コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/01 13:17:54
ライナーパスかあ…たしかにそっちのほうが時短でシュート出来るけど合わないと地獄
投稿日時:2024/04/21 09:51:13
このライナーパス覚えたらドッチボールで無双できそう
投稿日時:2022/09/19 09:42:18
ライナーパス難しいけど 相手にカットされないかを見極めて 使えたらすごいやつやん
投稿日時:2022/08/12 01:16:19
祥くんが嫌な言い合いがコメ欄で起きてて悲しい
投稿日時:2022/06/06 22:58:07
どんだけゲーメスト好きなんだよ
投稿日時:2022/05/09 21:41:10
ザンギエラ…
投稿日時:2021/10/02 21:20:34
どの話のコメ欄見ててもカバディ軍団居て笑う。やかましいわ。アンチコメとか一番要らんから(笑)
投稿日時:2021/07/28 16:25:09
祥さんたちと出島さんたち、中学時代に戦ったことお互い覚えてるんかな……
投稿日時:2021/06/26 07:32:55
祥くん、今更だけど一人称は私の方が良いな…
投稿日時:2021/06/08 23:13:22
祥さんそろそろかなって思ってたから良かった嬉しい(^-^)/
投稿日時:2021/04/15 22:00:25
ハンドやったことなさそうなやつがなんかコメントでイキってるわw
投稿日時:2021/02/22 07:59:29
守備力じゃなくて攻撃力上げるのか なるほど
投稿日時:2021/02/15 22:06:37
アンチコメントするようなレベルの低い大人たちがたくさんいるの恥ずかしいな もう少し大人になろうよ大人達ww
投稿日時:2021/01/18 21:13:43
ショタ祥可愛すぎんか
投稿日時:2020/12/14 19:17:46
キーパーが上手いと相手の見せ場が減るから守備は上達させないんだろう 可哀想な役回りだわ
投稿日時:2020/11/18 23:52:17
キーパーなら守る方が大事じゃね、、、? そりゃ一朝一夕ではできないけどさ、ライナー性のパスも同じだと思うんだが
投稿日時:2020/11/13 23:59:16
27お前の髪型のほうがキモいと思うwww
投稿日時:2020/11/06 16:33:24
この漫画楽しめないとか人生つまんないだろうなwww
投稿日時:2020/10/23 09:22:02
そーなんだよなー 初めからずっとキーパーほぼザルだし、活躍の場面が無さすぎたからな。 やっと出番か
投稿日時:2020/10/22 08:45:51
アニメ化させよう🍶
投稿日時:2020/07/11 10:17:25
しょう......しょうって読むのか、、やっとわかった!!w覚えとこ.......
投稿日時:2020/07/10 09:33:36
祥くんはすごい好きだからみんな責めないでくれ
投稿日時:2020/06/22 09:06:27
イグナイトパス
投稿日時:2020/06/19 23:26:34
先輩が殻を破るきっかけ! 火鼠にどう変化が訪れるのかワクワクする!
投稿日時:2020/06/03 17:24:54
ザンギエラさんは草 三船さんかっけぇ
投稿日時:2020/04/04 02:32:37
結局、土場垣兄弟対決あっさり終わったし 引退する兄に対する弟の想いとかそういうのも無かったな
投稿日時:2020/03/31 06:39:14
これとる側も相当練習必要なやつだぞ
投稿日時:2020/03/30 11:35:13
ただ守備力を上げるんじゃなくてパス力を上げる展開いいね
投稿日時:2020/03/03 23:37:08
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🎱
投稿日時:2020/03/01 17:44:03
ザンギエラ
投稿日時:2020/02/25 16:32:13
この石段、毎日登り降りしてるの……
投稿日時:2020/01/12 08:55:07
サイコー
投稿日時:2020/01/10 17:29:30
失点を減らす技術を身に付けるんじゃないのか
投稿日時:2020/01/05 12:29:59
ザンギエラとは
投稿日時:2020/01/03 10:45:12
ロングパスってかなり強力だよ。バスケにはブレイクスターターって言葉あるくらいだし。ま、ハンドじゃ違うんかもしれんけど。
投稿日時:2019/12/15 15:57:49
最後に近い大会でパスを極めるとかどないやねん 普段の練習なにしてんの(笑)
投稿日時:2019/12/03 10:19:57
彼らはここまで何してたんだろう 部活動週2とかなんかな たまに合宿してただけで
投稿日時:2019/11/29 12:21:33
ライナーパスがスクリューだからザンギエラなの?
投稿日時:2019/11/16 22:38:58
今ではアンチコメより注意コメの方がうっとうしい(これもうわかんねぇな)
投稿日時:2019/11/13 18:19:08
シャツダセェw
投稿日時:2019/11/09 09:56:52
ザンギエフ
投稿日時:2019/11/08 03:18:03
ザンギュラじゃなくてザンギエラなのすげー気になる…!
投稿日時:2019/11/03 00:50:27
アニメ化お願いします☀️
投稿日時:2019/10/28 16:47:39
速攻でボール前に落としてワンバンでくれって言われても、ダイレクトでくれって言われても、そこに投げるのむずいんだよね〜
投稿日時:2019/10/27 20:10:24
面白いです。
投稿日時:2019/10/26 16:48:46
漫画じゃなくてアンチコメ見に来てる
投稿日時:2019/10/25 22:47:35
ザンギエラが気になって思わず調べてしまった。好きなのかな、ストツー。
投稿日時:2019/10/25 17:33:25
稲葉これ1年からやってるかんな
投稿日時:2019/10/22 07:17:28
ライナーパスめちゃくちゃ練習させられた…真夏に泣きながら速攻練習してたな、でも苦しいのは走ってる皆だと思うと更に辛くて笑
投稿日時:2019/10/21 09:12:47
この手のスポーツでキーパーが優秀すぎると話が作りにくくなるし、 こういう方向で成長させるしかないんだろうなあ
投稿日時:2019/10/20 08:39:54
187.荒らし、悪口・暴言などのコメントは控えてくださいって書いてあるしその理論は変だ
投稿日時:2019/10/20 00:01:19
12 どんな分野にしろ、ちょっとした意識の違いで大きく変わることはざらだと思うんだけどな
投稿日時:2019/10/19 22:29:45
ザンギエラ!(滅びの呪文)
投稿日時:2019/10/18 10:45:06
イグナイトパスで草
投稿日時:2019/10/18 09:37:06
ザンギェラってなんだよ、ザンギュラだろ
投稿日時:2019/10/18 00:51:53
ザンギュラのスーパーウリアッ上やぞ
投稿日時:2019/10/17 19:01:21
ストーリーを読んできてないのに誰?とかシャツが寒いとか、ただの荒らし勢としかお思えないんだよなあ
投稿日時:2019/10/16 21:52:03
頑張って!
投稿日時:2019/10/16 21:43:07
嫌なら読むな勢ってファンじゃないよね 読者も応援Pも減ったら困るのは作者なんだぞ
投稿日時:2019/10/16 09:34:13
稲葉さんって誰? チカって誰?
投稿日時:2019/10/15 23:21:20
ライナーのパスにウダウダ言う奴はキーパーの位置からゴール前の選手の手元にライナーのパス通して言ってください
投稿日時:2019/10/15 19:10:45
えっと、まあ、「いい」展開ではあるのかもしれないけどーー 課題ってそこ?遅くない?
投稿日時:2019/10/15 13:22:18
頑張ってたつもりだけど周りがもっと頑張ってるように見えて、大会中だけど焦りを感じて必死に頑張るのの何が悪い。遅くねーよ。
投稿日時:2019/10/15 07:57:18
Tシャツww
投稿日時:2019/10/14 21:53:15
投稿日時:2019/10/13 22:50:16
こうゆうのは大会前の短期合宿みたいなところでやって欲しいわ
投稿日時:2019/10/13 17:48:05
キーパーはこれが難しいんよ。ライナーで40mって弱肩には厳しい。
投稿日時:2019/10/13 13:17:29
下記の内容のコメントは控えてくださいって書いてあるのみた?悪口控えろって書いてあるんだよ、この漫画読むなら応援しようよ
投稿日時:2019/10/13 12:58:38
みんな頑張って必死に悪いとこ探してんなぁ笑笑
投稿日時:2019/10/13 07:56:46
ザンギエラがザンギエフに見えて本編頭に入ってこない。
投稿日時:2019/10/13 07:50:43
パスよりポストやサイドの距離を詰めることを覚えた方が良いと思う
投稿日時:2019/10/13 03:00:25
文句いうわりに読んでんだw読まなきゃいいじゃん?
投稿日時:2019/10/13 00:45:33
OBの人じんたんみたいだな
投稿日時:2019/10/12 23:54:39
アンチコメはしっかり指摘してるのに擁護コメは嫌なら見るなしかなくて目が覚めたわ。たしかに粗だらけだな
投稿日時:2019/10/12 23:50:23
いいね〜!!
投稿日時:2019/10/12 20:55:51
アンチコメ嫌ならコメント欄見なきゃいいじゃん ほれ、擁護派お得意の嫌なら見るな理論だぞ
投稿日時:2019/10/12 18:39:29
ザンギエラー…
投稿日時:2019/10/12 16:32:32
ライナーのパスって簡単そうに見えてちょっとでも逸れるとコードプレーヤーの速度や体幹のマイナスに繋がるし結構大変なんだよ?
投稿日時:2019/10/12 16:30:40
つまん
投稿日時:2019/10/12 14:53:05
コメント欄ハンド経験者しゃしゃりすぎで草
投稿日時:2019/10/12 14:15:09
今度はキーパーの強化かあ。がんばれ!
投稿日時:2019/10/12 13:43:31
アンチの人もよく読んでるし本質はファンと変わらないよ
投稿日時:2019/10/12 13:08:40
ワンマン速攻でライナーってサイドとしても結構プレッシャー高いけど、決まると楽しいよな
投稿日時:2019/10/12 13:05:10
まじでこの高校生どころか大学生にですらあるまじき髪型が気になってしょうがない
投稿日時:2019/10/12 11:41:45
ザンギュラじゃないのな
投稿日時:2019/10/12 11:32:23
コメ欄が漫画つまらなくしてると思うならコメ欄見るなよwそしたら面白くなるんでしょ?
投稿日時:2019/10/12 08:56:15
ストーリーが面白くない。絵も綺麗だし題材も好きだけどこの展開がずっと続くなら全国大会まで見てられなさそう
投稿日時:2019/10/12 04:38:32
Tシャツは昔からこういうキャラだからね
投稿日時:2019/10/11 23:31:17
恐らくTシャツでウケを狙おうと思ったんだろうけどスベってる。基本的にセンスがない。
投稿日時:2019/10/11 22:43:00
その感覚わかるなあ 前に進む姿勢カッコいい
投稿日時:2019/10/11 22:41:24
今回の展開はいいね
投稿日時:2019/10/11 22:03:51
まず髪切ったら、ボールもうちょい見えるんちゃう笑
投稿日時:2019/10/11 21:46:49
面白い
投稿日時:2019/10/11 21:35:07
ここのコメントがこの漫画をつまらなくしてる
投稿日時:2019/10/11 21:31:38
コメント欄は別に作品が好きな人だけのものじゃないよ。賞賛もコメント、批判もコメント。暴言じゃなければなんでも良い。
投稿日時:2019/10/11 21:29:54
大会期間中だからこそ、元フィールドプレイヤーだった経歴から、今身に付けられる可能性の高い技を教えてくれているのでは?
投稿日時:2019/10/11 20:43:40
キャラ設定崩壊してませんかw
投稿日時:2019/10/11 20:13:13
ここのコメ欄がアンチを無視できず環境悪化させてるのって中学生読者が多いせいと思ってたんだが、もしや小学生もいる?
投稿日時:2019/10/11 20:11:08
俺は野球だけど外野からホームまで速攻でパスするやつをレーザービームって呼んでた
投稿日時:2019/10/11 19:22:35
俺、バスケだけど、ゴール下から速攻のパス出すやつビックサンダーマウンテンって呼んでやってた。
投稿日時:2019/10/11 19:09:07
ザンギエフ? なぜに? センスずれてへんか
投稿日時:2019/10/11 19:07:35
22もうこの漫画読むな
投稿日時:2019/10/11 19:05:11
守備じゃなくて攻撃面を改善するのは盲点だった
投稿日時:2019/10/11 18:53:24
今回のめちゃくちゃ好きなのだ。何が好きって、先の展開が本当に気になる。言っちゃ悪いけど、こういう展開最近なかったよね。
投稿日時:2019/10/11 18:51:31
今更練習…?はぁ…?大会期間中に成長する展開…?漫画あるあるやけどぉぉ…。それは数ある伏線を持って成立するモノであって、
投稿日時:2019/10/11 18:44:41
移動してる人間にライナーのパスって 野球で例えたら、バントして一塁に走ってる打者に対して背中へボールを当てる感じかな?
投稿日時:2019/10/11 18:41:15
パスは上達の余地がある。(失点を減らす余地はない)
投稿日時:2019/10/11 18:09:22
サムネが暗い。
投稿日時:2019/10/11 18:05:44
試合してない方が面白いような
投稿日時:2019/10/11 17:32:30
最後のコマの 稲葉さんよろしくっす! がジワジワくる(笑)
投稿日時:2019/10/11 17:17:12
今まで投げられなかったんすか…
投稿日時:2019/10/11 16:43:33
新しいことやるのが遅すぎる。反省して修正するのはわかる。でももっと前にわかってたことでしょ。なんで今さらなんだよ。
投稿日時:2019/10/11 15:17:06
カバディとこれなんでここまで差がついたんだろう コメントの数からしてこっちがあまり人気ないのがわかる
投稿日時:2019/10/11 14:55:59
133ww121の話全然理解できてなくて草 そんな感じで漫画読んでるからなんも思わないんだろうなー
投稿日時:2019/10/11 14:41:06
いや、普通に今回面白いわ
投稿日時:2019/10/11 14:35:05
なんかアンチコメしてそれに共感し合ってるアンチふつうに気悪くて草
投稿日時:2019/10/11 14:21:37
真剣さが伝わるいいシーンなのに、ザンギエラに全部持っていかれた… ボケはそこに置いたらダメェ!!
投稿日時:2019/10/11 13:56:37
エイトの肉体美まだかなー
投稿日時:2019/10/11 13:54:20
ちょいたしの立夏が良い奴過ぎて
投稿日時:2019/10/11 13:46:09
最後髪型すげーなw
投稿日時:2019/10/11 13:42:59
前回凪が不満顔&今回守備で凪達が目立ってたことに言及→エイトの守備がザル過ぎてやばいパターン来る…?
投稿日時:2019/10/11 13:38:21
ハンドボール投げたことがあるならライナー性のパスが難しいことくらいわかるはずだけどなぁ 批判したいだけの人がいるのは残念
投稿日時:2019/10/11 12:45:10
幼少期のキーパーかわいいじゃん
投稿日時:2019/10/11 12:40:11
もうザンギエラしか見えない
投稿日時:2019/10/11 12:37:03
話がぶつ切り
投稿日時:2019/10/11 12:27:09
刺すパスってやつだーね。目が必要になる
投稿日時:2019/10/11 12:08:30
121 おまえ素振りもしないでいきなり打席入るの? バスケでドリブルワークやらないでいきなり1on1やるの?
投稿日時:2019/10/11 11:53:54
なんか毎回終わり方とはじまり方違うんだよなあ
投稿日時:2019/10/11 11:50:29
ほ、ほら、インハイ優勝目指すチームと違うから…
投稿日時:2019/10/11 10:18:58
あとはもうちょっと絵が上達してくれれば…
投稿日時:2019/10/11 10:01:39
まさかの終わった試合の相手の回想が出たぁww
投稿日時:2019/10/11 09:56:49
神マンガ!!ハンド界のスラムダンク!
投稿日時:2019/10/11 09:28:33
ライナーは大切
投稿日時:2019/10/11 08:48:32
なんかいちいち感に触る展開よな。 それと受け狙ってるTシャツ、それ寒いで
投稿日時:2019/10/11 08:25:02
進行の都合で特訓パートを後回しにされた可哀想な兄ちゃん
投稿日時:2019/10/11 08:18:06
44>ロボホンボケレズ
投稿日時:2019/10/11 08:04:49
パスの練習はいいんだけど、それは他の選手を含めてやらないと本番で取れないと思うんだが。
投稿日時:2019/10/11 07:44:43
遠回しにキーパーの才能は無いと言っている…
投稿日時:2019/10/11 07:36:07
いや…もうちょい守備の技術が知りたいと思います
投稿日時:2019/10/11 07:14:03
ざんぎえら
投稿日時:2019/10/11 07:09:51
止め技磨くのはまだ先の話し?
投稿日時:2019/10/11 06:54:18
鹿毛さんキター!優しい鹿毛さんが大好きです!
投稿日時:2019/10/11 06:45:04
小学生の鹿毛さん可愛いな! 髪型戻せよ!
投稿日時:2019/10/11 06:44:58
フ、じゃないだと!?( ・ิω・ิ)
投稿日時:2019/10/11 06:30:01
普通におもろいやん、どこに不満があるんや
投稿日時:2019/10/11 05:56:06
この漫画、エイトさえいなければもっと快適に読めるんだと思うんだが
投稿日時:2019/10/11 05:20:58
99>コメント欄が不快だから見に来んなって、みんな感想や気持ちを共感しようと来てるだろうにそんなこと言うなよ
投稿日時:2019/10/11 04:40:55
こういう伏線は良いよね
投稿日時:2019/10/11 04:04:42
違います。 ネットでしか意見を言えない残念現代っ子です。
投稿日時:2019/10/11 03:58:24
アンチコメ毎回沸いてて正直に不快なんやけど、そーゆー人なんやから仕方ないか。 アンチは、リアルに楽しいことないんやろな。
投稿日時:2019/10/11 03:29:11
稲葉さんが誰なのか忘れてしまった……OBとかであってる?
投稿日時:2019/10/11 03:21:21
鹿毛さん、縁の下の力持ちポジション頑張れ
投稿日時:2019/10/11 03:11:02
まぁここまで読んできてこの程度の展開じゃアンチにもなるわな
投稿日時:2019/10/11 02:48:21
ザンギエラさんやさしいっす!
投稿日時:2019/10/11 02:23:25
ここで稲葉さん出てくるの激アツすぎる!!
投稿日時:2019/10/11 02:20:44
コメ欄見ると不快になるってやつ。じゃあ見るなよ?
投稿日時:2019/10/11 02:14:42
大会期間中でもちょっとでも勝ち筋作るために付け焼き刃だけど練習するってことは普通にあったよ
投稿日時:2019/10/11 01:58:36
言われてみれば成長してるなこいつら 全然伝わってこなかったけど…
投稿日時:2019/10/11 01:31:22
とりあえず前髪上げるか切って視界広げたら防げる点もあるよ!!
投稿日時:2019/10/11 01:28:58
すげぇ!アンチさんも100話超えてるこの漫画を読んでこんなにも批評してるなんて!作者さん、これからも期待、応援してます
投稿日時:2019/10/11 01:21:32
頑張れ森崎くん!
投稿日時:2019/10/11 01:15:41
このオカマ1ミリも活躍しねーなーってずっと思ってたけどようやく触れられたか
投稿日時:2019/10/11 01:14:04
正直試合より試合間の各選手の成長とか日常の方が面白いんだけど、これはこれでいい…のか…?
投稿日時:2019/10/11 00:53:11
そういえば子安のでかいやつが友達の件で火鼠のメガネにキレてたやつってどーなったんやっけ?
投稿日時:2019/10/11 00:50:39
スーパーウリアッ上を教えてくれよ
投稿日時:2019/10/11 00:46:32
6月でセンターDは正直余裕な部類
投稿日時:2019/10/11 00:45:21
稲葉いつからそんな偉そうに…笑
投稿日時:2019/10/11 00:39:54
とりあえず、送球小僧読もうぜ。
投稿日時:2019/10/11 00:37:39
祥はまともな性格してる! 言い合いとかホントやめて欲しいよね。 熱くなってるとか言って感情コントロール出来てないだけ。
投稿日時:2019/10/11 00:33:14
これってキーパーとして成長したいから守備のアドバイス貰いに行ったんだよね?
投稿日時:2019/10/11 00:32:41
身長が高いからキーパーって中学生レベルならあるが高校生になると頭の良さや、指示出しが出来るとか…必要だろ。
投稿日時:2019/10/11 00:28:36
前髪切って方がかっこいいで
投稿日時:2019/10/11 00:26:27
パスだけ覚えてもシュート止めて速攻のチャンス作れなきゃ使う場面ねぇんだよなぁ
投稿日時:2019/10/11 00:25:06
先読みしたり、更新されてすぐアンチコメ書くヤツはどんだけM体質何だろう?わざわざ嫌いな漫画を読みに来るなんて……
投稿日時:2019/10/11 00:24:52
俗に言うイグ◯イトパス
投稿日時:2019/10/11 00:20:47
>70 大丈夫。ゲーメ世代の俺だけは分かってるぜ!
投稿日時:2019/10/11 00:15:36
手っ取り早く必殺技的な何か
投稿日時:2019/10/11 00:15:13
立夏いいな! 自分の弱点を克服しようと地味な体力作りをする姿はまさにイケメンだわ!
投稿日時:2019/10/11 00:13:43
ライナーパスは憧れ…!
投稿日時:2019/10/11 00:12:59
このパスも主人公がコピーする流れですね わかります
投稿日時:2019/10/11 00:11:54
原作イナバの十八番だ……!火鼠感もっとアゲてきてくれたら嬉しい。どことやっても泥試合にしていこう
投稿日時:2019/10/11 00:11:47
コメント少な
投稿日時:2019/10/11 00:10:42
そんなに叩いてなにが楽しいん 思うのは勝手だからいいけど、楽しんで読んでるやつだっているんだから考えてほしい
投稿日時:2019/10/11 00:10:05
ザンギュラのスーパーウリアッ上
投稿日時:2019/10/11 00:08:50
12 の言う通りだよ
投稿日時:2019/10/11 00:08:00
いやてか、ボンクラキーパーて言われてんのにパス学んでんの草。
投稿日時:2019/10/11 00:07:07
今までライナーパスやってなかったん!?
投稿日時:2019/10/11 00:04:18
急いでるなら電話にしなさい
投稿日時:2019/10/11 00:03:15
悪いところ探して読むのはいい加減やめようや
投稿日時:2019/10/10 23:55:25
合宿中にこのパスを学ばなかったのは祥と皆との熱意の差を表しているのだろう。
投稿日時:2019/10/10 23:53:26
コ○ダってことは愛知の人かな
投稿日時:2019/10/09 21:19:16
この作品を読むまでハンドボールを知らなかったんですがハンドボールを知らなくてもとても面白くいい作品です!更新待ってます!
投稿日時:2019/10/09 20:39:24
ライナーパスもできない高校がまともに戦えるわけない
投稿日時:2019/10/09 17:46:07
楽しい
投稿日時:2019/10/08 21:10:36
そもそもこの漫画のキーパーなんてモブしかいないやん 土場垣と祥さん以外のキーパーで名前とプレーの特徴言える人いる?
投稿日時:2019/10/08 20:26:27
嫌がらせしたいからって他のマンガの名前出すなよ なんでこんなコメント荒れるんだよこのマンガは
投稿日時:2019/10/08 15:33:28
そんなに鹿毛さんを叩くなや うちのキーパーはパス出さなかったわ センターのおれが貰って出てたからどうしても遅れるのに
投稿日時:2019/10/08 00:15:42
あれ、今回の試合で祥さんが決められたシュートってノーマークシュートばっかじゃね?
投稿日時:2019/10/07 03:19:59
原作読んだ時から稲葉くん大好きだったので嬉しいです…!!
投稿日時:2019/10/06 14:24:23
いい展開なんだけど、凪とエイトの不和にしろOBから教わるにしろ練試の時にしとけば試合がもっと盛り上がるだろうに、とは思う
投稿日時:2019/10/06 09:34:35
「手足が長いだけの凡庸なキーパー」にようやく特出した武器が備わるのか。攻撃特化キーパーみたいな個性
投稿日時:2019/10/06 07:19:14
髪型キモいは草
投稿日時:2019/10/05 15:07:35
色々詰め込んでるけど解決しないまま終わるのがこの漫画だよな OBとの練習の時に教わっとけよ笑
投稿日時:2019/10/05 02:36:34
最近顎長くね?
投稿日時:2019/10/05 02:28:50
うちは普通にこの作品すきだけどなー コメントの純粋に楽しんで読めない
投稿日時:2019/10/05 02:09:36
コーチはキーパーの技術的な指導を今まで全くしてこなかったんかな だとしたらかわいそうだな
投稿日時:2019/10/04 22:27:21
元サイドの僕からすると個人的にはキーパーからのライナーよりフルバックからのライナーが好きです、上から目線ですみません。
投稿日時:2019/10/04 21:42:26
ポテト美味しい
投稿日時:2019/10/04 20:33:07
マジでアンチコメするくらいなら読むなよ お前らのせいでこの漫画を楽しみに読んでる人が不快になるわ
投稿日時:2019/10/04 18:44:14
頑張ってください
投稿日時:2019/10/04 17:32:18
オワコンオワコンうるせーよ、いやなら見んな
投稿日時:2019/10/04 15:34:35
いきなり別視点で描かれたら判らない層が一定数いるから掲載済みの場面使い回すなんてありきたりなんだけど…
投稿日時:2019/10/04 10:18:49
パソコンで試合見てるのさ 何個のカメラでどこから撮ってんだよ 作者描くのめんどくさかったんだろ
投稿日時:2019/10/04 10:16:05
ライナーパスは難しいぞ ピンポイントで出さなきゃだし 弾道が低いから敵にバレてたらカットされやすいんだぞ
投稿日時:2019/10/04 08:56:10
ヒーローよりコメント少ないけど看板なのはスポーツ漫画を育てたいからなのかな。スポーツの方が一般にコミックは売れそうだよな
投稿日時:2019/10/04 07:19:48
練習積んでても試合で改めて気づかされる事あるし、そこで少しでも改善努力するのは大事な事やね
投稿日時:2019/10/04 06:54:29
次の対戦チームの対策とかならまだしも付け焼き刃の特訓を大会期間中にやるチームが勝ち進めんの?
投稿日時:2019/10/04 06:04:59
ザンギエフ、ストリートファイターのキャラ。ロシア人プロレスラー。
投稿日時:2019/10/04 05:30:25
ザンギエラって何?これで脳内が埋め尽くされて終わった アプリ閉じて「あれ?どんな内容だっけ?」ってなった
投稿日時:2019/10/04 03:17:28
毎回オ○コンボーイズって言ってるやつらに言ってやりたい お前らのことだよ
投稿日時:2019/10/04 02:12:44
大会で上と改めてぶつかったから思うところがあるんでしょうに。
投稿日時:2019/10/04 01:35:45
ここまでの試合、直前の練習と回想シーンに頼ってる印象
投稿日時:2019/10/04 01:20:11
ハンドボールの漫画が他にない。ただそれだけだ。
投稿日時:2019/10/04 01:09:51
誕生日なのは凪じゃなくてトミタクでは
投稿日時:2019/10/04 00:55:51
煽りwww
投稿日時:2019/10/04 00:51:26
ザンギエラさんは笑ったwww
投稿日時:2019/10/04 00:38:51
ライナーのパスって割と難しいぞ。コントロールよくないと。キーパーだけじゃなくてとる方も練習が必要。
投稿日時:2019/10/04 00:25:35
ここで師弟関係は最高すぎる! 宮口→宙、稲葉→祥ときたし、木村→力彦、ハル→凪とかもあると面白そうだな!!
投稿日時:2019/10/04 00:19:49
この漫画コメント禁止にならないかな
投稿日時:2019/10/04 00:17:41
あと2試合しかないってかなり終盤だな。
投稿日時:2019/10/04 00:05:57
最後のザンギエラさんは草
投稿日時:2019/10/04 00:03:21
稲葉のロングパスを受け継ぐ展開熱いな!!祥さんの成長楽しみです!!!
投稿日時:2019/10/04 00:02:34
更新が隔週火曜になってるな。来週は金曜だけど、その次から変わるんだろうか
投稿日時:2019/10/04 00:00:30
ライナーパスってキーパーなら出来て当たり前じゃなきゃいけないのでは……?
投稿日時:2019/10/03 23:58:02
凪誕生日おめでとう!!
投稿日時:2019/10/03 23:56:11
稲葉らロングパスが得意だったはず。
投稿日時:2019/10/03 23:54:21
いーね!こういう試合後の話!回想も日常回でがんがんみたいです!
投稿日時:2019/10/03 23:53:51
え?送球小僧でまんま見たぞ OB先輩の技継承とかアツすぎない?
作品コメント
コメントはアプリ「マンガワン」アプリから引用しています。
投稿したい方はアプリから書き込めます。
投稿日時:2025/02/01 13:17:54
ライナーパスかあ…たしかにそっちのほうが時短でシュート出来るけど合わないと地獄
投稿日時:2024/04/21 09:51:13
このライナーパス覚えたらドッチボールで無双できそう
投稿日時:2022/09/19 09:42:18
ライナーパス難しいけど 相手にカットされないかを見極めて 使えたらすごいやつやん
投稿日時:2022/08/12 01:16:19
祥くんが嫌な言い合いがコメ欄で起きてて悲しい
投稿日時:2022/06/06 22:58:07
どんだけゲーメスト好きなんだよ
投稿日時:2022/05/09 21:41:10
ザンギエラ…
投稿日時:2021/10/02 21:20:34
どの話のコメ欄見ててもカバディ軍団居て笑う。やかましいわ。アンチコメとか一番要らんから(笑)
投稿日時:2021/07/28 16:25:09
祥さんたちと出島さんたち、中学時代に戦ったことお互い覚えてるんかな……
投稿日時:2021/06/26 07:32:55
祥くん、今更だけど一人称は私の方が良いな…
投稿日時:2021/06/08 23:13:22
祥さんそろそろかなって思ってたから良かった嬉しい(^-^)/
投稿日時:2021/04/15 22:00:25
ハンドやったことなさそうなやつがなんかコメントでイキってるわw
投稿日時:2021/02/22 07:59:29
守備力じゃなくて攻撃力上げるのか なるほど
投稿日時:2021/02/15 22:06:37
アンチコメントするようなレベルの低い大人たちがたくさんいるの恥ずかしいな もう少し大人になろうよ大人達ww
投稿日時:2021/01/18 21:13:43
ショタ祥可愛すぎんか
投稿日時:2020/12/14 19:17:46
キーパーが上手いと相手の見せ場が減るから守備は上達させないんだろう 可哀想な役回りだわ
投稿日時:2020/11/18 23:52:17
キーパーなら守る方が大事じゃね、、、? そりゃ一朝一夕ではできないけどさ、ライナー性のパスも同じだと思うんだが
投稿日時:2020/11/13 23:59:16
27お前の髪型のほうがキモいと思うwww
投稿日時:2020/11/06 16:33:24
この漫画楽しめないとか人生つまんないだろうなwww
投稿日時:2020/10/23 09:22:02
そーなんだよなー 初めからずっとキーパーほぼザルだし、活躍の場面が無さすぎたからな。 やっと出番か
投稿日時:2020/10/22 08:45:51
アニメ化させよう🍶
投稿日時:2020/07/11 10:17:25
しょう......しょうって読むのか、、やっとわかった!!w覚えとこ.......
投稿日時:2020/07/10 09:33:36
祥くんはすごい好きだからみんな責めないでくれ
投稿日時:2020/06/22 09:06:27
イグナイトパス
投稿日時:2020/06/19 23:26:34
先輩が殻を破るきっかけ! 火鼠にどう変化が訪れるのかワクワクする!
投稿日時:2020/06/03 17:24:54
ザンギエラさんは草 三船さんかっけぇ
投稿日時:2020/04/04 02:32:37
結局、土場垣兄弟対決あっさり終わったし 引退する兄に対する弟の想いとかそういうのも無かったな
投稿日時:2020/03/31 06:39:14
これとる側も相当練習必要なやつだぞ
投稿日時:2020/03/30 11:35:13
ただ守備力を上げるんじゃなくてパス力を上げる展開いいね
投稿日時:2020/03/03 23:37:08
気まぐれコンセプトを、マンガワンで読めるようにしてください🎱
投稿日時:2020/03/01 17:44:03
ザンギエラ
投稿日時:2020/02/25 16:32:13
この石段、毎日登り降りしてるの……
投稿日時:2020/01/12 08:55:07
サイコー
投稿日時:2020/01/10 17:29:30
失点を減らす技術を身に付けるんじゃないのか
投稿日時:2020/01/05 12:29:59
ザンギエラとは
投稿日時:2020/01/03 10:45:12
ロングパスってかなり強力だよ。バスケにはブレイクスターターって言葉あるくらいだし。ま、ハンドじゃ違うんかもしれんけど。
投稿日時:2019/12/15 15:57:49
最後に近い大会でパスを極めるとかどないやねん 普段の練習なにしてんの(笑)
投稿日時:2019/12/03 10:19:57
彼らはここまで何してたんだろう 部活動週2とかなんかな たまに合宿してただけで
投稿日時:2019/11/29 12:21:33
ライナーパスがスクリューだからザンギエラなの?
投稿日時:2019/11/16 22:38:58
今ではアンチコメより注意コメの方がうっとうしい(これもうわかんねぇな)
投稿日時:2019/11/13 18:19:08
シャツダセェw
投稿日時:2019/11/09 09:56:52
ザンギエフ
投稿日時:2019/11/08 03:18:03
ザンギュラじゃなくてザンギエラなのすげー気になる…!
投稿日時:2019/11/03 00:50:27
アニメ化お願いします☀️
投稿日時:2019/10/28 16:47:39
速攻でボール前に落としてワンバンでくれって言われても、ダイレクトでくれって言われても、そこに投げるのむずいんだよね〜
投稿日時:2019/10/27 20:10:24
面白いです。
投稿日時:2019/10/26 16:48:46
漫画じゃなくてアンチコメ見に来てる
投稿日時:2019/10/25 22:47:35
ザンギエラが気になって思わず調べてしまった。好きなのかな、ストツー。
投稿日時:2019/10/25 17:33:25
稲葉これ1年からやってるかんな
投稿日時:2019/10/22 07:17:28
ライナーパスめちゃくちゃ練習させられた…真夏に泣きながら速攻練習してたな、でも苦しいのは走ってる皆だと思うと更に辛くて笑
投稿日時:2019/10/21 09:12:47
この手のスポーツでキーパーが優秀すぎると話が作りにくくなるし、 こういう方向で成長させるしかないんだろうなあ
投稿日時:2019/10/20 08:39:54
187.荒らし、悪口・暴言などのコメントは控えてくださいって書いてあるしその理論は変だ
投稿日時:2019/10/20 00:01:19
12 どんな分野にしろ、ちょっとした意識の違いで大きく変わることはざらだと思うんだけどな
投稿日時:2019/10/19 22:29:45
ザンギエラ!(滅びの呪文)
投稿日時:2019/10/18 10:45:06
イグナイトパスで草
投稿日時:2019/10/18 09:37:06
ザンギェラってなんだよ、ザンギュラだろ
投稿日時:2019/10/18 00:51:53
ザンギュラのスーパーウリアッ上やぞ
投稿日時:2019/10/17 19:01:21
ストーリーを読んできてないのに誰?とかシャツが寒いとか、ただの荒らし勢としかお思えないんだよなあ
投稿日時:2019/10/16 21:52:03
頑張って!
投稿日時:2019/10/16 21:43:07
嫌なら読むな勢ってファンじゃないよね 読者も応援Pも減ったら困るのは作者なんだぞ
投稿日時:2019/10/16 09:34:13
稲葉さんって誰? チカって誰?
投稿日時:2019/10/15 23:21:20
ライナーのパスにウダウダ言う奴はキーパーの位置からゴール前の選手の手元にライナーのパス通して言ってください
投稿日時:2019/10/15 19:10:45
えっと、まあ、「いい」展開ではあるのかもしれないけどーー 課題ってそこ?遅くない?
投稿日時:2019/10/15 13:22:18
頑張ってたつもりだけど周りがもっと頑張ってるように見えて、大会中だけど焦りを感じて必死に頑張るのの何が悪い。遅くねーよ。
投稿日時:2019/10/15 07:57:18
Tシャツww
投稿日時:2019/10/14 21:53:15
ザンギエラ
投稿日時:2019/10/13 22:50:16
こうゆうのは大会前の短期合宿みたいなところでやって欲しいわ
投稿日時:2019/10/13 17:48:05
キーパーはこれが難しいんよ。ライナーで40mって弱肩には厳しい。
投稿日時:2019/10/13 13:17:29
下記の内容のコメントは控えてくださいって書いてあるのみた?悪口控えろって書いてあるんだよ、この漫画読むなら応援しようよ
投稿日時:2019/10/13 12:58:38
みんな頑張って必死に悪いとこ探してんなぁ笑笑
投稿日時:2019/10/13 07:56:46
ザンギエラがザンギエフに見えて本編頭に入ってこない。
投稿日時:2019/10/13 07:50:43
パスよりポストやサイドの距離を詰めることを覚えた方が良いと思う
投稿日時:2019/10/13 03:00:25
文句いうわりに読んでんだw読まなきゃいいじゃん?
投稿日時:2019/10/13 00:45:33
OBの人じんたんみたいだな
投稿日時:2019/10/12 23:54:39
アンチコメはしっかり指摘してるのに擁護コメは嫌なら見るなしかなくて目が覚めたわ。たしかに粗だらけだな
投稿日時:2019/10/12 23:50:23
いいね〜!!
投稿日時:2019/10/12 20:55:51
アンチコメ嫌ならコメント欄見なきゃいいじゃん ほれ、擁護派お得意の嫌なら見るな理論だぞ
投稿日時:2019/10/12 18:39:29
ザンギエラー…
投稿日時:2019/10/12 16:32:32
ライナーのパスって簡単そうに見えてちょっとでも逸れるとコードプレーヤーの速度や体幹のマイナスに繋がるし結構大変なんだよ?
投稿日時:2019/10/12 16:30:40
つまん
投稿日時:2019/10/12 14:53:05
コメント欄ハンド経験者しゃしゃりすぎで草
投稿日時:2019/10/12 14:15:09
今度はキーパーの強化かあ。がんばれ!
投稿日時:2019/10/12 13:43:31
アンチの人もよく読んでるし本質はファンと変わらないよ
投稿日時:2019/10/12 13:08:40
ワンマン速攻でライナーってサイドとしても結構プレッシャー高いけど、決まると楽しいよな
投稿日時:2019/10/12 13:05:10
まじでこの高校生どころか大学生にですらあるまじき髪型が気になってしょうがない
投稿日時:2019/10/12 11:41:45
ザンギュラじゃないのな
投稿日時:2019/10/12 11:32:23
コメ欄が漫画つまらなくしてると思うならコメ欄見るなよwそしたら面白くなるんでしょ?
投稿日時:2019/10/12 08:56:15
ストーリーが面白くない。絵も綺麗だし題材も好きだけどこの展開がずっと続くなら全国大会まで見てられなさそう
投稿日時:2019/10/12 04:38:32
Tシャツは昔からこういうキャラだからね
投稿日時:2019/10/11 23:31:17
恐らくTシャツでウケを狙おうと思ったんだろうけどスベってる。基本的にセンスがない。
投稿日時:2019/10/11 22:43:00
その感覚わかるなあ 前に進む姿勢カッコいい
投稿日時:2019/10/11 22:41:24
今回の展開はいいね
投稿日時:2019/10/11 22:03:51
まず髪切ったら、ボールもうちょい見えるんちゃう笑
投稿日時:2019/10/11 21:46:49
面白い
投稿日時:2019/10/11 21:35:07
ここのコメントがこの漫画をつまらなくしてる
投稿日時:2019/10/11 21:31:38
コメント欄は別に作品が好きな人だけのものじゃないよ。賞賛もコメント、批判もコメント。暴言じゃなければなんでも良い。
投稿日時:2019/10/11 21:29:54
大会期間中だからこそ、元フィールドプレイヤーだった経歴から、今身に付けられる可能性の高い技を教えてくれているのでは?
投稿日時:2019/10/11 20:43:40
キャラ設定崩壊してませんかw
投稿日時:2019/10/11 20:13:13
ここのコメ欄がアンチを無視できず環境悪化させてるのって中学生読者が多いせいと思ってたんだが、もしや小学生もいる?
投稿日時:2019/10/11 20:11:08
俺は野球だけど外野からホームまで速攻でパスするやつをレーザービームって呼んでた
投稿日時:2019/10/11 19:22:35
俺、バスケだけど、ゴール下から速攻のパス出すやつビックサンダーマウンテンって呼んでやってた。
投稿日時:2019/10/11 19:09:07
ザンギエフ? なぜに? センスずれてへんか
投稿日時:2019/10/11 19:07:35
22もうこの漫画読むな
投稿日時:2019/10/11 19:05:11
守備じゃなくて攻撃面を改善するのは盲点だった
投稿日時:2019/10/11 18:53:24
今回のめちゃくちゃ好きなのだ。何が好きって、先の展開が本当に気になる。言っちゃ悪いけど、こういう展開最近なかったよね。
投稿日時:2019/10/11 18:51:31
今更練習…?はぁ…?大会期間中に成長する展開…?漫画あるあるやけどぉぉ…。それは数ある伏線を持って成立するモノであって、
投稿日時:2019/10/11 18:44:41
移動してる人間にライナーのパスって 野球で例えたら、バントして一塁に走ってる打者に対して背中へボールを当てる感じかな?
投稿日時:2019/10/11 18:41:15
パスは上達の余地がある。(失点を減らす余地はない)
投稿日時:2019/10/11 18:09:22
サムネが暗い。
投稿日時:2019/10/11 18:05:44
試合してない方が面白いような
投稿日時:2019/10/11 17:32:30
最後のコマの 稲葉さんよろしくっす! がジワジワくる(笑)
投稿日時:2019/10/11 17:17:12
今まで投げられなかったんすか…
投稿日時:2019/10/11 16:43:33
新しいことやるのが遅すぎる。反省して修正するのはわかる。でももっと前にわかってたことでしょ。なんで今さらなんだよ。
投稿日時:2019/10/11 15:17:06
カバディとこれなんでここまで差がついたんだろう コメントの数からしてこっちがあまり人気ないのがわかる
投稿日時:2019/10/11 14:55:59
133ww121の話全然理解できてなくて草 そんな感じで漫画読んでるからなんも思わないんだろうなー
投稿日時:2019/10/11 14:41:06
いや、普通に今回面白いわ
投稿日時:2019/10/11 14:35:05
なんかアンチコメしてそれに共感し合ってるアンチふつうに気悪くて草
投稿日時:2019/10/11 14:21:37
真剣さが伝わるいいシーンなのに、ザンギエラに全部持っていかれた… ボケはそこに置いたらダメェ!!
投稿日時:2019/10/11 13:56:37
エイトの肉体美まだかなー
投稿日時:2019/10/11 13:54:20
ちょいたしの立夏が良い奴過ぎて
投稿日時:2019/10/11 13:46:09
最後髪型すげーなw
投稿日時:2019/10/11 13:42:59
前回凪が不満顔&今回守備で凪達が目立ってたことに言及→エイトの守備がザル過ぎてやばいパターン来る…?
投稿日時:2019/10/11 13:38:21
ハンドボール投げたことがあるならライナー性のパスが難しいことくらいわかるはずだけどなぁ 批判したいだけの人がいるのは残念
投稿日時:2019/10/11 12:45:10
幼少期のキーパーかわいいじゃん
投稿日時:2019/10/11 12:40:11
もうザンギエラしか見えない
投稿日時:2019/10/11 12:37:03
話がぶつ切り
投稿日時:2019/10/11 12:27:09
刺すパスってやつだーね。目が必要になる
投稿日時:2019/10/11 12:08:30
121 おまえ素振りもしないでいきなり打席入るの? バスケでドリブルワークやらないでいきなり1on1やるの?
投稿日時:2019/10/11 11:53:54
なんか毎回終わり方とはじまり方違うんだよなあ
投稿日時:2019/10/11 11:50:29
ほ、ほら、インハイ優勝目指すチームと違うから…
投稿日時:2019/10/11 10:18:58
あとはもうちょっと絵が上達してくれれば…
投稿日時:2019/10/11 10:01:39
まさかの終わった試合の相手の回想が出たぁww
投稿日時:2019/10/11 09:56:49
神マンガ!!ハンド界のスラムダンク!
投稿日時:2019/10/11 09:28:33
ライナーは大切
投稿日時:2019/10/11 08:48:32
なんかいちいち感に触る展開よな。 それと受け狙ってるTシャツ、それ寒いで
投稿日時:2019/10/11 08:25:02
進行の都合で特訓パートを後回しにされた可哀想な兄ちゃん
投稿日時:2019/10/11 08:18:06
44>ロボホンボケレズ
投稿日時:2019/10/11 08:04:49
パスの練習はいいんだけど、それは他の選手を含めてやらないと本番で取れないと思うんだが。
投稿日時:2019/10/11 07:44:43
遠回しにキーパーの才能は無いと言っている…
投稿日時:2019/10/11 07:36:07
いや…もうちょい守備の技術が知りたいと思います
投稿日時:2019/10/11 07:14:03
ざんぎえら
投稿日時:2019/10/11 07:09:51
止め技磨くのはまだ先の話し?
投稿日時:2019/10/11 06:54:18
鹿毛さんキター!優しい鹿毛さんが大好きです!
投稿日時:2019/10/11 06:45:04
小学生の鹿毛さん可愛いな! 髪型戻せよ!
投稿日時:2019/10/11 06:44:58
フ、じゃないだと!?( ・ิω・ิ)
投稿日時:2019/10/11 06:30:01
普通におもろいやん、どこに不満があるんや
投稿日時:2019/10/11 05:56:06
この漫画、エイトさえいなければもっと快適に読めるんだと思うんだが
投稿日時:2019/10/11 05:20:58
99>コメント欄が不快だから見に来んなって、みんな感想や気持ちを共感しようと来てるだろうにそんなこと言うなよ
投稿日時:2019/10/11 04:40:55
こういう伏線は良いよね
投稿日時:2019/10/11 04:04:42
違います。 ネットでしか意見を言えない残念現代っ子です。
投稿日時:2019/10/11 03:58:24
アンチコメ毎回沸いてて正直に不快なんやけど、そーゆー人なんやから仕方ないか。 アンチは、リアルに楽しいことないんやろな。
投稿日時:2019/10/11 03:29:11
稲葉さんが誰なのか忘れてしまった……OBとかであってる?
投稿日時:2019/10/11 03:21:21
鹿毛さん、縁の下の力持ちポジション頑張れ
投稿日時:2019/10/11 03:11:02
まぁここまで読んできてこの程度の展開じゃアンチにもなるわな
投稿日時:2019/10/11 02:48:21
ザンギエラさんやさしいっす!
投稿日時:2019/10/11 02:23:25
ここで稲葉さん出てくるの激アツすぎる!!
投稿日時:2019/10/11 02:20:44
コメ欄見ると不快になるってやつ。じゃあ見るなよ?
投稿日時:2019/10/11 02:14:42
大会期間中でもちょっとでも勝ち筋作るために付け焼き刃だけど練習するってことは普通にあったよ
投稿日時:2019/10/11 01:58:36
言われてみれば成長してるなこいつら 全然伝わってこなかったけど…
投稿日時:2019/10/11 01:31:22
とりあえず前髪上げるか切って視界広げたら防げる点もあるよ!!
投稿日時:2019/10/11 01:28:58
すげぇ!アンチさんも100話超えてるこの漫画を読んでこんなにも批評してるなんて!作者さん、これからも期待、応援してます
投稿日時:2019/10/11 01:21:32
頑張れ森崎くん!
投稿日時:2019/10/11 01:15:41
このオカマ1ミリも活躍しねーなーってずっと思ってたけどようやく触れられたか
投稿日時:2019/10/11 01:14:04
正直試合より試合間の各選手の成長とか日常の方が面白いんだけど、これはこれでいい…のか…?
投稿日時:2019/10/11 00:53:11
そういえば子安のでかいやつが友達の件で火鼠のメガネにキレてたやつってどーなったんやっけ?
投稿日時:2019/10/11 00:50:39
スーパーウリアッ上を教えてくれよ
投稿日時:2019/10/11 00:46:32
6月でセンターDは正直余裕な部類
投稿日時:2019/10/11 00:45:21
稲葉いつからそんな偉そうに…笑
投稿日時:2019/10/11 00:39:54
とりあえず、送球小僧読もうぜ。
投稿日時:2019/10/11 00:37:39
祥はまともな性格してる! 言い合いとかホントやめて欲しいよね。 熱くなってるとか言って感情コントロール出来てないだけ。
投稿日時:2019/10/11 00:33:14
これってキーパーとして成長したいから守備のアドバイス貰いに行ったんだよね?
投稿日時:2019/10/11 00:32:41
身長が高いからキーパーって中学生レベルならあるが高校生になると頭の良さや、指示出しが出来るとか…必要だろ。
投稿日時:2019/10/11 00:28:36
前髪切って方がかっこいいで
投稿日時:2019/10/11 00:26:27
パスだけ覚えてもシュート止めて速攻のチャンス作れなきゃ使う場面ねぇんだよなぁ
投稿日時:2019/10/11 00:25:06
先読みしたり、更新されてすぐアンチコメ書くヤツはどんだけM体質何だろう?わざわざ嫌いな漫画を読みに来るなんて……
投稿日時:2019/10/11 00:24:52
俗に言うイグ◯イトパス
投稿日時:2019/10/11 00:20:47
>70 大丈夫。ゲーメ世代の俺だけは分かってるぜ!
投稿日時:2019/10/11 00:15:36
手っ取り早く必殺技的な何か
投稿日時:2019/10/11 00:15:13
立夏いいな! 自分の弱点を克服しようと地味な体力作りをする姿はまさにイケメンだわ!
投稿日時:2019/10/11 00:13:43
ライナーパスは憧れ…!
投稿日時:2019/10/11 00:12:59
このパスも主人公がコピーする流れですね わかります
投稿日時:2019/10/11 00:11:54
原作イナバの十八番だ……!火鼠感もっとアゲてきてくれたら嬉しい。どことやっても泥試合にしていこう
投稿日時:2019/10/11 00:11:47
コメント少な
投稿日時:2019/10/11 00:10:42
そんなに叩いてなにが楽しいん 思うのは勝手だからいいけど、楽しんで読んでるやつだっているんだから考えてほしい
投稿日時:2019/10/11 00:10:05
ザンギュラのスーパーウリアッ上
投稿日時:2019/10/11 00:08:50
12 の言う通りだよ
投稿日時:2019/10/11 00:08:00
いやてか、ボンクラキーパーて言われてんのにパス学んでんの草。
投稿日時:2019/10/11 00:07:07
今までライナーパスやってなかったん!?
投稿日時:2019/10/11 00:04:18
急いでるなら電話にしなさい
投稿日時:2019/10/11 00:03:15
悪いところ探して読むのはいい加減やめようや
投稿日時:2019/10/10 23:55:25
合宿中にこのパスを学ばなかったのは祥と皆との熱意の差を表しているのだろう。
投稿日時:2019/10/10 23:53:26
コ○ダってことは愛知の人かな
投稿日時:2019/10/09 21:19:16
この作品を読むまでハンドボールを知らなかったんですがハンドボールを知らなくてもとても面白くいい作品です!更新待ってます!
投稿日時:2019/10/09 20:39:24
ライナーパスもできない高校がまともに戦えるわけない
投稿日時:2019/10/09 17:46:07
楽しい
投稿日時:2019/10/08 21:10:36
そもそもこの漫画のキーパーなんてモブしかいないやん 土場垣と祥さん以外のキーパーで名前とプレーの特徴言える人いる?
投稿日時:2019/10/08 20:26:27
嫌がらせしたいからって他のマンガの名前出すなよ なんでこんなコメント荒れるんだよこのマンガは
投稿日時:2019/10/08 15:33:28
そんなに鹿毛さんを叩くなや うちのキーパーはパス出さなかったわ センターのおれが貰って出てたからどうしても遅れるのに
投稿日時:2019/10/08 00:15:42
あれ、今回の試合で祥さんが決められたシュートってノーマークシュートばっかじゃね?
投稿日時:2019/10/07 03:19:59
原作読んだ時から稲葉くん大好きだったので嬉しいです…!!
投稿日時:2019/10/06 14:24:23
いい展開なんだけど、凪とエイトの不和にしろOBから教わるにしろ練試の時にしとけば試合がもっと盛り上がるだろうに、とは思う
投稿日時:2019/10/06 09:34:35
「手足が長いだけの凡庸なキーパー」にようやく特出した武器が備わるのか。攻撃特化キーパーみたいな個性
投稿日時:2019/10/06 07:19:14
髪型キモいは草
投稿日時:2019/10/05 15:07:35
色々詰め込んでるけど解決しないまま終わるのがこの漫画だよな OBとの練習の時に教わっとけよ笑
投稿日時:2019/10/05 02:36:34
最近顎長くね?
投稿日時:2019/10/05 02:28:50
うちは普通にこの作品すきだけどなー コメントの純粋に楽しんで読めない
投稿日時:2019/10/05 02:09:36
コーチはキーパーの技術的な指導を今まで全くしてこなかったんかな だとしたらかわいそうだな
投稿日時:2019/10/04 22:27:21
元サイドの僕からすると個人的にはキーパーからのライナーよりフルバックからのライナーが好きです、上から目線ですみません。
投稿日時:2019/10/04 21:42:26
ポテト美味しい
投稿日時:2019/10/04 20:33:07
マジでアンチコメするくらいなら読むなよ お前らのせいでこの漫画を楽しみに読んでる人が不快になるわ
投稿日時:2019/10/04 18:44:14
頑張ってください
投稿日時:2019/10/04 17:32:18
オワコンオワコンうるせーよ、いやなら見んな
投稿日時:2019/10/04 15:34:35
いきなり別視点で描かれたら判らない層が一定数いるから掲載済みの場面使い回すなんてありきたりなんだけど…
投稿日時:2019/10/04 10:18:49
パソコンで試合見てるのさ 何個のカメラでどこから撮ってんだよ 作者描くのめんどくさかったんだろ
投稿日時:2019/10/04 10:16:05
ライナーパスは難しいぞ ピンポイントで出さなきゃだし 弾道が低いから敵にバレてたらカットされやすいんだぞ
投稿日時:2019/10/04 08:56:10
ヒーローよりコメント少ないけど看板なのはスポーツ漫画を育てたいからなのかな。スポーツの方が一般にコミックは売れそうだよな
投稿日時:2019/10/04 07:19:48
練習積んでても試合で改めて気づかされる事あるし、そこで少しでも改善努力するのは大事な事やね
投稿日時:2019/10/04 06:54:29
次の対戦チームの対策とかならまだしも付け焼き刃の特訓を大会期間中にやるチームが勝ち進めんの?
投稿日時:2019/10/04 06:04:59
ザンギエフ、ストリートファイターのキャラ。ロシア人プロレスラー。
投稿日時:2019/10/04 05:30:25
ザンギエラって何?これで脳内が埋め尽くされて終わった アプリ閉じて「あれ?どんな内容だっけ?」ってなった
投稿日時:2019/10/04 03:17:28
毎回オ○コンボーイズって言ってるやつらに言ってやりたい お前らのことだよ
投稿日時:2019/10/04 02:12:44
大会で上と改めてぶつかったから思うところがあるんでしょうに。
投稿日時:2019/10/04 01:35:45
ここまでの試合、直前の練習と回想シーンに頼ってる印象
投稿日時:2019/10/04 01:20:11
ハンドボールの漫画が他にない。ただそれだけだ。
投稿日時:2019/10/04 01:09:51
誕生日なのは凪じゃなくてトミタクでは
投稿日時:2019/10/04 00:55:51
煽りwww
投稿日時:2019/10/04 00:51:26
ザンギエラさんは笑ったwww
投稿日時:2019/10/04 00:38:51
ライナーのパスって割と難しいぞ。コントロールよくないと。キーパーだけじゃなくてとる方も練習が必要。
投稿日時:2019/10/04 00:25:35
ここで師弟関係は最高すぎる! 宮口→宙、稲葉→祥ときたし、木村→力彦、ハル→凪とかもあると面白そうだな!!
投稿日時:2019/10/04 00:19:49
この漫画コメント禁止にならないかな
投稿日時:2019/10/04 00:17:41
あと2試合しかないってかなり終盤だな。
投稿日時:2019/10/04 00:05:57
最後のザンギエラさんは草
投稿日時:2019/10/04 00:03:21
稲葉のロングパスを受け継ぐ展開熱いな!!祥さんの成長楽しみです!!!
投稿日時:2019/10/04 00:02:34
更新が隔週火曜になってるな。来週は金曜だけど、その次から変わるんだろうか
投稿日時:2019/10/04 00:00:30
ライナーパスってキーパーなら出来て当たり前じゃなきゃいけないのでは……?
投稿日時:2019/10/03 23:58:02
凪誕生日おめでとう!!
投稿日時:2019/10/03 23:56:11
稲葉らロングパスが得意だったはず。
投稿日時:2019/10/03 23:54:21
いーね!こういう試合後の話!回想も日常回でがんがんみたいです!
投稿日時:2019/10/03 23:53:51
え?送球小僧でまんま見たぞ OB先輩の技継承とかアツすぎない?