 な。抱き合ったまま凍って即死してた親子もきっと一生懸命生きてたと思うんだ
投稿日時:2019/10/03 23:57:21
なんども読んでしまうなァ 読むたびに心に染み入って視界がにじんじゃう
投稿日時:2019/10/03 23:51:38
堕天作戦の文字が吹雪いてる〜話もだけど、描写も一個一個、本当に丁寧緻密だなぁ
投稿日時:2019/10/03 23:47:41
ああ、もうこれからどうなるんだろう (´・ω・`)
投稿日時:2019/10/03 23:32:05
堕天民の皆様すみません。家にあるヘルメットをにやけながらついかぶってしまいました・・。
投稿日時:2019/10/03 23:19:30
体は凍っても、心の氷は溶けた。 朝日や夕焼けを綺麗と感じる感性を、 コサイタスは人生の最期に獲得したんだね……
投稿日時:2019/10/03 22:41:39
これ読んで泣かない人いるんかよ、
投稿日時:2019/10/03 22:34:36
何気なくボルカに落とされたパイロット2人の話読み返してさ、奪われた29万人にもこういう感情があったんだよなって思う…
投稿日時:2019/10/03 22:19:49
最初のヘリオス(アンダー)のシルエットでもう泣いたけど、最後の槍を棄てて駆け寄るシルエットで更に泣いた。そりゃあ泣いた。
投稿日時:2019/10/03 21:46:32
ヘリオスと出会ってから最後まで信仰を抱えて生きたコサイタスだけど、アンダーから「神様、いないといいな」って言われる皮肉。
投稿日時:2019/10/03 21:42:33
1日1応援しか出来ないのが本当に惜しいクオリティ!5巻が紙で出るのも既刊が重版されるのも本当に嬉しい!アキラ級の名作!
投稿日時:2019/10/03 21:31:02
おもろぎ
投稿日時:2019/10/03 21:19:05
きっとこれでよかったんだ… ありがとうアンダー、
投稿日時:2019/10/03 20:37:26
色々言いたいことがあるのに、詰まって言葉に出来ない。とりあえず、この作品に出会えてよかった。
投稿日時:2019/10/03 20:19:17
人のコメント全部読みたくなる漫画って これだけだよ
投稿日時:2019/10/03 20:08:48
605 それ思ってたけど言えんかった でもコサイタスが基本思索にふけるタイプだしなぁ…今回に限ってはありとも思う
投稿日時:2019/10/03 19:44:18
地獄献上最高でした。信仰の話であり、恋の話であり
投稿日時:2019/10/03 19:40:50
605さん、私も思いました。いつもよりコメントも少ない。コサイタスの最期を演出する今回だけの構成だと思いたい。
投稿日時:2019/10/03 19:39:45
608です 617さん、こちらこそコメントありがとう。コサイタスは間違いなくヘリオス(太陽)を見た。堕天作戦最高
投稿日時:2019/10/03 19:16:22
何回も見にきてしまう 何度読んでも美しい!
投稿日時:2019/10/03 18:19:25
電車の中で読んでたら、涙出そうになってやばかった。
投稿日時:2019/10/03 16:57:25
降り積もった雪を食べてみた 酸素だった 寒すぎ
投稿日時:2019/10/03 16:16:15
クメール人は、カンボジアを中心とする東南アジアの民族 カンボジアはフランスの植民地だった歴史が クメルのバックグラウンド
投稿日時:2019/10/03 16:02:58
608さん、ありがとう。 soleil(太陽) だよね、きっと。 ヘリオスは最期の時を共にしようと、降りてきてくれたんだ
投稿日時:2019/10/03 14:24:36
ゲンドウの人類補完計画が実はユイにもう一度会いたかっただけな事に似てるな… じゃあシバはシンジ君…?(雑考察
投稿日時:2019/10/03 14:04:22
607 隊長たち古参は覚悟決めてたけど 若い連中を生還させたがってたしね
投稿日時:2019/10/03 13:20:54
先生、小説版出してよ
投稿日時:2019/10/03 12:57:20
606 目的を果たした的な意味だと、シバもかなぁ。
投稿日時:2019/10/03 12:41:05
死ぬほど天気悪い(直喩)
投稿日時:2019/10/03 12:22:01
このためのヘルメットか。 ヘルメスの由来も実はヘルメットだったりして。
投稿日時:2019/10/03 12:18:38
コサイタス よかったねぇ…!
投稿日時:2019/10/03 12:12:21
生まれて初めての微笑みが死に顔。コサイタスの人生が詰まってる
投稿日時:2019/10/03 12:07:33
何回も読み返して気づいたんだけど、アンダーが拾ったヘルメットのSolo91ってSoleil (仏語で太陽)を崩したやつ?
投稿日時:2019/10/03 12:01:11
ギンカ隊長は最期にルビーに一矢報いてたけど、幸せな最期とは思えないしな…。
投稿日時:2019/10/03 11:57:56
この作品で不死者以外で満足そうに逝ったのって今のところコサイタスだけだったっけ?
投稿日時:2019/10/03 11:53:14
いつもの先生にしてはここ2話は文字説明が多すぎて少し精彩を欠く気がした。ヘリオスとの再開とコサイタスの最期は申し分無し
投稿日時:2019/10/03 11:42:39
因果は応報しないか…何ともはや
投稿日時:2019/10/03 11:14:37
きれいかもしれない この言葉が最後のセリフになることでコサイタス像もまた強くなる 作者はマジもんの超人機械
投稿日時:2019/10/03 11:13:17
みんないなくなるねぇ
投稿日時:2019/10/03 10:55:20
朝日を背に受けたアンダーのシルエットが素晴らしい。不思議な神々しさがある。映画化希望。狙い過ぎたイケボは反対。
投稿日時:2019/10/03 10:45:51
ヘリオスの髪型=ヘルメット型 シヴァの頃にメットを与えたのって、もしかヘリオスリスペクト。ギョーマンもメット被ってたね。
投稿日時:2019/10/03 10:44:59
これもう大河ドラマだよな
投稿日時:2019/10/03 10:12:25
コサイタスさんなんか勝ち逃げって感じっスね。
投稿日時:2019/10/03 10:10:18
朝日ならきれいかもしれない、が、しんどい
投稿日時:2019/10/03 10:05:59
自分の想いより先に仲間の事報告するのがもう…。初陣後真っ先に総裁の心配してたシバといい、似た者親子だよ…
投稿日時:2019/10/03 09:40:17
この絶命シーンの演出は凄い!
投稿日時:2019/10/03 09:19:56
アンダーののんびりのほほんとしたしゃべりだとヘリオスじゃないって多分一発でバレるから 言葉を交わさなくてほんとによかった
投稿日時:2019/10/03 09:14:48
夕陽は沈むから… 朝陽は昇るから綺麗なのね
投稿日時:2019/10/03 07:58:17
こんなにも感情移入させておいて、29万もの命を奪ってるっていう容赦無いト書きが入るところがほんと好きだよ…俺も愛してるぜ
投稿日時:2019/10/03 07:55:30
輝きを失っていく夕日は美しく感じられず、輝きを増す朝日は美しく感じる
投稿日時:2019/10/03 07:53:06
ボロ泣きで読んだ
投稿日時:2019/10/03 07:46:55
今回も良かった!もう次が読みたくてたまらないっ!!
投稿日時:2019/10/03 07:35:39
574 全裸で禁忌術使い続ける業火卿の周りでギリギリ暖を取る2000人の絵を夢想した。
投稿日時:2019/10/03 07:18:36
コサイタスー!!
投稿日時:2019/10/03 07:10:41
ヘルメット被ってたからアンダーのシルエットがヘリオスに見えたんだね!神様はきっといるよ。天の恵み♪
投稿日時:2019/10/03 05:57:04
涙が落ちるとまでは行かなかったが、それでも心はやっぱり揺さぶられた 言葉選びも、表情も何もかも最高だ…素敵な作品を有難う
投稿日時:2019/10/03 05:30:11
けっこう重要な情報を受け取っているのに、とぼけ風味のアンダーはアンダーらしいというか何というか いつものアンダーだな笑
投稿日時:2019/10/03 05:26:35
アンダーと言葉を交わさなくてよかったのかもしれない。と思える より人間臭いくせに仲間いないピロにはどんな結末が……
投稿日時:2019/10/03 05:19:44
シバは育ての親の希望を叶えたね 不屈の知性と不屈の命が無くても真心でコサイタスに報いた
投稿日時:2019/10/03 04:22:24
紙だと表紙のキラキラが素敵なの。 10/11(金) 5巻発売まで何度でも読み返そう。 コサイタスの美しい涙を。
投稿日時:2019/10/03 02:34:33
クメル軍の2割の生き残りにピロが絡んでるなんてことは無いですか ちょっとだけ期待
投稿日時:2019/10/03 02:22:44
どうしたんだ作者 才能垂れ流しすぎて死ぬんじゃないのこれ 俺もコメントにイイねしすぎて寝不足で死にそうだが
投稿日時:2019/10/03 02:12:24
559コサイタスに同情は出来ないって下の方で書いたで。だが切ないし悲しいし安堵するしでこんな揺さぶられ方は初めてなんだよ
投稿日時:2019/10/03 01:47:50
アンダーの優しさよ
投稿日時:2019/10/03 01:44:51
全巻、紙で買えるのか、まとめ買いします
投稿日時:2019/10/03 01:36:26
もっともっと評価されるべき! この素敵な物語が たくさん見られますように 知らなかった人たちが たくさん知りますように
投稿日時:2019/10/03 01:22:40
アンダーのリュックから出てるの、レコベルの望遠鏡かと思ったけどなんかちょっと違うか
投稿日時:2019/10/03 01:11:15
ヘリオスだと思った? 残念アンダーちゃんでした
投稿日時:2019/10/03 01:08:01
下(アンダー)から太陽(ヘリオス)が昇ってくるんだから朝日はキレイに見えるよな
投稿日時:2019/10/03 01:04:22
Amazonだと既刊の入荷情報が一部しか出て無い… やったこと無くてよく分かんないけど書店で取り寄せた方が確実なんやろか
投稿日時:2019/10/03 01:02:38
重版きたきたきたきたきたー!!!ありがとう!!!
投稿日時:2019/10/03 01:01:53
アンダーが夜明けと共に現れる描写が何とも言えなく綺麗
投稿日時:2019/10/03 00:58:12
最後の言葉がシバへの言葉で嬉しかった…泣いた…
投稿日時:2019/10/03 00:56:54
言葉がないよ…圧倒された 残酷だけど優しくて、救いがないのに希望に満ち溢れた最期… 最後に地獄を献上できたと思えたのかな
投稿日時:2019/10/03 00:52:22
串肉3本、「負けとくよ」で600ビリオンルピーだから、1ビリオンルピーで1円くらいかな? 8兆円の損害って、まあ極悪人だ
投稿日時:2019/10/03 00:46:55
アンダーをヘリオスと勘違いしたまま逝ったコサイタスに、「よかったなぁ」という想いしか湧いてこない。救われた。
投稿日時:2019/10/03 00:36:29
サイコーの作品です!もっと知れ渡って欲しい!
投稿日時:2019/10/03 00:28:22
もし逆光じゃなくて順光だったら? ↓ 槍を片手に迫り来る謎のヘルメット男!! コサイタス「なんやコイツ!?」
投稿日時:2019/10/03 00:25:27
14ページ、氷の粒がキラキラしてて泣ける。これ、涙も凍ってるよね、、
投稿日時:2019/10/03 00:24:07
全巻紙媒体で重版されるようで良かった!!webマンガ総選挙2019に書評を書いた甲斐があった。
投稿日時:2019/10/03 00:14:03
4巻までも重版?マジで?
投稿日時:2019/10/03 00:13:13
コメント欄が良いこと言う人しかいない...凄い... 漫画の哲学的なだけでここまで読者は知性に満ちるのか...
投稿日時:2019/10/03 00:08:54
山本先生の描く冬景色百景は雪国に生まれた人は肌でも感じてしまうんではないかな、冷たさを…。氷点下の空気吸ってるみたい。
投稿日時:2019/10/03 00:07:21
言葉が出ない……やっぱり圧倒的だよこの作品
投稿日時:2019/10/03 00:06:08
すげー読むのに時間かかった 進もうとしても前のページを読み直してしまう なんでだろう
投稿日時:2019/10/02 23:58:00
星を渇望して宇宙服で死地に赴いたのに、最後には鎧を脱ぎ捨てそれまで生きてきた大地で一生を振り返りながら死ぬ めっちゃいい
投稿日時:2019/10/02 23:54:09
奪われた29万人の命にら大切な人もいただろうけど、奪った1人にも大切な人がいたことで、これだけ心が動かされる
投稿日時:2019/10/02 23:52:47
これがアニメ化しないで何がするの。 最高すぎ!!
投稿日時:2019/10/02 23:44:53
重版おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/02 23:41:21
ベストオブ堕天作戦でした 地獄献上の収録巻は3冊ずつ買います
投稿日時:2019/10/02 23:39:16
5巻の表紙が神々しい!早く手に取って愛でたい
投稿日時:2019/10/02 23:29:57
面白すぎる 素晴らしい
投稿日時:2019/10/02 23:29:20
ああああああああぁぁぁ!ありがとう!!
投稿日時:2019/10/02 23:12:58
アンダーがなんかがっかりさせる前に、死んでよかった、コサイタス…笑 合掌&祝重版!
投稿日時:2019/10/02 22:59:17
1ページ目で堕天作戦の文字もゼロ旋風に飛ばされたかの様にバラバラになってる、このセンスが本当に凄い。
投稿日時:2019/10/02 22:50:06
SPじゃなくてチケットで課金したら10枚ですぐ500応援ポイント入るんだ… SPは1つで5ポイントだからSPよりチケだね
投稿日時:2019/10/02 22:44:11
この漫画凄すぎるわ。最初は絵だけ見てスルーしてたけど、今では1番更新が待ち遠しい。
投稿日時:2019/10/02 22:38:38
災そのもののような彼に、なぜここまで愛おしさを感じてしまうのか。どうか今だけは、神さまがいませんように。
投稿日時:2019/10/02 22:38:27
たった一人で29万人はやばいな
投稿日時:2019/10/02 22:31:17
ゼロ旋風なんて中二丸出しの技名を後生大事に使い続けているのが泣ける
投稿日時:2019/10/02 22:17:29
この時、焦って機密服を脱がなければ、一言二言くらいは話できたかもしれないのにな…
投稿日時:2019/10/02 22:14:38
いつも最高です!!
投稿日時:2019/10/02 22:12:54
アンダーとレコベルの再会はどうなるんだ。ここから一月待たねばならぬのか!しかし今月は待ち焦がれた全巻紙で一気読みができる
投稿日時:2019/10/02 22:04:04
最新話を読むたびに 最高…としか言葉が出ない。文学のような映像のようなとにかく美しいなにか。漫画の歴史に残る名作と確信。
投稿日時:2019/10/02 21:59:00
良質な小説を読んだ充足感が、この漫画には確実にある。もはや文学。
投稿日時:2019/10/02 21:56:30
こんな静かな雪原と朝日、流石は北海道の作家だぜ…
投稿日時:2019/10/02 21:55:24
更新日は更新後すぐは二位になるけど夜までずっと順位をキープしてるのは初めて 読者が増えた事が実感できてめちゃくちゃ嬉しい
投稿日時:2019/10/02 21:54:39
コサイタスがギョーマン忘れて無かったのが良かった 人の心が判らないコサイタスにとってベイヴ(ピザ)と同程度かと思ってた
投稿日時:2019/10/02 21:51:02
夜が明けて太陽に照らされて、焦がれて死んでいったんだな。幸せな、いい死に方じゃないか。
投稿日時:2019/10/02 21:47:34
多分みんなも同じ気持ちだろうけど重版のうちに予約まとめ買いして最終話まで歩ませたい この作品と作家さんだけは守りたいんだ
投稿日時:2019/10/02 21:46:44
518、519 『あなたの鼓動…』が最終話でなければ一位だったかもしれず。 来月も応援しましょう📣
投稿日時:2019/10/02 21:40:08
冷やしたアイスの数も書け
投稿日時:2019/10/02 21:39:55
コサイタス、すごくかっこいいしすごく切ないな…
投稿日時:2019/10/02 21:38:30
つらい
投稿日時:2019/10/02 21:38:03
コサイタスがヘリオスそっくりなアンダーをヘリオスと誤認して亡くなるまでは予想していたけど 予想よりもずっとうつくしかった
投稿日時:2019/10/02 21:36:35
布教用にもう1セット、ピロりん買うわ
投稿日時:2019/10/02 21:35:54
なるほど今回の更新で禁忌廃術使った人がいるということか。
投稿日時:2019/10/02 21:26:11
大人向けデイリーランキング2位だ!今まで更新日でもなかなかなかったような。嬉しい!
投稿日時:2019/10/02 21:10:32
応援Pが桁違いでビビっている。 それで銀とな?
投稿日時:2019/10/02 21:08:11
重版はホントに生き返った気分だよね。 でも掛かった重版、紙でも出せた新刊、これらがちゃんと捌けてくれないと後がキツイな…
投稿日時:2019/10/02 21:07:02
あれえ!?金から銀に落ちてるう!?たまげたなあ…
投稿日時:2019/10/02 21:05:05
コサイタスロスを理由に、明日会社休んでもいいですか?
投稿日時:2019/10/02 20:55:51
アンダーとレコベル再会が待ち遠しい。変わったレコベルを見てもアンダーは無頓着そう。良い意味で。
投稿日時:2019/10/02 20:55:30
コサイタスはヘリオスだけを愛し、焦がれ、生きる意味にしていたのだろう。ヒヨコが孵化して最初に見たものを親と思い込むように
投稿日時:2019/10/02 20:54:50
これが愛じゃなければ 何と呼ぶのか 僕は知らなかった (米津○師「馬と鹿」)
投稿日時:2019/10/02 20:43:25
アンダーが人間というよりと超人みたいに思えてきた。苦痛をもたらした敵に優しく接することができるのはもはや人だろうか?
投稿日時:2019/10/02 20:36:30
不死者は語り部として生まれ、自分の意思を誰かに託せたら死ぬ/超人機械は不死者を通して今も世界を観ている 只の想像です
投稿日時:2019/10/02 20:36:14
腹にドスンとくる読後感が最高 一話読んだときはこんな傑作とは思わなかったな…
投稿日時:2019/10/02 20:30:32
大傑作
投稿日時:2019/10/02 20:25:34
毎度毎度1話分に長編小説並みの濃さがある
投稿日時:2019/10/02 20:23:35
じんわりと涙が出てくる
投稿日時:2019/10/02 20:19:02
アイスを冷やすだけの人生に比べたら 遥かに充実した人生だったのではなかろうか おやすみなさいコサイタス❄️
投稿日時:2019/10/02 20:18:38
堕天作戦の「…………」には人間の言葉で表現できないレベルの情緒が込められてるよね 凍った温度が感じられる描写すごいです
投稿日時:2019/10/02 20:12:31
ゼロ旋風と、それを解いたときの描写が本当に美しい
投稿日時:2019/10/02 20:10:18
なんなんだよこの漫画は‥ 最高すぎてなんもいえねぇ
投稿日時:2019/10/02 20:02:29
まさかヘルメットがこんな作用をもたらすなんて!もしヘルメットが無かったらコサイタスは最期に後悔を覚えたのだろうか…。
投稿日時:2019/10/02 20:00:58
やべぇ……まじやべぇ!!! 何回読んでもやべぇ!!!
投稿日時:2019/10/02 19:41:32
愛と一言に行っても性愛、友愛、親子愛等結局色々分類されてるものだと今まで思っていたけどこの話を読んでこれが愛なんだなと。
投稿日時:2019/10/02 19:39:32
472 人もぶっ飛んできたね
投稿日時:2019/10/02 19:36:49
私の語彙ではたりない。なんて情緒
投稿日時:2019/10/02 19:16:45
白銀の世界を照らす朝日…いつかこのシーンをフルカラーで見たい
投稿日時:2019/10/02 19:11:50
毎回楽しみすぎる。
投稿日時:2019/10/02 19:02:29
かっこよすぎて言葉が出ないが、天にどうしても行きたい人に神様いないといいな、でないと地獄行きだって言うの好きすぎて。
投稿日時:2019/10/02 19:00:39
応援ポイント献上。
投稿日時:2019/10/02 18:52:30
作品の中も外も沢山の人の縁で紡がれている 素敵な漫画だ 本当に素敵だ
投稿日時:2019/10/02 18:44:54
地獄献上…パート6しかないの信じられない… もっとコサイタスやヘリオス、ギョーマンの人生見たかった…
投稿日時:2019/10/02 18:42:17
ゼロ旋風の中をツタびゅんびゅんさせながら自分めがけて来てくれる人なんて、ヘリオス以外に考えられないよな。そりゃ間違えるよ
投稿日時:2019/10/02 18:30:24
481 その発生源が明確な意志をもって向かってくるわけで。 しかもエネルギーは星から供給され続ける。 まさに地獄絵図だね
投稿日時:2019/10/02 18:25:09
ピロピロでもなかなか29万人は焼けないよね。コサイタスの規格外っぷりの凄まじさよ
投稿日時:2019/10/02 18:21:11
471 私は元の表現の方が好みなので、「すべき」などという傲慢な発言はコメント欄といえど控えてほしい。
投稿日時:2019/10/02 18:17:22
アンダーは主人公というより、語り部的な存在なのかも
投稿日時:2019/10/02 18:08:18
ヘリオスの死からずっと空虚だったコサイタス、不死者違いだったとしても最期に報われてのラストの構図泣いてしまうじゃないか…
投稿日時:2019/10/02 18:07:24
ようはゼロ旋風ってのは分かりやすく説明すると局地的なデイ・アフター・トゥモロー状態ってことか、やばない?
投稿日時:2019/10/02 18:05:19
切ない、余りにも切ない…コサイタスの魂が救われた事だけが幸い
投稿日時:2019/10/02 17:58:36
寒さがやばいかと思ったら風だけで都市滅ぼせる強さか。破格過ぎるな
投稿日時:2019/10/02 17:50:41
コサイタス!
投稿日時:2019/10/02 17:49:03
地獄献上ってそういう…
投稿日時:2019/10/02 17:48:17
紙の単行本発売おめでとうございます!!!
投稿日時:2019/10/02 17:44:39
472に捕捉 「なんか降ってきた……死ぬほど天気悪い」からも示唆されているのではないかと思ったので
投稿日時:2019/10/02 17:39:56
179さん ありがとうございます、そういうことだったんですね
投稿日時:2019/10/02 17:35:52
本当に重版おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/02 17:33:27
「混じる雨は水だとは限らない」、雨雪だけでなく吹き飛ばされた物(ヘルメットとか)も落ちてくるという意味だと解釈してる
投稿日時:2019/10/02 17:22:20
「混じる雨は水だとは限らない」、液体酸素とか冷たそうな言葉を入れた方が私は好みです。正確な表現よりイメージ優先すべきかと
投稿日時:2019/10/02 17:20:15
泣いた コサイタス、満足だったろうな・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2019/10/02 17:18:57
生き返った気分だ!!!
投稿日時:2019/10/02 17:17:23
コサイタスの愛に泣いた
投稿日時:2019/10/02 17:17:10
389 お気に入りだったもんなぁ でも串焼きの時の服装も襟元がおしゃれだったし丸くてモコモコっぽい帽子も可愛かった
投稿日時:2019/10/02 17:15:35
ヘリオスの髪型…ヘルメットやったんや… (泣きながらとりあえず言葉にできるのが今はこれだけ)
投稿日時:2019/10/02 17:14:26
帰ってくる、じゃなくて降臨する、っていうのがコサイタスの中のヘリオス像を物語ってるよね
投稿日時:2019/10/02 17:06:13
重版おめでとうございます!!!
投稿日時:2019/10/02 16:36:05
コサイタスさらば…
投稿日時:2019/10/02 16:30:26
最期にヘリオス会えて良かったと思い込み、シバの言葉を噛みしめて逝った悲しい大罪人ビル。やっと人並みに満たされのかな?
投稿日時:2019/10/02 16:23:29
ただのアイスクリーム冷やしが人類史上最悪レベルの歴史的厄災の人生になるとはな。ヘリオスが人生そのものだな確かに
投稿日時:2019/10/02 16:16:21
全話本当に無駄がない…‼︎
投稿日時:2019/10/02 16:05:43
はー、なんかもう凄すぎて考えがまとまらない…。
投稿日時:2019/10/02 16:04:43
語彙が足りなくて申し訳ないと思うくらい、今回もただひたすら最高だった。比類なきいい作品に出会えて良かった。
投稿日時:2019/10/02 15:57:37
みんなはやいねー
投稿日時:2019/10/02 15:53:19
何度読んでも泣いてしまう…‼︎ 幸せを願ってはいけない罪人なのに。 コサイタス、会えて、良かったね…
投稿日時:2019/10/02 15:44:36
考えられるものの中でも最高の逝き方だったコサイタス。読者の期待以上の話を出してくる先生は素晴らしいの一言……!
投稿日時:2019/10/02 15:39:33
キャラクターに、薄っぺらいキャラ付けではなく、本物の人格が存在する稀有な漫画
投稿日時:2019/10/02 15:38:51
ヘルメットが髪型とは・・・!
投稿日時:2019/10/02 15:12:28
ピロ様重版ですよ! 大戦果ですよ!!
投稿日時:2019/10/02 15:09:42
私の愛した作家たちの才は枯れ果てたのに、この人の汲めども尽きず、いよいよ冴え渡る魔力の源泉はいずこに。
投稿日時:2019/10/02 15:08:51
どんな会話するかと思ったらこうなるのか。完璧。
投稿日時:2019/10/02 14:58:16
あああ…全てが完璧に尊くて切ない。
投稿日時:2019/10/02 14:49:32
初めてヘリオスを見た時に特徴的な髪形と思ったけど、 このシーンのためだったのかと思うと、その物語の組み立てに脱帽する。
投稿日時:2019/10/02 14:48:12
読みごたえのあるモノローグ進行からの→大ゴマ迫力の絵で魅せるコサイタスの最期 なんという魅せ方の妙。堕天作戦最高!!
投稿日時:2019/10/02 14:48:10
こんなにヘリオスの事を崇拝していても、最期の最後に思う事はシバの言葉なんだな 冷徹の魔人は、それでも確かに「人」だった。
投稿日時:2019/10/02 14:32:18
どの登場人物もアンダーの前ではただただ『哀れ』だな。
投稿日時:2019/10/02 14:26:15
うまく感想がかけないんだけど、コメント欄見たら言いたいことをみんな書いてくれていて満足した!ありがとう!
投稿日時:2019/10/02 14:22:08
電子書籍から帰ってきた漢
投稿日時:2019/10/02 14:10:38
ただ好き。この漫画が好き。
投稿日時:2019/10/02 14:07:30
重版やったぜ! まとめて買う!
投稿日時:2019/10/02 14:05:46
死ぬまで太陽を拝み続けた…のではなく、最後の最後、誰かを抱き抱えるように身を屈めたのがコサイタスが獲得した人間性
投稿日時:2019/10/02 14:03:54
マンガワン開いてすぐ堕天作戦のバナーばーーーん!!!くるのすごい嬉しい。めっちゃキレイだし嬉しい。
投稿日時:2019/10/02 13:54:39
マンガワンで1番面白いわ 揺るがない質の高さ! 最高だな
投稿日時:2019/10/02 13:48:58
コサイタス1番好きだわ。なんか理由は分からんけど。
投稿日時:2019/10/02 13:41:46
戴天党は、オスカーが拭えなかった3人の夢をアンダー達に託して戴天党結党時の集合写真見ながら煙草ふかして幕を引きそう・・・
投稿日時:2019/10/02 13:37:27
アンダーは主人公ってより(不感症故)話の進行役って感じだよね、、まじ最高
投稿日時:2019/10/02 13:19:42
414 一部還元されるだけで多分ほとんどマンガワンの懐に入るからまだ追加で本買ったほうがいいぞ
投稿日時:2019/10/02 13:19:08
ヘルメットのせいでよりヘリオスに見えたのね…堕天作戦ほんとすごい…
投稿日時:2019/10/02 13:16:48
触れれば世界は凍りつくとコサイタスは言ってたけど、唯一凍り付かない太陽こそが不死者だったんだな 焦がれて追い続ける訳だ
投稿日時:2019/10/02 13:04:35
待てずに💚二個使った。英断だった。
投稿日時:2019/10/02 13:04:04
レコベルとの接点ついにキターーーーー!!! だが容赦なく辛い展開が待ってそうで困る シバは本当の意味で葬られたんだな…
投稿日時:2019/10/02 13:01:20
脇役の人生を読んでるだけのはずなのに なんでこんなに胸が締め付けられるんだ なんでこんなに泣きそうな気持ちになるんだ
投稿日時:2019/10/02 12:50:34
9ページから10ページ正体がわかっていてもコサイタスと同じ気分になった。鳥肌が立つ
投稿日時:2019/10/02 12:49:45
最終章突入!?ピロリンの汗と涙と友情の物語が遂に!?ポロリもあるよ!!
投稿日時:2019/10/02 12:48:00
最期に昇る太陽を拝めて良かったな…あとは地獄でピザ食べるがよい
投稿日時:2019/10/02 12:40:41
何度でも言いたい、紙媒体復活おめでとう!絶対買う!
投稿日時:2019/10/02 12:37:46
まさしく地獄を献上しましたね
投稿日時:2019/10/02 12:37:20
重版よっしゃー!マクロ発動効果処理ヘリオスを召喚!
投稿日時:2019/10/02 12:31:44
シバが生きていてほしい。 シバのことを想っていたことを伝えてあげてほしい。
投稿日時:2019/10/02 12:29:18
まだこの漫画自体は終わってないのにまた1つの物語が終わったような読後感
投稿日時:2019/10/02 12:28:19
昼休みに読んで、職場の食堂で涙が…隠さなきゃ… みなさんのコメントでヘルメット髪型に気がついた。
投稿日時:2019/10/02 12:25:51
悲しいのに美しい最期だ。 コサイタスの人生に救いがあってよかった… 数多くの命を奪ったが、彼は最後まで純粋そのものだった
投稿日時:2019/10/02 12:25:29
いま先読みの段階なのにこんだけ人気度上にあがってくるのすごくないか?
投稿日時:2019/10/02 12:25:25
ああ、太陽が再び昇るのをずっと待っていたんだね
投稿日時:2019/10/02 12:19:47
チケット等での応援は作者さんに還元されると聞いたので500p献上いたします。ますますのご活躍をお祈りいたします。
投稿日時:2019/10/02 12:16:36
62 確かに!豚を倒した装備もやりだったし、名言「靴がない!」を残した時もやりだった!
投稿日時:2019/10/02 12:14:53
ヘリオスが太陽の名。その太陽に灼かれて逝けたコサイタスは幸せだったんだろう。
投稿日時:2019/10/02 12:11:27
漫画で鳥肌立つってある?これは立つ!
投稿日時:2019/10/02 11:51:57
ああ良かった!良かったよコサイタス!
投稿日時:2019/10/02 11:51:16
涙が止まらなかった
投稿日時:2019/10/02 11:36:59
毎回胸がいっぱいになる。。。彼の最期が幸せなものでよかった。面白くて皆に勧めたいのに自分の語彙力の無さがツライ。
投稿日時:2019/10/02 11:32:40
いやほんと読ませる漫画だわ
投稿日時:2019/10/02 11:31:42
つくしあきひと先生も堕天絶賛されてたけど、こんなん他の漫画家さんが読んだら画くの辞めちゃうんじゃね? 才能が超人機械だわ
投稿日時:2019/10/02 11:27:29
ヘルメット君迫真のファインプレー ヘルメットのおかげでヘリオスっぽく見えたんだよね
投稿日時:2019/10/02 11:25:18
…なんなんだコレは…コレは…どんだけスゲーんだよ…信じられん
投稿日時:2019/10/02 11:05:05
ただただ震える。こんな凄絶で美しい台詞回し久しぶりに見た。心が感情で満たされてる。有難う最高だよこの漫画。五巻も買います
投稿日時:2019/10/02 11:01:41
うわあああああ! ヘリオス! コサイタスううううう! あああああああああ!
投稿日時:2019/10/02 10:58:32
いちいち美しい ついにアンダーとレコベルが繋がった
投稿日時:2019/10/02 10:50:41
言葉にならない なに言っていいかわからない でもコサイタスがヘリオスと再会した幻想と共に逝けたその顔が穏やかで良かった
投稿日時:2019/10/02 10:49:27
コサイタスの最後の描写が素晴らしすぎて震えた
投稿日時:2019/10/02 10:41:53
電車なのに涙が…
投稿日時:2019/10/02 10:40:47
投稿日時:2019/10/02 10:36:57
今週はコサイタスに泣き 来週は5巻発売 中旬は既刊重版 下旬は総選挙大戦果で祝杯あげたいな!!
投稿日時:2019/10/02 10:35:30
マジですげー漫画だ…
投稿日時:2019/10/02 10:30:30
コサイタスお疲れさま…次は誰の章になるんだろうか
投稿日時:2019/10/02 10:28:36
神回だった… こんなん泣かずにいられるかよ…
投稿日時:2019/10/02 10:26:09
生き返った気分だ
投稿日時:2019/10/02 10:21:38
ホームの新しいトップ画のアンダー 竜姫の服で格好いい でも思い起こせばこれ以外の服は微妙だしすぐ裸か骸骨だったなこの人は
投稿日時:2019/10/02 10:21:05
読みごたえあり過ぎでしょ
投稿日時:2019/10/02 10:19:10
言葉にできんなこれは...
投稿日時:2019/10/02 10:16:58
29万犠牲した上で満足な殉死、ビルスミスの学校の先生が知ったら「ほらやっぱり神とか信用できねえ!」ってなるだろうな
投稿日時:2019/10/02 10:14:05
この物語、悪役がいない...
投稿日時:2019/10/02 10:13:47
だれかに被害総額のルピーをスターチップ?に換算して欲しい
投稿日時:2019/10/02 10:10:17
もっと有名になって欲しいな。
投稿日時:2019/10/02 10:08:24
いつもこの時この更新を心待ちにしている・・・最高だ。この作品を造ってくれで作者さん、ありがとう。
投稿日時:2019/10/02 10:06:26
主人公じゃん
投稿日時:2019/10/02 10:05:53
良き物語をありがとうございます。 500ポイントを捧げます。
投稿日時:2019/10/02 09:58:21
槍で刺すつもりだったアンダーが、レコベルの名を聞いて矛を納め地に捨て置いてコサイタスに近づいて行ってるんだよね
投稿日時:2019/10/02 09:50:14
この漫画が新連載の1話目読んだ時の衝撃を覚えてる。 神の発売!!感謝!!
投稿日時:2019/10/02 09:48:24
コサイタスの最期の言葉がシバ、、 なんて美しくて悲しくて幸せな最期なんだ! 朝から泣いた
投稿日時:2019/10/02 09:38:00
シバ存命フラグ立った!
投稿日時:2019/10/02 09:37:33
もうすぐ発売〜 待ち遠しい~
投稿日時:2019/10/02 09:29:36
唸らされる読後感…ああコサイタス… 早く単行本で読みたい
投稿日時:2019/10/02 09:28:31
コサイタスの最期の感情のほとばしり、その一瞬彼もまた生き返った気分だったんだろうな
投稿日時:2019/10/02 09:28:28
ヘリオスだと思って語りかけるコサイタスという構図が美しすぎる 今月もありがとうございます…
投稿日時:2019/10/02 09:22:02
損害やべぇ… そしてただ哀しい…いや寂しい
投稿日時:2019/10/02 09:17:51
五巻の表紙は進化の系統樹?
投稿日時:2019/10/02 09:16:30
台詞のセンスが良くて感想がまとまらないしコサイタスの最期に涙腺が緩む 朝日なら、綺麗かも知れない 神様、いないといいな
投稿日時:2019/10/02 09:16:01
不器用ってレベルじゃないコサイタスの感情表現切ない 最期またヘリオス(アンダーだけど)に会えたのは良かったのかもな…
投稿日時:2019/10/02 09:15:41
コサイタスの目見開いてからの怒涛の感情よ こんなん泣けるやん 泣くしかないやん
投稿日時:2019/10/02 09:15:22
この漫画を人に勧めるときに、とにかく凄いから読んでみてとしか言えないんですけど
投稿日時:2019/10/02 09:10:54
泣くわ
投稿日時:2019/10/02 09:09:21
今週もまごうことなき最高のクオリティ
投稿日時:2019/10/02 09:04:46
冒頭の衛星目線、これが伏せんであると信じる。
投稿日時:2019/10/02 08:57:47
はい、神来ました〰️‼️10月11日書店に詣ります!
投稿日時:2019/10/02 08:57:13
あえて更新意識してなくて田中でも見るかーと開いたら堕天が更新されてた時の嬉しさといったら
投稿日時:2019/10/02 08:52:36
日が沈んで、暗くて寒くて そんな中でずっと太陽を探してて 最期にまた昇る太陽に出会えた コサイタスの夜明けが死って…
投稿日時:2019/10/02 08:41:49
電車の中なのに涙が抑えられない……
投稿日時:2019/10/02 08:40:54
天気が死にそうに悪いとかヘルメットが「天」の恵みとか、何気なく書かれた言葉がパズルのピースみたいにどれも不可欠なの凄い。
投稿日時:2019/10/02 08:40:50
ヘルメットかぶってたおかげでフォルムがヘリオスになってたの笑うw 先生全方面に抜かりなし まさに天才
投稿日時:2019/10/02 08:39:27
ナレーション、センスの塊かよ
投稿日時:2019/10/02 08:37:16
何度読んでも 「私の人生そのものだった…」 で泣いてしまう
投稿日時:2019/10/02 08:35:18
生き返った気分だ…!!
投稿日時:2019/10/02 08:34:40
投稿日時:2019/10/02 08:34:39
育ての親として心に寄り添う事もって言うけどさ、オスカーはシバに甘えてるだけだ 息子みたいな感覚なんだろうって言ってたよ
投稿日時:2019/10/02 08:34:12
投稿日時:2019/10/02 08:34:05
神さま、いないといいな。
投稿日時:2019/10/02 08:32:06
コサイタスの心情をあっさりと汲んでしまう。人間より人間らしい。アンダーの死も近づいてきてるのかと思うと悲しい…
投稿日時:2019/10/02 08:27:41
目から水が…
投稿日時:2019/10/02 08:21:42
二人が出会い会話を話す事でで何か起きるのかと思ったら…レコベルがアンダーを父と見間違えた最後と同じだった。コサイタス…!
投稿日時:2019/10/02 08:16:55
なるほど、ヘルメット。ただの見間違いではないのか。 そして死ぬほど天気悪い(文字通り)。
投稿日時:2019/10/02 08:14:31
過去の話でコサイタスの人生を覗いて、最期に一気にそれをフラッシュバックさせるような構成がすごすぎる…読む映画だこれ
投稿日時:2019/10/02 08:11:55
そうか、コサイタスの本当の願いは、星に行くことじゃなくてヘリオスに再会することだったんだ…(ボロ泣き)
投稿日時:2019/10/02 08:09:57
はー 満足感ぱねぇっす
投稿日時:2019/10/02 08:08:37
美しい、愛と死。コサイタス編は哲学。
投稿日時:2019/10/02 08:07:47
こんなに綺麗な死があっていいのだろうか
投稿日時:2019/10/02 08:06:02
ヘリオスが太陽を背にやってくるの熱い
投稿日時:2019/10/02 08:00:41
ヘルメットで頭凹んだのに、これで頭がへこまずに済む、って…笑 そしてコサイタスの死に様が良すぎる…
投稿日時:2019/10/02 08:00:05
美しい話でした…そして朝日を背負った姿がアンダーの本格覚醒を暗示しているようでワクワク。
投稿日時:2019/10/02 07:56:30
こんなん泣いてまうやろ…コサイタスもシバも最後は報われてよかったな
投稿日時:2019/10/02 07:53:36
朝から涙腺にくる、、 紙のコミックス楽しみにしてます
投稿日時:2019/10/02 07:50:37
ヘリオスに会えたと思っているコサイタスは救いに見えるのに、寒波の中で家族の幻覚を見ながら死んだクメル兵は虚しい。
投稿日時:2019/10/02 07:45:14
正直コサイタスは救われてはいけない事をしてきた魔人なんだけど涙が止まらない!!!悲しいのか嬉しいのか、自分でもわからない
投稿日時:2019/10/02 07:44:01
アニメになってほしいなあ 知名度上がったらならんかなあ 正義の反対は別の正義なんやなあ…
投稿日時:2019/10/02 07:35:29
ありがとう…
投稿日時:2019/10/02 07:34:19
ヘリオスやシバの残像と共に、朝日を浴びてその美しさを感じながら… 虫のように死んでいった多くの兵士と対照的で泣けた。
投稿日時:2019/10/02 07:31:17
美しい最期だ
投稿日時:2019/10/02 07:30:02
318 コサイタスは救われたね。 仕事を完璧にこなし、ヘリオスに再会し、「朝日なら〜」とシバへ想いを人として向けられた。
投稿日時:2019/10/02 07:27:27
"幼体成熟のレコベル"が人違いなわけないんだよなあ
投稿日時:2019/10/02 07:20:39
最後の最後にもシバの優しさが届いたのに、 幸せそうな最後なのに、切ない。
投稿日時:2019/10/02 07:19:48
毎回楽しみにしてます!
投稿日時:2019/10/02 07:11:02
朝からウルっときてしまった。
投稿日時:2019/10/02 07:07:41
今生きていて、堕天作戦が読める奇跡に感謝!
投稿日時:2019/10/02 07:07:15
コサイタス編、最後まで美しくて残酷だった…
投稿日時:2019/10/02 07:06:04
救いは!戴天党に救いは無いんですか!せめて将軍だけでも幸せに!
投稿日時:2019/10/02 06:58:06
ヘリオスはコサイタスにとって人生を照らす太陽だったから 死を彷彿させる落陽よりも何度でも蘇る朝日のほうが良かったんだろな
投稿日時:2019/10/02 06:54:21
コサイタスの最期までアンダーの顔が朝日と雪原による逆光で見えなくて良かった……
投稿日時:2019/10/02 06:51:35
この章は毎回毎回絵画のように美しいシーンが出てきたけど最後の締めくくりに相応しい情景だった……
投稿日時:2019/10/02 06:40:22
よい終生でした
投稿日時:2019/10/02 06:37:26
コサイタスにはシバが不死者を連れて来てくれたように見えたのだろうか?
投稿日時:2019/10/02 06:36:28
不死者だ、死ぬわけがない…
投稿日時:2019/10/02 06:30:22
本当に一字一句に重みがあるな…
投稿日時:2019/10/02 06:28:04
悪役がいない
投稿日時:2019/10/02 06:26:17
「夕焼け綺麗っス」「うん、綺麗だ(嘘)」から「朝日なら、綺麗かもしれない」って返す象徴的なやり取りが好き。
投稿日時:2019/10/02 06:23:24
はぁ…すごい。すごいよ。美しい。
投稿日時:2019/10/02 06:20:23
オスカーの頭髪の毛根は死んだ
投稿日時:2019/10/02 06:07:53
朝からめっちゃ泣いたし、重版出来「生き返った気分だ」でまた泣いた。大好き過ぎる堕天作戦。
投稿日時:2019/10/02 05:59:42
淡々とした語り口なのに、情熱的で、せつない内容。誰もがやれることではない。 やはり何度読んでも名作。
投稿日時:2019/10/02 05:52:17
ヘリオスの死で心を得たのかな…と期待させてからの、変わらぬ虚無感の中であえぎながら星に、太陽に焦がれた生涯。切ない。
投稿日時:2019/10/02 05:50:37
0ケルピンは自身をも凍らせる程なんだな、ピザを食べてとかいい思い出感でててめっちゃいい!アンダーだと気づかなくてよかった
投稿日時:2019/10/02 05:39:54
あのさぁもうさぁ、大好きこの世界 アンダーの不死者だから助け方を知らないところとか、コサイタスの最期の言葉とか全部愛しい
投稿日時:2019/10/02 05:38:29
今日のお天気は所により凍死体が降るでしょう📺 コサイタスが命を燃やし、周りは凍ったけどアンダーに繋がって良かった
投稿日時:2019/10/02 05:37:28
生き返った気分だ!!
投稿日時:2019/10/02 05:28:26
8頁あたりで、シバが報われなかったんだな。。。と哀しくなったけど、最期にコサイタスが朝日がキレイだと言える流れに感動!
投稿日時:2019/10/02 05:28:22
29万を一人で…広島長崎原爆の死者合計でも約21万だ
投稿日時:2019/10/02 05:14:25
生命維持用の残りの魔力をかなぐり捨ててもただ伝えたかったのか ヘリオスだと信じて疑わないくらい再会を待ち望んでたんだな…
投稿日時:2019/10/02 05:09:49
コサイタスにはヘリオスと錯覚したアンダーが神様として見えていて、でもアンダー自身は神様いないといいって言ってる構成良き…
投稿日時:2019/10/02 05:02:52
みんなの熱意で重版決定だと!
投稿日時:2019/10/02 04:56:04
切な…… あの、ちなみにドサッ後にヘルメット飛んできたのはなんででしょうかね。強風?
投稿日時:2019/10/02 04:40:04
ヘリオス保存されててほしい
投稿日時:2019/10/02 04:34:06
ヤバイ本当にこの漫画は…
投稿日時:2019/10/02 04:32:57
最初はヘリオスもコサイタスも名前が出でくるだけのサブキャラだと思ってたけど、こんな展開になるとは…
投稿日時:2019/10/02 04:23:36
今際の際であんなにヘリオスヘリオス言ってたのに最期の言葉がシバへの返答…そういうところずるいくらい良き
投稿日時:2019/10/02 04:21:40
ヘルメットが伏線→即回収とか、最後のコマが太陽に祈ってる姿とか構成が神がかっててもう、言葉にならない。
投稿日時:2019/10/02 04:07:11
ゼロ旋風とんでもないな まさに厄災だ
投稿日時:2019/10/02 04:04:31
5巻紙媒体での販売+既刊の重版ありがとうございます!!これでコミックスを揃えられる…!
投稿日時:2019/10/02 03:58:43
さっぱり意味がわかんねえ
投稿日時:2019/10/02 03:51:02
コサイタスの、残酷ながら、ただひたすらヘリオスを追い続けた人生に泣きそうになる。最後、ヘリオスの笑みが見えたんだろうな…
投稿日時:2019/10/02 03:46:14
芸術として存在出来る数少ない物語を読める幸福。
投稿日時:2019/10/02 03:40:13
最初ページみたら堕天作戦の文字が竜巻に巻き込まれてるな。
投稿日時:2019/10/02 03:39:24
ちょい足しでヘリオスとコサイタスのエピソードをもっと見たい!
投稿日時:2019/10/02 03:32:11
堕天作戦を読むのが毎月の楽しみです。 ありがとうございます。 もう今は胸が一杯。 コサイタスよ、さらば。
投稿日時:2019/10/02 03:29:23
夕陽を綺麗って思えなかった事も覚えてた。 自分の心には鈍感でも、関わった人の心を蔑ろにしない所もヘリオスは愛したんだろな
投稿日時:2019/10/02 03:29:15
良い...
投稿日時:2019/10/02 03:27:31
文章が美しすぎて漫画の概念超えそう ほんと読んでて気持ち良い
投稿日時:2019/10/02 03:25:24
29万って相当ヤバいな…。しかし反して彼の人生はとても静かなものだったろうな
投稿日時:2019/10/02 03:25:21
落とし所って大体予想つくんだけどそこに行き着くまでが最高だったな。ヘリオスの過去も3日間の走馬灯とも考えれた。構成が良い
投稿日時:2019/10/02 03:24:07
生命を維持する僅かな魔力さえ手放して、最期の叫びを念波にのせる 神の再臨の喜びを胸に逝ったコサイタスは幸せだったんだろう
投稿日時:2019/10/02 03:04:56
いつも最高です。あなたの漫画が大好きです。
投稿日時:2019/10/02 03:04:14
数少ない満足して死んだ強キャラになったか…
投稿日時:2019/10/02 02:49:23
ヘリオスと出逢わなければアイスクリーム係として人生終えていたんだぜこの人・・
投稿日時:2019/10/02 02:46:01
お金の価値が分からないけど、 きっとすごい数字
投稿日時:2019/10/02 02:44:52
太陽に焦がれて、自ら信仰を生み出し、祈り、信じ、地獄を献上して、彼は救われた。そう思いたい。
投稿日時:2019/10/02 02:41:52
氷の孤独の中で逝くのかと胸が塞がれるようだったが、最上の幸せな最期になった。朝日なら綺麗かも・・シバに聞かせてやりたい
投稿日時:2019/10/02 02:36:17
コマ枠すら凍らせる演出が美しい
投稿日時:2019/10/02 02:30:42
アンダーと会話してほしかったが話さない方が幸せだったかもな
投稿日時:2019/10/02 02:30:41
ヘルメットのくだりからまさかこんな胸に迫る展開になるとは思わなかった…
投稿日時:2019/10/02 02:25:54
投稿日時:2019/10/02 02:17:56
あああ
投稿日時:2019/10/02 02:15:55
この漫画は余韻がいい
投稿日時:2019/10/02 02:13:52
17pのコサイタスの横顔が本当に穏やかで、勘違いだけど救われたのかな…アンダーも空気読んでえらい。
投稿日時:2019/10/02 02:11:09
なんやこの神漫画
投稿日時:2019/10/02 02:10:31
一つ一つの言葉が心に沁みる…
投稿日時:2019/10/02 02:09:58
クメル軍の総兵力8割喪失って、もう撃退とかのレベルじゃなくて軍隊組織としては実質的に消滅してる状態に近いと思うわ
投稿日時:2019/10/02 02:09:04
神回だらけの堕天の中でも最高級の神回
投稿日時:2019/10/02 02:03:40
「神様はいないといいな」がこんなに優しい言葉だなんて思いもしなかった。 本当に不思議な漫画だなぁ
投稿日時:2019/10/02 02:01:27
っっぁああ!!! 言葉にならんやないかい我ぇえっ!!! 次が楽しみでもあり、ここまでで良くもある、そんな気にさせてくれる
投稿日時:2019/10/02 02:00:45
ヘルメットが護った アンダーの頭と コサイタスの夢
投稿日時:2019/10/02 01:58:19
芸術だ
投稿日時:2019/10/02 01:54:24
いちいち鳥肌立つな。この漫画は。
投稿日時:2019/10/02 01:52:57
この作品はよもや純文学。
投稿日時:2019/10/02 01:52:48
投稿日時:2019/10/02 01:49:49
223 レコベルの生命活動停止してから自己紹介してるしね
投稿日時:2019/10/02 01:48:43
最後の最後に救われたコサイタス…真実がいつも正しいわけじゃないよね
投稿日時:2019/10/02 01:45:49
息を吐くように名言を言う主人公
投稿日時:2019/10/02 01:45:26
>39 洗う皿はあるかい?
投稿日時:2019/10/02 01:44:20
暫く考えてみたけどコサイタスの物語はやはりこう結ばれるべきなのだろう。 罰はなく、救いもない。どちらもあるようでもある。
投稿日時:2019/10/02 01:41:34
アンダーが死ぬほど天気悪いって言ってるの、不死者ジョークなのかな
投稿日時:2019/10/02 01:38:28
太陽が沈む様は美しくなくても、それが登る様は美しいと思えたんだな… 同時に大量殺戮を行った魔人であることも事実なんだが
投稿日時:2019/10/02 01:37:26
堕ちる夕陽に、有り得ないこととは思いつつもヘリオスの終わりを連想して素直に綺麗だと思えなかったのかもしれない
投稿日時:2019/10/02 01:37:24
饒舌に説明し過ぎるナレーションが良い味出してる。 そしてやはり饒舌な末期の念波。 朝日なら、綺麗かもしれない、シバ……
投稿日時:2019/10/02 01:33:13
固体化し切れなかった空気が噴き上がってるのか…ブラックホールのジェットのように 1コマ目が恐ろしい
投稿日時:2019/10/02 01:29:47
すごく切なくて、すごく綺麗だ。 こんなことしか言えないや
投稿日時:2019/10/02 01:28:29
コサイタスの心象風景… 作者様と同郷だからか。 冷たさ、暗さ、静かさ。 しんしんと降る粒の大きめの雪。 よく分かる。
投稿日時:2019/10/02 01:27:37
ゼロ旋風のやり方を教えてくれたヘリオスに褒めてほしくて術の精度を上げて行ったんだろうな… その結果が大災害…
投稿日時:2019/10/02 01:24:45
神々しくて泣けてきた
投稿日時:2019/10/02 01:24:03
5巻も出てるのか買おう!
投稿日時:2019/10/02 01:21:32
どうか安らかに。
投稿日時:2019/10/02 01:20:56
なるほど、ヘルメット被ってシルエットがヘリオスっぽくなったのか。にしても、ちょっとだけでもアンダーと会話して欲しかったな
投稿日時:2019/10/02 01:18:05
レコベルは最期までアンダーを「不死者さん」としか呼んでないから単に情報を結びつけられていないだけかも
投稿日時:2019/10/02 01:16:49
胸をうつ
投稿日時:2019/10/02 01:15:52
コサイタスは人間関係には恵まれてたかもしれないけど、ずっとシバのことしか見てなかったんだな…
投稿日時:2019/10/02 01:14:25
コサイタスは大罪人、でも、もっと生きていて欲しかったんだよぉう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
投稿日時:2019/10/02 01:14:14
息ができません…… うう……何もいう言葉がありません……何かを言おうと思うより静かに泣いていようと思います……
投稿日時:2019/10/02 01:12:48
素晴らしい。
投稿日時:2019/10/02 01:11:37
そしてレコベルの方はアンダーの記憶を無くしているというこのすれ違い! 本当にどうなるのか 展開読めない選手権第一位作品
投稿日時:2019/10/02 01:10:52
地獄献上、ただ一人を追い求める究極の恋の物語だった。
投稿日時:2019/10/02 01:08:55
わぁー!アンダー、レコベルで合ってるよー!!人違いじゃないから、早くレコベルに辿り着いて欲しい
投稿日時:2019/10/02 01:08:47
そろそろレコベルが登場するかなという、布石があった感じ。アンダーはレコベルを見たら、何を思うか。
投稿日時:2019/10/02 01:06:44
200 そうだろうね。 初めてゼロ旋風使ったときもヘリオスがヒャッハァ!しながら再生してたから。
投稿日時:2019/10/02 01:06:08
苦しい
投稿日時:2019/10/02 01:06:00
あいつしょっちゅう総裁総裁言ってたし
投稿日時:2019/10/02 01:05:47
くっそ。どの人生も美しいんだよ。
投稿日時:2019/10/02 01:03:53
こういう事するからこの漫画好きなんだよ
投稿日時:2019/10/02 01:03:22
山本先生、お許しください… 僕は「最大半径2000メートル」という表記でリポビタンDを思い浮かべてしまった不届者です…
投稿日時:2019/10/02 01:02:36
みんなーーーー! 書店予約はしたかーーーー!? 生き残らせる為に予約の数を示すんだ!!
投稿日時:2019/10/02 01:02:21
ビル・スミス、通称コサイタス 氷地獄の2つ名と裏腹に、読者の心を焦がし焼いて生を閉じた。
投稿日時:2019/10/02 01:00:31
上手くコメント出来ないんだけど…、コミックスに収録されたら何回も読みたい。
投稿日時:2019/10/02 01:00:13
泣いた 何度も読み返してしまう
投稿日時:2019/10/02 00:59:09
幸せに包まれてわたしも眠りにつくわ。
投稿日時:2019/10/02 00:57:12
愛してる
投稿日時:2019/10/02 00:57:06
アンダーは来た道を引き返したのかな、徒歩しか移動手段がないのがもどかしい。コサイタスからのバトンを受け取れているといいな
投稿日時:2019/10/02 00:56:36
アンダーの触手がニョルニョル伸びてたのって、寒さのダメージ(壊死?)に対してずっと再生し続けてたってことなのかな
投稿日時:2019/10/02 00:56:34
素晴らしい。美しい最期だった。
投稿日時:2019/10/02 00:55:40
アンダーは自分でも騙されやすいとか言いながら、意外と人を見極める目があるよ
投稿日時:2019/10/02 00:55:26
科学的なことは分からないけど、涙が自分のゼロ旋風の営業で凍ってるのがなんともいえない。。
投稿日時:2019/10/02 00:55:23
コサイタスから見た景色の表現が美しすぎる。アンダーがヘルメットを被ったからヘリオスと見間違えたのか…
投稿日時:2019/10/02 00:55:15
凍りながら語りかけられるの、レコベルに続いて2回目だな…アンダーはこれから戴天党を目指すのかな。
投稿日時:2019/10/02 00:54:28
ヘリオスとシバへの愛溢れる言葉、残酷で美しい景色に涙が出る。末尾の広告にも愛あるよ。批判でなく応援感謝が大戦果の源になる
投稿日時:2019/10/02 00:53:57
鳥肌立った。泣いた。コサイタスにとっては最高の最期だったんだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:53:48
紙書籍おめでとう!!!!!
投稿日時:2019/10/02 00:53:47
コサイタスも逝ってしまった… 超常の世界だと思っていたけど、最近それ以上に無常を描く漫画なのかなと思い直してきたぞ
投稿日時:2019/10/02 00:53:07
ヘリオスが死んでからずっと伝えたかった言葉が一気に溢れ出ていて泣ける。最後がシバへの語りかけなのも家族の絆を感じる。
投稿日時:2019/10/02 00:53:04
「オスカーは年老いた」は治乱興亡にでてくる
投稿日時:2019/10/02 00:52:41
今際の言葉でシバに問いかけるあたりシバに対しても心の氷は溶けてたんだな
投稿日時:2019/10/02 00:52:34
朝日なら綺麗かもしれない 最期の言葉このどことなく自身がない主張がコサイタスなんだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:52:29
コサイタスの死に顔が笑ってて幸せそうでよかった
投稿日時:2019/10/02 00:52:28
トップのリンクからのアクセス数で堕天作戦の評価に繋がるかも。
投稿日時:2019/10/02 00:51:58
面白過ぎるけどこれからの展開が読めないな
投稿日時:2019/10/02 00:51:53
どうしてこんな言葉を選べるんだろう 静かにひたひたと伝わってくる
投稿日時:2019/10/02 00:51:15
最後のコマだけ枠にも氷が、雪が散っているのがなんか好き
投稿日時:2019/10/02 00:51:14
日の光で解凍されそう
投稿日時:2019/10/02 00:50:41
号泣したわwww 思えばここ数ヶ月コサイタスの話でずっと泣いてる気がする(^q^)
投稿日時:2019/10/02 00:50:37
170さん、ビリオンルピーはデノミが起きて出来た単位らしいです。天獄囚徒の串焼き屋で出てきました。
投稿日時:2019/10/02 00:50:34
アンダー……!!ありがとうありがとう! ヘリオスと信じて逝かせてくれた、アンダーの優しさがコサイタスを救ってくれた……
投稿日時:2019/10/02 00:50:01
こころさまが終わるけど月初めの水曜は堕天作戦がある..
投稿日時:2019/10/02 00:49:50
朝日なら綺麗かもしれない …ジーンときた
投稿日時:2019/10/02 00:49:43
神様、いないといいなって言うアンダーの優しさに泣いた
投稿日時:2019/10/02 00:49:27
盲目な崇拝なんて依存的狂信だと軽蔑する。だけどコサイタスの祈る様な狂信は泣くのを耐えてる子供の様で愛おしく感じてしまう。
投稿日時:2019/10/02 00:49:06
ヘリオスを喪って太陽は沈み黄昏からの黎明。ずっと待っていた人との邂逅。本人じゃなかったけど、コサイタスが救われて良かった
投稿日時:2019/10/02 00:48:49
文字が多くて読む気失せる漫画も多いけどこの漫画は全然気にならないよね むしろ文字が多いと嬉しい
投稿日時:2019/10/02 00:48:16
「ビリオンルピー」は「ビリオン/ルピー」ではなくて「ビリオンルピー」という名前の通貨なのかなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:47:41
あまりにも美しい物語に言葉を失う この作品を読ませてくださってありがとうございます……!
投稿日時:2019/10/02 00:47:09
レコベルとコサイタス どんな話してたのかな。やり取りもっと見たかったな
投稿日時:2019/10/02 00:46:48
うおおおおおおおおおおお(;ω;) 泣きました 屈指の名話だと思います
投稿日時:2019/10/02 00:43:46
コサイタス「ヘリオスは太陽のKomachi Angel」 稲葉「やや乱れてYO,SAY」 松本「イェイイェイ♫」
投稿日時:2019/10/02 00:43:26
コサイタスの前に現れたアンダーの神々しさったらもうね
投稿日時:2019/10/02 00:43:01
デザート冷やしていた頃を思うと、ヘリオスと出会ってから孤独でも冷めた人生でも無かったよな
投稿日時:2019/10/02 00:42:10
モノローグのセンスがすごいなこの漫画
投稿日時:2019/10/02 00:41:55
^_^
トップ絵は周回遅れで裏サンデーでもう一度見られますよ。
投稿日時:2019/10/02 00:41:53
やっぱりピザは最高なんだよなぁ‥
投稿日時:2019/10/02 00:41:37
話の繋がり方が神すぎてブワッてなった心が
投稿日時:2019/10/02 00:41:12
ヘリオス好きすぎんだろ
投稿日時:2019/10/02 00:41:10
嗚咽出るほど泣いた 許されざるというか赦されてはならんことしてるのに、良かったねとしか言葉が浮かばない……
投稿日時:2019/10/02 00:41:06
なんで大量殺戮者がいい人に見えちゃうんだよ、天才じゃないですか 向こうで三人でアイスクリーム食べててくれたら嬉しい
投稿日時:2019/10/02 00:40:42
ヘルメットに書いてある文字、読める人いますか?
投稿日時:2019/10/02 00:40:09
もう作者が納得いくよう好きに描いてほしい。そして正当な評価と対価を得てほしい。そして私は最初から応援してたんだと言いたい
投稿日時:2019/10/02 00:40:06
文学作品 魂に響く
投稿日時:2019/10/02 00:39:59
ト、トップのトップに堕天作戦がぁぁあ!! 私がマンガワン始めて以来初な気がするぅぅう! ありがとう!ありがとう!!!号泣
投稿日時:2019/10/02 00:39:29
コサイタス…地獄を作ったけど、地獄を求めてたわけじゃなかったんだよね…つらい
投稿日時:2019/10/02 00:39:20
てっかく会えたのに。
投稿日時:2019/10/02 00:39:05
タイトルの堕天作戦が嵐で飛んでいくところアニメとか映画みたいだ
投稿日時:2019/10/02 00:38:20
ほんっとうに凄い。言葉もない。
投稿日時:2019/10/02 00:37:11
アンダーがんばった
投稿日時:2019/10/02 00:37:05
厄災そのものの悪人の死に同情するのは悔しいんだが良い死に様でホッとするやら切ないやら、作者が一番えげつないわ!
投稿日時:2019/10/02 00:37:01
コサイタス………尊すぎる… ヘリオスに献上し続けた地獄で生を閉じるのも、最期に誤認でも望む人に出会えてよかったね………
投稿日時:2019/10/02 00:36:40
あのコサイタスが最期に救われた… あれ、目に塩カレー入っちゃったのかな…涙が止まらないや…!!!
投稿日時:2019/10/02 00:36:00
最後にへオリスじゃないけどへオリスに会えて本当に良かった。奪った命は多いがこんなにも惜しいのは何故だろう
投稿日時:2019/10/02 00:35:50
彼にとってはヘリオス(朝日)、シバにとっては彼(夕陽)だけが光だった。悲しいけどそれほどの人がいるのは素敵な事だと思う。
投稿日時:2019/10/02 00:35:35
世界も凍る暗闇から昇る太陽を美しいと感じたことが嬉しくて悲しくて仕方ない 彼にとって太陽は昇るものだったんだな
投稿日時:2019/10/02 00:35:26
この感情はどう表現したらいいのか ただただ素晴らしい
投稿日時:2019/10/02 00:35:21
ちゃんと地獄を太陽に献上出来たんだな…
投稿日時:2019/10/02 00:35:20
最期まで戴天党は良いやつしかいないな
投稿日時:2019/10/02 00:34:58
よし読んだ続きはよ。
投稿日時:2019/10/02 00:34:51
染み入る最期だった…
投稿日時:2019/10/02 00:34:42
泣いてる…
投稿日時:2019/10/02 00:33:57
最期の言葉がシバに向けられたものだったことに救いを感じる 地獄献上はずっと言葉にできない強さがあったな…
投稿日時:2019/10/02 00:33:51
コサイタスいい最後だったな
投稿日時:2019/10/02 00:32:56
アンダー 主人公だな。ほんと主人公だ
投稿日時:2019/10/02 00:32:21
アンダー「これで頭が凹まずに済む」って頭凹まされながら言ってて草
投稿日時:2019/10/02 00:31:57
コサイタスは最後に救われたのかな、、切ない人生だ、、
投稿日時:2019/10/02 00:31:52
いよいよ星が近づいてきたな
投稿日時:2019/10/02 00:31:41
コサイタスほほえんでる?
投稿日時:2019/10/02 00:31:34
悔しいが泣いてしまうわ。最期の言葉がシバに向けた言葉なのがまた
投稿日時:2019/10/02 00:31:29
物語の最初で戦争の惨さに壊れるようなアンダーだからこそ、神様いないといいなと言えたんだろうな…。
投稿日時:2019/10/02 00:31:13
1~4巻ようやく重版かよー!待ってた! おせーんだよ!! これからどんな展開になるんだろうか楽しみ。
投稿日時:2019/10/02 00:30:36
まってました!
投稿日時:2019/10/02 00:29:23
こんな救いが最期にあろうとは…あぁけど悲しいなぁ…ヘリオスが生きてたらどんな未来になっていたのかな…それもみてみたかった
投稿日時:2019/10/02 00:29:04
ヘリオスの物語がこうつながるのか!! なんて緻密な物語設計なんだ
投稿日時:2019/10/02 00:28:27
感情が昂りすぎて鳥肌が止まらない。最高···
投稿日時:2019/10/02 00:28:17
神様はいないといいけど、あの世は有るといいな。 ヘリオスとコサイタスと昔の仲間とでピザ食べれるといいな。
投稿日時:2019/10/02 00:28:04
太陽を拝むような最期はまさにコサイタスの人生そのものって感じで なんというか色々繋がりすぎてヤバいっス!!
投稿日時:2019/10/02 00:27:51
アンダーちゃんと空気読めたね...
投稿日時:2019/10/02 00:26:57
泣いた。ああ泣いたさ。
投稿日時:2019/10/02 00:26:56
ツイッターの告知をチェックしてる読者ばかりじゃないってことを分かってないようだ。
投稿日時:2019/10/02 00:26:42
神様いなきゃいいってアンダーは言うけど ヘリオスがいない天国とヘリオスの待つ地獄ならコサイタスは迷わず地獄を選ぶだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:26:23
この章画面が美しくてアニメで見たいと思ってしまう。シバの腕章が総裁の元に戻ってくるのグッときた。
投稿日時:2019/10/02 00:26:10
切ないな…
投稿日時:2019/10/02 00:25:54
本編後の広告は見てない人多いし紙新刊PRは別途必要…今回こそ余裕持って早く告知すると思ったのに相変わらずやる気なさすぎ
投稿日時:2019/10/02 00:25:07
総裁は最後まで、自分は他人と関係を構築できないと思っていた訳で それを、人間関係に恵まれた人生と言ったアンダー 先生天才
投稿日時:2019/10/02 00:23:54
シバの腕章が総裁の元に帰れてよかった アンダーもずいぶん人間の情緒がわかるようになってきたなあ
投稿日時:2019/10/02 00:23:15
美しかった
投稿日時:2019/10/02 00:23:03
アンダーが看取る姿は死神のようであり、アンダーがいう神のようにもみえる
投稿日時:2019/10/02 00:22:59
ヘルメットを脱がなきゃ対面できたのに… でもそれで結果的にコサイタスは救われたのかな
投稿日時:2019/10/02 00:22:49
アンダーの頭をカチ割ったヘルメットのお陰で再生誘導体が出て、さらにヘリオスっぽい髪型に見えたんだね。
投稿日時:2019/10/02 00:22:00
まさに戦略級っ!!強烈だよそして切ない死に方をしやがる、、、
投稿日時:2019/10/02 00:21:51
涙が止まらない。コサイタスは彼なりの救われ方をしたんだね…
投稿日時:2019/10/02 00:20:56
ヘリオスとシバがアンダーの姿を借りてコサイタスを救ってくれた。 コサイタスの魂に平穏あれ。
戴天党は不滅だ!で涙腺決壊した コサイタスの最期の叫びがどこを取っても切ない… 本人は幸せそうに逝ったけど…
投稿日時:2019/10/02 00:20:24
コサイタスの最期に胸が詰まったところに5巻紙本の広告! …あかん…目から汁が…
投稿日時:2019/10/02 00:20:08
よくわからんキャラだったなぁ、コサイタス。最期まで身内にだけ依怙贔屓って感じで、もう一皮向けてほしかったわ。
投稿日時:2019/10/02 00:20:00
まさかのヘルメットだった。
投稿日時:2019/10/02 00:19:54
おいそれとすぐに感想を言えないような、そんな荘厳ささえ感じさせるコサイタスの死。最後にヘリオスに会えて良かった。
投稿日時:2019/10/02 00:19:41
鳥肌が立った
投稿日時:2019/10/02 00:19:18
6話で最後とは思えない密度だった。そして次は誰の話だろう
投稿日時:2019/10/02 00:19:16
何気なく防具として拾ったヘルメットが、朝日に照らされたシルエットの髪型整えてるの奇跡だな……
投稿日時:2019/10/02 00:18:43
57 ゼロ旋風の序盤っす。コサイタスが地上付近の空気を冷やすと、上空の暖かい空気と対流が発生。これが上昇気流っすね。
投稿日時:2019/10/02 00:18:41
生あるうちに、間に合ってほしかった。
投稿日時:2019/10/02 00:18:24
アンダーは誰かの最期を見届ける役回りなんだなって思う 優しい不死者に想いを託したら安心して逝けるよね
投稿日時:2019/10/02 00:18:23
地獄を献上かぁ 言葉のセンスに震えるわ
投稿日時:2019/10/02 00:17:56
天からの恵みのヘルメット、ヘリオスが上から落としたものだったりして。 頑張ったコサイタスに最後の褒美。
投稿日時:2019/10/02 00:17:06
今回も読みごたえあり!世界観が俺たちを惹き付けるゥ!
投稿日時:2019/10/02 00:16:54
無情にも虚空へ響く声! 偶然か必然か受け取ったのは同じく不死者 幸か不幸かは周りが決めるもんじゃない 本人次第だから
投稿日時:2019/10/02 00:16:30
朝日を美しく感じたのは最後に心が芽生えたからか それとも神々しく登場したアンダーのせいか
投稿日時:2019/10/02 00:16:25
毎話良すぎて困る…………………
投稿日時:2019/10/02 00:16:02
「神様 いないと良いな」 最高だよ。
投稿日時:2019/10/02 00:15:51
なんて美しい地獄
投稿日時:2019/10/02 00:15:05
この一話だけで一本の名作映画を見たような満足感 最後のページ、シーンもモノローグもヤバイっすわ
投稿日時:2019/10/02 00:14:47
ヘルメット…良かったね被ってて… レコベル生きてるの信じないな、そゆとこ現実的だよなあ不死者なのに。
投稿日時:2019/10/02 00:14:44
コサイタスにとってヘリオスは本当に太陽だったんだな
投稿日時:2019/10/02 00:14:30
他者からしたら迷惑な愛情表現だな。
投稿日時:2019/10/02 00:14:24
最後の魔力を振り絞って歩む先に朝日を背負って立つ不死者が現れたらヘリオスだと思っちゃうよね。必然
投稿日時:2019/10/02 00:14:19
夕焼けのきれいさが理解できなかったビルが朝日のきれいさに感動して穏やかな顔で死んで泣けた
投稿日時:2019/10/02 00:13:15
コサイタス、おつかれ
投稿日時:2019/10/02 00:13:03
ヘリオスがいなくなってから死んだように生きていたコサイタスが、最期に生きながら命を燃やす
投稿日時:2019/10/02 00:12:49
星の下で凍って死んだレコベルの名前が、朝日と融ける氷に包まれたアンダーに届くの天才すぎて泣いちゃうんですけど…
投稿日時:2019/10/02 00:12:36
よかったねコサイタス…
投稿日時:2019/10/02 00:12:09
漫画の過去編って基本あんま好きじゃないんだけど、この最期はあの過去編あってこそだよなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:11:59
シバの願いもコサイタスの願いも叶えてくれてありがとう、アンダー
投稿日時:2019/10/02 00:11:39
寝る前に読むんじゃなかった… 泣けて眠気がどっか行ったわ 最期に救われたんだよね?
投稿日時:2019/10/02 00:11:37
紙の単行本発売おめでとう!重版も!!嬉しい!!みんな買いに行こうな!!!!
投稿日時:2019/10/02 00:11:30
2話で錯乱したレコベルに対してそのままにしてくれたじゃん 今回救命措置を諦めたのがなんだかそれを思い出した 優しいよね。
投稿日時:2019/10/02 00:11:27
うわぁぁぁ 言葉が出ない…
投稿日時:2019/10/02 00:10:52
ココは絶対泣くところだから、絶対泣くものかっ!と思っていたのに、どうしても堪え切れなかった……コサイタス、コサイタスゥゥ
投稿日時:2019/10/02 00:10:42
凄すぎるわ。何気ないところが全部繋がっていくのな。
投稿日時:2019/10/02 00:10:41
コサイタスの過去編が長かったぶんこの話は言いようのない感情がこみ上げる
投稿日時:2019/10/02 00:10:38
アンダーが槍を持つときはまるで救世主のように見えるんだよね。モーラを助けた時もそうだったし。
投稿日時:2019/10/02 00:10:12
コサイタスの命を振り絞った念波だ。星まで届いていてもおかしくはないだろうな。 神様、いないといいな。
投稿日時:2019/10/02 00:10:00
自分の人生以上の存在 ヘリオス。
投稿日時:2019/10/02 00:09:45
コサイタスさん、よかった、綺麗に往けた、、、
投稿日時:2019/10/02 00:09:37
何百回でも読み返したい 最高か
投稿日時:2019/10/02 00:09:25
上昇気流の発生が分かんなかった… 空気を押し上げる補助もしたのか?
投稿日時:2019/10/02 00:09:21
最高。毎回映画みたいだ
投稿日時:2019/10/02 00:09:14
投稿日時:2019/10/02 00:09:00
コサイタス〜〜!虐殺者なんだけど、好きにならざるをえない……
投稿日時:2019/10/02 00:07:55
神様いないといいなって表現。残酷だけど、ここでは優しく聴こえる。いちいち美しいよ。つまり、最高かよ。
投稿日時:2019/10/02 00:07:43
雪道を掻き分けながら想いを伝えるコサイタスに胸が締め付けられた…ヘリオスのこと、本当に大好きだったんだね
投稿日時:2019/10/02 00:07:41
絶対に買います ありがとうございます
投稿日時:2019/10/02 00:07:30
コサイタスのエピソードは最後まで良かった…! 先に逝ったシバにも救いがある良いラストシーン。
投稿日時:2019/10/02 00:07:24
なんとも言い難い。でも悲しいな…。
投稿日時:2019/10/02 00:06:56
泣いたんだけど読み返すと「オスカーは年老いた」がじわじわ来て困る それは放っておいてやれよ
投稿日時:2019/10/02 00:06:55
アンダー優しいなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:06:36
5巻単行本告知ページがないや 10/11発売だよ!!
投稿日時:2019/10/02 00:06:14
これが泣かずに読めるか!
投稿日時:2019/10/02 00:05:55
トピック世界展望 【🌪歩く気象兵器、遂に活動を停止】 【被害規模,経済損失,天文学的数字に💸】
投稿日時:2019/10/02 00:05:38
二度読みした コサイタス乙(堕つ)
投稿日時:2019/10/02 00:05:26
最期に報われてよかった。ありがとうございます…
これほど説得力のある『死ぬほど寒い』を見たことない
投稿日時:2019/10/02 00:05:12
ここまでの積み重ねがずるいよな〜〜悪役の最後じゃあないんだよ!! 次からの新章は時間が一気に進むか?
投稿日時:2019/10/02 00:04:54
8兆7億ビリオンルビー、串焼き何本分だ?
投稿日時:2019/10/02 00:04:20
朝日なら綺麗かもしれないってシバと見た夕焼けもちゃんと心に響いてたんだよな。
投稿日時:2019/10/02 00:04:01
人の死に様にこんなに情緒がある漫画はなかなか無いわ しかしゼロ旋風の被害数、羅列されると相当酷くて驚愕する
投稿日時:2019/10/02 00:03:40
地獄献上、コサイタスの人生全てだ… 最期にヘリオスに会う夢が叶ったんだ、救われたんだと思う
投稿日時:2019/10/02 00:02:59
泣いた…。しかし、最後、単位がビリオンルピーではまったくピンと来ない笑
投稿日時:2019/10/02 00:02:08
幸せな最期だった
投稿日時:2019/10/02 00:01:40
天候も悪ければ硬いものが飛んできて頭を直撃するというダブルミーニングの天気悪いがまさかコサイタスを救うことになるとは
投稿日時:2019/10/02 00:01:38
これでレコベルとアンダーが繋がるのか、、
投稿日時:2019/10/02 00:01:27
シバの腕章が最後コサイタスの手に渡るのがまた・・・友を想い、子を握りしめて旅立った。
投稿日時:2019/10/02 00:01:24
23万って案外少ないなと思ったけど この星の人口的にはパナイ数字なんやろな
投稿日時:2019/10/02 00:00:33
何て静かで穏やかな終わりなのだろう。
投稿日時:2019/10/02 00:00:23
コサイタスが救われてよかった
投稿日時:2019/10/02 00:00:01
通じあわないけど伝わっているんだ ヘリオスの愛はアンダーの優しさが届けてくれたんだ…
投稿日時:2019/10/01 23:59:18
完璧すぎるだろこのマンガ……
投稿日時:2019/10/01 23:59:12
最後にコサイタスが救われたと思えば感無量です。 アンダーには早くレコベルの存在に気付いて欲しい。
投稿日時:2019/10/01 23:58:55
何この漫画ほんとに…脇役を休ませなさすぎでしょ…全員主人公だよ
投稿日時:2019/10/01 23:58:53
ああああアンダーーーー・・・・・・!! ほんと、アンダーの有り様が好きよ!!
投稿日時:2019/10/01 23:58:49
コサイタスとヘリオスの夢はアンダーとレコベルに引き継がれたな
投稿日時:2019/10/01 23:58:05
夜中に号泣してます………最後までモノローグが本当に素敵でした コサイタスもヘリオスも、ほかのみんなも好きです
投稿日時:2019/10/01 23:58:01
やったことや境遇はまさに悲惨そのものであり、万人の災いだった彼は、祝福を受けて歴史の彼方に逝った。神のいないことを願う。
投稿日時:2019/10/01 23:57:45
14p最後のコサイタスの、太陽に、 朝日に灼かれた横顔が美しすぎる…
投稿日時:2019/10/01 23:57:36
太陽への祈りの姿のようだ
投稿日時:2019/10/01 23:56:56
愛してるぜ、は御心に沿わなかったことを赦す言葉 それを受け取りなお地獄を献上することを良しとしたコサイタスが哀しい
投稿日時:2019/10/01 23:56:41
言葉にならない
投稿日時:2019/10/01 23:56:12
ヘルメットがヘリオスヘッドw
投稿日時:2019/10/01 23:55:48
全てがドラマチック、今はそれしか言えない
投稿日時:2019/10/01 23:55:41
ヘルメットでシバ?と思ったけど、そうきたか…!と唸ってしまった
投稿日時:2019/10/01 23:55:33
最後に救われたのか
投稿日時:2019/10/01 23:55:17
泣けるよ‥
投稿日時:2019/10/01 23:54:55
コサイタス…アンダーは間に合ったのか?!魂が救われたならそれでいいのか…悲しい。
投稿日時:2019/10/01 23:54:54
コサイタス・・・彼岸があるのならばヘリオスに俺じゃねーよとか突っ込まれてほしい。シバがいたら朝日なら美しいと伝えて文字数
投稿日時:2019/10/01 23:54:43
投稿日時:2019/10/01 23:54:37
よかったね、コサイタス
投稿日時:2019/10/01 23:54:09
涙が止まらん
投稿日時:2019/10/01 23:54:03
それでもコサイタスは救われたのだと信じたい
投稿日時:2019/10/01 23:53:54
アンダーが救ってくれた。やっぱり彼が主人公…!
投稿日時:2019/10/01 23:53:43
最終ページの破壊力がすごい
投稿日時:2019/10/01 23:52:40
得たものは
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2022/10/31 23:59:56
最後にこの話だけ読みに来た。さようなら、ずっと待っています。
投稿日時:2022/10/31 23:59:15
最後に読むのはこの回と決めていた。本当に心が揺さぶられる作品でした。山本章一先生お疲れ様でした。ありがとうございます。
投稿日時:2022/10/31 23:58:36
コサイタス…堕天読み始めた時は、誰それ?と思ってたのに、今や大泣き(>_<)
投稿日時:2022/10/31 23:49:07
何か読んでも泣ける…
投稿日時:2022/10/31 23:35:39
求めて求めて求めて、最期にもう一度出逢えたと思って泣きながら死んでいったコサイタスは作中一番幸せな人だったのかも。
投稿日時:2022/10/31 23:28:10
急いで読みました こんなに美しい物語のことを知れてよかった ありがとうございました
投稿日時:2022/10/31 23:25:52
掲載最終日に知人に勧められて駆け込みで拝読しました 素晴らしいお話でした ありがとうございます 応援しています
投稿日時:2022/10/31 22:44:50
コサイタスの最期の場面が本当にすき、メットを被ったアンダーの影がヘリオスのように見えただけなのだとしても
投稿日時:2022/10/31 22:08:47
コサイタス、コサイタス、なんで君の物語はこんなにも私の胸を苦しくさせるんだ
投稿日時:2022/10/31 22:05:27
コサイタスによる損害報告に堕天民の涙腺と私の財布を追加。これで単行本ポチったんだ!今後読めなくなっても忘れないから(泣)
投稿日時:2022/10/31 21:49:33
15ページ、アンダーは握りしめていた槍を捨てて駆け寄ってくれたんだよね。たった一コマだけの描写なのに胸が熱くなってる…
投稿日時:2022/10/31 21:31:37
これがあと数時間で読めなくなるの?こんな美しい物語を?
投稿日時:2022/10/31 21:30:32
最後にもう一度心に焼き付けるために読み返しました。山本先生、素晴らしい作品をありがとうございます。
投稿日時:2022/10/31 21:24:53
神様、いないといいな。 が言えるのが優しさ。
投稿日時:2022/10/31 20:57:37
ありがとうございました。素晴らしい作品でした。
投稿日時:2022/10/31 20:37:29
本当に素敵な漫画だった。事情あれど叶うことなら最後まで描き切ってほしかった。
投稿日時:2022/10/31 19:33:38
コサイタスって感情移入しづらい性格してるのに 感情移入してくるから何とも言えないキャラになってる
投稿日時:2022/10/31 15:31:14
6巻は!?ねぇちょっと!?待ってあと半日で二度と読めなくなるの
投稿日時:2022/10/31 14:06:45
最初は悪役サイドかと思った戴天党の物語に、こんなに泣いちゃうようになるとは思わなかったよ……
投稿日時:2022/10/31 14:03:57
コサイタスは人との営みに共感することはできなかったけど、それでもヘリオスとの些細なやり取りもすべて覚えてるのは愛だよ…
投稿日時:2022/10/31 11:21:56
こんなに美しい話が二度と読めなくなってしまうのか???
投稿日時:2022/10/31 06:27:18
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:27:08
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:26:54
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:26:47
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:26:42
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:26:37
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 06:26:34
毎日読み返して泣いてる 今日で最後なのが信じられない 信じたくない
投稿日時:2022/10/31 01:38:22
もう最後か
投稿日時:2022/10/31 01:35:46
シバはコサイタスのところに返して貰えてよかったね。全部繋がってる物語、さいこーっす。すーーきーーー!!
投稿日時:2022/10/31 00:45:19
コサイタスとヘリオスの話は 自分も救われたような気がしてた どうかどこかで買わせてください
投稿日時:2022/10/30 23:43:22
もう毎日何度も読み返しては涙してる。このコメント欄も大好きでした愛してるぜ
投稿日時:2022/10/30 21:33:25
胸が苦しくなる。 これがもう読めないなんてイヤです。
投稿日時:2022/10/30 18:20:48
6巻出して収録してくれー!!明日で終わりとかないわ・・
投稿日時:2022/10/30 10:41:18
最期の言葉が夕日を見た時のシバへの答えって本当に泣けるわ。「朝日なら綺麗かもしれない」って名言すぎるだろ
投稿日時:2022/10/30 01:07:10
絶対零度の愛は、不滅の太陽と実験動物と呼ばれた心優しい青年に向けられた
投稿日時:2022/10/29 20:53:11
また読みに来ちゃった。槍とヘルメットでああなるとか天才じゃん…本にしてお願いします…。
投稿日時:2022/10/29 20:27:47
コサイタスの話好きすぎる。前話も今話も泣いた…。もっと早くこの作品に出会いたかった。
投稿日時:2022/10/29 14:20:23
本当にお願いします。何らかの形で本にして下さい。この話がもう読めなくなるのは辛い。
投稿日時:2022/10/28 02:38:55
死ぬほど天気悪……→ヘルメット!天の恵み!とか2コマで笑うんだけど。
投稿日時:2022/10/27 16:00:28
地獄献上、何度でも号泣。 電子、単話買い切りでもいいので、何とか読み続けさせてほしいです。 どうかよろしくお願いします。
投稿日時:2022/10/27 15:42:48
この話本当に大好き。冷徹なのに熱く一途なコサイタスも奔放なヘリオスも健気なちびシバも、みんな大好き。単行本にして😭
投稿日時:2022/10/27 09:38:47
連載時、はじめて虚空処刑を読んだ時のように全身が粟立ち涙が止まらなかったことを昨日のように覚えています。美しかったです
投稿日時:2022/10/26 19:35:13
太陽は頭上にあるべきで、朝日は輝きながら頭上にあがっていくから彼には綺麗に思えたんだね。夕日は地に沈むからそうじゃない
投稿日時:2022/10/25 23:53:18
未収録分の単行本化、せめて電子書籍化お願いします😭
投稿日時:2022/10/25 15:50:04
キャラクターがみんな魅力的過ぎる。復活し再び降臨したヘリオスとアンダーの会話も見てみたい
投稿日時:2022/10/25 15:37:57
ブラボー!!ブラボーーー!!! この一話で、映画一本見終わったような満足感……
投稿日時:2022/10/25 15:03:02
虚術が不死者の再生力の源の魔力にも影響するなら、長年に亘り側にいた、後年は2人分の影響を受けたヘリオス、もしや…。
投稿日時:2022/10/24 21:13:14
これほど面白い漫画を読んだことがない。絶対に忘れない
投稿日時:2022/10/24 20:21:10
何回読んでも感情がぐちゃぐちゃになる 何度でも泣ける 大好きな話
投稿日時:2022/10/24 20:18:57
セリフがないのに感情が溢れる9p 涙が止まらないよ
投稿日時:2022/10/24 20:17:09
4pの苛烈さを見た後の5pの静けさ なんて美しい
投稿日時:2022/10/24 18:42:11
こんなに最高な作品読んだことなかった この漫画に出会えてよかった
投稿日時:2022/10/23 22:19:26
あわてて5巻まで購入したのです。どうかぜひ、6巻を出版してください。改訂版とかでも良いです。生きてる間にどうか、どうか…
投稿日時:2022/10/23 19:27:41
あまりにも美しい……後生だから地獄献上だけでも読める形で残してほしい……
投稿日時:2022/10/22 21:30:32
何回読んでも涙が出てしまう お願いだから公開終わってもまた読めるようになってほしい
投稿日時:2022/10/22 12:40:39
やだ、もう泣いちゃう
投稿日時:2022/10/21 20:17:24
読み返してる…何度でも… 地獄献上を描き上げてくれた先生には、感謝しかない!完結まで読みたいよー
投稿日時:2022/10/21 07:48:33
昇る朝日はしばしば希望や復活の象徴にされる。 悲願叶った瞬間の激情をもってしても断言はできなかったけれど。 …朝日なら、
投稿日時:2022/10/20 21:28:58
これが埋もれてしまうなんて人類にとっての損失じゃん…大損害だよ、、、なんなんだよ(怒)
投稿日時:2022/10/16 20:51:42
念波の使えないアンダーに、声の届かないところから一方的に想いをぶつけて返事を聞く間もなく逝く描写が、理不尽で面白くて好き
投稿日時:2022/10/14 23:05:40
掲載終了って オンデマンドでいいから紙の本を出していただきたい 一生大事にします
投稿日時:2022/10/13 23:21:10
何回読んでも泣いちゃうんだよ…
投稿日時:2022/10/13 07:56:52
やはり地獄献上は今まで読んだ漫画の中でもトップクラスの美しさなんよ(泣)
投稿日時:2022/10/12 19:07:01
29万人はやばいが、死に際が綺麗すぎて…
投稿日時:2022/10/10 23:50:06
善悪の理解や情緒は確かに無かっただろうでも愛は持っていたよコサイタス。シバが優しく育ったのもだからこそ
投稿日時:2022/10/09 22:55:12
信仰の対象で、親友で、恩人で…たとえ勘違いでも最期に会えたのは救いだったのかな そしてシバの腕章が帰ってくるのも泣ける
投稿日時:2022/10/09 20:38:36
青春だったんだなあ……
投稿日時:2022/10/08 22:03:34
朝日をバックに迫るヘリオス(アンダー)の姿が彼の凍てついた心を溶かす太陽だったのね そりゃ朝日なら綺麗かもって感じるよ…
投稿日時:2022/10/07 20:48:20
紙で地獄献上を全部出すのは難しそうだから、ぜひとも電子で単話版配信して下さい…
投稿日時:2022/10/07 00:22:51
最後に語りかけるのがシバに対してなのもいい
投稿日時:2022/10/06 16:36:33
何度も読み返し涙を流してます。こんな綺麗なお話に出会えることが奇跡です。どうかお願い、本にしてください。一生の宝物に…
投稿日時:2022/10/06 15:44:46
どうか、書き上げた分は書籍化してください。読めなくなるのは辛い。お願いします!
投稿日時:2022/10/06 00:00:47
6巻で是非とも読みたい 地獄献上が読めなくなってしまうのは勿体ない 電子版か単行本で出して貰えませんか お願いします。
投稿日時:2022/10/05 22:12:12
初見です。夕日は沈んでいく太陽だけど昇りゆく朝日は綺麗かもしれないという言葉、美しすぎて泣いてしまった 単行本買わせて…
投稿日時:2022/10/05 01:36:34
読み返しだが、本当に美しい、美しすぎる。泣いた。
投稿日時:2022/10/05 00:49:07
この話美しすぎる
投稿日時:2022/10/04 12:57:07
シクシク泣いてる。掲載終わってもなにかの形で読めるようになって欲しいです…何年でも待ちますので。
投稿日時:2022/10/04 03:05:06
また読み返しては泣いてしまう
投稿日時:2022/10/04 01:18:58
電子版でもいいから原作公開されている話まではコミックスにまとめてもらえないでしょうか。どうかお願いします。
投稿日時:2022/10/03 02:43:27
コサイタス 凍った横顔、微笑を浮かべているね。
投稿日時:2022/10/02 13:48:10
残してほしい
投稿日時:2022/10/01 09:55:59
もう読めなくなるからスクショしとくか…
投稿日時:2022/10/01 09:16:43
やっぱり好きだ…地獄献上!! ずっと読んでいたいよぉ!
投稿日時:2022/10/01 00:40:55
掲載終了してしまうの悲し過ぎます。地獄献上を読み返す方法無くなってしまうのでしょうか?なんとか単行本にならないでしょうか
投稿日時:2022/09/27 02:01:08
コサイタスも生きてアンダーと会えたらまた違った選択したんだろうな
投稿日時:2022/09/21 21:06:37
こんなん映画化決定やろ…… 人生詰まってますやん… 美しすぎる
投稿日時:2022/09/16 13:45:54
もたらした厄災、死者の数から言うと、この世界的には彼はずっとアイスクリームを冷やしていた方がむしろ良かったわけですよ…
投稿日時:2022/08/31 20:40:55
この章のモノローグが凄まじく良い コサイタスが一番好きなキャラになってしまった
投稿日時:2022/08/31 20:27:33
絶対に単行本にしてくれ…
投稿日時:2022/08/31 01:02:48
本当に凄いお話だよ…
投稿日時:2022/08/30 23:05:28
何度読んでも揺さぶられる 地獄献上は単行本化して貰わなきゃ困るわ
投稿日時:2022/08/30 22:53:34
本当、この読後感は半端ない。単行本化お願いしますよマジで
投稿日時:2022/08/30 17:02:38
せめてここまで単行本化してほしい……まだまだ待ってます
投稿日時:2022/08/28 14:41:48
ヘリオスとコサイタスの話すごく好き 語彙力なくて好きしか言えない 好きだ……
投稿日時:2022/08/27 18:42:38
コサイタス自身は理解できていなかったとしても、シバへの情は確かに有ったんじゃないかと最期の語りかけで思った。
投稿日時:2022/08/24 20:37:16
「朝日なら」というのはもしかして太陽(ヘリオス)の再生を意味していたのかな。コサイタスにとってヘリオスが世界だったのかな
投稿日時:2022/08/24 00:58:36
美しいと感じる心を与えてくれたのはヘリオスだけど、それを共有しようと語りかける相手はシバなのが…すごい個人的に好き…
投稿日時:2022/08/13 14:11:09
言葉使いが全て素晴らしい…。 「申し分のない地獄」って! 漫画が上手い人って、凄まじい詩人にもなれそう…。
投稿日時:2022/08/12 18:55:48
ぼろぼろ泣いちゃうし時間がいくらあっても足りない この感情を消化できない
投稿日時:2022/08/07 23:19:51
圧倒的才能。
投稿日時:2022/07/31 00:40:33
シバ生きてるのかな…
投稿日時:2022/07/25 21:26:48
定期的に見返してはびしょびしょに泣いちゃう
投稿日時:2022/07/19 00:25:24
不死者は浮かぶ樹海の星で不死者会議やってるけど、随分減ったものだ
投稿日時:2022/07/18 11:40:24
恐らく戴天党の過去とこの話を描いて作者は満足してしまったんだろうな 素晴らしい物語だったよ
投稿日時:2022/07/14 22:39:13
ふう、すごいな ヘルメットあったからヘルメスに見えたんだもんね うーん神のイタズラ
投稿日時:2022/07/09 12:18:34
ずっと鳥肌たってる
投稿日時:2022/07/01 09:53:04
自分の人生内でコサイタスに共感できる感性も経験も全くなくてよくわかってないのに、、 涙が止まらん。
投稿日時:2022/06/29 23:43:17
地獄献上/太陽降臨
投稿日時:2022/06/28 00:37:51
何度見ても泣く。最期に語りかけたのがシバなのがまた泣ける…。 単行本で欲しい…。
投稿日時:2022/06/24 18:12:04
愛だよ、愛…
投稿日時:2022/06/24 12:54:03
何度もこの話数見ちゃうくらいに好き…朝日にヘリオスの姿を見るのが最高にいい
投稿日時:2022/06/22 12:12:20
コサイタスには太陽が堕ちるよりも昇る方がいいよなぁ
投稿日時:2022/06/19 12:35:48
コサイタスの話まじで好きで何回も読んでる
投稿日時:2022/06/08 00:11:41
いやー やっぱこの話いいわぁ
投稿日時:2022/06/07 13:27:45
何度読んでも美しく完璧な締めだと思う・・
投稿日時:2022/06/04 23:10:51
久しぶりに読み直したー
投稿日時:2022/06/04 10:41:47
やっば好きすぎる 泣いた
投稿日時:2022/05/30 19:00:15
アンダーには総裁に不死者が死ぬのは託せる相手を見つけたからだって教えて欲しかったけど、この最後にはかなわない
投稿日時:2022/05/17 23:48:00
素敵!
投稿日時:2022/05/03 07:46:53
作者様。 今頃どうしておられるのだろう。
投稿日時:2022/04/17 19:50:22
なんかもぉ何回読み返してもアカン。 物語の層が複雑で重なり過ぎて少し角度変えただけで全く変わってくのアカン。 ああああ…
投稿日時:2022/04/16 23:36:10
沈む太陽ではなく昇る太陽に胸を打たれるコサにヘリへの想いが出てる… そして昔シバへ吐いた嘘をずっと覚えているのがもう…
投稿日時:2022/04/16 00:05:34
不死者を中心に据えて、限りある命をこれでもかと描き切る力量に圧倒されました。
投稿日時:2022/04/13 12:49:58
定期的に読みに来てしまうこの話単行本収録されてないんだよなまだ コサイタス好きすぎる
投稿日時:2022/04/10 11:47:07
単・行・本!単・行・本!
投稿日時:2022/03/26 15:54:53
この話は何度も読み返してしまう。 単行本化をお願いしたいです。
投稿日時:2022/03/15 00:17:28
単行本欲しいっす
投稿日時:2022/03/12 05:06:48
この話をはよ単行本化してくれ!!!!
投稿日時:2022/03/03 01:10:18
今までの話で1番好きだ
投稿日時:2022/02/26 18:57:15
心がないんじゃない、分厚い氷で覆われていただけ。太陽によって遂にそれは解氷した。朝日は美しい、太陽とまた逢えたのだから。
投稿日時:2022/02/15 12:59:59
涙止まんないよこんなの、、
投稿日時:2022/02/03 23:42:37
コサイタス、ヘリオスには念波で語りかけてたけど最期の最期シバには肉声で隣にいるかのようにふと語りかける演出凄すぎて
投稿日時:2022/02/02 23:20:47
定期的に読み返していつも泣く 先生にもどうか朝日が見えていますように
投稿日時:2022/01/29 09:45:48
再開熱望!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿日時:2022/01/12 04:10:13
再開するまでずっと待ってます 次巻出るまでここで読んで応援して待ってます この作品が本当に大好きです
投稿日時:2022/01/01 11:05:47
本当に凄い漫画だ……
投稿日時:2021/12/21 23:11:57
コサイタス… 充分すぎるくらい人らしかったよ〜 夕陽が綺麗って思えない日も人も一杯いる 他人との違いなんて当たり前なのに
投稿日時:2021/12/07 21:00:35
いやああ総裁が切ない……
投稿日時:2021/11/26 23:02:55
2年前はコロナもなければこんな素晴らしい作品の連載をリアルタイムで読めたんだなあ
投稿日時:2021/11/26 22:54:13
地獄献上を紙で読みたい
投稿日時:2021/11/17 11:26:56
コサイタスとヘリオスの関係性好きすぎる(初コメ)
投稿日時:2021/11/16 21:37:41
すごい泣いた
投稿日時:2021/11/06 18:53:06
不死者との再会を願っていたけど、ヘリオスじゃなきゃダメだったんだな。泣ける
投稿日時:2021/10/31 18:31:34
SPポイントの獲得方法が改悪されたと思ったけど、この作品に出会わせてくれて感謝! こんなに何度も読み返す作品は稀有だ。
投稿日時:2021/10/23 19:25:45
『シバおまっ!不死者ろくでもないのばっかりって言ってたよな!?最期に会ったやつめっちゃいい奴やったぞ?』『いや鉈etc』
投稿日時:2021/10/08 15:03:38
鳥肌が治まらない....はっ、まさか?!これがゼロs......
投稿日時:2021/09/22 02:23:24
言いようがない言葉が出てこない…素晴らしかった 世間からはどれだけ恐れられようが失望されようが自分を貫いたんだ…
投稿日時:2021/09/22 00:33:44
ヘリオスが好きでしようがなかったんだね。 最後は勘違いだとしても本人は満足して逝ったのかな。
投稿日時:2021/09/19 00:21:28
このコサイタスの話が消えないように日参していると言っても過言ではない
投稿日時:2021/09/14 00:37:00
コサイタス……ボロボロに泣かされました……人の心……
投稿日時:2021/09/06 11:54:49
この話は特によかったね
投稿日時:2021/09/03 19:16:56
まごうことなき神エピソード 面白い長編小説を読みきったとき以上の満足度
投稿日時:2021/08/29 23:57:40
本当に……このお話読む度に感情が大きくうごく 感動って言葉じゃ表せない…
投稿日時:2021/08/29 21:27:28
薄目でもいいから6巻出してくれ フルプライスお支払いいたしますので
投稿日時:2021/08/29 19:31:54
こんなに感情を揺さぶられる物語が他にあるだろうか。完結を読むまでは生き長らえたい。
投稿日時:2021/08/29 16:51:27
正しく神漫画
投稿日時:2021/08/29 12:36:29
このモノローグ美しくて好き
投稿日時:2021/08/29 12:25:15
名作じゃ 神様いないといいな
投稿日時:2021/08/29 12:13:45
やっぱりこの回の最後のページのモノローグがすごくグッとくるな…。太陽(ヘリオス)を拝んで地獄を捧げた男…
投稿日時:2021/08/29 12:02:12
久々ににじっくり読むと意味のわからない話もまたわかったような気になるし、コサイタスの最期はこれしかないって感じでもう
投稿日時:2021/08/29 09:25:45
ほんっっとに美しい。漫画ってこんなに美しく描けるのね、、1番好き。最悪の最期がこんなに美しい不条理、でも好き!
投稿日時:2021/08/29 05:45:36
地獄献上 ここでしか今読めないから‼️皆読んで‼️
投稿日時:2021/08/29 04:51:58
読み直したがやはり良い。
投稿日時:2021/08/29 00:41:53
マンガワン祭で再読。やはり地獄献上は傑作。 太陽が氷を溶かしたのだ。
投稿日時:2021/08/24 23:35:30
ヘリオスのやけに丸いフォルムをした髪型、丸いなあと思ってはいたけどまさかこう活きてくるとは……
投稿日時:2021/08/20 21:14:28
コサイタス( ;∀;)
投稿日時:2021/07/28 23:24:36
ふと思い出して読みに来て、いつでも泣いてしまう。
投稿日時:2021/07/24 11:20:38
ああああああ、、この慟哭が、、泣ける!!!
投稿日時:2021/06/24 01:42:17
このエピソード、思い出す度にチケット払ってでも見たくなるんだよ。
投稿日時:2021/06/21 04:24:32
地獄献上編はすごすぎて言葉にならない。感動と呼んでいいのかすらもわからない。
投稿日時:2021/06/10 12:04:21
ここでシバの腕章がコサイタスのもとに辿り着くっていう演出 泣く以外ねぇだろよ…
投稿日時:2021/05/29 03:13:43
6巻が発売されるなら、カラー版で読みたい 予約制でもいい 絶対買う
投稿日時:2021/05/28 21:56:26
はんぱねえこの漫画
投稿日時:2021/05/23 17:59:35
うわぁとしか言えない…なんて幸せな死に方なんだ
投稿日時:2021/05/23 00:56:48
醜くも美しい、他人の命を巻き添えに己の冷たい世界を全うしたコサイタス。太陽の光を受けて輝く星のよう。
投稿日時:2021/05/09 00:38:31
神エピソードじゃあ……地獄献上!
投稿日時:2021/05/06 18:45:45
今出てる話数だと本にするには少ないのかもしれないけど、地獄献上を紙で見たいし周りにも勧めたいから6巻出して欲しいなぁ✨
投稿日時:2021/04/03 10:18:07
作者さんは天才だ…
投稿日時:2021/04/01 18:52:37
物語を創るうまさとはこういうものなのだなぁ。心打たれる。
投稿日時:2021/03/28 13:08:09
道中に被ったヘルメットと逆光が、長髪のアンダーをヘルメスに見せてたんだな。偶然が重なった結果に生じた救いであった。
投稿日時:2021/02/26 20:26:11
神
投稿日時:2021/02/11 02:13:45
長いことゼロ旋風封印してて29万人だもんなあ。直接敵対してない国とか選んで潰していればいくつ滅びたかわからん…
投稿日時:2021/02/01 19:44:59
来たのはヘリオスではなかったけどコサイタスにはヘリオス以外にはあり得なかったんだろうな。
投稿日時:2021/01/31 11:12:10
この作品この10年くらいで一番感動したあ。美しい。 まずはマンガ完成してほしいけど、映像化もしてほしい。ネトフリとか。
投稿日時:2021/01/29 21:03:10
涙出てきたわ……
投稿日時:2021/01/22 00:01:06
シバに感情移入するのは分かるけど、彼は朝日は綺麗だという事を言いたいだけだよ…夕陽と違ってね。 絆がないとは言わないが。
投稿日時:2020/12/26 13:51:46
この話も単行本に入れて欲しかった…
投稿日時:2020/12/19 12:36:46
漫画で泣いたのこれが初めて... いままで読んできた作品の中で一番の傑作です
投稿日時:2020/12/19 00:01:37
コサイタス……氷地獄しか歩めなかった男を沢山の太陽が暖めて、暖めた だから死神の歩む人生の中で最高の人生だったんだろうな
投稿日時:2020/12/10 22:56:46
最後、コサイタスに朝日が照らされて…ヘリオスが迎えにきてくれたんだね
投稿日時:2020/12/05 16:40:27
本当に面白い… コサイタス…
投稿日時:2020/12/03 23:37:16
映画見てるみたいだ…
投稿日時:2020/11/30 01:08:25
何度読んでもいい…毎回言ってるけど
投稿日時:2020/11/26 09:11:19
ヘリオスと駆け回った地獄こそがコサイタスの全てだったんだな
投稿日時:2020/11/24 21:16:15
ぐああぁ。 胸が苦しい。 救われたのかな?
投稿日時:2020/11/12 15:51:15
こんなに凄い漫画に出会えて幸せです!
投稿日時:2020/11/12 06:37:48
朝日なら綺麗かもしれないってとこまじで好き
投稿日時:2020/11/03 01:06:25
すごく好き
投稿日時:2020/10/20 07:30:25
アンダーの登場が、遊星からの物体Xみたいでかっこいい。。
投稿日時:2020/10/09 11:28:56
コサイタス〜
投稿日時:2020/10/01 13:52:03
「導きを得てから8年間、勤しんで多くの敵を地獄に送った。」 この一文だけでも本当に凄い。その前と後も凄い。
投稿日時:2020/09/29 12:35:51
戦略核を超える殺傷能力。 歩く天変地異は驚異だな。
投稿日時:2020/09/23 04:58:35
言葉が美しくてさあ…
投稿日時:2020/09/13 08:54:08
好き
投稿日時:2020/09/12 01:16:12
良い
投稿日時:2020/09/12 01:14:41
今また読み返しているけど 良かった。
投稿日時:2020/09/07 01:00:42
あぁ、シバと見た夕日は再生能力に陰りが見え始めたヘリオスの暗喩か。だから「あれは頭上にあるべきだろう」と…
投稿日時:2020/09/04 22:55:25
心にくるものがある
投稿日時:2020/09/03 16:52:06
いっちばん最後にシバへの言葉がでてくるのよき
投稿日時:2020/09/02 22:20:54
コサイタスは強者だから踏み倒せたんだな……
投稿日時:2020/08/31 23:26:17
すっごい好みの純愛物語だった…
投稿日時:2020/08/30 23:58:51
何度読んでも泣いてしまう。美しい話だ…
投稿日時:2020/08/30 23:24:17
天才だ…
投稿日時:2020/08/30 18:47:05
他にも好きな話あるけど、この話が1番好きかも。29万の命を奪ったコサイタス、、だけど幸せな最期でよかったと思ってしまう
投稿日時:2020/08/30 18:42:33
読み返しに来てまた泣いてしまった こんなに上手い言葉の使い方は他で見たことない 手元に紙で置いておきたいぞー
投稿日時:2020/08/30 18:30:47
地獄献上編だけで映画一本作れそうなぐらいの完成度
投稿日時:2020/08/30 16:45:06
天気悪くて死ぬ(不死者並みの感想)
投稿日時:2020/08/30 03:05:26
何回読んでも泣いてしまう 早く単行本でゆっくり読みたい 6巻待ってます
投稿日時:2020/08/30 02:09:58
うおーーーー何度読み返しても泣いてしまう……
投稿日時:2020/08/30 00:32:22
情緒が壊れて一人で抱えきれない方々へ twitter等で探せば、同じようにぐしゃぐしゃになった人がいっぱい見つかりますよ
投稿日時:2020/08/30 00:18:09
何度読み返してもほんとにきれいな話だ…
投稿日時:2020/08/28 00:04:59
感情が整理できないけど涙が止まらないよ。
投稿日時:2020/08/06 00:12:13
また読みに来ちゃったよ 紙でも手元に置いておきたい 続きが読みたい
投稿日時:2020/07/26 21:31:38
戴天党、最初は嫌な奴らだと思ってたけど、今はアンダーも合流してみんなで星に到着してほしいと思ってる
投稿日時:2020/07/17 15:35:53
こんな1話1話泣けるマンガは久しぶり。 言葉が胸に刺さる。名言ばかりで作者様すごい
投稿日時:2020/07/10 17:37:45
誠心誠意頼むくらいしか出来ないんですが、ずっと読み続けたいんです。 なんとか6巻をよろしくお願いします。
投稿日時:2020/07/03 15:11:10
泣ける
投稿日時:2020/06/30 11:45:45
はーーー、たまんねぇー。って読むたびに思うんだ。
投稿日時:2020/06/26 21:01:41
何回読んでも素晴らしいな………すべてが絡まって無駄がない…………
投稿日時:2020/06/24 12:15:31
今更だけどこの漫画顔の描きわけがすごくうまい
投稿日時:2020/06/08 12:32:56
鳥肌ーーッッ!!
投稿日時:2020/05/25 19:38:47
泣いた、、
投稿日時:2020/05/24 09:41:16
最悪な人が意外とあっけなく幸せな最期を迎える理不尽さ。でもコサイタスを嫌いになれないよ。よかったねと思ってしまう。
投稿日時:2020/05/23 16:16:16
spライフ払って何回も地獄献上読みに来てる。何回読んでも最期で泣く。 朝日の場面が美しくてほんと好き
投稿日時:2020/05/23 13:16:11
心掻き毟られるような苦しく重たく激しい感動がある。この作者さんの漫画力は本物。マンガワンはすごい人を発掘した
投稿日時:2020/05/21 15:57:05
コサイタスの叫びとナレーション、ほんとに堪らなく好きなんだ。何度も何度も泣かされる 最高
投稿日時:2020/05/21 15:05:04
コサイタス愛が止まらない…
投稿日時:2020/05/14 07:48:15
その半生を苦しいと気付けるかも怪しい程の心だった人が…他人の手が救ってくれた事に気付けていたとは そういうの刺さるんだわ
投稿日時:2020/04/30 10:59:57
夕陽 朝日は綺麗だと言えるようになった。 よかった。 でも29万人殺処分。
投稿日時:2020/04/25 23:08:34
は~…
投稿日時:2020/04/20 09:19:35
頑張ってください
投稿日時:2020/04/19 23:47:23
地獄献上の読み返し。(定例行事) 神様、いないといいな。 この一言だけでも創作できたら凄いと思える、そんな言葉が沢山。
投稿日時:2020/04/13 18:05:20
泣ける。
投稿日時:2020/04/10 01:41:45
粋すぎるよ。最後の言葉をそこに繋げていくなんて
投稿日時:2020/02/26 11:07:57
地獄献上一気読みした。やはり最高。6巻が待ち遠しいんだぜ
投稿日時:2020/02/16 22:29:27
そうか、シバが不死者を探してたのはコサイタスの為やったんか!ヘリオスの代わりを探してたんか……
投稿日時:2020/02/08 17:09:58
先生今、体調不良でお休みしてるから、大好きな地獄献上読み返してる。単行本も読んでる!元気になりますように!
投稿日時:2020/02/03 07:20:04
最後の言葉がヘリオスではなくシバとは・・・ 親心は芽生えていたんだな・・・
投稿日時:2020/01/25 23:49:44
夕日が好きじゃないのは、太陽(ヘリオス)が沈むから、 ってのは自分では気付けなかった。コメント欄の存在が有り難い…
投稿日時:2020/01/24 00:47:48
今のところ虚空処刑と地獄献上が一番好きな章だわ。ヘリオス… 魅力的な人だったな… コサイタスの気持ちも分かるぜ。
投稿日時:2020/01/23 19:17:49
毎回すごいラストがあってこの物語全体のラストへの期待は大分ハードル上がってると思うけどそれも軽々超えてくるんだろうな
投稿日時:2020/01/23 00:08:10
太陽が沈む夕日は綺麗かどうかわからないけど、太陽が昇る朝日なら綺麗だと思う...すごく...憎い演出です...
投稿日時:2020/01/22 21:46:48
よかったです😭
投稿日時:2020/01/18 05:39:13
ヘルメット被ったんもヘリオスに見間違えた一因やとしたら、たまたまヘルメット拾ったアンダーほんまに持ってる男やな
投稿日時:2020/01/15 21:20:37
また読みに来た 何回読んでも.…!いいのこれ 無料で読んじゃっていいの 5巻までは紙で持ってるし、6巻も出たら……!
投稿日時:2020/01/13 07:22:42
1389 自分を生かしてくれる唯一無二の親友と巡り会い愛し合い同じ夢を見られたんだから哀れではないよ 稀なる幸福な人だよ
投稿日時:2020/01/10 18:18:53
5巻まで何回も読み直して我慢できずに地獄献上をまた読む無限ループ
投稿日時:2020/01/08 20:24:49
何回読んでも泣ける(´;ω;`)
投稿日時:2020/01/08 20:08:00
コサイタス、哀れな男であった
投稿日時:2020/01/08 19:27:34
うおおおおおおおってなった
投稿日時:2020/01/08 08:07:14
ずーっと単行本買おう買おうと思ってたけどこの回見て決心した。明日こそ買う。
投稿日時:2019/12/26 11:00:56
コサイタスは泣ける
投稿日時:2019/12/21 21:12:26
何回読んでもヤバイほんとすごい。 心が震えるとはこの事。
投稿日時:2019/12/15 10:38:45
涙が止まらん。意味のない人生を、意味のある死で終わらせられたなら、コサイタスは幸せだったんだなと。
投稿日時:2019/12/13 14:06:49
コサイタスは本能的に太陽(ヘリオス)が沈むのは好きじゃなかったんだろうな。太陽が頭上に上ってくる朝日は綺麗に思えたんだね
投稿日時:2019/12/13 03:18:45
あいつしょっちゅう総裁総裁言ってたもんな ってその思いは総裁に届いたのかな?
投稿日時:2019/12/12 16:11:36
モノローグがコサイタス視点からさらっと第三者視点に移ってるのうまいよなあ
投稿日時:2019/12/12 14:49:03
ここで最終回でも満足出来る完成度の章やん・・
投稿日時:2019/12/07 02:29:27
154 正当な評価と対価…つまり売り上げですね。電子書籍でもコミックスでもいいので買いましょう皆さん
投稿日時:2019/12/05 00:29:59
なんかここまでの流れ すごい胸にきた
投稿日時:2019/12/04 20:07:20
不思議なんだよ指すような冷たさや澄んだ空気が感じられるんだよ レコベルとアンダーが気球で上昇していった時と同じ
投稿日時:2019/12/04 19:04:45
小説が如き筆致
投稿日時:2019/12/04 17:13:57
めっちゃいい場面なのに「アンダーにヘルメット被らせたのそのためかい!!」ってなって笑ってしまった…シリアス返せアンダー!
投稿日時:2019/12/04 16:42:35
全員が主人公ってまさにそう。今回は文章が本当に美しかった。先生が小説版書くなら応援するし買う。先生の文章もっとくれ。
投稿日時:2019/12/04 14:58:12
冷却したら上昇気流にはならんだろ
投稿日時:2019/12/04 06:56:29
筆のノリがいい感じに神がかってるのが分かる!今めちゃくちゃノリに乗ってる!ゾーン入っちゃってる!
投稿日時:2019/12/04 01:44:18
夕日(沈んでいく太陽)には心が動かなかったコサイタスが朝日(再び登ってくる太陽)を綺麗と思うのは物語の構成が何か凄いと思
投稿日時:2019/12/04 01:08:40
天才か。作者の小説家としての作品も読んでみたくなる
投稿日時:2019/12/04 00:48:24
生き返った気分だが何度見ても笑っちゃう
投稿日時:2019/12/01 10:56:38
「人間関係に恵まれた、酷い魔法を使う奴」死に際に出くわしただけのアンダーが彼の人生を言い表してて
投稿日時:2019/11/30 09:32:18
何度読み返しても 良質な映画を観ているように読めて、まんまと作者の意図にハマり感動してしまうわ
投稿日時:2019/11/28 13:46:50
先生天才かな
投稿日時:2019/11/27 22:36:08
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🈹
投稿日時:2019/11/27 21:50:46
1363 地球上の方が可能性は高い お互いの言語を理解し難いのがハードルだけど
投稿日時:2019/11/26 22:58:10
私たち人類にも、人以外の人と同じように思考の可能な存在との出会いがあるのだろうか?宙に出て、そのような存在と出会いたい…
投稿日時:2019/11/26 22:56:42
人は人の中で育って人となる。もはや魔人も人だろう。
投稿日時:2019/11/26 20:31:57
1354 それによってコサイタスが最期にヘリオスに会えたと思い込むの、間接的にシバに救われてて最高
投稿日時:2019/11/26 20:07:47
コサイタスにとっては、ヘリオスと出会ってからが本当の人生だったんだろな…。「私の人生そのものだった」って…愛しかねえ
投稿日時:2019/11/25 21:34:03
ちゃんとしたとこがアニメ化したらまず間違いなく固定層は得られるだろこれ… 大物の逝去で一話使うのは好きよ
投稿日時:2019/11/25 03:37:48
何言ってんだ?こいつ(1357)
投稿日時:2019/11/24 04:11:09
「これはもはや文学」っていおうとおもったけど、違うな。 これは漫画。最高の漫画。 これは物語。最高の物語。
投稿日時:2019/11/23 18:44:55
登場人物の散り際が美しい漫画は名作だと思う。
投稿日時:2019/11/23 08:55:11
最新話から戻ってきたら、温度差で風邪を引きそうな(笑) この表現の幅が堕天作戦。 本当に大好きです。
投稿日時:2019/11/21 15:48:46
コサイタスに不死者を会わせないようにしてきたシバ、アンダーはコサイタスに会わせようとしたんだな…
投稿日時:2019/11/20 20:57:15
じわーっと感動が止まんねぇ くっそ面白いなこのマンガ!
投稿日時:2019/11/20 20:01:10
神さまいないといいな。 優しいすぎる。
投稿日時:2019/11/20 19:17:45
冷徹酷薄だなんて、何処が…ッ 最初から最後まで、愛に満ちていたよ、コサイタス…
投稿日時:2019/11/20 01:44:16
ひたすらヘリオスヘリオスヘリオスだったコサイタスが最期に思うのがシバへの言葉なのすき
投稿日時:2019/11/19 08:45:43
この世界で29万人殺害はやばいよなあ 封印してなければ人類を滅ぼしてたかもしれない
投稿日時:2019/11/17 17:12:55
ヘルメットに書いてあるsoleil(フランス語で太陽)はヘリオスのことを表しているのだろうか…
投稿日時:2019/11/16 20:48:06
エモすぎる
投稿日時:2019/11/16 11:51:11
このアイスクリーム製造機色々狡過ぎる… こんなん泣くわ
投稿日時:2019/11/16 10:37:17
泣いた…
投稿日時:2019/11/15 16:18:35
暗い心象風景から、陽の光の中で死んだ。2万人弱を道連れにして。生き方そのものが一種の災害だな。善悪を超越した孤独な怪物か
投稿日時:2019/11/15 12:34:35
やっぱり、誰でも二面性があるのかね〜。
投稿日時:2019/11/15 12:04:49
何度読んでも涙が溢れてくる。ありがとう
投稿日時:2019/11/14 23:09:00
めちゃめちゃ好き
投稿日時:2019/11/14 08:53:16
じーーーん、と余韻が来るね、、、。 素晴らしい! そして、アンダーは優しいなぁ。
投稿日時:2019/11/13 22:45:11
なんども読みたくなる
投稿日時:2019/11/13 21:40:36
しんどい しんどい
投稿日時:2019/11/13 13:00:40
2001夜物語を読んでいるようだ 荘厳だ
投稿日時:2019/11/13 05:58:17
アニメ化してほしい 大人が楽しめる作品
投稿日時:2019/11/13 02:18:09
コサイタスめちゃめちゃ好き この数話だけでもめちゃめちゃ好きになった
投稿日時:2019/11/13 00:38:28
ヘリオスを愛した時点で太陽を美しいと思う心を持っていたのだろうな。考える時間が長いだけで、彼は無知蒙昧ではなかった。
投稿日時:2019/11/13 00:10:41
まとめて読みたいマンガ
投稿日時:2019/11/12 20:13:05
切ない。切な過ぎる。
投稿日時:2019/11/11 18:33:04
夕日が綺麗に見えないのは太陽が堕ちるのはみたくなかったからか。奇蹟に昇っていく朝日が好きだったんだな
投稿日時:2019/11/11 00:25:35
こりゃ鳥肌モノの演出だな そのキャラにあった表現力が素晴らしい 哀愁 何だか胸が締めつけられる
投稿日時:2019/11/11 00:14:38
コサイタスはヘリオスを心から敬い愛していたなあとぐっときた。シバのことも子として愛していたと思える
投稿日時:2019/11/10 23:18:50
難しくてわかんないのに感動した。作者は天才。単行本買いました。
投稿日時:2019/11/10 15:26:41
コサイタスにとってはヘリオスが自分に登る太陽だった。それが沈み失意したが、最期の最期にもう一度登る太陽を見られた、と
投稿日時:2019/11/10 01:40:29
最高の一言に尽きる
投稿日時:2019/11/09 21:19:46
これで良かったんだ…
投稿日時:2019/11/09 20:53:54
コサイタスさんはシバが恐らく死んだと思ってたけど、親より先に死ぬような親不孝せずに生きててくれるといいな………。
投稿日時:2019/11/09 08:16:43
更新を待った甲斐があった。とても面白い!
投稿日時:2019/11/08 14:34:28
コメント欄にまで詩人を湧かせる作者すごくない?
投稿日時:2019/11/08 13:00:37
美しい
投稿日時:2019/11/08 12:03:15
天才かよ最高だわ
投稿日時:2019/11/08 04:43:49
飛ばされるタイトル好き
投稿日時:2019/11/08 00:01:40
いい話だなー
投稿日時:2019/11/07 23:38:31
1315.単行本買ったらいつでも見れるよb
投稿日時:2019/11/07 22:58:11
え、読み返しにSPライフ必要になったけど、それも永遠に読み返して可じゃなくてしばらくしたら読み返せなくなるの?
投稿日時:2019/11/07 20:34:30
熱い、美しい、切ない、最高です( T_T)
投稿日時:2019/11/07 19:46:35
感動…
投稿日時:2019/11/07 19:21:07
1つ映画を見たかのような壮大さ、とんでもない感動だわ
投稿日時:2019/11/07 18:40:46
めっちゃ泣いた
投稿日時:2019/11/07 10:47:33
素晴らしい
投稿日時:2019/11/07 09:33:17
一から読み直したい…
投稿日時:2019/11/07 08:27:26
うーん。 名作過ぎる。
投稿日時:2019/11/07 08:21:09
この上ない
投稿日時:2019/11/07 06:04:14
誰もその可能性に気付いていないアイスクリーム冷却係は、現実世界にもたくさんいるんだろうな……
投稿日時:2019/11/07 04:24:21
我慢してたけど、アンダーの「人間関係とか恵まれたんだろうな...」で泣いちゃったわ何なのもう
投稿日時:2019/11/06 23:49:47
いいね
投稿日時:2019/11/06 23:02:45
最後のページで、鳥肌が立って、涙が出た。
投稿日時:2019/11/06 22:51:01
すべてが繋がって消えていく素晴らしさ。
投稿日時:2019/11/06 22:50:38
切ない…
投稿日時:2019/11/06 21:51:54
コサイタスは確かに永遠を見つけたんだな それだけで全部救われたじゃないか
投稿日時:2019/11/06 21:26:35
決めました本買います
投稿日時:2019/11/06 21:26:16
ここでレコベル生存を知るのね。よく出来てる
投稿日時:2019/11/06 21:24:50
ご都合主義でアンダーとコサイタスが話せるんだろうって思ってたけどいい意味で裏切られた…!
投稿日時:2019/11/06 21:19:04
うむむ、、、染み入るおもしろさ!!!
投稿日時:2019/11/06 21:17:47
やっぱ、別格だわ。 配信の遅さを埋めるだけの余りある内容がある。 これ完結してから、大手でしれっと配信しないかな
投稿日時:2019/11/06 20:54:38
最期にシバへの返答。心は少しずつ歩み寄ってたんだな。
投稿日時:2019/11/06 20:52:11
身も心も揺さぶられる。
投稿日時:2019/11/06 20:48:19
悲しいけど美しい。みんなすれ違ってお互いに干渉してる。
投稿日時:2019/11/06 20:21:14
はぁぁっぁぁぁ。。。。。。。言葉にならない………
投稿日時:2019/11/06 20:09:35
初めて綺麗と思えた朝日だったんだな…切望してやっと手に入れた眩しすぎる太陽が…ヘリオス1番好きだ…
投稿日時:2019/11/06 19:32:00
他の良い漫画家が天才なら、 他に類を見ないこの漫画を書く作者は鬼才
投稿日時:2019/11/06 19:31:07
なにこれもう心に響きすぎる…
投稿日時:2019/11/06 19:07:58
先生が原作のショートムービーとか見てみたい!
投稿日時:2019/11/06 18:44:46
太陽を背負ったアンダーが立っている時はヘリオスに見えて、コサイタスに近づいてくるときにはシバに見えるの堪らないな……
投稿日時:2019/11/06 18:20:42
コサイタスでも(寄る年波はあろうが)三日三晩魔法を放ち続けたら魔力が切れると思うと、改めてピロはマジでヤバいんだな
投稿日時:2019/11/06 17:56:03
(シバってどうなったっけ?って聞けない)
投稿日時:2019/11/06 17:49:01
ストーリーとか勢力図とか覚えてないけど、面白いことは伝わる不思議
投稿日時:2019/11/06 17:41:02
いい奴ではなかったかもしれないけど悪い奴じゃなかったな
投稿日時:2019/11/06 17:18:21
今は漫画はほとんど電子で揃えているし、この作品も全巻電子で持っているのだけれど、やっぱり紙で欲しくなった。
投稿日時:2019/11/06 16:53:19
6巻はよー!
投稿日時:2019/11/06 16:21:36
今、いちばん面白い漫画だと思います。
投稿日時:2019/11/06 16:04:12
読み直したけど、最高過ぎる。。。 こんなに余韻が残る作品は久々だ
投稿日時:2019/11/06 15:22:28
死ぬほど天気悪い(死にながら)
投稿日時:2019/11/06 15:20:34
毎回身震いするのなんなのホント素晴らしすぎ
投稿日時:2019/11/06 15:20:27
エモさが成層圏を突破しそう
投稿日時:2019/11/06 14:32:58
最期に救いがあって良かった 神様いないといいな
投稿日時:2019/11/06 14:19:55
コサイタスに感情移入するけど、犠牲者の数えげつない。 まさに人類にとっての厄災だな。
投稿日時:2019/11/06 13:31:03
かもしれないってのがコサイタスらしいなぁ…
投稿日時:2019/11/06 13:26:12
職場で泣いてしまった。 朝日…ヘリオス、シバ…うわぁぁぁ…
投稿日時:2019/11/06 13:17:21
最後の最後に思うのがシバのことなのが悲しいけど嬉しい。
投稿日時:2019/11/06 13:12:24
ヘリオスもどっちかというと地獄行きぽいから神様いてもダイジョブ
投稿日時:2019/11/06 12:50:10
シバは多分、コサイタスが夕日の話を覚えているとは思わなかったろう。二人で朝焼けと夕焼けを見る時間があるといい。
投稿日時:2019/11/06 12:39:32
悲しいなぁ♪
投稿日時:2019/11/06 12:35:54
コサイタスにとってヘリオスが太陽なら沈む夕日より、天へと高く登っていく朝日の方が好きに決まってるよな
投稿日時:2019/11/06 12:29:51
コサイタスにとっての神は間違いなく救いと赦しを与えてくれたヘリオスだったよ
投稿日時:2019/11/06 11:56:35
申し分のない地獄が広がる。これが彼にできる全てだ。夜が明ける。淡々とした文章での表現が心に響く…
投稿日時:2019/11/06 11:20:43
何でこんなに1話1話が濃いんだろう。これからも作者のペースでじっくり描いて欲しい
投稿日時:2019/11/06 11:15:04
ヤバイな アンダーの他人事感がまた良い
投稿日時:2019/11/06 11:13:55
もうほんとに好き…
投稿日時:2019/11/06 11:02:52
やばい…
投稿日時:2019/11/06 10:57:51
もうどの陣営をしたらいい分からない 登場人物がほんとに生きてるよ
投稿日時:2019/11/06 10:39:38
漫画というよりより詩的なもんだよね、切ないねえ
投稿日時:2019/11/06 10:34:45
知らぬが仏。安らかに…。
投稿日時:2019/11/06 10:27:43
こんなきれいな終わり方するとは思わなかった。コサイタス切ない、切ないよ…
投稿日時:2019/11/06 10:06:27
かっこよすぎん………???
投稿日時:2019/11/06 10:03:49
賞とかもらって当たり前のSFファンタジー大作だよね
投稿日時:2019/11/06 09:51:02
すごい、ほんとすごい漫画。ああ、堕天の面白さを表現出来る語彙力が欲しい。
投稿日時:2019/11/06 09:45:52
ヘルメットでおかっぱに見えたんだなぁ...
投稿日時:2019/11/06 09:42:40
アンダーとヘリオスって知り合いだったの!?
投稿日時:2019/11/06 09:40:41
コサイタス好きなキャラでした。最期まで丁寧に描いてくれてありがとうございました。
投稿日時:2019/11/06 09:37:10
凄まじい生き方。そして死に方だの。
投稿日時:2019/11/06 09:35:51
あーあ。コサイタスの最期の顔で泣いちゃった。 アンダーとの遭遇とか、朝日とかシバへの台詞とか全部完璧で泣いちゃった。
投稿日時:2019/11/06 09:28:59
アンダーの二つ名は死神だな
投稿日時:2019/11/06 09:28:13
お前これから毎日応援してやるからな?覚悟しろ
投稿日時:2019/11/06 09:20:59
bgmはゆらゆら帝国の美しい
投稿日時:2019/11/06 08:48:46
静かに荒れ狂う時をすぎ、温かい朝日の中で終える。詩的な物語だ
投稿日時:2019/11/06 08:45:03
コサイタス
投稿日時:2019/11/06 08:26:03
鳥肌が立ちまくってんだけど、これゼロ旋風の影響かな。淡々と語られるモノローグがまた切ないんだよなあ
投稿日時:2019/11/06 08:22:45
この最期はやばい。作者さん凄い
投稿日時:2019/11/06 08:22:36
泣きそう、、、(泣いてる)
投稿日時:2019/11/06 08:05:14
コサイタスは幻の中であっても幸せに逝けたんだろうな。
投稿日時:2019/11/06 07:57:02
最後のナレーションくっそ痺れる
投稿日時:2019/11/06 07:46:09
戦争とか人物の背景とか、本当に複雑で、それなのにコサイタスの虚無感やヘリオスへの想いが伝わってくる。。。
投稿日時:2019/11/06 07:37:13
氷の心を持った魔人が太陽(=ヘリオス)に灼かれて最後を迎える、きっと肉体だけでなく心も溶かしてもらったんだろうな
投稿日時:2019/11/06 07:35:16
うーん…レゴベルにはまだ会えないか…
投稿日時:2019/11/06 07:13:21
面白いです
投稿日時:2019/11/06 07:10:06
ヤベェ
投稿日時:2019/11/06 07:08:54
あぁ…あぁ…コサイタス……
投稿日時:2019/11/06 06:36:42
ギャグみたいなヘルメットが感動への伏線だったり、すったもんだばかりの腕章が死に逝く者への餞だったり…ああ言葉が足りない…
投稿日時:2019/11/06 06:26:41
全てが凄い。息をするのも忘れたわ。
投稿日時:2019/11/06 06:19:39
最高
投稿日時:2019/11/06 06:16:09
泣いた
投稿日時:2019/11/06 05:41:15
言葉以上の何か…表現出来ないくらい凄い❗
投稿日時:2019/11/06 05:24:56
凄いなあ もし映像化するならこれを再現することは出来るのだろうか
投稿日時:2019/11/06 05:04:34
コサイタスとアンダーの温度差(雰囲気的にも物理的にも)が面白い
投稿日時:2019/11/06 04:45:13
台詞がいちいちカッコ良すぎて泣けるわ
投稿日時:2019/11/06 04:14:33
ヤバイ。語彙力を喪失するくらいヤバかったです。なんだこれは……ありがとうございます
投稿日時:2019/11/06 03:04:54
神様いないといいな、か… こんなにセンスあふれる優しいセリフ よく思いつくわホント
投稿日時:2019/11/06 03:03:52
この人は言葉選びのセンスもすごくいい 小説のようなワードをちょいちょいぶっこんでくる
投稿日時:2019/11/06 02:56:06
やべーな 29万って年間の戦死者数の倍の了解だぞ… 経済損失に関しては単位がいまいちわからんからなんともいえんが…
投稿日時:2019/11/06 02:55:08
ふうん、モーラの念波は届かなかったのか、あんなに必死だったのに
投稿日時:2019/11/06 02:41:56
心象風景の具現化?! 固有結界!?! I am the born of my sord...
投稿日時:2019/11/06 02:41:23
確かに小説にしたら凄そうだ!でも小説だと難し過ぎそう表現が 壮大だね
投稿日時:2019/11/06 02:26:24
この作品のコメントなら全て綺麗。神様しかいない。
投稿日時:2019/11/06 02:26:10
ほんとだよ、こんなこと思ったことないけど、漫画を小説で欲しい。
投稿日時:2019/11/06 02:19:52
神本全て揃えました!
投稿日時:2019/11/06 02:16:13
なんかカッコいいことコメントしようと思ったけど何も出てこなかったわ
投稿日時:2019/11/06 01:38:13
戦果を見届けるための魔力を声を届けるためだけに使うところが好きすぎる。躊躇なく全部放り投げている感じがすごく伝わる。
投稿日時:2019/11/06 01:31:49
最高にもほどがある
投稿日時:2019/11/06 01:23:31
神さま、いないといいな。 この一言にこの作品のエキスが凝縮されている気がする
投稿日時:2019/11/06 01:22:54
おもっしえ!
投稿日時:2019/11/06 01:14:27
ヘリオスが太陽神の名前なのもいいんだよな
投稿日時:2019/11/06 01:12:52
涙が出た
投稿日時:2019/11/06 01:12:24
事実より人の想いが重いことだってあるのさ。
投稿日時:2019/11/06 01:05:32
この作品に出逢えた事を、マンガワンに感謝したい。ホント良かった。紙媒体も買い揃える。
投稿日時:2019/11/06 01:05:04
面白い
投稿日時:2019/11/06 00:55:09
創作物では神の存在って作者の一存で決まると思うけど、この世界ではどうなんだろう。作者さんに聞いてみたい、けど聞きたくない
投稿日時:2019/11/06 00:50:55
んあああああコサイタスぅぅぅぅぅウゥ!
投稿日時:2019/11/06 00:44:01
まぁそりゃ人違いって思うよねw 再会して欲しいけど 再会したら最終回になってしまいそうで なんとも言えない感じ
投稿日時:2019/11/06 00:41:53
ヤヴァイ
投稿日時:2019/11/06 00:40:40
最高だった
投稿日時:2019/11/06 00:37:33
紙媒体全巻揃えてよかった本当によかった。地獄献上は最初から最後まで泣ける。
投稿日時:2019/11/06 00:37:12
この話とは関係ないけど、コメ欄が1000超えていて鳥肌立った。いつか流行れと思ってたけど、本当に嬉しい。
投稿日時:2019/11/06 00:33:22
震えた
投稿日時:2019/11/06 00:26:59
気持ちに言語化能力が追いつかない
投稿日時:2019/11/06 00:25:39
なにこれ… もうすごい 才能の塊か?
投稿日時:2019/11/06 00:23:30
リアルタイムでこの漫画を読める幸せよ
投稿日時:2019/11/06 00:22:39
何故更新当日にコメントが1000超え? スゲえ…。
投稿日時:2019/11/06 00:17:52
っく…わがんないっ! 理解できないっ! くやしいでry
投稿日時:2019/11/06 00:16:00
心の底から求めていたものにやっとあえたんだね。
投稿日時:2019/11/06 00:13:30
小説にしても読めるなこのマンガ
投稿日時:2019/11/06 00:12:25
ホント鳥肌立つね。この漫画は。
投稿日時:2019/11/06 00:08:42
いやー、いいね
投稿日時:2019/11/05 09:40:36
好き
投稿日時:2019/11/05 08:29:58
素晴らしい
投稿日時:2019/11/05 00:18:07
1172 月1更新ってのもだけど簡単に票数稼げるちょいたしも堕天は今ないからなぁ ちょいたしありで隔週更新したら余裕かと
投稿日時:2019/11/04 21:53:01
何度読んでも泣けるな。 1人でも多くの人にこの作品を知ってもらう事こそ、我ら堕天民の務め。
投稿日時:2019/11/04 21:33:53
1172 月イチ更新では週イチ更新の作品群の中で常に上位来るのは厳しいやで
投稿日時:2019/11/04 19:44:05
読み返す度に泣けてしまう。
投稿日時:2019/11/03 21:39:06
そもそもピロはヒマ潰し的な事はしても求道者的な事はしないと思う 正伝も自己顕示欲だろうし
投稿日時:2019/11/02 23:58:50
ピロ、意外と研究家だと思う。試しに3日打ってみるとか。新しい禁忌術作ったりとか。一人で練習したんだろうなあ…
投稿日時:2019/11/02 22:35:54
1171 液体窒素でイボ焼いたとき死ぬほど痛かったの思い出して泣いた そりゃ敵も死ぬわ…
投稿日時:2019/11/02 21:25:53
「ピロは3日間炎を出し続け眠くなったのでやめた」とあったけど、禁忌炎術業火解放なら3日間不眠不休で最悪命が尽きていたかも
投稿日時:2019/11/02 15:17:29
こんなにコメ数多いし最高に面白いのになんでなかなか上位に上がってこんの?これ大人ランキング1位でしょ
投稿日時:2019/11/02 11:47:42
ゼロ旋風中に降る雨は水では無く液体になった酸素や窒素って事か。つまり気温がマイナス190℃以下にまで達するという事。
投稿日時:2019/11/01 23:10:00
11月だ!!更新は間近だぞ!
投稿日時:2019/11/01 11:42:26
太陽が沈む夕焼けは綺麗と思えなかったコサイタス。 太陽が昇る朝日はやっと綺麗と思えたんだろうなあ。
投稿日時:2019/11/01 10:58:14
なぜだろう。戦場のメリークリスマスが脳内再生される。
投稿日時:2019/11/01 04:45:58
アンダーの目から、他者から見れば、人に恵まれた生だったというところが泣ける。そしてそれは事実なんだろう。
投稿日時:2019/11/01 00:29:11
今までの紙の本のペース考えると、6巻出るの来年の秋〜冬かな…待ち切れない!!3位に入ったんだし、バンバン出して欲しい…!
投稿日時:2019/10/31 18:57:35
□の中をコサイタスになったつもりで読み返しました。ヘリオスへの愛が深くて深くて…作者様の丁寧な描写も本当に感動しました。
投稿日時:2019/10/31 01:20:31
1162 あれは「本当は精神疲労だが、機械のように生きてきたビルは単に魔力消耗だと思い込んでしまうシーン」だと思うんだが
投稿日時:2019/10/30 06:48:49
気が早いけど、地獄献上を紙で読みたい。
投稿日時:2019/10/29 20:11:57
1161 ヘリオスと出逢った18歳のとき、魔力を使って疲れた気がするって描写があるのよ 魔力量に限れば多分ピロのが格上
投稿日時:2019/10/29 19:32:15
1160 まぁこっちはもう寿命だしなぁ 術によって消費は違うだろうし、効果範囲の広さも段違いだからそこも考慮せにゃ
投稿日時:2019/10/29 01:48:53
ていうかこのコサイタスですら3日で魔力切れるのに3日炎を出し続けて魔力の消耗を感じたことすらないピロって…
投稿日時:2019/10/29 00:38:43
地獄献上、今までで一番好きな話だった。新しい章が出る度に、今一番好きが更新されまくってるんだけど、好きの味わいが全部違う
投稿日時:2019/10/28 04:21:02
過去編ってあまり好きじゃないんだけど、太陽倶楽部から進駐軍、戴天党までの流れが最高でスピンオフ作ってほしいくらいだ。
投稿日時:2019/10/28 02:13:35
最新巻まで読んで戻ってきた、紙の本は本当にありがたい
投稿日時:2019/10/27 17:40:03
目頭に涙が凍りついたコサイタスが叫んだ精一杯の本音、泣けるわ… レコベルと聞いてしまったアンダーの悩みがまた増えた(笑)
投稿日時:2019/10/27 17:33:22
深い…
投稿日時:2019/10/27 08:01:12
漫画を読んで泣いて、堕天民のコメントを読んでまた泣いている。堕天作戦は最高です。
投稿日時:2019/10/26 22:03:32
ヘリオスは愛した。 それに報いるように、 コサイタスは地獄を捧げた。 地獄献上。毎回ネーミングが美しいな...
投稿日時:2019/10/26 17:37:42
近所の書店に5刊売っていたので即買いしました!本当におめでとうございます!そしてありがとうございます!
投稿日時:2019/10/26 09:57:44
やーっと5巻!嬉しい!2冊買おうとしたけどそれでおしまいのようだったので1冊だけにした。
投稿日時:2019/10/26 08:30:41
ゼロ旋風。0Kの擬似宇宙を作り出す魔法。
投稿日時:2019/10/25 21:17:32
こんな面白い作品でも知らない人がいっぱい居てまたいつ電子版のみになるかわからないから友達に勧めて欲しい 私一人じゃ火力が
投稿日時:2019/10/25 12:30:49
3位発表後にハマって、今まで読まなかったことと投票参加できなかったことを後悔した……ので、小学館漫画賞推薦してきた!!!
投稿日時:2019/10/25 02:02:57
地獄献上編は絶対紙で読みたい!! 6巻かもーん!!!
投稿日時:2019/10/25 01:02:12
こんなに評価されて盛り上がってるのに、何でまんがワンのランキングでピックアップされないんだ…もっと前出そうよー!!
投稿日時:2019/10/24 15:35:04
もう最新話に追いついてしもうた
投稿日時:2019/10/24 13:07:21
山本先生は、本当に言葉の使い方が秀逸!!!
投稿日時:2019/10/23 11:20:49
単行本買ってるよ
投稿日時:2019/10/22 21:55:01
この話読んで改めて思う。この作品に出会えて良かった。私、生きてて良かった。
投稿日時:2019/10/22 19:24:26
きょうはよんかんをかってきました。 いきかえってください。
投稿日時:2019/10/22 01:47:33
密林でやっと2巻ゲット! 全巻揃ったー! 重版ありがたい!山本先生ありがとう!!マンガワンありがとう!担当氏ありがとう!
投稿日時:2019/10/21 22:51:19
朝日=ヘリオス=コサイタスの最期 美しく紡がれた詩的な表現に脱帽!!
投稿日時:2019/10/20 21:33:24
また読み直してしまった。サイコーだよ。
投稿日時:2019/10/20 19:52:33
おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/20 18:10:36
3位、おめでとうございます。
投稿日時:2019/10/20 14:24:47
地獄献上が始まるまで死にかけのオッサンくらいの印象しかなかったのに… 地獄献上でやってることもただ大量虐殺なのに…好き…
投稿日時:2019/10/20 08:31:33
3位か~すごいね!おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/20 06:07:52
面白すぎるんだが
投稿日時:2019/10/19 12:13:08
なんかコサイタスの念波普通に脳内再生できるんだけど何でなんや…
投稿日時:2019/10/19 00:03:39
そらみろやっぱり面白いんだよこの漫画は!3位おめでとう!
投稿日時:2019/10/18 21:00:58
面白い……!web漫画総選挙3位おめでとうございます❗❗❗
投稿日時:2019/10/18 19:43:34
あああ見逃してた、本買いに行かなきゃ
投稿日時:2019/10/18 12:15:05
レコベルを知って、次にまた出逢う時が楽しみすぎる
投稿日時:2019/10/18 11:31:18
ふー最高かよ
投稿日時:2019/10/18 08:20:06
いい最終回だった
投稿日時:2019/10/18 06:27:46
傑作過ぎる
投稿日時:2019/10/18 06:11:15
こんなにみんなと感想を共有したくなるマンガが他にあるだろうか?!?! 山本先生、最高です!!!
投稿日時:2019/10/18 05:47:05
そのためのヘルメットかw
投稿日時:2019/10/18 02:07:36
^_^おめ!
投稿日時:2019/10/18 00:42:48
シバって死んだんだっけ?
投稿日時:2019/10/18 00:39:38
最期のゼロ旋風、宇宙から見える規模な上に、「堕天作戦」というタイトルまで吹き飛ばしてる。第四の壁すら崩す氷地獄!
投稿日時:2019/10/17 22:22:10
うわああ最高かよ最高だよ美しい! そして3位おめでとうです! もっと注目されてほしい! アニメ化は絶対されると思ってるよ
投稿日時:2019/10/17 21:23:59
おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/17 20:03:57
コサイタスがヘリオス(ヘルメットアンダー)に語りかける最期の言葉が純粋すぎて泣けた… 総選挙3位おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/17 19:39:42
レコベルの出番プリィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィズ
投稿日時:2019/10/17 19:24:20
何年経とうと、覚えてる そんな名作だと思う 結果が出て良かった!
投稿日時:2019/10/17 16:50:42
おめでとー!!!!!!!!
投稿日時:2019/10/17 15:12:52
アンダーは不死者っていう特性からほぼ確実に誰かをみとる事になるけどこんな美しい描写は本当にありがたい
投稿日時:2019/10/17 14:38:14
3位おめでとうございます!!やったー!!!
投稿日時:2019/10/17 12:43:16
今日の発表楽しみです!重版なので、情報解禁制限等は無く、納品順で取扱いが始まったようですね。早く沢山の書店に届くといいな
投稿日時:2019/10/17 10:42:57
今検索かけたら 一巻二巻はHMVが在庫ありになってるな 他は取り寄せ ウェブ総選挙フェア店近くに無い人早いもの勝ちだね
投稿日時:2019/10/17 09:26:41
もしかしたら、今書店に発送されてる在庫以外は再重版を待つしかないのか???
投稿日時:2019/10/17 09:25:57
11日にe-honで1巻2巻取り寄せ頼んでたら今日になって在庫切れで取り寄せ出来ないって連絡が来ました。OTL
投稿日時:2019/10/17 06:09:27
今日の午後14時!?たのしみです o(^o^)o
投稿日時:2019/10/17 03:50:00
TSUTAYAに予約したコミック受け取りに行った 最高の気分だ!
投稿日時:2019/10/17 02:49:26
エビフライカレーオフはやったことあるんですよ。二人しか来なかったので差しカレーになりましたw
投稿日時:2019/10/17 01:14:32
情報ご投下感謝です。入荷のご連絡があったとは羨ましいです。配本の仕組は知りませんが、すごくバラつくんですね、じれったい
投稿日時:2019/10/17 01:05:01
1096処により重版分入手済の御仁が居るそうですが、公式ツイでは「重版は今月中配本」程度なので、14時の新情報に期待です
投稿日時:2019/10/17 00:58:18
別の店舗では取り寄せ時に「10日くらいお待ち下さい」と言われました。同じ地域でも解禁タイミングは結構バラけてるみたい。
投稿日時:2019/10/17 00:56:37
6店舗で取り寄せを頼みましたが、うち1店舗だけで入荷連絡がありました。帯を見るに今売ってる所はちょっとフライングっぽい。
投稿日時:2019/10/17 00:45:10
コサイタスが救われたのが何より。凍らされた兵達にとっては冗談じゃないけど。・・・こんな感想を引き出す創作って凄いなぁ。
投稿日時:2019/10/17 00:15:30
?? 1、2巻がもう買えたと言うのはどういう事ですか?? そもそも販売予定日っていつなのか決まったのでしょうか…?
投稿日時:2019/10/16 23:16:11
1078様、ありがとうございます!虚空処刑から3つ星あったんですね!!気づかなかった!読み直ししてきます!!
投稿日時:2019/10/16 22:07:57
明日の昼休みの時間調節して14時の発表を全裸待機する所存 ところでコミックスの再生誘導体が活発化してたのはいい隠し味だね
投稿日時:2019/10/16 21:24:15
1067.1076今日明日誕生日のお2人様、おめでとうです♪誕生日のお祝いとしても喜ばれる堕天って本当に素敵な作品ですね
投稿日時:2019/10/16 21:16:37
堕天民みんなで集まってエビフライを食べたあと気球に乗るオフ会がやりたい。
投稿日時:2019/10/16 21:15:23
1061 えっつまり明日、総選挙の結果発表ですか?わーー!たのしみ!
投稿日時:2019/10/16 21:13:14
へーもう1.2巻が並んでいる書店もあるんですね。いいなあ、
投稿日時:2019/10/16 20:37:05
注文していた紙の5巻を受け取った後で、コミックコーナーへ行って棚に挿してあるんじゃなくて平積みなのも確認。感慨深い…
投稿日時:2019/10/16 20:31:15
堕天民としてスカイダイビングは一度経験してみたいと思うようになった。 スカイダイビング体験者にノベルティ配るのはどうだろ
投稿日時:2019/10/16 20:23:06
1077様、皆様、お祝いありがとう〜(^^) 堕天読んで、ビール🍺肉🥩魚🐟、ラストにケーキ🍰 早く紙6巻の誕生も祝いたい
投稿日時:2019/10/16 19:46:11
今日、書店を3店まわって、1巻を手に入れました!2巻は…売れてしまっていた…が!選挙発表後に、きっと平積みになるハズ…!
投稿日時:2019/10/16 18:54:48
こんなにも一コマ一コマをじっくり味わいたいと思った作品は初めて!3〜5巻は買いました。1、2巻重版してーーーー!!!!
投稿日時:2019/10/16 18:02:03
シバの腕章がコサイタスに渡ってコサイタスの今際の言葉がシバに向けられるの歪ながらも親子だなぁ
投稿日時:2019/10/16 13:24:10
やっと紙5巻が我が家に!今から1巻から読むんだ〜最高の休みになりそう^_^
投稿日時:2019/10/16 11:58:18
総裁が死んじゃったらピロ司令が戦略的に重要キャラになっちゃうじゃん業火卿の時代キター!! 不死者との相性?そんなの知らん
投稿日時:2019/10/16 11:10:40
紙の5巻読み返してたら今更だけど魔人は眉毛が短いことに気づいた。
投稿日時:2019/10/16 10:45:18
シバに対する育ての親として~に対して、あいつ総裁総裁言ってたからで救われてるのもいい
投稿日時:2019/10/16 09:09:55
1073 一話から空にあります。3つある説明も作中でされています 是非第一話から読み直してみよう!
投稿日時:2019/10/16 09:05:48
>1076 おめでとう🎊🍾🎉🎈🎂㊗️❗️
投稿日時:2019/10/16 08:07:32
紙の5巻が昨日届きました!今日誕生日🎂 この世に生まれて、おめでとう㊗️ 紙の5巻と自分(^^)
投稿日時:2019/10/16 06:30:16
紙の手触りって素敵。
投稿日時:2019/10/16 05:44:05
台風で遅延していた5巻を読んでいたら塩カレーで噴いたw 本当にシリアスとギャグの振れ幅広すぎます(愛してる)
投稿日時:2019/10/16 03:28:03
地獄献上の夜空には、星が3つ輝いてるけど、これはどういう意味だろう?コサヘリオスカーだと思いたい。。。(´∀`)
投稿日時:2019/10/16 02:32:50
1057 気温も描いてあるんだよね。虚空処刑も音(無音も含め)と気温が描かれててすごいなと思った。ネームじゃなくて画で。
投稿日時:2019/10/16 01:59:21
このコメント欄、深夜だろうとコメントがコンスタントに投稿され続けててすごい
投稿日時:2019/10/16 01:39:36
紙の単行本が届きました〜!!!!
投稿日時:2019/10/16 01:23:32
木曜日の結果発表後ならまだ手元にない1〜4巻も店頭で購入出来そう。週末は紙本揃えてじっくり読み返すの楽しみだな!
投稿日時:2019/10/16 00:48:32
近所のツタヤに五巻が三冊置かれてた!いつも一冊なのに!知名度上がっきてる気がする!
投稿日時:2019/10/16 00:41:05
10月17日は誕生日なので、重版分を購入出来たら嬉しいな〜(o^^o)
投稿日時:2019/10/16 00:29:35
なんか応援ポイントがフリーザの戦闘力みたいにインフレしてる人がいるな
投稿日時:2019/10/16 00:22:11
総選挙発表日が重版ぶん解禁日かな?まだ1、2巻の難民だからワクワクが止まらない…pixivで擦り切れそうな程読み返したよ
投稿日時:2019/10/15 23:57:34
紙版の単行本、ネットで買ったものが届きました! 紙で手元に残しておきたい作品。 本当に嬉しい。
投稿日時:2019/10/15 23:54:34
本屋に5巻だけしかなかった(´;ω;`)5巻しか今ないから早く全巻揃えたい
投稿日時:2019/10/15 23:54:04
1061 木曜日か…よし…
投稿日時:2019/10/15 23:41:52
WEBマンガ総選挙2019公式ツイッターより >明後日10/17(木)14:00に、公式サイトにて受賞作品を発表します
投稿日時:2019/10/15 23:06:29
今年は電子版のみ…からの書籍発売と、作品の内容でどん底に落ちてからの救いでリアルとのリンクがヤバ過ぎる。 そして選挙結果
投稿日時:2019/10/15 23:03:41
紙版単行本5巻、手に入れました! やっぱり漫画は紙で読みたい。 本棚の空白も埋まりました♪
投稿日時:2019/10/15 23:03:18
私も本屋さんに重版1.2巻は月末くらいになるよ!ってメールで言われました!布教が捗るので楽しみですっ
投稿日時:2019/10/15 21:47:15
4p目まで響いてた吹雪の音が5p目に入った瞬間消えて無くなるのが分かる。ここの描写すごく好き
投稿日時:2019/10/15 21:45:30
3、4巻、Amaz○nで発見!即注文した! これって重版の??
投稿日時:2019/10/15 21:30:04
3〜5巻を買ってきました!装丁が綺麗すぎて透明カバーを購入するまで、触れない。
投稿日時:2019/10/15 20:41:48
期待も予備知識も無しに読んだ堕天作戦に心を奪われ、絶版に失望し、投票に精を出し、再販に歓喜した半年間。愛してるぜ山本先生
投稿日時:2019/10/15 18:05:08
「ギョーマンは死んだ。恐らくシバも。オスカーもハゲた」 「ハゲはもとからッスよ」 「お前ら降格」
投稿日時:2019/10/15 17:28:24
987です、皆さんありがとう!片付け終わってないし、保険屋も来ないけど、これから本屋行ってくる!帯とか楽しみなんだ!!
投稿日時:2019/10/15 15:12:55
1048 これ以上は勘弁してくれ(-.-)y-~
投稿日時:2019/10/15 13:25:24
ヘリオスとの別れが夕暮れで、暗闇の中で地獄を捧げて、再会は朝焼けか。 幾重にも重なった伏線。作者は天才。
投稿日時:2019/10/15 13:11:28
1044 公式垢が発表した途端に、俺クレイジーな存在になるッスよ。
投稿日時:2019/10/15 12:30:01
紙の5巻をお迎えしてから、めくって読める幸せを日々噛みしめてます。やっぱり紙の本はいいな!
投稿日時:2019/10/15 10:51:45
1028 1027です。ありがとうございます 公式より先に出てるのか…… 大丈夫かな
投稿日時:2019/10/15 10:16:46
堕天作戦は堂々と本棚に置ける漫画 友達や彼女が来た時に発見されると好感度グッと上がること間違いなし!
投稿日時:2019/10/15 10:07:16
ほんそれ、公式発表に華を持たせましょう
投稿日時:2019/10/15 08:31:43
総選挙1位の夢がまだ拭えん 油断するなよ
投稿日時:2019/10/15 08:19:53
書店から一巻二巻の重版分は月末に届くと言われたのだけど、早い所はもう帰るんですね。待ち遠しいー!一気読みしたい!
投稿日時:2019/10/15 07:44:17
シバの改名はコサイタスの心境の変化によりいじめっ子が発した「破壊神」から和平の「誓い」みたいな意味に変えたと深読みしてる
投稿日時:2019/10/15 07:43:15
地獄献上も紙で読み返したいもんな、分かるとも。
投稿日時:2019/10/15 07:38:40
年1ペースと分かっていても、既に6巻が待ち遠しいです。読み返しやすい紙で何十回と読みたいと常に思わせてくれる作品。
投稿日時:2019/10/15 03:12:09
6巻いつ?
投稿日時:2019/10/15 02:41:12
早く単行本買いに行きたい
投稿日時:2019/10/15 02:38:04
堕天作戦グッズはよ! 自分が言ったアイテムが実現して一生自慢したくなるような誇らしい気持ちになる妄想、皆もしただろ?
投稿日時:2019/10/15 01:58:31
グッズ、もし実現するならレコベルのABTシャツが心の底から欲しい。柿怪蟲フミフミしたい!
投稿日時:2019/10/15 01:43:48
本当だ。重版1巻の帯がTwitterに上がってた。総選挙3位確定なのか!(動揺)
投稿日時:2019/10/15 01:10:52
本屋を2軒回ったのに一冊も置いてなかったから耐えかねてネットで注文した……焦ったい
投稿日時:2019/10/14 23:57:10
紙で読むとイイ… ものすごくイイ………!
投稿日時:2019/10/14 23:33:16
何気なく五巻のカバー剥がして本体見たら、後ろに星があった…最後のページとリンクしてなんだか泣けてくる…
投稿日時:2019/10/14 23:26:00
1、2巻流通し始めてるぽいですね 各ネット書店でも取り寄せ可になってますし 今後さらなる重版の為にも取り寄せがオススメ
投稿日時:2019/10/14 23:16:28
書店に届いた5巻にキズがあったらしく再取り寄せするとの連絡。 早く手に取って皆さんと喜びを共有したいっス。
投稿日時:2019/10/14 22:26:20
1026です。Twitterで重版の1巻の画像を上げてる人がいて、その帯に書いてありました!もう売ってるとこあるのかな?
投稿日時:2019/10/14 22:17:27
1026 どこ情報!?!? 教えてください!!
投稿日時:2019/10/14 21:15:37
総選挙3位確定みたい!堕天民が力を合わせたら行けた! 5巻予約分と別書店で2冊買ったよ。出来る範囲で、また応援してこー
投稿日時:2019/10/14 21:05:41
1016 ここからだ。 復活したからこそしっかり需要があることを示さねばならぬ。
投稿日時:2019/10/14 20:32:32
1021 いいこと思いつきました!そこで、2冊目を買う、、、
投稿日時:2019/10/14 19:34:28
個人的にグッズはアンダーとピロリンのフィギュアが良いです。可動式が良いなぁ。全裸バージョンも是非☆
投稿日時:2019/10/14 19:05:10
最新刊、最高に面白かった! あのページをめぐる感覚がたまらん。
投稿日時:2019/10/14 19:00:41
堕天作戦の5巻が届かない、台風の影響だから仕方ない。悲しいのでリアル書店で眺めてきました!
投稿日時:2019/10/14 16:38:55
TwitterでRT多いツイートに堕天の宣伝ぶら下がってるの見て、ファン広がっていくなぁー!と大変嬉しく。
投稿日時:2019/10/14 16:29:35
ウェブ漫画総選挙3位確定だぞ! コラボカフェで塩カレーだ! 新宿駅に巨大看板だ!
投稿日時:2019/10/14 16:11:31
モーラの腕いつの間に包帯なくなってたんだと見直してP59で施術されてるのを紙の本でやっと気がついた。紙の本は良いな…
投稿日時:2019/10/14 14:52:04
近くのツタヤの新刊コーナーに6冊、違う書店でも新刊コーナーに4冊あったよ!これは!来てる!!
投稿日時:2019/10/14 12:37:47
大きい本屋で平積みでした。 売れてきてると考えていい?
投稿日時:2019/10/14 12:15:51
1000 lower=ゼロ旋風、roar=神への叫び、load=ヘリオス 意訳で「主よ、我が地獄を受けとりたまえ!」かな
投稿日時:2019/10/14 11:20:35
1000 まさかのトリプル・ミーニング
投稿日時:2019/10/14 11:12:42
987 1009 両氏 大変な中、堕天読んでいる ファンの鏡。 しばらく本当に大変だけど頑張れ。 北方より祈ります。
投稿日時:2019/10/14 10:21:28
台風19号により被災した皆様のご安全を祈ります。 スマホの充電がなくても紙本なら読める!そこにあるというだけで心強い本
投稿日時:2019/10/14 10:16:54
台風の被害にあった方々、一刻も早く復旧されることを祈っております。 そして私はLINEスタンプが欲しい。
投稿日時:2019/10/14 09:31:49
以前グッズ案募集の時、ヘリオスのHeなTシャツ希望コメントしたら全く反応なく…でも今ならヘリオスファンは沢山いるはず…!
投稿日時:2019/10/14 09:19:50
987 後片付け大変すよねー 自分、職場がやられまして 休日返上です
投稿日時:2019/10/14 05:43:56
田舎だからやっと今日手に取れる!遅ればせながら本日より祭りに参加させていただきます!!!
投稿日時:2019/10/14 02:55:13
やっと書店に行ける……
投稿日時:2019/10/14 02:48:56
密林から届きました!
投稿日時:2019/10/14 02:03:12
うちの駅前本屋さん5巻が新刊コーナーに平積みになってました。1〜2巻は入荷されないとのことで注文もできなかったよ…
投稿日時:2019/10/14 01:26:13
塩カレーグッズ化いいな~ 致死量4皿なら多くて塩1皿大さじ5か……頑張ればイケそう(アカン) 水足してお豆だらけにしたい
投稿日時:2019/10/14 00:56:02
すげえとしかいいたくない
投稿日時:2019/10/14 00:40:53
グッズNEWアイテム →天の恵みヘルメット →ヘリオスのHeTシャツ
投稿日時:2019/10/14 00:29:41
ロアテックロードはどんな意味? lower:より低い(温度?) roar:轟く、叫ぶ load:支配者、わが神 ……
投稿日時:2019/10/14 00:09:55
Amazonで予約して月曜に届くのに本屋で五巻を見つけて買ってしまいました
投稿日時:2019/10/13 23:50:41
帯は良いよね今回。アニメ化したらこんな感じ?って想像するだけでワクワクだわ。
投稿日時:2019/10/13 22:33:25
5巻届いた記念書き込み! コサイタスとシバの関係に想いを馳せてたら、シバが柴犬のシバに見えてきた。
投稿日時:2019/10/13 22:31:35
シリアスなグッズは勿論、ピロリンのネタTとかもめちゃくちゃ欲しいですね…あとはやはり塩カレーの夢…
投稿日時:2019/10/13 21:41:19
堕天グッズを手に入れてドヤ顔したい。
投稿日時:2019/10/13 21:29:49
そう言えばTwitterでグッズ要望募集していたことがありますね 2ヶ月くらい前?下旬の大賞結果で発表さらるかな
投稿日時:2019/10/13 21:28:31
台風で発売日書店に行けませんでしたが、今日、やっと手に入れました!電子版もあるけれど、紙版を手にできる喜び…!嬉しい!!
投稿日時:2019/10/13 21:18:02
やっぱ本屋で平積みされてるのを見るとグッとくるね
投稿日時:2019/10/13 20:57:36
5巻届きました!1巻から一気読みしてどっぷり浸る幸せ。電子も全巻持ってるけど、やっぱ紙は良いですね。ああ幸せ。
投稿日時:2019/10/13 20:38:34
平積みされてる…塩カレー屋のおばちゃんと同じ気持ちです。好きなものがちゃんと評価されるのめっちゃ嬉しい!!
投稿日時:2019/10/13 19:30:54
黒表紙に金ピカの書影見るたび、堕天作戦のスクラッチアートあったらいいなー削るやつ! グッズの検討是非!
投稿日時:2019/10/13 18:32:30
買いました。 本棚に飾れる幸せです。
投稿日時:2019/10/13 17:15:42
みんな台風大丈夫でした?自宅浸水しました。堕天の本棚は無事だった!家片付けたら予約した5巻をお迎えに行くんだ…泣
投稿日時:2019/10/13 16:26:35
5巻買ってきました!生き返ってください!
投稿日時:2019/10/13 15:50:09
今更だがTシャツ欲しくなってきたな
投稿日時:2019/10/13 15:43:48
予約した5巻を地元の書店へ取りに行きました。新刊コーナー棚に一冊、堕天5巻がありました。空きスペース分売れての残りだよね
投稿日時:2019/10/13 14:35:17
B 4のトレーシングペーパーをカバーにしてたけど、百均の透明カバーの方がキラキラ✨を楽しめてよいかもですね。やってみる!
投稿日時:2019/10/13 14:28:30
14頁は五巻購入者へのご褒美、作者から
投稿日時:2019/10/13 14:25:36
Amazonから届いた5巻に帯がついてなかった…本屋にまだあるかな…
投稿日時:2019/10/13 10:16:34
100均の透明カバーおススメです
投稿日時:2019/10/13 09:22:29
5巻読んでからまたこの話読みたくなって読み返してる。何度読み返してもその度に涙が出てくる。
投稿日時:2019/10/13 07:44:36
生き返った気分だ。
投稿日時:2019/10/13 07:44:17
紙で発売されたから言える事なんだけど5巻を読んだあとカバーに自らの指紋がベッタリついているのが悲しいやら嬉しいやら
投稿日時:2019/10/13 00:21:40
台風、野分け、日本語表現ってのは凄く詩的だな
投稿日時:2019/10/12 23:49:37
台風が去ってもバスは動かなかった。駅まで約2km。台風一過の静寂の中を歩むのは、アンダーの追体験みたいで苦ではなかった。
投稿日時:2019/10/12 22:01:04
台風すごくて眠れないから5巻を何度も読んでる。そしてまた眠れなくなる
投稿日時:2019/10/12 21:59:41
わし、台風が過ぎ去ったら本屋さんに5巻迎えに行くのじゃ
投稿日時:2019/10/12 21:33:20
5巻紙で買えて良かった。この漫画1回読んだだけじゃ理解しきれないから人に面白さを伝えるのが難しい…
投稿日時:2019/10/12 21:27:14
951は超人機械では…?
投稿日時:2019/10/12 21:25:40
無事に5巻を入手できたら、もう6巻が欲しくなっちゃって困るなぁ
投稿日時:2019/10/12 21:19:45
951さんのお金の使い方すき
投稿日時:2019/10/12 20:53:55
5巻の表紙をみてると本当不死者って人じゃない「人に似た何か」なんだなぁ 魔人、人間、竜、鵺どれとも繋がらない線が淋しい
投稿日時:2019/10/12 18:56:26
964 ほぅ面白い…系統樹を用いたミスリードだと? なるほど早計が過ぎました、確かに星も木(群体)とはいえ生命体でしたな
投稿日時:2019/10/12 18:37:36
金になったり水色になったり変動してる自分... とにかく紙本発売で 新規読者さんも応援P多い方も増えてるって事ですね?!
投稿日時:2019/10/12 18:10:25
958 天を経由するから超人機械、というのは早計です 自分は星の可能性もあると思ってます ヘリオスの夢にも出てましたし
投稿日時:2019/10/12 17:50:10
全員主人公というコメント、ほんとうその通りですよ!
投稿日時:2019/10/12 17:46:03
急にランキング上がってるから更新されたのかと思った
投稿日時:2019/10/12 16:35:30
ランキング上がってるやん!!!!!
投稿日時:2019/10/12 16:31:39
地方のTSUTAYAですが、平積みされてた。売れろー売れろー。何回見てもコサイタスに泣ける。
投稿日時:2019/10/12 16:26:14
951やばい笑 作者のお母様か??って思うくらいの応援ポイント
投稿日時:2019/10/12 15:58:04
超人機械からの直系ということでしょうな 他種族と違い人間種の直接の派生ではない、つまり超人機械の進化した姿とも言えますか
投稿日時:2019/10/12 15:22:46
表紙は系統樹か。魔人は耳辺りの骨が微妙に違うのかな。不死者は、どこかへ寄り道していますね…
投稿日時:2019/10/12 14:51:26
951 幼体成熟も霞んで見える非凡の応援Pですな。
投稿日時:2019/10/12 14:29:43
最高な終わり方じゃないか…………巧いなあ…
投稿日時:2019/10/12 14:06:35
漫画でもなんでもお気に入りのモノがくたびれていくのが大好きなんだけど、紙の堕天5巻は感慨深すぎてまだ開けない
投稿日時:2019/10/12 14:01:33
紙の5巻撫で回して感慨に浸る週末…イイわぁ
投稿日時:2019/10/12 13:45:05
951様!誠にありがとうございます! アプリ内課金が多い作品よりも紙本売上良好作品が幅広く大きな宣伝をしておりますので!
投稿日時:2019/10/12 13:34:08
949様ありがとうございます!やはり紙本ですよね…!さいわい職場が漫画好きばかりなので、端から配り歩こうと思います。
投稿日時:2019/10/12 13:32:11
台風で書店に行けねえぜ。
投稿日時:2019/10/12 13:23:48
947様!お疲れ様です! 1番効果的なのは更新直後のだと思いますが、もっと良いのは紙の本がバンバン重版されることですよ
投稿日時:2019/10/12 13:22:20
これはおもろいわ
投稿日時:2019/10/12 13:14:47
今月の残りの魔力は紙本布教に回させて頂こうと思います。ありがとうございます。いつ応援するのが1番効果的なのだろう…!
投稿日時:2019/10/12 12:55:04
応援ポイント25万の方すごい。ほんとに感謝。
投稿日時:2019/10/12 12:54:13
5巻の最後のページ、やっぱり何度見ても美しすぎる。 そこから続けて5話も美しい話が続く。 もう6巻が欲しい✨
投稿日時:2019/10/12 12:49:23
隠れた大名作すぎる。願わくば隠れてないで世に広まってほしい。
投稿日時:2019/10/12 12:34:30
沈むんじゃなくて昇る太陽が綺麗って… しかもシバと見た夕焼けも忘れてない、シバも大切な存在だったことがはっきりして泣ける
投稿日時:2019/10/12 11:47:32
あれ?またランクが元に戻った。青3→赤3→青3に変動するなんて、システムエラーかな?
投稿日時:2019/10/12 11:27:42
ちゃんと新刊コーナーに面陳列されてて棚差ししか見たことなかったから感動した 平積みの書店もあるのかな〜
投稿日時:2019/10/12 10:40:30
コサイタスの死際の効果音ば彼の心が溶けた音なのだな
投稿日時:2019/10/12 09:52:23
ランキング1位凄い!おめでとうございます🎊
投稿日時:2019/10/12 09:46:56
やはり紙は良い。願わくば最終巻まで。
投稿日時:2019/10/12 09:43:29
紙の五巻献上
投稿日時:2019/10/12 08:57:07
シヴァ、もし生きていたなら人間軍に捕えられるのかな。ピロを捨ててモーラを拾う所だ、とても気になっている
投稿日時:2019/10/12 08:47:37
ランキング1位おめでとうございます!台風が来るので庭のアンダーを見に行ったらナメクジが3匹も!待ってろ今塩カレー持ってく
投稿日時:2019/10/12 07:53:49
あのレコベルにあってアンダーは何を思うのかな でもレコベルの根源は探究心だしあんま変わらないか
投稿日時:2019/10/12 07:19:17
沼が好き 初見の人たちがコロコロ落ちてくのを見る度に思うんだよ ファンになってよかった!
投稿日時:2019/10/12 07:00:56
昨日5巻買えたよー!!(°▽°)
投稿日時:2019/10/12 06:53:48
ロアテックロードされたのか。負けてられないな。
投稿日時:2019/10/12 06:12:10
5巻買えて良かったです!
投稿日時:2019/10/12 04:56:43
ランキング一位おめでとうございます!!
投稿日時:2019/10/12 04:50:54
地方なので、入荷まだですが楽しみすぎてわくわく! 同時に1~4巻も取り寄せたので、初紙堕天作品です 早く触りたーい!!
投稿日時:2019/10/12 04:21:25
五巻買いました!棚差しだったから いつか平積みになったらええなぁ
投稿日時:2019/10/12 04:20:53
1位になったと聞いて見にきました!うわ!
投稿日時:2019/10/12 03:37:11
1位‼︎大戦果だ‼︎‼︎
投稿日時:2019/10/12 03:06:59
ツイートはランキング更新される前じゃ?仮に1位の事だったとしても、別の言葉でも良かったと思う…ともかく1位おめでとう!
投稿日時:2019/10/12 02:32:47
ランキングの事かあ。誤解して公式に噛みついてる人いてたから心配だった。なるほど、一位おめでとうございます
投稿日時:2019/10/12 02:31:58
5巻無事に買ってきましたー! 台風お気をつけて下さい。 皆さん被害に合いません様にお祈りします!
投稿日時:2019/10/12 02:27:21
一位って凄い ファンが増えてきたと素直に喜びたいファン意識
投稿日時:2019/10/12 02:23:09
ほんとだ!1位だ!おめでとうございます♪
投稿日時:2019/10/12 01:20:23
ランキング1位🥇おめでとう😭🎁✨🎁✨
投稿日時:2019/10/12 01:05:25
台風直撃→既視感→地獄献上と前に担当さんがツイートされているので不快に思われて当然かな、と
投稿日時:2019/10/12 01:00:36
天気は最悪でも堕天作戦5巻が本屋に並んで、ファンの高まりすぎる応援でマンガワン一位になった最高の夜だったのに。
投稿日時:2019/10/12 00:57:24
台風のことじゃなくてマンガワンでランキング1位のことでは? 応援ポイント課金→禁忌廃術だと思ったんですが…
投稿日時:2019/10/12 00:55:07
紙で読める多幸感が凄いぜ
投稿日時:2019/10/12 00:52:37
ファンが実際の災害と物語をリンクさせて○○みたいだねーって言うのはまぁわかるけど、公式で担当氏がノリで言っちゃあ・・・・
投稿日時:2019/10/12 00:49:36
うおお!ホンマや!ランク1位や! おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/12 00:49:23
更新日でも無いのに1位になってるのは 書店で5巻を見つける ↓ マンガワンで読む という流れか?
投稿日時:2019/10/12 00:46:14
あと、まだアンダーに会ってない人って、何人いるんだ?
投稿日時:2019/10/12 00:30:39
5巻買いました!地獄献上Part1を紙で読んだあとに最新話読むと悲しい……あと1位おめでとうございます!!
投稿日時:2019/10/12 00:23:22
ランキング1位!おめでとうございます! 嬉しくてスクショしたっス
投稿日時:2019/10/12 00:21:11
五巻買いました!黒いカバーの質感がめちゃめちゃいい感じじゃないですか...!
投稿日時:2019/10/12 00:21:06
神さま仏さま小森さま…!
投稿日時:2019/10/12 00:16:46
ランキング一位やんけ!
投稿日時:2019/10/12 00:14:01
ランキング1位になってる✨✨
投稿日時:2019/10/12 00:13:59
雨で本屋に行けなくなってしまった……月曜には買うぞ……!!
投稿日時:2019/10/12 00:00:52
いつもの本屋で見当たらず3軒目で漸く入手の紙5巻。やはり予約してアピールすべきだったな。紙派堕天民皆に行き渡りますように
投稿日時:2019/10/11 23:57:50
五巻届きました 帯のアンダーの台詞通り生き返った気分です
投稿日時:2019/10/11 23:40:50
紙でも5巻買えた。カバー裏の裏表紙が黒い紙と相まってとてもいい演出。
投稿日時:2019/10/11 23:36:31
5巻出たばっかで言うのも気が引けるが、 地獄献上は、あるいは地獄献上こそ、紙で読みたい……
投稿日時:2019/10/11 23:30:42
サティ班の眼鏡坊主、塩カレーのラストで残像遺して逃げてたんですね〜知らなんだ!改めて紙本って見易いし考えも捗るし、最高!
投稿日時:2019/10/11 23:30:34
今週は5巻、来週末は1〜4巻の再販で盛り上がって、その翌週くらいにWEB漫画総選挙の結果発表でしょうか。宴はまだまだ続く
投稿日時:2019/10/11 23:24:25
本日5巻を手にし、最新話まで読み進める事が出来ました。こうも強く心を打たれた作品は人生で初めてです。ありがとうございます
投稿日時:2019/10/11 23:15:16
紙が手元にあるだけで豊かな気持ちになれる。
投稿日時:2019/10/11 22:53:06
地方の書店。だいぶ前1〜3を購入したお店で、聞いたら5は数冊入ると聞いて嬉しくなった。
投稿日時:2019/10/11 22:41:28
明日になったらみんな「死ぬほど天気悪い…」っていう不死者ギャグ言う?(゚ω゚)
投稿日時:2019/10/11 22:37:48
紙の5巻買えたー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
投稿日時:2019/10/11 22:21:10
地方在住なので発売日に書店から連絡が来ないのは予想していました 5巻到着待ち遠しいです 台風が心配ですが皆様ご自愛下さい
投稿日時:2019/10/11 22:07:55
5巻紙で買えて嬉しい……あの金色箔押し装丁の良さはやっぱり紙じゃないとな 願わくはこの話も紙で読める日が来ますように……
投稿日時:2019/10/11 22:06:21
禁忌応援術すっごー!!!
投稿日時:2019/10/11 22:00:27
やっと仕事終わったからこれからゲットして明日は台風で仕事休みだからのんびり読んで死んでくるわ!
投稿日時:2019/10/11 21:59:28
当千術師が禁忌課金術解放したのか…すげー
投稿日時:2019/10/11 21:52:56
アンダーが好きじゃない。でもこの漫画は面白い。
投稿日時:2019/10/11 21:48:08
神が降臨されたのです
投稿日時:2019/10/11 21:37:35
5巻買ってきた。発売おめでとうございます! 装丁が綺麗で指紋付けるの勿体ない やっぱ紙の本良いなぁ…直接手に持てるの幸せ
投稿日時:2019/10/11 21:22:02
更新日じゃないのにランキングが上がってる...?紙の5巻が発売されたせい?読者増えた?何にしろ嬉しい!
投稿日時:2019/10/11 21:07:48
5巻買ってきました。紙の本を手にできるこの喜びたるや。 山本先生、そして応援し続けた堕天民の皆様ありがとうございます!
投稿日時:2019/10/11 20:59:35
5巻買い占めかけて、やめた。後で買うであろう誰かよ楽しんでくれ。それにしても地獄献上はいかん…涙腺壊れる…ヘリオス……
投稿日時:2019/10/11 20:55:57
楽天で予約していたのも無事届いてひと安心♪
投稿日時:2019/10/11 20:53:46
5巻買えた〜最初は売る気あんのかよーと抵抗があった金の表紙に手で触れられる事が今はとても嬉しくこれでなくちゃとすら思う
投稿日時:2019/10/11 20:48:36
5刊きた!買えた!!
投稿日時:2019/10/11 20:42:48
おぉ〜銀メダルだ! 金への道は果てしなく遠い気がするけど、これからも応援してます!!最終話まで見届けさせてください!!!
投稿日時:2019/10/11 20:40:25
うちも田舎だからか、入荷の電話来ない、、、早く紙で読みたい!!
投稿日時:2019/10/11 20:27:24
5巻引き取ってきました~!嬉しい!!
投稿日時:2019/10/11 20:00:27
昨日予約したので、届いたらすぐ読みます!
投稿日時:2019/10/11 19:28:20
メダル変わって驚いたけど読者数が増えたからか めでたい
投稿日時:2019/10/11 18:34:38
仕事から帰宅したら五巻届いてたわ 完結まで買うから次巻も紙で頼むぞ小学館
投稿日時:2019/10/11 18:25:47
台風が来る前に注文してた堕天作戦5巻を引き取って来ました。
投稿日時:2019/10/11 17:53:10
5巻買った! 装丁が美しい…傷つけたくない。保存用に複数買う人の気持ちがようやく分かりました。
投稿日時:2019/10/11 17:40:10
メダル、ブロンズ?になった!やった! 買えた方おめでとう!こちらの田舎は2日くらい後に入るから、まだ先だー
投稿日時:2019/10/11 17:23:37
先生ちゃんとコメント読んでくださってるそうですね。ずっと紙で出せるよう応援しています。素敵な作品をありがとうございます。
投稿日時:2019/10/11 16:58:07
田舎は5巻明日入荷だと言われた…
投稿日時:2019/10/11 16:52:20
予約してた5巻買いに行きました!明日なら台風で本屋休館だった。今日発売でよかった…
投稿日時:2019/10/11 16:27:24
5巻買いました!けどもう少し既刊も置いてくれー
投稿日時:2019/10/11 14:49:47
紙の五巻買いました!
投稿日時:2019/10/11 14:47:53
紙の5巻ゲットしました! 総選挙で熱く応援したことを思うと、発売ほんとに感慨深い。
投稿日時:2019/10/11 14:47:32
まだ出荷されてない😭
投稿日時:2019/10/11 14:41:03
予約してた5巻を買ってきたんだぜ!今からじっくり読むんだぜ!ヒャッハア!
投稿日時:2019/10/11 14:03:00
えっホントだ色が変わっている
投稿日時:2019/10/11 14:02:37
私も予約品入荷の電話きましたー嬉しい!堕天早退したい!成田さん台風なのに出張らしいですね;皆様もくれぐれもご注意ください
投稿日時:2019/10/11 13:48:52
予約してた5巻、無事に買えた!レジに直行して受け取ってすぐ帰ったから5巻並んでたか見てない…見れば良かった…。
投稿日時:2019/10/11 13:41:52
書店に行かなくても、電話やサーバーダウンしない限りe -honやhontや各書店のシステムからもお取り寄せ注文可能
投稿日時:2019/10/11 13:39:51
既刊の重版分の注文が解禁になりました。今ならどこでもお取り寄せ注文可能。
投稿日時:2019/10/11 12:09:08
何回読んでも良い。
投稿日時:2019/10/11 11:49:28
推しのために同じCD大量に買う人々の気持ちがちょっと分かったw
投稿日時:2019/10/11 11:45:35
台風前に間に合うから5巻受け取ってきた!って喜びを書こうと思ったらメダルがピカピカでさらに嬉しい…!
投稿日時:2019/10/11 11:39:21
銀になった どっかで大きく宣伝されたのか……?
投稿日時:2019/10/11 11:38:29
楽しみすぎる5巻
投稿日時:2019/10/11 11:18:07
自分も赤メダルになり驚いたけど、新規さんが増えた事で上に押し上げられたんだね。千にも満たないけど引き続き応援頑張ります!
投稿日時:2019/10/11 11:15:52
連絡を待てず明日に備えて食料調達に来たついでに本屋へ。あった…!自分の予約分とは別に新刊コーナーに2冊!発売おめでとう!
投稿日時:2019/10/11 11:07:19
間違えた 843さんだった どうか皆様に台風の被害がでませんように 本屋に無事5巻が並びます様に 宅配が無事届く様に
投稿日時:2019/10/11 10:59:53
TSUTAYAに予約してたの買ってきた。 店頭にも2冊!置いてあるのを確認。
投稿日時:2019/10/11 10:47:56
834さん 初見さんが増えたと思う 初めて読んで応援p0でも青メダルになるやん?その総数が増えれば上位1%の人数も増える
投稿日時:2019/10/11 10:36:22
祝㊗️ 今日は町に出て、堕天作戦の平積み見るんだ👁
投稿日時:2019/10/11 10:03:57
いきなりランクアップしたのは、上位陣の退会?
投稿日時:2019/10/11 10:03:34
5巻と既刊3,4巻を引き取りに行ってきます!1,2巻がどうなってるかもわかるはず…ドキドキ
投稿日時:2019/10/11 09:41:17
読み返すとヘルメットが天の恵みだって、まさにその通りだと思う
投稿日時:2019/10/11 09:25:58
832ですが勿論配達の人の心配であり、御本濡らすんじゃねえぞコラてわけじゃありません。濡れたらまた買うからいいもん。
投稿日時:2019/10/11 09:11:46
今日は夢だった紙の5巻をゲットできる記念日だ
投稿日時:2019/10/11 09:07:05
5巻紙書籍発売おめでとうございます🎉
投稿日時:2019/10/11 08:52:24
昨日書店に入荷確認と取り置きをお願いしに行ったんだけど、店員さんもいまいちわかってなかったよ…ほんと勿体無い。読んで。
投稿日時:2019/10/11 08:45:09
単行本が出ても重版が決まってもいまいちPRされない不遇の名作。しかし虐げられれば虐げられるほど燃える読者達。
投稿日時:2019/10/11 08:19:53
いよいよ待ちに待った五巻発売日‼️
投稿日時:2019/10/11 07:54:55
なぜ6000ポイントにも満たない自分がゴールドに??
投稿日時:2019/10/11 07:36:52
発売おめでとうございます!! 買うぞ〜〜
投稿日時:2019/10/11 07:32:32
田舎なのでAmazon頼りだけど、なんか届くのが日曜日とか通知が来た...台風の最中じゃない?配達の人大丈夫なん...?
投稿日時:2019/10/11 07:29:32
先読み二回目~。5巻も出るしウキウキだぁ。
投稿日時:2019/10/11 07:21:19
待望の紙5巻発売日なのにPRなしか。ツイッターを見てる読者ばかりじゃないと何度言えば…マンガワンのやり方はやはりおかしい
投稿日時:2019/10/11 05:40:37
もうちょいでお互い求めてた相手と会えたのになぁ。切ない。
投稿日時:2019/10/11 01:47:14
予約したから仕事帰りに受け取りに行きます!楽しみだ~
投稿日時:2019/10/11 01:43:01
アンダーって基本空気読めないけど死者への敬意と配慮だけは欠かさないよね、自分が不死だからこそなのか
投稿日時:2019/10/11 01:23:32
トップ画面の本日コミック発売欄にサムネ出たなぁ。嬉しい
投稿日時:2019/10/11 00:50:28
心の氷がとけたようです。
投稿日時:2019/10/11 00:30:55
もともと田舎で入荷遅いのに加えて台風の影響は確実に出る…初週売上貢献間に合うかな。買えるみんな、先にどうかお願いします!
投稿日時:2019/10/11 00:21:23
いよいよ今日、単行本発売ですね!!おめでとうございます!既刊と並べるのが楽しみです(*´ `*)
投稿日時:2019/10/10 23:07:58
命が尽きるシーンがこんなにも美しいなんて...
投稿日時:2019/10/10 23:03:40
すれ違いすらも優しく見える
投稿日時:2019/10/10 22:57:59
日付変わったら紙書籍のPR上がらないかなぁーって、ちょっと期待してる。台風ピークは土曜日だから、書店に必ず届くと信じてる
投稿日時:2019/10/10 22:45:50
ヘリオスとコサイタスの青春の日々いいよね、皮剥いでるのだけヤバすぎるけど超うらやましい。ピザ食べたくなる
投稿日時:2019/10/10 22:21:01
台風で物流が麻痺するとコミックスが書店に届かないかもしれない……
投稿日時:2019/10/10 22:15:23
こんなに一週間が長く感じたのも久々だ。明日が待ち遠しい。店員曰く、予約したとは言え確保できる保証は無いんだけど(涙)
投稿日時:2019/10/10 22:07:05
接近中の台風の衛星写真を見てゼロ旋風を思い出したのは私だけではないはず…台風の目には冷徹酷薄の魔人が…?
投稿日時:2019/10/10 21:21:55
氷地獄に昇る朝日が光を照らす…出会った時から生命が消えるその瞬間までヘリオスとコサイタスは正しく永久普遍唯一無二の親友だ
投稿日時:2019/10/10 21:02:48
コメント欄の皆様と、紙版5巻の発売を共有できるのが嬉しい…!通販でも予約済みですが、明日、もちろん書店でも買いますよ!!
投稿日時:2019/10/10 20:58:01
予約してた紙の本、明日本屋さんに取りに行って来る!生き返った気分からもう5巻って感慨深い。
投稿日時:2019/10/10 19:58:11
>775さんの小学館漫画賞推薦の話見て、webマンガ総選挙の結果はいつかなーって調べたら10月下旬なんですね〜待ち遠しい
投稿日時:2019/10/10 19:34:53
語り明かして、ピザを食べて。まるで恋人との思い出みたいじゃないか。何度読み返しても泣ける。
投稿日時:2019/10/10 19:27:49
愛してるぜ コサイタス
投稿日時:2019/10/10 18:16:38
明日は娘が幼稚園に行ってる間に有隣堂に買いに行くよ!横浜駅の有隣堂は4巻の時も平積みしてた有能な書店
投稿日時:2019/10/10 17:32:00
1冊だけ入荷するらしいので取り置きお願いしといた しかし1冊て…もちょっと仕入れようよ!なんなら私が保管用に買うし!!
投稿日時:2019/10/10 17:20:15
何度…職場で不覚をとらせるつもりかねこの漫画は(泣)
投稿日時:2019/10/10 15:51:07
いよいよ明日発売ですね! 朝しか時間がなかったので、8時から開いてる本屋で受け取り予約しました!仕事に向かう電車が楽しみ
投稿日時:2019/10/10 15:31:26
797 サティがシャクターに憧れてる描写が繰り返しあるのが気にかかるので いつかこの二人は出会ってほしい
投稿日時:2019/10/10 14:06:59
救われて良かった アンダーが優しくて良かった
投稿日時:2019/10/10 14:01:15
いよいよ明日は発売日!!と、コメントしに来たら、既に発売日を喜ぶコメントが沢山!!
投稿日時:2019/10/10 13:15:47
台風はマジでゼロ旋風並みの被害になりかねないので、 天候次第では来週を視野にいれようね。 死んだら続きが読めなくなるよ。
投稿日時:2019/10/10 12:17:43
800です。もちろん5巻は予約済み!
投稿日時:2019/10/10 12:16:38
コミック発売前日につき応援ポイント加算しに来た
投稿日時:2019/10/10 08:38:36
いよいよ明日は5巻の発売日だよー!台風来てるから気をつけて買いに行こうね
投稿日時:2019/10/10 02:03:16
アンダーて世の喧騒を一人突っ切ってグシャって生き返っては文句満載だけど要所々々で一応足跡残してくトコちゃんと主人公だよね
投稿日時:2019/10/10 01:16:44
レコベルとヌーベルに個体差発現するフラグも残ってるし、モーラとサティ陣営も残ってるし、まだまだ先が読みたいなあ
投稿日時:2019/10/10 01:04:55
なんだ、最高じゃねえか(語彙力)
投稿日時:2019/10/10 00:34:07
シバって死んだの?嘘でしょ?生きてるでしょ?ヒョッて出てくるでしょ?
投稿日時:2019/10/10 00:05:17
美しい死に方すぎる
投稿日時:2019/10/09 23:11:21
792 日本帝国「なんか知らんが周り滅んどる!」
投稿日時:2019/10/09 22:59:52
戴天党へ要人ががっつり集まっていくけど、これが逆に崩壊の呼び声って感じもするな 最終的に勝つ陣営ってあるんだろうか…
投稿日時:2019/10/09 22:41:39
ああぁああぁあぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
投稿日時:2019/10/09 22:26:20
シバ生きてると思う人挙手!! 生きていて欲しい人も挙手!!
投稿日時:2019/10/09 21:43:21
推薦してきました。推薦文難しいです。しかし、推薦や草の根運動なくとも賞をとれる筈な漫画なのにナゼ賞されないの〜常々不思議
投稿日時:2019/10/09 21:24:03
と思ったら地獄献上単行本化はまだ先だ、先走って恥ずかしい
投稿日時:2019/10/09 21:22:18
今回の作者近影はビル幼少期のいじめっ子と予想
投稿日時:2019/10/09 21:20:17
第65回小学館漫画賞推薦作品の募集がスタート!! 締切10/31までのやつでしょうか〜?こちらは一般向け部門でしょうかね
投稿日時:2019/10/09 21:18:06
えっ小学館漫画賞の推薦なんてあるんですね
投稿日時:2019/10/09 21:13:39
あと2日で5巻ですよね、楽しみですね。実感がなくてちゃんと予約できてるか心配になってきました ;;
投稿日時:2019/10/09 20:33:07
宇宙服と、氷の星にとり残されたような画がすごく印象深い。様々なテーマと符合してる気がして心に染み入る。
投稿日時:2019/10/09 19:30:19
氷地獄、作中で最も幸せな死を迎えた 悪は社会から制裁を受けるってのがオスカーの主張だけれど、世界は善悪無関係に禍福を運ぶ
投稿日時:2019/10/09 19:13:14
779 初めて一気に読んだとき受け取る情報量多くて脳がキャパオーバーしちゃったよ。
投稿日時:2019/10/09 13:42:58
ここ数話は鳥肌がヤバイ
投稿日時:2019/10/09 12:09:33
先読みを待ち焦がれて1話1話読む感じもいいけど、まとめて読むと物語の完成度が高くて二度おいしい
投稿日時:2019/10/09 10:35:55
739 当然のようにピロ1位で話を進めるのやめてえ?
投稿日時:2019/10/09 10:29:10
予約した5巻の出荷案内メールが今日来た 書店受取だけどちゃんと確保出来たようで良かった 明後日お迎えに行かんとね
投稿日時:2019/10/09 10:05:09
この人の話は繊細で丁寧でいいよな。この漫画の登場人物はどんなすごい能力持ってても結局ただのちっぽけな存在なんだよな。
投稿日時:2019/10/09 07:28:38
小学館漫画賞推薦してきました。皆さんもweb総選挙時のようにもう一度団結し星を目指してみませんか?天を掴んでみませんか?
投稿日時:2019/10/09 05:58:45
11日が待ち遠しい。予約してしまった。
投稿日時:2019/10/09 02:42:57
本当にこのマンガは唯一無二。そしてこんなにみんなのコメントを読みたいマンガも他にない。 結論、堕天作戦最ッッッ高。
投稿日時:2019/10/09 02:36:49
応援p万超えても銅ってインフレし過ぎだな、、、異次元になっちょる
投稿日時:2019/10/09 02:30:18
「死ぬほど天気悪い。」って不死者のアンダーが言うところもじわじわと笑えた
投稿日時:2019/10/09 00:28:45
767 発動したゼロ旋風はすぐには止まらねえからよ お前らも止まるんじゃねえぞ……その先に五巻は必ずあるからよ
投稿日時:2019/10/09 00:24:39
今日、出来る限り応援P投入したけど、青色のまま 嬉しいような、寂しいような。。。 上位の方々マヂ尊敬
投稿日時:2019/10/09 00:01:44
「朝日なら綺麗かも」は実際に声に出して言ってるよな…あの時のシバさんに対して口だけで答えたことを気にしていたんだろうな
投稿日時:2019/10/08 23:51:13
5巻発売日に買いに行くつもりだけど台風が来てる…コサイタスもう0旋風はええんや
投稿日時:2019/10/08 23:43:33
今週末には5巻が書店に並ぶのね。 嬉しくってジーンとくる。。。
投稿日時:2019/10/08 23:06:18
何という生き様。天晴よコサイタス
投稿日時:2019/10/08 22:30:39
5巻楽しみ!表紙の折り返しの作者絵、今回誰なんだろー
投稿日時:2019/10/08 21:12:48
既刊予約してる!発売日が楽しみだな〜〜
投稿日時:2019/10/08 19:45:30
シバ、もし顔を剥いだりしてた時代のヘリオスを知ってたら、コサイタスの言う「狂暴でも良い」を正確に理解できてたかもしれない
投稿日時:2019/10/08 13:36:03
759 ナイフの不死者「あああああああああ!!」
投稿日時:2019/10/08 10:30:21
出会った者たちの最期に触れるたびに、アンダーは感覚を取り戻し……いや、彼らの遺志を継いでいってる?そう見えなくもない……
投稿日時:2019/10/08 09:32:36
虚術、廃術は、ヘリオスの垣間見た不死者が一杯いたところに転送する術なのかな あそこに超人機械いるとしたら迷惑してそう
投稿日時:2019/10/08 07:31:59
もうすぐ紙5巻が手に入る喜び! 図書館の、純文学の棚に置いて欲しい。
投稿日時:2019/10/08 01:20:20
751 そういえばピロりんは1kmスナイパーだし、歴代級の射程としては相応なのかもしれん、とセルフ突っ込み
投稿日時:2019/10/08 01:15:15
レコベル見たいなぁ
投稿日時:2019/10/07 23:21:01
で、ひとまずここで課金したらいいんだという結論に至る。金の人たちすごいなぁ…でも自分の財力範囲で頑張って応援していきます
投稿日時:2019/10/07 23:19:28
コミック買いきって部数が足りないもっと発行をと念波を編集部に送るのアリすね!電子のが印税高い説に則って紙と電子買うかとか
投稿日時:2019/10/07 21:17:01
違和感を感じたのかな。 不死者の修復と恐らく逆方向の現象だから、エネルギーの消失を敏感に感じ取れたのではないかと思う。
投稿日時:2019/10/07 21:15:14
万能なエネルギー源を型にはめ制御してるのが普通の魔法。 虚術は、多分だがエネルギーを消失させる物だから自然の寒さと違い、
投稿日時:2019/10/07 20:54:43
体の芯から魔法で熱を奪われるって、廃術の有効範囲広すぎる…… 半径2km越えか? シバに学んだ魔力制御の成果かな
投稿日時:2019/10/07 20:25:52
なんてこった…これから先、夕焼けと朝日を見る度に胸が締め付けられるじゃないか。「心に残る」ってこういう事をいうんだなぁ。
投稿日時:2019/10/07 19:41:54
何度見ても泣く 読み返しては皆のコメ見て、ああそういう視点もあったのね…ってなってまた読み返して以下ループ 楽しい!
投稿日時:2019/10/07 18:32:04
自分の気持ちすら凍り付かせたコサイタス ヘリオスに伝えたいのは共に歩んできた友や後身。最期の独白は息子へ。 愛ではないか
投稿日時:2019/10/07 16:34:52
朝日なら綺麗かもしれない 色々言ってるけど息子とのやりとりはしっかり覚えてる いまわの際に思い返したのは...
投稿日時:2019/10/07 15:53:14
確かに映像化のときは、進撃みたいにイケボまみれで失敗してほしくはない。
投稿日時:2019/10/07 11:20:10
堕天作戦で学ぶリーダー論 あると思う 10年前に政治が大荒れした時も銀河英雄伝みたいって言われてたから本出るのもわかる
投稿日時:2019/10/07 08:19:50
コサイタス なんといっていいか、胸が詰まる
投稿日時:2019/10/07 07:15:28
ゼロ旋風概略図の手あげてるちっさいコサイタスなんかかわいい
投稿日時:2019/10/07 06:34:35
お控えを 1位にしないと処刑ですよ?
投稿日時:2019/10/07 05:54:21
それはちょっと違う気がするッスね… 一位はホワイト君じゃないッスか?
投稿日時:2019/10/07 00:17:58
キャラ人気投票したらピロが1位として、2位は誰になるんだろ?ヘリオスもシバもレコベルもジュンボさんも皆好きだ
投稿日時:2019/10/06 23:18:33
ゼロ旋風の中心部おそろしい...
投稿日時:2019/10/06 23:03:54
自分の心からほとばしる思いと言葉を、自分の求めてやまない相手に、最後の力でぶつけながら死んでくコミュ障大往生大成仏大迷惑
投稿日時:2019/10/06 22:17:45
725 まだボリウッドのが信用できる
投稿日時:2019/10/06 22:09:59
"「銀河英雄伝説」にまなぶ政治学"って本が出たそうだけど "堕天作戦にまなぶリーダー論"も本に出来そうだと思うんだよね
投稿日時:2019/10/06 21:51:16
11日在庫確認待ちだけど、今回の重版分が予約だけで売り切れで更に増刷への流れになるなら嬉しいな。
投稿日時:2019/10/06 20:54:24
紙にこだわらないから電子で全巻揃えてるが増刷はおめでたい。でも電子の方が印税高いんでしたかね。単行本買って応援しましょう
投稿日時:2019/10/06 19:09:30
図書カードもらったからせっかくだから買っていこうと思ったのに!本屋に!並んでない!取り寄せもできない!
投稿日時:2019/10/06 19:03:43
生命維持の為の僅かな魔力を、 全てヘリオスへの言葉に注ぐなんて。。。涙止まらん最期やわ(´;ω;`)
投稿日時:2019/10/06 16:14:05
マンガワンの豆知識 『堕天作戦』人間陣営の中には日本帝国が存在し、弱小ながら奮闘している。帝王の名はダニエルⅠ世である。
投稿日時:2019/10/06 15:52:14
実写化は、想像するだけでドキドキするね、いろんな意味で。アニメ化のほうが心穏やかに楽しめる可能性がまだ高いように思う。
投稿日時:2019/10/06 13:18:44
ついでにspもぜんぶ突っ込んだ
投稿日時:2019/10/06 13:17:55
後れ馳せながらちょい足しぜんぶ見たわ。 応援してるぜ。
投稿日時:2019/10/06 13:16:11
実写化は場合によっては戦争になってしまう…
投稿日時:2019/10/06 12:34:13
717 邦画「漫画の実写化は俺に任せろ~」
投稿日時:2019/10/06 11:12:40
堕天本について他の人がゲット出来るように という考え方は良いと思うが実際は予約が殺到して増版させる方がさらに良いのでは?
投稿日時:2019/10/06 10:39:19
コサイタス…!!
投稿日時:2019/10/06 10:25:52
最後にシバを想ったその時点で立派な親だよ…
投稿日時:2019/10/06 10:16:10
太陽の祝福に焦がれ灼かれて生を閉じた…いちいち詩的で綺麗。
投稿日時:2019/10/06 08:41:03
私も重版分は11日に出版社に確認と言われてます。伝票は書いてもらってるんですけど、不安ですよね
投稿日時:2019/10/06 08:20:16
嬉しすぎてコミックもう1セット買いたいんやが、他の人がゲットする機会を損失させたくないので5巻のみ予約で待機中。祝福!!
投稿日時:2019/10/06 01:33:53
叶うなら映画化して欲しい。アニメでもいいけど、ハリウッドで実写化して欲しいな。
投稿日時:2019/10/06 01:28:42
最高の一言に尽きる。この作品を書いてくれてありがとう。漫画という概念に革命を起こすこの作品に出会えた事に感謝したい。
投稿日時:2019/10/06 00:35:02
本編コメ欄、コメ欄本編、コメ欄コメ欄、本編本編!って次の更新まで反芻したり行ったり来たり、無限にベロベロ舐め回すのがもう
投稿日時:2019/10/05 23:56:20
662 それな
投稿日時:2019/10/05 23:47:53
712 同じ!更新を待つ間、漫画とコメを行ったり来たり。こんなにハラハラしたり、待ちどおしかったりする漫画ないです!
投稿日時:2019/10/05 21:44:25
700 あれから毎月 ふとコメ欄を覗く→他読者の視点に感心する→読み直す→自分なりの解釈考察をコメ を繰り返してますよ…
投稿日時:2019/10/05 18:52:44
毎回鳥肌立つ…すごい名作映画 を観てる気分。そしてコメ欄読むのがまた楽しいんだよね。
投稿日時:2019/10/05 18:30:33
小学館の漫画賞推薦に応募してきた!響みたいに賞取れば知名度上がって新規も増えるから気が向いたら応募して堕天支えて欲しいな
投稿日時:2019/10/05 17:47:12
来週確保できるかわかるそうです。漫画総選挙の順位が良くて大手書店で平積みになってるはず!と信じて、とりあえず様子見します
投稿日時:2019/10/05 17:42:01
706です。10月既刊重版分ですが1,2巻は現在、取寄確実じゃない場合(取次在庫なし出版社へ在庫要確認)があるようです
投稿日時:2019/10/05 17:29:52
中古の状態悪い2巻を買おうかどうか悩んでたけど、もしかして増刷されて新書で手にはいるの?
投稿日時:2019/10/05 17:26:24
1、2巻に関しては取次先では在庫がなく10/11以降にならないと出版社の在庫わからないとのことでした。
投稿日時:2019/10/05 16:36:25
8兆7千億ビリオンルピー。デノミ前なら87,000,000,000,000,000,000ルピーだな。洗う皿はあるかい?
投稿日時:2019/10/05 16:18:31
昨日書店で予約してきたけど、1〜3巻は出版社に確認するって言われたよ。 4巻含めて全部揃ったら連絡くれるとのことだった
投稿日時:2019/10/05 16:12:20
1巻2巻をを書店で予約できた人います? 今日予約しに行ったら、休み明けに出版社に確認しますね〜だったのですよね
投稿日時:2019/10/05 14:13:15
こんな漫画は読んだことがない...
投稿日時:2019/10/05 13:50:54
感涙です
投稿日時:2019/10/05 13:27:11
690 古参の堕天民さん!674です!ナルコとボルカの思い出も映画のようでした…修羅胎動、待たずに読めたのは幸運でした
投稿日時:2019/10/05 13:24:24
重版決定かー 紙の本全巻買うね
投稿日時:2019/10/05 12:14:16
最期の言葉がシバのことでよかった。ヘリオスしか見えてないんだったらしんどい。コサイタスが人になって死んだ
投稿日時:2019/10/05 11:17:45
ヘルメットが、そう活きてくるとは・・
投稿日時:2019/10/05 11:15:40
紙での本 買います!
投稿日時:2019/10/05 11:00:03
678 朝日新聞「アジア的優しさに包まれる」
投稿日時:2019/10/05 10:48:46
687 数えたら4回だった。破顔大笑2でアンダーとの別れ際に総裁に会うといいとシバが言ったのが印象に残ってたのかな。
投稿日時:2019/10/05 08:17:05
応援P万未満だけど一時は金色にも輝いていたメダルの色がどんどん変わる...つまり新規さんや高額さんが増えている...?
投稿日時:2019/10/05 04:34:31
この漫画バタバタ人が死んでいくけど満足して逝ったのはコサイタスだけで次点でヘリオスかシバなのかな…
投稿日時:2019/10/05 04:33:56
初見で「しにそうなおじいちゃんだ」としか思わなかったコサイタスがしんだおじいちゃんになったんだけど、なにこの美しい物語
投稿日時:2019/10/05 03:25:26
674 修羅胎動はヤバかった。 不穏な雰囲気から描かれた、あの最後の表現が特に。
投稿日時:2019/10/05 01:59:20
恋い焦がれたヘリオスに伝える言葉に仲間と党の安否が含まれて最後の言葉はシバに向けてってのがね まさしく人間関係に恵まれた
投稿日時:2019/10/05 01:43:44
読み返してまた言葉に泣かされている 自分の作った地獄で生命維持のための最後の魔力を使った念話が エネルギー強すぎる
投稿日時:2019/10/05 01:40:43
アンダーはシバがしょっちゅう総裁総裁言ってるなんて知らないと思うんだけど…ヘリオスの記憶少しリンクしてたりするのかな
投稿日時:2019/10/05 01:36:33
神とはこの場合、作者だろう。それならコサイタスは地獄に落ちる事はない。世界に愛の太陽を!搭が残る事で超人機械に届くなら!
投稿日時:2019/10/05 01:20:13
ああああ、紙の5巻が出るとか、有り難すぎて語彙力が、あああああ〜〜〜
投稿日時:2019/10/05 01:09:50
美しい・・・ 美しい・・・
投稿日時:2019/10/05 00:45:31
そこらの漫画だとぶっちゃけ1,2ページで終わりそうな魔法。けどそれをこんなに絶望的に情緒を持って表現できることに脱帽。
投稿日時:2019/10/05 00:33:04
最期の微笑みシーンに感無量……。地獄献上、面白かったです!紙の本でまとまって読めるの本当楽しみ。
投稿日時:2019/10/05 00:17:53
あったけぇ‥‥
投稿日時:2019/10/05 00:06:08
ありがとう
投稿日時:2019/10/04 22:53:59
クメルってクメールからきてるのかー クメールって言われるとクメールルージュ、ポルポト思い浮かべてしまうなぁ
投稿日時:2019/10/04 21:49:35
ツイッター作戦に出た担当さんは本当に良く頑張ってくださったと思う!それに応えた編集部もエライ!最後まで描き切って欲しい!
投稿日時:2019/10/04 21:33:58
いつも何かしらコメントしてたのに今回は表現する言葉が出てこなかった
投稿日時:2019/10/04 21:21:57
眠り続けていた虚無の世界から押し上げられ、叫びのようなコサイタスの願いは叶った 来月までは私が虚無の住人となる
投稿日時:2019/10/04 19:14:56
堕天作戦にハマってから、地獄献上をリアルタイムで見てた。最終回みたいな寂しさ。堕天民は各章をこんな気持ちで読んでたのね
投稿日時:2019/10/04 16:37:11
祝重版&紙版発刊!未所持の既刊と紙版新刊を予約するのは実店舗ならどこでも良いの?ご存知の諸兄方、ご教授お願いします。
投稿日時:2019/10/04 16:10:38
良かった(語彙力)
投稿日時:2019/10/04 16:05:55
第65回小学館漫画賞の推薦作品募集が始まりました! IDを登録する等手間はかかりますが、アピールするチャンスです!
投稿日時:2019/10/04 15:30:02
地獄献上は本当に物語としての完成度が高過ぎるな。 心揺さぶられてるのに、隙がなさ過ぎて言葉としての感想が出てこない。
投稿日時:2019/10/04 13:59:03
平積み分の確保と夢想。
投稿日時:2019/10/04 13:50:48
1〜4巻予約してきました!現在、4巻以外は重版待ちのようです。 皆さんの取り寄せで3巻も初版売切たのかな?すごい!
投稿日時:2019/10/04 13:17:45
美しい作品だ
投稿日時:2019/10/04 13:13:06
最期に友に会えたんだな、コサイタスは…。命を投げ捨ててでも太陽に会いたかったんだろうな
投稿日時:2019/10/04 12:27:23
うーん言葉にならない 晩年のヘリオスはもしかしたらこれをさせたくなかったかもしれない それでも最後に救いがあってよかった
投稿日時:2019/10/04 11:44:46
例えばさ、私も先に死んで会えない人にもう一度会えたらどんな話するかな?って考えたらもうコサイタスそのものだった。
投稿日時:2019/10/04 11:41:02
有名声優なんてつかわないでも人を惹きつける作品。だから映像化するときは腐に媚びず世界観崩さんキャスティングでお願いします
投稿日時:2019/10/04 11:03:08
646 実際のところ、コサイタスの心象、混乱、歪みを追うには必要最低限だったと自分は思うよ 地獄献上は今までで一番好きな
投稿日時:2019/10/04 10:12:57
完成度が高すぎると逆にコメントしづらい。先生お疲れ様でした。美しいお話でした。
投稿日時:2019/10/04 09:43:30
この多幸感よ 単行本で読めるのが今から楽しみです
投稿日時:2019/10/04 09:17:53
神様はいない コサイタスが信仰してたヘリオスは彼を対等な親友として愛していた 朝日を美しいと思う彼の心に既に太陽はあった
投稿日時:2019/10/04 08:27:38
泣ける。そして、この奇跡を生んだのがシバだということにも。
投稿日時:2019/10/04 05:18:46
泣いた
投稿日時:2019/10/04 04:15:12
ヘリオスを神格化してしまったコサイタスに対してアンダーが残した言葉が神様いないといいなっていうのが切ない…
投稿日時:2019/10/04 02:46:39
ああああコサイタスが最後に救われてよかったよおおおこれが見たかったんだよおおおおお先生有難うございますうううう(号泣)。
投稿日時:2019/10/04 02:17:36
これ好きな人、ソルサクとか好きそう
投稿日時:2019/10/04 01:53:09
シヴァはまだ生きてそうな感じがするな、きっと死んだ、みたいな言い方されると。 でも鵺に戻るのかと思うとしんどいな。
投稿日時:2019/10/04 01:18:39
「死ぬほど天気悪い…」って不死者のアンダーが言うの草
投稿日時:2019/10/04 01:12:35
最後に救われてよかった。アンダーは優しいな
投稿日時:2019/10/04 01:09:19
戴天党、これはレコベルの独裁もありか? アンダーにとっては徒労に終わったかのような回だけど、また一歩星に近づいたよね?
投稿日時:2019/10/04 01:00:52
605 も少し具体的に、どこの文章が冗長と感じたか、絵に落とすか、削るか、を提案できたら先生にとって美味しいかな、と
投稿日時:2019/10/04 00:30:48
ところで書店予約だと需要をアピール出来るって本当かな…一応Amazonじゃなくて書店で予約したけど。微力でも応援したい…
投稿日時:2019/10/04 00:25:45
泣いたわ…切なすぎる…。 この話読んでまた1巻から読み返すと印象全然違うんだろうなあ…5巻も待ち遠しい。
投稿日時:2019/10/04 00:23:52
死ぬほど天気悪いが比喩じゃない驚き
投稿日時:2019/10/04 00:12:41
634 な。抱き合ったまま凍って即死してた親子もきっと一生懸命生きてたと思うんだ
投稿日時:2019/10/03 23:57:21
なんども読んでしまうなァ 読むたびに心に染み入って視界がにじんじゃう
投稿日時:2019/10/03 23:51:38
堕天作戦の文字が吹雪いてる〜話もだけど、描写も一個一個、本当に丁寧緻密だなぁ
投稿日時:2019/10/03 23:47:41
ああ、もうこれからどうなるんだろう (´・ω・`)
投稿日時:2019/10/03 23:32:05
堕天民の皆様すみません。家にあるヘルメットをにやけながらついかぶってしまいました・・。
投稿日時:2019/10/03 23:19:30
体は凍っても、心の氷は溶けた。 朝日や夕焼けを綺麗と感じる感性を、 コサイタスは人生の最期に獲得したんだね……
投稿日時:2019/10/03 22:41:39
これ読んで泣かない人いるんかよ、
投稿日時:2019/10/03 22:34:36
何気なくボルカに落とされたパイロット2人の話読み返してさ、奪われた29万人にもこういう感情があったんだよなって思う…
投稿日時:2019/10/03 22:19:49
最初のヘリオス(アンダー)のシルエットでもう泣いたけど、最後の槍を棄てて駆け寄るシルエットで更に泣いた。そりゃあ泣いた。
投稿日時:2019/10/03 21:46:32
ヘリオスと出会ってから最後まで信仰を抱えて生きたコサイタスだけど、アンダーから「神様、いないといいな」って言われる皮肉。
投稿日時:2019/10/03 21:42:33
1日1応援しか出来ないのが本当に惜しいクオリティ!5巻が紙で出るのも既刊が重版されるのも本当に嬉しい!アキラ級の名作!
投稿日時:2019/10/03 21:31:02
おもろぎ
投稿日時:2019/10/03 21:19:05
きっとこれでよかったんだ… ありがとうアンダー、
投稿日時:2019/10/03 20:37:26
色々言いたいことがあるのに、詰まって言葉に出来ない。とりあえず、この作品に出会えてよかった。
投稿日時:2019/10/03 20:19:17
人のコメント全部読みたくなる漫画って これだけだよ
投稿日時:2019/10/03 20:08:48
605 それ思ってたけど言えんかった でもコサイタスが基本思索にふけるタイプだしなぁ…今回に限ってはありとも思う
投稿日時:2019/10/03 19:44:18
地獄献上最高でした。信仰の話であり、恋の話であり
投稿日時:2019/10/03 19:40:50
605さん、私も思いました。いつもよりコメントも少ない。コサイタスの最期を演出する今回だけの構成だと思いたい。
投稿日時:2019/10/03 19:39:45
608です 617さん、こちらこそコメントありがとう。コサイタスは間違いなくヘリオス(太陽)を見た。堕天作戦最高
投稿日時:2019/10/03 19:16:22
何回も見にきてしまう 何度読んでも美しい!
投稿日時:2019/10/03 18:19:25
電車の中で読んでたら、涙出そうになってやばかった。
投稿日時:2019/10/03 16:57:25
降り積もった雪を食べてみた 酸素だった 寒すぎ
投稿日時:2019/10/03 16:16:15
クメール人は、カンボジアを中心とする東南アジアの民族 カンボジアはフランスの植民地だった歴史が クメルのバックグラウンド
投稿日時:2019/10/03 16:02:58
608さん、ありがとう。 soleil(太陽) だよね、きっと。 ヘリオスは最期の時を共にしようと、降りてきてくれたんだ
投稿日時:2019/10/03 14:24:36
ゲンドウの人類補完計画が実はユイにもう一度会いたかっただけな事に似てるな… じゃあシバはシンジ君…?(雑考察
投稿日時:2019/10/03 14:04:22
607 隊長たち古参は覚悟決めてたけど 若い連中を生還させたがってたしね
投稿日時:2019/10/03 13:20:54
先生、小説版出してよ
投稿日時:2019/10/03 12:57:20
606 目的を果たした的な意味だと、シバもかなぁ。
投稿日時:2019/10/03 12:41:05
死ぬほど天気悪い(直喩)
投稿日時:2019/10/03 12:22:01
このためのヘルメットか。 ヘルメスの由来も実はヘルメットだったりして。
投稿日時:2019/10/03 12:18:38
コサイタス よかったねぇ…!
投稿日時:2019/10/03 12:12:21
生まれて初めての微笑みが死に顔。コサイタスの人生が詰まってる
投稿日時:2019/10/03 12:07:33
何回も読み返して気づいたんだけど、アンダーが拾ったヘルメットのSolo91ってSoleil (仏語で太陽)を崩したやつ?
投稿日時:2019/10/03 12:01:11
ギンカ隊長は最期にルビーに一矢報いてたけど、幸せな最期とは思えないしな…。
投稿日時:2019/10/03 11:57:56
この作品で不死者以外で満足そうに逝ったのって今のところコサイタスだけだったっけ?
投稿日時:2019/10/03 11:53:14
いつもの先生にしてはここ2話は文字説明が多すぎて少し精彩を欠く気がした。ヘリオスとの再開とコサイタスの最期は申し分無し
投稿日時:2019/10/03 11:42:39
因果は応報しないか…何ともはや
投稿日時:2019/10/03 11:14:37
きれいかもしれない この言葉が最後のセリフになることでコサイタス像もまた強くなる 作者はマジもんの超人機械
投稿日時:2019/10/03 11:13:17
みんないなくなるねぇ
投稿日時:2019/10/03 10:55:20
朝日を背に受けたアンダーのシルエットが素晴らしい。不思議な神々しさがある。映画化希望。狙い過ぎたイケボは反対。
投稿日時:2019/10/03 10:45:51
ヘリオスの髪型=ヘルメット型 シヴァの頃にメットを与えたのって、もしかヘリオスリスペクト。ギョーマンもメット被ってたね。
投稿日時:2019/10/03 10:44:59
これもう大河ドラマだよな
投稿日時:2019/10/03 10:12:25
コサイタスさんなんか勝ち逃げって感じっスね。
投稿日時:2019/10/03 10:10:18
朝日ならきれいかもしれない、が、しんどい
投稿日時:2019/10/03 10:05:59
自分の想いより先に仲間の事報告するのがもう…。初陣後真っ先に総裁の心配してたシバといい、似た者親子だよ…
投稿日時:2019/10/03 09:40:17
この絶命シーンの演出は凄い!
投稿日時:2019/10/03 09:19:56
アンダーののんびりのほほんとしたしゃべりだとヘリオスじゃないって多分一発でバレるから 言葉を交わさなくてほんとによかった
投稿日時:2019/10/03 09:14:48
夕陽は沈むから… 朝陽は昇るから綺麗なのね
投稿日時:2019/10/03 07:58:17
こんなにも感情移入させておいて、29万もの命を奪ってるっていう容赦無いト書きが入るところがほんと好きだよ…俺も愛してるぜ
投稿日時:2019/10/03 07:55:30
輝きを失っていく夕日は美しく感じられず、輝きを増す朝日は美しく感じる
投稿日時:2019/10/03 07:53:06
ボロ泣きで読んだ
投稿日時:2019/10/03 07:46:55
今回も良かった!もう次が読みたくてたまらないっ!!
投稿日時:2019/10/03 07:35:39
574 全裸で禁忌術使い続ける業火卿の周りでギリギリ暖を取る2000人の絵を夢想した。
投稿日時:2019/10/03 07:18:36
コサイタスー!!
投稿日時:2019/10/03 07:10:41
ヘルメット被ってたからアンダーのシルエットがヘリオスに見えたんだね!神様はきっといるよ。天の恵み♪
投稿日時:2019/10/03 05:57:04
涙が落ちるとまでは行かなかったが、それでも心はやっぱり揺さぶられた 言葉選びも、表情も何もかも最高だ…素敵な作品を有難う
投稿日時:2019/10/03 05:30:11
けっこう重要な情報を受け取っているのに、とぼけ風味のアンダーはアンダーらしいというか何というか いつものアンダーだな笑
投稿日時:2019/10/03 05:26:35
アンダーと言葉を交わさなくてよかったのかもしれない。と思える より人間臭いくせに仲間いないピロにはどんな結末が……
投稿日時:2019/10/03 05:19:44
シバは育ての親の希望を叶えたね 不屈の知性と不屈の命が無くても真心でコサイタスに報いた
投稿日時:2019/10/03 04:22:24
紙だと表紙のキラキラが素敵なの。 10/11(金) 5巻発売まで何度でも読み返そう。 コサイタスの美しい涙を。
投稿日時:2019/10/03 02:34:33
クメル軍の2割の生き残りにピロが絡んでるなんてことは無いですか ちょっとだけ期待
投稿日時:2019/10/03 02:22:44
どうしたんだ作者 才能垂れ流しすぎて死ぬんじゃないのこれ 俺もコメントにイイねしすぎて寝不足で死にそうだが
投稿日時:2019/10/03 02:12:24
559コサイタスに同情は出来ないって下の方で書いたで。だが切ないし悲しいし安堵するしでこんな揺さぶられ方は初めてなんだよ
投稿日時:2019/10/03 01:47:50
アンダーの優しさよ
投稿日時:2019/10/03 01:44:51
全巻、紙で買えるのか、まとめ買いします
投稿日時:2019/10/03 01:36:26
もっともっと評価されるべき! この素敵な物語が たくさん見られますように 知らなかった人たちが たくさん知りますように
投稿日時:2019/10/03 01:22:40
アンダーのリュックから出てるの、レコベルの望遠鏡かと思ったけどなんかちょっと違うか
投稿日時:2019/10/03 01:11:15
ヘリオスだと思った? 残念アンダーちゃんでした
投稿日時:2019/10/03 01:08:01
下(アンダー)から太陽(ヘリオス)が昇ってくるんだから朝日はキレイに見えるよな
投稿日時:2019/10/03 01:04:22
Amazonだと既刊の入荷情報が一部しか出て無い… やったこと無くてよく分かんないけど書店で取り寄せた方が確実なんやろか
投稿日時:2019/10/03 01:02:38
重版きたきたきたきたきたー!!!ありがとう!!!
投稿日時:2019/10/03 01:01:53
アンダーが夜明けと共に現れる描写が何とも言えなく綺麗
投稿日時:2019/10/03 00:58:12
最後の言葉がシバへの言葉で嬉しかった…泣いた…
投稿日時:2019/10/03 00:56:54
言葉がないよ…圧倒された 残酷だけど優しくて、救いがないのに希望に満ち溢れた最期… 最後に地獄を献上できたと思えたのかな
投稿日時:2019/10/03 00:52:22
串肉3本、「負けとくよ」で600ビリオンルピーだから、1ビリオンルピーで1円くらいかな? 8兆円の損害って、まあ極悪人だ
投稿日時:2019/10/03 00:46:55
アンダーをヘリオスと勘違いしたまま逝ったコサイタスに、「よかったなぁ」という想いしか湧いてこない。救われた。
投稿日時:2019/10/03 00:36:29
サイコーの作品です!もっと知れ渡って欲しい!
投稿日時:2019/10/03 00:28:22
もし逆光じゃなくて順光だったら? ↓ 槍を片手に迫り来る謎のヘルメット男!! コサイタス「なんやコイツ!?」
投稿日時:2019/10/03 00:25:27
14ページ、氷の粒がキラキラしてて泣ける。これ、涙も凍ってるよね、、
投稿日時:2019/10/03 00:24:07
全巻紙媒体で重版されるようで良かった!!webマンガ総選挙2019に書評を書いた甲斐があった。
投稿日時:2019/10/03 00:14:03
4巻までも重版?マジで?
投稿日時:2019/10/03 00:13:13
コメント欄が良いこと言う人しかいない...凄い... 漫画の哲学的なだけでここまで読者は知性に満ちるのか...
投稿日時:2019/10/03 00:08:54
山本先生の描く冬景色百景は雪国に生まれた人は肌でも感じてしまうんではないかな、冷たさを…。氷点下の空気吸ってるみたい。
投稿日時:2019/10/03 00:07:21
言葉が出ない……やっぱり圧倒的だよこの作品
投稿日時:2019/10/03 00:06:08
すげー読むのに時間かかった 進もうとしても前のページを読み直してしまう なんでだろう
投稿日時:2019/10/02 23:58:00
星を渇望して宇宙服で死地に赴いたのに、最後には鎧を脱ぎ捨てそれまで生きてきた大地で一生を振り返りながら死ぬ めっちゃいい
投稿日時:2019/10/02 23:54:09
奪われた29万人の命にら大切な人もいただろうけど、奪った1人にも大切な人がいたことで、これだけ心が動かされる
投稿日時:2019/10/02 23:52:47
これがアニメ化しないで何がするの。 最高すぎ!!
投稿日時:2019/10/02 23:44:53
重版おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/02 23:41:21
ベストオブ堕天作戦でした 地獄献上の収録巻は3冊ずつ買います
投稿日時:2019/10/02 23:39:16
5巻の表紙が神々しい!早く手に取って愛でたい
投稿日時:2019/10/02 23:29:57
面白すぎる 素晴らしい
投稿日時:2019/10/02 23:29:20
ああああああああぁぁぁ!ありがとう!!
投稿日時:2019/10/02 23:12:58
アンダーがなんかがっかりさせる前に、死んでよかった、コサイタス…笑 合掌&祝重版!
投稿日時:2019/10/02 22:59:17
1ページ目で堕天作戦の文字もゼロ旋風に飛ばされたかの様にバラバラになってる、このセンスが本当に凄い。
投稿日時:2019/10/02 22:50:06
SPじゃなくてチケットで課金したら10枚ですぐ500応援ポイント入るんだ… SPは1つで5ポイントだからSPよりチケだね
投稿日時:2019/10/02 22:44:11
この漫画凄すぎるわ。最初は絵だけ見てスルーしてたけど、今では1番更新が待ち遠しい。
投稿日時:2019/10/02 22:38:38
災そのもののような彼に、なぜここまで愛おしさを感じてしまうのか。どうか今だけは、神さまがいませんように。
投稿日時:2019/10/02 22:38:27
たった一人で29万人はやばいな
投稿日時:2019/10/02 22:31:17
ゼロ旋風なんて中二丸出しの技名を後生大事に使い続けているのが泣ける
投稿日時:2019/10/02 22:17:29
この時、焦って機密服を脱がなければ、一言二言くらいは話できたかもしれないのにな…
投稿日時:2019/10/02 22:14:38
いつも最高です!!
投稿日時:2019/10/02 22:12:54
アンダーとレコベルの再会はどうなるんだ。ここから一月待たねばならぬのか!しかし今月は待ち焦がれた全巻紙で一気読みができる
投稿日時:2019/10/02 22:04:04
最新話を読むたびに 最高…としか言葉が出ない。文学のような映像のようなとにかく美しいなにか。漫画の歴史に残る名作と確信。
投稿日時:2019/10/02 21:59:00
良質な小説を読んだ充足感が、この漫画には確実にある。もはや文学。
投稿日時:2019/10/02 21:56:30
こんな静かな雪原と朝日、流石は北海道の作家だぜ…
投稿日時:2019/10/02 21:55:24
更新日は更新後すぐは二位になるけど夜までずっと順位をキープしてるのは初めて 読者が増えた事が実感できてめちゃくちゃ嬉しい
投稿日時:2019/10/02 21:54:39
コサイタスがギョーマン忘れて無かったのが良かった 人の心が判らないコサイタスにとってベイヴ(ピザ)と同程度かと思ってた
投稿日時:2019/10/02 21:51:02
夜が明けて太陽に照らされて、焦がれて死んでいったんだな。幸せな、いい死に方じゃないか。
投稿日時:2019/10/02 21:47:34
多分みんなも同じ気持ちだろうけど重版のうちに予約まとめ買いして最終話まで歩ませたい この作品と作家さんだけは守りたいんだ
投稿日時:2019/10/02 21:46:44
518、519 『あなたの鼓動…』が最終話でなければ一位だったかもしれず。 来月も応援しましょう📣
投稿日時:2019/10/02 21:40:08
冷やしたアイスの数も書け
投稿日時:2019/10/02 21:39:55
コサイタス、すごくかっこいいしすごく切ないな…
投稿日時:2019/10/02 21:38:30
つらい
投稿日時:2019/10/02 21:38:03
コサイタスがヘリオスそっくりなアンダーをヘリオスと誤認して亡くなるまでは予想していたけど 予想よりもずっとうつくしかった
投稿日時:2019/10/02 21:36:35
布教用にもう1セット、ピロりん買うわ
投稿日時:2019/10/02 21:35:54
なるほど今回の更新で禁忌廃術使った人がいるということか。
投稿日時:2019/10/02 21:26:11
大人向けデイリーランキング2位だ!今まで更新日でもなかなかなかったような。嬉しい!
投稿日時:2019/10/02 21:10:32
応援Pが桁違いでビビっている。 それで銀とな?
投稿日時:2019/10/02 21:08:11
重版はホントに生き返った気分だよね。 でも掛かった重版、紙でも出せた新刊、これらがちゃんと捌けてくれないと後がキツイな…
投稿日時:2019/10/02 21:07:02
あれえ!?金から銀に落ちてるう!?たまげたなあ…
投稿日時:2019/10/02 21:05:05
コサイタスロスを理由に、明日会社休んでもいいですか?
投稿日時:2019/10/02 20:55:51
アンダーとレコベル再会が待ち遠しい。変わったレコベルを見てもアンダーは無頓着そう。良い意味で。
投稿日時:2019/10/02 20:55:30
コサイタスはヘリオスだけを愛し、焦がれ、生きる意味にしていたのだろう。ヒヨコが孵化して最初に見たものを親と思い込むように
投稿日時:2019/10/02 20:54:50
これが愛じゃなければ 何と呼ぶのか 僕は知らなかった (米津○師「馬と鹿」)
投稿日時:2019/10/02 20:43:25
アンダーが人間というよりと超人みたいに思えてきた。苦痛をもたらした敵に優しく接することができるのはもはや人だろうか?
投稿日時:2019/10/02 20:36:30
不死者は語り部として生まれ、自分の意思を誰かに託せたら死ぬ/超人機械は不死者を通して今も世界を観ている 只の想像です
投稿日時:2019/10/02 20:36:14
腹にドスンとくる読後感が最高 一話読んだときはこんな傑作とは思わなかったな…
投稿日時:2019/10/02 20:30:32
大傑作
投稿日時:2019/10/02 20:25:34
毎度毎度1話分に長編小説並みの濃さがある
投稿日時:2019/10/02 20:23:35
じんわりと涙が出てくる
投稿日時:2019/10/02 20:19:02
アイスを冷やすだけの人生に比べたら 遥かに充実した人生だったのではなかろうか おやすみなさいコサイタス❄️
投稿日時:2019/10/02 20:18:38
堕天作戦の「…………」には人間の言葉で表現できないレベルの情緒が込められてるよね 凍った温度が感じられる描写すごいです
投稿日時:2019/10/02 20:12:31
ゼロ旋風と、それを解いたときの描写が本当に美しい
投稿日時:2019/10/02 20:10:18
なんなんだよこの漫画は‥ 最高すぎてなんもいえねぇ
投稿日時:2019/10/02 20:02:29
まさかヘルメットがこんな作用をもたらすなんて!もしヘルメットが無かったらコサイタスは最期に後悔を覚えたのだろうか…。
投稿日時:2019/10/02 20:00:58
やべぇ……まじやべぇ!!! 何回読んでもやべぇ!!!
投稿日時:2019/10/02 19:41:32
愛と一言に行っても性愛、友愛、親子愛等結局色々分類されてるものだと今まで思っていたけどこの話を読んでこれが愛なんだなと。
投稿日時:2019/10/02 19:39:32
472 人もぶっ飛んできたね
投稿日時:2019/10/02 19:36:49
私の語彙ではたりない。なんて情緒
投稿日時:2019/10/02 19:16:45
白銀の世界を照らす朝日…いつかこのシーンをフルカラーで見たい
投稿日時:2019/10/02 19:11:50
毎回楽しみすぎる。
投稿日時:2019/10/02 19:02:29
かっこよすぎて言葉が出ないが、天にどうしても行きたい人に神様いないといいな、でないと地獄行きだって言うの好きすぎて。
投稿日時:2019/10/02 19:00:39
応援ポイント献上。
投稿日時:2019/10/02 18:52:30
作品の中も外も沢山の人の縁で紡がれている 素敵な漫画だ 本当に素敵だ
投稿日時:2019/10/02 18:44:54
地獄献上…パート6しかないの信じられない… もっとコサイタスやヘリオス、ギョーマンの人生見たかった…
投稿日時:2019/10/02 18:42:17
ゼロ旋風の中をツタびゅんびゅんさせながら自分めがけて来てくれる人なんて、ヘリオス以外に考えられないよな。そりゃ間違えるよ
投稿日時:2019/10/02 18:30:24
481 その発生源が明確な意志をもって向かってくるわけで。 しかもエネルギーは星から供給され続ける。 まさに地獄絵図だね
投稿日時:2019/10/02 18:25:09
ピロピロでもなかなか29万人は焼けないよね。コサイタスの規格外っぷりの凄まじさよ
投稿日時:2019/10/02 18:21:11
471 私は元の表現の方が好みなので、「すべき」などという傲慢な発言はコメント欄といえど控えてほしい。
投稿日時:2019/10/02 18:17:22
アンダーは主人公というより、語り部的な存在なのかも
投稿日時:2019/10/02 18:08:18
ヘリオスの死からずっと空虚だったコサイタス、不死者違いだったとしても最期に報われてのラストの構図泣いてしまうじゃないか…
投稿日時:2019/10/02 18:07:24
ようはゼロ旋風ってのは分かりやすく説明すると局地的なデイ・アフター・トゥモロー状態ってことか、やばない?
投稿日時:2019/10/02 18:05:19
切ない、余りにも切ない…コサイタスの魂が救われた事だけが幸い
投稿日時:2019/10/02 17:58:36
寒さがやばいかと思ったら風だけで都市滅ぼせる強さか。破格過ぎるな
投稿日時:2019/10/02 17:50:41
コサイタス!
投稿日時:2019/10/02 17:49:03
地獄献上ってそういう…
投稿日時:2019/10/02 17:48:17
紙の単行本発売おめでとうございます!!!
投稿日時:2019/10/02 17:44:39
472に捕捉 「なんか降ってきた……死ぬほど天気悪い」からも示唆されているのではないかと思ったので
投稿日時:2019/10/02 17:39:56
179さん ありがとうございます、そういうことだったんですね
投稿日時:2019/10/02 17:35:52
本当に重版おめでとうございます!
投稿日時:2019/10/02 17:33:27
「混じる雨は水だとは限らない」、雨雪だけでなく吹き飛ばされた物(ヘルメットとか)も落ちてくるという意味だと解釈してる
投稿日時:2019/10/02 17:22:20
「混じる雨は水だとは限らない」、液体酸素とか冷たそうな言葉を入れた方が私は好みです。正確な表現よりイメージ優先すべきかと
投稿日時:2019/10/02 17:20:15
泣いた コサイタス、満足だったろうな・゜・(つД`)・゜・
投稿日時:2019/10/02 17:18:57
生き返った気分だ!!!
投稿日時:2019/10/02 17:17:23
コサイタスの愛に泣いた
投稿日時:2019/10/02 17:17:10
389 お気に入りだったもんなぁ でも串焼きの時の服装も襟元がおしゃれだったし丸くてモコモコっぽい帽子も可愛かった
投稿日時:2019/10/02 17:15:35
ヘリオスの髪型…ヘルメットやったんや… (泣きながらとりあえず言葉にできるのが今はこれだけ)
投稿日時:2019/10/02 17:14:26
帰ってくる、じゃなくて降臨する、っていうのがコサイタスの中のヘリオス像を物語ってるよね
投稿日時:2019/10/02 17:06:13
重版おめでとうございます!!!
投稿日時:2019/10/02 16:36:05
コサイタスさらば…
投稿日時:2019/10/02 16:30:26
最期にヘリオス会えて良かったと思い込み、シバの言葉を噛みしめて逝った悲しい大罪人ビル。やっと人並みに満たされのかな?
投稿日時:2019/10/02 16:23:29
ただのアイスクリーム冷やしが人類史上最悪レベルの歴史的厄災の人生になるとはな。ヘリオスが人生そのものだな確かに
投稿日時:2019/10/02 16:16:21
全話本当に無駄がない…‼︎
投稿日時:2019/10/02 16:05:43
はー、なんかもう凄すぎて考えがまとまらない…。
投稿日時:2019/10/02 16:04:43
語彙が足りなくて申し訳ないと思うくらい、今回もただひたすら最高だった。比類なきいい作品に出会えて良かった。
投稿日時:2019/10/02 15:57:37
みんなはやいねー
投稿日時:2019/10/02 15:53:19
何度読んでも泣いてしまう…‼︎ 幸せを願ってはいけない罪人なのに。 コサイタス、会えて、良かったね…
投稿日時:2019/10/02 15:44:36
考えられるものの中でも最高の逝き方だったコサイタス。読者の期待以上の話を出してくる先生は素晴らしいの一言……!
投稿日時:2019/10/02 15:39:33
キャラクターに、薄っぺらいキャラ付けではなく、本物の人格が存在する稀有な漫画
投稿日時:2019/10/02 15:38:51
ヘルメットが髪型とは・・・!
投稿日時:2019/10/02 15:12:28
ピロ様重版ですよ! 大戦果ですよ!!
投稿日時:2019/10/02 15:09:42
私の愛した作家たちの才は枯れ果てたのに、この人の汲めども尽きず、いよいよ冴え渡る魔力の源泉はいずこに。
投稿日時:2019/10/02 15:08:51
どんな会話するかと思ったらこうなるのか。完璧。
投稿日時:2019/10/02 14:58:16
あああ…全てが完璧に尊くて切ない。
投稿日時:2019/10/02 14:49:32
初めてヘリオスを見た時に特徴的な髪形と思ったけど、 このシーンのためだったのかと思うと、その物語の組み立てに脱帽する。
投稿日時:2019/10/02 14:48:12
読みごたえのあるモノローグ進行からの→大ゴマ迫力の絵で魅せるコサイタスの最期 なんという魅せ方の妙。堕天作戦最高!!
投稿日時:2019/10/02 14:48:10
こんなにヘリオスの事を崇拝していても、最期の最後に思う事はシバの言葉なんだな 冷徹の魔人は、それでも確かに「人」だった。
投稿日時:2019/10/02 14:32:18
どの登場人物もアンダーの前ではただただ『哀れ』だな。
投稿日時:2019/10/02 14:26:15
うまく感想がかけないんだけど、コメント欄見たら言いたいことをみんな書いてくれていて満足した!ありがとう!
投稿日時:2019/10/02 14:22:08
電子書籍から帰ってきた漢
投稿日時:2019/10/02 14:10:38
ただ好き。この漫画が好き。
投稿日時:2019/10/02 14:07:30
重版やったぜ! まとめて買う!
投稿日時:2019/10/02 14:05:46
死ぬまで太陽を拝み続けた…のではなく、最後の最後、誰かを抱き抱えるように身を屈めたのがコサイタスが獲得した人間性
投稿日時:2019/10/02 14:03:54
マンガワン開いてすぐ堕天作戦のバナーばーーーん!!!くるのすごい嬉しい。めっちゃキレイだし嬉しい。
投稿日時:2019/10/02 13:54:39
マンガワンで1番面白いわ 揺るがない質の高さ! 最高だな
投稿日時:2019/10/02 13:48:58
コサイタス1番好きだわ。なんか理由は分からんけど。
投稿日時:2019/10/02 13:41:46
戴天党は、オスカーが拭えなかった3人の夢をアンダー達に託して戴天党結党時の集合写真見ながら煙草ふかして幕を引きそう・・・
投稿日時:2019/10/02 13:37:27
アンダーは主人公ってより(不感症故)話の進行役って感じだよね、、まじ最高
投稿日時:2019/10/02 13:19:42
414 一部還元されるだけで多分ほとんどマンガワンの懐に入るからまだ追加で本買ったほうがいいぞ
投稿日時:2019/10/02 13:19:08
ヘルメットのせいでよりヘリオスに見えたのね…堕天作戦ほんとすごい…
投稿日時:2019/10/02 13:16:48
触れれば世界は凍りつくとコサイタスは言ってたけど、唯一凍り付かない太陽こそが不死者だったんだな 焦がれて追い続ける訳だ
投稿日時:2019/10/02 13:04:35
待てずに💚二個使った。英断だった。
投稿日時:2019/10/02 13:04:04
レコベルとの接点ついにキターーーーー!!! だが容赦なく辛い展開が待ってそうで困る シバは本当の意味で葬られたんだな…
投稿日時:2019/10/02 13:01:20
脇役の人生を読んでるだけのはずなのに なんでこんなに胸が締め付けられるんだ なんでこんなに泣きそうな気持ちになるんだ
投稿日時:2019/10/02 12:50:34
9ページから10ページ正体がわかっていてもコサイタスと同じ気分になった。鳥肌が立つ
投稿日時:2019/10/02 12:49:45
最終章突入!?ピロリンの汗と涙と友情の物語が遂に!?ポロリもあるよ!!
投稿日時:2019/10/02 12:48:00
最期に昇る太陽を拝めて良かったな…あとは地獄でピザ食べるがよい
投稿日時:2019/10/02 12:40:41
何度でも言いたい、紙媒体復活おめでとう!絶対買う!
投稿日時:2019/10/02 12:37:46
まさしく地獄を献上しましたね
投稿日時:2019/10/02 12:37:20
重版よっしゃー!マクロ発動効果処理ヘリオスを召喚!
投稿日時:2019/10/02 12:31:44
シバが生きていてほしい。 シバのことを想っていたことを伝えてあげてほしい。
投稿日時:2019/10/02 12:29:18
まだこの漫画自体は終わってないのにまた1つの物語が終わったような読後感
投稿日時:2019/10/02 12:28:19
昼休みに読んで、職場の食堂で涙が…隠さなきゃ… みなさんのコメントでヘルメット髪型に気がついた。
投稿日時:2019/10/02 12:25:51
悲しいのに美しい最期だ。 コサイタスの人生に救いがあってよかった… 数多くの命を奪ったが、彼は最後まで純粋そのものだった
投稿日時:2019/10/02 12:25:29
いま先読みの段階なのにこんだけ人気度上にあがってくるのすごくないか?
投稿日時:2019/10/02 12:25:25
ああ、太陽が再び昇るのをずっと待っていたんだね
投稿日時:2019/10/02 12:19:47
チケット等での応援は作者さんに還元されると聞いたので500p献上いたします。ますますのご活躍をお祈りいたします。
投稿日時:2019/10/02 12:16:36
62 確かに!豚を倒した装備もやりだったし、名言「靴がない!」を残した時もやりだった!
投稿日時:2019/10/02 12:14:53
ヘリオスが太陽の名。その太陽に灼かれて逝けたコサイタスは幸せだったんだろう。
投稿日時:2019/10/02 12:11:27
漫画で鳥肌立つってある?これは立つ!
投稿日時:2019/10/02 11:51:57
ああ良かった!良かったよコサイタス!
投稿日時:2019/10/02 11:51:16
涙が止まらなかった
投稿日時:2019/10/02 11:36:59
毎回胸がいっぱいになる。。。彼の最期が幸せなものでよかった。面白くて皆に勧めたいのに自分の語彙力の無さがツライ。
投稿日時:2019/10/02 11:32:40
いやほんと読ませる漫画だわ
投稿日時:2019/10/02 11:31:42
つくしあきひと先生も堕天絶賛されてたけど、こんなん他の漫画家さんが読んだら画くの辞めちゃうんじゃね? 才能が超人機械だわ
投稿日時:2019/10/02 11:27:29
ヘルメット君迫真のファインプレー ヘルメットのおかげでヘリオスっぽく見えたんだよね
投稿日時:2019/10/02 11:25:18
…なんなんだコレは…コレは…どんだけスゲーんだよ…信じられん
投稿日時:2019/10/02 11:05:05
ただただ震える。こんな凄絶で美しい台詞回し久しぶりに見た。心が感情で満たされてる。有難う最高だよこの漫画。五巻も買います
投稿日時:2019/10/02 11:01:41
うわあああああ! ヘリオス! コサイタスううううう! あああああああああ!
投稿日時:2019/10/02 10:58:32
いちいち美しい ついにアンダーとレコベルが繋がった
投稿日時:2019/10/02 10:50:41
言葉にならない なに言っていいかわからない でもコサイタスがヘリオスと再会した幻想と共に逝けたその顔が穏やかで良かった
投稿日時:2019/10/02 10:49:27
コサイタスの最後の描写が素晴らしすぎて震えた
投稿日時:2019/10/02 10:41:53
電車なのに涙が…
投稿日時:2019/10/02 10:40:47
コサイタス
投稿日時:2019/10/02 10:36:57
今週はコサイタスに泣き 来週は5巻発売 中旬は既刊重版 下旬は総選挙大戦果で祝杯あげたいな!!
投稿日時:2019/10/02 10:35:30
マジですげー漫画だ…
投稿日時:2019/10/02 10:30:30
コサイタスお疲れさま…次は誰の章になるんだろうか
投稿日時:2019/10/02 10:28:36
神回だった… こんなん泣かずにいられるかよ…
投稿日時:2019/10/02 10:26:09
生き返った気分だ
投稿日時:2019/10/02 10:21:38
ホームの新しいトップ画のアンダー 竜姫の服で格好いい でも思い起こせばこれ以外の服は微妙だしすぐ裸か骸骨だったなこの人は
投稿日時:2019/10/02 10:21:05
読みごたえあり過ぎでしょ
投稿日時:2019/10/02 10:19:10
言葉にできんなこれは...
投稿日時:2019/10/02 10:16:58
29万犠牲した上で満足な殉死、ビルスミスの学校の先生が知ったら「ほらやっぱり神とか信用できねえ!」ってなるだろうな
投稿日時:2019/10/02 10:14:05
この物語、悪役がいない...
投稿日時:2019/10/02 10:13:47
だれかに被害総額のルピーをスターチップ?に換算して欲しい
投稿日時:2019/10/02 10:10:17
もっと有名になって欲しいな。
投稿日時:2019/10/02 10:08:24
いつもこの時この更新を心待ちにしている・・・最高だ。この作品を造ってくれで作者さん、ありがとう。
投稿日時:2019/10/02 10:06:26
主人公じゃん
投稿日時:2019/10/02 10:05:53
良き物語をありがとうございます。 500ポイントを捧げます。
投稿日時:2019/10/02 09:58:21
槍で刺すつもりだったアンダーが、レコベルの名を聞いて矛を納め地に捨て置いてコサイタスに近づいて行ってるんだよね
投稿日時:2019/10/02 09:50:14
この漫画が新連載の1話目読んだ時の衝撃を覚えてる。 神の発売!!感謝!!
投稿日時:2019/10/02 09:48:24
コサイタスの最期の言葉がシバ、、 なんて美しくて悲しくて幸せな最期なんだ! 朝から泣いた
投稿日時:2019/10/02 09:38:00
シバ存命フラグ立った!
投稿日時:2019/10/02 09:37:33
もうすぐ発売〜 待ち遠しい~
投稿日時:2019/10/02 09:29:36
唸らされる読後感…ああコサイタス… 早く単行本で読みたい
投稿日時:2019/10/02 09:28:31
コサイタスの最期の感情のほとばしり、その一瞬彼もまた生き返った気分だったんだろうな
投稿日時:2019/10/02 09:28:28
ヘリオスだと思って語りかけるコサイタスという構図が美しすぎる 今月もありがとうございます…
投稿日時:2019/10/02 09:22:02
損害やべぇ… そしてただ哀しい…いや寂しい
投稿日時:2019/10/02 09:17:51
五巻の表紙は進化の系統樹?
投稿日時:2019/10/02 09:16:30
台詞のセンスが良くて感想がまとまらないしコサイタスの最期に涙腺が緩む 朝日なら、綺麗かも知れない 神様、いないといいな
投稿日時:2019/10/02 09:16:01
不器用ってレベルじゃないコサイタスの感情表現切ない 最期またヘリオス(アンダーだけど)に会えたのは良かったのかもな…
投稿日時:2019/10/02 09:15:41
コサイタスの目見開いてからの怒涛の感情よ こんなん泣けるやん 泣くしかないやん
投稿日時:2019/10/02 09:15:22
この漫画を人に勧めるときに、とにかく凄いから読んでみてとしか言えないんですけど
投稿日時:2019/10/02 09:10:54
泣くわ
投稿日時:2019/10/02 09:09:21
今週もまごうことなき最高のクオリティ
投稿日時:2019/10/02 09:04:46
冒頭の衛星目線、これが伏せんであると信じる。
投稿日時:2019/10/02 08:57:47
はい、神来ました〰️‼️10月11日書店に詣ります!
投稿日時:2019/10/02 08:57:13
あえて更新意識してなくて田中でも見るかーと開いたら堕天が更新されてた時の嬉しさといったら
投稿日時:2019/10/02 08:52:36
日が沈んで、暗くて寒くて そんな中でずっと太陽を探してて 最期にまた昇る太陽に出会えた コサイタスの夜明けが死って…
投稿日時:2019/10/02 08:41:49
電車の中なのに涙が抑えられない……
投稿日時:2019/10/02 08:40:54
天気が死にそうに悪いとかヘルメットが「天」の恵みとか、何気なく書かれた言葉がパズルのピースみたいにどれも不可欠なの凄い。
投稿日時:2019/10/02 08:40:50
ヘルメットかぶってたおかげでフォルムがヘリオスになってたの笑うw 先生全方面に抜かりなし まさに天才
投稿日時:2019/10/02 08:39:27
ナレーション、センスの塊かよ
投稿日時:2019/10/02 08:37:16
何度読んでも 「私の人生そのものだった…」 で泣いてしまう
投稿日時:2019/10/02 08:35:18
生き返った気分だ…!!
投稿日時:2019/10/02 08:34:40
生き返った気分だ…!!
投稿日時:2019/10/02 08:34:39
育ての親として心に寄り添う事もって言うけどさ、オスカーはシバに甘えてるだけだ 息子みたいな感覚なんだろうって言ってたよ
投稿日時:2019/10/02 08:34:12
生き返った気分だ…!!
投稿日時:2019/10/02 08:34:05
神さま、いないといいな。
投稿日時:2019/10/02 08:32:06
コサイタスの心情をあっさりと汲んでしまう。人間より人間らしい。アンダーの死も近づいてきてるのかと思うと悲しい…
投稿日時:2019/10/02 08:27:41
目から水が…
投稿日時:2019/10/02 08:21:42
二人が出会い会話を話す事でで何か起きるのかと思ったら…レコベルがアンダーを父と見間違えた最後と同じだった。コサイタス…!
投稿日時:2019/10/02 08:16:55
なるほど、ヘルメット。ただの見間違いではないのか。 そして死ぬほど天気悪い(文字通り)。
投稿日時:2019/10/02 08:14:31
過去の話でコサイタスの人生を覗いて、最期に一気にそれをフラッシュバックさせるような構成がすごすぎる…読む映画だこれ
投稿日時:2019/10/02 08:11:55
そうか、コサイタスの本当の願いは、星に行くことじゃなくてヘリオスに再会することだったんだ…(ボロ泣き)
投稿日時:2019/10/02 08:09:57
はー 満足感ぱねぇっす
投稿日時:2019/10/02 08:08:37
美しい、愛と死。コサイタス編は哲学。
投稿日時:2019/10/02 08:07:47
こんなに綺麗な死があっていいのだろうか
投稿日時:2019/10/02 08:06:02
ヘリオスが太陽を背にやってくるの熱い
投稿日時:2019/10/02 08:00:41
ヘルメットで頭凹んだのに、これで頭がへこまずに済む、って…笑 そしてコサイタスの死に様が良すぎる…
投稿日時:2019/10/02 08:00:05
美しい話でした…そして朝日を背負った姿がアンダーの本格覚醒を暗示しているようでワクワク。
投稿日時:2019/10/02 07:56:30
こんなん泣いてまうやろ…コサイタスもシバも最後は報われてよかったな
投稿日時:2019/10/02 07:53:36
朝から涙腺にくる、、 紙のコミックス楽しみにしてます
投稿日時:2019/10/02 07:50:37
ヘリオスに会えたと思っているコサイタスは救いに見えるのに、寒波の中で家族の幻覚を見ながら死んだクメル兵は虚しい。
投稿日時:2019/10/02 07:45:14
正直コサイタスは救われてはいけない事をしてきた魔人なんだけど涙が止まらない!!!悲しいのか嬉しいのか、自分でもわからない
投稿日時:2019/10/02 07:44:01
アニメになってほしいなあ 知名度上がったらならんかなあ 正義の反対は別の正義なんやなあ…
投稿日時:2019/10/02 07:35:29
ありがとう…
投稿日時:2019/10/02 07:34:19
ヘリオスやシバの残像と共に、朝日を浴びてその美しさを感じながら… 虫のように死んでいった多くの兵士と対照的で泣けた。
投稿日時:2019/10/02 07:31:17
美しい最期だ
投稿日時:2019/10/02 07:30:02
318 コサイタスは救われたね。 仕事を完璧にこなし、ヘリオスに再会し、「朝日なら〜」とシバへ想いを人として向けられた。
投稿日時:2019/10/02 07:27:27
"幼体成熟のレコベル"が人違いなわけないんだよなあ
投稿日時:2019/10/02 07:20:39
最後の最後にもシバの優しさが届いたのに、 幸せそうな最後なのに、切ない。
投稿日時:2019/10/02 07:19:48
毎回楽しみにしてます!
投稿日時:2019/10/02 07:11:02
朝からウルっときてしまった。
投稿日時:2019/10/02 07:07:41
今生きていて、堕天作戦が読める奇跡に感謝!
投稿日時:2019/10/02 07:07:15
コサイタス編、最後まで美しくて残酷だった…
投稿日時:2019/10/02 07:06:04
救いは!戴天党に救いは無いんですか!せめて将軍だけでも幸せに!
投稿日時:2019/10/02 06:58:06
ヘリオスはコサイタスにとって人生を照らす太陽だったから 死を彷彿させる落陽よりも何度でも蘇る朝日のほうが良かったんだろな
投稿日時:2019/10/02 06:54:21
コサイタスの最期までアンダーの顔が朝日と雪原による逆光で見えなくて良かった……
投稿日時:2019/10/02 06:51:35
この章は毎回毎回絵画のように美しいシーンが出てきたけど最後の締めくくりに相応しい情景だった……
投稿日時:2019/10/02 06:40:22
よい終生でした
投稿日時:2019/10/02 06:37:26
コサイタスにはシバが不死者を連れて来てくれたように見えたのだろうか?
投稿日時:2019/10/02 06:36:28
不死者だ、死ぬわけがない…
投稿日時:2019/10/02 06:30:22
本当に一字一句に重みがあるな…
投稿日時:2019/10/02 06:28:04
悪役がいない
投稿日時:2019/10/02 06:26:17
「夕焼け綺麗っス」「うん、綺麗だ(嘘)」から「朝日なら、綺麗かもしれない」って返す象徴的なやり取りが好き。
投稿日時:2019/10/02 06:23:24
はぁ…すごい。すごいよ。美しい。
投稿日時:2019/10/02 06:20:23
オスカーの頭髪の毛根は死んだ
投稿日時:2019/10/02 06:07:53
朝からめっちゃ泣いたし、重版出来「生き返った気分だ」でまた泣いた。大好き過ぎる堕天作戦。
投稿日時:2019/10/02 05:59:42
淡々とした語り口なのに、情熱的で、せつない内容。誰もがやれることではない。 やはり何度読んでも名作。
投稿日時:2019/10/02 05:52:17
ヘリオスの死で心を得たのかな…と期待させてからの、変わらぬ虚無感の中であえぎながら星に、太陽に焦がれた生涯。切ない。
投稿日時:2019/10/02 05:50:37
0ケルピンは自身をも凍らせる程なんだな、ピザを食べてとかいい思い出感でててめっちゃいい!アンダーだと気づかなくてよかった
投稿日時:2019/10/02 05:39:54
あのさぁもうさぁ、大好きこの世界 アンダーの不死者だから助け方を知らないところとか、コサイタスの最期の言葉とか全部愛しい
投稿日時:2019/10/02 05:38:29
今日のお天気は所により凍死体が降るでしょう📺 コサイタスが命を燃やし、周りは凍ったけどアンダーに繋がって良かった
投稿日時:2019/10/02 05:37:28
生き返った気分だ!!
投稿日時:2019/10/02 05:28:26
8頁あたりで、シバが報われなかったんだな。。。と哀しくなったけど、最期にコサイタスが朝日がキレイだと言える流れに感動!
投稿日時:2019/10/02 05:28:22
29万を一人で…広島長崎原爆の死者合計でも約21万だ
投稿日時:2019/10/02 05:14:25
生命維持用の残りの魔力をかなぐり捨ててもただ伝えたかったのか ヘリオスだと信じて疑わないくらい再会を待ち望んでたんだな…
投稿日時:2019/10/02 05:09:49
コサイタスにはヘリオスと錯覚したアンダーが神様として見えていて、でもアンダー自身は神様いないといいって言ってる構成良き…
投稿日時:2019/10/02 05:02:52
みんなの熱意で重版決定だと!
投稿日時:2019/10/02 04:56:04
切な…… あの、ちなみにドサッ後にヘルメット飛んできたのはなんででしょうかね。強風?
投稿日時:2019/10/02 04:40:04
ヘリオス保存されててほしい
投稿日時:2019/10/02 04:34:06
ヤバイ本当にこの漫画は…
投稿日時:2019/10/02 04:32:57
最初はヘリオスもコサイタスも名前が出でくるだけのサブキャラだと思ってたけど、こんな展開になるとは…
投稿日時:2019/10/02 04:23:36
今際の際であんなにヘリオスヘリオス言ってたのに最期の言葉がシバへの返答…そういうところずるいくらい良き
投稿日時:2019/10/02 04:21:40
ヘルメットが伏線→即回収とか、最後のコマが太陽に祈ってる姿とか構成が神がかっててもう、言葉にならない。
投稿日時:2019/10/02 04:07:11
ゼロ旋風とんでもないな まさに厄災だ
投稿日時:2019/10/02 04:04:31
5巻紙媒体での販売+既刊の重版ありがとうございます!!これでコミックスを揃えられる…!
投稿日時:2019/10/02 03:58:43
さっぱり意味がわかんねえ
投稿日時:2019/10/02 03:51:02
コサイタスの、残酷ながら、ただひたすらヘリオスを追い続けた人生に泣きそうになる。最後、ヘリオスの笑みが見えたんだろうな…
投稿日時:2019/10/02 03:46:14
芸術として存在出来る数少ない物語を読める幸福。
投稿日時:2019/10/02 03:40:13
最初ページみたら堕天作戦の文字が竜巻に巻き込まれてるな。
投稿日時:2019/10/02 03:39:24
ちょい足しでヘリオスとコサイタスのエピソードをもっと見たい!
投稿日時:2019/10/02 03:32:11
堕天作戦を読むのが毎月の楽しみです。 ありがとうございます。 もう今は胸が一杯。 コサイタスよ、さらば。
投稿日時:2019/10/02 03:29:23
夕陽を綺麗って思えなかった事も覚えてた。 自分の心には鈍感でも、関わった人の心を蔑ろにしない所もヘリオスは愛したんだろな
投稿日時:2019/10/02 03:29:15
良い...
投稿日時:2019/10/02 03:27:31
文章が美しすぎて漫画の概念超えそう ほんと読んでて気持ち良い
投稿日時:2019/10/02 03:25:24
29万って相当ヤバいな…。しかし反して彼の人生はとても静かなものだったろうな
投稿日時:2019/10/02 03:25:21
落とし所って大体予想つくんだけどそこに行き着くまでが最高だったな。ヘリオスの過去も3日間の走馬灯とも考えれた。構成が良い
投稿日時:2019/10/02 03:24:07
生命を維持する僅かな魔力さえ手放して、最期の叫びを念波にのせる 神の再臨の喜びを胸に逝ったコサイタスは幸せだったんだろう
投稿日時:2019/10/02 03:04:56
いつも最高です。あなたの漫画が大好きです。
投稿日時:2019/10/02 03:04:14
数少ない満足して死んだ強キャラになったか…
投稿日時:2019/10/02 02:49:23
ヘリオスと出逢わなければアイスクリーム係として人生終えていたんだぜこの人・・
投稿日時:2019/10/02 02:46:01
お金の価値が分からないけど、 きっとすごい数字
投稿日時:2019/10/02 02:44:52
太陽に焦がれて、自ら信仰を生み出し、祈り、信じ、地獄を献上して、彼は救われた。そう思いたい。
投稿日時:2019/10/02 02:41:52
氷の孤独の中で逝くのかと胸が塞がれるようだったが、最上の幸せな最期になった。朝日なら綺麗かも・・シバに聞かせてやりたい
投稿日時:2019/10/02 02:36:17
コマ枠すら凍らせる演出が美しい
投稿日時:2019/10/02 02:30:42
アンダーと会話してほしかったが話さない方が幸せだったかもな
投稿日時:2019/10/02 02:30:41
ヘルメットのくだりからまさかこんな胸に迫る展開になるとは思わなかった…
投稿日時:2019/10/02 02:25:54
美しい
投稿日時:2019/10/02 02:17:56
あああ
投稿日時:2019/10/02 02:15:55
この漫画は余韻がいい
投稿日時:2019/10/02 02:13:52
17pのコサイタスの横顔が本当に穏やかで、勘違いだけど救われたのかな…アンダーも空気読んでえらい。
投稿日時:2019/10/02 02:11:09
なんやこの神漫画
投稿日時:2019/10/02 02:10:31
一つ一つの言葉が心に沁みる…
投稿日時:2019/10/02 02:09:58
クメル軍の総兵力8割喪失って、もう撃退とかのレベルじゃなくて軍隊組織としては実質的に消滅してる状態に近いと思うわ
投稿日時:2019/10/02 02:09:04
神回だらけの堕天の中でも最高級の神回
投稿日時:2019/10/02 02:03:40
「神様はいないといいな」がこんなに優しい言葉だなんて思いもしなかった。 本当に不思議な漫画だなぁ
投稿日時:2019/10/02 02:01:27
っっぁああ!!! 言葉にならんやないかい我ぇえっ!!! 次が楽しみでもあり、ここまでで良くもある、そんな気にさせてくれる
投稿日時:2019/10/02 02:00:45
ヘルメットが護った アンダーの頭と コサイタスの夢
投稿日時:2019/10/02 01:58:19
芸術だ
投稿日時:2019/10/02 01:54:24
いちいち鳥肌立つな。この漫画は。
投稿日時:2019/10/02 01:52:57
この作品はよもや純文学。
投稿日時:2019/10/02 01:52:48
泣いた
投稿日時:2019/10/02 01:49:49
223 レコベルの生命活動停止してから自己紹介してるしね
投稿日時:2019/10/02 01:48:43
最後の最後に救われたコサイタス…真実がいつも正しいわけじゃないよね
投稿日時:2019/10/02 01:45:49
息を吐くように名言を言う主人公
投稿日時:2019/10/02 01:45:26
>39 洗う皿はあるかい?
投稿日時:2019/10/02 01:44:20
暫く考えてみたけどコサイタスの物語はやはりこう結ばれるべきなのだろう。 罰はなく、救いもない。どちらもあるようでもある。
投稿日時:2019/10/02 01:41:34
アンダーが死ぬほど天気悪いって言ってるの、不死者ジョークなのかな
投稿日時:2019/10/02 01:38:28
太陽が沈む様は美しくなくても、それが登る様は美しいと思えたんだな… 同時に大量殺戮を行った魔人であることも事実なんだが
投稿日時:2019/10/02 01:37:26
堕ちる夕陽に、有り得ないこととは思いつつもヘリオスの終わりを連想して素直に綺麗だと思えなかったのかもしれない
投稿日時:2019/10/02 01:37:24
饒舌に説明し過ぎるナレーションが良い味出してる。 そしてやはり饒舌な末期の念波。 朝日なら、綺麗かもしれない、シバ……
投稿日時:2019/10/02 01:33:13
固体化し切れなかった空気が噴き上がってるのか…ブラックホールのジェットのように 1コマ目が恐ろしい
投稿日時:2019/10/02 01:29:47
すごく切なくて、すごく綺麗だ。 こんなことしか言えないや
投稿日時:2019/10/02 01:28:29
コサイタスの心象風景… 作者様と同郷だからか。 冷たさ、暗さ、静かさ。 しんしんと降る粒の大きめの雪。 よく分かる。
投稿日時:2019/10/02 01:27:37
ゼロ旋風のやり方を教えてくれたヘリオスに褒めてほしくて術の精度を上げて行ったんだろうな… その結果が大災害…
投稿日時:2019/10/02 01:24:45
神々しくて泣けてきた
投稿日時:2019/10/02 01:24:03
5巻も出てるのか買おう!
投稿日時:2019/10/02 01:21:32
どうか安らかに。
投稿日時:2019/10/02 01:20:56
なるほど、ヘルメット被ってシルエットがヘリオスっぽくなったのか。にしても、ちょっとだけでもアンダーと会話して欲しかったな
投稿日時:2019/10/02 01:18:05
レコベルは最期までアンダーを「不死者さん」としか呼んでないから単に情報を結びつけられていないだけかも
投稿日時:2019/10/02 01:16:49
胸をうつ
投稿日時:2019/10/02 01:15:52
コサイタスは人間関係には恵まれてたかもしれないけど、ずっとシバのことしか見てなかったんだな…
投稿日時:2019/10/02 01:14:25
コサイタスは大罪人、でも、もっと生きていて欲しかったんだよぉう( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
投稿日時:2019/10/02 01:14:14
息ができません…… うう……何もいう言葉がありません……何かを言おうと思うより静かに泣いていようと思います……
投稿日時:2019/10/02 01:12:48
素晴らしい。
投稿日時:2019/10/02 01:11:37
そしてレコベルの方はアンダーの記憶を無くしているというこのすれ違い! 本当にどうなるのか 展開読めない選手権第一位作品
投稿日時:2019/10/02 01:10:52
地獄献上、ただ一人を追い求める究極の恋の物語だった。
投稿日時:2019/10/02 01:08:55
わぁー!アンダー、レコベルで合ってるよー!!人違いじゃないから、早くレコベルに辿り着いて欲しい
投稿日時:2019/10/02 01:08:47
そろそろレコベルが登場するかなという、布石があった感じ。アンダーはレコベルを見たら、何を思うか。
投稿日時:2019/10/02 01:06:44
200 そうだろうね。 初めてゼロ旋風使ったときもヘリオスがヒャッハァ!しながら再生してたから。
投稿日時:2019/10/02 01:06:08
苦しい
投稿日時:2019/10/02 01:06:00
あいつしょっちゅう総裁総裁言ってたし
投稿日時:2019/10/02 01:05:47
くっそ。どの人生も美しいんだよ。
投稿日時:2019/10/02 01:03:53
こういう事するからこの漫画好きなんだよ
投稿日時:2019/10/02 01:03:22
山本先生、お許しください… 僕は「最大半径2000メートル」という表記でリポビタンDを思い浮かべてしまった不届者です…
投稿日時:2019/10/02 01:02:36
みんなーーーー! 書店予約はしたかーーーー!? 生き残らせる為に予約の数を示すんだ!!
投稿日時:2019/10/02 01:02:21
ビル・スミス、通称コサイタス 氷地獄の2つ名と裏腹に、読者の心を焦がし焼いて生を閉じた。
投稿日時:2019/10/02 01:00:31
上手くコメント出来ないんだけど…、コミックスに収録されたら何回も読みたい。
投稿日時:2019/10/02 01:00:13
泣いた 何度も読み返してしまう
投稿日時:2019/10/02 00:59:09
幸せに包まれてわたしも眠りにつくわ。
投稿日時:2019/10/02 00:57:12
愛してる
投稿日時:2019/10/02 00:57:06
アンダーは来た道を引き返したのかな、徒歩しか移動手段がないのがもどかしい。コサイタスからのバトンを受け取れているといいな
投稿日時:2019/10/02 00:56:36
アンダーの触手がニョルニョル伸びてたのって、寒さのダメージ(壊死?)に対してずっと再生し続けてたってことなのかな
投稿日時:2019/10/02 00:56:34
素晴らしい。美しい最期だった。
投稿日時:2019/10/02 00:55:40
アンダーは自分でも騙されやすいとか言いながら、意外と人を見極める目があるよ
投稿日時:2019/10/02 00:55:26
科学的なことは分からないけど、涙が自分のゼロ旋風の営業で凍ってるのがなんともいえない。。
投稿日時:2019/10/02 00:55:23
コサイタスから見た景色の表現が美しすぎる。アンダーがヘルメットを被ったからヘリオスと見間違えたのか…
投稿日時:2019/10/02 00:55:15
凍りながら語りかけられるの、レコベルに続いて2回目だな…アンダーはこれから戴天党を目指すのかな。
投稿日時:2019/10/02 00:54:28
ヘリオスとシバへの愛溢れる言葉、残酷で美しい景色に涙が出る。末尾の広告にも愛あるよ。批判でなく応援感謝が大戦果の源になる
投稿日時:2019/10/02 00:53:57
鳥肌立った。泣いた。コサイタスにとっては最高の最期だったんだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:53:48
紙書籍おめでとう!!!!!
投稿日時:2019/10/02 00:53:47
コサイタスも逝ってしまった… 超常の世界だと思っていたけど、最近それ以上に無常を描く漫画なのかなと思い直してきたぞ
投稿日時:2019/10/02 00:53:07
ヘリオスが死んでからずっと伝えたかった言葉が一気に溢れ出ていて泣ける。最後がシバへの語りかけなのも家族の絆を感じる。
投稿日時:2019/10/02 00:53:04
「オスカーは年老いた」は治乱興亡にでてくる
投稿日時:2019/10/02 00:52:41
今際の言葉でシバに問いかけるあたりシバに対しても心の氷は溶けてたんだな
投稿日時:2019/10/02 00:52:34
朝日なら綺麗かもしれない 最期の言葉このどことなく自身がない主張がコサイタスなんだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:52:29
コサイタスの死に顔が笑ってて幸せそうでよかった
投稿日時:2019/10/02 00:52:28
トップのリンクからのアクセス数で堕天作戦の評価に繋がるかも。
投稿日時:2019/10/02 00:51:58
面白過ぎるけどこれからの展開が読めないな
投稿日時:2019/10/02 00:51:53
どうしてこんな言葉を選べるんだろう 静かにひたひたと伝わってくる
投稿日時:2019/10/02 00:51:15
最後のコマだけ枠にも氷が、雪が散っているのがなんか好き
投稿日時:2019/10/02 00:51:14
日の光で解凍されそう
投稿日時:2019/10/02 00:50:41
号泣したわwww 思えばここ数ヶ月コサイタスの話でずっと泣いてる気がする(^q^)
投稿日時:2019/10/02 00:50:37
170さん、ビリオンルピーはデノミが起きて出来た単位らしいです。天獄囚徒の串焼き屋で出てきました。
投稿日時:2019/10/02 00:50:34
アンダー……!!ありがとうありがとう! ヘリオスと信じて逝かせてくれた、アンダーの優しさがコサイタスを救ってくれた……
投稿日時:2019/10/02 00:50:01
こころさまが終わるけど月初めの水曜は堕天作戦がある..
投稿日時:2019/10/02 00:49:50
朝日なら綺麗かもしれない …ジーンときた
投稿日時:2019/10/02 00:49:43
神様、いないといいなって言うアンダーの優しさに泣いた
投稿日時:2019/10/02 00:49:27
盲目な崇拝なんて依存的狂信だと軽蔑する。だけどコサイタスの祈る様な狂信は泣くのを耐えてる子供の様で愛おしく感じてしまう。
投稿日時:2019/10/02 00:49:06
ヘリオスを喪って太陽は沈み黄昏からの黎明。ずっと待っていた人との邂逅。本人じゃなかったけど、コサイタスが救われて良かった
投稿日時:2019/10/02 00:48:49
文字が多くて読む気失せる漫画も多いけどこの漫画は全然気にならないよね むしろ文字が多いと嬉しい
投稿日時:2019/10/02 00:48:16
「ビリオンルピー」は「ビリオン/ルピー」ではなくて「ビリオンルピー」という名前の通貨なのかなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:47:41
あまりにも美しい物語に言葉を失う この作品を読ませてくださってありがとうございます……!
投稿日時:2019/10/02 00:47:09
レコベルとコサイタス どんな話してたのかな。やり取りもっと見たかったな
投稿日時:2019/10/02 00:46:48
うおおおおおおおおおおお(;ω;) 泣きました 屈指の名話だと思います
投稿日時:2019/10/02 00:43:46
コサイタス「ヘリオスは太陽のKomachi Angel」 稲葉「やや乱れてYO,SAY」 松本「イェイイェイ♫」
投稿日時:2019/10/02 00:43:26
コサイタスの前に現れたアンダーの神々しさったらもうね
投稿日時:2019/10/02 00:43:01
デザート冷やしていた頃を思うと、ヘリオスと出会ってから孤独でも冷めた人生でも無かったよな
投稿日時:2019/10/02 00:42:10
モノローグのセンスがすごいなこの漫画
投稿日時:2019/10/02 00:41:55
^_^
投稿日時:2019/10/02 00:41:55
トップ絵は周回遅れで裏サンデーでもう一度見られますよ。
投稿日時:2019/10/02 00:41:53
やっぱりピザは最高なんだよなぁ‥
投稿日時:2019/10/02 00:41:37
話の繋がり方が神すぎてブワッてなった心が
投稿日時:2019/10/02 00:41:12
ヘリオス好きすぎんだろ
投稿日時:2019/10/02 00:41:10
嗚咽出るほど泣いた 許されざるというか赦されてはならんことしてるのに、良かったねとしか言葉が浮かばない……
投稿日時:2019/10/02 00:41:06
なんで大量殺戮者がいい人に見えちゃうんだよ、天才じゃないですか 向こうで三人でアイスクリーム食べててくれたら嬉しい
投稿日時:2019/10/02 00:40:42
ヘルメットに書いてある文字、読める人いますか?
投稿日時:2019/10/02 00:40:09
もう作者が納得いくよう好きに描いてほしい。そして正当な評価と対価を得てほしい。そして私は最初から応援してたんだと言いたい
投稿日時:2019/10/02 00:40:06
文学作品 魂に響く
投稿日時:2019/10/02 00:39:59
ト、トップのトップに堕天作戦がぁぁあ!! 私がマンガワン始めて以来初な気がするぅぅう! ありがとう!ありがとう!!!号泣
投稿日時:2019/10/02 00:39:29
コサイタス…地獄を作ったけど、地獄を求めてたわけじゃなかったんだよね…つらい
投稿日時:2019/10/02 00:39:20
てっかく会えたのに。
投稿日時:2019/10/02 00:39:05
タイトルの堕天作戦が嵐で飛んでいくところアニメとか映画みたいだ
投稿日時:2019/10/02 00:38:20
ほんっとうに凄い。言葉もない。
投稿日時:2019/10/02 00:37:11
アンダーがんばった
投稿日時:2019/10/02 00:37:05
厄災そのものの悪人の死に同情するのは悔しいんだが良い死に様でホッとするやら切ないやら、作者が一番えげつないわ!
投稿日時:2019/10/02 00:37:01
コサイタス………尊すぎる… ヘリオスに献上し続けた地獄で生を閉じるのも、最期に誤認でも望む人に出会えてよかったね………
投稿日時:2019/10/02 00:36:40
あのコサイタスが最期に救われた… あれ、目に塩カレー入っちゃったのかな…涙が止まらないや…!!!
投稿日時:2019/10/02 00:36:00
最後にへオリスじゃないけどへオリスに会えて本当に良かった。奪った命は多いがこんなにも惜しいのは何故だろう
投稿日時:2019/10/02 00:35:50
彼にとってはヘリオス(朝日)、シバにとっては彼(夕陽)だけが光だった。悲しいけどそれほどの人がいるのは素敵な事だと思う。
投稿日時:2019/10/02 00:35:35
世界も凍る暗闇から昇る太陽を美しいと感じたことが嬉しくて悲しくて仕方ない 彼にとって太陽は昇るものだったんだな
投稿日時:2019/10/02 00:35:26
この感情はどう表現したらいいのか ただただ素晴らしい
投稿日時:2019/10/02 00:35:21
ちゃんと地獄を太陽に献上出来たんだな…
投稿日時:2019/10/02 00:35:20
最期まで戴天党は良いやつしかいないな
投稿日時:2019/10/02 00:34:58
よし読んだ続きはよ。
投稿日時:2019/10/02 00:34:51
染み入る最期だった…
投稿日時:2019/10/02 00:34:42
泣いてる…
投稿日時:2019/10/02 00:33:57
最期の言葉がシバに向けられたものだったことに救いを感じる 地獄献上はずっと言葉にできない強さがあったな…
投稿日時:2019/10/02 00:33:51
コサイタスいい最後だったな
投稿日時:2019/10/02 00:32:56
アンダー 主人公だな。ほんと主人公だ
投稿日時:2019/10/02 00:32:21
アンダー「これで頭が凹まずに済む」って頭凹まされながら言ってて草
投稿日時:2019/10/02 00:31:57
コサイタスは最後に救われたのかな、、切ない人生だ、、
投稿日時:2019/10/02 00:31:52
いよいよ星が近づいてきたな
投稿日時:2019/10/02 00:31:41
コサイタスほほえんでる?
投稿日時:2019/10/02 00:31:34
悔しいが泣いてしまうわ。最期の言葉がシバに向けた言葉なのがまた
投稿日時:2019/10/02 00:31:29
物語の最初で戦争の惨さに壊れるようなアンダーだからこそ、神様いないといいなと言えたんだろうな…。
投稿日時:2019/10/02 00:31:13
1~4巻ようやく重版かよー!待ってた! おせーんだよ!! これからどんな展開になるんだろうか楽しみ。
投稿日時:2019/10/02 00:30:36
まってました!
投稿日時:2019/10/02 00:29:23
こんな救いが最期にあろうとは…あぁけど悲しいなぁ…ヘリオスが生きてたらどんな未来になっていたのかな…それもみてみたかった
投稿日時:2019/10/02 00:29:04
ヘリオスの物語がこうつながるのか!! なんて緻密な物語設計なんだ
投稿日時:2019/10/02 00:28:27
感情が昂りすぎて鳥肌が止まらない。最高···
投稿日時:2019/10/02 00:28:17
神様はいないといいけど、あの世は有るといいな。 ヘリオスとコサイタスと昔の仲間とでピザ食べれるといいな。
投稿日時:2019/10/02 00:28:04
太陽を拝むような最期はまさにコサイタスの人生そのものって感じで なんというか色々繋がりすぎてヤバいっス!!
投稿日時:2019/10/02 00:27:51
アンダーちゃんと空気読めたね...
投稿日時:2019/10/02 00:26:57
泣いた。ああ泣いたさ。
投稿日時:2019/10/02 00:26:56
ツイッターの告知をチェックしてる読者ばかりじゃないってことを分かってないようだ。
投稿日時:2019/10/02 00:26:42
神様いなきゃいいってアンダーは言うけど ヘリオスがいない天国とヘリオスの待つ地獄ならコサイタスは迷わず地獄を選ぶだろうな
投稿日時:2019/10/02 00:26:23
この章画面が美しくてアニメで見たいと思ってしまう。シバの腕章が総裁の元に戻ってくるのグッときた。
投稿日時:2019/10/02 00:26:10
切ないな…
投稿日時:2019/10/02 00:25:54
本編後の広告は見てない人多いし紙新刊PRは別途必要…今回こそ余裕持って早く告知すると思ったのに相変わらずやる気なさすぎ
投稿日時:2019/10/02 00:25:07
総裁は最後まで、自分は他人と関係を構築できないと思っていた訳で それを、人間関係に恵まれた人生と言ったアンダー 先生天才
投稿日時:2019/10/02 00:23:54
シバの腕章が総裁の元に帰れてよかった アンダーもずいぶん人間の情緒がわかるようになってきたなあ
投稿日時:2019/10/02 00:23:15
美しかった
投稿日時:2019/10/02 00:23:03
アンダーが看取る姿は死神のようであり、アンダーがいう神のようにもみえる
投稿日時:2019/10/02 00:22:59
ヘルメットを脱がなきゃ対面できたのに… でもそれで結果的にコサイタスは救われたのかな
投稿日時:2019/10/02 00:22:49
アンダーの頭をカチ割ったヘルメットのお陰で再生誘導体が出て、さらにヘリオスっぽい髪型に見えたんだね。
投稿日時:2019/10/02 00:22:00
まさに戦略級っ!!強烈だよそして切ない死に方をしやがる、、、
投稿日時:2019/10/02 00:21:51
涙が止まらない。コサイタスは彼なりの救われ方をしたんだね…
投稿日時:2019/10/02 00:20:56
ヘリオスとシバがアンダーの姿を借りてコサイタスを救ってくれた。 コサイタスの魂に平穏あれ。
投稿日時:2019/10/02 00:20:56
戴天党は不滅だ!で涙腺決壊した コサイタスの最期の叫びがどこを取っても切ない… 本人は幸せそうに逝ったけど…
投稿日時:2019/10/02 00:20:24
コサイタスの最期に胸が詰まったところに5巻紙本の広告! …あかん…目から汁が…
投稿日時:2019/10/02 00:20:08
よくわからんキャラだったなぁ、コサイタス。最期まで身内にだけ依怙贔屓って感じで、もう一皮向けてほしかったわ。
投稿日時:2019/10/02 00:20:00
まさかのヘルメットだった。
投稿日時:2019/10/02 00:19:54
おいそれとすぐに感想を言えないような、そんな荘厳ささえ感じさせるコサイタスの死。最後にヘリオスに会えて良かった。
投稿日時:2019/10/02 00:19:41
鳥肌が立った
投稿日時:2019/10/02 00:19:18
6話で最後とは思えない密度だった。そして次は誰の話だろう
投稿日時:2019/10/02 00:19:16
何気なく防具として拾ったヘルメットが、朝日に照らされたシルエットの髪型整えてるの奇跡だな……
投稿日時:2019/10/02 00:18:43
57 ゼロ旋風の序盤っす。コサイタスが地上付近の空気を冷やすと、上空の暖かい空気と対流が発生。これが上昇気流っすね。
投稿日時:2019/10/02 00:18:41
生あるうちに、間に合ってほしかった。
投稿日時:2019/10/02 00:18:24
アンダーは誰かの最期を見届ける役回りなんだなって思う 優しい不死者に想いを託したら安心して逝けるよね
投稿日時:2019/10/02 00:18:23
地獄を献上かぁ 言葉のセンスに震えるわ
投稿日時:2019/10/02 00:17:56
天からの恵みのヘルメット、ヘリオスが上から落としたものだったりして。 頑張ったコサイタスに最後の褒美。
投稿日時:2019/10/02 00:17:06
今回も読みごたえあり!世界観が俺たちを惹き付けるゥ!
投稿日時:2019/10/02 00:16:54
無情にも虚空へ響く声! 偶然か必然か受け取ったのは同じく不死者 幸か不幸かは周りが決めるもんじゃない 本人次第だから
投稿日時:2019/10/02 00:16:30
朝日を美しく感じたのは最後に心が芽生えたからか それとも神々しく登場したアンダーのせいか
投稿日時:2019/10/02 00:16:25
毎話良すぎて困る…………………
投稿日時:2019/10/02 00:16:02
「神様 いないと良いな」 最高だよ。
投稿日時:2019/10/02 00:15:51
なんて美しい地獄
投稿日時:2019/10/02 00:15:05
この一話だけで一本の名作映画を見たような満足感 最後のページ、シーンもモノローグもヤバイっすわ
投稿日時:2019/10/02 00:14:47
ヘルメット…良かったね被ってて… レコベル生きてるの信じないな、そゆとこ現実的だよなあ不死者なのに。
投稿日時:2019/10/02 00:14:44
コサイタスにとってヘリオスは本当に太陽だったんだな
投稿日時:2019/10/02 00:14:30
他者からしたら迷惑な愛情表現だな。
投稿日時:2019/10/02 00:14:24
最後の魔力を振り絞って歩む先に朝日を背負って立つ不死者が現れたらヘリオスだと思っちゃうよね。必然
投稿日時:2019/10/02 00:14:19
夕焼けのきれいさが理解できなかったビルが朝日のきれいさに感動して穏やかな顔で死んで泣けた
投稿日時:2019/10/02 00:13:15
コサイタス、おつかれ
投稿日時:2019/10/02 00:13:03
ヘリオスがいなくなってから死んだように生きていたコサイタスが、最期に生きながら命を燃やす
投稿日時:2019/10/02 00:12:49
星の下で凍って死んだレコベルの名前が、朝日と融ける氷に包まれたアンダーに届くの天才すぎて泣いちゃうんですけど…
投稿日時:2019/10/02 00:12:36
よかったねコサイタス…
投稿日時:2019/10/02 00:12:09
漫画の過去編って基本あんま好きじゃないんだけど、この最期はあの過去編あってこそだよなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:11:59
シバの願いもコサイタスの願いも叶えてくれてありがとう、アンダー
投稿日時:2019/10/02 00:11:39
寝る前に読むんじゃなかった… 泣けて眠気がどっか行ったわ 最期に救われたんだよね?
投稿日時:2019/10/02 00:11:37
紙の単行本発売おめでとう!重版も!!嬉しい!!みんな買いに行こうな!!!!
投稿日時:2019/10/02 00:11:30
2話で錯乱したレコベルに対してそのままにしてくれたじゃん 今回救命措置を諦めたのがなんだかそれを思い出した 優しいよね。
投稿日時:2019/10/02 00:11:27
うわぁぁぁ 言葉が出ない…
投稿日時:2019/10/02 00:10:52
ココは絶対泣くところだから、絶対泣くものかっ!と思っていたのに、どうしても堪え切れなかった……コサイタス、コサイタスゥゥ
投稿日時:2019/10/02 00:10:42
凄すぎるわ。何気ないところが全部繋がっていくのな。
投稿日時:2019/10/02 00:10:41
コサイタスの過去編が長かったぶんこの話は言いようのない感情がこみ上げる
投稿日時:2019/10/02 00:10:38
アンダーが槍を持つときはまるで救世主のように見えるんだよね。モーラを助けた時もそうだったし。
投稿日時:2019/10/02 00:10:12
コサイタスの命を振り絞った念波だ。星まで届いていてもおかしくはないだろうな。 神様、いないといいな。
投稿日時:2019/10/02 00:10:00
自分の人生以上の存在 ヘリオス。
投稿日時:2019/10/02 00:09:45
コサイタスさん、よかった、綺麗に往けた、、、
投稿日時:2019/10/02 00:09:37
何百回でも読み返したい 最高か
投稿日時:2019/10/02 00:09:25
上昇気流の発生が分かんなかった… 空気を押し上げる補助もしたのか?
投稿日時:2019/10/02 00:09:21
最高。毎回映画みたいだ
投稿日時:2019/10/02 00:09:14
あああ
投稿日時:2019/10/02 00:09:00
コサイタス〜〜!虐殺者なんだけど、好きにならざるをえない……
投稿日時:2019/10/02 00:07:55
神様いないといいなって表現。残酷だけど、ここでは優しく聴こえる。いちいち美しいよ。つまり、最高かよ。
投稿日時:2019/10/02 00:07:43
雪道を掻き分けながら想いを伝えるコサイタスに胸が締め付けられた…ヘリオスのこと、本当に大好きだったんだね
投稿日時:2019/10/02 00:07:41
絶対に買います ありがとうございます
投稿日時:2019/10/02 00:07:30
コサイタスのエピソードは最後まで良かった…! 先に逝ったシバにも救いがある良いラストシーン。
投稿日時:2019/10/02 00:07:24
なんとも言い難い。でも悲しいな…。
投稿日時:2019/10/02 00:06:56
泣いたんだけど読み返すと「オスカーは年老いた」がじわじわ来て困る それは放っておいてやれよ
投稿日時:2019/10/02 00:06:55
アンダー優しいなぁ
投稿日時:2019/10/02 00:06:36
5巻単行本告知ページがないや 10/11発売だよ!!
投稿日時:2019/10/02 00:06:14
これが泣かずに読めるか!
投稿日時:2019/10/02 00:05:55
トピック世界展望 【🌪歩く気象兵器、遂に活動を停止】 【被害規模,経済損失,天文学的数字に💸】
投稿日時:2019/10/02 00:05:38
二度読みした コサイタス乙(堕つ)
投稿日時:2019/10/02 00:05:26
最期に報われてよかった。ありがとうございます…
投稿日時:2019/10/02 00:05:26
これほど説得力のある『死ぬほど寒い』を見たことない
投稿日時:2019/10/02 00:05:12
ここまでの積み重ねがずるいよな〜〜悪役の最後じゃあないんだよ!! 次からの新章は時間が一気に進むか?
投稿日時:2019/10/02 00:04:54
8兆7億ビリオンルビー、串焼き何本分だ?
投稿日時:2019/10/02 00:04:20
朝日なら綺麗かもしれないってシバと見た夕焼けもちゃんと心に響いてたんだよな。
投稿日時:2019/10/02 00:04:01
人の死に様にこんなに情緒がある漫画はなかなか無いわ しかしゼロ旋風の被害数、羅列されると相当酷くて驚愕する
投稿日時:2019/10/02 00:03:40
地獄献上、コサイタスの人生全てだ… 最期にヘリオスに会う夢が叶ったんだ、救われたんだと思う
投稿日時:2019/10/02 00:02:59
泣いた…。しかし、最後、単位がビリオンルピーではまったくピンと来ない笑
投稿日時:2019/10/02 00:02:08
幸せな最期だった
投稿日時:2019/10/02 00:01:40
天候も悪ければ硬いものが飛んできて頭を直撃するというダブルミーニングの天気悪いがまさかコサイタスを救うことになるとは
投稿日時:2019/10/02 00:01:38
これでレコベルとアンダーが繋がるのか、、
投稿日時:2019/10/02 00:01:27
シバの腕章が最後コサイタスの手に渡るのがまた・・・友を想い、子を握りしめて旅立った。
投稿日時:2019/10/02 00:01:24
23万って案外少ないなと思ったけど この星の人口的にはパナイ数字なんやろな
投稿日時:2019/10/02 00:00:33
何て静かで穏やかな終わりなのだろう。
投稿日時:2019/10/02 00:00:23
コサイタスが救われてよかった
投稿日時:2019/10/02 00:00:01
通じあわないけど伝わっているんだ ヘリオスの愛はアンダーの優しさが届けてくれたんだ…
投稿日時:2019/10/01 23:59:18
完璧すぎるだろこのマンガ……
投稿日時:2019/10/01 23:59:12
最後にコサイタスが救われたと思えば感無量です。 アンダーには早くレコベルの存在に気付いて欲しい。
投稿日時:2019/10/01 23:58:55
何この漫画ほんとに…脇役を休ませなさすぎでしょ…全員主人公だよ
投稿日時:2019/10/01 23:58:53
ああああアンダーーーー・・・・・・!! ほんと、アンダーの有り様が好きよ!!
投稿日時:2019/10/01 23:58:49
コサイタスとヘリオスの夢はアンダーとレコベルに引き継がれたな
投稿日時:2019/10/01 23:58:05
夜中に号泣してます………最後までモノローグが本当に素敵でした コサイタスもヘリオスも、ほかのみんなも好きです
投稿日時:2019/10/01 23:58:01
やったことや境遇はまさに悲惨そのものであり、万人の災いだった彼は、祝福を受けて歴史の彼方に逝った。神のいないことを願う。
投稿日時:2019/10/01 23:57:45
14p最後のコサイタスの、太陽に、 朝日に灼かれた横顔が美しすぎる…
投稿日時:2019/10/01 23:57:36
太陽への祈りの姿のようだ
投稿日時:2019/10/01 23:56:56
愛してるぜ、は御心に沿わなかったことを赦す言葉 それを受け取りなお地獄を献上することを良しとしたコサイタスが哀しい
投稿日時:2019/10/01 23:56:41
言葉にならない
投稿日時:2019/10/01 23:56:12
ヘルメットがヘリオスヘッドw
投稿日時:2019/10/01 23:55:48
全てがドラマチック、今はそれしか言えない
投稿日時:2019/10/01 23:55:41
ヘルメットでシバ?と思ったけど、そうきたか…!と唸ってしまった
投稿日時:2019/10/01 23:55:33
最後に救われたのか
投稿日時:2019/10/01 23:55:17
泣けるよ‥
投稿日時:2019/10/01 23:54:55
コサイタス…アンダーは間に合ったのか?!魂が救われたならそれでいいのか…悲しい。
投稿日時:2019/10/01 23:54:54
コサイタス・・・彼岸があるのならばヘリオスに俺じゃねーよとか突っ込まれてほしい。シバがいたら朝日なら美しいと伝えて文字数
投稿日時:2019/10/01 23:54:43
言葉にならない
投稿日時:2019/10/01 23:54:37
よかったね、コサイタス
投稿日時:2019/10/01 23:54:09
涙が止まらん
投稿日時:2019/10/01 23:54:03
それでもコサイタスは救われたのだと信じたい
投稿日時:2019/10/01 23:53:54
アンダーが救ってくれた。やっぱり彼が主人公…!
投稿日時:2019/10/01 23:53:43
最終ページの破壊力がすごい
投稿日時:2019/10/01 23:52:40
得たものは